【怒濤の進撃】1/350艦船模型【次々竣工】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2009/05/26(火) 12:54:19 ID:7P8lna+S
そんな・・・けんも幌ろな言い方・・・
953HG名無しさん:2009/05/26(火) 17:57:12 ID:Oc8CwbtP
まあ、確かにフジミの350は榛名でピークを迎えて、後は下り坂になった印象はあるよな。
伊勢だって説明書でのパーツ番号ミスが結構散見されたし、どうも仕事が荒っぽくなってきた気がする。
954HG名無しさん:2009/05/26(火) 18:19:31 ID:F12jiBRm
>>953
伊勢の説明書のミス、パーツ数にして20位あるな。
正誤表配るとか出来んのですかね。
955HG名無しさん:2009/05/26(火) 20:53:43 ID:pi1X1kvk
>>954
弾薬箱のパーツが2パターンあるけど、それがごっちゃになってたな。
あと、どこかの支柱の部品番号で、左右逆に指定されてるのもあったような。
まあ、350で伊勢を買うなんて、ある程度の経験者だと思うから、作っているうちに間違いにすぐ気付けるとは思うけどね。
956HG名無しさん:2009/05/26(火) 21:35:13 ID:/zedpMS3
三連装、連装機銃の間違いも榛名から
間違ったままだね
伊勢で治ってるかと思ったけど。
957HG名無しさん:2009/05/26(火) 21:47:11 ID:wjyfhVLv
雪風の艦橋前とか、知ってる人だけこっそり直せばいいだけだな
958HG名無しさん:2009/05/27(水) 00:10:32 ID:3DZ82W4T
>>957
雪風の機銃については、どの説を採るか?というある意味高尚なレベル。
947以降で問題になってるのは、説明書の指示やパーツの寸法という「プラモの品質」という初歩的な問題でしょ。
959HG名無しさん:2009/05/27(水) 00:26:37 ID:vTxBSID+
雪風のは結局どっちが正解なんだ?
ハセは「そういう説もある」でどっちでもいい書き方なんだが
960HG名無しさん:2009/05/27(水) 00:33:50 ID:gcIfw3Ml
フジミの場合、図面引く担当者によって商品にバラつきがあるように思えるね。
金剛なんてとても良かったのに、翔鶴なんて同じ人間が設計したとは思えないぐらい
酷いから、1/500大和はどの程度になるのかとても心配だよ。
961HG名無しさん:2009/05/27(水) 00:37:45 ID:vTxBSID+
Uボートですが、件の凸モールド、
カンナがけで軽めのアクセントにしようと思ったら、
まるで盛り付けのパテだったみたいにベロベロ〜って削れちゃいましたw
削り後は残るのでそれをベースにけがいてもいいかもしれません
あと横のモールドは野太いのですが、縦はそうでもないので
モールド自体を活かす方向でもいいかもしれません
962HG名無しさん:2009/05/27(水) 00:43:11 ID:HXyfNvs1
雪風は連装説の人は根拠を出しているんだが・・・

三連装説の根拠になってる本はどれでしょう。

89年初版の模型本では図面では三連装にして、文章では連装になってるし。
図面の誤記だったんじゃないのって思うけど。
963HG名無しさん:2009/05/27(水) 00:48:26 ID:l+Iwjnju
ホビーショーで1/500大和を見てきた人はどんなだった?
そういや1/500新スレ建てるのもアレだし何処でこの話題をすればいいのだろう。
964HG名無しさん:2009/05/27(水) 01:01:43 ID:eGweRGu+
次のスレタイで1/500も追加したらどうでしょうか。万が一増えたら分割すればいいだけですし
965HG名無しさん:2009/05/27(水) 03:37:31 ID:ZmcmI7yS
現在1/500のキットも(妙高、伊勢、赤城、瑞鶴、飛龍など)古いけど名作もあるのだから単独スレを立てればいいよ
966HG名無しさん:2009/05/27(水) 06:58:25 ID:FlPngklx
伊勢の説明書のミスはまだかわいいもんで、
こんなシビアなすり合わせを要求するキットは初めてだ。
作りにくさ、アオツマの重巡以上。
最初はキットを出してくれるだけでありがたいと思ったが、
作ってるうちに、フジミこんちくしょうって思えてきた・・・
967HG名無しさん:2009/05/27(水) 07:01:37 ID:3DZ82W4T
>>966
伊勢のパーツの合い?オレのは特に問題なかったよ?
アオシマの高雄型は一番最初の高雄しか作ったことないけど、そのひどさに比べればパーツ精度は伊勢の方が格段に上だったけどなぁ。
まあ鳥海以降のは作ってないんで、それらとの比較はできなけど。
968HG名無しさん:2009/05/27(水) 07:06:40 ID:N9DKe3HV
>>966
すり合わせのシビアさは金剛の頃から散々指摘されてたよ
俺も高雄のほうがまだ組めると思った
969HG名無しさん:2009/05/27(水) 10:21:22 ID:TWTY8hW2
あ〜またまたフジミ叩きのアオシママンセー登場ですねw
970HG名無しさん:2009/05/27(水) 11:02:28 ID:nVo301pW
あ〜またまたアオシマ叩きのフジミマンセー登場ですねw
971HG名無しさん:2009/05/27(水) 11:16:13 ID:auXF/21V
>>968
金剛のすり合わせって、前艦橋の柱を通す穴ぐらいで、他は苦労した覚えないけどな。
967氏はどの点で高雄が大変だったのか知らないけど、オレも高雄と摩耶ではストレスを感じた。
プラが硬いため、微妙な反りが接着の際の隙間の原因になるし、そもそも切り出しの際のストレスにパーツが耐え切れなくて折れてしまうこともしばしば。
またパーツの末端のキレが甘いため、隙間が出来なかったとしても接着ラインが軽くへこんだ状態になってしまう箇所も多い。
ただ日本のメーカーの350はハイレベルすぎるから、アオシマに落第生の刻印を押すつもりはないけどね。
フジミの伊勢、翔鶴、アオシマの350を叩かざるを得ない状況って、かなり贅沢なことじゃない?(レベルのビスマルクとかトラペの350キットを見れば分かると思う・・・)
972HG名無しさん:2009/05/27(水) 11:20:50 ID:vTxBSID+
レベルのビスマルクってそんなにアレなん?
973HG名無しさん:2009/05/27(水) 11:44:02 ID:auXF/21V
>>972
やろうとしてることは分かるんだけど・・・って感じ。
パーツのキレはかなり厳しくて、全体的にダルい印象。
少なくとも、長門や赤城や榛名と比べるのはかわいそうかも。
974HG名無しさん:2009/05/27(水) 13:54:58 ID:FlPngklx
966だけど、
金剛・榛名は普通に組めたけどね、伊勢は別格と感じた次第。
975HG名無しさん:2009/05/28(木) 00:20:22 ID:R/c0sBUx
よし、おまえら全員うpだ。
976HG名無しさん:2009/05/28(木) 02:13:22 ID:Xui2UwsF
伊勢は確かに広い面が多い割にディティールの密度が不足しているように感じるけど
どうせエッチング全種+ディティール追加するから、そこは問題無し
組み立てに関しても通常のすり合わせの範囲内だが、ガーターの中にある押しピン跡が厄介
結局全部剥いで穴空きエッチングに交換
一番問題なのは弾薬箱だよ
あそこまでヒケがすごいと使い辛いし、ハセガワの武装セットを使うにしても形状や種類が合わない
何とか1個1個調整して使っているが時間がかかる
それから射撃指揮装置が結構いい加減で正しい向きがわからない
あと艦橋とかの窓の穴が抜きの関係で変形しているのは修正が面倒なので
まだ開いていない方がマシ
そっちの方が穴を開けるだけで済むからな
個人的にはこんなもんって感じで大きな不満は無い
よくも悪くもフジミレベルだ
フジミの良かった点は1/350のデータ流用で1/700金剛を造った事
副砲周りの形状は気になるが、ディティールレベルとしては1/700最高峰ぶっちぎりだからな
977HG名無しさん:2009/05/28(木) 11:03:59 ID:ojLrQ4tq
>>976
あと伊勢は船体の舷窓開けてさらに蓋貼り付け作業しなけりゃ駄目。
せめて舷窓はモールドして欲しいよね。船体のっぺり感それも原因だし。
田宮最上は舷窓ついてて蓋貼り付けだけ。

まーあきつしまの眉毛エッティング張りよりは楽だけど。現在5つで作業放置ストップ中w

あと舷窓蓋のサイズていくつにしてます?
2mmだとちょとでかいし1,5mmだと作業がしずらいw
978HG名無しさん:2009/05/28(木) 14:40:15 ID:aUvB3IFe
かたや、窓なんて開いてない方がマシ。
こなた、せめて舷窓はモールドしてほしい。

まあ、好き勝手言いたい放題だなw
979HG名無しさん:2009/05/28(木) 15:08:11 ID:ojLrQ4tq
>>978
舷窓はモールドして欲しい。
不沈対策で溶接された蓋のプラ板貼るのは楽としか読めない?。
田宮最上は建造時のまま窓のモールドで模型化され時期の溶接された蓋がない。
伊勢は窓のモールドすらなくツルペタってことでしょ
980HG名無しさん:2009/05/28(木) 15:35:50 ID:XufUFf89
俺はツルペタな幼女の方がいい
981HG名無しさん:2009/05/28(木) 16:32:10 ID:VLWAOCz/
舷窓=窓+庇(眉毛):後期に蓋の溶接

何もなし・窓だけ・眉毛つきとあるけど
350でモールド一切なしはないわな。
あれ裏側に穴あってに自分でピンバイスで穴開けるんだよ。今時のwlでもありえないw
航空戦艦なら穴開け・蓋接着だしバリエで戦艦でても穴開けと眉毛接着ってなんであんな設計にしたか不思議
っていうか手抜きでしょ
982HG名無しさん:2009/05/28(木) 16:51:40 ID:ABw9pcb7
伊勢は噴進砲甲板の下面がツルツルなのが変だね。
戦時急造だとあんなもんか?
艦スペの作例もそのままだし…
983HG名無しさん:2009/05/28(木) 17:12:26 ID:45aI4jrv
>>981
余所に誤爆した上にその程度のことで手抜き呼ばわりたぁどんだけゆとりなんだよw
984HG名無しさん:2009/05/28(木) 17:17:04 ID:I0CbveFV
>>981
フジミは同一艦の船体側面の年次の差異を、別金型で作りわけた最初のメーカーなんだよな。(700の大和)
そういう実績があるとは言え、350の戦艦で専用金型を作り分けるのもえらいんで、今回のような穴あけ措置になったんじゃない?
985HG名無しさん:2009/05/28(木) 17:20:24 ID:1NASrLGY
568 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 15:55:43 ID:Ax/KGdOE
舷窓=窓+庇(眉毛):後期に蓋の溶接

何もなし・窓だけ・眉毛つきとあるけど
350でモールド一切なしはないわな。
あれ裏側に穴あってに自分でピンバイスで穴開けるんだよ。今時のwlでもありえないw
航空戦艦なら穴開け・蓋接着だしバリエで戦艦でても穴開けと眉毛接着ってなんであんな設計にしたか不思議
っていうか手抜きでしょ
986HG名無しさん:2009/05/28(木) 17:29:05 ID:EX0wUlF5
>>984
戦艦を出す工夫でもあれば納得できる
しかしあれから戦艦を出すには大半のパーツは交換だ
甲板すら使い回し利かねえ
榛名並の根性見せなきゃ出ない

そもそも金剛榛名ってあんな仕様で本当にペイできるの?
どれもこれもあまりにも何も考えてないとしか
987HG名無しさん:2009/05/28(木) 17:42:41 ID:I0CbveFV
>>986
なんだよ、また”フジミは何も考えてない叩き”なの?w
こだわって特定年次を再現しても文句言われるし、バリエ展開を考慮してどっちつかずな仕様になってても文句言われる。
メーカーが悩むのも分かるわな。
988HG名無しさん:2009/05/28(木) 20:07:25 ID:raVrQegU
>>984
いやそれなら普通に戦艦時代の蓋なし眉毛つきモールドで出してくれた方がコンパチ度は高いでしょ。

現行は
航空戦艦は穴開けと蓋張り
戦艦でたら穴開けと眉毛

でも蓋なし眉毛つきモールドなら
航空戦艦は蓋張り 
戦艦は手間なし

だから意味不明ぽい設計としか思えんのよね
それに350の戦艦で舷窓自分で開けるインジェクションってあり得ないしw
989HG名無しさん:2009/05/28(木) 20:25:39 ID:HnifIiiI
伊勢は金剛榛名と別の人でしょ
ブルワーク・トラス・梁が分厚くもっさりして切れがない。
榛名で切れ上がった設計の装備品と微妙に合わない感じがして
WLの初期の定番工作のプラぺ-パーで作り直しっていうか、WLの拡大みたいなって
いい素材ではあるけど金剛との差が大きすぎるんだよね。
まあ手の入れがいのあるいいキットだけど

あと押し出しピンのあとが多すぎw
990HG名無しさん:2009/05/28(木) 21:24:01 ID:xxdbMWw8
>>987
>こだわって特定年次を再現しても文句言われるし、
>バリエ展開を考慮してどっちつかずな仕様になってても文句言われる。
ここ2年ほどで、1/350に限らず艦船模型が急激に展開されたからみんな贅沢になったのかもな。
出してもらうだけで有難いっていう意見には与さないけど、ニチモやタミヤの現在の目で見れば問題ありありの大型キットと比べれば、モデラーにかかる負荷は全然少ないと思うけどな。(話題になってるフジミの伊勢・翔鶴にせよ、アオシマの1/350艦船全般にせよ。)
991HG名無しさん:2009/05/29(金) 00:15:14 ID:bpl/HzIl
フジミが最初に1/350に手を出した時はうまく売れるかは未知数でこれで打ち止めって心配もあり
それだったら無駄にバリエーション展開を考えない方が価格も抑えられるし完成度も上がるという感じ
だったんでしょ
それがアオシマとかぶったにもかかわらず好評だったので気を良くして以降も同じやり方でキット開発を
したからバリエーションに配慮してないような形態になってるんじゃないの?
下手に価格を下げようとして、後から見れば中途半端なのが否めないアオシマの今までの1/350の
惨状を見る限りでは別にけなすほどの事も無いだろう
伊勢・翔鶴はちょっと開発時間が短すぎた感は否めないが、経済状況の変化からすれば
今年に入ってまだ伊勢の設計をしているようでは出なかった可能性の方が高いわけで
不満はいくらか残るが、フジミの読みには感心する
そう言う意味では駆け足でも「出してくれてありがとう」と言いたい
1/500の大和もうまく言って欲しいが、現在の景気ではとても心配
992HG名無しさん:2009/05/29(金) 00:26:36 ID:wYA0M+Rl
>>991
フジミが最初に1/350で商品化したのは「まるゆ」ですよ
993HG名無しさん:2009/05/29(金) 00:29:36 ID:bkcHQa1I
沈む前に次スレ建てておくれやす。
994HG名無しさん:2009/05/29(金) 00:35:21 ID:4naAKNUt
沈むとか縁起でもない…。
1/350スケールは今年もバブルですよ!楽観的予測ですが。

長良をね〜早く出して欲しいよね。
発売延期ってどこを手直ししてんだろ?
995HG名無しさん:2009/05/29(金) 02:20:02 ID:bpl/HzIl
「まるゆ」は例外だろう普通に考えて
アレが1/350金剛以降の設計や仕様に直接関係していると思うか?
996HG名無しさん:2009/05/29(金) 14:00:20 ID:Jsw3N6Pt
997HG名無しさん:2009/05/29(金) 16:01:57 ID:dk4tEG6h
>>996

おおすみ型がレジンで出ますが値段はどのくらいでしょうか
また素人にもつくれるのでしょうか
998HG名無しさん:2009/05/29(金) 16:07:52 ID:WTz++DTq
ウチの周りの模型屋はGWの時に戦艦の在庫が掃けまくってたわ
最上どこにも売ってない
999HG名無しさん:2009/05/29(金) 16:10:19 ID:WTz++DTq
微妙に合っている内容ですが誤爆でした。
すいません。
1000HG名無しさん:2009/05/29(金) 16:16:32 ID:9g/K0rOg
全メーカー撃沈
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。