機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#197】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはガンダム00全般のキットについて語るスレです。
アニメの感想、批評、妄想は新シャア専用に書きましょう(厳守!!)。
http://mamono.2ch.net/shar/

他作品を貶めるレス、それに対しての返答は控えましょう。
反応する人も荒らしとみなされます。

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。


前スレ
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#195】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1239520519/


出荷予定表
ttp://bandai-hobby.net/schedule/index.html

機動戦士ガンダム00 2ch模型板 画像掲示板 (※画像直リン厳禁)
ttp://board.sweetnote.com/gundam002nd/

ガンダム00/2ch模型板うpろだ(※画像直リン厳禁)
ttp://www.sweetnote.com/site/gundam00/
2HG名無しさん:2009/04/22(水) 23:21:12 ID:rDkPHg6x
前スレ
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#196】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1239945299/

訂正

スレ立ても満足にできなくてごめんなさい愚民ども
3HG名無しさん:2009/04/22(水) 23:24:58 ID:NlC8zviH
前スレにてGENOウィルス・感染した場合の対処法に関してはこちら
ttp://www29.atwiki.jp/geno/pages/1.html
4HG名無しさん:2009/04/22(水) 23:37:35 ID:VOYq+wtF
■4月

27日 HG トランザムライザー グロスインジェクションバージョン
30日 HG アルケーガンダム

■5月
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーバージョン

■6月
HG ガンダムエクシアリペアII
HG オーガンダム(実戦配備型)

■7月
HG ミスター・ブシドー専用スサノオ

■発売日未定
HG リボーンズガンダム(仮)
MG?

5HG名無しさん:2009/04/22(水) 23:39:11 ID:aFUciSSj
>>1
狙い乙ぜ!
6HG名無しさん:2009/04/22(水) 23:55:09 ID:T8JyFITa
>>1
氏ね
7HG名無しさん:2009/04/22(水) 23:58:32 ID:58QfNQa7
>>1乙が自分だけの物だと思わないで欲しいな
8HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:03:49 ID:0FOUIvMe
「超兵復活といこうかぁぁぁ!!… ああ僕たちの>>1乙に未来がかかっている。」
9HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:04:35 ID:IYpOpRv4
助けて>>1乙ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
10HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:11:59 ID:hrWrkHiZ
前スレのホビコン引っかかる云々の前に少しくらいは警戒すること覚えようぜ
まぁそうやって成長(笑)していくのもいいけどよ
11HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:12:22 ID:MF8yfCfW
見つけたぞ、世界の>>1乙を
12HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:14:33 ID:l0W83uUZ
>>1=10
死ね
13HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:23:08 ID:zYbxPd14
>>1
ビチグソ野郎乙
14HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:05:04 ID:tI7CIYan
>>10=>>1
偉そうな口を叩く前に
テメエが成長することを覚えろよw
15HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:21:22 ID:hrWrkHiZ
ゆとり大量だなー


>>問題なしって出たんだけどホントに大丈夫なのか?
>ウィルスに感染してたとしても、
>未対応で検出できない場合は問題なしと出る
16HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:39:10 ID:tI7CIYan
哀れな奴w
17HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:45:25 ID:NcXqjPPi
>>15
お前にくらべたらゆとりの方が大分マシだからな
どうせ通報にびびってスレ立てたんだろうな
18HG名無しさん:2009/04/23(木) 02:33:36 ID:FV9PPiis
6月
HGガンダムアブルホール 1050円(税込)
HGガッデス 1575円(税込)
HGトリロバイト 2100円(税込)
7月
HGユニオンリアルド宇宙型(カタロン仕様) 1050円(税込)
HGイナクトイナクト宇宙型(カタロンカラー) 1050円(税込)
HGリィアン 1050円(税込)
HGガンダムプルトーネ 1680円(税込)
8月
HGガガ 1050円(税込)
HGガンダムサダルスード typeF 1575円(税込)
HGティエレン宇宙型(カタロンカラー) 1575円(税込)
9月
HGアンフ 1050円(税込)
HGユニオンフラッグカスタムU 1260円(税込)
HGガンダムアストレア typeF 1260円(税込)
HGリボーンズガンダム 2100円(税込)
HGエンプラス 5250円(税込)
10月 以降
HGAEUヘリオン 1050円(税込)
HGアルバァアロン/アルヴァトーレ 6300円(税込)
HGティエレン高機動型 1680円(税込)
HGレグナント 8400円(税込)
HGケルディムガンダム最終決戦仕様 1575円(税込)
HGアリオスガンダム最終決戦仕様 1890円(税込)
HGセラビィーガンダム最終決戦仕様 2100円(税込)

値段を下げてみたwww
19HG名無しさん:2009/04/23(木) 07:03:31 ID:iVe4zrNb
何を荒れてるんだと思って前スレ見たら分かった


>>1死ね。氏ねじゃなくて死ね
20HG名無しさん:2009/04/23(木) 07:38:38 ID:HMs7ivoQ
エクシア壊してみた
合わせ目消さないから少し不格好だ…
http://imepita.jp/20090423/268410
21HG名無しさん:2009/04/23(木) 08:19:36 ID:+KJJ1E+b
>>20スカート片方外れてなかったっけ?
22HG名無しさん:2009/04/23(木) 08:21:16 ID:GigkTzvM
外れてるはず
23HG名無しさん:2009/04/23(木) 08:29:03 ID:HMs7ivoQ
まじかよ
どっちが外れてるの?
24HG名無しさん:2009/04/23(木) 08:32:23 ID:GigkTzvM
写真から見て右のはず
25HG名無しさん:2009/04/23(木) 08:52:35 ID:gX03DhgZ
本屋行ってくるか
26HG名無しさん:2009/04/23(木) 08:59:49 ID:ptdRzon6
ゆとりゆとりっていいやついるけど、ゆとりじゃないやつはえらいのかっちゅうはなしだよ
27HG名無しさん:2009/04/23(木) 09:42:13 ID:GSO7C0DR
模型誌バレまだ?
28HG名無しさん:2009/04/23(木) 09:43:00 ID:OOlGeSDn
おお、かっこいい
もっと汚しを入れるといいな
左フロントアーマーがないのが正しい
29HG名無しさん:2009/04/23(木) 10:02:37 ID:gX03DhgZ
ふーん。
30HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:12:23 ID:gTFwwWOa
く、草なぎ剛逮捕…?w
31HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:24:28 ID:u4+1qMFH
32HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:26:19 ID:8ZXj0slv
前スレに00Vのキャプ来てるぜ
全部乗せしてもファングと剣しか使わない
それがひろしクオリティ
33HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:29:32 ID:NnX2zJvy
海老川か
34HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:36:48 ID:zDS4ka9C
アルケーの頭頂高は20.9mか
そんなにでかくないな
35HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:37:12 ID:u4+1qMFH
36HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:37:43 ID:l0W83uUZ
>>20
あとは右足の踝だな
37HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:39:44 ID:tGa+scg2
genoウイルスひでえな
38HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:41:30 ID:KpulHOjg
>>35
GNバズーカいいな
CBの最終決戦使用やミサイルランチャーとセットで武器セット出してくれないかなぁ
39HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:43:22 ID:CdI5F98b
レグナントの中身が男前すぎる
40HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:45:18 ID:w/eeEk5S
リボガンの変形はHGでは無理だな
41HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:47:39 ID:ttgIdXaV
>>40
HGUCのZガンダム方式じゃね?
42HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:48:04 ID:OhqAYXC/
リボンズゥは何となく石垣メカに見える
43HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:49:16 ID:KkgoN33c
足とか立体化するとプロポ両立難しそう
キャノン形態が適当になりそうで心配だw
44HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:49:20 ID:COvz8ykR
OOVのアルケーはアリーが実際に使用していたって設定か。
外伝欲しいな
45HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:50:20 ID:zDS4ka9C
>>35
GNバズーカ…
ヴァーチェの装備と名前がカブるとはなんという失態だッ!
万死に値する!!
46HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:50:35 ID:bp3WM3rK
>>35
リボンズガンダム型番がwwwwwwww
47HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:52:15 ID:/cp2giHg
48HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:52:33 ID:ttgIdXaV
フィンファングだと・・・・
49HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:56:31 ID:OWA5wAqb
リボーンズって腹がくびれてておかしいと思ったら
普通ほかのガンダムって腹割れて別パーツなんだよな。
でもこれじゃ腹可動できないじゃん。
50HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:58:05 ID:AdaQYiB+
>>49
そこで軟質素材の出番ですよ!
51HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:58:34 ID:bQLpRcEG
>>35
レグナント、実はガンダムでしたー
馬鹿じゃねえの?

そりゃ、スペック上げればガンダムになっていくってのは設定で決まってるから仕方ないけどさ、
もうね呆れるしかないわ
52HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:59:46 ID:4iRYNjlz
>>51
ガ系もガンダムなんだし何を今更
53HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:00:42 ID:CdI5F98b
>>49
そのことについてみんなが騒がないようにあらかじめ腰の動かないレギュラーメンバーを発売していたのだよ。
54HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:02:50 ID:K5bvbN8C
>>51
あれほどに憎んだガンダムにルイス自身が乗ってるって
皮肉にもなるじゃないか
55HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:02:58 ID:u4+1qMFH
56HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:03:29 ID:gTFwwWOa
>>49
アヘッド風な可動ならありえるんじゃね。
57HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:04:37 ID:gTFwwWOa
すまん。腰じゃなくて腹可動か…
58HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:05:16 ID:w/eeEk5S
リボンズ「腰が回らないのが自分たちだけのものだと思われちゃ困るな」
59HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:06:07 ID:COvz8ykR
アルケーが赤い!!?
60HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:06:14 ID:KkgoN33c
あれ・・見向きもしなかった1/100がなんか欲しくなった
たぶん最後の00だし一個くらいいいかな
61HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:06:55 ID:KpulHOjg
>>55
アルケーの色良い感じになってるね。
塗装がよくなかったか
62HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:07:29 ID:COvz8ykR
アルケー色調整中で画像よりもっと濃くなるって書いてあるな
63HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:08:05 ID:4iRYNjlz
>>55
このアルケーの色いいな
64HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:08:37 ID:FZOBVwka
6月はR2にオーガンダムにスサノオか・・・
よだれがとまらねぇぞガンダムゥ!!!
65HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:09:31 ID:K5bvbN8C
アルケー、せっかくスローネより色数減ったんだから
もう少し頑張って欲しかったが、仕方ないか
66HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:10:16 ID:KpulHOjg
足のビーム刃は無色透明かね
スタンドに飾ってあるのについてたの最初気が付かなかったよ
67HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:16:11 ID:XxAWs6gP
>>51
実際あんなに憎んでたガンダムに乗ってるって事を知ったらルイス壊れるぜ
68HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:16:28 ID:KkgoN33c
RUの上腕と脇腹は加工しなきゃだなー
69HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:17:24 ID:w/eeEk5S
R2のGNドライブの展開、差し替えなのね
あれくらい再現しといて欲しいわ
70HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:19:29 ID:OWA5wAqb
>>47
これは素組みにスミ入れと部分塗装?
71HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:21:49 ID:gTFwwWOa
>>55
オガンのGNドライブいいな。00に差し替えしたい。
72HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:23:40 ID:zDS4ka9C
>>70
触らぬ神に祟りなし
73HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:25:51 ID:4C1BPDl3
>>51
リボンズが意地悪で付けただけじゃなかったっけ
74HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:26:19 ID:dP7lMnIT
アルケーソードの色分けはやっぱりこうなるか
75HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:26:38 ID:MiPQUddW
00から奪ったドライブががやたらとでかく見えるんだが、
0ガンは小さいのか?
76HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:31:10 ID:iVe+dd/8
スサノオ発売6月になったのか
77HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:32:06 ID:K5bvbN8C
>>75
HG00のGNドライヴがでかいだけだと思うよ
78HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:34:06 ID:93rFcItm
全裸アルケーと聞いて飛んできました
79HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:36:43 ID:tdFfE4F6
スレチだが、ロボ魂でアルヴァアロンが…
これでいい加減成仏して下さいね大使

R2、流用くさいな
脇腹のケーブルがエクシアのままっぽい
股関節もエクシアと同じような感じにも…
魂ウェブでロボ魂R2改造パーツが出るっぽいけど、こちらも脇腹のケーブルが露出してる
80HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:36:56 ID:GDDkvFSI
修正してみたけど、コレで良い??

■5月
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーバージョン

■6月
HG ガンダムエクシアリペアII
HG オーガンダム(実戦配備型)
HG ミスター・ブシドー専用スサノオ

■発売日未定
HG リボーンズガンダム(仮)
MG?
81HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:37:51 ID:Ef24XI+i
>>55
アルケーは我慢する予定だったが
この画像はハンソクだ…、
ヤクトアルケーといい俺の財布をなんだと思ってやがるw
82HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:38:07 ID:rAppvtFT
スタンドは色ついたのをつけるくせに、サーベル無色って…

色も現段階より濃くしないでいいと思うんだけどねぇ
83HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:39:16 ID:IYpOpRv4
>>79
流用はR2金型ではなくデータのほうじゃないかな?
84HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:39:53 ID:gX03DhgZ
誰だよwwwwwwwwwwwwwww
4月30日wwwwwwwwwww
85HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:41:56 ID:zDS4ka9C
>>82
うp画像を見るに、スタンドはつかないみたいだぞ
86HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:42:00 ID:bp3WM3rK
>>84
^^;
87HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:42:56 ID:93rFcItm
別売りって書いてるけどなんかスタンドつくのか?
アルケーのビームサーベルって擬似GN粒子色なんだなクリアレッドでいけるだろうか
88HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:44:11 ID:gKVpFpwQ
>>80
リボーンズの(仮)をはずしていいんじゃね。

試作モデルだから心配はいらないだろうけど、
リペアUは上腕の穴さえ埋めてくれりゃいいよ。
89HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:45:49 ID:rAppvtFT
あれ、本当だ、別売りになってるね

前の模型誌だとクリアスタンド付くっていってなかったっけ
90HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:48:30 ID:1veRd/CW
アルケーなかなかいいじゃん

前からうpされてたピンクアルケーはデザイナーズカラーですね、わかります
91HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:49:24 ID:GDDkvFSI
>>89

前回の記事では足サーベルが無かったから
クリアスタンドから足サーベルに変更になったじゃないか??
92HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:51:48 ID:fcQZck+5
>>88
バンダイが一度発表した原型の手抜きを直すわけ無いだろ。
いつまで幻想に浸ってやがんだ。
93HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:54:47 ID:bayDTH5L
■4月

27日 HG トランザムライザー グロスインジェクションバージョン
30日 HG アルケーガンダム

■5月
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーバージョン

■6月
HG ガンダムエクシア リペアII
HG オーガンダム(実戦配備型)
HG ミスター・ブシドー専用スサノオ

■発売日未定
HG リボーンズガンダム
MG?
94HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:57:42 ID:Ef24XI+i
ヤクトアルケーってアル剣2本背負ってたんだな
アイーン砲はそのままっぽいし
スカート部分さえ何とかできれば自作可能かな?
95HG名無しさん:2009/04/23(木) 13:16:30 ID:DV3ep8lc
ヤクートアルケーはスローネ促販を企む磐梯の罠か?
エルガイムのアトール5を思い出す
96HG名無しさん:2009/04/23(木) 13:18:23 ID:Wq63EQaH
>>94
そのままじゃない
GNランチャーの後ろの部分が若干違う
97HG名無しさん:2009/04/23(木) 13:19:26 ID:DV3ep8lc
スマソ
×促販
○販促
98HG名無しさん:2009/04/23(木) 13:25:28 ID:Ef24XI+i
>>96
微妙に違うんだな
99HG名無しさん:2009/04/23(木) 13:35:32 ID:+uW12zAk
エクシア アヴァランチ
デュナメス トルペード
キュリオス ガスト
ヴァーチェ フィジカル
ナドレ  アクウオス
スローネ トゥルブレンツ

ダブルオー セブンソード
ケルディム サーガ
アリオス アスカロン
セラヴィー
セラフィム
アルケー ヤークト


全部自作したという猛者はおらんか
100HG名無しさん:2009/04/23(木) 13:46:59 ID:Em9z8AQv
>>55
おおアルケー色が普通だよかった
あとやっぱ透明なのか
101HG名無しさん:2009/04/23(木) 13:58:26 ID:Oz8FY742
>>100
多色成型ランナーは1枚に4色までなのでコンデンサ付き機体はクリアパーツがほぼ無色と考えた方が。

それ以外のパーツが2色以下とかガラッゾのように金型流用(スイッチ)前提で多色成型ランナー2枚なら
クリアパーツ部が複数色ってこともあるかもしれんけど。
102HG名無しさん:2009/04/23(木) 14:46:42 ID:yl4kJXgT
アルケー良いじゃん
ソードは相変わらず手抜きだよなぁ・・・
103HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:00:47 ID:bayDTH5L
ケルディム・アリオス・セラヴィーの最終戦装備に「ヘビーウェポン」って名前付いたんだな

これはキット化フラグかな?
104HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:06:26 ID:8ZXj0slv
メタコンで0ガン発売らしい
この0ガンプッシュさてはヴェーダの介入が
105HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:21:48 ID:NQta7pPS
6月に3種って地方の定額給付金支給に合わせたか
106HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:25:30 ID:6yZ5IFBM
スサノオの発売が早くなったのは嬉しいけど、マスラオにも出来るのかね?
107HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:25:58 ID:N52iTr/+
5月ガラ空きだけどアルケー前倒しでHGはまったくなし?
ガッデスねじ込んでくるのは考えにくいし色変え?ヒリング機?
108HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:29:03 ID:6yZ5IFBM
>>103
トランザム色で出しそうな気がする
109HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:34:33 ID:8ZXj0slv
>>107
多分何もなし。アルケー前倒し+6月3体出すんだから
積みでも崩して待機してろっていうバンダイからのお告げ
まぁ映画もあるし一月くらいお休みしても良いだろ
110HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:36:32 ID:6yNd3BC6
バンダイ最高や;;
111HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:37:38 ID:6rWrq1Rn
使い回しのR2ぐらい5月でも良かったのにな
112HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:39:41 ID:IYpOpRv4
金型が使いまわしだとしたら元のキットに新規パーツ付けた物の試作写真だろjk
113HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:41:05 ID:d3qukEqw
このスレの住民やたらアルケの色気にしているが
自分で塗装とか出来ないのか?
10年くらい昔に比べると大分いい色付きだとおもうがなあ
114HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:44:58 ID:j86t7zmy
おいおい、6月に固まりすぎだろw
一つぐらい5月に分けてくれ・・・。
115HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:45:09 ID:4C1BPDl3
塗装できるのは俺だけ症候群はいいから
みんなできるから
116HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:54:32 ID:NQta7pPS
ウニコーンアニメが始まる年末までにはある程度のものは出てもらいたいな
始まるとそっち優先になりそうだし・・・
117HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:57:08 ID:iVe+dd/8
そーいや、アルケーにはトランザム機能ついてなかったの?
118HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:02:25 ID:wjtas5Rr
119HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:03:14 ID:wjtas5Rr
あ、もう貼られてたか
120HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:16:10 ID:Re0BGpYG
>>67
カットされたけど実際そういうシーンいれようとしてたっぽい。
121HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:28:49 ID:jA3/iutq
アルケーのシールドギミックがやっぱり意味不明だ
あれいらないだろ
122HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:32:59 ID:Em9z8AQv
映画作るの決定していろいろ予定くるったらしいな
123HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:36:23 ID:iVe4zrNb
>>122
エクシアR2、オーガン、スサノオがまとめて六月なんて・・・

俺の財布がトランザム
124HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:44:44 ID:0c4JXWVD
>>113
ここのスレ住民は全塗装できる人が少ないからねえ
しかし種プラも10年前になるのか・・・
125HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:47:22 ID:Ef24XI+i
映画目での繋ぎとして総集編が数本あるとかいう話だが、
その第一弾が6月なんじゃない?

それにあわせて固めてきたんじゃないかと思う
126HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:52:29 ID:/cp2giHg
ここで00のプラモ公開してるんだけど今イチ人気ないんだ
ダメだししてみてくれ
http://wing2.jp/~gundamtolove/
127HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:56:38 ID:v193m9m0
管理人本人?それとも晒し?
…プラモの出来うんぬん以前の問題が色々あると思う
128HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:59:29 ID:c0ZdTgtZ
質問します。
1/100 00ガンダム単体で持っています。
1/100 オーライザーを購入しようかと考えていますが、某MGフリーダム、ストライクフリーダムの様に
背負い物が重すぎて自立しなくなるなんて事ありますか?
スタンド無しで素立ちで飾りたいのですが・・・
129HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:05:46 ID:IIhKSmW4
R2はなんかえらく靴が縮んでんな
130HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:07:51 ID:LdoIbbBR
某フリーダム、ストライクの事は存じ上げませんが
私のダブルオーライザーは今日も変わらず仁王立ちしております
131HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:07:57 ID:j4GUwpYQ
>>116
ユニコーンは映画じゃなくてテレビ放映で決まったの?
132HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:08:45 ID:5NX9rH3Y
>>126
横向きの写真があるのは寝転んでゴロゴロ見れるように配慮したのか?
プラモの端がチョン切れていては鑑賞も何もないだろう

>>128
普通に立つなら大丈夫だよ
133HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:08:54 ID:HW4JFpdm
>>131
OVA(らしい)
134HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:12:37 ID:c0ZdTgtZ
>>130>>132
大丈夫みたいですね。
では買って来ます。
ありがとうございました。
135HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:13:09 ID:bayDTH5L
マルチ氏ね
136HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:16:41 ID:5NX9rH3Y
>>133
OVAならマリーダの過去話も映像化OKだな
ハガレンみたいに順番入れ替えて、あれを第一話にしてくれて構わんよ
137HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:31:30 ID:Q8FuYHlZ
>>126
トップコート吹いてみるとか
138HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:38:03 ID:OW1Pa00x
139HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:42:55 ID:tnJW5J10
ttp://bandai-hobby.net/keroro/item/no31.html
1/6…だと?…


画像初めて貼ったから、貼り方間違ってるかもしれん
140HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:46:00 ID:Oz8FY742
>>139
MGの1/6な。
それにスレチ。
141HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:47:02 ID:IYpOpRv4
142HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:49:36 ID:8ZXj0slv
>>138
羽根とかアンテナの先っちょは強度的に無理だし色分けは
こんなもんかな。普通にカッコイイな
143HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:50:23 ID:3WYlicPT
>>126
嫁撤去
プラモは塗装
本を読め
144HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:55:35 ID:cHrX4cFF
エクシアR2なんか格好いいぞw
145HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:58:55 ID:fcQZck+5
>>123
>オーガン
オーガンダムをそう略すのやめてくれ。
たかだかダムの2文字だろ?最後まで入れてくれよ。
その呼び方だと、これしか頭に浮かばねえ。
ttp://lh3.ggpht.com/_FeEdDZV7Lfw/R340ks0i0TI/AAAAAAAAABs/4Z_kSWE0L30/detonatorscan.jpg
146HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:08:08 ID:UwN+Rmm7
色分けがちゃんと出来てるのはいいけど、なんでこんなに全身ほぼ真っ赤なデザインなんだろうな。
スローネみたいにもう少し白や黄色を増やしてアクセントにすりゃいいのに。
これじゃあちょっと遠くから見たらただの赤い塊じゃないか。
147HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:10:59 ID:2J8Tt9OX
スローネアイントゥルブレンツみたいな迷彩にするとなかなかいけるかも>アルケー
やってみるか
148HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:11:22 ID:Rj/y/kBL
149HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:12:12 ID:rAppvtFT
>>146
それを今さら言うとは思わなかった
150HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:18:39 ID:WrDythrL
>>118
ひくわ 00Vはもう駄目だな、蛇足過ぎる
151HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:19:40 ID:UwN+Rmm7
>>149
いや、アニメで動いてるときはさほど気にならなかったんだけど、模型化されてそれを棚に飾ったところを想像してみたらちょっと色が少なくてメリハリがないかなぁって思って。
152HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:20:04 ID:4C1BPDl3
毎月なんとか考えてるんだから、そりゃあ蛇足と言えば蛇足だろう
でも楽しければそれでいい
153HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:20:05 ID:8Jhiy7AF
エクシアR2は完全新規っぽいね。
部品流用とばかり思ってたから以外だった。
実質的なHGエクシアのver2になるのかな。
154HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:21:00 ID:0c4JXWVD
確かに00Vはやりすぎ
機動性というか邪魔な武装多すぎて無理がある、所詮同人LVの企画
155HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:21:26 ID:ESvfVVnp
>>151
イナクト・フラッグ・ティエレンあたりも似たようなもんだったし
156HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:25:35 ID:FZOBVwka
>>153
どっかでR2の画像見たの?
157HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:26:08 ID:+uW12zAk
ヤークトアルケーはちょっとずんぐりむっくりすぎるなあ
もっとやりようがあったと思う

ケルディムサーガはかっこよかったのに
158HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:26:34 ID:j4GUwpYQ
MSVが同人レベルじゃないガンダム作品なんかないぞ
1stの時は商品ブランド延命のための企画だし。
奇特な機体ばかりデザインしてまったくと言っていいほどウケなくて
急遽ディスティニーインパルスを捏造カラーにして旗印とした種死MSVより断然マシ
159HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:27:18 ID:ZsqvRBj5
1/100の腰可動改造って軸仕込むの案外大変じゃないか??
角度とか位置違うとエライ目に遭うし
これなら最初から+300円くらいで可動可能の腰を追加で置けばよかったと思う
160HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:28:09 ID:4C1BPDl3
>>157
後ろから見ると立派な太股みたいに見えるしな
161HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:28:12 ID:F98l7aZu
リボーンズキャノンとガンダムの後姿ちゃんと見たの初めてだが・・・

キャノン時の背中なんか間抜けじゃね??
ガンダム時の背中はまとまってる感じするけど・・・
162HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:28:39 ID:jA3/iutq
レグナントのガンダムフェイスを更にメインカメラのキャノピーで覆うって意味あるのか・・

ケルディムのフォロスクリーン並に意味分からんな
163HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:31:23 ID:UwN+Rmm7
ヤークトアルケーは00関係の機体の中でも酷さが頭ひとつ抜けてるような…
前にここでうpされてたドライにファングとバスターソードとランチャーくっ付けたやつのほうがマシに見えてくる。
164HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:36:09 ID:i30j/asz
そもそもスローネ→トゥルブレンツ→アルケーと来てるんだからそらネタも尽きる
165HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:36:37 ID:yjhLfm3D
>>62
出荷予定とされる30日(ソース不明)に間に合わせるのなら色調整はもう終わってないといけないはず……
どんな色合いになっているかは買ってみてのお楽しみか。
166HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:38:43 ID:fcQZck+5
トゥエルブンド…だと…?
167HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:40:21 ID:CUL+qglK
>>165
ソースはエプロン模型
168HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:43:22 ID:yjhLfm3D
>>167
どうも。
30日出荷なら模型誌やダムAもちゃんと「5月2日発売予定」と明記しろよ……締め切りの都合もあるだろうけど。
169HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:46:22 ID:bayDTH5L
>>168
模型誌に○日発売ってはっきり出たのって最近じゃHGダブルオーくらいしか記憶に無いな
170HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:50:06 ID:yjhLfm3D
>>169
あとPGアストレイ赤とかダムAでのダブルオーライザーとか。
171HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:50:17 ID:IYpOpRv4
>>156
ホビー誌早売りの記事のアップ写真見たらすぐ検討つくと思うが

172HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:52:01 ID:jA3/iutq
ていうかヤークトアルケーってデスティニーだよな
173HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:01:12 ID:gTFwwWOa
アルケーはダブルオーHG初の明確なコレジャナイキットだな
それでも買うけどさ
174HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:05:02 ID:J/7ZnPRA
>>171
新規なら必ず直されてあるであろう
○上腕のベルト穴
○わき腹のベルトモールド
が、直ってないのでこれは多分新規ではなく
流用でしょう。>R2
それとも、よくは知らないけどCADデータ流用の新規金型とか
ありえるのかな?値段変わらないから新規ランナー
がもう一枚付くとも思えんのだが・・
175HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:07:47 ID:Sk9YbEod
>>164
スローネ系合体させて行く所までほぼ行ったのがアルケーだから、それが
よりデブっぽくなるくらいしか行き着く先は無い罠
176HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:12:54 ID:NQta7pPS
>>174
胸のパーツの分割の仕方も元のエクシアっぽいな
177HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:18:29 ID:GxO/Y4mk
アルケーは1/100で出してほしい。
腕の長さを修正して。
178HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:21:44 ID:e80mPxxn
>>176
横っ腹のコード部分が凹んでないから、胴体のグレー部分は新規だと思う
もう完全新規の方が楽なんじゃ…
179HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:23:30 ID:gX03DhgZ
4月30日ソースはアマゾンだから怪しいよな
180HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:25:28 ID:bp3WM3rK
>>179
ソースはエプロン模型
181HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:27:05 ID:gX03DhgZ
そうなんだ

コードギアスエクシア楽しみだ
182HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:29:56 ID:KOCsaFXm
>>181
なんか違う!いや確かにR2と聞いて真っ先に思い浮かんだけどもw
183HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:36:03 ID:xgqm5KpJ
>>178
よく見てみ
エクシアまんまだよ
184HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:38:58 ID:K5bvbN8C
>>177
1/100じゃ余計短くなるぞwww
185HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:42:46 ID:xr3wSsiL
アルケーはデブらせずにトゥルブレンツみたいに変形させればいいのに
186HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:49:38 ID:NQOEiCSi
 エクシアR2は試作モデルだから、今はまだ何も言えないな。
製品版でもベルト跡とか残ってたらさすがにそれは駄目だろう。
187HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:55:18 ID:e80mPxxn
>>183
赤い部分はまんまだけど、グレー部分は違うような…、そうでもないような…、よくわからん
設定画だと赤い部分もへっこんで無いはずなんだけどね
ここと上腕は埋めなければ
188HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:56:54 ID:NQta7pPS
>>186
その駄目な状態でも出しちゃうのがバンダイですよ
189HG名無しさん:2009/04/23(木) 19:59:55 ID:AjBIl4E3
どうせ後からプラモに合わせた設定画出して「こっちが公式です」だろ
190HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:23:27 ID:6rWrq1Rn
でも既に本編で出した以上、その言い訳は難しいな
モールドとかならまだしもそんな次元じゃないし
191HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:26:05 ID:93rFcItm
本編で一回も名前出てないのってアルケーとガッデスだけ?
192HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:29:36 ID:9MdtSmD/
>>191
アルヴァアロン
193HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:31:54 ID:gX03DhgZ
あとロックオフ
194HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:32:00 ID:6rWrq1Rn
リボーンズ(ガンダム)
195HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:39:47 ID:077quQSd
サキガケとかは?
196HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:42:13 ID:jfxt/VPc
ライフルビットのカタチがようわからん!もたもたしてたらプラモ化な悪寒!
197HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:44:30 ID:dhcdUZQq
>>196
もしかしてプラモ出てから作れば正確な形が分かるんじゃね!?
198HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:49:58 ID:oV/WaF9X
MGオバフラ or 野間フラのコンパチだしてほしい
エンジン内部、主翼、エルロン、フラップ可動、ランディングギア可動までこだわって欲しい


199HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:54:30 ID:iVe4zrNb
>>197
その発想は無かった
200HG名無しさん:2009/04/23(木) 20:57:59 ID:8V7/iA5k
>>197
You have witnessed too much...
201HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:11:14 ID:DZC0LRN4
追加武装でるのか?
202HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:13:51 ID:oV/WaF9X
出るんじゃないの?金型使いまわせるしね
ケルディムは欲しいな。。。
203HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:15:12 ID:jfxt/VPc
>>197 Σ(゚д゚lll)y−  天才キタ! ライフルビットGNヘビーウエポン仕様はバンダイに任せるわ!
204HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:15:42 ID:P4L3P0NV
結局前スレのホビコンのGENOウィルスは大丈夫なのか?
うっかり踏んじゃったけど閉鎖されてたんだが
205HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:22:53 ID:DZC0LRN4
R2なんだけど

肩のところ(軟質樹脂)とか手の穴が1期の穴だし
やっぱ流用なんだな
206HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:25:34 ID:DZC0LRN4
>>202
ニューガンダムか・・・・。
207HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:29:17 ID:bayDTH5L
>>191
ガラッゾは?あとスマルトロンも
208HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:34:51 ID:zpoNuh4A
MSVは00セブンソードとサーガで終わってればいいのに・・
あの2つは本編にでてほしかったくらい格好良かったわ
209HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:38:29 ID:Wq63EQaH
終わらない明日へみたいに、何かの特典でMSV勢の映像化してほしいな
210HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:39:31 ID:j4GUwpYQ
アスカロンも出てれば素アリオスよりは活躍したと思う
地味にデブのMSVも早く見たい。背中の顔が本当に顔になった
巨大なガンダムとかやってくんないかな。無理か
211HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:44:46 ID:IXG6dBfq
結局アルケーの足サーベルは付くのかな?
付くんならクリアレッドにしてほしいもんだ
212HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:45:22 ID:iVe4zrNb
ところで俺さっきまでガンプラ喫茶なるものに行ってたんだけどさ

もうあそこ嫌だよ・・・1st懐古厨ばっかりでさ。
ただスマルトロン作ってただけじゃん・・・

横で小声で「そんなのガンダムじゃねえよ」とか連呼しないでくれよ・・・
213HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:46:43 ID:oV/WaF9X
>>212
アナハイムカフェだっけ?関西の

種や00って1st世代が親子で見てるだろうから
抵抗ないとおもってたよ
214HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:46:56 ID:XxAWs6gP
無色で付くってば
215HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:47:31 ID:zpoNuh4A
>>212
そりゃスマルトロンはガンダムじゃないわな
216HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:48:50 ID:1L5apJEz
そしたらおもむろにモビルフォースを作りだすとか…
そんなマンガみたいなベタな奴がいるなら、むしろいっぺん見てみたいな
217HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:49:02 ID:XxAWs6gP
>>212
そこは「俺が、ガンダムだ」で返すところだろう
218HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:50:23 ID:3J80IMAQ
>>221
無色サーベルが付属しますよよかったね
219HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:50:53 ID:AdaQYiB+
>>215
意味的には「そんなのガンダム作品のMSじゃねえよ」的な事を言いたかったんじゃね?w

しかしスマ子でそんな風に思うんじゃほとんどのMS受け付けなくなってそうだな
勿体無いヤツだ
220HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:53:43 ID:/+5FknE+
神経集中できなくね?
ガンプラ喫茶とかw

エバグリの極細プラ棒買ってきたからナドレに付けてみるぞ!
221HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:54:28 ID:8V7/iA5k
>>212
刹ちゃんのマネしてたんじゃね
「お前たちが…その機体が…
ガンダムで…あるものか!!」
的な
222HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:55:06 ID:AdaQYiB+
>>220
集中以前に塗装とかどすんだろね
パチ組みオンリーなのかな?
223HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:55:06 ID:oV/WaF9X
>>220
なんかで見たけど
家でガンプラ作ると奥さんにウザがられる人向けらしい・・・
家で塗装すると臭いしね。
224HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:55:57 ID:AdaQYiB+
>>223
む、ひょっとして塗装ブースとか完備されてんの?
225HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:56:37 ID:iVe4zrNb
>>213-217

その後HGUCケンプファーも作ったんだけどさ
また小声で「さすが00厨、1st知らないんだろうな」とか
「そこはグフだろ・・・」とか言うんだぜ?

確かに1stは見てなかったけど作るプラモくらい自分で選ばせろっての。
俺もう二度とあそこ行かない
226HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:57:50 ID:i9BR9BIu
>>225
ウゼェwww

227HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:58:25 ID:AdaQYiB+
>>225
マジでそんなこと言ってんの?
いくらなんでもわざわざそこまで口に出して他人のやる事にケチつけるようなのホントに居るもんなのか・・・?
ネタだと思いたい・・・
228HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:58:52 ID:XxAWs6gP
>>225
流石にそいつはウザいな
229HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:59:15 ID:e6u3v02U
お前らプラスチック片と動く絵にそんなに執心しておめでてーな、ぐらい言えよ
230HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:59:41 ID:FZOBVwka
>>225
そいつ一人に言われたの?
231HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:59:54 ID:oV/WaF9X
なんか、みんなでガンプラ製作offとかしてみたいわ
どんなの作るか、どんな風に作るかちょっと楽しみ
232HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:00:29 ID:Gk1Hmtza
>>225
そいつらの横でストフリなんか作ったら殴られそうだwwwwwwwww
233HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:00:34 ID:c+4Z+qJq
ひでーな
廃人のたまり場かよ
234HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:01:16 ID:Ypf3ebta
>>225
ケンプファーの良さが分からないとか
頭おかしいじゃないのか?そいつ。
235HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:01:40 ID:XxAWs6gP
>>232
ストフリ隠者運命のフルコースなら刺されるレベル
236HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:01 ID:9MdtSmD/
ぶっちゃけこのスレでそんなこと愚痴られるのが一番鬱陶しい
237HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:07 ID:oV/WaF9X
>>228
そいつの横でおガンダム作れば?
さすがに認めるだろう
238HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:15 ID:K5bvbN8C
>>225
そいつらの横でMG∀作ってやれよ
239HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:38 ID:AdaQYiB+
>>231
でもなんかそういうとこで作るのって勝手が違って作りづらそうだな
工具や塗料とか持っていくのもかったるいしw
240HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:17 ID:0c4JXWVD
1st信者にだけは近寄るな
勝手にしゃべりだして意味不明に語りだす
241HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:59 ID:CH5eEhn4
PG赤枠持ってくとか
242HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:51 ID:dE4vM1s3
口喧嘩が耐えないとか言う噂はよく聞くな
でもお互い手は出さないらしい
243HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:04 ID:oV/WaF9X
>>239
考えたらプラモ作る場所確保すんのが大変だわ
居酒屋とかでパチるわけにもいかんしね
244HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:05 ID:ZZwIMHWC
自分の気に入らないものはとことん貶めなきゃ気がすまない連中ってのは、どこにでもいるんだなぁ。
俺は鉄道模型も兼業してるんだけど、貸しレイアウトでJR車両走らせると文句を言ってくるあほがいる。

つか、店の主人は何もいわないん?
ある程度客の行動を制限するのも、そういう場所の責任者の仕事だと思うんだけど。
245HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:10 ID:lP5ZmCdJ
ガンプラ喫茶は歪んでる…
しかしマスラオまでも6月とは…
246HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:34 ID:Q2tvEV8E
学校でも1st信者がいて毎回アニメやプラモの話していたらいちいち文句言ってくる奴がいるな
とりあえず最終回でアムロとファーストもどきを倒したときはざまぁwって思ったわ
できれば1st信者立ち入り禁止のガンプラ喫茶ができればいいな
247HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:55 ID:oV/WaF9X
>>244
そういう人間はどのジャンルにもいる
前ビリヤードしてたら、近寄ってきて、ココはこうするとかウザイウザイ
一人でカクテル飲んでたら、ウンチク語りだしてウザイウザイ

中途半端に詳しい奴によくいるよね。そういう人種
248HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:47 ID:AdaQYiB+
>>242
1/1ビームサーベル置いておいたら戦いだしそうだな
249HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:14 ID:DUPzwUWa
リボンズキャノン後ろから見ると格好悪いな…
250HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:44 ID:AdaQYiB+
1/1じゃねえ
1/12かw
251HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:49 ID:n89bsVPI
>>248
CMじゃないんだからw

・・・って1/1はでかいだろ・・・
252HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:08 ID:S9wbEajI
いっそのことガンガルやアニメージ組んで見返してやれ
「どうだ、オッサンが騙されたパチモンだぞ、トラウマ思い出せよwww」
なんて言いながら。
253HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:22 ID:oV/WaF9X
HGでリボーンズ出すなら中途半端な変形で
プロポーションが崩れるのやなんで
キャノンと2体パックで出して。
254HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:44 ID:3B+yWujk
>>248
いや、そんなの持てねえよ。

耳栓で幸せになれる気がする
255HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:15 ID:AdaQYiB+
>>253
ある程度差し替えでその辺はそれなりにバランス取ってなんとかするんじゃね?
HGは完全変形に拘らずに差し替え方式へと採用するムリの無さが良い所♪
256HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:40 ID:QpPLlwwy
ぶっちゃけキャノン状態にしないし
257HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:40 ID:AdaQYiB+
>>256
どちらかというと俺はキャノンの方が好みw
258HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:41 ID:oV/WaF9X
最初はキャノンだせーと思ってたけど
あれはあれでいいな
259HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:32 ID:077quQSd
キャノンは背面が弱点
ガンダムの名残が残り過ぎていて格好悪い
260HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:14 ID:m9cTzXVZ
むしろキャノンにしてガンダムにしない予定
261HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:01 ID:Dk1KpzZw
2個1で両面リボガン&リボキャノソを作るのだ!
262HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:54:56 ID:tdFfE4F6
あれでも一応、リボーンズガンダムはガデッサとかよりもでかいって設定みたいだけど、
どれぐらいの大きさなんだろうな?
263HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:52 ID:6I8qUnqd
え、そんなにでかいのか
その大きさなら変形ギミック再現できそうではあるが、
値段が心配だな
264HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:01 ID:oV/WaF9X
HGUCのνは3000円近くするしね
そのぐらいの値段になるかも。。
265HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:07:31 ID:BXwv+oX1
>>261
合わせ鏡でリボキャノンの大軍団ですね、わかります。
266HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:13:10 ID:GOmlcU82
リボガンはキャノンに変形できるなら5000円でも買うわ
267HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:15:06 ID:077quQSd
流石に5000は高いわ
無駄にデカいギャプランのフライルーで2000強だったかな
268HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:17:11 ID:4C1BPDl3
変形しなくていいからアルケーぐらいに抑えてくれ
269HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:18:33 ID:y7n/Jnbm
キャノンにオーライザーつけたい
270HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:19:59 ID:AdaQYiB+
まぁ高くても2000〜3000の間には収まるでしょ
271HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:27:14 ID:6I8qUnqd
バンダイは、リボガン買う層はある程度高くても買うだろうと睨んでそうだ
272HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:28:57 ID:/+5FknE+
ガンガルなんて貴重なもん組んでたら羨望の眼差しだろw
あれ凄く欲しいんだけど
273HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:33:11 ID:0g6xCdlz
リボガンはZみたいに両形態とも完璧にしてくれるならべつに差し替えでもいいかな。

ところでMSVとかで各部が展開してフルパワー的な物やせめて隠れてたスラスターなりブースターなりが出てくるような機体は出ないもんかね?
発進時にブースターが展開したりするのってカッコいいじゃんか。
274HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:45:56 ID:DZC0LRN4
1stの世代の俺らから言わせてもらうと

00とかガキじゃんwww
275HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:48:40 ID:DZC0LRN4
0ガンダムとか
俺らの世代に媚売ってるみたいだけど
ハッキリ言うとウザイんだよ
276HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:49:03 ID:e6u3v02U
1st世代はいつまでガキのままなんだ、と問いただしたくなるな。頭悪そうな書き込み見ると
277HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:49:31 ID:DZC0LRN4
>>246
死ねクズ

これだから ゆとりはwwww
278HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:51:28 ID:XxAWs6gP
うわぁ…
279HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:51:34 ID:OknoNq3c
アルケーのバスターソードって持ち手以外真っ赤なのか…
280HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:51:48 ID:DZC0LRN4
>>276
はい??????

なにいってんのー
親のスネかじってママのおっぱい吸ってろよwwwwww
281HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:52:57 ID:XxAWs6gP
何があったんだこの人は
282HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:54:25 ID:l0W83uUZ
ツンデレだろ?R2とか追加武装が気になってるみたいだし
283HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:54:27 ID:CdI5F98b
1stの世代が一生懸命こんなこと書きこんでると思うと…
284HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:54:55 ID:DZC0LRN4
いやわかるよ。わかる。

俺が真剣にガンダム作っているときに
横でガキがガキガンダム00作っていると腹立つよww
いやマジ空気読もうよwww
285HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:55:50 ID:DZC0LRN4
>>283
>>281
>>278
>>276

小学生かよwwwお前ら
小学生もしくはガキになった大人だろうなwww
286HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:56:05 ID:6s6UrP9n
随分大人気ないのがいるな。
287HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:56:07 ID:e6u3v02U
オツムが足りないしオムツも足りねーな
288HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:56:17 ID:XxAWs6gP
ネタのつもりが滑って後に引けなくなったから必死になって暴れてるようにしか見えない
289HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:57:35 ID:m3VEFWpN
ID変わる前にひと暴れか。
290HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:58:05 ID:DZC0LRN4
そうそう
オマエラになまえを付けてやるよ

ガキ00wwwwwwwww


ガキ00
291HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:58:18 ID:l0W83uUZ
あと少しでID変わるからおとなしく待ってろよ
292HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:58:34 ID:CdI5F98b
伏字にしか見えない
293HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:59:28 ID:QrCWFEj4
1st世代だが、別に00をガキだとかは感じんだろ。
ガンダムでも何でも時代と共に変わって当然。いつでも変わらん方が問題だ。
そもそも1st放映当時、「こんなのロボットアニメじゃない」って散々に叩かれたはず。
それを知ってる世代のはずなのに、同じように下の世代を叩いてるの見ると情けない。

そんなのどうでもいいけど、ガッデスまだ?
294HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:05:04 ID:m3VEFWpN
なんとなくイナクト買って組んでみたけど、何でこんなにカッコいいんだコイツ。
295HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:06:26 ID:qtxklvOC
そもそも、小説版ファースト見ちゃうとあのご都合主義名ラストがものすごい茶番に感じる罠w
296295:2009/04/24(金) 00:07:27 ID:cNZhV9lh
スマン誤爆した
297HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:09:26 ID:EqCc6KMy
>>290
チンパンジライザー乙W
298HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:10:00 ID:fVx8N5Km
俺も1st世代のおさーんだが、劇場版はともかくTV版は今見ると辛いものがある
299HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:11:14 ID:uv1ijwlm
>>285
そういう煽りってどっちかっつーと
大人になったガキじゃないかなぁ…?
300HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:11:34 ID:fBKO/K9y
積んであるガデッサをヒリングカラーにするかガッデスにするかで悩んでるからそろそろ情報が欲しいところだなー
301HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:17:36 ID:b4GHnxS4
1st世代はそろそろ平成ガンダム作品をそれはそれとして
楽しめるくらいの余裕があってもいいと1st世代の俺は思う。
ていうか00見てなかったらまたガンプラに手を出すこともなかったわ。
302HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:22:38 ID:s9vmkN+J
まさに地球の引力に縛られてる奴らだよな
303HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:28:54 ID:eaLGTZmG
いいじゃないか!人は常に新しいものを求めていくと言うのに
30年前のアニメを何時までも愛していられるなんて、
なかなか出来ることじゃないよwww
304HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:29:45 ID:P5hjoK6q
まぁあの辺は声のデカイ一部例外だと思うがね

>302
そういった作品の教訓をまったく活かせてないのは見てて哀しいよな
305HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:34:10 ID:PpwwXkm4
「俺たちは、変わらなければ未来とは向き合えない・・・」
つまりいつまでも1stが良いとか言ってバカみたいなことやってないで他のも認めろってこと

それが無理なら来るなよ変態
306HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:34:44 ID:NVz9uOAk
未だにガンダムブランドに頼るってことは作る側も見る側も重力に魂をひかれてる
俺もその一人だけどね
307HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:36:36 ID:BN4WCP7b
やっぱ
親父 1st世代
兄 SEED世代
弟 00世代
とかだと↑の様に喧嘩するのかな?
308HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:40:23 ID:s0m88YnI
しないよ 皆楽しく見るし家族でトランザムライザーとアルケー楽しみにしてる
309HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:43:21 ID:ghzBTKhP
>>307
兄じゃなく姉のほうがいい
310HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:44:19 ID:epwqnc9a
製作オフ会ですか・・・工具持ち込みうんぬんは別として、その後が怖そうで嫌・・・
現場では叩かれないけれど2ちゃんねるで分からない所で書き込みされていて
叩かれていそうで嫌・・・だな。
311HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:47:16 ID:JSJkcUOr
>>309
姉の方がいいのう・・・
312HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:48:39 ID:PpwwXkm4
なんだかアルケーには相当力注いでるみたいだな・・・。
313HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:49:09 ID:s9vmkN+J
むしろ
親父1st世代
兄、V〜ターンエー(までしか見てない)
弟、SEED、00
とかだとどうなるのだろうか
314HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:49:37 ID:epwqnc9a
Zは・・・1st世代ですか?
1stよりZでした(年齢バレw)
315HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:52:13 ID:PpwwXkm4
喧嘩するほどシリーズに対して執着心もってる人って実際少ないだろ・・・
316HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:53:12 ID:SxAuksKZ
姉wwwwwwwwwwwwwww
317HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:54:54 ID:eN8kfTPO
こういうのは世代を超えて楽しんでいる落合親子を見習って欲しいね
318HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:58:48 ID:PpwwXkm4
やべぇ落合専用ガンダムエクシア欲しいww
319HG名無しさん:2009/04/24(金) 00:59:36 ID:ZLZ5zsuz
まったくだ
HGUCガンダムの背中にGNドライブ張り付けて「GNファイターwww」とかやってるうちの親父を見習え

おガンダム出たらG3色にするらしい
320HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:03:13 ID:s9vmkN+J
公園で裸になって「裸になって何が悪い!www」とか

いや、なんでもない
321HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:04:57 ID:P5hjoK6q
>319
G3色ってロールアウトとどうちがうんだよw
322HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:08:36 ID:SvWRsDEV
G3には白が無いんじゃ?
323HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:16:39 ID:HaiZUHyN
G3って仮面ライダーのやつじゃね?
324HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:17:15 ID:epwqnc9a
>>320
草○メンバー拘置所で書き込みか?乙
325HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:17:37 ID:eaLGTZmG
親父1st世代
兄、1st〜V
姉、W
弟、Z、ZZ、X、∀
姉、SEED
妹、00

だといいなwww
326HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:18:43 ID:hVVamwvO
赤ちゃん、ユニコーン
327HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:18:53 ID:WVzc2BUJ
ナドレ「裸になって何が悪い!」
328HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:19:35 ID:5/n8Zmwz
>>325
弟が一番渋いな
きっとイグルーとかも見てるだろう
329HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:23:52 ID:epwqnc9a
>>327
別の草○メンバーの書き込みか?拘置先で乙
330HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:26:00 ID:ghzBTKhP
運命さえ飲み込まれそうな海と
331HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:34:10 ID:epwqnc9a
完成品見て思ったんだが
現実どこかの国で頑張ればこのシリーズのフラッグは作るのではと思うが如何か・・・
332HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:36:10 ID:s9vmkN+J
陸上自衛隊出身の友達はガンダム(00)は無理だろうけど、
ティエレンならできそうって熱く言ってた。
333HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:36:14 ID:HzbrqQij
空から宇宙船でも落ちてくりゃすぐに変形飛行機でもなんでもできるさ
まぁそんなこたぁないだろうから後300年ゆっくり待ちな
334HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:37:05 ID:hMiGvusb
リアルタイム1st世代ってバブル世代と被るんだよな。
ゆとりより酷いじゃないかw
335HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:38:43 ID:g49dcd1M
ティエレンは確かに将来出来てもおかしくないな。
336HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:43:24 ID:/4/XxTJl
ヒルドルブなら10年ぐらいでできそう
337HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:47:09 ID:SvWRsDEV
18mとかでの2速歩行は無理だろ
338HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:48:30 ID:s9vmkN+J
ガンタンクさんがウォーミングアップを始めました。
339HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:52:10 ID:SHpwG2ow
MSに人乗ったら即効で酔い死ぬだろ
コックピット内は無重力とかできるようにならない限り無理でそ
340HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:52:23 ID:gVnroHH4
手堅くオートマトンから作ろうぜ
341HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:56:57 ID:njebG7YL
>>339
Gのモビルトレースシステムは案外使えるかも。
コックピットに固定されて振り回されるから酔うわけで、中である程度自由に動ければなんとかなるんじゃないか。
342HG名無しさん:2009/04/24(金) 01:58:42 ID:epwqnc9a
>>340
同意。
クラスターより非人道的兵器になりそうだな
343HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:01:21 ID:PpwwXkm4
>>337
まだ人と同じ大きさでも人並みの歩きすらできないしな。
>>339
そこらへんはやっぱ訓練必要だし、それにやっぱ適性の問題だよ。

俺の予想では宇宙人はMSに乗ってくる。既にGNドライヴと同等の動力源持ってね。
宇宙人って言うと人間が科学的に無理だって思ってることもやりそうな気がするんだよな
344HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:03:07 ID:JgUzSqbv
そういや作業用ワークローダーってどんなのか興味あるな
ハロが操縦してたのはワークローダーだったっけ?
345HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:11:50 ID:SHpwG2ow
>>343
訓練とか適性とかそういうレベルじゃない
20m前後のMSが歩くとコックピットがどれだけ上下すると思ってんだ
と空想科学なんとかって一時流行った本に書いてあった
人間はロボットに乗ると酔い死ぬんだと
346HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:15:12 ID:gVnroHH4
>>345
未来のロボットが歩いただけで酔い死ぬ程単純な作りなわけが無い
バネとかクッションとかで酔わないように工夫してるに決まってる
347HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:15:12 ID:PpwwXkm4
だとしたら揺れを生じさせない構造を・・・
何て言ったらエクシアみたいな細っこいのは絶対作れないんだよね
348HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:15:30 ID:njebG7YL
>>345
解決策は全方位エアバッグか粘度の高い液体で満たす、だったな。
349HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:15:44 ID:RWnDU06R
エクシアは必殺GN粒子で重力操れるみたいだしな・・・・
350HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:16:54 ID:SvWRsDEV
Zの頃みたいなリニアシートにして
上下の振動を完全に打ち消したりすれば・・・
351HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:20:31 ID:oKuMInQL
リアルにガンダムみたいな機動性の兵器が開発されたら無人機になるんじゃね
352HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:21:12 ID:IrP2Lm4r
無人機はエレガントじゃない
353HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:21:19 ID:Knj32TVG
>>340
虐殺は勘弁な!
354HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:22:13 ID:SHpwG2ow
>>348
某エントリープラグを思い出したw
355HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:24:05 ID:s9vmkN+J
>>353
KILL MODDEを取っ払えば良いんじゃね?
356HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:32:04 ID:YP1ZG28N
鉄の塊が海に浮いたり空飛んだりとか
昔だったら絶対不可能だって言われてたことが今平気でできてるわけで

1000年後の技術がこの目で見られないのは残念だぜ
357HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:33:26 ID:WVzc2BUJ
しかし、虐殺機能のない無人機はつまらん
358HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:35:31 ID:njebG7YL
>>356
冷凍しといてやるよ。
359HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:54:15 ID:b063Yov2
じゃドライアイス探してくるわ
360HG名無しさん:2009/04/24(金) 02:55:48 ID:RWnDU06R
>>358
大使に撃ち殺されちゃうぞ
361HG名無しさん:2009/04/24(金) 03:41:50 ID:0qxII9T2
きっと草薙はトランザム発動したんだろうな
362HG名無しさん:2009/04/24(金) 03:44:07 ID:SvWRsDEV
つーかナドレったんだろ
363HG名無しさん:2009/04/24(金) 03:45:20 ID:eN8kfTPO
まさにトランザムナドレ
364HG名無しさん:2009/04/24(金) 03:52:01 ID:KXezN9T0
破廉恥だぞ、ガンダム!
365HG名無しさん:2009/04/24(金) 04:32:29 ID:X4o08dKy
外装をパージして容疑者へ
366HG名無しさん:2009/04/24(金) 04:33:20 ID:ekclJZdf
>>340
オートマトンなら、既に似たようなものは開発されているよ。
まだ完全な自立機動型ではないけど。
ラジコンみたいな遠隔操作型なら、既に実戦投入されていたりする。
367HG名無しさん:2009/04/24(金) 04:42:37 ID:f3J8aq5A
お台場に実物大ガンダム建造中だってね
まぁOOじゃなくて初代だし、乗れたりはしないんだろうけど
368HG名無しさん:2009/04/24(金) 04:52:05 ID:N48NzwQA
00の世界観だと、人型兵器の開発経緯がまったくわからんな
モビルスーツよりオートマトン(飛行型、空間型)の方が、先に開発されそうだ
369HG名無しさん:2009/04/24(金) 05:01:46 ID:cwWFiGz3
  ________
 |二二二二二二二二|  オ、オートマトンだー!>
 |________|
 (_⌒ヽ   /⌒_)      キルモードだと!?>
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))
370HG名無しさん:2009/04/24(金) 05:10:08 ID:m522lJY2

武者鎧が好きで金貯めて買った。付属品含めて20万也
んで届いた日の夜にすぐ装備。カッコヨスw
装着具合を確かめるために散歩してたら悪ガキ連中がタムロしてるのに出くわした。
周りは元は城の鬱蒼とした森で外灯の下にぽつんと鎧武者一人。
悪ガキ連中ダッシュダッシュ猛ダッシュwww一人など腰砕けて匍匐前進w
雰囲気を出しつつゆっくりと腰砕けに近付くと小便漏らして気絶したw
その後、あの森には落ち武者が出ると噂になったのは言うまでもない
今は反省してる…
371HG名無しさん:2009/04/24(金) 05:15:21 ID:sv+5FKHv
また古いコピペ持ってきたな・・・
372HG名無しさん:2009/04/24(金) 06:09:32 ID:Un4tLUKk
>>352
トレーズ様自重してください

373HG名無しさん:2009/04/24(金) 06:14:53 ID:v9cORQGp
>>361-365
草ナドレ剛自重
374HG名無しさん:2009/04/24(金) 06:23:07 ID:REBAoqSR
 そ 君  (__          ┌―‐―┐     ) き
 ん !  (_             |`l TT了|      }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |      /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |       イ  |
. っ ち  (,_     ,,..‐-- ..,, |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (  ,,-''"      "'‐、 |! | /     / !
 う  ま  ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え   / ノ                (:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒,' )             ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒` |.  iiillllllii    iilllllliii   く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \ |  -=・=- ヽ / -=・=-  | \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,|     ̄   l    ̄   `|ノ / ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,\       l       し'    _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} |∴\  ∨   、/ r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj | ∴ i ´ー===- i ∴/ ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\∴!   ̄   ! tっ r'l゙  /⌒`lくミV / /
 ,r1´|`'六´ //`  ̄ ̄\_/ ̄└┬シj / 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|:::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::::
375HG名無しさん:2009/04/24(金) 06:24:09 ID:sHZAxkSy
>>319
ティターンズカラーにでもしようかな
376HG名無しさん:2009/04/24(金) 06:33:28 ID:v9cORQGp
>>374
振ってしまった俺が言うのもなんだが
朝から変なものを貼るなw

…貼るならせめて
恥デジ『大使』とか笑って済ませられる程度のモノにしときなさいよー
377HG名無しさん:2009/04/24(金) 06:33:31 ID:nGLZwGzh
>>374
神谷君!!!!!!!

教育実習生絶頂す じゃないかw
378HG名無しさん:2009/04/24(金) 07:40:03 ID:tk/26L0y
人間レベルの稼動まで100年
あのデカさにするまで100年
空を飛ぶまで100年

って感じの西暦計算かな?つかもうすぐエヴァできる年になる・・・
379HG名無しさん:2009/04/24(金) 07:52:37 ID:IE5QUs/4
そんなこと考えてすらないだろ
300年経ってても現在と世界情勢が現在と同じようなものしか想定してないんだし
380HG名無しさん:2009/04/24(金) 07:53:49 ID:MzH7gGZx
ティエレンはなんかそこら辺の工事現場とかにさりげなくいてもおかしくなさそう。
381HG名無しさん:2009/04/24(金) 08:06:36 ID:fBULwMWd
〃 //⌒```ヽツ""⌒ヽ: : ∧
382HG名無しさん:2009/04/24(金) 08:39:18 ID:yvZvtdy5
>>381
大使、どうして一行目だけなんですかw
383HG名無しさん:2009/04/24(金) 08:44:31 ID:B620JJE7
384HG名無しさん:2009/04/24(金) 08:46:24 ID:Un4tLUKk
>>379
パトレイバーだと10年後の情勢とかわからないからレイバー以外は製作時のままとか聞いたことあるな
製作時→劇中と同時期になるまでに大きく三つの変化があったが・・・・
385HG名無しさん:2009/04/24(金) 08:59:42 ID:Uks1bpHK
よく考えたら日本は・・・
ティエレン国家?ww
386HG名無しさん:2009/04/24(金) 09:04:53 ID:5qrovYHP
>>385
日本はユニオンだぞ
387HG名無しさん:2009/04/24(金) 09:09:21 ID:8ZjGhHEB
お前らプラモの話をしろよ
388HG名無しさん:2009/04/24(金) 09:16:01 ID:v9cORQGp
来週はGNソードVとアルケー発売だからそれまで待ちなさいよ
今はこれといってプラモのネタがない
模型誌は既出情報だけだし、強いて言えばヤクトアルケーくらいか
これもプラモ話からは微妙にズレるしな
389HG名無しさん:2009/04/24(金) 09:17:12 ID:Uks1bpHK
全部乗せアルケー見たが・・・バスターソードのため
また二個買わなきゃいけないのかorz
複製技術ある人がウラヤマシス

>>386
マジで?知らんかった
>>387
スマン
390HG名無しさん:2009/04/24(金) 09:17:55 ID:exxF//aX
>>368
元は軌道エレベータ建造用の人型作業機械じゃなかったっけ
それが前線兵器に転用されると、それまでの陸戦兵器は機動力で劣り、
航空兵力は火力で届かなくなり…みたいな


ユニオン・AEU陣営で旧来の戦闘機などを見なかったところを見ると、
飛行形態のリアルドやヘリオンって実はかなり高性能なんだな
391HG名無しさん:2009/04/24(金) 09:37:20 ID:mRmbVZQX
んじゃリアルドホバータンクは二足歩行が適さない場所で運用するため
一度MSとして完成した機種の下回りを元に戻したってことになるのか。
392Gackt:2009/04/24(金) 10:57:48 ID:SxAuksKZ
ヤクトって意味なんですか?
393HG名無しさん:2009/04/24(金) 10:59:53 ID:njebG7YL
394HG名無しさん:2009/04/24(金) 11:06:54 ID:vWpa+Huw
アルケー
395HG名無しさん:2009/04/24(金) 11:09:18 ID:exxF//aX
キビキビアルケー
396HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:12:11 ID:fF86sget
>>389
複製なしじゃヤークト作るの大変だよ。
腰まわりのコンテナは特に。
397HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:24:31 ID:MzH7gGZx
ヤークトはなんかダサいなぁ…
大剣二本とか意味わからんし。
00みたいに片手剣を二本もって二刀流したりセブンソードみたいに用途の違う剣を複数装備するのはわかるけど、あんなバカでかいもん二本背負ってても邪魔なだけだろ。
398HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:29:17 ID:mSpoLZpG
上半身アルケー、下半身アグリッサという超絶ゲテモノを期待してたが・・・
399HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:38:35 ID:duoxGRIi
ヤークトと聞いてパンターよりティーガを思い出したのは
俺のほかにもいるはず
400HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:40:13 ID:eN8kfTPO
ロンメル
401HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:40:28 ID:1qU/GXW6
ドーガ
402HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:42:52 ID:xZpujqmu
>>389

ちょっと高いけどレジン一式(1万はしない)購入してみれば?
うまくいけば楽しいよ
403HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:44:19 ID:bRPqwcyn
1万もあれば
プラモがいっぱい買える・・・
404HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:49:44 ID:noP5vQ+S
たがが1万程度・・・学生?
405HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:51:03 ID:yF1ec152
逆に社会人になってからのが1万渋る気がする
406HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:56:54 ID:SxAuksKZ
>>405
その気持ち分かるわ
親への仕送りや生活費や税金や年金やらで社会人になるとつれーよな
まだ社会人9年目だけど
407HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:00:09 ID:duoxGRIi
お弁当買うのにいろいろ考えたりするようになった
408HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:16:14 ID:Ud9P4/jL
社会人になってからは時間がなくなるから金は入るけどあまり使わなくなる
結婚すればそこから金を溜める作業に入るから使えなくなるよ
409HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:23:06 ID:8ZjGhHEB
プラモの話しろよ…
410HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:28:13 ID:yXOwflql
久々のガンプラにアーチャー買ったけど、やっぱプラモの組立てって楽しいわw
本体小せぇwすげえ女子体型w

ただブースターが微妙に邪魔で格好良いポーズさせづらいなー
411HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:53:34 ID:k+2V8CcE
>410
ブースターと機首外してしまえw
412HG名無しさん:2009/04/24(金) 14:00:12 ID:IX7sUUpP
劇中でもあまり動いてる印象がないけど
413HG名無しさん:2009/04/24(金) 14:01:35 ID:Unr73uKx
アーチャーは瓦礫掃除とアンドレイ追い詰めたときぐらいしか活躍無かったしなあ。
414HG名無しさん:2009/04/24(金) 14:02:30 ID:1qU/GXW6
瓦礫掃除も止まってたしなw
415HG名無しさん:2009/04/24(金) 14:13:57 ID:Tdrwi+Yp
粒子量に限度のある機体だからむやみに動きまくる戦い方を出来ないという設定?
416HG名無しさん:2009/04/24(金) 14:16:42 ID:W99CVDvT
>>413
あやまれ!スマルトロンにあやまれ!
417HG名無しさん:2009/04/24(金) 14:26:18 ID:X4o08dKy
ケルディムのデカールだけ売り切れ率高いな
418HG名無しさん:2009/04/24(金) 14:29:36 ID:WCymeC/B
>>417
みんなアロウズマークが欲しいんだろう
419HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:00:31 ID:bRPqwcyn
デカールを買ったはいいが
貼る勇気が無い
420HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:03:26 ID:WVzc2BUJ
デカールを貼る服がない
421HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:09:56 ID:5t4OEyw0
テレビマガジンに応募したやつが今北
http://uproda.2ch-library.com/121955fd5/lib121955.jpg
422HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:11:13 ID:bRPqwcyn
>>421
黄金聖闘士・・・
423HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:11:51 ID:67RmcfPy
>>421
                     ______
                  . ィ  {  // /〉 、
                ∠. \ ヽ: . .  ∠>、
                  // ̄\\: l:// /: . : ∧
               〃 //⌒```ヽツ""⌒ヽ: : ∧
               { . l/          V : ∧
               ゝ: :{ ―==、    _ ==‐}: : : :}
               } :ヽ`エfァ ヽ r´ィヤア/ : : /
                /: : : l      ,    / : : : {
              {∧: : :ム      |    V : : :lヽ
              ` }: :〈 .ィ  __`.'__   ム}: : 〈}ノ
              `彳: : :}:」\ `ニ´ /l/イ: : ト-
                 V: ly∧l 丶.__/ ∧ヘ: : |
                _>:ゝ| \  / / |、_)ム
            _ -‐' / ` |   >‐<  | \ `ー-、_
     _ -‐…`     /   _l
424HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:12:06 ID:dq9Vgu0N
大使専用ダブルオーガンダムだと…!
425HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:13:42 ID:gF38BOtO
>>421それいいな
426HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:14:17 ID:IrP2Lm4r
大使専用00だと…
427HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:17:12 ID:5t4OEyw0
後ろすがた。跡がすごい
http://uproda.2ch-library.com/121956Q14/lib121956.jpg
428HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:18:51 ID:bRPqwcyn
>>427
ガンダムファイト!レディーgo−!
429HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:31:07 ID:5aAePO2B
00のハイパーモードかw
430HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:32:03 ID:gVnroHH4
>>427
これってクリアパーツはどうなってるの?
431HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:37:58 ID:5t4OEyw0
>>430
クリアパーツもまっきんきん
432HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:47:51 ID:duoxGRIi
箱はどんなんだった?
白箱?
433HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:50:42 ID:gVnroHH4
>>431
全身金でクリアパーツだけそのままとか微妙だけど、ちゃんと変えてあるんだ
いいねぇ〜
434HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:57:45 ID:yXOwflql
いいな金メッキw
子供向けプレゼントはこうでなきゃ
435HG名無しさん:2009/04/24(金) 15:58:38 ID:5t4OEyw0
>>432
箱はこんなの。箱の端に対象年齢とかが書いてある
http://uproda.2ch-library.com/121964LG1/lib121964.jpg
http://uproda.2ch-library.com/121965i3G/lib121965.jpg
436HG名無しさん:2009/04/24(金) 16:08:25 ID:duoxGRIi
やっぱ白箱か
ボンボンとかのみたいな感じかなと思ってたけど
437HG名無しさん:2009/04/24(金) 16:14:03 ID:ey3BX2J+
応募者全員サービス思い出す
438HG名無しさん:2009/04/24(金) 16:26:30 ID:IojZ3ozm
バンダイ開発者インタビュー
http://nov.2chan.net:81/y/src/1240557902881.jpg
439HG名無しさん:2009/04/24(金) 16:29:03 ID:KnDr7Ide
>>435
下げるつもりならちゃんと下げろ
440HG名無しさん:2009/04/24(金) 16:39:20 ID:dq9Vgu0N
大使はじまったな
441HG名無しさん:2009/04/24(金) 16:51:59 ID:8djTQeC8
ニュータイプの通販、コレにしてくれるなら1600円出すよwww
442HG名無しさん:2009/04/24(金) 17:03:54 ID:0Fa55SI+
大使の時代が来たのだ
443HG名無しさん:2009/04/24(金) 17:05:25 ID:duoxGRIi
これ
アルヴァアロンもロボ魂なのかな?
ロボ魂担当のほうに画像あるし・・・
444HG名無しさん:2009/04/24(金) 17:13:08 ID:WCymeC/B
>>443
どう考えてもそうだろ。
魂ネイションで公開したと言ってるし
445HG名無しさん:2009/04/24(金) 17:43:32 ID:fmZUPnki
>>435
限定品なのに即組む勇気に惚れるわー
446HG名無しさん:2009/04/24(金) 17:52:00 ID:Ful47dpy
魂担当者のほうが、やる気まんまんだな。
447HG名無しさん:2009/04/24(金) 17:58:50 ID:RE1YI/kt
>>446
やる気はまんまんなんだろうが、出来上がってくる製品の質がな…。
448HG名無しさん:2009/04/24(金) 17:59:27 ID:6yRHl40u
>>438
不可能と言われた大使専用MS/MA!!!!!!!!!!!!!!!

魂の開発人やりやがるぜ!!!!!!!!!!!
449HG名無しさん:2009/04/24(金) 18:00:44 ID:cwWFiGz3
>>447
ガデッサ・ガラッゾとか、最近のはいい感じだぜ
……流石にダブルオーとか初期のヤツらは擁護できんし、他のヤツも微妙なのあるけどさ
450HG名無しさん:2009/04/24(金) 18:45:05 ID:w4u4FRAE
エクシアとOOライザーはMG化間違いないと思うけど
他に候補は何があると思う?
前作のSEEDだとストライク系、フリーダム系、インパルス系、デスティニーと主役や準主役しかMGになってないんだよね?
そう考えたらOOの1期はエクシア、オーバーフラッグ
2期はOOライザーだけかな。アルケー、スサノウは形的に無理がありそう
451HG名無しさん:2009/04/24(金) 18:51:44 ID:g49dcd1M
目など、醒めているさ・・・
452HG名無しさん:2009/04/24(金) 18:59:15 ID:P+ypkKC9
主役4機ともMG化したら神なんだけど無理だろうな
453HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:01:56 ID:eN8kfTPO
HG高機動B型鉄人マダ〜?
454HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:02:37 ID:SxAuksKZ
>>450
もっと簡単にMG化にできるやつがあるよ
バージョン二が
455HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:04:01 ID:earCkdQ5
00ライザー出すならトランザムも来るんだろうな
デザイナーズカラーのまで出られたら今度の1/100買う人は涙目だぞ
456HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:06:01 ID:K55PuB29
HJのGN-XU作例かっけーな
プラモで発売してくないかなー
457HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:06:08 ID:duoxGRIi
>>455
色変え大好きなバンダイだやりかねんぞ
458HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:07:44 ID:MzH7gGZx
MGはエクシア、00くらいかなぁ。
でもトランザムとかでカラバリ展開出来るから以外と他の機体も来るかなぁ。

MG ダブルオーライザー(量子化バージョン)という名前で箱いっぱいに緑色のプラ粉が詰められたものを買った夢ならこの前見たんだが、正夢にならないことを祈っとくよ。
扇風機の近くに置くとトランザムバーストを再現可能!みたいなことが箱に書いてあった…。
459HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:10:10 ID:kx315HZC
GN粒子で前が見えない…!!
460HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:10:25 ID:Un4tLUKk
ふと思ったんだがトランザムやGのスーパー・ハイパーモードの再現するときなんで例外なくメタリック系なんだろ?
あれどっちも光っているから蛍光の方が近いと思う
461HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:19:11 ID:WVzc2BUJ
>>455
何年先の話してんだよ
そういうのが出る頃には金額分は楽しんだ後だし
そんな予想で涙目とかって言われても困る
462HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:22:30 ID:SxAuksKZ
あと三日
463HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:30:13 ID:MzH7gGZx
もしセラヴィーがMG化したらフレームと外装それぞれ二機ぶんだからボリューム(と箱の大きさ)が凄いことになりそうだね。
464HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:37:29 ID:P5hjoK6q
>460
蛍光の光り方よりメタリックの光り方の方が近いから
465HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:41:05 ID:r/zJVlwE
>>463
値段も……
466HG名無しさん:2009/04/24(金) 19:49:50 ID:duoxGRIi
8400円くらいはいくだろうな
467HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:08:52 ID:kXWxIzoj
制作の話しで盛り上がって欲しいな
468HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:20:27 ID:g/WgCf6V
>>458
wwwwwwwww
469HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:38:41 ID:Mt2ugv+q
>>458
Gガン明鏡止水出したくらいだからやるかもねトランザム
470HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:43:50 ID:kx315HZC
>>467
アルケー待ちだから何も作ってなくてな
積みも消化してしまった

スタンドが足りなくなったのでオーバーフラッグに着陸してもらった
471HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:51:32 ID:ZYRLz+XB
>>456
GN-X系を出して欲しいよね?
金型あるんだしさ
GN-XUとかかっけーじゃんかYO
472HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:52:53 ID:ZarWR0Y4
MGエクシアはどうせ外装を交換しただけでR2になるように作られて両方出るんだろうな。

ハっ!そのためのR2か?
473HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:53:51 ID:BfWwc1Hy
番組的にも盛り上がるしプラモの金型も節約できてウハウハじゃないですか
474HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:56:21 ID:bKsN2M64
MGせらびーは金額より重量がやばそうだ。
金属支柱じゃないと非行ポーズできんだろ。

ガマンできずに1/100改造始めちゃったし出なくていいや。
475HG名無しさん:2009/04/24(金) 20:56:23 ID:ZYRLz+XB
守りたいもの〜をこーわしてぇぇ〜

破壊する。ただ破壊する。金型使い回しでもうけようとする貴様等を!
476HG名無しさん:2009/04/24(金) 21:00:47 ID:SCP1nm9H
■今月の模型誌情報 4/25発売号、
MG MS-06J ザクU ホワイトオーガー、HG リボーンズガンダム発売決定!

そのほか、先月号に7月発売と書いてあった「HG ミスター・ブシドー専用スサノオ」が6月発売に変更され、予価が1260円と書いてありました。
また、ガンプラ研究所のCMで明らかになった「HG リボーンズガンダム」の発売が正式に決定しています。詳しい仕様は静岡ホビーショーで。
↑の二つは、アニメイラストのみでキットの写真はまだありません。
ちなみに、同CMで明かされたガンダム00シリーズの「MG」の発売について、電ホビの開発者インタビューによると、
「CMで発表されたラインナップ(アルケーガンダム、オーガンダム、エクシアリペア2、スサノオ、リボーンズガンダム)の中から発売するのか、それともそれ以外のMSのMG化を計画しているのか?」との質問に対しては、
「ノーコメント」で「イオリア・シュヘンベルグの計画には、何か啓示があるのかもしれません(笑)」だそうです。
うーん、一体何のことだかさっぱりわかりませんが、静岡ホビーショーで何か発表があるかもしれませんね。
477HG名無しさん:2009/04/24(金) 21:02:42 ID:2XMxnpE+
>>458 1/100でもやるくらいだから00の7ソードもきっと後からやってくれるさ
478HG名無しさん:2009/04/24(金) 21:11:12 ID:duoxGRIi
MGエクシアは運命EXBみたいなリペア換装パーツ付きの特別版とかも出しそう
479HG名無しさん:2009/04/24(金) 21:16:06 ID:IojZ3ozm
480HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:00:56 ID:cbXmS4Ry
今HGでボロエクシアを作ってるんだが
どうも顔の右側所に何を使おうかが思いつかない・・
作った人どうした?
481HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:06:21 ID:IojZ3ozm
>>480
設定画ならあるよ
http://ranobe.com/up/src/up354605.jpg
482HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:07:05 ID:mLA+V1/+
>>474
>金属支柱じゃないと非行ポーズできんだろ。

ウンコ座りでもさせる気か?
483HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:07:58 ID:P92KQVmE
>>474
MGセラヴィーなんて出るわけないから心配するな
484HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:08:38 ID:awPrWeZH
MGのカラバリとか追加武装ver.とか…高額キットでやるとは思えん

妄想するのは楽しいけどエクシア以外が出る気がしないな
オーバーフラッグはでて欲しいけど
おまえら頑張ってバンダイ儲けさせろよ
485HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:10:39 ID:ZYRLz+XB
MGオバフラは欲しいね
リアルなエンジン内部、可動するフラップ、エルロン、ランディングギア

ああぁ欲しいわ
486HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:12:50 ID:84hJ2hNx
その前にノーマルのユニフラ、つか1/100イナクトまだ〜?
487HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:17:24 ID:K55PuB29
>>485
1/100じゃダメなん?
488HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:19:53 ID:ZYRLz+XB
>>487
書いた後おもった。
1/100で十分だ。

別にMGの内部フレームとかいらんし
489HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:20:07 ID:5SfiOHea
490HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:22:32 ID:w8nQFD7V
MGエクシアが来なかったのは
R2に流用可能なランナー構成にするためだと今になると思える。


それはそうとトランザムデュナメスのような
“作中では登場しなかったけど設定上は存在可能な機体”というのがOKとなると
トランザムアルケーとかトランザムOガンダムも有り得るんだよな。おそろしや。
491HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:23:20 ID:ZYRLz+XB
MGスレより

141 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 22:51:22 ID:04bpD51e
やったー。GMver.2.0つくったよー。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm13343.jpg
シンプルなデザインだからってのもあるけど、動かしやすくていいわー。

しかし前のもそうだったけど、何で白くないんだろう。
492HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:23:23 ID:Unr73uKx
>>489
ずいぶんハイセンスな店だなw
493HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:24:08 ID:ZYRLz+XB
>>489
どこのビック?
494HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:26:14 ID:egkGDTt6
フラッグはモノコック構造で元々中身はスカスカだから
フレーム前程のMGはありえないんじゃね?
だから1/100があの力作になったと。

ティエレンは出て欲しいなと思ったけど
やはりあの力作では見込み無さそうorz
ただ足腰の弱さだけは何とかしてくれ〜
495HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:17 ID:ZYRLz+XB
>>494
航空機前提ならセミモノコック構造だけど、MSだからね・・・
でも手足は武器コンテナだしなぁ。内部フレームないのかも

まぁMG出なくても1/100で十分な出来だし

496HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:30 ID:yftfHsHo
>>489
立川だなw今日見てきた
497HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:50 ID:pduX6YQA
>>486
チョイサー!イナクトはひろし、カタロンverも頼むぜ
498HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:31:24 ID:Un4tLUKk
>>495
一応フラッグにもどの程度かは不明だが内部フレームあるみたい→燃料関係の説明参照
499HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:06 ID:nnpD38DJ
>>480
亀だが、HGならデュナメスの狙撃用カメラアイを使えば良いと思うよ

1/100は知らない
500HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:42:44 ID:WHJ6084L
「ひろしの機体」と書いたときといい、なんで立川ビックはああいうセンスがあるのか・・・
501HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:02:39 ID:earCkdQ5
>>496
マジかよ!?大学行く時とき通る場所だから見にいけるじゃないか
502HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:04:38 ID:8ZjGhHEB
>>489
これに比べてビックなんば店プラモ売り場のやる気の無さと行ったら…
503HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:06:11 ID:bBmXuzde
>489
弟味噌とコーカサスの薔薇がw
504HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:13:16 ID:E+fZJAyy
>>502
梅淀に比べればまし
505HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:36:29 ID:CUm2uVjm
プラモ整理してて気づいたんだけど、アヘッドってMGF91と大きさそんなに変わらないのな。
アヘッドがでかいのかF91が小さいのか…
506HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:43:27 ID:N48NzwQA
20m級と16m級だからな

内部フレームがはえるモデルといったら、やっぱ化石燃料世代のアンフ/ファントンだろう
507HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:46:21 ID:4DRj3xNx
>>505
アヘッドは値段の割にお得感あるな
508HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:46:42 ID:w8nQFD7V
>>506
まんま自動車な予感!
509HG名無しさん:2009/04/25(土) 00:00:51 ID:O+3yEy7Q
いまさらながらGN-X作った、すげぇかっけぇ
やっぱ00で一番好きなMSはこいつかもしれん
510HG名無しさん:2009/04/25(土) 00:04:05 ID:w5hTTeK7
>>509
後姿が特に良いよな
511HG名無しさん:2009/04/25(土) 00:07:03 ID:1aw4O+F5
アヘッドは明らかに劣化してるとしか思えないなデザイン面においては



スマルトロン限定で
512HG名無しさん:2009/04/25(土) 00:20:05 ID:rJCJ5HmM
GND搭載型の量産機のデザインはGN-Xですでに極まった感があるから
それ以上のデザインは難しいような気がする。
513HG名無しさん:2009/04/25(土) 00:33:11 ID:rJCJ5HmM
でもアヘッドも嫌いじゃないよ。
かっこいいというのとは違うけど、なんかそそられるんだよね。
514HG名無しさん:2009/04/25(土) 00:47:04 ID:xifovnlI
いつのまにかアルケーもうすぐじゃん
つい最近まで出せ出せ言ってた気がするのにw
515HG名無しさん:2009/04/25(土) 00:55:47 ID:jyLB9J4e
歩けーは出荷予定表にないけどちゃんと出るのかね?
516HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:08:20 ID:h9hiBJcK
ほんとにあったマジな話

長文ですまん
でも言わせてくれ

某模型カフェに行ったんだが
あそこはブースが狭くてオープンスペースで
パーツを切るたびに後ろで変な中年の男が何度も
「ちっ(舌打ち)・・・」と言ってきた。
無視していたんだが
「切り方違うよね〜。これだからファースト知らない種房は!」と言われた。
ちなみに作っていたのはスローネツヴァイなんだけど種房と言われた
「だから切り方違うよね〜!ゲートから切るんだよ!!イチキュウキュウマルから知ったやつ!!」と言ってきた
少々頭きたので「糞1stより00は最高だよ」とボソッと聞こえるくらいでつぶやいてやった。
「まぁガキは家で作れよ」と捨て台詞を吐いて去っていった。

ツヴァイ出来たのでエアーブラシで塗装しに行ったら
また後ろで別の中年のおっさんが
「えっ!!何!?なんで!?なんでその色なん???色盲ちゃうん??」
とブツブツまた文句を言われたが無視して塗り続けた。

帰りの前回の中年男と塗装の中年オッサンがファーストガンダムとザクを組み立てていた。
「ファースト知らないガキはどうせ種からだろwwww」とゲラゲラ笑っていた。

久しぶりこんなに気分悪い重いしたよ。2度と行きたくない。
517HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:10:25 ID:KzhjQV82
なんかでじゃう
518HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:11:45 ID:7hYqfXq+
あれは、腹立つよ
519HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:13:13 ID:5a+T3a8O
エプロンさん情報だし30日に出るだろ
たまにズレたりするがな
520HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:13:36 ID:Ojgwu0nM
これも俺たちの介入により歪んだ存在…
521HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:14:54 ID:zFWMUljT
最初、アヘッドを見た時はダサいと思ったけど
アニメやプラモにするとカッコいい
522HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:18:17 ID:TIUQsb5t
想像より大きかったHGガデッサに驚愕した
523HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:19:04 ID:sZKt5YHj
アヘッドも後ろ姿かっこいいと思うけどなぁ・・・

ttp://board.sweetnote.com/gundam002nd/image/20090425011740974540
524HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:28:43 ID:O+3yEy7Q
ふとその某カフェでガンタンクを作るとどうなるんだろう?という疑問がわいた

>523
どっしりしてていいね
525HG名無しさん:2009/04/25(土) 01:40:47 ID:rzg/x1El
いっそリボーンズキャノンとガンタンクとガンキャノンのサンコイチをだな
526HG名無しさん:2009/04/25(土) 02:02:35 ID:cMLCKZFy
>>519
エプロンさんが大好きなBB戦士三国伝のザクが月末に出るとブログに書いて
思いっきり次の月に出たことがあったけどね
527HG名無しさん:2009/04/25(土) 03:06:32 ID:jMgUeneH
>>516
ネットで作品を叩くならともかく、外に出て赤の他人に向かってこういうこと言っちゃうのはどうなんだろうか…?
なんと言うか人間的になぁ……
528HG名無しさん:2009/04/25(土) 03:33:36 ID:ILqiFe8d
そこまで言われると逆に行きたくなってきたわ
あえてストフリとか持っていって
529HG名無しさん:2009/04/25(土) 03:35:36 ID:FKDOBk++
1/100とか持ってこうぜ
530HG名無しさん:2009/04/25(土) 04:15:00 ID:Pry/sKt+
>>527
某カフェの時点で人間性とか社交性について突っ込んじゃ駄目だろう。人によるだろうけど
531HG名無しさん:2009/04/25(土) 04:16:23 ID:Pry/sKt+
>>530
ミスッタ社交性じゃなくて協調性だな
532HG名無しさん:2009/04/25(土) 04:34:46 ID:rJCJ5HmM
某カフェで1st以外のプラモを作るオフをすればいいんだよ
533HG名無しさん:2009/04/25(土) 04:36:22 ID:Pry/sKt+
>>532
入る前に1stガンダムを踏ませればいいんだ
534HG名無しさん:2009/04/25(土) 04:39:00 ID:B2oCpWmB
勝手に区別するなよ。どっちも好きなんだ。
535HG名無しさん:2009/04/25(土) 04:54:01 ID:TIUQsb5t
なぁに、気にしたら負けだ
536HG名無しさん:2009/04/25(土) 05:03:04 ID:4d6BkHUB
僕はガンダムシリーズなら全部肯定できる強さを持っています

537HG名無しさん:2009/04/25(土) 05:55:46 ID:INR/AN1m
つーか自分の慣れた環境以外で作りたくねーわw
538HG名無しさん:2009/04/25(土) 08:00:23 ID:5YkmsGa7
>>536
強いな
俺は髭だけは受け付けないんだぜ


>>532
全員でOガン作るのも良いかもw

539HG名無しさん:2009/04/25(土) 08:14:36 ID:4d6BkHUB
>>538
それいいなww
マジでやろうぜw

ていうかレスキューファイアーはスマルトロンに似てるんだぜ
540HG名無しさん:2009/04/25(土) 08:14:46 ID:Ke6btaCp
ガンプラカフェの話題は無しにしないか?
荒れるだけだし
541HG名無しさん:2009/04/25(土) 08:28:27 ID:ciy05Cyb
オーバーフラッグスの1/100マーキングが付録で付いてたのって、
電撃ホビー何月号?バックナンバー取り寄せたい フラッグファイターの方教えて下さい
542HG名無しさん:2009/04/25(土) 08:29:55 ID:Xbm4v+Ix
>>540
同意だ。トラウマ掘り下げるのやめてくれ
543HG名無しさん:2009/04/25(土) 08:50:26 ID:eoQTkBKp
>>541
2008年6月号じゃないかな。
http://hobby.dengeki.com/archive/archive0806.html
ちなみに説明書きは「オーバーフラッグ隊の部隊章。大小用意
したので、好きなところに貼ろう」と書いてあり1/100用とは
書いてないが、多分これだと思う。
544HG名無しさん:2009/04/25(土) 08:53:27 ID:Hap5UfLC
梅ヨドや難波ビクはジョーシンの本拠地にあるからなぁ
いくら頑張っても相手はサンライズ公認のガンダムズを抱えてるから
必然的に手を抜いて本業に傾注することになるかと。
545HG名無しさん:2009/04/25(土) 08:58:31 ID:ciy05Cyb
>>543
これだー!親切にどうもありがとう!
市販の1/144デカール(ガンダムデカール47)のものより大きいと聞いてたので1/100かと勝手に勘違いしてたかも
546HG名無しさん:2009/04/25(土) 09:07:07 ID:mdFUQ+dH
俺も最近になってやっとGN-Xを組んだ口だが
あの構造は目からウロコだな、先に組んだアヘッドが普通のMSに見える。
他の系列全てに当てはまる人型のボディにエンジン(ドライブ)を載せるんじゃなく
ドライブそのものから手足と首が生えててコクピットすらチンコの先に後付け感ありあり。

顔も思いっきり悪人顔(これはアヘッドにも続くが)で敵役メカのデザインとしては良いが
曲りなりにも国連→連邦の主力として世界の人々を守るための機体としては・・・

これじゃ何も知らない子供は世界から疎ましがられてるCBガンダムへ傾くぞw
547HG名無しさん:2009/04/25(土) 10:14:32 ID:qoUqoQP6
1/100ダブルオーで定番の太腿延長や腰可動って無塗装でもできるか??
548HG名無しさん:2009/04/25(土) 11:30:11 ID:KvFYXh4m
フラッグ、イナクト、ティエレンのカタロンカラーってどんな感じ?
549HG名無しさん:2009/04/25(土) 11:33:33 ID:Mq9aQm78
手先器用ってわけでもないのに、ロボ魂みたいな完成品よりプラ組んだ方がいいなと思うようになった…これが愛ってやつか
550HG名無しさん:2009/04/25(土) 11:52:52 ID:/ib1jNYi
>>549
お互い早く宿命に辿りつけるといいいな
551HG名無しさん:2009/04/25(土) 11:55:06 ID:+XpDpJdh
>>548
宇宙鉄のちょっと薄め、明るめと言ったほうがいいかな、
ただ宇宙鉄そのものの場合は人にもよるけど脳内補完できるレベル。
552HG名無しさん:2009/04/25(土) 11:56:12 ID:+XpDpJdh
>>549
憎しみに変わらない程度に抑えとけよw
553HG名無しさん:2009/04/25(土) 12:06:46 ID:KvFYXh4m
>>551
ダブルオーのデザイナーズの色とキャラクターブルー混ぜたくらいでいいかね
554HG名無しさん:2009/04/25(土) 12:16:04 ID:Wp3RcPxD
>>549
基本工作と塗装さえ普通レベルに出来るようになりゃ明らかに
完成品よりカッコいいものが低価格で手には入るわけだしな。
しかも思い入れも違うし。
555HG名無しさん:2009/04/25(土) 12:36:46 ID:BIKHPOB8
いや、ロボ魂の造形と塗装水準が低すぎるってだけで・・。個体差も凄い
思い入れという点では確かにプラモは強いんだけど、実際プラモ市場は斜陽で
アクションフィギュア市場の方が今は強いんだよな。
一手間掛ける面倒くささが思い入れにもなる人もいれば、それが面倒臭いで終始するだけの人もいる
一手間さえ掛ける時間さえ無い社会人が主なターゲットなら後はもう言わずもがな
556HG名無しさん:2009/04/25(土) 12:45:27 ID:dTFlSmdJ
プラモには造形面での個体差はないからな
557HG名無しさん:2009/04/25(土) 12:46:47 ID:KvFYXh4m
てか今日発売(早売りは無視で)の電ホにトランザムライザーの作例みたいなのがあって、そこに発売中って書いてあるんだけど
新製品の所は27日になってるし、購入報告もないから間違いだよな?
558HG名無しさん:2009/04/25(土) 13:06:17 ID:6tQi4j3W
>>557
表紙の右上をよーく見てみろ
発売日が6月1日とかなってないか?
559HG名無しさん:2009/04/25(土) 13:19:32 ID:KvFYXh4m
>>558
なるほどそういう事か
560HG名無しさん:2009/04/25(土) 13:23:52 ID:ECAPbJwO
http://bandai-hobby.net/gundam00/product/hg/transam_raiser.html
トランザムライザーに台座つくみたいだな
561HG名無しさん:2009/04/25(土) 13:28:06 ID:4hDzgb24
それはオーライザーに初めから付いてたのだが
562HG名無しさん:2009/04/25(土) 13:34:39 ID:L99tn7Tq
買いもせずに口だけのやつが多いってことさ
563HG名無しさん:2009/04/25(土) 13:37:54 ID:CD7o2+Uf
つのはやっぱりシールか…
クリアーイエローでそれらしくなるかな?
564HG名無しさん:2009/04/25(土) 13:57:45 ID:cMLCKZFy
元の商品でシールだったものが
いきなり別パーツになるわけないだろ
565HG名無しさん:2009/04/25(土) 14:11:00 ID:YT4YFkOp
台座がクリアっか・・・。
566HG名無しさん:2009/04/25(土) 14:34:14 ID:xifovnlI
お前等トランザム、ライザー!とか家でやってるの?
567HG名無しさん:2009/04/25(土) 14:36:34 ID:aeoeB158
1/100鉄人が1600円だった
売れてないのか。かっかいいのに…
568HG名無しさん:2009/04/25(土) 14:36:58 ID:6tQi4j3W
完成品は友人宅に放り込んじゃうから、ブンドドはしないなぁ

今日はツヴァイの塗装予定だったけど、雨で出来なくなっちまった
暇だ
569HG名無しさん:2009/04/25(土) 14:39:51 ID:yQlpWqMf
>>568
特定した
570HG名無しさん:2009/04/25(土) 15:05:15 ID:4d6BkHUB
俺はトランザムライザーを改造して俺設定で作って俺カラーで塗るからいいんだけどね
571HG名無しさん:2009/04/25(土) 15:12:24 ID:3ziBT5MY
>>563
ゴールド→クリアオレンジじゃだめかな?
572HG名無しさん:2009/04/25(土) 15:12:42 ID:Wp3RcPxD
電穂のスサノオとガラッゾいいな。
HJの方はオーライザー以外は面白くなかったが。
573HG名無しさん:2009/04/25(土) 15:27:15 ID:H/EihKlP
>>567
まさかご近所さん?N県K町のJ新で2月頃からずっと1600円で売ってる
574HG名無しさん:2009/04/25(土) 15:39:23 ID:Z/T1pWOM
>>563
クリアオレンジに少しクリアイエロー足していけばいい感じになる
575HG名無しさん:2009/04/25(土) 16:32:29 ID:g5Iq6h5+
トランザムライザーバージョン幾つ出せば気が済むんだよw。
元の1/100トランザムライザー買った身としてみればデザイナーズカラー
やトランザムカラーだされるとなんだか裏切られた気分・・・。
576HG名無しさん:2009/04/25(土) 16:36:14 ID:XGe9ywQJ
>>575
おい、ソードインパの人
00ライザーとトランザムライザーが
ごっちゃになってないかい?
577HG名無しさん:2009/04/25(土) 16:36:47 ID:KehMtOfq
1/100トランザムライザー・・・?
578HG名無しさん:2009/04/25(土) 16:40:34 ID:g5Iq6h5+
ダブルオーライザーだった、
てか>>576特定すんなw。
579HG名無しさん:2009/04/25(土) 16:41:50 ID:811eDU5B
ツバイ塗装はNGワードなのか?
580HG名無しさん:2009/04/25(土) 17:03:05 ID:dLDUPK/5
俺アルケー買ったら、俺は俺だぁ→ぶっ潰すのシーンを再現するんだ
作るのは七月になるけどなー
581HG名無しさん:2009/04/25(土) 17:29:40 ID:KzhjQV82
メッキシルバーって再販してるのか?
今日だけで10本は見たんだが
582HG名無しさん:2009/04/25(土) 17:33:07 ID:B2oCpWmB
>>580
あっ、日記なら結構です。
583HG名無しさん:2009/04/25(土) 17:40:55 ID:YMqYvsty
メッキシルバーいいな
大元の製造元が扱いやめたって話だが他で代替品探してきたのか?
ライセンス料だけ払ってクレオスで生産とか?
584HG名無しさん:2009/04/25(土) 17:43:47 ID:cMLCKZFy
ただの売れ残りだろ
うちの周りはほぼ全滅だぜ
585HG名無しさん:2009/04/25(土) 17:44:42 ID:JNQ9o+Vf
塗装は塗料でやってるけど、メッキシルバーだけはかなり便利だったから惜しいぜ・・
586HG名無しさん:2009/04/25(土) 17:52:19 ID:KzhjQV82
>>583-585
ttp://www4.uploader.jp/user/isisuke/images/isisuke_uljp01875.jpg

100万ボルトとジョーシンで見つけたから買った
なんであるのかさっぱり分からんかったけどな
そんなに同じ地域の人間がこのスレ見てるとは思えんが、京都の福知山のジョーシンと100万だ
買える内に買っといた方がいいのやもしらんね
587HG名無しさん:2009/04/25(土) 18:01:43 ID:YMqYvsty
運が良かったなぁー
こちらは全滅ですよ
588HG名無しさん:2009/04/25(土) 18:07:13 ID:3xgwwDNJ
今月は電撃の圧勝だな。スサノオはじめエクシアR2、オーガンダムとHJのお株を奪う勢いじゃないか。
589HG名無しさん:2009/04/25(土) 18:20:17 ID:OfWd6f9L
>>126
更新内容にここ見てるようなことが書いてあったので少し意見を。

トップコートはラッカーのツヤありor半ツヤクリアならそこまで手垢きにならんと思う。
(デカール張る場合は水性でないと駄目だが)
また組み立て前に台所洗剤とお湯で洗うだけでも写真にあるようなテカリは大人しくなる。

全塗装をしたことが無いとのことだが人生はしたことが無いことの連続なので
常に挑戦をする必要はある。ランナー枠ごとスプレー塗装から始めてみるのはどうか。
スプレーは良く攪拌し手の温度まで温めるのが綺麗に吹くコツ。泡ができても泣かない。

勿論、働いてエアブラシを買うのもよしw
590HG名無しさん:2009/04/25(土) 18:22:55 ID:0T7lQSe/
ラッカークリアは、空気の泡がデカール内に入ってるとひどいことになる事が多いけど、
ちゃんと気をつけてやれば、水性クリアよりデカール保護できる
591HG名無しさん:2009/04/25(土) 18:25:46 ID:B9vZf4Z+
電穂の00Pのテレカ送られてきててワロタw
テレカに応募する物好きは俺くらいだったか
592HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:07:28 ID:5a+T3a8O
アルケー
593HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:29:00 ID:KvFYXh4m
>>548だけど、カタロン機にする場合メインカラー以外はそのままの色でいいのでしょうか?
594HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:42:08 ID:Lao0JamL
>>575
バンダイ「トランザムバーストもお楽しみに!」
595HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:46:08 ID:/f7Tytn2
聞いてくれ!
秋淀のプラモ売り場の入り口のショーケースに
1/100オバフラが飾ってあったんだ
でそれを見てた奴らの会話

A:「これ(オバフラ)は戦闘機に変形するんだ。戦闘機+MSて感じ」
ウンコB:「なんだ。マクロスのパクリじゃんwww」
ザコC:「だっせー。ここら辺とかもろパクリだよねwww」

こいつらを駆逐してもいいよな。ヴェーダ
596HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:48:08 ID:Ojgwu0nM
>>595
お前がフラッグファイターだ
597HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:49:25 ID:TVRygATo
>>595
とりあえずsageれない子は万死万死。
598HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:49:38 ID:svySn2Mo
2期にフラッグ、イナクトの進化系が出なくて残念すぎる。
マスラオとスサノオは変形しないし・・・。
599HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:52:31 ID:/f7Tytn2
>>598
GNドライブで飛行できる以上、変形する必要ないしね

ただ、フラッグとかのほうが大気圏内での飛行性能はいいはずだし
600HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:55:56 ID:JPkA/td+
>>595
自己責任で駆逐してね☆
601HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:56:37 ID:XGe9ywQJ
アリオス・キュリオス「…………。」
602HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:57:17 ID:Lao0JamL
>>599
アリオス・キュリオス「・・・」
603HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:59:10 ID:/f7Tytn2
>>601
>>602

飛行形態ではないエクシアとかメタボとかと比べてね
アヴァランチで飛行性能高めるくらいだし
604HG名無しさん:2009/04/25(土) 22:01:07 ID:KzhjQV82
機動性を重視、武装や射角を限定……フラッグ勢
機動性をベースに、射角や武装を限定しない……キュリオス勢

フラッグもキュリオス等も非GN・GNの特性を生かしてるということで
605HG名無しさん:2009/04/25(土) 22:02:00 ID:BIKHPOB8
変形させてるほど物語の尺がたりませんでした。本音はそうだろ
606HG名無しさん:2009/04/25(土) 22:08:43 ID:KvFYXh4m
一期の地球側可変機は機動性云々以前に装備換装無しで飛べる事に意味があったんだよな。
607HG名無しさん:2009/04/25(土) 22:15:23 ID:9IRz/3Op
純正積んだアリオスがあーちゃんと合体してようやく大気圏内でガデッサを上回れる程度だからなぁ…
ガデッサがすごいのかアリオスがアレなのかは言及しないけど、わざわざ可変機を作るメリットはあまりなさそうだ。
608HG名無しさん:2009/04/25(土) 22:16:50 ID:mXTHpk2R
持久力ない疑似しかないんだからプラズマと太陽炉切り替えとかにすれば汎用性上がってハワードも納得
609HG名無しさん:2009/04/25(土) 22:28:01 ID:tiCEOpt1
00はまだまだ1/100出して欲しいけど…‥無理ぽかなぁ。
とりあえずガンダムだしラスボスなんでリボーンガンダムは出て欲しい、秋頃に。
で、出来ればエクシアリペア2とか0ガンダムとか…‥、スサノオやら。

まあ1/144で出てくれるだけ、すごく有り難いんだろうけどね…‥
ラインナップが充実してると欲が出て…‥
610HG名無しさん:2009/04/25(土) 22:28:47 ID:Lao0JamL
>>608
アブルホールがアップを始めました
611HG名無しさん:2009/04/25(土) 22:54:41 ID:zchKFZo0
>>591
スケルトンのセファーラジエルが商品のやつだったか?
当たったひといるのかな
612HG名無しさん:2009/04/25(土) 23:43:38 ID:cMLCKZFy
>>610
プルトーネを元にイノベ機作ったから
アブルホールをベースにした機体があってもおかしくはないわな
613HG名無しさん:2009/04/25(土) 23:52:12 ID:dIQ8xZGY
>>612
プルトーネは脱出機だけじゃね?
614HG名無しさん:2009/04/25(土) 23:57:11 ID:cMLCKZFy
>>613
一応00Fの説明では
プルトーネ(再生機)

プロトガデッサ

ガデッサ

ってなってるよ
615HG名無しさん:2009/04/25(土) 23:57:40 ID:BiOFDO27
ジョーシンにトランザムライザー売ってた
616HG名無しさん:2009/04/25(土) 23:59:59 ID:+rg27lVO
>>615
本当? いちおう出荷は月曜日なんだが。
といっても、出荷予定より早めに出たガンプラっていくつかあったな。
617HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:01:36 ID:BiOFDO27
ホントホント!オレもビックリ。
ちなみにトヤマ。
618HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:05:49 ID:bg8qzmOQ
>>617
箱横のセリフはなんて書いてあった
これくらいは見れるだろうから書かないと誰も信じないぞ
619HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:06:51 ID:vJtD4+Ax
>>617
ヘタこきやがって
おセンチ野郎がーッ!!
620HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:07:37 ID:Bbd2vLvr
>>618
「兵器ではなく、破壊者でもなく・・・
俺と、ガンダムは変わる!!」
だたよ。
621HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:11:31 ID:bg8qzmOQ
買ったのかい?
622HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:12:57 ID:Bbd2vLvr
いや、スルーしたよ
623HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:14:27 ID:fL1pSOR6
質問です

1/60エクシアが気になって、買おうかどうか迷ってるんですが
全塗装する場合、ガンダムカラーのHGエクシアセットの青や白は
平均的には何本くらい消費するんでしょうか?
624HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:22:30 ID:upjLax2h
>>623
使い方にもよるけど・・・
普通に塗れば十分一本で足りる
625HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:26:40 ID:mW+mgLq5
短パン
626HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:36:08 ID:fL1pSOR6
>>624
おお、即答ありがとうございます
あれだけ大きくても凡そ一本で足りるくらいなんですね
参考にします
627HG名無しさん:2009/04/26(日) 00:52:11 ID:zVVAwDow
買ってないから知らないけどエクシアカラーは青が全然違う色だと思う

ガンダムカラーはいい加減だよ
628HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:00:18 ID:I2ucQOBo
GNZ系でリジェネ機を妄想作製したいのだが武装ネタなんか無いかね?
629HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:02:34 ID:aq7Zsu6i
ヴァーチェパーティカルで
630HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:05:11 ID:aq7Zsu6i
間違えた。パーティカルじゃまんまガンダムヴァーチェだ。
言いたかったのフィジカルの方な。
631HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:07:39 ID:EboHAEoX
ガデッサより重火力な対艦型か
ナドレみたいな軽装高機動型か
632HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:07:50 ID:+kY5TN8W
>>628
軽装、スピードタイプとか?
変形、変形はちょっとおかしいか。

633HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:08:45 ID:ydBhQ5yH
デカイ写真で見たけど
アルケーのディテールすごすぎワロタw
ダブルオーと並べても絶対浮くだろw
634HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:11:27 ID:nmkoHRmx
ピンクのカーディガン
635HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:29:36 ID:2B0OPsdD
>>628
トライアルシステム搭載機
636HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:37:44 ID:LCAyRC1R
>>616
GW進行あるしね。
運送屋が着指定守らないのはよくある。
637HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:41:58 ID:fL1pSOR6
>>627
う、そうなんですか>ガンダムカラー

了解しました
買う際は気にしてチェックしてみます
ありがとうございます
638HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:49:47 ID:WF49enOw
>>636
前日ならありえるんだけどね
2日前は初だな・・・。まぁほんとであればだがな
639HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:54:15 ID:WF49enOw
なぜなら出荷前日の朝7時にトラックによって積み込まれるから
だから今日の朝7時に積み込みなんだよね。
俺は出荷担当じゃないから分からないけど
あそこはシャッターで仕切りがあるから
何が出荷されるのか?までは把握できないんだよね
640HG名無しさん:2009/04/26(日) 01:56:01 ID:UG/SqP7s
トランザムライザーには箱を開けた瞬間に中身が量子化する
ギミックを搭載!
641HG名無しさん:2009/04/26(日) 02:00:34 ID:/vtGpx4u
トランザムライザーはGNソードVを片方は
通常カラーに塗るために2個買う人多いのかねやっぱ?
642HG名無しさん:2009/04/26(日) 02:02:04 ID:pZaTUXHA
>>640
いやいや箱を開けるとまた箱がありましてその中にもまた小っさい箱が
643HG名無しさん:2009/04/26(日) 02:04:54 ID:Kgup1rBt
おまえさー
アイフォンかイーモバだろ?
IDチカチカ変えるなよ
644HG名無しさん:2009/04/26(日) 02:24:55 ID:o0AQxeWW
>>642
ピザ
645HG名無しさん:2009/04/26(日) 02:25:22 ID:pZaTUXHA
>>643俺か?違うぞ
精一杯ボケたのに・・orz
646HG名無しさん:2009/04/26(日) 02:52:49 ID:Kgup1rBt
いやあなたではなく
単品のお前だ
647HG名無しさん:2009/04/26(日) 03:03:29 ID:LXvej+CJ
セットの方がお徳ですが如何なさいますか?
648HG名無しさん:2009/04/26(日) 03:10:34 ID:md5UDG39
じゃあセットで
649HG名無しさん:2009/04/26(日) 03:14:48 ID:KLAaCk+V
650HG名無しさん:2009/04/26(日) 03:31:37 ID:lPMXwxj0
651HG名無しさん:2009/04/26(日) 03:44:04 ID:Kgup1rBt
前売りトランザムライザーとかありえない
つーか絶対に嘘だろうな
このスレは嘘つきのたまり場だな
652HG名無しさん:2009/04/26(日) 03:51:14 ID:N7vq27L9
>>650
次はクラウスイナクトだな
653HG名無しさん:2009/04/26(日) 03:55:32 ID:qivD75oh
>>650
目が痛い。つや消し吹けやw
654HG名無しさん:2009/04/26(日) 03:57:43 ID:C7zLmtnk
>>651
何こいつw
655HG名無しさん:2009/04/26(日) 03:58:21 ID:oM4lpyM5
>>649
しにかけた
656HG名無しさん:2009/04/26(日) 04:02:19 ID:zVVAwDow
ま、マンコを目前で見たことないガキが多いんだろ
657HG名無しさん:2009/04/26(日) 04:04:12 ID:ezY3OQiB
>>651
出荷日とされる前の日に店頭に並ぶことは
これまでもたまにあったよ。

有名なところでは種のHGデスティニーかな。
みんなで「出荷日前のフラゲはありえない」と叩きまくったら
現物の写真をアップされて・・・

だからといって今回のトランザムライザーも
本当という証拠にはならんが。
658HG名無しさん:2009/04/26(日) 04:05:22 ID:Askhf8mT
>>628
ハンマー装備のガラッゾ(ヒゲ型クラビカルアンテナ付き)
659HG名無しさん:2009/04/26(日) 04:13:41 ID:WF49enOw
>>657
種のHGデスティニーは11月23日だったけ
660HG名無しさん:2009/04/26(日) 04:14:50 ID:aPMzlC6H
カタロン宇宙鉄なら塗り替えるより
パチ組の画像を色調補正するだけで充分だろな
661HG名無しさん:2009/04/26(日) 04:18:35 ID:lPMXwxj0
>>652
どんな色?
>>653
半光沢派なんだ
662HG名無しさん:2009/04/26(日) 05:13:40 ID:PWebO9Ip
>>661
色は知らんがホバークラフトのやつか?
663HG名無しさん:2009/04/26(日) 06:01:48 ID:dtM7uMtl
てす
664HG名無しさん:2009/04/26(日) 06:01:50 ID:N7vq27L9
どぶみたいな色
665HG名無しさん:2009/04/26(日) 06:18:23 ID:aTiDeunB
HJマスオのストームデュナメスかっこいいな
ちょっくら2キット買って来るぜ
666HG名無しさん:2009/04/26(日) 06:24:02 ID:aTiDeunB
…と思ったがまだ時間が早すぎるんだぜ
667HG名無しさん:2009/04/26(日) 07:57:48 ID:HEZIjNWj
嫁が病気でどうしてもデュナメスが必要なんだと
模型屋の涙もろいおやっさんを説得するんだ
668HG名無しさん:2009/04/26(日) 08:31:47 ID:OYO5N0vm
病気なのは子供でいいじゃねえか
なぜ嫁www
669HG名無しさん:2009/04/26(日) 08:55:54 ID:SeJ7QSWA
脳内嫁なんだろ。俺の脳内嫁も時々具合悪くなるぜw
670HG名無しさん:2009/04/26(日) 09:24:52 ID:KVcabmxz
>>617
俺昨日の午後と山の隣のジョーシン行ったけど山積みになってるのはピザνで
トランザムは影も形もなかったぞ
671HG名無しさん:2009/04/26(日) 09:34:20 ID:aTiDeunB
そこをあえて嫁にするのが面白いと思うんだが…
模型屋行ったら何かの間違いでアルケー置いてあるといいな
ストーム先送りになりそうだが
672HG名無しさん:2009/04/26(日) 09:38:55 ID:qt0Gy9Q5
>>641 R2に付かねぇのか?>GN剣3

リペア2が持ってたのってGNソードVじゃないん?
673HG名無しさん:2009/04/26(日) 09:48:58 ID:o8gXeMcn
刃だけがソードVで他のパーツはTらしい。R2のを00に流用できるかは
そのせいでまだ判らない。
674HG名無しさん:2009/04/26(日) 09:49:06 ID:+/BrkNqN
>>672
その質問をするのは貴様が百人目だ!!
675HG名無しさん:2009/04/26(日) 09:49:15 ID:RQSf5LLs
>>672
あれは刃の部分を交換しただけでGNソードVとは別物だよ
676HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:00:10 ID:qt0Gy9Q5
>>673->>675
>100人目
そうですかww
流石バンダイ 俺達にできないことを(ry
677HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:03:31 ID:qlQjiFUD
>>673>>675
刃も違うんだがな。
678HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:05:28 ID:qD5HDEr9
679HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:21:14 ID:zlxiF6PJ
酔っ払って真夜中の公園で裸になっただけで逮捕されて家宅捜査までされるのは
ひどすぎると思わない?

お花見の時なんて、普通に昼間っから真っ裸で踊ってる奴とかいるのに・・
人前でどうどうとイチャついてるカップルはどうなの?

お前らどう思うよ?・・・
680HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:24:10 ID:5V/G6u7w
どこの誤爆だよ
「薬やってたんじゃねぇのw」と延々と言われずにすんだと考えておけ
681HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:24:47 ID:fwA6tBgF
結局トランザムライザー発売はいつなのか
682HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:26:20 ID:Su1VlhvS
一応明日出荷ってことになってる
もしかしたら今日出回ってるかもね
ヨドバシあたりは入荷されても明日まで店出さないと思うけど
683HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:29:03 ID:fwA6tBgF
今日でてるとこもあるのか
ちょっと出てみるか
684HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:30:38 ID:5nvRGtiK
草薙君「ナドレ!!」
685HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:34:08 ID:/k81nVW2
>>683
出荷日前に出る事なんてありえないからw
686HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:34:40 ID:aHSkdOzl
マスコミ「装甲を…パージしただと!?」

ちょっくら模型店巡ってくる
687HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:36:57 ID:LCAyRC1R
>>670
誤植か本当か知らないが、伝補が27日発売予定とか掲載しちゃったからな。
伝補が通常並ぶのが27日になるからか、作例ページには発売中とまで。

出荷日が27日じゃないのかね。
688HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:41:20 ID:Bbd2vLvr
・・・じゃあ富山まで来てみろよ
689HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:41:29 ID:bg8qzmOQ
確か運命のときも月曜出荷で早く並んだんじゃなかったっけ?
690HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:49:49 ID:eC3OpRGy
>>688
お前は証拠をうpれよ
691HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:52:19 ID:PzrOa3BA
富山とかどこの田舎だよww
692HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:56:25 ID:qivD75oh
せっかく晴れたのに風強すぎるだろ。
これじゃ窓開けられん…
693HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:58:01 ID:8Wxc+nqc
証拠が出せない以上ガセと思われてもしょうがない
そういうもんだ
694HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:15:15 ID:bmjmc+Zz
トランザムライザーを全塗装すればいいだけじゃね?
695HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:16:48 ID:7WTdtNWm
携帯、デジカメ無いとかで逃げるなよ
696HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:18:43 ID:aPCvatWb
ティエリアが酔っ払って勝手にナドレになったら懲戒もんだろ
そういうもんだ
697HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:20:49 ID:aHSkdOzl
ナドレの時とは違い…今度は自らの意思で(ry
698HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:32:50 ID:WF49enOw
大阪 神戸 京都
14店舗目だが
やはりトランザムライザーないな
まぁ・・・他にも探してるのもあるんだけどね
699HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:35:08 ID:/k81nVW2
開店からこの短時間でこの数…大した奴だ…
700HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:36:10 ID:Kgup1rBt
運命発売は9月6日やカス!
俺の誕生日やから
701HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:37:17 ID:qivD75oh
どんだけ待ちきれないんだよ。小学生かw
702HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:37:21 ID:IcsTZWNM
おい富山だけどどこにも売ってねぇぞ
703HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:39:41 ID:Z8LfqJts
トランザムライザー売ってたとか言ってる奴はHGオーライザーのときと同じ奴だからほっとけよ。
704HG名無しさん:2009/04/26(日) 11:47:57 ID:PP5fnQrX
フラゲできたところでいつ作るか分かったもんじゃないしどうでもいいよ
705HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:00:36 ID:AbKRr1TM
ライザーはパス
GNソードVとGNソードUのビーム部だけのために買う気にはならない

アルケーまだぁー
706HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:04:53 ID:KVcabmxz
エクシアリペアにGNV付いてくるんなら、トランザムライザーは別に良いかなと思ってしまう
707HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:07:37 ID:5EVqYxXl
曽祖父の曽祖父からの遺言で命日には仏前にトランザムVer.を供えろと
かれこれ100年は続いてるうちのしきたりらしい。
708HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:08:34 ID:AbKRr1TM
トランザムVerのよさはビー球シールに「トランザム」ってあるところ
エクシアトランザムVerは買ったけどね
709HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:10:37 ID:HEZIjNWj
>>707
購入するなら祖父でだな
710HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:14:51 ID:zVVAwDow
>>708
だからどーした?
デカール自作でもしろよ
711HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:15:12 ID:Kgup1rBt
大阪にトランザムライザーあったわ
なに、写真うpればいいのか?
712HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:17:16 ID:bVLPFMBo
そういえば祖父の前でおきた加藤の乱からもうすぐ一年だな…
713HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:21:05 ID:p1025DxM
前のレスで富山に
トランザムライザー売ってたとかいうやつ
まだ店に置いてなかったぞ
714HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:21:16 ID:CVE9/6x1
>>711
うp
715HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:22:16 ID:Kgup1rBt
千里ジョーシンだよ
カス!
716HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:25:01 ID:lo7yVRSA
トランザムライザー今日じゃないのか。
届くの待ってて損したぜ。
717HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:26:38 ID:2L4j/XHx
スレ伸びてるかと思えば
718HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:26:46 ID:bVLPFMBo
>>716
発送メールも来てないのに待ってたのかw
719HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:30:43 ID:Kgup1rBt
その前に謝罪しろや
720HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:33:36 ID:CVE9/6x1
>>719
うp
721HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:35:13 ID:Kgup1rBt
運命の発売日間違えた奴と俺に罵声浴びせた馬鹿どもが謝罪しない限り

ゆるさんよ
722HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:39:00 ID:tCFmk+H7
いいからもう寝なよ
723HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:40:04 ID:AbKRr1TM
別に許してもらわなくても困らないんだけど・・・・・・
724HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:42:07 ID:HEZIjNWj
ID:Kgup1rBtに対するひどい罵声なんて存在しないようだし
意味不明過ぎる…
疲れているんだろう休みたまえ
725HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:46:08 ID:Su1VlhvS
だからなんでおまえらはこうも釣られやすいんだよ
726HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:47:20 ID:AbKRr1TM
さて今から上野で飲んでくる
昼から飲むなんて結婚式に小隊されて以来だぜ

なぎらないように気をつけるわww
727HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:48:39 ID:2Vh4i9D+
Σ∧_∧  
 (´・ω・) 
 O┬O )      キキーッ!
 ◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ  < ゆるさんよ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"





                ∧∧
                (   )
               (_ <ъ
               ,,0宀0~ 
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
728HG名無しさん:2009/04/26(日) 12:51:40 ID:+xgwO6e2
短パン
729HG名無しさん:2009/04/26(日) 13:12:48 ID:eC3OpRGy
>>711
もういいわ、バイバイ
730HG名無しさん:2009/04/26(日) 13:17:56 ID:KLAaCk+V
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 種とかドラえもんのいた未来
      | |    /  ´\     /  でも再放送されてんの?      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  有害図書黒歴史アニメに指定されてるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
731HG名無しさん:2009/04/26(日) 14:03:01 ID:ys9iBnuZ
塗装に入るまえに皆さんのご意見聞きたいんですが
GNドライブはもう少し幅詰めしたほうがいいでしょうか?
個人的に今月のHJの上原みゆき氏の作例みたいに肩アーマーとGNドライブが
接触するぐらいのは違和感あるんですが・・・。

ttp://board.sweetnote.com/gundam002nd/image/20090426134516871125
ttp://board.sweetnote.com/gundam002nd/image/20090426134648735235
732HG名無しさん:2009/04/26(日) 14:03:41 ID:tlj2Tvwu
明日か。梅淀また夕方か?どっか昼に入荷するとこねーかな
733HG名無しさん:2009/04/26(日) 14:12:11 ID:5i2GOefo
そうか、トランザムライザーもう明日か・・・

正直、ダブルオーライザー(アニメカラーver)とか出るんじゃないかと思い始めてきた
734HG名無しさん:2009/04/26(日) 14:40:44 ID:BPTFZ5eW
GNソードVを手に入れるには この変な色の
ツノとかも加工不可なガンダムをまた買わなきゃいけないの?
735HG名無しさん:2009/04/26(日) 14:55:38 ID:TZ7VUIaD
>>734
嫌だったらスクラッチ!
簡単に作れるから。
736HG名無しさん:2009/04/26(日) 14:57:34 ID:bg8qzmOQ
部分注文かバンダイホビーサイトの部品通販すればいいじゃん
部品注文もランナー単位ですればいいし
737HG名無しさん:2009/04/26(日) 14:58:30 ID:qivD75oh
>>731
そこまでの技術が有るなら自分の理想を形にすりゃいいだけのことだろ。
どうせなら太ももにも手を入れたら?
738HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:02:45 ID:MPXN6VoU
秋葉原のイエサブに無かった。他も回って見るわ
739HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:06:58 ID:rUQ/n5I9
前のは買って無いんだけど、画像見た感じこれってラメ入ってるの?
740HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:10:23 ID:Kgup1rBt
また単品野郎か
アイフォンかイーモバ
741HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:19:05 ID:mdqIA8VP
>>731
塗装とかキモイから他所で聞いてくれ。
塗装とか改造とか、オタクのやることじゃん。
742HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:19:55 ID:+SplUO5A
偏見乙
743HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:20:49 ID:ydBhQ5yH
>>731
つま先伸ばしすぎワロタw
キモイ
744HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:21:48 ID:ZaKNVvzR
ノーマルカラーのソードV何かで出しそうだな。
745HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:22:44 ID:KgDNOV6x
ヘッドのアンテナの透明部分はどう塗るのがいいですか?
教えてください。
746HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:23:09 ID:qivD75oh
>>741
一般世間の意見ならともかく模型板でそれをいうのは
出来ないヤツの醜い嫉妬にしか見えんからよしなw
747HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:34:36 ID:fB/ItAc2
塗装とか改造とかオタクのやることと思ってるならそう思えばいいけど、
自分=他人の考えではないから、「俺だけはそう思ってる」と書いとけ。
ゆとりにネットはいいが掲示板やmixiなどSNSは無理だなやはり。
748HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:40:22 ID:pNy7hBTg
いつものパチ組み叩きの仕込みにしか見えない
749HG名無しさん:2009/04/26(日) 15:59:00 ID:o7GOg0VX
>>745
裏からクリアレッド
750HG名無しさん:2009/04/26(日) 16:15:05 ID:gxfFobW6
千里ジョーシン近所だから行ってみたけど無かったよ
751HG名無しさん:2009/04/26(日) 16:39:58 ID:5wpKEHAS
>>741
こんなのでも釣られる人がいるとか、模型板はいい釣り掘りですね。
752HG名無しさん:2009/04/26(日) 16:50:07 ID:h2LHWMpJ
パチ組がこうもいるとは、バンダイめ無作為にゆとりに売りまくるからこういうことになる
753HG名無しさん:2009/04/26(日) 16:53:56 ID:8t3W2HLo
754HG名無しさん:2009/04/26(日) 16:57:49 ID:bELg6F/K
あれ、なんか沸いて出たぞ。呼んでもいないのに。
755HG名無しさん:2009/04/26(日) 16:58:28 ID:M7SlRbdj
>>751
「お前ら専ブラ導入しろよww NG機能とか超便利だぜwwww」の一言で
一気に平和になったあの頃が懐かしい
756HG名無しさん:2009/04/26(日) 17:03:03 ID:N7vq27L9
>>753
アニメ絵ユニコーンかっこよすぎて濡れた
757HG名無しさん:2009/04/26(日) 17:10:18 ID:zVVAwDow
NGとか釣りとか別にどーでも良いけど
最近のこのスレのつまらなさは異常だと思うw
758HG名無しさん:2009/04/26(日) 17:11:35 ID:+SplUO5A
とりあえずTVアニメは終わったから
759HG名無しさん:2009/04/26(日) 17:17:27 ID:MJ3ZWpzs
都内ヤマダにもトランザムライザー中田。
760HG名無しさん:2009/04/26(日) 17:29:21 ID:1yNKLyst
>>757
お前も充分つまらないよ
どういうのがお前の理想なのよ
761HG名無しさん:2009/04/26(日) 17:40:33 ID:M7SlRbdj
>>760
そこにマジレスしてどーする

……あれ? これマジレスだ?
762HG名無しさん:2009/04/26(日) 17:41:18 ID:5i2GOefo
>>756
別に人の好き嫌いにとやかく言うつもりは無いけど、

そういうのはここじゃなくて別の板でやろうな
763HG名無しさん:2009/04/26(日) 18:10:13 ID:pcBm8r6h
スマルトロン、デカ安くていいね。1000円くらいのキットだとちょっとボリューム不足を
感じるけど、そういうの全然ない。銃の両手持ちが厳しいのはちょっとアレだけど。
ジムっぽいイメージでマスクはプレーンにしたけど、一般にはねこめが人気?
764HG名無しさん:2009/04/26(日) 18:15:20 ID:s57dnk33
宇都宮ヨドバシだけどスペースだけは空けてある。はよこい
765HG名無しさん:2009/04/26(日) 18:44:31 ID:MPXN6VoU
秋葉原全滅だった。明日からみたいだな。
766HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:00:02 ID:n0ZTSZwG
おいおい、ホビーサイトの出荷日は明日だぞ

確かに問屋によってはホビーサイトの出荷日の前に出すところもあるけど
たいていの問屋は土日祝が休みだから、いつもは早く店頭に並ぶところでも今日の可能性は低い
767HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:21:26 ID:Kgup1rBt
リペア二よりボロシアほしかったな
768HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:28:13 ID:Q6KmoKDt
アマゾヌで注文してたんだけど、コンビニ受け取りにしてたのを自宅に変更してたら
4/27〜28発送が6/7〜とか理不尽な延期になってムカついたから即キャンセルしたったw
キャンセル理由に素直にそのこと書いて、「このボケが!」と正直な感想も付けたった。
769HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:29:12 ID:2L4j/XHx
最近のamazonそういうとこあるよ
770HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:32:30 ID:pvHK1lEK
ハピネットで予約入れてるけどアルケーも「発送準備中」になった
今週はトランザムライザーとアルケーが届くのか!
771HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:38:02 ID:nk923qMx
アルケー今週か
早いなぁ・・・
772HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:38:51 ID:5i2GOefo
ああそうか・・・速いなぁ・・・
773HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:45:45 ID:qivD75oh
アヘッドの太ももの挟み込みはマジでムカつくな…
774HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:57:29 ID:aHSkdOzl
無塗装派だがブシッドはさすがに合わせ目が目立つから塗装した
775HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:58:58 ID:qivD75oh
と思ったら自己解決した…w
776HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:05:35 ID:HEZIjNWj
>>773
ティエレン同様の膝関節の後はめ工作はアヘッド製作の定番だよ
777HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:14:32 ID:qivD75oh
>>776
定番工作かわからんがこんな感じで後ハメしてみることにしてみた。
ttp://imepita.jp/20090426/726790
778HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:15:44 ID:KLAaCk+V
お前ら勿論アルケー買うよな?
779HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:17:20 ID:5nvRGtiK
うん
780HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:28:02 ID:HEZIjNWj
>>777
膝の上をカットしてPCを差し込む方法なら太股を接着できる
膝のPCが四角くて長いのでこの方法が丁度いい

『ティエレン 膝関節 後はめ』などでぐぐると出てくると思う
781HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:29:11 ID:6AVEmPfi
今後発売予定のプラモはアルケー含め皆どストライクだから買わないわけにはいかないな
782HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:31:35 ID:pxGJf2Q1
歩け、腕は普通に延長するつもりだが、
腰のファングコンテナのボリュームアップは
どうすりゃいい?
783HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:37:30 ID:ydBhQ5yH
んなことも自分で考えられないんだったら改造はやめとけ
お前には無理だw
784HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:43:35 ID:qBfLv1aG
また出荷日前に流出してるのか?
俺はおとなしく明日の昼休みに秋ヨドで買う
785HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:44:21 ID:RhOROeJ1
>>783
あ、さよですか。
じゃ、自作パーツの公開はmixiのみにしまつ。
786HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:46:44 ID:M7SlRbdj
>>785
あ、それは報告しないで結構です
787HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:47:24 ID:TbS8a+t+
>731
それだけつま先のばすなら詰めるより伸ばせって俺は思うな
タケノコは伸ばしづらいから0ライザーの方をいじることになると思うが
あと胸が大きく見える。これは00のデザイン自体そうだから仕方ないんだけど
788HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:48:40 ID:Kgup1rBt
>>781
種房死ねよ
ストライクと一緒にすんな!カス
789HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:49:51 ID:1yNKLyst
やはり基地外か
790HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:50:42 ID:ydBhQ5yH
いや・・・00のメカはどれもストライクには及ばないと思うぞw
791HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:51:07 ID:qivD75oh
房ってなんだよ。それをいうなら厨だろw
792HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:53:00 ID:Kgup1rBt
こいつバーカwwwwwwwwwwwwwww
ぼうの意味知らねーのかよwwwwwwwwwwwwwww
793HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:54:16 ID:Kgup1rBt
それをいうなら厨だろwwwwwwwwwwwwwwwだって

ちゅーってなんですか?wwwwwwwwwwwwwww
794HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:54:56 ID:bsNdoxko
たwwwwwwねwwwwwwwwぼwwwwwwうwwwwwwwワロタwww

新参死ね
795HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:54:59 ID:2Vh4i9D+
まだいたのか
796HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:58:34 ID:Kgup1rBt
僕のダブルオーライザーがトランザム
あれは僕の機体だからね
797HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:59:40 ID:5PlWuh6I
>>782
>>783みたいに言う奴は、自分にできる以上の事を聞かれたら
フツーはスルーするところを、やる気のある人間を妬んで
あんな態度をとってしまうんだ。許してやってくれ。

で、お前に質問には現物がないと具体的には答えようがない。
多分、斬りまくってスペーサーかませて
ボリュームアップというのが無難だろう。
腕の延長に比べて難度は上がるが、基本は同じ。
798HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:01:37 ID:ffJAoCo1
ホントによく荒れるね、普通に対話できないの?
799HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:02:14 ID:I2ucQOBo
五月病な方々がいらっしゃるな
800HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:03:59 ID:D9CJtUq8
新作の産廃、1/10000ライザーみんな買ってねぇー(^^)/
あと通販サイトの処分特価00ライザーもよろしく(>_<)
801HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:06:10 ID:q5HqdwC8
毎日恒例、種厨の荒らしタイムです
802HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:06:40 ID:KLAaCk+V
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ドラえもんのいた未来
      | |    /  ´\     /  で草はやす奴とかまだいるの?      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  キチガイか朝鮮人しか使わないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
803HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:06:50 ID:zVVAwDow
ナドレの髪、エバーグリーンのプラ棒で頬のとこはできたんだけど後ろをどうくっつけようか悩み中
なんか良い案ないですか?

さっきから騒いでる馬鹿には聞いてないのでスルーします
804HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:11:26 ID:WF49enOw
今日はいろいろなプロショップ店舗でエクシアリペアを見てきたんだが
これ!と言ったものがなかった。
無理に付けるダメージ痕より
本当にダメージを与えたような傷が再現できていないのが残念だ。

805HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:13:51 ID:aTiDeunB
新1/100 00ライザーは買うよ
旧ライザーでの慣れを活かして俺ライザー化を進める
806HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:13:54 ID:Kgup1rBt
アイフォンとイーモバは


いつも新参者wwwwwwwwwwwwwww
807HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:24:24 ID:bSF9X9lF
>>749
d。
それだけで赤く見えるもんなのか・・・
808HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:30:49 ID:zVVAwDow
>>807
額のとこ、俺は表も裏もクリアレッド吹いたよ!
裏だけだと横から見るとまた変わってくる
ま、好みだけど
809HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:35:29 ID:16rLi6kF
房の意味云々以前にストライクの訳語がGAT-X105しか出てこない>>788が楽しすぎるんだが、
まさか俺は盛大に釣られたのか?
810HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:37:51 ID:bg8qzmOQ
>>809
そのひとは構っちゃいけないよ
811HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:38:35 ID:5i2GOefo
>>809
あなたは知りすぎた
812HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:40:37 ID:WF49enOw
GNバズーカ2
813HG名無しさん:2009/04/26(日) 21:48:45 ID:zLofa7o8
所で新しいプラモ色々発売されるがみんな何買う?うちはアルケーは買うWW
814HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:00:19 ID:Kgup1rBt
フリーダムとストフリとダブルオーライザー
815HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:03:03 ID:DCyBKFg1
いい加減スルーってことを覚えないのか
種アンチなんかほっとけ
816HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:05:20 ID:HEZIjNWj
GNソードVの事を考えるとソワソワする
全装備が揃わないと本体改造のバランス調整まともにできないんだぜ
早く明日になぁれ
817HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:05:35 ID:Kgup1rBt
敵メカいらねーよバーカwwwwwwwwwwwwwww
818HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:06:08 ID:PWebO9Ip
>>809
おい、モニターに↓出てないか?

You have withessed too much...
819HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:11:01 ID:/WXwLUuN
                      _   _
                  -‐ァ'´   `´   ` ‐ 、
               / /    /   ヽ    丶.\
              /  /   / .:.l   .l .:.l:..\:.:  ヽ ヽ
             〃 .:.,′.:  ! :.:.l ...:!.:|:...:.|:.:.. ヽ:.:.  ',: ハ
              /{ .:.;ィl  .: . :| :.:.|:.i.:.:i.:.|:.:.:.|ヽ:.:.:.l ',:.:.. l:...:.ハ
.        、   ○(゚ )=≦|:....:.:!.:.|:. :.:.|:.l :.j_:j:.:.:!| V:丁:!`:.:. l..:l:.N
      _ ≧==イ:.:7''>‐|.:!.::.| :.|:.: 斗七:./ |.:.リ  ィ=ミ:.lヽ:.:.j:.:|:.!
     / .:_.:.:._ノ:.ノ:./:,':.:ハ.:! :.| :.l:.:.:.リV__/ l/   {:r1リハ .:/:.:|リ
    ' ̄¨フーァ., イ:.:/:.,':.:.:.∧ヘ:.i:.:ヽ:.{y'"⌒`     ゝ'- {.:j/|lイ
      〃/´/´.:./ :,'.:.:.:/:.:{.fヘハ:. .:{ヽ .::::::.    ' :::: ル!:.|:.l
      {!/ イ:.:.:./:.:/! : /:.:.:.ゝ=テヽ.:.'.,       r ア  ,イ:.,':.:! |
      '( j:.:.:/ル l :.:;:.:.:./:.:.:/:.:.:ハ.:.:ト         /:.〃:/j/
.       ノ/ '  ヽ.:!/´ ̄ ̄`寸\!_ : `7 ーイ:/j:./ }/
            ヽ/: : :     l\ヽ¨l/ル/|/
           _, イ        : :| ハ\^ヘ`\
.     ____ _,r'´          i.: :| l | l ヾ┴‐┐ー-、
    ⌒〜=<: : | . : : : : : : : : :   八 | l | |  \''⌒! ヽ}
       ヽ: l: : : /: : : : : : : : : . . ヽ小、_\  \ l : ヽ
        ヾ\/: : : : : : : : : : : : : ゝ、:.:. ー\__ヽ:/∧
          く: : : : : :_: : : : : :/:::::::\_/⌒≧ヘ/イス
           Y二二 __\厂/::::::::::::::::/  〃 r'-t'=<:::}
           {――--、 〉::丁::::::::::::: _/__,,,," /:::::ノ : :.}/
           7 ̄ ̄\/ :::::|:::::::::::::/     /::::〃  :/
820HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:13:05 ID:jFPNoQvR
トランザムライザー、今日は量子化してたのか。買いに行かなくてよかった。
821HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:30:33 ID:tRnoXBcV
ここはいつ来ても荒らしが絶えないにぎやかなスレだねぇ
やんちゃ坊主とはいえ、元気なのはいいことだ
822HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:30:50 ID:MWMoT4i4
00のドライブの穴は結局一つしか使わなかったのだが
今後3つ使うなにかが出たりしないかな?セブンソードとか・・・
823HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:31:35 ID:Fr15J56D
・古谷はもらったプラモ積みっぱなし。数年前のイベントで久しぶりにガンプラを作ったら
接着剤いらずなのに完成度高い!と感動。世の中のプラモはすべて進化したんだと姫路城を買ったが
接着剤が必要(箱に入っていない)塗装が必要(箱に入っていない)で進化したのはガンプラだけ
だと悟った。積んであるガンプラについては入野が神谷に作ってもらえと進めていた

クソワロタww
824HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:34:20 ID:5V/G6u7w
>>819
つばさは今関係ないだろ
825HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:45:01 ID:WF49enOw
明日を逃すと次回入庫は6月になるから
みんな気合入れていけよ!
826HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:45:57 ID:1uxuhS90
リボンズキャノンは出て欲しいよな
827HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:47:29 ID:+cNHSeWI
グロスインジェクション加工って切り出し部分が目立つってホント?
828HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:48:02 ID:OFKimVvU
>>827
わかりやすい例でいうと、スマルトロンの黄色パーツの切り口を想像してもらえればいい
ストフリの関節とか
829HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:48:04 ID:WF49enOw
ティエリアが出てるwww
830HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:48:15 ID:M7SlRbdj
モノにもよるが、けっこう目立つね
831HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:48:15 ID:O7O6+XBK
辛抱たまらなくてダブルオーライザーにGNソードを移植しちまった
832HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:55:01 ID:WF49enOw
ティエリアだけどちょっと緊張しているんだな
ダブルオーのことを案外話しているのがワロタw
富野監督はスターウォーズの金色のロボットみたいだな
最後の締めはティエリアが「こんなにうれしいことはない!」と締めた
ちょっと笑ったw
833HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:57:47 ID:+cNHSeWI
>>828>>820
ガンプラは初代以来だからサッパリわからんw
まあそれなりに目立つ部分も出てくるってことかな
834HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:00:19 ID:Kgup1rBt
アイフォン
赤く光るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831
828
826
835HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:24:35 ID:M7SlRbdj
>>832
板違いな上に何言ってんだかサッパリ
836HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:25:45 ID:UG/SqP7s
1/100キュリオス買ってきた。キュリオスは主役張れる機体だと思う
作る時間がないのにプラモを買っては積んでしまう
837HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:26:37 ID:WF49enOw
>>835
リアルタイムで30周年のガンダム特番の完全版を見ていたんだが
838HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:30:56 ID:M7SlRbdj
>>837
そう
まあなんだ、いきなりペラペラと番組内容実況されても困る
839HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:31:45 ID:8Wxc+nqc
お前は模型板を懲罰鯖送りにしたいのか
実況行け
840HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:32:00 ID:WF49enOw
確かじゃないけど

映画版00は主役機は5機らしい
ダブルオーはなくなるのかな!?
でも5機は確定らしいね
841HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:33:11 ID:WF49enOw
>>838
プラモ的な話をすると

主役4機は何らかの形でまた出すらしいよ。
842HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:33:59 ID:OFKimVvU
妄想と推測でしゃべるな
843HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:34:40 ID:OFKimVvU
ぐはっ
なぜかsageチェックが外れてた・・・すまん
844紋舞らん:2009/04/26(日) 23:35:11 ID:Kgup1rBt
839:HG名無しさん :2009/04/26(日) 23:31:45 ID:8Wxc+nqc [sage]
お前は模型板を懲罰鯖送りにしたいのか
実況行け 839:HG名無しさん :2009/04/26(日) 23:31:45 ID:8Wxc+nqc [sage]
お前は模型板を懲罰鯖送りにしたいのか
実況行け
839:HG名無しさん :2009/04/26(日) 23:31:45 ID:8Wxc+nqc [sage]
お前は模型板を懲罰鯖送りにしたいのか
実況行け
845HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:35:39 ID:WPGe9Hvu
まあ、全部がGNドライブ搭載機とも限らないわけで
1機は0ライザー的なのとかアーチャー的なのとかかもしれんよ
846HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:36:35 ID:Kgup1rBt
>>842
あげんな死ね
あげんな

カス

842:HG名無しさん :2009/04/26(日) 23:33:59 ID:OFKimVvU
妄想と推測でしゃべるな
847HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:37:28 ID:WF49enOw
>>845
あっ・・・そうか。
848妄想と猛打賞:2009/04/26(日) 23:38:03 ID:Kgup1rBt
>>842
あげんな死ね
あげんな

カス

842:HG名無しさん :2009/04/26(日) 23:33:59 ID:OFKimVvU
妄想と推測でしゃべるな
849妄想と憶測でしゃべりたい:2009/04/26(日) 23:39:34 ID:Kgup1rBt
私はキラですよ
キラが刹那をフリーダムで潰す
キャハハハハハハ

>>842
あげんな死ね
あげんな

カス

842:HG名無しさん :2009/04/26(日) 23:33:59 ID:OFKimVvU
妄想と推測でしゃべるな
850HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:39:36 ID:uD5VcXYu
尼で注文してたけど未だに発送されないや。
延びるのかな〜?
851プラモの話しろや:2009/04/26(日) 23:41:05 ID:Kgup1rBt
プラモプラモプラモプラモ

模型さいこーガンダムの話しろや

模型

フリーダムは最強



>>842
あげんな死ね
あげんな

カス

842:HG名無しさん :2009/04/26(日) 23:33:59 ID:OFKimVvU
妄想と推測でしゃべるな
852HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:41:36 ID:5V/G6u7w
>>836
圧倒的にグレー足りてないから頑張ってね

あと、キュリオスはバンダイエッジ落としてシャープにしないとダサいからね
853HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:42:23 ID:Kgup1rBt
>>850
日記死ね
854HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:43:39 ID:Kgup1rBt
まんこって何
855HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:56:19 ID:zVVAwDow
フリーダムで00はオトセナイ
スペックがケタ違い過ぎるw
856HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:23:22 ID:OU4ZKGan
バンダイエッジとは?
857HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:24:34 ID:fffyWYPK
>>840
確かじゃないのに確定とな?
858HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:25:12 ID:H0TKmo3c
あくまで子供向けだから、
アンテナとかが分かりやすいけどエッジを丸めてたり、角おとしてたりするやつ
キュリオスの肩も、設定だと尖ってるけどプラモは安全面で角落としてる
859HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:25:34 ID:AnteBiED
つーか種の惨状は全ガンダムファンへの裏切り
だから厨全開の種ガンダムなんかいらないよ
860HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:29:44 ID:WCYF2FH5
>>856
素組みキットが手元にあるなら見れば分かると思うが
今だと安全上の理由とかで尖った形状の先端が丸まってたりするのね。
そこをシャープに尖らせるだけで見栄えがだいぶ違う。
861HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:29:53 ID:DsBEseKA
ザムライザー楽しみだ。セリフはなにになるかな
862HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:38:24 ID:/GtUBKA/
フリーダムという歪みを破壊する!
じゃね?
863HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:39:34 ID:0Vk72EWG
GNソードV通常色に塗るために00のガンダムカラーも忘れずに買わないと
864HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:55:37 ID:2SL6a0P7
早売り画像再うp希望
865HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:55:54 ID:tBfC0vUY
アルケーサンプル作った
866HG名無しさん:2009/04/27(月) 01:04:58 ID:aGAjgq97
>>862まぁまぁ、そう言うなよ
867HG名無しさん:2009/04/27(月) 01:12:57 ID:KC2WnMUw
>>858
バンダイエッジってのはそういう尖った部分を防止したんじゃなくて
平面で言う斜め部分の下がカットされた部分のことだぞ?

平面が斜めになってるところの過度を一様に落としてる感じ
大抵、肩とか靴ら辺によく見られる

同一金型から大量に短時間で抜くためにしょうがないんだけどね
868HG名無しさん:2009/04/27(月) 01:13:20 ID:qRenc5H4
ツヴァイほどじゃないがアルケーも結構塗りわけあるね
869HG名無しさん:2009/04/27(月) 01:21:35 ID:q+0Q1XBz
バンダイエッジでぐぐると画像付きで分かり易く解説してくれてるサイトが色々出てくるよ
870HG名無しさん:2009/04/27(月) 01:21:40 ID:/GtUBKA/
ガンプラて面構成が多いからエッジ出すのにアホみたく時間かかるよな

プロクソンのペンサンダーとか使ってる人居ない?
あれさえあればエッジ出し余裕かなと思うんだけど
音とかどんくらいなんだろ?
871HG名無しさん:2009/04/27(月) 01:43:14 ID:E2GonJv4
トランザム!!
872HG名無しさん:2009/04/27(月) 01:59:44 ID:YBgWkBef
>>870
先生マキタのベルサンなら一瞬ッスよ!
一瞬間違うとなにもかも消えて無くなりますが・・・
http://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/4141
こんなん

ちなみにひじょーーーーーーーーーーーーにうるさい
もはや騒音というか轟音
873HG名無しさん:2009/04/27(月) 02:08:14 ID:H3TTc0uY
エッジ落としでモチベーションがた落ちしたら元も子もないだろうしなぁ
もうシャープ化するだけでいいと思う

後は暇人のやること
874HG名無しさん:2009/04/27(月) 02:10:57 ID:/GtUBKA/
>>872
ベルト系か
携帯だからサイトきちんと表示されないんだすまん
音うるさいのは俺はアウトですね、轟音やばいw

ペンサンダー売価一万位だろうから買って人柱にでもなるか
875HG名無しさん:2009/04/27(月) 04:55:18 ID:jn0rHuI8
>>850
発売が28日だから
876HG名無しさん:2009/04/27(月) 05:36:07 ID:YAAXf41r
877HG名無しさん:2009/04/27(月) 06:38:58 ID:10sHRS+F
MGエクシア出るならR2とコンパチにならないかな〜
878HG名無しさん:2009/04/27(月) 06:41:49 ID:LBwK/wog
>>868
アルケーの塗り分けって各先端白くらいじゃない?
元々色少ないから再現度は高いんじゃないかね
879HG名無しさん:2009/04/27(月) 06:58:48 ID:MV4Dwuj8
>>875
発売日は29日じゃね?
880HG名無しさん:2009/04/27(月) 07:51:19 ID:ojRIxRFB
トランザムライザー今日か。
ツインアイ赤と青どっちで塗るかなぁ
劇中だと赤になってることが多いような
881HG名無しさん:2009/04/27(月) 07:53:42 ID:b9QeM/o1
GNソードUのクリアパーツを早くダブルオーライザーにつけてぇ
ハイコン版見てからずっとやりたかったぞー!
882HG名無しさん:2009/04/27(月) 08:16:53 ID:6Iw2T571
チクショウ、金がなくてトランザムライザーとアルケー買えないぜ……

アルケーの腕って気持ち短いよな。延長ついでにヤクトに改造しようかと思ってるんだけど、腰の三枚のバインダーって何で作ったらいいだろう?
エポパテとかだと重いだろうしプラ板だと何枚使うか…
883HG名無しさん:2009/04/27(月) 08:23:26 ID:WqK/B9Ly
大きさ考えるとエポパテである程度形作ってレジンで複製
その後細部調整するのがベストなんだろうが
複製は面倒だな
884HG名無しさん:2009/04/27(月) 08:24:01 ID:qJeKe5ZI
GNソードUもバンダイエッジ
885HG名無しさん:2009/04/27(月) 08:27:10 ID:6bjNG8IX
最後に監督が
「ガンプラ売る会社に『こういう細身なガンダム(フラッグ)は売れないんですよね〜』って言われて、みん
なで絶対ぇカッコいいの作ってやる!!ってデザインしたんです(笑)それで、グラハムのおかげもありガンプラ、女性とかにも売れたんですよ。それを聞いてみんなで、どうだ!!って思いました」
886HG名無しさん:2009/04/27(月) 08:36:54 ID:m7xEpRzy
冷静に見ると00全体のデザインはうんこ
887HG名無しさん:2009/04/27(月) 08:39:47 ID:qJeKe5ZI
フラッグのデザインが初期のガンダム案だったってこと?
888HG名無しさん:2009/04/27(月) 08:57:43 ID:xqvP2ks+
ガンダム含むモビルスーツって意味じゃない?

こう言う設定に説得力を持たせた細さは好きだ
889HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:12:33 ID:ilRAFnhq
うんこはアヘッドだけ
890HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:22:13 ID:4CU2WuqY
設定に説得力?
891HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:45:52 ID:g1XGUgs8
空想のお話なのにね
ガンダムで重要なのは
★美少年
★カッコいいガンダム
だけ
892HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:46:31 ID:Jkg40Mr1
>>882
なぜにヤクト?
893HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:53:17 ID:3EjjxPH3
>>882
ヤクト買えよ
894HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:59:30 ID:tqb97HvB
>>892-893
HJ見ろ
895HG名無しさん:2009/04/27(月) 10:03:07 ID:Lo0bQPsE
ヤクトじゃなくてヤークトだな
896HG名無しさん:2009/04/27(月) 10:18:18 ID:630TgrNE
GNー乳酸菌
897HG名無しさん:2009/04/27(月) 10:23:51 ID:dEiv2ioe
そろそろ
トランザムライザーの報告がくる時間かな
898HG名無しさん:2009/04/27(月) 10:41:50 ID:NkOrUxvi
横浜ヨド、トランザムライザー確認できず
まだ早かったかー
899HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:17:02 ID:PPsk6k+L
お久しぶりです
http://imepita.jp/20090427/405160

箱横は「兵器ではなく、破壊者でもなく…俺と、ガンダムは変わる!!」です。
900HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:18:05 ID:m3cuOZr4
オーガンダムはやく作りたい
901HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:22:25 ID:7RbTtMPB
>>899
アルケーはなかった?
902HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:27:02 ID:zWdl6kkt
秋淀はまだ店頭出ししてなかったが、
秋阿蘇ではトランザムライザー確認。
チタコーンが4800円だか4500円で店頭に鎮座。
903HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:27:10 ID:dEiv2ioe
勘違いか?
904HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:28:12 ID:PPsk6k+L
ランナー7枚とか大杉だろ…
http://imepita.jp/20090427/409610
http://imepita.jp/20090427/410190
http://imepita.jp/20090427/411430

>>901
見てないっすね
やっぱり最速は30日かと
905HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:29:46 ID:0VM/tPz1
スマルトロンにトールギス風カラー似合うかな?
906HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:32:17 ID:7RbTtMPB
>>940
どうも、やっぱり30日にまた買いに行かなくちゃいけないかw
しかし豪華なビームはにはwktkせざるを得ないな・・・午後になったら買いに行こう
907HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:34:53 ID:4cfzgMfW
>>904
コンデンサのシールは1期トランザムみたいに
模様入りとかピカピカになってる?
908HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:35:49 ID:+Aq9zjJM
台座ついてくるの?
909HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:39:55 ID:8HXxsT4k
>>901
アルケーの出荷日は30だよ
910HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:41:05 ID:eKQxrt/E
>>905
牛乳パックみたいになっちゃわないか?
911HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:41:30 ID:PPsk6k+L
シールは一期ガンダムのと似た感じ
ライザーソードは差し替えで再現
http://imepita.jp/20090427/418250
http://imepita.jp/20090427/418510
http://imepita.jp/20090427/418700

>>908
HGオーライザーに付いた台座のラメ入り緑ver.ですね
912HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:46:10 ID:4cfzgMfW
>>911
ありがとうございます

細かな文字と模様は塗装で、ってわけにはいかないので付いててよかったー
913HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:47:40 ID:+Aq9zjJM
>>911
d。

関節のレンズ?が透明らしいけど、何色に塗ればいいんだろ・・・
914HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:05:13 ID:0VM/tPz1
>>910
なっちゃいそうかもw
915HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:09:28 ID:1rNx672g
レンズのクリアーパーツを塗装したいけど
そうするとシールの文字が見えなくなるし
悩ましい
916HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:13:56 ID:630TgrNE
>>915
塗らなくていいんじゃまいか
917HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:15:44 ID:9vwSpecz
クリア黄緑を薄ーく
918HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:23:36 ID:6Iw2T571
>>883
やっぱジャンクパーツで芯を作って軽量パテでならすのが一番いいかもな。ファングコンテナの蓋が後ハメできるならそのまま使うんだけどな…最悪オミットして逆側複製とか?
>>895
素で間違えてた…ありがとう。
919HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:24:29 ID:9pIphQgl
コンデンサのシールはまた赤ラメか・・・
トランザム時は赤い文字が浮かび上がるだけで、発光してる色は通常と同じ緑なのに・・・
920HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:29:41 ID:8HXxsT4k
裏側をマーカーのメタリックグリーンで塗るとイイ感じになると思うよ
921HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:37:59 ID:l94MLCea
>>915
デザイナーズカラーのをスプレーで塗装したけどシールの文字見える様にできたよ
922HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:47:05 ID:2P3muHXz
もう手に入れた人に聞きたい

新規ランナーは多色の一枚?
できればタグ名とスイッチの有無も教えてほしいorz
923HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:48:49 ID:oAXE3VZ3
ビームサーベルは同じ仕様ですか?
924HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:54:41 ID:wh12XpV+
>>922
多色1枚と単色一枚

>>923
クリアピンクの刃が一本ついてくる
925HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:56:57 ID:8kkwhf5Z
上に画像あるだろぼけ・・
926HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:57:05 ID:wh12XpV+
まちがった二本ね
927HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:57:33 ID:dEiv2ioe
最初にレポしたひとがランナー7枚って言ってるんだから
それでわかりそうな気がするんだがな
928HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:59:16 ID:2P3muHXz
>>924
thx
画像見る限りクリアグリーンが単色かな
この構成だとR2→00へのGNソードの流用は無理そうだなぁ
929HG名無しさん:2009/04/27(月) 12:59:41 ID:jhNFa5VU
>>919
薄めたクリアグリーンをレンズの裏側に塗ると綺麗だよ
レンズの正面から見るとしっかり文字が見えるし、角度によってはグリーンが映えるし
930HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:02:57 ID:8xXJcqRx
ライザーソード差し換えとかマジ終わってる。

スルー組大勝利。
931HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:04:13 ID:Hlq9BLB+
ガンプラもう何年も作って無いんだけど、HGトランザムライザーてのは接着剤要りますか?
932HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:05:50 ID:dEiv2ioe
最近のガンプラはほとんど接着剤不要ですよ
933HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:06:13 ID:tJb4e5N7
(´・д・`)
934HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:07:27 ID:630TgrNE
お買い上げありがとうございます
935HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:12:17 ID:6Iw2T571
まあHGだしライザーソードは差し替えでも問題はないな。上からかぶせると分厚くなるだろうし。
そもそもビーム刃なんだからそんなに問題はなくないか?たしか一回ソード展開しないでやってたはずだし。
936HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:14:33 ID:rkrsZmQx
>>930
普通にソードVにかぶせる方式だが?何を言ってるんだ?

解説に何か新しいこと書いてあるかと機体したが特に無かった
クリアグリーン綺麗だわー
937HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:14:48 ID:l1TaqVdO
ソードUのも差し替えなのか!?
938HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:18:55 ID:aGAjgq97
トランザムライザースルーする気だったけど30日にアルケーと一緒に買おうかな…
939HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:21:00 ID:1rNx672g
クリアーパーツ塗装のアドバイスありがとう
参考になりました
940HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:22:30 ID:rkrsZmQx
>>937
いや、取り付けるだけだから通常版00にも付けられる。
ライザーソードは2パーツ構成で、Vを挟み込むだけ。
今回何気にビームサーベルも付いてて嬉しいな。エクシアとか白だったしなあ。

>>938
アルケーと組ませるために出たようなものじゃないか
941HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:24:15 ID:rkrsZmQx
あ、後クリアグリーンのGN粒子カラーオーライザー台座付いてて
00も普通に乗せられるからアクションベースは買わなくてもいいかも
942HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:24:21 ID:trRDG/Yv
>>940
アレ、>>911の画像だと差し替えに見えるんだけど
現物は違うの?
943HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:25:55 ID:sA0H4G9U
オーライザーと分離できないのか。
ま、分離してたらトランザムできない設定なんだからさほど問題は無いけれども。
944HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:27:15 ID:dEiv2ioe
UとVを間違えてるんじゃね
945HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:31:16 ID:jhNFa5VU
そういや皆は額のクリアパーツどう塗装するの?
2話でトランザムした時は、中が赤く発光してて、表面は緑に輝くような描写だったんだよね
946HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:34:32 ID:rkrsZmQx
>>942
>>911は選んで取り付ける、で勘違いしてるっぽいけど、GNソードVの
上から取り付けるから方式だよ。ソードVの刃を外したりはしませんな。
インストのカラーページのライザーソードも良く見るとクリアグリーンの刃が
見えるから間違いないかと
947HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:50:10 ID:mWNN2YWL
ホビーサーチきたよー
948HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:51:52 ID:UgKLiyXg
ドラクエUとドラクエVならVの方が好きだがGNソードはUの方が好き。
二刀流だし活躍期間が長かったから愛着がわく。
949HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:56:32 ID:i+bp+TxL
普通のビームサーベル用パーツも入ってるのか
950HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:05:25 ID:uez8jIbZ
アルケー30日は確定ですか?
951HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:09:12 ID:trRDG/Yv
>>946
ああ、ホントだ
ホビサで箱横の画像を見たら、
思いっきり刃の上から被せてるね
thx!!
952HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:21:30 ID:M+IeeZRq
>>945
ソード2のクリア部もだなあ
通常と同じなのも違和感あるだろうし
953HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:33:29 ID:xTWD7ERP
先週から梅淀の入荷早くなった?
もう売ってるみたい。
954HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:35:09 ID:rkrsZmQx
額のクリアパーツは発動直後はグリーン発光だけどトランザム時は
レッドだからクリアレッドで良いのでは。インストに載ってる劇中写真も
全部赤だし
955HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:38:25 ID:WdugXC6E
>952
2のビーム刄はどっちもピンクじゃない?
956HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:53:08 ID:eKQxrt/E
皮先ヨドとイエサブはまだみたいね。
957HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:57:28 ID:mWNN2YWL
>>955
>>952が言ってるのはクリスタルセンサー(他のガンダムの武器にもあるクリアブルーのやつ)のことかと
958HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:18:49 ID:1LbTz1ET
錦ヨドはまだかorz
959HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:22:27 ID:WdugXC6E
>957
そっちか、失礼した
960HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:30:13 ID:iFeOYbxb
トランザムバージョン作ったこと無いんで質問します

・グレー部分の足りてない色はどうしているのか
・艶スプレーをかけた方が再現度が上がるか


回答お願いします
961HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:41:55 ID:mgIkdOwl
再現度もクソもないと思うんだが
962HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:42:49 ID:wfguNrNV
>>960
グレーは塗らない
再現度が何なのかわからんから回答不能

ちなみにパッケージのインストはパチ組み
963HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:43:10 ID:b6qwK1Le
>>943
オーライザー分離できないの?
964HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:43:27 ID:Jkg40Mr1
ヨドバシってゴールデンウイークに年末年始の時みたいな
15%ポイント還元セールあります?
965HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:45:27 ID:L//f7e5Q
梅淀まだか〜〜
966HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:47:03 ID:pgwYGSSe
>>963
分離できないわけないだろw
967HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:48:44 ID:WryxFZQe
GNソードUはチャチ過ぎるデザインで嫌いだったな
特撮モノじゃないんだからよ・・・
968HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:53:46 ID:4cfzgMfW
>>960
トランザム版は拳や間接の本来グレーの所を見ればわかるように
ガンメタルっぽくなっているからそれに合わせて調色して塗ってる

エクシアやダブルオーは顔のグレー部分を塗ると引き締まるよ
969HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:56:47 ID:B8WdvOxL
新規ランナーのタグにトランザムライザーじゃなくて
ダブルオーライザーって書いてあるけど
その内通常カラーも出すフラグ?
970HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:59:02 ID:i6H8yPru
971HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:00:00 ID:qRenc5H4
だせええwwwwww
972HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:01:20 ID:YFJ8rJG7
無理してこのポーズしなくても・・・
973HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:03:18 ID:i6H8yPru
>>971
たまたまそのポーズがかっこ悪かっただけさ。他の姿勢なら…


http://imepita.jp/20090427/577180
974HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:05:35 ID:6tdGH+53
この色なら1stガンダムの方がカッコいいな
975HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:06:52 ID:dffzngrm
何故か女の子なオーガンダム
ビームサーベルが重そうですw
976HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:10:43 ID:dEiv2ioe
次スレは?
977HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:10:56 ID:3EjjxPH3
なんでこうもダサく撮れるのか聞きたいわw
978HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:18:10 ID:y1P/t/RG
トランザムライザーでファイルもらえたぞ
979HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:18:50 ID:yzzvPiOr
アルケー本当に30日なのか…?

いつも行く模型屋の入荷予定表に無いのだが…
本当ならトランザム我慢する…
980HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:20:32 ID:dEiv2ioe
>>978
どんなの?
ガンダム柄やザク柄のHGUCのやつ?
981HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:21:55 ID:i6H8yPru
982HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:22:37 ID:Ows7t6fT
画像見て「なんでガンダムが?」って思ったら、0ガンか
983HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:22:41 ID:BhDWqVuW
>>979
ハピネットで予約しているんだが、あそこは発売の5〜6日前になると購入履歴欄が「発送準備中」になるんだ。
昨日見たら、その「発送準備中」になってたから、今週発売は間違いないかと。
となると、30日出荷を信じても良いと思われる。
984HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:23:07 ID:y1P/t/RG
>>980
それ ガンダムもらた
985HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:26:10 ID:dffzngrm
>>981
あれ?
劇中だとGNソード改の刀身って白くなかった?
986HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:28:14 ID:WryxFZQe
おガンダムのドライブってこんなにおっきいの?
987HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:29:56 ID:i6H8yPru
>>986
00の肩からはがしてきたものだからね。
灰色だったころは専用サイズだったからもう少し小さかったんじゃない?
988HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:30:19 ID:gYfjcl+g
うちのとこのジョーシン店を改装するみたいで、売り尽くしで模型が全部25〜50%なんすけど、アルケー並びますか?
989HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:32:03 ID:wE97Y9NJ
>>981
エクシア流用度ぱねえ
990HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:34:15 ID:YFJ8rJG7
まだ一度もエクシア関連の商品買った事ないからR2迷うな・・・
でもR2買うんだったら普通のエクシア買ったほうがいい気がしてきた
991HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:34:29 ID:5D7EbfrJ
GNソードUだと突きが再現できないからやっぱVだな。
992HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:34:50 ID:TDF1pK/U
札ビクにてトランザムライザーゲット。

そしたら、なぜかクリアファイルも付いてきた。
993HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:40:53 ID:h1zMGF9b
ソードVの新規ランナーのタグ表記がトランザムライザーじゃなくて
ダブルオーライザーなんだがはやはり通常カラーも出す気なんだろうか。
994HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:41:00 ID:5D7EbfrJ
尼の発売日は29日に延びてやがる
995HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:46:23 ID:/TLOB3pX
■4月

27日 HG トランザムライザー グロスインジェクションバージョン
30日 HG アルケーガンダム

■5月
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーバージョン

■6月
HG ガンダムエクシア リペアII
HG オーガンダム(実戦配備型)
HG ミスター・ブシドー専用スサノオ

■発売日未定
HG リボーンズガンダム
MG?
996HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:48:23 ID:trRDG/Yv
>>950
おいおい、次スレ立てたらちゃんと告知してくれよ


次スレ

機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#198】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1240809447/
997HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:49:59 ID:Hi8Ir590
100なら1/100スサノオ発売
998HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:50:42 ID:5D7EbfrJ
スサノオってブシドー以外のもあるのか?
999HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:51:44 ID:4cfzgMfW
1000ならMG軌道エレベーター発売
1000HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:52:08 ID:T0UwIWU8
映画で出るんじゃね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。