★米英仏&英連邦AFV研究会14★

このエントリーをはてなブックマークに追加
945HG名無しさん:2009/05/30(土) 03:09:48 ID:7BRJ4sLr
こんなの1500円でも高けぇって思う
キューベルワーゲンみたいなもんだろ?
946HG名無しさん:2009/05/30(土) 08:18:51 ID:20MyxZhE
1,500円って何年前の水準だよw

部品分割しすぎでランナー数が多いから値段が高くなるのは分かる。
やりすぎなんだよ、あのキットw

海外のショップの値段からすると、日本では3,000〜3,500円くらいが適正じゃない?
947HG名無しさん:2009/05/30(土) 16:02:51 ID:cqu/SRRQ
俺らみたいな昔を知っているモデラーからすると
今は天国なんだぜ?
そのことに気づけよ

昔は歪んだレジンキットを大枚はたいて買ったもんだよ
それに比べたら5000円で珍奇なインジェクションが買えるんだよ
おまえらどんだけ殿様なんだよ
948HG名無しさん:2009/05/30(土) 22:13:46 ID:9P7dDfCJ
今日、タミヤの新橋店に行ったらシトロエン11cvが限定先行販売していたのでちょっと書いてみる。
基本的に48の拡大版でパーツのモールドはタミヤスタンダートだが表現に省略が多いのが不満。
たとえばペダル類はシャーシや計器版に非常に弱い形でモールドされており味気なさ過ぎる。
さらにタイヤのモールド(ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/Citroen_Traction_Avant_White.jpg)
を再現するためにツライチのはずのモールドが凸表現になってしまっており残念だ。
でもこれらの問題はすぐに出るであろうレジンパーツなどで補えるハズ。
949HG名無しさん:2009/05/30(土) 22:51:47 ID:T4hSwQpN
>>948
レポート乙です(o^o^o)
かつてのトミー/イタラエリ的な商品ではなさそうだね
まぁ出してくれるだけでも恩の字だけど
950HG名無しさん:2009/05/31(日) 21:27:33 ID:Gh7D2klx
>>948
>基本的に48の拡大版でパーツのモールドはタミヤスタンダートだが表現に省略が多いのが不満。

仙波堂のレポートだと、48とは別設計、ということに一応なっている(つまりは民也の担当者が
そう言ったということなのだろう)。

ttp://www.sembado.com/photo/48th_SHS/2.html

まあディテールのつけ具合と省略具合の塩梅が48なみなので、>>948は「48の拡大版」という
印象を受けたということなのかもね。
951HG名無しさん:2009/06/02(火) 00:58:45 ID:iYOzloZ3
952HG名無しさん:2009/06/02(火) 02:45:10 ID:rvL4bJ2W
>>951
こんな豪快なショートを見たのは38年ぶりだ
953HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:06:56 ID:cqCi2nVj
以前から気になっているのだけれど
タスカの(他メーカーも)初期型3Pデフは、ボルトの並んだ取り付け部が別パーツだけれど
タスカHPの作例も含めて、デフ本体の継ぎ目を消していない。
あれって鋳造の一体成型じゃないの?
954HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:10:08 ID:cqCi2nVj
デフ本体「と」の継ぎ目を
の間違いでした、すんません
(デフじゃなくてカバー/ケース/ハウジング、ってツッコミは勘弁)
955HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:35:00 ID:rr0hubSs
誰かが指摘することでどんどん正確になっていくんだろうな。そーゆー部分って。
956HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:58:14 ID:V5Gpiyl6
あのフランジとデフカバーのRとの「合わせ目」ね・・・律儀に消しましたよ。(タスカの)
ボルト頭の下をかいくぐって切削整形なんて想像しただけでぞっとしたし、もともと合いもいい部分なんで、
クリア塗料の流し込み(と一部拭き取り)で処理。ヒコーキの箸尾修一さんの「拭きパテ」の応用。
957HG名無しさん:2009/06/02(火) 15:56:49 ID:cqCi2nVj
>ボルト頭の下をかいくぐって切削整形
 あ、ごめんコレってデフカバー同士を接合するフランジだよね。
こっちはマジで鬱だよね、完全にやりたければボルト&ナットを一旦全て削らないと・・・
(今度クリアを使う方法も試してみます)

質問は
ボルトの並んだ「車体への」取り付け部
と書くべきでした。
958HG名無しさん:2009/06/03(水) 01:50:45 ID:pLNTs9RC
スレ違いだったら申し訳ありません。
エアフィックスの1/76「RAFリカバリーセット」を手に入れたのですが、
ロイヤルブルー以外の車体色の作例をご存知ありませんか?
959HG名無しさん:2009/06/03(水) 13:02:00 ID:xu+N6o3W
タミヤ1/48の作例はダメなの?
960HG名無しさん:2009/06/03(水) 17:36:54 ID:5jWDm2+6
クロムウェルやファイアフライの砲塔や車体側面にテープみたいなものを
グルグルに巻いているのを見たことがあるんですが、あれって何ですか?
正式名称や用途が分からないです。カモフラージュなのかな付け焼刃的な増加装甲?
961HG名無しさん:2009/06/03(水) 20:34:11 ID:Pn5hZNHc
増加装甲にも使えそうに見える「テープ」?
962HG名無しさん:2009/06/03(水) 21:16:08 ID:+NxzcFz0
>960
ノルマンディ上陸を控えた1944年初頭、ヨーロッパ本土に潜む連合国の情報部員から驚くべき情報がもたらされた。
古代よりゲルマン人は海藻をポセイドンの災いももたらすものとして忌み嫌っているという。海藻を身に纏った者を打ち倒すとその災いが自らに降りかかると。
この情報を得た英軍最高司令部では、ワカメを模したカモフラージュネットを急遽用意させ、実戦に投入した!

なお、同じ情報は米軍にも伝達されたが、無視されたという。
963HG名無しさん:2009/06/03(水) 23:46:11 ID:KYXUxMDN
あれは木の枝とか葉っぱの代わりだろ
964HG名無しさん:2009/06/04(木) 08:07:57 ID:XcDtyWvh
リアル葉っぱ隊かよ
965HG名無しさん:2009/06/04(木) 09:57:43 ID:eXRUwRJJ
実はこういう↓事だったり・・・無いか。
http://media.photobucket.com/image/Firefly%20captured/Von_poop/fireflyggg.jpg
966HG名無しさん:2009/06/05(金) 09:01:42 ID:WHMc9/PA
巡航戦車Mk.4の「クルセイダー初期型っぽい防盾」のヤツも発表されたね。
製品名はMk.4Aになってるけど、4と4Aの違いって機銃だったような。

んで「Mk.3に増加装甲付けたMk.4」のほうは
値段据え置きで「連結履帯入り、ベルトなし」になるんだね〜
履帯はバウマンのくせに安いと思ったが、ブロンコがタダ同然で売ってるのだろうか。
967891:2009/06/05(金) 13:39:12 ID:lTEDhvfV
質問したままで放置してしまって、ごめん。
とりあえず、タミヤのジャンボベースでキット価格以上の出費を抑えつつ、
工作的に難易度の低いものをやりたいと思います。

・砲塔の増盛→上面ビードの変更
・防楯の位置を1mm程度上げ→砲塔上前面の傾斜の緩化
・車体増加装甲のビードの再現
・トラベリングロック基部のかさ上げ
・デフカバーの増盛、取付ボルト周辺の変更
・スポンソン下をプラ版で蓋
・履帯はドラゴンDSのT48ダックビルつき
・転輪はタミヤ初期M4の溶接穴あきスポーク
・ファインモールドの米軍汎用エッチング

全然手をつけてないところもあるけど、とりあえずここまで。
ttp://mokei.net/up/img/img20090605131817.jpg

教えてくれた人、ありがとー
968HG名無しさん:2009/06/05(金) 15:09:37 ID:WHMc9/PA
とりあえず、サスはもっと沈んでもいいんじゃないかな。
(ベルト使うなら接着固定ですかね)

↓知ってると思うけど、参考に
http://www.primeportal.net/tanks/dan_reed/m4a3e2_walk_1.htm
転輪は別だしエンジンデッキもタミヤのより後期のタイプだけど。
969HG名無しさん:2009/06/05(金) 17:32:43 ID:oclEN27e
>>968
サスが沈んでるせいか、米軍戦車には珍しくキャタピラが少し垂れ下がってるね。
970HG名無しさん:2009/06/05(金) 23:37:18 ID:4NxblHTh
>>968
その写真のサスって長年たってのヘタリだと思ってたよ。
実際は前のめりになってなかったっけ?
971HG名無しさん:2009/06/06(土) 15:08:05 ID:TG8QpWI1
いちおう純正品wだけあって
サスは標準より沈み込んでいるけど
前のめりになっているのはあまりないような希ガス
972HG名無しさん:2009/06/06(土) 16:53:17 ID:oXk92UPy
AFVクラブがチャーチル用の重履帯を出すようだ。

ttp://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/afvclub.htm

新型履帯はフリウルと比べちゃうとかなりマズイ出来だったんでちょっと心配だが・・・どうなんだろ。
973HG名無しさん:2009/06/06(土) 17:40:54 ID:uqMnTkst
重履帯はフリウル出てないんだね。部のは出来以前に供給面が問題だと思うが。
974HG名無しさん:2009/06/07(日) 07:43:36 ID:0Zf0Y4oP
ストレート組でもちょっとした塗装の工夫や
アクセサリでかなり魅力的な作品が出来上がる
http://s70.photobucket.com/albums/i118/fin822/?action=view¤t=M7-001.jpg

そのことに連合軍厨も気づくべきだね
975HG名無しさん:2009/06/07(日) 07:45:13 ID:0Zf0Y4oP
てか、↑の作品ならオクでいくら出す?
10000円なら買うか?
976HG名無しさん:2009/06/07(日) 19:21:51 ID:jXaZftN0
タスカがシャ−マンV出すけど、シシリ−島でのマ−キングが入ってる
のって、極初期サスペンション(限定品)か、初期型サスペンションか
どちらの方ですかね?2個買う余裕がないもので聞いてみた。
977HG名無しさん:2009/06/07(日) 20:26:32 ID:9iErjhZ+
普通の初期型の方だと思う
ドラのシシリー島と同じやつとか、他にもCHURCHILLのニックネームのやつがある
978HG名無しさん:2009/06/07(日) 21:22:40 ID:/IQpeEM+
>976
両方ともシシリー島のは入ってる。
普通のサスのCHURCHILLのニックネームのとM3サスのAbdielのニックネームのがそれ。
979HG名無しさん:2009/06/07(日) 22:09:35 ID:XOBapPQY
AFVクラブの新型草履帯って、どのへんがダメなの???
明日買いにいこうかと思ってて......(汗)
980HG名無しさん:2009/06/08(月) 00:07:51 ID:WMH0N6ke
>979
まあここらへんの写真をみてもらえば分かるんだが

ttp://data.primeportal.net/tanks/jim_caddo/crocodile/crocodile_04_of_41.jpg
ttp://www.flickr.com/photos/vamoose627/2715956411/sizes/l/

AFVクラブのは履帯の一番高いところの水平部分が長すぎで左右の垂れ下がりが急激になってしまっている。
その内側の軸の入り込むところの垂れ下がりが再現されていない。
表面の模様が浅すぎ
イジェクターピンの跡が凹んでるのでパテ梅が必要
キャタピラの可動軸に対して内側のリブ状のところ(ホイルの乗るところ)の角が同心円状になっていないので、スムーズに可動しない
挟み込む部品の外側がきついのですり合わせが必要

そんなところだ。w
981HG名無しさん:2009/06/08(月) 00:20:10 ID:b0C6geRt
>>980 thanks

ベルトちぎれ→モデルカステンのシャーマン履帯skで再トライ→
モデルカステンのシャーマン履帯という恐ろしいものは見なかったことにorz
ttp://kpfw.exblog.jp/d2009-05-28
(5月28日以降)
タスカ設計 y田sanよく読んどけよw。

982HG名無しさん:2009/06/08(月) 02:50:19 ID:EuPA633u
WE210が入ってんのってドラのシシリー島のやつだけ?
983953:2009/06/08(月) 12:33:17 ID:ebOrXDZI
初期型3P最上部の継ぎ目だけど
タスカHPの作例、サンド色のほうは消してるね(ピンクと青木氏の作例は消してないが)。
昨年だったかのAM誌プリーストの作例、上下分割して塗装しているのはいいんだけど
デフを上下分割してんのは勘弁・・・

>>970
 実車写真はその現存車両よりさらに沈んでいるものが多い気がする。
重いデフケースのせいで前のめりなのは理に適ってるよね。

>>981
 千切れなくても履板がつながってるのはイヤだ。
自分も無理して千切っちゃったけど
プラ板でつないで起動輪付近のサンドシールドで隠した。
984HG名無しさん:2009/06/08(月) 15:44:26 ID:EzaZ3UYb
で、次スレは?
985HG名無しさん:2009/06/09(火) 10:41:54 ID:0lKVpjRZ
タミヤのメールニュースより引用

★☆MM300作目を記念して、初回生産分には、なんと特典付き
──────────────────────────────────
ITEM 35300 『イギリス歩兵戦車 マチルダMk.III/IV』3,800円(税別)
[1]MMシリーズの全300アイテムを掲載したポスターが当たる応募はがき付き!!
[2]マチルダ戦車の実車写真を掲載したB5版のカラーリーフレットが付属!
http://www.tamiya.com/japan/info/090608campaign/index.htm
986HG名無しさん:2009/06/09(火) 10:44:41 ID:0lKVpjRZ
こんなのも書いてあった
7/18発売予定のマチルダとシトロエンが出るかが気になるところ

★☆TAMIYA SHOWCASE 大阪会場 日程決定!
──────────────────────────────────
新型インフルエンザ発生に伴い延期されていました「TAMIYA SHOWCASE」の日程
が決定しました。7月発売新製品の限定先行販売もあります。
[大阪] 6月27日(土)〜28日(日) ジョーシンスーパーキッズランド本店
http://www.tamiya.com/japan/info/090519showcase/index.htm
987HG名無しさん:2009/06/10(水) 00:29:11 ID:nFKJBJh1
988HG名無しさん:2009/06/10(水) 02:35:00 ID:G21wgH47
>>985
ふう・・・
989HG名無しさん:2009/06/10(水) 03:32:03 ID:sbZENFZ0
毎回思うけど、写真と比べて自信たっぷりにキャタピラのパターンが実車と違う
と言うけど、よく見ると同じパターンの奴でも物によって微妙にカタチが違ったり
するのよね。ホイールの形も車体によって微妙に違うのが多い。

全体形の寸法はどれも変わりないだろうけど、鋳造パーツの部品なんかは
ちょくちょく細かく形が変わる。T72なんか、同じ型なのに並んでる前と後ろの
砲塔の形状が明らかに違ってて混乱する事しばし。

シャーマニアやソ連車両マニアの細部へのこだわりすぎは、どうも無駄な努力
にしか見えん。海外のモデラー連中も不毛な議論にはまってる様だし。
990HG名無しさん:2009/06/10(水) 09:00:56 ID:8RneLsgz
ずいぶん上から目線で語ってるが
そんなことくらい大部分の人は知ってると思うけど?

そもそも、濃いシャーマニアやソ連車両マニアって
微妙な細部の差異を
生産工場や生産時期によって分類するのがライフワークみたいになっているようだけど。
991HG名無しさん:2009/06/10(水) 10:23:21 ID:ck2OLASR
>989
>シャーマニアやソ連車両マニアの細部へのこだわりすぎは、どうも無駄な努力
にしか見えん。

ドイツ厨も同じだろ。
細部にこだわって模型作って何が悪いのよ?
T72の砲塔どうのこうのってあんたも同じだよねw。
992HG名無しさん:2009/06/10(水) 10:29:08 ID:jL4OnsPG
>989
微妙に違うっていうけど、実はお前が知らないだけで違うタイプなんじゃねーの?
細部にこだわるのも人それぞれなんだし、自分が理解不能だからといってこだわりすぎってのは禁句だろ。


次スレ立てた

★米英仏&英連邦AFV研究会15★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1244596965/l50

修正等ありましたら宜しく。


993HG名無しさん:2009/06/10(水) 17:09:17 ID:Z/14TeD6
>>673

>1ピースのギアカバーを装着したA4もあった筈。

ってのはどうなりました?
気になる。
994HG名無しさん
製造時は全て3ピース、これを否定する証拠は無い。
再生時には不明だが写真見る限り交換はされてなさげ。
戦後のスーパーシャーマンは例外。

という感じかな。