機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart242

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキットについて語るスレです。

・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970、それ以降は気付いた人が立ててください。
・質問する前に過去ログに目を通してください。
・基本工作などについては専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。

■新シャア専用板 (ガンダム全般)
http://anime2.2ch.net/shar/
■番組ch(TBS) (アニメ実況)
http://live23.2ch.net/livetbs/
※アニメの話は新シャア専用板でしてください。実況も厳禁。

■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart241
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232516381/
2HG名無しさん:2009/02/10(火) 08:09:08 ID:RnEbM7pW
■質問する前に
※メール欄に半角英数字で「sage」と入れるのは基本です。

Q:今度○○を買おうと思います!評価はどうなんですか?
A:ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
  ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html

Q:説明書を見たいんだけど、お店では箱を開けられないし…。
A:ホビーサーチ(ガンダム他)
  ttp://www.1999.co.jp/gundam/

Q:発売日とか教えておくれ。
A:BANDAI HOBBY SITE
  ttp://bandai-hobby.net/

Q:発売日前なのにゲットしてるのは何で?
A:BANDAI HOBBY SITEに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
  新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
  大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
  この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります。
3HG名無しさん:2009/02/10(火) 08:09:21 ID:RnEbM7pW
■SEED関連スレ
【】MGストライクフリーダムガンダムpart.15【】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215602974/
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-05
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1230925200/
1/100 アカツキガンダム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174474647/
【ZGMF】MGインパルスガンダム Phase-05【X56S】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212705669/
【PG】ZGMF−X10Aフリーダム【蒼天の剣】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150553750/
1:100セイバーガンダム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161528870/
【黒ひげ】MG ストライクノワール【黒猫】2匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174319815/
■質問・参考スレ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)60
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232540332/
マーカー塗装を極めるスレ 1本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201437792/
■あれ出せこれ出せ等の願望や希望はこちらで
続×31・ガンプラこれを出せスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227444560/

■今後の発売予定
1/60 PG ガンダムアストレイ レッドフレーム 3月発売予定 18,900円
(早期予約購入特典:PGガンダムアストレイ レッドフレーム スペシャルカスタムセット)
1/100 ガンダムアストレイ グリーンフレーム 3月発売予定 2,625円
1/100 MG ソードインパルスガンダム 4月発売予定 4,725円
4HG名無しさん:2009/02/10(火) 08:14:56 ID:zyK5Udot
>>1
乙EED

PGアストレイは2個に1つしか特典がつかないとか
まさに「王道でない」販売方法だな
5HG名無しさん:2009/02/10(火) 08:38:51 ID:UPAFHmxm
>>1
乙!
6HG名無しさん:2009/02/10(火) 09:36:29 ID:6nQSwNtg
あんたほ俺が>>1乙するんだ!今日、ここでっ!!
7HG名無しさん:2009/02/10(火) 11:06:11 ID:/0BMRO50
>>1を乙するのは運命じゃないよね
8HG名無しさん:2009/02/10(火) 11:59:06 ID:4FXq4wYY
忘れてたぁ?私も>>1乙なのよ!
9HG名無しさん:2009/02/10(火) 15:24:41 ID:f+ZraKGZ
10HG名無しさん:2009/02/10(火) 17:51:37 ID:tWWZ3mDZ
やっべ、コレのゲイツが地元にはどこにもない。
せっかく500円でHGドレッドノート手に入れたからフル可動のゲイツつくろうと思ったのに…。
11HG名無しさん:2009/02/10(火) 19:28:17 ID:s+doJQrF
ゲイツはシールドとライフルだけなのに
出ないという酷いよバンダイ
12HG名無しさん:2009/02/10(火) 19:32:54 ID:EOo5afiI
Q.じゃあWiiで何が遊べるんですか?

A.
10月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081003/music12.jpg
10月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gs/03_2.jpg
11月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
http://japan.gamespot.com/i/product/10295690/b008.jpg
11月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/fs09.jpg

PS3で忍道対戦アクションゲーム
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081031/naru11.jpg
PS3で三国+戦国キャラで無双OROCHI Z
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080326/msr19.jpg
PS3で時代劇を舞台にヒートアクションゲーム
http://japan.gamespot.com/i/product/10291411/b035.jpg
PS3でSRPG+TPSアクションゲーム
http://japan.gamespot.com/i/product/10278796/b212.jpg

     /在日堂\ 
三 .゚・。|・゚・。O-O。|・゚・   PS3は撤退しろ!PS3は撤退しろ!
 三┌|6#)'e'( ::|┘    PS3の撤退はみんなが望んでる!!!!
     `‐-=- '
      /  >
13HG名無しさん:2009/02/10(火) 21:02:22 ID:uBG7mOII
コレの在庫がなくなってきてるな
ゲイツもM1アストレイも見かけなくなってしまった
14HG名無しさん:2009/02/10(火) 22:09:53 ID:RiUs0PTi
コレゲイツならこの前奇跡的に買えて
ラウ色に塗ったw
15HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:06:50 ID:ZqNG1c+T
ゲイツフル可動にするのはいいんだけど自分でモールド彫れないし
代用になる足も無いから足の裏スカスカのままなんだよね。
>>10
浜松なら浜北鑑定団とホビーワンにジャンクが売ってた。
16HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:00:05 ID:4iLrh63J
前スレ>>989
MGアカツキも発売される可能性はけっこう高いと思うよ


前スレの>>833はどう考えてもありえないけど
MGアカツキのスペシャル版なんてさすがに売れんだろ
17HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:11:14 ID:+9a34v8o
暁出すなら、メッキで定価上げないで
百式のHD版みたいなので価格抑えてくれ
あれ結構綺麗だと思う
18HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:15:44 ID:4VAV2HX4
百式のHD版はメッキの百式より高いじゃねーか…
19HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:16:01 ID:C7CcDRn4
ここでルドルフグフカラーw
20HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:27:39 ID:tc9HDYgY
暁よりも伝説が先じゃないか?
フレーム共用でプロヴィも出せてお得。
21HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:29:42 ID:JUN9AblH
レジェンドならデスティニーのフレーム流用して安く出せそうだな
22HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:38:40 ID:sDe9Zymu
まずアカツキはメッキ以外ありえんだろ
確かに百式HDは良い色だ
でもフレームがMGストライク流用だとバランスがなあ
まずストライク1.5とか出さないと

それより伝説、天帝のMG欲しいぜ
23HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:45:25 ID:LDEeSxmM
MG ジン+ウェポンズ
も、いいかもしれない
24HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:54:41 ID:IcOcqN9w
ジンよりシグーだな
25HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:57:43 ID:x8vapfev
シグーよりジャスティス
26HG名無しさん:2009/02/11(水) 02:41:33 ID:iTN9ysBC
>>22
新規金型でアカツキをつくってそのフレームをストライクに流用する手もある
27HG名無しさん:2009/02/11(水) 02:48:39 ID:YDoNHeuw
グリプス色の青金でも良いんじゃね?>アカツキ
28HG名無しさん:2009/02/11(水) 03:15:40 ID:42gN890t
ブラストインパは出るとして、やっぱその次のMG気になるよなぁ!
何がきても買っちゃいそう
29HG名無しさん:2009/02/11(水) 03:48:53 ID:XDiyfK75
グレーに塗装したミーティアを運命に装備させたい

…金があればね
30HG名無しさん:2009/02/11(水) 09:21:50 ID:KXZvOTM6
羽の絡みで4機中1機だけ装備できない気がするな
31HG名無しさん:2009/02/11(水) 10:05:42 ID:ZqNG1c+T
>>29
オークションで安ければ3000円以内で手に入るよ。
32HG名無しさん:2009/02/11(水) 11:12:45 ID:kGjVWCjl
公式見てたらPGレッドフレームとか書いてあってすっ飛んできたぞ
これは予想すらしてなかったわ
33HG名無しさん:2009/02/11(水) 11:18:04 ID:K1bGUks5
だが>>4のトラップカードで小売店殺し
34HG名無しさん:2009/02/11(水) 11:24:11 ID:N6/rs2bi
明日PGアストレイの公式サイト出来るからなんか情報出るかもね
35HG名無しさん:2009/02/11(水) 11:25:56 ID:fHA6cDRK
つーか素PGストライクから値段はね上がりすぎだし
特典分も値段に含まれてるよな絶対
36HG名無しさん:2009/02/11(水) 17:26:37 ID:4zSeKPPD
>>16
そのスペシャル版のMGアカツキをある程度売れるようにする方法を思いついたぜ
鬼畜過ぎてマジでやったらバンダイに襲撃かけるようなのだし
いくらバンダイでも流石にそれはやらないだろって内容だから言わないが



それにしても何でメッキだと値段2倍にするようにしたんだろうな?
昔はMGでガンダムやザクのメッキが出た時も1000円上乗せした程度の値段で出してたのに
MGストフリのメッキも通常版より2000円くらい高い値段とかなら買ってたと思う
37HG名無しさん:2009/02/11(水) 17:51:45 ID:42gN890t
そもそもプロポに関しては1/100で満足してるからMG暁まだいいや
本体と合体できずに放置されてる方のバックパックが可哀想だし
38HG名無しさん:2009/02/11(水) 17:53:44 ID:CMCp/c7/
今更MGインパ作ってるけど何かちっこく感じる
運命はもっと大きかった気がしたんだけど。それともシナンジュの後だから
そう感じるのか
39HG名無しさん:2009/02/11(水) 18:39:33 ID:tc9HDYgY
>>38
シナンジュの後ってw
もうEx-S買うしかないだろ。
40DSSD職員:2009/02/11(水) 19:19:10 ID:qhLbNRXj
サザビー、パーフェクトジオングという手もある。
41DSSD職員:2009/02/11(水) 19:25:46 ID:qhLbNRXj
おっと、ごめん。下げ忘れた。逆にガンタンクR-44、ボールと並べてみるのも面白そうですなあ。
42HG名無しさん:2009/02/11(水) 19:28:23 ID:C7CcDRn4
EXでメビウス出たら面白いのに
43HG名無しさん:2009/02/11(水) 19:52:30 ID:Wt1lJO57
>>35
GP01からじゃない?
コンパチはともかく余計な物付けて値段吊り上げるのはそろそろやめてもらいたいな
44HG名無しさん:2009/02/11(水) 20:46:15 ID:k0lzlmaA
>>42
メビウスゼロ出したときに一緒にセットにすればよかったのにな
それでスカイグラスパーは単体で出してHGソードとHGランチャーセットで
45HG名無しさん:2009/02/11(水) 20:56:29 ID:XDiyfK75
HGでメビウスゼロ欲しいなー

EXだとなんか気が進まん
46HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:09:23 ID:UkLpsEV5
俺の出した予想によると00はSEEDを越えるね、見てみろよ
No,36 ガラッゾ 3月発売(ここまで確定)

↓発売予想↓
No,37 ガデッサ(ヒリングカラー)
No,38 ガラッゾ(ヒリングカラー)
No,40 アルケーガンダム
N0,41 マスラオ
No,42 フラッグ(カタロンカラー)
No,43 ティエレン地上用(カタロンカラー)
No,44 ティエレン宇宙用(カタロンカラー)
No,45 イナクト(カタロンカラー)
No,46 00ガンダム(トランザムカラー)
No,47 00ライザー(トランザムカラー)
No,48 ケルディムガンダム(トランザムカラー)
No,49 アリオスガンダム(トランザムカラー)
No,50 セラフィムガンダム(トランザムカラー)
No,51 セラビィーガンダム(トランザムカラー)
No,52 ラスボス

えっとSEEDってNo,52まであったけな?
でもまぁあとMSVとかクライマックス登場の新機体出るだろから越えちゃうよね

>>種はガンダムブランドを復興させた
>>種はガンダムブランドを復興させた
>>種はガンダムブランドを復興させた
>>種はガンダムブランドを復興させた
>>種はガンダムブランドを復興させた
>>種はガンダムブランドを復興させた

ザマッーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あれだけブームになりながら後発に敢えなく敗退っと
47HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:14:24 ID:wGqT2ckA
アークエンジェル作るんだけど資料になりそうなものってなにがある?
48HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:14:38 ID:tMqSSkhx
カラバリっ!
49HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:22:12 ID:Cze7OCGu
>>46
種がガンダムブランドを復興させたんだから、00が種を超えても不思議ではない。
それから種はNo.56+7ね。
50HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:26:20 ID:DNyMaEMe
>>46
カラバリで越えて満足なの?
51HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:26:39 ID:j+aQhf4q
ものすごいカラバリに吹いたw
52HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:26:43 ID:4VAV2HX4
>>46
凄い数だな〜こりゃ。でーも…数だけ居たってねぇ!
53HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:28:34 ID:wet53Az2
PGアストレイって特典なしでもあの値段なの?
54HG名無しさん:2009/02/11(水) 22:07:22 ID:qMks8/HP
>>38
あれでも設定より背は高いよ。
55HG名無しさん:2009/02/11(水) 22:12:07 ID:qMks8/HP
>>53
普通特典てのは値段に含まれない。
通販サイトでは特典ありなしで割引率に差をつけているから
実態はそうでもないけど。
56HG名無しさん:2009/02/11(水) 22:14:27 ID:kGjVWCjl
特典って何が付いてくるんだろうな
57HG名無しさん:2009/02/11(水) 22:32:03 ID:+2Bzahde
>>46見てるとアストレイズが素晴らしいシリーズに思えてくるな。
58HG名無しさん:2009/02/11(水) 23:12:16 ID:tAyYmI1f
>>46
MGザク2.0よりひどいカラバリwwしかもこれ外伝とか含まないでだろ?すげえなw
59HG名無しさん:2009/02/11(水) 23:52:44 ID:Tkd3la2F
ま、00の真価は放送が完全終了してからじゃないか?
たぶんコロッと忘れ去られると思うが。
種はよく頑張ってると思う。いまだに新製品が出続けてるしな。

そろそろMGも方針を転換して2in1モデルを出すべきじゃないか?
フレームなんかテキトーでも誰も怒らないと思う。
ウインダムとダガーのコンパチキットなら魅力あると思うんだけどな。
60HG名無しさん:2009/02/11(水) 23:59:32 ID:DCmMQlzr
煽らない
煽らせない
関わらないの3つぐらいこのスレでは守ったほうがいいと思いますよ
61HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:24:32 ID:BvlRB6Yv
HGM1アストレイはいつですか磐梯山。ベース機のこいつがなぜでない。
62HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:25:07 ID:6J/PTZ7n
俺、00も種も好きなのに、ああいうのがいるとやりづらくて困る。
63HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:35:13 ID:PFvtRxfz
反応するやつも同罪だと気付こう
64HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:43:31 ID:MpzuJTYH
MGで色んな機体だして、ウィザードやらシルエットやらがちゃがちゃとっかえひっかえ出来るといいな
65HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:50:42 ID:NsI9tDXa
デスティニー組んでるけど良い機体だね

ゲードの場所が見えにくい所にあるといいなぁ
66HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:53:26 ID:iUdbdmwf
>>46
お前がこのスレを愛しているのがよくわかったw
67HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:53:50 ID:F7D2UY0+
デステニの足首パチンてはめた時白くなった
68HG名無しさん:2009/02/12(木) 01:25:34 ID:Ke/DjV65
滅茶苦茶今更ながらLストライク作り終わったので、早速イージスの変形モードと絡ませて自爆!やってみた。バランス取るのが大変だったぜ
69HG名無しさん:2009/02/12(木) 01:28:24 ID:0ODC9S4U
>>68
エールじゃないのかw
70HG名無しさん:2009/02/12(木) 01:29:12 ID:8MnMPzM7
そうだよな、そこはエールだったよなw
一瞬ランチャーだったかなって考えちまったぜ
71HG名無しさん:2009/02/12(木) 01:35:13 ID:PFvtRxfz
>>64
しかしとっかえひっかえできるようにすると
すげぇスリムなザクになる。それはちと嫌だな。
マルチパック作っててそう思った。
7268:2009/02/12(木) 01:36:34 ID:Ke/DjV65
エールストライクなのだが、あれ?ひょっとしてLストライクってランチャーストライクになっちゃうのか?ひょっとして俺やっちゃった?
7368:2009/02/12(木) 01:42:48 ID:Ke/DjV65
箱みたらAILE(エール)だったのに今更気付いた・・・・・
危うくまた後輩に馬鹿にされる所だったぜ
74HG名無しさん:2009/02/12(木) 02:02:19 ID:PFvtRxfz
一瞬何を言っているのか分からなかったが
L(エル)ストライクということか…
75HG名無しさん:2009/02/12(木) 02:13:26 ID:MpzuJTYH
ダガーLはダガーエールと読んでたな
アイツ飛ぶしさw
76HG名無しさん:2009/02/12(木) 02:28:18 ID:iUdbdmwf
スローターダガーって名前のくせに機動力高いエールストライカー付いてやがるんだぜ・・
77HG名無しさん:2009/02/12(木) 02:38:53 ID:UJZ6Pjli
生意気なんだよっ、ダガーの癖にッw
78HG名無しさん:2009/02/12(木) 03:32:36 ID:3kgmFF0s
ダガー「これでも必死なんダガーなあ」
79HG名無しさん:2009/02/12(木) 04:36:53 ID:0ODC9S4U
頑張れるダガー
80HG名無しさん:2009/02/12(木) 11:48:13 ID:GR6Pv0cH
相変わらずHGディスティニーとノワールが無い

ジョーシン頼むぜ
81HG名無しさん:2009/02/12(木) 12:14:52 ID:/4b00Zzm
>>80
多分今月末の再販までは入荷しないんじゃね?
82HG名無しさん:2009/02/12(木) 12:35:47 ID:M74oxaeL
ここでうpされてたPGレッドフレームの特典の画像印刷して
ジョーシンに予約しに行ったんだがあれガセじゃないよな?
もしガセネタで2chのコラ画像印刷して店行ってたなら恥ずかしいよう
83HG名無しさん:2009/02/12(木) 12:36:54 ID:eGXMlAPR
00はまぁ半年はHG
それからはMGかな
新型かを後何回か聞けそう
84HG名無しさん:2009/02/12(木) 13:12:26 ID:BvlRB6Yv
重田版フリーダムMGでほしい
85HG名無しさん:2009/02/12(木) 13:14:08 ID:CDPbWxuX
煽らない
煽らせない
関わらない
86HG名無しさん:2009/02/12(木) 15:59:10 ID:1LpZUGuE
最近HGグリーンフレームが気になって仕方がない・・・。
87HG名無しさん:2009/02/12(木) 16:30:21 ID:MpzuJTYH
俺は1/100緑枠が楽しみでしょうがないぜ!
88HG名無しさん:2009/02/12(木) 17:54:23 ID:7B7NP2d2
1/100M1シュライク付と1/100赤枠フライトユニット付を出せばいいのに…
89HG名無しさん:2009/02/12(木) 18:08:44 ID:PhzgSA4e
1/100のフライトユニットはHGと同じく
1/144M1アストレイベースで十分作れるよ。
90∀チンパンクン ◆xdd90svR2k :2009/02/12(木) 18:52:40 ID:vHBNBV0m
>>88

ウキャーーーー!!!!

損なもん出るわけないだろうが糞童貞ども。種死はもうkitかしないでしょう。素手に時代は00という東西南北未来永劫普遍的事実。
91HG名無しさん:2009/02/12(木) 19:08:07 ID:PFvtRxfz
>>82
匿名掲示板の情報を鵜呑みにするなよ
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/113679
92HG名無しさん:2009/02/12(木) 19:08:28 ID:3Evqe4rN
MGインパ完成したけど、でっかい羽根とでっかい剣がはったり効いてて
カッコイイね。
93HG名無しさん:2009/02/12(木) 20:58:03 ID:GpCCDsEJ
MGイージスまだ?
94HG名無しさん:2009/02/12(木) 21:17:04 ID:EI2INNg0
PGアカツキまだ?
95HG名無しさん:2009/02/12(木) 21:21:49 ID:UJZ6Pjli
HGM1まだ?
96HG名無しさん:2009/02/12(木) 21:31:12 ID:GpCCDsEJ
PG暁って、出たら、どれくらいのpriceになるんだ?パーツ全身金メッキだよね?
97HG名無しさん:2009/02/12(木) 21:46:06 ID:EI2INNg0
>>96
以前出たPGルージュ+スカグラが2万くらいしたから
PGシラヌイアカツキ+オオワシの非メッキが出たとするとそれもおそらく2万くらいになる
MGストフリみたいに最近のガンプラはメッキだと値段が2倍になるから
PGアカツキは4万くらいになると思う
98HG名無しさん:2009/02/12(木) 22:27:53 ID:iUdbdmwf
HD百式売ってたが3000円ちょっとだったな
HD暁ならそんなに値段は張らないはず
でも百式と違って暁はもう完全な金ぴかな設定と劇中のイメージだからHDじゃ厳しいかw
99HG名無しさん:2009/02/12(木) 22:38:39 ID:Kzerp0s5
PGアカツキなんて出るわけないだろ・・・
100HG名無しさん:2009/02/12(木) 22:40:10 ID:EI2INNg0
>>99
分かってる・・・
101HG名無しさん:2009/02/12(木) 22:52:54 ID:ZgaAAi9e
PGのシラヌイパックだけでいくらになるんだ・・・
102HG名無しさん:2009/02/12(木) 23:03:45 ID:/tjWSaDu
>>93
残念ながら次はジャスティスです。

















早く出して・・・
103HG名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:11 ID:EIq7rm9d
今までSEED系って全く興味無かったんだけど、
さっき中古でアマツ見かけて勃起しながら買ってきた!

なにこれ格好よすぎだろ…
そして安すぎ…
104HG名無しさん:2009/02/12(木) 23:54:31 ID:EI2INNg0
>>101
ちょっと考えてみた


PGエール+スカグラで5千でエールとスカグラがそれぞれおよそ2千5百とすると
非メッキのシラヌイパックも大体2千5百くらいになると思う
だからメッキで2倍だからシラヌイパックは5千くらいになるはず

同じ考え方でオオワシパックももし出たら5千くらいだろうな
105HG名無しさん:2009/02/12(木) 23:57:34 ID:ZgaAAi9e
>>104
となると、PGアカツキ本体は、
新規外装+メッキ代で3万弱ってところか。
106HG名無しさん:2009/02/13(金) 00:06:28 ID:+FduMHEZ
107HG名無しさん:2009/02/13(金) 00:09:04 ID:RVVZmf68
>>103
アマツは投げ売り時に買い逃してしまったんでうらやましい
その後アストレイ系に目覚めてしまったか余計に
108HG名無しさん:2009/02/13(金) 00:16:47 ID:TTwtrCui
そういやPGアマツは出るんかな?
PGアカツキ並に高額になりそうだけど
PGゼロカスのクリアパール版を3万以上の価格で出した程バンダイはカラバリ好きだからなあ
109HG名無しさん:2009/02/13(金) 00:27:32 ID:duxm3IB6
>>108
>高額
考えただけでも恐ろしいw
110HG名無しさん:2009/02/13(金) 00:29:35 ID:PXtvBKTM
マジでガーベラストレートとの違いがわからないんだけどどうすりゃいいかな
111HG名無しさん:2009/02/13(金) 01:19:43 ID:68MGYRsJ
普通のメッキ刃と、刃紋がヌラヌラしてる刃との違いという理解でいいのかな?
112HG名無しさん:2009/02/13(金) 02:30:18 ID:f2oIbl2g
百式が凄い好きで、ガンプラはMG百式でデビューしたんだけど、
SEEDのアカツキ?行き過ぎたオマージュでパクりっ気の方が強いよ
って印象だったのに、本編を全部見たらなんだかんだで凄い好きになった。

んで、百式に並べようかと思うんだけど1/100を買うかMGを待つか・・・。
あと、皆アカツキの塗装はどうしてます?メッキ削ってる?そのまま?

アカツキってよく見れば見る程かっこいいから劇場版ではムウにもう少し活躍させてやって欲しいな。

しかしあれですね。
プラモ屋の棚眺めてて思ったんだけど有り得ない勢いのSEEDのせいか
W勢が本当にかわいそうだ。とりあえず7匹MG化してやってくれよとw
113HG名無しさん:2009/02/13(金) 02:51:05 ID:qnTsgyuy
イージスもいいがセイバーもいいかもって感じてきた
でも後者は劇中での活躍の印象がないのが残念
MGは無理かもなぁ
114HG名無しさん:2009/02/13(金) 02:59:04 ID:mWwGpyju
>>112 暁のMG出ないって1/100にしなさいな..
MG出たら金銀銅の三色に塗ってやるわ..

49話見て好きになった

確かに ヘルカスほしいな
115HG名無しさん:2009/02/13(金) 03:01:26 ID:3MbzdsQK
PGアストレイ特設サイト
ttp://bandai-hobby.net/pg_astray/

超かっこいいなw
てかこれガーベラストレートもタイガーピアスも鞘一緒か?
116HG名無しさん:2009/02/13(金) 05:52:36 ID:SLNALzM7
セイバーはMGないだろうなぁ・・・
117HG名無しさん:2009/02/13(金) 07:06:13 ID:DQf3GgPu
華麗なるセイバーの戦功

ザムザザー×1
ダガー×1
カオスのファンネルみたいのん×1
118HG名無しさん:2009/02/13(金) 07:48:03 ID:ErRQ5D4d
セイバーガンダム エクストラダルマバージョン
119HG名無しさん:2009/02/13(金) 07:54:12 ID:qkHf8aRX
二刀流させたいから予約するか…
しかしクリアパーツはいらんな
中途半端だし
120HG名無しさん:2009/02/13(金) 08:04:40 ID:2NrAPMpH
>>117
ザムザザーじゃなくてゲルズゲーな
121HG名無しさん:2009/02/13(金) 08:54:43 ID:+pD43GvB
>>117
ローエングリーン破壊作戦時にウィンダム落としてなかったっけ?
122HG名無しさん:2009/02/13(金) 09:34:27 ID:pn04efAK
>>117
記憶が曖昧だが、いくらなんでもムラサメは何機か落としてなかったか?
123HG名無しさん:2009/02/13(金) 10:02:58 ID:I5IHEd1v
残る命散る命じゃ、終了寸前までフリーダムを自由にさせなかったじゃん
まぁワールドカップの日本対鯨狂い の1対3みたいなもんだが
124HG名無しさん:2009/02/13(金) 10:16:53 ID:tDcZ01mN
PGレッドフレームマジ欲しいよ!!!!!金あんまりないけどね
125HG名無しさん:2009/02/13(金) 10:56:02 ID:LOHqaz6Y
要するに、今までの流れを纏めるとMGイージスを出して欲しいと言うことだな!
126HG名無しさん:2009/02/13(金) 11:33:21 ID:TTwtrCui
>>125
そう、つまりPGアカツキ出せって結論になるわけだ


ってのは冗談だが、PGアマツはマジで出そう
買うけど
127HG名無しさん:2009/02/13(金) 16:26:04 ID:HrTkfwr7
MG隠者によってアスラン機のMG化は解放されたからな。
イージスでもジャスティスでもセイバーでも待ってるからな!
128HG名無しさん:2009/02/13(金) 16:40:25 ID:uR5pXNwx
>>127
ザクヲとグフもな
129HG名無しさん:2009/02/13(金) 17:02:26 ID:5f81Jc9e
>>127
どれが来ても嬉しいなw
130HG名無しさん:2009/02/13(金) 18:10:54 ID:gTph8sL9
>>129
アスラン機はMG化されないとばかり思っていたからなw
期待してる
131HG名無しさん:2009/02/13(金) 18:16:28 ID:vgsbhm0N
まあそれもいいんだけどおれは量産MS出して欲しいわ。
ダガーにしろウインダムにしろアストレイでさえ本体の他に面白いパック背負ってるんだからぜひとも商品化して欲しいもんよ。
132HG名無しさん:2009/02/13(金) 18:17:12 ID:duxm3IB6
アスラン機のMG、インジャだけなんて寂しすぎる
133HG名無しさん:2009/02/13(金) 18:31:01 ID:3MbzdsQK
http://www.gundam.info/topic/2336

PGレッドフレームかっこよすぎる
134HG名無しさん:2009/02/13(金) 18:36:17 ID:gd7413aP
>>129
グフは違うだろw
まずは確実に売れそうなMGジャスティスからだな。
135HG名無しさん:2009/02/13(金) 18:45:54 ID:gTph8sL9
MGジャスティス来るなら共通フレームでMGフリーダムVer重田が欲しい
隠者でフレーム新造したくらいだし今のフリーダムのフレームに合わせはしないだろうからバランス取れない
136134:2009/02/13(金) 18:47:00 ID:gd7413aP
安価間違えた・・>>128ね。
しかもsage忘れたorz
137HG名無しさん:2009/02/13(金) 18:47:46 ID:9/VCDlKD
>>126
刀の代わりにバズーカがついたのブルーフレーム
フレームが金メッキになっただけのゴールドフレーム
刀の代わりに不人気斧がついたグリーンフレーム
さあ、選べ
138HG名無しさん:2009/02/13(金) 19:30:43 ID:zmTbTkTE
おいおいMGエクシア出す前に出すべきものがあるだろ
MGバスターとかブリッツとか・・・
139HG名無しさん:2009/02/13(金) 19:41:53 ID:qkHf8aRX
PGブルーフレームサード頼む
140HG名無しさん:2009/02/13(金) 19:43:10 ID:2NrAPMpH
MGエクシア?そんなもんガセだベwww
141HG名無しさん:2009/02/13(金) 19:46:37 ID:f2oIbl2g
MGエピオンとかMGトールギスI II IIIとかMGデスサイズとか・・・。
ってかHDカラーのMGアカツキがメッキより先に来る可能性あるかな。
色んな意味で1/100アカツキ分切り付かないお(´・ω・`)
142HG名無しさん:2009/02/13(金) 19:49:31 ID:7vqCUUEb
MGエクシアと00はなるだろうなぁ

グフカスが出来るんだから白グフができないわけないだろ。なぁ、磐梯山
143HG名無しさん:2009/02/13(金) 19:55:03 ID:w/gW3C2L
>>137
> フレームが金メッキになっただけのゴールドフレーム

ブリッツの右腕がついてくるなら、ぜひとも欲しい。
ってか、デュエルのバズーカ持って右腕無くしたんだよな。
144HG名無しさん:2009/02/13(金) 20:18:16 ID:duxm3IB6
アスラン、ザクヲと青グフIに一応乗ったな
今、青グフI買おうかどうか迷ってんだ
145HG名無しさん:2009/02/13(金) 20:19:10 ID:+BP9aeV3
>>141
正直最初の3つよりありえないと思うぞ、MGアカツキは

必死にPGアストレイを宣伝している社員がいるようだが
あの小売店殺しの予約特典はひでぇよな
146HG名無しさん:2009/02/13(金) 20:36:31 ID:Jj2QKnJC
そもそも何でPGアストレイなのか
147HG名無しさん:2009/02/13(金) 20:42:59 ID:qkHf8aRX
ストライクとの関係を補完しつつ、PGならではのフレーム構造を最大限に活かせるからだな
そして根強い人気のあるMSと言ったらレッドフレームしかない
148HG名無しさん:2009/02/13(金) 20:53:08 ID:f2oIbl2g
>>145
ありえないと思う理由を教えてもらってもよかですか・・・?
でもHDカラーの百式と並べたくなったからHDカラーのアカツキたんを熱望してしまう。
149HG名無しさん:2009/02/13(金) 20:59:47 ID:gTph8sL9
赤枠はPGじゃなくMGなら買ったかもしれないのになあ
ストライクのフレームをPG準拠の1.5か2.0化したりとか
それでGATシリーズをMG化とかアストレイバリエも期待できたかもしれないのに
まず1/60は相当な思い入れがないと買わないよ
並べる機体もないのに
150HG名無しさん:2009/02/13(金) 21:00:13 ID:qnTsgyuy
俺も思ったアストレイって需要あるの?
まぁ俺はマンガ読んでないからあんま強いこと言えんが
151HG名無しさん:2009/02/13(金) 21:03:28 ID:Jj2QKnJC
漫画とアニメじゃやっぱ全体のパイが圧倒的に違う
アストレイは本編アンチの神輿にされたのもあって、何か嫌悪してる人達も多い
アストレイアンチというか千葉アンチなんだが
152HG名無しさん:2009/02/13(金) 21:09:26 ID:TTwtrCui
>>137
PGゴールドフレームだな
メッキは塗装じゃ表現できんし


正直PGアマツは欲しい
153HG名無しさん:2009/02/13(金) 21:11:15 ID:qnTsgyuy
マンガ読んでない俺のアストレイのイメージはオーブ三姉妹
つーかこのスレ見て思ったけどアカツキ人気だな
154HG名無しさん:2009/02/13(金) 21:14:27 ID:IFAQh5ZB
アストレイは本編とで辻褄が合わない設定が多々あったからな
特にカナード
キラの失敗作ってどういう過程?
人口子宮から唯一誕生したのがキラである
よってカナードが人口子宮出産であることはありえない
では普通にコーディネイターとして誕生しただけであろう
果たしてそれがスーパーコーディネイターの出来損ないと言えるのか?
155HG名無しさん:2009/02/13(金) 21:16:50 ID:+pD43GvB
>>154
【アストレイ】千葉智宏の気持ち悪さは異常5【00P】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232220601/
156HG名無しさん:2009/02/13(金) 21:31:19 ID:cCc7x1CF
いきなりだがノワールって無理にMG買わなくてもHGでギミック完全再現されてる?
157HG名無しさん:2009/02/13(金) 22:01:41 ID:F/RM60p6
>>156
HGはビームライフルが付いてないんじゃなかったっけ?
158HG名無しさん:2009/02/13(金) 22:14:56 ID:+pD43GvB
HGノワールはMGと違ってデュエルライフル無いな
ギミック面では一応再現されてたかな
159HG名無しさん:2009/02/13(金) 22:20:34 ID:Y/vx73zn
>>154
人工子宮で唯一「成功」したのがキラなんじゃないのか?
wikiに失敗作とかについて載ってるよ
160HG名無しさん:2009/02/13(金) 23:46:47 ID:kyU6F5bm
http://www.gundam.co.kr/community/newProd_v.jsp?sno=4349
刀の刃、未塗装でも波紋が入ってるってことは期待していいのだな。
ところでこんなことできるわけ?
161HG名無しさん:2009/02/14(土) 00:20:34 ID:WSQUxbSa
バンダイ脅威の技術力
162HG名無しさん:2009/02/14(土) 00:29:41 ID:CiKk677I
>>109
カラバリ好きのバンダイが本当にPGアマツを出す可能性あるし考えてみた


PGレッドフレームが1万8千だから
右腕が違うだけの非メッキのノーマルゴールドフレームも同じ1万8千くらい
背中のパックを除くとして2千引いて1万6千くらい
それにあのデカイ背負いモノとその他の細かい部分の追加装甲(左肩のハネとか)が4千とすると2万
フレーム部分が全てメッキだからおそらく2倍になって4万くらいか
ちょうど>>97のPGアカツキと同じになるな


もしミナ仕様とギナ仕様のコンパチができるとすると
足パーツ(メッキ含む)と左腕の武器パーツ(メッキ含む)と腰の武器で3千くらい追加で4万3千
さらに第2形態も再現可能ならノーマルの背中のパック(メッキ含む)と
改造前のトリケロス付いて4千追加で4万7千
そして第一形態も再現可能な白い装甲パーツとデュエルのバズーカがついて3千くらいかな?
それで5万だな

もし全ての形態を再現できるPGゴールドフレームが出るとしたら
PGアカツキより高額になりそうってことか
163HG名無しさん:2009/02/14(土) 00:41:00 ID:+68n3YyQ
>>156
HGもMGも基本の動きは出来るよ
どんなギミックがほしいのかは知らないけど連合vsザフトUの一部ポーズはMGでは出来ないとか
STARGAZER本編での話ならMGでも出来るしHGより全体の出来も上
付属品も豊富だし
164HG名無しさん:2009/02/14(土) 00:45:44 ID:CiKk677I
>>162
いけね、第一形態時のゴールドフレーム右腕忘れてた
非メッキで大体2千5百くらいだろうからメッキで2倍になって5千くらいかな
つまりもし全形態が再現なPGゴールドフレームが出るとしたら
およそ5万5千くらいの値段になると予想
165HG名無しさん:2009/02/14(土) 00:50:34 ID:qBxyhmxr
そんなもん誰が買うんだ
166HG名無しさん:2009/02/14(土) 01:56:02 ID:FMormffg
なんで種ってこんな優遇されてんの?
167HG名無しさん:2009/02/14(土) 02:12:41 ID:8gkzqa7f
内容はどうであれ、売れてるからじゃない?
168HG名無しさん:2009/02/14(土) 02:14:05 ID:DoL5E80i
優遇とは新旧3バカ機体とかがMGになって初めて言えるものだ
準主役キャラのガンダムがようやく1体MGになっただけだというのに
169HG名無しさん:2009/02/14(土) 02:23:29 ID:FMormffg
これで優遇じゃないってどんだけ贅沢なんだよ
170HG名無しさん:2009/02/14(土) 02:43:12 ID:xCgUa4hW
他の平成シリーズ見ればマシなほうだよ。

今年だって秋ごろにまた新規期待してるだろ?
171HG名無しさん:2009/02/14(土) 03:03:33 ID:hHj4myds
確かにシナリオは微妙だが機体じたいは別にいいと思う
って言っても俺の場合Gと∀以外は全部良いっていうくらいいい加減だけど
172HG名無しさん:2009/02/14(土) 03:11:53 ID:IkFCVGba
PGレッドフレームにばかり目が行ってたがMGソードインパ出るんだな
尼徘徊しててさっき知ったわ

ブラストも頼むよ
173HG名無しさん:2009/02/14(土) 03:15:07 ID:HxEXGv7c
ほんと、ブラスト先に出せばいいのに
174HG名無しさん:2009/02/14(土) 03:17:31 ID:sqt1PwqJ
で、ブラストが先に出たら
なんでソードださねぇんだと文句を言うと
175HG名無しさん:2009/02/14(土) 03:29:18 ID:LOYbPoXF
デスティニー翼付けると幅でっけーなぁ
飾るにこまるな
176HG名無しさん:2009/02/14(土) 03:50:25 ID:rBbrZ2Ko
WやXや∀辺りに比べれば遥かに優遇されてるだろう。
Wなんてメイン機があんなにいるのに扱いはひどいもんだぞ。

所謂腐女子層を手に入れたseedを経た00もきっと過去作に比べると
集客数や純粋にファン数は伸びてるし00もまた優遇されていくだろう。

それ以前にこの状態でSEEDが優遇されている訳ではない、というのならただのアホだw
177HG名無しさん:2009/02/14(土) 05:07:10 ID:ORrZ2EtC
元祖腐女子取り込みガンダムのWのMG化の状況はビックリする物がある
あれがあったから種になり、00になったんだろ?
178HG名無しさん:2009/02/14(土) 05:39:49 ID:ytERxjrB
SEEDとかが優遇されてんのは単純に新しい作品だからだろ
179HG名無しさん:2009/02/14(土) 06:30:18 ID:rBbrZ2Ko
>>178
お前はどれだけ頭が悪いんだ。
もう一度自分の書き込みを読み直してよく考えてみろ。
180HG名無しさん:2009/02/14(土) 06:36:31 ID:rFptHNGN
SEEDとかが優遇されてんのは単純に新しい作品だからだろ
181HG名無しさん:2009/02/14(土) 06:45:21 ID:K3SvsKN0
コピペ乙
182HG名無しさん:2009/02/14(土) 07:11:57 ID:E5JCTRpL
残念だが、冷静に考えれば、完全新規のMG化は種関係ではそろそろ打ち止めかな。
次出るとしたら、金型流用のデスインパかな。その場合、今のバーツ割りに合わせて
胚乳のように造形やカラーリングが捏造されそう。
183HG名無しさん:2009/02/14(土) 07:12:02 ID:dB1Eg77f
00はずくにその他の中に埋もれるだろ。普通につまらん。
なぜ種がガンダムを復権させたのかまるで分からずに
リアルをつまみ食いしただけだからな。安直極まりない。
184HG名無しさん:2009/02/14(土) 07:16:40 ID:K3SvsKN0
酷い釣りだ
185HG名無しさん:2009/02/14(土) 07:49:24 ID:CiKk677I
アストレイは出てるけど今の流れだと種ももうすぐ終わりそう


劇場版種はまだか?
186HG名無しさん:2009/02/14(土) 07:53:49 ID:hbdFhhqP
>>1
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう
187HG名無しさん:2009/02/14(土) 08:23:43 ID:8eb6FIN2
>>185
種はまだ終わらないだろ。
188HG名無しさん:2009/02/14(土) 08:44:27 ID:WoGP9Z/e
まぁラインナップという意味では死んでる気がする
MGも売れそうなのだし尽くしちゃったしなぁ
189HG名無しさん:2009/02/14(土) 08:59:57 ID:8eb6FIN2
種映画はたぶんやると思うが
190HG名無しさん:2009/02/14(土) 09:03:39 ID:Ggx6AXtO
まだジンとザクヲが有るだろ
191HG名無しさん:2009/02/14(土) 09:09:07 ID:j7tStSLn
本編が外伝みたいなもんだからアストレイで映画作ればいいのに
192HG名無しさん:2009/02/14(土) 09:17:04 ID:8eb6FIN2
本編映画やってくれればいいいいよ
193HG名無しさん:2009/02/14(土) 09:39:28 ID:WNOgYec6
映画ほんとにやるのかね
とりあえずアストレイの新プロジェクトに商品展開あるようなこと書いてあったから期待してる
194HG名無しさん:2009/02/14(土) 09:43:07 ID:qBxyhmxr
アストレイで映画とか外道厨は頭にウジがわいてるとしか思えん
195HG名無しさん:2009/02/14(土) 09:44:40 ID:WoGP9Z/e
>>193
OVAまで落ちるかもしれんが何かはやるだろ…
まぁ00の次の平成ガンダム、または00に2期が始まってしまったら
絶望的だと思う。
アストレイはそれまで種の模型シーンを存続させるためにシリーズだし
まぁ頑張ってくれるだろう

PGアストレイは確実に投げ売られるだろうけど
196HG名無しさん:2009/02/14(土) 10:04:37 ID:U0UwGZAn
いや00があの有様だからまた種に戻ってくる。
やはり平成のキラーコンテンツだしな。

197HG名無しさん:2009/02/14(土) 10:10:56 ID:wzSmPGZh
荒らし消えてくれ
198HG名無しさん:2009/02/14(土) 10:27:26 ID:qBxyhmxr
いつもの子か
199HG名無しさん:2009/02/14(土) 10:29:34 ID:WSQUxbSa
アストレイ無事予約できたぜ
200HG名無しさん:2009/02/14(土) 11:32:01 ID:raznLa9t
種劇場版なら、F91みたいにCEの遥か未来の話にして、完全新規のストーリーにしてくれと個人的に思う。
福田負債のキラ様マンセーはもう結構。
201HG名無しさん:2009/02/14(土) 12:42:06 ID:GARmC5Mt
>>200
スレ違い
202HG名無しさん:2009/02/14(土) 12:42:35 ID:XzixsyMK
無理矢理にでも模型の話を絡めろよ
ボケナス
203HG名無しさん:2009/02/14(土) 12:45:35 ID:WNOgYec6
フリーダムがかっこよく活躍してくれればそれでおk
204HG名無しさん:2009/02/14(土) 12:46:53 ID:GARmC5Mt
PGアストレイは俺も買わないわ…
素直にMGで出してくれよ、MGだったら喜んで買う
205HG名無しさん:2009/02/14(土) 13:03:25 ID:DoL5E80i
俺もデスティニーがかっこよく活躍してくれればそれでおk&プラモ買う
206HG名無しさん:2009/02/14(土) 13:56:23 ID:CiKk677I
映画でMSが全部新しいデザインのMSに入れ代わってほしくないな
いくつかは種死のMSをそのまま出してほしい
そうすれば種死の1/100で出なかったガイアやグフを出せるし
207HG名無しさん:2009/02/14(土) 14:17:13 ID:hH45buiC
F91みたいにするにしても、ジェガンみたいにウィンダムとかの量産機は出して欲しいな。
種の量産機のデザインはガンダム系にくらべて一頭抜けてると思う
208HG名無しさん:2009/02/14(土) 15:49:28 ID:WSQUxbSa
キラとラクスが主軸な時点でF91はないな
むしろCCAみたいなのだろう
209HG名無しさん:2009/02/14(土) 16:17:12 ID:DoL5E80i
逆襲のシン…ショボいなw 逆襲のアスランか
210HG名無しさん:2009/02/14(土) 16:23:25 ID:2KaKCVru
種は確かに数年ぶりのヒット作だったが
続く00に追随された時点で一気に地位が揺らいだよな
例えば00がコケてればああっやっぱ種は特別だったんだ
ってなるが00もそれなりヒットした
となれば、あれガンダムならなんでも売れるんじゃねぇ?タイミングの問題?
て話になるよな
211HG名無しさん:2009/02/14(土) 16:40:30 ID:LOYbPoXF
地位とかヒットとか言葉に踊らされすぎ。
212HG名無しさん:2009/02/14(土) 16:48:12 ID:Nrp/+bsS
種はMSの進化が速すぎたな。1stからCCAまで二年で達したからなぁ
ストフリとか隠者とかもう進化のしようがないきがする
フリーダムにドラグーンはいらなかったよ
213HG名無しさん:2009/02/14(土) 16:49:30 ID:Di/FAbzQ
OOの話持ち出すヤツはOO厨と認定しますた
それより種がMGになってるのは河原氏のアニメーターが画きやすいデザインに対して重田氏がやりたいのがあるんだろう
HGや1/100だとやはり設定画重視になるので本編のイメージ的に重田氏監修で売り出したいと
214HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:00:34 ID:K3SvsKN0
良いプラモが出てくれればそれだけでいい
215HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:01:43 ID:K3SvsKN0
>>212
技術的なもので言えばUCでいうF91と同時期くらいじゃないかな?
216HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:09:17 ID:Di/FAbzQ
考えたらサイコフレームの共振の方が質量を持った残像より近未来的な力だと思う
217HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:10:24 ID:WoGP9Z/e
>>210
プラモと機体のデザインってのも支持される理由にあるよな00は
種だってガワラ外して今風のデザイン入れればまだまだ戦えるぜ。
もうライゴウガンダムみたいなゴミは出さないで欲しい

>>212
まぁ機体の強さは七色ビームをいかに出せるかって話だからな種は
劇場版はフリーダムの大きさでデストロイ級の火力ぐらいまでいくかも
218HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:34:40 ID:E5JCTRpL
種と00の両方見てるが、00が種と並んだと言うには、種死のように続編までやってからだな。
そして、種を超えたと言うには、CB機が全部MG化され、映画化される位にならないと。
219HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:37:24 ID:wzSmPGZh
ほっとけよもう
いちいち種VS00の構図になんでもっていくかね
220HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:38:31 ID:Di/FAbzQ
むしろ河原デザインだからいいと思うのだけど・・・
221HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:14:48 ID:WNOgYec6
ガワラでなかったらここまで人気でなかったな
あれだけシンプルで力強いデザインできる人は他にいない
222HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:17:29 ID:fiMIU4Al
最近俺が行くスレ行くスレに対立煽りがいるわぁ

正直カッコいいプラモが出れば作品とか関係ないなぁ個人的に
223HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:28:06 ID:Wh3H9L4y
00はダメだな。プラモが頑張ってるのは分かるが売り上げも視聴率も種に遠く及ばない。
224HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:31:23 ID:Di/FAbzQ
カトキハジメ版ストライクとかフリーダムが出たらどんな感じになんだろう
225HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:35:53 ID:2tONpmyO
種に及ぶとか及ばないとかどうでもいいけど、00は普通につまらんな。
種死なんてむちゃくちゃじゃんと言われたらそれまでなんだけど。種は普通に面白い
プラモは00のほうが遥に上だね。まあ、プラモに関しては今まで作ってきた開発者の努力の賜物だけど。
00はアニメ放送終了してしばらくしたら埋もれるんじゃないかってのには同意。
種はアンチのおかげもあってか、よくも悪くも大きな存在だよな。
226HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:41:53 ID:eo+PnaLg
種死は嫁がひっかき回したけど序盤はなかなかいいスタートを切っていた。
00は思わせぶりな割に展開がありきたりでオタクの底の浅はかさが露呈した感じ。
種がなぜガンダム信者の目を奪ったかを研究すべきだったと思う。
00は「これがオレ流ガンダムです」をやってしまって滑ったと言う所かな。
227HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:42:44 ID:XzixsyMK
うぜー、糞うぜー
こんなカスどもはとりあえずほっとくとしてだ
PGアストレイ買って、アンケにMGイージス希望って書いて、
バンダイにたたき付けようぜ
228HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:44:12 ID:QHvErnyv
ホント語りたがりばかりだね君らは
とりあえずPGアストレイがダウンサイズしてMGになって、
それを元にストライクVer2.0が出れば種モノはまだまだ戦えると見てるんだが
229HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:44:15 ID:cgTCtPOx
別に00と対立する必要はないだろ、両方好きなヤツだっているし
対立するにしてもアニメの内容で比較するヤツは新シャアにでも行け
230HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:46:21 ID:K3SvsKN0
MGイージスは出たら面白いかも、各部変形ギミックとかどう処理するか見てみたいし
231HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:49:36 ID:RM4OMLXB
MG ストライクver2.0出すなら、ディテール追加して欲しい。
HGUC ノワールをキラ・ストライクカラーで塗ったらそう思った。
IWSPつけたらなおさらそう思った。
232HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:51:36 ID:pcVuDF8p
>>212
また実体弾とただの装甲の時代にすればいいじゃないか。
技術的進歩で地位逆転が起きたことにして。
UCでも実体→ビーム→実体 みたいな進化はあまりやってないから
新しさがでるよ。
233HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:52:10 ID:K3SvsKN0
MGストライク1.5でも2.0でもいいから出るなら膝パットの修正位してほしいわ
プラモ化されてる奴どれも再現されてない(改造しろと言われればそれまでだがw)
234HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:53:49 ID:WNOgYec6
>>227
俺はMGセイバーでいくからセイバーで頼む
235HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:09:33 ID:eo+PnaLg
種コレとかFGが消えてしまったのがつらいわ。
作り易くて改造向きなので続けて欲しいんだけどな。

単価が低いとヨドやビックから嫌がられるんだろうけどそれなら
「量産タイプコレクション」とか言ってダガーLとウインダムの種コレをひとまとめにしてバクパクも付けて2干円くらいで出せないもんかね。
ランナー数的にも可能だと思うんだけどな。
236HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:13:01 ID:WSQUxbSa
SEEDの頃は種類あったけど00で完全に止め刺されたよね、コレクション
低年齢層開拓という重大な使命があるのにどうするんだか
237HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:18:31 ID:K3SvsKN0
>>236
コレクションは種系だけ
FGはファーストとOO
238HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:28:14 ID:WZ76EG7d
>>237
いやバンダイ的には種コレとFGは地続きだろう。
種コレでの動かなさっぷりをバンダイ驚異のテクノロジーでHGくらいには動かせますよってサービスしたのがFGっしょ。
あれは価格的にもバンダイすげーわって感動すらしたな。
もう関節取り用に何度もリピ買いしたし。
FG自体もモールドもカチッとしててあの簡単なパーツ構成のキットの中に物凄い夢とテクノロジーが詰まっていた。

食玩に落ちて行ってしまったのが残念でならない。
239HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:37:07 ID:75sgJPmG
ストライクにルージュのIWSPつけるとかっこいい
MGあったような気がするけど
240HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:42:34 ID:K3SvsKN0
MGのIWSPは再生ストライクとルカスストライクだな(モノは同じ)
241HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:52:49 ID:Di/FAbzQ
そもそもカガリが使いこなせない理由がよくわからんなIWSP
242HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:56:59 ID:75sgJPmG
カガリはそんなにパイロットとしての実力無いはず
243HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:59:58 ID:pcVuDF8p
いや、腐ってもテスパイよりうまいらしいし種持ちだろ。
専業でもコーディーでもないからああいう沢山火器のついた
機体はカガリにとっては玄人向けの扱いにくすぎる代物だったと
244DSSD職員:2009/02/14(土) 20:07:19 ID:hYYSfJEJ
00との比較なら、ワシはユニオンフラッグは良いと思うな。\1000で、良く動いて、ちゃんと変形して、クリアーパーツも使ってる。強いて挙げるなら、ミサイル発射の再現とプラズマブレードもクリアーパーツにして欲しかったな。
残念ながら、SEEDの\1000プラモには、該当する機体は無い。可動こそ頑張ってるが…。という訳で、 変形はしないけど、シビアスJGを\1000で出して欲しいな磐梯山。
245HG名無しさん:2009/02/14(土) 20:07:29 ID:75sgJPmG
どのみちカガリにはIWSPは宝の持ち腐れになっちゃうような
246HG名無しさん:2009/02/14(土) 20:12:58 ID:WZ76EG7d
シビアスは何らかのバリエ機でリべンジして欲しいわ。

別に素立ちに文句はないが謎の股間の小ボールジョイントのせいで股間が開かんのは致命的。
それこそもうFG股間でやり直してくれと。
247HG名無しさん:2009/02/14(土) 20:18:03 ID:WNOgYec6
シビリアンアストレイはあれだけの出番でキット化されたのが奇跡だから
多少実験的な要素があるのは仕方ない
248HG名無しさん:2009/02/14(土) 20:51:43 ID:8gkzqa7f
なんでキット化するんだっていう機体多いな
249HG名無しさん:2009/02/14(土) 21:08:23 ID:9FcTCXfI
>>シビリアンアストレイはあれだけの出番でキット化

元ネタになるアストレイがあったからこそのリリースだろ
250HG名無しさん:2009/02/14(土) 21:31:58 ID:RqzK/FY2
シビリアンアストレイってキモイよな
いや、褒めてるけど

機械に人間味や生物味をもたせるとなんであんなに気持ち悪くなるんだ?
251HG名無しさん:2009/02/14(土) 21:54:31 ID:WSQUxbSa
あの角を削ぎ落したようなデザインは好きだ
あれは阿久津だったのかな
252HG名無しさん:2009/02/14(土) 22:07:01 ID:xCgUa4hW
スタゲは一応MSは全部キット化されたんだっけ?

出番だけでいうならケルベロスもよく出せたなぁと思うぜ。
その後にラゴゥまで行ったらさらに凄かったのだが。
253HG名無しさん:2009/02/14(土) 22:36:15 ID:yIgJSZgu
ラゴゥのサイズ設定が、もしバクゥと一緒だったら
254HG名無しさん:2009/02/14(土) 22:43:44 ID:f3O3k9JW
バクゥとラゴゥじゃ共通パーツ無いに等しいから
特にどうともならないような
255HG名無しさん:2009/02/14(土) 22:45:13 ID:K3SvsKN0
>>252
スタゲオリジナルの機体は全部出たはず
256HG名無しさん:2009/02/14(土) 22:46:26 ID:94XIwTwX
バクゥは放送当時にHGで出して欲しかったよなぁ
今程の出来じゃ無いからどっちが良いのか分からんがw
257HG名無しさん:2009/02/14(土) 23:21:50 ID:QHvErnyv
最初から出てるのにずっとスルーされてるザウートタンカワイソス
コレだけでも出してあげても良かったのに
258HG名無しさん:2009/02/14(土) 23:23:12 ID:K3SvsKN0
数少ない種系のメタボMS
259DSSD職員:2009/02/14(土) 23:44:41 ID:hYYSfJEJ
ガンダムなのに、どのジャンルでも模型化されてないフォビドゥンヴォーテクス…( ̄ω ̄;)種運命の連合系機体は不遇な扱いだが、これが最も象徴的だな。
260HG名無しさん:2009/02/15(日) 00:02:33 ID:WNOgYec6
ジンはメビウス倒したりしたがザウートはマジで活躍してないなw
倒されてるとこすら思い出せない
261HG名無しさん:2009/02/15(日) 00:05:58 ID:/qHZbWfg
>>165
ミナ仕様とギナ仕様のコンパチを4万ちょっとで発売して
初回限定で第一形態と第二形態にできるパーツがついてくるって感じにすればよくね?


あと>>36のMGアカツキと同じような感じでPGアカツキもある程度売る方法はあると思う
262HG名無しさん:2009/02/15(日) 00:09:10 ID:QaVMyPI0
レッドフレームですら20000なんだから40000じゃ無理だろ
263HG名無しさん:2009/02/15(日) 00:14:25 ID:9pWUWh0P
>>259
だってコマ送りにしないと気がつかないような機体じゃないかww
264HG名無しさん:2009/02/15(日) 00:40:52 ID:HM4GGkHp
>>236
すぐにHGで出るのがわかっていると買い控えされてしまう傾向は、種死の
頃に既にはっきりしたからなあ。もうコレやFGは売れんのさ。
その代わり、低年齢層の開拓を主役機00のHGを破格値で出すことで対応
したのは、悪い戦術ではない。他のも揃えたくなるし。
265HG名無しさん:2009/02/15(日) 00:43:20 ID:qrslroUv
>>259
不遇な扱いとはWのメイン7(+2)機の事を言うんだよ。
266HG名無しさん:2009/02/15(日) 00:44:35 ID:hEBLelz/
最初にストライクを買ったのがコレクションだったな
思えばあれがきっかけでまたガンプラ作ろうかというきっかけになったな
あの後に上戸彩ちゃんが エールストラ(ry と言った時点ですぐゴミになったわけだったが ('A`)
267HG名無しさん:2009/02/15(日) 01:31:35 ID:B6yhHe6F
ホビー事業部的には某ラジエルのキット仕様に、コレやFGの活路を見出だしたいんじゃね?
HGから、パーツやポリを流用せにゃならんが…。


500円って訳にはいかないだろうけど。アレならウインダムやダガーL辺りを出して欲しいと思える。
268HG名無しさん:2009/02/15(日) 01:31:57 ID:27Whfmmm
>>257
ザウート隙なんだがなぁ
連座でも使うし
確かにコレでも良かったから欲しかったな
269HG名無しさん:2009/02/15(日) 01:46:57 ID:g+200cNX
HGダブルオーライザーセットに
PGアストレイのチラシ入ってた
まあ電ホと同じくらいのことしか書いてないけど
270HG名無しさん:2009/02/15(日) 02:08:24 ID:GKG4B4rZ
>>267
あれ、発想はよかったけど、MSデザインががまずかったな
元のデザインが特殊なせいか、フル可動化してもあまり効果を感じられなかった
もっとプレーンなデザインだったら白かったと思う
271HG名無しさん:2009/02/15(日) 02:19:01 ID:xRLaM5kO
キットが高くなる理由にいちいちパーツを色分けしてるってのがある。(それでも千円に抑えた00シリーズは素直に凄いが。

だったら種コレ仕様で一体抜きにできるパーツは極力一体成型にしてランナー数を減らして
なんとか2体セットを発売できんもんかね。
ドッペルホルン砲とジェットパックまで付いたダガーLとウインダムのペアキットなら千6百円で行けると思うんだけどな。

ホントよく「種コレはサービスキット」って聞くけどやり方によってはマイナーメカをフルオプションでリリースできるいい方法だと思うんだが。
なんとか種コレ仕様の新しい活用法を提示してくれんかな。
272HG名無しさん:2009/02/15(日) 02:33:44 ID:c4rksEHg
MSのデザインの色数が減るとHGは安いし、シール少な目だしうれしいけど、
将来MGになったときにつまらん。パーツは少なくできて、安くできるかもしれないけど。
273HG名無しさん:2009/02/15(日) 03:12:04 ID:MuGT77W4
>>271
コレクション仕様は数売れないと駄目だから
TV放映中ならいざ知らず今マイナー機を出すなら
多少値段上げたってどうにもならないよ。
274HG名無しさん:2009/02/15(日) 03:25:51 ID:xRLaM5kO
>>273
コンセプトが違う。
単価を安くする為に種コレにするんじゃなく
2体セットで約千6百円に収める為に種コレにする。

つまり部品点数を下げてランナー数を抑えるのが目的。
立体としてオプションもひととおり揃うならば色プラである事を少々我慢してもいいんじゃないかって話。
275HG名無しさん:2009/02/15(日) 03:32:31 ID:27Whfmmm
>>270
色は白いぜ、なんちゃってw

出るだけでもありがたい、色は塗ればいい・・・俺は塗れんがな
276HG名無しさん:2009/02/15(日) 03:34:55 ID:GKG4B4rZ
>>275
あ、面白いの面が消えてたw
277HG名無しさん:2009/02/15(日) 03:40:57 ID:GKG4B4rZ
>>274
果たしてそれで売れるかな?
278HG名無しさん:2009/02/15(日) 03:54:49 ID:MuGT77W4
>>274
それだとコンセプト変わってないような。
2体セットで1600円なら1体あたり800円でしかもフルオプション。
セット物は単体より売れないから余計きついよ。
279HG名無しさん:2009/02/15(日) 06:42:05 ID:/qHZbWfg
関係あるか分からんがHGアカツキはセットで出すべきだった?
280HG名無しさん:2009/02/15(日) 09:22:04 ID:dR04v4Nz
セットだったらビームサーベルは水色にだけになってるだろうな
281HG名無しさん:2009/02/15(日) 12:20:38 ID:8udS2CjT
HGアカツキはHGUC百式みたいにメッキじゃない奴も出してくれないかな。
塗装派の俺にとってはメッキは余分でしかない。
282HG名無しさん:2009/02/15(日) 12:42:34 ID:7LMIzf+L
デュエルASのバーニアやスラスター、肩部レールガンってジンには付かんよね。普通に考えて
283HG名無しさん:2009/02/15(日) 12:49:41 ID:aqTTfztC
お前ら1/100白ザクが1.5kだったら買う?
284HG名無しさん:2009/02/15(日) 13:24:22 ID:c4rksEHg
1300円で橙ザクかったがアレはいいものだぞ。買っておけ。
千円なら白も欲しい。
285HG名無しさん:2009/02/15(日) 14:54:31 ID:OnjCIfD/
>>284
社員乙
286HG名無しさん:2009/02/15(日) 15:18:11 ID:s80QBUjZ
ttp://tokita.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_643/tokita/pgred1200.JPG

PGガンダムとの比較
こうして見るとアストレイも結構ガンダムなデザインだな
287HG名無しさん:2009/02/15(日) 15:25:26 ID:CLf3tEaS
>>282
やってみたけど無理。
ジンって全体的にがっちりめだから。
288HG名無しさん:2009/02/15(日) 17:17:40 ID:hEBLelz/
>>286
下の小さいアストレイは子供か!w
289HG名無しさん:2009/02/15(日) 18:05:15 ID:/hhsneRq
>>286
みんな若干頭傾げてるww
290HG名無しさん:2009/02/15(日) 18:48:28 ID:IdY3xHhh
MGなら買う
291HG名無しさん:2009/02/15(日) 20:46:15 ID:QaVMyPI0
アストレイは1/100で十分すぎるからMGいらないだろ
292HG名無しさん:2009/02/15(日) 21:06:04 ID:c4rksEHg
顔はPGより1/100のほうが男前のように感じるわアストレイ
293HG名無しさん:2009/02/15(日) 21:53:17 ID:ZXFRVntA
やっぱり何でアストレイと思わずに居られない
294HG名無しさん:2009/02/15(日) 22:22:27 ID:/qHZbWfg
ノワールの方が良かったんじゃね?
アニメの主役機だし
MGみたいなIWSP装備のカラバリも出せる
295HG名無しさん:2009/02/16(月) 00:08:34 ID:PlTWT/3a
PGノワール・・・ 欲しいな。
でも絶対自立出来ないだろうな。
296HG名無しさん:2009/02/16(月) 00:59:49 ID:snjwh6+u
PG明日トレイもう発売してるのかよ
297HG名無しさん:2009/02/16(月) 01:11:34 ID:uTonoxBT
298HG名無しさん:2009/02/16(月) 01:27:21 ID:h7Sfc6d8
アストレイはPGストライクの時点で既に企画あったらしいな
299HG名無しさん:2009/02/16(月) 01:49:17 ID:j62LVkj4
>>297
腕の向き変じゃないか?
300HG名無しさん:2009/02/16(月) 01:50:24 ID:ZjAydE8C
アタイこそが 300へと〜
301HG名無しさん:2009/02/16(月) 02:32:21 ID:ZD3Kcj+G
>>295
PGエールストライクでも立てたんだしPGノワールもできるはず

>>298
やはりPGストライクのすぐ後にPGアストレイ出せば良かったな
何故PGでメッキエヴァやパールゼロカスをあんな高額で出してたのか・・・

04年にPGストライクが出たからそれの流用で出すなら
05年PG赤枠とPGスカグラ+エール
06年PG青枠(ノーマルと2ndのコンパチ)とPGスカグラ+ソード&ランチャー
07年PGアマツ(全ての形態を再現可能)
08年PGノワールとPGルージュ
09年PGストライクE+IWSP
って感じならちょうど良かったと思う
その07年の所のPGアマツの代わりにPGフリーダムが来て
09年にPGストフリも来るのが理想的だけど
302HG名無しさん:2009/02/16(月) 07:07:37 ID:3fBecT58
>>301
妄想キモ過ぎ
303HG名無しさん:2009/02/16(月) 07:13:45 ID:v+8a34BH

304HG名無しさん:2009/02/16(月) 07:31:47 ID:PcRU6kLT
>>301はPGアマツの値段のキモい妄想していたヤツだろ
305HG名無しさん:2009/02/16(月) 08:17:24 ID:ZD3Kcj+G
>>302>>304
フヒwwwwフヒヒwww
久々に新作PG出るもんで
なんかテンションが上がっちゃってて今ちょっと冷静じゃないんすよ
すいませんねぇ^^
フヒヒヒヒwwwwww



フリーダムとソード&ランチャーパックは真剣にPGで欲しい
306HG名無しさん:2009/02/16(月) 10:19:34 ID:tynlT1s7
ソードとランチャーくらいならスカイグラスパーにつけてよかったのにな
307HG名無しさん:2009/02/16(月) 22:43:15 ID:3EokC9WI
100/1フリーダムはいつ発売しますか?
308HG名無しさん:2009/02/16(月) 23:03:38 ID:HTKnGo/t
東京タワーよりかは小さいので腕のいい鳶職人を集めれば完成させられないこともないでしょう
309HG名無しさん:2009/02/16(月) 23:14:25 ID:RBRgPaTy
>>308
何言ってるんだ、東京タワーの6倍近くあるぞ
310HG名無しさん:2009/02/16(月) 23:15:19 ID:lmzvnZGk
すごい、ストライクの100倍以上の高さがある・・・!
311HG名無しさん:2009/02/16(月) 23:50:32 ID:f/xjDIjp
100/1のつっこみ必ず来るなw
312HG名無しさん:2009/02/16(月) 23:55:11 ID:j62LVkj4
144/1ストライク買ってくるわ
313HG名無しさん:2009/02/17(火) 00:51:12 ID:L4DrRoG0
日本アルプス級かよ!!
314HG名無しさん:2009/02/17(火) 01:10:15 ID:cY+B9Xpl
なんという資源の無駄遣い
315HG名無しさん:2009/02/17(火) 01:13:23 ID:xhBpWJ1O
質問ですがアマゾンのレビューに無印1/100の伝説と暁ってMG種死プラモより小さいって書いてあるけどこれ本当ですか?
組んだ人教えてください
316HG名無しさん:2009/02/17(火) 01:16:46 ID:81srkr8o
おお、少しだけ小さいというか、華奢な感じだ。
MGが逆にデカイっつーことなんだろうけどな。
ただ、伝説はお勧めだな。
劇中はクソだが、なかなかかっこいい
317HG名無しさん:2009/02/17(火) 01:28:46 ID:LLTvoTpG
>>310
ワロタ
318HG名無しさん:2009/02/17(火) 01:42:42 ID:dY9Xcrv8
>>315
設定の身長を正とするならMGの方がでかいというのが正解
319HG名無しさん:2009/02/17(火) 09:01:03 ID:fJL5UJMn
1/100アカツキってMGより小さいのか
買ってMGストライクとかと並べようと思ってたのに・・・
320HG名無しさん:2009/02/17(火) 09:17:43 ID:XafhRF4k
スタンド、背負い物無しで巣立ちなら兎も角
ストライクとアカツキはあまり気になるレベルじゃない気がする
321HG名無しさん:2009/02/17(火) 10:49:03 ID:b1WDQ6/n
プロポ的にはMGと並べた方が違和感ないと思うよ>伝説と暁
大きさが気になるなら、MGの後方に並べて遠近感利用とかしてみては
322HG名無しさん:2009/02/17(火) 11:36:47 ID:gUJkbLp7
小さい方を後ろにしてどうする。
323HG名無しさん:2009/02/17(火) 11:43:48 ID:7hTviTEi
>>322
遠くにあると小さく見えるから遠近法っぽく見せるなら奥に小さいのを置くのはおかしくないのでは?
324HG名無しさん:2009/02/17(火) 14:00:45 ID:jHz1PSB3
MGデスティニーと1/100レジェンド並べて飾ってるが
レジェンドの背負いものが少し小さく感じるだけでそう違和感ないけどな

もしレジェンドMGにするならもっと太くしてくれ
325HG名無しさん:2009/02/17(火) 15:37:32 ID:IwsGPqBw
伝説MG化したらもっと太くなるかな?
背負いモノはアニメを彷彿させるくらいデカいものになると期待はしてるんだけど
同フレームでMG天帝も出してくれ!
326HG名無しさん:2009/02/17(火) 15:42:31 ID:Uyx1OnkT
しかしプロヴィデンスやレジェンドはどうしてあんな野暮ったい濃灰色にしたんだろうな。。

塗装してる人、どんな色にしてる?
もう少し華やかさがあっても良かったと思うけど、
敵機感を出すべくあんな色にされてしまったのかね。
327HG名無しさん:2009/02/17(火) 15:47:21 ID:7hTviTEi

俺は最初プロヴィデンスのグレー部分は銀色と思ってたな
328HG名無しさん:2009/02/17(火) 15:50:47 ID:Uyx1OnkT
>>327
自分もおもいっきりそう思ってた・・・ら、あんな色でちょっとショック
だった(ただの主観なのでツボだった人は気を悪くしないで。。)orz

ラウ(レイ)だけに金、はムウだから逆に銀かなとも思ったんだけど。
329HG名無しさん:2009/02/17(火) 17:16:32 ID:IwsGPqBw
ムウ金色乗ってたじゃんw
確かHJの作例で伝説を銀に塗ってたのあったよね?
あれカッコ良かった
MG化されたらグレー部分は銀で塗るか
あ、メッキシルバー、、、orz
330HG名無しさん:2009/02/17(火) 17:21:25 ID:iccZnPc8
コーティングverで価格爆発ですね
(((((;゜д゜)))))))
331HG名無しさん:2009/02/17(火) 18:44:51 ID:Yj+8rnQW
HGブルデュエルとHGヴェルデバスターって再販予定とかある?
ヨドバシとかの量販店にないから、気になる
332HG名無しさん:2009/02/17(火) 18:48:25 ID:7hTviTEi
>>>331
絶版と違うから出荷表確認して待ってても問題ないんじゃかな
333HG名無しさん:2009/02/17(火) 19:45:27 ID:RLW/5npb
>>331
25日再販予定
334HG名無しさん:2009/02/17(火) 19:52:13 ID:fJL5UJMn
>>330
あんな感じの伝説なら欲しいぜ
MGストフリのエクストラみたいな高額だろうけど
335HG名無しさん:2009/02/18(水) 01:17:18 ID:y/YP8wSg
久々に新作のPG赤アストレイや1/100緑アストレイやMGソードインパが出るというのに
長時間レスつかないのを見るともう人気は完全に失せたのか・・・?
336HG名無しさん:2009/02/18(水) 01:21:21 ID:Y+ZnaFab
MGソードインパが出るまでこんなもんだろ
337HG名無しさん:2009/02/18(水) 01:28:38 ID:gJSdpXLw
>>335
ずいぶんと狭い世界に居るんだな
338HG名無しさん:2009/02/18(水) 03:10:33 ID:Er8x+HOR
PG赤枠はPGだからこれ以上盛り上がることはないだろ
情報も出尽くした感あるし
緑枠は活躍があれじゃそこまでの人気にはならんだろw
ソードインパはまだ情報が出始めのところでもっと出たら盛り上がるんじゃないかと
339HG名無しさん:2009/02/18(水) 03:19:44 ID:h80g3nSF
ブラスト出てたなら多少は盛り上がったかもしれないけど
ソードは剣伸縮するのと箱とブーメランしか語ること無いだろうからなぁ
340HG名無しさん:2009/02/18(水) 03:50:39 ID:Y+ZnaFab
>>339
まぁ模型的にはブラストの方が楽しみだ
ボリューム的に価格が上がるのがネックだけど
341HG名無しさん:2009/02/18(水) 08:24:30 ID:HbnbZ8CY
ストライクやアストレイはPGになるのにインパルスはMGが限度
なんだか可哀想だ
342HG名無しさん:2009/02/18(水) 08:32:01 ID:ryJRQQ36
かわいそうっつーかPGになるほうが稀
ストライクとアストレイが凄すぎるだけだろ
343HG名無しさん:2009/02/18(水) 09:16:22 ID:OTemGrO1
ストライクは理解できるけどアストレイがPG化された理由が本気でわからない
好きな人には悪いが売る気あるのか?と



まぁ嬉しいし買うんだけどね
344HG名無しさん:2009/02/18(水) 09:54:25 ID:IrTHn+4U
過去作の主役級すらすっ飛ばして種ガンをMGは愚かPG化までしている意味が一番わからんけどなw
345HG名無しさん:2009/02/18(水) 10:13:13 ID:dm3+9HRF
確かに俺もGXをPGで欲しいが、まずはアストレイPG化を喜ぼうぜ
346HG名無しさん:2009/02/18(水) 11:28:17 ID:DnS0o1xL
アストレイPGは本当に良くわからんな
ニッチにも程がある
347HG名無しさん:2009/02/18(水) 12:06:54 ID:wR1+cMrC
そもそも赤枠ってまだ現役なのか?
もうとっくにストーリーから引退してないか?青枠はセカンドとかサードになってんだろ?
348HG名無しさん:2009/02/18(水) 12:10:01 ID:V45eymWd
>>347
青枠のセカンド・サードは二号装備・三号装備程度の意味っぽい
赤枠は現役だな、こっちもマイナーチェンジしてる臭いが
349HG名無しさん:2009/02/18(水) 12:27:08 ID:1DA96tfd
派手だからアマツは買ったけどな・・
350HG名無しさん:2009/02/18(水) 13:15:43 ID:vxEra6zn
素直にMGで出しておけばみんな幸せになれたんじゃないだろうか
351HG名無しさん:2009/02/18(水) 13:21:18 ID:y/YP8wSg
昔のデンドロ出した時のノリがあれば青枠セカンドとかアマツもPGで出すんだろうな
今じゃ色違いなだけのノーマルの青金緑を出すくらいだろうけど
352HG名無しさん:2009/02/18(水) 13:42:53 ID:r66eWozp
MG赤枠を青枠にリペってザクのバズーカ等を持たせたいんだけど、MGストライク持って無いのでわからない、大きさって、調度いいかな?

あと、プロビテンスとレジェンドの色ってジオングを意識してるんじゃないのかな?
353HG名無しさん:2009/02/18(水) 13:50:55 ID:qpRb9Oja
は?
354HG名無しさん:2009/02/18(水) 14:03:57 ID:IrTHn+4U
>>352
あぁ、そう言えばと思えなくもないな。
でもガンダムスタイルで、ドラグーンみたいな物まで
搭載している機体なのにあの野暮ったい色はやっぱりもったいない…orz
355HG名無しさん:2009/02/18(水) 18:10:10 ID:Er8x+HOR
PGになるほど赤枠は人気あるのか?
マンガそんなに売れてる印象もないぞ
色換えアストレイズしかり、これで種ガンプラ人気ないから新規は出ないとか判断されたら嫌なんだけど
356HG名無しさん:2009/02/18(水) 18:12:52 ID:Er8x+HOR
>>352
なんとなく納得
ラスボス感感じたのは色もあったかw
でもプラモの色はグレー薄いんだよなあ
ラスボスっぽくするなら設定色や成形色をもっともっとダークな黒っぽいグレーにすればいいのになあ
357HG名無しさん:2009/02/18(水) 18:19:59 ID:RwAu7sZT
>>355
種MGはそこそこ売れてるし大丈夫でしょ
PG赤枠、尼で他の画像と並べると存在感が凄いなw
異質だわ。さすがPGw
358HG名無しさん:2009/02/18(水) 18:22:49 ID:tkIu9yXQ
>>355
PGはともかく、最近のMGは1stの二順目と種系がメインなぐらいだし、
人気が無いどころか確実に売れる方なんだと思うぞ。
359HG名無しさん:2009/02/18(水) 19:31:35 ID:JQSqR5Q/
一部流用とはいえ外伝がPGとか種最強すぎだろ
360HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:07:51 ID:y/YP8wSg
フリーダムもPG化されるんかな?
361HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:14:06 ID:BBMcUTx7
そんなもん置く場所がない
362HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:21:05 ID:ShDbKzh6
もうPG自体が終わったと思ってたから期待してなかったけどこうなってくるとPGフリーダムに期待してしまうよな
363HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:21:23 ID:Er8x+HOR
>>357,358
いやPG赤枠売れないからって今後の判断材料にされたらかなわんなと思ってさ
アストレイズ投げ売りなのだって原作マンガで単なる色換えだからなわけじゃん?
種死MGは結構売れてるのにこいつらのせいで今後のリリース鈍ったらと思うと
ようはMGブラスト出なかったらPG赤枠売れなかったせいじゃねーのかry
MGブラストは絶対出してくれよとw
364HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:25:56 ID:DnS0o1xL
流石に売れると思ってPGアストレイ出そうってのは馬鹿すぎる
バンダイとしても実験的なものだと思いたい
365HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:26:04 ID:cFfk3YSl
まぁ、アストレイは本編アンチしか持ち上げてないからな
366HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:31:29 ID:brzPRdTj
PGバビ待ち
367HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:33:27 ID:TjHLkFlP
>>363
あぁなるほど
今後「種の○○が出ないのはPGアストレイがこけたから」
で全て済ませられる、と。
368HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:41:00 ID:RwAu7sZT
>>363
バンダイ「だったらPG赤枠買ってくれよと!」
369HG名無しさん:2009/02/18(水) 21:00:54 ID:BBMcUTx7
アストレイはぶっちゃけインパルスとかインジャなんかよりは
よっぽど売れてる商材だから選ばれたんだろう
370HG名無しさん:2009/02/18(水) 21:16:03 ID:DnS0o1xL
それはねーわ
371HG名無しさん:2009/02/18(水) 21:18:25 ID:cFfk3YSl
ゲームにねじ込むの勘弁して欲しかった
372HG名無しさん:2009/02/18(水) 21:23:27 ID:XMHq5kO0
人気がないならないでいいけどな
Gp01のように速攻でゴミキットとして処分超特価になると
ユーザーとしては安く買えて嬉しいな
373HG名無しさん:2009/02/18(水) 21:53:47 ID:pvSB7Dat
PGって興味はあるけど買ったら買ったで
「はぁ……まだ片足・片腕あるのかよ」と溜息つきながら組みそうな自分が居るから手が出ない

MGカラミティマダー?
374HG名無しさん:2009/02/18(水) 22:01:53 ID:RwAu7sZT
むしろアストレイ主要組入れて連ザ3作って欲しいくらいだわ
375HG名無しさん:2009/02/18(水) 22:21:20 ID:gJSdpXLw
他の機体は全部集めたのに
アストレイの魅力がわからない
376HG名無しさん:2009/02/18(水) 22:42:21 ID:kBANoPrB
>>363
色換えはアストレイといよりアストレイズからだと思うけど
377HG名無しさん:2009/02/18(水) 23:00:51 ID:u4uet/Jk
そもそもPGは購買層が限られているから
MGですらない1/100でも買うような根強いファン狙いなんじゃないかな

インパルスやディスティニーはMGで出てそれほど時間立ってないし、
MG売るためにもPG作れないのかと
ストライクフリーダムもまだMGフルバースト版売る気だろうし
バリエーション展開まで考えるとやっぱり候補はアストレイ、インパルス、V、V2あたりなのかな
V、V2はHGなどの販売実績が少なくて様子見かも
378HG名無しさん:2009/02/18(水) 23:12:19 ID:BBMcUTx7
時間経ってもそいつらはPGにならないと思うよ
379HG名無しさん:2009/02/18(水) 23:45:07 ID:Er8x+HOR
>>376
ちゃんと書き込んだ文章読んでよw
380HG名無しさん:2009/02/19(木) 00:12:40 ID:ko4r7/qA
>>379
俺376じゃないけど
2行目だけアストレイズの話なのが前後と合ってないよ
PGは色替えじゃないでしょ。

別に煽る訳じゃないけどアストレイはHGも1/100も出てる
ブラストインパルスは出てない。そういった実績もあるんじゃないの。

それにPGアストレイがこけたら〜なんて心配しなくても直後に
ソードインパルス出るんだからそれがバカ売れすれば
ブラストも出るでしょ。

「(俺の興味のない)○○を出す暇があったら(俺の好きな)△△を出すべき」
みたいな意見は不毛だよ。
381HG名無しさん:2009/02/19(木) 00:27:56 ID:FwibqkoR
こう考えればいい。「自分の好きな機体のMG化やPG化が遅ければ遅いほど、そのときの最新技術が使われるんだ」と。



MGデュエルマダー?
382HG名無しさん:2009/02/19(木) 00:43:58 ID:36/Jw5m3
PGアストレイはイラネ
383HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:03:56 ID:NZztw3jU
今日MG運命通常版買ってきてワクワクしながら組み始めたんだが
頭から作ってたら角をポッキリ折っちまったorz
慌ててタミヤセメントでくっつけたんだが明日になってきちんとくっついてなかったら部品注文せにゃならん
買って速攻で傷物になってテンション下がっちまった
384HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:06:42 ID:ko4r7/qA
また何か壊すかもしれんから慌てて注文しない方が良いかもよ。
角なら最後に組み立てられるでしょ
385HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:12:03 ID:RKLcpsbY
ジンとバスターはどちらが可動範囲広いんだ?
二機とも評価高いが、どちらから行くか。
386HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:23:12 ID:NZztw3jU
>>384
そうだな、がんばって最後まで組んでみるよ
387HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:39:44 ID:0kmF0dmp
足首と羽のシリンダー辺り気をつけたほうがいい気がする

ストフリほどじゃないけどデスティニーって薄く(細く)長い部品多かったな
388HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:43:07 ID:NZztw3jU
ストフリも羽やっちまって部品注文したんだ俺・・・
389HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:58:57 ID:s4jDk4aY
>>385
そこでジンにバスターの装備ですよ
390HG名無しさん:2009/02/19(木) 02:00:31 ID:1OT4yE8z
俺は1980円でデスティニー買ったのに足のフレーム割れて泣く泣く請求したことがある
391HG名無しさん:2009/02/19(木) 08:09:05 ID:PLyGuRcu
>>376
グフ(色換え4種類)とかブレイズザク(色換え2種類)の事を忘れないで下さい。
392HG名無しさん:2009/02/19(木) 09:09:33 ID:ZMwKxE00
>>391
種死ホンペンズかw
393HG名無しさん:2009/02/19(木) 09:24:02 ID:3EHdEUyc
あと一週間で、模型誌でPGアストレイの彩色付き試作品が見られるね。
自分はそれを見てから購入するかどうかを決めよう。
394HG名無しさん:2009/02/19(木) 11:15:38 ID:lDEohudg
模型用瞬接マジおすすめ。
これとピンバイス(1mm刃、3mm刃),
1mm真鍮線、ランナーがあればたいていの割れは修繕できるよ。
395HG名無しさん:2009/02/19(木) 11:17:13 ID:PlAxRqax
次の模型誌はアストレイの企画が気になるな
PDFにはガンプラと電ホのマークあったから何かしらキット化あるだろうし

1/100グリーンフレームってオチは勘弁だが
396HG名無しさん:2009/02/19(木) 11:44:46 ID:1OT4yE8z
PGグリーンフレームなら笑う
397HG名無しさん:2009/02/19(木) 11:58:51 ID:zR2eEO8P
それは怒涛の展開だなw
398HG名無しさん:2009/02/19(木) 12:04:52 ID:NLLnUFzm
赤・青・金(黄)・緑と続くんですね
これで桃色(ピンク)がでたら戦隊モノだな
399HG名無しさん:2009/02/19(木) 12:08:49 ID:3B9LbwRr
赤いシグー
色塗って通常カラーするかな
ノーマルのシグー手には入んないし
400HG名無しさん:2009/02/19(木) 12:54:32 ID:p5NPNH6t
1/100緑枠の箱絵にも擬音が書いてあったり
401HG名無しさん:2009/02/19(木) 13:29:41 ID:MP5BTBBc
最低だ、それ
ただでさえ投げ売り候補なのに
402HG名無しさん:2009/02/19(木) 13:37:58 ID:PlAxRqax
どうせあのいつもの糞つまらんCGだろ
あれならまだビークラの擬音のがマシ
403HG名無しさん:2009/02/19(木) 13:56:17 ID:hWMc6J1Z
>>398
偽ラクス2号が乗るのか
404HG名無しさん:2009/02/19(木) 18:08:09 ID:+5Wkhq/b
>>394
真鍮線って普通に模型屋に売っているのか?
405HG名無しさん:2009/02/19(木) 19:09:37 ID:gZ0mMv7l
>>404
波のCラインとか
406HG名無しさん:2009/02/19(木) 19:56:54 ID:7MF88a41
質問なんだけど、HGのミーティアに付属してるフリーダムと単品HGフリーダムとは武器等に変わりは無い?
407HG名無しさん:2009/02/19(木) 19:59:03 ID:gZ0mMv7l
ttp://image.bandai.co.kr/upload/editor/mdwpjhyF.jpg

限定品だろうが、欲しがるやついるのか、これ


>>406
成型色とシール以外に差はない
408HG名無しさん:2009/02/19(木) 19:59:07 ID:ZMwKxE00
>>406
色以外全く同じもの
409HG名無しさん:2009/02/19(木) 20:01:44 ID:7MF88a41
>>407
>>408
教えてくれてありがとう(^ω^)
410HG名無しさん:2009/02/19(木) 20:15:07 ID:dyF0KPd7
>>407
MGスレで見たが、俺は欲しい。
411HG名無しさん:2009/02/19(木) 20:31:22 ID:+hdB8/8e
>>407
欲しい
しかしこれって光の翼付けろと思う
412HG名無しさん:2009/02/19(木) 21:07:57 ID:7MF88a41
>>407
>>408

度々ごめんなさい

成形色の違いってあるんだけど、どんな感じで違うの?
単品の方が明るいとかかな?
413HG名無しさん:2009/02/19(木) 21:16:39 ID:zR2eEO8P
運命は使われてる色が多いからクリアだと栄えるような気がする
414HG名無しさん:2009/02/19(木) 22:08:43 ID:hWMc6J1Z
個人的には先にメッキ出してほしい
ストフリは出したんだし
415HG名無しさん:2009/02/19(木) 22:21:58 ID:859Fr4+7
>>407
ちょっとグレイが濃すぎるような気がする
416HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:32:20 ID:Yzm4pHNU
age
417HG名無しさん:2009/02/20(金) 00:14:21 ID:e9pUjEkG
>>407
欲しいだろ
クリアのやつは自分で塗装できるエキストラフィニッシュとかと違って塗装しないで飾れるからな
塗装するとしてもクリア塗料を使ってスケルトン調にできるし
ところでその限定版は何のやつ?
418HG名無しさん:2009/02/20(金) 00:40:18 ID:lkoi8rc3
昨日MG運命買って早々破損したと言った383だけど助言してくれた>>384さんありがとうございました
今日最後まで組み終えて角・羽・ビーム砲の計7パーツほど破損してしまったので部品注文することになったよorz
種MG作るのは運命で6体目だけどこんなに壊したのは初めてだ
連動するギミック部分のパーツが壊れ易いね、部品が届いて完成させたら素立ちで飾ってもう動かさないことにするよ
419HG名無しさん:2009/02/20(金) 00:56:32 ID:R2WXMf/K
センサー連動ギミックはともかく
羽をどういじれば壊すのか理解不能

センサーも擦り合わせをしっかりやれば破損しないよ
420HG名無しさん:2009/02/20(金) 01:22:45 ID:lkoi8rc3
文章で説明するのが難しいんだが簡単に言うとG-5にM-23をはめる軸があるじゃん?
羽動かしてたらそこの軸が根元からメッキリ折れちゃったんだよ
421HG名無しさん:2009/02/20(金) 01:28:05 ID:e8iVac21
私も先日MG運命買ったんだけど、
そんな事があったんだね。
気をつけて組み立てるよ。
422HG名無しさん:2009/02/20(金) 01:42:20 ID:qNNcbQSQ
>>419
>>418は不器用なドジっ子なんだよ
プラモ好きでもたまによく壊すプラモに向いてない子いるし
423HG名無しさん:2009/02/20(金) 02:16:35 ID:N66zItlf
>>420
ちゃんとした工具使ってる?
424HG名無しさん:2009/02/20(金) 02:20:50 ID:R2WXMf/K
工具以前の問題だと思う

アニメよろしくすんごい勢いで羽を手動で展開させながら
ブンドドドしていたに違いない
425HG名無しさん:2009/02/20(金) 02:29:30 ID:lkoi8rc3
>>423
タミヤのモデラーズニッパーとオルファのデザインナイフを使ってる
>>424
いやしてないからw
426HG名無しさん:2009/02/20(金) 06:12:20 ID:zHVFAXAU
>>425
ガンプラにかかわらず物の扱い方が雑なんだと思うぞ
427HG名無しさん:2009/02/20(金) 06:51:58 ID:gk1/1+Qm
取り敢えず、HGジンで間違いないんだな?
428HG名無しさん:2009/02/20(金) 08:58:26 ID:kO9niCn4
>>425
アスランにやられたことにすれば無問題
429HG名無しさん:2009/02/20(金) 09:57:49 ID:KkfcwGqr
ポリじゃないプラパーツに軸をさす時は、軽くヤスってます
(ゆるくなりすぎたら、セロテープで太らせてます)
430HG名無しさん:2009/02/20(金) 12:02:01 ID:wt2LwpiG
穴に軸刺さったまま折れた
ピンバスで穴開けるしかないのかね?
431HG名無しさん:2009/02/20(金) 14:14:01 ID:qcfMRCxA
ラゴゥたん発売しないかな〜
432HG名無しさん:2009/02/20(金) 14:32:21 ID:zRpVZib9
今コレのディンとシグーで可動するディン作ろうと思ってるけど、
腰の可動を妥協しようか迷ってる。

ディンに限らずコレを改造した人教えてくれ。
なるべく成功しやすい腰可動方法を。

近所にもうディンないから失敗はできない……orz
433HG名無しさん:2009/02/20(金) 16:10:37 ID:b8qX9lWH
>>430
なんだその文具のようなポケモンのような名前はw
デザインナイフの刃先で引っ掛けて引き抜けない?
危ないからお勧めしないけど
434HG名無しさん:2009/02/20(金) 19:58:52 ID:zc8X0q1B
ピンバス知らないとは・・・
435HG名無しさん:2009/02/20(金) 20:38:47 ID:ACxOOz44
ピンバスと負の世界
436HG名無しさん:2009/02/20(金) 20:58:16 ID:UT8Nm2uy
>>432
コレ持ってないからホビサ見ての俺のやり方だけど
切り離す道具はエッチングソーで。
まずA4とA5のパーツを丁寧に切り離す。
そのあとB3を、切り離したA4,A5に合わせて股間部分と胴体部分に切り離す。(塗装考慮してB3上半分を胸と腹に切り離していいと思う)
B3の切り離した腹部分にPCを、股間部分にはプラ棒を固定。

持ってない俺にはこれくらいしかできないわ。
HGレベルで作るのなら、それを参考にしてやるといいよ。
437HG名無しさん:2009/02/20(金) 21:06:36 ID:7jKBKBpl
>>424
ピンバイスなら知ってるがピンバスは聞いたことないな
438HG名無しさん:2009/02/20(金) 21:08:25 ID:7jKBKBpl
>>434の間違い。すまん
439HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:59:26 ID:e9pUjEkG
ヨドでPGアストレイが展示されてて見たけどなんかカッコイイな
PGは(労力的に)組みたくないけどあれ見たら買いたくなるね
それはそうとコレが再放送のせいかガンダムはあるのにザフト系モビルスーツが全然なかった
仕方ないので1個しかないザフト製のモビルディン買ってきた
440HG名無しさん:2009/02/21(土) 00:09:12 ID:kz6EkRrY
…なんというチラ裏
441HG名無しさん:2009/02/21(土) 00:23:15 ID:KykMcevr
PGってだけで他のグレードとは存在感が違うな
あんまり利益ないのかもしれないけどこれからも年一つくらいのペースでリリースしてほしい
442HG名無しさん:2009/02/21(土) 00:32:27 ID:Hqzy3FtU
ぶっちゃけPGじゃなく1/60でいい
アストレイは例外だが高額になってしまうし内部フレームいらね
何しろPGは組むのが本当にしんどいし組む時間が無い
443HG名無しさん:2009/02/21(土) 00:42:12 ID:lzl3G0a0
>>442
ピカフリみたいなのでもいいのか?
444HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:02:11 ID:MZNsUQza
HGと1/100のバスター組んだ
1/100の方はライフルの緑の部分のフレームパーツが別途あって超嬉しかったw
HGでこれやってくれてたら神だったのに
445HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:09:32 ID:1zTCBeFT
今までMGしか作ってなかったんだけど、種類の豊富さに惹かれ、
稼働領域を気にしなければ、小さいだけにそこはあれだけどHGも
悪くないんだなって思って、更に適当に飾るには丁度良いサイズだと、
HGに乗り出したんですが、これ(HG)ってゲイツないんですね。ゲイツ。
ジンとかあって感動して、もしかして指揮官用のゲイツも作れるのか!!
と思いきや、なぜかゲイツはないんだね。

なんでゲイツだけないの(´・ω・`)?
http://bandai-hobby.net/hg/seed.html
446HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:16:01 ID:9eSDA7vl
クルーゼ機揃えたくなったんだが もっと出てほしかったな
447HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:16:29 ID:lgdCbA3O
いつになったらMGミーティア出るんですかね
448HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:19:14 ID:hey1+c4C
平行世界で絶賛発売中!
449HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:19:16 ID:ROtAs19h
>>425
ハイコンがお似合い

HG8体、MG21体、その他7体作って紛失0破損0だ。
そしてそれが普通レベルの話w
450HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:32:57 ID:w6JiaNAV
クルーゼ隊長の為に、コレゲイツをクルーゼ色に染めますた
451HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:48:24 ID:doGQYnmT
>>449
耐久性高い物を薦めるなら
×ハイコン
○ロボ魂、MIA

まあ「お似合い」とか「普通レベルの話w」とかいってる辺りただ煽りたいだけなんだろうけど
452HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:54:10 ID:9eSDA7vl
自由はEMIAが一番いいんじゃないかな? ジャスティスも。
453HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:56:56 ID:+ne8Se0r
MGフリーダムにハイマットフルバーストさせようとしてアンテナ折った奴は多いはず
454HG名無しさん:2009/02/21(土) 02:02:55 ID:xLmqBQ7w
ストライクの額の赤いパーツ無くしたことあるな
455HG名無しさん:2009/02/21(土) 02:11:26 ID:doGQYnmT
アマツの上腕の黒いパーツを上下逆に取り付けようとして、当然うまく嵌まる訳もなく真っ二つに・・・
456HG名無しさん:2009/02/21(土) 02:16:43 ID:ug/4LsL/
>>439

オレもみたw

入店したら、丁度バンダイの関係者?らしき人が展示用のアストレイを設置してる最中だったよ。

確かに実物見ると欲しくなるね。
457HG名無しさん:2009/02/21(土) 02:43:46 ID:orTorfnW
忌々しい00が終わればようやく種が戻ってくる
劇場版発表は来月と見た
458HG名無しさん:2009/02/21(土) 02:53:49 ID:9eSDA7vl
ファトゥムがどうかした?
459HG名無しさん:2009/02/21(土) 02:56:19 ID:wh5JjRUX
来年の正月にはファトゥムに凧糸つけて、
460HG名無しさん:2009/02/21(土) 03:48:33 ID:f/yH+CUJ
>>432
俺でよければ教えるけど明日まで待って。
画像は必要?
461HG名無しさん:2009/02/21(土) 04:00:50 ID:f/yH+CUJ
>>445
1/144コレのゲイツを改造、塗装するんだ。
俺もそれで作った。
462HG名無しさん:2009/02/21(土) 07:47:48 ID:m+iORZdD
463HG名無しさん:2009/02/21(土) 09:10:05 ID:kz6EkRrY
なあ…

MGストライクIWSPのどこに2対の対艦刀が入っているんだ?
464HG名無しさん:2009/02/21(土) 09:16:09 ID:0W9628iu
腰に差してるだろ
465HG名無しさん:2009/02/21(土) 09:46:44 ID:fke/dpeu
秋葉原で、1/144コレクションシリーズのガナーザク(赤、緑)、ブレイズザク(白、黄)、が売っている店ありますか?
466HG名無しさん:2009/02/21(土) 11:50:58 ID:1zTCBeFT
>>461
うわーん、僕はそこまでの技術ないので悲しいです。゚(゚´Д`゚)゚。

ジンとゲイツの指揮官専用機を並べ揃えたかったなぁ・・・。
でも、HGってこんなに種類出てるのに、どうしてゲイツは出なかった(まだ出てないだけ?)んだろ。
467HG名無しさん:2009/02/21(土) 11:55:04 ID:kz6EkRrY
>>464
いや、箱横に2対の対艦刀付属って書いてあんだよ





…1対しか入ってねぇのに
468HG名無しさん:2009/02/21(土) 11:56:40 ID:0W9628iu
>>467
だから腰に2本差してるだろ。対艦刀。
対艦刀だからってビームソードだと思うなよ?
469HG名無しさん:2009/02/21(土) 11:57:30 ID:VBl7MRy2
これはひどい
470HG名無しさん:2009/02/21(土) 12:08:57 ID:XGAbhK9E
>>468は「1対」の意味がわかってないのなw

>>467のは「2対」てのが、「2本」か「1対」の誤植だろ
471HG名無しさん:2009/02/21(土) 13:39:06 ID:2MTODzXA
「ジオン脅威のメカニズム」と同じくらい恥ずかしい間違い。
なんせバンダイも漫画家もこれやっちまってるからな。
(漫画家の方はバカっぽいから仕方ないがw
472HG名無しさん:2009/02/21(土) 13:44:26 ID:pjujgDML
発売した時にココでも少し話題になったよね
「小学生かよ磐梯は!」ってな感じで。
個人的には誤記じゃないが運命SP版の箱説
「翼の展開をドラマチックに演出」に吹いたw

>>468
つ辞書
473HG名無しさん:2009/02/21(土) 14:23:30 ID:XSc0cJC+
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>468
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
474HG名無しさん:2009/02/21(土) 14:32:25 ID:mGj5cIfM
>>468はさぞ得意気な顔で書き込んでたんだろうなぁ・・・

>>472確認した、そしてフイタ
ドラマチックwwwwwwwwww
475HG名無しさん:2009/02/21(土) 14:33:25 ID:kz6EkRrY
476HG名無しさん:2009/02/21(土) 14:52:42 ID:+ne8Se0r
お前らあまり虐めてやるなよ

>>475
微妙ー…と思ったがミリタリーカラーなアストレイも悪くないな…
477HG名無しさん:2009/02/21(土) 15:02:50 ID:T/RMZKUC
>>475
武器でけーなw
478HG名無しさん:2009/02/21(土) 15:42:40 ID:YYrNb+Z6
>>475
10枚目の写真のマーキングおかしいな、二人分のパーソナルマークが書き込まれている
479HG名無しさん:2009/02/21(土) 16:06:00 ID:0W9628iu
>>473
おう
480HG名無しさん:2009/02/21(土) 16:13:08 ID:mF7L2Sb8
>>475
漫画版よりかなり良い印象
481HG名無しさん:2009/02/21(土) 17:50:53 ID:0rlVN5/N
マスクと顎は赤なのかよw
なんつーかジムストライカーのぱくりっぽいな
482HG名無しさん:2009/02/21(土) 18:26:03 ID:W09FSiF1
>>481
俺も思ってたw
483HG名無しさん:2009/02/21(土) 18:44:23 ID:YYrNb+Z6
>>481
どちらかといえば逆では(色分け的な意味のみ)
青も金もマスクと顎は赤だし(小説版の青はマスクも顎も青)
484HG名無しさん:2009/02/21(土) 19:00:02 ID:oW4yor4+
中日ドラゴンズの落合博満監督の息子・落合福嗣さんが28日、ガンダムアニメの試写会に
登場したアイドル・南明奈をバッサリ斬った。
福嗣さんは都内でアニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)セカンドシーズン」(TBS系・
10月5日放送開始)第1話プレミアム試写会を観覧。

南は「ミレイナ」という女性キャラの衣装で登場。ヘソ出しにミニスカートというキュートな格好だ。
「これはわざわざ私のためにデザインしてくれたんです。あまりこういうのを着る機会がないので
うれしいです。欲を言えばカツラもかぶりたかった」とうれしそうに話した。

だが、福嗣さんは南のコスプレについて「着ないでほしかった。キャラのイメージがありますからね」とコメント。
どうやら、南がミレイナのキャラクターとあまり合致しなかったらしい。
アニメ制作会社「サンライズ」のガンダム事業部社員は、南の起用について「南さんに出てもらいた
かったんです。衣装はオートクチュール。(コスプレは)120点満点」と手放しで評価。29日からは
フジテレビ系「笑っていいとも!」にレギュラー出演するなど、ノリにノッているアッキーナだが、
福嗣さんの前ではガンダムキャラに負けるようだ。

(東京スポーツ 9月30日(火)販売号より)
485HG名無しさん:2009/02/21(土) 19:27:00 ID:KykMcevr
ツインソードライフルの柄の部分持てるのはいいな
486HG名無しさん:2009/02/21(土) 19:58:43 ID:T/RMZKUC
ツインソードライフル気合い入ってる。赤枠より高くなった分。
487HG名無しさん:2009/02/21(土) 20:32:46 ID:MZNsUQza
今、HGバスター、ヴェルデバスター、ブルデュエル、、ストライクノワール、イージス
1/100バスター、フリーダム、ブリッツ
が積んであるんだけどどれか組みたいんだ
お勧めはどれ?
488HG名無しさん:2009/02/21(土) 20:35:44 ID:lzl3G0a0
1/100バスター
489HG名無しさん:2009/02/21(土) 21:24:46 ID:xtmQXP5c
すべてをつんだままにしてHGミーティアを新たに買ってくる
490HG名無しさん:2009/02/21(土) 22:01:39 ID:Hqzy3FtU
>>487
HGストライクノワール

>>489
     パーン
 (`・ω・)
   ⊂彡☆))Д´)
491HG名無しさん:2009/02/21(土) 22:17:17 ID:mcTOAPJu
>>487
100/1フリーダムを買って積めばすべて解決
492HG名無しさん:2009/02/21(土) 22:21:51 ID:YYrNb+Z6
マクロス級のサイズか
493HG名無しさん:2009/02/22(日) 00:40:26 ID:6e50nKpR
おもちや屋で小学生ぐらいの子がMGインパルス買ってるのみたわ 組めるのかねぇ?種を好きになってくれる子どももいてくれて嬉しいと思ったわ
初MGはΖ組んで刻の涙を見たな...
494HG名無しさん:2009/02/22(日) 00:44:15 ID:6CKRBbr5
マクロス級はすごいな
どう組むんだ
495HG名無しさん:2009/02/22(日) 00:51:53 ID:CTGzR8U1
1/144,1/100
いい加減学習しろよw
496HG名無しさん:2009/02/22(日) 01:33:20 ID:OfMIjP2o
一部はわざとだろw
497HG名無しさん:2009/02/22(日) 06:51:08 ID:SKZ/aLRX
グフイグ量産型をもうちょっと暗めの青に塗装すれば、見栄えが良くなるかなぁ?
どうにも成形色まんまだとオモチャっぽくてパチ組みする気になれないよw
498HG名無しさん:2009/02/22(日) 09:31:11 ID:YdZn3IOD
むしろ指定色に3割ほど白ぶち込んだ色で塗ったほうが巨大感が出るよ
つや消し仕上げにするとなおいい
499HG名無しさん:2009/02/22(日) 11:34:43 ID:XEuCyIwD
シグーのどピンク色やジンのどオレンジ色ってどうしてる?
あんな感じの傾向油性ペンとかないもんかな。
500HG名無しさん:2009/02/22(日) 11:42:32 ID:qQkqeUou
ガンダムマーカーオレンジ発売してくれればいいのに・・・
501HG名無しさん:2009/02/22(日) 12:25:28 ID:KTSj9d8R
つ Z用セットのイエロー
502HG名無しさん:2009/02/22(日) 17:17:25 ID:2mQCwvaD
シグーにピンクなんてあったか?
503HG名無しさん:2009/02/22(日) 17:54:50 ID:xhOzjnPJ
トサの一部とかインテーク、バーニアの内側、足首アーマーの踝とか
504HG名無しさん:2009/02/22(日) 19:18:13 ID:CN2Jj+4I
シールドの先端にもピンクあったね
505HG名無しさん:2009/02/22(日) 19:45:09 ID:KySLIh1e
模型コーナーをブラブラしててで小学生の男の子と親御さんに
どこらへんのガンダムがオススメ?と聞かれたので種コーナーに案内しておいたぜ!
運命、ノワールお買い上げありがとうございます!アカツキは「高いから、それ買うならひとつだけよ」とダメだしでスルーされてました!
やっぱ値段はかなり影響するよなぁ、俺も子供のころは値段考えてSDガンダムの方だった…。とまあつまらない一幕紹介してしまった。スマソ。
506HG名無しさん:2009/02/22(日) 20:03:05 ID:GiESH3Km
4歳くらいの子がシナヌイとオオワシをちゃんと別機体と認識して
2個ねだって両方買ってもらってるの見て
友人とおおコイツは将来有望なガノタだと思ったね
507HG名無しさん:2009/02/22(日) 21:03:57 ID:raA2n9+2
種コレはシンプルながらもスキのない作りで好ましい。
種コレ、種死コレがおれはとてつもなく好きだ。

パパパッと作ってすぐ完成する事の素晴らしさはこいつでしか味わえない。
そしてしばらく眺めて改造ポイントを探る、ここが一番楽しい。
でもFGが盛大にコケたのでもう新作は出ないのが悲しい。
508HG名無しさん:2009/02/22(日) 21:47:21 ID:Va1ZrKDP
俺はMGフリーダムを抱えた小学校低学年の子供に
MGシャアザクをしきりに勧める父親を見たことがある
509HG名無しさん:2009/02/22(日) 22:24:12 ID:qxu/UG/1
間を取ってMGウイング0だな
510HG名無しさん:2009/02/22(日) 22:52:21 ID:PJ7m2n4x
いや、「コレは最新のガンダムです」っつーてラインバレルを(ry
511HG名無しさん:2009/02/22(日) 23:00:48 ID:YdZn3IOD
ルナマニアザクがMGで出ていれば何の問題もない
512HG名無しさん:2009/02/22(日) 23:07:47 ID:3rvaqeEr
>>508
自分で作りたいだけじゃねーかw
513HG名無しさん:2009/02/22(日) 23:26:37 ID:ATFuFb0z
オレは親子がガンプラコーナーに来てて
父親がグフイグナイテッドを持って「これとかいいんじゃないか?」って
聞いたら息子が「それ先週死んだから要らん」て言ってたのを聞いたことあるな
514HG名無しさん:2009/02/22(日) 23:32:37 ID:6e50nKpR
俺が1/100セイバーを手の中に持ってた時にMGアッガイを探してる小学生を見たことあるな〜 ガンダムシリーズってやっぱすごいわ...
515HG名無しさん:2009/02/22(日) 23:49:56 ID:4Hn4RAC0
プラモはデザインが気に入れば見たことないのでも買うけどな
516HG名無しさん:2009/02/23(月) 00:09:33 ID:24tCIbTI
高校生ぐらいが口喧嘩してたのは覚えてるけどな>プラモ売り場

ターンAバカにすんなよ とは聞こえた
デザインをバカにしたんだろうか
517HG名無しさん:2009/02/23(月) 02:00:10 ID:XYrGnKzx
10年位前に再販されたダグラムプラモ買いあさってたら
高校生ぐらいのやつが聞こえよがしに「だっせ〜こんなの買うやついるのかよ」
って言ってたことならある
518HG名無しさん:2009/02/23(月) 03:58:59 ID:AhOoBuK5
>>517
俺高校生だけどダグラムはカッコイイと思うよマジで。
プラモ狂四郎でしか知らないけど
519HG名無しさん:2009/02/23(月) 05:32:47 ID:bQDyXKgc
SDならシャレで買っても恥ずかしくないが
リアル等身のロボットのプラモなんか恥ずかしくて買えるかよ
キモくてダサくてカッコ悪い
…ナウいイケメンが友達の前でそういう内容の事を言ってました

モビルスーツのふとした動きの瞬間に萌えて燃えてタマラナイ心
その心を他人に感ずかれる事がとても恥ずかしいみたいです

クローズのフィギュアなら恥ずかしく無いらしいです。
昔のキューぶりック風にナウくアレンジしたようなイケているおもちゃなら恥ずかしく無いらしいです。
リアル等身のプラモなんてダサい物をカッコ良くポーズ付けして飾かざると、好きだと勘違いされるからしない



モテる秘訣を教わった気がしました。
とりあえず明日、クローズの1巻買ってきます。
520HG名無しさん:2009/02/23(月) 13:02:56 ID:VApl+E6X
ドントクローズドゥユアマインド!!!
521HG名無しさん:2009/02/23(月) 13:07:02 ID:wQ/o7NmK
アストレイいいよね
カラバリ出し過ぎな気がするけど
522HG名無しさん:2009/02/23(月) 13:35:11 ID:DRKgxNz4
698 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 13:34:02 ID:TJZMLtBc
ネタバレきた

種映画公開直前情報
PG次回作はフリーダムとデスティニー
MGはジンとシグー
HGUCと00HGは廃止
おまけに00は不人気でクレーム凄いらしい
スパロボKは予約殺到で凄いらしい
523HG名無しさん:2009/02/23(月) 13:36:17 ID:RUQ40CxA
はいはいきたきた。



マルチすんな馬鹿
524HG名無しさん:2009/02/23(月) 13:41:36 ID:Bo9mscRF
PGフリーダムだけならともかくPGデスティニーってのがありえないよな
525HG名無しさん:2009/02/23(月) 13:50:20 ID:iZRdHdDQ
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1235359708241.jpg
ソードか、ブラストはやっぱり・・・
526HG名無しさん:2009/02/23(月) 14:01:35 ID:YrmOEYo/
というよりすべてありえんw

その中でも『公開直前』って何だよ・・・
前売り券どころか各配給会社の年間予定にも載ってないのに。

527HG名無しさん:2009/02/23(月) 14:09:30 ID:lnHrZiOH
なんで種厨のふりしてまであんなこと書き込むんだろ 本当迷惑だね
528HG名無しさん:2009/02/23(月) 14:19:28 ID:H+FcXFl3
他作品の評判を下げることでしか自分の好きな作品の評価をあげることができないからじゃないの
529HG名無しさん:2009/02/23(月) 16:54:38 ID:PQqqtLHC
いや実際00にはおれも腹立つわ。
底の浅いオタが考えたナウなガンダムなんかもういいって感じ。
せっかく種がファーストを越えたのに後に続かないってのが情ないわ。
おれはもう種以後のガンダムはすべて種クオリティをキープするもんだと思ってたのに。

嫁の件は仕方ない。あれは最低最悪のアニオタだからな。
しかし今回の水島とか言うバカは許せん。百回くらい種を見返してガンダムの何たるかをよく勉強しろ!
530HG名無しさん:2009/02/23(月) 17:19:55 ID:FjdaHDOZ
>>529


↑これはひどい。
531HG名無しさん:2009/02/23(月) 17:24:35 ID:2KLbvWWY
やっぱり00板に
532HG名無しさん:2009/02/23(月) 17:46:28 ID:ZB4K9dhk
>>529はどこの工作員だ
533HG名無しさん:2009/02/23(月) 18:05:04 ID:zb4EMJac
平成ガンダム方面
534HG名無しさん:2009/02/23(月) 18:46:15 ID:W4hq+sW7
創価学会の工作
535HG名無しさん:2009/02/23(月) 19:00:06 ID:pt7iDO8T
ttp://mc2.mcbnet.ne.jp/master-of-d/index.html

これの管理人でしょ
536HG名無しさん:2009/02/23(月) 19:16:03 ID:A/4jxh1l
>>535
「バカメ」とだけ言っておこうか。
537HG名無しさん:2009/02/23(月) 19:33:23 ID:6gTj22sm
ブラストインパルスの冷遇っぷりにただ涙……


新生三バカの一人を最初に倒し、レクイエム攻略にてルナマリアが大活躍した
栄えある機体だというのに、バンダイ連中はこいつが嫌いなのか!?訳わかんねえよ!!
538HG名無しさん:2009/02/23(月) 19:36:51 ID:C6BB1Hdt
>>537
今度こそ出るさ…
信じるんだ!
539HG名無しさん:2009/02/23(月) 19:44:30 ID:yJS4P9Fu
どうでも良いが個人サイトさらしてあれこれ言うのはアレだぞ
540HG名無しさん:2009/02/23(月) 20:20:18 ID:Bo9mscRF
今月ソードインパルスしか情報なかったのか?アストレイは?
541HG名無しさん:2009/02/23(月) 20:29:25 ID:yJS4P9Fu
542HG名無しさん:2009/02/23(月) 20:53:15 ID:/6ULiW9G
>>535
俺そのサイト馬鹿に出来んわ・・・
種始まる前はほんとに否定的だったし、こんなにハマるとは思わなかった。
00はどうもなぁってところもwww
つーか嫌いならDVD買うなよ・・・

ソードインパ勿論買うからブラストも宜しく磐梯
543HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:15:23 ID:lkL38eS2
おれはガンプラ好きだから怒涛のラインナップにワクテカしながら00を待っていた。
もちろんFGにも飛びついてこのスレのFG祭りを大いに楽しんだよ。


しかしアニメの方は微妙・・・微妙過ぎて第二シーズンの頃にはすっかりプラモにも手を出さなくなってしまった。

ストーリーは勿体付けてるわMSは空気だわでプラモの出来に反してアニメはクソもいいとこ・・・。
544HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:16:23 ID:N/C6iNqF
>>541
まさかのPG M1アストレイw
てか五号機はそのまんま色変えなのかよ・・・
545HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:25:27 ID:v6IEjazq
>>544
その理論ならPGデュエルとバスターが出ないとおかしい
546HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:25:58 ID:lkL38eS2
あれM1アストレイか?5号機じゃないの?
M1ってアストレイよりいろいろ違ってるんとちゃうの?
547HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:40:10 ID:yJS4P9Fu
M3か
548HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:41:44 ID:s8hhJM0g
M1ならなおさらなぜHGで出さない!と思った
3機そろえて3馬鹿常夏トリオと戦わせたり組ませたりして遊べるのに
549HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:43:19 ID:1mrH3leW
>>535

ガンダムにこんな金遣ってる人は
やっぱりSEED大絶賛!
00大批判なんだぜぇー
00厨ザマー
やっぱガノタは解ってる
的な感じでよく見るが個人のサイトなんだから自重しろよ
550HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:51:25 ID:N/C6iNqF
>>546
基本的な部分はそう変わらないはず
でも本当にM1なのかはよく分からんから適当なこと言ってすまなかった
551HG名無しさん:2009/02/23(月) 22:51:08 ID:H+FcXFl3
ジムスナ2のように散々待たせた挙句、結局ぼった蔵からでるよ>ブラスト
552HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:19:45 ID:FjdaHDOZ
>>549
SEEDは機体は嫌いじゃないが、SEED自体を大絶賛している人ってのは物の
善し悪しの判断基準が年相応というか(SEEDから入っただけに思い入れg)、
まだ希薄な状態なんだろうなというのが総評だと思うが・・・。

ただ装飾し過ぎってくらいのSEED機体は個人的な趣向としては嫌いじゃない、というか好きだぜ。

というか既に機体デザイン自体はもう後だしじゃんけんだし、
今後は装飾して行く以外に、画期的な機体というのはフラッグや
アヘッドの様にガンダム外の物として作り出すしかないというのが
また難しい所なんだろうな。既存のデザインのマイナーチェンジじゃ
所詮は「二番煎じ」で終わってしまうし。

でもザクウォーリアーやザクファントム、
バビにグフイグナイテッドは置いておいて
ジンやゲイツ辺りは褒めざるを得ない。
553HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:20:11 ID:Bo9mscRF
フォースの次はインジャだったから一年間が空いたが次にブラスト出すとすれば半年後くらいになるんじゃね?
554HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:26:21 ID:FjdaHDOZ
っていうかHGでいいから式典用と長距離恐慌偵察復座型のジンとゲイツ出してくれ。

もうHGの更新は無理か。
555HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:31:06 ID:q1hGGfI0
あのさ、種も00も両方好きな人もいるってコトを考えようよ。
556HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:39:11 ID:/CQ6QdUa
デザイン的には00の方が画期的だと思うし好きなんだけど、
seedの方がストライカーパックやらでバリエーション多いし遊べるんだよね。
一番好きなのはZ〜CCAだけどseedの方がスクラッチに挑戦しようって気になる。
さて、ロングダガー&フォルテストラ作る作業に戻りますか。
557HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:46:16 ID:lnHrZiOH
ファトゥムの話で盛り上がってますね
00のほうがいいよな
01はバックパックが本体だったな ありゃ
558HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:48:43 ID:lnHrZiOH
>>552 うちはF91から入りましたが種が一番好きですよ 次にF91とダブルXが好きだ 種好きが若いとは限らんよ
559HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:49:54 ID:zb4EMJac
HG00のラインナップみてるとよく色替えない機体をあんだけ出せたもんだと関心するわ
新旧3バカ機体のガンダムとかさ
560HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:54:17 ID:gHG2/vfI
ファーストの足りなさを巧く補完してくれたのがSEED。
勘違いしてオレガンダムにしたがそれなんて深夜のロボアヌメ?になっちゃったのが00。
561HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:00:44 ID:IjM2P9Vw
ファーストの二番煎じがSEED
21世紀のファーストが00
562HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:01:56 ID:aDLWBH8m
SEED本編復活してくれよ!!!
563HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:07:36 ID:I5WpABoQ
>>560みたいな阿呆のせいでおかしく思われる部分も無きにしも在らずなのが現状。

種や種死が9割アレだというのを理解した上で1割を愛出てしまうのが本物の種愛好家。
そんな中でもストーリーは完全にアレだというのを理解した上で、メインの狙いに
狙ったかのような装飾機体群とマイナーチェンジ機体軍を一周回って
好き好んでいるというのが真の好色(種群)家。という俺。


こんな種好きな俺でも>>558>>559のように「種が一番〜」と口にする者へは
「種のストーリーのどんな流れ・部分の、どういう所が良いの?」と疑問は沸く。

00のMSはフラッグ&アヘッド・ガロッゾ・ガデッサ・アニュッセと
いい意味でガンダムに縛られず、新たな一歩に踏み出たよな。

ストーリーは世界情勢+αで、世界の戦争を全壊滅へと武力介入で納めようしていた
グループががいつの間にか、自分達も駒だったでゴザル、そして巻き込まれちゃったでゴザル
でも、そんなピエロなりに抗って己の正義を貫き世界平和へ躍進精進するでゴザルになっていたが。
564HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:08:09 ID:Gq0a8L8Z
00はガンダムである必要がないと思うよ。

こういうことを他スレでいうと種厨って言われちゃうからいわないようにしてる。
565HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:10:25 ID:VY6jTuFH
それを言ってしまうとUC+ターンA以外はガンダムである必要がない。
566HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:16:13 ID:FljS6jBJ
「ガンダムである必要が無い」だと結局1st以外全部当てはまる
567HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:25:33 ID:SLVdRxrV
いやSEEDは本気で素晴らしい。なぜならガンダムをダメだと思ってたおれに「面白い」と思わせたからな。
ファーストなんてストーリーもキャラもgdgdで見られたもんじゃない。
しかしSEEDはその弱点をしっかりと練り直した。

00は製作者の底の浅さが丸出し。いくら深刻ぶっててもキャラに語らせる「魂」が入ってないから
鬱キャラが鬱展開してますよ、おまえらも深刻になりなさいってだけ。実にしらける。
偵察に来ただけのジンを射ちたくないと願いながらも結局は仲間の危機を救うためにトリガーに手を掛けたキラの苦悩はファーストにも00にも出せなかった。
568HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:28:53 ID:VY6jTuFH
どう縦読みすんの?
569HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:31:26 ID:RmvEaMsT
> 偵察に来ただけのジンを射ちたくないと願いながらも結局は仲間の危機を救うためにトリガーに手を掛けたキラの苦悩はファーストにも00にも出せなかった。

そのシーン、ファーストのパクリだよ?

君ファースト見てないよね?
570HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:31:42 ID:k32Tns+J
ここは00スレだぞ種厨は出張してくるな
肥溜めみたいな巣にこもってろ
571HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:34:51 ID:99q2s6q0
ストフリの首位置修正に挑戦したいんだが

I14とI6の接続軸を切り取って、3mmほど後ろに真鍮線で補強しつつ接着
N9の首の出る位置もずらす

っていう流れでいいのかな
572HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:41:42 ID:SLVdRxrV
>>569
>君ファースト見てないよね?

そう言う君もおれのレス読んでないだろ?
で、どのシーンのパクリか言ってみ?
573HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:46:26 ID:VY6jTuFH
seed以外でお前の良かったアニメが聞きたいんだが。
574HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:49:20 ID:IQ2K9jcH
プラモの話してくれよ・・・
575HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:50:36 ID:Z2Guw4R9
>>563
何というかアレだな
好きな部分は人それぞれ何だから勝手な定義をしない方が良いぞ
576HG名無しさん:2009/02/24(火) 00:55:06 ID:tQMNRMfm
あのジンは行方不明になったラクス捜索しに来たんであって偵察じゃないぞ

ていうかアストレイの情報ねーのかよ…
577HG名無しさん:2009/02/24(火) 01:42:16 ID:I5WpABoQ
seedはストーリーも期待もある種のパロディ作品だよ。
そう一周しておもしろがれる部分で楽しめるのがseedですな。
578HG名無しさん:2009/02/24(火) 02:09:23 ID:epe5Fcyu
シードはまだ見れたろ
種死が見れなかった

ストフリって結局設定固まってないし
579HG名無しさん:2009/02/24(火) 02:12:04 ID:F5cSJe/8
結論:負債が悪い
580HG名無しさん:2009/02/24(火) 02:17:23 ID:yqp6WzDD
種最大のミスは嫁の暴走を止められなかったこと
00とは作品のベクトルが違うから比べることが間違いな気がする
581HG名無しさん:2009/02/24(火) 02:21:50 ID:O9GS4b0O
うおぉぉおっ!!!!
もうガマン出来ん!
オレも言わせてもらうぞ!
SEEDは最高!!

1st世代のオレが言うから間違いない自信を持てSEED厨房!

どれだけΖに期待した事か、どれだけシリアスな展開を望んだ事か
どれだと電波展開に泣いた事か

SEEDが1st以来初めてのまともに見られる作品だったマジで
SEEDはパロディ?ゆとり?は?ホントに思ってんのか?
今まで凄まじいまでの電波展開のガンダム見た上でよ
SEED程度を電波展開だというなら富野系ガンダム やウイングは全滅じゃねーかよ(1stは安彦いてこその成功)
SEEDはな、キャラが一般的におかしいと思う行動をするときはなぁ、
その前からいろいろ複線張ってんだよ、(例外も有るが)
キャラがカワイイ?チチが揺れる?機体がお子ちゃま?だからどーした
そんなもん客引きのお飾りよ無視しろよ無視
そんな表面的な物に左右される浅いガノタのガキどもオマエらの方がおかしいんだよ
ストーリーをちゃんと見ろよ
あの奥の深さに気付けよ
客引きのフィルター部分に引っ掛かってんじゃネーよボケども
キラが泣いてキモいとか展開把握してない奴が言うセリフだ
アスランは売国奴とかもう阿保かと
量産機の活躍とか見てなかったのか?
まさか量産機がヒーローするのが活躍だと思ってんのか?
デステニープランの所は展開急ぎすぎておかしいな
それは認める
582HG名無しさん:2009/02/24(火) 02:22:53 ID:O9GS4b0O
あ、やっちゃった!
583HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:04:26 ID:Vi9p0JAL
うん、やっちゃったね、ホント
584HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:06:55 ID:KteANFSm
>>581
予防線張るくらいなら書き込むなよおっさん
585HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:15:02 ID:qqKhrcJK
>>569
Zにもなかった?
カミーユが出て来なければ死なずにすんだのに!なんて言いながら敵落とすシーンなかったっけ?
586HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:18:27 ID:I5WpABoQ
語彙が乏しいのか、陳腐さは高度な斜め読みへの布石なのか、
1st世代でこの物書き具合、そして内容は明らかなダウト。

何がダウトかを見定める間もなく、全てがダウト。
587HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:21:18 ID:4dWEPex/
ウッソ君もシーブック君も言ってるがな
無駄ジニをくるんじゃないとか
588HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:23:36 ID:4dWEPex/
富野作品はセリフの内容がうすっぺらなんだよ
日本語変だしね
589HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:32:59 ID:4dWEPex/
話ぶったぎるけど、ストライクとインパルスの換装システムと
フリーダムのドラグーンシステムとバクー
ゾイドのアニメにそっくりだwゾイドの後番組だっけw
590HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:46:41 ID:7cPWkSjq
とりあえずここが何板かをしっかり見て来い。話はそれからだ。
591HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:51:21 ID:tQMNRMfm
転載
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1235359816883.jpg

こうしてみるとグリーンフレームもなかなかいいな
592HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:57:45 ID:V5CofiUa
いまさらながらHGのほうのアストレイレッドフレーム組んでみた
腕の部分の可動性かなりいいねってか種シリーズって比較的小さめだな
593HG名無しさん:2009/02/24(火) 04:08:10 ID:4dWEPex/
種HGは箱はデカイがキットは小さいぞ
1500円だと割高な感じがする
割引で買ってるけど
594HG名無しさん:2009/02/24(火) 05:46:33 ID:O9GS4b0O
まあ当時は内容からしてまだHGはHGUCより割高な商品だった時代だからな
まあ「旬」料金が上乗せされてるんだろうと納得してた。
(当時はHGUCは千円をオーバーするかしないかの値段設定が主だった気がする)
今は逆にHG(OO)の出来が凄まじくてHGUCが割高に感じるな。

だから今のHGのレベルでウィンダムが出るのは心底ウレシイな

ハッ(´-`).。oO(なんだ夢か…
595HG名無しさん:2009/02/24(火) 07:24:46 ID:XNd9xZaK
シードのあのシーンがパロディだとか
あれは偵察ではないとか
そんな些細な所でしか反論できんのか。

ファーストでは思いつきのなんちゃってセリフでしかない展開をシードできちんと血肉のあるセリフに変えただろう。
「人間じゃないならどうたら」なんてセリフはちっともアムロの行動に連動してない。
キラの「気付くな、気付かないで行ってくれ、行けってんだヨォォー!」は
前の戦闘でコロニー崩壊まで引き起こし、しかも親友と敵対までしてしまったキラがそれでも仲間を守るために最前線に立たねばならないジレンマの中で絞り出す様に出たセリフ。
コクピットの中でトリガーを握ったまま出て来られないキラがそれでもまた戦闘に出される状況の中での嘆きだろ。

00のロッコンの彼女あぼんなんてただ死亡フラグの為だけのいきなり恋人宣言、いつまでも煮え切らないロッコンの遊び感覚な戦闘、感情を捨てた設定のはずのセツナの「仕方なく殺しました顔」とか記号だらけでファーストか!とどっちらける。
こんな演出しかできん水島はもうガンダムやるな。深夜によくわからんアニメでもやってろと思う。
596HG名無しさん:2009/02/24(火) 07:32:28 ID:XNd9xZaK
ファーストこそツッコミ所満載のギャグアヌメだろう。
あれを本気で名作と言ってる奴のアタマの中を見てみたいわ。

そう言う意味では00はファーストを伝承しているが、悪い所を伝承してんなよと。
それに気付かずガンダムならなんでも有難がってるやつらもなんだかなと。

シードは奇跡のガンダムではあったな。今再放送してるがつくづく名作だと思う。
597HG名無しさん:2009/02/24(火) 08:21:46 ID:5ii4oAST
単純に種系キットは総じて背負いものあったから高めなんじゃないのか
598HG名無しさん:2009/02/24(火) 08:27:14 ID:sDvYh7UX
00、最初は面白かったが最近の数話の後味の悪さがなぁ…。HG00シリーズはいい出来なんだがな…。


閑話休題


HGシグーってお勧め?未だに買ったことがないんだが…。
599HG名無しさん:2009/02/24(火) 09:07:15 ID:BQxQpNql
結構出来はいいよ、安定度もかなり高いし。
どうせなら投売りされてるだろう赤シグーでも。
600HG名無しさん:2009/02/24(火) 09:19:27 ID:/VsbZ8FC
1/100シリーズ再開してくれるといいな
601HG名無しさん:2009/02/24(火) 09:29:15 ID:1FSCxC+o
>>596
ファーストは後付設定でリアル戦争物みたいな扱いになってるからなw
TVだけ見ると毎回お約束の空中合体したりハンマー振り回したりそれまでのスーパーロボットの流れとかわらないんだが・・・

種は面白かったよ。当時ガンダム離れしてた友達も戻ってきたし、種死は擁護のしようもないが、戦闘はやはり燃える。バンクは許せるけど総集編の嵐は許せんかった。

00は丁寧に作りすぎて小さくまとまった感じ。毎回頑張ってるのはわかるんだけど燃えないしスッキリしないのが残念。
602HG名無しさん:2009/02/24(火) 09:30:39 ID:jZExZh/2
個人的には1/100緑枠の番号カウントが種死に入るのか気になる
LMHG初号機F型みたいに規格は冠するも番号はなかったりして
603HG名無しさん:2009/02/24(火) 09:33:34 ID:5ii4oAST
1/100ゴールドフレームも番号に入ってたはずだから多分グリーンフレームも入る
604HG名無しさん:2009/02/24(火) 09:37:02 ID:aDLWBH8m
劇場SEEDまだー
605HG名無しさん:2009/02/24(火) 09:39:20 ID:8mwmhVDo
1/100のできの悪いキット中途半端に出されるくらいなら、
MGで主要キット数体出してもらった方が満足するわ
606HG名無しさん:2009/02/24(火) 10:00:28 ID:RupkZ/wQ
SEEDは、話はヒーローもの感覚で普通に面白かったけど、テンポの悪さも抜群だった。
機体がシンプルなのから徐々にゴテゴテしてったけど、あくまで本体部分はシンプルなまま
全体的にもコンセプトは明確で好きだった。
個人的評価で、ガンダムで中の上くらい

種死はキャラの因縁関係とか種の面白かった要素を引き継いだイメージだったけど、
色々描きつつも、キラ側を盲目的に持ち上げていくしかない脚本力に絶望した。
「主人公なのに性格悪くて嫌い」と言われる そんな役付けされたシンを哀れむしか出来なかった当時。
新メンバーや機体は、どれも話や演出を面白く出来そうで 機体も種より好きだった
主にシンと連合キャラと、その機体が大好き。

実際の内容展開がマイナス何百点てレベルで、ガンダムシリーズ最低評価
恋愛関係をごちゃごちゃさせればファン釣れるだろって態度しか感じられなかった。
その恋愛要素もシンとルナマリアとか合理性の無さが究極レベルだったし

結論として、SEEDを一番楽しめるのは連ザ・連ザ2
自分で展開作れる楽しさとカッコイイ機体CGのお陰で、流石にやりすぎだろと思ってたストフリにも愛着沸いて
MG買ってしまい、ウィンダムやゲイツとかマイナー量産期のMIAも買い漁った。

>>598
シグーは、出来た瞬間に
「あれ? 今まで組んだどの種ガンダムよりもよくね?」て思えた。
ジンのまとまりの良さに、シグーのシャープさを見事合わせた感じ
607HG名無しさん:2009/02/24(火) 10:45:25 ID:4atovaIg
>結論として、SEEDを一番楽しめるのは連ザ・連ザ2
この一行だけは同意

そういやシグーディープアームズってどう?
無印シグーから若干プロポーション変わったと聞いたが
608HG名無しさん:2009/02/24(火) 10:53:28 ID:oHFvFLhT
雑誌にもMGソードインパのテストショットが出たけど白の成形色はあのまま真っ白なままで出るといいなあ
トダカ含めたくさんの船沈めたときのシンのイメージでダークなグレーに、とかされたらかなわん、、、
あれグレー入ってないよね?
雑誌だからそう見えて実はMGフォースと同じ色?
609HG名無しさん:2009/02/24(火) 11:01:36 ID:tQMNRMfm
フォースがちょっとくすんだ白だったからソードは真っ白かもな
で、電穂のフラゲはないのか?
610HG名無しさん:2009/02/24(火) 11:22:17 ID:IQ2K9jcH
ちょっとクリーム色っぽい白な気がする
611HG名無しさん:2009/02/24(火) 11:35:15 ID:IhWowWPj
種死もべースは秀逸だった。
キラに家族を殺された男が主人公と言う時点で百点。
どのみち落ちて行くしかない出発点がすばらしい。キラ以上に苦悩するキャラをよく作ったものだと感心すらした。

しかしフタを開けてみると・・・あららら?キラきゅん祭りかよ!
ここが嫁に何も言えないフクダの限界。
しかしラストキラとアスランの前で悔し涙を流しながら「ごめんなさいもうしません」と言わされたラストは衝撃。
ここまで主人公のプライドをズタズタに裂き廃人にしたアニメを見た事がない。
ゼータのカミーユなんて甘い甘い。シンこそがキバを全て抜かれて全裸にされた恥ずかしいヒーローだ。
もう二度と表舞台には立てない程に打ちのめす嫁の「キラに逆らう者許すまじ」なシナリオには氷付いたね。

そんな意味では種死はシンの救われない物語として秀逸。
平成ゼータガンダムだ。
612HG名無しさん:2009/02/24(火) 11:38:53 ID:8esnCP+k
ハイハイ
613HG名無しさん:2009/02/24(火) 11:45:31 ID:ToeEWD21
ソード楽しみだわ。だが、積みが多くなってて心配でもあるw
3つ以上積みはしないよう十数年努力してたのだが、最近嫁友人友人の三人から
奇跡的に誕生日プレゼントがガンプラという奇跡がw
違う物で良かったんだが、積みが今5なのよね・・・w

>>601>>600
観方にもよるけどな。
俺は最近になってDVDでまとめて観たから、テンポの悪さも総集編も気にならなかったわ。
614HG名無しさん:2009/02/24(火) 12:06:14 ID:8V8TGmPz
ヘッドディスプレイのストライクって出来どう?
615HG名無しさん:2009/02/24(火) 12:08:20 ID:0LGPgtGE
>>612に茶化されたんでもう少し書いてやるw

00がダメなのは「ホラこんなに設定すごいんですよホラホラ」な「余計な描写」。
ファーストもそうだったが「今までのアニメじゃこんな事言わなかったろ?こんな事しなかったろ?」な押しつけがましい描写をグリグリねじ込み、結局設定とキャラクターがマッチングせず浮わついた話にしかなっていない。
セツナ自信の「心を取り戻す話」を置き去りにしてストーリーだけをどんどん進めてしまうからロックオンの女を撃墜した後にあざとい憂い顔なんかする。
なぜセツナがそんな顔をする様になったかを描写してないから空々しいだけ。
アムロがララァを殺した後に何食わぬ顔して撃墜記録を更新してる不自然さと同じだ。
設定なんてもんは語らず終いでいい。大切なのはキャラクターに魂を吹き込む事だ。
マリーも少佐を殺されたと言うイべントだけでああも性格悪くなっていいのか?
少佐と暮らして人間性を取り戻したはずなのにそっちサイドとの葛藤はないのか。
弱気なロン毛男はあれだけ情熱的にマリー奪回かましておいて一切彼女に影響なしか?
「もしそうなったらキャラクターはどう影響し合うだろうか」に考えが及ばないからイべントこなすだけのお約束展開にしかならない。
シードは実に良く計算されていたのにこのていたらく、
水島おまえはもう二度とガンダムやらなくていい。

誰かこのレスを水島の読みそうなスレにコピペしてくれ。
616HG名無しさん:2009/02/24(火) 12:16:37 ID:0LGPgtGE
シグーディープアームズは傑作。
ぜひとも手に取って欲しい。
どっしりしたジンに対しスラリとスマートなシグーはいいコントラストを描いてくれる。
どうやらノーマルシグーとは等身が違うらしいので「シグー、いってみるか」と思うのなら
ぜひともディープアームズを選んで欲しい。あまりのカッコ良さにビビるから覚悟しろ!
617HG名無しさん:2009/02/24(火) 12:27:24 ID:tQMNRMfm
肩のビーム砲がいい味出してるな
618HG名無しさん:2009/02/24(火) 12:29:39 ID:HBxKCrBt
>615
きらきゅん最高までよんだ
619HG名無しさん:2009/02/24(火) 12:46:14 ID:HtEAqQnp
>>615
最後の一行は荒らし依頼と見てOK?
620HG名無しさん:2009/02/24(火) 13:11:20 ID:F5cSJe/8
誰だよ山積みスレに転載した奴w
621HG名無しさん:2009/02/24(火) 13:50:59 ID:Ov6JsntD
>>607
すねが若干長くなってるんじゃなかったっけかな
デザインも少し違う
大仰な装備が嫌いじゃなければオススメしたいところだ
622HG名無しさん:2009/02/24(火) 13:56:06 ID:bPIsZCFA
種HGはアストレイ以外顔が酷いからなかなか手が出せない・・・
623HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:00:48 ID:KO20lB6c
無印シグーとディープアームズは設定画だと頭身違うけど、キットでは同じだよ
624HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:08:28 ID:qrpHiHEe
>>615
恥ずかしいからここだけの話にしておいてね
625HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:23:05 ID:sDvYh7UX
>>615のコピペがすでに00プラモスレに貼られてたぞ。
626HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:30:08 ID:H7DDmE72
新シャアの00愚痴スレにも貼りやがった・・・
627HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:35:49 ID:2Y+iPzsD
>>615ってコピペの改変かコピペだよね?
まさかこのスレ発ってことじゃないよな
628HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:42:00 ID:I5WpABoQ
>>611>>615みたいな、まともな文章も作れない、言葉も知らない
思春期丸出しの陳腐な阿呆ガキが勢いだけでIDパチパチ変えて
のたまわってるから種や種死は蔑まれるんだよな。

俺みたいなSEEDを一周して敢えて楽しんでる人間から見てもうっとーしい。
こういう頭の悪い人間が必要以上に好んでいるという実態が
またSEEDはアレだ、という印象に拍車を掛ける。

HGシグーいいよ。
自分はHGレジェンドをシグー(クルーゼ)カラーにした。
629HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:45:42 ID:Z2Guw4R9
正直お前も鬱陶しいよ
630HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:50:08 ID:MIQKAIvk
みんなまとめてうっとーしいよwww
631HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:51:52 ID:YOqgHj8V
文の最後にチョロっと模型の事書いてりゃ、問題ないと思ってんだろw
チンカスばっかやで
632HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:15:54 ID:IO5EMGmf
>>629
とりあえず何の持論も添えずに何の生産性もない
「煽りのみの書き込み」をする君は至極鬱陶しいよ。
一言単発の煽り書き込みしかできないレベルなら飲み込めば?

種種死は真っ当な擁護こそできないのが客観的考察だろうけど、
ファン層に変に勘違いしてる人が多いというのも1つの難点なのかな。

それらを口にする事で、自分で自分の好んでいる作品の質を落としてる事実には気付けてないのがまた。

25話+25話ならまた違った印象を与えただろうけどね。。
バカみたいに間延びさせた部分も評価を落としている要因だし、
劇場版で上手い事まとめてくれれば、また少し違うんじゃないかね。

あとはストフリの無敵設定やらが呆れさせてる原因だけど、ここはどうしょうもないw

つーかおまいらここは模型板だぞ!!!
633HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:16:53 ID:vSRuzjlh
新シャアの山積みスレから来ました
634HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:18:22 ID:LSQrVYFe
かっこよければいいじゃん。 MSなんか
635HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:23:31 ID:4dWEPex/
種の500円の奴ショボイな
間接曲がらないからポーズとれないし
肉抜きがひどい、ゴミだろあれ

15年前のガンダムWやXの144の方がデキがいいぞ

HG144は1500円は高けーだろプラスチックの板3枚だぞ
636HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:28:30 ID:F5cSJe/8
三十周年記念作品はガンダム7号機か

劇場版がさらに遠退いたなw
637HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:29:36 ID:4dWEPex/
イージスなんてピンク1色のプラ板だし、なんだあの肉抜きは
ストライクは顔が不細工だしエールストライカーくらいつけなよ
638HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:31:44 ID:4dWEPex/
500円だからって素立ちしかできないなんて馬鹿にするな
BB戦士の方がマシだ
639HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:45:44 ID:sDvYh7UX
なんか変な奴が沸いてきたな…。
SEEDシリーズが好きで悪いのかよ。なんか罪になるのかよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのか。いい加減にしてくれよ。
嫌いなら来ないでくれ。邪魔だよ。
640HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:46:52 ID:7qMqWghq
平日なのにアンチくんがんばってるな
641HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:49:27 ID:Z2Guw4R9
>>632
模型板だと分かっているなら自重しろよ
642HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:50:28 ID:5ii4oAST
アストレイPG化が気に入らないのかね
それともソードインパルスか
643HG名無しさん:2009/02/24(火) 16:08:32 ID:7y0nQPiP
>>635
中学生かww
644HG名無しさん:2009/02/24(火) 16:09:51 ID:Gq0a8L8Z
きっと
「お、これHGってやつより安いじゃん。スケールも一緒だしこっちにしよ。」
組み立て後
「おい!全然間接まがんねーぞ!!色分けもひどいし!ざけんな」
ってファビョってるだけだよ
645HG名無しさん:2009/02/24(火) 16:13:24 ID:IO5EMGmf
MGソードインパルスは当たり。
楽しみだ。
646HG名無しさん:2009/02/24(火) 16:21:09 ID:qrpHiHEe
>>615が必死で00の批判するから種アンチがくるのも当たり前だな
647HG名無しさん:2009/02/24(火) 16:23:01 ID:Fag9GLf6
根本的な話?フリーダムて派手か?
初めて見たとき、ああっ本命である後半の主役機に期待したのにな
なんだ、やっぱTVアニメは作画の都合こんなシンプルになるのか
て思ったよ
ゼロカスタムとか好きな俺はどうすればいいの?
648HG名無しさん:2009/02/24(火) 16:32:32 ID:tQMNRMfm
いいから4月から始まるアストレイの情報を教えてくれ
649SEED弁護たのしー!1st爺:2009/02/24(火) 16:46:50 ID:O9GS4b0O
出てこなければ死ななかったものを!
ってメチャクチャ上から目線なセリフ
キラに言わせたら非難轟々だったろうね。
たしかダンバインのショウザマも言ってたよな。
トミノの薄っぺらいセリフはまったくアホかと


だいたい今までのガンダムは表面的なやりとりでさえアホ丸出しで観ててイタかった
かなり好意的に脳内補完しなければ見れたものではなかった
しかしSEED批判はほんの少しの脳内補完で充分なのが良かった
キャラのおかしな行動も丁寧にいきさつをえがいている(他ガンダム作品比較で)

なんでSEEDだけしないの?ガノタ特有の脳内補完
1st、Ζ、ΖΖ、ターンA、Vに比べるとかなり楽なはずだよ、SEEDの脳内補完。
する気がおきねーだったらたぶんもうガンダムを卒業する時期が来たんだよ、君達は

つかSEEDは脳内補完するところはかなり少ないよ
マジで

「流して観てたら乳が揺れてたからとりあえず否定しとけばオレ知的」
みたいな奴が多過ぎる。

ブラモの話題しとかなな
MGジムばんざーい!
650HG名無しさん:2009/02/24(火) 16:54:37 ID:MQfie+wa
なんだこの気違いは。
651HG名無しさん:2009/02/24(火) 17:00:38 ID:T2b5NdoK
このスレ的にプロヴィと伝説の評価はどう?サイズは問わない。
652HG名無しさん:2009/02/24(火) 17:01:11 ID:TjvU0OYb
酸素欠乏症にかかっているようだ
653HG名無しさん:2009/02/24(火) 17:11:01 ID:Gq0a8L8Z
父さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・!
654HG名無しさん:2009/02/24(火) 17:14:49 ID:sDvYh7UX
>>651
1/100はどっちもお勧め
655HG名無しさん:2009/02/24(火) 17:14:58 ID:uogL1dew
昔50円で買ったアストレイレッドを
ぺたぺた筆塗りで組んでいるが楽しいぞ。

模型に手軽に手を加えるって意味では
コレクションシリーズとかFGは良いキットだと思う。
ブンドドしたけりゃ素直にHG買えば良いしな。
656HG名無しさん:2009/02/24(火) 17:38:09 ID:cHBU35l9
コレに関節仕込むのは大して難しくないぞ。
なんならHGを一つ買ってきてそれを参考に自作するカンニングでもいい。
プラも柔らかいので百均のでかいカッターでゴリゴリ切れる。
種コレは改造入門には最適。
657HG名無しさん:2009/02/24(火) 17:45:39 ID:YmmM5Nl9
>>585
Vにもある
658HG名無しさん:2009/02/24(火) 18:31:40 ID:YmmM5Nl9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659HG名無しさん:2009/02/24(火) 18:32:18 ID:YmmM5Nl9
スマン誤爆orz
660HG名無しさん:2009/02/24(火) 21:14:18 ID:53cyTsHQ
明日、ジンかブルデュエルを買ってこようと思っているんだが、
どっちがお勧めだ?
661HG名無しさん:2009/02/24(火) 21:19:08 ID:Mi8NfFue
ジンがいいと思う
662HG名無しさん:2009/02/24(火) 21:23:13 ID:thdKfRM1
>>649
基地外スレチ野朗にレスするのもあれだが脳内補完もせずに批判してる人が多いのは同意
けど>>581のデステニープランも別におかしくはないけどな
レクイエムの砲撃で邪魔な穏健派共をまとめて排除しようとしたけどイザーク達が頑張りすぎて失敗
でも凄惨な被害を被った事実もあるし世論が動いてる今を逃さず発動
まぁ急と言えば急だな

なによりスペエディでのキラとシンの握手を否定してる人が多いのは呆れる
お前ら全50話何を観ていたのかと
663HG名無しさん:2009/02/24(火) 21:30:47 ID:F5cSJe/8
改めて儲の凄さを認識した
664HG名無しさん:2009/02/24(火) 21:36:04 ID:4LcVbc4d
>>649

おおっわかってらっしゃる
種否定しててUCは大絶賛てマジでアホだよね
どう言えばいいの
ガンダムは全作見てます
やっぱり1stが一番で〜逆襲のシャアまでは神で
富野最高!
他UCの補完OVAも良いですね
平成も個性があっていい
種は糞、00は無視
なんて凡夫そのもの感想でも書いてやればいいのか?
665HG名無しさん:2009/02/24(火) 21:44:39 ID:Mi8NfFue
ここSEED"プラモ"スレだよね?
666HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:00:37 ID:HBzKzyZK
シャア板のガイキチ君たちが面白半分で書き込んでるんだろ
ほっとこうぜ
そんなんよりおまえらグリーンフレームは買う?
レッドは買うがさすがに緑は買う気がおきないのだがw
667HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:02:57 ID:tQMNRMfm
>>666
俺は今後の展開のためにもとりあえず一個買う
出来が良いのは分かってるしな
668HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:09:57 ID:Mi8NfFue
アストレイシリーズはあまり知らんので・・・
M1だったら
669HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:10:28 ID:G8bF2TA7
通販で、HGのグリーンフレーム490円だったよ^ ^
あと他のアストレイ関係も690円くらいだった
670HG名無しさん:2009/02/24(火) 23:17:49 ID:rDUIbueo
シビリアンアストレイは秋葉で700円ほどで買えたな
デュエルとバスターとバクゥを買えばコンプする
671HG名無しさん:2009/02/24(火) 23:35:52 ID:RupkZ/wQ
俺はシビリアンとスローターもケルベロスも秋葉で半額で買えた
ノワールはMG狙いとして、ブルとヴェルデって安売りにならないよなぁ
672HG名無しさん:2009/02/24(火) 23:48:13 ID:xbOwigcH
おれは横浜でブルとヴェルデを半額ゲットしたぞ。

おいシード擁護してる奴、調子に乗るな。
おまえらのバカっぽさにむしろシードがバカみたいに見えるわ。
おれも上の方で水島はもうガンダムやめろと書いたが、ここまで虫の湧いた事書いてないぞ?
するならするでもっと冷静に批判しろ。
673HG名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:20 ID:99q2s6q0
目くそ鼻くそフイタ
674HG名無しさん:2009/02/24(火) 23:57:00 ID:YOqgHj8V
チンカス野郎はスルーしてだ
アマゾンで赤枠を予約しても特典ってつくんかな
675HG名無しさん:2009/02/25(水) 00:13:37 ID:01EzaqQ1
>>666
自分は1/144でそろえてるから買わない。
676HG名無しさん:2009/02/25(水) 00:42:31 ID:H9CCBikF
PGスカイグラスパーの羽の付け根固すぎだろ
無理矢理押し込んだら折れたぞ

単品で売ってるスカイグラスパーとルージュについてくるのは成形色まで同じ?
同じのまた買うのも嫌だからルージュ買ってまた組もうかと考えてるんだが
677HG名無しさん:2009/02/25(水) 00:56:46 ID:orYbUjCu
プラモデルを無理矢理押し込んだら折れる事すら考えれんのか
そしてせっかくのプラモなのに直そうともせず新品を買うとか凄いな色々と

で質問に答えると同じ色だから安心して1万5千円近い金を出して買うと良いよ
678HG名無しさん:2009/02/25(水) 01:13:08 ID:2h4TDj1o
パーツ請求サービスの方がずっと安上がりだろーが
679HG名無しさん:2009/02/25(水) 02:15:24 ID:U7zD93Wo
無理矢理押し込んだ勢いで
スカイグラスパーが修復不可能なほど壊れたんだろ
680HG名無しさん:2009/02/25(水) 02:32:50 ID:kFM3/uYr
スカイグラスパーがパー
681HG名無しさん:2009/02/25(水) 02:44:11 ID:Ly3/geHK
正直バンダイのガンプラ破損とかよく聞くからなあ

F91なんか素人さんがやったら
五割の確率で破損するんじゃなかろうか
682七号機のアレンジださ〜!:2009/02/25(水) 04:50:28 ID:z6DXOMWg
662さん664さんレスありがとう。
あんなまとまりの無い殴り書きの文章読んでくれてありがとう

僕はね昔1st信者で他のガンダム作品を凄まじく弾圧駆逐していた
今でもその批判内容は正しいと思っているし後悔もしてない。
ガンダム系の作品はすべて設定は素晴らしいものを持っている
しかし話の展開キャラや軍の行動、また視聴者への見せ方はかなり低レベルなのはみてのとおり
ファンがかなり脳内補完しないとおかしな言動、行動、展開の連続だった。
それゆえ当然のごとくガンダムシリーズは衰退していった。
君達の批判しているあの1st、あのレベルでさえ1番まともなガンダムだったんだよ。
だからSEEDの時も懐疑てきに一話一話確認ぽい観方をしていた
すると今までのガンダムと違うのが1話の時点で理解できた。そして全部みた
普通ならおかしな行動や展開なども作内でちゃんと説明されている(もちろん例外も有る)
こんなガンダム初めてだった
マトモさなら1stさえも抜いていた。
(しかし1stは時代的に当時としては凄い出来だったのはSEED以上なのは確かです、あくまで当時のレベルは低くそれが20年以上続いたから1stはあのレベルでも王者として君臨し続けられた)
自分はかなりの1st信者だ。だが盲目信者では無い。だから1stの良いところも悪いところも良く知っている、
1st信者の考えや意見などよく解る
それゆえ1st信者の意見の駆逐など簡単だ、つか得意だ、つか楽しい
しかしもう若くないからしない(例外も有る)
もちろんSEED信者の駆逐も簡単だ。SEED大好きだから悪いところも良く知っている。突かれると痛い所は熟知している

1st信者は当時の幻想に取り憑かれている
時間が止まっている
ガンダム風にいえば「リアルロボットアニメ黄金期の亡霊」だ


SEED擁護がんばってねー!これからは若者の時代だ!バッハハーーーイ!


683HG名無しさん:2009/02/25(水) 05:07:03 ID:z6DXOMWg
デステニープランの所は議長を攻撃するテロリスト側の動機が説明不足だったかなと思う
議長がデステニープラン発表するまで、憶測で議長は悪いと誘導してたから。あのカリスマキャラ達が
キャラが悪いのではなく演出不足

グリーンアストレイは見方によっては陸戦型の森林迷彩塗装にみえなくもない…か?
見えないか
かうの迷う
684HG名無しさん:2009/02/25(水) 05:11:21 ID:QXm0MVQG
バッハハーイ(笑)
685HG名無しさん:2009/02/25(水) 07:23:37 ID:C32jDz4J
憶測つーか、ZAFTのMSがラクス襲撃してきたからキラも議長を怪しんでたような。
そしてここはプラモ版だったような。
686HG名無しさん:2009/02/25(水) 07:46:47 ID:ALdkkcfT
あの爆発でキラとアスランが生きてるのがおかしいよね ドロンボーじゃないんだから…
今HGのフリーダムを作ってるんだけど 中々手強いキットだねこれf^_^;
687HG名無しさん:2009/02/25(水) 07:48:30 ID:2h4TDj1o
なら次は閣下だなw
688HG名無しさん:2009/02/25(水) 07:51:10 ID:c4jfKKGc
種厨はスレタイも読めないキチガイばかりですね
689HG名無しさん:2009/02/25(水) 08:05:42 ID:82ru30Xv
もう本編の話はやめてあげようよ
メカが可哀想だよ


ヴェルデバスター買おうと思ってるんだけど足りない色って何かな?
690HG名無しさん:2009/02/25(水) 09:38:23 ID:yK1tS39r
HGバスターって出来どう?初期GATでこれだけ持ってないんだが。
691HG名無しさん:2009/02/25(水) 10:36:48 ID:H9CCBikF
>>690
当時としてはそこそこの出来
バスター好きなら買っとけ
692HG名無しさん:2009/02/25(水) 11:23:56 ID:XF4v6tQg
そこそこというより異様に出来の良いキットだな
693HG名無しさん:2009/02/25(水) 11:27:36 ID:9dtLZ4r8
ブルデュエルに満足してヴェルデまだ作ってないな。
00キットのコストパフォーマンスには驚くばかりだが、初期種キットにランナー追加しただけのブルも組んでみればその秀逸さは負けていないと思う。
種初期キットだと言うだけで尻込みするのは勿体ない。
しかしフォルテストラは付けてないけどな(ブルの意味なし

このプレーンなデュエルガンダムが美しいんだ。何度見てても見飽きない。
どことなくリガズィをリファインしたみたいな顔もいい。
ちなみにフォルテストラをダガーに着せようとしてみたが(足だけ
どうやら正面の膝パットがデカ過ぎてピチッとはまりそうにない。
フォルテストラ削るか下にずらして装着するか。
削ったらデュエルにマッチしなくなるな・・・
694HG名無しさん:2009/02/25(水) 11:46:58 ID:5KB+cT3n
種はキラに焦点を絞ったのがドラマ成功の要因だと思う。
それぞれのキャラにもいろいろ設定があったんだろうがキラに絡まない部分は大胆にカットしている。
そこはフクダの演出の手腕だろう。

なにより少し足りない子ちゃん系のラクスがあからさまに嫌われてる艦内でけなげに振舞う姿にはウルッとくる。
こう言うくすぐりがフクダは巧い。それにうわーんと泣きつくキラも弱々しさに半笑いになりながらも好印象を与える。
こんな所から作品に親近感が湧くんだろうな。

ラストに向けてフラガと乳艦長の関係をしつこくインサートしたりせずにサプライズであぼんさせたのも技有りだった。
見え見えの死亡フラグですっかりしらけた今ガンダムは少し演出ってもんを考えてくれ。
695HG名無しさん:2009/02/25(水) 11:50:14 ID:eeRwEODr
>>694
ここはプラモ模型です
それ以上は新シャアでやったら?
696HG名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:47 ID:1W6vnFb8
初プラモ作りますた。

http://www3.uploda.org/uporg2045312.jpg
http://www2.uploda.org/uporg2045317.jpg
http://www3.uploda.org/uporg2045321.jpg

不慣れで数時間かかったけど楽しいね。
しぐー、かっこいいよ、しぐー(*´д`*)

こうして形になったのを見ると模型誌?とかに出てる物みたいに
綺麗な塗装とかもできるようになりたいけど大変そうだなぁ・・・。
697HG名無しさん:2009/02/25(水) 12:30:02 ID:1W6vnFb8
あ、sageチェック入れ忘れた。すみません。
698HG名無しさん:2009/02/25(水) 13:18:43 ID:MdsBiuT+
山積みスレのカスどもが荒らしに来てるのか
699HG名無しさん:2009/02/25(水) 13:25:30 ID:CyxR8r9k
>>696
ガンバレルダガーを買って、
背中のメビウスゼロを引きはがすんだ。
シグーのお供のジンも忘れずに。
700HG名無しさん:2009/02/25(水) 13:52:47 ID:RkQnb+5p
電ホ読んだがソードインパの後ろ姿に惚れ、PGレッドの密度にいっちまいそう
グリーンは・・・うん大丈夫、ちゃんと買うから
701HG名無しさん:2009/02/25(水) 14:02:34 ID:vg0xPwSQ
>>696
初ガンプラにしては凄い上手いと思うよ
っつーか肩に小鳥が乗ってるみたいにジンの頭が…w

塗装は初心者救済スレのテンプレを読むとこから始めるといい
あと>>699も言ってるけどHG105ダガーのストライカーパックに擬似メビウスゼロが
付いてるから、それ剥がしてムウ機に模して並べるのお勧めw
702HG名無しさん:2009/02/25(水) 14:38:31 ID:Yo4jQPBa
話ぶったぎるけどミーティアて83の
デンドロビウムのパクリじゃねえかあれ

エールストライクとかインパルスとかジャスティスとかあの背中の羽根も
ドラナーそっくりなんだが

フリーダムとインパルスの着せ替えも
ゾイドの換装システムバーニングビックバンそっくりだ
703HG名無しさん:2009/02/25(水) 14:39:55 ID:o2ef3eQZ
>>700
アストレイの新作情報は?
704HG名無しさん:2009/02/25(水) 14:44:01 ID:Yo4jQPBa
話ぶったぎるけどミーティアて83の
デンドロビウムのパクリじゃねえかあれ

エールストライクとかインパルスとかジャスティスの背中の羽根も
ドラグナーそっくりなんだが

フリーダムやストライクインパルスの着せ替えも
ゾイドの換装システムバーニングビックバンそっくりだ
705HG名無しさん:2009/02/25(水) 15:08:49 ID:HSzyc+sc
>>704みたいなやつに限って目新しいデザインがきたら『こんなのガンダムじゃない!怒』
だからなwww
706HG名無しさん:2009/02/25(水) 15:31:15 ID:eeRwEODr
>>705
そいつは単なる荒らしさんだから
707HG名無しさん:2009/02/25(水) 15:35:36 ID:TSjt7qr6
シリーズ物なんだから、なんらかの統一性や脈絡があるのは当然だな。
顔なんて全シリーズ、1stガンダム顔のパクりだろwガンダムって呼び名もパクりだし、トリコロールもパクり。
仮面の男も毎シリーズ出てくるパクり設定だし。

でもそれはシリーズだから。それを理解出来ない奴って相当頭弱いよな。
708HG名無しさん:2009/02/25(水) 15:37:16 ID:eeRwEODr
いくら何でも今日は変なの多すぎたろ
709HG名無しさん:2009/02/25(水) 15:37:23 ID:RkQnb+5p
>>703
新情報は特に無し、どっちかてーとPGレッドに付く冊子の方が面白い情報が載ってそう

やはり頭部分離ギミックは気になるわ
710HG名無しさん:2009/02/25(水) 16:37:31 ID:RSsJ2ckJ
デンドロとミーティア、どっちがいいって言われても甲乙付けがたいよな

ミーティアにはデンドロのようなメガ粒子キャノン砲身はないわけだし
ビームにもサーベルにもできる砲筒はデンドロにはないし
711HG名無しさん:2009/02/25(水) 16:59:59 ID:yK1tS39r
>>709
6月号に新規格発表って書いてあったぞ、アストレイのコーナーで。
何するかは分からんけど。
712HG名無しさん:2009/02/25(水) 17:49:25 ID:9dIvvIzc
いっそ「アストレイ怒涛の強化月間」つってPG、MG、HGで次々とアストレイが!とか言って欲しいわ。

あの変なシークレット画像はHGでM1アストレイですよ、隣のはMGにリファインしたアストレイですとか言うんだったら


おお〜ガンダム30周年だわ!と思う。
713HG名無しさん:2009/02/25(水) 18:00:44 ID:qdj0cQs+
ガンダムじゃないから、アストレイ(王道から外れた者)なんだよね。

「30周年迎えたんで、ガンダムは墓場に送ります。
今後はアストレイよろしく」
とかだったら、バンダイ尊敬するわw
714HG名無しさん:2009/02/25(水) 18:36:42 ID:q+MclR2/
00プラモスレより

655:02/25(水) 17:25 tYpwt3BD [sage]
計画数の敗因はSEEDのPGだろうな
あんなもの作るから生産工程に影響を受けた
いい迷惑だ
715HG名無しさん:2009/02/25(水) 18:48:36 ID:zoiaIvyf
681 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:48:10 ID:he3ipxcg
SEEDHGリニューアルだとよ。
よかったなお前ら
716HG名無しさん:2009/02/25(水) 18:51:30 ID:RkQnb+5p
あっち貼りこっち貼りと忙しいなオイ
717HG名無しさん:2009/02/25(水) 18:56:14 ID:7crf16vL
このスレと00スレの仲が悪くて両方みてるオレは肩身が狭い…
718HG名無しさん:2009/02/25(水) 19:01:21 ID:nU+Xg0EO
>>717
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
719HG名無しさん:2009/02/25(水) 19:06:19 ID:7crf16vL
仲間がいてくれた…こんなに嬉しいことはない
720HG名無しさん:2009/02/25(水) 19:10:43 ID:upPBz/Ku
種復活キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!
721HG名無しさん:2009/02/25(水) 19:15:21 ID:KMZwGzBa
>>717
俺もだ。
何故か仲悪いから困る。
722HG名無しさん:2009/02/25(水) 19:21:14 ID:JsEAlg4Y
電ホ読んだぜえええ!PGアストレイかっけえええ!タイガーピアス欲しいいいい!
でも買う気は起きないんだな不思議
723HG名無しさん:2009/02/25(水) 19:27:27 ID:7crf16vL
>>721
今回のPGアストレイの件も3月にだすバンダイが悪いのであってアストレイに罪はないのにな
724HG名無しさん:2009/02/25(水) 19:27:41 ID:9knj1HqG
>>722
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
725HG名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:15 ID:eeRwEODr
>>715
これほんとなのか?
有り得ないだろ
726HG名無しさん:2009/02/25(水) 19:57:51 ID:H4JK6Yko
電穂見たけど番号が13だったからSEEDでの数えみたいだね
アマツはDestinyでの数えだったけど
727HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:06:44 ID:wij2H1du
>>718>>719>>721
こんなに・・・俺の仲間が居たなんて・・・!
728HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:33:23 ID:H9CCBikF
番号なんて特に問題にならないがなぜSEED
729HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:34:45 ID:yK1tS39r
新規格でHG再開とかだったらいいな、でもカラバリ連発はマジで自重
730HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:35:52 ID:OdVIBldI
リニューアルってなんだよw
ボックスアート一新して価格書き換えんのかよ。

それ言うなら『シリ一ズ継続』じゃねえの?
731HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:37:06 ID:MdsBiuT+
ジンとかが今のクオリティで出るなら嬉しいけど
732HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:37:08 ID:yK1tS39r
アストレイズの時も新規格とか書いてなかったっけ、結果はアレだったけど。
733HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:40:19 ID:xMQ8TUQl
ダブルオーシリーズみたいな変態稼働するウィンダムだして欲しい
734HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:41:30 ID:o2ef3eQZ
>>709
>>711
サンクス

先月号には今月詳細が載るとあったのにな
あと企画じゃなくて規格なのか?
735HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:43:52 ID:oYrp2AiQ
まあアストレイ再始動するんならぜひ取り残されたM1をHG化して欲しいもんだ。
あの背中に背負った変なプロペラも込みでHGしてくれないだろうか。
736HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:46:57 ID:oYrp2AiQ
>>731
>ジンとかが今のクオリティで出るなら嬉しいけど

今のクオリティってのがよく分からんけどジンってあれ以上どこを改善すベきなんだ?
おれはあれで完成型だと思う。
作り直さなけりゃならん欠陥なんてあるんか?
737HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:47:59 ID:zoiaIvyf
すべて00以下の時点で屈辱
00は超えなければならない
738HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:50:17 ID:yK1tS39r
まあ完全に決まった訳じゃないから分からないわ、予告してるだけだし。
ウィンダムやジンアサルトシュラウドとかまだプラモ化されてない奴出して欲しい。
739HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:56:29 ID:g9XqrIYx
バスターは傑作
740DSSD職員:2009/02/25(水) 21:06:47 ID:6dIlJiyg
ジンに限らず、モノアイ機体はモノアイバイザーをクリアーパーツで付けて、モノアイ自体もピンクや緑等のクリアーパーツにして欲しいのう。購買意欲が増しますな。HGでクリアーパーツが使われなかったり、武器が足りなかったり、合体や変形をしないと、物足りない気分になる。
741HG名無しさん:2009/02/25(水) 21:09:30 ID:o2ef3eQZ
HGロッソイージス希望
742HG名無しさん:2009/02/25(水) 21:11:27 ID:NseJuDcR
つか、未キットのMSを出してくれればとりあえず御の字…。
特にウィンダムとアウトフレーム。
743HG名無しさん:2009/02/25(水) 21:33:26 ID:0vX8TerW
>>740
ジンに限らず、モノアイ機体はモノアイバイザーをクリアーパーツで付けて、モノアイ自体もピンクや緑等のクリアーパーツにして欲しいのう。

これから出る機種はそうしてくれてもいいが、それをしてVer2にってのはどーかね。
モノアイはコンビニ弁当のフタで作れるし、目玉はビームサーべルのランナー輪切りにすれば作れる。
そんくらいの追加工作は自力でしてもいいんじゃね?やってみりゃプラモに愛着湧くし。


HGでクリアーパーツが使われなかったり、武器が足りなかったり、合体や変形をしないと、物足りない気分になる。

おれはもし価格を千円近くに抑えるためならその辺は目をつむる。
でもまあ、価格UPしてでも揃えてくれって声も分からんでもないし、FGタイプと混在してくんないかね。FG関節は秀逸なギミックだと思うんだが。
744HG名無しさん:2009/02/25(水) 21:36:21 ID:+GfF0MkL
M1かブラスト出してくれるだけでいいのに(´・ω・`)
745HG名無しさん:2009/02/25(水) 21:37:04 ID:zoiaIvyf
123 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 21:29:34 ID:???
>>種シリーズを歌った人

あれは種タイアップだからオリコントップだったんだよ
他の番組タイアップじゃまず無理


124 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 21:33:04 ID:???
>>115

だからガンダムはクオリティー相応にしか売れてないでしょ?
映像ソフトのセルとか見てみてよ
それにさおもしろくないならスグに切るでしょ
それがガノタだよ
SEED叩いてる人の方がクオリティーの良し悪しの判断がつくみたいな判定やめてくれる
746HG名無しさん:2009/02/25(水) 22:00:38 ID:eeRwEODr
こいつはどうしようもないな
747HG名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:13 ID:oYJkVUw2
今更だがBクラから出てる青枠の増加装備セットを買おうとしてるのだが
秋葉でどこにも売ってねえ…。ネットでもどこも売り切れか…。売ってるとこ知ってる
人いません?
748DSSD職員:2009/02/25(水) 22:57:40 ID:6dIlJiyg
>>743
白村雨やシビアスで、センサーとカメラをキャンデーの袋や飲料の蓋のクリアーパーツを流用して改造はした。HGも初期はカメラやセンサーをクリアーパーツで再現してくれたが、最近はジム系や一部のモノアイ機体しか無くて残念だ。
ハイ(高い)グレードという名前の通り、高級感溢れる内容にして欲しいなあ。ちょっと、お金を貯めて、セレブな気分なガンプラを堪能する。これぞHGの醍醐味。最近はHG自体が標準だったり、名ばかりブランドになりつつあるのが残念です。
749HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:13:10 ID:yG6etztt
蒼き正常なる種スレのために!!(本編見てない人ごめん) 嵐いなくなってほしいな
フリーダムインパルス作った人っている?
750HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:22:55 ID:0Fx1aXFE
>>749
MGインパルスにストライカーコネクタ付けてMGフリーダムの羽とサイドアーマー付けたことならある
751HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:53:28 ID:KFPAFxNy
ようやくバンダイもリジェレネイトの為に重い腰をあげたわけか
752HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:53:35 ID:2h4TDj1o
>>711
それさぁ…新企画の誤字っていう可能性はない?
1対を2対って書いちゃって、いまだに訂正されない企業だよ?

>>ID:6dIlJiyg
とりあえずsageと改行は覚えろ
753HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:55:33 ID:o2ef3eQZ
デストロイとリジェネレイトで巨大MS対決させたい
754HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:00:24 ID:FD9Pa9O9
よく知らんけどリジェネレイトってそんなでかいのか?
755HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:24:06 ID:yV46Sdm4
>>754
ザフトの核駆動MSでの比較
http://www.uploda.org/uporg2047152.jpg
756HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:27:06 ID:TwJIH5kd
>>750 インパルス安くなったらやってみるわ
757HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:42:51 ID:CrCR0Fqg
>>755
それ、オフィシャルな比較図じゃないよね…?
758HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:46:48 ID:yV46Sdm4
>>757
フリーダムが18mでリジェネレイトが35mだから大体あってる
759HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:08 ID:tuboHGhR
>>757
フリーダム 18.03m
リジェネレイト 35.61m

だからだいたいあってる
760HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:50 ID:tuboHGhR
おもくそかぶったorz
761HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:51:33 ID:U8Ii/z9B
こうして見るとドレッドノートかっこいいな
762HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:24 ID:aET72ogP
>>749
HGだけどガイアとかデスティニーとか片っ端から
ストライクの背中移植しまくり。
763HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:29 ID:ayhXb0Tq
>>755
議長専用MSだったら・・
764HG名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:23 ID:CrCR0Fqg
>>758-759
サンクス
リジェネレイト35mてのは何で見れる?
手持ちの設定資料とか見ても全長とか載ってなくてさ…
765HG名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:12 ID:yV46Sdm4
>>764
俺が持ってるのだと

機動戦士ガンダムSEEDモデルvol.4
データコレクション機動戦士ガンダムSEED外伝
機動戦士ガンダムガンダムSEED MSエンサイクロペディア
766HG名無しさん:2009/02/26(木) 04:21:30 ID:t1wygCGm
シャア板開いたのかと思ったわw
まあ、戻ったみたいだからいいけどww

模型としての新作はPG赤枠、1/100緑枠、MGソードインパ、か
後者二つはカラバリとは言え結構出るな
767HG名無しさん:2009/02/26(木) 05:32:30 ID:LzNPDztO
種にはまだまだ頑張って欲しいもんだ。
ウインダムとM1アストレイ出すくらいには頑張ってくれ。
あとザフト海軍セット「ゾノ、アッシュ、ジオグーン」をなんとかやってほしいっす。種コレ仕様2500円くらいで。(HGじゃ3体セットはムリでしょ
768HG名無しさん:2009/02/26(木) 07:27:54 ID:n7LQkfyr
>>715
1/100シリーズは再開しないの?

フォビドゥンとかガイアとかグフとか
MG化するか微妙なのはこのシリーズで出してくれたらいいんだけど
769HG名無しさん:2009/02/26(木) 08:03:07 ID:U8Ii/z9B
1/100ならグリーンフレームが3月に出ますよ
770HG名無しさん:2009/02/26(木) 08:34:40 ID:ZGqSZkOG
グリーンフレーム意外にカッコイイな
緑がこんなに似合うなんて
771HG名無しさん:2009/02/26(木) 10:15:58 ID:6W7Una3r
>>768
初期UC以外、主役級以外はMG化微妙ってレベルじゃないだろうに
連合機くらいは、当時に勢いで出しても良かったとは思うが
772HG名無しさん:2009/02/26(木) 10:35:01 ID:2nb7r2HC
アストレイゴールドフレームアマツミナ
あんなごてごてが欲しくなるなんて
773HG名無しさん:2009/02/26(木) 12:28:59 ID:6W7Una3r
>>772
アストレイ系嫌いだけど、これならいい感じに悪役ぽいまとまりで
なかなかいいかもと思って半額買ったが、やっぱ微妙だった。
Gジェネとかゲームでも あの背中のイクタチだかののっぺり感が、じっと見ててダサかったし
設定画とかで一番悪くない印象の、未完成verを再現しても余計酷いだけだった。
けどまぁ、機体自体はアストレイでは一番いいんじゃね
774HG名無しさん:2009/02/26(木) 12:52:58 ID:8alQlC6i
オレはアマツの初見『なにこのゲテモノ』だったけど
やっぱインパクトあるし段々スキになってったなあ
プラモも頭部デカールに手間取ったのとシールドの干渉ぐらいしか不満点ないし
いまでもガラス棚の特等席に飾られてる逸品だよ
775HG名無しさん:2009/02/26(木) 13:03:27 ID:AlPr1Y3R
アマツは俺も今になって欲しいんだけど、グロス部分のゲート跡処理がわからんくて買えん
markIIのHD版で酷い目にあったw
776HG名無しさん:2009/02/26(木) 14:42:38 ID:aMTivr2R
HGは作らなくなっちゃったから
MGの増加に努めてほしい

グフイグとか重田やりたいといってたのに
音沙汰ないな−
ガンダムはアカツキ、レジェンドさえそろえば完全なんだが…
777HG名無しさん:2009/02/26(木) 15:01:25 ID:bJyKbiVl
>>776
とはいえその2機は1/100でも満足の出来だからなぁ・・・
これ以上の改善点は合わせ目くらいか
778HG名無しさん:2009/02/26(木) 15:02:06 ID:BqFX+9uW
    ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
私にはあるのだよ!!!! MGになる権利がな!!!!!!
779HG名無しさん:2009/02/26(木) 15:13:55 ID:n7LQkfyr
そういやアマツは1/100しか出てないな
HGアマツは出すべきだったし出せたと思うのだが何故出さなかったのか・・・
PGアマツはないな




・・ない・・・よな?
780HG名無しさん:2009/02/26(木) 15:27:10 ID:TTOgP48E
>>778
つMGシグー
つMGディン
つMGゲイツ
781HG名無しさん:2009/02/26(木) 15:58:04 ID:s2463Jsq
>>776
ジャスティスを思い出してあげてください。
782HG名無しさん:2009/02/26(木) 16:03:07 ID:T4jj38Zh
なにこの「これだせスレッド」は?www
783HG名無しさん:2009/02/26(木) 16:53:07 ID:72wiIuU1
     _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
  |::::::::::|    -=・=‐  |;:ノ < >>788 MGなる権利なんてねぇーだろ
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
784HG名無しさん:2009/02/26(木) 16:55:54 ID:8ae/dpYt
>>788
に期待
785HG名無しさん:2009/02/26(木) 17:23:49 ID:72wiIuU1
     _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
  |::::::::::|    -=・=‐  |;:ノ < >>778 MGなる権利なんてねぇーだろ
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
786HG名無しさん:2009/02/26(木) 17:55:13 ID:wuoWU5pZ
>>747
Bクラブの改造パーツはそのとき売り切りみたいなもんだから、
店に並んでる時期を外すと途端に手に入らなくなる
地道にショップを巡るか、最悪オークションぐらいしか手は無いかも
オレもジンのD装備ミサイル探したけど見つからなかった
787HG名無しさん:2009/02/26(木) 18:41:02 ID:RQGhmKBr
MGイージス・・・。
788HG名無しさん:2009/02/26(木) 18:41:42 ID:RQGhmKBr
>>783
00ガンダムシリーズ
789HG名無しさん:2009/02/26(木) 19:14:34 ID:CrCR0Fqg
>>776
重田の意向でキット化が決まるわけじゃないからな…
ガンダム以外は微妙だと思うよ。
790HG名無しさん:2009/02/26(木) 19:35:24 ID:kOWgo+D6
フォースインパルス出たしルナレイザクくらいはそこそこ売れるんじゃね?
色と背負い物変えで出せるし。
そうなるとセイバーも欲しくなるが・・・w
791HG名無しさん:2009/02/26(木) 19:36:21 ID:ayhXb0Tq
でも重田さんの影響はあると思う
じゃなきゃインパルスもMGされなかったかもわからんし
792HG名無しさん:2009/02/26(木) 20:37:47 ID:AlPr1Y3R
>>790
そうなると橙グフイグもほしくなるだろw
793HG名無しさん:2009/02/26(木) 20:48:22 ID:53nap41w
そしたらガイアが欲しくなる
それならとアビスが欲しくなる
そうなるとウィンダムも欲しくなる
そこまでやるならダガーLも欲しくなる
どうせだったらゲイツRも欲しいよね
そうするとゲイツも欲しくなるのが性
そんなのの前にジンが欲しいに決まってるだろJK


つまりMGジンを出せということか…
794HG名無しさん:2009/02/26(木) 20:57:30 ID:Lk0oIqfE
ガンダムなら、ブラストインパルスが欲しいです(切実)
795HG名無しさん:2009/02/26(木) 21:13:16 ID:y+ZYUm9R
>786
747だけどレスサンクス!
やっぱそうか…。タイミング逃すと難しいかorz
昔見たとき買っておけば良かったなあ〜。地道に探すしかないな…。
そういやジンのミサイルは秋葉のラジオ会館の海洋堂隣のイエサブに
置いてあった気がする。無かったらゴメン。
796HG名無しさん:2009/02/26(木) 23:16:30 ID:pqZkQXhs
>>794
ついげきのデスインパで更に絶望は加速した
797HG名無しさん:2009/02/27(金) 00:01:26 ID:82ZnZyYm
>>778
残念ながら一生無いわ

ジンとかもっと無いが
798HG名無しさん:2009/02/27(金) 00:01:29 ID:aET72ogP
>>747
亀レスで悪いがフルウェポンセットのこと?
アレならジン付属の脚部ミサイルとコトブキヤのフィギュアアクセサリ×2
後はプラ板でのスクラッチでそれなりのものが作れるよ。
ガレキに手を出せるくらいなら何とかならんか?
799HG名無しさん:2009/02/27(金) 00:13:37 ID:jMvP44as
>>796
ブロント乙
800HG名無しさん:2009/02/27(金) 00:34:44 ID:cY5Si1sH
3月31日に電撃から作例と設定資料まとめたのが出るようだな
作り起こしもあるとか

3月はいろいろと充実してて良いのう
801747:2009/02/27(金) 00:36:37 ID:j6HHWidm
>798
そう、フルウェポンセットのこと。
確かに作れそうっちゃ作れそうなんだよな。
スクラッチしたことないけど。
まあでも買えたらそっちの方が楽かな、て。
802798:2009/02/27(金) 00:42:06 ID:3I+5gnrr
俺でも半日で大体の形は作れたよ。
今ざっとネットで見た感じでは無かったし頑張ってみれば?
>>786
詳しくは分からんが1/48の航空機用ミサイルセット(ハセガワ)が使えるかも?
803HG名無しさん:2009/02/27(金) 00:50:18 ID:ovfI4/ee
せめてプロヴィ、レジェンドのMGを・・・
MG自由、ストフリの相手がいない・・・
804747:2009/02/27(金) 00:57:22 ID:j6HHWidm
>802
そうなんだ?
結構できるもんなのかな?
まあしかしどこも売ってない感じだし、頑張って作ってみようかな。
ありがとう。
805HG名無しさん:2009/02/27(金) 01:38:17 ID:J1bwkXqz
  l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i  
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |   プロヴィデンスのMGこそ人の望み!人の定め!人の夢! 
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ    
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \  レジェンドは自ら育てたビークラフト1/100に食われて滅びるがいい!
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ,  
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ  
806HG名無しさん:2009/02/27(金) 01:43:15 ID:+9ubzJr7
おいおい、あんたのクローンだろうがw
どうせなら共倒・・・じゃない、共存してくださいよ
807HG名無しさん:2009/02/27(金) 01:55:20 ID:oANZELJn
欲しいけどなぁw>MGプロヴィ

セイバーを真っ黒に塗装してみてる
これならダルマにされなかったろう、ぐらい悪役臭がする
808HG名無しさん:2009/02/27(金) 02:00:46 ID:Q3Qf72YN
>>807
早くリジェネレイトの本体を背中に背負わせる作業に戻るんだ
809HG名無しさん:2009/02/27(金) 02:15:44 ID:cY5Si1sH
クルーゼが頑張ってフリーダム倒してればプロヴィデンスもMGになってたことだろう
810HG名無しさん:2009/02/27(金) 02:33:53 ID:pCWuSJlo
>>803
ストフリの相手は運命!…でいいでしょ、多分
811HG名無しさん:2009/02/27(金) 02:38:21 ID:DVsCWZNS
  l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i  
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |   厄介な奴だよ、番台は! 
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ    
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \  
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ,  
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
812HG名無しさん:2009/02/27(金) 02:44:53 ID:ovfI4/ee
>>810
MGインジャがはぶられるw

>>811
全くだよ!!
813HG名無しさん:2009/02/27(金) 03:15:16 ID:M6cH9SWY
       |  |                      |  |
        |  |                      |  |   /
   、      |  |                      |  |   /  ,.
   ` ‐、._  .|  _l________________|_  !  ,.'-'''"´
      !  . '´                        `ヽ、 |
  ::::‐-- 、.,',/                             ヽ!,,,.... --‐
 ::::::::::::::::::::、:ヽ、                         ,.-:'´::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::、 i,゙、,,,゙ー;;;;;;;;;;、;‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;─,‐;;;;;;;;;;;'、,!:::: イ::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::!、ッ'">"""'''ヾミ、ヽ:::::!;::::::::::::::::::::|'!::|ヾ、!彡''""""<`ミミリ:::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::ヾ'. (:::::::;::::::) iミヽ;::ヾ、::::::::::::::::| ゙:| イ (:::::::;::::::) ,!ソ::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::、::ゝ、 丶:::::: ' ノ  ヾ;:iヽ;::::::::::::|    '、, 丶:::::: ' ,ノィ:::/:::::::::::::
 、::;::::::::::::::i,ヾ;、`'''─‐''''"´    ヾ、ヽ;:::::::|    `''ー─'''"´ ,!;イ:::::::::::::::
  、ヾ、:、:::::::ヽヾ:、       .::::::::::::: | ヽ;:|          ,i:'ノ:::::::;:‐'-´.
   ` -`、'i;::::ヽ ヽ       :::::::::::::::: |  `'          /,i':;::ィ',' ‐' ´
      !;,゙'、:ヽ `        :::::::::::: |            /'´//
         !i, `ヾ、           :::::: .             '"  //
        !i,             |             //
           !i,            -            //
          !i,       ‐''''""" '''''' ゙゙゙゙゙''''‐         //

>>812 それでも!!!!! 出したい色替えがあるんだ!!!!
814HG名無しさん:2009/02/27(金) 07:06:32 ID:5Oyftl1v
ジンとザクヲはいつかは出るだろうね。
主役格四機出てしまったから案外近いかもね出るのは

特にザクヲのほうがかなり出る確率は高い。
815HG名無しさん:2009/02/27(金) 07:14:37 ID:EV/ohYUT
ザクヲは1/100あるからMGジンが欲しい
1/100でいいからグフイグとガイアが欲しい

しかしクルーゼのAAは最高だなw
マジでMGプロヴィデンス欲しいぜ
現行の重田MGみたく細いだけじゃなく、1/100を超えるラスボスにふさわしい太くてデカくて凶悪なヤツを。
816HG名無しさん:2009/02/27(金) 08:06:44 ID:IwXCZ1D3
だが、ジオと同じで何故かなかなかMG化されない運命を辿ると。
817リボンズ・アルマーニ ◆mdQ2vfckp6 :2009/02/27(金) 09:03:19 ID:dYgQv2s5
>>814

黙っていろ、薄汚い名無しが!!
818HG名無しさん:2009/02/27(金) 09:33:06 ID:Qw5yS4Jg
MG化だのの願望は解るんだが、このスレのは痛く見えるな・・・
これも前々から、売れてない癖に漫画アストレイの方のゲームへのねじ込みとかキット化やってるバンダイのせいだろうが
HGでM1やらスラザクだのが出てくれば、まだいいくらいだよ
819HG名無しさん:2009/02/27(金) 10:04:29 ID:5z3ASsQl
次スレからスレタイ変更だろこれはw
820HG名無しさん:2009/02/27(金) 11:15:28 ID:QjaJW0yC
次SEEDのMGが出るなら、やっぱジャスティスじゃないかな
821HG名無しさん:2009/02/27(金) 11:59:05 ID:mNNrMB58
デカイさいたまを背負ったレジェンドが先だと思うが
822HG名無しさん:2009/02/27(金) 15:34:30 ID:vq/YmcQq
おまいらMGシグーが出る可能性はどう見てる?

俺はシグーとゲイツのクルーゼ機とアカツキが出れば、それでいい。
ジンはおまけでいいよ。
823HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:04:55 ID:vbPXWrAa
とりあえず新製品の1/100 アストレイ緑枠買えよ
824HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:09:44 ID:cY5Si1sH
3月のいつ発売なんだろうか
825HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:40:04 ID:qo9PEyLh
今更になって人形復活はどういうことだ

おかげで人形並べられなくなったやないか
ペラペラのプラスチックカードの意味は何だったんだ
826HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:45:35 ID:pCWuSJlo
>>825
1/100緑枠は種死じゃなくて種の1/100扱いらしい。
だから人形なんじゃないか、多分。
827HG名無しさん:2009/02/27(金) 17:10:18 ID:TzqsI/wG
普通のブルーやゴールドも欲しいな…
828HG名無しさん:2009/02/27(金) 17:48:41 ID:/XwOzunB
塗れ
829786:2009/02/27(金) 19:48:29 ID:fOUNIiJU
>>795
ありがとう
でも関西在住だからさすがに買いに行けないw

それに、無かったもんで諦めてもう自作しちゃったんだ
オレも最初は買えるなら楽だからそれでいいやと思ってたけど、
>798の言うように、意外と何とかなったりするよ
で、完成して思ったのは、プラ板で組むとレジンより軽く出来るから可動に支障が少ないこと
盲点だけど重要な気がする
がんばってみてくれー
830HG名無しさん:2009/02/27(金) 20:08:04 ID:ivWT0Xy+
トロヤのフィギュアとかいらねw
バリーにしろ
831HG名無しさん:2009/02/27(金) 20:10:27 ID:x90x+Ivq
バリーは死亡したから・・・
832HG名無しさん:2009/02/27(金) 20:31:26 ID:cY5Si1sH
PGアストレイのサイトにPV来てる
833HG名無しさん:2009/02/27(金) 20:40:40 ID:ivWT0Xy+
ダサすぎワロタ
売る気ないのかよ
834HG名無しさん:2009/02/27(金) 20:54:54 ID:g7OITM4u
だってアストレイだぜw
835HG名無しさん:2009/02/27(金) 20:57:02 ID:J1bwkXqz
もしかすると鋼の後番組がアストレイ・・・・
まさかな
836HG名無しさん:2009/02/27(金) 21:21:52 ID:xQgU4iFf
あり得んな。本編だろ
837HG名無しさん:2009/02/27(金) 21:26:51 ID:V0dO+HD5
余計にありえないからw
838HG名無しさん:2009/02/27(金) 21:37:33 ID:EYzVTsw5
鋼とかちょー興味ねーw
なんだかんだで種は放送したら見る人多いだろな
839HG名無しさん:2009/02/27(金) 21:59:33 ID:dy8Wk/RQ
なぜハガレンという大ヒットアニメをこんな短いスパンでリメイクするのかがなぞ?
840HG名無しさん:2009/02/27(金) 22:47:03 ID:s/ALhebz
弾が無いんでしょう
841HG名無しさん:2009/02/27(金) 22:55:18 ID:6JLHLEcL
例えばGガンダムSEEDみたいな感じではっちゃけたの出しても良い気もするが
今はそんな冒険できないんだろうなあ・・・
842HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:02:58 ID:vuVRx65Y
EX無印メビウスまだ〜?
843HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:25:28 ID:pCWuSJlo
>>841
嫌だよあんなの・・・
844HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:32:59 ID:pliHL7JN
トロやのぉ…われ
845HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:36:48 ID:oANZELJn
黒セイバーできたよー
ttp://www.uploda.org/uporg2052246.jpg

これならキラ様にボコボコにされなかっただろうと想う
846HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:51:17 ID:JkuRJUhH
>>845
さあ早く白ラインを入れるんだ
847HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:57:49 ID:cY5Si1sH
>>845
乙・・・だけど、あの世界で黒いガンダムは死亡フラグだぜ
848HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:59:45 ID:6JLHLEcL
>>843
個人的には悪くない気もするがなあ・・・

>>845
いいね

個人的な意見を言うなら
アクセントとして体の数ヶ所に赤を入れると更にいいと思う
あと、脇腹とか膝とか足の甲あたりを灰色とかにすれば
よりSEEDに登場する黒いガンダムに見えると思うよ
ブリッツもレイダーもガイアもそんな感じで
ノワールも灰色の部分多めだけどそれ以外は同じ感じだし
849HG名無しさん:2009/02/28(土) 00:05:03 ID:AwAWLDov
>>839
原作がまだ大ヒット続いていてしかも相当部分未消化だしな。
グルグルとかもそういう感じだった
850795:2009/02/28(土) 02:18:36 ID:6NEPspgc
>829
関西在住だったのか。そりゃ無理だわなww
今日秋葉に用があったからついでに見てきたけどやっぱあったわ。
中古ってラベル貼ってあった。まあ作ったならもういいだろうけど。
てかやっぱ売ってないなら皆作るんだな〜。さすがだなあ。
とりあえず今ダブルオー作ってるのでそれ終わってからだな。
軽さは大切、ということを肝に命じます。
ありがと〜。
851HG名無しさん:2009/02/28(土) 02:47:44 ID:5LWHqofx
セイバーのライフルに続きアカツキの右腕紛失・・・どーなってんのこの部屋は
852HG名無しさん:2009/02/28(土) 05:07:06 ID:LNGm8dXR
今更ながらストライクがGFFで出る事を知った。
SEEDはまだまだ終わらんね!
853HG名無しさん:2009/02/28(土) 07:01:04 ID:Za+5iCJV
カトキ版ストライクは楽しみだな
854HG名無しさん:2009/02/28(土) 09:12:57 ID:BF3eLVHx
MGストライクVer,Kaが年末に出ます様に…
ナムナム
855HG名無しさん:2009/02/28(土) 09:52:21 ID:Zen0hk5S
>>848の指南

・ハッチと股間と翼先を赤色
・膝を灰色

に改修して、トップコート吹いた
デジカメが欲しくなった
ttp://www4.uploader.jp/user/isisuke/images/isisuke_uljp00423.jpg
856HG名無しさん:2009/02/28(土) 10:33:55 ID:kO4szFNu
おお、プロトセイバーも捨てがたいがこれはこれでイイ!!
ところでムゥとスヴェンのパーソナルマークの画像
誰か知りませんか?
857HG名無しさん:2009/02/28(土) 11:45:52 ID:80LxAyhR
>>822
どれも出ないだろ
もしSEEDでMG出るなら、レジェンド、プロヴィデンス、無印ジャスティスあたりじゃないかな
858HG名無しさん:2009/02/28(土) 12:51:25 ID:3Y4abf6x
>>857
アカツキは確率高そうだが

インジャの時にストフリフレーム流用するつもりだったって言ってたから開発費用そう取れないだろうし
859HG名無しさん:2009/02/28(土) 13:49:13 ID:byEMdxWp
MGよりHGで量産機ちゃんとだして欲しい
860HG名無しさん:2009/02/28(土) 13:56:38 ID:aw/oVc/W
>>822
>ジンはおまけでいいよ

ちょっと新星まで来い。
861HG名無しさん:2009/02/28(土) 14:14:25 ID:hF4fCxPq
アストレイパーツ数650とかなくしそうで怖いな
862HG名無しさん:2009/02/28(土) 14:20:50 ID:yyEC2IL9
>>856
ムゥのはMGエールストライクに付いてる
863848:2009/02/28(土) 15:16:06 ID:yihketC3
>>855
いい感じだな

横腹を灰色系(ちょっと紫っぽい色とか)にして
肩と足首あたりにも少しだけ赤を加えるともっといいと思う
864HG名無しさん:2009/02/28(土) 16:59:53 ID:jHXnsVK0
ヨドバシ、ダイクマなどの量販店から
OOとかHGUCは充実してるのに
SEEDのHGがほぼ無くなってしまった(涙)
∀が若干あるというのにO-r-s
865HG名無しさん:2009/02/28(土) 17:23:19 ID:4q/MmjnC
来月の電穂ってPGゴールドフレーム天ミナ作るんだろうか
それとも普通のPGゴールドフレームなんだろうか
866HG名無しさん:2009/02/28(土) 17:27:26 ID:TsV16J8U
>>864
自分とこの山田電気やビックも同じく。
近場の模型屋はほぼ全種あるけど、HGは1200〜1800と少し高め。
867HG名無しさん:2009/02/28(土) 17:30:26 ID:vwUnYcc0
>>864
う、売り切れなんだよ!


きっと・・・
868HG名無しさん:2009/02/28(土) 22:21:16 ID:MYE3l6FO
今度HGのフリーダムかストライクフリーダムどちらかを買おうと思うんですが
どちらがオススメですか?
あと、墨入れをゴールドでしてみようと思うんですがどうでしょうか?
869HG名無しさん:2009/02/28(土) 22:24:56 ID:TzoHWlt6
どうしてもどちらかが欲しくて金で墨入れしたいのであればストフリのほうがいいよ
870HG名無しさん:2009/02/28(土) 23:22:59 ID:5zYthfpN
なぜHG、しかも出来が悪いと評判の自由系
871HG名無しさん:2009/02/28(土) 23:28:20 ID:ZyNOxO/Q
デジャヴを感じる

何度も
872HG名無しさん:2009/02/28(土) 23:58:14 ID:4q/MmjnC
アマゾンだとPGアストレイ結構いい順位だな
873HG名無しさん:2009/03/01(日) 00:52:14 ID:NRIfnRzU
なんで肝心の自由系があんな出来なんだろうな・・・
874HG名無しさん:2009/03/01(日) 01:06:22 ID:Z6jPkqJo
HGストフリは確かにどうしようもないがHGフリーダムってそんなデキ悪いか?
確かに色分けが悪くてハイマットフルバーストができないのは問題だが
形状とか体系とか顔とかはいじる必要ないレベルと思う。
875HG名無しさん:2009/03/01(日) 02:27:18 ID:UeR1NGag
アカツキは悪くなかったけどね。高いけど。
876HG名無しさん:2009/03/01(日) 03:00:06 ID:G8a2Kadm
>>874
腹が短い、胸が狭い、大腿部が短い、
羽の位置が悪い、レールガン基部がでかすぎる。

直すと段違いに良くなるけどな。
877HG名無しさん:2009/03/01(日) 03:22:38 ID:3nky1RIg
HGの自由系はすんぐりもっくりの体型だからな…
なんであんなにデブ達なんだ
878HG名無しさん:2009/03/01(日) 03:42:34 ID:NRIfnRzU
確かにHG自由は部分塗装するだけでも格段に良くなる
HGストフリは俺には荷が重かったw
879HG名無しさん:2009/03/01(日) 06:28:23 ID:1vcwfVBU
ジンとかザクヲに興味がない奴ってさ
ホントにガンダムって付けときゃ買うんだよな。
無双しないと活躍したといわないとか

ウィンダムが活躍してないとかよく聞く
あんなに活躍してたのにな
ネオンダムなら活躍してたね…とか言う。
もうアホかと

ジンやザクヲなんかガンダムじゃないやつは眼中に無いんだろうな
880HG名無しさん:2009/03/01(日) 06:50:08 ID:HxX9yRHw
色塗っても他のと並べるとプロポーションの悪さが目につく>HGフリーダム
881HG名無しさん:2009/03/01(日) 09:54:18 ID:nKN7HQD1
HGストフリは確かに出来が微妙すぎだったな、隠者はいいのに。

882HG名無しさん:2009/03/01(日) 11:50:19 ID:2P3vKyXp
>>879
昔、ミゲルって噛ませにするにはスペシャリストが居たよな
883HG名無しさん:2009/03/01(日) 12:14:15 ID:3z6PTAEm
背景とか的とかは活躍とは言わんわな。
884HG名無しさん:2009/03/01(日) 12:33:54 ID:IdjLe9Bv
>>879
ファーストの劣化パクリだから興味なし
885HG名無しさん:2009/03/01(日) 12:46:56 ID:k3MLpsfi
34話再現したいから 1/100ジン待ってるけどな。 2機買うのに
886HG名無しさん:2009/03/01(日) 12:57:02 ID:jtG9OIh3
今HGストフリ作ってるんだけど頭を小さくするのと腰が回るように
したいんだけど、みんなどうした?

887HG名無しさん:2009/03/01(日) 13:51:49 ID:G8a2Kadm
>>886
人生を犠牲にした。
888HG名無しさん:2009/03/01(日) 14:13:37 ID:AAwnUI3n
>>886
MGを買いに行った
889HG名無しさん:2009/03/01(日) 14:17:47 ID:65g3DfSP
>>881
隠邪も出来は微妙な気が・・・
盾のアンカーは仕方ないとしてもブーメランの分離も無し
(別パーツでもなんでも出来たろうに)
存在感の無いフォルティス砲
連結サーベルも無し
クリアパーツの色分け無視
おまけのデカいシール。

定価で買ったらボッタクリもいいとこだ。


>>883
しかも毎度同じ動作w
890HG名無しさん:2009/03/01(日) 14:28:24 ID:uMU8QK68
>889
改めて見るとほんと酷いな。
俺なんか1200円代で買ったのに。
当時ならHGバスターが2つ買えた。
891HG名無しさん:2009/03/01(日) 14:41:04 ID:gHFP4QQm
地雷ではないものの、別段良いものでもない、ってところか
>>インジャ
まあ素直にMGにすべきだな。ストフリと並べたいなら尚更。
892HG名無しさん:2009/03/01(日) 14:44:12 ID:nKN7HQD1
まあストフリよりはマシって事で、ストフリが微妙だから隠者が普通に見えてくるw
893HG名無しさん:2009/03/01(日) 14:59:34 ID:8TvLXGsz
>>864>>866>>867
どこも似たり寄ったりですな。
うちも種、種死は置いてなく00だけしか見かけない。
00のように合体、分離、カラバリなどのギミックを沢山盛り込めば良かったのかな。

>>874-881
できが悪すぎる。
894HG名無しさん:2009/03/01(日) 15:22:08 ID:1d1DWfS4
HGの自由もストフリも、顔の改修と胴・脚の延長で結構化けるから
全塗装派にとってはそこまで悪い物でもないんだよね
895HG名無しさん:2009/03/01(日) 16:28:07 ID:zTfeaqQ2
レジェンドが最高でFA
896HG名無しさん:2009/03/01(日) 16:45:13 ID:prFxaGrj
イージス、バスター
初期にでてた奴買っときゃよかった
897HG名無しさん:2009/03/01(日) 17:45:57 ID:OXHqsZHo
誰もSDの話はしないんだな・・・
SDのストライクなんてストライカーセット+スカイグラスパで出てるというのに
898HG名無しさん:2009/03/01(日) 18:19:41 ID:UeR1NGag
ザクウォーリアーやグフイグナイテッドは別にそそられないけど、
ジン・シグー・ゲイツは最高にそそられましたよ。と。

HGでいいからゲイツ出してくれよ。
ってもうHGってとっくに完全打ち止め
ゲイツ出ないのかなり悔やまれるんだが。
ラウ機と量産両方出してくれよ。
899HG名無しさん:2009/03/01(日) 19:13:29 ID:mn02XYmd
あれ出せこれ出せの要望はここじゃなくバンダイのアンケにでも書いてろ
900HG名無しさん:2009/03/01(日) 19:15:59 ID:LjHmiCTx
なんでウィンダム出ないんだろ
ムウが乗ってたのに
901HG名無しさん:2009/03/01(日) 19:59:51 ID:3z6PTAEm
>>899 >>ALL
専用スレあるよ。

続×31・ガンプラこれを出せスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227444560/

ここに書くなとは言わないけど
スレの大多数がアレ出せコレ出せなのは不毛…
今目の前にあるキットも大切にしようぜ。
902HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:17:32 ID:/Bs/WmIB
PGアストレイの見本見てきた。
ポージングが悪かったのか股関節が緩いのか
異様なまでに仰け反ってた。
903HG名無しさん:2009/03/01(日) 23:42:08 ID:jm/sjVSy
今度HGブリッツ買おうと思うんだけどキットの出来はどんな感じ?
904HG名無しさん:2009/03/01(日) 23:43:44 ID:33uf5Oes
>>903
色分け以外は秀作
905HG名無しさん:2009/03/01(日) 23:46:37 ID:OXHqsZHo
ブリッツに色分けあんまり関係ないような・・・
906HG名無しさん:2009/03/01(日) 23:47:33 ID:jm/sjVSy
マーカーだけで対処できそう?
907HG名無しさん:2009/03/01(日) 23:50:56 ID:33uf5Oes
>>905
細かい部分の色分けキツイよ実際
初期GATで一番塗装大変
908HG名無しさん:2009/03/01(日) 23:51:36 ID:NJ1fGZdT
オクで1/100青枠2Lメッキ版ゲトしたんだけど、メッキ生かして作成する場合、
部分塗装すべき場所って多いほう?
909HG名無しさん:2009/03/02(月) 00:22:32 ID:uMKH/V21
>>908
多くはないが肩や胸に何ヵ所かある
メッキ版なんてあるんだな
910HG名無しさん:2009/03/02(月) 03:23:00 ID:1y54RvoR
メッキは何年か経つと艶が無くなり禿げてくるんだよなぁ
911HG名無しさん:2009/03/02(月) 05:33:34 ID:wJcj+3C2
シビリアンアストレイ作って見たが、なかなかいいね!ポリキャップレスなのと股の可動範囲が糞なのが、残念だ。 なかなかかっこいい機体なだけにこの2つが非常に残念だったな。
912HG名無しさん:2009/03/02(月) 08:19:13 ID:tZk7tX/Q
MGデスティニーを買おうか検討中の者なんですが、SP版はメッキ部が好きになれず、通常版は羽根のエフェクトがないので、一長一短と言う感じで躊躇してます。
そこで質問なんですがSP版を買わずにエフェクトパーツのみの注文はできるんでしょうか?
流石に2体買いは勿体ないので…
913HG名無しさん:2009/03/02(月) 08:47:26 ID:uMKH/V21
デスティニーじゃなくてインパルスおすすめ
914HG名無しさん:2009/03/02(月) 08:52:13 ID:NYMCQeC4
>>912
できる。
けど3000円ぐらいかかる
915HG名無しさん:2009/03/02(月) 08:54:59 ID:FyDjick1
>>912
出来るけど羽2枚と接続パーツで4,000円くらいしたような気がする
916HG名無しさん:2009/03/02(月) 09:05:25 ID:tZk7tX/Q
>>913
インパルスも検討してみます。
ただライバル機も揃えたい派だからMGフリーダムの悪評が引っ掛かるw
>>914>>915
そんなに高いんですか…普通のパーツより少し高いくらいかと思ってたので意表をつかれました;
それなら2体買うのと大差ありませんね…
917HG名無しさん:2009/03/02(月) 10:09:36 ID:9rH8YZph
ぶっちゃけ気になる程じゃない
どうしても気になるなら仕方なく2個買え
918HG名無しさん:2009/03/02(月) 10:37:33 ID:rA539C6o
メッキ落とせばいいんじゃね?
クレンザーの中に漬けときゃ落ちるんだろ?
919HG名無しさん:2009/03/02(月) 11:07:30 ID:tZk7tX/Q
>>917
とりあえず購入してみて気になったら2体目考えてみます。
>>918
メッキ剥がせば通常版と同じ色調になると言う事なら試してみたいと思います。
助言有難うございましたm(__)m
920HG名無しさん:2009/03/02(月) 13:01:06 ID:IUYL5pRf
去年の夏辺りにでたHJMOOKではMGストフリの関節を金色に塗装してあるんだけど普通に塗装すると割れたりするんじゃないの?
921HG名無しさん:2009/03/02(月) 13:03:34 ID:uMKH/V21
割れるケースの方が稀
922HG名無しさん:2009/03/02(月) 13:28:32 ID:ZdGxPkQR
>>920
ABSが割れるってのは溶剤とかが関係してる
ここ読んでみると良いと思う
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211472438/
923HG名無しさん:2009/03/02(月) 16:48:55 ID:+gjNgej9
限定1/100ミーアザクってウィザードなしだよね?
924HG名無しさん:2009/03/02(月) 18:52:53 ID:gliC/XPs
>>909

回答さんくす。ゴメン、メッキ版ってかエクストラフィニッシュ版っての?
キャラホビだかの限定版がオクで安かったので。
925HG名無しさん:2009/03/02(月) 18:53:09 ID:kQSSFsl7
1/100グリーンフレーム発売日いつ?
926HG名無しさん:2009/03/02(月) 21:54:53 ID:847TLqiM
MGイージスマダー?
927HG名無しさん:2009/03/02(月) 22:08:42 ID:J0NkB7EY
100/1 フリーダムはいつ出ますか?
928HG名無しさん:2009/03/02(月) 22:22:51 ID:tY9fU/wW
みんな!釣られるなよ!!
929HG名無しさん:2009/03/02(月) 22:38:49 ID:pU/3Mti1

青枠2Lって股関節たしかゆるいから対処をはじめから考えってたほうが良いよ。
930HG名無しさん:2009/03/03(火) 00:52:19 ID:jPYPa+PO
>>897
SDはSDスレで、ってのが暗黙の了解なんじゃまいか。
俺はどっちも好きだよ。種SDはBB戦士屈指の調整をしてると思う。
931HG名無しさん:2009/03/03(火) 01:22:43 ID:gfpdj7wF
SDはラインナップが微妙なのがな
932HG名無しさん:2009/03/03(火) 10:07:40 ID:E3/poVGg
PGアストレイは今予約しても特典つきますか?
933HG名無しさん:2009/03/03(火) 11:07:37 ID:a+F7zPAF
>>923
付いてるとしたら何ウィザードがいい?
934HG名無しさん:2009/03/03(火) 17:51:45 ID:+SYfw+08
アストレイまだ新作が出るなんてスゴイね
新しいアストレイの企画に新しいストライカーパック付いたウィンダムが出ればいいね
伝穂はまだSEEDをやってくれるなんて粋だぬ
935HG名無しさん:2009/03/03(火) 18:20:07 ID:mpWKGg3G
SEEDならいいんだが、糞アストレイは終われ
936HG名無しさん:2009/03/03(火) 19:39:23 ID:rXUWTj/F
>>934
アストレイで活躍すれば今まで出なかったのも出るかもね
HGグーン  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
937HG名無しさん:2009/03/03(火) 20:04:41 ID:OVd4tTcz
劇場SEED早くやると良いね
938HG名無しさん:2009/03/03(火) 22:23:40 ID:nbEobblb
MG衝撃買った。電撃で完成写真見たことあったがマジでカッコイイ。
メサイア組み立てた方にはかなりお勧め。スタンダートの良さが
味わえます。
939HG名無しさん:2009/03/03(火) 22:41:28 ID:NFXJcThR
MGのインパルス買ったんだがなんか変だ
足細すぎ
940HG名無しさん:2009/03/03(火) 22:56:30 ID:nbEobblb
>>939
重田さん徹底監修のインパルスだから。ようするに劇中イメージ。
941HG名無しさん:2009/03/03(火) 22:57:14 ID:8608mtlI
尼でフルバ、エクストリーム30%OFFでポチッたけど…今考えると微妙な値段だな
942HG名無しさん:2009/03/03(火) 22:58:33 ID:dD7lUt14
>>941
普通に家電量販店で買えば良かったのに
持ち帰れればだが
943HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:02:21 ID:8608mtlI
>>942しかしだが30%OFFなのに5150だったんだよ500円くらい安かったからつい
944HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:03:23 ID:rXUWTj/F
>>938
メサイア組み立てた・・・?
945HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:03:59 ID:8608mtlI
あれ…俺馬鹿だ
946HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:04:39 ID:aKGDHeb2
>>939
異様に細いよね。
しかもリファインというよりリデザインだし。

ギミックはいいんだけどな。
947HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:06:54 ID:aKGDHeb2
>>944
このスレでメサイアと言えばそっちだよな。
948HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:07:26 ID:nbEobblb
>>944
美味しく組み立てました。さすがに塗装は部分箇所で。全塗装は
変形し過ぎると落ちます。
949HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:24:03 ID:rXUWTj/F
>>945
でも持ち帰る手間を考えたら・・・・
PGストライクルージュを持ち帰ったお婆ちゃんを見習うしかない!
950HG名無しさん:2009/03/04(水) 00:31:28 ID:yglzkpPg
コレのスラッシュザクファントムがヤフオクで定価の倍付いててワロタ
早く再販してくれよ・・・
951HG名無しさん:2009/03/04(水) 01:07:29 ID:6ACR/Mg/
>>949
今度のPG赤アストレイも持って帰るのかなあ・・・?
952HG名無しさん:2009/03/04(水) 02:27:29 ID:EpzbJC3L
1万円以上なら送料無料じゃね?
953HG名無しさん:2009/03/04(水) 03:37:57 ID:vI/WMGhO
高額キット持ち帰るときのワクテカ感がいいんだろうに
954HG名無しさん:2009/03/04(水) 06:46:50 ID:hLVvlOPQ
うん
PGストライクを買った時もワクテカしながら徒歩で帰宅したお
アストレイ早く欲しいなぁ
955HG名無しさん:2009/03/04(水) 07:31:08 ID:XP4bD3Su
ここんとのアストレイ連投を眺めているとアストレイの話題は他のスレでやって欲しいと願う。
SEED&SEED DESTINYの話題でまったりとやってきたいし、スレ分けてくれないかな?

ぶっちゃけ「アストレイ、アストレイ」とうざくも感じる程なんだが。
956HG名無しさん:2009/03/04(水) 08:43:05 ID:yglzkpPg
無茶言うな
957HG名無しさん:2009/03/04(水) 08:55:15 ID:UPhXcqs4
アストレイ総合なんてあったんだな
958HG名無しさん:2009/03/04(水) 09:03:04 ID:vI/WMGhO
しばらく前からアストレイアンチがいるよね
959HG名無しさん:2009/03/04(水) 09:19:31 ID:51n2ZzOp
ワガママ過ぎ、アストレイをNGに入れときゃいいのに
960HG名無しさん:2009/03/04(水) 10:57:35 ID:3I5jJKPv
どちらかと言えば『アストレイ総合』なんて
あるほうがどうかと思うがな。

MGやらの単独スレも多いし、アホか。

このスレにしたって一番盛り上がるのは
他作品叩きなんてのが現状なんだから
アストレイもここで語れよ。
スレチでもないんだし。
961HG名無しさん:2009/03/04(水) 11:20:05 ID:6e2PTS6X
本編よりおもしろいからいいじゃんアストレイ
962HG名無しさん:2009/03/04(水) 11:21:51 ID:d0CWqr4T
スターゲイザーのことも思い出してやってください
963HG名無しさん:2009/03/04(水) 12:18:03 ID:W2GM7EcH
>>962
スターゲイザーのラストでセレーネとスウェンはどうなったの?
マンガ版では○○○○らしいけどアニメ版は高校教師(桜井幸子と真田広之が出てたほう)みたいな終わり方してるし…
964HG名無しさん:2009/03/04(水) 13:22:01 ID:o51atK4j
アストレイはいらね
965HG名無しさん:2009/03/04(水) 15:06:33 ID:squF2GyO
>>963
戦闘から669時間後にDSSDの探査船に発見され機体と搭乗員は回収されてる
ってことになってる
966HG名無しさん:2009/03/04(水) 15:22:44 ID:kgZcHDU+
すっかり忘れてた定額給付金
今まで行ったことないし西日本初らしいしガンダムEXPOの交通費にしてみるか
・・・とか考えてんだが
EXPO見てクリア運命買って広島焼き食って帰る価値はあるだろうか?
967HG名無しさん:2009/03/04(水) 15:24:57 ID:b2h1gCD0
ないな。普通のMG運命買って余ったお金で宅配ピザでも食べてゆっくりしてた方がマシ
968HG名無しさん:2009/03/04(水) 15:25:46 ID:cjQTXRjo
>>966
ついでに呉で大和博物館でも見てきなよ、あと尾道とか
969HG名無しさん:2009/03/04(水) 15:35:01 ID:DQ5BP8bY
いまさらながらブルデュエル組んでみた、かなりカッコいいなビームピストルを出すギミックが最高やね
ビームピストル、しかしながらヴェルデバスターの股関節のあの仕様は神やね
970HG名無しさん:2009/03/04(水) 15:41:01 ID:squF2GyO
ブルデュエルは青じゃなくて違う色だったらよかったな
アサルトシュラウドと色がかぶってるし・・・
971HG名無しさん:2009/03/04(水) 15:41:05 ID:d0CWqr4T
ヴェルデバスターのバヨネットもなかなか
972HG名無しさん:2009/03/04(水) 15:51:00 ID:d0CWqr4T
次スレ立ててくる
973HG名無しさん:2009/03/04(水) 15:52:41 ID:d0CWqr4T
次スレ

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart243
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1236149505/
974HG名無しさん:2009/03/04(水) 16:06:51 ID:W2GM7EcH
>>966
広島民だが広島焼き食べるなら遠回りだが宮島のももちゃんっていう店で食べることをオススメする
去年の夏に安彦良和氏が来店したお好み焼き屋らしいよ
その証拠に店内に本人直筆のサイン色紙が飾ってある
975HG名無しさん:2009/03/04(水) 16:15:15 ID:Fonz0oGt
>>973
乙。
976HG名無しさん:2009/03/04(水) 16:38:50 ID:WeO/Pb0N
スタゲ機体はよく部屋に飾ってるな
ノワールとかブルはポーズ決まりやすいし、ヴェルデは片膝付かせる形でスタンド無しで飾れる
妙に模型映えする機体多いような気が
977HG名無しさん:2009/03/04(水) 18:25:16 ID:DQ5BP8bY
>>976
シビリアンアストレイとGN-アーチャーを同時に飾ると兄妹だと思えるから困る
978HG名無しさん:2009/03/04(水) 21:47:22 ID:h5RqGgQ8
新スレも立ったので雑談でも

>>960
他作品批判なんてあからさまな荒らし以外そんなに無いと思うよ。
一番多いのは「アレ出せ」「コレ出せ」「○○イラネ」「○○のキットが出るなら〜」
みたいなの。これも不毛だけどね。

キット発売毎に立つ単独スレは隔離スレと思えばいいよ。
発売されるまでは不毛な議論になりがちだし。
979HG名無しさん:2009/03/04(水) 21:53:06 ID:b2h1gCD0
まぁMGの単独スレは割と有意義な面もあるな
ストフリとか

実はMG運命の成型色が微妙だと思っていたのは秘密だ
1/100のが良かったなぁ
980HG名無しさん:2009/03/04(水) 22:30:00 ID:U+p9KD/l
>>966
クリアストフリも再版されるよ
981HG名無しさん:2009/03/04(水) 22:56:06 ID:vI/WMGhO
この板一度スレ立つと滅多に落ちないのがな
982HG名無しさん:2009/03/04(水) 23:13:04 ID:R6itSyvN
MG運命は羽のボリューム見たら何にも引き返せないくらいすばらしいと思うけどな
983HG名無しさん:2009/03/05(木) 04:45:26 ID:cklIJE5x
あの薄汚い色はどうにかしてほしかった
984HG名無しさん:2009/03/05(木) 08:56:37 ID:efNIADq/
MG正義にMG運命の腹の可動が欲しかったな
985HG名無しさん:2009/03/05(木) 10:10:09 ID:59bQQrjn
MGFインパの白もグレーがかってるよなぁ
986HG名無しさん:2009/03/05(木) 10:59:07 ID:NF3s3bk3
悪役感出したかったんじゃないのかね
987HG名無しさん:2009/03/05(木) 14:12:04 ID:T8Wz8SGG
MG運命は灰色をもう少し薄くして青を濃くしてもらいたかった
あとは脚が細すぎる
まぁ良いものには変わりないけどさ
988HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:35:29 ID:NF3s3bk3
埋め
989HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:35:35 ID:NF3s3bk3
埋め
990HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:35:41 ID:NF3s3bk3
埋め
991HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:35:47 ID:NF3s3bk3
埋め
992HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:35:55 ID:NF3s3bk3
埋め
993HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:36:02 ID:NF3s3bk3
埋め
994HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:36:08 ID:NF3s3bk3
埋め
995HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:36:13 ID:NF3s3bk3
埋め
996HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:36:21 ID:NF3s3bk3
埋め
997HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:36:26 ID:NF3s3bk3
埋め
998HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:36:33 ID:NF3s3bk3
埋め
999HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:36:41 ID:NF3s3bk3
埋め
1000HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:37:02 ID:NF3s3bk3
1000ならHGターンデルタ発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。