機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart241

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキットについて語るスレです。

・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970、それ以降は気付いた人が立ててください。
・質問する前に過去ログに目を通してください。
・基本工作などについては専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。

■新シャア専用板 (ガンダム全般)
http://anime2.2ch.net/shar/
■番組ch(TBS) (アニメ実況)
http://live23.2ch.net/livetbs/
※アニメの話は新シャア専用板でしてください。実況も厳禁。

■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart240
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1229924256/
2HG名無しさん:2009/01/21(水) 14:39:57 ID:t2Cd7PyC
■質問する前に
※メール欄に半角英数字で「sage」と入れるのは基本です。

Q:今度○○を買おうと思います!評価はどうなんですか?
A:ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
  ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html

Q:説明書を見たいんだけど、お店では箱を開けられないし…。
A:ホビーサーチ(ガンダム他)
  ttp://www.1999.co.jp/gundam/

Q:発売日とか教えておくれ。
A:BANDAI HOBBY SITE
  ttp://bandai-hobby.net/

Q:発売日前なのにゲットしてるのは何で?
A:BANDAI HOBBY SITEに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
  新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
  大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
  この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります。
3HG名無しさん:2009/01/21(水) 14:40:14 ID:t2Cd7PyC
■SEED関連スレ
【】MGストライクフリーダムガンダムpart.15【】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215602974/
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-05
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1230925200/
1/100 アカツキガンダム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174474647/
【ZGMF】MGインパルスガンダム Phase-05【X56S】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212705669/
【PG】ZGMF−X10Aフリーダム【蒼天の剣】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150553750/
1:100セイバーガンダム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161528870/
【黒ひげ】MG ストライクノワール【黒猫】2匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174319815/
■質問・参考スレ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)58
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1229141429/
マーカー塗装を極めるスレ 1本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201437792/
■あれ出せこれ出せ等の願望や希望はこちらで
続×31・ガンプラこれを出せスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227444560/

■今後の発売予定
1/60 PG ガンダムアストレイ レッドフレーム 3月発売予定 18,900円
4HG名無しさん:2009/01/21(水) 15:24:56 ID:05m/Rbvw
わかるだろ、お前には!俺は・・・>>1乙だ!!
5HG名無しさん:2009/01/21(水) 16:52:51 ID:JxnuvyG9
それでも>>1乙したい新スレがあるんだ!!
6HG名無しさん:2009/01/21(水) 17:42:55 ID:5nEd1ct3
あんたは俺が>>1乙するんだ!今日、ここで!!
7HG名無しさん:2009/01/21(水) 18:27:10 ID:WnGkMicV
俺は>>1乙を可能にする男だぜ!!
8HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:12:23 ID:zttmgJVp
1/100赤アストレイ買ってふと思ったのですが金アストレイについて質問していいですかぁ?
9HG名無しさん:2009/01/22(木) 02:14:33 ID:ExFNYg4m
フリーダムの胴幅詰めし過ぎてイライラしてるから駄目。明日来なさい
10HG名無しさん:2009/01/22(木) 08:54:09 ID:6S33IovX
ノーマル・デュエルって強奪された機体の中では
これと言った優れた面も特徴も無い非凡な普通のガンダムって感じな機体だよね。
強いて優れた面を上げれば当時としては最新のビーム兵器とPS装甲を採用したのみで

他は変形するわ。近・中・遠と多彩に対処可能だわ。ステルス機能の超強力版を搭載してるから


そんな追加装甲を除いて非凡で普通だったからこそ。GTX系では、ただ1機だけ終戦後もマトモに稼働できたのだろうけど
11HG名無しさん:2009/01/22(木) 09:10:18 ID:TWr4FkMZ
>>9
青縮めるだけと言ったのに
12HG名無しさん:2009/01/22(木) 09:42:32 ID:AjuPQBDF
>>10
非凡は普通でないことだバカ
ストライクやバスターのベース機なんだから特殊装備がないのは当たり前
13HG名無しさん:2009/01/22(木) 09:43:06 ID:ExFNYg4m
腹部のフレームもだよな?
14HG名無しさん:2009/01/22(木) 10:03:22 ID:u+lg5Kx2
腹の幅詰めなんて難しくないだろ
 
15HG名無しさん:2009/01/22(木) 10:25:49 ID:ExFNYg4m
「ん〜切り離した胸部と下腹部がビッタリ合わないなあ、ちょっと削るか…」

「おっと、削り過ぎちまった。右を少しだけ削れば綺麗に合うなるはず…」

「あるぅれえ〜?」

難しいんだよ
16HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:03:10 ID:SOk/XtJT
>>10
×非凡
○平凡
17HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:05:39 ID:zttmgJVp
今日きました
質問いいですかぁ?
18HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:30:53 ID:rzauuEO3
ホントは、フリーダムのキットは逆に胴体が華奢すぎるから
プロポーションが狂ってるんだけどね。
むしろ、MG以外は肩幅を広くして胴体も長くする方向で調整しないと
人体骨格的におかしい。
SEEDのアニメ画は、モビルスーツを人みたいな骨格とポーズで描いてるから、
模型のバランスも本当は人型を強く意識する必要がある。
19HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:33:06 ID:GJZ91vro
1/100 緑アストレイが出るってさ
20HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:36:44 ID:RObW5ZN5
ttp://imepita.jp/20090122/445950
どうすんだよこのゴミ…
21HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:38:51 ID:hrYBOG3u
今更無印1/100なんて誰が買うんだよ
いいから、とっととMGで出せよ・・・・
22HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:39:27 ID:tn1BGiyb
追加武器だけで赤枠よりも\500高いのはちょっと納得いかないなぁ
23HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:45:01 ID:QBCT3Tns
アストレイシラネ 
キラの失敗作とブレアのやつだけは読んだけどさ・・
24HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:45:43 ID:+frFa6UP
>>20
これ誰か喜ぶやついるのか?

こんなん今更出すんならHGでブルーセカンドかアマツだせよ
25HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:47:14 ID:WKOfDXGV
緑枠に初回限定で1/100ターンデルタが付くなら買う。
26HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:50:29 ID:ux53MFFB
しかし好意的に解釈すればブルーサードの可能性が出たともとれる
27HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:54:35 ID:UxTT3dAj
>>20
単純にPGレッドの便乗と考えると妥当な判断か。
無印1/100のアストレイってそんな出来良かった?
28HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:55:30 ID:XumJqwzh
だからPGも1/100もいらねーからMGで出せよとry
29HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:55:35 ID:eNEaGvVS
>>27
いいよ。安いし。
30HG名無しさん:2009/01/22(木) 13:04:25 ID:WPEbf5Ry
>>28
MGにこだわりすぎ。十分出来良いし。
死ぬの?
31HG名無しさん:2009/01/22(木) 13:33:33 ID:0gYep7+k
1/100でもMGでもいいからガイアとかフォビドゥンとかも出せと言いたい
何で連合三馬鹿の機体はいつも待遇が悪いんだ?
32HG名無しさん:2009/01/22(木) 13:46:56 ID:PgTC0l79
HG出せよ!!!!!
33HG名無しさん:2009/01/22(木) 13:47:56 ID:ok7ZX8ic
カッコイイ、ザクレロそっくり↓

http://www.koups.com/sales/kawasaki/images/2000%20models/ZX12R-Front.jpg


34HG名無しさん:2009/01/22(木) 14:15:27 ID:ExFNYg4m
どうみても金型流用ですありがとうこいました
35HG名無しさん:2009/01/22(木) 14:17:37 ID:PgTC0l79
ストライクEのHG出せや!!!!!!!!!
36HG名無しさん:2009/01/22(木) 14:19:16 ID:QuEmUdR4
つNo.41ストライクノワール
37HG名無しさん:2009/01/22(木) 14:25:40 ID:FY3i3YkZ
どうせ色変えならHGゴールドフレームをだな
38HG名無しさん:2009/01/22(木) 14:26:55 ID:PgTC0l79
>>36
黙れ。ついでに白も出せよ。
39HG名無しさん:2009/01/22(木) 14:45:26 ID:6Sp0Qjmu
まあMGレイダ―は出て欲しい
40HG名無しさん:2009/01/22(木) 14:47:00 ID:PgTC0l79
HGストライクE出せよ。ノワールだと塗装しにくいんだよ!!!!!
41HG名無しさん:2009/01/22(木) 14:52:02 ID:YtBEj22K
はいはい
42HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:02:48 ID:MI3p2hep
なんかだいぶ前に同じような文を見たな
43HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:18:32 ID:mDTBMlpL
PGレッドフレームに合わせて、電穂でASTRAYの新展開がある
って話はどうなった?
あぬめ化?
44HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:25:47 ID:Ze1oqrrN
隠者以前の1/100共通の欠点である指ピンの細さ以外は文句なしの出来だぞ
45HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:33:20 ID:PgTC0l79
HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。
46HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:35:37 ID:mkeATnYh
>>45
^q^でねえよwwwwwwwwwwwwwww
47HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:36:14 ID:AjuPQBDF
グリーンフレームワロタ
カラバリの悪夢再びw
48HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:38:19 ID:PgTC0l79
>>46
出せやオラァー!!!!!!!
49HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:40:58 ID:mkeATnYh
だれもかわねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:41:45 ID:PgTC0l79
HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。
HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。
HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。
HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。
HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。
HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。HGストライクE出せよ。
51HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:44:11 ID:l+ceYVn6
MG運命の股の可動ギミック改良したの出して欲しい
せっかく好きな機体なのにあのユルユルギミックのせいで台無し
インジャやユニコみたいなのに変更して欲しい
52HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:45:31 ID:ryPAztTQ
色分け不十分で変な色のノワールストライカーが付きますけどいいですか?
53HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:50:25 ID:QtJGrGZM
覚悟は出来ている!
54HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:51:36 ID:l+ceYVn6
覚悟はある!
僕は戦う!!
55HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:52:39 ID:PgTC0l79
>>52
別にいいよ。制式カラーの方が好きだからよぉ
56HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:56:48 ID:6S33IovX
個人的ならジャン専用機のどれかを出して欲しい
57HG名無しさん:2009/01/22(木) 16:07:36 ID:14Vjw1ri
リジェネレ…いや、なんでもない…。
58HG名無しさん:2009/01/22(木) 16:13:55 ID:uxCgyyJ+
いまさらグリーンフレームとか誰得www
59HG名無しさん:2009/01/22(木) 16:33:20 ID:QtJGrGZM
(割とグリーンフレーム発売うれしいんだけど…)
60HG名無しさん:2009/01/22(木) 16:38:43 ID:AjuPQBDF
1/100ならアストレイ4機並べられるな
61HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:19:35 ID:AFBqm04Y
アストレイプロジェクトってまたカラバリかよ・・・
ずっとHGテスタメント待ってるのにもう心が挫けそうだ
62HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:22:32 ID:mkeATnYh
>>61
でるわきゃねえwwww
63HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:26:12 ID:GJZ91vro
PGグリーンアストレイにご期待ください
64HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:33:08 ID:Tiryy+6i
>>12
特徴的なところのない出来る子、という意味じゃなからろうか。
出来杉くんみたいな。
65HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:40:52 ID:eNEaGvVS
>>59
俺もだw
66HG名無しさん:2009/01/22(木) 19:11:30 ID:AFBqm04Y
俺も出ないよりなんか出してくれた方がいいんだ
だが新規キットも欲しい
67HG名無しさん:2009/01/22(木) 19:37:34 ID:E0OV9tNe
完全に息絶えたと思われた1/100シリーズが再び動き出したのは嬉しい
後は辛味さえ出てくれれば・・・
68HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:15:45 ID:IhrOL6XE
いっそ1/100M1をシュライク付で出せよ。
そしたら赤枠フライトユニット付も出せるんだから。
69HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:22:20 ID:eNEaGvVS
1/100ってどいつ以来だ?アカツキフルセット以来かな。
あれでいいオチがついたとも思ったんだけどなw
70HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:42:52 ID:rI1OC5yJ
好きな人もいるんだろうがグリーンフレームなんて山積みスレの住人が喜ぶだけだな
71HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:20:30 ID:roJ0F8yw
グリーンてレッドの色替え?
ガーベラストレート付いてくるの?
72HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:28:11 ID:QuEmUdR4
たぶんレッドフレームと書かれたランナーの中のポン刀部分以外のパーツは
ツインソードライフルと同じランナーに新規に追加されるはず
73HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:29:35 ID:0gYep7+k
「2年ぶりだな。」
「ああ、間違いない。1/100種プラだ。」
74HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:51:21 ID:tYJkz+MR
アストレイって、外伝の企画立てた以上じゃんじゃん打ち出してたのを
ごく少数のファンと、種の本編アンチが当てつけに持ち上げてただけだろうに・・・・
本編の量産の補完しろよ
75HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:55:31 ID:kqXGqt3J
量産機の保管をして欲しかったらグリーンフレーム買ってね^^
というバンダイの意図が見えるよ
76HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:56:37 ID:AFBqm04Y
外伝漫画でここまで展開されるなんてガンダム全体で見ても珍しい
きっと普通に人気あるんだろう
77HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:58:00 ID:mYC+j7tk
ロウとかガイがいい味出してるからなぁ
あとダコスタ君と知り合いだとかさ
78HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:05:17 ID:rI1OC5yJ
アストレイにウィンダムって出ないの?
79HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:05:31 ID:TgqT2KnM
トンデモシナリオといまいちカッコよくない敵メカ。そしてあんまり活躍しない蒼枠3号が見所です。
80HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:10:00 ID:eNEaGvVS
青枠3号好きなんだけどなw
緑が売れたら出してくれよ
81HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:12:08 ID:z0pMpZM9
1/100もつまんないパケ絵はやめてHGみたいな効果音入ったダサいやつで頼む
82HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:30:32 ID:tYJkz+MR
>>76
人気があるお陰で
ワゴンセール行きだらけな色変えばっか出すんですかそうですか
83HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:40:00 ID:auBjNWnh
バンダイしか得しない新商品ワロタ
84HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:44:35 ID:6S33IovX
正直、外伝の機体でもXアストレイとかハイペリオンの方が売れると思う

種死系の外伝は映像化されてるスターゲイザー以外は知名度は低いから知名度アップって点ではグリーンフレームは嬉しいけど
85HG名無しさん:2009/01/22(木) 23:03:15 ID:eNEaGvVS
でもあの武器だけは新規で作るくらいの微妙な気合いはあるんだろ?
なら1/100ケルベロスザクとか出さないかな
…出すならHGで出してるかw
86HG名無しさん:2009/01/22(木) 23:10:36 ID:31R8ByPe
外伝シリーズの新規パーツって、グリーンの斧ライフルとシビアスの頭の他は
なんかあったっけ?
赤シグーがアサルトシュラウド付で出たら良かったんだが。
87HG名無しさん:2009/01/23(金) 00:48:03 ID:UjrjSjhh
お前らが緑枠を50個ずつ買えばシグーとケルベロスたんを出してくれるはず
88HG名無しさん:2009/01/23(金) 00:57:07 ID:2HGNn1QB
カラバリ出す為だけにアストレイ汚すのいい加減やめてくれ磐梯
89HG名無しさん:2009/01/23(金) 01:32:20 ID:HZQdGdpz
いっそのことガンプラファンドを立ち上げてだな
90HG名無しさん:2009/01/23(金) 01:50:55 ID:26BT3pYa
問題はグリーンフレームが単発なのか
後にブルーフレームサードが続くのかどうかだ
サード出してくれるなら許す
91HG名無しさん:2009/01/23(金) 02:00:49 ID:CsJlIpFs
個人的に1/100種よりPG種の今後の方が気になる
アストレイってやたらバリエあったけど一体どこまで出す気なのか
92HG名無しさん:2009/01/23(金) 02:25:46 ID:sr6BEfDz
色変え出すなら正直ディアクティヴモードで出してくれたほうが嬉しい 塗る時間ないしさ・・・

スレ地だがいつかZガンダムを49話仕様で出してほしい
93HG名無しさん:2009/01/23(金) 06:22:55 ID:44/InmXa
1/100ガイア&アビスそろそろ出そうな気がする
94HG名無しさん:2009/01/23(金) 06:38:49 ID:/65+HUoC
新規金型で出すわけがない
95HG名無しさん:2009/01/23(金) 08:17:02 ID:6v4oIWLY
>>93
そう言えばカオスのみ何故か1/100が出てるんだよね。
キャラ人気だけで言えばガイアガンダムは出てないのが不思議
96HG名無しさん:2009/01/23(金) 08:46:13 ID:mxwXDNmQ
1/100カラミティ出せばいいのに。
その上でソード出せば、タダのカラバリと非難されることもないだろうし。
97HG名無しさん:2009/01/23(金) 09:09:21 ID:U6PAkbwj
GFFNでエールストライクが確定したんだが
98HG名無しさん:2009/01/23(金) 09:37:14 ID:26BT3pYa
GFFNってなに?
99HG名無しさん:2009/01/23(金) 09:40:01 ID:U6PAkbwj
ガンダムフィックスフィギュレーション ネオ
GFFの新シリーズでプラと金属使った完成品
その第二弾がエールストライク。ゴズミックリージョンじゃなくて本家でやるらしい
100HG名無しさん:2009/01/23(金) 09:41:25 ID:26BT3pYa
>>99
なるほどなー
種系の立体物に飢えてるから出来よさそうなら買ってみるか
101HG名無しさん:2009/01/23(金) 09:44:26 ID:wgHevebV
俺達はまだ知らなかった2月後まさかHGラゴゥとウィンダムが同時発売するなんて
102HG名無しさん:2009/01/23(金) 10:05:12 ID:9ctj3ITV
アストレイの色違いとか出しながら、M1は出さないとか
白ケルベルス出してラゴウ出さないとか

アストレイなんかいらないから、
何故に本編機体作ってくれなかったのやら
放送終了2年後に白グフ黒ザク出すなら、HGのスラザクだって作ってくれても
103HG名無しさん:2009/01/23(金) 10:09:03 ID:Oya9sGBO
>>97
もしかしてカトキ版ストライクが見れる?
それならすげー嬉しい。今までありそうでなかったんだよな
104HG名無しさん:2009/01/23(金) 10:09:13 ID:6v4oIWLY
ジャン専用って言うかジャンの為にカスタムされたM1アストレイを出して欲しい

ジャンのM1を出せればバリエーション広がるし。シホやミハエルが乗った機体は製品化されたのにジャンだけ省かれるのも納得できない
105HG名無しさん:2009/01/23(金) 10:24:00 ID:GgdX0kjk
ラゴゥはバクゥよりちょっとデカいんだっけ?w
同じ大きさにしておけば・・・
106HG名無しさん:2009/01/23(金) 10:31:58 ID:6v4oIWLY
ところでラゴゥとかバクゥって犬よわばりされる事が多いけど
バルトフェルドの通り名は「砂漠の虎」だから
モチーフは犬科じゃなくネコ科じゃ?って今でも疑問に思ってる
107HG名無しさん:2009/01/23(金) 10:32:03 ID:U6PAkbwj
>>103
まぁそういうことだな。まだ胸のCADしか載ってないけど
108HG名無しさん:2009/01/23(金) 10:44:07 ID:TGIF8Tby
HGウィンダムまだー
109HG名無しさん:2009/01/23(金) 11:11:21 ID:6v4oIWLY
アカツキってマスターグレードか1/100になったら

オオワシとシラヌイの二つセットになるのだろうか?。値段的に背中の付属品以外はほぼ99%同じなのを出すのはキツいだろし
110HG名無しさん:2009/01/23(金) 11:20:57 ID:GgdX0kjk
>>107
それやるならMGストライクver.kaまでやって欲しい
その後、自由ver.kaとか
111HG名無しさん:2009/01/23(金) 12:10:57 ID:INDVNOQk
>>109

未来に来れて良かったな
112HG名無しさん:2009/01/23(金) 12:22:20 ID:6v4oIWLY
>>111
HGでも武装とか違いはあれど、背中の付属品を除いて
同一の機体なのに、わざわざ二種類を出すのか納得できない

ガナーとブレイズのザクもセットで出たからアカツキも可能性としてはゼロじゃないし
113HG名無しさん:2009/01/23(金) 12:30:16 ID:HycmcFx2
とりあえず模型屋に行くことをオススメする
114HG名無しさん:2009/01/23(金) 12:39:45 ID:GI+QXF/T
>>112もうあるんだよ…?
115HG名無しさん:2009/01/23(金) 12:47:46 ID:6v4oIWLY
出てたんだアカツキって。
でも何でHGは別々にしたんだろ?割高になってもアカツキなら買ったのに
116HG名無しさん:2009/01/23(金) 13:36:41 ID:F7P8hqdf
>>115
それはお前さんの価値観だからな
アカツキは一部で人気はあるけど、出せば売れる類のキットじゃないし
117HG名無しさん:2009/01/23(金) 15:12:57 ID:aFXpwYjJ
昨日俺が今まで作った完成品ギャラリー眺めてて、俺が今まで作った
種、種死キットの中で1/100暁が一番出来が良く見えた不思議。
118HG名無しさん:2009/01/23(金) 15:20:23 ID:t89G9kAh
俺はオオワシとシラヌイ別に飾りたかったから1/100アカツキ2個買ったよ
見事にパック2種余ってるし高付いたけど
セットにしてほしいか別々にしてほしいかは人それぞれだと思うし
セット売りと別売り両方出せば一番良いんだけどね
119HG名無しさん:2009/01/23(金) 16:22:57 ID:GgdX0kjk
アカツキは色変えとかバリエ出さないのが勿体無いくらい出来が良いな
120HG名無しさん:2009/01/23(金) 17:05:37 ID:CsJlIpFs
どうせ1/100とMGのバックパック交換可能な仕様になってるなら

1/100オオワシアカツキ(メッキ)
1/100オオワシアカツキ(非メッキ)
MGシラヌイアカツキ(メッキでエフェクトパーツ、専用スタンド付属のスペシャル版)
MGシラヌイアカツキ(非メッキの通常版)

MGアカツキはカメラアイが光る仕様で
もちろんオオワシとシラヌイは1/100とMGでお互いバックパック交換可能な形状
って感じで順番に売ってくれれば良かったな
バンダイとしてもその方が良かったと思うんだが


まあストフリみたいに
1/100アカツキを中途半端なデキの非メッキで安い値段で出して
MGでオオワシシラヌイセットでメッキの豪華仕様版と非メッキの通常版MGをそれぞれ出すのが
一番良かったのかもしれんが
121HG名無しさん:2009/01/23(金) 17:18:30 ID:gcrurQIQ
暁みたいなメッキ系高額キットは出来が良くても触手が伸びなかったりするし
メッキは止めて低価格にした方が無難だと思ったけどな当時
122HG名無しさん:2009/01/23(金) 18:12:23 ID:tPF2yuHd
キラにアカツキに乗って欲しかった
123HG名無しさん:2009/01/23(金) 18:21:41 ID:YofdrzjK
MGインパルスどんなポーズでかざってる?
124HG名無しさん:2009/01/23(金) 18:32:25 ID:CsJlIpFs
>>122
種劇場版で乗るんじゃね?

「カガリ、アカツキ貸して」

キラ専用パック搭載アカツキが登場

その状態のアカツキがMG化

ってなったらいい流れかもな
125HG名無しさん:2009/01/23(金) 18:56:44 ID:z6zKLtj9
1/100アカツキのメッキを落としたときは、値段がアレなんでさすがに勿体ないことをしていると思った・・・
でも塗装派としては剥がしてでも塗装したいんだよな。
126HG名無しさん:2009/01/23(金) 19:04:48 ID:tD5gowhN
>>123
タイトルバックのポーズ
127HG名無しさん:2009/01/23(金) 19:09:54 ID:ix7d24Nb
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている負け犬在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic
PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし うそだと思った人は調べてみよう
128HG名無しさん:2009/01/23(金) 19:15:45 ID:zp7Jf5hE
>>120
そんな事したら1/100パックとMGパックでかなり仕様の違うストライカーになるよね
1/100とMGのエールストライカー見ても分かるじゃん
アカツキのパックは現行でMGのパックと並べられる出来なのは分かってるけど
非メッキ非メッキいろんな人言ってるけどそうそう出ないよ

これは前言ってた案だけど
劇場版で新しいストライカー装備のアカツキ出たらそれ仕様でMG出せばいい
まぁMG出したところで
MGストライクを元にするなら1/100と見た目まったく同じ物になるけどね
129HG名無しさん:2009/01/23(金) 19:16:10 ID:zp7Jf5hE
>>120
そんな事したら1/100パックとMGパックでかなり仕様の違うストライカーになるよね
1/100とMGのエールストライカー見ても分かるじゃん
アカツキのパックは現行でMGのパックと並べられる出来なのは分かってるけど
非メッキ非メッキいろんな人言ってるけどそうそう出ないよ

これは前言ってた案だけど
劇場版で新しいストライカー装備のアカツキ出たらそれ仕様でMG出せばいい
まぁMG出したところで
MGストライクを元にするなら1/100と見た目まったく同じ物になるけどね
130HG名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:45 ID:tD5gowhN
バーストリミットってあんなに投売りされたクソゲーなのに10万も売れたのか
131HG名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:59 ID:CsJlIpFs
>>129
MGでアカツキ出すならそれがいいんだろうな


ただ問題は劇場版が本当に出るのかなんだがな
出てもそのアカツキが新型パック背負って登場するのか?ってのもあるし
132HG名無しさん:2009/01/23(金) 21:42:20 ID:Oya9sGBO
劇場版やるなら出すMS全部新規にしてくれ
アカツキは戦争で傾いたオーブ立て直すために売り払ったとかでいい
133HG名無しさん:2009/01/23(金) 22:03:10 ID:UjrjSjhh
それどこのアザディスタン?
134HG名無しさん:2009/01/23(金) 22:39:54 ID:dw61SuUc
>>127
PS3ってあんのかよwって半笑いでググったらマジで存在してびっくりした
Wiiに変わったんじゃなかったのか
135HG名無しさん:2009/01/23(金) 22:43:53 ID:m2TiVUX+
例えば、あの後ムウがアカツキをカガリに返して、その代わりに金コーティング
無しの廉価版アカツキ(色以外は同型機)を貰って専用機にする、とかすれば、
塗装派の人も安心で、バリエーションも増えてバンダイも喜ぶかも。
136HG名無しさん:2009/01/23(金) 22:46:37 ID:GgdX0kjk
でもそれだとまたアークエンジェルの目前で溶けちゃうだろw
137HG名無しさん:2009/01/23(金) 22:49:18 ID:UjrjSjhh
>>134
あんたいくつだよ?
138HG名無しさん:2009/01/23(金) 22:58:41 ID:m2TiVUX+
>>136
でも、なんかνガンダムみたいなビームバリアー張ってたよーな。
あれは金コーティング関係ないでしょ。
139HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:05:55 ID:U6PAkbwj
>>134
まだ売ってないんだろ。この前渋谷駅にめっちゃ広告貼られてた
140HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:09:05 ID:aUkqlAWx
MGアカツキも出て欲しいけどMGレイダーも出て欲しい
141HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:09:19 ID:dw61SuUc
>>137
22だよ。ゲームウイイレしかやらなくなったから知らんかったわ
142HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:12:13 ID:aUkqlAWx
PS3ならDMCとMGS4やりこんで売った
まあ金に困ってたのもあるけど
143HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:23:41 ID:YofdrzjK
MGアカツキもいいけど、いいかげんMGジャスティス出そうぜ
144HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:26:30 ID:aUkqlAWx
とここでまさかの
MGプロヴィデンス
145HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:10 ID:wgHevebV
いいやMGバクゥだ
146HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:51 ID:aDDUAZYN
PGメビウスでいい
147HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:36:34 ID:tPF2yuHd
MGキラさんはまだですか?
148HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:37:03 ID:t89G9kAh
運命EBM並みに全身メッキで
いらないオマケついてないストフリ欲しい
限定版以外のストフリ3種持ってるけど
149HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:43:54 ID:t89G9kAh
メッキフレームだった
限定版も欲しかった
150HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:45:03 ID:aUkqlAWx
>>146
もし出たら案外売れそうw
151HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:47:20 ID:JTH4Ik5x
>>138
アークエンジェル自体も耐ビームコーティングしてるけどね
ビームを熱に変えて排熱するの
152HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:51:49 ID:GgdX0kjk
ジャスティスは本編見直したらカッコよくてビビッたw
プラモじゃあんなんじゃないよね
153HG名無しさん:2009/01/24(土) 00:06:29 ID:AGmFIqQs
ジャスティスナツカシス

レイダーのハンマーをリフター分離させて避けたのだけ覚えてる
154HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:16:26 ID:PaPokODp
>>131
まぁ分からないね
でも監督は出すって言ってるし作り始めてるし
アカツキも出るっしょ
出たら新しいの付けるだろうしOPルージュみたいに
ってカガリが乗るなら変わらんだろうけど

>>151
コーティングじゃなくて装甲そのものね
155HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:23:24 ID:V/EIc2PZ
今更カガリがMS乗ったら死亡フラグとしか思えん
156HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:24:05 ID:UDPcMeUM
オーブだからジャスティスアカツキにアスランが乗ってるよ
157HG名無しさん:2009/01/24(土) 08:06:33 ID:A6Fg8AZK
ジャスティスアカツキだと語呂が悪いから
アカツキ(ジャスティスパック)みたいな感じが良いと思う
ジャスティスパックはジャスティス系列の背中に在住のリフターをモチーフにしたパックで劇場限定で販売って感じで
158HG名無しさん:2009/01/24(土) 08:45:50 ID:ikYca4Xx
どうせならカガリにはルージュ改みたいなのに乗って欲しいな
159HG名無しさん:2009/01/24(土) 09:22:47 ID:hn7XnMIP
経費削減したアカツキルージュか
160HG名無しさん:2009/01/24(土) 09:36:40 ID:UDPcMeUM
オーブも不況でショボい国になっちゃってるのかw
161HG名無しさん:2009/01/24(土) 09:37:02 ID:A6Fg8AZK
ストライクルージュと言えば
ステラの初期案のフルネームと被るからステラのフルネームが変更されたって逸話がある面白い機体だから
バリエーションは出しても良かったと思う
162HG名無しさん:2009/01/24(土) 11:00:11 ID:GxgajB9v
劇場版ってフリーダムの新型が出るくらいしかまだ分かってないよな?
何年後の話なのかにもよるがアカツキは出ないんじゃないか
163HG名無しさん:2009/01/24(土) 11:56:34 ID:A6Fg8AZK
ターンエーの黒歴史によって歴代ガンダムが実は時系列は繋がってました的な感じで

トランザムみたいなシステムが登場して実はダブルオーと時系列は繋がってます的な事があったりして
164HG名無しさん:2009/01/24(土) 12:02:38 ID:YAUodX6b
>>156
アカツキはストライクの後継機だからアスランよりキラが乗った方がいいだろ
フリーダムアカツキみたいなの登場させてさ

>>159
アカツキルージュは何気に良い案だな
MGで非メッキとして出せるし
どうでもいいけど種死の後半から見て種を知った俺は最初アカツキを赤月だと思ってた
165HG名無しさん:2009/01/24(土) 12:26:20 ID:i3rwXL3X
U局でSEEDやってたので録画した1話見たら意外と見逃してた機体とか多かった
作業用ロボットとか戦艦とかメビウスより弱い作業用?の兵器みたいなのとか
166HG名無しさん:2009/01/24(土) 12:27:38 ID:wDWczUhw
ミストラルとかいう黄色いMAか
167HG名無しさん:2009/01/24(土) 14:07:20 ID:/Tj9JauN
1/100グリーンフレームは2月にアストレイズの単行本出るからそれの支援かもな
168HG名無しさん:2009/01/24(土) 14:15:17 ID:UDPcMeUM
近所で1/100ブレイズザクが安いんで買ってこようと思うんだけど出来はどんなもんですかね?
あえてMGザクヲ出ても絶対バリエ出なさそうなハイネ色にしようと思うんだけど
169HG名無しさん:2009/01/24(土) 14:41:52 ID:KAWGxOoo
ザク2.0のフレームにザクヲのガワを被せればMGザクヲの完成
170HG名無しさん:2009/01/24(土) 16:59:04 ID:kMiB/Fcr
ゲイツorゲイツRてキット化されてますか?
アニメは見てないけど設定画を見ててこの機体が気に入ったもので
171HG名無しさん:2009/01/24(土) 17:01:11 ID:wDWczUhw
>>170
ゲイツならコレクションと言われている方で発売されています
ゲイツRはプラモデルにはなっていません、立体物が欲しいならMIAなどを探したほうがいいかも
172HG名無しさん:2009/01/24(土) 17:05:30 ID:kMiB/Fcr
>>171
即レスありがとうございます!!
探してみます!!
173HG名無しさん:2009/01/24(土) 18:38:37 ID:WjPT2agO
>>172
コレクションは肘や膝などの関節が動かないので、その点を注意してね
174HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:22:55 ID:A6Fg8AZK
劇場版限定?で新型フリーダムが出るって事は

ジャスティスも強化されたりするのだろうか?
175HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:49:32 ID:MlUcHMGg
もう追加ランナーにしとけよ
176HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:50:29 ID:bic8eD3n
このスレ見てから調べてみたんだけど
劇場版なんて企画あったんだな
ポシャったものと思っていたよ。
177HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:35:13 ID:fPxNbXMl
やるやる詐欺だから、気にしない方が良い
178HG名無しさん:2009/01/24(土) 22:59:18 ID:i3rwXL3X
嫁の病気が原因って事みたいだけど
他は進行してるらしい
179HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:00:50 ID:/Tj9JauN
劇場作品の場合キット展開はどうなるんだろうな
最近だとZやってたがあれは3部作だったから長く展開できた
劇場版種はおそらく一作完結だから主要なの出してすぐ終わるんだろうか
180HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:26:43 ID:i3rwXL3X
最悪SEEDからDestinyまで繋げて編集
良くてシンとキラが組んで新しいシナリオで完結させる
意外性ではアストレイを主体にするとかw
181HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:33:48 ID:bic8eD3n
総集編はテレビシリーズでたくさんやったし
ナデシコみたいにお祭り劇場版やってほしいな
機体もオリジナル要素を盛り込んで夢が詰まってるようなの頼みますね
182HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:51:21 ID:pwOEQ5VC
49話と50話を本編とは違った展開で映画化でいいじゃん
テレビ版と区別するために第四拾九話 第五十話ってことで。
183HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:54:26 ID:1frR6Rzv
もうパラレルワールドってこといいからガンダム無双2とかの主人公してるシン
をやってもらいたいな
キラはΖのアムロくらいでいいよ
184HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:55:57 ID:1frR6Rzv
失礼
キラのアムロくらいっていうのは出番のことです
185HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:59:19 ID:V/EIc2PZ
むしろキラ凸はZZのアムロとシャアくらいの出番で
186HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:59:45 ID:YAUodX6b
>>154
種死から10年後ってなってて出ないかもしれんぞ?
俺もMGアカツキ欲しいが
187HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:00:15 ID:049+PfHs
劇場版はキララク無双が確定してる
188HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:03:45 ID:4vjtrIIO
後シンルナも。
189HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:07:37 ID:fPxNbXMl
ステラ復活で、ルナマリアをフリーにして
190HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:22:25 ID:r7Hqlfla
…俺のもとに
191HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:27:38 ID:YEekyBOP
ヤタノカガミは処分するのもったえないから
フレームだけ新造して装甲は使い回しの新型アカツキ出るかもなww
192HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:59:32 ID:hsQnw3js
今やってるのは福田と嫁だけだろ?
他は00や黒神やらで忙しい
193HG名無しさん:2009/01/25(日) 01:01:18 ID:HPDiHaEM
劇場版本気でやると思えるお前らの頭って煽り抜きですごいよな

今年はユニコーンやっちゃうから無理なのわかっててやってんだろ?
194HG名無しさん:2009/01/25(日) 01:14:36 ID:r7Hqlfla
SEEDって名が付くだけで見る気失せる。
嬉嬉として見てる男の人って金玉小さそうだね
195HG名無しさん:2009/01/25(日) 01:17:18 ID:bmE0wkWU
おいおい皆スレ違いでは……
てか前にMGデスティニー
の目にグリーンクリアカラー塗ったら妙に薄暗い感じだったな
ストライクの時は半透明で光ってる感じで良かったのに…

最初っからエナメルグリーンの塗料塗っとけば良かった
196HG名無しさん:2009/01/25(日) 02:46:24 ID:pTmyhmaQ
ディスティニー乗った後からはシンちゃん悪役風味だから
薄暗い方がむしろ似合ってるんじゃない?w
197HG名無しさん:2009/01/25(日) 03:06:48 ID:r0ZdTXQl
デュランダル用デスティニーは赤にすべきか金にすべきだろうか・・
198HG名無しさん:2009/01/25(日) 03:09:29 ID:bmE0wkWU
>>196
えっ……
けどカッコ悪いよ薄暗いの
ピカーって感じのが好き
199HG名無しさん:2009/01/25(日) 03:40:02 ID:dzwTTis4
ゲイツRはイイよなぁ。カラーリングとか初代は好きじゃないがRの方はめっちゃ好みだわ。
連ザで使って良さに気づいたわ。本編は種死後半全く出番無かったから残念。
MIA昔に買っておけばよかった…
200HG名無しさん:2009/01/25(日) 04:14:09 ID:AMN2W3GY
スペシャルエディションに黄色ゲイツ1カットだけ出てるね
201HG名無しさん:2009/01/25(日) 12:20:43 ID:r7Hqlfla
HJのPGアストレイの試作品を見たが殆ど新規パーツじゃん、フレームも気にならないし、やるじゃん
202HG名無しさん:2009/01/25(日) 12:54:58 ID:7K7p0OA3
>>182
THE END OF SEED
機動戦士ガンダムSEED Killer/まごころを、僕に


こうですね?
最初はシンが寝てるルナマリアでオナって「最低だ、俺って」と言って自己嫌悪におちいって
最後は蘇ったステラをシンが介抱しようとして「気持ち悪い」と言われる映画か
203HG名無しさん:2009/01/25(日) 13:01:29 ID:049+PfHs
試作見るとどこがフレームなのか分からんな
ストライクのフレーム芯にして赤い追加フレームたくさんつけるようだが
元々完成してるフレームに追加パーツって設定的に不自然じゃないだろうか
204HG名無しさん:2009/01/25(日) 13:06:22 ID:XzAEFAwy
メインフレーム(いわゆる骨)
一次装甲(機体を特徴付ける機材やカバー的なもの)
二次装甲(外装ユニット、防御主体の装甲)

アストレイのむき出しフレームって一次装甲のことだと思うけど
説明下手で訳わからんようになってすまん
205HG名無しさん:2009/01/25(日) 13:09:25 ID:CNUiJZyb
骨、肉、服?
206HG名無しさん:2009/01/25(日) 13:20:26 ID:p17tvSTC
ブルーフレームセカンドを買ってきて、あの大剣をウイングゼロver.Kaに装備させようと思うのだが、どうだろう?
207HG名無しさん:2009/01/25(日) 13:24:57 ID:jOPLQ3P8
>>206
MGゼロカスしか持ってないけど試そうとする気さえおこらないほど無理だと思う
F91ほどじゃないけど細くて小さめな機体だし、あの剣はバカでかくて重いw
208HG名無しさん:2009/01/25(日) 13:28:44 ID:p17tvSTC
>>207
ありがとう。
そんなに重いのか。ちょっと残念だな。
209HG名無しさん:2009/01/25(日) 13:45:09 ID:YEekyBOP
勘違いしてるようだがPGストライクのフレームを丸ごと流用して
その上にアストレイのフレーム被せるわけじゃないぞ

流用するのはストライクのフレームでも中心部だけ
フレームの基礎構造だけ同じであとは連合、オーブ独自に作っているということだろう
210HG名無しさん:2009/01/25(日) 15:41:32 ID:1l/If9mv
しかしなんでブルーフレーム2ndもアマツも1/100で出したのか
HGかMGならわかるけど
211HG名無しさん:2009/01/25(日) 15:44:16 ID:KEnoonJe
>>209
それ公式情報なの?
212HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:09:00 ID:7K7p0OA3
>>210
全く出ないよりいいだろ
HGは分からんがMGはいつか出るだろうな


・・・いつかMGで出すつもりだから
先に早めに1/100出して消費者に買わせてからMGを出すって計画だったとかかな?
HGは同スケールの上位版が無いからゆっくり出していこうというつもりでさ
213HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:45:18 ID:TTSdoZ8Z
Xまで小型化傾向(15〜16M)だったMSが、SEEDで先祖帰りした(17〜18M)感じだよな。
214HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:49:11 ID:XzAEFAwy
>>213
15m級の機体はTVシリーズだとVだけだぞ
G〜Xは17mクラスだし
215HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:51:20 ID:pTmyhmaQ
F91も15mクラスだったろ
216HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:58:23 ID:TTSdoZ8Z
>>214
あれ?
GとかWって16Mクラスじゃなかったっけ?
217HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:59:44 ID:Ten0Pad/
F91、V→15m
G、W→16m
X→17m
∀→20m
こうだぜ
218HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:59:50 ID:049+PfHs
プラモ並べると分かるけど種のMSはUCの1stやZと比べると少し小さい
219HG名無しさん:2009/01/25(日) 17:04:51 ID:YEekyBOP
>>211
公式ってか雑誌の試作モデル見れば分かる
220HG名無しさん:2009/01/25(日) 17:36:11 ID:E+0m31av
>>219
プラモの出来とかじゃなくて
設定としてそういうものなのかって事じゃない?
221HG名無しさん:2009/01/25(日) 17:38:32 ID:if+bFWb0
>>218
胸の小ささが顕著だな。
その上、腰周りに武装やら何やらを配置しているので
だらしなく腕が開くんだ。
SEEDや00はポーズ決めると面白いけど、素立ちがイマイチ決まらない。
222HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:31:05 ID:lGNB63ts
ちょっと知ってる人に聞きたいんだけど、MGのフリーダムを作りたいと思ってるんだ。
だけどEXTRAと通常のやつってどう違うんだ?
223HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:33:04 ID:5RRupIxw
普通のにしときそっちのが安いし
224HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:34:03 ID:f221Zuzr
>>222
エクストラはテカテカしてる
225HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:36:06 ID:lGNB63ts
>>223-224
え、なんかわかりやすい違いとかはないの?
ただテカテカしてるだけ…?
226HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:36:51 ID:EtDCWoSM
エクストラはメッキ塗装と一部メッキ
フルバであった羽の部分のメッキは普通のABSになってる
アクションベースに取りつけるパーツも付いてる
227HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:42:20 ID:lGNB63ts
>>226
ありがとう。

しかし、メッキ塗装とか一部メッキとかになると結構値段があがるものなの?
228HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:45:22 ID:jOPLQ3P8
デニムも染めたら高くなるだろ。そんなもんだ。
229HG名無しさん:2009/01/25(日) 19:00:03 ID:1l/If9mv
エクストラとかは塗装しないただのパチ組ならいいんだけどね・・・
完成させようとすると邪魔になる
230HG名無しさん:2009/01/25(日) 20:10:25 ID:7K7p0OA3
>>222
無印フリーダムのことならエクストラは買わない方がいい
あれはメッキというよりスプレーで適当に色付けしたって感じだし
ストフリのエクストラのことなら持ってないから知らんが
店で買う前に店員さんに言ってから箱を開けて見てみるとよく分かると思う
231HG名無しさん:2009/01/25(日) 20:26:31 ID:EtDCWoSM
ストフリと勘違いしてた
通常版のほうがいいよ。自由EF版はメッキパーツ使ってない
俺は自由、EF、ストフリ、フルバ、EF持ってるけど
EFはおもちゃっぽい、通常版あってこそのコレクションアイテムだと思う
単独で買うんなら絶対通常版のほうがいいと思う
232HG名無しさん:2009/01/25(日) 20:38:42 ID:YaFNDvaX
>>127 たいてい 通常版の2倍っていうのが多いと思う。
233HG名無しさん:2009/01/25(日) 21:13:56 ID:wADW5y8Q
スターゲイザー見かけたけど金無くて買えんかった
234HG名無しさん:2009/01/25(日) 21:40:03 ID:1l/If9mv
唯一MSがコンプリートしてるのがスターゲイザーシリーズだけどね
235HG名無しさん:2009/01/25(日) 21:45:49 ID:0B5T6Ya6
HGフリーダム徹底改修してるサイトとかない?

セイバーと飾りたいんだ
236HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:13:51 ID:YaFNDvaX
237HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:17:46 ID:sBZ6Vz5k
00スレっていつも現実から目をそらすよな
238HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:18:56 ID:KEnoonJe
確かなことは明日が月曜日だということだ
239HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:19:10 ID:XzAEFAwy
>>237
楽しい?
240HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:34:07 ID:W4cj4h3s
>>236
すげーな
241HG名無しさん:2009/01/26(月) 00:06:47 ID:OvmYvv8O
>>237
お前みたいなのはここにも不要です
242HG名無しさん:2009/01/26(月) 01:22:56 ID:B0VQ2HbC
でお前らレッドフレームとグリーンフレーム買うの?
243HG名無しさん:2009/01/26(月) 01:41:22 ID:oMSmgR2X
>>241
IDの最初と最後でOO・・・
おまえがOO厨だったのか
244HG名無しさん:2009/01/26(月) 01:46:24 ID:f4AxJ8EG
00って何?
知らないなあ
245HG名無しさん:2009/01/26(月) 02:04:57 ID:H7yg5yf+
ジャスティスいいよジャスティス
246HG名無しさん:2009/01/26(月) 06:42:02 ID:uHUO0jqJ
>>244
最強最高のガンダムだ
プラモ展開にも力入ってるし見た方が良いぜ
次回は期待出来そうだし面白い
247HG名無しさん:2009/01/26(月) 09:08:56 ID:7Iw9F/Sh
00の話は荒れるからやめれ
248HG名無しさん:2009/01/26(月) 12:07:49 ID:djK4Lx6l
そもそもスレ違いだしな
陰口叩くのもやめようぜ
今まで自分らがされて嫌な思いしてきたことだろ
249HG名無しさん:2009/01/26(月) 12:34:43 ID:f4AxJ8EG
やられたことは倍にしてやり返さなきゃ
250HG名無しさん:2009/01/26(月) 12:38:49 ID:IilAKnEU
他所でならご勝手に。
251HG名無しさん:2009/01/26(月) 13:19:00 ID:CMqpUOhY
やられたらやり返し、やり返されたからやられる
それで最後は平和になるのかよ!・・と姫が言っとります
252HG名無しさん:2009/01/26(月) 13:50:10 ID:ic0L9cGA
お互いを焚きつけ戦わせようとする存在が居るんだよ
253HG名無しさん:2009/01/26(月) 13:52:33 ID:f4AxJ8EG
このスレで
00って言ったらファトゥムに決まってるだろJK
254HG名無しさん:2009/01/26(月) 14:24:32 ID:H7yg5yf+
00なんてほっといてジャスティスについて語ろうぜ
255HG名無しさん:2009/01/26(月) 14:36:14 ID:RLlMGi0u
ショッキングピンク!
256HG名無しさん:2009/01/26(月) 14:36:38 ID:k+JBou1T
ファトゥム抜きにジャスティスは語れないだろJK
257HG名無しさん:2009/01/26(月) 18:17:13 ID:QVbRW6g6
MGイージスを・・・
258HG名無しさん:2009/01/26(月) 18:29:32 ID:6cm1XXlU
1/100グリーンフレームはムックvol.2の表紙みたく迷彩仕様にしてくれんかのう
259HG名無しさん:2009/01/26(月) 18:50:08 ID:CMqpUOhY
グリーンには森林戦闘用にコンバットナイフでも欲しいな
スナイパーライフルなんかも森林じゃ有効かな
260HG名無しさん:2009/01/26(月) 18:57:22 ID:PHmhHouP
MG正義発表マダー?
同時でMG自由ver重田の発表もマダー?
261HG名無しさん:2009/01/26(月) 19:00:40 ID:H7yg5yf+
>>258
IDはお前の息子の大きさか?
262HG名無しさん:2009/01/26(月) 20:48:17 ID:oMSmgR2X
カトキハジメVerのMGストライクが出たらどんな感じなんだろ・・
263HG名無しさん:2009/01/26(月) 20:51:46 ID:3x0CRUmf
でないから安心して宿題やっておいで
264HG名無しさん:2009/01/26(月) 22:18:40 ID:6cm1XXlU
完成品のフィギュアみたいなのでカトキ監修のストライク出るからそれで分かる
265HG名無しさん:2009/01/26(月) 23:50:26 ID:o3K1r7re
俺種の後半以降は史上最低のガンダムだと思うけどデュエルイージスはMGだしてほしい
266HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:13:23 ID:sz3OjE8w
カラミティ・フォビドゥン・レイダー どれも個性的
カラミティなんてソードカラミティで雑誌の企画でキットが付いたくらい人気だったけどな
267HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:24:07 ID:En4CoAXX
>雑誌の企画でキットが付いたくらい人気だったけどな

単にバリエで出しやすかっただけでないの?
あれ出た時点ではまだそんな認知されていなかったと思う。

しかしHJは付録プラモあれ一度きりだな。
268HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:25:57 ID:2U3eNu+h
レイダ―はMG化して欲しいね
フリーダムの頭ぶっ飛ばしたよね?確か
269HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:47:53 ID:oVgF8rFe
ソードカラミティはもともとHGで出るはずの物をHJが付録用にしたの
MSVでは1.2を争う人気だよ
あの当時ではナンバー1

270HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:54:58 ID:En4CoAXX
ナンバー1はIWSPな気がする。
271HG名無しさん:2009/01/27(火) 01:06:24 ID:37Vkq4OH
どっちもねーよ
272HG名無しさん:2009/01/27(火) 01:20:54 ID:t6MljKH+
>>268
ふっ飛ばしたてたねw
SEED見直してたらフリーダムが結構苦戦しててビビッた
273HG名無しさん:2009/01/27(火) 01:56:40 ID:TYh7Nb2c
フレイが連れて涸れてキラがボーッとしちゃって
アスランが撤退だみたいに助けたところだったっけ
274HG名無しさん:2009/01/27(火) 02:01:00 ID:CRzP3ipr
あそこ 結構緊迫してて好きだったんだよなー
まずいぞキラ、M1だけじゃジンに対抗しきれないっていうセリフとか。
275HG名無しさん:2009/01/27(火) 02:11:49 ID:u0J1O+Xy
個人的にはSEEDは後半のほうが好きだけどな 人それぞれだね・・

1/100デュエル組み終わったけど 本当できいいね。 ノワールに付いてたライフルもなんとか持てたし満足だ
ところで1/100バスターってできいいですか?
276HG名無しさん:2009/01/27(火) 03:06:28 ID:jaEx4q/S
デュエルより確実に良い
277HG名無しさん:2009/01/27(火) 04:29:03 ID:WT4iNRxW
>>275
良作。迷わず買え。
278HG名無しさん:2009/01/27(火) 04:29:59 ID:MmvD/sSE
できってどこで評価してるの?
279HG名無しさん:2009/01/27(火) 08:12:36 ID:B06hn7fr
直感
280HG名無しさん:2009/01/27(火) 08:14:14 ID:o0yrjTQE
>>272
旧三馬鹿は本当に強かったよな
新三馬鹿にもあれくらいの強さがあれば・・・
281HG名無しさん:2009/01/27(火) 09:51:37 ID:G5KAPLP+
いきなりイザークのザクに腕ぶったぎられてるしなw
282HG名無しさん:2009/01/27(火) 09:51:38 ID:UqXxYyBx
新シャアでやれ
283HG名無しさん:2009/01/27(火) 10:06:27 ID:37Vkq4OH
>>278
バスター持ってるが無印SEEDの1/100の中でTOP3に入る出来のよさと言っていい
太股が回転できるから下半身の自由度が高く様々なポーズがとれるのがいい
あとはランチャー?が2つ付いているとこか
284HG名無しさん:2009/01/27(火) 10:08:57 ID:euV4GYJW
バスターの欠点はライフル単品だとグリップ持たせづらい事か
285HG名無しさん:2009/01/27(火) 10:18:16 ID:u0J1O+Xy
ありがとです
バスター買いますm(_ _)m
286HG名無しさん:2009/01/27(火) 13:55:46 ID:t6MljKH+
旧3バカは新3バカどころかミネルヴァ隊より強いよな
乗ってる機体も見た目が凶悪過ぎて良い!、けど1/100出てないんだよな…
287HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:43:09 ID:lOueOkFc
1/100アストレイの出来はいいの?
288HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:49:31 ID:R8EgCcoM
>>287
今の目で見るとやや辛い所有るけど出来は良い方だね
289HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:58:19 ID:or2qiZY5
>>287
もう一回作りたいくらいだ。
290HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:31:20 ID:5o97LSQl
MGソードストライクのポーズを変えようと、
腕を動かしていたら角折った…
291HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:39:21 ID:eu7KIGYz
HGとMGばっかりで1/100持ってないんだけど
1/100ブルーセカンドLとアマツも出来いいの?
まっててもMG出ないから買おうと思ってんだけど
292HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:43:44 ID:t6MljKH+
素がいいからバリエもいいよ
293HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:44:57 ID:qSJcVB/Q
指のピンが細くて外れやすい(初期1/100共通ではあるが)以外は価格に対しての完成度はピカ一
股関節も少し改造すれば最近のMGクラスだし、そのままでも十分良好
294HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:51:05 ID:eu7KIGYz
ありがとう
二つとも買よ
295HG名無しさん:2009/01/27(火) 21:59:12 ID:ZnICtGHA
HGブルーセカンド作ったな〜
タクティカルウェポンの見えない部分の肉抜きをしないと後ろにブッ倒れたもんだ
296HG名無しさん:2009/01/27(火) 22:23:58 ID:sz3OjE8w
あのでかい剣がガトリングガンになるなんて誰が考えたんだよw
297HG名無しさん:2009/01/27(火) 22:28:37 ID:hu/brKSZ
1/100だとデカいから保持できなくて泣いた
298HG名無しさん:2009/01/27(火) 23:49:49 ID:dmP7ONv9
299HG名無しさん:2009/01/28(水) 00:18:07 ID:usX29Eqh
タクティカルアームズは手で保持できないうえ
背中に付けると後ろに倒れるどうしようもない仕様だったな
ガトリング形態も垂直にブレード立てられないし
300HG名無しさん:2009/01/28(水) 00:31:41 ID:UAaA+tYl
>>295
スクラッチ?
だったら最初から軽く作ればいいのに

でもデカイ武器ってやっぱいいな
ロマンがある
後は天性のバランス感覚さえあればどんな重いもんでも持たせられるよ
301HG名無しさん:2009/01/28(水) 10:44:27 ID:EEfskabE
先生ー
ジンの足ミサイルは少しピンを削ればガイアの肩に装着できますかぁ?
302HG名無しさん:2009/01/28(水) 11:40:39 ID:+4FKhvN1
無理です
303HG名無しさん:2009/01/28(水) 13:19:00 ID:b+XDcLoZ
やっぱジンは傑作だな…久しぶりに作ってみてしみじみ思う
さぁハイマニューバとミゲル機も買ってこよう
304HG名無しさん:2009/01/28(水) 15:53:40 ID:ABtOSu6G
HGシグーも良い。赤いシグーもカッコイイ。
もっとバリエーションを期待してたんだが・・・
305HG名無しさん:2009/01/28(水) 16:22:27 ID:pe1j489F
ディープアームズもいいぞ?
306HG名無しさん:2009/01/28(水) 16:47:18 ID:mFw7fpUO
今日も種厨はオナニー三昧。00に売り上げを越されて涙目でしょう。
307HG名無しさん:2009/01/28(水) 16:48:33 ID:xw9e/W/8
00も種もMSはカッコいいじゃん
308HG名無しさん:2009/01/28(水) 17:12:37 ID:N+7wrxAH
MGジンマダー?
ザクヲなんかよりよっぽど種っぽいし欲しい
309HG名無しさん:2009/01/28(水) 17:20:28 ID:b+XDcLoZ
>>307
まさにそれだ、種の武骨などっしりした量産機も00のスラリとしたモデル体型の量産機もどっちもイイんだよ


鉄人系統も悪くないけどやっぱジン系統がベスト、シグーも好き
310HG名無しさん:2009/01/28(水) 17:22:55 ID:V8usHZ0F
今の技術でのMGジンを想像したらすげーカッコよくて、一人でにやけてた・・
ところで、種劇場版について近々発表があるらしい。
311HG名無しさん:2009/01/28(水) 17:41:54 ID:mFw7fpUO
>>310
MGジンなど出るわけがないでしょう。
>一人でにやけてた・・
もはや種厨は妄想しか出来ないのでしょう。時代は素手に00toyう事実。
312HG名無しさん:2009/01/28(水) 17:51:08 ID:esPLasP1
>>310
毎年言ってるよね
313HG名無しさん:2009/01/28(水) 18:11:44 ID:pe1j489F
俺はジンは全ガンダム作品の量産機の中で一番に好き。量産機といわれたらまずジンを先に思い浮かべる。

これほど、好きになった量産機は他にいない。
314HG名無しさん:2009/01/28(水) 18:44:52 ID:N+7wrxAH
なんでこのスレまで必死にいちいち出張ってくるんだろうか、OO厨はw
現行ガンダムがガンプラ、玩具共にメインになるのは当たり前のことだろうにww

MGは現行ガンダムの立体化をしているわけではないから話題にしてるっていうだけなのにwww
315HG名無しさん:2009/01/28(水) 19:50:49 ID:XA7AGi33
>>314
ゴメン、そいつ00厨っつーか、HGUC総合スレに粘着してる自称「MG聖拳」ていうリアルキチなんで、相手にしないで

HGUC総合スレでID抽出すれば、どんなゴミかよくわかるよ
ちなみにリアルに童貞らしい
316HG名無しさん:2009/01/28(水) 20:02:37 ID:XE7KnYlM
グフイグナイテッドの剣を製作してみた、厳しめに採点してみてくれ
http://imepita.jp/20090128/717510
http://imepita.jp/20090128/717750
http://imepita.jp/20090128/718000
http://imepita.jp/20090128/718210
317HG名無しさん:2009/01/28(水) 20:12:08 ID:Tls0mVwk
うちの子が作ったダンボールサーベルと同レベルくらいかな。
318HG名無しさん:2009/01/28(水) 20:27:44 ID:NZ6ck0ew
入れ歯の接着剤のCMで見た覚えがある。
319HG名無しさん:2009/01/28(水) 20:52:55 ID:XE7KnYlM
少し自信は合ったんだけど、どうやら俺の目がおかしかったようだ。
採点さんくす、腕磨いてまた来ます
320HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:14:22 ID:GCvWAjFi
>>319
おいおいそんなすぐに画像消すなよ。
笑い者になるのもいいじゃないかw


じゃなくて、
いきなり無責任なレスする奴に恐縮しなくてもちゃんと評価してくれる奴だっているだろう。
希望通りの厳し目の採点だって真面目にしてくれる奴もいる。
ちゃんと自分にフィードバックしてくれる奴の批評をもらってから引っ込めてもいいんじゃね?

てか2ちゃんなんだから煽り耐性くらい身につけろって。
321HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:19:48 ID:l3Z0rC6z
「テメーら作ってもいないのに評価だけ一人前だよなw」ぐらい思っとけよ

(ああいうのいいよなー)と思うのと、実際それを行動に移すのではエライ違いなんだから
322HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:36:01 ID:XE7KnYlM
じゃあ1枚だけ再うpしてみる
http://imepita.jp/20090128/776070
社交辞令みたいなのはいらないからな。厳しめで再評価おね
323HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:46:43 ID:Tls0mVwk
先端のビーム発生基部のあたりのプラ板の直角さが違和感丸出しの大きな原因だと思う。
柄から握りの部分だけ見てる分にはまぁいいんじゃないかと、握りの部分が細い気もするが。
あと、握りからみると剣先がかなり大きく見えるのも?って感じ。
剣は先端に向かって細く鋭くするとそれだけでかっこよく見える

324HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:58:34 ID:71uYbxFq
1/100用?1/144用大剣ならオレ設定で自由に作っても良いと思う。
325HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:09:31 ID:JzxAirQ6
>>323
>>322の言う通り、先端の横幅がビーム刃と同じな為に、大きく見えるんだとオモ。

うちのグフ夫キットのサーベルを発掘して見たんだけんども、先端が先細りのダイヤ型になってるのを確認。

一十一一<> (こんなんで判るかなぁ)


厚みとかは調度良い感じかと。
326HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:27:36 ID:XE7KnYlM
最初にうpした時に「お、なかなかいいじゃん」とかレスの嵐が来ると思っていたのがマズかった。おかげで今日はもう何もいじりたくない。
お前らは悪くない、半年後に今度はちゃんとしたのをうpしに来てやる。お前らサンクス
327HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:29:11 ID:RCmXs4px
>>322
直角主体のデザインは立体感を損なうんだろうと思う。
それを解消するには手間が掛かるんだろうけど。
先ず行動してみる姿勢は◎です。この行動力は誉められるべきものですから、今後も大事にしてください。
328HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:30:16 ID:1GH4Dr0W
スクラッチにチャレンジしただけでえらいと思うぞ
その勢いでゾノとザウートとメビウスをスクラッチするんだ
329HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:30:37 ID:Tls0mVwk
大きな声で叫ぶんだ。

「褒められてー!伸ばされたいですっ!!」
330HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:57:30 ID:w0Qf0mLC
>>300
いいえ、ただの1/100キットについてです。
2004年の夏。チャリを1時間こいで松林を駆け抜けて家電量販店に行って買った。

ただの1/100ブルーフレームをフルウェポンで出して欲しかった気もした。
331HG名無しさん:2009/01/28(水) 23:12:05 ID:N+smkwY3
>>329
大江君乙
332HG名無しさん:2009/01/28(水) 23:46:30 ID:SpBcl1QP
前の画像見たけど大剣よりザクのがカッコよかった
結構綺麗に作るんだなー
333HG名無しさん:2009/01/29(木) 00:55:13 ID:l0M088jy
再ウピプリーズ
334HG名無しさん:2009/01/29(木) 01:18:23 ID:o0kzIpY8
前にMGフリーダム作ったんだが……
金の事情で合わせ目消しはしてないけど
見て貰いたいのはある
335HG名無しさん:2009/01/29(木) 03:11:55 ID:lhUYEPRX
だんだんこいつの人気に嫉妬してきた自分がいる
だから別の話題をふって注目を俺に集めるぜ!


…えーと…
336HG名無しさん:2009/01/29(木) 08:05:59 ID:/cQQX/5C
>>334
これから作りたいから是非見せて欲しい
337HG名無しさん:2009/01/29(木) 10:11:01 ID:uHSVHNl/
種劇場版上映決定!→デザインなどちらほら、〜自由、〜正義、〜運命などの糞ネーミングも

プラも出すも主役機しか売れず、自由の出来もプラモには不向きデザインでまたも糞な出来にw

上映するも2億にも及ばない興行w

結果、種は糞だと事実を世間にさらけ出す結果に
338HG名無しさん:2009/01/29(木) 10:43:54 ID:6a9vQ9oy
30周年の情報が出ないからってSEEDに八つ当たりはみっともないな
339HG名無しさん:2009/01/29(木) 11:36:25 ID:67PsfejP
てか、もう運命出ないんじゃないか?
340HG名無しさん:2009/01/29(木) 12:14:13 ID:o0kzIpY8
>>336
はい
バンバン意見言ってくれ
携帯からで申し訳ないです
http://p.pic.to/wmonn
341HG名無しさん:2009/01/29(木) 14:39:37 ID:U2WrlM0m
>>340
画像粗いから合わせ目残ってるのかも分からんがいいんじゃないか
342HG名無しさん:2009/01/29(木) 14:51:21 ID:aw0LTaPf
>340
携帯にしたって写りがひどすぎ。せめて周りを明るくして全体を撮影してくれ。出来が云々以前によく分からん。
強いて言うならリアルではなく単に泥かぶってばっちくなったようにしか見えないw
343HG名無しさん:2009/01/29(木) 14:52:09 ID:o0kzIpY8
ありがとう
汚れた感じにしたんだが…
今あるガンプラがフリーダムとMGデスティニーしかないんだよな…
前はもっとあったんだが
344HG名無しさん:2009/01/29(木) 16:20:57 ID:6a9vQ9oy
単純にパッと見の感想だが
ほとんど被弾しないフリーダムがそこまで汚れるなら
もっと盾を汚すか半壊させるぐらいしないと説得力に欠けてしまうような
345HG名無しさん:2009/01/29(木) 16:25:48 ID:qcEQYAaU
105ダガーの出来ってどうよ?
デザインがかなり好きだから買ってみようと思うんだが
346HG名無しさん:2009/01/29(木) 16:36:07 ID:+cYJN2Hu
いいから買ってこい
347HG名無しさん:2009/01/29(木) 17:33:02 ID:bp+pm6hz
ジャスティス人気ないのかなぁ・・・
348HG名無しさん:2009/01/29(木) 17:39:49 ID:E+GVjB3q
俺は∞より旧ジャスティスの方が好きだ
MGで出てくれんもんか
349HG名無しさん:2009/01/29(木) 17:56:02 ID:b1iEtEcK
隠者はイケメンになりすぎだよな
「アレっ?よく見たらカッコイイじゃん」っていうのがジャスティスであって
350HG名無しさん:2009/01/29(木) 18:08:48 ID:N9xo8/Kw
イージス・・・
351HG名無しさん:2009/01/29(木) 18:18:48 ID:kqTeElYm
>>340
良いじゃんか、何か一手間手を加えるって事は愛着沸くし無駄にはならんよ。
今度は発色に拘る表現をしてみるとか色々あるし
352HG名無しさん:2009/01/29(木) 18:51:25 ID:kP0SP3eh
今度スパロボにスターゲイザー参戦するからちょっとでも売り上げに貢献してくれると嬉しいな
353HG名無しさん:2009/01/29(木) 18:54:56 ID:Zn1beFk+
今更ながら、尼の41%オフ剣&砲をぽちった。
354HG名無しさん:2009/01/29(木) 19:02:40 ID:wZLoA4Dc
MGストライクもVer1.5とかになれば欲しいんだけどなあ
Eはあんま好みじゃないし
355HG名無しさん:2009/01/29(木) 19:30:43 ID:p8r56EPo
105ダガーってあれか?
スターゲイザーのやつの元祖の方?

だったら悪い事は言わん、スタゲのカラバリの方買っとけ。あれはいい。
色も暗くてシブイぞ。
おれはバイザーのマスクを外して悪評高いストフリフェイスを付けたが
これはいい悪ガンダムだぜ!
356HG名無しさん:2009/01/29(木) 19:38:26 ID:Zn1beFk+
>>345
出来は種HGではいい方
ただ、肩の合わせ目が消しにくいとか
パーティングラインが壮大とかイロイロ難点もある

個人的にはガンバレルのほうがおすすめ
キットを2つ組むお得感もあるし
357HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:38:01 ID:KytzDotN
>>355
それはスローターダガー
エールストライカーが装備のダガー
105ダガーはガンバレルストライクを装備したダガー
358HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:51:48 ID:vzpwIky5
どっちも105なんでは?
359HG名無しさん:2009/01/30(金) 00:03:56 ID:U2WrlM0m
正式な名前はダガーとスローターダガーで
105ってのは型番からくる通称じゃなかったっけ?
先にストライクダガー作っちゃって紛らわしいから
360HG名無しさん:2009/01/30(金) 01:37:07 ID:bb+iJmyE
>>357
>スターゲイザーのやつの元祖の方?

「スターゲイザーのやつ」=スローターダガー

スローターダガーの元祖の方?

って質問してると思う
361HG名無しさん:2009/01/30(金) 09:28:29 ID:VHcCo6sl
ストライカーパックシステム未搭載…ストライクダガー
ストライカーパックシステム搭載…105ダガー

105ダガー+ガンバレルストライカー…ガンバレルダガー
105ダガー+エールストライカー+特殊部隊用マイナーチューン…スローターダガー
362HG名無しさん:2009/01/30(金) 11:24:19 ID:KHmQXw6I
105ダガーってストライクダガー+αなの?
363HG名無しさん:2009/01/30(金) 11:52:24 ID:E5ghQzgL
>>362
別物
105ダガーはストライクガンダムの量産モデルでそれの簡易型がストライクダガー
364HG名無しさん:2009/01/30(金) 11:53:50 ID:+UAIVPWu
そうだろ?おれはそのつもりで「スタゲの元祖の方?」って言った。
要するにカラバリキットって事だろ?

おれは変にトリコ調でガンダムのニセ者っぽいガンバッテルより
ずしりと重い悪役カラーの黒ダガーの方が好み。

あの奇妙な背負いモノない分少し安いだろ?
365HG名無しさん:2009/01/30(金) 11:58:20 ID:+UAIVPWu
>>363
おれの方がそうかも知れんが勘違いしてないか?

105系はガンダム直系で、それとは別のラインでもうひとつダガーがいるが
この黒ダガーはガンダム直系の105タイプじゃね?
ファントムペインの機体なんだろ?
366HG名無しさん:2009/01/30(金) 12:04:45 ID:E5ghQzgL
>>365
ファントムペインの機体で完全新規はデストロイだけで後のは既存の機体のアップデートモデルだよ
367HG名無しさん:2009/01/30(金) 12:52:06 ID:Hc9sOFfA
完全新規がデストロイだけってのも凄い話だなw
小型化が苦手だったのか
368HG名無しさん:2009/01/30(金) 15:12:30 ID:dcQym9hS
巨大MA専門の企業に作らせたからだろ
369HG名無しさん:2009/01/30(金) 15:42:03 ID:JGhbv7Kt
ハイマニューバ2型を買えば黒いノーマルジンは出来ますかね。
教えてくださいな
370HG名無しさん:2009/01/30(金) 15:48:18 ID:E5ghQzgL
>>369
確か無理、トサカとかHM2のしかないから
371HG名無しさん:2009/01/30(金) 16:28:03 ID:JGhbv7Kt
ありがとう
パチ組だけでお手軽にカラバリが欲しかったんだ
ミゲルのハイマニューバ1とか黒いハイマニューバ1とかグレーのハイマニューバ1とか
お好みのパーツの組み合わせでいろいろとバリエをならべたら、
明日から幸せになれそうな気がしたから…
372HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:03:41 ID:2VfutcQn
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001R2IQTM/
MG 1/100 ソードインパルスガンダム

だとさ
373HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:08:45 ID:Am/p6feN
Sインパキター!この調子でブラストも・・・!!
374HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:19:28 ID:E6ewlRAH
まじか!
















ジャスティス・・・
375HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:23:44 ID:lJK3yODQ
イージス…。
376HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:27:06 ID:AnZrmlBx
やっべー12月に買ったフォースインパ積んだままだ
377HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:31:43 ID:Hc9sOFfA
おおっ!忘れ去られる前に出て良かった!
これでブラストはまた1年後か・・・
378HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:35:17 ID:qflWAuYL
なぜブラストじゃないんだ・・・・・・・・・・
最近勇者ロボ系のラインナップが以上だな
379HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:40:33 ID:dcQym9hS
発売予定もなかなか充実してきたな
380HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:45:31 ID:yH9nop6h
シルエット以外は完全に流用になるのかな

せめて足首のシリンダーは修正してほしいな
381HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:53:42 ID:fRHM+BxK
多分、ブラストもいずれ出るだろう。

ストライクだって三種出したんだ。これでブラスト出なかったらバンダイは無能の集まりだよ
382HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:58:17 ID:0DPeFJbo
消えてるぞ
アマゾン先走っちゃったのかw
383HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:07:52 ID:qflWAuYL
このチラ見せwwwwww
amazonの中の人やっちまったなww
384HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:08:38 ID:XhxtyC4e
まあ、でも多分出るんだろう
バンダイなかなか動くの早いじゃないかw

このテンポでブラストも頼むぞ
385HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:21:46 ID:Hc9sOFfA
まさか尼が一番速いとは思わなかったw
386HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:25:13 ID:xNIsL3iz
たぶん出る出る詐欺だよ・・
HGでも1/100でもブラストはなかった事にされて・・
387HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:32:44 ID:5QOvGkaa
バ「ブラストはシルエット同梱しとくから自分で塗装してね♪
388HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:53:00 ID:Hc9sOFfA
最悪なのがブラスト改パ by Bクラのパターン・・・
389HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:55:14 ID:0DPeFJbo
ソードたくさん売れればブラストも出すでしょ
390HG名無しさん:2009/01/30(金) 19:56:41 ID:WDfP0eYP
ttp://www.1999.co.jp/image/10083079a9/20/9

おい、なんかカコイイぞ
391HG名無しさん:2009/01/30(金) 20:36:55 ID:UEHFZvTk
ブラスト発売決定しないとソード怖くて買えない。
392HG名無しさん:2009/01/30(金) 20:38:11 ID:E6ewlRAH
だ、大丈夫・・・きっと赤いガンダムの時代になったんだ・・・


次こそジャスティスの番だ!
393HG名無しさん:2009/01/30(金) 20:40:05 ID:7/v+jgLB
>>391
しかし売れないと出なさそう。ジレンマだな〜
394HG名無しさん:2009/01/30(金) 20:48:41 ID:UEHFZvTk
>>393
むしろ売る側のジレンマとしてそういう考えはないのかね、バンダイは。
「ブラスト出すとソードもっと売れるかも」って。といっても売上がソード>ブラストって根拠を俺は知らないが。
395HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:10:01 ID:N5DJhqKO
ブラストは出るだろ

しかしエクスカリバーはFインパに半分付いてたからなぁ…
フラッシュエッジの出来に期待(^^)
396HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:24:07 ID:WDfP0eYP
ああ、あのアロンダイトより長いエクスカリバーな
397HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:25:36 ID:Pu/V+i1n
片手で保持できずにへたれるからナァ>エクスかリバー
398HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:28:43 ID:Hc9sOFfA
アロンダイトより長いエクスカリバーを連結するんだぜ?w
SインパはFインパより安く出来そうじゃない?箱も小さめで。
399HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:37:19 ID:1oCR1PVW
てか皆てメインカメラは塗装派?
おれデスティニーはシールですましたが…
400HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:47:30 ID:w/NKCQkB
>>396-398
あの長さだと背中に付けられないから短くなるんでは?
もしくは設定改変して伸縮式に…
401HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:48:35 ID:zS1Cxf64
エクスカリバーにつられてMGインパ2個買いした俺涙目
402HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:49:04 ID:E6ewlRAH
短くするってどっかで聞いた
403HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:51:07 ID:JbCZi+vL
この調子でブラストとデスインパも出て欲しい
404HG名無しさん:2009/01/30(金) 22:06:56 ID:7pr/YV6K
MGのエクスカリバーはハッタリを優先してだいぶ長く作っただけどソードインパを出すとしたらちゃんと短くする、とかインタビューで製作者が言ってたっていうのはよく聞く
405HG名無しさん:2009/01/30(金) 22:15:08 ID:Hc9sOFfA
そうなんだ。なら安心だな。大剣をちゃんと短くするってのも変な感じだがw
デスインパは私も地味に欲しいです。
406HG名無しさん:2009/01/30(金) 22:16:59 ID:fRHM+BxK
ソード→ブラスト→デスイン

こうだったら嬉しい


ただ、ここでブラストだけを省くのがバンダイ。


デスインは背中がまんまデスティニーの方のなら新規金型あまりいらないし。
407HG名無しさん:2009/01/30(金) 22:17:10 ID:YXbFREJ1
1/100イージスを作ったんだが、足と胴体をつなぐ部分の軸にもともと穴空いてるよね?あそこに金属棒差し込んだら強度あがるかな?
408HG名無しさん:2009/01/30(金) 22:59:52 ID:2VfutcQn
上がるでしょ。
でも折れやすそうなところ、つまり軸の根元を通さないと意味ないから
遺児がどうなってるか知らんが、もし穴が通ってなかったらピンバイスで空けてあげる。
で瞬着なりパテなりで穴と真鍮船をちゃんと密着させるって感じ
409HG名無しさん:2009/01/30(金) 23:07:07 ID:w/NKCQkB
>>402
>>404
ああ、それなら心配ないな。

「背中に装着しても干渉しないように専用スタンド付属です!」
とかだったら…
410HG名無しさん:2009/01/30(金) 23:28:06 ID:uUmmSAOZ
ブラストも出るなこりゃ

でも正直種初期GATの方が欲しいの俺だけ?
411HG名無しさん:2009/01/30(金) 23:34:37 ID:1oCR1PVW
>>410
いや君だけじゃない…
俺も同じ、欲を言うなら後期GATもMG化して欲しい
412HG名無しさん:2009/01/30(金) 23:53:56 ID:kEc6pYV1
んだんだ
413HG名無しさん:2009/01/30(金) 23:54:47 ID:7ZjZvvpp
背中がまんまデスティニーの方のデスインパなんて存在しない!
414HG名無しさん:2009/01/30(金) 23:59:48 ID:qflWAuYL
デスインパはGメカより受け入れがたいぜ
415HG名無しさん:2009/01/31(土) 00:03:08 ID:2/Epqkiw
IDが変わっても俺のジャスティスへの思いは変わらんぞ!
416HG名無しさん:2009/01/31(土) 00:07:26 ID:xg5WV7w7
私もM1アストレイへの思いは変わらんぞ!!
417HG名無しさん:2009/01/31(土) 00:11:47 ID:lL9B6dJW
俺もレイダーへの思いは変わらないと思うぞ!
418HG名無しさん:2009/01/31(土) 00:31:14 ID:8bq+Np/x
俺もグーンタンへの想いは変わらんぞ
まだアカツキの方が好きだけど
419HG名無しさん:2009/01/31(土) 00:52:18 ID:KZ9qLgfD
ソードインパルスは、別のアプローチを考えているって書いてあったね。
楽しみ。

デスティニーは接合部も載せている武器も違うから、ぶっちゃけ作り直しのような。
出してくれたら買うけど。
420HG名無しさん:2009/01/31(土) 01:28:15 ID:mEOR4fs7
MGの説明書写真は
また戦争がしたいのかあんたたちは
残る命散る命
私も赤なのよ
だろうな

正直ブラストだったらもっと嬉しかったんだがな・・・
421HG名無しさん:2009/01/31(土) 01:32:50 ID:wD3+i8YC
カラーリング的にフォースよりソードのほうが好きなんですごく楽しみ俺塗装しないし。
明日HGのドレッドノートとレイスタ買ってこようか迷ってるんだけど
出来は良いのかな?買っても後悔しないよね?
422HG名無しさん:2009/01/31(土) 01:34:59 ID:8egZZil0
ソード出すんなら1話再現するからガイア出せやゴラァ!
ブラスト出すなら腹貫いてやるからアビス出せやゴラァ!
423HG名無しさん:2009/01/31(土) 01:35:59 ID:YDFXoQ0j
レイスタなんて売ってない。ドレッドノートはかっこいいけど、顔がちょっと残念。あと接地力がよろしくない。ビームサーベルの刃もないよ。
424HG名無しさん:2009/01/31(土) 01:56:39 ID:wD3+i8YC
>>423答えてくれてありがとう
レイスタ商品化されてなかったんだね
模型誌の作例とごっちゃになってた
ドレッドノートカッコイイなら買うよ顔は許容範囲内だし
ビームサーベルは他のたくさん余ってるから流用するよ
あと2個目のMGインジャも買ってくるよ(こっちがメイン)
425HG名無しさん:2009/01/31(土) 01:59:51 ID:wkx6963s
サーベルはプロヴィデンスの複合盾のしか使えないから注意な
426HG名無しさん:2009/01/31(土) 02:07:23 ID:YDFXoQ0j
>>424
気にするな。役立ったなら良かったよ。
後、腰のプリスティスがポロポロとれるから無くさないようにな。



>>425
ところがぎっちょん!アストレイのビーム刃パーツもつけられるんだ!
427HG名無しさん:2009/01/31(土) 03:04:37 ID:U1K68HiC
今さらだけどドレッドノート出すくらいならゲイツにして欲しかったよね
ガンダムタイプのが売れるだろうってことなんだろうけど
428HG名無しさん:2009/01/31(土) 04:03:04 ID:AnXo4AdU
ラウ機揃えたいからHGゲイツもほしかったな
429HG名無しさん:2009/01/31(土) 04:11:35 ID:0yW/xwr1
フリーダムとストフリ身長差あるんやね
430HG名無しさん:2009/01/31(土) 05:15:00 ID:yMgtFnRj
MGインパルスも1/100じゃないしな。
431HG名無しさん:2009/01/31(土) 06:38:55 ID:YDfAPB9D
>>427
外伝の主役機の一機だから出たはず
432HG名無しさん:2009/01/31(土) 07:07:20 ID:YDFXoQ0j
まさか、他作品の台詞をちょっと使っただけで、叩かれるとは思わなかったぜ……
433HG名無しさん:2009/01/31(土) 08:07:31 ID:RcJxCHjs
MGソードインパ発売と聞いて飛んできますた
…マジなのか?w
あとはMGレジェンド出してくれれば「エクスカリバーを!レイにも!」状態で飾れるな。
434HG名無しさん:2009/01/31(土) 08:08:12 ID:FMfbvLOu
どうせなら、SインパとBインパをセットにしてほしかったな。
Bインパの塗装くらいは購入者が塗れ!でも構わないから。
435HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:02:02 ID:SpncuZXD
というか色変えの部分のランナーを1、2枚増やせばソード/ブラスト出せたんじゃない?
6000円突破しそうだけど
436HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:07:53 ID:m3ZZDLhz
>>435
そんなもん出されても、どう考えても換装めんどくさい
437HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:22:16 ID:MbGlBiKs
>>434
シルエット毎に色変わるシステムが余計だったな
あれなければストライクみたいに同梱出来たのに・・・
バンダイ的にはインパがストライク並みに人気になって三倍売れるとか思ったんだろうが、フォースでこけてブラスト出ない最悪の展開に・・・
ブラスト好きだったのにアニメでの出番の無さには泣いたわ
438HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:22:51 ID:O/nijUS5
装甲の色違いさえなきゃソード/ブラストでいけたのにな
ブラスト無しの1/100の悪夢の再来にならなきゃ良いが・・・
439HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:32:39 ID:nNc2afvt
ソードとか出す前に暁のMGが出てほしかった…。

ちょっと作った人に聞きたいんだけど1/100暁って出来いいの?ちょっと高いから警戒してたんだけど…。
440HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:48:25 ID:vejjZ1Jw
足の可動範囲と値段以外は問題ないレベルだと思う
441HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:53:57 ID:nNc2afvt
>>440
ありがとう。てか脚の稼動範囲悪いのか…。

あ、ちなみにMGデスティニーって2種類あるけどあれはどう違うの?
442HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:58:32 ID:YDfAPB9D
>>441
オプション豊富&一部メッキな豪華版がEBM
ほぼ素体のみ非メッキなのが通常版

443HG名無しさん:2009/01/31(土) 11:19:45 ID:nNc2afvt
>>442
さんくす!
助かった〜とりあえず暁買ってみる
444HG名無しさん:2009/01/31(土) 12:14:00 ID:8egZZil0
暁の虜
445HG名無しさん:2009/01/31(土) 13:01:47 ID:pMo7KaHv
やっぱり、MGソードインパ出るんだなw
地味に嬉しい
446HG名無しさん:2009/01/31(土) 13:55:11 ID:hcjgL831
でも色変わらなかったらあんまかっこよくない気が
447HG名無しさん:2009/01/31(土) 15:39:25 ID:k+sQ/c8g
しかし見事に流用ばっかだなw
448HG名無しさん:2009/01/31(土) 15:56:08 ID:8bq+Np/x
>>422
1/100のカオスで我慢してください
449HG名無しさん:2009/01/31(土) 15:57:56 ID:wkx6963s
新規パーツなしのカラバリ地獄を通った俺にはこのラインナップは贅沢すぎるくらい
450HG名無しさん:2009/01/31(土) 16:04:34 ID:2/Epqkiw
変形ギミックなしだといいな
451HG名無しさん:2009/01/31(土) 16:20:36 ID:kY0kUPKG
1/100グリーンフレームちょっと高くない?
なんかあの武器以外にも付くんだろうか
452HG名無しさん:2009/01/31(土) 16:57:59 ID:S+FHgZRV
変わらないでしょ
453HG名無しさん:2009/01/31(土) 17:48:44 ID:YDfAPB9D
赤枠2000
緑枠2500
ともに税抜きメーカー希望小売価格
454HG名無しさん:2009/01/31(土) 18:02:43 ID:Eqw5Ptes
ストライクはランチャー・ソードでMG出したのにインパルスはソードだけ出すんかい?
455HG名無しさん:2009/01/31(土) 18:03:37 ID:1qKf333z
ガーベラ抜いてあの武器つけて500円↑ねぇ
456HG名無しさん:2009/01/31(土) 18:06:37 ID:m3ZZDLhz
>>454
おまえは赤いブラストが欲しいわけ?
457HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:01:23 ID:dXTNFU1L
そういや赤枠定価見て思い出したが、ガンプラ値上げ云々って話はどうなったんだ?
458HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:04:09 ID:gOiSr1Ym
原油価格が落ち着いたから当座凍結するのでは?
459HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:21:24 ID:lL9B6dJW
アメリカが戦争なんてしなかったら…
460HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:36:39 ID:yMgtFnRj
>>435-437
1/60インパルスがそういう作りだったな。
売れていたらSWS(シルエットウェポンシステムズ)出たんだろうな。
461HG名無しさん:2009/01/31(土) 20:04:48 ID:ZPjH67qj
原油価格とこじつけて値上げしようとしていたが
それ以上に消費が落ち込む可能性があるからだわな
462HG名無しさん:2009/01/31(土) 21:34:27 ID:mEOR4fs7
インパルスもストライクルージュみたいに
強化しちゃえばよかったのに
その時にルナマリアが乗るインパルスの色を変わらないようにすれば三シルエットセット版も出せるし
463HG名無しさん:2009/01/31(土) 21:47:24 ID:wkx6963s
ツインソードライフルは一応変形ギミックありだから値段上がるのは仕方ない
464HG名無しさん:2009/01/31(土) 21:56:53 ID:SpncuZXD
変形ギミックがあるとはいえ、あのビームライフルにガーベラストレート(と鞘)+500円の
価値があるかと言われたら首をかしげる
465HG名無しさん:2009/01/31(土) 22:54:58 ID:D8rzx00/
とはいえアストレイ自体の出来はいいぞ
なんせ劣化MGだし(褒め言葉)
466HG名無しさん:2009/01/31(土) 23:47:35 ID:U1K68HiC
当時では奇跡的な出来だったな>1/100アストレイ
1/100フリーダムとジャスティスがしょぼかったから余計そう見える
467HG名無しさん:2009/02/01(日) 00:01:58 ID:jt65UojA
いまだにバンナムがM1とノーマルダガーのHGを出さなかった事が謎だ
468HG名無しさん:2009/02/01(日) 00:05:18 ID:lqwrjudm
コレクションがこちらを見ているようだ
469HG名無しさん:2009/02/01(日) 01:56:04 ID:PkcQUQ9S
HGアストレイも当時としては異常に出来が良かった
関節からして構造が他と違うんだよな
470HG名無しさん:2009/02/01(日) 10:51:29 ID:0Iyvvr0e
アンダーゲートのHGでこそアマツを出すべきだったと思うの
471HG名無しさん:2009/02/01(日) 11:28:53 ID:ki1o6Or2
>>469
全塗装しようとすると発狂しそうになるけどな(´・ω・`)
472HG名無しさん:2009/02/01(日) 11:59:31 ID:olv52CIR
>>469
ガッタガッタの関節のM1とダガーなら出来た
473HG名無しさん:2009/02/01(日) 16:06:16 ID:NewVDsJY
地球軍のヘッポコOSで動かした場合の挙動をイメージしたんですね。
474HG名無しさん:2009/02/01(日) 16:12:08 ID:J34kxliD
ふたば見に行ったらSEEDのガンダムの初期稿スレが立ってた
475HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:19:23 ID:dJcxuX/z
ときたのコラムにPGレッドフレームの足が上がってる
476HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:22:34 ID:3ieaWqze
後で見てみるわ

ソード情報につられてきたが
ブラストももちろんバンダイやってくれるよな
1/100のトラウマが…
ちゃんと買ってやるからさ、頼むぜ
477HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:24:32 ID:CgJghlwK
いちはやくPGアストレイが手に入るときた裏山
478HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:35:08 ID:jzLgZted
問題はどうやって持ち帰るのか
479HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:49:19 ID:aQX1jBGC
>>475
あれ腕じゃね?
480HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:51:07 ID:iWnapVcX
それは尻とおっぱい間違えるみたいなもんだぞ
481HG名無しさん:2009/02/01(日) 19:25:19 ID:i3pD4hkS
来年の4月にはブラスト、秋には新規だな。
482HG名無しさん:2009/02/01(日) 21:35:33 ID:/PA8Iw2E
短パン
483HG名無しさん:2009/02/01(日) 21:48:57 ID:HUo1LACA
アカツキのスリッパは赤じゃない。
黒が似合う
484HG名無しさん:2009/02/01(日) 23:11:50 ID:PTQnWfZg
グフMGお願いします
485HG名無しさん:2009/02/01(日) 23:14:02 ID:hVg0TCBA
MGブリッツ出ないかな
てかこのスレに「ブリッツ」言葉がないからやっぱ人気ないかな
486HG名無しさん:2009/02/01(日) 23:23:18 ID:lq5oOQNY
ブリッツは胴ぶった切られてる所しか思い出せないな
487HG名無しさん:2009/02/01(日) 23:25:57 ID:u7ipvz5o
回想で何度死んだことか
488HG名無しさん:2009/02/01(日) 23:38:55 ID:hVg0TCBA
そこの場面は俺的に印象的だった
死亡はイザかディアって予想してて見事に裏切られたから
そういう意味でブリッツ大破する場面を作ってみたい
489HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:03:43 ID:jQqmqLC5
ブリッツとレイダーはぜひMG化希望
逆にフリーダムとストフリは
あまり好みじゃないな自分は
やっぱり凶悪なガンダムフェイスがしっくりくる
490HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:35:30 ID:PUUCs9Pw
SインパMG化は嬉しいが、初期GATと3兄弟の機体を出してくれ。特に初期GATは早急に頼む
491HG名無しさん:2009/02/02(月) 01:06:57 ID:1mBOw/hr
エクスカリバーの別のアプローチってのが気になるな
何かギミック盛り込むんだろうか
492HG名無しさん:2009/02/02(月) 02:32:35 ID:IQesggdn
暁がMGで出る日は来るのか・・・俺はそれまで待てるのか。
493HG名無しさん:2009/02/02(月) 03:36:02 ID:jQqmqLC5
>>492
そんな貴方にコンバートキットを……
って作りがダメダメらしいけどねw
確か中国製て聞いた
494HG名無しさん:2009/02/02(月) 03:44:21 ID:SFw8xksk
HG暁・・・
メッキ剥がしが心配で未だ組んでいない・・・
Mr.カラーうすめ液&面貌でしようとは思っているのだが・・・
495HG名無しさん:2009/02/02(月) 05:21:21 ID:v7tQEi64
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
496HG名無しさん:2009/02/02(月) 05:29:13 ID:sSmpfvjy
>>492
1/100は組んだ?
非MGだけどあれで結構満足できるぞ。
497HG名無しさん:2009/02/02(月) 06:52:33 ID:6eGn1ArS
>>495
     /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト   ━━┓┃┃
    `ー‐!: : :!: : : :! z≡   ≡z.{: :.ハ      ┃   ━━━━━━━━
       ',: :.ハ :_Nとつ      C VVリ      ┃               ┃┃┃
       i: :弋こ     ,.   _ ,, }.                           ┛
       |: ハ: : :}\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
      />=くf⌒Y `≧       三 ==-
       /:.|   ヽ ヘ,、-ァ,        ≧=- 。
       /: :.|  ,r‐┴く:トイレ,、       >三  。゚ ・ ゚
   /: : :∨ / 、    ≦`Vヾ       ヾ ≧
 /: : :./:/ /  `ーv-J゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
498HG名無しさん:2009/02/02(月) 08:49:55 ID:iPXnCMjs
497
つ【エチケット袋】
499HG名無しさん:2009/02/02(月) 10:55:55 ID:wuG5JzhI
1/100カオスが投げ売りでも売れてないのが不憫になってきた
なんか不具合でもあるの?デザインはそんなに悪くないと思うが
500HG名無しさん:2009/02/02(月) 11:02:54 ID:QSpbWVp1
印象に残るようなシーンがあるだろうか?いや、ない
501HG名無しさん:2009/02/02(月) 11:07:10 ID:eG2sUtDw
ポイントフルに使ってPGストライク買ってきた
PGアストレイも買ってグランドスラムとガーベラストレートでチャンバラできると思うとワクテカが止まらないぜ
502HG名無しさん:2009/02/02(月) 12:31:31 ID:seDxJZoq
>>492
PGでアカツキが出てからMGで出るよ
503HG名無しさん:2009/02/02(月) 13:23:26 ID:Xy3WWKSz
MGとは言わずにストライクガンダムの系譜の機体たちは
全機、1/100で出て欲しい

ガンバレルダガーとかスローターダガーも含めて出てない奴ら全部
504HG名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:52 ID:QSpbWVp1
>>502
お前の頭がどうなってるのか見たい。
505HG名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:43 ID:MGIHbppk
>>499
いや……、言い辛いがデザインはおよそ万人受けするとは思えん、ぶっちゃけゲテモノだろカオスは

まああのデザインを忠実に立体化という意味では決して悪くないキットではあろうか
506HG名無しさん:2009/02/02(月) 14:32:30 ID:nnBLQ2tU
カオスは爪攻撃が格好良いからプラモもそこをフィーチャーすべきだった
507HG名無しさん:2009/02/02(月) 14:50:24 ID:seDxJZoq
>>504
MGかPGのストライクの中身見ればわかるよ
508HG名無しさん:2009/02/02(月) 15:14:59 ID:6eGn1ArS
カオスよりムラサメを1/100で出した方が売れたよな
509HG名無しさん:2009/02/02(月) 15:41:23 ID:w2gdRi0U
ときたブログにある『2009年アストレイ祭』
ムラサメは・・・ちょっと無理があるか
510HG名無しさん:2009/02/02(月) 16:00:22 ID:1mBOw/hr
アウトフレームとテスタメントをだな・・・
511HG名無しさん:2009/02/02(月) 16:37:07 ID:WJtbi3Gt
ガードシェルを…
512HG名無しさん:2009/02/02(月) 16:43:06 ID:PcvyjBGU
MA形態イージスを四足で立たせて宇宙怪獣バイラスごっこでもやっておけ。
513HG名無しさん:2009/02/02(月) 16:54:25 ID:Xy3WWKSz
アカツキ、アカツキと略するから忘れがちだけど
正式名称はアカツキガンダムなんだよね。久しぶりに店舗でオオワシを見かけて箱を手に取って気が付いた


アカツキガンダムって名前的に当初は本気でM1アストレイやムラサメに変わる正式量産機にしようとしてたんだなって納得してしまう。
量産機されたM1アカツキとか得体の知れない名前になったのだろうか?

オリジナルのプロトタイプであるアカツキガンダムと差別する為に
514HG名無しさん:2009/02/02(月) 16:55:58 ID:iPXnCMjs
>>513
それただの商標、機体名はアカツキでいい
515HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:06:38 ID:SunqHRzB
種のガンダムはどれも○○ガンダムって付かないのが正しいんだっけか?
盤台が登録商標でガンダム呼ばわりしているだけでw
516HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:12:25 ID:OGdAD+ds
只の縦読みだからな
517HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:15:13 ID:qYUke10Q
でもキラヤマトガンダム行きます!って再放送で言ってたよ まぁそこらへん突っ込まないほうがいいな。
518HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:16:26 ID:w2gdRi0U
SEEDの世界じゃ
〇〇ガンダムとは呼ばないが広く一般的にガンダムタイプって認識はある

519HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:19:13 ID:YEp2qUPu
アカツキはアカツキ
520HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:38:12 ID:PUUCs9Pw
ソードインパルスMG化決定して、次の種シリーズのMG化は何だろうか。
うまくいけばブラストだけど、HGと1/100の前例があるから・・・。
個人的には運命じゃなくて種の機体を出してほしいんだけど。GATか天帝
シグーもいいが生きているうちにはでないだろうな・・・。
521HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:40:06 ID:8Afzhd5U
1/100のアストレイシリーズって完成度高いのほんと?
今月のHJに書いてあったんだけど
522HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:58:18 ID:dBaze+88
>>520
ブラストをすっとばしてデスティニーインパルス発売!


さすがにないか
523HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:14:25 ID:2tUwUwXj
>>521
金枠青枠共に存在感有りすぎ
稼働も文句なし
524HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:15:49 ID:KSYrKJSS
>>521
赤・青・金天っと三種類あるがどれも個人的にはいいデキだと思うよ。
緑は今更かよって感じではあるがね…金型流用とはいえ…。
ドレッドノートやハイペリオン出してくれれば良かったのになぁ。
525HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:18:27 ID:SFS2SlZb
>>521
00一期1/100には負けるけどいいとは思うよ
526HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:18:33 ID:/MU8gwjV
>>499
1/100カオスはカオス好きなら問題ない
けど背負いモノがすぐとれるw ポッドは取れないんだけど
527HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:45:09 ID:Xy3WWKSz
>>524
アストレイ祭だから
アストレイと愉快な仲間たちの一角であるハイペリオンやドレッドノートも可能性はあると思う

特にドレッドノートはまたの名をXアストレイだから可能性は高いし
528HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:56:55 ID:seDxJZoq
>>509
PGブルーフレーム2ndL&G
PGアマツ(ミナ&ギナ)
PGブルーフレーム(イベント限定)
PGゴールドフレーム(イベント限定)
PGグリーンフレーム(イベント限定)
HGブルーフレーム2ndL
HGブルーフレーム2ndG
HGゴールドフレーム
HGアマツ(ギナ)
HGアマツ(ミナ)

以上の商品が今年中に全て発売します


とかじゃね?
529HG名無しさん:2009/02/02(月) 19:19:01 ID:2eog4w/e
ハイペリオンってHGで出た奴だっけ?あれだけは良さがわからん。
530HG名無しさん:2009/02/02(月) 19:36:55 ID:NQ6v6MyI
HGパワードレッド、アウトフレームD作製、
2ndG、天ミナ作製中の俺の立場が無い(泣)。
531HG名無しさん:2009/02/02(月) 19:41:09 ID:YAjAFRrD
よっしゃ!!
1/100グリーンフレーム買うぞ!!
532HG名無しさん:2009/02/02(月) 19:55:08 ID:1QIVknC6
エクスかリバー短くなってるな。
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=56468
533HG名無しさん:2009/02/02(月) 20:23:35 ID:QSpbWVp1
ブラストがでたら1/100アビス作るわ
534DSSD職員:2009/02/02(月) 21:01:16 ID:oFHxVorG
後付け設定で緑枠なんて出すんだから、もっと人気があったら、桃枠なんて出てたかも( ̄ω ̄)痛車みたいなシール付きで。しかもパイロットは初期のラクスとセトナを足した感じで。
535HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:02:39 ID:iPXnCMjs
後付じゃなかったりするんだなこれが
一応元没ネタ
536HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:07:40 ID:eG2sUtDw
没でもなんでもなく最初からアストレイは5機ある設定
537HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:16:56 ID:iPXnCMjs
つ無印アストレイコミックス後書
538DSSD職員:2009/02/02(月) 21:23:31 ID:oFHxVorG
最初からあったんですか。失礼、知りませんでした( ̄ω ̄;)
539HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:23:37 ID:YRwWssV7
無印小説二巻でも触れられてるな
540HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:39:25 ID:NBOeZDln
1stガンダムも同じような感じだな
たくさん作られてたけど実際に最初に活躍したのはアムロととかで
他の奴は影が薄くプラモ化も遅かったから後付け感が強い
541DSSD職員:2009/02/02(月) 21:41:02 ID:oFHxVorG
こりゃ罰ゲームでワシのシビアスDSSDを桃枠にしなきゃならんかのう。
………それはそれで、いいかも。顔をゼータ系にするとますます女性っぽいな。ついでに蒲郡風太郎専用デスティニーも作りたくなってきたのう。
542HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:42:33 ID:T+SAABQw
>>532
地面に付いちゃうといけないもの
543HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:20 ID:1mBOw/hr
MGの悪役顔にはソードが合うな
544HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:12:06 ID:yRT4+fU+
MGソードインパルスの初回特典はイージス艦とトダカISSAのフィギュア付きで
545HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:15:59 ID:/MU8gwjV
あのインパの色変えなら出来はまぁ間違いないだろうな
546HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:17:12 ID:CjGAaVq/
>>541
桃色というか、ストライクルージュのカラーなら違和感無いかも。

シビアス・フロンティアとかwww
547HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:20:43 ID:Dl2LtuLH
インパって肩の関節がちょっと緩いよな。
548HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:33:06 ID:wLMtHF/U
キラは泣き虫。
549HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:46:50 ID:QlRYbtka
1/100緑枠の次は1/100青枠3rdかなあ?
550521:2009/02/02(月) 22:53:17 ID:8Afzhd5U
>>521です。
アストレイ良い出来のようで安心しました。
今からレッドフレーム買ってきます。
GEOだと1000円ちょっとで売ってたとの情報なので
551HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:55:09 ID:iPXnCMjs
今から?ネット通販か?
552HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:04:00 ID:YRwWssV7
>>541
わざわざ色塗り替えなくてもアームズはピンクに近い色してるからそっちにすれば?
553HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:04:06 ID:vQCpB6zz
思えば一話でちょっとカッコイイと思ってしまったソードインポはちょっと楽しみ
ルナマリアのフィギュアもついてたら買ってしまうかも
554HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:09:24 ID:8Afzhd5U
>>551
GEOというレンタルショップで購入しました。
555DSSD職員:2009/02/02(月) 23:27:12 ID:oFHxVorG
アームズはおっちゃんが乗るのでちょっと…。
戸高一左に限らず、同スケールのフィギュアは欲しいなあ。鉄道模型のザ・人間シリーズみたいに、1/100や1/144の連合、ザフト、オーブ、DSSD、ジャンク屋組合の一般兵士や一般職員のセットを出してくれると、世界観が広がりますなあ。
556HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:55:52 ID:seDxJZoq
>>536
最後の一機は何色?
557HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:57:18 ID:z1qseWn+
>>517
キラはOSの頭をとって勝手にそう呼んでいる
と本編で語られてたよ
558HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:58:40 ID:iPXnCMjs
>>556
559HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:04:02 ID:c+xif2h0
>>557
そもそもガンダムシリーズの中での"ガンダムの定義"って違うだろ

XやF91に至ってはガンダムじゃねーし
560HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:10:29 ID:2BVGWGEA
>>559
CE世界ではOSの頭がガンダムなのがガンダムの定義、かな
たしか4〜5種類くらいあったような。

F91は劇中でガンダムと呼ぼうと言われただけだな。
561HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:12:47 ID:uUs/swqG
F91ってなんかいまいち活躍してない感じだったよな
どちらかというとストライクみたいなF90のいろんな系統の方がいい
562HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:15:07 ID:ZDIYfe7c
・連合系
・ザフト(核エンジン)
・ザフト(デュートリオン)
・ザフト(ハイパーデュートリオン)
これくらいかな?OSがガンダムになっているのは
563HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:15:22 ID:xu10eeG/
>>559
前者は「昔あったガンダムってのがこんなだったからこいつもガンダムにしよう」、
後者は「フラッシュシステムにより操縦可能なビットモビルスーツを有するルナ・チタニウム合金製のMS」ということになってるぞ
富野からしたら「ガンダムっぽい顔はみんなガンダム」なんだからいいんじゃねーの?
564HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:15:54 ID:MkPYVi35
>>559
Xはガンダムだろ
15年前の戦争で作られた切り札がガンダムタイプって呼ばれてたはず
565HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:29:12 ID:2BVGWGEA
>>562
連合系(デストロイ)もある

>>563
フロスト兄弟機とDXはガンダムだけどフラッシュ無いんだよな。
566HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:39:51 ID:vS3SFuuB
>>563
そういやクロボンで目が二つ付いててアンテナが付いてれば
マスコミがガンダムにしてしまう、とかいわせてたな。
567HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:44:27 ID:xu10eeG/
>>565
ヴァサーゴとアシュタロンには設定ではあるはず。
ビットモビルスーツが使えなかったからカテゴリーFと呼ばれた訳で。
ダブルエックスにビットモビルスーツは無いと思うけど、ジャミルのGXを基に設計した機体だし、
新連邦の連中が「ガンダム」って言ってたような・・・

とあんまりスレチな事もアレなので、前々から気になってた質問を。
1/100ブルーフレームセカンドLの大剣ってそのままじゃとても保持出来ないみたいだけど、
手を弄らない限り、ちゃんとした保持は不可能かな?
568HG名無しさん:2009/02/03(火) 01:11:52 ID:3Kv6SQJf
>>567
手弄っても厳しいと思う
スタンド使わなきゃ本体が倒れるだろうし、使っても肩がへたれるんじゃないかな
569HG名無しさん:2009/02/03(火) 01:32:36 ID:x7o87dxJ
>>561 逆シャアとF91以来に種を見た自分(大学生になりたてだった)は今でもF91好きだなぁ.. 大河原系が好きなのかも。今年もMGいっぱい出るといいな
でもまずMGフリーダム3機ツンデるからまずこいつらをどうしようか....
570HG名無しさん:2009/02/03(火) 01:45:09 ID:GJNEWsUp
フリーダムそんなにあんのかい……
自分だったらパチ組用、
フル塗装用、大破用かな
571HG名無しさん:2009/02/03(火) 01:57:34 ID:NQkKMMv1
>>554
ゲオにガンプラあったのか!?
572HG名無しさん:2009/02/03(火) 01:59:08 ID:x7o87dxJ
去年の今頃尼で半額だった時に二機衝動買いしちまった。 もともと一機は積んでた。
問題はエクストラフィニッシュが二機パチであり、MGストフリと組み合わせてたやつも一機あることだ・・・ あとクリアもあるな・・・
それぞれフルバーストとHバーストとデュエルと一緒に舞い降りる剣の左手にサーベル持って、連ザのブースト格闘で出るポーズで飾ってるわ
573HG名無しさん:2009/02/03(火) 02:02:08 ID:x7o87dxJ
>>571 店に因ると思う。前ノワール1999円とか
シビアス599円
1/60エクレア2500とかたまに全店舗一斉に安くしてたよ。
574HG名無しさん:2009/02/03(火) 02:02:08 ID:/DwMYHnQ
そんなことはどーでもいい
575HG名無しさん:2009/02/03(火) 02:06:59 ID:NQkKMMv1
>>573
マジかw

明日行ってみよ♪
576HG名無しさん:2009/02/03(火) 04:23:54 ID:ewaHbRRA
無いとこは無いよ
近くの店はプラモコーナーあったけど
久しく行ったらコーナー自体無くなってた
ゲオってレンタルUMDコーナーある店もあるよね
うちの近くはないけど

>>544
イージス付けても意味無いっしょ
タケミカズチじゃないと
それにMGムラサメをセットで
577HG名無しさん:2009/02/03(火) 04:30:10 ID:39/pnQn2
1/100 はセイバーが一番出来がいいと思った
578HG名無しさん:2009/02/03(火) 04:51:27 ID:mO7TALeJ
1/100本体組んで塗るのはいいんだけどさ、
キラとかのフィギュア塗るのが大変だ・・・
MGルージュのカガリはまだマシだけどw
579HG名無しさん:2009/02/03(火) 06:24:05 ID:vW2A0Epk
ソードが1番好き
もうエクスカリバーでぎったんぎったんにしてやりたい。
でも斬られ役のあのMSがないからなぁ…
580HG名無しさん:2009/02/03(火) 06:50:48 ID:WS3NirvJ
知り合いのガンダム好きな女の子にアカツキを見せたら
これってアストレイのゴールドフレーム?とか知り合いがトンチンカンな発言をして爆笑した事がある

1/100のゴールドフレーム天を持ってたから見せて説明するハメになった。何で色彩が金色じゃないのにゴールドフレームなの?とか納得しないからタチ悪かった
581HG名無しさん:2009/02/03(火) 07:50:20 ID:x7o87dxJ
>>580 凄い女の子だな。金枠知ってるとわ
ケンプファーとかサザビー好きですっていう人は会ったことがあるけど・・・・
582HG名無しさん:2009/02/03(火) 08:39:02 ID:xu10eeG/
以前どっかのスレでモビルスーツを挙げていこうって言ったら、
いきなりドムトローペンが出て来たってのを見た
583HG名無しさん:2009/02/03(火) 10:22:24 ID:7BIiMgpI
>>580
ガンダム好きならその女の子に種死を見せればいい



・・・のかな?
584HG名無しさん:2009/02/03(火) 11:29:23 ID:pAItfKyQ
>>567
もともと自立も難しいし、見えない部分を肉抜きするといいかもね。
うちのはこれでとりあえず自立するようにはなった。
585HG名無しさん:2009/02/03(火) 14:47:59 ID:UHvdcnMy
【京楽】
CRぱちんこキン肉マン
CRぱちんこグラディエーター
CRぱちんこお坊ちゃまくん
CRぱちんこ仮面ライダー
CRぱちんこ明日のジョー
CRぱちんこ攻殻機動隊
CRぱちんこ巨人の星
CRぱちんこガンダムSEED

http://ameblo.jp/goodluck-777/entry-10200220351.html
586HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:18:09 ID:4/WBy4Sl
スパロボのガンダム枠をSEEDが独占にパーフェクトグレードの久々の新作もSEED
電ホじゃアストレイが復活でパチンコ業界にも進出か
どうしたSEED?今年はやたら活性化してるじゃないか
587HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:20:41 ID:UHvdcnMy
パチの影響で種量産機の機体がまた出れば嬉しいんだけど
まあ本当にパチになるかまだ分からんけど
588HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:20:50 ID:2xM4JndX
パチ化で何か新規キット化してくれ
589HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:28:22 ID:rfWT0yRl
えええ俺はパチ化って嫌だぞ?
落ちぶれた感じがして、確実にイメージダウン
ホントやめてほしい
590HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:38:45 ID:qcqSQDCK
エヴァンゲリオンとかな
カラオケなら許せるがパチンコはマジで勘弁してほしい
591HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:57:15 ID:WS3NirvJ
でも意外にパチンコ業界は馬鹿に出来ないけどね。今時の高校生なんか普通にしてるから
新規SEEDファン開拓も夢じゃないし
592HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:59:43 ID:2xM4JndX
パチンコに対して嫌悪感もってる人は嫌だろうね
俺はそれでご褒美キット化するなら構わんけど
ガンダムのパチ業界進出は既に失敗してるし気にするもんでも無い
593HG名無しさん:2009/02/03(火) 17:31:29 ID:uUs/swqG
>>569
SDガンダムシリーズではF91はお気に入りだけどね
ゲームだと活躍する
594HG名無しさん:2009/02/03(火) 19:12:01 ID:Q9usMNdx
>>496
出来の良さと金メッキでオオワシ&シラヌイ両セットであの価格は良いが
ソードインパルスが出るから近いうちにMG化しそうな予感がする>暁
だから迂闊に買えねえ
595HG名無しさん:2009/02/03(火) 19:55:10 ID:8nWHh+e0
尼MGランチャー&ソードセット50%オフ
596HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:07:03 ID:9i08JJnA
ソードインパが控えてるから買えないなぁ・・・
597HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:08:12 ID:pG5DT2nN
1週間前に41%オフで買ったオレの馬鹿野郎…
598HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:15:31 ID:NQkKMMv1
デスティニーなら買った
599HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:31:46 ID:6F8cTYtb
MG買った事ないけどソードインパルス買ってみようかな
単体でも見栄えがしそうだし絡ませる相手もいらないし
600HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:33:37 ID:xNclh9hR
>>599
ジンとか斬りたいよね・・・
601HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:34:55 ID:ZDIYfe7c
インパがジン斬ってどうするよw
602HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:35:55 ID:hMoh5gr6
逆襲のシンか
603HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:36:20 ID:+1INVRN/
MGソード/ランチャー買おうと思ったら売り切れた(´・ω・`)
604HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:37:39 ID:XV+/fKAe
1/100赤ストレイ買ってふと思ったのですが金アストレイて右腕分の部品が余りポリパーツあれば金右腕できちゃいますか?
605HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:42:38 ID:xNclh9hR
>>601
ゴメw 尼MGランチャー&ソードセット50%オフと混ざったw
606HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:46:34 ID:hMoh5gr6
>>603
尼だよね?
今見てきたら在庫2個あったけど

>>604
腕だけなら出来る気がするけど肩アーマーの裏側のパーツが足りないと思う
607HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:51:44 ID:NQkKMMv1
30%オフだけどな
608HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:16:16 ID:7BIiMgpI
>>594
MGストライクのフレームと1/100アカツキでニコイチすればいいよ
609HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:17:34 ID:5QG603yE
UCでいうザクポジションのジンがMGで出ないのはおかしい
610HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:18:11 ID:8yvFtyek
Zの変形機構ってムラサメのとどのくらい離れてるの?
MG Z→ムラサメとか考えたことあるやついる?
611HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:18:38 ID:mO7TALeJ
ストライク好きならL/Sお勧め
この前買って組んだよ
ソードいいよーソード
612HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:20:10 ID:4DpzcKB7
尼ってどこ?
613HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:20:46 ID:ZDIYfe7c
>>610
どちらかといえばZ+のほうが変形パターン同じと思う
614HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:22:44 ID:NQkKMMv1
>>612
Amazon
615HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:25:46 ID:U4uJIE43
超今更なんだけど、HGザクウォーリアって
無改造で膝立ち出来るんだね、もうビックリΣ( ̄□ ̄)!
http://kjm.kir.jp/?p=208266
616HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:25:55 ID:R7pebgCz
半額もうおわってんぞ
617HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:34:09 ID:4DpzcKB7
URL教えて
618HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:37:15 ID:NQkKMMv1
>>617
ggrks
619HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:42:22 ID:DliUcJZ3
ホビサに来たよ

http://www.1999.co.jp/10083869

●「凝縮されたギミックの数々」と、「洗礼されたプロポーション」で登場。
●ソードシルエットから着脱されたビームブーメランは連結した状態で大型ブーメランとして使用可能。
●ソードシルエットへの分離ギミックを完全再現。
●付属品:エクスカリバーレーザー対艦刀×2、ソードシルエット×1、フラッシュエッジビームブーメラン×2本、
 ビームシールド×1、ビームライフル、ブーメランエフェクト×2、エクスカリバー用エフェクト×2、ノーズコーン×1、
 ソードシルエット用台座×1

ノーズコーン??
620HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:45:26 ID:dF/4qQfA
シルエットフライヤーじゃね?
621HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:49:31 ID:qcqSQDCK
ソードインパルスも後付けでビールシールド持ってたことになったのか?
622HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:53:34 ID:mO7TALeJ
623HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:54:50 ID:GJNEWsUp
>>621
インパルスがビームシールドw
冗談よして下さいよ森田さんwww
624HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:57:01 ID:Bp74n/51
ブーメランエフェクトって運命EBMについてたアレか?
625HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:00:38 ID:pG5DT2nN
ビームシールドはバンダイ得意の誤植だろうな

ハナミズエフェクトはいらない
626HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:13:53 ID:xNclh9hR
ソードシルエット用台座なんでつくんだな
627HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:25:52 ID:Tdvs2iwg
>>626
対フリーダム戦時の空中で浮いてるシルエットを再現するためじゃないか?
まあそうなるとフォースも必要になるが・・・
628HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:29:26 ID:3Kv6SQJf
まあエクスカリバーとブーメランしかソードにはないし
とりあえずエフェクトつけとけって感じだろ
629HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:32:00 ID:hMoh5gr6
MGフォース+ソードEFの布石だな
630HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:39:29 ID:4DpzcKB7
アマゾンのどこ?
631HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:41:57 ID:xNclh9hR
>>630
もう安くないっての!
632HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:44:38 ID:pG5DT2nN
612 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:20:10 ID:4DpzcKB7
尼ってどこ?

617 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:34:09 ID:4DpzcKB7
URL教えて

630 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:39:29 ID:4DpzcKB7
アマゾンのどこ?


これはヒドいw
633HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:44:52 ID:4DpzcKB7
いつもチェックしてないとわからない?
634HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:48:26 ID:7mvqHxjq
>>633
Amazon内検索すれば出てくるだろ
635HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:49:46 ID:Bp74n/51
なにこのクレクレ厨
636HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:50:31 ID:jwoRT9Qk
>>627
格納状態の再現用

ってフォースにも付いてたがな
637HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:51:49 ID:mO7TALeJ
普通、そのアマゾン内で「MG ストライク」って検索するだろ・・・
638HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:52:38 ID:4DpzcKB7
何も知らなくてごめんw
639HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:52:43 ID:3Kv6SQJf
インパルスのそばにシルエットフライヤー飾ったら支援機っぽくていいかもな
640HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:53:04 ID:2BVGWGEA
>>626-627
ソードが長すぎて自立しないから。だったらヤダな。

>>567
設定でも劇中でもフラッシュは有るとも無いとも明言されていないよ<フロスト機
641HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:53:35 ID:ZDIYfe7c
知ろうともしなくてだろうが
642HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:53:48 ID:GJNEWsUp
とここでまさかの…
メッキパーツw
ソードインパの場合関節が光りますみたいな
643HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:55:12 ID:mO7TALeJ
>>642
ありがたみがあるような、ないようなw
644HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:56:01 ID:pG5DT2nN
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productsgrid.aspx?pra=0#

ブーメランがすんごい離れてる気が……
645HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:11:40 ID:xu10eeG/
ソードインパルスが売れればブラストも出るのかな
あのスケールのブラストってMMMGQしかないよね?

>>640
手持ちのデータコレクション(メディアワークス)にはフラッシュシステム搭載と明記してある。
646HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:14:30 ID:rYT7HTy3
フォースはスルーしたがやっぱソードは格好良いな
背負い物の只の箱っぷりがどんな風にアレンジされるか楽しみだ
647HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:44:50 ID:gWczIGFJ
頼む俺のブラストの為に皆力(金)を貸してくれ
648HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:45:49 ID:3Kv6SQJf
>>646
せっかくだからフォースも買っとけ
羽畳んだ状態が凄くかっこいいぞ
649HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:48:46 ID:/mmSnlpP
投げ売りまではいかないだろうが隠者みたいな感じになると予想
650HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:53:01 ID:pG5DT2nN
ついこの間、尼で2900円くらいだったけどね
651HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:00:58 ID:r2wh9B3Q
>>637
こんばんわ、俺。
652HG名無しさん:2009/02/04(水) 01:21:47 ID:Tuwxx8ZK
短パン
653HG名無しさん:2009/02/04(水) 03:27:06 ID:Tuwxx8ZK
>>647 任務了解。
正直ソードよりブラストのほうが好みだ。
そういえばインパにあったマルチパックもつくのかな?
654HG名無しさん:2009/02/04(水) 05:43:40 ID:Hh9mVJJt
つかブラストシルエットの方がギミックも楽しみだし
何よりジャベリンが欲しい
655HG名無しさん:2009/02/04(水) 09:08:17 ID:WDIEPPm6
>>653 ランナーの構成ってどうなってたっけ。別だったら絶望的な気がする。
656HG名無しさん:2009/02/04(水) 09:14:59 ID:waXRoo6r
福田コラムによると
監督のレンタルコンテナから総額30万相当のガンプラが盗まれたそうな
PGやデンドロなど高級物や限定品ばかりを盗まれたらしい

只でさえスローペースの映画制作がモチベーション下がったことでまた延びるか
犯人くたばれ
657HG名無しさん:2009/02/04(水) 09:40:55 ID:ws6itJsI
福田がプラモ作ることにびっくりだな
しかもゼロカスとかあるし
658HG名無しさん:2009/02/04(水) 09:47:39 ID:Tuwxx8ZK
これでまた映画はガンダム強奪展開に...
まぁ金品だけですんでよかったのでは?
659HG名無しさん:2009/02/04(水) 11:07:29 ID:ZwcsnOGf
元々貰いもんだから、そんなに痛くないんじゃ
660HG名無しさん:2009/02/04(水) 11:36:59 ID:LQ7bYat8
イベント限定ものが盗られたのが痛いんだってさ
クリアパールシフトバージョンなんて聞いたことない
どんだけマニアックなんだか
661HG名無しさん:2009/02/04(水) 11:44:18 ID:Tuwxx8ZK
四万のやつか。
662HG名無しさん:2009/02/04(水) 15:24:19 ID:ZfZ7U5yG
PGストライクの限定品出すならクリアシフトパールより普通のメッキの方がよかったなあ
663HG名無しさん:2009/02/04(水) 16:22:45 ID:T7kpY6FE
意外とマニアックなんだな
なぜそれを種に生かせないんだ…
664HG名無しさん:2009/02/04(水) 16:29:38 ID:XOhYQngO
>>662
エールストライクガンダム+スカイグラスパー名義でマルチコーティング出てなかった?
665HG名無しさん:2009/02/04(水) 16:48:54 ID:ZwcsnOGf
福田はマニアックにしてどうするって思ってるんじゃないか
コンバトラーが理想だろ
666HG名無しさん:2009/02/04(水) 18:39:04 ID:sAwEsYhM
PGアストレイに予約特典がつくってよ。
ttp://imepita.jp/20090204/669510
667HG名無しさん:2009/02/04(水) 18:49:29 ID:sYwBO90M
クリアパーツは欲しいな。
668HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:11:16 ID:waXRoo6r
武士の魂をエサにするとはズルいなり!卑怯なり!
669HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:13:49 ID:MIWUrLqX
これMGキット一つ分くらいあるんじゃね?
670HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:16:31 ID:WrUBRbGB
量販店とか予約受け付けていない店でどうしたら手に入れられるんだ?
671HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:22:37 ID:thpgusCA
>>657
なんだかゼロカスは意外だよね
案外好きなのかも
672HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:49:36 ID:ybxcOn3r
>>666
特典ってレベルじゃねーなw
673HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:51:58 ID:phgnd4zb
PGアストレイ
カメラは緑に光るのかな?
ストライクと同じ黄色とかやめてよ
674HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:53:40 ID:El616PP8
初PGはアストレイになりそうだ。初MGはストフリだったが。
675HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:01:27 ID:2aWngfo/
>>666
虎徹つくのかよw
676HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:06:48 ID:aoSLcqMi
テラ二刀流w
いいな?おまえら?予約するんだぞ?ってことか・・・
677HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:11:49 ID:S7NZXNoL
4月に働き始めるからその給料でアストレイ買おうと思ってたのに・・
どうすればいいんだ・・
678HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:26:26 ID:AFv0uc3b
にしても凄い力の入れようだなw

初回特典にしなかったのは予約数等を測るためか?
ちと汚い気もするが…

流石に磐梯も売れるとは思ってないんだろうな。

>>677
つ 貯金、ヘソクリ。
679HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:41:56 ID:phgnd4zb
>>676
おそらくそんな考えだろうねw
MGストフリの発売日の時はかなり混んでたな
地元のヤマダ電機だが…
アストレイは多分コケる
680HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:43:57 ID:U3iMvIFh
ヨドバシみたいな家電量販店って予約できるかな?
近くに模型取り扱ってるところがそこしかない・・・
681HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:48:22 ID:r2wh9B3Q
アストレイ買えばMGジャスティスでるの?
682HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:11:08 ID:OQ9Y/8Ch
>>666
これは1/1の刀が付くのか・?
683HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:14:47 ID:S7NZXNoL
>>678
バイトとかも何もしてなかったから貯金とかないんだ・・orz
684HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:20:41 ID:GNkmziaX
今バイトしてないんだ。ニートってやつ。1ヶ月バイト探してる。
貯金は12万ほどあるけど。
685HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:30:37 ID:phgnd4zb
>>684
選ばなければ結構あるよ
警備のバイトとか人足りてないし良いと思うよ
686HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:44:07 ID:ws6itJsI
模型の予約なんてしたことないが明日Joshin行くか…
PVってアニメだろうか
687HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:53:31 ID:xpdsxKYW
>>677
初任給はプラモなんかにつぎこまずに親御さんにうまいモンでも食わせてやれという
ガンプラの神様からのおぼしめしだと思え

どうしても欲しけりゃ日雇いバイトとかやってみたら
不況つっても職安行けば結構転がってるもんだぞ
688HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:08:34 ID:LQ7bYat8
タイガーピアスってキットオリジナル?
689HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:10:04 ID:idcVVsbL
690HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:10:56 ID:idcVVsbL
>>688
ロウの剣術の師匠の乗るジンが装備するMS用刀
691HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:13:33 ID:5mwBibQ0
ウン・ノウ専用ジン

廃コロニー「グレイブヤード」に住む技術者集団の末裔、蘊・奥(ウン・ノウ)老人が侵入者を撃退する際に使用する機体

蘊・奥自身は凄腕の剣客でもあり、武装もそれに合わせてガーベラストレート(菊一文字)、タイガーピアス(虎徹)の大小2振りのMS用日本刀を装備している
692HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:14:32 ID:LQ7bYat8
>>690
ウン・ノウだっけ?あのジンのやつか
データコレクションで調べたら最初はガーベラストレートもタイガーピアスもそのジンが持ってたものなんだな
知らなかった
693HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:16:53 ID:ws6itJsI
クリアボディ仕様と通常仕様欲しいから2つキット必要だな…
でも高い
694HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:22:26 ID:phgnd4zb
>>687
職安の求人に関しては
多い少ないは地域によって
違うと思うけどね…
695HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:54:55 ID:ZfZ7U5yG
>>664
PGストライクはなかったはず
696HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:14:23 ID:ANpiFJCH
>>695
見たら俺の勘違いだった。
しかし何故パールなのか
697HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:09:20 ID:LflJ3HY7
メッキかクリアでPGストライク出してほしかったな
698HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:20:43 ID:pTv/XFlL
刀はどんな感じになるんだろう?
もろに反ってるんだったらちょっと考える
699HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:35:38 ID:WDemLT9S
ガーベラストレートはそんなに沿ってないがタイガーピアスはどうだろうな
てか号外のPDFに北京語版が追加されてるがアストレイはアジア需要でもあるのか?
700HG名無しさん:2009/02/05(木) 02:15:01 ID:LflJ3HY7
タイガーピアス・・・欲しい人いるのか?
701HG名無しさん:2009/02/05(木) 02:32:15 ID:hVoaqGfC
赤枠自体がいらない・・・
702HG名無しさん:2009/02/05(木) 02:54:16 ID:99Xart9n
HGのソードインパ、セイバー、ガイア、アビス、カオス集めようと思ってるんだけど
どうかな?
703HG名無しさん:2009/02/05(木) 03:12:53 ID:MJMo83P7
別にいいんじゃね

スケール統一に拘らなければ、SIとセイバーは MGや1/100の方が良さそうだけど
704HG名無しさん:2009/02/05(木) 03:47:14 ID:amdXpquV
>>702
もし最近のHGUCやHG00やらを作ってて
同等の出来を求めてるなら止めておいたほうがいい。
ガンダム系は総じて馬面だし
色分け(パーツ分割)や可動はかなり厳しい。

素直にMGにしとけ。
705HG名無しさん:2009/02/05(木) 11:16:32 ID:LDLjUNeC
HGアカツキとしてだとオオワシとシラヌイのどっちが人気なんだろ?

何となくシラヌイの方が良く店頭で見るからオオワシだとは思うけど
706HG名無しさん:2009/02/05(木) 11:35:07 ID:6k4iPSid
00の恒松さんのブログに何故かMGフリーダムが…
707HG名無しさん:2009/02/05(木) 11:50:13 ID:B5sJ3GzQ
ファトゥム00?
708HG名無しさん:2009/02/05(木) 11:51:23 ID:5ffntOsx
>>700
日本刀を脇に二本差せるんだぜ?
買うしかない
709HG名無しさん:2009/02/05(木) 11:53:48 ID:waKmlG9u
>>705
パックの出来の違いは分らんけど機体として人気なのはシラヌイの方だろ。
先にキット化してるんだから。
710HG名無しさん:2009/02/05(木) 12:02:59 ID:j2qOLeVb
>>704
何故総じて馬面だったんだろうなw
SEED DESTINY終盤から00くらいでHGかなり進化したよな…
だが劇場版SEEDが来ればこのレベル、もしくはそれ以上のHG SEEDが拝めるって事だよなw
その時HGフリーダムを再チャレンジして欲しいぜ…
711HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:21:13 ID:LDLjUNeC
>>709
乗ってた人がムウさんだし。過去の因縁を断ち切って特殊装甲ヤタノカガミでターンホイザーからアークエンジェルを守ったり

カガリが乗ったオオワシと比べても。比較する方が失礼なくらいの大活躍だったから

機体としてはシラヌイの方が人気は納得だけど。何かオオワシの方が売れ行きは良い気がする
712HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:29:52 ID:B5sJ3GzQ
>>711 タンホイザーだろ
それじゃマチカネターンホイザー になっちゃうよ
ムウアカツキはフィンファンネルバリアで惚れたな。
713HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:37:11 ID:LflJ3HY7
>>712
アムロ「シラヌイアカツキは伊達じゃない!」
714HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:45:58 ID:pcRlw2Og
>>711
アソビットのレインボーセールでは大量のオオワシが売られてた。
750円で売られてた時もあった。
シラヌイがレインボーセールで売られてたのは見かけたことないし、
特売情報スレへの書き込みも見たことない。
715HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:59:12 ID:WDemLT9S
まあデザインならどう考えてもオオワシだけどな
716HG名無しさん:2009/02/05(木) 14:42:43 ID:CXYIsmeh
オオワシはオーブMSの上位機種っぽくて好きだな。
717HG名無しさん:2009/02/05(木) 16:04:10 ID:GT9dkJty
オオワシの方がかっけぇ
718HG名無しさん:2009/02/05(木) 16:29:09 ID:4jH82lH2
まさかこんな特典に釣られてPGデビューすることになろうとは
初めてのPGはZと決めていたのに、、、

いや、まだだ、まだ終わらんよ
719HG名無しさん:2009/02/05(木) 16:47:43 ID:6R2wsAR+
>>718
PG-Zを組んだ俺から一言。
Ex-Sよりキツイぞ。
720HG名無しさん:2009/02/05(木) 20:37:14 ID:WIN8XIDd
>>718
PGルージュ買って組んでみたらやっぱピンクは無いわと
結局ノーマルストライク色にただ今全塗装してる俺からも一言

塗装はやめとけ終わりが見えねぇ・・・
721HG名無しさん:2009/02/05(木) 20:53:28 ID:iF0RSOpP
塗装ついでに
PG赤枠を買ったら青く塗ろうかと思っていたのだが、
赤い部品の大半がABS製だとしたら、塗装は諦めた方がいいかな?
722HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:17:50 ID:ecncFQrC
おまえが塗ってガシガシ動かして破損したらPG青枠出そうだ
723HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:33:50 ID:WIN8XIDd
パーツの一つ一つが大きい分破損する心配はMGよりは少ないと思うけど
ガシガシ動かしたら塗装が剥げて青い下から赤が見えてくるとゆう見苦しい状態になる覚悟がお有りなら

あと盾裏のグレー部分が相変わらずが色分けされてないからそこだけ注意
724HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:36:20 ID:w594nSxx
なぜ素トライクの膝パットは頑なに設定に似せようとしないのだろう?
725HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:59:06 ID:LflJ3HY7
>>708
それは確かにかっこいいかも・・・
数量限定で少ないのかな?
726HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:28:24 ID:ckq8PXJn
PG ガンダムアストレイ レッドフレームのサンプルレビュー

ttp://album.blog.yam.com/album.php?userid=neozeon&folder=5621041
727HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:10:24 ID:qMNe2DJH
ttp://www.noda-ya.com/html/syohin/gundam/02600933.htm

予想通り伸縮するのね
先端ビームも付属
728HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:18:25 ID:BQFiOh2t
初めてのMGは運命かフォースインパルスのどちらに捧げるかで迷ってたけどたった今ソードインパルスに捧げる事にしたわ
729HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:20:09 ID:4oUa1ip/
ソードインパルスのとなりには1/100ザクウォを置きたいな... セット版ってあまりないね・・・
730HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:35:12 ID:98Zv3TSB
大体なんでルージュをMGじゃなくてPGで出して、ストフリをPGにしなかったんだろな。
731HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:35:57 ID:98Zv3TSB
ってかアカツキのMG頼むよ。
732HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:40:17 ID:yzkRugND
ってかアカツキのPG頼むよ。
733HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:42:45 ID:tT7/gxCg
ってかM1アストレイのHG頼むよ。
734HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:53:52 ID:G9/ABXm0
ってかゾックのコレシリ頼むよ
735HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:58:38 ID:1QZcIOfY
インパルス本体の出来がいいのは分かってたがソードシルエット似合いすぎだろ
3月はアストレイ、4月はインパルスで当分幸せだわ
736HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:04:13 ID:cTyMKyU1
んで、来年中にPGフリーダムお願いします磐梯さん
737HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:14:13 ID:yzkRugND
>>723
ふと思ったが、つまりそれはゴールドフレームが絶望的ってことになるのか?
738HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:30:27 ID:bvJopvhe
M1と赤の違い不明(´・ω・`)
739HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:39:47 ID:Etdfc2LD
>>730
スカグラはもともと出る前提で考えれば単なる色替えで出せるから。
740HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:43:03 ID:cTyMKyU1
ABSパーツでも割れるのと割れなりのあるよね
細いパーツは塗装する時注意だけど
MGフリーダムの関節の細いパーツ割ったし
741HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:45:30 ID:vH19DacI
>>730
野暮なツッコミだが、ルージュはMGでも出てるぞ。
ストフリがPGで出て欲しいってのは同意。
742HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:50:57 ID:1QZcIOfY
フリーダムでもストフリでもデスティニーでもいいが
SEED後半〜DESTINYラストまでのMSもPG化してほしいな

SEED初期のMSの方がプラモ的には売れるんだろうか
743HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:54:03 ID:Z85I5P5i
PGが無理だろ。
1/100でいいからカラミティ、フォビドゥン、レイダーを見たいけど。
744HG名無しさん:2009/02/06(金) 07:55:00 ID:wCwg2DtW
ソード待ちきれないよぉー。
2・3・4月と欲しいもの多くて出費がかさむよぉー。
HGソードで三馬鹿とブンドドしながら待ってるよぉー。
745HG名無しさん:2009/02/06(金) 07:55:49 ID:SNIstQEf
1/100グフイグナイテッド忘れないで・・・・・・
色変え販売法で磐梯さん色々楽しめますよ
映画の頃になれば完全量産機になってそうだし
しゅらっしゅうぃざーどすらB蔵から出なかったし・・・・

映画公開あるのかな・・・・・・・・・・・・・・・・
746HG名無しさん:2009/02/06(金) 08:18:00 ID:qMNe2DJH
設定画および劇中のイメージ再現を 「 良 質 」

バンダイは相変わらずイイ仕事をしてくれる
747HG名無しさん:2009/02/06(金) 08:35:14 ID:QyQad0YJ
SEED系ガンダムのヒョロヒョロした足が嫌いで今までスルーし続けてきた俺も
今回ばかりは予約せざるをえない
カッコよすぎる・・・何これ?ちくしょう。
748HG名無しさん:2009/02/06(金) 08:39:21 ID:CclIhTNe
ソードはカラー的に一番好き
ブラストは全体のシルエットが一番好き
フォースは正直好きじゃない
749HG名無しさん:2009/02/06(金) 09:32:59 ID:vULYXs91
バンダイの大好きな色変え商法用に作られたようなMSだもんな
この調子でブラストインパルスも頼むぜ
750HG名無しさん:2009/02/06(金) 09:44:30 ID:w4yrTLYt
ソード買うのはブラストのためのお布施と思っていたがこれは心から欲しい!
751HG名無しさん:2009/02/06(金) 09:51:16 ID:f3j5BtQl
ソードインパルスかっこうよすぎる・・・。しかしフォビドゥンのMGのほうが欲しい。
752HG名無しさん:2009/02/06(金) 10:24:59 ID:6pDtLGN8
予約特典はザムザザー
753HG名無しさん:2009/02/06(金) 10:26:50 ID:6iHLvo3m
ザムザザーにトドメ刺したのフォースなんだがなぁ
754HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:05:38 ID:3L0AHxe0
2008年5月22日 MGフォースインパルスガンダム 4,725(税込)
2009年4月23日あたり? MGソードインパルスガンダム 予価4,725(税込)
ストライクの3年半放置プレイとは随分違うのね…  わずか一年で出るとは…
次は是非、不遇のブラストを2010年4月下旬でお願いします。
ってか、去年の4月はMGソード&ランチャー、今年の4月はMGソードインパ、4月はMG種バリエの月なのか?
755HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:21:36 ID:f3j5BtQl
主役級MSがMG化されるのは嬉しいんだが、そのMSの敵にあたるMSがないとなあ。
756HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:24:05 ID:6pDtLGN8
>>753
そーいや育った ソードの印象が強かったからなあ・・・陳謝!

>>754
方向性が定まったからじゃない?
ストライクの頃はMGにすれば良い程度の模索状態だったけど
昨今はどれだけ劇中のイメージに近づけるかがテーマみたいだし
それを実現する為のチームも組まれたしね

757HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:25:02 ID:cTyMKyU1
ブラストなんて出しません
ソードインパだけでもありがたいと思えやこら
by.BANDAI企画部
758HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:44:16 ID:w4yrTLYt
カラバリは磐梯の十八番じゃねえか
759HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:51:33 ID:vULYXs91
この調子だとレジェンドかアカツキもMGになりそうだな
760HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:00:06 ID:cTyMKyU1
アカツキは金かかりそうだね
761HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:00:36 ID:2jCzPfxx
MG運命の光の翼ハァハァ・・
762HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:10:35 ID:4oUa1ip/
>>758 このスレ的には
さすが色換えはバンダイのお家芸だな!! だろ
763HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:17:49 ID:yzkRugND
>>759-760
MGアカツキは欲しいけど1/100より山積みになりそうだな
値段的に1万いきそうだし
764HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:38:51 ID:1QZcIOfY
Amazonでソードインパルスの予約始まってる
765HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:41:49 ID:CnJUuc2P
MGアカツキ出すなら今度出るMG百式HDバージョンみたいなマット調のメッキにして欲しいな。
百式の価格見た感じでは1万超えって事にはならなさそうだし、多分w
766HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:47:35 ID:CnJUuc2P
ソードインパルス、値引き率微妙だから発売後まで待とうかな。
ジャスティスの時も同じようにあんま値引きされてなかったんだけど、
待ちに待った機体だったんで即予約したが発売後すぐに他ガンプラと
同じくらいの値引き率になったからな…参考までに。
767HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:38:57 ID:/6sSrA+D
もしもMGかPGでデストロイが出たら
値段はどうなるんだろ?。MGでも一万超えそうな気がするけど
768HG名無しさん:2009/02/06(金) 15:04:10 ID:ZcxEGXtb
>>767
HGHCサイコガンダムで5kだから、大きさ的にHGでもそれ以上だろうな。
MGで出たらHGCHデンドロに匹敵するようなもんだと思うよ
PGは考えることを放棄しましたw
769HG名無しさん:2009/02/06(金) 15:43:12 ID:8V6tVuac
タイガーピアスの画像はないのか?
770アレハンドロ・コナン ◆EteFFxJ1b. :2009/02/06(金) 15:45:58 ID:2MgPdHOS
種厨ども!!
00スレまできて荒らし、御苦労だな
しかし、既に世界は00の手中にある!!

種厨の亡霊め、新世界への手向けにしてくれる!!
771HG名無しさん:2009/02/06(金) 15:53:06 ID:8V6tVuac
荒らしたから荒らされて、荒らされたから荒らして…それで平和になるのかよッ!
772HG名無しさん:2009/02/06(金) 15:57:05 ID:s5tJF2Dg
MGシラヌイアカツキ 7350円 半年後 MGオオワシアカツキ 7350円
とか平気でやりそうw
773HG名無しさん:2009/02/06(金) 15:57:09 ID:Mv202Ezf
荒らしてたのは770です。
774HG名無しさん:2009/02/06(金) 15:57:29 ID:4oUa1ip/
ファトゥム00がどうしたの? あの翼のパーツ色分けしてほしいよね
775HG名無しさん:2009/02/06(金) 15:59:03 ID:8V6tVuac
>>772
1/100は買ったか?買ってないならMGアカツキきぼんぬ言うなよウゼエだけだから
776HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:22:30 ID:s5tJF2Dg
>>775
買ったよ。俺は希望してないけど。アカツキは人気あるよな。
777HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:27:29 ID:yzkRugND
あえて言おう
PGアカツキきぼんぬ!


まあ、先にPGデスティニー欲しいけどな
ピカフリと対決させたかった
何故アストレイなんだろ・・・?
PGアマツ出たら欲しいけどさ
778HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:32:23 ID:8V6tVuac
>>776
お前さんは欲しいわけではないのねすまんかった。
779HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:34:21 ID:vULYXs91
翼にメカぎっしりなPGフリーダム頼む
780HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:35:54 ID:Qy1PEO/f
1/100ファトゥム00の翼って水平以上に角度つけられる?
\_/←こう、ビームサーベル構えた時のポーズみたいに
781HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:39:31 ID:ALoGdlwb
PGならフリーダムだろ。つか普通に考えたらフリーダムが一番売れるし、今まで出ないほうが不思議なくらいだ。
MGでも今のに比べると数段落ちるし、決定版が欲しいよ。MG2.0でもいいけどね。種死バージョンでも何でもいいから重田監修で作り直してくれ!
782HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:53:21 ID:/6sSrA+D
PGのノウハウを生かせば
戦艦系のプラモも出せそうな気もするけど戦艦系は出す予定は無いのだろうか?
783HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:57:27 ID:adSjfFYy
MGフリーダムを作り直す暇があったらMGジャスティスをだな・・・
784HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:02:53 ID:vULYXs91
>>780
改造しないと無理
785HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:09:45 ID:ifq0hZag
>727
ビーム…シールド…?装備してたか?実体盾ならあったが
786HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:13:20 ID:LY38vOmy
>>785
またアンチっての書き忘れたのかもな
787HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:28:06 ID:Qy1PEO/f
>>784
サンクス
また改修点増えた…
788HG名無しさん:2009/02/06(金) 18:23:42 ID:K6W8YiBE
地方のHGストフリは絶滅したのか……と思ったら見つけた

だけど別に組みたいと思わないな。あのフォルム見ると
789HG名無しさん:2009/02/06(金) 18:45:16 ID:Tf0Y1wWr
PGの趣旨も考えずに、ストフリだのアカツキだせだのねーから
790HG名無しさん:2009/02/06(金) 18:54:04 ID:/6sSrA+D
>>788
こっちではストフリは結構、見る代わり
レジェンドが姿を見かけない。やっと見つけたと手に取ったらプロヴィデンスで何かクルーゼに馬鹿にされた気分で頭に来て
プロヴィデンスで妥協する事にした。しかも最近
791HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:06:45 ID:zzaV+e3A
>>790
その2機の違いなど誰にわかる、何がわかる
792HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:07:41 ID:28pv28fh
わからぬさ、誰にも!
793HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:14:14 ID:+t01cCh4
  l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i  
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |   人は所詮 己の知る事しか知らん! 
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ    
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \  だから知る! 
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ,  
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ   MGプロヴィデンスが出る事を!
794HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:21:34 ID:adSjfFYy
>>793
うるせぇw
795HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:37:07 ID:7/c/d6QT
でもマジでMGプロヴィは欲しいかもw
種の中で唯一ラスボスって感じじゃん?
796HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:50:43 ID:BQFiOh2t
こっちは緑のガナザクとスタゲが見つからない……
797HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:11:51 ID:JM9ugf9U
00スレの方がSEEDはゴミといって話もきいてくれません・・・
798HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:13:55 ID:Mv202Ezf
>>797
SEEDバカにしてるのはオマエだ。
799HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:15:55 ID:nkAzIkH2
>>798
だまってNGにしておけ

800HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:16:32 ID:4oUa1ip/
00より01のほうがいいよな
801HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:25:43 ID:BfrBY5xo
>>798
多分そいつはSEEDファンと00ファンを対立させようと
画策してる荒らしだから無視して。
802HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:33:20 ID:yzkRugND
>>789

本気で出るとは思っちゃいないさ

あとPGの趣旨って何?
アストレイ出すのはかなり意外だったから少し気になる
803HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:43:52 ID:dV17sK2d
>>802
「その時出来る全ての技術を注ぎ込む」
じゃなかったかな?

10年前PGガンダム組んだ時はとにかく驚いた。
当時の技術の高さとパーツ数に。
804HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:50:46 ID:qMNe2DJH
ガンダム…現時点で最高のガンプラを
ザク…ガンダム出たならやっぱいるでしょ
Z…完全変形
ゼロカス…アクションと人気。あと、あの羽に挑戦したかったってのはあると思う
Mk-II…ムーバブルフレームの完全再現
Gp01.…換装で2機種を完全再現
ストライク…放送終了後間もない主役機をPG化。ゼロカス以上のアクション
アストレイ…正直、なぜこれなのか分らない
805HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:51:55 ID:rmRswvEJ
806HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:53:47 ID:LY38vOmy
シンプルな見た目で壮絶連動可動かな?
807HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:02:31 ID:t0On3M7t
>>805
これは・・・まあ小売店は小売店で上手くやってくれるだろ。多分
808HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:09:55 ID:yzkRugND
>>803
なるほど
じゃあストライクとフレームがほとんど同じノワールとかが出る可能性はあまり無いわけか
残念だ
809HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:13:18 ID:qMNe2DJH
PG自体、ウマ味のある商品じゃないんだろうしな
PGで売り上げが望めそうなのって自由とνくらいだと思う
810HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:37:07 ID:r8MMqnFq
ν??
1/60サイズは無理だろ
811HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:44:17 ID:g79ESXyO
自由もνも完全新規金型でPG化するには固定層が足りない気がする
だからこそ尚更GP01には頭にハテナが浮かぶんだがな
812HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:50:15 ID:1QZcIOfY
ストライクの方がフリーダムやνより固定ファン多いのか?
813HG名無しさん:2009/02/06(金) 22:00:22 ID:1QZcIOfY
PGレッドフレーム、3月27日発売?
ttp://tokita.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_643/tokita/syuji2.JPG
814HG名無しさん:2009/02/06(金) 22:19:25 ID:AIxghgHr
アストレイ好きだけど、どうもPGは買う気が起きないんだよね・・・

PG買う余裕はあるけど、
「その金でハンドピース買えちゃうな」とか
「(基本1/144派なので)HGがたくさん買えるなあ」とか思っちゃう

貧乏性かな?
815HG名無しさん:2009/02/06(金) 22:33:09 ID:6pDtLGN8
あみあみでもレッドの特典ありの予約が始まったね
特典なしは売れるんだろうか・・・
それよりなによりアミで割引で買うか当日買うかで悩んでしまう
816HG名無しさん:2009/02/06(金) 22:52:11 ID:Etdfc2LD
>>815
特典無しはちょっぴり安いよ。
でも無しの方は余って叩き売り…もありえるから待つのがいいかもね。
817HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:04:30 ID:8V6tVuac
だからタイガーピアスってどんなんだよおおおぉぉぉ
818HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:05:51 ID:LY38vOmy
>>817
虎徹

819HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:27:43 ID:+K5tVg3D
赤色攻勢だね
イージス来るなこりゃ
820HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:30:25 ID:v/VPkUTn
いまさらですが、アカツキ1/144作成中です。
付属のデカールなのですが、貼り付けた後が残ってしまうのですが、
上手な貼り付け方ありませんでしょうか?
821HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:40:17 ID:8V6tVuac
>>818
それは造語なのか…?
822HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:55:49 ID:yzkRugND
>>814
心から欲しいとは思ってないんじゃね?
よく分からんけど

ちなみに俺はPGアマツが出たら買う
823HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:59:40 ID:G9/ABXm0
>>821
本気で言ってる?
824HG名無しさん:2009/02/07(土) 00:02:00 ID:CZpFHkyF
825HG名無しさん:2009/02/07(土) 00:16:06 ID:JYO5p4mb
総次郎「コテツ?」
由美「腕は立つのに頭はパーなのね…」
というやりとりを思い出した
826HG名無しさん:2009/02/07(土) 00:28:51 ID:taOll7fp
スマン…
英訳するとタイガーピアスになるのか??
周知の事なのか?なら俺は死んだ方がいいな…orz
827HG名無しさん:2009/02/07(土) 01:13:05 ID:taOll7fp
なんてことだ、皆死んでやがる
828HG名無しさん:2009/02/07(土) 02:40:26 ID:BP2X2OGp
http://www.toysdaily.com/discuz/thread-86446-1-1.html
ガーベラストレートの彫刻スゲェw
829HG名無しさん:2009/02/07(土) 04:09:25 ID:mOLVeArJ
>>765
当時とはメッキモデルの価格設定も違うしメッキの使用率も違う
オマケに背負い物が2種あるから1万ってのは結構妥当な線だと思うぞ
830HG名無しさん:2009/02/07(土) 04:11:55 ID:GuJDMa2B
>>828
かっこよすぎだろ
これなら2万出すのも惜しくない
831HG名無しさん:2009/02/07(土) 04:34:01 ID:QCHiwy1w
PGストライクの大剣みたいにその後MGにも付属したりして
832HG名無しさん:2009/02/07(土) 05:35:46 ID:rcPYyCVP
PGは俺には無理だ
833HG名無しさん:2009/02/07(土) 10:10:45 ID:QKgfgFtp
>>829
スペシャル版MGアカツキ(オオワシ/シラヌイ)

装甲を全てメッキで再現し、フレーム部分もメッキで再現して美しく輝きます
フレーム自体も新規パーツのもので可動範囲がさらに向上(別売りのMGストライクとパック交換可能)
カメラアイが光る頭部が別に付属
ドラグーンバリアを再現できるパーツ付き(その他エフェクトパーツ多数付属)
スタンドも専用のものが複数付属

価格15000円


思いきってここまでやってくれたら逆に嬉しいかも
834HG名無しさん:2009/02/07(土) 10:21:41 ID:13Eg0rhH
ライトアップ機能付き専用スタンド。パパとエリカのスピーチも流れだす
だったら買う
835HG名無しさん:2009/02/07(土) 10:26:33 ID:VlIPJhIP
フレームはつや消しじゃないと金ピカが映えないだろ
836HG名無しさん:2009/02/07(土) 11:42:45 ID:wGCjuFDI
>>826
無理やり訳したというのが現実だろう。
虎 →タイガー
徹 貫通の意味もある→ピアス。現実のコテツの徹が刺すという意味なの
かはしらん。
WIZとかでも刀の名前はMURAMASAとかそのままみたいだし、
固有名詞はわざわざ翻訳しないもんだろ。
837HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:35:18 ID:GljqlTpZ
アンケートのランクでは00が高かったから
PG出そうな気もする
838HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:35:45 ID:9EMBxRcR
839HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:39:01 ID:deoozRZv
工作員うぜぇw
840HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:40:15 ID:nEQlnri7
>>833
そこまでやるなら子安ボイスが出るスタンドを付属させよう!
841HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:47:17 ID:Igss1E9X
>>828
鞘の彫刻も金メッキもちょっとやりすぎて下品な感じがするな
1/100キットのやつぐらいの質素なやつのほうが名刀としての貫禄を感じると思うんだけどな

鍔だけでも旧設定の地味なやつも同梱して欲しいところだ
842HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:50:12 ID:P+WlSLxQ
やめてよねこのスレで00っていったらファトゥム00に決まってるだろ
PGファトゥムほしいな
843HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:51:30 ID:PyL16CBL
運命とジンを探してるが見つからんな
人気なのかね
844HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:52:56 ID:9EMBxRcR
>>843
いや、再販かかってないだけじゃ
量販店にならあるんじゃない?

PGでフリーダムはさすがに出ないのかな?
重田アレンジ版で。MG2.0でもかまわないが
845HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:57:06 ID:54v0EpUp
>>843
HGのデスティニーは25日再販だそうだ
他は知らん
ttp://bandai-hobby.net/schedule/index.html
846HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:57:06 ID:uuf6F3dc
>>844
ヨドはたまに行くけど、ノーマルジンはマジで見ない
847HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:57:25 ID:GuJDMa2B
ファトゥムは01より00の方がかっこいいよな
848HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:59:36 ID:PyL16CBL
ジンのKマークがついた奴は発見した
849HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:05:58 ID:54v0EpUp
遡ってみたらHGのジン系は2007年5月以降、再販されてないな…
850HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:09:50 ID:XK45KqKa
ファトゥム見るとなぜか
い〜とまきまきい〜とまきまき
が脳内に流れるのは俺だけか?
851HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:12:44 ID:wGCjuFDI
>>837
現行番組の主役機ですぜ。
852HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:15:04 ID:CWHgmzie
>>850
デプスチャージ乙!
853HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:35:10 ID:tuS6sUWh
徹底改修したHGストフリ作ってた人いる?
よかったら腕関節の仕様を詳しく教えてもらいたい。
854HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:36:00 ID:9EMBxRcR
>>853
HGケルディムから持ってくればいいと思うよ
855HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:36:20 ID:taOll7fp
>>836
サンクス
856HG名無しさん:2009/02/07(土) 16:23:00 ID:iUtdThV/
PGアストレイが楽しみすぎて死ぬ
857HG名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:16 ID:CeMyhL4o
これは予約特典ゲットできないと涙目なキットになりそう
858HG名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:00 ID:SUJoWwJv
PGレッドかっこよすぎる!!!!!!!!!
859HG名無しさん:2009/02/07(土) 18:47:28 ID:zNtI6EBX
MGイージス…
860HG名無しさん:2009/02/07(土) 18:53:02 ID:rIXx45EF
こうやって見るとアストレイって全然MSらしくないな
861HG名無しさん:2009/02/07(土) 19:26:51 ID:H+xEYxki
MSらしさとは
862HG名無しさん:2009/02/07(土) 19:34:28 ID:QCHiwy1w
振り向かないことさ
863HG名無しさん:2009/02/07(土) 19:54:12 ID:kE/e2ou2
愛ってなんだ?
864HG名無しさん:2009/02/07(土) 19:55:04 ID:5jbbPPx1
シュガガナイ!!!
865HG名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:58 ID:yz5ISGS8
PGレッドいくら?
866HG名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:19 ID:+UeJVG61
>>865
41250
867HG名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:29 ID:T5vHbg37
>>866
ネイルのほうが高いじゃん
868HG名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:39 ID:/FzYiHHD
誰か東京在住で秋葉に通っている方教えてください
秋葉原に出かけるのですが、ガンダム関連の商品が一番品揃えが
多い店はどこでしょうか?まんだらげ以外でありますでしょうか?
ぜひ教えてください。
869HG名無しさん:2009/02/07(土) 21:58:23 ID:DLEk+2Fr
>>868
一番品揃えがあるのはヨドバシだよ
中古や特売が見たいのなら、
リバティー(7、8、12号店)
アソビット(キャラシティ、ホビーシティ、ゲームシティ)
グッドマン
ここらへんがいいと思う
870HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:11:47 ID:YuCL66jz
何故、ガンダム関連の商品を探すのにまんだらげに行く?
871HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:22:53 ID:Z746rSbc
872HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:24:48 ID:/FzYiHHD
>>869
ありがとうございました
場所をさっそく調べていってみます
>>870
地元のまんだらげは結構品揃えが良くてw
田舎モンですいません
873HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:25:34 ID:/FzYiHHD
>>869
ありがとうございました
場所をさっそく調べていってみます
>>870
地元のまんだらげは結構品揃えが良くてw
田舎モンですいません
874HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:30:46 ID:DLEk+2Fr
ちなみにもうすぐ閉店だけどロボット・ヒーロー館も良いと思う
あそこ、面白い商品もポスターもたくさんあったのに閉店なんて寂しいなあ・・・
種コレのジンが100円の2割引だったけど買わなかったことを後悔している
875HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:09:47 ID:QKgfgFtp
>>835
MGデスティニーのエクストリーム版の関節メッキが目立ちすぎることはなかったと思うし
別に問題無いんじゃね?


そういや何でMG隠者は関節メッキ版が出なかったんだろ?
種MGの流れから出すべきだったと思うんだが
876HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:33:02 ID:PyL16CBL
腹減って集中できん
877HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:36:19 ID:TG+lQGoV
>>875
通常版でビームエフェクトが全部付いてるからでは?
878HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:38:40 ID:CeMyhL4o
>>874
でもジンはHGが出てるし別にいらないと思う
HGグーンたんだったら3個買ってるけど
879HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:39:27 ID:4O5zFRLv
>>873
中古屋も立ち寄るなら、価格には注意な。
エラくボタクる品もあれば、間違えて値札貼ったんじゃ無いかと思う物も有るからね。



同じ品でも、店によって違うし(苦笑い)
880HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:41:31 ID:gxLLmBrL
アスラン機は意外と売れない
881HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:43:12 ID:PAIYMDbY
HGアスラン機は全て買った
882HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:46:41 ID:dP1pgPFk
セイバーそんなに悪くないと思うんだけどね、個人的には

中古コーナーで600円の値札を貼られてたのを見て拾っちゃったけど
883HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:50:19 ID:M9fqWE3h
MGの無限なる正義組んでいたんだけどファトゥムのパーツの多さにワロタ
インジャ本体の3/5ぐらいあるだろこれ
組む気萎えたから明日か来週にするわ\\\
884HG名無しさん:2009/02/07(土) 23:55:20 ID:QKgfgFtp
>>877
そうか・・・
どうせなら銀メッキ版だけ出してくれれば良かったんだが


イベント限定で出るのを願うとするか
885HG名無しさん:2009/02/08(日) 00:26:20 ID:yLwYo0Qw
>>878
HGグーン出てたか?
886HG名無しさん:2009/02/08(日) 00:27:54 ID:30jjrBFS
隠者のメッキ版が出なかったのは運命のメッキ版がストフリと比べて売れなかったから

というのを聞いたことあるけど実際のところどうなんだろ?
887HG名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:19 ID:/0LOMyNy
>>883
ドラグーン地獄よりマシだと思う
同じことの繰り返しじゃない分だけw
888HG名無しさん:2009/02/08(日) 00:47:31 ID:cuUSAuJ5
>>887
最近MGストフリ買って、まだ組んでいないんだ・・・
889HG名無しさん:2009/02/08(日) 00:56:32 ID:NQEkXtkw
>>886
どこで聞いたのか書け
890HG名無しさん:2009/02/08(日) 01:27:42 ID:jBGnyVy1
売れなかったとしてもそれは通常版だろ
そりゃ運命で光の翼無しをあんなに出荷して売れるわけねーだろw
891HG名無しさん:2009/02/08(日) 02:24:18 ID:10/qFBMN
運命は過剰生産だったからな
需要あるのはSP版なのに通常版も同数アソートとか
バンダイが狂ってたとしか言いようがない
892HG名無しさん:2009/02/08(日) 02:30:10 ID:3iVD2DMn
運命のスペシャル版はかなり売れたみたいだな
おもちゃ屋さんだかのの月間ランキングで1位だったし

隠者だからじゃね?
893HG名無しさん:2009/02/08(日) 03:06:55 ID:NQEkXtkw
バンダイ社員のブログでデスティニーは特別版含めてここ10年で一番売れたってあったしな
894HG名無しさん:2009/02/08(日) 03:10:09 ID:2JZmJl8p
PGストライクって出来どう?
アストレイと並べるために買おうか迷ってるんだけど並べると見劣りするかな?
895HG名無しさん:2009/02/08(日) 04:37:56 ID:SH8kDvK8
>>894
最高だよ
ただガシガシ遊ばせない方がいい
腰ポキッて逝ったし自分のストライク
896HG名無しさん:2009/02/08(日) 04:51:18 ID:2JZmJl8p
>>986
結構古いキットだけど問題なし?
起きたら買いに行ってみるかな
897HG名無しさん:2009/02/08(日) 07:17:43 ID:8l4aBM3n
誰だよ、マリナ様にMG自由送ったヤツw
898HG名無しさん:2009/02/08(日) 07:23:59 ID:9s5t09hj
マリナなんてキャラ知らねぇし・・・
899HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:11:35 ID:BR2Mcd10
今更だけど、ディンをHGシグーとニコイチで作った人いる?
900HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:25:06 ID:BW+W4GRC
>>893
ソース見たいな、フリーダム系のが上の気がするんだけど
901HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:29:07 ID:QKO68Roe
つーか再販した数が断然違うんですけどフリーダムとデスティニーじゃ
902HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:29:41 ID:5WaCOLEB
MGデスティニーって
高いのと安いのあるんですが
光の翼がついてるかついてないかだけの違いですか?
903HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:32:29 ID:sPnT1tbU
>>902
 関節フレームがダークアイアンみたいなメッキで
あとブーメランとかのエフェクトとシンのフィギャーがついてる。
904HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:43:03 ID:5WaCOLEB
>>903
レスありがとうございます。
903さんならどちらを買いますか? 値段そんなに違わないんですか?
905HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:50:50 ID:PykU3TZr
MGアカツキ、MGレジェンドの発売予定は?
ストフリ、インジャと買ったからとりあえず既存のデスティニーは買いたい
906HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:54:20 ID:ragI0ymA
>>904
何も言わずに高いほう買っとけば幸せになれるかも
907HG名無しさん:2009/02/08(日) 09:01:48 ID:V9WiSv5O
男なら黙って翼付きを買え。
翼無しは単体で買うと後悔するぞ。
デスティニーに思い入れがあるなら尚更。
どちらか一つしか選べないなら翼付き。
908HG名無しさん:2009/02/08(日) 09:05:55 ID:1/F2bZhk
運命EBMのO7-8って何に使う予定だったんだろうね?(不使用パーツ)
909HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:23:30 ID:eeNkU8n5
MGレジェンドはマジ出てほしいね。
さっきMG隠者完成してから余計にそう思うわ
910HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:29:08 ID:21Dqn5JR
レジェンドはなんかキモイんだよね。貝殻みたいな背部とドラグーンが

さしずめプロヴィデンスはウニと言ったところかもしれんけど
911HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:34:16 ID:ui6/mWbQ
再販数が多いのは一回の出荷であんまり出ないとかじゃね
作りすぎで余ってるから少しずつ
912HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:58:57 ID:hHu9Sm/k
レジェンド・プロヴィは出て欲しいなあ
ドラグーンプラットフォームがツボ過ぎる
913HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:29:31 ID:6f5hxbrt
種死の機体はどうでもいいんで種の機体を出しなさい。
914HG名無しさん:2009/02/08(日) 13:36:05 ID:etsbB8KN
>>892
そうか・・・隠者は人気無いのか・・・・


もし銀メッキ関節の隠者出たら
金メッキ関節のストフリと並べてもうまく釣り合うし
同じくメッキ関節のデスティニーとの対決再現もいい感じになったのに・・・
915HG名無しさん:2009/02/08(日) 13:46:09 ID:NQEkXtkw
うっせーよボケ
自分で塗れ
916HG名無しさん:2009/02/08(日) 14:19:23 ID:CoQseQMR
ストフリのフルバは発売日にWiiと並ぶくらい並んでたしすぐ売り切れたぞ
俺も開店前に1時間も早く並んだのはあれもいい思い出・・
917HG名無しさん:2009/02/08(日) 15:11:00 ID:etsbB8KN
>>915
MGストフリの時みたいに関節塗装したら破損するかもしれんから恐くて塗れん
918HG名無しさん:2009/02/08(日) 16:19:34 ID:m9WIdS/p
>>914
人気がなかったらMGにはならないよ、ただ
ストフリ運命といった強豪には現時点では及んでいない、それだけだ
919HG名無しさん:2009/02/08(日) 16:47:00 ID:LOlMG6a5
隠者は本編じゃほとんど出番なかったからな〜
MGが出たのが奇跡だよ
920HG名無しさん:2009/02/08(日) 17:58:38 ID:uLBrn06l
>>913
謝れ!ウィンダムにあやm(ry
921HG名無しさん:2009/02/08(日) 18:48:33 ID:CoQseQMR
ウィンダムの前にまずノーマルHGダガーをだなぁ
922HG名無しさん:2009/02/08(日) 18:56:33 ID:NQEkXtkw
ガンバレルダガーがあるだろ
923HG名無しさん:2009/02/08(日) 20:01:31 ID:SH8kDvK8
http://r.pic.to/wujsz
装甲パーツの裏側を
塗装するだけでもメカニックぽくなるんだね
924HG名無しさん:2009/02/08(日) 20:41:46 ID:XNJdXeAW
ああ・・・次はパテ埋めだ
925HG名無しさん:2009/02/08(日) 20:54:05 ID:SH8kDvK8
MGフリーダムの足に
何か穴みたいな所あるよね
パテで埋めるしかないのか…
車用のパテでも大丈夫なのかな?
926HG名無しさん:2009/02/08(日) 21:08:47 ID:bhD5tTdN
そうだぞ、フルバなんかヤフオクで3万で買った人も多々居るんだぞ
927HG名無しさん:2009/02/08(日) 21:28:20 ID:CoQseQMR
>>924
エポキシパテ埋めて大変な思いした自分が言うのもアレだがやめておいたほうが・・
928HG名無しさん:2009/02/08(日) 23:41:38 ID:etsbB8KN
>>919
運命をイジメる役で割と目立ってた
929HG名無しさん:2009/02/08(日) 23:46:17 ID:+MsPmDNe
連坐で相手2対1でストフリつかってて負けそうになった時 
「やめろ!!!!」と言ってないと思うが
小学生に隠者で乱入されたの覚えてる 以外に子どもに好かれてるのかもね
930HG名無しさん:2009/02/09(月) 00:13:51 ID:uyfzDpRa
>>929
子どもってコストとか考えずに自分の好きな機体使って乱入してくるよね
で、大概すぐ落とされる

んでいま隠者作ってんだけど、リフターの羽を斜めに上がるようにしたいんだが
何か良い案はないもんかね?誰かやった人いる?
931HG名無しさん:2009/02/09(月) 00:50:41 ID:OWnW5yv5
HG作ったこと無いから構造よくわかんないけど
1/100やMGみたいなのじゃ駄目なのかな
932HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:02:05 ID:3+RO5WG+
隠者の羽みんな斜めに上げたがるなw
933HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:07:02 ID:TykqaPfh
>>932
正直MGの角度でも足りません
もっとだもっと
934HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:07:21 ID:0zSaYsww
水平な羽ついてるやつは全体的に角度つけた方がかっこよくなる
935HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:09:20 ID:A4kbPTQv
HGストライクに付け替えができるストライカーパック?の付いたキットでどれくらいある?
いじって遊びたいからまとめ買いしたいんだ。
936HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:16:21 ID:7Pvv04GQ
(ルージュ)IWSP、ノワール、ガンバレル(ダガー)
コレのランチャー、ソード
かな?
937HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:21:24 ID:cmnN5BGE
あとオオワシアカツキ、シラヌイアカツキ、スタゲノダガー
938HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:24:01 ID:jwxQD3pn
極端な話径さえ合えば周りが邪魔しない限りなんでも付けられる
939HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:33:35 ID:v5LMwXL8
HGウィンダムマダァ?
940HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:52:16 ID:OahZ4+bW
たまにストライク用のパックを妄想するのが凄く楽しい
問題はこれを現実のものに出来ないということと
多分最終的にはエールでいいやと思うところだな
941HG名無しさん:2009/02/09(月) 02:17:12 ID:A4kbPTQv
>>936-938
ありがとう。
アカツキが可なのは知らんかったわ。
とりあえず量産機好きだしガンバレル買ってみる。
942HG名無しさん:2009/02/09(月) 02:48:00 ID:lCb8eKUt
劇場版にストライク系列はくるんかねぇ?
流石に時代遅れ・・・いや、アカツキ強化されたりしてそうだな。
943HG名無しさん:2009/02/09(月) 02:50:19 ID:QxdMoX36
ストフリアンテナの赤い▼パーツなくなた(#^ω^)
944HG名無しさん:2009/02/09(月) 03:05:31 ID:7Pvv04GQ
>>943
さあ、寝ないで探す作業に戻るんだ
945HG名無しさん:2009/02/09(月) 03:56:39 ID:JGV91X7m
>>941
俺はハイぺリオンのバックパックつけたw
バックパックには謎の3mmポリが付いていてそこにプラ棒かませば付けられるから
(ピンは切った方が良いけど)
946HG名無しさん:2009/02/09(月) 07:48:50 ID:kWh7FY2W
>>942
核を搭載した金色のフリーダムパックとか出せそう
947HG名無しさん:2009/02/09(月) 09:05:31 ID:jwxQD3pn
RFストライクにすりゃいいんじゃね?
948HG名無しさん:2009/02/09(月) 11:04:20 ID:e1Wr4/8C
>>941
結構いろいろ簡単に作れるよ。自分はオークションで落としたパーツで
第1期、第2期gatシリーズやファースト、セカンド、サードステージのパック
一通り作ったし、レジェンドの背中は少し加工すればシルエットとウィザード
両方付けられる様になるから簡単にストライク用マルチパックができる。
MIAのドッペルホルンも適当にバックパック用意して大砲を移植すれば
簡単にドッペルホルンストライカーの出来上がり。
ところでアサルトシュラウドって少しいじるだけでストライクダガーや105ダガーに
付けられるのね。
949HG名無しさん:2009/02/09(月) 11:10:14 ID:0zSaYsww
背負いもの交換は男のロマン
950HG名無しさん:2009/02/09(月) 11:13:03 ID:JGV91X7m
リジェネレイトか
951HG名無しさん:2009/02/09(月) 12:11:14 ID:ENNQDoOA
無駄に背負い過ぎでは?
952HG名無しさん:2009/02/09(月) 12:34:56 ID:0zSaYsww
リジェネレイトは背負いものが本体w
そう考えるとあれガンダムなのか怪しいな
953HG名無しさん:2009/02/09(月) 14:42:21 ID:ehX0D5EL
哀しみを背負ったワリにはシンちゃん弱かった夜ね
954HG名無しさん:2009/02/09(月) 14:43:56 ID:jyBxwei2
ストライカーパック装着するときって癒されるよな
頭の中でガチャンと擬音が響く
955HG名無しさん:2009/02/09(月) 15:29:19 ID:502ZiKpM
>>930
俺なんてコスト考えてちょっと妥協した挙句SAMURAIジン使ってすぐ落とされる間抜けなんだぜ
956HG名無しさん:2009/02/09(月) 17:57:06 ID:kWh7FY2W
>>947
RFって何?
957HG名無しさん:2009/02/09(月) 18:08:55 ID:e1Wr4/8C
赤枠のことじゃないの?
958HG名無しさん:2009/02/09(月) 18:26:10 ID:kWh7FY2W
>>957
ああ、なるほど
959HG名無しさん:2009/02/09(月) 19:00:10 ID:jwxQD3pn
違う違う。RFザクのRF。
960HG名無しさん:2009/02/09(月) 20:15:11 ID:Mr57bYv1
>>954
ああ
ZZを彷彿とさせるようだ
961HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:10:12 ID:su+g4N2+
>>959
マーズジャケットって言わないと。
962HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:38:09 ID:45miIptf
MGのストフリとインジャを比べてみるとストフリが凄く小柄に見えるんだけど
普通?
963HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:55:07 ID:ehX0D5EL
細いんじゃないの?
964HG名無しさん:2009/02/09(月) 22:00:46 ID:DTRp9i7m
>>948
アサルトシュラウドをストライクに着せるまでは分かる(同じガンダム系だし。
だがダガーに着せるとは驚きだ!w

できれば画像うp願いたいもんだ。
965948:2009/02/09(月) 23:01:01 ID:e1Wr4/8C
もともとはアサルトシュラウドベースでフォルテストラ作りたくて
試してみたら簡単な改造で装着できたって言うのが始まりです。
別スレでストライクダガーベースで作ったロングダガーの画像をUPしてるので
こちらは105ダガーでUPします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36187
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36188
本体にも少し手を入れてるのでがっちり保持してますが、着せるだけなら
足装甲の接続ピン切り落とすだけでいけますよ。
もし詳しい内容をお知りになりたかったらお返事ください。
966HG名無しさん:2009/02/09(月) 23:10:36 ID:jAh6FlBw
アサルトシュラウドはどこだ・・・・
967948:2009/02/09(月) 23:15:07 ID:e1Wr4/8C
968HG名無しさん:2009/02/09(月) 23:16:40 ID:jAh6FlBw
結構いいねw
種系は足短いのが残念・・・・
969HG名無しさん:2009/02/09(月) 23:56:47 ID:kWh7FY2W
PGはしばらくアストレイのカラバリが続くだろうけど
MGはインパルス以外何が出るんかねえ?
何かどれも微妙・・・
970HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:02:37 ID:h/zP9+Ao
いきなりなんだがMG自由の顔にストフリの顔を移植しようとおもうんだが
それで設定画に近くなるかな?
改修した方の意見をききたいのだが・・
971HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:03:34 ID:j9jMRXx/
もう種コレもHGもすっ飛ばしていきなりMGで出せよウインダム。

てかひとつのフレームにウインダムとダガーのガワをカップリングしてオーバー五千円でいいよ。
あれ?ダガーとウインダムって系統一緒じゃなかったっけ?
ウインダムってどこから派生した機体なんだ???
972HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:12:16 ID:s+doJQrF
デュエル、ストライクの派生系量産型じゃなかった?
973HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:16:41 ID:j9jMRXx/
じゃあ105ダガーと一緒にしてもいいよな?な?
974HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:18:50 ID:B7gU3uqc
5千円超えたらだれも買わねえよwそんなのww
975HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:27:07 ID:s+doJQrF
ストライクの量産型バージョンみたい
連合軍の量産型の完成系と
間違ってるかも
976HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:29:59 ID:Wl6dOrM7
MGでデュエルとフォビドゥンきてほしいけど00決まってるし無理かもな
977HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:32:18 ID:W3rb4KST
フォビドゥンは未来永劫ないな
デュエルは若干可能性アリ
それよかレジェンド出せよ
そろえられねえじゃねえか
978HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:33:54 ID:W3rb4KST
MG 1/100 ソードインパルスガンダム

http://table.yahoo.co.jp/t?s=GBPJPY=X&g=d
979HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:34:30 ID:W3rb4KST
980HG名無しさん:2009/02/10(火) 02:34:06 ID:uf3DWtmm
だれかライトニングストライカーの資料持ってる人いませんか?
ネットで探してもまともなのが無いので。
981HG名無しさん:2009/02/10(火) 07:53:30 ID:v+u7O0/9
ライトニングはHJのムックには載ってなかったっけ?
982HG名無しさん:2009/02/10(火) 08:04:51 ID:RnEbM7pW
HJムックのSEED vol.4に設定画と一緒に載ってるな
今から買うとなると中古しかないと思うが
983HG名無しさん:2009/02/10(火) 08:05:08 ID:RnEbM7pW
次スレ立ててくる
984HG名無しさん:2009/02/10(火) 08:09:41 ID:RnEbM7pW
次スレ

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart242
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234220930/
985HG名無しさん:2009/02/10(火) 09:34:28 ID:UPAFHmxm
ググれば画像くらい出てくるんじゃね?
986HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:03:57 ID:uf3DWtmm
amazonで探してみるっす。
ではもう1つお願いします。
ターンデルタの模型本ってそもそも無いの?
電撃の過去出版探っても見当たらなかった‥‥。
987HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:15:00 ID:RnEbM7pW
>>986
ライトニングストライクが載ってるのは「機動戦士ガンダムSEED モデル VOL.4」ってのだが
もうとっくの昔に絶版になっててAmazonでもマーケットプレイスでないと買えない
でもリジェネレイトやパワーローダーみたいなトンデモ作例多くて見てて楽しい一冊なのでおススメ

ターンデルタは「ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY編」に唯一収録されてる
こっちは最近発売したから普通に買えるし、かなりクオリティ高いのでおススメ
988HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:18:20 ID:zcSdxhXT
HGウィンダムとHG白ストライクEをいい加減に出せよ
989HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:20:52 ID:/0BMRO50
MGブラストインパルス、MGレジェンドは出ると予想
MGジャスティス、MGプロビももしかしたら出るかもしれん
あとは多分出ないだろうな


ストライクとフレーム全く同じになるMGアカツキは・・・どうかな?
かなり高額になるし、MGストライク系とパック交換できる1/100があるし出ないか?
あえて>>833みたいなの出したら面白いんだけど
990HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:26:49 ID:s+doJQrF
HGストライク買っておけばよかった
991HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:39:09 ID:ed6byRTb
>>988
ウィンダムはともかくストライクEは塗れよ
992HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:45:59 ID:UPAFHmxm
そいつはいつもの奴だから触れちゃ駄目
993HG名無しさん:2009/02/10(火) 11:57:29 ID:bXfWSh4X
>>990まだ 間に合う!
994HG名無しさん:2009/02/10(火) 13:29:17 ID:s+doJQrF
>>993
Amazonだろわかってるよ
金が無いんだよ
995HG名無しさん:2009/02/10(火) 13:41:49 ID:5BZsmHKX
>>994
どんだけ金ないんだよw
996HG名無しさん:2009/02/10(火) 14:00:47 ID:s+doJQrF
生活費とゲームの予約でぎりぎりなんだ
あと無駄遣いしちゃって
997HG名無しさん:2009/02/10(火) 14:32:12 ID:+Uve4c2g
>>997ならHGデストロイ発売
998HG名無しさん:2009/02/10(火) 14:53:14 ID:buiZCeTz
>>998ならウィンダムキット化
999HG名無しさん:2009/02/10(火) 14:56:11 ID:buiZCeTz
        l                  l
  し  .お   |    /  ̄` ' "゙゙゙゙ ̄  一 、 |  き  ケ
  ま  茶   l    ,i′            <|  た   l
  し  に.  ! / ̄               i  の  キ
  ょ      | !                 |  っ  買
 ♪      l.′    ,ヘ  、         |     っ
        /     i゙__\ヽ` ニ _、   |     て
       /      /_ ヽ ヽ ''"荷ヲ i   ヽ
`丶 ‐一 ノノ!     /´何l 、   ' ̄´│    ` 、 _ /
       |イ   ヽ` ^~  |      .ノ/      ! .|
          !j {   Λ lヽ   ゙,_ _,  /   /l  / |
           ヽ | ヽ厂\   Υノ ∠ 一 / ハ!/  .|
             `ゝ     ` 、     人 /// \_|
                     > ´   ヽ        |
                   ,/     ヽ.       |
                  _/l         / _/ |
                 ,/  ゝ、   "^ー  ^ _  |
             ,ノ      ` ー 、   __,, ‐ '  |
               !              ̄         .|
            |                  |
1000HG名無しさん:2009/02/10(火) 14:56:50 ID:zcSdxhXT
1000なら種映画やります!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。