プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
もう夢を追っかけるとかそういう時代じゃねえんだよ

いい加減目を覚ませ
2HG名無しさん:2009/03/30(月) 23:04:47 ID:i0ioyzw+
趣味と仕事が同じだと、仕事が順調ならいいけど、仕事が減ったときに趣味自体が嫌になるかもね。
本職にするのは嫌だけど、たまに入ってくる仕事は楽しいよ。
3HG名無しさん:2009/03/30(月) 23:07:59 ID:aLmrxuDs
英雄はクソ
4HG名無しさん:2009/03/30(月) 23:24:17 ID:vvVv2A2H
今、それで本業で食えてるやつは神だが、まずいねーよな。
5HG名無しさん:2009/03/30(月) 23:30:56 ID:i0ioyzw+
模型人気もゲームなどに圧倒されているからね。
ニーズが有っての仕事だから、本業でやってる人は尊敬するよ。
自分は内職みたいなもんで、生計は全く模型に関係無い仕事だから。
でも、自分が作った物が雑誌に掲載されたり、模型店に陳列されたら嬉しいよ。
6HG名無しさん:2009/03/30(月) 23:38:01 ID:Ilqy6JwB
今時、香具師はねーだろw
はずかしいw
7HG名無しさん:2009/03/30(月) 23:48:38 ID:i0ioyzw+
内職程度なら、結構良い小遣い稼ぎにはなるよ。
8HG名無しさん:2009/03/30(月) 23:57:36 ID:M1clChkf
ちなみに皆さん普段はどんなお仕事を?
9HG名無しさん:2009/03/31(火) 00:06:44 ID:SwQ8KaJD
俺は小さい企業でエンジニアやってる。
10HG名無しさん:2009/03/31(火) 00:12:02 ID:5Ue1jKVw
模型やフィギュアは時間がかかるので、働きながらではなかなか進まないんですが・・・

内職扱いの人もたまにやる程度ですかい?
11HG名無しさん:2009/03/31(火) 09:32:05 ID:VQth3omn
もうかなり昔になるがモデルアートやMGで仕事請けたことがある。
小遣い稼ぎどころか、資料代などは自腹だから厳密には大赤字だったな。
Newキットレビューとかであれば、編集から貰ったものもあるが、
kit代も自腹が半々だった。

原型師とかはどうか知らないが、ライターだけはかなりの数を毎月コンスタントにこなさなければ食うのは無理。

12HG名無しさん:2009/03/31(火) 12:43:52 ID:xUoRDREJ
模型誌のギャラって、どうやって決まるの?
1ページあたり幾らとか、かかった日数?
フルスクラッチと、キットの組み立てが同じギャラだったら、納得いかないな〜
13HG名無しさん:2009/03/31(火) 13:09:37 ID:VQth3omn
>>12
ページあたり幾ら。
キット制作費は別途あったが数千円だね。
フルスクラッチの仕事はしたことが無いからわからない。
14HG名無しさん:2009/04/01(水) 01:35:39 ID:Bdaxaahf
HJ.電ホはガンプラ素組で6万程度、スクラッチなら10〜20万。新人など評価が低い人はもっと安い。原型は自分の場合25〜120万位。とりあえず食うには困らない
15HG名無しさん:2009/04/01(水) 02:11:46 ID:TclVfso3
原型はプロレベルで普通に造れて営業力があれば、わりと稼ぎはいいよ
16HG名無しさん:2009/04/01(水) 10:22:51 ID:yv/17Nsh
生活って考えると
住宅ローンが借りられないなど
自由業全般に言われることで不利な部分が多い→専業。
老後を考えると国民年金払ったとしても、
厚生・共済年金に遠く及ばんし、
結婚して家庭を持つなんて更に難しいよね。

サラリーマンやりながらってのが一番楽なんじゃないかなぁ〜
17HG名無しさん:2009/04/01(水) 11:25:22 ID:3tS1gCb9
安定がほしいなら社員原型師という道もある
18HG名無しさん:2009/04/01(水) 12:04:30 ID:hMfElXAT
プラモ作るのが好きってだけじゃとてもやっていけないんだね。
どの世界でもプロの世界はきびしい。
雑誌でみかけるプロのモデラーって副業しながらやってんのかな?
19HG名無しさん:2009/04/02(木) 18:24:15 ID:HIWr0aaE
モデラーってのが副業。MGとかHJの原稿料は1ぺーじ5〜6千円。
4ページの記事書いたって2万程度。手出し分を引けば、1回屋台で飲んだら終わり。
20HG名無しさん:2009/04/02(木) 18:30:43 ID:HIWr0aaE
すまん。1ぺーじ幾らじゃなかった。200字の原稿用紙1枚でだった。
21HG名無しさん:2009/04/02(木) 22:49:47 ID:fy1VG6NQ
総合ホビー誌2誌はそんなに安くないし、原型誌兼ライターの専業モデラーも多いよ
22HG名無しさん:2009/04/02(木) 22:52:31 ID:fy1VG6NQ
修正、原型師
23HG名無しさん:2009/04/02(木) 23:09:58 ID:HIWr0aaE
ちなみに週間少年雑誌の原稿料は9000円(1ぺーじ)
しかも、後日、コミックスになって印税が定価の7〜10%入る。増刷されればされるだけ入る。
売れ行きに関係なく印税は支払わられる。もちろんそれだけでなく、専属料って物もプラスされる。

模型誌のライターには無いけどな
24HG名無しさん:2009/04/02(木) 23:11:53 ID:xS9rZnng
よう、ここでも後出し釣り宣言すんの?
25HG名無しさん:2009/04/02(木) 23:39:23 ID:PHpax1nm
模型誌のライターもハゥトゥ本等の著書を出せば印税は入るよ。
26HG名無しさん:2009/04/02(木) 23:47:12 ID:ViBm2cK4
安いって意見もあれば、そこそこ高いって意見も・・・・・・
どちらにせよモデラーじゃ金持ちにはなれないって事は間違いない。
27HG名無しさん:2009/04/02(木) 23:47:16 ID:CGLSDtpR
HJとモデグラの原稿料が同じとか言ってる時点でウソ確定なんだがw
28HG名無しさん:2009/04/03(金) 11:56:08 ID:Zxv3uMHR
もう10年も前だけど某作家のイラスト集に作品を200〜300字程度の
コメント付きで載せてもらったことがあったけど10万のギャラが入ったな。
たった一ページだけなのに今思うとありえない金額だな・・・
29HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:50:06 ID:IzTwKUao
山田卓司って凄いんだな…
30HG名無しさん:2009/04/04(土) 22:59:58 ID:t5dON+eU
>>23
例えば、本誌に載って後でムック本とかに載ったら、又お金貰えるの?
31HG名無しさん:2009/04/06(月) 04:21:26 ID:HJznDtyE
ID:HIWr0aaEに聞いても嘘しか返ってこないと思う。


32HG名無しさん:2009/04/06(月) 18:17:52 ID:rb41iR1C
>>30
ノモ研だと印税入るけど、ガンダム本じゃ無理だと思うよ。
33HG名無しさん:2009/04/06(月) 20:31:44 ID:Ne44K3gI
物書きもせんとだめなんか
いろいろメンドイな
34HG名無しさん:2009/04/06(月) 20:57:16 ID:8rVjkLB+
他にもタレント性とか、模型に関係無い所での魅力も必要だ。
例えば、変人になりきってキャラを作るとかな
35HG名無しさん:2009/04/06(月) 21:02:08 ID:8rVjkLB+
手っ取り早いのは、似非大阪人になりきって大阪弁で製作記事を書く事かな?
次が博多弁、江戸っ子口調、東北弁と続く。
個性が強すぎてもダメだし、また、読者よりも頭が良い事を書いちゃダメ。

今の読者は自分よりもバカなヤツを見る事で、癒される(安心する、優越感を感じる)
36HG名無しさん:2009/04/07(火) 03:13:44 ID:SxpCJtyj
>32

30は印税の話じゃなく再掲載料の話でしょ
普通に出るよ
37HG名無しさん:2009/04/07(火) 13:17:40 ID:3+77nQfI
>>36
なる程…
他人の財布だけど、気になるよね。
38HG名無しさん:2009/04/07(火) 18:11:10 ID:lEUP9DWY
>>36
でも、雀の涙くらいだろうな。
39HG名無しさん:2009/04/07(火) 19:28:19 ID:SxpCJtyj
5000〜10000円程度
出版業界での記事の再使用料としては普通。

40HG名無しさん:2009/04/08(水) 06:49:12 ID:6dpxDwpS
原型だと、ここ数年で名前のある人以外の萌フィギュア系の
原型料が下がってる。
このジャンル、仕事の量に対してソコソコ仕事の出来る原型師の量が
異常に多い。
 
メカロボ系は仕事自体は少ないが、商業原型(試作)レベルで作れる人は
もっと少ないので、わりと高値で安定しとる。
41HG名無しさん:2009/04/09(木) 01:19:41 ID:XWFzBWWP
原型師って飽和状態なのか
これからプロをめざすにはますます厳しくなるね
42HG名無しさん:2009/04/09(木) 08:01:56 ID:kXAUFXAq
いわゆる美少女フィギュア系は原型師の新陳代謝も激しいから、
基本的な造形力さえあれば、プロとして仕事を請けるのは
そんなに難しくないよ。
数年、十数年と定期的に仕事を受け続けるのが大変。
43HG名無しさん:2009/04/09(木) 08:19:11 ID:6oYr27/D
>>41
プロには簡単になれる。腕が無くても、厚かましい自信と人脈さえあればな。
問題は仕事が無いって事だ。
44HG名無しさん:2009/04/09(木) 10:38:26 ID:i3cKBmEG
そんなに仕事無い?
コンスタントに依頼は来るけどな。
45HG名無しさん:2009/04/09(木) 12:39:41 ID:6oYr27/D
ついでに言えば、将来性も無い。市場は確実に縮小傾向にあるからな。
46HG名無しさん:2009/04/09(木) 21:09:09 ID:XWFzBWWP
PVCもあんまり売れてなさそうだもんなー
売れるやつは3版目とかいってるみたいだけど
47HG名無しさん:2009/04/11(土) 04:58:30 ID:22pCMCWl
仕事なんていくらでもあるけどなぁ。
自分の周りのきちんと作れる人間で仕事の無い
人間なんていないよ。
大抵、半年から一年先位の予定は入ってるし
隙間があれば単発の仕事ですぐ埋まる。
44は自分が仕事無いだけじゃないの?
48HG名無しさん:2009/04/11(土) 05:00:20 ID:22pCMCWl
あ、44じゃなくて43=45の間違い。
49HG名無しさん:2009/04/12(日) 15:14:17 ID:eXyCd0Z3
こういう話のときに必ず「将来性が無い職業」って言い出す人が居るんだけど
将来性が無いのは「職業」じゃないんだよね
将来性が無いのは「適応力の無い人間」なんだよね
50HG名無しさん:2009/04/12(日) 18:27:01 ID:cVspuuRY
模型屋を筆頭とする一般小売業は将来性が無いわけだが。

51HG名無しさん:2009/04/13(月) 08:11:44 ID:NxS76JcD
だね。実際模型店なんてほぼ定価だし、品揃えもネットの方が充実してる。
模型店も時代のニーズに適応すれば生き残れるかもね。
52HG名無しさん:2009/04/13(月) 10:49:00 ID:luhTEwFR
原型師に関しては全体としては仕事は減っている。全体としては。

ただ、減ったからと言ってワークシェアをするわけではないので
予算を節約できる社員原型師や、腕に信用のあるフリー原型師に
仕事が集中して逆に忙しいが、
その他のあまり実績の無いフリーの中堅、新人さんには仕事が無い状態。
原型師仲間で飲んだりすると、状況がかなり極端。
以前メーカーの3番手位で原型作ってたソコソコ知名度のある人が
メイン原型師のアシスタントで食いつないだりしてる。

ま、フィギュアバブル前の状態に戻っただけと言えばそれまでだけど。
53HG名無しさん:2009/04/13(月) 11:13:08 ID:URoH4jMc
>フィギュアバブル前の状態に戻っただけと言えばそれまでだけど
っていうか、まだ過渡期に過ぎない。
フィギュアバブルは過ぎて久しく、どこまで落ちるか解らないのが現状じゃない?
フィギュアという概念が無くなる事は無いだろうけど、今後フィギュアの今の市場は確実に減っていく。
個人が趣味で「楽しんでる」レベル(ガレキ時代)まで後退する可能性だって無い訳じゃない。
それだけニーズは減少してる。

昔は木型屋なんかが、今で言う「原型師」の役割をしていた訳だが・・・その頃の木型屋の人口以下まで減るんじゃないか?
3Dプリンタ等の発達は目覚しく、原型師は不要で、設計士の使いまわしで済ませられる。

将来性が全く無いとは言わないが、数年後には現在の原型師の9割以上が淘汰されるんじゃない?
生き残る道は、芸術の方に進むか、趣味レベル(イベント販売)に限定させるか位しかないんじゃないの?
54HG名無しさん:2009/04/13(月) 12:21:42 ID:vnCH6665
仕事や市場が減っているというより、どんどん幅が拡がっているんじゃないかと思う。
仕事が無いと嘆いている人って、単一ジャンルしか作れない新人〜中堅の人なんじゃないかね。

萌えだけでなく怪獣も作れるとか、ロボは手作業でもCADでも作れます、って人なら引く手数多でしょうに。
55HG名無しさん:2009/04/13(月) 13:25:32 ID:BrctcZcs
そもそも最近のPVC完成品は高すぎるんだよ。
以前は4〜5千円で買えたはずだが、今では倍近くまで価格が上がってるもんな。
1万円で二つ買えたはずの物が一つしか買えないのであれば市場に影響するのは当然。





56HG名無しさん:2009/04/13(月) 13:54:29 ID:hsznr0W8
いや、以前より格段に手の込んだ作品が増えていますよ。
装飾がすごかったり
キャストオフできたり
付属パーツの出来とかも・・・
57HG名無しさん:2009/04/13(月) 14:40:05 ID:BapD24Ph
だよな、昔の製品と比べりゃ雲泥の差。
場合によっては昔の製品の質をガチャレベルで出してるし。

ただ、たまに版権が高いのか、酷い出来でぼったくり価格ってのがあるが。
58HG名無しさん:2009/04/13(月) 14:46:44 ID:BrctcZcs
>>56
それも価格の上がった理由の一つなんだろうけど
メーカーが増えすぎたのも原因の一つと言えるよ。

あんだけ毎月毎月新商品があっては買う方も
選り好みするだろうし金銭的に追いつかないってw

買い手が分散されてしまうから結果的にどこも売り上げに響くし
それを補うために価格を上げざるを得ないよ。

なんだかまるでタクシー業界みたい・・・
59HG名無しさん:2009/04/13(月) 17:22:59 ID:URoH4jMc
>>54
拡大→拡散→分散→消滅

一部の人に仕事があったとしても、それと業界の浮き沈みとは関係ない。
多くの個人経営の模型店が潰れたからといって、大型店舗の模型店の売上が上がったとしても
市場そのものは縮小傾向であるのは間違いない。

個人経営の小さな模型店が無くなった事で露出が減少し、大衆的であった物が、一部マニア向けに限定された物になる嫌いがある。
※昔は小学校の帰りに模型屋によって帰ったり、たむろしたり、パジャマ姿でサンダル履いて行ける日常的な存在であったのが、
 現在では、ちょっと足をのばさにゃならなくなって、敷居が高くなってるせいもある。

>>55-56
販売個数が減っている現状がある。以前の様な数が売れない。
だから1個の価格を上げて全体の売上高を増やす必要がある。
単価が高くなっても、同じレベルの物が売れるはずも無い。単価を下げずに売る為には、商品の価値を上げる必要性がある。

>>58
価格を上げたのは、企業が生き残る為の手段の一つであって、結果では無い。
60HG名無しさん:2009/04/13(月) 17:36:49 ID:pjy14bsy
昔のフィギュアをレビューサイトで見るとすっごい雑なんだよね
出来と値段を比べた時に
値段が倍になってるけど出来も倍になってるんだよね

ただし、出来が10倍なら値段も10倍で誰が買うかというト、殆ど誰も買えない
実際のところ1/8で5000円超えると途端に客足鈍くなるよね

ぶっちゃけ、3000円ぐらいがさっと出せる金額だよね
ガンプラとかも3000円超えると多分あんまり売れない
61HG名無しさん:2009/04/13(月) 17:59:51 ID:BrctcZcs
ある意味今の時代のニーズに合ってるのはプライズ系フィギュアかもね。
たかだか景品がこれだけの出来!という感激が味わえるからな。




62HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:03:18 ID:URoH4jMc
企業としては開発・生産コストを販売数に見合った物にしたい傾向が当然ある。
さらに、設備投資もフィギュアバブル時代からさらに続けてるだろうし、
販売数が減ったとしても、簡単に従業員を辞めさせる事はしない。老舗なら尚更。

生産コストは、ソフビやPVCだとかなり安くなる。利幅を大きくする事も可能。
例えば、ガチャのSRシリーズ単価300円の1個当たりの生産コストは8円〜12円。※流通コスト等は入っていない。
問屋に卸す時は1個160〜165円。問屋から小売店には180円で。

単価の高い商品は利益額としては大きいが、>>60氏の言うとおり開発コストが高い上に販売に時間がかかる。
単価が低いPVCは1個当たりの利益額は低いが、開発コストが安い上に販売速度が早いという利点がある。

とは言え、ガチャもフィギュアバブル時代から見れば、売上は60%ダウンしている。

今みたいな状況が続けば、業界に必要な原型師の人数っていうのは当然減少するだろうな。
その上で、一人の原型師にかかる仕事の負担は大きくなり(量も質も)さらに淘汰される事になるだろうと思う。
いわばリストラの減少と同じ。
「確実に売上を上げなきゃいけない状況の中で、人数は減少させないと会社は倒産」って事。
63HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:03:19 ID:hsznr0W8
>>60
貧乏 乙!



って言われるぜw
64HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:05:47 ID:URoH4jMc
>>62
×・・・いわばリストラの減少と同じ
○・・・いわばリストラの現象と同じ

リストラは減少する方が良いんだけどね・・・・(´・ω・`)
65HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:08:55 ID:URoH4jMc
>>63
貧困な理解力で叩くのはお前の勝手だが、もっと現実を見ないとお前自身の足元が崩壊するよ?

厳しい時代なんだから、底辺で足を引っ張り合っても意味が無いでしょ?
66HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:37:36 ID:hsznr0W8
え〜
今日ビ、飲みに行ったら7〜8千円すぐ出るじゃん。
ちょっとスーパーで買い物したって
\2,000-なんてあっという間に越える。

趣味の品に3000円しか出せないってどんな暮らししてる人なの?
ネタだろ?って思っただけ。

い・け・な・い・の?
67HG名無しさん:2009/04/13(月) 18:52:36 ID:URoH4jMc
>>66
釣りのつもりか?そういう話は誰もしてないだろう?
68HG名無しさん:2009/04/13(月) 19:14:28 ID:BrctcZcs
>>66は趣味にバカスカ金を使うほど無計画で尚且つ
ネタとしか思えない程度にしか世の中を見てないってことだろう。

ま、コイツみたいな奴が沢山いてくれた方が模型業界も潤うってもんだがな。







69HG名無しさん:2009/04/13(月) 19:53:44 ID:URoH4jMc
現在の社会的な状況下で、原型師の生き残る方向性とは?
既存の原型師が淘汰削減されてる中で、新たに原型師になる事を目指すとはどういう事か?
そして、原型師が活躍できるサイズの市場がいつまで残っているのか?

上記3つの問題を理解し、答えを見出せば社会が求める原型師の姿が浮かぶ。

その浮かんだ姿が、これから原型師を目指す輩のイメージと差が無ければ問題は無いが、
掛離れ過ぎてると思うヤツは、早々に諦めた方がいい。
但し、この場合の「原型師」とは、縮小する市場に食いついてる既存の会社にぶら下がって食い繋なぐ「従属・依存型の原型師」だ。

諦め切れないヤツは、会社や組織に拘束されない「独立自由型の原型師」か「芸術家」として生きる方が現実的だろう。
70HG名無しさん:2009/04/13(月) 19:56:02 ID:URoH4jMc
ぶっちゃけ、原型をシコシコ作ってるよりも、農業とか第一次産業に転向する方が人として現実的だけどな。
71HG名無しさん:2009/04/13(月) 20:31:15 ID:BapD24Ph
まぁ、どんな業界でも自営の技術職で食えるのは一握り。

72HG名無しさん:2009/04/14(火) 00:38:09 ID:cALKH6N1
外注は特に減ってるんだろうな
73HG名無しさん:2009/04/14(火) 10:04:44 ID:XRkBc7KF
B社とかは、以前はほとんどが外注だったよな〜

ここ数年は3Dプリンタとか光造形のマシンやら、マシニングセンタやらをドンドン入れてたから
原型師は不要になったかもね。
74HG名無しさん:2009/04/14(火) 13:29:57 ID:3UpxlC4u
バンダイもメディアに流す情報では、先進性をアピールしたいのか
データ造型を前面に打ち出してるけど

実際は、データオンリーってのはホビー事業部のガンプラと
ボーイズトイの合体玩具位で
他は原型師の造型からデータを取ったり、データで作って出力したものを
原型師が修正って形で、人の手での造型を介してるものが多いよ。
「造形力」「玩具造型のセンス」の両方を持ち合わせたCADの
オペレーターさんはバンダイみたいな大手でも数えるほどしかいないから、
商品の数にとてもじゃないけど追いつかない。
他のメーカーだと、ロボ系のプラモデルでもほぼ原型アリ。
原型を中国の工場でデータ化する。
当然フィギュア系はいわずもがな。
75HG名無しさん:2009/04/14(火) 20:32:23 ID:SIyDxSjQ
原型氏のまじめな未来を俺も考えてみよう

えっと、その、
ある一定の品質でそれなりに早く作れて、そして納期を守れば、割と問題なく暮らせます
でも、この条件って社員原型氏の必須条件でもあるんだよね

ぶっちゃけ、「俺は芸術家だから」とか無茶な事言わなきゃ、それなりにやっていけると思う
76HG名無しさん:2009/04/14(火) 20:38:05 ID:SIyDxSjQ
>>73
74の人も言ってるけど、それってガンプラだけなんだよね
ガンプラに関しては一回データ作れば大中小思いのまま、ってことらしい
ただ、実はこれって「複数の商品を作る為の合理化」ってことの側面が大きいと思う

つまり、ガンプラしか今のところ使い道が無い最先端技術、ッてことかも知れない
77HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:22:37 ID:Sj8P46WH
>ぶっちゃけ、「俺は芸術家だから」とか無茶な事言わなきゃ、それなりにやっていけると思う
無茶言うどころか俺なんかイエスマンに近いレベルで仕事やってるよ。

それが一番楽だし確実。

78HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:42:51 ID:29S4gBSB
>75、>77
市場が縮小しているのなら、現状に甘んじてたら将来まずいんじゃないですか?
俺はフィギュア専じゃないので状況がよく分からんのですが・・・
79HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:29:20 ID:SIyDxSjQ
>>78
現時点で自分ができることを確実にこなす、それ以外に確実な方法は無いと思うよ

もちろん、フィギュアが駄目なら他の業種に移る事も視野に入れたほうが良いとは思うけど
いっそ、3DCGに行くって手も有るし
でも、そういう話でもないよね
80HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:50:38 ID:v1/WonFl
>>75
>ある一定の品質でそれなりに早く作れて、そして納期を守れば、割と問題なく暮らせます
>77
>無茶言うどころか俺なんかイエスマンに近いレベルで仕事やってるよ

それは、将来の事じゃなくて「現状」でしょ?
>>78氏の言う通り「現状」が無事であっても、「将来」が約束されてる訳ではないでしょ?
>>75>>77が2、3年先以上の事を考える必要が無いって言うのなら、それで良いでしょう。

・実際問題として、市場は縮小してる。
 市場は縮小の要因としては、少子化とともに購買層が減少してる事、多趣味多嗜好化のよる分散、
 現在の購買層の高齢化による離脱等々が上げられる。
・メーカーは販路拡大(多種、少数販売)と販売層の密集化(シリーズ性やコレクション性強化:1人当りの販売個数の増加)、とやっきになってる。
 ランニングコストの高い社員を雇わず、設備投資や外注に開発をまわす機会が増えている。
少子化は毎年進み、フィギュアの購入年齢層も毎年上昇し、確実に客が減少している。

現状はまだ、フィギュアバブルの余韻を楽しんでる輩が多い為に>>75>>77のような昼行灯(バブルジャンキー)もいるのだろう。
今の経済状況を見てれば、もっと危機感を感じていいはずだよ?
今後どんなにフィギュアブームが来たとしても、下支えをする人口が以前より確実に減ってる。
これがどういう事か理解できるよね? 本当の意味で玩具業界が活性化するには、子供の数が増える事が最低条件なんだよ。
子供の数が、業界の市場規模を現すといってもいい。

苦肉の策として、大手企業は対象年齢の引き上げをして、今はなんとかやってる。が、そこに将来性は無い。

「ねずみは沈む船から逃げ出す。」「生き物は、自ら生きる道を見出す」「鶏頭なるも牛尾となるな」
原型師が原型師として生き残るには独立は不可欠であり、今以上の価値の向上も必要。
複製して売るよりも、原型そのものを売る商売になりかねん。

今後は高齢化に伴い、歩いていける個人経営の店が繁盛し始め、自動車で来店するファミリー層を狙った大型店舗が潰れていく。
シャッター街が再生し、街の駄菓子屋兼模型屋が復活する可能性も出て来るが、子供がいないので機会は薄い。
81HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:02:03 ID:g+jnoMpI
第2次大戦後のベビーブームがまた来れば・・・現状に甘んじてても良いね。
でも、今年ベビーブームが来たとしても、フィギュア業界が活性化するのは10数年後だよ。
82HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:09:26 ID:72lnfvx0
>>80
つーか、おまえ、不景気不景気言いたいだけだろ
もしお前が原型作ってるなら、原型氏としての今後のビジョンを教えてくれ
個人単位でできる最善策な

不景気不景気言うのは策じゃないよ
8377:2009/04/15(水) 00:24:03 ID:uOUb5eJ4
>>80
いきなり現状や未来の話に繋げられても困るんだが・・w
イエスマンという表現は大げさだったかもしれないけど
わけのわからん虚勢を張った芸術家ではなくて
与えられた仕事や指示を確実にこなす職人でありたいという話しだよ。

自分の好きなものしか作らないアーティスト気取りで仕事するような人間にはなりたくないなぁと・・・ただそれだけ。
84HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:50:35 ID:i+lkL2p+
まあ社員原型師が勝ち組と言うことでFA
85HG名無しさん:2009/04/15(水) 01:26:13 ID:vmMLS+lF
フリーで仕事をきちんと取れる人が一番強いよ。

社員原型師っていっても、メインどころの古参だけが正社員で
他は歩合制の契約社員みたいなトコも多いし、
社員だけに移動で店舗勤務や事務職に回されるなんて事もある。

元HJライターでキャラホビの不正で有名なH氏なんて
原型師としてM社に入社したのに
福岡支部で社長個人向けにガンプラを延々作らされて、
精神的におかしくなってるよ


86HG名無しさん:2009/04/15(水) 02:43:22 ID:jCljpvlW
>>85
何故ピンとキリを比べようとする
87HG名無しさん:2009/04/15(水) 12:33:55 ID:A6Gtazwt
>>82
道を極めるか、新たなスキルを手に入れるか、別の道を歩むかなどは自分自身で責任とらなきゃ。
ちょっとキツイ表現ですが、>>80氏は的確に現状を示していると思います。
未来のことは分かりませんが、可能性あります。

数年前からやっていることが大して変わらない自分に、焦燥感ありませんか?
俺は感じます。俺だけか、停滞してるの。
88HG名無しさん:2009/04/15(水) 13:07:52 ID:72lnfvx0
市場経済とか言う前に
アニメとか漫画とかゲームっていう、フィギュアの元になる物が元気かどうかだけが問題じゃないの?
なんかこういう話する時ってわざとか知らないけどここをすっ飛ばして「経済」とか語るよね
89HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:15:09 ID:eYGuRDSx
経済ってキーワード入れておけば
「大人の会話」って勘違いしてるガキとか・・・
90HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:02:35 ID:t04l5+QU
>アニメとか漫画とかゲームっていう、フィギュアの元になる物が元気かどうかだけが問題じゃないの?
全く違う。どんなにアニメやゲームに人気が出たとしても、そこにお金を落とす人数自体が減っているんだよ。
全体の数が減ってるんだから、100%の指示を得続けても確実に毎年人数は減っている。
いくつもの人気番組やゲームが出てきても、市場サイズは縮小する一方で、その限られたパイの中で分け合うだけって事。
91HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:23:10 ID:72lnfvx0
俺だけID赤くするのも馬鹿みたいだとは思うが
はっきり言うしかないのか

漫画やアニメやゲームに寄生したジャンルなんだから
偉そうに経済語る前にすること一杯あるだろ?ッて話よ
92HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:29:13 ID:72lnfvx0
とかいいつつ俺もついでに経済語るか

人口自体は増えてるって言い方もできるよ
漫画アニメゲームに対し普通の趣味として認識して入る一般人が増えるからな
ただし、そういう奴らはマイナーな物に目もくれない
ぶっちゃけ、一極集中が進むだけ、分け合うどころですらない
いつだって市場経済は下から切り捨て、だからな

で、何が下に相当するかってことだよな
なんだろうな、俺は知らんけどな
93HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:34:33 ID:72lnfvx0
で、市場経済を薄っぺらい理屈で理解してるとしよう

ぶっちゃけ、それ自体は何の改善にもならない
がくがくブルブル震えてるだけ
つーか、実際のところ、それぞれの業界の末端で生き残るにはそれぞれの業界の末端で
必死に仕事するしかないだろうが

達観して偉そうに憂いているやつが速攻で沈没するだけじゃないの?
ま、プロジューサー気分の奴はどうかしらんけど
94HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:51:46 ID:t04l5+QU
>>91
> 漫画やアニメやゲームに寄生したジャンルなんだから
全く違う。漫画やアニメやゲームは商売の為の演出でしかない。
番組は販促の一部でしかなく、タイアップは便乗したスキマの商売に過ぎない。
漫画やアニメやゲームはそれぞれ独立した商売であるが、玩具業界からみれば宣伝の一部に過ぎない。
1つの縮小するパイ(玩具市場)を、いかに企業が他の会社より多く切りとる為の販促。

>>92
>人口自体は増えてるって言い方もできるよ
対象年齢の幅を広げる事で、確かに増えてるとも言える。
ミカケだけだけどな
95HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:53:31 ID:t04l5+QU
ID:72lnfvx0のように、脳天気でいられたら幸せだよなぁ・・・・正直、羨ましいよ。
96HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:57:48 ID:vmMLS+lF
経済云々とか「普通に仕事のある原型師」には関係ないよ

一人の原型師のこなせる仕事量は限度があるわけで
景気が良かろうが悪かろうが「常に仕事がある状態」さえ
保てていれば、収入の増減はあんまり無い。

逆に言えば「最近仕事が減った」と感じているような人は
景気の良かった頃に、それだけの評価の仕事しかして
こなかったということ。
97HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:04:48 ID:t04l5+QU
>>96
そうだね。君には将来のことなんかどうでもいいよね。
98HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:07:56 ID:vmMLS+lF
>97

あんたこの業界向いてないよ。公務員にでもなったほうがいい
99HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:18:50 ID:EMye+I1w
売れない理由に経済状況は影響してるかもしれないが、
今のところ少子化の影響を受けるほど歴史は長くないだろ。
そもそもフィギュア(ガレキ)はほぼ大人を中心に広まったジャンルだからな。

単純な話でフィギュアの存在が当たり前になりすぎて皆興味をなくしてしまってるんだよ。
純粋にフィギュア集めが趣味の人って実はかなり少ないんじゃないか?
漫画、アニメ、ゲーム好きにとってはフィギュアとは
コレクションアイテムの一部に過ぎない存在だと思う。
趣味の本命がそこにある以上はフィギュアは無くても困らないんだよ。

正直いってただ買って飾るだけのフィギュアに感動を与える力に限界はあるだろう。
売り手もあの手この手で付加価値を付けて売りに出してるが(稼動フィギュアとか)
その場しのぎでしかなく、直ぐに飽きられるのが現状。
100HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:21:39 ID:t04l5+QU
「刹那主義」って言葉知ってる?多分、君の事だと思うよ。
101HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:27:26 ID:HObExjE7
アマゾンのおもちゃ売上ランキングとか見るようになってから
こんなに隠れフィギュアヲタっていたんだなあと思ったけどね
数年前ほど売れていないのは事実だろうが
ランキング自体は落ちてない様に思える
102HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:30:43 ID:t04l5+QU
>>99
その通りだね。でもそこは問題じゃない。むしろ、ソコを見てると道を見失う。
日本人は、余程のもので無い限り1年で飽きてしまう人種になってるから。
以前は毎年新番組が始まり、その年度末に終了する。そして次の新番組へ・・・って具合で。
これは企業の売上実績を銀行に出しやすくする為の手法だった。毎年新製品を発売し、売上を安定させる為にね。

今は、それが出来ない。
103HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:37:26 ID:t04l5+QU
>>101
ランキングとかシェア率とかは無意味だよ。
 100人の「100%」は100人。同じ100%でも、10人の「100%」は10人に過ぎない。
 市場が縮小してるっていう事はそういう事。
104HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:49:55 ID:72lnfvx0
大人気ない書き込みをしたと反省してるところでした

>>94
ああ、それはバンダイとかの話だね
玩具を売る為にTV番組を作ってしまうって言う方法だね
確かにこの方法論自体はずっと昔からメディアが生まれた瞬間に出来た方法だね

ただ、それができるフィギュアメーカーって無いと思うんだ
それができるGKメーカーも無いと思うんだ
出来ない以上は何の意味も無い理論だと思うんだが
105HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:53:48 ID:72lnfvx0
っていうか、原型氏個人レベルで出きる話が何一つ出ていない
つまり、絶望するような業種なのでワザワザそんな地獄にいる奴は馬鹿だ、って言いたいだけだったのかしら
106HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:55:45 ID:72lnfvx0
っていうか、俺は原型なんか作った事が無い通りすがりなんだよな
そんな奴がこんな場所で書き込みしてる事自体馬鹿丸出し、だよな
107HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:03:06 ID:t04l5+QU
>>104
そうかもね
>>105
君がそう理解したんならそれで良いんじゃないかな?
俺としては、今のままじゃダメだって言ってるだけに過ぎない。
当然、解決策も持たない。
持たないからこそ、正確な状況情報が必要だと思うし、過去の延長線だけが未来とも思わない。
もし、何か解決策(打開策)が見つかれば、こんなスレで発言なんてしない。自分だけの物にするよ。

うちの上司(団塊の世代)は「平は目先の事だけ見てればいい、主任は1ケ月先を見れ、課長は1年先を、部長は5年先を」って言ってた。
バカだよね。それが通じたのは年功序列だった大昔の話なのに。
108HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:07:30 ID:t04l5+QU
>>106
通りすがりでも良いんじゃね?「原型師」って職種は井の中の蛙の陥りやすい職種でもある。
「業界」の中には将来に向けての解決策(打開策)は見当たらないのに、「業界」の中の知識しか増えない。
外からの情報は歓迎するよ。有益かどうかは、発言を見た人間が勝手に決めるし。
109HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:16:44 ID:72lnfvx0
>>107
あー、そういう視点だったのね
悪かった、それだと>>105は言いがかりに近いな、すまんかった

つか、さっきのアニメ云々の話に関してはあくまで個人レベルでやってる人に対する事だったんだよ
ぶっちゃけ、何が流行ってるかを分析すらしない(最終的に好みで選ぶ場合が多い)から
それぐらいしようぜ、と
それが「従属したジャンル」っていう認識がないとここすら出来ないかなと
すごい、小さいレベルの話で鼻で笑われちゃうと思うけど、このレベルですら出来ない人も多いのよ

ッていう事も分かって欲しかった!
110HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:25:52 ID:C9I6p+b5
金落とす人減ってるか?
むしろ今はおたく産業は金額的にみて伸びてる状態だろ
知ったかぶりしてID真っ赤にして必死に将来悲観してるやつあほちゃうの
まったく当て外れな予想してて滑稽だろ

3Dプリンターやらの技術進歩で原型師が死滅っていうこともまったくないだろ
結局のところ立体映えする構成を考えるのはオペレーターではなくそれができるやつになる
むしろそういった技術の進歩は今まである期間で1つしか作れなかった物を2つ3つと作って短期間でリリースできるようになる
アニメ放映中に視聴者の購買熱が熱いうちにばんばんリリースできる!
さらにいままで手が回らなかったサブキャラまでも!売れまくりうはうはとか妄想できんのかよ
死滅はしないし、あっても姿を変えるだけ
ハイポリ用意するのは意外と骨の折れる作業よ
妄想するに3Dとアナログは完全に入れ替わらないし境界が曖昧になっていくだけっしょ
プリンターで骨組みをプリントし、アナログで構成と肉付けしてさ、それをスキャンすんだよ
んで表面処理を3D上でやってプリントアウトで原型完成とかさ
アマチュア原型師でもプリンター屋とか出現して今の複製屋みたいに利用できるようになるさ

市場についても少子化で人口は減るだろうが1億総オタク計画とはいわんがオタク人口は増えてるからなんとかなるだろ
それに海外に輸出でもしたらええわ、これで勝つる!

悲観してるのは業界にじゃなくて自分の将来だけじゃろ!一人で落ち込んでろわ
111HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:41:56 ID:EMye+I1w
>その通りだね。でもそこは問題じゃない。むしろ、ソコを見てると道を見失う。

いや、問題じゃないってことはないだろ・・・
売り手がいくらあの手この手の発想で商品開発を目指してもフィギュア自体
漫画アニメゲームの副産物であり、更には版元も絡んでる以上は開発の自由度にも制限があるんだから。
だから付加価値を付けて売り上げを伸ばそうと手を尽くしてるんだろうけど
ここまでくれば実際に道を見失いかけてるとしか思えんよ。
112HG名無しさん:2009/04/15(水) 23:51:07 ID:Rpq0p0pI
>>もし、何か解決策(打開策)が見つかれば、こんなスレで発言なんてしない。自分だけの物にするよ。

俺は一応解決策を見つけたけどね。
現在計画進行中。成功確率は半々って所か。
でも真似されたらオシマイだからここには書かない。
当然だよね。
113HG名無しさん:2009/04/16(木) 00:21:21 ID:ZTuJWqy2
いまメーカーに応募用のヒギアせいさくちゅうですw@39歳
114HG名無しさん:2009/04/17(金) 08:55:45 ID:FdcwgSjS
39歳にもなって、ヒギアとか言っちゃってるのは大変痛い。
115HG名無しさん:2009/04/17(金) 12:24:31 ID:9ypP2r0J
つまり>>114は大変痛いわけですね。
116HG名無しさん:2009/04/17(金) 12:43:17 ID:onR2MX+X
持ち込む場合「原型製作会社」だけは止めたほうがいいよ。
採用のハードルは低いけども、
あれは業界ゴロのピンハネと何の変わりも無い。

社員希望でもフリーでも、直接メーカーに持ち込むのが吉。

取引先のメーカーでも一部頼んでるけど、自分で一体」65万位の
仕事を、その会社の契約原型師が作った場合
原型師の手元に渡る原型料は35万程度になるそうな。
個人の業界ゴロは論外。原型料の未払いトラブル等、悪い話が多すぎる。
117HG名無しさん:2009/04/19(日) 19:51:25 ID:bXSXjzNk
>>116
5割以上もらえるなんて一流企業の電○より良心的じゃん
118HG名無しさん:2009/04/20(月) 13:26:51 ID:6Z1R1/9t
IBMも元受の50%で下請けに丸投げだもんな。
119HG名無しさん:2009/04/20(月) 16:13:03 ID:LHdgouYn
5割以上もらえるのか?すげ〜〜。
それどこよ?応募してぇ
120HG名無しさん:2009/04/20(月) 22:09:56 ID:29xJFMJI
5割か。悪くないね
121HG名無しさん:2009/04/22(水) 02:14:01 ID:C7xskzkz
>原型料の未払いトラブル等、悪い話が多すぎる。
くわしく
122HG名無しさん:2009/05/05(火) 00:26:14 ID:aJEwpC6C
著名な原型師ってどれぐらい権力あるの?
きげん損ねて、もう仕事しないとか言うと、会社の人が頭下げてそこをなんとかって頼んだりするの?
123HG名無しさん:2009/05/05(火) 10:13:00 ID:qcBs+trE
>>122
権力???んなもん無いよ。所詮、下請けに過ぎん

頭を下げる???違うよ。原型師が頭を地面にめり込ませて、会社の人に仕事くれと頼むんだよ。
124HG名無しさん:2009/05/05(火) 11:18:28 ID:aJEwpC6C
>>123
本当すか。トップクラスの有名なモデラーや原型師でも?
125HG名無しさん:2009/05/05(火) 11:32:27 ID:qcBs+trE
トップクラスって誰が決めたんだ?消費者側が勝手に決めた事だろ?
もっとも、企業側は商品価値を高める為に「原型師の名前を使って付加価値を付ける演出」をする事はあるけどな。
その演出に踊らされてる消費者の持つイメージとは180度違う。

原型制作ってのは、下町の町工場以下の存在なんだぜ?
だいたいフリーの原型師は「師」では無くて「士」。師匠じゃなくて、侍。それも仕官先を持たない浪人にすぎん。
仕事をもらうのに頭を地面に擦り付けるのは当たり前。営業活動も自分でしなければならないからな。
何社にも企画を持ち込みして、検討してもらって、OKがでれば仕事がもらえる立場。

フリーでない原型製作者は「師」でも「士」でも無い。たんなるサラリーマンにすぎん。
上司に仕事しろと尻を叩かれて、作ってるに過ぎない。
126HG名無しさん:2009/05/05(火) 11:40:05 ID:qcBs+trE
まぁあれだ。長屋でカサ貼りの内職をしてる浪人と同じだな。
たまに、木を削って木像を造ったりしてる。それと同じレベル。

ちなみにカサ貼りの仕事が無いときは、夜店で売ってる狐のお面とか、招き猫の置物作ったり、
昼は素読の指南したり、夜は街角に出て夜は売卜をするのが当たり前。
127HG名無しさん:2009/05/06(水) 00:09:45 ID:8QLbzDJJ
まぁ脳内理論をそれっぽく見せるために長文で書いてみましたって感じだな
128HG名無しさん:2009/05/06(水) 06:01:36 ID:ScsYElCm
なんかワカンねえけど>>125が実情だと思うぞ
コネがあったり、超絶手が早い、巧い、とかは例外と思うが
129HG名無しさん:2009/05/06(水) 13:07:21 ID:nsL9U+5O
例えば、おもちゃ板で原型師の悪口を書き込んだりして、それを原型師が見つけて腹を立てて、書き込んだやつの住所とか個人情報特定されないかな?
130HG名無しさん:2009/05/06(水) 15:26:33 ID:8QLbzDJJ
そんなくだらない事を書かなければすむ話を一々気にする必要は無いだろ
131HG名無しさん:2009/05/06(水) 16:47:35 ID:ScsYElCm
一昔前に企業に難癖付けるクレーマーが流行ったが
最近はネット上の有名人の失言の揚げ足とって大炎上させるのが流行りだからな

一番良いのは自分に関する噂話をシャットアウトする事だと思う
自制心が効くとアマくみて掛かると予想以上に酷い事になってて、思わず頭に血が上り
ウッカリ書きこしてしまう事もあるだろうし

一年前位にあったじゃない、ガイナの引責辞任が
132HG名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:34 ID:e81jX2Ki
>>130
いやもう書き込んじゃったんだよ
>>131
ガイナってあれか、グレンラガンの時の?
133HG名無しさん:2009/05/07(木) 07:30:09 ID:Re5itjbf
>>132
そそ、あれだって2ちゃんねら同士が言い争ってるだけなら何の事は無い

MIXIで製作者サイドがブツブツ言ってるのがバレちゃったもんだからああなった(別に大した事言ってない
クリエイター側は消費者の奴隷で何も言えないんだ(現実

誰だって人間なら悪口言われりゃ頭に来るし、反論だってしたい、しかし祭りにしたい香具師らは
徹底的に罵倒しておいて晒し上げた後、製作者サイドが耐え切れなくなり、内輪でポロっと何か言うと
『何だその態度は!こっちは客でお前らの商品買ってやってるんだぞ!!』となる
これじゃまるでチンピラの難癖だ。もうある意味本当の80年代は死んだと思ってる

原因は色々だが今の世の中はそう言う所だ

2ちゃんで書き込んでしまっても確固たる証拠が無ければIPまで抜いてどうのとか
脅された所で徹底的に無視する方向で良いんではないだろうか?(本人降臨ですか?とか良くある
犯罪が絡まなけりゃ発信元を特定される事も無い

自ら本人の様な書き込みしちゃっても、ある段階までなら『なりすまし』で済む場合がある
何にしろ、頭を冷やしてそのスレッド自体を見ないでおいた方が良いと思う
一旦見てしまうと言い訳する為にまた新たに書き込んじゃって確信される場合があるからね
あいつ等そうやって釣り糸たらしてる訳だから

134HG名無しさん:2009/05/07(木) 20:07:37 ID:e81jX2Ki
なるほど、いや大したことはかきこんでないんだけどね
こいつは下手くそだ。なんでこいつにやらせるんだ。くらいしか…
怒るかな?でも今はその人なりの味があることもわかったし、なにより人の悪口なんて馬鹿らしいと…
135HG名無しさん:2009/05/11(月) 20:30:38 ID:xC/KQ/MB
昔、原型師に冷やかしの電話して裏で笑ってたコトがある
クリエイターだかアーティストだか気取りで痛い奴だったなぁ
136HG名無しさん:2009/05/13(水) 08:48:59 ID:yvKHeGe9
 自分は原型製作オンリーの造形屋じゃないけど、コンスタンスに
原型だけで食っていくつもりならガチャの原型をやらないか?って
いう話はあった。

 ただ、あれで食っていくなら本当に造り続ける根性が必要。
大体、一体10万からといった話だったからコンスタンスに回そうとしたら
1月に数体をかけもちすることになり、当然直しや分割などの工程をたどると
そう数をこなすのも大変。
(単純に『原型』を作ってその後の作業は別の人にやってもらってもいいという
話もあった。)

 むかし社員だったころメーカー製ソフビの原型をしたこともあるけど、会社に
120万の仕事で社員が月給20万ちょいってのは会社だと普通の感覚だと思うよ。
 2次原型まで作って3次で仕上げ、分割、接合面の加工、大体は展示会用の見本
仕上げまで数人の社員が動くことになる。
 会社は20万の給料のほかに会社維持のためのコストを社員一人につきそれ以上
使っているので(保険や場所、道具の維持、営業Etc)それほど搾取というわけでもないよ。

 原型師とか言われてる人達の大半はプロになってれば大抵はクリエーター、アーティスト
ではなくクラフトマン(職人)の方向になっていくことが多いと思う。
(名前を売って仕事を取ってくる原型師という人たちは営業に近いことがある。
実際にはその下に『できる』原型師がいてバイトをつかって仕事をこなしていることが多い)

 収入のイメージとしては大工さんとかをイメージしてもらえると近いかと。
 日当9000〜技術による上限 でその原型を仕上げる日程をかけてみれば納得できる報酬
が浮かんでくるんじゃないかな。
137HG名無しさん:2009/05/13(水) 14:24:42 ID:l8mO3iok
そんな引退後に年金も貰えなさそうな
ジリ貧稼業はお断わりだな
138HG名無しさん:2009/05/13(水) 22:43:32 ID:3vWItSpB
まあ、どんな稼業もジリ貧のヤツは出てくる
巧く立ち回れなきゃ消えてくのみ

経験から言うと駄目なヤツは大抵何やらせても、何処行っても駄目

要するに要領を得ない働きでそういう地位に成ってるってこった
これは覚えておいた方がいい
139HG名無しさん:2009/05/13(水) 23:51:18 ID:ZPzyc425
何の利にもならない無駄な説法だなこれは
140HG名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:02 ID:5u0onLb8
駄目なヤツに何を言っても無駄だし、駄目でないヤツには、そもそも説教する必要が無い。

って事で、>>138の発言は無意味だね。
141136:2009/05/14(木) 11:12:14 ID:xAcFWQ/H
 フリーで原型師としてやっていくなら、技術と信用を高めて日当のところの
〜技術による上限というところをあげていくか、どこかで作業から離れていって
人を使うようになるかしないと収入をあげていく方法は無いんじゃないかな?
ということを言いたかった。

 単純に一人で作業をするとなると使える時間と労力は限られてくるのだから
アーティストじみた変な付加価値がつかない限りは大工さんたちのような職人
のようなものだと理解していないと原型師を仕事としてつづけていくのは難しい
と思う。

 アーティスト原型師も長年営業を続けているうちに実際には『作業を仕切っている
原型師』の技術頼りになっていて、その人物が田舎に帰ったり、独立しちゃったりなんか
すると、アーティスト名義の作品のクォリティががっくり下がるなんてこともままあること。

 原型製作技術を磨き続けていく楽しみと、仕事と収入のバランスをどうやって取っていくか
というのは技術職すべての悩みどころ。
 
142HG名無しさん:2009/05/17(日) 04:49:59 ID:jPkqx9L1
http://www.054taste.jp/

とりあえずホビー誌で名前を売って、レッスンプロや
自分ブランドの工具で稼ぐという道も。
ワークショップとか、初心者向け講座とか、
一緒に温泉に行こうツアー(笑)とか、
似顔イラスト入りヤスリとか…なんでもアリな感じで。
143HG名無しさん:2009/05/17(日) 13:43:48 ID:UJGSoGb8
>>123
原型師がいなくなって困るのはメーカーだと思うけどなw
知名度、ネームバリューのある無しに関わらず作り手を
無下にしてたら業界そのものを衰退させることになると思うけどな
あと、価値基準は買い手が決めることであって、メーカーの
盆暗が決めることではないよ
売り上げを気にしないメーカーなんて実在するかね?w
144HG名無しさん:2009/05/17(日) 13:52:20 ID:sY6Epy8z
>原型師がいなくなって困るのはメーカーだと思うけどな
そうでもない。原型師なんてここ数年で出来たポっとでにすぎん。
もともと無い物が、今日突然無くなったって、全く困らん。

所詮、原型師は代用品に過ぎないからな
145HG名無しさん:2009/05/17(日) 13:57:07 ID:UJGSoGb8
>>144
代用品って考え方がそもそもおかしくないか?
その理屈だと誰が作っても売り上げは変わらんと
言ってるのと同じだと思うんだが、メーカーは
ブランドを育てようって意識は皆無?
146136:2009/05/17(日) 15:58:47 ID:GO62MHT3
 基本的にメーカー名をブランドにしたいという考えは
あっても原型製作者をブランドにするって考え方は当人
が経営陣に入ってるとかでないとないんじゃないかな。

 ○○監修なんてのはあるけど、あの場合別にメーカー
が社員としてやとってるわけでもないし。

 個人でアマチュアとして作ってたり、アーティストとして
つくってるのではなくメーカー所属や仕事としての原型師
となると「要求されたモノ」をいかにキチンと仕上げられるか
のほうが個人の個性よりも優先されるからね。

 例としてあげるならディズニーランドからミッキーのスタチュー
を頼まれる場合、斬新な生物感溢れるミッキーとかを作っても
それは仕事にならない。
 頼まれたデザインをいかにうまく立体に起こせるか?というセンス
や技術が重宝されるし、その場合もディズニー側は「あの会社に頼めば
大丈夫だ。」と思っても「この社員さんに原型お願いします」とは普通思
わない。

 原型製作者が個人的に先方とかおを繋いで仲良くなっておけば・・などの
例外はあるけどね。

 >>144
原型師といえる人たちはかなり昔からいるよ。
 いろんな造形会社が原型仕事がはいったときに「トラブルなく、一定のクォリティ
で仕上げてくれる実績がある人」に依頼して、その会社名で先方におさめるために
フリーの人達を原型師としてそのつど雇ってた。

147136:2009/05/17(日) 16:02:26 ID:GO62MHT3
 そうそう、メーカー製のもので社員原型師ではない人の名前が
広告などに「原型・○○」と入っているときは 会社側がその人を
宣伝したいからとかよりは、原型師の側がフリーでうけた仕事の
実績を証明するために「製作者名として私の名前をだしてくださいね」
ということもよくあるよ。
148HG名無しさん:2009/05/17(日) 21:45:53 ID:4m/9b4pF
>>144
判りやすいにわか発言だな君のは
149HG名無しさん:2009/05/17(日) 23:09:19 ID:a0fYn/B3
大人の玩具の原型師の方が遥かに儲かる(^^)\/
150HG名無しさん:2009/05/18(月) 04:24:02 ID:M+n52lJp
メーカーは原型師の名前をブランド化して
売ろうって考えはないのか・・・
そういうのはちょっとガッカリだな
名前出された方が作る側もより責任出てくるし、
モチベーションも上がると思うんだがな
メーカーもそういう、作り手のプライドというか
内面的なところをくすぐって持ち上げて行けば
いい関係が築けそうなものなのにね
151HG名無しさん:2009/05/18(月) 04:36:22 ID:DP9UtbI+
そんなに名前売っても結局原作ありきの商売だから単価の上がった原型師は逆に切られるだけだぞ
152HG名無しさん:2009/05/18(月) 05:24:55 ID:RJ8IrpxN
>>150
マジレスすれば
原型師の名前を前面に出してブランド化して
売っている&売っていたメーカーは既に有る

ただ全てのメーカーがそれをやらない事を
ガッカリとか言い出すのはお門違いも甚だしい
153HG名無しさん:2009/05/18(月) 05:38:52 ID:TPA4keHg
原型から形状やバランスが製造の都合で変えられていたり
後から入れ込んだギミックがクソだったり
仕上げや塗装が酷かったり

こんなもんに俺の名前出すなよ…ってパターンもあるよ。
自分の名前の記入された商品に生産過程で大量の不良品が出たりすると
正直鬱になる


個人的には一般への名前出しよりも、版権元からの
「原型師のご指名」のほうが、メーカーとの関係上ありがたい。
154HG名無しさん:2009/05/18(月) 07:49:04 ID:p4p6uSkV

なるほど
一般購入者に名が知れ渡って無責任にああだ、こうだと言われるより
メーカーに仕事の速いあの人ね、という風に言ってもらった方が良いのは分かる気がするなあ

漫画家は素性が知られて無いから、芸能人より気が楽です
て言ってた漫画家が居たけどそんな感じ?
155HG名無しさん:2009/05/18(月) 10:50:26 ID:JrY3MuSl
>>153
その気持ちよく分かる。
自分だけじゃないんだ・・・

デコマスを塗装し、監修時に版元から眼の塗りの修正指示が与えられ
時間を掛けて手直ししたにも関わらず、商品の出来上がりを見ると
修正する前の状態に遠く及ばず塗りが糞だった時の悔しさったらもう・・・

プライズ系フィギュアではちょくちょくあります。
156HG名無しさん:2009/05/18(月) 11:32:56 ID:b72gVf+K
>>153
>>155
俺も食らった事ある。気になって色んな人に話聞いたことあるけど、かなり多いよ
大きなメーカーほど内容が酷い様にも感じる。小さい所は修正できる人いないからね

原型師名をアラン・スミシーにして欲しかった。

あとはどう考えても立体映えしないポーズを強要されるのが辛い
左右の足の組み方変えるだけでベストポジションが変わるのに、
わざわざ見栄えの悪い方を指示してきたり
有名な絵描きさんじゃ反論しにくいしね。描き起こしのイラストまであると、もう変更できないし
157HG名無しさん:2009/05/18(月) 17:16:57 ID:RJ8IrpxN
>左右の足の組み方変えるだけでベストポジションが変わるのに、
わざわざ見栄えの悪い方を指示してきたり

それは単にお前個人の趣味の範疇を押し付ようとしてるだけでしかないだろ
ベストポジションかどうかを決めるのは金を出す方が優先されるのは至極当然
158HG名無しさん:2009/05/18(月) 17:40:31 ID:KIdoCn/J
それが嫌なら自分でデザインしたキャラを立体化して売ってみろってこった
159HG名無しさん:2009/05/18(月) 18:33:15 ID:+gtisybE
うーん、ポーズをゼロから作ってる場合は造形の人のセンスの見せ所って気がするけど
イラストが元の場合はイラストのまま作ったほうが喜ばれると思うよ
特に有名な作家の場合その絵のファンが買うわけだし、そのイラストの立体が欲しいって人の方が多いと思う
あと、立体的に見栄えする、っていう感覚も、実際に見栄えがする場合もあると思うけど
実際は立体の人が「作りやすい」って言うのを無意識で選んでるだけの場合も多いんだ

つまり、客の事を考えている度合いで言うと、
ファンが圧倒的に多い絵を描いてる作家のほうが色々考えてるんだよ
とかも、頭に入れておくと、より良い仕事が出来るかもしれません
逆にいえば立体の人がイラストの人と同じくらいファンが多ければそういう地点に辿り着くかもしれない
160HG名無しさん:2009/05/18(月) 18:48:57 ID:TK2qtZkg
>>157
正論だけど、何故に喧嘩腰?

原型師なら、言われた通りに忠実に作って当たり前だよ。

言われていない(指示されていない)箇所に、拘りを盛り込むのがプロってモノだと、
自分に言い聞かせて、早15年。

本当に気に食わない時は、指示通り作ったのを納品する際に、自分のありったけの思いを盛り込んだ原型を別に『提案』として提出してる。
2体作っても、締め切りは守り、尚且つ、完成度も落とさない。

そんな生活を続けて23Kg痩せた(ヽ´ω`)


なぜか嫁だけは、30Kgほど太ってる・・・不思議。
161HG名無しさん:2009/05/18(月) 19:37:59 ID:RJ8IrpxN
>>160
喧嘩腰ならあんな生ぬるい言い方はしないぞw
162HG名無しさん:2009/05/18(月) 19:39:09 ID:TPA4keHg
デザイナーさんや版権元の担当者さんの中には
「立体については良くわからないけど、監修だから何か言わなきゃっ」
って思い込んでるだけの人もいて
業界で有名な立体オンチの某デザイナーさんの監修で
修正指示の内容があまりにも意味不明なので、修正しないでそのまま再提出したら
「OK!良くなった!」と、親指を立てて、さわやかな笑顔で言われたことがある
163156:2009/05/18(月) 19:50:04 ID:b72gVf+K
書き方が悪かった
オフィシャルなイラストがある物は、ポーズ通り忠実に作るよ
俺が言ってるのは、メーカー、版元から来る指示イラスト
ラフの場合もあるし、着色前の線画や完成イラストの場合もある
当然一般人の目には触れていないもの
線画以上のものは諦めるけど、ラフ段階の場合は
さらに良くなる可能性があれば提示する

2次元嘘のイラスト段階では奇麗だけど、実際立体にしてみたら「アレ・・・」て事無い?
あと、絵では可愛いけど、視線合う方向から見ると顔が半分隠れちゃうようなものを
提示される事もある

>>157
反論あるだろうけど噛み合いそうにないな。原型師ではなくて版元、メーカー担当の人?

>>160
ようやく作ってる側のレスもらった気分です。拘りの部分とか、激しく同意です
さすがに2体作るのは無理ですが、素体段階で複数提示したりしてます
聞いてくれる版元さんもいらっしゃいます
164HG名無しさん:2009/05/18(月) 20:38:29 ID:+gtisybE
二次元嘘っていう書き方はどうかと思うなw
普通は演出って言う概念だと思うよ
165HG名無しさん:2009/05/18(月) 20:52:09 ID:+gtisybE
上の文章に補足

二次元の演出上の嘘がどういう効果を狙ってるかとか分析すると面白いよね
ここを分析していくとその嘘の部分の良さを残したまま上手く立体にする際に
矛盾を逃がしていくっていう作業は割と面白いと思うんだよね

大昔のフィギュアとか、そういうことが分かってなかったからものすごい平面顔だったんだよね
でも、試行錯誤、というか、技術的継承で今のスタンダードなラインの模範が出来上がったみたいな
166156:2009/05/18(月) 23:48:03 ID:b72gVf+K
>>165>>159
うーん。俺が議論しようと思ってることと微妙にズレてるというか・・・

>二次元嘘〜演出
この訂正、必要ですかね。分りやすい言い方として二次元嘘という表現を使ったんですが

>ファン(客)優先、矛盾を逃がす
これは同意です。つかあたりまえの事ですよね

>大昔のフィギュアとか、そういうことが分かってなかったからものすごい平面顔だったんだよね
これは同意できないかな。「大昔」がいつごろか、原型師それぞれにもよるけど
リアル系の名残がある極初期は、アニメキャラでも平面顔という造形自体無かった
宮川氏から少しづつ増え始めた感じ。可愛さが増してきてあげた氏、竜人氏、片山氏が発展させた
むしろ、量産性や似せることだけを重視して、最近の方が平面顔のものは多く感じる
PVCの顔造形に関しては、竜人氏、片山氏絶頂期より退化してる気がする
ちゃんと造形してる人もいるけどね

でもメーカーの意向があれば、作るよ。平面顔
167HG名無しさん:2009/05/19(火) 00:03:44 ID:RJ8IrpxN
>2次元嘘のイラスト段階
>反論あるだろうけど噛み合いそうにないな。原型師ではなくて版元、メーカー担当の人?
>ようやく作ってる側のレスもらった気分です

こんな事を平気で書けるくらいだから
確かにこの業界の中で一番嫌われるタイプの同業者だな

自称アーティスト気取りなのか発注元の求める物よりも
自分が満足できる物とか安い理屈のオナニー始めるし
当然の事を言えば直ぐあいつは造型を理解してない等の自己弁護に走って
拗ねた挙句にやりかけの仕事さえ投げる奴もいるのがこのタイプなんだよな

168HG名無しさん:2009/05/19(火) 01:18:49 ID:NSnZOvmU
>>162
ド素人にもバレバレの露骨な要修正箇所をわざと仕込んでおいて
そこを指摘させることで何か言ったつもりにさせて余計な口出しをスルーするのは
デザイン業界等クライアントが全く知識のない場合の多い世界では常套手段
尾ヒレとか言ったりする

>>165
>>156は原作元のイラストレーターによる二次元作品としてのイラストと
メーカー、原型会社からの曖昧なオーダーにしかなってないポンチ絵を分けて喋っている
作品としてのイラストであればその二次元的な演出を最大限3次元に変換するのは当然
また商品化上、生産上絶対必要な製作指示、条件であればそれを踏まえるのも当然

ポーズ等の決定をした企画担当者が立体、平面双方のプロフェッショナルなら何も文句はないが
そうでないのであれば少なくとも立体化のパートは立体のプロが担当してるので
商品企画のプロとしての部分以外のパートは他のプロに任せた方がいいんじゃないかという話
169HG名無しさん:2009/05/19(火) 01:48:56 ID:P0AZ8qRG
>156は原作元のイラストレーターによる二次元作品としてのイラストと
メーカー、原型会社からの曖昧なオーダーにしかなってないポンチ絵を分けて喋っている

分けて喋ってないだろ
なんだその自演臭い言い訳はw
170HG名無しさん:2009/05/19(火) 02:44:33 ID:FGAoupe0
指摘受けてもう一回読み直した

有名イラストレーターどころか絵描きですらない奴の企画担当者の指示絵は
さっぱり、駄目な場合が多いって事か
そりゃそうだwwwwwwww

ただ、全体的に絵描きに対しての悪意みたいな物が感じられる文章だったので
やっぱり、絵を立体化する立場の人間としては
そのへん気をつけたほうがいいと思う
多分無意識だと思うから、あえて忠告みたいなw
171156:2009/05/19(火) 03:21:59 ID:NVk/QPse
>>167
日付変わるの待ってたのかな?
反論あるだろうなーとは思ったけど、やっぱ噛み合わないな
ファン(客)優先に同意。メーカーの意向があれば平面顔も作るって言ってるのに

的外れなレスで煽ってくるのは、ワザとやって情報引き出そうとしてるのかい?
なんか凄い違和感感じる

>>168
的外れなレスしかつかないんで、文章力には自信無い方とはいえココまで酷いかとヘコむとこでした
正確なフォローサンクスです

>>169
>>167の人?
>オフィシャルなイラストがある物は、ポーズ通り忠実に作るよ
>線画以上のものは諦める
>ラフ段階の場合は、さらに良くなる可能性があれば提示する

これで分けて喋ってることにならんかね。>>168の内容に否定できる個所は無いよ
172156:2009/05/19(火) 03:27:02 ID:NVk/QPse
>>170
>企画担当者の指示絵
そんな事あるのかw言葉でアイデア出しを手伝ってもらうことはあるよ
>絵描きへの悪意
絵描きさんへの尊敬の念はあるよ。ただ、どう考えてもこりゃマズイだろってのが時々ある
損害食らうのは生産メーカー、問屋、小売。ヤバイものは作れないから必死になる時もある
基本、版元、メーカーの言いなりだけどね。引き際は心得てるつもりだ
173HG名無しさん:2009/05/19(火) 04:08:47 ID:S1a7b0Fz
ID:RJ8IrpxNはちょっとアレが残念な人だな
174156:2009/05/19(火) 04:14:03 ID:FGAoupe0
いろいろまじめに受け答えしてくれてありがとう
実は私は絵描き系なので、そっち方面の方からの立場の意見もあってもいいかな、駄目かな?
ッて感じで書き込んでしまいました、申し訳ない
175159:2009/05/19(火) 04:17:49 ID:FGAoupe0
>174名前欄間違いました!

156さんごめんなさい!!名前欄ミスってました!
反省します
176HG名無しさん:2009/05/19(火) 06:09:14 ID:P0AZ8qRG
>>171
ちゃんとアンカ付けてその中に書かれてる事に限って書いてるのに
別に問題にすらしてないレス番に摩り替えるのは正直どうかと

本人指す文ならIDで済む訳だし
177HG名無しさん:2009/05/19(火) 23:55:30 ID:yjItEGpd
>>167
何気に狭い世界だから名前とか流れてくるよな
178HG名無しさん:2009/05/23(土) 18:21:07 ID:0TAOCoeW
こ、こわいお(´;ω・`)
179HG名無しさん:2009/06/03(水) 05:25:40 ID:uRYYJZjl
竜人って今何してんだろ
180HG名無しさん:2009/06/03(水) 23:20:51 ID:FRChwgv3
それより今のWOODは何代目なんだろう?
181HG名無しさん:2009/06/04(木) 17:23:10 ID:I4nBZtcJ

内容が原型師さんと少しずれてしまいますが。
僕はいわゆるブローカーを最近やり始めました。(個人事業主です。)
メーカーさんからお仕事を頂き、仕様やデザインを僕が纏めて
そちらを原型師さんにお仕事として発注します。

僕のギャラの支払いは源泉が引かれた形で入金されます。
このギャラから外注さんとして原型師に入金をする訳です。
ここでお聞きしたいのですが、こういった形(メーカーさん→個人事業主
→社員原型師ではない、個人事業主原型師)でギャラを
入金する場合の税金分の上乗せはどういった形がよいのでしょう?

僕はデザインワークも含めての仕事になるので源泉徴収に適応
すると思うのですが、原型師さんの場合、仕事のカテゴリーは
『玩具製造業』のくくりになると思うので、源泉徴収の必要はないような
気がするのです。(製造業と源泉徴収は税率が違います。)

メーカーさんから直接発注の場合って、原型師さんは源泉が引かれて
いるものなのでしょうか?
差し支えない程度で結構ですので、皆様の御意見をお聞かせ頂けると
幸いです。

182HG名無しさん:2009/06/04(木) 17:27:19 ID:UIWR1rM9
もしかしてFの付く苗字のひとかな?
183HG名無しさん:2009/06/04(木) 18:04:04 ID:sAL9D6A9
>>181
そもそもギャラは最初に○○万で受ける受けない上での話だから
ソコから税金分の上乗せして結果ギャラから差し引くとかは
根本が違うと思うんだが
184HG名無しさん:2009/06/04(木) 21:10:25 ID:I4nBZtcJ
>182さん
何故お分かりになるのでしょうか(汗
お手柔らかにお願い致します・・・。
今まであまりこういった事を(税率の件)
深く考えていませんでした。

>183さん
確かにその通りだと思います。(ギャラの
金額確認) その辺りの考え方は皆さんは
どう捉えているのかなぁと思いまして。
185136:2009/06/04(木) 21:21:47 ID:lovVCskx
 基本的によほどガッチリと決まって仕事がくるような専属(ほとんど社員原型師)に
なってないかぎり フリーの原型師が源泉徴収されることはすくないのじゃないかな?

 その原型師さんが会社形態で仕事を請けている(個人でやってるが屋号をつけて
会社のような名前で取引する)とかしていなければ依頼側も普通に「報酬」として払う
形になると思います。

 個人でやってる人で、年末に取引先から年末調整があるとか余り聞いたこともありませんし。
186HG名無しさん:2009/06/04(木) 21:59:13 ID:day01z58
>>184
源泉はギャラの受取人が収入に対して支払う
言うなれば前払いの税金みたいなものだからギャラに上乗せという考え方はしないと思う。
徴収を代行する制度でしかないんだから。

>>185
そうかな?
最初は個人から初めて今は屋号を登録して仕事してるけど今も昔も関係なく普通に引かれてるよ。
時々引かない取引先があるくらいかな。
(屋号をつけても個人事業であることには変わらないわけだし)

因みに「報酬、料金、契約金及び賃金の支払調書」というものがあって
報酬であっても源泉徴収された場合は送られてくるよ。
187HG名無しさん:2009/06/04(木) 22:02:11 ID:day01z58
>>184
ところでFさんは1/8サイズで原型師にいくら報酬を支払ってるの?
188HG名無しさん:2009/06/04(木) 22:19:37 ID:2RdRC3MZ
ちょっと業界違うがフリーの個人事業主
仕事ごとに報酬もらうが源泉徴収なんて聞いたこと無い
もらった分を確定申告して支払うだけ
一仕事単位で請けてるから当然と思っていたが

てか自分で源泉徴収してから支払うってことは
その分自分の税務が面倒になるだけな気がするが
189HG名無しさん:2009/06/04(木) 22:39:21 ID:88pK87oq
>>188トッパライっーか、そういうメーカーもあるよ。
自分は今、ほとんどが源泉徴収されて支払いされているから
申告時に支払い調査書を添付して税理士さんにまかせてる。
190HG名無しさん:2009/06/04(木) 22:54:33 ID:day01z58
>てか自分で源泉徴収してから支払うってことは
>その分自分の税務が面倒になるだけな気がするが

源泉徴収は報酬が支払われる時点で既に差し引かれるものなんだけど。
なので確定申告にかかる手間はどちらも一緒。
当然多く支払った分は戻ってくる。


数十万単位で戻ってくるのでボーナス気分が味わえるという
ちょっと嬉しい付加価値がある。
自分の稼いだ金なんだけどね。
191HG名無しさん:2009/06/04(木) 23:00:48 ID:I4nBZtcJ
皆様、参考意見を色々ありがとうございます。

186さんのおっしゃる税金の考え方が正しいですね。
僕の『ギャラに上乗せ』という考え方は間違っておりました。
申し訳ございません。

源泉に関する考え方ですが、実は昨日税務署に

■メーカーさん→僕(デザイン関連の調整を行うので源泉引かれる。)
 僕→原型師さん(外注さんという考え方。)

■原型師さんは産業分類、製造業カテゴリーで考えると、
 ttp://www.stat.go.jp/index/seido/sangyo/3-1.htm#f
 3231(玩具製造業)、若しくは3232(人形製造業)と分類すると考える。


■原型師さんが『製造業』であると考えた場合は源泉徴収は
 必要ないですとお話頂きました。
 (確定申告用には僕から原型師さんに支払調書を提出。支払調書類内
 [源泉徴収]の金額部分はゼロで記入する。 )

こういう回答を頂いたりもしているので、尚更混乱しております。

原型師さんという職業はマイスター(製造業)的な部分とクリエーター(デザイン)的
要素も含まれていると思います。
メーカーさんとしては後から税務署に突っつかれる前に税金として納めちゃえ的な
考え方もあると思うので混乱しちゃいます。

>187さん
ギャラに関しては仕様や状況で金額も変わりますので・・・。
(当たり障りのない返答でごめんなさい。)
192HG名無しさん:2009/06/04(木) 23:23:09 ID:q7uLKa9X
>>191
>187はサイズ毎の想定相場を聞いてるんじゃない?

ソコに長物が付くとか異種素材使用等で型分けが更に必要とかの
商品自体の仕様に対してかかる追加コスト分ありきとして
発注出す時にも自社の利益を踏まえた目安としても必ず必要でしょ
193HG名無しさん:2009/06/04(木) 23:36:54 ID:2RdRC3MZ
>>190
いや逆でw

いまは自分が外注原型士に支払うときのことでしょ?
自分が源泉徴収分引いた額を下請けの原型士に支払うということは
引いた額は自分で税務署に収めなきゃいかんわけでしょ
その辺の手続きが面倒なんじゃないかなと
194HG名無しさん:2009/06/04(木) 23:55:59 ID:day01z58
>>191
ごめんね・・・あまり答えたくないよね・・・
凡その概算を知りたかっただけなんだけど金額を聞くのは愚問だったね。

仲介を通して仕事を請けたことが無くて
メーカー直で請けるのとどれほどの違いがあるのかな?と素朴な疑問を持ったもんだから。


>>193
ごめんごめんw
おかしな解釈してた。

確かに手間は掛かるよね。
経理や専属の税理士が居るならまだしも
一個人でどうしてもやらなきゃいけない義務は無いんだよね。


あと>>191に「[源泉徴収]の金額部分はゼロで記入する」と回答をもらったと書いてるけど
源泉しなかった場合は証明する必要も無いわけで支払調書すら発送しなくても良いと思う。
実際に源泉しなかった取引先から調書は送られてきた事など無いけど年末に支払う税金の調整をするわけだから
報酬を受け取る側としては全く問題ないよ。
195HG名無しさん:2009/06/05(金) 00:27:57 ID:TTeFSt44
>194さん
かえってお気を使わせてしまいまして
すみませんです。
僕の場合、仲介料は予算的に厳しい場合
以外は原型師さんにはお話しない事が
多いのです。

それと僕の回りに原型師さんのお知り合い
はいますが、ブローカー的なお仕事を
している人はいないので、個人的にも
その辺りの仲介金額の目安を知りたいです。
(金額的な駆け引きが僕は苦手なので
ギャラ金額提示も基本メーカーさんの意向に
沿う形が多いです。)

源泉の件、どうやらケースバイケースと
考えるのが順当なのかなぁと感じました。
原型師と改めてこの件は話し合いを
持つことにします。
ご意見を頂いた皆様方、本当にありがとう
ございました。 これで安心できました。
196HG名無しさん:2009/06/05(金) 01:02:31 ID:0Y0eVoQi
原型師に出す報酬の大まかな概算を聞いてるのに
仲介料に話を摩り替えてる所を見ると意図的に論点ズラしてそうだな

てか自分は内訳を誤魔化しつつ話さないくせに
他人には平気で目安を聞くってのは正直どうかとw
197136:2009/06/05(金) 02:00:51 ID:Iba6DucJ
 う〜む、私が原型の仕事を仲介で受ける場合、「仲介料」という
形を話すことは少ないのでちと引っかかるものがありますね。

 仲間内や取引先などから原型の話を受けるときに、純粋に仲介(仕事の
紹介)をするだけで仲介者にお金をわたすとは聞いたことがないですし、自分が
抱えきれない仕事を誰かに紹介するときも仲介料などはとりません。

 自分が仕事を請けて、だれかに下請けとして出すのならば色々考えられますが
完全に仕事を任せてしまって 自分が関知しない(責任やリスクを負わない)のならば
仲介料を取っていると後々トラブルの元になりそうです。

 もしも原型に不都合などが起きた場合、仲介料をとっていた場合にその仕事を完結
させるための責任を誰がとるのか?ということは重要になってきます。
発注元がブローカーの貴方に発注したと考えており、あくまで貴方が発注元とは無関係に
原型師に仕事をふっているのであれば、やり直しや、仕様変更、トラブルなどに関して最終的に
足が出そうになっても発注元からすれば発注先の「貴方」が何とかするべきだと考えるでしょう。
 原型師に対処させるための交渉はあくまで貴方の仕事です。

 もし、純粋に「仲介料」をとって発注元と原型師を引き合わせて 仕事はあくまで原型師がすべて
行い、あなたは紹介するだけというのならば・・ずばり 貴方は要らない人となるきがします。
 いずれ、その発注元は直接原型師に仕事の話をするようになるでしょう。

 貴方が「責任を取る」「場所、材料、先方との交渉などのなにかを提供する」「スケジュール管理
などの仕事を行なう」などのなにかを負わないと仕事の合間にはいるだけでは「仲介者」は成立しないと
おもうのですが・・・
仲介者として仕事にするとなると、仕事の管理とトラブル時のリカバリーなどの体制を作り上げて
貴方がいなければならない状況でないと 嫌な言い方になりますが「中抜き」するのは難しいのでは
ないでしょうか?


 
198HG名無しさん:2009/06/05(金) 02:26:32 ID:kMgrAgvZ
197さんの周りにいないだけで、この業界仲介業者は普通にいるから
それ自体をいまさら云々言っても仕方が無いよ。 いわゆる「業界ゴロ」。
詐欺師まがいの輩もいれば、交渉力や企画力があって直接取引よりも仕事がスムースかつ
原型師にとって有利に運ぶ有能な人もいる。

人脈が技術やセンスよりも金になることは
どこの業界でもあることで仲介自体は問題ない。
199HG名無しさん:2009/06/05(金) 06:47:29 ID:rQEvdCSj
大阪にいたわ、自称玩具プロデューサー
プロデュース料と称して中間搾取40パーのクソ野郎。
200HG名無しさん:2009/06/05(金) 08:36:48 ID:TTeFSt44
 すみません。 寝てしまっておりました・・・。

 >>194の文中で『仲介』という言葉があったのでそちらを使って
 しまいました。 確かにこの書き方ですと仲介のみを行っていると
 感じても仕方ありませんね。 申し訳ない・・・。

 実際のお仕事でいいますと、>>191の文面でも
 少し書いていますが、原型師さんのスケジュール管理、資料集め、
 メーカーさん監修、原型の受け渡しは希望があれば原型師さんの
 おうちの近くまで取りに伺うことにしております。
 (希望があれば原型の磨き等も手伝います。)
 原型の出来等で難しい場面が発生することもありますが、
 僕は今までの所、なんらかの落とし所がつくまでその原型を放棄する
 ことはありません。
 お仕事をお願いした場合、リスクを含めて一蓮托生だと思っております。

 僕は自身がクリエイトできない人種だと理解しておりまして
 模型業界に関われるのは非常に幸運なことと認識しております。
 『業界ゴロ』と言われるのも重々理解しております。
 できるだけ原型師さんに気持ちよくお仕事をして頂けるように
 物事を動かしていけるとよいなぁと思っております。

 長くなってしまいました。 自分語りはこのコメントのみということで
 御容赦下さい。
201HG名無しさん:2009/06/05(金) 09:26:18 ID:6N1z/imY
でもブローカーが必要になる場面もあるんじゃないかな。

ゲーム会社や出版社、あるいは玩具系の卸をしてる会社が自社でフィギュアを出したいが
どうすればよいか?力を貸してくれないか?と相談されたことはあるよ。

原型を製作されたそちらで版権取得から生産までして下さるんですよね?といわれた事も・・・
それが出来るなら自社製品出してるって・・・

まぁ、とにかく一見模型業界と接点のありそうな企業でもフィギュア生産となると
右も左も分からない人が実際いるのは確かなんでそんな場面では必要とされることも少なくないと思う。
202HG名無しさん:2009/06/05(金) 12:17:41 ID:lkxpXm4m
>>200
料理人がメニューの中から注文された物を作る、
郵便配達員が担当区域の郵便物を確実に運ぶという
やるのが当然、出来てて当然な最低限レベルの事を
長々とやってますとアピールしてどうするんだよw

そんな子供の言い訳ばかりする仲介さんなんて
自分の不手際さえ他人に擦り付けそうで怖いな
203136:2009/06/05(金) 23:08:38 ID:+am7ZiR1
 なるほど、商品製作の中間業務というわけですね。
 
 そうなると一原型製作者としては普通に181さんから仕事を請けるという
感覚で行くわけですから源泉徴収などの件に関しては181さんと原型師さん
の間の話し合い次第ということになりそうです。
 特に理由が無ければ181さんがどのような形で発注元から資金を得ていたとしても
「報酬」という形で素で渡してしまうほうが簡単に思えますがどうなのでしょうかね。

 私個人としては年間の収入をざっと纏めて確定申告といった形でやっているので
個別にいろいろ源泉されてたり、されてなかったり、払い戻しがあったり・・というより
簡単で助かるきがします。
 (自分がお世話になっているところではバイトの子たちは源泉徴収されていますが
自分たちは皆、仕事ごとの請負でやってます)

※報酬額・・の件ですが、あくまで10年以上前に自分が駆け出しだったころベテランの
方に聞いた時には「自分の知ってる限りでは5〜10万が最低ラインじゃない?どんなに
小さいものでも直しや最低限の手間隙はかかるもんだし。知ってる人には5万で受ける
って人もいるけど、自分なら受けないな。」
とおっしゃってました。

 ぼんやり考えても日当1万(一日実働何時間かはその人によるでしょうが)で一週間
動けば5〜7万になるわけです。材料費その他設備費等いろいろあるでしょう。
 さて、その原型を作るのにかける仕事量を考えるとどれほどの報酬が妥当だろうか?
と考えてみてもらえると良いかと思います。
 仕事がなくて遊んじゃってるとか、生活に余裕があって半分趣味とかでもなければ
コンビニバイト以下の時給で働き続けることは出来ないと思われます。
 特にそれが交渉・営業・場所・材料・トラブル時のフォローなどの用意がある社員原型師
(これらがあっての社員原型師の報酬額が先だって書いたモノです)でなければなおさらの
事であると思います。
204HG名無しさん:2009/06/05(金) 23:20:39 ID:e2ToYJ5f
中間業務って、存在価値あるの?
205136:2009/06/05(金) 23:29:45 ID:+am7ZiR1
 材料の都合を図ってもらえたり、きっちりと仕様をつめて来てくれて
仕事を円滑に進めてくれたり、不測の事態に陥ったときにトラブルシューター
として有能な中間業務の人がいればすごく助かるのはたしかですよ。

 一例をあげるなら、急な仕様変更や突然の「展示会用色見本が来週欲しい」
などのイベントが起こったときに幾つかの用件を他に振ることが出来る人脈や
バイトをさっと用意してもらえるならばこんなにありがたいことはなかったりします。

 実際、一人でやっていると実働前の交渉で時間が取られたりするのが大変だったり
しますからね。
 中間業務=総務・営業・人事・お客様窓口をやってもらえるというのならば大いに
意味があると思います。

 
206HG名無しさん:2009/06/05(金) 23:48:03 ID:fY33X29T
>>204
君が食べてる肉や野菜は畜産業者や農家の人自らが
君の家まで直に持ってきてるのか?
207159:2009/06/06(土) 00:16:05 ID:Gf77vpoy
マネージャー的なものって言った方が分かりやすいと思うけどね

で、そのマネージャー的なモノの利点は原型サイドから見るより
クライアント側側から見た方が分かりやすいと思う

企業側は、原型の人とかを芸術とかなんとか言いそうでめんどくさそうっていう印象があると思うから
(実際、多かれ少なかれそういう側面を持ってる人が多いし)
で、仕事の話的には、普通の人が中間に居ると助かるかな?ッていう利点な感じ
208HG名無しさん:2009/06/06(土) 00:34:50 ID:RGiTCqfr
人と人を繋ぎ、そこからお互いに利益が生まれるのなら必要とされる業種なんじゃないの?





209HG名無しさん:2009/06/06(土) 06:47:19 ID:EyQ2eO65
原型製作に間に人が入ったら話がややこしくなるだけだろ
取り分減るし邪魔なだけだわ
そういや、模型じゃないけど京都の職人を片っ端から口説いて
マネジメントして荒稼ぎしとる糞野朗いたっけかなw
職人もバカで、自分の売り方わからねえからありがたく思ってたけど
そんなことも自分でやらずよく続いてたなと・・・
原型やってる人も、金取りたきゃ作るだけじゃだめよ
趣味なら作るだけでいいけどな
作れる人より、作る人を使う人の方が儲かるなんて悔しいだろうがw
210HG名無しさん:2009/06/06(土) 16:43:46 ID:HQnhSdRg
ほんの少し足りないようだな君は
211HG名無しさん:2009/06/06(土) 16:54:30 ID:5BYgrmn5
毛が三本不足している御様子であらしゃいますなぁ
212159:2009/06/06(土) 17:41:09 ID:Gf77vpoy
オバQですか
213HG名無しさん:2009/06/06(土) 17:44:58 ID:+vd2jd/G
>209
中小のメーカーなら直接取引できるし、場合によっては企画にも関わったりするけど
大手の玩具会社、特にその中でも事業部の大きいところは原型師との間に会社か仲介の人を入れる
場合が多いんよ。

あと、博物館やお土産系なんかの模型、玩具業界外の仕事も
企画会社や仲介業者を介して発注されることが多い。

んで、どっちも中小のメーカーで直に仕事をするよりも
ギャラが良かったりすることが多々ある。




214HG名無しさん:2009/06/06(土) 19:18:14 ID:RGiTCqfr
>>209は世の中の仕事のあり方を自分目線で語ることしか出来ないんだな。
やっぱアホだわ。
215HG名無しさん:2009/06/06(土) 22:18:55 ID:h+MwGuvo
歪んだ業態作り出して旨い汁をすすろうってのに、目障りな奴だよね?

>>209は。
216HG名無しさん:2009/06/06(土) 23:17:49 ID:+vd2jd/G
215も社会人になればわかるけど、人脈が金になるって普通のことだよ。
217HG名無しさん:2009/06/06(土) 23:26:34 ID:h+MwGuvo
そうそう、他人の褌見つけないとね。
生きざまなんか構っちゃられませんもんね。

自分はそういう育ちじゃないんで真似出来ませんけどもw
218HG名無しさん:2009/06/07(日) 01:08:55 ID:L6MRXKxC
中間業者=何もしないで搾取

みたいに思ってんだろうなぁw
219136:2009/06/07(日) 01:25:22 ID:ikT8XfpF
 う〜む、うまくいえないけども。
 
 中間業者といってもまさに「このダニ野郎が!!」っていうのから
原型製作者を純粋に原型製作作業以外のわずらわしいことから解き放って
くれる天使のような人まで様々だと思うのですよ。

 今までの話だと便宜を図る代わりに収入を得るというスタンスを考えていらっしゃる
ようですし問題ないように聞こえますが。

 ただ、実際にトラブルがおきて発注元が「金は払えん!」などとゴネたときに原型師が
発注通りに仕事を完遂していたならば、この方が発注元とのトラブルから原型師を守り
彼と原型師の間の仕事は完遂されたとして自腹で原型師に報酬を支払うだけの覚悟が
あるかどうかによって 意味のある中間業者になるか単なる中間搾取者になるかがわかる
ことになると思います。
220HG名無しさん:2009/06/07(日) 04:48:44 ID:7nAi++v0
>>219

>自腹で原型師に報酬を支払うだけの覚悟が
>あるかどうかによって 意味のある中間業者になるか単なる中間搾取者になるか

その場合は保険的な考えで行くと掛け金を増やされるだけって気がする
保険かける代わりに俺の取り分増やすね、ッて感じで
単に良い人になるかどうかって意味で言ったんならあまりにも浪花節すぎるよ
221HG名無しさん:2009/06/07(日) 07:11:41 ID:mLHXcpMj
結局システム的には人材派遣会社と同じ事で
依頼主は中間業者に向けて依頼してくる訳で別にその中間業者が抱えてる
外注原型師の誰が作ろうとも気にはしてないしちゃんと納期内に出来れば誰でも良いだろうし
その中間業者が法人化でもしてれば何故か信用度が増すのが人間の不思議なところw

言い方は非常に悪いが中間業者(マネージメントプロデューサー?)に
搾取されるような名の知れてない有象無象クラスの原型師に
メーカー等が直で依頼してくる事なんかそれこそ稀だし

ただ青田買いのようにイベント内で使えそうな奴を見つけて話をつける事も有るけど
そういう手順をしない&知らないメーカーもしくは依頼主は
タウンページかサイト上もしくは誰かの伝で見つけたところを
只使ってるだけの事だしね
222HG名無しさん:2009/06/07(日) 09:07:31 ID:L6MRXKxC
何も知らんようだけど
中小で名前をガンガン出して仕事してる有名原型師も
B社・との取引では間に人が入ったりするんだよ。
稀でもなんでもない。
直接取引できるところとはするし、そうでなければ間に人が入るだけ。

原型仕事の依頼がタウンページで探してってwどこの世界の話?
223HG名無しさん:2009/06/07(日) 10:52:30 ID:+ka6qPdl
ていうか、媒介人が介在して雑用諸々動いてくれた方が
原型仕事に集中出来て円滑に進まないか?
俺はそういう関係と思ってるよ。
224HG名無しさん:2009/06/07(日) 11:51:03 ID:mLHXcpMj
>>222
どうやら勘違いしてるようだけど名前の知れてる所謂自走出来てる
原型師については言う必要すらないから触れてないんだが
後、原型製作業って俗に言う美少女フィギュアだけではないんだぞ
225HG名無しさん:2009/06/07(日) 12:23:32 ID:L6MRXKxC
>後、原型製作業って俗に言う美少女フィギュアだけではないんだぞ

だから仲介業者や企画会社が必要なんだよ。
自治体関連や企業の販促グッズ関連も請けてるが
それこそ間に人を入れないと、仕事にならないし
その仕事を取ってくる人間がいなけりゃ何も始まらない。

タウンページ?www
そんな得体の知れない飛び込みの仕事なんて請けないよ。

226HG名無しさん:2009/06/07(日) 12:34:00 ID:BX+gOU36
221は自分の低いレベルだけで物を考え過ぎ
227HG名無しさん:2009/06/07(日) 14:56:10 ID:7nAi++v0
オタク系職業にはビックリするぐらいの酷いゴロの話がいくらでもあるから
中間業者に関して懐疑的になるのは仕方ないと思う

なので逆に、誠実にやってる人は、頑張っていただきたい
228136:2009/06/07(日) 15:09:34 ID:xx9siS1F
>その場合は保険的な考えで行くと掛け金を増やされるだけって気がする
保険かける代わりに俺の取り分増やすね、ッて感じで
単に良い人になるかどうかって意味で言ったんならあまりにも浪花節すぎるよ

良い人云々でなくて仕事の責任の所在という点で中間業者をするならばはっきりと
考えておかないといけないんじゃないかな?ということをいいたかったんです。
 もしもここで原型師に落ち度がなく、発注元の都合のみで変更がかかったときに
報酬や追加作業についてのフォローに関してを提供できたりしないと中間管理者と
しての意味が原型師にとって薄すぎる(作業を間に合わせるための期間延長の交渉、
バイトなどの人の手配、仕事の分担をしてたの原型師に振って仕事量を軽減する等)
と思われるでしょうし、発注元の支払いが滞ったとしても、原型師は仲介者から仕事を
頼まれて仲介者に納品しているわけですから 発注書通りに発注者にモノを納品して
いるわけで、発注元と仲介者との間のトラブルとは関係なく 自分の仕事は完遂してい
るのだから報酬は受け取れると考えます。
発注元と交渉してキチンと報酬を得るのは仲介者の仕事であって原型製作者の仕事
ではないからです。

 また発注元は仲介業者がどんな原型師に仕事を頼んでいても基本的に関係はありません。
(特に原型師指定などなければですが)しかし、もし不都合な原型があがってきたり・・もしくは
商品に出来ないようなものが納品されたり、「間に合わない!」などといった事態になった場合
発注元は当然 発注を受けた仲介者が何とかするものだと考えます。発注元にとって納品を
約束したのは原型師ではなく仲介者だからです。
 そこでその咎を原型師にあると主張して発注元に「自分は悪くありません、この仕事の失敗
は原型師のせいです」と言ったとしても 発注元からみれば「管理のできない使えない奴」と
思われて終わりです。
中間業者にとっての報酬というのはこのリスク回避のための保険となる人脈、用意などと
交渉などの営業や工程管理などの労働に対する報酬を含めて妥当と思われる金額という
ことになるのではないでしょうか。
 補償にくらべて掛け金が高すぎる保険会社に客は来なくなるということも自明であります・・。

 
229HG名無しさん:2009/06/07(日) 16:08:40 ID:7nAi++v0
>>228
あおり口調で書いた俺が悪かった許してくれ、浪花節の意味で書いてないのは良く分かった

それはともかくゴロ的な人の行動パターンでも書いておこう
基本的にはクリエイターサイドの人間の事を思っての行動を取ると本人すら思い込んで行動してるのよね
なので、最初は問題ないように見える
その後、何らかのミスをした時に自分のミスを最大限まで認めないんだよね(最もこれは割と良くある精神構造だけどね)
で、自分以外の事で何らかの問題があったとクライアントに言う傾向があるんだけど
同時にそういうミスをしたことになってるクリエイターを庇う行動に出るんだよね
クリエイターの為に行動してると本人すら思い込んでるから
結果、よくわかんないうちにクライアント側にクリエイターの駄目な印象を与え、かつ
だから俺がクリエイターの為に動かねば!とか本気で思いこむ
そして誤解が誤解を生みよく分からない終局に

なんとなくストーカーの起こす犯罪に根っこが近いかもしれない

というわけでゴロじゃなければ問題ないと思います
230136:2009/06/07(日) 19:54:02 ID:3z70/WJ/
たしかにいますね、そういう人達・・・。

 個人的には初めて仕事をするときや、新たな発注元を開拓する際に
「まずは売り込みの為に作品を作って見せたいんだ。あまりお金は出ないけど
私たちの(自分と原型師である貴方の)仕事を増やすためにも頑張ってくれない
かな?」
といって金銭面やスケジュール的なものを曖昧なまま見切り発車させて最終的には
「今回はダメだった・すこし返事が長引きそう」
などという言葉とともに支払い無し、原型は先方に渡した(真偽の程は定かではないですが)
ので戻ってこず、その仲介者の仕事ファイルには参考作品としてその仕事が乗っている・・
といったパターンが多かったですね。

 本人からすれば原型師の仕事の範囲を増やすために頑張ってる!と思っているのでしょう
けれども、原型師がわからすれば「言うこと聞いたら只働き」という印象しかのこらなかったり
するわけです。

 個人的には仕事を頼むときに作業の範囲、期日、報酬をはっきりと提示できない仲介者は
疑ってかかってしまいますよね。
(悲しいことにこの業界、それなりの規模のところでも曖昧を押し通して無理やり追加作業や
納品後の値切りを押し付けてくる中間業者はあとを絶ちませんが。
まあ、酷いところは噂もたって人が避けるようになっていくので消えてゆくものです)

 あと自主映画監督にありがちな、精神論で攻めてくる系も危ないですよね(W
231HG名無しさん:2009/06/07(日) 20:58:17 ID:7nAi++v0
>>230
うん、すごくありえる話ですねえ

でも実は229で言ったパターンはそっくりそのままクリエイターサイドの人間も
よく当てはまるパターンな訳です、ある意味ではクリエイターは社長さんナ訳でw
で、こういうパターンのロジックが対立すると上手くいくわけが無い、ので、ゴロの人が来ると
すさまじいトラブルが発生するわけです

なので、マネージメントをする人の必須能力はそういう個人ベースの事を中心に考えるのではなく
全体的なシステムを円滑に進める事に意識の中心を無意識に持っていけるって事なんでしょうね
実は、これって凄い才能なのよねー、努力でも可能だけど、その人はものすごい努力家ですにゃ

つーわけで、そういう大変な仕事をしてる人は応援します、頑張ってください
232HG名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:02 ID:EVmyi66i
目で見える形で応援して欲しいものだな。
口だけなら、いくらでも応援できる。
233HG名無しさん:2009/06/07(日) 21:16:38 ID:W/eJfsZ8
>悲しいことにこの業界、それなりの規模のところでも曖昧を押し通して無理やり追加作業や
>納品後の値切りを押し付けてくる中間業者はあとを絶ちませんが。

そんなのメーカーでさえよく聞く話じゃん。
あと制作費が未払いとか。

最近いろいろと噂の絶えないア○○エ彩も期日までに支払われてないと嘆いていた人もいたわ。
234HG名無しさん:2009/06/07(日) 21:53:51 ID:7nAi++v0
>>232
ごめん、俺立体もやってないし、マネージャーやってるわけでもないし、
フィギュア会社の社長でも社員でもないから具体的には何も出来ない

俺に出来る応援は頑張って作ってくれたフィギュアを買うことぐらいだ!
235HG名無しさん:2009/06/07(日) 22:22:54 ID:+ka6qPdl
>>234不況の風に負けるんじゃないぞ!
236HG名無しさん:2009/06/07(日) 22:27:32 ID:7nAi++v0
ありがとう!

つか、立体以外で仕事してるから何の問題も無いんだがw
237HG名無しさん:2009/06/08(月) 00:56:43 ID:/2WpQHcT
>>225
よくそんな見当はずれの事が言えるな頭大丈夫かw
238HG名無しさん:2009/06/08(月) 01:13:48 ID:Y42aAgmx
またタウンページの人か

電話の前で座って仕事待ってるの?
239HG名無しさん:2009/06/08(月) 17:57:54 ID:i2tk2KDF
>>237
くやしいのぉくやしいのぉ
240HG名無しさん:2009/06/08(月) 18:02:01 ID:i2tk2KDF
>>238
お前も自分の狭い世界の中でしか判断してない事は知っとこうな
自分の地域のハロー&タウンに乗って無い業種情報が
別の地域には載ってるなんて事はよくある
241HG名無しさん:2009/06/09(火) 04:02:01 ID:GRLHStSM
で、そのピンポイントな地域に載ってるから何?って話だな、それ

この業種的には何の意味も無い。






242HG名無しさん:2009/06/11(木) 01:47:51 ID:Cp6ffycf
依頼主がどこを伝ってくるか自体を
こちらで決め付ける事自体意味は無いんだが
そこには気が付いてないんだな
243HG名無しさん:2009/06/11(木) 02:11:56 ID:KWspAozx
wwww
244HG名無しさん:2009/06/11(木) 10:30:47 ID:gWZulbie
>>242
あきらめろ
一度叩かれる側になったら後は便乗叩きが群がるだけで話は進まない
245HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:26:04 ID:LYTFzz1V
>>242

意味無いわけないでしょw
タウンページを見て〜なんて飛び込みの仕事なんて、
よっぽど仕事の無い原型師以外は受けないよ。

この仕事、普通に通用するレベルの人間なら半年や一年のスケジュールなんて
常に埋まってるし
そんな得体の知れない依頼なんて相手にして
好き好んでリスクを背負おうなんて馬鹿はいないよ

246HG名無しさん:2009/06/27(土) 02:07:46 ID:edGqM7vP
また脳内君か
247HG名無しさん:2009/06/28(日) 01:05:47 ID:VHCKK0Vc
246にとっては、スケジュールが埋まっているなんて
ファンタジーの世界なんだろうなw
248HG名無しさん:2009/06/28(日) 23:26:34 ID:hi0KJLLS
そういう言われて悔しいから書きましたみたいな流れを止めれば
もう少しマシな流れになるんだろうけど
本人的には無理なんだろうな
249HG名無しさん:2009/07/05(日) 00:35:00 ID:9jCr2Kd9
うぅ・・・趣味で食っていきたいですばい
250HG名無しさん:2009/07/05(日) 05:20:49 ID:Z5Ee+kMI
今の仕事趣味にしたら?
月並みなリアクションだけど
251HG名無しさん:2009/07/06(月) 03:28:00 ID:soWSkTSx
うう・・・
252HG名無しさん:2009/07/06(月) 03:51:03 ID:lAqD8ISz
趣味なんか仕事にしたら駄目だよ。
趣味だったらホンキ出すでしょ。
ホンキで働いたりするから
他人に腹を立てたりしてしまう。
お仕事なんて程々にやらないと。
あんなモン、マジになったらあきまヘンで。
253136:2009/07/06(月) 21:02:27 ID:BJdR5yxo
 趣味で食っていこうとするのは可能だけど
事は単純に「あなたの趣味は他人が金を出しても
良いと思える」水準に達していますか?

 これに尽きると思います。

254HG名無しさん:2009/07/06(月) 21:42:35 ID:ZRrDt0IL
まぁ、趣味を仕事にした時点で、趣味では無くなるけどな。
255HG名無しさん:2009/07/07(火) 14:19:06 ID:r8M1lzhY
>>253
純粋な趣味と、趣味系の仕事とでは、求められるものが違う
趣味なら一生かけてものすごく細密なのを1個作っても良いが
仕事だと期限内にコスト内で要求された仕様のものを作る

単純に上手い下手ということとは全く別のものが求められるのです

>>254
そりゃそうだw
256HG名無しさん:2009/07/07(火) 15:54:38 ID:3iuGCzMP
アタイこそが 256へと〜
257HG名無しさん:2009/07/12(日) 00:27:24 ID:7/orgAXA
田宮のマスターワークコレクションの製作はプロモデラーさんの仕事?あとウィングクラブの大きな赤城とか
258HG名無しさん:2009/07/25(土) 03:20:28 ID:xOOESwnB
↑すれ違い
259HG名無しさん:2009/07/25(土) 16:34:14 ID:Lm4FMmnF
明日のワンフェスですが空前の規模で開催されるらしいです
この不況の中、景気の良い話のような気もしますが
見方を変えるとプロ原型師希望者が怒涛の勢いで殺到したということでしょうか
ガレージキット、PVCと業界内を見渡すとすでに縮小傾向にあるように思えますし
ひとり勝ちは主催者だけだった、とならなければいいと思います
260HG名無しさん:2009/07/25(土) 16:48:56 ID:zjWDBd8r
>明日のワンフェスですが空前の規模で開催されるらしいです
確かに「会場」だけは空前の規模だなぁ
>この不況の中、景気の良い話のような気もしますが
それはどうかな?消える直前の灯火は大きくなるもんだけど?
>見方を変えるとプロ原型師希望者が怒涛の勢いで殺到したということでしょうか
たしかに、「俺もプロ原型師になれるぜ」って勘違いしてるヤツは昔から多いな。
でも需要と供給のバランスってのがあるんだぜ?
>ガレージキット、PVCと業界内を見渡すとすでに縮小傾向にあるように思えますし
どの業界だって同じだよ。
>ひとり勝ちは主催者だけだった、とならなければいいと思います
そうなったとしても問題あるまい?参加者が無能だというだけの事だ。
ってか、一番赤字を出しそうなのは主催者だけどな。
261HG名無しさん:2009/07/25(土) 22:29:53 ID:8OJad2ca
もう10年くらいWFに行ってないんだけど、今も限定品目当てで卓とったり、開場前取り引きするような
反吐が出る奴ら居たりするの?
262HG名無しさん:2009/07/26(日) 09:32:17 ID:6QSOqzIk
>>261ていうか、転売屋ばっかりの様な気がする。
263HG名無しさん:2009/07/27(月) 18:15:00 ID:kd7ys2W0
>>260
本当にうまいやつは一握りだったよ
あとは自分ではうまいと思ってるのか知らないが(ryてな感じ
趣味としてはいいけれど商売にはなりません

あ、ワンフェス自体はもともと「趣味の発表会」だから良いとは思う
264HG名無しさん:2009/08/10(月) 00:59:06 ID:/eqoPegT
WFで原型師.comっていうガレキのオンラインショップのチラシもらったんだけど
サイト覗いてみるとまだ参加者が数人しかいなくて寂しい状況だった。

SNS程度の気持ちで登録してみようかと思うんだけどあまりにも寂しいしなぁ。
265HG名無しさん:2009/08/10(月) 09:15:38 ID:fYcOCNaa

大勢でごった返す前に道を切り開こうというフロンティア・スピリットを持った方が旨く行くかもよ?
今なら埋もれずに目立てるチャンスだと
そう考えるんだ(AAry

と言う俺は面倒臭そうなんで
ショートカット作ったままなんだが
よく見ると販売してない香具師も居るようだし試しに登録だけしてみるのもeカモ

266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:05 ID:Vju+YcRK
本当に目指している、または原型師の素質十分な香具師は此処に書き込む事は無いと思われ
アドヴァイスする香具師の中にプロが居るか知らんが此処で「『原型師』目指してます、どうしましょう」
的な香具師は基本的に素質ゼロ
趣味としてやれば良い
267HG名無しさん:2009/08/30(日) 22:16:09 ID:BOHpvcwX
>>266
7割りぐらい身も蓋も無いコメントだな。
268HG名無しさん:2009/08/30(日) 22:47:01 ID:hyu0P4kO
ってか、まともなヤツはこんな所見てないで手を動かしてる。
269HG名無しさん:2009/08/30(日) 23:57:52 ID:fO4MUhyU
原型師の年収を教えてほしいです
年齢+キャリア=○○万円ってな感じで
270HG名無しさん:2009/08/31(月) 01:56:50 ID:YABFWFwJ
人それぞれ。

そういう公式で当てはめられると思うような人は
そもそも向いてない。
271HG名無しさん:2009/08/31(月) 02:11:19 ID:QNLYQDZN
そんなアンケート無意味。
君が25歳前で、即売会などである程度安定して自作GKを売りさばいた実績があるなら
とりあえず飛び込んでみて、数年やってみるのがいいだろう。
それで目が出ないならあらためて就職先を捜すべし。
272HG名無しさん:2009/08/31(月) 16:13:28 ID:9ksvHlMx
>>271
お前何様のつもりw
勝手に年齢制限すんな!ボケ
273HG名無しさん:2009/08/31(月) 17:35:41 ID:YxMXCHfY
誰が何をどう考え、どう思おうがそれは本人の勝手。
自分の考えと違うからと言って否定したり批難したり、賛同したり、肯定するのも勝手。

但し、自分の意見を他人に押し付ける愚行だけは辞めような。
それと、不特定多数が閲覧できる場所での発言は内容と言葉使いに気をつけような。

このスレで質問してる奴や解答してるヤツ、そして俺の様に雑談してるヤツは決して商業原型師にはなれない。
夢見るのは勝手だけど、現実も見なきゃなと思ってる。素直にハローワーク行って警備会社の仕事探す方が現実的だな。

>>272
ところで宿題はちゃんと終わったのか?
274HG名無しさん:2009/08/31(月) 18:18:33 ID:4s6dm0+p
>>272
年齢は、やり直しのきかない年齢で下手に夢を見せないようにではないかと

一般的な原型師の方、福利厚生はどうですか?年金はきちんと貰えそうですか?
親と同居で食事が出てくる、そんな方ではなく一人で立ってる人にお聞きしたいです
貯金とか出来てますか、ってゆうか出来ますか?
275HG名無しさん:2009/08/31(月) 18:25:53 ID:YxMXCHfY
>>274
一般的な原型師は、こんな所をみてやしないよ
276HG名無しさん:2009/08/31(月) 21:19:58 ID:CrZvc9wa
そんな心配するなら普通の仕事につけよ
277HG名無しさん:2009/08/31(月) 21:36:07 ID:YABFWFwJ
>決して商業原型師にはなれない

8年目で普通に仕事として成立させとるよ。
思い込みは良くない。
278HG名無しさん:2009/08/31(月) 21:47:24 ID:YxMXCHfY
脳内商業原型師さんですか?
思い込みで幸せなら、何よりですね
279HG名無しさん:2009/09/01(火) 04:43:25 ID:CQ6TgDyq
原型師って、やってる本人にとっては
278が思っているほど特別な職業でも、なるのが難しい職業でもないんよw
280HG名無しさん:2009/09/01(火) 09:28:09 ID:ovhL5uMU
そりゃそうだ。
自分は原型師だと思い込むだけで良いんだからなwww
281HG名無しさん:2009/09/01(火) 10:02:20 ID:GcRbimbr
まともなレスがくりゃすぐに茶化したレスが入る。
これじゃ当然識者は去っていくな。
282HG名無しさん:2009/09/01(火) 11:21:18 ID:ykUBXrVd
そもそもの>269の様に多少ながらデリカシーが
無い質問をする方もどうかと思うが
本人自体、目安になるかどうかさえ判らない程度の
軽い気持ちで聞いたんだろうから
自分の時は○○で〜と当たり障りの無いレベルで言えば事は済むのに

薀蓄や説教、精神論だけ語ろうとするから
毎度ながらで>269以降の様な流れになるよな
283HG名無しさん:2009/09/01(火) 12:16:29 ID:ovhL5uMU
どうせ妄想だしなww
284HG名無しさん:2009/09/01(火) 16:25:12 ID:1KITEqN/
>>282
頑張るのは当然としても、努力が収入に結びつかない事もあるかと思い聞きました
8年でと言う方がおられましたが8年掛ってます
8年辛抱できるなんらかの環境があったから頑張れたのだと思います
好きな仕事だからと言って思うほどの収入が無い、自分の時間が無い
そんな事が続くとどこかで疑問に感じるのが当然だと思うのです
仕事先の同僚と飲みに行って「このまま続けても」といった類いの話は
普通にすることだと思います
そんな悩みをもった人にとって有益な情報かと思い質問しました

>283
あなたのレスは卑屈過ぎます
なんらかの挫折があったのだと思いますがもし業界起因なら
あたりさわりのないところで聞かせてほしいと思います
285HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:07:43 ID:9YTxl+UM
自分は立体造形の方ではないが、こう言う技術職や専門職ならどの業界でも同じだと思うよ
某アートディレクターは、ただの印刷会社からアートディレクターになるまでに5年でなれたと言っていたが
そのうち3年間の平均睡眠時間は3時間ほどで、給料も安月給、死を覚悟した時が何回もあったそうな
でもやっぱり楽しそうに仕事してる

なりたいと言っているうちはなれない
絶対なってやるって思っている奴は絶対なれる
プロになるまでに何年かかるから〜とか、保険がどうのこうの言っているうちはプロには絶対なれないって
そう言うのはプロになってから考えろって言われたよ

辛抱とか、収入とか、自分の時間とか言って一歩も踏み出せないような奴はプロにはなれないよ
そんな疑問すら感じないで物作ってる奴らなんていくらでもいる
まあ、正確には疑問に思ってもさほど気にしていないだけなんだがw
ありえないと思うかもしれないが、そう言うのがあたりまえなんだな






286HG名無しさん:2009/09/07(月) 14:40:25 ID:/yPkmRRf
>>285

「努力が足りない」なんてのは(努力して)いい結果が出た人の言分であって、
(努力して)いい結果が出なかった人にはその紋切り型の理屈は通用しないと思う。
同じだけ努力しても、結果が同じとは限らない(経験上)。
結局は「運」って事だと思うんだが。
287HG名無しさん:2009/09/07(月) 17:02:43 ID:1QGr5YlX
(努力して)いい結果が出なかった人ってのは、単純に努力不足。
同じ時間を費やしても仕事の濃度は異なる。自分の努力不足を自分以外の責任にしたいだけ。

人によって目の出る時間ってのは異なるが、やってきた事は全て無駄にはならない。
良い結果が出るまで頑張ってるか、途中で諦めてるかだけの違い。
「同じだけ努力した」といっても、実際は全然違う。そう自分に言い訳してるだけに過ぎない。
「運」があるとすれば「他人との出会い」だけ。
288HG名無しさん:2009/09/07(月) 17:05:22 ID:vdltceEX
>>285
掻い摘んでいうとやる気の問題ってことだろ
289HG名無しさん:2009/09/07(月) 17:48:11 ID:rRQpSc+h
忠実に再現するという意味では、アニメや漫画は簡単。しかも他人の意匠。
嘘を本当の様に見せるだけだからな(だから人形)。
しかし、プロでもこんな簡単なことができてないやつが沢山いるってことは 
難しいやつには難しいんだろうなw
290HG名無しさん:2009/09/07(月) 18:05:37 ID:ddxZ8Pp6
>>287

お宅、プロですか?
291HG名無しさん:2009/09/07(月) 18:21:41 ID:AA6Dyh/0
>>289
多分からかい目的のレスだと思うけど割と同意できる部分も無くも無い

プロ的に実は難しいのは
客(もしくはクライアント)が喜ぶ作り方を最大公約数的に作れるかってことよね
似せるって項目も本来はその中の一つなのよね

でも、一人で黙々と作るジャンルだから
客の思考(嗜好)とかなかなか想像しにくいんだろうね
292HG名無しさん:2009/09/07(月) 18:26:10 ID:1QGr5YlX
>>289
腕が良いからといってプロになれるワケじゃない。
腕が悪くてもプロになってるヤツはいくらでもいる。
そもそも腕が良く無いとプロになれないというのなら、市販品は全て出来が良いはずだろ?

プロになれるかどうかは、経験値や技量の差では無く、
            プロとして雇ってくれる人間と出会うかどうかだ。

プロとして雇う側は当然利益を見込んで雇うわけだから、開発コストは安い方がいいし、
人件費は安くて当たり前と考えてる。
結果として、経験値が低くて我侭を言わない腰の低いヤツが雇われる事になる。
もちろん、経験値が高く名前が売れてるヤツを使う事もあるが、機会は少ないのが実情。

>プロでもこんな簡単なことができてないやつが沢山いるってこと
技量が高いやつほど、自分の個性が出てしまう。どちらかというと経験が少なく修行中のヤツの方が
模倣させるのは良い。賃金も安くて済むからな。

良い原型士というのは、完成時の見た目が良いのは当然として、金型に負担をかけない大量生産が可能で
生産コストが安くなるように作れる人間の事。完成度より、生産量を重んじるのが企業だよ。
293HG名無しさん:2009/09/07(月) 21:05:30 ID:vdltceEX
>プロ的に実は難しいのは
>客(もしくはクライアント)が喜ぶ作り方を最大公約数的に作れるかってことよね
>似せるって項目も本来はその中の一つなのよね

そうとも言い切れない。
特にポーズについては少しでもキャラの性質を引き出そうと依頼主と綿密な相談をした挙句、
最終的に版元が何だこりゃ?と思わせるようなポーズを指定してきた時なんかは涙目だよ。
でも文句一つ言えない。

更に製品の塗装や出来上がりも悪ければもう最悪。
眼の塗り一つで似てないものになってしまう。
しかしそれが原型師の評価と返ってしまうのもまた現実。

そこらへんの評価も甘んじて受け入れる覚悟で
稼ぐためと開き直らなければ気持ちとしてやっていけない。
294HG名無しさん:2009/09/09(水) 14:04:00 ID:9Ba9gWEY
>>292
> 技量が高いやつほど、自分の個性が出てしまう。
それ技量が高いとはいいませんw

本当に腕があるなら、求められたものをきちんと作る
作風を出すなと言われたら出さないのも腕のうち
295HG名無しさん:2009/09/09(水) 17:51:53 ID:jzrv5AEy
癖と作風を混同してないか?
もっとも紙一重とも言えるが。

忠実に作れという意味なら分らないでもないが、
しかしそれが出来るのもまたその人の作風の一つ。
296HG名無しさん:2009/09/11(金) 18:51:54 ID:iUd0zVHc
時代によって求められるものが違うから
それがチャンスでもありピンチでもある。

自分を必要としているメーカーを捜すレーダーは必要だけど
渡りに船的な出会いはなかなか難しい。
297HG名無しさん:2009/09/12(土) 11:02:12 ID:9pdt768O
渡りに船という事でもないが、
イベントディーラーなどの模型仲間が
プロの原型師として活動をしていて
上から引っ張られる形でプロになる人は結構多い。

締め切り前のアシスタントや、数仕事の部分受注で結果を出して
忙しくて請けられない仕事の時に、代わりにメーカーに紹介的な流れで。

298HG名無しさん:2009/09/13(日) 10:24:30 ID:/Em14jmh
>>297そうやって頑張ってる奴がサルベージされるのって良いよね。
その後、日の目を見るのか地獄を見るのかはまた別の話し。
299HG名無しさん:2009/09/15(火) 17:03:56 ID:KPLqqKMJ
本業としてではなく、副業としてやるのは如何だろう?
実際にイベントにいくとプロに劣らない若しくは凌駕するアマチュアの作品がある。
300HG名無しさん:2009/09/15(火) 17:06:41 ID:71dDXaGR
凌駕するアマチュアの作品が、どこに何個あろうがお前には関係の無い事だろ?
>副業としてやるのは如何だろう?
やりたきゃ、やってみりゃいいじゃねーか。ここはお前の人生相談する場じゃねーよ。
301HG名無しさん:2009/09/15(火) 18:10:15 ID:MGuaI6kg
>>300
そう
ここは君のような奴が自ら招いた結果で溜まったストレスを
他人に擦り付けるト コ ロ
302HG名無しさん:2009/09/15(火) 20:49:44 ID:71dDXaGR
̯͍̱͖̯͍̱͖̯͍̱͖̯͍̱͖̾̾̾̾
̯͍̱͖̾
303HG名無しさん:2009/09/15(火) 21:56:24 ID:ZOgLqT7J
大抵は最初は副業からだよ。
んで、仕事として長期的に稼げる見込みがあれば、専業になるし
通用しなくて趣味に戻る人も多い。

上手くても50万の仕事に3ヶ月かかるような人は食っていけないし
ソコソコの腕でも25万程度の仕事を2週間でこなせれば仕事として
成立させられる
アマチュアとプロの作品の質に関しては
そもそも製作する目的が違うし、監修上の制約などの条件も時間的状況も
違うので、比較しても無意味。
それぞれ別の次元で趣味と仕事を楽しめばいい

304HG名無しさん:2009/09/16(水) 15:59:37 ID:/zSf+awM
「あくまで商売」という考え方(良い意味でも悪い意味でも)ができるかどうかが
食える食えないの分かれ道だな

趣味は極論すれば一生かけても納得のいく1個を仕上げればいいのだし
305HG名無しさん:2009/09/26(土) 17:32:30 ID:Do/qF3MK
一生かけて納得のいく一個を仕上げたいから、仕事も趣味の分野にしてスキルアップしたいお
306HG名無しさん:2009/09/26(土) 17:43:33 ID:3hm9BJgY
勝手にすればいい
307HG名無しさん:2009/09/26(土) 18:08:37 ID:/Tvse7ci
そこでモックアップ
308HG名無しさん:2009/09/27(日) 03:19:04 ID:9RN6soxJ

何らかのフィギュアを製作したいだけなら製作して完成させれば良いし
原型師として世間に認知されたい、とか、製作会社に入りたい
とかとはまた別問題だ罠

世間で必要とされている様なフィギュアが作れていると思うのなら
WFに行って展示なり、販売すれば良い(結果はダイレクトに分かる
或いは業者が見回ってスカウトしようと声を掛けるだろう(その頃には完売、または人気ディーラー

趣味が仕事になりそうだと思えば『原型師募集』しているメーカーに持ち込むのも良い
職人として使えそうなら雇ってくれるだろ

その前の段階で漠然と『原型師になりたい』と思っているなら
仕事の内容をもう一度確かめて本当に自分に必要な仕事なのか考えてみれば良い
『必要な仕事なのか』て言うのは逆に言うと
仕事の方が君を必要としているか?と、言う事でもある


309HG名無しさん:2009/09/27(日) 10:21:07 ID:/sGHYdXQ
「趣味を生かした仕事をする」ことと「趣味に生かせる仕事をする」ことはまた別物よね
後者はフィギュア製作会社だけが全てではないし
目的と手段は明確に区分して考えないとね
310HG名無しさん:2009/09/27(日) 13:44:08 ID:pJzKZFsm
原型の仕事をしながらラッパーを目指している俺の趣味は登山

みたいなのってカッコイイ
311HG名無しさん:2009/09/28(月) 18:23:23 ID:I5jXKT6n
コンテストで1位になれないようなやつは
プロの資格は無い。
312HG名無しさん:2009/09/28(月) 18:26:10 ID:wNXZFlkv
コンテストに参加するようなプロはいないけどな。
313HG名無しさん:2009/09/29(火) 20:41:38 ID:gOT8sQJ2
グッスマのチャレンジした人いないの?
314HG名無しさん:2009/10/11(日) 02:09:31 ID:57XNG9m5
なに?
315HG名無しさん:2009/10/11(日) 06:12:09 ID:5DRLASZS
締め切りの終わった『原型師養成講座』の事だべ
チャレンジした人は勿論居るだろうが此処に書き込む様な人達は居ないね
、と思うYO!(エウレカOP風に
316HG名無しさん:2009/10/11(日) 16:37:18 ID:J29sPCV1
その前にずーと普通に原型師募集をかけいて、突然告知された企画。
よっぽどロクなのが(あるいは単に希望者が)集まらなかったんだろうか?
317HG名無しさん:2009/10/12(月) 01:36:14 ID:kY0KBt3t
アルターでも募集してるね原型師
318HG名無しさん:2009/10/12(月) 01:42:53 ID:IwdxlU59
>>308
やらなきゃわからんこともあるだろうから
あんまり考えすぎるのはどうかと思う
やりたい気持ちがあるならそれでよし
319HG名無しさん:2009/10/13(火) 01:27:05 ID:Y/UiQAy7
>316
ミカタンブログあたりみるとちょいちょい書いてあるけど
前から代兄あたりの出来る奴引っ張って非公式には養成講座をやってたんだよ
それを一般に拡げたんだろうね

ワンフェスあたりで人気の原型師拾ってきてってのが難しい時代だからなあ
320HG名無しさん:2009/10/14(水) 16:30:41 ID:G/Qpp4Ey
代兄がこんな感じだから・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1249059048/152
321HG名無しさん:2009/10/17(土) 16:14:36 ID:Ac+C7/RX
>>319
人気が出たWFディーラーはプライド高い人多いからね
っていうか、集団作業自体向いてない人ばっかりだし
会社勤め自体無理がある

そういう意味じゃ代アニとか一般公募のほうが使える人来ると思うね
322HG名無しさん:2009/10/17(土) 17:27:57 ID:226jao22
副業持ってる人が趣味でやってるのが多いんじゃない?
プライドとか関係ないだろ
むしろ代兄生の方が協調性ないんじゃ
323HG名無しさん:2009/10/17(土) 21:18:06 ID:Mxqs/jms

人それぞれとマジレス

324HG名無しさん:2009/11/09(月) 13:32:39 ID:e8VtJCWt
レイアップの原型製作部(?)また組織再編したのね
アイアップ→アップラーク→レイアップ企画部
325HG名無しさん:2009/11/11(水) 20:32:42 ID:Om8qep2N
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8764596
この人って
兵隊の位でどのへんなん?
326HG名無しさん:2009/11/11(水) 22:03:11 ID:Qh0d06qW
誰?
327HG名無しさん:2009/11/19(木) 16:56:27 ID:I18nlosq
結局は金儲けの手段として冷徹に割り切れるかどうかって事がプロ意識になるのだろうか?
328HG名無しさん:2009/11/19(木) 17:59:10 ID:i/DKnARp
収入も一つの要素ではあるけれども、
プロ意識で一番重要なのは、ユーザーへの責任。

結局のところ、購入者に喜んでもらう、満足してもらうってのが
会社の利益に繋がって、自分の収入にもなる。
そこが100%自分の為に作る事もできる趣味と一番違うとこ。
割り切って個性を抑えた方が喜ばれるならそのように作るし
個性を押し通した方が喜ばれるなら、いくらでも拘って作る。
329HG名無しさん:2009/11/19(木) 20:41:11 ID:EY0Fw7yx
良作で金を貰うは当たり前、駄作で金を貰ってこそプロ!
330HG名無しさん:2009/11/22(日) 11:12:28 ID:YXviRNdz
アマチュアディーラーの作品には荒削りだがモチーフへの"愛"が感じられる作品がある。
一方、プロの作品には良く出来てはいるがモチーフへの"愛"が感じられない作品がある。
この違いは一体何処から来るのだろう?
331HG名無しさん:2009/11/22(日) 12:01:13 ID:Yje5dlai
答え書いてんじゃん
332HG名無しさん:2009/11/22(日) 16:43:53 ID:HFLX+MAY
アマチュアは好きな物だけ選んで作るんだから、当たり前。
技術的に低いレベルのアマチュアの場合
愛が無ければ何も無いんだから
333HG名無しさん:2009/11/22(日) 23:53:59 ID:euLsXEJb
334HG名無しさん:2009/11/23(月) 17:50:57 ID:QJDiRCng
フィギュアの達人が興味深いことを言っています

http://mokei.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/qagk-3d55.html
335HG名無しさん:2009/11/25(水) 03:40:25 ID:I+E2zJNR
>334
これすごいオブラートに包んで書いてあると思った
学生さんの夢壊しちゃいけないもんな
336HG名無しさん:2009/11/25(水) 08:32:04 ID:mWCkjA0I
>>334
わざと数値を全部大雑把に書いてるけど、
わざと書いてない項目とかも考慮して数値ももっと実情に合った数値を入れれば
ちょっと詳しい人なら実情が分かるような書き方してるね

でもWHFとか定期的に有った頃で再版も結構出るような時代なら(上限ももっと多かったし)
十分イベントのみで食えてたんだろうね
337HG名無しさん:2009/11/25(水) 13:26:32 ID:Yf3zvpIZ
もうイベントで凌いでいる輩は駄目かも試練ね。
338HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:03:52 ID:0A8nq3Nz
そもそも、イベントで凌いでいるヤツなんて存在してるのか?
339HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:27:34 ID:89ZLB65X
一回のイベントで良い時で100万以上稼いだ時もあったけど今は全然ダメだね。
アイテム数にもよるけどこの半分でも稼げたら良い方だ。

しかもアイテムの選定が少しでも的外れであれば拍車をかけて悪くなる。
340HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:56:25 ID:0A8nq3Nz
一人でやって100万の売上だったとしても、利益は50万くらいだろ?
普通の会社の新入社員の給料の1.5ケ月分だろ?

年に8回イベントに参加して、毎回必ず100万の売上をあげて、やっと12ケ月分の給料。
もちろんボーナス分は無いし、社会保険も無い。

この程度だったら「凌いでる」とはいえんだろ?
駅で捨てられた雑誌集めて、その雑誌にペーパーあてて、路上販売してるホームレスの方が収入は多いよ。
341HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:57:51 ID:0A8nq3Nz
ところで、イベントって年に何回あるんだっけ?
342HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:18:17 ID:0A8nq3Nz
今後の予定は・・・↓くらいか・・・後はアイテム選定してコミケとかに喰い込んでみるとかだなぁ

2010/2/7 ワンダーフェスティバル2010冬
2010/5/4 トレジャーフェスタ in 有明3
343HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:17:08 ID:y6DUPoRD
ポリパテの乾きが悪い
材料が古いのか混ぜ方が悪いのか・・
344HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:39:19 ID:89ZLB65X
>>340
流れ的に>>338に対してレスしてると思われちゃったのかな?
俺は別にイベントで凌いでないし
単純に良い時と今との売り上げの差を書いただけだから。

だいたい売り上げ100万だと商売的には利益60〜70%でしょ。
五分五分なんてありえない。

あんたはイベントで殆ど稼げないから妬みで書いてると思うけど
先行きを理解していれば最初からイベントなんか当てにしないのが普通だよ。
345HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:58:44 ID:mWCkjA0I
いや、「100万以上稼ぐ」と書いた場合は大概の場合純利を指すと思うよ
しかも過去はWF以外のイベントを合わせれば年に5−6回有ったからね
イベントだけで食ってもおかしくないと思う

昔は良かったw
346HG名無しさん:2009/11/26(木) 00:04:53 ID:TOdNcDj+
って、すまん、直前で本人が書き込んでた、申し訳ない

数年前まではイベントだけでも十分そこそこ行けてた人が多いのは間違いないと思う
そして、げんぱっちゃんも書いてるように、そういう人ってほぼ間違いなく商業原型やってるんだよね
軽い宣伝にもなるし
347HG名無しさん:2009/11/26(木) 07:16:02 ID:PSdqz3ER
イベントは抜き代の負担や売れ残りのリスクが大きいのと
商業原型と平行して進めた場合に、スケジュール管理が難しいんで
商業原型の仕事がコンスタントに入ってくるようになると
稼ぐ場所と言うよりも、趣味として好きな物を楽しく作る「お祭り」的な
感覚で参加するようになる人が多いよ。

個人的にはイベントは売り上げ云々よりも
ディーラーにできる行列や、自分の手で作った物をユーザーに
直接手渡しで売る事で得る「自分の作った物が売れた」って実感が
麻薬的感覚で忘れられず、クソ忙しくても辞められない。
348HG名無しさん:2009/11/26(木) 10:08:23 ID:TOdNcDj+
>>347
文字通り、原点回帰ですにゃ
349HG名無しさん:2009/11/26(木) 12:28:27 ID:w0rjvbUX
もともとガレキってのは、メーカーが市販できないような物を個人が勝手に作ってたんだよな。
作業場がガレージだったので「ガレージキット」って呼ばれる様になったんだし。
昔の雑誌に、シリコン型にレジン流し込んで、その型の注型口に蓋をして、紐でしばって
庭先でブンブンぶんまわして中空になるように作ってたという記事があって、微笑ましく思ったもんだ。
個人が趣味で作った物を、同系の友人達と交換する所からイベントは始まった様に思う。

もともとが商売の為でなく、趣味とコミニュケーションの道具なんだから、ガレキで凌ぐって考え自体がオカシイんじゃね?
350HG名無しさん:2009/11/26(木) 14:03:31 ID:PSdqz3ER
ブーム的な状況になって、一度のイベントで数百万の利益を出す
化け物みたいなディーラーもあるけれど、
たとえそんな立場になったとしても、ブームだけに長続きはしないし、
良し悪しの波が激しいから、十年二十年の長いスパンで考えて
職業として「収入の柱」にするのは無謀だよ。
イベント自体も、いつ無くなったり、事故などで中止になるかわからんし。

イベントを仕事の一つ・収入源として考えるにしても、
夏と冬のボーナス位に考えた方がいい。
351HG名無しさん:2009/11/26(木) 14:16:22 ID:7JPnY7Z2
その前に「イベントで凌ぐ」って書き方だと生活苦でやむなしにイベントで稼いでるみたいになってしまうんだが。
自らその道を選んで荒稼ぎしてる人のことをイベントで凌いでいるとは言わない。
352HG名無しさん:2009/11/26(木) 20:17:16 ID:LT2vPeXD
>>344
そこからさらに税金とられるからねw

あ、もしかしてイベントとかの収入は申告してないのか?
追徴課税されっといろいろ大変だぞw
353HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:12:12 ID:gZCLD+0M
最近イベントで食えなくなって30代後半で仕方なく商業原型始める人増えてるけど
一回り以上歳下の商業原型師や企画担当にボコボコにされてるの見ると辛そうだよ。
イベントの良い時期知ってる人は今でも商業原型なんか大変なだけで儲からないと思ってるが
今はそれが当たり前になって、ガレキバブルの時代がどうかしてただけなんだと思う。
354HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:14:59 ID:3UIhi5HW
>>352
お前に言われるまでもなく、間違いなく申告してるから心配するなw
しかも販売や製造と言うくくりで事業税まで払ってるけど何か文句ある?
355HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:21:53 ID:3UIhi5HW
>>352 
因みにですね、追徴課税される対象が品質的にどういう人かは知らないでしょ。
知ったかぶりはやめなさい。
356HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:22:47 ID:3UIhi5HW
すまん…
品質的じゃなくて本質的ねW
357HG名無しさん:2009/11/26(木) 23:02:12 ID:w0rjvbUX
漫才やってんですか?
358HG名無しさん:2009/11/26(木) 23:23:07 ID:EQhNVJV3
>>353
逆にガレキバブルも経験して無い「一回り以上年下」の彼は、どうして
どうして職業原型師なんぞ選んだのか気になります。
359HG名無しさん:2009/11/26(木) 23:55:50 ID:w0rjvbUX
選んだのではなく、選ばれたんでは?
360HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:12:32 ID:pGtFKgk0
メーカーの担当者はともかく、他の原型師にボコボコって
状況がイマイチわからん。

修正などで他の原型師が手や口を出すレベルって事なら
イベントや年齢に関係なく、ただその原型師が下手なだけだし
社員として入社して年下が上司って事なら
高年齢の転職には良くある普通の事だし。
361HG名無しさん:2009/11/27(金) 01:16:40 ID:YOKK+wta
>>360
いやほら、元がそこそ人気有ったりした人だと
その状況はかなり辛いと思うよ

状況としてはリストラされてコンビニでバイトを始めたら
自分の息子くらいのDQNに無能扱いされる感じ?
362HG名無しさん:2009/11/27(金) 01:35:26 ID:pGtFKgk0
この業界、普通は使えない奴、無能認定って事なら
”ボコボコ”にするなんて面倒な事しないで、
次から使わない、使えない原型には金を払わないってだけで
終わりなんだけどね。

どこだか知らないけど変なメーカーだね、そこ。
363HG名無しさん:2009/11/27(金) 01:49:13 ID:YOKK+wta
いや、単に社員として入ったんじゃないかと俺は思ってさ
なので、あなたの書き込み自体が逆に的を得てると思ってレスしてみただけ
364HG名無しさん:2009/11/27(金) 01:57:34 ID:U9OtYmqj
ボコボコって言うのはおそらくダメだし喰らってるって意味だと思うが
商業原型はサイズの制限や版権監修が厳しいからな
一見理不尽とも思える仕打ちにも耐えにゃならん
イベントで何となく流行に乗れて好き勝手にやっておっさんになった身には辛かろう
特に今回のような急激な景気後退下ではそんな難民原型師が多く出そうだ
かく言うオレも似たような境遇だが、やってたジャンルがマイナーだったせいか
逆に商業原型はぬるく感じる
他のクリエイティブな業界じゃこんなにゆるくねーぞ
365HG名無しさん:2009/11/27(金) 09:24:10 ID:XRdMPeYg
原型製作者の作品を商品化するわけじゃないんだから少なからずダメだしあるのは当然だろう。
366HG名無しさん:2009/11/27(金) 10:47:17 ID:rB9RJh8f
使ってみてダメだったら金払わなければ良いって事でもないだろ
普通は一度頼んだ以上はその原型師のできる限界まで修正入るもんだよ

人気メーカーも次々リストラしてるこの状況で社員原型師になるのは難しいかもな
知ってるとこの社員は自分の原型や外注原型の修正以外にも
ディレクションやら企画みたいなこともやるので、人を選ぶんだそうだ
367HG名無しさん:2009/11/29(日) 00:00:33 ID:TrvYdN2e
外注専門原型師も今は本当に厳しいらしい。
俺も4月までは予定入って使ってもらってるけど
その先、発注があるのかどうだか…。
368HG名無しさん:2009/11/29(日) 08:45:09 ID:DcaFbrfa
>>367
取引先は一社のみ?

369HG名無しさん:2009/11/29(日) 13:59:14 ID:TrvYdN2e
>>368現在付き合いは3〜4社と個人での製作依頼が3人
内、常時発注くれてるのが2社で企画の都合上、突発的発注が1社
後、あやふやな1社があるが付き合いの長い担当が
メーカー変わったからまた発注くれるかどうか。
370HG名無しさん:2009/12/02(水) 03:54:54 ID:ex1Ddhxd
取引先が複数あることはリスクを分散させる上で不可欠ですね。
仮に独占契約なんかすると一蓮托生でリスクが大きいです。
371HG名無しさん:2009/12/03(木) 09:59:04 ID:QFqAnCxc
うちの市の職業体験が狂っとるんだが、どう思う?
ttp://www.city.toyohashi.aichi.jp/koho/h21koho/091201/th091201i.pdf
372HG名無しさん:2009/12/03(木) 10:05:03 ID:DwE9Wc/R
別に
373HG名無しさん:2009/12/10(木) 20:58:27 ID:jU3lX4tb
しかし不景気でんな。
374HG名無しさん:2009/12/10(木) 22:59:01 ID:yWXdMyEq
フィギュアなんかで儲けられるかwww


俺はプロのギタリストを目指す
375HG名無しさん:2009/12/11(金) 01:35:36 ID:l1tzZk7a
自分の場合、原型料の単価は下がってないし、
一月や年間に出来る仕事の量は変わらんから、
収入自体に増減は今のところ無い。
先の予定も来年の今頃までは埋まってる。

何年か前の狂乱のような食玩バブルで収入が一時的に増えた以外は
わりと安定してる。
普通に要求されるレベルで作れて、営業力があれば
景気にあまり影響されない業界だと思う。

376HG名無しさん:2009/12/11(金) 11:55:11 ID:sw5zmDm4
でも世間は
引きこもりのゴク潰しとしか
評価してくれないから辛いですよね?
377HG名無しさん:2009/12/11(金) 12:40:30 ID:0tFKOu2C
お前のいってる世間とは2ちゃんだろ
378HG名無しさん:2009/12/11(金) 15:22:55 ID:l1tzZk7a
原型師って376の思うほど特殊な仕事でも業態でもないよ。

世の中、フリーで何かを作ったり、書いたりして生活してる
プロなんていくらでもいる。
379HG名無しさん:2009/12/11(金) 15:47:46 ID:sw5zmDm4
え?でも年収2000万とかにはならないでしょ?

厚生年金も、健康組合もボーナスもないなら
そのくらい稼げないと意味ないでしょう?

家族も養えない。


人形の原型いじっていたかったら
もっと楽でいい方法があるでしょ?
380HG名無しさん:2009/12/11(金) 16:28:43 ID:l1tzZk7a
価値観の狭いやっちゃ。

相手にするだけ無駄だった。
381HG名無しさん:2009/12/11(金) 16:48:16 ID:sw5zmDm4
いやぁ、その辺のこと
今後この世界で食っていこうという奴には重要なことだよ〜

是非実情を知っておいて貰うべきじゃないかな〜
ごまかしはいかんよ〜ごまかしは〜
382HG名無しさん:2009/12/11(金) 17:36:18 ID:0tFKOu2C
>>379
自営だからだろ?
原型師だからではないだろ?

つまりリーマンサイコーと言いたいんだろ。
クビ切られたら終わりなのに。
383HG名無しさん:2009/12/11(金) 20:15:39 ID:l1tzZk7a
逆に自営だと年収2000万無きゃ「家族が養えない」って根拠が知りたいわ。

実情って事なら、ウチは夫婦で年収1100万チョイだけど、
持ち家(ローン無し)だし、子供一人だから普通に暮らしていける。
年金もプラスで国民年金基金に入れてるし、
世間並みに親からの相続も受けてるから、引退後に地味に
暮らしていけるくらいの貯金はあるよ
384HG名無しさん:2009/12/12(土) 02:49:16 ID:BfTdqwaZ
自営つっても色々あるしね。
原型師の場合、開業資金・店舗事務所経費・設備費・人件費・仕入れコスト
在庫リスク・宣伝費…等など、ほとんど掛からないから
他の一般的な自営業とは比較できん。
385HG名無しさん:2009/12/12(土) 09:19:12 ID:7rkJmN6Y
自営で年収2000万超えなんてほんのの一握りだろ
ていうかそもそも自営業にコテゴライズされる職業じゃないだろ、JK
386HG名無しさん:2009/12/12(土) 13:38:05 ID:Ir0vr1De
実家は自営の普通のペンキ屋だが、年収は5000万以上あるぞ?
387HG名無しさん:2009/12/12(土) 15:35:01 ID:BfTdqwaZ
年商と年収を勘違いしてない?
388HG名無しさん:2009/12/12(土) 15:38:04 ID:Ir0vr1De
年商は12000万位に今年は落ちるっていってたよ
389HG名無しさん:2009/12/12(土) 20:48:37 ID:BfTdqwaZ
そりゃよかった
390HG名無しさん:2009/12/13(日) 11:40:18 ID:s3RFZHeF
実家自慢?
391HG名無しさん:2009/12/13(日) 11:41:30 ID:zwJCRGaR
ですよね?
え?
でしょ?
だよ〜
かな〜
いかんよ〜


ここまで酷いのは久々に見たwww
392HG名無しさん:2009/12/13(日) 11:46:52 ID:v+l+youI
日本語でおk
393HG名無しさん:2009/12/13(日) 22:19:17 ID:zwJCRGaR
正解は
ID:sw5zmDm4
でした
394HG名無しさん:2009/12/14(月) 11:42:37 ID:dpDTh86v
>>383
職業としての魅力の話じゃないの?
395HG名無しさん:2009/12/14(月) 22:41:40 ID:k6jYFbgf
原型師って極端な話収入低くても構わない
家族なんかいらないって人がなるようなもんだからなあ

私腹肥やしたかったら原型会社作ったり企画プロデュース業に手を出さないと無理
原型だけ作っててもなかなか金持ちにはなれんよ
396HG名無しさん:2009/12/14(月) 22:49:36 ID:B7nWWVna
いやあそんな事はないよ
397HG名無しさん:2009/12/14(月) 23:15:36 ID:fOuSdoCp
そりゃ、そんなことは無い人もいるだろう。
だが大部分は、「そんな事しかない」人ばかりだ。
398HG名無しさん:2009/12/15(火) 08:31:56 ID:U6TZgh7S
先の事考えると鬱になるわ…。
399HG名無しさん:2009/12/16(水) 05:36:37 ID:i6Hgt285
・収入低くても構わない ・私腹肥やしたかったら・金持ち


こういう極端な話ばかり出す人って、実社会の経験が少なそう。
普通に働いて稼いで、人並みに暮らすってリアリティーのある
イメージは持てんの?

400HG名無しさん:2009/12/16(水) 10:36:46 ID:sjQj+O5k
>>399
おちつけ。極論してるのは妄想壁の強い厨房だ。
自分を一流の原型師と思いこんでるだけで、本当は市販フィギュアを買いあさってる
ヒキコモリのキモヲタだ。普段から他人との接触が無いからコミュニケーションの仕方をしらんのだよ。
その結果が、極論だ。
401HG名無しさん:2009/12/16(水) 10:40:25 ID:oTxFGMmd
極普通に働いてるはずなのに
いやむしろ好きな事をしているからとがんばってるはずなのに
同世代かまたは自分より若い世代よりも収入面で差がついてる事を知れば
スネた気持ちにもなりますよ

399の言う普通がどれくらいのレベルかは知らないけどあなたの方こそ
当たり前を当たり前と感じれる恵まれた環境にいるのかもね
402HG名無しさん:2009/12/16(水) 10:56:28 ID:AgOW9roo
結局「拗ねてる」と自白してるじゃんw

403HG名無しさん:2009/12/16(水) 11:51:13 ID:sjQj+O5k
虚構の世界で拗ねるのも考え物だな。
404HG名無しさん:2009/12/16(水) 13:28:26 ID:4VKT07nv
自ら作り上げた虚構の自分像と現実からの自分への評価の格差を埋める為に
ID:oTxFGMmdはまた内なる深層心理の奥底へと深くダイブしていくのであった
405HG名無しさん:2009/12/17(木) 03:27:49 ID:s2J+oKRs
弱音を吐くのは浅井真紀ぐらい頑張ってからでも遅くは無い
406HG名無しさん:2009/12/18(金) 05:26:19 ID:nTl3/o/s
ウチは親が映画関係のフリーの仕事だったし、親戚にも
音楽関係やら作家なんかの自由な仕事の人が多いから
プロの原型師で食ってるって言っても誰も驚かないけれど、
知り合いの有名原型師で、親戚のほとんどが公務員などの
お堅い仕事の家庭で育った人なんかは
認めてもらうまで結構大変だったみたい。
業界を代表する〜みたいな感じでNHKか何かのTVで紹介されて、
はじめて田舎の親父が口をきいてくれたって喜んでた。

その人の場合、実際はお堅い仕事の親兄弟よりも
よっぽど稼いでるんだけど、東京で人形作って遊んでる
位にしか思われてないって言う偏見と誤解。
407HG名無しさん:2009/12/18(金) 09:49:43 ID:FG5bSsLL
稼いでるから勝ちって言う感覚自体偏見と誤解。
408HG名無しさん:2009/12/18(金) 10:34:31 ID:SyQxNKTI
でも結局は世の中は金で流れてるし
間違っても稼いだ方が負けなんて思う人はいない。

一般論としてやっぱり稼いだ方が勝ちなんだよ。
409HG名無しさん:2009/12/18(金) 11:16:56 ID:ZMKHfAGZ
それを認めちゃうと
自分は「負け組み」なんだということになる。と、
そう思ってる人が居るんだろうね、>>407とか。
410HG名無しさん:2009/12/18(金) 11:24:14 ID:njLFkzIU
そもそも、「勝ち組」「負組み」の区別の仕方が違う。収入や財産の有無で、人生の「勝」「負」を判断する事はできん。

今は稼げなくとも、将来稼げるように頑張ってるヤツは、「勝」では無いが「負」でもない。
どっかの哲学者が言ってた(ゲーテだったか?)が、途中で止めない限り、どんな人間も負けることは絶対に無いそうだ。
ってか、「戦ってる間は決着が付かない」って事だが。
411HG名無しさん:2009/12/18(金) 11:32:24 ID:ZMKHfAGZ
はいはい。
412HG名無しさん:2009/12/18(金) 12:29:12 ID:lugmZaQb
そそ、
詐欺師でも捕まらなきゃ勝ち組
クソテンバイも勝ち組
413HG名無しさん:2009/12/18(金) 13:07:12 ID:njLFkzIU
>>411
なにか、他人を見下したいような事があったのか?www
414HG名無しさん:2009/12/18(金) 14:28:11 ID:xNh4r8MP
でもゴッホみたいな人生は嫌だ
415HG名無しさん:2009/12/18(金) 17:02:16 ID:TWTkv1wS
ショパンのような卑屈な人生も俺は嫌だね
416HG名無しさん:2009/12/18(金) 17:14:02 ID:ZMKHfAGZ
モーツァルトのようなスカトロネタ好きでもねぇ!
417HG名無しさん:2009/12/18(金) 17:54:44 ID:FG5bSsLL
>>408
一般論はどうやって稼いだかの方が重要
418HG名無しさん:2009/12/19(土) 00:05:58 ID:fO+wfDvE
そもそも406では勝ちとも負けとも言ってないのに
407が過剰に反応してるだけ。
419HG名無しさん:2009/12/19(土) 09:29:58 ID:m1bgOGiF
>>416
本当は好きなくせにw
420HG名無しさん:2009/12/19(土) 17:58:04 ID:NjI3ZY/q
>>418
単語では書いて無いだけで結局勝ち負けの見方に関して書いてるんだぜ
421HG名無しさん:2009/12/19(土) 20:48:16 ID:fO+wfDvE
親などに仕事として理解されるされないの事を書いているだけで
勝ち負けの事は書いてないと思う
422HG名無しさん:2009/12/20(日) 07:07:57 ID:k47/V3Oq
むしろ理解するような親の方が希だろ
423HG名無しさん:2009/12/20(日) 13:38:44 ID:iMXxV37y
>よっぽど稼いでるんだけど〜の書き方からしても
結局は世間からの評価=勝ち負けの話じゃね

家族からは認められて無いけど家族内でも稼いでるのにな・・って
所謂負けてないぞ理屈だし
424HG名無しさん:2009/12/20(日) 14:23:40 ID:BF2yRCNm
そこまで揚げ足とらんでいだろ
屁理屈にしかなってない、よっぽど暇なんだな
425HG名無しさん:2009/12/20(日) 15:56:44 ID:1dueRbvk
どんな話題でも「勝ち組負け組の話」に脳内変換しちゃう人って
たまにいるよね。
何か心に傷でもあるのかもしれんが、
卑屈すぎて相手すると疲れる
426HG名無しさん:2009/12/20(日) 16:48:57 ID:ORvBa3KY
どうも勝ち負け方向のお話にしたくない奴が頑張ってるな
なにか心に心的外傷でもあるんだろうか
427HG名無しさん:2009/12/20(日) 17:10:40 ID:S5z8mvUJ
受験生の落ちるとか滑るみたいにそのワードに
過剰に反応するお年頃なのかも

実際に勝っている負けているかの判定の話ではなく
元のレスが少なからず優劣に拘ってる奴の書き方だよね・・・って事だし
428HG名無しさん:2009/12/20(日) 17:13:45 ID:1dueRbvk
元のレスのその部分に407が異常に反応しているだけかと。


429HG名無しさん:2009/12/20(日) 17:34:37 ID:S5z8mvUJ
相当拘ってるんだな
まぁ思う存分頑張ってくれw
430HG名無しさん:2009/12/21(月) 10:23:22 ID:Jm4RZ18K
>>427
どんまい
確かに心に傷が有る奴は卑屈すぎて相手をすると何かと疲れるよな
431HG名無しさん:2009/12/21(月) 20:33:00 ID:By2bWPnS
っていうか、金持ってる奴は少々の事ではイライラしなくなるから
出来るだけ稼げるに越した事は無い
432 【中吉】 【951円】 株価【19】 u:2010/01/01(金) 16:20:34 ID:J2lTJl5j
ことよろ
433HG名無しさん:2010/01/01(金) 17:42:48 ID:s4aKFStI
あけおめ
434HG名無しさん:2010/01/08(金) 23:25:35 ID:H1bwBNr0
原型師.comって個人のサイト?
435HG名無しさん:2010/01/11(月) 07:29:15 ID:puuH0Y4S

それググッてたら『http://piza.2ch.net/log2/mokei/kako/951/951132488.html
見つけた

この商売も色々あるンやね
外から覗いて趣味で作ってればええんとちゃうん
『原型師.COM』て『fg』の運営みたいな奴等がやってるならお断りだが如何だろう?
436HG名無しさん:2010/01/11(月) 16:56:16 ID:VcT+99Sn
>>435
仲間内でやってんじゃない?
全然進展ないし
437HG名無しさん:2010/01/11(月) 17:32:52 ID:puuH0Y4S

>>436
んー・・・
売れる自信があるならヤフオクで自分でやるだろうしね
てか、何人か確認はしたが
『fg』で認知度ageてヤフオクのパターンとか・・・
アレって売れてるのかな?興味はあるが(買う方ね

売り手になるのはなあ・・・
今まで造ってきた奴晒しちゃうと素性バレてイヤだし
更に売れない(上に晒される)と変なトラウマに・・・

適当なキャラ丁稚上げて売る事も出来なくないけど
その手間で遊んでた方が楽しいからな。こうやって掲示板に書き込むとか

仕事から帰って家でも仕事とか、もう体力無くて出来ないよん
因みに版権モノならWFでボチボチ売れる位のウデ
オリジナルはサッパリ

これは!って感じのモノ作れる人間じゃないしな
並み以下って感じ

てかアゲタ氏でも苦戦する様なフィールドで勝負なんて出来ませんわ

438HG名無しさん:2010/01/12(火) 00:03:31 ID:crOIciL6
メンドクサイ奴だなお前
439HG名無しさん:2010/01/12(火) 01:51:32 ID:M6jhAE6L
無視しちゃってください。かまうと更にレス付けるんで。
440HG名無しさん:2010/01/19(火) 23:59:29 ID:IU/1DxN2
こんなスレあったんだな〜
わしは商用原型師なのだが、雇用形態はリーマンで(泣
教務はほぼ単品フルスクラッチの船舶模型や建築模型ばっかだなぁ・・
できれば普通の職につきたかったよ・・orz
441HG名無しさん:2010/01/21(木) 01:12:56 ID:4bmFco2U
>単品フルスクラッチの船舶模型や建築模型ばっかだなぁ

あなたは原型師じゃないです。
442HG名無しさん:2010/01/22(金) 02:23:42 ID:14y/8crn
↑プロの世界にさえ所属出来ないお前が批評出来るのか?w
フルスクラッチやる連中は原型も楽勝だろww
443HG名無しさん:2010/01/22(金) 11:20:32 ID:DYpbisd2
普通に商業原型を仕事にしてますけど。

フルスクラッチで物が作れる=原型も楽勝
ってのも、原型製作というものを知らな過ぎ。
雑誌作例でスクラッチ作例を担当しているライターが
商業原型ではまったく通用しないなんてのは
良くある話。
444HG名無しさん:2010/01/22(金) 14:05:54 ID:MXi2QmjO
みなさん噛み合ってないスよ
445HG名無しさん:2010/01/22(金) 14:43:10 ID:H6Mi0Szs
もうプロモデラーでいいじゃん、原型なんてむずかしいだろw
446HG名無しさん:2010/01/22(金) 17:18:52 ID:yA5qiozF
ほう 経験が生きたな
447HG名無しさん:2010/01/23(土) 00:08:31 ID:bIRrYoVP
>>441
美少女フィギュア作るモノのみが原型師って呼ばれてるわけでもないんだぜ
448HG名無しさん:2010/01/23(土) 00:25:30 ID:C4CB7eBi
「ほぼ単品」じゃ“原型”師とは言わんよね。あえて言うなら造型家。
作った物を元に複製したり、大量生産されてこその原型師。
449HG名無しさん:2010/01/23(土) 01:14:39 ID:qT3LYZEc
原型師ってさぁ旬が短くてさぁおまけに作品全部"大先生"の発表になる!ってのが
10年程前のワンフェスで活躍してた人達で…その人達のその後が美術系やデザイン関係の
大学出てると商業原型師になってるってパターンが多いね。
うちの会社はそんな人が5人いるよー。
450HG名無しさん:2010/01/23(土) 04:48:11 ID:5GUyOLs5
日本語でおk
451HG名無しさん:2010/01/23(土) 06:14:06 ID:Bf2Omg6x
べ、べつに大先生なんて呼ばれてるのなんか
羨ましくなんかないんだからね。か、勘違いしないでよね
452HG名無しさん:2010/01/23(土) 09:30:55 ID:pWp8QzG1
ハイハイ
453HG名無しさん:2010/01/23(土) 09:52:35 ID:fo0WEuSL
そもそもなんで原型師になりたいんだ?
作ることが好きなら工場でもいいじゃん
模型は趣味で
454HG名無しさん:2010/01/23(土) 10:44:37 ID:jKu92sFb
ハイハイ
455HG名無しさん:2010/01/25(月) 12:34:45 ID:2VJQ6VH8
>>453
そりゃ、就職難でこのままじゃフリーター
→ホームレスまっしぐらだから、じゃないか?

あれ?、誰か来た…
456HG名無しさん:2010/01/25(月) 23:12:23 ID:IdZ3YZOt
http://www.goodsmile.info/detail/jpn/2846/
このスレ向きだと思うから貼っておく
457HG名無しさん:2010/02/21(日) 00:52:46 ID:I+tofx7l
今日、大阪・日本橋で速水仁司さんのイベントあるね。
458247:2010/02/28(日) 11:29:26 ID:OuUjDiR5
まけいぬって見ないね
ポシンタンにされたのかなあ
459HG名無しさん:2010/02/28(日) 16:09:48 ID:MKGQumxI
>>458

原型師を語るスレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1247638872/

247 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2010/02/26(金) 03:29:18 ID:z+LJZ9rs
日研総業にいたものです
進行電機港北工場でインテルのフラックス洗浄工程に従事してました

248 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2010/02/26(金) 05:48:11 ID:nqbMzT4H
>>247元原型師さん?
さぞ大変だったでしょう、これからは普通の人生歩んでください。立体は趣味でやってたほうが楽しいし。

250 名前:247 [] 投稿日:2010/02/28(日) 11:25:44 ID:OuUjDiR5  ←←←
いやおれはただの通りすがりだけど
246に小ばかにされたからカチーンと思っただけ
460HG名無しさん:2010/02/28(日) 18:32:28 ID:k6xhhEvC
ララライ!
461HG名無しさん:2010/03/04(木) 15:37:47 ID:0L5M6iUu
原型師の年収が億を超える日は訪れるのかね
夢のない業界だなおいw
どいつもBOME以下だな・・
462HG名無しさん:2010/03/04(木) 16:44:17 ID:9NvReq/4
韓国や香港やタイでは高給取りということで人気のある憧れの職業らしい
香港では専門学校も何校かあるとか。

発信国が一番劣悪な労働環境なのは確か。
463HG名無しさん:2010/03/04(木) 17:14:07 ID:2fUz6vqq
一時期有名になった某原型師が、凄く調子良く稼いでた時でさえ年に1000万は行ってないと聞いた
464HG名無しさん:2010/03/04(木) 18:19:35 ID:8Z4mvw5Y
そりゃそうだ。一人の人間が1年に完成できる原型の数とそのギャラを考えればいいだろ。

1億の利益を稼ぐのに、いくつの原型を作る必要があるか?
ボーメみたいに金づるをプロデュースしてもらえれば別だが。
465HG名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:00 ID:4jJksOHi
商業原型で食ってる人は一番底辺
イベントで食えて中流
BOMEのように作品がアートになって初めて可能性が出る
今の人は商業原型がてっぺんだと思ってる馬鹿が多いのよね
なんでわざわざそこを目指すの??
466HG名無しさん:2010/03/05(金) 13:57:59 ID:nsI19clu
イベント原型で食うとか博打みたいなもんじゃないのか?

それなら歩合制なのか給料制なのか知らんけどそっちのほうが安定するからじゃね?
467HG名無しさん:2010/03/05(金) 14:55:49 ID:CIn43jbi
糧となるイベントがなきゃ意味ないし
468HG名無しさん:2010/03/05(金) 15:57:31 ID:uVysY7yT
イベント:ローカル放送、一般商品:全国ネット放送ってな感じで
どれだけ地方で超有名なタレントでも結局殆どは全国区目指す事が多いし
個別の売り上げはおいといて同人界で居続けるよりも
一般誌にメジャーデビューする方がクラスアップしたとされるのと同じだな
469HG名無しさん:2010/03/06(土) 04:50:23 ID:LWty1Mbt
>>465

「仕事・職業」として成立しているのがその三つの内
商業原型だけだから。
作家性・アート性で「10年食える」原型師なんてほとんどいない。
イベントの大行列ディーラーも人気は一過性のもの。

表向き作家性で売っていたり、イベントの人気ディーラーでも
実際は名前の出ない商業原型が主な収入源って人も多い
あんたが思ってるほどその三つに境はないんよ。
470HG名無しさん:2010/03/06(土) 08:02:50 ID:vzcwGApO
自分の師匠の主な収入は専門学校の講師で
ハウツー本の印税が雀の涙、だったり。
471HG名無しさん:2010/03/06(土) 12:04:24 ID:FTH781WD
だから、2ちゃんで宣伝してるんですね?わかります
472HG名無しさん:2010/03/06(土) 19:45:38 ID:kLujwKEf
暫く工場に行ってた事あるけど、原型作って締め切り近くはほぼ寝ずにぶっ倒れるまで仕事してたのに比べ、工場は何も考えずただ機会のボタン押してるだけで超楽だった。
それでパチんカスのオヤジとかでさえ月30万もらってたの見て過去に原型師やってたのが悲しくなったよ。
原型師は技術レベルは相当上のはずだが所詮その流れで金を生み出す形が社会的に出来てないと正当な報酬すらもらえないてのがさ。
473HG名無しさん:2010/03/07(日) 01:40:50 ID:ZQinnt2k
日本では原型師はアニメーターと同じで低収入の職業だしな
474HG名無しさん:2010/03/07(日) 01:45:34 ID:ViZgHZCz

『理念』無き所に人は価値を見出さない
『技術』よりも『理念』に人は集まるものなんだよね
ソフト(内容)に意味があってハード(表現技術)は二の次

VHSがブルーレイに取って代わられた様に
『技術』て言うのは、それに変わる新しい『技術』が現れた時
悲しいかな用無しになってしまう

例えば、今、アニメキャラクターを忠実に3D出力して製品化出来る機械
が出来ちゃうと原形師は必要無くなってしまう

アニメキャラクター(ソフト)=理念
原形師(ハード)=技術        だから

アニメキャラは物語に登場する『理念』の一部なワケ
だから元々のデザインが少々ダサくても物語が立ってれば
人気も出るし、長年愛されうる
『技術』は違う、これは進歩と共に移り変わって行くモノ
脆弱なものなんだ。今は原形師の没個性化が主流
PVCでは誰が誰だか分からないし、それが良い事になってる(キャラに忠実/依存)

それでもボーメ氏は評価されてる
彼は当時誰よりも『理念』を形にする技術があったから
475HG名無しさん:2010/03/07(日) 01:49:30 ID:ViZgHZCz


美少女カテの中でね

476HG名無しさん:2010/03/07(日) 03:05:28 ID:jskHByKE
最近本職があまりにアレなんで本気で商業原型師とか考え始めたけど
ここ見てると十分踏みとどまらせてくれるね
477HG名無しさん:2010/03/07(日) 04:18:20 ID:vagPhDUt
>474
で、その魅力的な3Dモデルは誰が作るの?(笑)
今の原型師より数いるの?
478HG名無しさん:2010/03/07(日) 06:20:34 ID:I9DC5ajC
3Dやってる人は多分造形の人より多いと思う
で、元々絵から入ってきた人が3Dをやってる場合が多いから
造形の人より絵としての魅力を引き出せる人も多い

それはともかく造形の人は頑張って欲しい
479HG名無しさん:2010/03/07(日) 07:12:20 ID:0OuKSuZx
原型師がこの先生きのこるには?
480HG名無しさん:2010/03/07(日) 11:34:56 ID:/aXEThRa
木像とか石像に萌えを持ち込んだらいいとおもうね
481HG名無しさん:2010/03/07(日) 13:52:55 ID:0gyQAWoc
自分の作品を探求する人より
絵を上手く立体に起こす人が賞賛される奇妙な世界
版元側が自ら3Dやりはじめたら原型師の出る幕ねえ
だからといって原型師が3Dやりはじめるとか本末転倒だわw
ファン活動、メーカーの言いなりの域を超えられない今の原型師
に未来などあるまい
自分の作品を作らず楽してきたことの報いだな
482HG名無しさん:2010/03/07(日) 14:35:03 ID:91SMVy8K
>>476商用原型は、お前のレベルが一定以上で、なおかつ締め切り守れるなら若いうちはギリ食っていけるよ。
メーカーの人もイベント等で使えそうな原型師探してるけど、アマチュアで上手くても締め切り守らないとか最悪、別の仕事請けてそれ優先させてたりましてやイベント品作ってたりとか、人間的に駄目なやつが多いて言ってたわ。

>>478絵描けるから立体上手いとは限らないよ。
3次元にするときのラインの導き出し方とか練習しないとエラ張った顔になったりするしね。
それに、3Dプリンターで起こしたりすると、CGでは可愛かったのが何か??てなるのが良い例。
分かりやすく言うと、PC画面は一眼、リアル立体は二眼なので見え方がちょつと違う。
リアル立体に起こすてのはその辺の調整を含めて違和感無くするてのがある。
483HG名無しさん:2010/03/08(月) 07:36:47 ID:4ra4ZW7V
>>481
判ったつもりになっている奴の典型的レスだな
まぁ頑張ってくれ
484HG名無しさん:2010/03/08(月) 08:31:21 ID:6pe/K7lY
データで作るとまだまだ出力代が高いし、
原型師レベルでCAD造型のできる有能なオペレーターさんは
この業界にはまだ少ないしで
結局、原型師が基本的な試作原型を製作して、立体スキャンで取り込んで
精度出し等の修正ってパターンにどこも落ち着いた感じ。
デジタルに完全に移行してるのは、バンダイのホビー事業部位

あと、版権元が立体の商品は立体物で無いと監修してくれないってのも
大きい。

中国原型も一時期流行ったけど、元作品やその作品の成り立ち
ファンの嗜好なんかを知らないもんだから、
絵には似てるけど、何か違う…という物が上がってくる事が多くて
最近は下火。
485HG名無しさん:2010/03/08(月) 09:54:20 ID:tBSaz66t
原型師の求人探してたら、中国人原型師の監修する仕事ってのがあった。でも海外勤務なのに給料そんな良くないし辞めたけど。
余談だけど、中国人アニメーターを国内で育てて本土に戻して監修させようてのもやったらしいけど、日本ではそこそこ上手くなっても本土に戻って数ヶ月すると元の中華絵に戻ったとか言ってたわ。駄目だこりゃて感じするわな。
486HG名無しさん:2010/03/08(月) 09:57:52 ID:o/hEaKeW
安心するために下のほうの話ばかり始めるようになったら危険信号だから要注意
487HG名無しさん:2010/03/08(月) 12:35:25 ID:SMhkWGyF
3Dで全部出来るのならむしろ美少女アニメの方が全て3Dになっているはずだよね
488HG名無しさん:2010/03/08(月) 12:38:52 ID:o/hEaKeW
3DCGより絵の方が好きな人が多いから、それはない
489HG名無しさん:2010/03/08(月) 13:22:10 ID:6pe/K7lY
CGの場合テクスチャで質感や量感を演出する部分が大きいから
十数センチの立体にする場合、その部分を補正や強調してやらないと、
味も素っ気も無い物にしかならん事が多いよ。

ゲーム関連の版権元で経験の少ない担当者さんだと
3DCGのデータをそのまま立体にすれば、良い造型が出来る
という思い込みが強い人もいて、実際に原型師が手を入れたものと
素の出力造型を見せると、その差に大抵驚く。
490HG名無しさん:2010/03/08(月) 14:09:36 ID:4fvwq3KY
模型とか作った事なかったり、リアル立体を理解してない人増えたよね。
修正とかにしても画面の中みたいにちょっと修正すればすぐ出来るて思ってる担当者とか原作者多いし。
最たるやつが、知り合いの原型師が女作家の原型作ったとき、頭髪大きいから小さくしてって言われ修正してもってったら「前のが良かったら戻して」って言われて激怒してた。
そのためにどんだけ手間隙が無駄になると思ってるんだよと。
491HG名無しさん:2010/03/08(月) 14:31:34 ID:o/hEaKeW
>模型とか作った事なかったり、リアル立体を理解してない人増えたよね。
前提が間違ってる気がする
模型を作ったことが無い人が増えた、じゃなく
「模型自体を知らない」事の方が当たり前と考えるべきじゃないだろうか

>頭髪大きいから小さくしてって言われ修正してもってったら「前のが良かったら戻して」って言われて激怒してた。
これもそうなる事は分かりきってた気がするから、
写真加工とかで大きさを変更したらどうなるかのシュミレーションとかすべきだったんでは

立体系は基本的にマイノリティーなので、立体側が色々考えて工夫していかないとしんどいと思うよ
492HG名無しさん:2010/03/08(月) 15:11:18 ID:6pe/K7lY
無茶な修正指示はわりとよくあることで、
版権担当者は「何か言うのが仕事」だと思ってる人が多いから
まぁ、仕方ない。やれと言われればやるしかないし
そこでヘソを曲げられて話がこじれても困る。

工夫とはちょっと違うけど、相手が“面倒な人”の場合は
トラップ的に、あらかじめ修正しやすい部分に
「間違っている箇所」を数箇所用意してあげて
そこを指摘させて満足させてあげる。ってのも昔からよくやられてる方法。
修正後に見せて、○○さんの指摘通りにしたら凄く良くなりましたよ!
みたいな感じでヨイショ。
493HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:08:00 ID:QxpSNvwj
>写真加工とかで大きさを変更したらどうなるかのシュミレーションとかすべきだったんでは
これやろうとしても、実物見なきゃ分かんないとか言われるんだよ。
そのくせバンダイ系はかなりしょぼくても(金くれるから)平気で通すしさ。
494HG名無しさん:2010/03/08(月) 20:42:07 ID:dtUha/Ih
無茶な要求されるのは何もこの仕事に限った事ではないし、
特別目くじら立てる事じゃないんだけどね。

俺の場合はこちらの多少の無茶も聞き入れてもらう事もあるので
持ちつ持たれつだと思ってるよ。

例えば要望を聞き入れた事によって予定変更をせざるを得ない時などは
それと引き換えにこちらのメリットになるよな要求をしたり・・・
それが仕事の取引ってもんじゃないかな?

激怒したってお互い嫌な気分になるだけで
何のメリットにもならないよ。

495HG名無しさん:2010/03/08(月) 23:44:06 ID:E8uyaIt0
全く同意

イライラしながら打ち合わせしてると、上手くいくことも上手くいかなくなる
常に前向きにポジティブな気持で話したほうが結果的に上手い解決策とかが出易い
冴えたやり方とか出たときはどちらとも無く「お前天才じゃね?」みたいな雰囲気になる
496HG名無しさん:2010/03/08(月) 23:44:54 ID:SUiCcd/V
>>483
全然反論になってないからちゃんと反論しろ
わかってない典型は君だろw
497HG名無しさん:2010/03/09(火) 00:24:48 ID:C+7mKKx5
>>494直接原作者と会って監修とかしてもらえればこちらも伝えられるんだけど、俺の場合間の担当が全てやってしまってたからな。
だからこちらの意図が伝わらなくてはがゆい思いもけっこうした。
担当さんしだいで修正しなくて良かったり、何もしらない担当だと無茶難題でも兵兵と聞いてしまったり差が激しかった。
498HG名無しさん:2010/03/09(火) 00:46:05 ID:O3gr+foY
実際、ケースバイケースだと思うよ。素人の版元もいるだろうけど
本当に版元の修正希望か怪しい場合もあるし
原型師が監修に立ち会える機会もほとんど稀みたいだし
原型師を立ち会わせるのを意図的に避けているメーカーがほとんどの様な気がする
変人が多かったり、版元の要求に頑なに異を唱えたりする人が多かったかららしいんだけど
同じに括られるのは残念だな。実際に作業する人間が立ち会えないなんて、おかしな話だ
メーカー直属の原型師は知らんけど
499HG名無しさん:2010/03/09(火) 06:03:28 ID:wxAx1rhN
メーカーと原型師、版権元の関係性で
その辺は結構変わる。

自分の場合長くやってて版権元の担当者に知り合いが多いのと
メーカーの発注担当者が若手に切り替わって経験不足だったりするから
監修の時には大抵同伴させられる。

本人が行かないと、修正指示のニュアンスが伝わらなかったり
(軽い修正指示が文章にすると大げさな表現になったり)
するし、その場でちょっと説明すれば修正が大幅に減る事が多いんで
面倒だけど結果的に得。
版「この目の部分が設定と違うのですが〜」
原「あ、そこは○○のシーンの作画に合わせてます、ほら(資料見せる)」
とか、メーカーの若い担当者じゃ即座に答えられなくて
結局修正の指示がどんどん増える。
500HG名無しさん:2010/03/09(火) 08:26:49 ID:KTV3Xr/S
>原型師を立ち会わせるのを意図的に避けているメーカーがほとんどの様な気がする

俺が辞める頃はこれかなり感じた。
昔は原作者と知り合いになれて色々話せるからより良い物を作ろうと皆がしてたんだけど、間にメーカーが入って壁作るようになってから金の繋がりだけみたくなって面白くなくなったな。
あと、原作者はIK出してるのに、立体知らない担当者が勝手にここ修正した方がよくねって原作者そそのかして修正ポイントを足そうとしてたりてのもあった。
で結局修正してもおかしくなって元に戻してくれみたいなのとかね。
いろいろ苦労させられたわ。

>>499は恵まれてるな。そんな環境だったらもう少し続けていたかったよ。
確かに、スカートのひらめき具合とか1つでさえ、何でフワフワしてないの?とかの指示もあつたりするもんね。
設定では生地が厚手だからヒラヒラになるのはおかしいから少し抑え目にしてるとか原型師と版元直接会わないとニュアンス伝わらないしね。
担当者が立体作った事あるやつだとその辺ツーカーで理解してくれるんだが、最近は普通の人が担当なので無理みたいだった。
501HG名無しさん:2010/03/09(火) 15:04:04 ID:fBc87hlP
3Dに関しては10年以上前にその内みんな置き換わるのではないかと言われていたけど
結局現状ではサポート的に使われるのみだ
なぜかと言えばそんな設備投資しても割に合わないんだよね
2Dの画面から3Dの微妙な違いを読み取るという今まで以上の能力をクリエーターが持っている必要があり
それに見合った賃金を上乗せして出せるかといえば出せないし、だしても将来的にリターンがあまり見込めない
業界規模が小さすぎるのが原因だが、今後も爆発的に拡大する見込みが無い以上はやり方が極端に変わる事は無い
ただ、手で作った立体をスキャニングしてサイズを調整するといったサポート的な使い道はあるから
徐々には浸透して行くとは思う。
あるいは表面処理が不要なくらいの精度で短時間に低コストで出力できるマシーンが安価に出回るようになれば
また違って来るんだろうが、まあしばらくは無理でしょう
502HG名無しさん:2010/03/10(水) 00:02:48 ID:2G9tetN4
>>501さんの意見と大体同意だな
古い話だけどモデラが出て海洋堂でバーチャロンのデータをそのまま使ったGKが出たとき
本当にデジタルなCGと模型がツーカーの時代が来るかと思った

でもやっぱりああいうマシンは現在は原型で食ってる人の標準装備にはなっていないんだな
美味く使いこなしてる人もいるし最近は粘土のように使えるソフトもあったりするのだけどね
原型師で食ってる人間がずっと多ければもっとこういう分野で使われる「道具」が
どんどん進化してくると思うけどやっぱり造形屋は少ないんだよ

なんとなく宇宙開発に近い分野なのかもしれないなと
米ソの冷戦構造が続いてたら今頃どっちかが火星歩いてたかも
いや話がズレまくったスマン

閑話休題 それに造形マシンの議論では立体が欲しいというユーザーの意見もおいてけぼりな気がする
そりゃ似てなかったり怪しい造形は論外だけど3Dデータとイコールのモノが欲しいだけって気はしないんだな
3Dデータ至高ならモニターの中でグルグル動かしてればいいはずなのにユーザーはフィギュアを買う
ユーザーの欲しいものがなんなのか俺にはサッパリなんだけど(駄目じゃん)琴線に触れるモンが何かあるんだろうな
503HG名無しさん:2010/03/10(水) 12:08:13 ID:SWr+Z3nK
なんだかんだ言っても、経済社会で必要とされてる原型師の数ってのは毎年減っている。
趣味や個人で造形をしてても、社会的には何をやってもダメな人間が、原型師になろうとするヤツは鰻登りに増加中。

造形素材や機械ってのは所詮道具にすぎん。使いたいヤツは使えば言いし、そうでなければつかわなくったっていい。
要は結果だ。結果を出せて当たり前。そして、その結果はスタートラインに立てるかどうかの叩き台に過ぎない事を自覚しとけ。
もともとダメなヤツは何をやってもダメだ。特に原型師になる事を逃げ道に選ぶようなヤツは田舎に帰って新聞配達か
工事現場で交通整理してるのがお似合いだ。

そうでなくても、この世界の間口は時間と共に小さくなってるし、市場は縮小傾向にあって居場所は無くなって行く一方。
腕の有るヤツは自分の立ってる場所が狭まっても上に上っていける。腕の力が無いヤツは落とされるだけだ。
そんな業界の中で「ダメなヤツ」が生きていけるはずが無い。

とっとと諦めた方が、人生の勝ち組になる可能性は高いよ。
504HG名無しさん:2010/03/10(水) 12:57:55 ID:u9RerG1z
上の数レス見ても判る事だけど自分にとって都合の良い事しか書いてないからな
結局無駄な長文書いて俺だけは悪くないと言ってるだけ
505HG名無しさん:2010/03/10(水) 13:18:56 ID:iE/z6CZJ
唯一の捌け口なんだからそっとしてやれよw
506HG名無しさん:2010/03/10(水) 13:21:32 ID:ht4LUFHR
なんだか卑屈な人がいるなぁw
507HG名無しさん:2010/03/10(水) 13:29:23 ID:qX0EdGtv
あ、でも、ちゃんと商業原型の経験があるっぽい人の書き込みが
ちらほら読めて、割と面白い
(もちろん確証はないけど、内容的に納得できる意見なら例え偽でもOKだし)
508HG名無しさん:2010/03/10(水) 14:19:01 ID:QoxCYcgA
無茶な要求は、客が喜ぶ品質向上のためなら全然問題ないんだけどね
困るのは見当違いの要求が来た場合
修正で納期が遅れるのはもちろん、客にナンダコリャってつっこまれる要素を
あえて入れようとする内容の時は非常に困る
商品が微妙な仕上がりになったら、客も版元もメーカーも原型師も工場も小売りも
結局得する奴は誰一人いなくなるんだけど、無駄な事してるなあと思ったよ
509HG名無しさん:2010/03/10(水) 15:32:19 ID:qX0EdGtv
>>508
ちなみに見当はずれな駄目な例ってどんなの?
特定されないような当り障りの無い内容なら是非かいつまんで教えて
510HG名無しさん:2010/03/10(水) 16:48:09 ID:Hyq9cuFS
その見当違いの要求が本当に外れてるのかって事が一番の問題だな
原型師が勝手に外れてると思い込んでいるだけなのかも知れんし
片方側だけから流れてくる情報なんて当てになるのか?と思うんだが
511HG名無しさん:2010/03/10(水) 16:56:48 ID:SWr+Z3nK
>>510
正論だな。だいたいにおいて、自分の原型を客観的に見る事が困難な原型師が多いからな。
一生懸命に作ったという自信が自分の目を曇らせているいる事に気がつかん阿呆は本当に多い。
そのくせ、後になってから「あそこは修正しとけば良かった」とか言い出すバカもいる。
文句言って、すぐに後悔するくらいなら、田舎へ帰れって感じだ
512HG名無しさん:2010/03/10(水) 18:46:36 ID:gANm1CF6
ばかだな、後悔するってのは進歩してる証じゃん。
俺10年前に作った原型最高ーて今でも思ってるならそれこそ田舎帰ったほうがいい
513HG名無しさん:2010/03/10(水) 19:05:06 ID:SWr+Z3nK
>>512
君はバカかね?それともバカを装っているのかね?
514HG名無しさん:2010/03/10(水) 19:16:25 ID:n3oX5GEX
何故この人はこんなに必死なんだろう
515HG名無しさん:2010/03/10(水) 20:54:18 ID:V+h3QXjH
ラノベ界隈におけるワナビみたいなもんなんでない? >必死
516HG名無しさん:2010/03/10(水) 21:16:21 ID:2G9tetN4
>>502
>3Dデータ至高ならモニターの中でグルグル動かしてればいいはずなのにユーザーはフィギュアを買う
ガンダムのCGデータだけ販売ってのが合ったな
ポーズ付けたり色変えたりできるソフト
なんか流行らなかったなアレ

>>514
SWr+Z3nK は昔そっくりそのまま同じセリフを言われた事があるんじゃない?
517HG名無しさん:2010/03/10(水) 21:25:34 ID:2G9tetN4
もういっちょ自己ツッコミで
そういや最近市販のフィギュアは買ってないんだが
今完成品買ってる層はどんな事を気にして買ってるのかちょっと気になった
518HG名無しさん:2010/03/10(水) 21:34:14 ID:dfuDC992
商業原型で飯を食ってる人は、3D移行に危機感を感じつつ
認めたくないって感じの人多いなw
商業原型なんて、ぶっちゃけ誰が作っても同じだし
作家性など必要とされていない
3Dを絵描きが監修すれば、それがまぎれもなく正解なんだよね・・
そうなるのも時間の問題だぜ
519HG名無しさん:2010/03/10(水) 21:53:43 ID:SWr+Z3nK
>商業原型なんて、ぶっちゃけ誰が作っても同じだし
確かにそういう所は多いな。不特定多数を相手にする商品であればあるほど作家性は不要だ。
>3Dを絵描きが監修すれば、それがまぎれもなく正解なんだよね・・
それはどうかな?絵描きの多くは、自分の絵を立体的に考えていないと思うけど?
3Dモデルを見て、絵描きが修正しようとしたらシッチャカメッチャカになってしまう事の方が多い。
特に需要が多いキャラを描いてる作家さんがな。
520HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:12:02 ID:4VkrSng1
自分の絵を立体的に考えてないんじゃなく
絵にした時に最も効果的なことを優先してるだけ

カトキハジメが3Dデータを使って絵を描こうとした時に
「3Dデータのままだと視野角弄ってもカッコイイ絵にならないな」つって
結局一から書き直したっていう話をしてた

つか、こういう話はスレに全く関係ないので無視してください
521HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:14:35 ID:4VkrSng1
あ、でも

絵は描けなくても問題無いと思うけど
絵の魅力を理解出来ないと立体作る時に差が出るとは思う
522HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:19:31 ID:UPrfiN5D
まあ極端な話アトムの髪型問題みたいなもんで
作家さんの頭の中でも画として表現したいものと立体物はイコールじゃない場合も多いから
立体を意識して画を描いてる人もいれば2Dでの表現を優先してる人もいるというだけ
後者の場合は効果的に3D化するための解釈をする人が必要になる
それが原型師なんだろう
523HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:26:09 ID:4VkrSng1
効果的な立体を作るのが原型師の仕事だからね
524HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:27:15 ID:n3oX5GEX
>>518
その3DもPC内で疑似立体化していく作業は各マテリアルで
盛り足したり削ったりするのと実は同じなんだけどそれと手作業は違うって
盲目的に決めつけてる人は多いよな、手作業至上主義というか

機械で掘ったものより手で作ったものの方が暖かみが有るとかそんな曖昧な意味合いのw

後、元の絵が立体としては整合性がとれなくても
それを立体として成立させるスキルは原型師だけのスキルではないし
それを出来る人がPCデータ上で作れば良いわけで
それを見て絵師が納得するものなら何の問題も無いしね
525HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:28:12 ID:SWr+Z3nK
>絵の魅力を理解出来ないと立体作る時に差が出るとは思う
それは絵師の仕事ではなく、造形師やプロデューサーの仕事だな
526HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:38:00 ID:n3oX5GEX
>521は絵師の仕事の範疇なんてはなから言ってないでしょ
ちょい勘違いしすぎ
527HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:39:19 ID:SWr+Z3nK
>機械で掘ったものより手で作ったものの方が暖かみが有るとかそんな曖昧な意味合いのw
ソレに関して言えば、世間的に誤解がある。
古典的手法だが、手で一度作った原型をスキャニングして、サイズ調整やらパーツの分割、
ジョイント部の追加工作を3Dアプリでやって出力すれば、手作り感溢れる商品も作れる。
3Dアプリでモデリングし出力した手作り感皆無の原型に、原型師がタッチを付けてやる事も少なくない。

だいたい「手作り感や暖かみがある」というのは「情報量が少ない」「均一のラインを持っていない」
「左右のバランスの差が大きい」とかに過ぎん。決して曖昧な言葉では無い。
※但し、嫌味で使う時には曖昧な言葉と解釈していい。
528HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:47:19 ID:QoxCYcgA
>>509
具体的な内容は言えないけど
改修指示があった所、知らずに改修された部分がネットでダメ出し、総タタキされることが数回続けば
不信感や疑問を感じずにはいられないよね

実際、扱いの難しい版元の話も聞くし、メーカー専属のベテラン原型師が黒幕なんて噂も聞く
あくまで噂だけどね。でも、それなら話の辻褄が合うケースが結構あるんだよなあ
529HG名無しさん:2010/03/10(水) 23:11:06 ID:SWr+Z3nK
自分の居場所を守る為に、他人を蹴落とす事は当たり前の事。
逆に、新人が割り込むには古株が辞めるか首になるかして席があくのを待つか、
今いる先輩を排除するしかない。
530HG名無しさん:2010/03/10(水) 23:41:25 ID:gEJIBsXc
もちろん3D造形機を使用するのを未意味にこき下ろす気はないが
どうも書き込みを見ていると3Dを持ち上げ過ぎの人間がいるようにも思えるな〜
なぜ思った程浸透しないかは>>501で書いたけど、他の要因を書くと
メカならともかく人間やクリーチャーに対しては非常に使いにくいってのがある
GKから発展したフィギュア業界は需要の関係で美少女系の仕事が多いわけで、逆にメカ系は
バンダイの攻勢といまいち不人気なのが重なって需要はそんなになかったりする
ご存知のように人体を含めた生物は左右対称ではなく、さらにポーズを付ける関係で筋肉が動き
各部のバランスは左右で変わるのだが、ここが造形師のセンスが必要な部分になるわけ
ここで実際よりオーバーに表現したりする事で造形の味が変わってくる
宮崎アニメの画造りが決して実景をカメラで撮ったようにならず大幅にアレンジを入れているのを
想像してもらえば分かり易いとおもう。
それから>>527の「手作り感や暖かみがある」というのは初心者はともかく上級者になると
実はワザと崩したり荒らしたりして意図的に生み出している
また情報量に関しては手で造った方が数値的には遥かに多い
つまりはそういったセンスの部分は数値化して機械で作り出すのは非常に困難で、それが出来る人間が
今後出現する可能性は否定しないけど現状手で造った方が早い・巧い
それから造形技法として素材の乾燥による収縮等の経験として行っているテクスチャーの付け方とかはおそらく機械では再現不能
今の所は結局最終的に原型師が仕上げを行わなければならない以上3Dがメインになる事はない





531HG名無しさん:2010/03/10(水) 23:46:03 ID:xHRZ/1Mq
こないだ求人だしてた所、デジタル造型からフィギュア作ろうとしてるとこあつたよ。
3Dスキャナーも出力も当然機材あり。
リアル製品に出力しての表面仕上げ部門もあつて、将来の商用原型の走りをやろうとしてる感じだった。
その流れが構築されていけば、そこそこの物が納期半分でしかも安く出来るようになると思う。
今、原型師を使う利点の一つが費用が安いて点だから、早くて安くそこそこの製品がすぐできるようになれば仕事は必然的に減ると思う。
532HG名無しさん:2010/03/10(水) 23:54:20 ID:OgxvRwyI
よくわかたよ
533HG名無しさん:2010/03/10(水) 23:59:39 ID:SWr+Z3nK
早くて安くそこそこの製品ってのは、利益が薄いんだよ。商品にするリスクだけが高くなる。

お前の言う求人してたトコて、マo○○フo○○○ーだろ?スキャナーも出力装置も確かにそろっているわな。
だけど、ソレをいまどこでどう使ってるかしらないだろ?※だいたいアレはアクセサリ用のを転用してるだけだしな。
知ってたら肯定的なことは言えなくなるよ。所詮道具にすぎんが、お前の言うように道具としてみれば便利なのは確か。
利用価値はデザインナイフやスパチェラと大差は無いけどな。

ペーパーメディアと電子出版の関係と似てて、将来的にも現行と対して変わらんよ。
534HG名無しさん:2010/03/11(木) 00:08:48 ID:AblqOO+s
いや、そこじゃないよ、別のCGとか玩具とか作ってるところ。
原型師の手作り感、下の見たとき終わりは近いと感じたな。
http://cgtracking.net/2008/02/3dcg-zbrush-1.html
http://www.zbrushcentral.com/showthread.php?t=038278
完成品り画像ぽく見えるのはリアル完成品では無くCG。

数十年前はロボ原型師もCADにとって変わられるなんて思ってなかっただろうし、フィギュアも段々と3Dデータで処理されていつてるのは現実。
まだ大丈夫ではなくて、これからどうするかってのを考えないと生き残れないよ。
だから、これからも続けていこうと思ってるやつはふみとどまららずガンガレと言いたい。
535HG名無しさん:2010/03/11(木) 00:21:29 ID:jnbnxszO
いやね、単純に必要ないんだよ3D造型機って
オレも時代に取り残されないように昔から注目はしていたけど、いざ買おうかと考えたら
まず使える機種だと数百万クラス+維持費が年間数十万でマテリアルも安くない
専用のパソコンとソフトも新規に必要になる
しかも重量が結構あって、今の作業場には置き場所も無い
切削や積層に時間がかかり数日かかる事もあるんじゃ、騒音も気にしなきゃならない
一番の問題は今メインで造っているジャンルではほとんど役立たずってことだ
生物を造るのは今までのやり方で別に困っていないし
メカやストラクチャーなんて今の所あまり需要がないので、使う場合は新規に営業回りをしないといけない
機械を入れて今までより何倍も儲かる程の使い道が全く思いつかない
おもちゃとして買うには少々高すぎるしな〜
536HG名無しさん:2010/03/11(木) 00:37:27 ID:78DHz+wd
SWr+Z3nKが部下、新人の原型師にネチネチと説教してる姿が容易に想像できる
fgとか、新進気鋭の原型師なんかはチェックしてるのかな
自分の技術向上とか、制作の情熱なんかはもう冷めている様にも感じるんだが
上手い作品を見てアツくなる事、まだあるのかな
537HG名無しさん:2010/03/11(木) 00:55:24 ID:jnbnxszO
>>536
職業原型師じゃ無いんじゃないかな
本気で3D使って他を出し抜くつもりならわざわざこんな所で手のうちを明かすようなマネはしないだろうし
業界内の人間なら今の所原型師個人が本気で3Dに手を出すのは非常に困難なのは理解出来てるはずだし
とにかく金銭的に恵まれていない業界の状況が改善するか機器一式が今よりかなり安価にならん限りはちょっとね
ベンチャーで始めるなら止めはしないけど相当大変だと思うよ
それにおそらく作業機器の変化で業界を去る人間より他の原因で辞める人間の方が普通に多いんで
それについては心配するだけ無駄のような気も
538HG名無しさん:2010/03/11(木) 01:06:22 ID:mdojO7gh
心を病んで止めるやつ大杉('A`)
539HG名無しさん:2010/03/11(木) 01:57:44 ID:T6SL2f5H
fgでショボいマリー出してるやつが3D造型出来ない奴は終わったと色んな所で暴れているね(笑)
540HG名無しさん:2010/03/11(木) 02:51:38 ID:4RUIc/4l
自己を客観視できないとか、
田舎に帰れって普段言われてる人なのかな。

ものを作る人をアホ呼ばわりする、ただ罵倒がしたいだけなのに
あまり構わない方がいい希ガス。
541HG名無しさん:2010/03/11(木) 05:35:46 ID:javnG2wT
ここの人たちはなんか優しい人多いな
普通ならあんなのNG登録して超スルーで終了ですよ
542HG名無しさん:2010/03/11(木) 10:27:49 ID:jHxDzFoW
このスレには2種類の人間がいる。
・自分に都合の良い甘言だけに酔いしれ現実から目を背ける軟弱者。
 ※他人に甘言を囁いてるヤツもここに当てはまる。自分が言ってもらいたいから言ってるに過ぎない。
・現実の厳しさに打ちのめされて、ここをハケグチにしてる者。
 ※他人に苦言を吐いてるヤツは、自分が言われたからだ。他人に警鐘を鳴らしている風でウサを晴らしてるに過ぎない。

これだけだ。他にはいない。
543HG名無しさん:2010/03/11(木) 11:27:20 ID:jz9ER7Jf
>>536
>526に突っ込まれたことを誤魔化すように変な蘊蓄語り出すし
それっぽい感じで書いてはいるがよく見たらズレてるというか周りが見えない人の様な気がする
もしかしたらネットで見聞きしたことをなぞってるだけの
自分は解ってるアピールをしたいだけな素人さんかも知れない
544HG名無しさん:2010/03/11(木) 11:42:29 ID:AblqOO+s
何かにつけて喧嘩売って罵倒してるやつは、俺の経験上原型師ではなく単なる業界の知ったか君だろうと思う。
情報的にも見聞きした程度の砂氏しか出てないし。
まあ、原型師の将来暗いて話ばかりもなんなんで、スレタイみたく苦労覚悟でも俺は目指したいてやついたら書き込んでくれ。元原型師として、アドバイスくらいはしてあげられるからさ。
スレで一人の原型師育てるとかも面白いかもしれんし。
545HG名無しさん:2010/03/11(木) 11:50:02 ID:CNJR9Xrp
このスレでたらたら書き込んでるヤツはネガティブシンキングな連中ばかりだよな。
546HG名無しさん:2010/03/11(木) 12:13:27 ID:jHxDzFoW
元原型師とか言ってるヤツは、ドロップアウトした負け犬だろ?
そんなヤツが一体何をアドバイスするってんだ?
547HG名無しさん:2010/03/11(木) 12:19:31 ID:AblqOO+s
何か、お前ら低脳だな、もっと心に余裕もとうぜ。
それても、原型師になりたくて完璧だと思った原型をメーカーに持ち込みやったらボロ糞に言われて恨んでるのかい?
548HG名無しさん:2010/03/11(木) 12:28:27 ID:jHxDzFoW
>>574.
それは、お前の事だろ?お前は不要な人材だから首になったんだろ?
原型師を目指してるヤツが、周りについていけず脱落したようなヤツの後を付いていくとでも思ってんのか?
そんなに未練があるのなら、また原型師を目指せばいいじゃねーか。
アドバイスが必要なのはお前自身だろ?
549HG名無しさん:2010/03/11(木) 12:45:37 ID:jz9ER7Jf
ID:jHxDzFoWは更なる明日を目指し
いつも未来へ向けて問いかけていますw
550HG名無しさん:2010/03/11(木) 12:51:07 ID:jHxDzFoW
俺は、少なくとも前にすすむ努力はしてるつもりだし、そうありたいと思ってる。

アドバイスなんてものは、他人にするもんじゃない。答えるものだ。
成功者、又は現在現場で頑張ってる人から頂くアドバイスは涙が出るほどありがたいが、
脱落者や過去の経験者の言葉は、何の役にもたたん。
551HG名無しさん:2010/03/11(木) 13:10:54 ID:glwPbx4y
とりあえずお前の原型晒してみたら、話はそれからだと思うよ。
552HG名無しさん:2010/03/11(木) 13:11:08 ID:J+K9abP0
そういう箸にも棒にもかからない自己紹介を
興味が無い他人に擦り付けようとする傲慢さを先ず何とかしようね
553HG名無しさん:2010/03/11(木) 13:24:45 ID:ShlwnVni
物事は多面的に観ようぜ。情報は多い方が良い。取捨選択は自分でするもんだから。
554HG名無しさん:2010/03/11(木) 13:31:38 ID:glwPbx4y
550はいったい何と戦ってんの?
555HG名無しさん:2010/03/11(木) 15:15:02 ID:mdojO7gh
面子を集める時はまず日本語が通じるかどうかで選ぶ、という言葉があってだな
ID:jHxDzFoWは外れるな
556HG名無しさん:2010/03/11(木) 16:01:14 ID:javnG2wT
原型師が雑談するスレがあっても良いと思ったので
変な人は無視してマッタリとたまに語りにきてくれると嬉しいとか思った
557HG名無しさん:2010/03/11(木) 17:35:33 ID:oaId47Vf
原型師を語るスレってのがあるけど、雑談はあっちではないの?
ここは目指してるやつが通りかかったプロにアドバイスうけるスレだと思ってたけど。
どのみち、まったりいきませう。
558HG名無しさん:2010/03/11(木) 18:45:19 ID:javnG2wT
あっちは原型師「を」語るスレだから客が好き勝手言うスレなのよね
作り手が語るスレでは無いんだよね
559HG名無しさん:2010/03/11(木) 18:46:44 ID:javnG2wT
あと、原型師が雑談してれば、それだけで参考になると思うよ
生きた意見として
560HG名無しさん:2010/03/11(木) 19:54:09 ID:T6SL2f5H
ID:jHxDzFoWの作品これだね
http://hulkmodel.exblog.jp/
561HG名無しさん:2010/03/11(木) 22:08:17 ID:UrAj2K4u
俺は現実見て新しいところ開拓しないか?
ってスタンスなんだがな・・w
俺が思うに、ネガティブなやつばかりというより、
保守的なやつばかりって感じだな
562HG名無しさん:2010/03/11(木) 22:28:00 ID:78DHz+wd
>>561
>保守的なやつばかりって感じだな
だからこそ大きなチャンスだと思っている

3Dプリンタ個人で買うなんてのは荒唐無稽なファンタジーだけど
サブツールとして3Dを効果的に使う可能性は増してきてると思うな
fgのマリは、作品として一定レベルに達してると思う
かたや同じポーズでベテラン智恵理氏がマリ作ったのは象徴的だったなあ
元絵が同じ故の偶然だけどね。現状智恵理作品の方が遥かに上だとは思うが
fgマリは1作目だし、進化の可能性は十分にある
3Dは冷たい。と言うが、ライフルや武器類等、冷たい質感を表現するには最適だと思うけどね
563HG名無しさん:2010/03/11(木) 23:34:41 ID:jnbnxszO
>>562
そりゃ工業製品やメカなんかは機械の方が優れているに決まってるよ
インジェクションのプラモデルなんて今はほとんどコンピューターで設計してるでしょ
問題はコストパフォーマンスが悪い事
フィギュアの生産個数なんてほとんど万単位まで行かないんだから導入するには無理がある
元々この手の機械ってのは数千万〜億単位の金が動く工業試作の為のものだし
いくらすごい技術でもそれに見合う利益が生めないならその分野での普及は無理よ
現状で導入するには月1体納品可能なのを3体くらい可能ってレベルまで持ち上げるか1体の代金を
3倍にするか程度までじゃないと現実的には難しい
では10日程度で1体造れるかと言えば監修等で手直しが入るたびに遅延したりするわけで…
機械自体にフェチを感じてる人間ならいいんだろうけどサポート的に使うだけなら確実に導入は無理
保守的云々を口にするなら制作方法よりも狭い市場をどうするかを議論する方がよっぽど意義があると思うがね
原型師は基本的にワープアだからな

564HG名無しさん:2010/03/11(木) 23:40:57 ID:hva9CKdo
>563
いっしょうけんめいかんがえたのですね
よくがんばりました

またらいげつにでもきてね
565HG名無しさん:2010/03/11(木) 23:53:28 ID:jnbnxszO
>>564
ほほー
もちろんあなた様は日給1万以上は恒常的に上げているレベルの原型師なんだろうね
まさかろくに仕事がこなせずまだ見ぬ新技術に根拠の曖昧な期待を抱いている半ニート原型師じゃないよね
566562:2010/03/11(木) 23:57:26 ID:78DHz+wd
>>563
>3Dプリンタ個人で買うなんてのは荒唐無稽なファンタジーだけど

ここ読み飛ばしてレスしたの?
567HG名無しさん:2010/03/12(金) 00:30:47 ID:tfNRTi12
データで作ってそれを出力切削して普通に作っている
素人さんもいるんだからそんなトコで勝ち誇っても仕方が無いでしょ

そもそも何でいきなりモデラ通り越して3Dプリンタなんて持ち出したんだ?
568HG名無しさん:2010/03/12(金) 02:46:06 ID:08SxHwhH
だからぁ〜サブ目的じゃ個人だろうが会社だろうがコスト的に無理なんだってば
前提としてそれから出来る出来ないの話よりもそれが一般的になるかどうかで話をしているが
正直モデラレベルではちょっとした物でも時間と手間がかかりメインにも使えず
かと言ってそれなりに使える3Dプリンターは高過ぎて、しかも最終的な仕上げは人の手でやらざるを得ない
可能性の話は結構だが実用可能になるには後10年以上はかかるだろうね
それで手作業と同等の物が同程度の時間で出来るレベルならそれほど普及はしない
あるいは、原型制作の機械化が進んで制作速度が革新的に上がったとしてもそこまでの仕事があるかという問題がある
供給が過剰になれば1つの仕事当たりの単価は下がるので今度は機器が維持出来なくなる
作業の大幅な効率化は市場の拡大とセットで考えないと全くの無意味だ

出来るか出来ないかだけで言うなら出来るようにはなるだろうがどうしても苦手なジャンルや表現は無くならない
コンピューターでチェスでは世界チャンピオンに勝てるが将棋では勝てないのと似ていて
2Dでは圧倒的でも立体となると理屈的にどうにも人の手にはかなわない部分は残る
キーホルダーやストラップ的な仕事は取られるかもしれんけど、その辺りなら下手したら
機械よりよっぽど早く造れる職人もいるしなー
あと営業の話はしてないけどこの辺りも考えないと普及は無理よ
569HG名無しさん:2010/03/12(金) 04:06:04 ID:iYqnM0SM
何を前提にして話しを語っているのか判らないからややこしくなる
原型や原型師っても幅広すぎだろ
せめて「〜を作っている現場では」とか「〜人のリーマン原型師がいる会社だけど」とかジャンルや環境・現場の状況を述べてからにしてくれ
570HG名無しさん:2010/03/12(金) 04:09:54 ID:Dh7rsuEP
出力装置まで自前で揃える必要は無いと思うんよ
出版社が印刷機まで持ってるか?てこと
エッチングはエッチング屋、複製はレジン屋、出力は出力屋にまかせる
この前提は当たり前の話だと思うけどなぜ話をそらすのだろう

コスト的にも技術的にも使える所は使う
それだけよ
571HG名無しさん:2010/03/12(金) 04:35:30 ID:doKEHtHq
SWr+Z3nK、08SxHwhHって、fgマリの事、良く知らないんじゃないか?
レス内容がクドクド長い割に内容が脱線、というか話が的外れ過ぎる。

こんなのがメーカー原型師部屋のトップで監修の権限持ってるんだとしたら
意味の分らない修正強行するのもうなずけるな。
>529読むと、若手の良作をワザと変なものに変更させて嫌がらせするぐらいの事
平気でやってそうだ。そりゃストレス溜まって辞める奴もいるだろ。計画通りってか?

10年前ベテランだった有名原型師が、ここ数年全然目立たなくて名前も出てこないと思ってたけど
有能な若手勢の突き上げ食らってストレス溜めてんのかな
一々好戦的なレス内容に、鬱積したストレスと焦りを感じる
当時のベテランで、商業でそれなりにヒット作出し続けて話題になるのって、智恵理氏位しか思い浮かばないもんな
ヒットが無い他のベテラン専属原型師は、立場も微妙だろう
572HG名無しさん:2010/03/12(金) 04:53:42 ID:OM3P9XO9
>>568
とりあえずさ
中身の薄い長文は止めような
573HG名無しさん:2010/03/12(金) 09:43:26 ID:Yk48Uh5K
なんか手作業VS機械の話が延々と続いてるが
スレの趣旨とかけ離れてる気がする。
574HG名無しさん:2010/03/12(金) 09:54:51 ID:axS9uPf6
昔の原型師はほとんど商用原型に埋もれて表にでなくなってると思うよ。
やっぱ続けていくにはモチベーションも必要だし、メーカーが間はいって壁作ってて、作家や客との距離が遠くなって遣り甲斐無くなったから俺は仕事では辞めたけど。趣味で続けていけばいいいわけで。
一つの例でいうとWF始めの頃は、客が品買いにきても色々話したりして知り合いになったり輪みたいのがあった、
それが何時かしらか一般が多くなって、ただ品物を買って行くだけこっちは売るだけになって交流が無くなってつまんなくなった。金儲けでイベントでてるんじゃないんでね。
そんな、こんなな訳です。

て事で仕事いきやす。
575HG名無しさん:2010/03/12(金) 10:39:12 ID:DCjvAha1
ま〜た、過去の栄光を振りかざす、負け犬が語りだしちゃってるよ。
そりゃ、途中で諦めたヤツはいっぱいいる。それぞれに事情はあるだろう。
それで転身して成功すりゃ勝ち組になれたんだろうけど、
「自分から」辞めた事に未練たらたら垂れ流してる時点で負け犬決定だ。

負け犬から聴く言葉は無い。脱落者がこの場にいる存在する価値も資格も無い。
過去の古い情報を振りかざして、どうなるってんだ?

>>574の発言見てると、俺はガノタじゃないがあのシーンが目に浮かぶぜ。
「こいつをガンダムの記録回路に取り付けろ。ジオンのモビルスーツの回路を参考に開発した。」
「こんな古い物を・・・ 父さん・・・酸素欠乏症にかかって!」
「すごいぞ! ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる・・・」
576HG名無しさん:2010/03/12(金) 10:40:59 ID:Uyd1t3DN
スレのタイトルを

「プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師」から

「プロモデラー、原型師を本気で潰そうとしてる香具師」

に変えたほうがよくね?
577HG名無しさん:2010/03/12(金) 10:52:46 ID:DCjvAha1
誰が「プロモデラー、原型師」だって?辞めたやつはプロモデラーでも、原型師でもないだろ。
ただのオチこぼれダヨ
578HG名無しさん:2010/03/12(金) 11:34:40 ID:IZSJMeKy
野村監督も「理由のない勝ちはあるが、理由のない負けはない」つってんだろが。
貴重な(あるいは面白い)話が聞けそうなんだから邪魔すんなよ。
579HG名無しさん:2010/03/12(金) 11:44:45 ID:DCjvAha1
そうか。
お前には「負ける」理由が必要なんだな?で、それを何の「言い訳」に使うつもりなんだ?
ポジティブな事なら喜んで聴こう。しかしネガティブな事なら答える必要は無いよw
580HG名無しさん:2010/03/12(金) 12:40:51 ID:igurSOdk
大分前からぬるくないスレの9さんが来てるみたいですね
9さんは専用スレ立てても良いと思うよ
581HG名無しさん:2010/03/12(金) 12:47:01 ID:Jf/utyfh
>メカなんかは機械の方が優れているに決まってるよ
>インジェクションのプラモデルなんて今はほとんど
>コンピューターで設計してるでしょ


バンダイホビー事業部の開発過程なんかが
TVで紹介されたりして、こう思い込んでる人多いけども
実はそうでもないんよ。

バンダイホビーさんでも特殊なフォルムのロボットなんかだと
「試作」を作ってスキャンしてから設計に入るし
コトブキヤ、、長谷川、WAVE、ファインモールド等は
部分原型も含めて立体試作原型アリ。
プラモじゃないが、バンダイコレクターさんのロボット魂なんかは
最初はCAD設計→原型師の手で仕上げを売りにしていたけども
今は6割が原型師による試作→CAD設計って逆の手順に変わってる。
582HG名無しさん:2010/03/12(金) 12:48:06 ID:tfNRTi12
ID:DCjvAha1
ナチュラルな負け犬発言はもうお腹いっぱいです

と、ここ最近の流れをみると
長文使って自分の無能っぷりをアピールするのが流行ってるのだろうか
同一人物が貼り付いてるだけだと信じたい
583HG名無しさん:2010/03/12(金) 13:01:54 ID:+BJdEpDX
何か一人だけ知ったか君が必死に原型師を叩いてるね、ネットで聞いた又は知り合いに原型師居て聞いた程度で自分は業界に通なんだって思い上がってる程度の話しか出てこないのが良い例
584HG名無しさん:2010/03/12(金) 14:48:08 ID:KWH7cxbq
>>576
3D原型が出来無奴は負け犬とか
そういうスレ立てて勝手にやって欲しい。
585HG名無しさん:2010/03/12(金) 15:33:23 ID:+BJdEpDX
リアル原型とCG併用原型でスレ分けれ
586HG名無しさん:2010/03/12(金) 16:50:56 ID:qKCdg/2X
作業全てをフリーハンドで作ろうが作業の殆どをPC前&機械で彫ろうが
出来た物だけが全てなんだから
完成までの工程に何を使うかで分ける必要は無いかと

双方が大人としての節度持って
不必要な縄張り意識を出さなきゃ良いだけの簡単な事
587HG名無しさん:2010/03/12(金) 18:10:32 ID:Jf/utyfh
音楽でも、デジタルでいっくらでも作曲や演奏が出来る
時代になってるけども、それでも
生の声や生の演奏にファンが価値を見出すのと同じで
デジタルに移行する部分が増えれば、逆に手作業に商品価値を
求めるメーカーも消費者も必ず出てくるよ。
要は機械にも出来るようなレベルの事をやってれば仕事を失う
ってだけの事で、原型師に限らず
工場でもサービス業でも、どの職種でも今の時代大抵一緒。
588HG名無しさん:2010/03/12(金) 18:42:54 ID:/+S8/qYL
俺が原型師はネガティブというより保守的って
言ったのは、何も3Dやらないから保守的って意味じゃなく
メーカーの下請けしか生きる道がないと決め付けてるからだぜ
言い換えれば、技術を持った町工場が、大手の言われたこと
だけやるのか、そうじゃなくこれからは自分たちで何かを作って
自分たちで売って行こうとするのかの意味です
原型師が儲からないのは、良くも悪くも保守的だからだろ
589HG名無しさん:2010/03/12(金) 19:06:05 ID:by3ImbIH
>>587
音楽の生演奏は目の前で見て初めて効果を見いだすもので
音楽のそれとココで言う2次複製物である商品に手作業感とか求めてる時点で
論点がズレてるから意味のない引用は止めた方がいい
590HG名無しさん:2010/03/12(金) 20:09:09 ID:ZPFqR0wn
>>588初期の頃皆それやろうとしても失敗してるんだよな。
お前の言ってる意味のとは例え違うかもしれないけど、
有名原型師が技術を入れ込んでオリジナルキャラ出して作ってみても一部のファンしか見向きもしなかった。所詮キャラあつての原型師て感じがした。
ボーメ氏はそこそこ上手くいったけど、他の有名所の人みると今はどうよ?
エロに走って小遣いかせぎしてる始末だし。
昔の話で言うと、三ツ星さんが↑を貫いてた。今の自分の技術を全て込めてオリジナルキャラを作って材料費程度の限定20個のみ販売とかね。
長文すまん。
591HG名無しさん:2010/03/12(金) 20:31:32 ID:08SxHwhH
保守的と言っている奴はもちろん現在の業界の枠を超えた活動を現在進行形でやっていて言ってるんだろうな?
そう言う発言ってのは業界の中で長期間活動を続け中堅以上になっている人間が言うなら説得力も出るが
どうも実際にそこまで行っていない奴が無責任に放言しているように見える
また、知り合いに目新しい話に飛びついては成果が出るまで粘らず、すぐ違う話に飛びついていつまでも
成長してない人がいるが、そう言うのを見るとまだ保守的の方がまともだと思える
基礎なくしては新たな成長なぞ望めんわ
592HG名無しさん:2010/03/12(金) 21:08:22 ID:08SxHwhH
>>581
うん、知ってるよ
でも話の流れから行くとそれじゃますます従来の原型師の重要性が補強されるだけなんで
別にオレも機械の優位性を全て否定してるわけじゃないから少しは華を持たせないとさ
ただこのまま行くと手作業の原型師は駆逐されるぜって言いだしたからそりゃ無理だって言ったまでで
機械の方が優れている商品の事例も過去にいくつかあったけど結局あまり発展しなかったのは
技術的優劣以外の要因があるからなんだがどうもそれを理解してないようなんで長々と説明しました
593HG名無しさん:2010/03/13(土) 00:28:49 ID:0neVPbYt
>>529
久々に読んだらなんかドンドン言う事が普通にカッコ悪くなっててコーヒー噴いた
つか目の前の人間蹴落としても自分が巧くならないからあまり意味ないんじゃないか?
つかそんな事にエネルギー使うよりもポリパテや粘土と格闘してたほうが良いと思うが

この業界は職人とエンターテイメントを足して2で割ったような仕事だし
依頼に答えたり納期守ったり買う人を喜ばして(エロい意味も含めて)ナンボだと思うけど
つか529が蹴落としたいほど巧い奴だったら俺は観察してテク盗むと思うな
594HG名無しさん:2010/03/13(土) 01:20:18 ID:NvuKZT5Q
今ほとんどCAD設計で済んでいるのってガンプラぐらい?
595HG名無しさん:2010/03/13(土) 07:05:08 ID:uoJVxwWg
>>578
野村云々言ってる時点で、お前のセンスの悪さが露呈してる。
596HG名無しさん:2010/03/13(土) 11:33:59 ID:k3xdo8Yq
>>595
好き嫌いで絡んでんじゃねーよ。
597HG名無しさん:2010/03/13(土) 16:13:11 ID:v86eRA6j
野々村誠がなんだって?
598HG名無しさん:2010/03/14(日) 05:29:37 ID:LM64EyZr
>589
CDに録音され量産された「生演奏」と「デジタルで作られた音」にも
ファンの嗜好の差は出るだろうよ。
同じように玩具の量産品にも手原型の味わいなどは必ず反映される。
少なくとも、同じ題材を作っても「同じもの」にはならん
599HG名無しさん:2010/03/14(日) 12:32:22 ID:hvomhPBP
設計はCADで金型彫るのはCAMでも
最終的には職人が手で磨かないといけないのがインジェクションの金型なんだが
600HG名無しさん:2010/03/14(日) 13:29:09 ID:PZtJp1E0
流石にちょっと脱線しすぎてないか
601HG名無しさん:2010/03/14(日) 13:57:01 ID:NbX734hi
おれもそう思う
602HG名無しさん:2010/03/14(日) 14:09:06 ID:xo9vnl00
>>598
生演奏がCDに落とされた時点でデジタルに変換された音楽だw
すでに生演奏ではなく生演奏収録版というCPが付いてるだけのモノ

逆に言えば完全デジタルだけで生演奏風ってのが完全再現出来るし
それを人間の耳では違いを判別できないし同じ題材をデジタル制作しようと
作り手で変わるから同じものには実質ならんよ同じ傾向にも出来るってだけで

何というか無理矢理手作り感()を押したいようだが
デジタルで作る奴も手作業で作る奴も同じ人間がやってるオペ事だって
気付けてないバカが多くないか?
603HG名無しさん:2010/03/14(日) 14:15:50 ID:hvomhPBP
>>606
粘土とヘラを使うか、パテとナイフを使うか、CADとCAMを使うか
要は使う道具が違うだけで作るのは人間なんだよな
新しい技術に対応できない人が騒いでるだけだと思うよ

日本語タイピストとか速記者なんかと同じようなもんで
古いものだけに固執して新しい技術を身につけない人は滅んで行くのが
この先の流れなのかもしれないけれど
まあ10年くらいじゃさほど変わらん気もする
低コスト小ロット短納期なのは出力時間考えても手作業の方が早いし
そうした需要が無くなることは無いので
604HG名無しさん:2010/03/14(日) 14:27:24 ID:C9+zu5I+
例えば組み木細工?(細木張り合わせてカンナで薄く削りだして重箱に貼り付けるやつ)
とかは、今はプリントで幾らでも出来る、が伝統として残っている、
原型師も似たようなもんで、上みたく生き残るかもしれない、しかしどの程度の人数が生き残れるのかと言う事だよね。
ましてや、あの超一流の竜人でさえ2年何も作ってなくて半ばリタイヤしてるようなもんだし。
605HG名無しさん:2010/03/14(日) 15:01:52 ID:c27H1Tmc
手原型の味わいってなんだろう
スパチュラの後がくっきり残ってるとかそんな感じなんだろうかw
例えば形状の関係でミルが入らないところは後で彫れば良いだけの事で
そんなレベルで機械には出来ない=勝ったとか負けてないって
言ってるだけにしか見えないな
606HG名無しさん:2010/03/14(日) 15:12:19 ID:2LY62ez6
手とPCの違いは、
例えば、aからb点のラインが有ったとする、(例、太もも)、PCだとabラインを円弧rとかの法則にのっとってライン出しみたくなる、
手作業の場合はここはr円弧風だけどここは緩やかな円弧線とか線の出し方が均等ではなくなる、その不均等さが手作りとの大きな違いだと思う。
極端に分かりやすく言うとpcで円を作ると真円が出来る、でも手で作ると真円は出来ない、これがキャラ物にき逆に味わいとして出るんだと思う。人間て左右非対称だしね。
607HG名無しさん:2010/03/14(日) 15:20:00 ID:NbX734hi
なにを今更、解りきったことを熱弁してんだ?
608HG名無しさん:2010/03/14(日) 15:20:56 ID:6E1U1Owk
すごくわかりやすい例え。バカな俺でも理解出来た
609HG名無しさん:2010/03/14(日) 15:22:53 ID:c27H1Tmc
>人間て左右非対称だしね。
これってシンメが取れない原型師が使う
言い訳ベスト3に入ってそうだな
610HG名無しさん:2010/03/14(日) 15:45:05 ID:2LY62ez6
例えば、四角い紙の斜めの対角を合わせて円筒形にしてみてくれ、で円部分を横から見てみる。すると真円にはならずに歪んでいるはず。
PCでやるとツール的に簡単に真円筒のペーパー巻きみたいのは作れる、手作業原型師は無意識にでも経験から歪む事を知っててそれをそのまま作ろうとする。
まあ、その違いだね。 だから手作業できるやつが3Dやればかなり良いものできて面白いと思うけど、覚えたがらないんだよな。手に伝わってくる感触てのが好きなんだろうな。
611HG名無しさん:2010/03/14(日) 16:01:25 ID:c27H1Tmc
なんだろうこの違和感は
君ホントに原型師か?
612HG名無しさん:2010/03/14(日) 16:15:23 ID:cW1wr5Wt
それは俺も思った
時間が止まってる様な古くさい情報だからネットモデラーでもないな
613HG名無しさん:2010/03/14(日) 17:43:50 ID:NbX734hi
多分、単なるシッタカ厨なのだろう
614HG名無しさん:2010/03/14(日) 18:06:31 ID:TFHXj//t
仕事上で3Dを使うのは正確にというよりは、効率の話なんだがな・・・
まあいいやw
615HG名無しさん:2010/03/14(日) 19:51:45 ID:N1VuYUSH
効率の話をしたらますます3Dの分が無くなるがな
例の真希波は諸々合わせて制作に2ヶ月かかってるとおっしゃっている
しかも出力に何万もかけてな
職業原型師の場合あの程度のディティールだと1ヶ月かけても遅いくらいなのに
616HG名無しさん:2010/03/14(日) 19:58:25 ID:NbX734hi
監修・修正も含めて、1ケ月もかかってたら商売にならんわ
617HG名無しさん:2010/03/14(日) 20:52:00 ID:PZtJp1E0
それぞれの長所と短所の話はもうみんな理解してると思う
あとは伝聞とか妄想じゃなく実際の話をしてくれるとありがたいです
618HG名無しさん:2010/03/14(日) 21:01:17 ID:Pi78D/ed
フィギュアぽい3Dデータ造形て、実は失敗作じゃないかと思うこの頃
619HG名無しさん:2010/03/14(日) 21:13:14 ID:0PuRbt+E
でも、根本的問題かもしれんけど、フィギュア集めてると場所とってしかたないので、3Dスキャナ・プリンターとかもっと普及してデータで蓄積出切るようになるとありがたいと思う俺。
そうなると、作り手としては、つこうたされるとむかつくけどね。
620HG名無しさん:2010/03/14(日) 21:50:23 ID:N1VuYUSH
>>617
3D造形の具体的長所って何?
今の所効率的でもないし、データが転用可能だとしても、今出ているフィギュアだとフィグマなどの
可動フィギュアの素体の基礎データくらいしか有効な使い道がないと思うのだが
後はサイズの調節とか?
直線的な物はカッチリ造れると思うけどそれってメインの需要はそれほど無いよ、メカが全盛の時代ならともかく
フィギュアに持たせる銃器とかの小物だって別に手で造れるし
621HG名無しさん:2010/03/14(日) 22:18:47 ID:cW1wr5Wt
必死だね〜
622HG名無しさん:2010/03/14(日) 22:25:10 ID:PZtJp1E0
あんな適当な書き込みにすら食いついてくるとは思わなかった
本気でめんどくさいから
3Dの長所はゲーム、映像、えtc、業界に潰しが効く、で良いよ、もう。
623HG名無しさん:2010/03/14(日) 22:35:35 ID:TFHXj//t
>>615
3Dは非効率て・・・
お前は話にならねえわw
624HG名無しさん:2010/03/14(日) 22:40:28 ID:PZtJp1E0
3D肯定派も否定派も
3D板に行ってくれ
そして3D板で思う存分語り合ってくれ
多分3D板でも追い出されると思うけど
625HG名無しさん:2010/03/14(日) 22:54:46 ID:N1VuYUSH
結局具体的には無いわけね
626HG名無しさん:2010/03/14(日) 23:24:19 ID:TFHXj//t
>>624
そんでお前はなんでここにいるの?
627HG名無しさん:2010/03/14(日) 23:24:32 ID:PZtJp1E0
俺は3Dに関しても手作業に関しても
どっちが上とか下とかこれぽっちも語ってないから、俺に聞くなって言ってる
っていうか、お前ら二人とも出て行けと言ってる
628HG名無しさん:2010/03/14(日) 23:26:22 ID:PZtJp1E0
PS,
もちろん俺も出て行く
629HG名無しさん:2010/03/14(日) 23:45:34 ID:0PuRbt+E
誰も居なくなったとこで俺参上
630HG名無しさん:2010/03/14(日) 23:47:16 ID:cW1wr5Wt
>>625
そういうのは自分で調べるもんだんそれかお節介が教えてくれるまで待ってろ
誰一人としてお前に使ってくれと言ってる訳でもないんだし
そもそも知らないなら無理して話に入ってこなくても良いと思うぞ
631HG名無しさん:2010/03/15(月) 00:07:34 ID:Dh0Aa8aW
そういや昔別スレでスカルピー使ってる奴がファンド使ってる奴を
執拗に粘着してたな、乾燥に時間がかかるとか水砥ぎが出来ないから
問題外とかそんな感じで

長所短所なんてどのマテリアルにでも有るし、その中で自分にあった物を
選んでるだけなのにやたら自分のが一番優れてる=他のは劣ってる必要ないと
アピールして勝った気になりたい奴が居たが同じなんだろうな
632HG名無しさん:2010/03/15(月) 00:32:08 ID:De9FfU6i
「俺のたとえ話こそNo1合戦」になると、無駄な長文、無駄なレスが増える。の法則が発動したようだな
633HG名無しさん:2010/03/15(月) 00:32:27 ID:CRZ8HGhY
同意
負けず嫌いなのは悪い事では無いんだけどね
そのエネルギーは他の有意義な事に使うと良いよね
こんな所で言い負かしオナニーに使うエネルギーは勿体無いよね
634HG名無しさん:2010/03/15(月) 01:24:29 ID:Tj300P0F
ロクに長所の説明も出来ないくせに持ち上げるな
元はと言えば3Dが発達して従来の原型師が壊滅するって言い始めたのが原因だろうが
少なくともオレの回りに3D使って原型を造っている奴はいないし、そんな話は聞いた事が無い
図面に正確に設計されるのが好まれるルケールモデルの世界ではとっくの昔に導入されているも関わらず
フィギュアの世界じゃほとんど使われてないのを考えれば判る事だろうが使えなかったんじゃなくて使わなかったんだよ
635HG名無しさん:2010/03/15(月) 01:53:17 ID:/E4R8b6M
この流れで執拗な粘着感のあるコメよく出来るなぁ、、、
いずれにしても3Dについてはこのスレの趣旨に反するので場をわきまえない荒らしにしかみえない
636HG名無しさん:2010/03/15(月) 02:20:35 ID:EPTbaEmd
>>634
一応マジレスしてやると
おれの周囲には3D使いがゴロゴロしてるとだけ言っておく
メカもの的なのが多いからから、てのもあるけどね
自分だけが全てと思わない方が良いよ
637HG名無しさん:2010/03/15(月) 05:04:51 ID:+L7RSc7w
そんな話は聞いた事が無いって自分の無知を正当化出来るとでも思ってんだろうか

少なくとも上のレス読んでれば実際に使ってる奴の例すら出てるというのに
延々脳内妄想だけを羅列されたら逆に手作業派はボンクラ揃いばかりだと
アピールされてるみたいで正直勘弁して欲しいわ
638HG名無しさん:2010/03/15(月) 18:32:07 ID:wJhEnB/Z
俺の知る限り原型師は変人は多いが自分なりのポリシー持ってて、だからと言って他人を苦評したりなんかはしない。人それぞれやり方もあるし、そこにたどり着くまで苦労してるの知ってるからね。
つまり、一人でつまんにい煽りしてるやつは、原型師に自分の作品見せたら鼻であしらわれて恨みに思ってる程度の素人アニオタでチンケなやつ。
639HG名無しさん:2010/03/15(月) 18:50:41 ID:jszQEwKb
他人を苦評すりゃ、すぐに自分に帰ってくる。だから匿名性の高いところでコソコソ叩く。
「そこにたどり着くまで苦労してるの知ってる」ってのは単にシラバックレル理由に過ぎない。

同業者で同じ立場にいる人間を蹴落とさないと、自分が生き残れないからな。
640HG名無しさん:2010/03/15(月) 21:24:22 ID:lBG2acXh
ここで叩いたからって、蹴落とせんだろw
641HG名無しさん:2010/03/15(月) 22:15:38 ID:+L7RSc7w
>>639
ちょっと考えが浅いかな・・・?
642HG名無しさん:2010/03/16(火) 04:20:40 ID:Z4XA5S0Q
今は工場勤めなんだが
フィギュアは趣味で学生の時から作ってたけど、働き出してからは時間がとれん
ちょいミスすると即怒号と、ハンドルで太もも殴られるし、手取り14万やし
結婚する気はないし、好きなもので自分が生活出来るくらいの金が入ると思うと、そう言う道もちょっと考えてしまうのも分かる
好きな物を仕事にすると、後々嫌いになるのかもしれんが
好きでも無い物を仕事にしてる今ではもう毎日死にたいと思うレベルだわ

原型師とか、何でもいいけど夢追っかけてる人には是非頑張って欲しい
所詮どの道進んだって厳しいし腐ってるんだから、どうせなら自分が好きな物を目一杯やって欲しい

643HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:55:17 ID:oHvetyHu
>>639
フィギュアの場合、他者を蹴落とすんじゃなく実力差でねじ伏せるんですよ
蹴落とせる程度の相手なら、気にする程でもない
644HG名無しさん:2010/03/17(水) 08:36:52 ID:2NTuOy1z
だから3D造形の長所をあげろよ
使ってるんだったらわかるだろ
具体例も挙げないでだれが納得するんだ?
こっちはさんざん挙げたぞ
645HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:23:42 ID:Ci+YKZ2I

強いて言うなら『精度の高い(数値的に)立体』が短時間で出来る
じゃ無いかね?

でもバンダイクラスが持ってる様な機器じゃないと余り効率上がらんような・・・(モデラじゃねぇ
複数人でプロジェクト組んでやる大作玩具製作位が現状での有効な使われ方なんだろうな

秋葉には立体出力のカラー試作品専門で造ってくれる店があるよ
あの石膏に着色して積層していくヤツ

ゲーム・コントローラーのデザイン検討モデルとかなら有意義かと
フィギュアとは関係無いか

俺は趣味で遊んでるだけなんで
仕事の話とかワカリマセーン!/(^O^)\ナンテコッタイ

646HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:32:42 ID:Ie+8Fxpu
あれ、石膏なのか?だとガラスコーティングしてない素のままだと折れる?
647HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:34:53 ID:2iZNC5u6
3D造形ねぇ・・・
3Dで造形ってのは、基本的には2次元の三面図を元にトレースしていくだけだから"造形"って言葉は当てはまらないだろ?
「造形」って言葉は「形を創造する」の略で、「イメージを具現化する」って意味だろ?
トレスする事がメインの3Dで「造形」って言葉は変だと思うな。
もっとも、3Dで本当に造形してるヤツもいるだろうが、そういうヤツってのは緻密な静止画の為か、
動画素材作成の為にやってるんであって、模型の為に3Dやってるような低レベルな話じゃない。

3D使うメリット?そりゃあるだろ。同じモデルでもサイズを自由に変えられるとか、ポーズ変更が楽だとか
シンメトリーが楽に出せるとか。
でもそういうメリットってのは、大量生産向きなメリットでしかないんだよな。
3Dを使おうが使わなかろうが、それは個人の勝ってだ。使いたいヤツが使えばいい。他人に勧めたりする様な
もんじゃない。それは3Dに限った事じゃなくて、もの作りの為のすべてのツールやマテリアルの共通してる事。

こんな事で議論っぽい事してる阿呆が多すぎる。
648HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:49:49 ID:4MEAqrma
>>647
当たり前の事過ぎて普通の人が書き込まない様な内容を
したり顔で得意げに長文ツラツラ書き込んでいるアンタが、一番アホに見えるw
649HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:52:16 ID:bxBNTl7X
またその話題かYO!
650HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:57:23 ID:2iZNC5u6
当たり前の事が解っていない阿呆が多いから仕方が無い。
651HG名無しさん:2010/03/17(水) 10:16:10 ID:o1XnenIZ
私本気で造型師目指しているのですが、なにか?
652HG名無しさん:2010/03/17(水) 10:25:21 ID:2iZNC5u6
目指すだけなら、どんな阿呆でもできるよ
653HG名無しさん:2010/03/17(水) 10:30:35 ID:Ie+8Fxpu
もう、秋田からその話題はやめようぜ。
3DCG使うやつは使う、使わないやつは使わない、それでいいやん。
>>651下手でも作り続けろ、そしたら芽が出てくる。多分な・・
654HG名無しさん:2010/03/17(水) 15:21:26 ID:fVTjNqsr
もう専用スレ立ててやってくれよ
655HG名無しさん:2010/03/17(水) 16:32:16 ID:bSZcWZiB
CGだろうが、手作業だろうが最終的に良い物に仕上がればどっちでもいいよ
熱く語ってる様だがくだらんコダワリだ
双方のいいとこ取りできたら、両者の造形に新たな広がりが出せるかもね
656HG名無しさん:2010/03/17(水) 17:07:28 ID:p9jEbaeJ
つーか、3Dがどうとかが問題じゃないんだけどな

はっきり言って問題は9と9のアンチ(もしくはマッチポンプ自演)が問題なだけだよ
コイツラが居なくなるだけで頭の悪い書き込みは9割無くなるよ
657HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:24:02 ID:URuqWBO6
なんか変なのがまぎれてるなw
仕事なら3Dでも手作業でも関係ないのだがね
出来てくる結果が全て
それに原型師といっても「美少女フィギュア」つくってる人だけじゃ無いし
658HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:24:06 ID:iVZ01JsZ
やっぱりやめることにします。この板見ていたら希望が無くなりました。
659HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:58:26 ID:wJ3hOWTa
よし、これで俺は安泰だぜ。
660HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:48:49 ID:S9jLROuX
>>657の意見に同意 発注元が納得するかどうかだわな
別に上がってくる奴が納期内で発注どおりならどんな作り方しようが向うは気にしないだろうて
個人的にはデジタルはセーブがラクってのは羨ましいかな
結構ブツを修正した後で「前のをこう弄った奴のほうが良いな」
とか言われるときもあるのでムリ抜きで部品の型取っとく癖がついちゃった

デジタル導入については俺は当分様子見だな
もう少し待ったほうがいい道具になりそうだし急いで飛びつくモンでもない気がする
つかああいうのはアナログの造形と違って説明できないコツってのはあまりないから
もうちょっと一般化してから真似させてもらったほうが習得が早い気がする

後デジタルで気になるのがコピーの問題なんだよね
普通のGKとかでもコピられて売られてる場合もあるしデジタルとなるともっと凄い事になりそうだなと
つか自分で素体データこしらえてる人は良いんだがデータをどこからか持って来て改変って
コスいやり方もやろうと思えば出来ちゃうんだよね
どこまでアリなんだべか?
661HG名無しさん:2010/03/18(木) 02:05:44 ID:S9jLROuX
>>631
いきなりどうしたん?
もっと上流はファンドとかスカルピーとかの流れもなかった気がするが
662HG名無しさん:2010/03/18(木) 07:45:35 ID:zGWBHnZ+
仕事の話なのに、3Dはどうでもいいとかどこまで頭が腐ってんだか
今のことしか考えないのが、原型師の悪い体質だなw
663HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:00:28 ID:H2srw690
>>662
どうでもいいのは3DCGではなく、お前だよw
コダワリを持つのは一人前に仕事取れるようになってからにしな。
素人のコダワリには一人よがりな場合が多々あります、気をつけな。
664HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:04:37 ID:ksAbMWrV
どうしてこう、シッタカな素人ばかりいるんだ?
665HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:36:44 ID:Xcy/8Fko
シッタカ、美味しいよね
666HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:39:23 ID:Xcy/8Fko
キリ番阻止
メーカー原型師部屋の内部事情暴露ネタの話題になるのを避けようとして
わざと3Dの話題に強引に変えようとした陰謀説を提唱してみる
667HG名無しさん:2010/03/19(金) 05:12:37 ID:pneWh6G4
>>661
日本語がまともに読めないなら黙ってればいいのにw
668HG名無しさん:2010/03/19(金) 08:20:05 ID:9yKPl6A+

シッタカの美味しい店、紹介してくんないかなぁ
久しく食ってなくてさぁ

669HG名無しさん:2010/03/19(金) 15:03:56 ID:1woS98na
>>665,668
美味しいかどうかは知らんが、
知ったか振りって意味だと思うぞw
670HG名無しさん:2010/03/19(金) 15:30:05 ID:y4RcuTc/
シッタカ貝って普通にスーパーに売ってるんだw
671HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:46:23 ID:UoYHRLm1
原型師にとって、本当に厳しい時代に入ってきたと思う。
唯一世界?)で勝負できる
美少女フィギュア(聖域)がグローバル化の影響で、
競争激化し始めているらしいからな。
映画・リアル系が外国人原型師の寡占状態なのに、
さらに漫画・アニメもとなると…
3D造型の議論する前に
世界の造型レベルがどの位かを議論したほうが良いぞw
これからは競争相手が日本人だけじゃ無くなるんだからwww
672HG名無しさん:2010/03/21(日) 12:05:26 ID:l9MUUsIJ
世界を相手にする?w

DB、ナルト、ワンピあたりの日本マンガを似せつつ
造形に落とし込むセンスのある人は凄いなーとは思うけど。
673HG名無しさん:2010/03/21(日) 12:22:05 ID:UoYHRLm1
世界を相手にするじゃ無くて
市場原理にビルトインされたといいたいわけ。
相手にするしないの選択の余地は日本には無いのです。
674HG名無しさん:2010/03/21(日) 12:46:46 ID:l9MUUsIJ
全く同じジャンルで、上手くて値段が低い国の人が出てきたら・・
それ分かった上でやってて、ダンピング勝負するんじゃなく、
よりニッチでもオンリーワン方向に振っていくしかないんじゃね?
675HG名無しさん:2010/03/21(日) 13:06:14 ID:UoYHRLm1
特に、中国のポテンシャルは高いと思う。
技術もさることながら、労働賃金がかなり安いからね。
原型師という市場に中国の安い労働力が入れば、
相対的に原型料が安くなるだろうし、競争も激化するのは必至www
676HG名無しさん:2010/03/21(日) 13:38:34 ID:t/3o3Lx0
なんだ煽りたいだけの人か
677HG名無しさん:2010/03/21(日) 14:37:27 ID:3HPWx8Ht
>>675
中国問題なんて10年前の話をなんでいまさら?
あなたプロじゃないでしょw

学生さんはとりあえず日経新聞でも読んでからいらっしゃいな
678HG名無しさん:2010/03/21(日) 15:38:51 ID:BHiKA7/V
また、シッタカ君のご来店か・・・
679HG名無しさん:2010/03/21(日) 15:52:37 ID:ESBdEJjw
中国の一般的な話だが
かなり優秀な人間でも2,3年で仕事を変え人が流出する。
教えても教え損。
マニュアル化にできない創作作業を中国人でやっても駄目。
必ず失敗する。
契約本位でかけた労働時間の概念しかなく、期限
がくればば品質を下げて完成させてくる。
徒弟制も成立しない。むこうじゃ犯罪だしな。
あと、版権意識の欠如。官僚主義etc.
たとえ、優秀な原型師がいても、怖くて発注できない。
原型製作が成立する素地がない。

一方日本では
発注側の上から目線。原型師の低賃金長時間労働。
あふれる製作者。目の肥えた巨大オタ市場。
原型つくるに、いいことづくめじゃないか。

原型の出来栄えに100%はない。少でも良い方が良いに決まってる。
出来栄えやリスク考えると1人分の原価のなんかどうにでも回収できる。
680HG名無しさん:2010/03/21(日) 16:22:50 ID:UoYHRLm1
>>677
10年前ってw
では、今のデフレの根本的な要因が支那には関係ないとでも
日経は米国の傀儡新聞ってことをご存知なんでしょうかね?
あなたのような情報弱者は、とりあえずメディアリテラシーを高めるべきですね。
681HG名無しさん:2010/03/21(日) 16:42:02 ID:l9MUUsIJ
日経は読まないが、とりあえず強風にマケズにサフ吹いてくる。
682HG名無しさん:2010/03/21(日) 16:56:31 ID:fhJ6ERWj
>>681
今日は黄砂が凄いらしいから止めといた方がいい
683HG名無しさん:2010/03/21(日) 17:18:39 ID:BHiKA7/V
うん。
風が強いから乾燥も早いだろうと思って、ファンドの原型を表に出してたら、黄色くなってたよ・・・
684HG名無しさん:2010/03/21(日) 17:19:41 ID:l9MUUsIJ
>>682
トンクス。だが手遅れw
向かいの工事現場のせいかと思ってたが、黄砂だったのか。
685HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:32:25 ID:SabMfIJX
作業部屋に最低限塗装ブースや乾燥ブース置こうよw
686HG名無しさん:2010/03/22(月) 04:59:54 ID:axza0un9
無理じゃないかな
原型師どころか工具&知識を一通り兼ね備えたモデラーですら
無い奴が来る所だしな
687HG名無しさん:2010/03/22(月) 07:21:28 ID:CQVMaE7o
>>679
中共はまとまった一つの国家ではなく、多民族国家と見るべきで
あなたが仰っている中国人は、内陸部の近代化に遅れている一部の
マイノリティのことだと思います。都市部の人間は非常にレベルの
高い人達が多いですよ。
私も原型師のはしくれなんで、中国には負けられないと思ってますが。
688HG名無しさん:2010/03/22(月) 08:42:32 ID:CQVMaE7o
あと、原型師のワーキンプアの問題は
グローバル化の影響ですでに慢性化していると思います。
世界的な趨勢ですが、日本の場合、格差が固定化してしまっているので
上に行くのはかなり厳しい状況だと思います。
689HG名無しさん:2010/03/22(月) 10:12:18 ID:0WdxngzD
正直よその話しててもはじまらないと思うよ
結局俺らは手を動かしてナンボだもの
追いつかれるならそれ以上のスピードで前進するっきゃないじゃん?

振り向いたら負けさ(↑→↑)
仕事を振ってもらえなくなったら仕舞いだ
こんな福利厚生の無い自営業やってるんだからソコは覚悟しとかないと
690HG名無しさん:2010/03/22(月) 11:54:22 ID:FB0SSRm2
↑↑↓↓→←BA
691HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:45:53 ID:eCYUOm2J
>原型師のワーキンプア
これって使えねー原型師が多くあぶれてるだけだよね
すごい人たちは引っ張りだこなんじゃないの?
すごい人たちだけ生き残ればいいと思うのだが…
ラーメン屋でもまずけりゃ潰れるだけだろ
692HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:56:43 ID:m0aLwu9V
薄っぺらいスレッドだな
693HG名無しさん:2010/03/22(月) 22:17:01 ID:sH/+1AGz
>>690
←→←→BAじゃね?

ワープアは、漫画、小説、絵かきあたりは普通じゃないの?
たまに突き抜けてマンションまで買える人も稀にいるけど。

模型フィギュア原型だと、市場が限られててそこまで行けない感じだけど
694HG名無しさん:2010/03/23(火) 06:11:03 ID:PMuMU9IJ
>すごい人たちだけ生き残ればいいと思うのだが…

禿同。
格差はあってしかるべきですが、
ただ、流動的ということが前提条件だと思ってます。
訂正:ワーキンプア→ワーキングプア
695HG名無しさん:2010/03/23(火) 09:15:53 ID:xr1//wGc

↑↑↓↓←→←→BA があってると思うが、ワロタ


696HG名無しさん:2010/03/23(火) 11:45:39 ID:ZsBcqUNP
キャラの記号は抑えてあって認識はできるけど
なんか違う部分が分からなくて、いつもミクシで訂正箇所を
教えてもらってる俺は永久にプロになれないと思う今日この頃
697HG名無しさん:2010/03/23(火) 12:25:52 ID:ajeGvF77
昔から格差は現在もあるし、上位にいると言っても一時的で、まさに流動的。
客の好みの変化に合わせて作風を自在に変える事が出来ないと、今いる地位すら維持できない。
客が乗ってくる新しいムーブメントを提供できなければ上にはいけない。
しかも、市場は縮小傾向にある。
698HG名無しさん:2010/03/23(火) 12:26:36 ID:ajeGvF77
コピペ失敗・・・orz
699HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:22:24 ID:lgdClH7a
>すごい人たちだけ生き残ればいいと思うのだが…
そんな事言わなくてもふたりまえじゃん。
697の言うようにその時代のニーズに合わせた作風を作っていけるやつが一番生き残れる。
超一流の竜人でさえもう2年も新作無くリタイヤ状態な分けだが、腕が良くても流動的に終わる時は終わるんだよね。
まあ、その辺は、一部の人間だけ上げて凄い奴はいるて言ってもしかたない(漫画家だって同じ)んで平均的なとこで話しようぜ。
700HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:26:05 ID:PMuMU9IJ
僕が言いたいのは
流動的=均等な機会のことです。
701HG名無しさん:2010/03/23(火) 16:01:29 ID:huM75Ucx
原型作ってイベントでも出てれば、均等な機会だけはいくらでもあるさ
文章で書くと簡単だけど、ここの住人の何人がこういう行動をおこせる人たちなのかな
702HG名無しさん:2010/03/23(火) 16:48:49 ID:K0G4JBCd
>>699
>>超一流の竜人でさえもう2年も新作無く
いや二年どころかもう五年だろ。
たしか現最新作の綾波冬服が2006冬のワンフェスで初お目見えだから、
それ以降は何も無しってことになる。
703HG名無しさん:2010/03/23(火) 18:37:41 ID:ajeGvF77
>>700
均等な機会ってのは何だ?メーカーの人材募集の事か?
イベントやネット(ブログ)で晒して、観ていただく事か?
何にしても、機会ってのは自分で「作る」ものだ。

口を開けて待ってても、牡丹餅は落ちてこんよ。
落ちてきたとしても、ソレは釣りの餌か、消費期限のきれたモノで喰えたもんじゃない。
704HG名無しさん:2010/03/23(火) 19:05:17 ID:PMuMU9IJ
>機会ってのは自分で「作る」ものだ

個人の主体性のことを言っているのではなく、
社会構造のことを言っているのです。では。
705HG名無しさん:2010/03/23(火) 19:22:18 ID:PMuMU9IJ
>>703
おたく、原型師さん?
706HG名無しさん:2010/03/23(火) 21:34:34 ID:ajeGvF77
社会構造を形成しているのは、個人の主体性だ
707HG名無しさん:2010/03/23(火) 21:47:16 ID:PMuMU9IJ
それでどうした!?
708HG名無しさん:2010/03/23(火) 23:04:18 ID:tlN1hRvF
襟のうしろがわがうまく造れん
タダの帯状になってしまう〜
709HG名無しさん:2010/03/23(火) 23:10:32 ID:rruqDKcp
妥協して適当に盛れ。
つかスクラッチスレで修行しろ。
710HG名無しさん:2010/03/23(火) 23:37:50 ID:6eynFI5N
>>708
板状ではなく断面として真ん中辺りを「ゝ」みたく軽く反らせる
711HG名無しさん:2010/03/24(水) 11:45:47 ID:wQbRohTN
イベント(ワンフェスなど)は楽しいよ。
準備は修羅場で、開場時間まではドキドキできて…
〜 中略 〜(開催中は十人十色なので想像にまかせますw)
終われば世間の冷たい風が吹き抜ける。
最後に売り上げ計算して床に膝をつく、orz
な、楽しいだろ?
社会見学のつもりでディーラーで参加してみなよ、ちょっとだけ世間の荒波を体験できます。
712HG名無しさん:2010/03/24(水) 11:51:26 ID:HJpRr1Ak
お前が勝手にすりゃいいやん。他人を巻き込むな
713HG名無しさん:2010/03/24(水) 12:14:07 ID:wQbRohTN
まだ数年ですが、勝手にやってるよ
僕は真剣にプロ目指してますので…

現場でもまれるのが1番だと思うんだけどな
今も、実際>>711の繰り返しだけど
714HG名無しさん:2010/03/24(水) 19:06:47 ID:4Iqou69g
HJで「Sculptor's Try Out(スカルプター・トライアウト)」の一次選考通過の作品掲載(P279) ← グッスマとマックスの原型師発掘企画

プロの原型師に必要とされる「製作期間」を選考ポイントの一つとしているが、応募の際に大きさ(サイズ)の申告項目が無いのはどうよ?
応募規定で「全高60〜400mm」という規定があるとしてもその辺ちょっと首を傾げたくなるのだが・・・
あと、一次選考通過8作品中7作品が掲載しているが「※一次選考通過者1名の作品は製作者の都合により掲載されておりません」ってどんな都合やねん
715HG名無しさん:2010/03/24(水) 19:57:25 ID:hJCU0lb4
>>714
まだ完成してないんだろうw
716HG名無しさん:2010/03/25(木) 03:50:56 ID:MucDgfmT
というかサイズの書き込みなんて実質何の意味も無いのは解りそうなモンだろ
規定サイズ内なら1/100のモノだろうと1/10、1/8でも同じ事だしな
717HG名無しさん:2010/03/25(木) 08:58:36 ID:GTMttt8b
ワーキングプアの問題は、単に、買い手が求めてる
レベルに、作り手が追いついてないだけの話だろう。
中共がデフレを輸入しているのは事実だろうが、
明らかにサプライサイドの問題だと思うぞ。
718HG名無しさん:2010/03/25(木) 09:03:02 ID:GTMttt8b
訂正、デフレを輸入⇒デフレを輸出
719HG名無しさん:2010/03/25(木) 09:22:43 ID:gcWjZiUf
今日のNGID ID:GTMttt8b 、と
720HG名無しさん:2010/03/25(木) 11:18:40 ID:t1G8na3R
>>716
規定サイズが問題なのだが、、、6cm〜40cmだよ?
同クオリティで製作期間10日なら「6cm」と「40cm」あったら普通後者でしょ?
作業量やバランス・ディテールの盛り込み方が全然違うと思うのだが
721HG名無しさん:2010/03/25(木) 11:46:11 ID:GxHY0kLx
その辺りの選択し方も審査対象なんじゃねーかな?
722HG名無しさん:2010/03/25(木) 11:52:31 ID:2fL+LsXG
あれ?スカルプター・トライアウトって、60mm〜400mmだったっけ?
人づてに聞いた話では「40cm〜60cm」って事だったから、完全にスルーしてたわ。
2月は原型を同時に4体かかえてたから、息抜きで作れる小さい物なら参加してもいいよって言ってたんだけど
上記の様にサイズが間違って伝わってたからな〜
723HG名無しさん:2010/03/25(木) 11:55:01 ID:oPvwqqy8
400mmを10日で見られるレベル(マックスの満足する)で仕上げられる人がいたら即採用だよ、かなりの怪物クンだと思う。
普通10日縛りなら20cm〜25cmクラスをチョイスすると思う
HJは見てないので想像ですが。
724HG名無しさん:2010/03/25(木) 12:03:51 ID:2fL+LsXG
400mmを10日でも不可能じゃないでしょ?繊細な造形でなけりゃ。
どうせ、締め切り後に手直し指示はいるんだから、内々のプレゼンの為の締め切りと考えれば良い。
この時点での商品原型としての完成度は、相手も求めていないよ。完成度を高めるのは、その後の事だし。
コンテストの締め切りや、サイズの指定は変な人間がトライするのを防ぐ為のフィルターでしか無いんだから。
この業界にいりゃ解るでしょ?
725HG名無しさん:2010/03/25(木) 12:10:05 ID:rHx3rZNr
>>720
おいおい大丈夫かお前
作品の大きさが全高60〜400mmの中で好きに選ぶだけだろ
つまり食玩サイズから1/4?サイズ位の中で自分の手にあった
一番得意なサイズで造って応募すれば言いだけの事に何をヒステリー起こしてるんだ
726HG名無しさん:2010/03/25(木) 12:10:40 ID:2fL+LsXG
しっかし、60mm〜400mmだったとは・・・
200mm以下なら、作業スペース作れたのになぁ・・・惜しい事をした
727HG名無しさん:2010/03/25(木) 12:16:55 ID:oPvwqqy8
>>724
僕は商業原型はやった事がないので、その辺は詳しくありません。
イベント用1/8をゼロから150hくらいで完成がせいぜいです。
400mmって言うとコブラ会のモーちゃんとかが頭に浮かんだもので…
728HG名無しさん:2010/03/25(木) 12:23:22 ID:t1G8na3R
729HG名無しさん:2010/03/25(木) 12:30:23 ID:2fL+LsXG
あれ?
二次選考ってのは、1次選考で選ばれた人だけじゃないの?
それとも、もう一回同じ条件で募集するって事?だったら、やってみるか。
730HG名無しさん:2010/03/25(木) 12:43:56 ID:t1G8na3R
>>725
何か勘違いされていると思いますが。
応募項目に「大きさ」が無いのと掲載されている作品にも目安となる大きさが判らない点を指摘した次第です。

>>729
え?二次選考って一次選考通過者のみですよ
731HG名無しさん:2010/03/25(木) 12:55:23 ID:2fL+LsXG
だよね〜、だよね〜♪
732HG名無しさん:2010/03/25(木) 13:07:22 ID:9Wy2k0Nz
>>730
こいつの担当者って無意味に苦労させられてそうだなw
733HG名無しさん:2010/03/25(木) 13:10:09 ID:2fL+LsXG
>>732
そういうなよ。
こういうタイプはほっとけば、いつのまにか居なくなってしまう人だからさ。
嫌なら、スルーしとけばいいだけだよ。
734HG名無しさん:2010/03/25(木) 13:25:17 ID:t1G8na3R
そうそう w

そういえば応募者の約半数がfgにいるのね
やっぱり誌面よりそっちが参考になるワ
735HG名無しさん:2010/03/25(木) 13:40:21 ID:GTMttt8b
>「6cm」と「40cm」あったら普通後者でしょ?
まさに○×教育の弊害w
恐るべし日教組w
736HG名無しさん:2010/03/25(木) 13:46:33 ID:lEQLQnwC
というか>525が答えだしてるのに勘違いされてるとか
もの凄いオレ至上主義だな
737HG名無しさん:2010/03/25(木) 13:47:21 ID:lEQLQnwC
っと>725だ
738HG名無しさん:2010/03/25(木) 14:18:35 ID:IDHqEF6E
一日あたりの作業時間も発表して欲しかったな。
10日の人が複数居るけど実時間は結構違ってそうだ。
739HG名無しさん:2010/03/25(木) 16:58:03 ID:2fL+LsXG
で、誰かトライアウトの一次審査の残ってるヤツがこのスレにいるのか?
740HG名無しさん:2010/03/25(木) 22:51:34 ID:oPvwqqy8
>>739 の問いかけから今現在約6時間経過…
いないみたいですね。
741HG名無しさん:2010/03/26(金) 00:23:39 ID:zTE39yKg
いや、居ても名乗らんだろ…
742HG名無しさん:2010/03/26(金) 01:30:21 ID:Jpmj1Xa9
なぁ、原型師.comってどうやって維持してるの?
743HG名無しさん:2010/03/26(金) 02:26:01 ID:k1gDdk1O
え?まだあったの?
744HG名無しさん:2010/03/26(金) 03:35:32 ID:73PBzpmu
>>728
人形やってる人限定なのねorz
745739:2010/03/26(金) 09:44:59 ID:gR//sqcu
・第二次審査があるが、それは一時審査を通過できたヤツだけ。
・「いない」又は「名乗らない」は、当たり前。
・新たな募集は、今のところ無い

そもそも、何のために「トライアウト」話を、もちだしたんだ?>ID:t1G8na3R
当事者ならともかく、第三者にとって、今更何の価値がある?
746HG名無しさん:2010/03/26(金) 11:24:18 ID:gR//sqcu
>>744
こんなのは、日頃から不定期に持込してくる希望者の対応の手間を省く為の措置であり、
会社がもつ版権(会社が今、必要としている商品)をアピールする事で、篩にかけているに過ぎない。
自分の腕に自身があるのなら、いつでも作品を持って行け。こういう機会ってのは全く関係ない。
有能ですぐに利用できる原型師ってのは、とても少ないからな。いつでも窓口は空いている。

現状は有能になればなるほど、会社にとって使いにくい原型師ばかりだし、
使いやすい原型師ほど無能でセンスが無い。
747HG名無しさん:2010/03/26(金) 12:38:59 ID:9AIKXSNA
これに受かってようやくマックスのお手伝いってことでしょ?
合格したからといっていきなり一人前の原型師扱いって事でもないような

個人的にはイベントで頑張ってても商業の求める造形とはかけ離れてくるものなので
こういうので経験積めた方が商業原型やりたい人にとっては身になるよ
お手伝いからでもメーカーに潜り込んだ奴とイベントで10年みたいな奴では
造形以前に周辺知識とか気の使い所が全く違うのでイベントと商業は本当に別物だと思う

フィギュアアーティストを目指したいならまた違ってくるんだろうけどね〜
748HG名無しさん:2010/03/26(金) 12:58:19 ID:gR//sqcu
>これに受かってようやくマックスのお手伝い
ソレは違うと思うよ。お手伝い程度なら既に、たくさんいる。
マックスが欲しいのは、商品の頭数だよ。銀行からの借り入れが厳しくなったのが、今回のきっかけだろ。
発売予定商品のラインナップを銀行に示す事で、借り入れ金を確保したいんだよ。
ラインナップの数が増えれば、年間の売上予定額も増える。銀行も貸しやすくなるって事。
コストをかけずに、ちょっと手直しするだけで、すぐに商品に転用できるような原型が欲しかったんだろうよ。
社内で作らせてたら、数は知れてるし、作ってる間の人件費もかかるしな。
749HG名無しさん:2010/03/26(金) 13:53:33 ID:yYOdDqXX
マックスてたまに転職サイトとかで原型師募集してるよな
750HG名無しさん:2010/03/26(金) 13:58:19 ID:Y1pFm9QD
ちゃんと食えるだけのギャラがでるならどこでもよい。
751HG名無しさん:2010/03/26(金) 15:47:32 ID:TTjnNBrA
ID:gR//sqcu
苦笑
752HG名無しさん:2010/03/26(金) 15:53:49 ID:yYOdDqXX
話それるが、昔某有名メーカーが原型師募集したらプラモさえ作った事が無いゆとり思考のやつがきたらしい。
どうも0から原型師に育ててくれて、人気出て出来るようになったら独立して・・とかなんとか。
753HG名無しさん:2010/03/26(金) 16:05:03 ID:0T5s9kYO
それ実話?
きっと某有名メーカー担当もどこかのアニメーション学院に就職…違うか、入学を勧めたに違いないw
754HG名無しさん:2010/03/26(金) 16:15:27 ID:m2V6uhTZ
そういう甘ったれた頭の悪い奴ってのは
そこらじゅうに居ます。
755HG名無しさん:2010/03/26(金) 16:22:24 ID:ahZ98EoJ
アニメーター志望でまったく絵を描いたことが無いってのはアレだが
原型師になるのにプラモをイジった経験なんてまったく不必要だな
結果的にそっち方面から流れてくるのは多いが
756HG名無しさん:2010/03/26(金) 16:30:38 ID:zVPTwcEM
つか、このスレにも似たようなの居付いてるじゃん
口だけで実際何も出来ない奴
ゆとりさいこー
757HG名無しさん:2010/03/26(金) 17:17:22 ID:gR//sqcu
実際の話、プラモ作りでは有望でも、フルスクラッチするのは下手糞なのが多いよ。
細かい所は作れても、全体をまとめたり、何も無い空間を作るって事が出来ない。
結局、プラモとか個人でガレキ作ってる人よりも、フィギュアとかアニメに全く縁が無い美術大の学生とか
の採用率の方が高くなる。

あと、うちの作業場でもそうだけど、ただのフィギュアコレクターの就職希望がバカみたいに多いよ。
フィギュア買い集めてるうちに、自分にも作れるって勘違いしちゃうんだろうな。
758HG名無しさん:2010/03/26(金) 17:35:39 ID:zVPTwcEM
単にキットを作る人と造形家を同軸で語る事自体おかしい
論外すぎる事を言われても困る
759HG名無しさん:2010/03/26(金) 17:46:22 ID:gR//sqcu
すまん、すまん。書き方がわるかった。
>実際の話、プラモ作りでは有望でも、フルスクラッチするのは下手糞なのが多いよ。

>実際の話、「うちでの応募者には」プラモ作りでは有望でも、フルスクラッチするのは下手糞なのが多いよ。
760HG名無しさん:2010/03/26(金) 17:56:38 ID:zVPTwcEM
ああ、それなら納得
漫画とかアニメとか好きだからといって上手い絵が描けるわけじゃないってあれか
模型の場合、なまじ手を動かしてるから余計勘違いしやすいんだろうな
勘違いフィギュアコレクターの場合は手すら動かしてないからマジで論外か

絵でもそうだけど立体でもフィギュアずっと見てたら作れる人も居るのは確かなんだけどね
きっかけ自体は何でも良いし
でも少なくとも有る程度作れるようになってから来て欲しいよね
761HG名無しさん:2010/03/26(金) 18:10:01 ID:0T5s9kYO
>>ID:gR//sqcu
>>ID:zVPTwcEM
僕はイベント専門で作ってるだけだけどさ、お前らのやり取りみてると笑えるよ
どこのメーカーで働いてる下っ端さんか知らないけど、何テングになってんだか
下っ端プロが素人をバカにする良くある光景が目に浮かぶよ
それとも、脳内プロですか?
762HG名無しさん:2010/03/26(金) 18:19:58 ID:gR//sqcu
俺が一度上司の代わりに面接してくれって言われた時の事。
面接の時に、石粉粘土を50gと粘土ヘラ1本渡して「猫の頭を、粘土の表面が乾くまでに作って」って言うと、
99%がキョトンとしていた。中には、「何分くらいで、乾くんですか?」って聴いて来るヤツまでいて呆れた事がある。
壁に猫のカレンダーが張ってあるから、それを参考にしてね。ッて言ったら、ドラえもん作るヤツまでいたし・・・

有望なヤツは、ちゃんと5分以内に作ってるんだけどね。
763HG名無しさん:2010/03/26(金) 18:21:12 ID:gR//sqcu
>>761
うん。確かに下っ端には違いない(笑)でも社会的にはそういう位置の職業なんだよ?
764HG名無しさん:2010/03/26(金) 18:31:16 ID:zOrHXGyf
フィギュアコレクターあっての原型師だと思うけどね。
765HG名無しさん:2010/03/26(金) 18:35:23 ID:gR//sqcu
うん。お客さんは大事です。でも、ほとんどのお客様は、私達と同じ職業には就けませぬ。
766HG名無しさん:2010/03/26(金) 18:38:38 ID:zVPTwcEM
俺は一言も「立体関係者」って言ってないが
あと、素人を馬鹿にしてないし
よく読んでくれ

俺が馬鹿にしたのは素人以下の客以下の人だよ
素人も客も馬鹿にする理由が無い
767HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:01:55 ID:zOrHXGyf
>>762
>俺が一度
正直に言え、一度だけじゃないだろwww
768HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:06:54 ID:gR//sqcu
うん?そうだね、俺が上司の変わりに面接官をするのは今までに何回かあったよ。(多くは無い)
その内の「1回の話」をしたツモリだけどね。他の話も聞きたいのか?変わり映えしないけど
769HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:07:43 ID:zOrHXGyf
ごめん。勘違い。
770HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:13:49 ID:gR//sqcu
了解。さて、帰宅なう
771HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:28:35 ID:yYOdDqXX
猫を作ってと言われてドラえもん作るやつは嫌いじゃないぞ俺は。
そういうやつのが修行積むとセンス良かったりする。
772HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:50:34 ID:CWBm9tZ8
問題はそのドラえもんの完成度だろw
773HG名無しさん:2010/03/27(土) 06:31:56 ID:ikeQ6oKC
一番の問題はID:gR//sqcuだろうjk
774HG名無しさん:2010/03/27(土) 06:56:44 ID:PJxTLII6
美少女の全裸とか作る際にどういったものを参考にしている?
綺麗な手や足のモデルの全てのアングルの写真ってないし、他人のつくったものとかくらいしか思いつかないんだけど。
775sage:2010/03/27(土) 07:44:35 ID:6F3KndIH
>>774フィギュアスクラッチ総合スレでお尋ねなされ
776HG名無しさん:2010/03/27(土) 07:50:11 ID:6F3KndIH
sage間違えちゃった 恥い
777HG名無しさん:2010/03/27(土) 08:53:26 ID:9JrCZzw3
>猫を作ってと言われてドラえもん
確かに面白いヤツだな。

出来も重要だけどそういう柔軟な感性が必要でもある仕事だからな。
778HG名無しさん:2010/03/27(土) 12:41:52 ID:y0v8wHuf
>>765
買ってくれる人がいないと原型師って職業が成り立たない。
原型師あってのフィギュアコレクターではない。
779HG名無しさん:2010/03/27(土) 16:04:11 ID:Gc7xzZaV
>>778
また言葉足らずの意味不明が出てきたよ、だから何が言いたいのか考えを最後まで書け!
作る人がいて、買う人がいる、それじゃダメなのか?
どっちが偉い、上か下かなんてどうでも良いと思うのだけど
どちらか?と言われれば、買ってくれるお客さんが上だと答えるが…
780HG名無しさん:2010/03/27(土) 17:17:20 ID:xl4CrM/X
>>774ヒント
デッサン書の写真集のやつ
781HG名無しさん:2010/03/27(土) 18:06:54 ID:cSA676D6
2次絵描きには不評な写真だけのポーズ集でも
造形の資料には悪くない不思議。
782HG名無しさん:2010/03/28(日) 02:53:44 ID:7INgRYmg
>>779
何を言ってるんだお前は
783HG名無しさん:2010/03/28(日) 12:22:59 ID:P6p9QMZb
>>782
何を言ってるんだお前も
784HG名無しさん:2010/03/28(日) 20:05:41 ID:P6p9QMZb
>>762
10分でここまで
 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up5740.jpg
・・・まだまだ、だなぁ・・・
785HG名無しさん:2010/03/28(日) 20:49:06 ID:WOU/85oC

TAT-CONのパテでネコを作るやつ思い出した俺
786HG名無しさん:2010/03/29(月) 02:55:43 ID:DS2A9/MY
>>783
ID:Gc7xzZaV自演乙
787HG名無しさん:2010/03/29(月) 04:30:38 ID:LxjMQCx2
>>777
それ柔軟と言うより相手が何を要求してるかを読めてないだけにしか
788HG名無しさん:2010/03/29(月) 14:17:35 ID:ghT7WOgW
ウェーブのエポキシパテ軽量が最近売ってないのだけど、うちの近所だけの現象なんでしょうか?
クリーム色の箱のやつなんだけど
他に手に入れやすくて使いやすいの何か知りませんか?
789HG名無しさん:2010/03/29(月) 17:09:43 ID:ZH0DNOaG
>>788
波軽量ではよくあること、夏あたりまでには出回る
790HG名無しさん:2010/03/29(月) 19:45:06 ID:wBjPMtBm
>>788
波軽量は波軽量。他に使いやすいのがないから売り切れる。
仮申請が先週終わったところだから、今年はちと早い気がする。
791HG名無しさん:2010/03/29(月) 19:49:46 ID:ghT7WOgW
夏までは待てないよ
ワンフェス間に合わなくなります(汗
クレオスの1000円の軽量でも使ってみるしかないかなーと思ってます
792HG名無しさん:2010/03/29(月) 23:34:37 ID:ZH0DNOaG
>>791
てかおれは波軽量からエポパHに移行したけどな、密度が高いのに削れるから使い易い
Lだとちょっと脆すぎるけどHと混ぜれば波軽量ぽい削り心地にもなる
793HG名無しさん:2010/03/31(水) 00:17:33 ID:nzJhGb3K
私はいつも大量に売れ残ってるミリプット使ってます
794HG名無しさん:2010/03/31(水) 04:45:00 ID:Bi/zj/oz
そのミリプット社製品をウェーブでOEMした奴じゃね?
795HG名無しさん:2010/03/31(水) 07:43:40 ID:zPMsgGO6
OEMには違いないが中身は全くの別物。
796HG名無しさん:2010/03/31(水) 23:27:53 ID:mt+ITEQV
波軽量使ってるやしほどエポパ高密度使ってみろよ、世界が広がるぞ
練るときちょっとベタつくけどな
797HG名無しさん:2010/04/02(金) 04:47:17 ID:xY6a7yUn
マックスのやってる企画に魅力を感じてる人もいるんだな・・・
外から見てると、ノーリスクで人材確保したいだけの都合のいい企画
にしか見えんけど、原型師も舐められたもんだなw
審査中のもノーギャラだったら参加してるやつ笑える
その労力を別に回せよとww
なんでこうも雇われたがるんだろうな原型師はw
798HG名無しさん:2010/04/02(金) 06:47:40 ID:9iT+Bf/V
社会に出た事がない奴って揃いも揃って
どうしてこんな考えしか出来ないのが多いんだろうね
799HG名無しさん:2010/04/02(金) 07:27:39 ID:Fz8uNsZS
>>797
全くだよな
本当に本気で目指してるんなら、ガンガン作ってイベントとかに出してアピールして、そこでチャンスをモノにすると思うんだけど
800HG名無しさん:2010/04/02(金) 08:16:36 ID:Ac4GsIkZ
求人募集面接の時に過去の作品もしくは一番新しい○○を見せて頂きます的な
当たり前な事に対して面接用に作品を用意したからそれの制作費を出してくれ
出すべきだとか平気で言えちゃう奴なんじゃないの

というか何時ものあいつだろうID:xY6a7yUnは
801HG名無しさん:2010/04/04(日) 01:41:47 ID:sQIX/tCa
マックソアゲ
802HG名無しさん:2010/04/11(日) 21:21:43 ID:dNiBD9tn
ミク作ってるけど何か質問ある?
803HG名無しさん:2010/04/11(日) 21:38:10 ID:v7/1NNvY
804HG名無しさん:2010/04/11(日) 23:25:59 ID:xHYYCAOF
>>802
MiGだと思ったら違うのかよw
805HG名無しさん:2010/04/13(火) 06:07:56 ID:X8NhY0Sj
本気で目指してるならぜひ自信を持って写真撮って晒して欲しいなぁ。
もし上手くいって世に出れば多数の目に晒されて良くも悪くも言われるんだし。

俺は小さい頃からロボット物はプラ板の貼り出し、その後中学頃からは人形モノをポリパテ削り出しでよく作ったものだよ。
ものすごく時間がかかる上に、ロボット物は図面を引かないで作るから左右対称に作るのが苦手でねぇ。
人形モノはリアル系だったけど、人間の肌の色というを自分の理想に到達できなかったなぁ・・・
怪我して分かったんだが、人間の肉の部分は案外透過性があって、血管の色やなんかがうっすらと透けるんだな。
これを重ね塗りで塗って、表面を軽く白で粉吹きすると感じが出てくる。
アニメモノもいくつか作ったけど、皆友人に好評でお嫁に行ったよ。
マイナーなので、子供のおもちゃ・・・とか言うアニメのOPで出てくる篠原ともえ、漫画ベルゼルグのパック、X-JAPANのHIDEとか。

806HG名無しさん:2010/04/13(火) 07:03:01 ID:+nimfYyG
どっかのコピペ?
貼り促進するなら自分から貼れって親から習わなかった?
807HG名無しさん:2010/04/13(火) 09:57:34 ID:X8NhY0Sj
>>806
まぁ狂犬のようにキャンキャン噛み付くんじゃないよw
俺は目指してねぇもん。
けどスレタイどおり本気で目指してるなら知ってる事は惜しげもなく教えるし、
購入側としても第3者としても客観的に語る事は出来る人間だよ。
君は常識人たる、たったそれだけの事もできないのかい?
808HG名無しさん:2010/04/13(火) 10:29:51 ID:HKylexvg
なんだ、ただのキ○ガイか
809HG名無しさん:2010/04/14(水) 14:09:38 ID:3DEvESZ8
なんだただの自称目利きのお客さまか。

もうちょっと、気づいてない点を柔らかく指摘してくれる
コミュに属したい気もするが、画像晒しは双葉のやわらかスルーが精一杯かな
810HG名無しさん:2010/04/14(水) 18:42:56 ID:bN2splG3
スレで皆でアドバイスして1人の原型師を育てるとかやってみたいもんだな
横やりばっか入れて自分はろくな作品の画像もウプできない負け犬がいるから、目指してるやついてもかきこみ出来ないだろうけど
811HG名無しさん:2010/04/14(水) 20:53:45 ID:+UMrSTAr
>>810
お前の様な何をやってもダメな低脳が、アドバイスした所で屁のツッパリにもならんよ。
812HG名無しさん:2010/04/14(水) 21:58:25 ID:rLJRpYQE
>>809
ここにも居るのかお前みたいな極論DQNが。
しかも妄想も激しくて外してる点も他板・他スレにこの時期異常増殖する輩と共通する。
もう3万回程書いてあること読んでみ。
話はそれからだわ。
813HG名無しさん:2010/04/15(木) 03:05:52 ID:4bnf8FAw
文句言う前に自分の作品晒してみたらどうよ皆さ
814HG名無しさん:2010/04/15(木) 12:13:35 ID:kcC0lQ6z
ここは、作品を晒すスレでは無い。
815HG名無しさん:2010/04/15(木) 17:56:55 ID:DQefnfDQ
どっかのスレみたく晒晒房が沸く。やめてくれ。
816HG名無しさん:2010/04/15(木) 19:28:24 ID:4bnf8FAw
いゃあ、技量も無いやつが口出すなげに言ってるやつがいるからさ、だったらそこまで言えお前の技量を晒してみろよて思ったわけさ
817HG名無しさん:2010/04/15(木) 20:42:09 ID:kcC0lQ6z
くだらねぇ〜
818HG名無しさん:2010/04/15(木) 23:50:10 ID:WrTgKVW1
どーせ 811=575 だろ?
819HG名無しさん:2010/04/16(金) 00:20:55 ID:zK8rJ8F8
>技量も無いやつが、とか
>お前の技量を晒してみろよ、とか
って、どんだけ俺サイコーなヤツだよw、幸せなやつだな。
820HG名無しさん:2010/04/16(金) 00:40:10 ID:zBDR7imW
何か知らんけど、ID変えて粘着して面白いの?
821HG名無しさん:2010/04/16(金) 01:04:39 ID:myd7zG0D
憶測で中傷とか寂しい奴だな。
822HG名無しさん:2010/04/16(金) 13:20:34 ID:ZHxa2rFY
まあ熱くなりなさんな。

ここ、知り合いのブログなんだけど、
原型師募集してるみたいだよ
ttp://ameblo.jp/creorippa900/entry-10509079254.html
823HG名無しさん:2010/04/16(金) 14:20:54 ID:7c23igAW
そのサイズの原型料ていくらなんだろ、5kとかかな?
824HG名無しさん:2010/04/16(金) 16:34:58 ID:ZHxa2rFY
聞いてみれば?
825HG名無しさん:2010/04/16(金) 20:46:51 ID:TTesDemv
原型師の募集で面接に行って来たんだけど・・・
「志望動機」を聞かれて、あまりにも緊張してたせいか、うっかり「遊ぶ金欲しさ」って答えてしまった。
そしたら、「それは犯行動機だよ」って突っ込まれた。orz
826HG名無しさん:2010/04/16(金) 21:46:21 ID:7c23igAW
向こうも緊張してるの分かったんだろう、心配するな。
もし気になるなら、面接のお礼状書いて、あまりにも緊張しすぎで失礼しましたとか弁明しとけ。
827HG名無しさん:2010/04/16(金) 22:18:44 ID:MpfGeJmk
こんなスレあったのか。

昔、原型師目指して小さいディーラーさんで勉強させてもらってた。
造形の技術は上がったけれど
「萌えじゃないと売れない」って事ばかり言われて
新人は使い捨てな話ばかり聞いて
結局、そこで勉強するの止めてしまった。
今も造る仕事目指して勉強してるけど
久々に人形でも造ってみようかな。

>>825
犯行動機はともかく、頑張れ。
828HG名無しさん:2010/04/16(金) 23:18:14 ID:BDO2vAi4
>>827いろんな会社あるからねー、縁がなかったと思うしかない。
とりあえず俺と一緒飲み行こうぜ。25日なら開いてる。
829HG名無しさん:2010/04/17(土) 00:37:24 ID:pBBVTubW
その原型さんが壁に突き当たって
疲れてたんじゃないかと思うが。あと口下手でツンデレ表現か

使い捨てられない有名造形士に必要な要件や、
次に来る萌えキャラはどんなのかとか建設的な方向に
持っていっても良かったような
830827:2010/04/17(土) 01:08:46 ID:LDSfnG88
粘土細工オフとかやってみたいw
美術粘土とかスカルピーとか持ち寄ってw

>>829
使い捨てにならないようにするには…
っていうのが、その時のこの業界には「無い」って話だったんだよね。
有望な新人に2〜3造らせる→とりあえず売る→また新しい有望株を見つける
→先の新人は小物製作に当たらせる→スパイラル
5〜6年前までは、この先の無い流れだった。
今だったら幾つかアプローチも考えられるんだけど
言われるがまま、腐ってくだけだったのは…若さゆえの過ちってやつで。

今は先の開けた業界になっている事を望んでる。
831HG名無しさん:2010/04/17(土) 02:09:47 ID:Bgxw2g5u
その流れは、単にものとしてしか見てないやりかただな、そんなとこは辞めて正解
ある程度育てていかないと質の良いのをキープ出来ないから普通は育てるんだけどね、そこは変だわやってる事が。
832HG名無しさん:2010/04/17(土) 13:17:57 ID:V8Tlwj3O
今、練習用に1体アニメキャラっぽいのを作ってます。
骨格表現はある程度解かってきたつもりので、今回は肉付けを勉強中です。
今まで何気に肉付けていたけど、改めてこだわってみると奥が深いです。
ポリパテメインで作ってますが、人体表現はスカルピーの方がやり易いかも?と思えてきました。
実際どうなんでしょうね?、次回試してみるつもりです。
833HG名無しさん:2010/04/17(土) 15:55:15 ID:ijyDQ5lu
スカは独特の優れた造形性を持つ素材なんだが焼成後の修正や
リュータでの研磨などが他の素材に劣る。
自身の経験と時間+完成度のバランスを考えたら
ポリパテメイン+エポ?を極めるのがベストなように思う。
ただし時間を取って造形性を試してみるべきだとは思う。
834HG名無しさん:2010/04/17(土) 18:06:42 ID:tMvNUlKA
>>798
社会に出て、人を扱う位置にいたから言える事なんだけどな
お前が組織に入ったことが無いのはよくわかるけどね
雇われるより雇う方が勝ちなんだよこの世の中は
お前はそれが一切わかってねえよw
言い換えれば、造形のことなど何にも知らないやつが原型師を
動かしてるってことも現実の1つなんだけどな
メーカーからNOと言われれば、何もせずに消えていくんだろお前はw
835HG名無しさん:2010/04/17(土) 18:24:13 ID:O/exoj2e
スカ=うんこの略
836827:2010/04/17(土) 22:12:40 ID:E2QTY569
>>831
俺の他にも出入りしてる人いたらしいけど
きっとうまくいってないと思う。
今造型師を目指してる人は、そういうところも見極めて進んで欲しい。
「作家<金」なとこは、夢がどんどん痩せ細っていく。

>>832
俺はポリパテの臭いがダメでいろいろ試したけど
最終的に速さと修正し易すさでポリパテで造ってた。
一番好きなのはファンドだけど、乾燥時間がもったいなかった。
スカルピーは>>833の通りで形出しは早いけど
慣れてコツつかまないと修正で時間取られて
結局完成遅くなった…。
837832:2010/04/17(土) 23:34:57 ID:V8Tlwj3O
>>833 >>836
ご意見ありがとう。
以前、僕はエポキシで造形していたんですが、固まるのが遅くいのでポリパテに切り替えました。
ポリパテも気泡がでなければ最高なんですが…こればっかりは仕方ないですかね。
前髪や指先などは気泡入って欲しくないので、今でもエポキシ使ってます
スカルピーはいつもと違った造形表現が出来る?かもしれないので、時間作って試してみます。
TF・WF終わってからの話なので、試せるのは8月以降になりそうです。
838HG名無しさん:2010/04/18(日) 06:59:04 ID:99DLo0n2
ポリパテも練り方と盛り方に気をつければ
気泡は最小限に抑えられるよ

・スチレンモノマーを加えて、粘度を少し下げる
・硬化剤と混ぜる際に、気泡を強く押しつぶし、薄く広げるように
 ヘラで混ぜ合わせる
・↑をヘラでそっとすくって、パーツに盛り付ける
これだけでずいぶん違う。
爪楊枝やスティック状のものでグチャグチャにかき混ぜるように硬化剤を
混ぜ合わせたりすると、後が大変。
839HG名無しさん:2010/04/19(月) 01:05:34 ID:C4rViOHo
板金職人がパテ練るのも
平板にコテで薄く伸ばすようにして練るよね
ポリパテは元来自動車板金用だったのだから板金職人を見習うべきなんだな
840HG名無しさん:2010/04/19(月) 02:00:04 ID:XKROHM8b
壁の補修で呼ばれたクロス屋さんを、
パテ?盛りからクロス貼りまでずっと視姦してたわな

ホームベースみたいなコテ、小型化して模型用にならんもんかなぁ。
841HG名無しさん:2010/04/19(月) 06:34:02 ID:sbVP+rCh
絵画用のペインティングナイフが意外と練るのに使いやすいんだが
土台を傷つけてしまうのが難点だったな
ホムセンでポリ製の同じような奴見つけて使ったらとてもいい調子だった
もっと買ってくるかと思ったらもう売っていない…
842HG名無しさん:2010/04/19(月) 09:29:41 ID:dnL+QfyI
>>810
頻繁にウプする人だけが集ってガチンコなアドバイスをやり取りしていたスレもあったが
大規模規制が続きすぎたからなのかすっかり過疎になっちまったね。
843825:2010/04/19(月) 18:15:11 ID:C3gTHRsT
合格通知がきますた(`・ω・´)キリッ



犯行動機でOKとは・・・会社を選び間違えたか?
844HG名無しさん:2010/04/19(月) 18:32:59 ID:Q9e4qk/X
おめ。
「遊ぶ金ほしさで原型師」一生言われるかも。

まぁ、原型師という職業は遊ぶ金も時間も全くないけど。
845HG名無しさん:2010/04/19(月) 18:33:58 ID:umWGq4Xd
あまりここで言わんほうがええぞ
846HG名無しさん:2010/04/19(月) 21:40:38 ID:C4rViOHo
「こんどうちに来る新人は面接の時に(ry」
なんて話を聴いてる人がいるかもしれないもんなw
847HG名無しさん:2010/04/20(火) 03:29:06 ID:9wa8JR58
ホントに洒落にならない程の人格を持ったお人が多い業界だから
そんな小ネタ程度のイタサで落とすまででは無かったってだけだろう

要はこれからどこまで延びるかの話だが
只、口が軽いのは直した方が良いとは思う

848HG名無しさん:2010/04/20(火) 03:55:45 ID:RMP8vARi
多少の口のすべりなんて、フォローができれば
どうにでもなるだろうに
849HG名無しさん:2010/04/20(火) 04:32:48 ID:6CBdlO0h
実際、内輪だけで話してる様な感覚でネットに書いてしまう無防備な奴が多いから
フォロー出来る出来ない以前な事も多いんだよね
特にそれがどこかに所属してる奴だと尚更簡単に問題になりやすい事も
失念して勝手に何とかなる、どうとでもなると盲信した挙句火傷するのがオチ
850HG名無しさん:2010/04/20(火) 04:54:03 ID:9wa8JR58
あー居たね色々と
以前、某イベントでプレスパス使ってダッシュしてきましたって
報告してた奴も>848みたいに何の策も無いのにどうとでも
フォロー出来ると思ってたんだろうな
851HG名無しさん:2010/04/20(火) 09:55:06 ID:8hgcmMEb
僻んでる香具師が多いスレだなw
852HG名無しさん:2010/04/20(火) 13:46:40 ID:qRrKYSE5

煽りにしても工夫が足らない。
素直な意見なら脳が足らない。
853HG名無しさん:2010/04/20(火) 21:50:53 ID:qhYOfGv5
>>825
おめ!
趣味職業の辛さを味わいまくって
いっぱいイイものを造ってくれ!
854HG名無しさん:2010/04/22(木) 14:18:44 ID:SoOnhfJ9
業界狭いから噂話なんてすぐ広がるからね
変わった新人が来たよ→○○には変わった新人が入ったらしい→それ2ちゃんで読んだよ
となるのも時間の問題

口が軽いと信用がなくなるからな・・・
855HG名無しさん:2010/04/26(月) 09:04:58 ID:C+ABeL1J
おまえら笑いも取れる期待の大型新人が目障りでしょうがないんだな。
新人潰したところでおまえらに仕事なんてこねーよw
856HG名無しさん:2010/04/26(月) 11:29:14 ID:v4JDQiNW
おかえり>851クン
857851:2010/04/26(月) 11:34:46 ID:ahK75Az8
失礼な!>>855と一緒にするな!!
858HG名無しさん:2010/04/26(月) 12:48:22 ID:JAMd3OfQ
盗撮犯が「失礼な!痴漢と一緒にするな!!」と
言っているレベルの様な気もする
859HG名無しさん:2010/04/30(金) 17:45:09 ID:kboPbr+z
イベント用を複製してるんだけど、レジンの臭いでクラクラするよ。
現在約40抜いたけどまだ表面が荒れてこない、クレオスシリコンいい感じだぜ。
860HG名無しさん:2010/04/30(金) 18:24:17 ID:jqD9/c51
誤爆じゃ、、、?
861HG名無しさん:2010/05/02(日) 09:58:42 ID:Rt7UxsD+
クレオスシリコンは今まで使った中で一番収縮率が大きかった
硬化時間が短いのは長所だが、緊急時以外では使う気になれん
862HG名無しさん:2010/05/02(日) 13:04:06 ID:2DtZ2cgZ
スレ違いの博識アピールなんて必要なんだろうか
863HG名無しさん:2010/05/18(火) 10:45:18 ID:dyp4dZTv
あれを「クレオスシリコン」とか言ってる時点で
博識でもなんでもないと思う。
864HG名無しさん:2010/05/31(月) 00:49:01 ID:HzzXo53i
もん
865HG名無しさん:2010/05/31(月) 20:27:15 ID:2Vayr2CQ
クレクレシリコン
866HG名無しさん:2010/06/27(日) 20:14:30 ID:jVN7Mypm
181 :HG名無しさん:2009/06/04(木) 17:23:10 ID:I4nBZtcJ
内容が原型師さんと少しずれてしまいますが。
僕はいわゆるブローカーを最近やり始めました。(個人事業主です。)
メーカーさんからお仕事を頂き、仕様やデザインを僕が纏めて
そちらを原型師さんにお仕事として発注します。
僕のギャラの支払いは源泉が引かれた形で入金されます。
このギャラから外注さんとして原型師に入金をする訳です。
ここでお聞きしたいのですが、こういった形(メーカーさん→個人事業主
→社員原型師ではない、個人事業主原型師)でギャラを
入金する場合の税金分の上乗せはどういった形がよいのでしょう?
僕はデザインワークも含めての仕事になるので源泉徴収に適応
すると思うのですが、原型師さんの場合、仕事のカテゴリーは
『玩具製造業』のくくりになると思うので、源泉徴収の必要はないような
気がするのです。(製造業と源泉徴収は税率が違います。)

メーカーさんから直接発注の場合って、原型師さんは源泉が引かれて
いるものなのでしょうか?
差し支えない程度で結構ですので、皆様の御意見をお聞かせ頂けると
幸いです。

182 :HG名無しさん:2009/06/04(木) 17:27:19 ID:UIWR1rM9
もしかしてFの付く苗字のひとかな?




F氏
業界で評判悪いですよ
867HG名無しさん:2010/07/30(金) 07:17:36 ID:OFrki+EU
仲介といえば聞こえがいいけれど
技術の要らない楽して儲けてるだけの寄生造形ゴロじゃん
868HG名無しさん:2010/07/31(土) 00:06:06 ID:ggOCojJ6
ちょっと前、クリエーター系の転職サイト見てて、原型師の派遣てのまであって引いたわ
869HG名無しさん:2010/08/01(日) 18:15:12 ID:nv2slBkC
>>867
業界ゴロでも、定期的に良い仕事を取ってくる能力や
監修や金銭面での交渉能力(相手方の過失で大きな修正があった場合に
追加料金を引き出すとか)
そして、資金力(←一番大事)があれば
フリーの原型師にとっては、けっこうありがたい存在。

依存しちゃうと、何かあった時に巻き添え食らったりするんで
怖いけどね。
870HG名無しさん:2010/08/06(金) 06:13:05 ID:O9wtMEsd
今から原型師目指すなら月2体は作るスピードが必要になってくるよ。
時代はデジタルに急速に移行してるしCGもそんくらいのペースで作らされる。
しかもクオリティーはどんどん上を要求される。
871HG名無しさん:2010/08/06(金) 12:28:43 ID:JmgnS44Z
それ、2002年頃なら通用したレスだわ

デジタル化の流れは何年か前まで深刻だったけど
結局、各メーカーで試行錯誤した結果、
トップクラスの原型師レベルの造形センスでモデリングできる
CAD使いってほとんどいないんで
(CGでキャラ作ってて自信満々な連中とか、全然通用しないw)
現状は原型師にブツを作らせて、それをデータ化する
手作業とデジタルのいいトコ取りの共存が主流。
872HG名無しさん:2010/08/06(金) 18:55:28 ID:lqYUsmmj
情報量が違うからな。プロであっても鏡面反転したりしてモデリングしてる3DCGモデラーなんて
実際にフィギュア作ってる人間、それも全くの初心者以下の技量だもんな。
873HG名無しさん:2010/08/06(金) 19:49:39 ID:dk48f/vK
>原型師レベルの造形センスでモデリングできる
>CAD使いってほとんどいないんで

それは間違い。今は居ないってだけ。
メカモデルの流れを見れば分るはず、今はスカルプと系のねんどこねる感覚のツール出てきてるし若くても速攻馴染んでセンス良いヤツは急成長する。
それに後10年もすれば自宅で3Dプリンタとか使えるようになる、そしたら皆デジタルに行くよ
874HG名無しさん:2010/08/06(金) 22:00:48 ID:JmgnS44Z
あー、なんも判ってないw

技術的に可能かどうかなら既に可能だし、有能なCADオペはいるんだよ。
ただ、その有能な人間は現在の原型師のおもな取引先である
模型業界の中小企業になんて来ないの。
他でいくらでも稼げるから。来てバンダイホビー・コレクター。
デジタル化で可能性があるのは「有能な原型師がデジタルに対応する事」
求められてるのは手作業であれデジタルであれ高い造形力だから
873の言うようなツールなどの環境が整えばってのは幻想。
じゃ、今その人間がパテとデザインナイフ等のツールが整っていれば
高レベルな原型が作れますか?という話。

デジタルに夢見すぎ。7年古い



875HG名無しさん:2010/08/06(金) 22:57:52 ID:lqYUsmmj
正論だな
876HG名無しさん:2010/08/07(土) 01:01:16 ID:JLqQh3wD
お前ら必死すぎ
どっちでも出来が良ければいいんだよ
877HG名無しさん:2010/08/07(土) 01:07:13 ID:KJPB15T8
バンダイホビー事業部の開発過程が雑誌の記事とか
TVで紹介されたりすると
必ず「これからはデジタル」「メカはもうCADが主流」
みたいなのが湧くんだけど
あれって企業の広報活動として、かなり先進性や技術力を誇張していて
ホビー事業部の商品開発の実態とは結構違うかんね。
データ採取用に試作原型発注したりとか、ホビー誌の作例借りたりとか
普通にやってるし
878HG名無しさん:2010/08/07(土) 12:08:54 ID:cJPYDWkA
>>877どっちのパターンもあるけど、大きな流れとしてはデジタルに移行してる気がする。
出来を優先させるか、コストを優先させるか、安くて効率の良い物求めたり、ケースバイケースだしね。
関連会社の人に聞くと今バンダイは今猛烈なコストカットの流れに行ってて下請けは相当きつくなってきてるみたい。
879HG名無しさん:2010/08/07(土) 20:13:22 ID:4ZfvaNBV
バンダイの事など、どーだっていい。個人的には模型業界から撤退して頂いても何ら影響は無い。
そんなモノより、風呂屋の番台に憧れる
880HG名無しさん:2010/08/07(土) 23:10:07 ID:yAKBRTM7
>>879が撤退すればいいだけの話だな。
881HG名無しさん:2010/08/12(木) 23:05:19 ID:w7v27zO7
数万円もするフィギュアよりも
バンダイの数百円のミニフィギュアの方が出来が良い。
882HG名無しさん:2010/08/13(金) 00:35:12 ID:+qiPrpX+
せやな
883HG名無しさん:2010/08/13(金) 12:40:43 ID:XKuv6bw9
自演がキモイ
884HG名無しさん:2010/08/15(日) 17:13:52 ID:FPhqoSCE
そやな
885HG名無しさん:2010/08/15(日) 17:25:20 ID:5WAedlYf
で?
886HG名無しさん:2010/08/15(日) 23:48:12 ID:Uyk1bj7O
キモイ粘着がいるからこのスレ閑古ってるんだな
887HG名無しさん:2010/08/18(水) 00:06:56 ID:H7rr7fdI
まあスケールモデル作らんからバンダイなんていらんけどね
1/20再版せえやと
888HG名無しさん:2010/08/18(水) 12:21:16 ID:kJJJWTIB
バンダイの過去のスケールモデルも今見たら、酷いもんだよ。
当時はよいできだと、アイテムの少なさ希少性から、勘違いしてた。
現行のツールやマテリアルで、スクラッチした方が余程マシだぜ?
889HG名無しさん:2010/08/31(火) 00:03:49 ID:Z0CWRZsy
            ., -‐-、
               { <●>}
    ____     ヽ、 ._ノ
    |___|.., -‐-、 i | ., -‐-、
    ┌─-┐{ <●>} i | { <●>}
    └┐-┘ヽ、__.ノ. i | ヽ、__.ノ
      l |.        i |
      { |.        ! |
     ゙、ヽ、     .ノ.,'
        \ヽ、_ _,..イン
         `'‐--‐'´

ید ویندوز
موتور جاوا اسکریپت را هنگام باز
شما در حین خواندن و مرور ایمیلهاتان
حل تست خود را می گذراند و فقط در اختیار
عده خاصی
از کاربران یاهو به
صور




890HG名無しさん:2010/09/08(水) 00:25:24 ID:b/uymwNI
ayay
891HG名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:19 ID:m3Krx/dg
おちんちん
892HG名無しさん:2010/09/09(木) 13:52:56 ID:1gDwB6kq
こないだあった原型師技術交流会ってやつで
柳生敏之の原型壊したのに自覚なくてツイッターで怒られたやつって
以前fgでも乗っ取りされてたのと同じ奴なんだな
こいつ何か問題あるの?
893HG名無しさん:2010/09/09(木) 16:58:27 ID:1y3vW97h
>以前fgでも乗っ取りされてたのと同じ奴なんだな

日本語でおK
fgでそいつが乗っ取り行為をしたって事?
それとも乗っ取り行為をされてたって事?
今後注意するからそいつのID教えてくれ

いかんせん交流会で勝手に柳生氏の原型を分解して
抜けないからって力任せに引っこ抜いて壊したってどういうことよ?
しかもバレないようにごまかして謝りもせずしらばっくれたって・・・
894HG名無しさん:2010/09/09(木) 17:21:05 ID:8954o+9E
>>892
同じく正しい日本語でお願い。でないと、君の発言をどう解釈していいかわからん。
それと、fgのIDは俺も知りたいのでよろしく。
895892:2010/09/09(木) 18:53:38 ID:1gDwB6kq
言葉足らずでごめんね
今回原型壊した人=fgで他人に乗っ取り?されてた人 だった

2ちゃんかふたばか忘れたけど以前
「自分と同じモデラー名で登録して、自分のblogの写真を使って、
fgで自分に成りすましてる人がいる。」って相談?みたいなレスがあったんだよね。

そん時は「ヘンな粘着にあってこの人可哀想だなー」ってしか思ってなかったけど、
今回の原型破壊のいきさつツイッターで見て、ググッたら成りすまし受けてた人だから
こいつ元から性格に問題あるから粘着飼ったり、
交流会企画した相手に失礼な態度とれるのかなあって思ったんだ

>>893
>しかもバレないようにごまかして謝りもせずしらばっくれたって・・・
これどこでわかったの?本人いま非公開にしてるしツイッター見たの今日だから
昨日どんな発言してたのか知らないんだ
896892:2010/09/09(木) 19:32:23 ID:1gDwB6kq
あとfgID忘れてた
15807ね
プロフィールにも「いろいろなことがありましたため」ってあるけど
これ乗っ取られ騒動の事だと思う
897HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:51:07 ID:8954o+9E
・・・これって、乗っ取る価値があるのか?

まぁ、タデ喰う虫も好き好きっていうからなぁ・・・
898HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:57:49 ID:NXURnlTr
なぜ粘着つくのか分からないレベルだな…
やっぱり性格かはてまた自演なのか
899HG名無しさん:2010/09/10(金) 09:40:35 ID:JZ2VZO3P
>>892

http://www.fg-site.net/members/15807
http://twitter.com/niseozika
http://omoitattagakitizitu.blog68.fc2

ちなみになんでコイツが柳生氏の原型を壊したって判ったの?
900HG名無しさん:2010/09/10(金) 09:43:09 ID:JZ2VZO3P
コイツも同罪

http://www.fg-site.net/members/597
http://twitter.com/sigoro
http://d.hatena.ne.jp/hihumi4423_28/

@sigoro なるほどじゃないです。毎日こんな事言ってたくないですが、
彼に怒ったのと全く同じ事を彼と一緒にやっていましたよね?
昨日は彼の擁護に回るでもなくダンマリだったのにコレですか。

@sigoro DMとは言え何故に私が電話番号をWeb上に載せるという危険を侵さねばならないのでしょうか。
電話などして頂かなくて結構です。

非常識なヤツはどこまでいっても非常識
901HG名無しさん:2010/09/10(金) 09:44:27 ID:JZ2VZO3P
柳生氏相当怒ってるよね


てか本人がいない時に勝手に人の原型弄り出して、
バラして抜けないとこ無理矢理引っ張って
制作者の目の前でパキっていってたのに気付かなかったとかなんなん…
俺に聞こえててなんで聞こえ無いの。
その時はこういう事もあらぁなとか思ったけど無性に腹立って来た
そんな事言ってるより先に何かあって然るべきだと思うのですが、どうなのでしょう?

でも「本人がいない時に分割も知らない原型を勝手にいじる」
「どう考えても壊れる力のかけ方」
ここまでやって「壊れたと気付かなかった」ってのが1番ムカつくのよ。
壊す怖れがある行為を仮にも原型師目指す人間が分からずにやって、
しかも壊した事に気付かなかったというのが今回の腹立たしい部分ですね。
902HG名無しさん:2010/09/10(金) 11:51:16 ID:mRWC8K5t
>>899
ツイッターやってたらすぐ分かるくね?
柳生さんがその人宛てにメッセージの宛名クリック→本人のプロフィール画面→
そこに書いてあるブログ行く→名前をfgで検索
903HG名無しさん:2010/09/10(金) 17:11:34 ID:MZ0bkcWB
あげ
904HG名無しさん:2010/09/10(金) 18:41:30 ID:zGDwdukv
ごめん。その柳生さんって誰よ?
>>900のアドレスでfgとか見たけど、素人さんじゃん。
このスレといったいどんな関係があるのか、誰か説明してくれないか?
905HG名無しさん:2010/09/10(金) 18:45:05 ID:zGDwdukv
ごめん。名前ぐぐったら解ったわ。
でも、話題にするだけの力量は無いんじゃね?だいたい、他人のトラブル自体スレ違いかと思うけれど
906HG名無しさん:2010/09/10(金) 18:49:18 ID:MZ0bkcWB
柳生敏之氏なんか屁でもないという凄腕の持ち主の>>905の作品が是非見てみたいです
907HG名無しさん:2010/09/10(金) 22:20:44 ID:r1u0j/7B
模型誌ライターと原型師ばかりが目立つからなのか、
フィニッシャーになりたいって人がほとんどいないな。
908HG名無しさん:2010/09/11(土) 09:09:30 ID:jpIWs7pu
名前が表に出にくいのも有るけど気付いてないだけで居るよ
909HG名無しさん:2010/09/11(土) 10:54:01 ID:afKChkT1
フィニッシャーの新規参入者が原型師並みにいるのか?
910HG名無しさん:2010/09/11(土) 12:19:33 ID:Njc11P7j
いるんじゃね?目立ってないだけで。
存在してるから、仕事が回っていくわけだしな
911HG名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:22 ID:LAHFKbF9
名前が出る仕事じゃないからね
でも完成品はコンスタントに売られている=人は居る
912HG名無しさん:2010/09/12(日) 22:07:33 ID:Q/NG+Ema
ってか、原型師の人口が一番少ないのだが。
913HG名無しさん:2010/09/12(日) 23:39:43 ID:rg7scNvy
>>912
興味はあるし、こんなの作れたら愉しいだろうと思うよ。
いかんせん、スキルがね....。まるっきり足りないわけで。
WF行って、「参加ディーラーって、こんなにいるんだっ!! ( ̄△ ̄;)」って、思ったくらいですが??
914HG名無しさん:2010/09/13(月) 00:17:20 ID:/3UQr4CG
イベント参加ディーラーの多くは基本的に原型作ってても原型師じゃないし。
"自称原型師”ではあるけどね。経験も技術も無くてコストも充分にかけていない
時間と趣味での経験値だけで何とか形にしました。って人ばかり。
”自称”でなく、「役職」として与えられた(金貰って社会で訓練受けた)「職業原型師」は極めて少ないよ。
腕の善し悪しに係わらず仕事はちゃんとやってくるのが特徴。但し、本人の嗜好に反する仕事が多いし断れない。

それより少し多いのが「芸術家肌原型師」。こっちはちゃんと教育を受けて少し我の強いプライドをもっている。
基本的に好きなもの好きなキャラクターが多い。一つのベクトルに集中するので職業原型師より腕は良し、
その腕をアピールできる作品を、一応、好きに作れる。自分で企画したフィギュアをメーカーにプレゼンしたりする。
仕事の量は総合的な技量と流動的な世間の動向で決まる。仕事に波が多い。

残りは趣味の延長で、趣味で2~3体作った事があります。ってのがバカみたいにたくさんいる。
915HG名無しさん:2010/09/13(月) 00:39:48 ID:9o4XNCTo
なんかわかりずらい説明だな。
916HG名無しさん:2010/09/13(月) 01:57:41 ID:ukE5cyTl
質の定義の言わんとするところは分かるが
当日版権のおかげで自称じゃ済まされない事になってるだろ
自称で済むならその方が楽だわ
917HG名無しさん:2010/09/13(月) 08:35:26 ID:eQkfGh6n
そんなことより
柳生敏之氏のことを「話題にするだけの力量は無い」と言り捨てる
超絶凄腕モデラー>>905の作品公開はまだですか?
918HG名無しさん:2010/09/13(月) 12:19:33 ID:gsDV3p4h
>>895
その原型壊した奴も人格に問題ありだが、粘着してる奴も相当おかしいわな
批判したいなら正々堂々やればいいだろうに、やり口が陰湿すぎる
取り巻きがそんな事やってたら柳生さんって人のイメージまで悪くなるだろうに

ま、模型界隈はどう見ても人格障害ですって感じのキチガイが多数いるからなー
919HG名無しさん:2010/09/13(月) 12:39:49 ID:/3UQr4CG
なんだかんだ言っても、2chはキチガイの温床だからなぁ
920HG名無しさん:2010/09/13(月) 12:49:48 ID:/3UQr4CG
>>915
すまん。酔いから醒めて読んだら俺にも解らんw
たぶん締め切りまぎわに、いつも手伝ってくれている小人さんが書いてくれたのであろう。
小人さんは手伝ってくれるのはありがたいが、ちょっと下手だったり変だったりするんだよね。

>>916
当日版権は基本的に「版権もとのプライドを傷つけない事」が重要視される。
次に「広報・販促に+の要因があるか無いか」が判断基準。
造形技術云々ってのは、上記を補強する程度の要素でしかない。
驚くほど下手糞な作品が版権貰ってて、同じキャラで驚くほど造形レベルの高い作品が版権もらえなかったりする事もある。
921HG名無しさん:2010/09/13(月) 21:06:21 ID:ukE5cyTl
簡単な書類出しただけとはいえ
多少なりとも版権元の意向が絡んだものを
自称扱いはできねーべ
922HG名無しさん:2010/09/13(月) 21:10:52 ID:ukE5cyTl
まぁアマチュアと言えば良いだけの話のような
923HG名無しさん:2010/09/13(月) 22:20:17 ID:gp2iXQFH
原型師のサラリーマン化してる玩具メーカーってあるかな?

売れっ子漫画家も年齢と共に腕も劣化してくるらしい。
年配の漫画家自身がそれを認めてるから事実なんだろう。
それは原型師とて同じ運命だと思う。漫画家の場合は若くて生きの良い内に
一生分を稼ぐという方法がある(もちろん一部の選ばれた人だけだろうが)。

原型師となると更に厳しそうなので、爆発的に稼げなくても細々と続けられれば
少しは安心を得られると思うけど、やはりそんなに甘くはないか…
924HG名無しさん:2010/09/13(月) 23:50:21 ID:/3UQr4CG
>>923
そんな考えを持っているのなら、キッパリ諦めた方がいい。
あれこれ悩んでたり、決断を迫られてる状況ってのは、既に敗北してるか、撤退戦をやっているかのどちらか。
悩んで時間を潰してる(浪費してる)事が一番悪い状況。

人間は選択肢が多いほど豊かだという証明になる。だが、本当に良い状況の時には選択肢は無い。
925HG名無しさん:2010/09/14(火) 02:19:28 ID:EWHv8cxG
>>923
サラリー=会社の正社員(給与人)という意味なら、俺の知り合いの会社はやってるよ
実際に何度か仕事場を見学させてもらったりもしたし
造形でもいくつか部署に分かれてたけど、
版権萌え系からキャラ小物、パチンコ外装造形までいろいろやってる会社だった

まあ見た感じサラリーといっても結局は造形だから、
会社に来て机の前で上からの資料を参考にしながら作業が大半ぽいけどね
でも、仕事量が多くて大変らしいぞー(その会社はどこの部署もだそうだけどw)
残業時間とかを聞いたらITドカタ並だったわw
残業手当はちゃんと支払われるけど、それで体壊す人も多いそうな…
926HG名無しさん:2010/09/14(火) 02:27:08 ID:boNVBc+Z
>>923
大手メーカーの商品原型はほとんどが外注で、
外注先の会社の原型師はリーマン形態。
927HG名無しさん:2010/09/14(火) 06:06:47 ID:l5EurpSA
昔の話だけど、俺の知り合いも、下請けの会社でリーマンで原型作っててサイクル大変そうだったよ
入ったばっかりでも月2体は作らされるペースだったし当然給料は新人なんで20くらい。
いくら収入が安定してるとはいえ、20万で好きでも無いキャラを月2体ピッチで製品質維持するのは無理て思ったので俺はFreeの原型師になった。
このへんはどうんがえるかだな。
928HG名無しさん:2010/09/14(火) 11:52:07 ID:aGLOK7rj
うんうん
929HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:34:03 ID:FiNW7qeC
>>924
貴方は原型師ですか?
今は順調でも時にはスランプもあるだろうし、何より定年位の年まで
技術を維持・向上させられるだろうかという漠然とした不安が常に付きまとってます。
そんなネガティブな感覚に陥った事は無いでしょうか?

>>925-927
確かに興味も無い作品を延々と造らされるのも酷な状況ですね。
自分もできればフリーで好きな作品だけ造り続けるのが理想です。
でも、それで食べていけるのはごく一部だと聞いたけど真相はどうなんでしょう?
930HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:58:40 ID:bLv1YX0L
>>929
原型師にとってスランプがなんなのか知ってる?
「作りたい形状を作れなくなった」とかってのは素人考えなんだぜ?
作りたくても「仕事そのもの」が長期に渡ってこなくなる事。外的要因によるものなんだよ。
もちろん根っこをたどれば、原型師の責任である事も少なくないけどな。
技術の維持?向上?そんな事は当たり前であって、問題にする事自体がおかしい。
クライアントからの要求に答えられないレベルなら初めから仕事は来ないよ。
君が言うネガティブってのは学生さんが成績が上がらないって言ってるのと同じ。
社会に出て働いた事は無いのかい?
931HG名無しさん:2010/09/14(火) 20:34:40 ID:bLv1YX0L
>>925-927では無いが・・・
君は造形をしたいのであって、働きたい訳じゃないんだろ?
造形を続けたいのなら、儲ける事を考えるのではなく、損が出ないようにする方法を考えるって感じで・・・
簡単に言えば、選択の幅を広げるように考えるべきだって事。難しいかな?

噛み砕いていうとだな・・
今、君にはっきりしてるのは「君が好きな事をやる事」と、「お金になる事」の「距離」が遠いという事。
その間を埋める、または繋ぐ「何か」を見つけなきゃいけない。
それを見つけるには、自分の「欲望/目的/目標」の下にどんどん下りていく事。
欲望の頂点は「点」だけど全体を見ればピラミッド型。下に行けば行くほど可能性が広がる。
自分の欲望のベースを見る事が大事。

名前が売れてる原型師と同じことは、今の君には絶対にできない。
でも、作品作ってイベントには参加できるでしょ?まずソコ(底)から始める。何も悩むことは無い。
ネガティブな要因など一つもないでしょ?そこで売れないというのは、自分の腕では無く「世の中のニーズ」が無い
って事。手っ取り早く稼ぐには「流行」に合わせれば良いだけ。※腕は作品を重ねれば自然と上がっていく。
そこで売れないんなら、作品テーマに「裸」か「血」を作品テーマに加える。
バカ売れはしないが、損もしなくなるよ。これで回数を重ねて腕をあげる。
ある程度、腕に自信が付いたら試験。真っ当な作品を作って売ってみる。その結果を見て方針を決める。
ちょっと名前が知れてきたら、ブログやtwitterで友達を積極的に増やす。

そういうことをやって、「君が好きな事をやる事」と、「お金になる事」の「距離」を縮めるんだよ。
932HG名無しさん:2010/09/14(火) 20:47:45 ID:0fGlbSiX
まぁ実際に使い物になる原型師なんて極一部だよな
クライアントの要求を正確に理解し、提示された時間で一定水準の物を上げる
さらにリテイク喰らってもモンク言わない、問題が発生したら放置せず早めに連絡を入れる、完成まで逃げない等々
ここまでは鍛えれば何とかなるが、これにセンスの面も高いレベルでないといけないからね
アレできない、これ苦手、突然連絡が付かなくなるって言うのが結構多くてびっくりしたよ

あと動かない仕事だから身体壊す人結構多いよね
溶剤よりなにより運動不足が一番いけない
鬱気味になるしな
933HG名無しさん:2010/09/14(火) 20:55:20 ID:bLv1YX0L
実際問題、うちの工房に来る志願者ってのは、みんな「逃げて」来てるんだよな。
「楽しそうだ」「楽に稼げそうだ」「皆から注目されそうだ」で「そうだ」ばっかり。
質問をすると「したい」「思う」って言葉しかで無くなる。
こっちが求めてるのは「やります」「できます」「出来るまでやります」の「ます」なんだよね。

多分>>929もそいつらと同じで、嫌な事や苦痛から逃げ出したいだけなんだろうなと思う。
たまたま、彼にとってこの業界が明るく見えただけでさ。影の部分なんて見もしないんだろうと思うし
見れば逃げ出すだけだろうな。
934HG名無しさん:2010/09/14(火) 21:35:03 ID:bQGbCEra
何か珍しくまともな書き込み多いな。何時もならちゃかしが入るのだが。

>アレできない、これ苦手、突然連絡が付かなくなるって言うのが結構多くてびっくりしたよ

商業原型師で一番大事なのはこの部分。下手でもそのレベルでもOKて仕事がずっと入ってくることもある。
実際、メーカーの人も新人使ってみてもこういうやつ多いから怖いて言ってた。販売スケジュールが大幅に狂うと売り時ずれて高額の損失でることもあるしね。
935HG名無しさん:2010/09/14(火) 23:28:50 ID:EWHv8cxG
原型つーか『造形職』を目指すならもう少し範囲は広がるよ

例を挙げると美術造形・製作、スレ的には特に小物系で博物館なんかに納入してる会社かな
早い話、博物館なんかにあるジオラマやその小物や人形とか、映画に出てくる特殊造形なんかだね
仕事でフィギュアの原型は作れないけど、(作るときもあるけど)
実際に作っていて『造形自体』が結構スキ、って人ならそれだけで最低限の資格はもってると思う
正直言って給料はかなり低いし、勤務時間もそれなりだろうけど…

ちなみに某博物館の修復部門で一時期働いたことがあるんだが、ある意味理想の職場だった
公的施設の上に一時的な職員ってことで残業は実質無しってことを除いても
破損状態のモノをパテや特殊塗料で修復するって仕事だったんだが…
まあ、原型というよりセミスクラッチやプラモ改造に近いんでスレチかもしれんが、
意外に楽しい上に、こういっちゃあ失礼かもしれんけどフィギュア原型製作より遥かに楽だったw
(専門の人にくらべればまだまだだけど)
なにより『個人の裁量』が大きいところが魅力的だった
よほどハマッてたらしく職員の人曰く、顔に笑みが張り付いたまま作業していたらしいw
(ちなみにこういう『美術修復』も上記の製作会社が手がけることもある)

ぼちぼちこういう職を探しているけど、残念ながら低学歴で実務経験もないんで中々応募ができん
さらに給料も低いから事実上実家通いがデフォなんだが、こういう職って首都圏中心だしね
936ダッチ:2010/09/15(水) 02:19:43 ID:kgUHeKs8
原型師・プロモデラーにかかわらず、我慢のできない・責任の取れないのが多いね。
オイラ、機械いじるのが好きで整備士やってんだけど。好きなだけでは続かない。
要求されてる技術を身に付けなきゃ、仕事もさせてもらえない。
原型師・モデラーなんか、最低限要求されてるスキルが高いし。
個人の責任も重くなるでしょ??
オイラには、できない・やれない仕事だね。
そんな技術も無いし。


ただ、とても愉しそうに見える。
937HG名無しさん:2010/09/15(水) 08:56:51 ID:YrWuNviC
>>936
場違い乙
938HG名無しさん:2010/09/15(水) 11:58:38 ID:+/bSkyUi
>>935
公立の博物館関係は、景気が良かったころは
それこそ民間の仕事の3〜5倍位のアホみたいな予算でやってて
下請けでも十二分に稼げたけど
バブル後、特にここ3年くらいは新規の箱モノが作れなくなって
仕事自体が少ないし、仕事があっても激安。

あと別荘のリビングに鉄道模型の最高のジオラマをビッシリ作ってくれ!
なんていう金使いの荒い、某コクヨの会長みたいな
金持ちの趣味・道楽発注もずいぶん減った。

展示造型系は玩具模型原型に比べても今かなり厳しい
939ダッチ:2010/09/15(水) 12:45:58 ID:sSdXSaBo
>>937
【プロ原型師】目指してます。って、言いながら。
「僕のなりたいのは原型師なので、原型優先させます。」
「だから、バイトはドタキャンします。」って、言ってるのが居たからね…。
ちょっと、責任感無さすぎじゃないの?って思ってね。
プロでやる気なら、納期(約束)が守れるかも重要なんじゃない?


まぁ、場違いだった気もする。
940HG名無しさん:2010/09/15(水) 13:11:38 ID:YrWuNviC
時間厳守は社会人なら常識。どんな職業であってもな。
いまさら強調すべき事柄じゃない。当たり前の事。基本すら出来なきゃ社会からハブられて当然。
「トイレいったら、手を洗う」「食べ終わったら歯を磨く」のと同じレベルの話

>>939は学生さんか?
941HG名無しさん:2010/09/15(水) 13:57:50 ID:D33TBQ11
>>938
今は大変だろうねぇ…それこそ理想と現実って感じで
似たような求人情報だとイベントの施工造形なんてのは比較的よく見るけど
あれは実質ドカタみたいなモンだし

博物館自体に職員としてもぐりこめれれば勝ち組なんだろうけど、
今はどこも採用をしぼってボランティアや期限付き職員で回してるみたいだったし
職員が一定時期で入れ替わるんで技術指導云々が大変だ、って話てたわー
博物館自体は専門研究(特に研究・修復系)を他の博物館から依頼・受注する感じで内輪で回ってるみたいだから、
厳しいながらもまあ大丈夫って話しだったけど
942HG名無しさん:2010/09/15(水) 14:38:11 ID:+/bSkyUi
FRPやコーティング発泡スチロールなんかを使った施工造形は
実はラブホの内外装の仕事が多くて
大学の同期のツテで、たまにドアの装飾や
室内の備品の飾りなど小物の原型の仕事を貰ってる。
(ギリシャ彫刻風のレリーフとか)
単価は安いけど、納品即現金払いなので納品の〆日の関係で
収入の谷の月なんかにはちょっと助かる。
943ダッチ:2010/09/15(水) 15:24:35 ID:sSdXSaBo
>>940
その社会人として最低限の事ができない奴が、「プロ原型師になりたいです。」って言ってるの見て頭にきてね。


オイラ、自動車整備士(検査員)ですよ。
オッサンですよ。
944HG名無しさん:2010/09/15(水) 16:01:22 ID:RwTIRqZu
そっくり人形作ってる「マイ○ィギュア」って知ってるか?
原型師募集してるのに、問い合わせたら海外で作ってるんだとw
945HG名無しさん:2010/09/15(水) 16:13:55 ID:RwTIRqZu
つまりセミオーダー品でさえ海外生産。そういう時代。
原型師は機械よりもまず低賃金労働者に仕事を奪われる。
946HG名無しさん:2010/09/15(水) 16:33:04 ID:mQOCRmfP
>>940

>「トイレいったら、手を洗う」「食べ終わったら歯を磨く」のと同じレベルの話
言っておくが、原型師の場合「電話やメールが来たら無視する」 「仕事が間に合わなくなったら逃げる」だからな。
同レベルどころかレベル以下の原型師がいるもんだから強調すべき事柄になってしまうのはしょうがない。

俺なんかマメな連絡を取っただけで何度も喜ばれた事あるが
普通の事だけに恥ずかしいわ。
947HG名無しさん:2010/09/15(水) 17:08:24 ID:YrWuNviC
>>946
君の職場の状況が良くわかった。頑張れ。俺も頑張る
948HG名無しさん:2010/09/15(水) 18:03:56 ID:mQOCRmfP
>>947
俺は>>943じゃないぞw
原型作って食ってる立場の人間として書いたんだ。

連絡付かないから自宅まで行ったとか
普通ありえないような事がありえるからな。
949HG名無しさん:2010/09/15(水) 20:24:25 ID:+/bSkyUi
>>945

ここ十年くらい色々試して、
キャラクター原型は中国は無理ってのが、今は常識。

萌え系なんて全くニュアンスが理解できないし
ロボモノを設計図通り作らせてもナニコレ感満載の
不思議な原型が出来てくる。
なんつーか、ヲタ的要素の個々人の蓄積や世代間の継承が無いから
ツボが読めてない感じ。
買う客は見る目だけは肥えたドロッドロの濃いヲタなわけで、
にわかの中華原型師の仏作って魂入れずな原型じゃ商売にならない。
950HG名無しさん:2010/09/16(木) 00:00:01 ID:l8nRESRM
シナ人は金欲しいだけだからな。
951HG名無しさん:2010/09/16(木) 08:22:27 ID:w1x8nGrf
てす
952HG名無しさん:2010/09/16(木) 10:20:15 ID:VXpaR0Xn
結局オタクの琴線に触れるような物を造れるのは日本のオタクの中でも極一部で
イベントで探してくるのが一番いいのだが、イベントでいい物造ってる人間ってのは
大抵人気ディーラーだから下手すりゃ商業原型よりイベントで売ってる方が儲かるので
商業やらしても一般人の考える仕事のルールなんて守らない傾向にある
切られてもイベントで食えるからな、違約金の契約なんてのも無いし

また、GKってのは下手に作家性がある為に満足するまで手を入れないと
気が済まないってのもあるから、期限をオーバーするのは良くある事で
そこから色々トラブルが起ったりする
まぁだからと言って期限に無理矢理間に合わせた物が売れるかって言うと難しい所なので
一筋縄じゃいかねぇよな
953HG名無しさん:2010/09/16(木) 16:41:27 ID:s5vxLrsR
>>952
なんでアマチュアレベルの話してんだ?
954HG名無しさん:2010/09/16(木) 20:07:22 ID:TtN+33bJ
>>952
要訳すると何が言いたいわけ?
955HG名無しさん:2010/09/16(木) 21:03:54 ID:VXpaR0Xn
イベントで脚光を浴びる事無く、始めから職業原型師の人間にはヒット作を作り出す事は困難
かと言ってイベントで実績のある人間を連れてくると>>952 の用な事になる
仕方ないわな、そういうスタイルで今までやって来て成果を出しているのだから
アマチュアといえばアマチュアだが、こんな人間がゴロゴロしているのが実情だよ
システムとマニュアルでいい物が出来る世界じゃない
出来るなら中国人がやってるよって話
956HG名無しさん:2010/09/16(木) 21:07:57 ID:s5vxLrsR
だから何?素人さんの事なんざどうでもいいし、スレ違い
だいたい君は、自分が言ってる事の矛盾にすら気が付いてないじゃないか。
もうちっと、落ち着いてよく考えてみなさい。どうせ誰かの受け売りかコピペなんだろうけど。
957HG名無しさん:2010/09/17(金) 14:29:49 ID:dkesjRdH
とりあえず売れる美少女フィギュアは日本人以外は作れない
更に行列を作れるのは選ばれたエリートの日本人だけという
偏った愛国主義者って事かなID:+/bSkyUi=ID:VXpaR0Xnは

きっと一時期行列を作っていたケルベとかみて腸煮えくり返ってたんだろう
今は人気も落ちてきたからザマーとばかり小躍りしてるかも知れない

ていうか模型にまで選民思想や人種差別を絡めてくるなんて狭量だね
何処の国の人だろうと出来る奴は出来るだろうに
958HG名無しさん:2010/09/17(金) 16:42:56 ID:aIMs3tXc
スレ違いは他でやってくださいね
959HG名無しさん:2010/09/17(金) 22:22:01 ID:/2xjZkT9
957
957
957
960HG名無しさん:2010/09/17(金) 22:46:03 ID:Z2wygI+X
人種や民族でなく文化の話だろう。
中国絵画とか技術レベルは凄いから、オタク文化が浸透した暁には本家は洋梨になるかも試練。
961HG名無しさん:2010/09/17(金) 22:50:18 ID:aIMs3tXc
勘違いもほどほどに
962HG名無しさん:2010/09/18(土) 08:32:39 ID:pOKXz6Rj
中国は今のところコピーやパクリ天国なので
逆にオリジナルなネタや造形の切磋琢磨が生まれにくい土壌ではあると思う
製作に掛かるエネルギーも少なくてすむし 冒険せずにすむし
なにせそっちのほうが儲かるし

創作能力や造形が抜きん出て上手い人間はかなりいる気がするが
そういう人間が表にはなかなか出てこられないんだろうと思う
なにせコピったほうが儲かるお国柄だからね
海賊版に厳しい国になれば流れは変わるだろうけど
当分エポックメイキングなブツは出てこないと思うな
963HG名無しさん:2010/09/18(土) 10:16:48 ID:9Zde9Biy
希有馬の偽装同人フィギュアとMAXのタマ姉、回天堂のタマ姉など作っている
エリエルという原型師は中国人だよ
しかもかなり引っ張りだこで日本人原型師よりも料金高い
964HG名無しさん:2010/09/18(土) 11:27:24 ID:1M/Jxnkw
原型師を語るスレになってきてる
965HG名無しさん:2010/09/18(土) 16:22:31 ID:DYipdt7Z
久しぶりに見たら(企画が)潰れた模様

原型師.com−原型師オンラインショップ−

そんなもんか
966HG名無しさん:2010/09/18(土) 16:45:58 ID:GyBsWIq7
どうでもいいスレ違いで、無意味な話題をふって来るヤツがいるな。
そんなに寂しいのなら、雑談スレにでも行けばいいのに
967HG名無しさん:2010/09/18(土) 18:24:28 ID:PgK93oMS
さすが雑談スレでもない所で長文雑談書いてる奴の言う事はひと味違う
968HG名無しさん:2010/09/19(日) 19:07:04 ID:e1Ax88z+
ホットトイズのクオリティーを超えるメーカーは日本には皆無。
969HG名無しさん:2010/09/19(日) 20:43:53 ID:d2t8RKe3
ホットはパーツポロポロ取れたりと動かすことにはまだまだ不慣れ
それ以前にメーカーは原型の出来だけでは
勝負はしてないから比べるだけ無駄だな
970HG名無しさん:2010/09/19(日) 21:10:18 ID:mzOdEH3k
で、君らはホットトイズの原型師になりたいのか?
971HG名無しさん:2010/09/19(日) 21:48:21 ID:/Dw/0AY6
せやな
972HG名無しさん:2010/09/19(日) 21:50:19 ID:uKX7hkqe
やっぱホットトイズの原型料って日本と比べ物にならないくらい良いんだろうなぁ
グッスマよりいいかも
973HG名無しさん:2010/09/19(日) 22:15:18 ID:mzOdEH3k
原型料とかって話は、ちゃんと仕事が出来てから言う物だよ。それだけの自信があるんだろうけどさ。

ちなみに、ホットトイズのスカルプチャーの一人Yulli(Seoul, South Korea)に関しては下記サイトを。
 ttp://www.afhub.com/an-interview-with-hot-toys-yulli/
ホットトイズでは、こういった人達が30人のチームで動いてる。
現在、募集はしていない。もし入社できても、30人のチームには先ず入れない。
ホットトイズのクオリティは、会社のクオリティじゃない。上位30人のチームのクオリティだからだよ。
その30人のチームの一員になろうと、最低でも3年以上待っている他の社員や候補生、声をかけられた学生等が
数百人いる。君らは彼らの後ろに並ばねばならない。しかも順番は腕の善し悪しとは関係ないと来てる。

ホットトイズに入る事が目的なら、営業の仕事で終わる人生を覚悟する事だ。

ホットトイズに入社する事よりも、自分の腕で会社をおこす方が簡単だと、俺は思うよ。
974HG名無しさん:2010/09/20(月) 00:22:59 ID:RtNlZTkb
自分のやりたい分野がそこに無ければホットトイズがどうとか言われても意味ねーし。

975HG名無しさん:2010/09/20(月) 01:04:18 ID:sWCrrMld
なんかにんにく臭ぇな。
976HG名無しさん:2010/09/20(月) 01:07:13 ID:DIc6x5yZ
>>975
IDにWC

977HG名無しさん:2010/09/20(月) 09:37:20 ID:wxbMtdcD
>>974が良い事を言った。
現在において、本気で原型師になりたいって思ってるヤツは企業や会社に入ってはダメだ。
その良い例になるホットトイズの名をだしてくれたので、丁度良かった。

大きな会社になればなるほど、原型師にはなれない。既に順番待ちの状態であり、何年も原型師の職を希望しながら
腰を据えてる人間を山ほどかかえている。原型師として雇われ、何年経っても営業職しかやらされないってのが
多くなってきている。今、原型師として働いているヤツが辞めても、その代わりがいくらでもいる状態。
辞めても他に行く所が無いのが解ってるから首にならない限り辞めないしな。

いまさら原型師という立場を会社や企業に求めても、希望の職場には入る事はできない。
腕に自信があるのなら、自分で資金を溜めて会社なり、サークルなり作って自分の職場を自分で作る方が確実。
最初は、損をしない事前提で細々やっていくのが確実に良い。
978HG名無しさん:2010/09/20(月) 18:35:40 ID:Z2o9WgEt
フリー原型師の不安定な生活を補うために、大きな会社に就職して置くんじゃないのか
979HG名無しさん:2010/09/20(月) 19:00:28 ID:oEHfDTRj
どちらが良いかはその人だけに通用する結果論だから
長文書いてまで力説することでは無いと思わないか?
980HG名無しさん:2010/09/21(火) 10:03:43 ID:7q67JUTX
社員原型師=安定
でもない所が、この業界の微妙な所。

メカ系を多く出してたメーカーが萌えに移行して
事務職や管理職に回されて、結局仕事が合わなくて辞めたり
食玩ブームが終わって、結構な人数が解雇されたり
流行に合わせて商品もその原型も必要とされる物が変化するから
会社の方針一つで不遇な扱いを受ける社員原型師も多い。

しっかりした雇用形態の会社なんて、関東で片手分あるかないかだし
小さいトコだと、そもそも数年後にその会社が残っているかどうかさえ
怪しいのがこの業界。
981HG名無しさん:2010/09/21(火) 19:33:12 ID:2KNiEysQ
かつてフリーでメカ原型師やっていた人たちって今どうしてるんだろ?
982HG名無しさん:2010/09/21(火) 20:19:02 ID:GQNVLw4A
普段は別の仕事をやってて(サラリーマン等)、プライベートな時間を
製作に費やし、年1〜2回のイベントなんかで販売して副収入を得るって人は
いるのかな?
上で書かれてるように、どんなに素晴らしい技術を持っていても、ブームが去って
いきなり用無しに扱われるのが何より一番恐い。
983HG名無しさん:2010/09/21(火) 21:03:10 ID:k5HAm64Y
>普段は別の仕事をやってて(サラリーマン等)、プライベートな時間を
>製作に費やし、年1〜2回のイベントなんかで販売して副収入を得るって人は
>いるのかな?
ソレ、普通のアマチュアディーラーやん
984HG名無しさん:2010/09/22(水) 14:35:47 ID:TXRkq3YE
次スレは>>990
985HG名無しさん
この手のスレって、フィギュアアーティストの話と
外注スタッフor造形室勤務のマスプロ原型師の話とが
混ざりがちなんだが、どっちなの?>>1