【1/32】ビッグスケール航空機part7【1/24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すけ微
組んでも積んでも場所をとる。
そんなお大尽のためのデカものエアキット専用スレッド。
金持ちケンカせずでまた〜り語り合いましょう。

【1/32】ビッグスケール航空機 part5【1/24】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192971791/
【1/32】ビッグスケール航空機 part4【1/24】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1181664000/
【1/32】ビッグスケール航空機 part3【1/24】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1151315800/
空物1/32でまた〜り
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094145303/
1/32飛行機模型を語る
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1005/10053/1005302239
【1/32】ビッグスケール航空機 part6【1/24】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1209523732/l50


関連基本スレ

初心者救済スレッド【航空機】 12号機
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219238636/
WW2までの航空機模型を語る part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222971714/
戦後の航空機を語る part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227498507/

2すけ微:2009/01/04(日) 05:11:25 ID:PTzBQJmR
F-14トムキャット part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221385510/
F−15イーグル系列
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228318114/
Fー16スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207364442/
F/A-18ホーネット VMFA-2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215426824/
1/32 タミヤ 銀河 隔離スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1209526278/

ハセガワの飛行機プラモ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1218619576/
トランペッターのプラモを語る part.4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191332892/
3ドグン:2009/01/04(日) 09:00:58 ID:iUgPnItg
今月出るパシフィック コースト モデルス Ta152H-1ってどうなん?

4HG名無しさん:2009/01/04(日) 09:25:47 ID:LywnJwYs
>>3
某模型店のサイトによれば
「スォードのモールドにレジンパーツ、エデュアルドのエッチング、カルトグラフのデカールが付属します」
てあるね。
スォードの簡易・大スケールだからかなりのスキルは必要と思われる。
形にするだけでも大変だな。きっと。
5HG名無しさん:2009/01/04(日) 11:18:33 ID:IQbU5vuB
>>1
新スレは 千までまたーり またり哉
6HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:50:29 ID:bS5PUxk5
>金持ちケンカせずでまた〜り語り合いましょう。

これが空しいくらいに
前スレは荒れまくってたなw
7HG名無しさん:2009/01/04(日) 21:18:44 ID:bsvAByoM
暴れたのは多分一人、なのにあの荒れ様ですよ
8HG名無しさん:2009/01/04(日) 21:27:11 ID:/10AdZaM
もうハセガワ飛燕の話題は禁止な。
9HG名無しさん:2009/01/04(日) 22:38:56 ID:2p245jfD
前スレでハセの32のP47が48よりもさらに劣化とあったが詳しい方教えてください
10HG名無しさん:2009/01/04(日) 22:46:55 ID:wgk7lSMg
荒しIDでよく来れたもんだな
以後スルー
11HG名無しさん:2009/01/04(日) 23:20:22 ID:2p245jfD
ハセに都合の悪い書き込みは荒らし認定かw
12HG名無しさん:2009/01/04(日) 23:22:24 ID:BttXyYTb
工作員だけど何か聞きたい事ある?
13HG名無しさん:2009/01/04(日) 23:33:26 ID:2p245jfD
工作員には用はない
14HG名無しさん:2009/01/04(日) 23:55:57 ID:GBesNTJL
あぼーんが多発してるけど
ここにも基地害降臨?
15HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:07:29 ID:F+ko6iOx
yes
16すけ微:2009/01/05(月) 02:05:01 ID:I236UNH6
都合の悪いカキコミも何も、
皆さんを不愉快にさせるカキコミは厳禁です
爾後、あなたの納得いく飛燕を黙って作ってください
あなたが大人なら新スレでは引き際と解ってるはずですよ?

17HG名無しさん:2009/01/05(月) 02:42:04 ID:Mo6Pt8LL
Kitty-Guyが来るから放置で。
18HG名無しさん:2009/01/05(月) 03:20:05 ID:jUTrO5/O
※これからキットの間違いを指摘する場合は修正した完成品の画像が必須になります。これは法律です。
19HG名無しさん:2009/01/05(月) 03:41:17 ID:ICmYCBoc
ワロタw
20HG名無しさん:2009/01/05(月) 08:02:42 ID:YG2Yz3vz
なんと言う建設的な法律ww
21HG名無しさん:2009/01/05(月) 08:11:15 ID:0CEyWLQE
>>16
飛燕のことは言っていないでしょ
1/32のP-47が同社の1/48よりさらに劣化したと言うログがあったから聞いているだけですよ?
購入前に事前に情報を得るのが悪い事ですか?
フォルムが正確だの完璧だのデマを流すのなら模型誌の提灯記事と何ら変わらない
22HG名無しさん:2009/01/05(月) 09:01:58 ID:bfgB69Vq
長谷1/32・P47の件
他人のインプレッションで恐縮だが参考になると思うよ。
かなりカルトな人だから
ttp://www.geocities.jp/yoyuso/p47d32/p47d32h.html
23HG名無しさん:2009/01/05(月) 09:02:57 ID:L8JzX7zy
模型誌の記事が全て堤燈だと言うなら
ソースを出せw

で、堤燈だと言うならそんな模型誌はあてにするなよw

24HG名無しさん:2009/01/05(月) 10:54:11 ID:ICmYCBoc
大先生は自爆がいつものパターンだからw
25HG名無しさん:2009/01/05(月) 18:12:51 ID:0CEyWLQE
>>22
ありがとう見てみます
26HG名無しさん:2009/01/05(月) 21:26:20 ID:l3QfnQak
もう頼むからどっかいってくれよ。ホントかかわらないでもらいたいよ
27HG名無しさん:2009/01/05(月) 22:20:49 ID:0CEyWLQE
そうやって関わってこなくて良いし
28HG名無しさん:2009/01/05(月) 22:57:06 ID:l3QfnQak
29HG名無しさん:2009/01/05(月) 23:14:20 ID:3m2w6dNC
真性の痛い子なんだな。

自分が嫌われてる理由を考えてくれ。


一応書いとくが、キットの欠点を指摘してるからでも、
ハセを悪く言ってるからでもないぞ。
30HG名無しさん:2009/01/06(火) 07:18:57 ID:scADHPFD
痛いの痛いの飛んでけ〜
31HG名無しさん:2009/01/06(火) 07:50:53 ID:s30vTI3C
それは粘着だからさ
32HG名無しさん:2009/01/06(火) 13:27:45 ID:73hF4nYa
ラッパのF-8E組んでるんだが
デカールがひどいなw
VF-194のCAGなんだが「大きさ」が中華クォリティで、
まぁ〜大変だw
足りないデカールもあるし、間違いもあるし…

あっちこちからデカール寄せ集めですよ…orz


タミヤ、、ハセガワ、レベルなら
こんなこたぁ考えられんのだよ〜
恐ろしいねぇ

33HG名無しさん:2009/01/06(火) 16:26:03 ID:LIH7I7rd
>>32
必ずしもそうとも言えないな。
品質はさておいて、タミヤのF-4や空自F-15は大幅にコーションデカール不足するよ。
34HG名無しさん:2009/01/06(火) 17:24:58 ID:73hF4nYa
>>33
チッサイ注意書きが1個2個足りないくらいなら許せるんだけどねぇ

・USS TICONDEROGA〜NAVY〜VF-194がふた周りでかい
・レスキューアローがない。
・射出座席警告シェブロンがない
・安全表彰マークがない
・インテークのDANGERが赤白反転
・尾翼のマーク1/2周り程でかい

ってな感じですよ。
35HG名無しさん:2009/01/06(火) 17:45:16 ID:XLOsqeSy
>>32
あれハセガワの拡大コピーだよね?
フラップダウンちゃんとできます?
36HG名無しさん:2009/01/06(火) 18:09:10 ID:+HWQKnod
>>34
最初から別売りデカール推奨レベルだなw
ホビボスの1/48とかも酷いヤツあるけど大スケールまでそのレベルとは。
3732,34:2009/01/07(水) 00:10:44 ID:WsIjc2MJ
>>35
キットのままだと正しくできないよ〜
ピボットの位置が違うんで修正した。ここはハセガワもダメなところ。
ちゃんと実機の写真見たらわかると思うんだが・・・
ハセガワの拡大ピーコかどうかは判断を他に委ねます。
ただ、分割がそっくりなところは多いですね。

>>36
別売り待てないくらいテンション上がってしまってw
完成したらupしますんで・・・

ただ、材質的には悪くないんですよね、デカール
それだけに惜しい・・・。
38HG名無しさん:2009/01/07(水) 08:20:12 ID:Rr9SFo4V
特亜のプラモ部品割りだけで〜のコピーと判断するのは怖い
それにコピーと言っても劣化コピーしかできないし・・・
39HG名無しさん:2009/01/07(水) 12:46:52 ID:WsIjc2MJ
特亜って何ですか?
40HG名無しさん:2009/01/07(水) 15:33:35 ID:Rr9SFo4V
>>39
中国、南鮮、北鮮
41HG名無しさん:2009/01/08(木) 08:43:07 ID:jORMKvcQ
 昨日、模型屋に逝ったらハセガワのP‐47の完成品がサフ吹いた
状態で吊るしてあったが、さすがサンニイでゴツイだけあって迫力あるな。
 でも日本機やドイツ機が好きな上に米軍機の中でもP‐38やP‐40、
F4FやF4Uの方が好きなので今すぐ買おうとは思わなかったな。
 まあ、迫力あるから作ってみたいとは思うけど。
42HG名無しさん:2009/01/08(木) 08:57:26 ID:SXEn8lHZ
サフ吹いた状態で完成品・・・だと?
43HG名無しさん:2009/01/08(木) 09:02:07 ID:LYAmjXZl
素組サフ吹き状態だと模型店のサンプルってことじゃないかな

44HG名無しさん:2009/01/08(木) 17:45:57 ID:q7QbyF8g
スコードロンのマッキ205買ったから心置きなく32を作れるわ、誰かTa152予約した?
45HG名無しさん:2009/01/08(木) 19:02:34 ID:jORMKvcQ
>>42>>43
41です。そうです。完成品じゃなく素組みして
サフ吹いただけの物でした。勘違いしてました。スンマセン。
46HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:08:40 ID:7aMObGu6
まあ、ヘルキャットより一回りでかいし
何しろ零戦のふた周りはでかい
ボリュームありすぎて手が出ない
47HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:56:52 ID:+tzrLp0G
48HG名無しさん:2009/01/08(木) 21:13:51 ID:LYAmjXZl
>>47
P-47よりさらに場所を取るからなあ
49HG名無しさん:2009/01/09(金) 08:40:02 ID:Tg7+f2J4
Ju88にJu87やBf110、SBDやTBF、が出たので99艦爆や
97艦攻、月光、屠龍が出ないかなぁと変な期待をする。まぁ無理だろうけど。
50HG名無しさん:2009/01/09(金) 08:45:31 ID:Tg7+f2J4
>>47
 ホビーランドの品揃えのすごさに驚くおれ、去年の暮れに
そこでパシフィックコーストのレッジアーネ2005を入手する。
 大阪に逝った際には寄ってみませう。おれも大阪に逝く度に寄っている。
51HG名無しさん:2009/01/09(金) 10:12:50 ID:TnVt6bEv
Ta152H-1店によるだろうが予約取ってるとこあるよ
52HG名無しさん:2009/01/13(火) 08:50:17 ID:c+1HJYJu
SA誌に載ってたフルスクラッチのTa152は・・・・・
53HG名無しさん:2009/01/13(火) 10:56:06 ID:kPX5Nrz0
プラモデルカタログ2009は出てるんでしょうか
54HG名無しさん:2009/01/13(火) 11:31:12 ID:BBq8dgpd
出てる
55HG名無しさん:2009/01/13(火) 15:01:28 ID:LPI6Vvoq
SA横山涙目w
まあ、パシのは簡易インジェクションだから大変なのは替わりないが
やる人はプラモからでは派生させるでなく
FRPで作るからな
真似は出来ないが
56HG名無しさん:2009/01/13(火) 15:30:43 ID:VtP1U7Eh
32クラスでFRPなんて趣味の範囲では使わないだろうよ
57HG名無しさん:2009/01/14(水) 00:31:20 ID:3HhrqYW9
ばQ復活しないかな?
レジンパーツ込みで
58HG名無しさん:2009/01/14(水) 02:35:12 ID:nYwwvP7g
完成後主翼が垂れたり収縮するレジンよりは本体がバQのほうが良いよね
59HG名無しさん:2009/01/14(水) 10:31:23 ID:eOFEK2VK
レジンの収縮って良く書き込み見かけるけど
そんなに大変なの?

10年前の完成品なんともないんだけど…

知り合いに聞くと
『作れない奴の言訳だよ・・・』ってことらしいけど…。
60HG名無しさん:2009/01/14(水) 17:16:41 ID:Jkymz0U0
生産直後のキシレン入りレジン製キットは収縮するよ。
61HG名無しさん:2009/01/14(水) 18:33:45 ID:+Q48pZpK
レジンが収縮、変形はしないって・・・何かガレキ関係者の書き込みかなんかと思っちゃうよ。
確かにレジンと言ったって材質の違い、形状の違いによっても相違はあるが
基本的には長くて薄い物には向かない。したがって航空機には向かない。
他のジャンルではほとんど見ない、簡易インジェクション・キットがあるのは
証でしょう。
変形しないっていうなら、どのメーカーの何のキットだか教えて。

62HG名無しさん:2009/01/14(水) 18:47:54 ID:CkOXA/j5
プラッツの雪風シリーズは無溶剤タイプのポリウレタン樹脂を使用しており
変形しにくい。
63HG名無しさん:2009/01/14(水) 19:08:00 ID:Vm6A1cAL
>>61
ジャンル違いだけど1:500の大鳳変形してないよ
へたな航空機より長いよ、分厚いけどw
64HG名無しさん:2009/01/14(水) 19:10:33 ID:C5zc3GOJ
>>61
デヵ物キャラフィギュア長くて細い手足がお年を召して曲がったことなぞありません
65HG名無しさん:2009/01/14(水) 21:35:53 ID:h9EJUqUU
レジンの収縮はここで色々試してる
参考になるのでは
ttp://homepage3.nifty.com/AKATOMBO/const/AXSON.htm
66HG名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:17 ID:nYwwvP7g
>>59
バQは過去に何機か作ったよ
俺が持ってるレジンキットやレジンの部品混みのキットのレジン部品は
勝った当時はまともだったが現状で残らずアンダースケールとなってしまって使い物にならない
胴体部品など左右で収縮率が違っていたりもする

飛行機じゃないけど砲身が曲がっていないレジン戦車キットも当たった試しがない

接着にしても瞬間接着剤は10数年で剥がれやすくもなる。エポキシ接着剤で組めば良かったんだろうけど
67HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:03:08 ID:10ISySUO
20年近く前に買ったレジンキットの話だけど、
硬化剤の割合が少なかったのか混合が不十分だったのか、
パーツの一部がぐにゃぐにゃのままだった。
最近はさすがにそんなのは見かけなくなったな。
レジンキットも時代につれて少しずつ進歩してるんだろう。
68HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:49:47 ID:6mPzNZGw
アニグランド1/72C-17,C-141なんかは強度とか変形とか大丈夫なんかね?

>>55
FRPといえばAモデルだな。
69HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:11:01 ID:szCEQ7iw
Ta152-1について返信が来た!
世界的に好まれている機体なので、日本に届くのは未定です
とのことだった
多分日本に来たら瞬殺だろうな
何個頼もうか?
70HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:12:19 ID:szCEQ7iw
あまりの興奮で上げてしまった…orz
71HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:35:02 ID:0ar9Cu3a
もういっそのことハセガワがキットかすりゃ良いのにw
72HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:51:44 ID:SnZQ5DXY
どこのメーカーでもいいけど、
インストの簡単な解説のとこに期待外れの単なる旋回太郎でしたとか書いたら
マニア連中から抗議が来たりするんだろうか
73HG名無しさん:2009/01/16(金) 01:14:14 ID:nn9da0ge
Ta152人気あるのは日本だけと聞いてたがなぁ
74:2009/01/16(金) 10:56:37 ID:FXwuL1uY
 フォッケはA/F/Gが好きなおれ。
D型以降は・・・・・・
75高々度戦闘機Ta152H:夢とその現実:2009/01/16(金) 13:27:49 ID:LH7u7UWA
http://homepage1.nifty.com/HARPOON/Fw190/Ta152H.html
レシプロドイツ機としては最後というだけで
連合軍のターボ付きにかなうわけは無いと

76HG名無しさん:2009/01/16(金) 17:54:07 ID:XAOy4B/i
それがどうした
77HG名無しさん:2009/01/16(金) 18:47:30 ID:LPoY1VMJ
ここは模型板
実機の性能云々を気にしてどうするよ
78HG名無しさん:2009/01/16(金) 19:07:26 ID:UcRcapze
軍板で相手にされないのが荒らしにきただけだからスルーが吉。

ttp://pacmodelscatalog.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=CTGY&Store_Code=PCM&Category_Code=pcm
メーカーサイトによれば「ETA late Jan」ってことだから、
日本に入ってくるのは早くて2月上旬、船便なら2月下旬か3月かな?
複数買いを考えてる勇者がいるみたいだけど、1/32で簡易+レジンを
量産できる自信がないから俺は1個でいいや。
ハセガワかどこかが、いつの日か普通のインジェクションキットを
出してくれる可能性もあるし。(ドイツ機は、大昔に購入した
エアモデルのバQとか怪しげなレジンの試作機やペーパープランものが
近年ドイツレベルetcがまともなキットで出してくれてゴミと化した
経験があるから、すぐ作れないものはなるべく手を出さないことにした)
79HG名無しさん:2009/01/16(金) 19:51:40 ID:j1dVpAkY
敗戦国ならではの妄想仮想戦記などで、オタに異常人気なのは日本だけのような気がする。
キット数を考えれば・・
ただ、実機の実力はともかくとして、あの主翼はかっこいいな・・
D-9が主翼が小さくてかっこ悪く見えるぐらいにね。
80HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:21:46 ID:LH7u7UWA
エンジンが非力すぎるのに究極と呼ばれるひみつは
その主翼にあるとか20年くらい信じていたのにw
81HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:41:02 ID:j+iAkNte
カッコ良けりゃOK
トラマスは名作
82HG名無しさん:2009/01/17(土) 07:15:22 ID:vhvzvUMU
>>79 ドイツ機に人気があるのは日本だけじゃないよ。
ハイパー見たらドイツ機作例が結構出てるでしょ。
トラマス48H-1、C-0、古くはフロッグ72H型から、
アオシマ72H-0とH-1、ドラゴン72のC-0と、主要スケールで
ひととおり出てるから別に少なくはないよ。
WW2最高性能のベアキャットと比べたって、1/32ではモノクロームが
出した(あんまり話題にならなかったな)けど、キット数は大差ない。
仮想戦記でドイツの試作機計画機が活躍するのは、人気があるから
登場させるからであって、逆じゃないぞ…と思うんだけど、
仮想戦記をきっかけにスケールモデルを作るようになった人なの?
83HG名無しさん:2009/01/17(土) 09:09:30 ID:DUVVcXTY
>>82
確固たるデーターがあるわけではないのであくまでも推定だが、
世界的にWW2のドイツ気は飛行機モデルでも最も人気あるのは確かだ。
こんなのも・・って言うのもモデル化してるし。
その中で実戦参加した機体の割には、Ta-152はキットは少ない=特別な人気はないと思うよ。
長らくフロッグしかなかったし、トライマスター・そのスケールダウンのドラ・アオシマと
すべて日本製もしくはその関連だってことは注目すべき点。
しかし君は変わってるね。実戦参加していない、しかも不人気の米海軍機と比べたり、
バリエーションの一つ一つを数えて、しかも72と48しかないのに、主要スケールで「一通り出ってる」ってとかw
84HG名無しさん:2009/01/17(土) 10:50:01 ID:0xdSF4sL
嫁さんと昼ドラマ観てたら、劇中にハセのP-40が出てきた。
喜々として嫁さんに「コレウチにも有るよ!」と言ったら、
「ふーん」
とだけ返された。

なんだか悔しかったので、今いじってる。
85HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:45:13 ID:XC/QKSLO
なんか解る解るよ
解る自分がカナスイ
86HG名無しさん:2009/01/18(日) 00:25:56 ID:eSU+dVeS
>>84
嫁さんをいじってあげなよw
87HG名無しさん:2009/01/18(日) 01:39:52 ID:ASBCXtCa
ハードディテールアップ済みなんだよきっと
88HG名無しさん:2009/01/18(日) 13:58:58 ID:XpdXUZ3q
トラペ32E.E.ライトニンクが話題にならないが皆総スルーなわけ?
89HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:23:07 ID:mmJd6XfQ
>>88
デヵすぎてw
90HG名無しさん:2009/01/18(日) 21:19:49 ID:XpdXUZ3q
そんなに大きいの!?
91HG名無しさん:2009/01/18(日) 21:22:46 ID:IQc8dsuo
>>90
箱からしてでか過ぎ
92HG名無しさん:2009/01/18(日) 22:54:23 ID:gu1/m+p/
ライトニングは全長16.84mだから、そんなにデカいわけでもないんだが
93HG名無しさん:2009/01/19(月) 15:11:17 ID:2aX2zuNq
箱でかいというが
実はエアフィックスの48同機の箱と縦横は同じサイズ。
まあエアのが更にでか過ぎなんだけど。

フタ開けると超音速こいのぼりのヒラキが横一杯に詰まってる。
パーツ分割はエア48に似ていてディテールは喇叭標準のちょいクドめ。
パーツ数は抑えられている感じ。脚柱はダイカストパーツあり。

まだ組んでないけどボディパーツ見る限りデッサン的にやや甘く、大味かも。
続けて出るF6でボディ変わるだろうから一応期待。
94HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:16:41 ID:1MXTy9w2
十字軍できました。

素組です。デカールがシッチャカメッチャカなのを切り貼りで直したのと
前後縁フラップのピボットの修正した他は何もやってません。

コクピットが寂しい・・・

ttp://mokei.net/up/img/img20090127001500.jpg
9594:2009/01/27(火) 01:03:49 ID:1MXTy9w2
すいません。言わずもがなですがKITはラッパです
(^^)
96HG名無しさん:2009/01/27(火) 05:20:48 ID:WWeOj883
やっぱ迫力あるねぇ、キレイだわぁ
97HG名無しさん:2009/01/27(火) 11:47:46 ID:4nfXMt7v
おお、俺が仮組みで諦めたフラップ下げを、
98HG名無しさん:2009/01/29(木) 21:07:52 ID:c7KkCY8B
>>94
乙です
それにしても完成早いっすねぇ
99HG名無しさん:2009/02/02(月) 20:50:11 ID:XEIX3cyv
さてエデュアルドのBf109E-1が今月発売だそうで。購入する人はレポよろ。
100HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:19:37 ID:+Xqc8ULM
100なら100式が出る
101HG名無しさん:2009/02/03(火) 11:24:09 ID:dahhUs58
>>94
かっこいい。実物見ると迫力あって、更に良いんだろうな。
デカスケール物は、作った者勝ち。画像で変だ・・とか思っても完成してみると
小スケールと違ってフォルムの粗が目立ったないし。
喇叭は相対的に価格が高い気がするし、過去はアレだから手を出しにくいのは事実だが。
102HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:12:00 ID:u6VFhDI3
鍾馗か・・
103HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:16:00 ID:gE+Vd1xu
いやいやそこは 鍾馗キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!で
104HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:46:55 ID:MMmPpDVJ
>>103
オイラはまさに、 鍾馗キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! な気分だ。
105HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:58:26 ID:fnrTJPr1
ちっ!鍾馗かよ、んなもんにしやがって、早くも写真集が役に立つぜコンチキショーwktk
106HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:04:27 ID:6YY1QUir
4,3,2と来て次は1かね?気が早いか。
107HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:37:39 ID:tA7LU1hW
どうもその流れらしい
スケビの特集は前兆だったのかな
108HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:52:02 ID:IPpby5Hh
次は鍾馗ですか。
横山に倣ってハセガワ様とお呼びしなければならないなw
109HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:53:59 ID:iVRUn8Rw
時期も価格も未定ズラ
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/nrb/NRB1.html
110HG名無しさん:2009/02/07(土) 03:31:49 ID:1nCgWBdQ
疾風のデカール替え久々だなぁ
111HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:24:38 ID:s1vAN3CJ
 紫電改や雷電はどうなるのかな・・・・・
112HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:15:45 ID:EuXlvk1C
鍾馗には期待したいけど
残念ながらまた余計なリベットモールドが入ってるんだよな
113HG名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:55 ID:lOEC4lng
二式戦か…
114HG名無しさん:2009/02/07(土) 20:00:47 ID:DrOdZxtT
>>111
その二つは心配しなくても何時か出るよ。
ただ、その二つが出たらその次がないかも。
115HG名無しさん:2009/02/07(土) 21:58:10 ID:BZxwv8Yc
>>112
無きゃ無いで、「手抜きだ!」と騒ぐ奴が出てくるだろうね。
116HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:26:52 ID:s1vAN3CJ
>>114
そうなんだよ。でも、5式戦1式戦1型や紫電、烈風がまだあるぞ。
117HG名無しさん:2009/02/08(日) 00:19:58 ID:2jFk3umz
やっぱ戦闘機じゃないと売れないからダメかな?

彗星艦爆(液冷エンジン付き)が欲しい・・・
あんな美しい単発複座機は他に無いと思うんだけど
118HG名無しさん:2009/02/08(日) 04:05:50 ID:skFcBDlp
32鍾馗はフルリベットですか?それともいつものハセのリベット?
119HG名無しさん:2009/02/08(日) 06:21:03 ID:Z7+NADHw
トラペ臭が漂ってきてるなハセガワサンニイ
120HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:56:54 ID:dUQyFyUX
正気か
121HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:02:51 ID:/0qxNV9u
1/32だから、徹底的に作りこみたい人にはリベット表現は不要。
自分でらしさや正確さを考えれば、メーカー表現はどうしても不正確だから。
でも、米国や中国みたいに我々が72を作る感覚でイージーに作る人には、
そこそこ表現していたほうがベター。あと最近多い作らないで積みモデラーにとっては
店頭で見て細密そう・・っていうのもセールス上は重要な要素だし。
122HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:45:59 ID:HNhZRIu8
前にも書いたが
主翼下面ばかりビシビシめりはりの効いた彫刻してないで
上面や胴体にもやれって!
123HG名無しさん:2009/02/08(日) 18:49:31 ID:1OeBAd/l
翼の上面は平滑なほうがいいお。
124HG名無しさん:2009/02/08(日) 19:46:52 ID:xaOGedtz
>>121
1/32だと緻密にしあげなきゃいけないって法律でもあるの?
125HG名無しさん:2009/02/09(月) 06:22:20 ID:uMr8evrM
一部のキチガイが言うことを真に受けるな
126HG名無しさん:2009/02/09(月) 11:13:26 ID:qi5LuXSW
>>117
 スツーカが出てるから、出てもおかしくないと思う。
彗星はバリエーションが豊富だし、117の言うとおり見
た目も美しいし、サンニイでもサイズも手頃だし、出た
ら即入手すると思う。ただ、ハセガワさんにその気があ
るかどうか・・・・・
127HG名無しさん:2009/02/09(月) 11:32:36 ID:IvLtRsTt
写真集見ると鍾馗の翼下面は結構凸リベット打ってるね
この辺と、脚のリンクが突出するあたりをきちっとして欲しい

毎回思うけどフラップのギミックよりギアベイに力入れてくれ!
128HG名無しさん:2009/02/09(月) 13:18:56 ID:jggpLwTN
>>121
あまり精密なモールドを入れたらここにいる貧乏人が買えなくなるだろ
その前に長谷川に何を期待しているんだ?
129HG名無しさん:2009/02/09(月) 16:29:33 ID:91J/5dZn
>>126
個人の印象はともかくとして、模型界屈指の人気機種のルフトバッフェの主力機種
と彗星じゃまったく需要が違うでしょ。
昨今の32のラインアップ見ても、ほとんどが昔のレベル1/32のラインアップと同じ。
32機の需要ってやはり限られることが良く解る。
鍾馗は意外だが、欧米では派手な塗装機が結構人気あるんだと。三式も
同じ理由らしいよ。逆にモデルとして海軍機は駄目らしいね。
130HG名無しさん:2009/02/09(月) 16:31:40 ID:IvLtRsTt
実際に実物見ると
俺なんかは無骨で戦車っぽいドイツ機よりも
なんかナイーブなエゲレス機に惹かれるんだよな

でもやっぱり帝国海軍機が一番だけど
131HG名無しさん:2009/02/09(月) 17:23:38 ID:rzfaVeYc
>>128
よう、久しぶりだなヘタレ飛燕博士w
132HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:16:09 ID:j7g4D0dC
>>127
ギアベイはアフターパーツ買えってことでしょ
133HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:51:45 ID:qfGIDFwj
喇叭ユーロタイフーン20,790円か、レベルはいくらになるんだろ
134HG名無しさん:2009/02/10(火) 10:55:37 ID:PExD9Qu9
>>132
日本機少なくね
135HG名無しさん:2009/02/10(火) 11:11:01 ID:j7g4D0dC
134が彫りの深いアフターパーツを製造して無償で提供してくださるそうです
136HG名無しさん:2009/02/10(火) 14:58:13 ID:+gZva3g7
どう解釈すると>>135みたいないかれた解釈になるのか誰か教えてくれ
137HG名無しさん:2009/02/10(火) 18:22:37 ID:cQImMRJq
それがエアモデラークオリティ
138HG名無しさん:2009/02/10(火) 20:58:59 ID:KeFKysED
頼むから一緒にしないでくれw
139HG名無しさん:2009/02/11(水) 12:12:03 ID:VSorqxPY
 ハセガワの鐘馗はいきなりで驚いたが、歓迎する。
106が言うようにお次は隼なのかな?とすると1型と
3型が出るのかな?既に出ている2型もリニューアル
されるのだろうか?
 まあ、しばらく後になると思うが今度は海軍機なんだろうな。
140HG名無しさん:2009/02/11(水) 19:33:55 ID:vSUd8go5
1/48の鍾馗みたく穴埋めのやっつけ仕事にならなければいいけど
141HG名無しさん:2009/02/11(水) 22:42:22 ID:Ds8nNmm4
TESTOR社1/32のF-22を買う
アカ48のもそうだがこれもデカイ
問題は中身だ
高額商品は飛ぶように売れていく中でポツンと取り残されていた位だから買うのに覚悟が必要だった
段ボール箱を開けてぶっ飛んだ
胴体上下割のモナカと主翼とギアとキャノピ
スゲw大ザッパ
このモナカ、下モナカが数ミリ不足w上下合いやしねぇwww
しかも接着面がドンダケ狭いんだよ
バQモデル並に辛そう
これでモールドがシャープなら我慢もするが
レベル旧版1/32トルネード並のザックリ運河彫りと来た
余程の覚醒者でもなけりゃ手を出しません普通は
皆知ってて買わなかったんだよな
良く見たら
デカールがYF‐22だし
ピトー管が七星剣だし
試作型だし
なんかもうF‐22じゃないし
・・・・・・・・・・・
このモナカどうしよう
142HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:00:54 ID:aKVknOxz
そんなもん
出てからかれこれ7年は経ってるし
調べず買ったんだから自己責任だな…
143HG名無しさん:2009/02/12(木) 17:45:48 ID:9CLMK+3b
冷たい奴だなw
144HG名無しさん:2009/02/12(木) 18:04:22 ID:3GkWsLU3
漢なら欲望の赴くままにプラモを買わなければならない。
>>141は勇者だよ。
俺なら絶対に買わない。
買う前に調べてよかった。
145HG名無しさん:2009/02/12(木) 18:15:39 ID:s0ZXte5s
俺なんかテスターってだけでもう警戒して買わないw
146HG名無しさん:2009/02/12(木) 19:32:13 ID:ecejdGqL
>>141
やばい欲しくなってきたwww
147HG名無しさん:2009/02/12(木) 19:33:20 ID:StjQJ3BV
デカイだけのドンガラが4000円か・・・
近所のガキにやるか
テスター1/48SR71だっけか
あれは良いものだと言える
買うべきだね
148HG名無しさん:2009/02/12(木) 23:07:49 ID:HQ+c/eT3
>>141
最初からYF-22のキットですから。それ。
149HG名無しさん:2009/02/13(金) 01:16:58 ID:Qw7w2dmC
YF-22として手を加えてやればいいじゃん
150HG名無しさん:2009/02/13(金) 08:12:27 ID:pM8QOAqA
鍾馗の資料本で何か良い物を教えてもらえますか。

リベット図が載っている物がいいです
151HG名無しさん:2009/02/13(金) 09:51:51 ID:gY6TF+u2
 店頭にまだあるかどうかわからんが
「精密図面を読む10」はどうかな?
 あとは「世界の傑作機」や「丸メカ
ニック」も古本屋でこまめに探せば、
見つかるのでは?
152HG名無しさん:2009/02/13(金) 10:34:33 ID:sR2KT3dG
丸メカのは合併版だけど精密図面を読むBestSelectionも含めて尼には在庫あるね。
傑作機しか持ってないけどこれはどうなんだろ・・・
153150:2009/02/14(土) 09:57:30 ID:Nr7hEqlr
レスありがとうございます。

世傑ってリベット図は載っていますか?他の機体では載ってない奴が結構あるもので…
度々すいませんが、よろしくお願いします。
154HG名無しさん:2009/02/14(土) 11:38:27 ID:UG5d7XNm
 今、手元にある丸メカ(屠龍との合併号)に載って
る図面を見たけど1/50だけど3色刷りでリベット
は勿論、断面図までかなり細かい所まで載ってるよ。
(因みに渡部利久氏が作図)
 ただ問題はコレをサンニイに拡大する時の拡大率
の事ぐらいかな。
 「精密図面を読む」ならヨンパチなので、150%
ですんなり逝くんだけど・・・・・
 「世傑」は手元にないためコメントできませんので
悪しからずご了承下さい。

155HG名無しさん:2009/02/14(土) 13:02:59 ID:VnjqHYae
世傑はN原氏1/48図面だね。点々はいっぱいあるよ
156HG名無しさん:2009/02/14(土) 14:19:09 ID:OD7EVbyp
1/32スケール 1/24スケールって嘘だろ そんなデカいスケールあるはずないよ
157150:2009/02/14(土) 15:17:24 ID:Nr7hEqlr
どうもありがとうございました

価格的なものもあって、とりあえずは世傑で行ってみようと思います。
158HG名無しさん:2009/02/14(土) 16:13:36 ID:GyGi10LS
>>156
おまへは分数の横書き表記を知らないのか?
32/1と書いて「さんじゅうにぶんのいち」って読むと思っていないか?
「/」は除算記号と同義だから、1/32、1/24で合ってるんだよ?




などとマジレスしてみたw
159HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:01:05 ID:OD7EVbyp
>>158
ボーイング747の1/24スケールはデカくないのか? 小さいのか?
160HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:10:19 ID:GyGi10LS
釣られるなよw。
161HG名無しさん:2009/02/15(日) 14:14:03 ID:iY74+XqE
国で規格が違うだろうけど、リベットの直径についてお尋ねしたい
例えばハリアーFRS.1
主翼端の辺りから機首を撮影した画像でリベットが詳細に見て取れる
何となくだが人差し指の頭くらいはありそうだ
実際何mmあるのだろう
エアフィックス24のリベットはオーバーだと思っていたが
模型側で0.5mmならツジツマが合う
つーわけで、ここで問うてみたい
162HG名無しさん:2009/02/15(日) 18:18:13 ID:nAVXNneA
163HG名無しさん:2009/02/16(月) 02:59:28 ID:nWkyjbhM
スッーカ1/32買った記念にエアーブラシなど買って、25年ぶりにスケールプラモ復帰したオサーンです。
32スケールの262の良くできたキット有りましたら教えて下さいノシ
164HG名無しさん:2009/02/16(月) 12:33:21 ID:Xk96rfis
>>163
本体をハセガワ、小物類は喇叭のハイブリッドで。
165HG名無しさん:2009/02/16(月) 13:20:19 ID:nWkyjbhM
>>164
dくす。
長谷川探してみます。喇叭って?・・・(´;ω;`)ノシ
166HG名無しさん:2009/02/16(月) 13:21:32 ID:v14NbW6J
トランペッターという中国のメーカー
167HG名無しさん:2009/02/16(月) 14:47:55 ID:7EY+kD9a
ラッパの1/32Me262って外形アウトなの?
ハセガワのヤツもエンジンポッドが何か違和感あるけど。
168HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:10:33 ID:nWkyjbhM
>>166
理解できましたノシ
262でエンジンカウルがクリアーで透けてるモデルを見たのですが、メーカー解る方居ますでしょうか?
169HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:12:34 ID:7EY+kD9a
1/32ならトランペッターのクリアーエディション。
1/48ならタミヤのクリアーエディションです。
170HG名無しさん:2009/02/16(月) 17:58:57 ID:/2agiNdE
1/32のキットって、完成写真とか見ると多少違和感あっても
実際に完成させて眺めると気にならないよ。大きなモデルの長所。
Me262は両者とも十分許容範囲と思うよ。
171HG名無しさん:2009/02/16(月) 19:04:06 ID:X3ePvCRx
Me262はトランペッターの大スケールものの中じゃ一番マシな部類。
零戦とかF4Fあたりに比べれば格段にまともで、ストレートに組んでも
そう違和感ないと思う。(タミヤ48というお手本があったおかげか?)
172HG名無しさん:2009/02/16(月) 19:23:43 ID:nWkyjbhM
>>169>>170>>171
アリガd(´;ω;`)ノシ
参考にして探して買ってみるノシ
173HG名無しさん:2009/02/16(月) 21:26:35 ID:0CAr4msT
>>171
 F4Fって胴体が変わってたぞ。あそこは
販売元がクレーム出すと換えてくる様だな
換えてきたものを見るとまあどうにかなるか
と思ったけど・・・・・
でも零戦は相当な腕がないと修正できない
位にひどいな。ニイヨンの零戦が手元にある
が途方にくれてるおれw 
174HG名無しさん:2009/02/17(火) 03:00:59 ID:5au5P6tU
>>172
ハセガワが以前出していた複座夜戦型もなかなかいいですよ。
限定版でしたがあまり売れなかったので、探せばまだあるかもです。
175HG名無しさん:2009/02/17(火) 11:16:25 ID:X6FqHZHY
キ-44、コックピットが気になるな
そんな資料あったっけ?
でも、銀翼にリベット打ちが楽しみだ
でもまた要らないリベットモールドが入るんだよな
あれを埋めるだけで鬱だ
176HG名無しさん:2009/02/17(火) 14:00:42 ID:YOqWeNTm
トラペのは、写真を見て一発で判るほど狂ってる事が多いのがツライ。
あとやたら高いし。内装を凝るより外形に気を使って頂きたいね。
177HG名無しさん:2009/02/17(火) 18:43:27 ID:uMyDSCaI
>>175 資料がないから丸メカでもコクピットの絵は一部推定。
最近新資料が発掘されたとも聞かないから、やっぱり一部推定なのでは。
178HG名無しさん:2009/02/19(木) 05:58:05 ID:I21ARqOe
というか、天山と彩雲のコックピットがそっくりだったように
隼+疾風/2のようなコックピットなんだろうな?
179HG名無しさん:2009/02/19(木) 18:16:36 ID:1nZ6LkNk
丸メカのコクピットのイラストを見る度に厨房の頃の技術家庭科の教科書を
思い出すw
180HG名無しさん:2009/02/19(木) 18:24:40 ID:VwNNfKZ8
いわゆるリベット図もそんなに正確で
考証が行き届いたものでもないよね
181HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:04:39 ID:1nZ6LkNk
でも無いとずいぶん困るんで、参考程度にしてるよ
182HG名無しさん:2009/02/20(金) 10:38:48 ID:0K+P6VXm
大体、大戦機のリペット図って正確なものなんてあるのかな?
実機が残っていてレストア前の実機取材ができるものならともかく、ほとんど物は
写真とかから図面起こすのがほとんどでしょう?
現用機でさえDACO等舐めるようにクローズアップされた写真でやっとリベットが確認出来るくらいで
パネルラインも出回ってる図面は怪しいぐらいだよ。
公式図面が残ってる!っていったって、どの時期の何の図面なのか?
って疑問を持つと止めどない。
だから、模型的には手元になる物を参考に自分で考えてアレンジして
それらしくすれば良いんじゃないかな?

183HG名無しさん:2009/02/20(金) 13:31:17 ID:NHNh0dsC
リベットに、こんだけ神経質なやつがいるのに驚いたワw。
たかが模型になんでそんな強迫神経症じみた公証が必要なんだ?
184HG名無しさん:2009/02/20(金) 14:09:39 ID:52YYGv+9
そんなこと言うと飛燕大先生に怒られちゃうぞw
185HG名無しさん:2009/02/20(金) 15:36:54 ID:lk6lxbC5
リベット打った周辺の外板のへこみやゆがみも再現しろよ
186HG名無しさん:2009/02/20(金) 17:40:15 ID:2Ev1NwZq
だってリベットしっかり打っておかないと空飛んだ時、空中分解しちゃうでしょうがーーー。

by飛燕大先生
187HG名無しさん:2009/02/20(金) 19:25:25 ID:yR4dbQGZ
>>175みたいなのが居るからさ
188HG名無しさん:2009/02/20(金) 20:19:29 ID:DEnM2mbQ
タミヤ零戦52型買ってきたけどスゲーなこれ…。
こんなみっしり感は、最近のガンプラでもなかなかお目にかかれんぜ。
キット付属じゃないフィギュアを乗せて遊ぶから、コクピットは計器だけ塗ればいいよね!?
189HG名無しさん:2009/02/20(金) 22:49:08 ID:n+IUsW/y
好きにしな
190HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:14:16 ID:ektN0NMo
タミヤの32は凝り過ぎだよ。
特に可動はいらん。もっと軽めなボリュームにしてバリエーション展開してくれ。
なぜか22型と32型の改造パーツ、どこも出さないしな。
191HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:20:18 ID:wZtQ/Cas
ガンプラでみっしり感・・
192HG名無しさん:2009/02/21(土) 06:22:51 ID:4Ugnypk8
ガンプラは羨ましい
MGのフレームに外板付けてく感じだとプロポーションと細部表現と強度確保のバランスのいいキットが作れそう
ただ、スケールもんでああいう仕様にすると売れる数とか考えると価格設定をおそろしいことにしないとメーカーが無くなるよな
193HG名無しさん:2009/02/21(土) 11:57:54 ID:+09Z5BCE
うってつけのブツがありやすぜ、旦那!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234671601/
194HG名無しさん:2009/02/21(土) 13:50:19 ID:x3eV7qJs
たぶん俺はこれと同等の完成品を見たことがある
群馬県の太田市世良田町
東毛歴史資料館
館内に航空産業展示コーナーが開設されていて中島製作所の解説があった
その目玉展示物として鎮座していた
デカイ
超デカイ
幾らなんでもデカ過ぎる
今はどうだろうか
まだあったら見に行きたいな
195HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:11:40 ID:KXuC27P3
作りやすい1/32零戦はハセガワに期待したいが
あの古いのを売り続けたりしないだろうな
196HG名無しさん:2009/02/24(火) 23:16:12 ID:1L9roGcx
売り場撤退状態じゃん?
197HG名無しさん:2009/02/25(水) 15:11:52 ID:GoPQtpoL
ハセ鍾馗は六月か
198HG名無しさん:2009/02/26(木) 19:57:47 ID:PY2F4Fcw
鍾馗も勿論パイロットつくよね?
199HG名無しさん:2009/02/26(木) 21:48:04 ID:IrVLiv15
正気かッ!?










なんちて><
200HG名無しさん:2009/02/26(木) 23:39:17 ID:8rpLADJU
201HG名無しさん:2009/02/27(金) 02:07:54 ID:K0SbPd2w
>120>199
202HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:43:22 ID:BWxFvJtC
トラペのベアキャット8,000円から5,000円になってるな。フランス、タイ空軍だけど
203HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:38:14 ID:eevYzDNx
204HG名無しさん:2009/03/01(日) 01:11:00 ID:6g9Bn6L5
プラモではないが、全自作のSR-71。
ラジコンのジェットエンジンで飛ばすそうだ。すげぇ!!
ttp://www.mmrca.org/lance/sled235.jpg

ttp://www.mmrca.org/lance/sledframe.html
205HG名無しさん:2009/03/01(日) 01:22:41 ID:6xtcnh3L
>>204
作る技術力、所有している工具とそれを置ける広いスペース、巨大な機体を
離陸させられるだけの滑走路などなど、もういろいろレベルが違いすぎて
コメントのしようがないなw
206HG名無しさん:2009/03/01(日) 07:13:30 ID:tIG36xKn
>>204
テストフライト動画見たら完全に兵器だったぞw
207HG名無しさん:2009/03/01(日) 17:12:40 ID:/PG202cN
これは模型じゃないよな?

完全に飛行機だよ。
できないのは人が乗れないだけ・・・
208HG名無しさん:2009/03/01(日) 21:54:34 ID:ukFbIukQ
ハセガワ1/32鐘馗の表面リベットはドラゴソやトラソペッターみたいにビッシリですか?
それとも今までのハセガワ路線ですか?
予想、希望でも良いので宜しくい願いいたします。
個人的には日本機&銀塗装がよく似合うの鐘馗なのでリベットは、
209HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:02:13 ID:Jbvj1Ff/
要らないと思います
210途中で途切れたスマソ:2009/03/01(日) 22:04:26 ID:ukFbIukQ
必ず必要です!
211HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:06:10 ID:ukFbIukQ
>>209
あっさり派?
それとも後でリベット打つ派ですか?
お願いいたします。
212HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:06:17 ID:lRPkp3Ar
何処まで行っても平行線。
213HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:12:12 ID:Jbvj1Ff/
俺は後打ち派なんで中途半端に打たれてると泣けるよ、三式戦w
214HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:12:39 ID:ukFbIukQ
ageてしまった。
必要でしょ!?絶対、
千歩譲って銀塗装のマスタングは層流翼&液冷でスマートなイメージでリベット少なめなら理解できる。
百歩譲った銀塗装&日本機の飛燕はリベット少な目(スマートなんで)

で、日本機&銀塗装&空冷の鐘馗は絶対必要でしょう?マジで!
215HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:14:11 ID:ukFbIukQ
>>213
後に、わざわざ打たんでも最初から打ってくれたら楽じゃないですか?
216HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:19:42 ID:wTNckk6+
213じゃないけど、リベットが「・」じゃ我慢できない、
「○」じゃなきゃやだって人とか、資料や写真をじっくり調べて
できるだけ正確な間隔や配置でリベットを打ちたい人にとっては、
むしろ最初からモールドされてないほうが埋める手間が省けて嬉しい。
217HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:20:39 ID:ukFbIukQ
アンケートです
1  童友社レベルでもリベットは欲しい。(梅)
2  レベルレベルでもリベットは欲しい。(竹)
3  タミヤレベルのリベットは欲しいい。(竹)
4  イラネ

おねがいいたします
218HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:22:29 ID:ukFbIukQ
>>216
君は、どの位のリベットならOKですか?主観でもいいです。
219HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:24:18 ID:ukFbIukQ
訂正スマソ
(梅)
(竹)
(松)
220HG名無しさん:2009/03/01(日) 23:14:53 ID:6i+tGaxB
スペシャルホビーがHe100D-1出すらしいけど、
期待できるのかな?
221HG名無しさん:2009/03/01(日) 23:28:04 ID:IZNczxXu
あー俺
タミヤ32F-15下面クラスの彫刻なら
是が非でも欲しいわ!
ただし考証は正確にね(笑)
222HG名無しさん:2009/03/02(月) 00:18:53 ID:M9zUUbaL
アリイ位でおk
223HG名無しさん:2009/03/02(月) 02:13:37 ID:2JXFwPgp
>>222
アリイと童友社どちらのリベットがリアルですか?
224HG名無しさん:2009/03/02(月) 10:39:35 ID:oS0r6gtH
どうも最近この手の新手のアラシが出没するな。
各々が技術力も考え方も違うから永遠に並行線だし、メーカーがこんな所参考にしてる訳ないからアンケートの意味なし。
俺は、全面リベットは長谷の作風にあわないし、間隔などが正確さに欠けるからいらない。うめるの面倒。
だから、メーカーとしてはフアスナーなクリップ、ネジなど開口する部分の止めだけでいいよ。大事なのはとにかくプロポーション。イメージ。32ぐらいなら表面はどうにでもなる。
でもこってり系を好む人がいても否定はしないよ。
225HG名無しさん:2009/03/02(月) 10:58:14 ID:SkaPnyLn
リベットよりデッサンを正確にしてほしい
写真集に使った資料って原型製作に間に合ってるのかな
1/48は結構違ったよね
226HG名無しさん:2009/03/02(月) 14:53:29 ID:A2naMdKK
タミヤ32零クラスであの希望小売価格なら欲しいです
技術の出し惜しみはしてほしくない
今ならオール可動模型の復活もありだと思う
227HG名無しさん:2009/03/02(月) 19:08:42 ID:rUIU1TRZ
アウトラインが完璧で、リベットの位置もサイズも間隔も正確に
再現してくれるなら結構なんだけど、それは限りなく望み薄。
特にハセガワみたくバリエーション展開すると、特定の
サブタイプ・工場・製造ロット・艤装以外、完璧な再現は無理だし。
228HG名無しさん:2009/03/02(月) 19:13:46 ID:H4f4dGFx
下手に中途半端に打たれると困るんで打たないで欲しいな

リベットも表現のひとつなんでタミヤみたいなのも遠慮するよ。その分安くして
欲しい。1/32であればいくらでも手を入れられるんで、アウトラインが正確で
すっきりした仕上げの奴がいい。それよりバリエーション展開のために変なところで
分割するのをやめて欲しい。
229HG名無しさん:2009/03/02(月) 20:11:35 ID:vbYNJEa6
自分は昔のモノグラムの造形が好きだけど、今の金型製法では無理だと思う。
あれはあれで良い味だしてたよな。
センチュリーシリーズの頃は銀色の成形色も多かったので表面ツルツルにやすっても
元のラインが見えて筋彫りしやすい。
今ならあっさり表現の「素材」的なキットが欲しいけど。
変な分割は自分も嫌だ。
飛行機を作ってるって気にさせる組立方法でお願いしたい。
230HG名無しさん:2009/03/02(月) 20:25:09 ID:A2naMdKK
カキコしといて何だけど
やっぱ自分頼みかね
231HG名無しさん:2009/03/02(月) 23:00:05 ID:2JXFwPgp
いや、俺はリベットビッシリが良い。
32になればなおさら。
232HG名無しさん:2009/03/02(月) 23:03:15 ID:2JXFwPgp
途中でカキコんでしまった。
特にハセの疾風、48と32のリベットほとんど一緒で萎えた。
32疾風のアナウンスがあった時は喜んだのに。
でも鐘馗はバリエーション少ない(かな?)リッベトは打ち込んでほしい。
233HG名無しさん:2009/03/02(月) 23:13:43 ID:8enbDYLE
長谷は一時期、1/48で天山、疾風、彩雲、紫電改あたりはこってりしたモールドだったがね。
48なら良いけど、32は今の路線を行ってほしいな。
32って自分の知識や技術を詰め込みたくて、わざわざ作るんじゃない?
そうすると余計なものがあるよりも素に近くて、比較的リーズナブルな今のスタイルがありがたいな。
227の方が言うように成句無比なリベット何て無理だから、中途半端に入れるぐらいなら
ポイントだけ入れてストレート組する人も満足する程度で充分。
全面リベット打つ人はよく分かると思うが、モールドされたリベット埋めるのって難儀なんだよな・・
埋めやすいバテで埋めたりすると、新たに打ったリベットと干渉すると、上手く打てなかったりするし、
瞬接など硬いもので埋めると表面を均す時に、削りすぎてフォルムが変わったりする恐れあるし。

タミヤのゼロは確かに素晴らしいが、あれは田宮でも特殊なポジションにあるキットだと思うよ。
とにかくてんこ盛り。少し上のスレにもあるがもっとシンプル構成の32零が欲しいって言う人も
多いと思うよ。
234HG名無しさん:2009/03/03(火) 00:39:01 ID:tQC4c/2X
タミヤ32ゼロは外側はそのままで中身はシンプルでもOK.
235HG名無しさん:2009/03/03(火) 14:56:51 ID:gqineMPY
鐘馗32だとかっこよく見えるかなぁ
236HG名無しさん:2009/03/03(火) 15:10:14 ID:NwCqpS41
文句言うなら てめぇで会社作って売れ!
237HG名無しさん:2009/03/03(火) 15:53:40 ID:sm4NWq5a
48の鍾馗は、新しい(充分古いという意見もあるだろうが)割には今一だった
から32には出来を期待してしまう

238HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:58:10 ID:ep9JmtwI
鍾馗期待している 鍾馗といえばハセの32だね と太鼓判押される製品を送り出してほしい

あのグラマラスな形を32で再現なんて よだれがw
239HG名無しさん:2009/03/04(水) 00:44:33 ID:MXhTmzA3
いやーっ
こっちに来ないでぇーっ
変態っ痴漢っケダモノぉッ
240HG名無しさん:2009/03/04(水) 00:45:59 ID:nPfen6SF
正直、32で鍾馗が出るとは思っていませんでした。
即買いだろうけど発売予定はいつ?未定だったら予想お願いします!
でリベットはアッサリですかね?
241HG名無しさん:2009/03/04(水) 00:57:47 ID:iBvLhLID
242HG名無しさん:2009/03/04(水) 01:37:45 ID:MxAzB3gj
エンジンが見せ場ですかね
243HG名無しさん:2009/03/04(水) 09:23:19 ID:L7dqi4gX
そういえばエンジンが少し前に見つかったんだっけ。
244HG名無しさん:2009/03/04(水) 09:42:41 ID:/fhmg3dJ
残念ながらロクな考証もせず大きくなるだけです
245HG名無しさん:2009/03/04(水) 11:11:55 ID:VWiucb45
いつもの奴来ちゃいました
246HG名無しさん:2009/03/04(水) 11:43:15 ID:jLzqVAwX
脚周りの細部表現とか大スケール化に伴う構造の強化とかされることを
期待する

銀塗装、磨きと頑張らないとだな
247HG名無しさん:2009/03/04(水) 18:25:39 ID:pgbIORr7
パネルのリベット部のたわみ表現にトライしようかな
248HG名無しさん:2009/03/04(水) 22:24:24 ID:MXhTmzA3
そろそろマテリアルの特性表現が流行る時代になるかもね
249名無し転がし:2009/03/05(木) 10:39:15 ID:nGH9sk0x
>>244
せめて旧オオタキ1/48ぐらいの部品分割にしてくれてたら手の入れようもあるってもんなんだけどねえ
250HG名無しさん:2009/03/05(木) 12:33:51 ID:Rau0Ar+F
>>249
追加工作するかしないのかを、キットの部品点数で決めるってどんな理屈だ
251名無し転がし:2009/03/06(金) 03:33:06 ID:zuJ3/nPk
>>250
えっ?だって(1/32鍾馗はそんな分割じゃないだろうが)プッシュロッドとシリンダーが一体化してモールドされてたらもうそのパーツはそのまま使うしかないじゃない
252HG名無しさん:2009/03/06(金) 19:48:53 ID:srU7qujC
>>251 そういうときは、むしろAIRESあたりがレジン&エッチングで
ディテールアップセットを出すのを期待する。
253HG名無しさん:2009/03/06(金) 20:10:35 ID:5A6p6bPl
ピンバイスのホムペ見たらエデュのメッサー入荷したみたいだね。
254HG名無しさん:2009/03/06(金) 21:23:47 ID:srU7qujC
ホントだ。\7400か。
待ってればオマケ付きのロイヤルエディションが出るだろうから、
すぐ飛びついたものかどうか迷うな〜
255名無し転がし:2009/03/07(土) 00:24:10 ID:ShJUKlTI
>>252
…せめて、旧オオタキ1/48ぐらいの部品分割にしてくれてたら手の入れようもあるってもんなんだけどねえ
256HG名無しさん:2009/03/07(土) 21:00:42 ID:+MT6+em4
エデュのエミール買うてきた。
カッチリしたモールドに繊細なリベットで全体にいい感じ、
(リベットは針穴表現です。このスケールだと○表現にしてほしいなぁ)
フォルムもパッと見問題無さげ。
カルトのデカールとカラーエッチングが付いとります。
(最近のカラーエッチングは印刷が粗いので剥がして塗り直しかな〜)

全体にいい感じです。¥7,400はお買い得かも!

しかし、枢軸軍側はどんどん補完されていくのに連合軍は寂しいのお〜
どこかハリケーン出してくれんかのぉ。
257HG名無しさん:2009/03/13(金) 20:19:39 ID:acbwfS7U
ハセの32Bf109Eを買ってきた
さすが年代物、ショッパイ造りだ
間違いなく砕け散るだろう黄ばみデカール
ああ
またこんなもん買っちまった
258HG名無しさん:2009/03/20(金) 20:51:13 ID:IFKnq2Mm
エデュの1/32の109作り始めた。
エンジン入れるとカウル締まらないんだな。
259HG名無しさん:2009/03/21(土) 20:55:30 ID:t7jwJZaT
お約束ですな
現代の技術なら収まりそうなものなのに
設計が甘いのは世界的
260HG名無しさん:2009/03/21(土) 21:41:38 ID:WZT4Cahs
プラには超えられない肉厚という物があるのを理解できないアホですか
261HG名無しさん:2009/03/22(日) 06:42:27 ID:+ynsrodU
ふーん
で?
262HG名無しさん:2009/03/23(月) 22:59:18 ID:MABZ/AEb
あげ
263HG名無しさん:2009/03/25(水) 20:06:32 ID:aANrFCWU
プラの厚みを設計に組み入れてないから
キッチリ閉まらないのでしょうね
というよりは
閉めるなら裏側くらい削りなさい
ということでしょうか
簡単に直るといいですね
264HG名無しさん:2009/03/25(水) 20:54:20 ID:1kp6XXkp
>>258
単にエンジンを見せるか閉状態で作るかの選択式なのだそうだ。
ならば厚み云々は無関係。
265HG名無しさん:2009/04/02(木) 11:13:44 ID:SnbsNB3Y
本日チェコから、Special Hobbyの1/32 He100が到着。
モールド等はパネルラインのみで、Special Hobbyいつもの
パターン。eduardのBf109Eほどのシャープさはありません。
排気管のレジンパーツとシートベルトなど小物のEP付き。
外形的には、ぱっと見、ラダーの下端がやや切れ上がりすぎ
に感じるが、全体的なプロポーションは問題なさそうです。
eduardのBf109Eと比較すると、明らかに一回り小さく、
実機のコンパクトさが良くわかりました。
266HG名無しさん:2009/04/02(木) 12:05:59 ID:gIFoczu2
>>265
レビューthx
大きさは同スケールならeduardのBf109Eと比較云々は意味不明w
他社の109は大きさが違うのかと。
267HG名無しさん:2009/04/02(木) 14:33:13 ID:9ZGlT5br
>>263
実物はキツキツに中身つめて、そこを薄皮で覆ってるに過ぎないんだから、
プラの厚み考慮にいれたらエンジンが一回り小さくなるがな。
エッチングパーツでも使わん限り両者両立は無理な話
268HG名無しさん:2009/04/02(木) 14:47:08 ID:pQEG2a18
CMKかアイリスのBf-109用の48エンジンにはバキュームのエンジンカバー付いていたね。
長谷のGに昔のレベルのエンジン載せようとした人が「明らかに小さすぎる」
って言って忠実な寸法でスクラッチしたらエンジンカバー付かないって泣いてねw
269HG名無しさん:2009/04/13(月) 17:39:18 ID:OsWfP0SO

1/32 中島 キ44 二式単座戦闘機 鍾馗U型丙 予価 4,400円 7月発売予定
270HG名無しさん:2009/04/13(月) 21:02:44 ID:oc63h/QW
うれしいね
271HG名無しさん:2009/04/13(月) 21:10:53 ID:qGGm6omC
鍾馗 詳細きたああああああ   7月いいよ 松よ しっかりつくりこんでね
ハセガワさん!
272HG名無しさん:2009/04/13(月) 21:55:48 ID:DuT+3dfN
>>265
後れ馳せながら(^_^;) レビュー有難うございます。私も32のHe100は気になっていたので参考になりました。
チェコから届いたとの事ですが、CMKのeショップとかで購入されたのでしょうか?
よろしければ購入先を教えて頂けないでしょうか?
私もスペシャルホビーやMPM等のキットの海外販売を考えているのですが、Hobby Shop Cz(だったかな?)亡き今、どこに注文すべきか迷っています。
上述のeショップも価格はそれ程安くない様ですし、HANNANTSや米のGREAT MODELSも微妙な感じがして...
お手数をお掛けしますが差し支えなければ御教示下さい。宜しくお願いします。
273HG名無しさん:2009/04/14(火) 12:47:41 ID:8tyH1S+0
>>272
265です。私が購入したのはMODELIMEXというショップです。

http://www.modelimex.com/
http://www.modelimex.com/detail/aircraft/1-32/1-32-heinkel-he-100d-1

これまで何度か利用しましたが、いずれも問題な無く購入できました。
Special HobbyのキットはHANNANTSで買うことが多いのですが、
He100のキットは前から待っていたキットだったので、HANNANTSの
入荷を待ちきれずに、注文してしまいました。
価格的には28.24?(税抜き?表示より安かったです)で、送料が18?です。
送料がイギリスからに比べややかかりますが、アメリカも最近は送料が
30$程かかりますので、複数頼むのであればペイできると思います。
今回2個頼んだのですが、送料を軽減させるため、2つを1この箱に
詰め込んで、箱の1つはたたんだ状態で送ってきましたので、箱の
状態等を気にする人には向かないかも。
支払いはクレカ、取引に関わる問い合わせ等は、英語でOKです。

274HG名無しさん:2009/04/14(火) 12:50:08 ID:8tyH1S+0
273です。
文字化けしました。数字の後の?はユーロです。
275HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:14:32 ID:qm1g79Q5
>>269
これで、あとは1/32雷電と1/32五式戦がリリースされれば
俺の人生は終わっていい。
276HG名無しさん:2009/04/15(水) 18:49:07 ID:s4AqgqjK
>>275
購入して製作する分の人生は残しておけ。
277HG名無しさん:2009/04/15(水) 22:15:32 ID:tn8gHwuJ
長谷川の本気を理解した
今のうちにタカラレベル32雷電を作らねば
ってこれ以外にもあるなあ俺
278HG名無しさん:2009/04/15(水) 23:04:26 ID:r+PzFS1G
>>273
早速親切な御教示を頂き有難うございます!
仕事でバタバタしてお礼が遅れました(^_^;)
単価も高くないし、2つで送料が18ユーロなら割安ですね。

普段はHANNANTSを利用されているんですね。
私も大きいものから小さいものまで色々とまとめて10個程注文した事があるのですが、箱が大きくなってしまい、送料を50ポンドも取られてからちょっと警戒していました。

ICM等のウクライナやポーランドのキットなら以前他の板で教えてもらった(もしかして、あなたですか?)Hobbyterraに注文するのですが、チェコのキットをリーズナブルな価格と送料で販売している所はHANNANTSという事になるようですね。
以上長々と失礼しました。
279HG名無しさん:2009/04/16(木) 09:19:00 ID:28zqacfx
>>275
>>277
 紫電改を忘れちゃいけないよw
280HG名無しさん:2009/04/16(木) 10:25:47 ID:gBIS2LSx
鍾馗・…?

ちっ!
281HG名無しさん:2009/04/17(金) 11:40:19 ID:urMBagaK
>>277
タカラレベルの32雷電をもってるのがすごいw
282HG名無しさん:2009/04/17(金) 15:37:04 ID:e2nAhBux
>>281
確かに・・存在しない物を持ってるってw
283HG名無しさん:2009/04/17(金) 16:17:38 ID:WnBqJ14k
存在しないのかwww
284HG名無しさん:2009/04/17(金) 20:12:22 ID:UayEvvKf
タカラレベル1/32雷電のことだろ?

285HG名無しさん:2009/04/17(金) 21:42:00 ID:IZsyuiqG
グンゼ/レベルじゃなくて?
286HG名無しさん:2009/04/17(金) 22:03:04 ID:okeoKF8P
元々グンゼが輸入代理店だったものが、後にタカラが輸入代理店になったのでは
なかったかな?
3年位前に近所の模型屋に突然売ってたタカラ・レベル版雷電と紫電を
定価の2割引で買ったわ。
店の人に聞いたら、問屋から入荷した、と言うだけでそれ以上はわからなかった。
一体どこから入荷したんだ…。
287HG名無しさん:2009/04/17(金) 23:33:52 ID:xKFAiCoE
>>284
タカラレベル版雷電の存在を知らないのだろう。
288HG名無しさん:2009/04/18(土) 01:10:49 ID:pPTAK+CM
>>282
お子様だったのかw
ボクチャン知ったかはダメでちゅよwww?
289HG名無しさん:2009/04/18(土) 10:56:54 ID:i7LtEgW6
雷電がレベル製じゃないって知ってるの?
290HG名無しさん:2009/04/18(土) 13:54:52 ID:GfR532ag
まじな話、グンゼオリジナルでもタカラから出てたの?じゃ金型は今何処に?
291HG名無しさん:2009/04/18(土) 16:58:02 ID:bJvUDRxF
知らんがな
292HG名無しさん:2009/04/18(土) 17:37:36 ID:7/JPHLwU
グンゼ開発の日本機でタカラから発売されなかったのは飛燕と隼(1/32)くらいで、あとははタカラからも発売されている。
293HG名無しさん:2009/04/18(土) 17:56:22 ID:zqevLNkQ
グンゼが輸入代理店だった当時、日本で企画・開発された
レベル日本機シリーズの幾つかは、タカラが輸入代理店になってからも
パッケージ替えで販売されていたのは割と有名な話だと思うんだが。
(パーツを梱包しているビニールにレベルマークが入っているものもある。
 どこで袋詰めされていたのかはわからんが。)
最近になって、レベル1/32飛燕に飛行状態のパッケージがあったことを
知ったんだが、飛燕はグンゼ版しかないというのが定説だけれど、
パッケージは2種類あったのかな?
294HG名無しさん:2009/04/18(土) 18:35:18 ID:7/JPHLwU
>>293
海外金型品のほとんどはバルクで輸入して日本版パッケージに箱詰めしていたはず。

飛燕がタカラから出なかった理由は知らないけれど、グンゼレベル末期の76年頃に飛行状態イラストのパッケージも出た。流通量はあまり多くなかったようで、グンゼ/レベル契約終了後も旧パッケージが在庫処分でかなり流通していた。
同時期に雷電も新パッケージになったけれど、こちらもあまり流通はしなかった。
295HG名無しさん:2009/04/18(土) 22:52:57 ID:d3gAbdol
日本橋のボークスのコンテストの次のお題が「1/32スケール限定・旧日本
陸軍戦闘機」限定だとw 

ここのコンテスト、商品がエアブラシや塗料セットなど、豪華なんだよな。
早速、飛燕を組み始めたよ。

6月5日しめきりだって。
296HG名無しさん:2009/04/18(土) 23:06:20 ID:bh596vnl
Ta152H/Cハセガワはいつ出すんだろうか
297HG名無しさん:2009/04/18(土) 23:46:01 ID:P/aiCbxX
ハセのP-40N出るね。
何でK型を先に出したんだろ。
298HG名無しさん:2009/04/19(日) 08:35:01 ID:Caqzvrir
大きなお世話だろ?
299HG名無しさん:2009/04/19(日) 08:46:45 ID:FxUKlsSa
>>296
売れないからでしょ。Ta152のキットの少なさを考えれば・・
日本だけ人気あるって聞いたこともある。かっこは良いけどね。
300HG名無しさん:2009/04/19(日) 08:52:51 ID:Caqzvrir
まともな外国人はナチの飛行機は作らないからね。
301HG名無しさん:2009/04/19(日) 09:17:52 ID:XDKAHbpR
それ以前に人殺し機械は論外じゃないか?

タブーは色々とあるが
302HG名無しさん:2009/04/19(日) 09:30:46 ID:1Mikrr8K
パシフィックコーストモデルスのTa-152届いた
箱は1/48並にちっちゃい
レジンキットをそのままインジェクションにしたようなプラパーツ
モールドも浅めで一部消えかかっている
303HG名無しさん:2009/04/19(日) 17:10:30 ID:XDKAHbpR
すごくお高いキットだよね
勇者乙
304HG名無しさん:2009/04/19(日) 19:32:33 ID:GoQ4zbaL
>>300
ハセガワの32メッサーってアメリカ人が欲しいって言ったから作ったんだろ、
それとも何かアメリカ人がまともな外国人では無い(ry
305HG名無しさん:2009/04/19(日) 22:29:06 ID:Z3tN7hsJ
>>304
>>300の馬鹿の釣りにかかったちゃ・・・
海外のモデル誌みれば解るように世界的にBf109、Fw190系は一番人気だよ。
ただ、Ta152は日本だけみたい。漫画の影響?
簡易ぐらいが精々。白鳥のような優雅な姿が滅び行く第三帝国の物悲しさを
感じて、敗戦国としては共感を覚えるのかも。
306HG名無しさん:2009/04/19(日) 23:21:11 ID:9nZ8uslM
edualdの109だけど、水平尾翼を支える支柱短いのかな。
胴体と尾翼間で支柱を取り付けると水平尾翼に下半角がついてしまう。
307HG名無しさん:2009/04/20(月) 00:15:56 ID:GPx5bLDQ
>>299
売れるキットって何?
Ta152H系 トラペが出すとしたら要らないけど
ハセガワが出すのならば欲しいな
308HG名無しさん:2009/04/20(月) 01:23:29 ID:GPx5bLDQ
>>305
ta152の人気が漫画の影響って、なんかあったっけ?

このスケールじゃありえないけれどもXB-70やとか
その系統の技術の行き過ぎた果てというか、絶滅前の輝き感、そんな感じがイイ


309HG名無しさん:2009/04/20(月) 01:35:49 ID:dsDL/koD
>>308
つ松本某「成層圏気流」
310HG名無しさん:2009/04/20(月) 11:54:14 ID:pJwgxPm9
長谷としては、多くの人に買ってもらうか、一人が多数買いしてもらうようなものしかださないだろ。塗装ハリエーションも大事な要素。
実機の人気と言う点では上回る雷電や紫電改が陸軍機の後塵をはいしたのもそのせいだろ。
知名度も低い売れないアイテム出すメーカーなんてラッパぐらいだよ
311HG名無しさん:2009/04/20(月) 13:36:19 ID:/+CWnZuV
同じ企業なのにラッパに出せてハセには出せないのは何故だ
ラッパの出してるようなアイテムをハセやタミが出してくれたら
312HG名無しさん:2009/04/20(月) 13:52:35 ID:6Z1R1/9t
うるせぇな
またアンタか・・・
313HG名無しさん:2009/04/20(月) 14:57:12 ID:pJwgxPm9
ラッパ買えばいいだろ
314HG名無しさん:2009/04/20(月) 17:00:24 ID:GPx5bLDQ
>知名度も低い売れないアイテム
WW2の機体なんて全て駄目ということですね
WWでもっとも知名度の高い飛行機といえば
スヌーピーの愛機なんてイイ線いってる気がする
売れるかどうかはどうだろう
ハセガワはVF-1の方のバルキリーとかしか出さなくてOKということになりそう

そんなん嫌だ!!
315HG名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:25 ID:suYGQXH3
GPx5bLDQって馬鹿?
316HG名無しさん:2009/04/22(水) 13:02:08 ID:SE9ogBg5
てか
粘着
317HG名無しさん:2009/04/23(木) 21:45:46 ID:NgdPmlV8
つーか基地害
318HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:09:58 ID:WXOIj0tt
つーか禿
319HG名無しさん:2009/04/27(月) 14:08:47 ID:mDc4ASf/
>>306
短いね。
尾翼との接続部分を延長した。
320HG名無しさん:2009/05/02(土) 07:51:50 ID:14vUsHWO
エデュアルドのBf109E-3/4はキャノピーの形状がおかしいとか言ってハイパースケールでモメてるな。
詳しくないからよくワカランが高さが高くて天井部分の幅が狭い(1〜1.5mmほど)らしい。
http://www.hyperscale.com/images/eduard3003reviewbg_4.jpg
http://www.hyperscale.com/2009/reviews/kits/eduard3003reviewbg_1.htm
どーなの?これ?
321HG名無しさん:2009/05/02(土) 17:28:05 ID:hfyAhQft
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
322HG名無しさん:2009/05/02(土) 19:14:36 ID:cPlvlRVP
>>321
そういう気持ちになれれば俺の積みプラももう少し減るんだが。
323HG名無しさん:2009/05/03(日) 09:12:55 ID:GuKZeo/g
新考証なんだろ
Fw190Aのパネルもそれまで見られなかったものだったし
324HG名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:22 ID:DR5Lw0d8
>>320 エデュアルドがキャノピーについて反論してる。
ttp://www.eduard.cz/newsletter/i2009-05.php
でも右側の写真と図面の重ね合わせたのを見る限り
「やっぱりほんの少し背が高いんだ」とも見えるような。
幅については触れてないけど、幅が広すぎなのは認めたのか?
325HG名無しさん:2009/05/07(木) 12:52:24 ID:Eo8lcJKp
>>324
幅は狭すぎるじゃなくて?
326HG名無しさん:2009/05/08(金) 21:51:40 ID:vnSB40Dp
非常に苦しいいい訳だな
横から見て高さが合っていた、ということしか言っていない。
高さの割りに幅が狭くてイメージがおかしいのに
327HG名無しさん:2009/05/09(土) 07:14:42 ID:tVdX5Ghl
実機取材したんだと言ってるけど、あの四角い形のキャノピーなら
巻尺あてるだけで寸法を測れそうなものなんだけどね。

その昔、嵐山とか万博開場で写真を取りまくったつもりが
後になって「なんでここの写真を撮っておかなかったんだ」という
ところはいっぱいあった自分の経験に照らし合わせて思えば、
エデュの中の人がうっかり計り忘れてたのかも知れないが。
328名無し転がし:2009/05/16(土) 08:55:50 ID:4rQJV1rC
スケビ誌上でハセガワが1/48隼についてくどくど言ってたのを思い出すなあ
329HG名無しさん:2009/05/16(土) 21:40:01 ID:nmF2bj3E
隼で一番つっこまれてた、横から見たときの腹ボテなところは
ハセガワも素直に認めてたはず。

静岡のビーバーのブースで見たけど、確かに天井部分は細すぎる感じ。
330HG名無しさん:2009/05/17(日) 20:30:19 ID:gQEUDtI8
ハセ鍾馗の主脚カバーが別ランナーになっているのを見ると、
II型のみではなく、I型や試作機タイプもいずれ出すように思う。

それにしても、1/32の隼I型が欲しい。
331HG名無しさん:2009/05/17(日) 22:59:35 ID:h0qf1XtB
隼なんか要らない
紫電、紫電改が先!
332HG名無しさん:2009/05/17(日) 23:21:44 ID:RAcdMwTI
紫電、紫電改なんか要らない
96艦戦が先!
333HG名無しさん:2009/05/17(日) 23:23:52 ID:7I0Jroxm
アタイこそが 333へと〜
334HG名無しさん:2009/05/17(日) 23:25:34 ID:agaHh51O
96艦戦なんか要らない
雷電が先!
335HG名無しさん:2009/05/18(月) 01:35:22 ID:dHAk9vQv
1/32の震電が欲しい・・・超絶ディテールのやつが
336HG名無しさん:2009/05/18(月) 21:24:42 ID:xkMbAaym
そもそも海軍機みたいなダサいヤツはいらない。
337HG名無しさん:2009/05/18(月) 21:38:30 ID:rgQoaQQg
糞スレsage
338HG名無しさん:2009/05/18(月) 22:55:51 ID:LZNJZ23v
レベルのシーベノム、何年頃使用された仕様のものが入っているのか
ご存知な方、どうか教えていただけませんか?
339HG名無しさん:2009/05/18(月) 23:23:12 ID:LqdK/KMS
貧乏臭い陸軍機こそ不要!
まして隼ごとき不燃ゴミなんぞ迷惑!
340HG名無しさん:2009/05/18(月) 23:53:26 ID:HL/YO5ql
そう自分の関心のない分野の物を罵倒しないで。
紫電改や雷電は長谷が潰れない限りいつか出るよ。来年か10年後かは知らんが。
震電なんてガレージアイテムでも出ないだろうな。
341HG名無しさん:2009/05/19(火) 00:24:44 ID:RaQo0qtY
96艦戦は?
342HG名無しさん:2009/05/19(火) 02:02:51 ID:21Xyzerg
バンダイから1/24の大戦機が再販された時はありがたかった。
童友社の1/32シリーズも再販して欲しい。
343HG名無しさん:2009/05/19(火) 03:32:47 ID:Abj3JqiE
再販してんじゃん。このまえ疾風売ってたよ。
344HG名無しさん:2009/05/19(火) 09:51:03 ID:ayFqUjkE
ハセの疾風買ったよ、資料持ってるわけじゃないのでストレート組み
とりあえずコクピットだけ終了、俺みたいなニワカには十分すぎるクオリティです
345HG名無しさん:2009/05/21(木) 12:14:25 ID:dDZf+fm0
童友社の1/32爆戦,7月に発売延期になっちまったぜ。
346HG名無しさん:2009/05/21(木) 19:55:36 ID:xsfTC07T
疾風は手入れるところあったっけ。
ブレーキラインとアンテナ張るくらいしか仕事ないよね
347HG名無しさん:2009/05/22(金) 11:50:15 ID:jELrdglc
>>346
やっぱり良キットだったのか
どうにか士の字にしたけど、大判の白地デカールが貼れる自信ないよ
寸法計測して塗装の方が楽かしら
348HG名無しさん:2009/05/22(金) 12:22:11 ID:smJiL3FR
>>347
たしかに日の丸はデカール二重に張るし、余白を綺麗にカットするのは至難の技だから、
エアブラシとサークルカッターがあればペイントの方が楽だね。
349HG名無しさん:2009/05/22(金) 17:38:25 ID:UaL62HNS
ハセのP-40N、記念塗装のせいで萎え萎えだな。早くデカール替えを
350HG名無しさん:2009/05/22(金) 18:37:14 ID:mzAiTxNa
ハセ1/32P-40のパイロットフィギア、原型は
竹一郎さんによるものなのでありますか?
かなり出来がよさそうであります。
351HG名無しさん:2009/05/24(日) 16:50:42 ID:mKp3Xdnv
>>350
モデグラ7月号見ると、P-40は鬼丸智光氏って書いてあるね。
竹一郎氏は日本機だけみたい。
しょうき(変換でキが出ない。)のマスク付パイロットは特にすごい。
それまでのこと考えると良くできてるんだけど、フォッケとメッサーがやや残念。
352HG名無しさん:2009/05/24(日) 17:53:50 ID:MAQghMqA
S.21の模型が全部小さいので自作しまた。
バルサで製作期間は約1ヶ月
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi8YFDA.jpg
約32分の1
353HG名無しさん:2009/05/24(日) 17:54:33 ID:MAQghMqA
あ、S.21じゃねえ
354HG名無しさん:2009/05/24(日) 17:56:03 ID:MAQghMqA
しかも>>352は未完です
355HG名無しさん:2009/05/24(日) 17:57:43 ID:frmYeAjN
未完なんかてめーのブログでやってろ
356HG名無しさん:2009/05/24(日) 18:00:17 ID:MAQghMqA
そんな事言わないで( ;ω;)
357HG名無しさん:2009/05/24(日) 18:23:33 ID:baOKNKm6
ハセガワ1/32の疾風「本土防空戦」を買ってしまった。
これで1/32疾風は10機目・・・。
358HG名無しさん:2009/05/24(日) 18:39:10 ID:vN/ED1tc
ヨンパチはそんくらい有るけど1/32で買い過ぎワロタwww
359HG名無しさん:2009/05/24(日) 18:39:51 ID:mfgcfge+
置き場どうしてるの?
360HG名無しさん:2009/05/24(日) 19:00:58 ID:PZInVWKf
タミヤの零戦52型を作りはじめた。
パーツの多さにはびっくり。

今のところ、こんな感じ。


ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20090524/18/200905241852017601240405028.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20090524/18/200905241854117612246735112.jpg





何か、アドバイス等ありましたら、お教えくださいませ。
361HG名無しさん:2009/05/24(日) 20:10:00 ID:mKp3Xdnv
>>360
・21型だけど、モデルグラフィックス 2006年8月号(特集 ゼロ戦が作りたくなる本。 タミヤ1/32「零戦21型」製作法完全マニュアル)
・岩井秀さんのちょっと前のブログ
・清水秀春さんのHP
362HG名無しさん:2009/05/25(月) 00:51:28 ID:5KXJhE3B
意外なところでゴリさんの名前がw

せっかくだから貼っておこう。
ttp://gorifo.blog121.fc2.com/blog-category-7.html
363HG名無しさん:2009/05/25(月) 22:52:16 ID:zAFJD+h9
塗装は先月のモデグラの1/48参照でいいんじゃないか?
364HG名無しさん:2009/05/25(月) 23:02:09 ID:peCeZMli
>361,362
ありがとうございます。
早速、参考にさせて頂きます。

とはいえ、自分ヘボな週末リーマンモデラーなんで、参考にできるかどうか……
365HG名無しさん:2009/05/28(木) 01:59:51 ID:XHvdhXfR
Pー40作ってて疑問に思ったんですが胴体両サイドの丸いクリアパーツ付ける場所がありますが、あそこの凸モールドは削り取るのですか?
366HG名無しさん:2009/05/29(金) 09:21:09 ID:Dd3cnaq4
この世に大スケールと思われるP40の製品が
どれほど存在するのか考えてみた。
367HG名無しさん:2009/05/29(金) 11:04:10 ID:CUgL63y8
鐘馗は来月?
32でもコンパクトそう
368HG名無しさん:2009/05/29(金) 11:53:37 ID:FSN46s9F
>>367
長谷の予定では7月になってるね。
369HG名無しさん:2009/05/29(金) 22:41:22 ID:CUgL63y8
>>368
楽しみだなぁ
部屋を片付けとかないと
370HG名無しさん:2009/06/03(水) 00:23:31 ID:0dDXwoIr
疾風にはフィギュアついてるの?
371HG名無しさん:2009/06/03(水) 00:47:07 ID:DZkNG2lq
どの疾風か知らんけど、ハセガワ疾風ならついてない。
372HG名無しさん:2009/06/03(水) 08:24:47 ID:0dDXwoIr
>>371
そうなんですか。ありがとうございました><
373357:2009/06/03(水) 17:28:14 ID:c8o3W9ln
あれ?ハセガワ1/32疾風に着座姿勢のフィギュアは有るよ。
374HG名無しさん:2009/06/04(木) 20:28:21 ID:37GLFPY2
モデルアートをよくよんだら鍾馗の本出るんだな、殺気きずいたのもやもえない・
375HG名無しさん:2009/06/04(木) 21:25:17 ID:D1nQipg9
誤変換だけならまだしも、きずいたは痛いな
376HG名無しさん:2009/06/04(木) 22:48:08 ID:6z6Gfa8i
傷がいたむぜ
377HG名無しさん:2009/06/04(木) 23:25:36 ID:i3h03ZaE
>>371>>373
どっちやねん☆
378373:2009/06/04(木) 23:54:50 ID:1nSKDSVC
>>377
ホビーサーチより無断転載
ttp://www.1999.co.jp/image/10039961z3/70/3
フィギュアはあります。顔は少々のっぺりしていますが。
379HG名無しさん:2009/06/07(日) 01:17:44 ID:9JI/BMkK
やもえないネタ、
知らない奴がウロツクようになったか…
380HG名無しさん:2009/06/07(日) 13:31:23 ID:bSJ1gwzX
モノクローム扱いでソードフィッシュが出たな
*****のオッチャンが言うことには
「お手本がいいから出来がいい」
オマケで日の丸のデカールが入ってるのを見つけたオッチャン
しきりに感心してたなあ
何か琴線に触れるものがあったのかな
透明ボディパーツ付属
かなりのシースルー濁りなし夫
タミヤよ
市場が荒らされていくぞ
381HG名無しさん:2009/06/07(日) 14:04:17 ID:SeMzYn5k
シースルーって需要あるの?
382HG名無しさん:2009/06/07(日) 18:26:15 ID:bSJ1gwzX
そんなんわかるかい
少なくとも欲しがる人はいたけどな
383HG名無しさん:2009/06/07(日) 21:24:53 ID:tZqA1TaQ
タミヤF-4E(EJ)のスケルトンは意味なかったな。
あそこをスケルトンに作った作例って見たことない。
普通に作ると透けないようにひと手間かかるね。
384HG名無しさん:2009/06/08(月) 18:59:06 ID:WykONohg
たいふ〜ん欲しい
385HG名無しさん:2009/06/08(月) 22:05:16 ID:rWE1o2HT
ユーロファイターのタイフーンなら近々ドイツレベルから1/32で出るだろ。
386HG名無しさん:2009/06/09(火) 09:44:22 ID:OcqFoz8S
レベルは高い上に蓋を開けてみるまで解らんからなあ・・・ビスマルクとかもうね おrz
387HG名無しさん:2009/06/10(水) 00:46:48 ID:w6sUfzH7
エデュアルド 1/32 Bf109E-4を買った。
やはりキャノピーの幅が不足しているが、まあ仕方が無いか。
とりあえずガーランド搭乗機にしようかな。
388HG名無しさん:2009/06/10(水) 01:13:01 ID:J/J0WIrH
現在、モノクロームの1/32ベアキャット作ってるけど、
胴体が頭から尻までモナカ割りなんだね。
この構造で32だと、主翼の接着には補強が必須だな。
ダボ穴が小さくて合わない箇所があったり、
処理しにくい場所に、ゲート跡やパーティングラインがあたりとかで、
俺的には、なかなか微妙なキットだわ。
389HG名無しさん:2009/06/10(水) 16:23:52 ID:a2iGujRM
エデュアルド 1/32 Bf109E-4のキャノピー対策用に、RB Productionの
Bf109F Detailed Canopyを購入しました。フル可動で出来も非常に良く、
キットとの合いについては、エッチング組み立て式なので、調整も出来
そうですが、非常に精密な加工が必要となりそうで、同社のエッチング
フォールディングツールの購入を検討しています。
390HG名無しさん:2009/06/12(金) 09:45:16 ID:VQRnBUUV
391和田芳樹:2009/06/12(金) 15:07:51 ID:2lXkZB5b
>>380
ソードフィッシュに日の丸のデカール?
ハリケーンやバッファローなどと同様に、
日本軍が鹵獲した機体があったってことですか?
392HG名無しさん:2009/06/12(金) 16:20:38 ID:AMOqx2fY
>>391
モノクロームは日の丸好き。
ライトニングにも日の丸でカールをつけていた。
B-29にだって、つけちゃいそうなノリだ。
393HG名無しさん:2009/06/12(金) 21:32:13 ID:8M1IsGcs
>>391
「日本軍鹵獲機秘録」には載ってないし、
単なる架空設定だろうと思う。
そういや仮想戦記にも日の丸付けたソードフィッシュが出てたな。
394HG名無しさん:2009/06/13(土) 15:19:38 ID:1TcGjad/
ハセガワはP-47Dのレイザーバックを早く出してくれ〜
あとメッサーのF型も
マチクタビレタ〜
395HG名無しさん:2009/06/13(土) 20:15:40 ID:arybM/00
P40て同体ぶつ切りだけどなんであんなことしたんだろう
396HG名無しさん:2009/06/13(土) 20:56:03 ID:rz2/eUm6
三式戦のバリエーションが欲しいな。
一型丁型と五式戦は是非出して欲しい。
二型改は改造パーツ向けだろうが、出来れば…。

>>395
バリエーション展開の為じゃね?
397HG名無しさん:2009/06/14(日) 14:04:02 ID:4/z2/jlZ
最近ラッパ製品をこきおろす書き込みがない
ということはひょっとしてつまり

A.文句のつけようがない
B.買うまでもない
C.中華はガン無視
398HG名無しさん:2009/06/14(日) 14:11:29 ID:o9Qr8I/5
D.どうせまた(ry
399HG名無しさん:2009/06/14(日) 21:12:23 ID:zSbmu9Bd
E.買ってもいない。
400HG名無しさん:2009/06/14(日) 23:32:53 ID:QL+t+q6U
401HG名無しさん:2009/06/14(日) 23:42:44 ID:6n22mX06
ぬるぽ
402HG名無しさん:2009/06/15(月) 00:06:37 ID:eVa88rSg
ガッ
403HG名無しさん:2009/06/15(月) 21:02:05 ID:Xz13f84i
モノグラムのF-117届いたけど結構大きいな。F-16と同じくらいだと思ってた
404HG名無しさん:2009/06/15(月) 21:04:44 ID:VUsTAPI2
自分もタミヤのヨンパチ買ってビックリした。
ファントムくらいあるw
405HG名無しさん:2009/06/16(火) 00:47:32 ID:SW+WvHh+
1/32サイズをコレクションしようかと思っています。
まず手始めにタミヤの1/32 21型を製作中です。

次はいきなりブラックナイツか、ボーイングバンカーマスター?だったかに
挑戦しようかと。

モデルとして精密製、組み立てやすさなどどうなんでしょうか?
406HG名無しさん:2009/06/16(火) 01:08:09 ID:POJtsTwT
タミヤのF-14は古いから結構大変。モールドも今の48以下。
F-15Eはそれ比べると組み立て易いね。15年ぐらいは差があるはず。
407405:2009/06/16(火) 01:21:08 ID:SW+WvHh+
>>406

ありがとうございます!
一機あたりに2ヶ月くらいかけてじっくり制作してみたかったんですが
なにぶんまだエアブラシを始めたばかりの初心者ですので
組み立てやすいものから初めて経験を積んでいきたいと思っています。
408HG名無しさん:2009/06/16(火) 07:56:13 ID:POJtsTwT
F-15Eバンカーバスターは多彩な武装が売りだけど、これが結構面倒くさい。
72や48がワンピースで成型されている物でも細かく分割されてるし。大体最後の方でウエポン類は組み立て・塗装をすると思うが、
機体に気合入れて作ってると息切れしちゃうから、テンションの高い早い段階で組み立てた方が良いよw
409HG名無しさん:2009/06/16(火) 12:50:06 ID:TMNi/0aY
ホント、小物は先に片付けるに限るね。
脚やパイロンなんかもそう。
410405:2009/06/16(火) 13:47:44 ID:SW+WvHh+
ありがとうございます。

映画「トップガン」の影響からか、F14のほうがスタイルとして好きなのですが
零戦21型(1/32)をつくり始めてから、やはり金型が新しいほうがいいなと
改めて思っています。

テンション!大切ですね!
411HG名無しさん:2009/06/17(水) 00:31:13 ID:3QdM5XfU
小物の製作で息切れして、機体に手を着けた時にはテンションガタ落ちというリスクがある事にも留意すべきだ。
412HG名無しさん:2009/06/17(水) 05:12:00 ID:uczJ5d9x
細かい作業をしているときや、ピンセットを極小なものを
つかんでは落とし、また落としして、自分の不器用さに
腹がたってくることって皆さんもありますか?

自分、模型つくりに向いていないのかなって・・・。
413HG名無しさん:2009/06/17(水) 05:40:07 ID:uczJ5d9x
エンジンのパイピングしてるんだけど
瞬間接着剤でちゃんと固めて時間おいても
ポコポコ取れやがって!

ぶちこわしたろか!!!くそ!
414HG名無しさん:2009/06/17(水) 05:41:52 ID:uczJ5d9x
模型雑誌の特集は、さも簡単そうに書いてるが
全然簡単じゃないじゃないか!!!!

タミヤの1/32 21型だけどよ!
こんなことになるんならパイピングなんてしなければよかった!
415HG名無しさん:2009/06/17(水) 05:51:12 ID:uczJ5d9x
腹たって、ワイヤー全部抜いてやりました。

ピンバイスで丁寧に穴をあけて、しっかし固定させて
さあ作業ってときに少し引っ張ったら、抜けるんですよ。
なんですか!これ!!!

もうやめ!
416HG名無しさん:2009/06/17(水) 05:58:00 ID:gNqzIZMG
それは瞬間接着剤が劣化してるんでは・・・
417HG名無しさん:2009/06/17(水) 06:17:11 ID:uczJ5d9x
>>416

新品のゼリー状のものを使用しました。
接着してから1日おきましたよ。

でも・・・接着面が小さすぎたのか、汚れていたのか、どちらかですよね。
お騒がせしてすみません。

エンジンのパイピングで出来上がったときに
眺めてひとり悦に入りたかったのですが、エンジン部分はパイプなしで
このまま続けます・・・。

上級者のテクニックは、初級者は真似しようにもやはり経験が必要ですよね。
418HG名無しさん:2009/06/17(水) 07:02:17 ID:1Do0334k
>>417
塗装の上から使ってたりはしない?
つかまさか軟質のチューブとかパイプに使ってないよな?
419HG名無しさん:2009/06/17(水) 07:53:12 ID:tS5XMQVb
>>418
多分それじゃないかという気がするな>軟質チューブ
420HG名無しさん:2009/06/17(水) 11:35:39 ID:sa4iByIa
通常は焼き鈍した金属線か、糸ハンダや糸おもりなどの柔らかい金属素材を使う。
高いものじゃないんで釣具店とか覗いてみたら?
421417:2009/06/17(水) 13:03:08 ID:uczJ5d9x
>>418
ステンレスのハリガネ状のものですね。模型店で購入したものです。
0.3ミリと0.7ミリの二種類を用意しました。

この1/32の零戦21型を作りたくてエアブラシはじめ模型用具を
ひととおり購入し、今までの自分ではありえないくらいの緻密さで
作ってきました。合わせを少しヤスリがけして、消えかかったモールドを
再現するとか。。。雑誌の特集に載っていたテクニックをとにかく真似して
みたんですけど、このパイピングのところでやっちゃいました(笑)
パイプを装着する部品群のパーツだけ購入しようかなとか思いますが、
また失敗しそうで・・・。
422HG名無しさん:2009/06/17(水) 14:02:33 ID:Lz8y4H/4
ステンレスって・・・切り出しも大変じゃなかったかい?
423HG名無しさん:2009/06/17(水) 16:42:17 ID:tS5XMQVb
金属線だと、表面に油でもついてたのかなぁ。
接着部分があまりに平滑すぎると抜けてしまう可能性も増えると
思うので、先を軽くヤスってからつけるという手もあるかと思う。

ただ、ステンレスだと固すぎて、接着後に曲げようものなら確実に
外れてしまいそう。
最初に完全な形状を作っておいて接着しないと難しいと思うよ。

それから、細かい部品がうまくピンセットでつまめないということだけど、
ピンセットの先端を研いで合わせ目が平行になるようにして上げると
力を入れても先がクロスしなくなるので、小さい部品が飛んでいくことが
減るかと。

なんども失敗するといらいらしてイヤになってくるのは自分も
よくあるので、少し別のことをして仕切り直してなんとか頑張って
完成させて欲しい。
424HG名無しさん:2009/06/17(水) 17:05:30 ID:lpYcmHpn
パイピングってプッシュロッド作ってんの?
425HG名無しさん:2009/06/17(水) 17:09:54 ID:lpYcmHpn
プラグコード付けるつもりなら、このスケールだと糸ハンダのが良いよ。
電子部品とか扱ってるところに売ってるからサイズ違いで買うと良い。
426HG名無しさん:2009/06/17(水) 20:26:37 ID:r1o/6Vi6
指が汚いんじゃないかな。
427HG名無しさん:2009/06/18(木) 00:34:41 ID:n6EO/hQM
コードをイモ付けしてるんじゃないか?
もしそうなら、ピンバイスで差し込み穴開けるとガッチリよ。
428HG名無しさん:2009/06/18(木) 01:13:34 ID:ScH9I8Sq
>427
瞬着でダメとか言ってたから、その可能性は高そうですね。
429417:2009/06/18(木) 09:00:33 ID:P7YQIf47
みなさん たくさんのアドバイスありがとうございます。

今にして思えば、未塗装でピンバイスできちんと穴は開けたのですが
接着面があまりにも平滑すぎたことですね。
雑誌特集号「零戦を作りたくなる本」やその他の21型の記事を参考にしたんですが
表面的なテクニックばかりに気をとられ、本来、経験として知っておくべき基本的な
ことがおそろかになっていたように思います。

実を申しますと、私、この作業において二回も失敗しております。
タミヤ1/32の零戦21は52型との金型流用の部分もあり、このパイプ
の基点となる部品が2個あります。ひとつめはもちろん21型用。
これは、接着剤をあえて強力にするために穴を貫通させ、金属線の凸部分を
パテで隠す方法をとりました。しかし、無残にも・・・。ゴツゴツ、ぶとぶとに
なってしまい、原型をとどめない形となってしまい、泣く泣く52型用のパーツで
再度、丁寧に挑戦。本数も減らしてうまく接着できたつもりが・・・。ポロポロ。。
430417:2009/06/18(木) 09:05:16 ID:P7YQIf47
糸ハンダですね

やっぱり 部品パーツ部分を購入して
再度、挑戦してみます!

みなさんのアドバイス、参考にさせていただきます!
431HG名無しさん:2009/06/18(木) 13:25:04 ID:fNhwlrKE BE:872508454-2BP(0)
電纜は糸ハンダもいいと思う
俺はモデラー図のプラグコード使ってるけど
パイピングってタペットカバー部分のオイルリターンパイプ?
432HG名無しさん:2009/06/18(木) 13:27:19 ID:Vqijbo6S
>>431
>タペットカバー部分のオイルリターンパイプ
と書いてみたかったんだね
433HG名無しさん:2009/06/20(土) 10:44:44 ID:YGnmtvlO
ウイングナット・ウイングスのSE.5aを買ってみた、
5日で届いた。
なんか早くてびっくりだよ。
434HG名無しさん:2009/06/20(土) 11:51:49 ID:30JRNvGP
ムチャクチャ早いね!
香港に何か注文して届くより早いw
435HG名無しさん:2009/06/21(日) 11:59:47 ID:pB/OLlZ4
指が汚いんじゃないかな。
436HG名無しさん:2009/06/22(月) 12:42:03 ID:zOM2e0Mn
ゆ・・・ゆび
437HG名無しさん:2009/06/23(火) 20:07:53 ID:zYvMa6/N
ご存知の方教えてください。
エアフィックスの1/24 Fw190A と、トランペッターの1/24 Fw190D-9 と
比較した場合、1/24 の Fw190 としてはどちらが出来がよいですか?
また、これらのキットは現在も店頭流通で入手可能でしょうか?
438HG名無しさん:2009/06/23(火) 20:30:51 ID:XtfIjpSu
また難しい質問をw

そもそも形式が違うというのは置いといて、エアフィックスは
キャノピーがちょっと低かったような。
439HG名無しさん:2009/06/23(火) 23:18:25 ID:5VBzvVjY
エア24Fw190Aの欠点は
フトマシイと言うことに尽きる
実機写真と比較するとエンジンカウルからキャノピー後端にかけて幅があり過ぎのため第一風防が横長になってしまっている
190はマッシブだがスマートでもあることを捉えあぐねたようだ
そして細部が大味であること
脚庫床の部品なんぞは用意されていない
エンジンは多数のパーツで組み立てるのだが全てのモールドが眠い
プラが柔らか目で主翼が自重でシナるため内部に補強が必須
ラッパFw190D9も手元にあるが組んではいない
ま、どっかのサイトで同尺の側面図と重ねて正確だと言ってたな
模型誌の作例は多くない
D9にしか見えないらしい
リベットボツボツは塗装すれば落ち着くかも
コクピット内部メインパネルは残念な出来
アッサリ過ぎ
どちらも買って弄った俺には
4Kがイイ所のキットだと思えるな
440HG名無しさん:2009/06/25(木) 15:30:11 ID:FG5b/Dy1
バンダイの1/24シリーズって如何ですか?忌憚無き意見を賜りたく存じます。
441HG名無しさん:2009/06/25(木) 17:56:12 ID:aTnL3/cM
ハセのサイトで鍾馗の案内が出たね。
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/ST30/ST30.html
442HG名無しさん:2009/06/25(木) 22:04:32 ID:ZyMdpadq
>>440
良くも悪くも
高度経済成長時代、昭和爛熟期の製品だな
でかいドンガラにいろんな夢を詰め込んだ商品さ
熱い思いがあるならきっと完成までイケるよ
立ち止まるな
考えるな
楽しめば気が楽になる
気にしたら負けさ
443HG名無しさん:2009/06/26(金) 00:28:48 ID:mSsleByv
>>440
零戦は風貌前の胴体形状に大きな不満がある
紫電21型はまだまともか?
444HG名無しさん:2009/06/26(金) 00:33:43 ID:NXlsr2FN
指が汚いんじゃないかな。
445HG名無しさん:2009/06/26(金) 09:45:52 ID:d2SBNhJ6
>>441
ふとましい・・・中々良い感じだね
446HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:45:52 ID:EWldJ6+M
紫電改はカウリングが・・・・
まあ古いから大きいのが最大の取り柄なので、超絶技巧のある人は見栄えする物になるが、
それ以外の人は大きな玩具と思った方が健全。
447HG名無しさん:2009/06/26(金) 15:04:19 ID:kie5+uaJ
大人の玩具に同意
448HG名無しさん:2009/06/27(土) 11:44:17 ID:rFcuyQPK
大きな玩具であって、大人の玩具じゃないw
似てる響きなれど異なる物。

449HG名無しさん:2009/06/27(土) 21:01:16 ID:bJcy42S1
部品の合いで絶句するかも知らんな。生粋のモデラーなら喜ぶかも知らん「腕試しだ!」ってなw
450HG名無しさん:2009/06/28(日) 08:39:25 ID:q1jkCN0f
バンダイのデカ物は(感じて)作るもんだな
プロポーションは別にして、作りごたえある物だよ
キ-44のコックピットの出来が気になる
銅板や真鍮板の切れる小型のシャーが売っていたらいいんだけど
板金ハサミだと曲がってしまうから
451HG名無しさん:2009/06/28(日) 11:43:00 ID:R9ZhiTgT
無塗装の鐘馗ってカッコ悪い〜
452HG名無しさん:2009/06/28(日) 12:25:36 ID:cjY4Mlaf
タミヤ 21型 制作中

制作意欲減退中

意欲を取り戻す良い方法ありますか?
453HG名無しさん:2009/06/28(日) 12:56:25 ID:cB4TA92p
ひたすら、地道に作ること以外にない。

俺も、今52型制作中だ。
5月の連休に作り始めて、ようやく胴体とコックピットが組みあがったところだ。

お互いにがんばりましょう。






どこぞの画像掲示板に製作途中のやつをうpするのも、良いかも。
454HG名無しさん:2009/06/28(日) 16:09:07 ID:0G/J9ZeM
>>452
指が汚いんじゃないかな。
455HG名無しさん:2009/06/28(日) 16:47:09 ID:gx47xsyw
>>451
>無塗装の鐘馗って…
ジェラルミン地肌の事?
456HG名無しさん:2009/06/28(日) 19:24:22 ID:+dIXy3qG
>>452
タミヤ1/32 零戦21型、今ほぼデカールが張り終わったところ。
52型2機、21型1機ほぼ完成したけど。
あまり、デティールにこだわらず、じっくり、説明書を見ながらひたすら作業すれば、完成するよ。
とにかく、かたちにするのを目標に。
ストレートで組んでもすばらしい出来だから。
ちなみに、今日、2機目の21型もコックピットがほぼ完了した。
さすがに、もうおなかいっぱいだけど、
あと、1機づつ積んでいるんで。
457HG名無しさん:2009/06/28(日) 20:08:58 ID:Pr7MpEBf
色々な人がいるんだな。マーキングバリエーションとかに乏しい零をそんな沢山・・・
お疲れさんですね。
458HG名無しさん:2009/06/28(日) 20:17:21 ID:fEvJw/NP
でもさ、でっかいゼロ並べて、空母の飛行甲板みたいなジオラマ作ったら、かっこいいじゃん。
ってか、その前に、お金持ちだなぁ、羨ましい。
459452:2009/06/28(日) 23:05:55 ID:KGopwFcb
皆様 ありがとうございます。

実は先日、エンジン部分のパイピングがうまくいかずに
質問していたものです。
おかげさまで、再度挑戦し、ちょっと実物のエンジンとは
かけ離れたパイプ状況になってしまいましたが、自分が満足できる
精密性は再現できたんじゃないかと思っています。

ところで、マスキングについて質問したいのですが
主翼のギア収納部分をキレイにマスキングして本体塗装に入りたいのですが
この部分にマスキングテープをしてもなかなかうまくいかない・・・。
粘土を購入してこようかと思っています。

こうした複雑で凹凸のある部分のマスキングはみなさん どうしていますか?
460HG名無しさん:2009/06/28(日) 23:08:04 ID:gCRZGx1C
あとから筆で塗ればいいのでは。
461452:2009/06/28(日) 23:20:10 ID:KGopwFcb
>>460

ギア収納部分は、すでに青竹色で塗装してあるんです。
それをうまくマスキングして、本体と主翼を接着して本体色を
エアブラシで塗装したいのですが、マスキングテープがなかなか
うまくいきません・・・。
462HG名無しさん:2009/06/28(日) 23:24:14 ID:cwxhVUu9
・先に脚庫内を塗装して脚庫にスポンジなど詰めてマスキング
もしくは
・先に主翼の下面を塗装してから脚庫の形に主翼下面をマスキングして塗装(スプレーやエアブラシ持ってる場合)
 筆で塗装するなら注意してればマスキングは要らない気がする。
まあ、どちらにしてもハミ出しはリタッチが必要です。
463452:2009/06/28(日) 23:32:15 ID:KGopwFcb
>>462
スポンジですね なるほど それは思いつかなかった。

ありがとうございます!
464HG名無しさん:2009/06/29(月) 11:45:11 ID:lLHmYE4p
>455
うん。
465HG名無しさん:2009/06/29(月) 14:31:53 ID:aAw2xCQJ
三菱製機なら俺は青竹じゃないと思うのだが
スレチ失礼
466HG名無しさん:2009/06/29(月) 18:51:18 ID:Ql+8/uRz
パシフィックコーストのTa-152、マスターモデラーズに製作記事があった。
なかなか手強そうな感じだねぇ。
467HG名無しさん:2009/06/29(月) 19:28:26 ID:VleW7e6d
指が汚いんじゃないかな。
468HG名無しさん:2009/06/29(月) 19:48:40 ID:PG4QZJkj
>>452
52型脚納庫は下面色(明灰色)か無塗装(銀)が一般的。
469HG名無しさん:2009/06/29(月) 22:09:00 ID:W1h9F041
>>461
初 心 者 らしく塗り直したらいいんじゃね?
470HG名無しさん:2009/06/29(月) 22:16:03 ID:stJ8ITWk
新しくもう1個キットを買ってくればいいんじゃないか。
471HG名無しさん:2009/06/29(月) 22:17:39 ID:lC3CNGoz
ハセの1/32のP−40E型遂にかんせ〜い。
フライングタイガー仕様でシャークマウスの転写マークに苦労したが上手く張れた。
クレオスのマークソフターのお陰?水で薄めて使用したのが良かったのか?
次ぎの製作を予定しているのはハセ1/32の二単だが、未だ店頭に現れず。
472HG名無しさん:2009/06/29(月) 22:28:34 ID:RaTP7O0C
まだ6月だよ?
473453:2009/06/29(月) 22:40:54 ID:F6y4Q7ao
>468

>52型脚納庫は下面色(明灰色)か無塗装(銀)が一般的。

52型を作っているのは、452ではなくて、自分です。が、良い話を聞きました。参考とさせて頂きます。
474HG名無しさん:2009/06/30(火) 09:15:06 ID:TLTL5/JQ
>>473
中島製なら青竹もあったり
475HG名無しさん:2009/06/30(火) 10:41:32 ID:8VIlqcLZ
当サイズのお勧めはどれですか?
みなさんタミヤの零戦と言いますが…

476HG名無しさん:2009/06/30(火) 11:33:50 ID:ckSA8N8K
零式艦上戦闘機なら、そのとおりだと思う。組みやすいし、あの金額分の価値はあると思う。
僕は個人的に陸軍機も好きだから、零式以外はハセガワ買ってるけど。
477HG名無しさん:2009/06/30(火) 12:24:57 ID:8VIlqcLZ
ありがとうございます。

ハセガワの飛燕を考えてます
478HG名無しさん:2009/06/30(火) 12:25:54 ID:OPdjHcL1
疾風いいよ疾風

細かい考証知らんけど、とりあえずカッコいいよ〜
479HG名無しさん:2009/06/30(火) 12:32:48 ID:ckSA8N8K
疾風はエド・マロニー氏が復元して、京都嵐山でぼろぼろになった実機が知覧にあるからね。
僕も疾風好きだなぁ。
ついでに試作の中島Ki-87や、立川のKi-94IIも好きだけど、これはプラモにはならない。
480HG名無しさん:2009/06/30(火) 13:20:09 ID:uSAlkxnA
タミヤの零戦は歴史に残る(タミヤ自身も残そうとした?)スーパーキットだとは思うけど、
このボリュームは誰にでもお勧めとは・・・・・
メッサー109G以降の長谷が比較的作りやすいし、値段も割と安いから良いんじゃないか?
481HG名無しさん:2009/06/30(火) 15:11:23 ID:Fw5QrnhU
でも、塗膜の厚みさえ許さない田宮の零戦はハセガワに慣れた自分にとっては厳しかった
ぴしゃりと合う作りは気持ちはいいけど少しは余裕を持った作りをしてほしいなと思ったり…
ヤフオクで買って在庫3機w
482HG名無しさん:2009/06/30(火) 15:26:15 ID:JNK+BFGR
長谷の内容で外部パーツ無しに組むんだったら大味になるだけで、
1/32である必要性なんて無いと思うけどね。

数十年前の米レベルのキットからコンセプトは進歩していないのが
長谷の1/32だということだと思う。
もちろん米レベルの時とは比べようもないくらい金型技術とか良くなってる
から見た目は綺麗にはなってるけどね

トランペッターのような1/32でしかできないディテール表現を長谷が
やれば良いってことだと思う。
空モノに限らずAFVでタミヤより新興メーカーのドラゴンとかが支持される
のはディテールを追求した結果だし組易さだの低価格だのはディテールの
前には無力だってのが世の中の流れ
世の中の流れに取り残されて数十年前のコンセプトのまま取り残された
生きた化石みたいなキットが長谷の1/32と言えるのではないかと
483HG名無しさん:2009/06/30(火) 15:30:29 ID:OPdjHcL1
単にお気に入りの機体で大きい奴が欲しいってのも居るのだよ
あんまり凝り過ぎて値が上がるばっかりでもね
484HG名無しさん:2009/06/30(火) 16:02:08 ID:dbRWXcTw
こんばんわ、司会のガラパゴス長谷川です!
485HG名無しさん:2009/06/30(火) 16:35:47 ID:LkPQnvYl
タミヤもAFVではガラパゴスしてるけど飛行機ではなぜ?なのかな
486HG名無しさん:2009/06/30(火) 17:03:38 ID:cZn6n6JM
人によって求める物が違う以上意見が一致することはないとは思うが、少々勘違いしてる人がいると思うね。
長谷の1/32だってF-86やF-104などその当時のスーパーディティールモデルもあるし、
タミヤの1/32も零戦を除けば基本的には大きくて作り易いモデルを目指していると思うが。
基本さえしっかりしていれば大型モデルは、いくらでも手を加えられる。腕に覚えのあるモデラーには
キット付随の臓物じゃ納得いかないから自作か、アフターパーツを購入するだろう。そういう時代だ。
表面デティールやリベットなども金型に制約がある純正よりも自分でやった方が正確にできる。
初心者もあまりにも臓物が多いと完成がおぼつかない。
全部作る人の自由。自由度を高くするには価格を上に合わせるよりも、購入し易い値段の方が良いのは言うまでもない。
タミヤの零にしてももっとシンプルな構成だったラ・・って人も多いと思うよ。
長谷は喇叭やタミヤ零を見て今の道を選んだのであって、決して手抜きをしてるんでも技術の出し惜しみをしてるんでもないと思うよ。
今の時代に合わせてるんだと思うよ。
487HG名無しさん:2009/06/30(火) 17:21:49 ID:ckSA8N8K
よく言った。同意です。
488HG名無しさん:2009/06/30(火) 18:06:39 ID:LkPQnvYl
その今の時代ってのがディテール表現重視ってことじゃないのか?
AFVではシンプルなタミヤ製品は見向きもされずドラゴンの製品が
売れている。
シンプルなタミヤ製品があるのにバッティングした製品を出して商売に
なるのは市場サイズが空モノより大きいと言うこともあるが・・
1/32空モノの市場サイズじゃタミヤが出せば長谷は出さないだろうし
長谷が出せばタミヤは出せないだろうと思う
タミヤが零戦の品質で出すのと長谷が1/48を大きくしただけの大味な
モノを出すのとどちらがいいかってことだと思うけどタミヤの零戦を見て
しまったら長谷が見劣りがするってことは事実でしかない。
長谷を養護する人にはアフターパーツを云々言う人が多いけど長谷のは
「素材」でしかなく、箱の中に必要なモノが揃ってるわけではないという
ことなのか?

手抜きをしているんでも技術の出し惜しみをしているんでもなくて
タミヤ零戦と同等の品質の製品を同等の価格で出す技術が長谷には
ないということじゃないのか?
489HG名無しさん:2009/06/30(火) 18:57:57 ID:ufZi00Va
零戦だからアレができたという視点が抜け落ちてるね
鍾馗なんてモデラーでも知らない奴居るぞ
490HG名無しさん:2009/06/30(火) 21:28:24 ID:87KISQEd
>>488
いくら技術があってもやる気がないタミヤに用はないよw
491HG名無しさん:2009/06/30(火) 21:40:54 ID:VLdIHIWt
いくらディテールに凝っても実機写真と見比べると思いっきり省略されているから 個人的にはそこそこでじゅうぶん。
492HG名無しさん:2009/06/30(火) 22:17:30 ID:iOnxEAR7
ドラゴンのBf110は良かった。
何かP-51の反省してる気がした(気のせいかも知れんがw)
トランペッターは相変わらずゴミでしたわ。
むしろ昔の方がまだやる気あったんじゃねえの?と思えるレベル。
トラペとバッティングしても良いからドラゴン頑張れ。
493HG名無しさん:2009/06/30(火) 23:01:41 ID:TLTL5/JQ
ディテールに凝って
プロポーションが?でもなぁ
494HG名無しさん:2009/07/01(水) 01:49:35 ID:eTw8984/
タミヤの零戦のプロポーションが?なのか?
長谷の1/32にはプローポーションすら?なのはあるようだがw
495HG名無しさん:2009/07/01(水) 02:32:35 ID:2CoYYppJ
>>492
Bf110は結構頑張ってたが、
EやGといったバリエーションが音沙汰なしなところを見るに、
P-51の悪評が尾を引いていて、
セールスが奮わないのと昨今の不況のダブルパンチで
メーカー側がやる気なくした予感がする
496HG名無しさん:2009/07/01(水) 11:03:02 ID:RdljtNaU
>>494
いや海外メーカーの話
497HG名無しさん:2009/07/01(水) 11:25:27 ID:I8W1/u1n
>>489>>490
まったく同意。
ゼロ戦だけ特殊だってことが抜け落ちてる。
自分の希望や視点だけですべての人が同じように思っているっているのが間違いだと思うよ。
1/32のような大スケール=細部に凝ったモデルって言う概念自身が古い。
店頭でのインパクトも大事なセールス用要素だけど、超絶デティール細部パーツを見て「これは凄い!つくり応えがある」って思う人よりも
「凄いけど作れないかも」って思う人の方が多い現実も考えなければ。
大体凝ったモデルだと価格も高くなるって部分が抜け落ちてるよ。
喇叭あたりと比べて長谷川のキットの価格がかなり安くなってるのも忘れてはいけない。
498HG名無しさん:2009/07/01(水) 12:36:53 ID:glZn2KD4
>>488
ああ成る程。AFVモデラーで飛行機物はあまり知識の無い方ですね。
タミヤ零戦を見てびっくりしたくちなんでしょうね。
飛行機物に関してはハセガワは第一メーカーです。AFVのタミヤと同じです。
他メーカーはその市場で認められる為には店頭でのインパクトやマニアの評判を
獲る必要があるのです。だから第一メーカーにはない凄い盛り沢山の内容を織り込むのです。
第一メーカーはその必要がないし、ツボを抑える、飛行機モデルで最も大切な(難しい)スタイルを巧みに
再現すればOKなんです。ハセガワのキットはクールというかドライな印象の物が多いですが、
スタイルやツボのデティール再現の為に妙に凝った分割などもします。
解る人には解るって感じで。
だから一見クールに見えても拘る部分には拘っているわけで、拘りの無い80店主義って言う言い方は近視眼的見方と思います。
私の周りでも32なんだからもっと細部に凝ったらなーって声があるのも事実ですが、メッサーやWFを十機ぐらい積んでる人が
「タミヤの零戦みたいだったら価格も高くなるし、作るのも面倒だからこんな買わないよな」って言う言葉に良く表れるかと思います。

499HG名無しさん:2009/07/01(水) 13:40:29 ID:glZn2KD4
WF→FWですね。
500HG名無しさん:2009/07/01(水) 14:00:05 ID:Qnqhwqh2
>>498
自分の好みに合わなければ知識がないと切って捨てるおかしな方ですか?
タミヤの零戦を見てびっくりしたわけではありませんよ。模型全体では当たり前の
ことですから。むしろ数十年前のレベルと大差のない長谷川の製品にびっくりしてます
世の中の流れが変わろうと自身がスタンダードと勘違いした自称第一メーカーの
おごりでしかありえません。
近作の1/32でさえスタイルに破綻を起こしている製品すらあるのに気づかない方が
よほど知識がないということではないでしょうか?
1/48ではラインアップを揃えただけのスタイルやディテールのだめな製品も
多々ありますがそれは無視ですか?解らない人には解らないんでしょうけどね
長谷川を支持する人が10年くらい前のWLと同じく宗教じみていることはよくわかった
教祖が出した製品はどれだけ不出来でもありがたくいただくってことですね

501HG名無しさん:2009/07/01(水) 14:13:16 ID:eMs+82JZ
各社独自の方法論・ターゲットユーザーで出せばいいだけであって

もちろん出来・不出来は別として
優劣とかはねぇ議論するだけ無意味じゃないかと
502HG名無しさん:2009/07/01(水) 14:19:15 ID:0fsJ7EIL
タミヤ製品が神だと思うってるお前の方が馬鹿だと思うぞ。
馬鹿が何言おうが長谷が、コンスタントに1/32をその方針で出し続けているってことは
支持が多いってことだろ。
100%満足してる訳じゃないし長谷の信奉者でもないが、現在の社会状況など色々加味すればこういうの方針が
BESTなんだろうなって大人の判断をしてるだけ。
事実上飛行機スケールから撤退したタミヤを、マンセーしたってキットは出ないし、お前の主張は何の考えもない単なるクレクレ
だろ。それを、技術的な進歩がないとかアホな事言ってるのが読んでてムカつくんだよ。

本当に頭が悪い奴。まあ、文章力から見て馬鹿なのは一目瞭然だがw
503HG名無しさん:2009/07/01(水) 14:36:04 ID:XQ/HBFaQ
>>500
>近作の1/32でさえスタイルに破綻を起こしている製品すらあるのに気づかない方が
よほど知識がないということではないでしょうか?

具体的に例をあげていただけますか?
また、あなたがマンセーしてるであろうタミヤのキットはすべてスーパーキットで
ラインも完璧なんですか?
504HG名無しさん:2009/07/01(水) 15:12:58 ID:Hu2iGHmF
>>500
人の文章も良く読んでから反論したらどうですか?
あなたみたいな人は、実社会でも浮いてる人でしょうね。
505HG名無しさん:2009/07/01(水) 15:13:03 ID:eMs+82JZ
もまえらもちつけ
議論したって勝者も商品もキットもでないぞw

両者にこれあげるから笑っておさめんさい

つ トラぺ24零戦
506HG名無しさん:2009/07/01(水) 15:41:41 ID:Qnqhwqh2
>>502
タミヤ製品が神だと言っていないよ。世の中のながれがアフターパーツ無しで
ディテール重視に向かっていると言っているだけのことだ。
長谷川がコンスタントに粗製濫造することの弊害に危機感を抱いているわけで
信者の支持が多いのは宗教だからだろうがそれが大人の判断?w
タミヤの零戦はひとつの基準として考えているだけのことでしかない
価格を抑えてディテールを出すのも技術であるが長谷川にはそれがないことは明白
信者乙w
>>503
498の言葉を借りれば「解る人には解るって感じで」。
>>504
KittyGuyの信者乙w
507HG名無しさん:2009/07/01(水) 15:48:31 ID:EN4Gvqe5
カルト教団ハセガワ教恐るべし
508HG名無しさん:2009/07/01(水) 16:04:23 ID:XQ/HBFaQ
まあ基地外の人に、何言っても駄目でしょうが
具体例も挙げられないで誤魔化すって結局何も解らない人。
だから、価格を抑えてはハイデティールは難しいって理解できないんですか?
出来なんでしょうね。あなたの言ってることは絵空事。
>>507
自演乙
509HG名無しさん:2009/07/01(水) 16:13:48 ID:HKCjVF2I
>>506
とかスルーした方がいいぞ。
飛燕某だろ。32の欠点指摘しろで具体的に指摘できないのが何よりの証拠。
頭おかしい思い込みに何言っても無駄。

>>505
しかし喇叭の零ってバンダイ零よりも酷いプロポーションだったね。
510HG名無しさん:2009/07/01(水) 16:24:24 ID:eMs+82JZ
>>509
とりあえず零戦にはみえるだけで、多分色変えたら何だかわからない迷キット

でもピーコではないオリジナルw
511HG名無しさん:2009/07/01(水) 16:32:50 ID:pyYXvD62
サンダーボルトはスルーされてガッカリしてたけど鍾馗はいいみたいだな
ttp://www.geocities.jp/yoyuso/ki44/ki44-3.html
512HG名無しさん:2009/07/01(水) 17:09:02 ID:Lq+N5Y2n
>>509
全長切り詰めたら1/24のMC.200になりそうな勢いだったよなw
513HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:43:08 ID:4iI/RVbB
ループしてるネタなのに、おまいら元気だなw
514HG名無しさん:2009/07/02(木) 08:59:48 ID:GM4KhK1t
P40のあのドクロのデカール欲しい。
515HG名無しさん:2009/07/02(木) 18:37:32 ID:IDlRlErD
指が汚いんじゃないかな。
516HG名無しさん:2009/07/02(木) 21:56:17 ID:Y2PwxG4o
>>515
きみ、アタマ悪いんじゃないかな。
517417:2009/07/02(木) 23:59:46 ID:GfCa/0Bn
結局失敗して捨てました。
518HG名無しさん:2009/07/03(金) 01:24:34 ID:UOuai8Yo
>>517
騙り乙
てか、なんで粘着してんだ?
519HG名無しさん:2009/07/03(金) 01:47:06 ID:W7qiLcMu
指が汚いからじゃないかな
520HG名無しさん:2009/07/03(金) 01:48:21 ID:ERqqdn94
キ印さんに気に入られてしまったんだな
521HG名無しさん:2009/07/03(金) 09:06:34 ID:a1pYTo4S
以前、パイピングやマスキングについて質問させていただいたものです。

おかげさまで、本体塗装にまでいきつくことが出来ました。
ほこりもほとんど乗ることなく、エアブラシの威力を堪能しております。
本体の合わせ部分のヤスリガケが若干甘く、ラインがうっすら出ていたり
していますが、これは今後の課題。。。

じっくりゆっくりあせらずがプラモデル制作の基本ですね。

これからも頑張ります。
522417:2009/07/03(金) 15:35:05 ID:0IrhGXJh
むかしのHJの今井氏の1/32雷電の作例をまねて筆塗りしました。初級者にしては上手くできたと思います。みなさんありがとうございました。
523HG名無しさん:2009/07/03(金) 15:52:37 ID:86pGBB9W
長谷川さん JACK 発売まだですかぁ
524HG名無しさん:2009/07/03(金) 16:35:01 ID:ain5FDCC
前に零戦の制作についてご質問させていただいた者です。

塗装はエアブラシで行いました。
おかげさまでマスキングもいまくいきました。
それと田宮のツインファン塗装ブースがよく機能してくれました。
お勧めできるシロモノです。
それと今井氏とは誰ですか?わたしは筆では塗りませんよ。

これからも基本を守って作りたいです。
525HG名無しさん:2009/07/03(金) 16:41:58 ID:ain5FDCC
それとヤスリがけもうまくいきました。よってラインは出ていません。
526HG名無しさん:2009/07/03(金) 17:11:14 ID:h+vJxUit
>>523
皆さんがTojo買ってくれて儲かったらね。
527HG名無しさん:2009/07/03(金) 20:01:42 ID:IX/gcjdS
いや、ここkはGeorgeでしょ
528HG名無しさん:2009/07/03(金) 21:42:48 ID:NdxxhbmA
いや、儲けるならVALでしょ
529HG名無しさん:2009/07/04(土) 00:29:35 ID:1oGeZiEq
つーか
タミの21型
スピナーがヘンだと思うのは俺だけ?
530田宮儲:2009/07/04(土) 00:51:39 ID:CqZbZ9gk
何だと?ゴルァ!
531HG名無しさん:2009/07/04(土) 01:18:59 ID:XiNh2PgS
>>529
どうヘンと思うか書かないと伝わらないよ
532HG名無しさん:2009/07/04(土) 08:26:49 ID:1oGeZiEq
とりあえず実機写真見ろ
533HG名無しさん:2009/07/04(土) 08:34:47 ID:I6Re5sjl
パーツ 52型のスピナーと間違えてんじゃね?
534HG名無しさん:2009/07/04(土) 08:57:36 ID:3nNA0SPE
21型ってスピンナー2種類あるの知ってるよね?
535HG名無しさん:2009/07/04(土) 10:39:05 ID:Z3EuRs3k
形が気に入らなければ納得のいくように自分で削ればいいんじゃねえの?
536HG名無しさん:2009/07/04(土) 12:03:04 ID:I6Re5sjl
みんなは このサイズの航空機モデルの制作期間どれくらい?

のべ時間も教えてくれたら嬉しい

537HG名無しさん:2009/07/04(土) 13:00:00 ID:JPsBhrV3
まだ鐘馗ならんでないかな
538HG名無しさん:2009/07/04(土) 13:11:29 ID:98QjSEsk
タミヤ零はリアルサウンドモデルで10か月。ストレート組。
・・・全然手を付けない期間があるから50時間ぐらいかな。
ハセFW-190Dはストレート組で2か月で8時間ぐらい。
539HG名無しさん:2009/07/04(土) 13:13:18 ID:98QjSEsk
>>527
だって7/15発送だもん。
540HG名無しさん:2009/07/04(土) 13:47:18 ID:I6Re5sjl
時間 安心した

俺、不器用かと悩んでたから
541HG名無しさん:2009/07/04(土) 14:35:10 ID:WSKYdvu8
>>540
指が汚いからじゃないかな
542HG名無しさん:2009/07/04(土) 14:44:24 ID:NVcYbIrw
指が汚いって言うヤツ面白い?
543HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:03:23 ID:5wpGF8Vr
>>540
どれぐらいなんだい?
ちなみにリアルサウンドは通常版よりもかなり面倒だよ。
544HG名無しさん:2009/07/05(日) 00:37:01 ID:Bu3LxJBU
>>540

タミヤ21型製造中

6月1日 購入 作業開始
一週間ののべ作業時間約6時間×4

だいたい30時間くらい

現在、本体塗装終了 ギア装着 コックピット装着

日の丸デカール貼り付け前ってとこかな。
545544:2009/07/05(日) 00:37:49 ID:Bu3LxJBU
>>543さんへのレス

546HG名無しさん:2009/07/05(日) 07:32:04 ID:semkMkIH
質問です。
三菱製零戦21型、52型の
頭あてから後の風防内部は、黒色でいんでしようか?
また、脚カバー内側、脚収納庫内部は胴体下面と同じ色でしようか?
よろしくお願いします。
547HG名無しさん:2009/07/05(日) 08:32:30 ID:kLAEYXF/
>>546
俺自身はそう思う
ただ風防内部は真っ黒にすると違和感がある
軽く銀も乗せたら
548HG名無しさん:2009/07/05(日) 08:34:35 ID:EJfefGnC
操縦席後方は現存してるものはつや消し黒色しか確認出来ていませんが
写真でかなり明るく映ってるものがあるのでコックピット色のままのもあったかも知れません。

脚庫内は三菱製は下面色、中島製はいわゆる青竹色の傾向がありますが
後期には無塗装銀も見られますので塗料不足の末期にはらしいかも知れません。
549HG名無しさん:2009/07/05(日) 13:59:46 ID:semkMkIH
ありがとうございます。
とりあえず、
操縦席後方は、セミグロスブラック、
脚庫は、機体とおなじ色で塗ることにします。
550HG名無しさん:2009/07/05(日) 20:20:52 ID:gi+lUGBO
>>549
52型については、カウリング色でいいと思うよ。
551HG名無しさん:2009/07/05(日) 20:23:45 ID:5mZcAeVe
デカキットはヒケやピン跡との闘いすなぁ
552426:2009/07/05(日) 20:53:46 ID:89BPQyt4
気違いに自分のまじめなレスが気に入られて不本意この上ない。
553HG名無しさん:2009/07/05(日) 21:07:41 ID:t63/jJLF
やっとハセの1/32のP−40Eがかんせ〜い。
無線用空中線も箱絵を見ながら取り付けたが、けっこういけてる〜ツ。
でも塗装が英空軍と同じとわ・・・・何故、単一色のオリーブドラブじゃいけないの?
ひじょ〜にめんどくさかった。
554HG名無しさん:2009/07/05(日) 22:36:19 ID:hw1UzeGX
>>549
「つや消し黒色」と言ってるのに、なぜに「グロスブラック」を?
サシミさん、なぜにカメラを?
555HG名無しさん:2009/07/05(日) 22:48:07 ID:Ef5DagbK

556HG名無しさん:2009/07/06(月) 08:55:37 ID:OQuEFg12
>>554
「セミグロスブラック」と言ってるのに、なぜ「グロスブラック」を?
557HG名無しさん:2009/07/06(月) 10:55:45 ID:XV1ZT/Sb
どっちにしてもつや消しではないし
558HG名無しさん:2009/07/06(月) 11:16:20 ID:OQuEFg12
つや消しと言っても色々あって。
カウリングとかアンチグレアがつや消しと言われるけど、
写真とか見ると光が反射してたりし映り込みがあったりで
がさがさのつや消しじゃないし。
模型塗料では半つやくらいの雰囲気だよね。
模型としての表現と実際のバランスの問題だと思う。
559HG名無しさん:2009/07/06(月) 12:15:22 ID:QzO8Jxun
>>558
機体の表面塗装についてはその通りだと思うね。
WW2機で時々カサカサ、禿げ禿げの作例見るけど違和感があるね。用廃機じゃないんだから。
モデル的には艶消しを磨いて鈍く光沢があるぐらいが良い感じ。
でもコクピット内は艶消し度を機体表面よりも上げないと、玩具っぽくなるよ。
32ならコクピット全体が充分に艶が消えていて、操縦桿やスロットレバーの触る部分やインストパネルの
メーターガラス部分が光ってる・・て感じが出せればベストかな?
560HG名無しさん:2009/07/06(月) 23:45:42 ID:Z7s/D04X
写真を見ると被写体との距離によって光沢の具合も異なるから
一概にこの光沢とは言えないんだよね。
つや消しに見える写真もあれば光沢に見えるそれもある。
561HG名無しさん:2009/07/07(火) 20:08:30 ID:mA5wvTBq
実機もそうだけど
コックピット内はグレアシールドの奥や
後方は結構埃が溜まっても放置プレイです
個人的には気持ちパステルを擦り付けたくらいで
いい具合のつや消しに・・・

ただし内側の透明な部分につくとリカバリー出来ません
562HG名無しさん:2009/07/07(火) 21:05:08 ID:ISHfDgCp
ageんな
キチガイがくる
563HG名無しさん:2009/07/07(火) 21:10:03 ID:QZSu/Ntv
本体は半光沢

コックピットはつや消し

が適正ですね
564HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:53:57 ID:fha3CbZ/
疾風とドーラはやく片付けなきゃ…
565HG名無しさん:2009/07/08(水) 17:52:59 ID:lmoqzF5p
米軍基地開放の日に実機(A−10、FA−18等)を近づいて機体表面を見たり触ったりしたけど、ガサガサのちょ〜が付く程の艶消し塗装であった。
566HG名無しさん:2009/07/08(水) 20:14:12 ID:1LxmOWyX
だから実機の話じゃないって。モデル的な見映えの話をしてるんだよ。
解らない奴だな。
567HG名無しさん:2009/07/08(水) 20:46:52 ID:nAVjEun2
米軍機で太平洋戦線か、CBI戦線の機体だとAFVみたいに汚しても
さまになるけどな。
銀塗装は別として。
568HG名無しさん:2009/07/08(水) 23:35:37 ID:QFjZZoWB
1/32 現用機のリベット打ちをしたいんだけど、○?V字?どれ使ってますか?
パイ0・4は大きすぎない?
569HG名無しさん:2009/07/09(木) 00:21:08 ID:OER/yYVH
32用のフィギュアって出てない?
570HG名無しさん:2009/07/09(木) 09:01:18 ID:stlCB6sR
出まくってるよ
571HG名無しさん:2009/07/09(木) 10:00:46 ID:2fD/PCA7
>>568
リベット、ファスナー、ビスと全部混同していない?
572HG名無しさん:2009/07/09(木) 10:13:25 ID:yZMYr8c9
0.4で大きいと思ったら小さいのにすればいいじゃない
573HG名無しさん:2009/07/09(木) 13:06:20 ID:YWBZ8OV/
各種サイズのあるリベットツールセット買えって話しだよね。
574HG名無しさん:2009/07/09(木) 20:12:33 ID:C1KEfK/2
>32用のフィギュアって出てない?

1/32航空機用のフィギュアって需要あるのかな?
あるなら、これで起業しようかな。
あんまし需要がなくても、このスレの人なら買ってくれそうだ。
ビール代ぐらいは稼げるかも。
575HG名無しさん:2009/07/09(木) 20:26:00 ID:iNLERtWN
じゃガンバレ!
32なら立像がファインモールドから出てる
各国のAceがリアルに再現されてるよ
でもずっと店晒し
リベット
ファスナー
ビス
形が似てれば問題ない
こだわり過ぎないことが肝心じゃない?
機体写真見るとタバコの直径に近いのもあると推測
32で割ってみ
塗膜で埋まるから塗装してから打つと吉
576HG名無しさん:2009/07/09(木) 20:44:09 ID:YFmVzbPL
1/32のフィギュアは何かWingnutwingsが野望持ってるみたいよw
レジンフィギュアだけど。
577HG名無しさん:2009/07/10(金) 10:58:56 ID:rETgAOAj
舐めるように機体表面を取った写真(DACO本やMA別冊、モデラーズアイなど)で
やっと見えるのがリベット。ペイントに埋まってるから近くに行かないとわからない。
その他のはリベットじゃない。当然形も違うし、パネルライン開く開かないの違いがある。
32で「リベット」を表現するならその辺りを考えないなら、しない方が良い。
単調で喇叭のリベットみたいになる。
578HG名無しさん:2009/07/10(金) 12:23:37 ID:kxtwnht7
そんな今さらのこと面白い?
579HG名無しさん:2009/07/10(金) 21:24:27 ID:qZ591FoJ
明日あたり鐘馗ならんでるかな
580HG名無しさん:2009/07/11(土) 08:07:55 ID:Mwx3t2C8
>>578
知らなかったくせにw
581HG名無しさん:2009/07/11(土) 08:48:47 ID:EiKFGrxL
>568
模型用工具と称してゴム台を付けたくらいでとんでもない高値で売ってたりするから注意してね。
ttp://www.tool-net.jp/old/tool/engraving/beading-tool.htm
582HG名無しさん:2009/07/11(土) 15:53:18 ID:paC/LgF1
>>581
百均ショップは宝の山
583568:2009/07/11(土) 16:04:27 ID:P3e1NgZr
ハセガワのトライツール、スグレモノシリーズで合計三本のリベ打ち、筋掘り用ツールを合計4千円くらいで買った俺はアホ?

性能がよくて長持ちするかなって…
584HG名無しさん:2009/07/11(土) 18:52:45 ID:uKSWEaUN
いや
普通にタマグリ用具を安く提供している店を知っていながら
それでもあえて今のツールを買ったわけじゃない限り

どうよ?
585HG名無しさん:2009/07/11(土) 21:42:35 ID:P3e1NgZr
あんた 優しいなぁ
586HG名無しさん:2009/07/11(土) 22:09:33 ID:k9gbATOt
>>584の日本語が理解できない
587HG名無しさん:2009/07/12(日) 01:50:10 ID:7ZbhZYfr
要約:知らなかったのなら仕方ない。一回だけなら誤射かもしれない。
588HG名無しさん:2009/07/12(日) 01:53:51 ID:CnbVGG3x
15日発送まで待てない早く
589HG名無しさん:2009/07/12(日) 04:02:49 ID:IRU9MmOC BE:261752832-2BP(0)
キ-44、コックピットはどうなんだろ?
まあ、ハセガワはヨンパチの拡大版だけど
タミヤのヨンパチはサンニイの縮小版だから揶揄されても仕方ないよな
それに金額設定も5000円程度に抑えてもらわないと買えない訳だし
ハセガワが妥当だろうね
590HG名無しさん:2009/07/12(日) 10:47:36 ID:ajC5p/xl
コックピット作り込んでもどうせ見えないだろう。出来の良さそうなフィギュア乗せたらさらに
591HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:03:06 ID:ZfcJy5Vq
空中勤務者(パイロットの事)を載せたら操縦席凝っても見えないから無駄だ。
こだわるなら別だが、キ−61資料を見て糸ハンタや真鍮線で凝りまくりで作ったけど空中勤務者載せたら全く見えなくなった。
今度のP−40Eはパイロットに凝り捲った、人を乗せると完成モデルが劇的に変わる気がする。
592HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:24:18 ID:fpPRYifW
32で整備兵セット出すとしたら国はどこ?
593HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:42:27 ID:a8gw0H3g
まともな日本軍整備士が欲しい。
594HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:57:25 ID:b95CTu6i
>>592
32は単品でジオラマは国内には需要がなさそうだから、
バーリンデンが出してる現用空母クルー以外だと
米英独ww2か現用になるんでしょうけど
個人としては現用空自整備士が欲しいですね
595HG名無しさん:2009/07/12(日) 19:59:58 ID:QkcpqfhV
>まともな日本軍整備士が欲しい。

それだ!
タミヤ・ハセガワの1/32も、金型償却のために
あと20年くらいは販売するはずだ。
だとすれば20年くらいはビジネスチャンスが続く!
596HG名無しさん:2009/07/12(日) 20:50:55 ID:ob9YXLIX
エアラコブラが欲しいな
597HG名無しさん:2009/07/12(日) 22:02:02 ID:a8gw0H3g
鍾馗に続いて紫電改や雷電がでちゃったら・・・
ホント実が漏れるくらい嬉しいw
598HG名無しさん:2009/07/12(日) 23:01:26 ID:l0wXAEOP
実弾はちょっとw
599HG名無しさん:2009/07/13(月) 02:12:16 ID:GXFrcFwZ
実機が現存する紫電改や雷電はタミヤにやってもらいたいね
600HG名無しさん:2009/07/13(月) 04:33:22 ID:DChCfXtj
アタイこそが 600へと〜
601HG名無しさん:2009/07/13(月) 12:51:42 ID:dLqSyV4+
未だにヘト〜とかやてる奴ってなんなの。
しかも全角英数で恥全開だし。
602HG名無しさん:2009/07/13(月) 14:01:13 ID:ZCClmxZh
以前、ここでタミヤ 1/3221型の制作について質問させてもらっていた
者です。エンジンのパイプとかでアホなことしてたヤツ・・・(笑)

制作期間:40日でようやく完成いたしました。

途中、前述したようにエンジンのパイピングで失敗したり、
エンジンカウルをはめ込む際に、骨組みが逆に接着されていることを
気づいて引きちぎったり、デカールを貼った上からマスキングテープして
はがれたり・・・、と失敗につぐ失敗でしたが。

初めてのエアブラシ、初めての本格制作と初めてづくしでしたが、
いいキットにめぐりあえたと思います。零戦特有の美しいフォルム、
日の丸デカールの発色のよさ、マークソフターの威力、コックピットの
精密製、最高です。

このあと、クリアーを薄めて(ミスターカラー)エアブラシして
コーティングするつもりです。
603HG名無しさん:2009/07/13(月) 18:24:18 ID:YMgfpSwp
今週か?今週なのか?
604HG名無しさん:2009/07/13(月) 22:49:44 ID:uClHgsvU
>602
完成したら、ぜひともうpしてくれ。

俺は、まだ製作途中(52型)

途中のもんでもいいなら、うpするぞ。
605602:2009/07/13(月) 22:54:53 ID:ZCClmxZh
零戦ってやっぱりいいですね。
アメリカ現用機を始めてみようかと思っていましたが、
次は52型を、21型よりも丁寧に!初めてみようかとひそかに
思っています。

画像うぷ ぜひお願いたします!
606602:2009/07/13(月) 23:02:14 ID:ZCClmxZh
607602:2009/07/13(月) 23:06:20 ID:ZCClmxZh
608602:2009/07/13(月) 23:10:20 ID:ZCClmxZh
何よりここが一番好き

http://imepita.jp/20090713/833910
609604:2009/07/13(月) 23:58:43 ID:uClHgsvU
>602
良いではないですか。





すみません。へぼな私には、これ以上の評論は控えさせてください。



返礼、といっては何ですが、製作途中の作例うpいたします。

現在の状況
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20090713/23/200907132339213936219875304.jpg
遅々として進んでおりません。(モチベーションの維持に四苦八苦)


因みに、コックピットは、こんな感じ

ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20090713/23/200907132341203950698026405.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20090713/23/200907132342443957831075090.jpg

※jane を使用している方は、ビュワーを使わず、『ブラウザで開く』(リンクを右クリック)を使用してください。(ビュワーだと、404エラーになるみたいです。)

610HG名無しさん:2009/07/13(月) 23:59:35 ID:3osuzEI9
さっきジャスコに行ってきたけど、ハセガワ1/32二式単戦はなかったよ。
611HG名無しさん:2009/07/14(火) 00:06:54 ID:P4zFlqxp
>>609
>遅々として進んでおりません。(モチベーションの維持に四苦八苦)

知ってるかもしれないけど、双葉社の3DCGシリーズ 42 日米空母決戦のCG動画とかオススメ…
612602:2009/07/14(火) 00:08:13 ID:HGynxlpr
>>609

ありがとうございます!
三枚とも拝見いたしました。

コックピットの色がなんともいえぬ深い歴史を感じさせる味わいですね。
学びたいです。


私は
613602:2009/07/14(火) 00:12:53 ID:HGynxlpr
続き(笑)

今回、プラモデル制作初心者がいきなり1/32に挑んだわけですが、
雑誌の特集やテクニックガイドなど、徹底的に読みあさりましたが、
やはり、制作してみて始めて身に付くものですね。

練習、経験、勉強は絶対に必要だと痛感しました。

さて、次は52型にしようかな。
でも、キット購入は趣味予算の都合上、来月にならないと買えないので
手元にあるアレから始めようか・・・。
614HG名無しさん:2009/07/14(火) 09:07:32 ID:ejbqP7KA

615HG名無しさん:2009/07/14(火) 09:55:37 ID:3wXnY9Ng
BF1943のお陰で、零戦とコルセア作りたくなったのだが、
童友社の零戦再販っていつになったんだ?
616HG名無しさん:2009/07/14(火) 10:03:51 ID:Brr/E8cA
そんな予定があったのかよ?
妄想だろ?
617HG名無しさん:2009/07/14(火) 10:27:32 ID:bnNXRRZb
7月中旬だからそろそろでしょ
ttp://www.doyusha-model.com/zerosen21.html
618HG名無しさん:2009/07/14(火) 17:22:35 ID:HGynxlpr
中国メーカーのトランペッターに興味がある。
日本製にはない内部の精密さが作り応えがありそうだ。

品質はどうなんだろう?
619HG名無しさん:2009/07/14(火) 17:43:26 ID:wHDwkNfW
買って作ってみれば判る
620HG名無しさん:2009/07/14(火) 17:58:17 ID:lVEIx8DR
よく中国製とかだと離型剤がかなり着いてるのもあるけどその点はどうだろう。
621HG名無しさん:2009/07/14(火) 18:22:46 ID:5+whDd8y
トランペッターの飛行機キットにあまり期待してはいけない。
確かに機内の表現に精密な部分はあるが、肝心の機体のプロポーションが破綻している
製品が結構多い。
(そこそこなのは、SBDドーントレスとソードフィッシュぐらいかな・・・。)
それと、離型剤は付着しているのが普通。個体によっては湯流れ不良のものもある。
622HG名無しさん:2009/07/14(火) 18:47:29 ID:qT9KKi/f
>>618
トラペの航空機は見た目は賛否両論だから、判断は君に任せる。
プラモとしての出来は、全てのパーツにバリがある。
基本的なパーツの合いは悪くないが細かいパーツの合いは悪い。
説明書が不親切なので要注意。塗装指示が曖昧(例えば機体内部は、機体内部色一色の塗装指示だけだったり。)
まぁ、これは俺の主観なんで、結局は買うしか真実は分からない。
623HG名無しさん:2009/07/14(火) 18:52:24 ID:HGynxlpr
みなさん ありがとう。

覚悟の印象として
30年前の日本製プラモデルっていう認識でよろしいか?
624HG名無しさん:2009/07/14(火) 19:18:08 ID:Brr/E8cA
クルセイダー悪くないぜ。
作った俺が言うんだから間違いない。
デカールは別売りを待った方がいいがな
625HG名無しさん:2009/07/14(火) 20:44:18 ID:asBcwhYT
>>617
某ショップの商品詳細ページでは、
「2009年6月⇒7月下旬に延期になりました。」となってる。
626HG名無しさん:2009/07/14(火) 21:24:56 ID:dqjw03vE
童友社の1/32疾風、4千円もするんか。
なら、ハセガワの1/32疾風を買ったほうがいい気も。
童友社の1/32疾風はハセガワの1/32疾風よりもええんか?。
627HG名無しさん:2009/07/14(火) 21:39:26 ID:5a+ZzQcw
>>626
普通にハセガワ製品をおすすめします。
レトロな内容のキットをお求めなら、童友社製品ですが。
628HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:20:17 ID:DxonFTlc
>>623
その認識も違う。
とにかくビジネスありきで製品を送り出しているのがトラペ。
なので、臓物一杯とか目立つ部分は一生懸命だけど、
肝心のプロポーションや航空機への造詣に関心が低い。
邪推かもしれないが、ベラボーに割高な価格設定も、
早く金型費を償却したいからじゃないかなぁ。

国産は古くても製品に送り手の熱意が感じるからね。
童友社の 1/32 なんて、今見ても素晴らしいと思う。
629HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:38:41 ID:sQWNFJWi
>>628
AFV物の話で悪いが、KV-1シリーズからシュトラエミールの頃までは
価格も安く選択肢の一つではあったんだけどね、なにを勘違いしたのか
最近じゃ低品質なのにドラゴン並の価格設定をしてる。
空物だと1/72のウェリントンの初期型と後期の価格差を見ると今では
一流メーカーになりましたとでも思っているのかもしれないけどね
630HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:47:00 ID:JdmSrfgG
数売れないから高くなってるだけじゃない?
トラペが目立つだけで全体的な傾向だと思うけど・・
631HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:53:54 ID:qT9KKi/f
トラペの航空機はモールドがタルいんだよ。
筋彫もヌルいし、リベットもヌルいんだよ。
それにパーツの分割部分周辺のモールドはヌルいにも程がある!
もう最初から消えかけてるからね。
632HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:20:23 ID:7mu0WL4u
48の英艦上機をいくつか(ワイバーン、シーフューリーなど)作ったけど
出来はかなり良かったよ>トラペ
トラペ、で一括りの評価ができないところは
外国メーカーにはよくあることだと思う。
633HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:34:04 ID:h8tlAw0i
外国メーカーに限らず、一括りで語りたがるのは
作ることじゃなくて薀蓄や批評といった語ることに楽しさを見出してる似非モデラーだから
634618.623:2009/07/15(水) 00:50:07 ID:/zhjVwre
みなさん いろいろありがとう。

当方、女いない、仕事は自営なので、模型制作にかける時間は
たくさんあるので、ひとつのキットをじっくり、精密にやりたい
と思ってる。
模型店サイトで、トランペッター製品の組み立て解説書を見たら
内部機構の精密さに惚れてしまったんだ。

でも、中国製ってのはやはり、品質的にどうなのかなって思って
質問させてもらった次第。

自分も航空機のフォルムの知識、造詣なんて皆無に等しいので
みなさんが指摘してくださったことは、あまり気にならないんだけど
「いいキット」に取り組みたいと思う。
635HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:52:35 ID:5fxYqLZl
新作出す毎に定価上がってるからね。
ホビボスもそうだけど、新作毎に定価上げないと経営できないならいずれ行き詰るだろうね。
確実なのは人民元が変動制になったら元高で瞬殺。
636HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:54:50 ID:ycitifka
http://www.hasegawa-model.co.jp/ST30/P/ST30-1.jpg
http://www.hasegawa-model.co.jp/ST30/P/ST30.jpg
すごい楽しみなんだけど、なんか模型の方がモッサリ見えるんだよなあ・・・。
637HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:56:01 ID:RCwvjgoS
>>634
それならタミヤの1/32がいいんじゃない。
F16、零戦は傑作だよ。
海外メーカーならエデュアルドも中身ぎっしりなキット出してる。
638HG名無しさん:2009/07/15(水) 01:15:50 ID:hgRUjclA
>>634
自営業なめんな、クソガキ
639HG名無しさん:2009/07/15(水) 01:43:11 ID:fWMmuGUN
何だコイツwww
640634:2009/07/15(水) 02:00:14 ID:TAJTFYQd
頑張って

働いてください(笑)
641HG名無しさん:2009/07/15(水) 09:18:53 ID:glR8A/qe
鍾馗様本日発送age ない。入手は早くて明日か
642HG名無しさん:2009/07/15(水) 10:21:25 ID:BxO2Dmxa
喇叭の正当な評価は難しいね。初期のいくつかは明らかにフォルムが変で「喇叭は駄目!」が定着しちゃた。
その後は良くなって来てるって聞いても、あのバカげた値段じゃ試してみようって人はなかなか踏ん切りつかないんじゃないかな?
自分が買った物から判断すると、飛行機は良く知らないいんだろうな・・って感じ。
肝心のフォルムが駄目なのが多い。表面のディティールは一見細かくて良さげに見えるが、単調で、肝心の見せどころに何のモールド
もないなどあって、これならない方が良い。センスがない・・って言う感じかな。
図面(どんな図面か知らないが)簡単に立体化出来ると思ったんだろうね。
喇叭の飛行機物で割と評判良いのは、マイナー機でしょ?
ウェリントンとかワイバーンとか。馴染みのない物はおかしくても気が付かないってところが大きいと思う。
ワイバーンは俺も買ったが、詳しい友人が「全然駄目だよ」って言うので友人の資料と見比べると全長、胴体上面の角度、
キャノピーとたしかにかなり違う。

最新の物は形は良いんじゃないかな。オリジナルで技術を向上させてという道を捨てて・・・・
643HG名無しさん:2009/07/15(水) 10:33:57 ID:BxO2Dmxa
喇叭の名誉の為に一つ追加。
実機取材はやってみたいよ。手元にあった世傑の図面に照らし合わせるとパネルラインかなり違ったので、
「どうせ喇叭が適当なんだろう」と思って、世傑に合わせて掘りなおしていたら、パネルラインが解る実機
写真が見つかった。なんと喇叭の方が正しかった。
教訓。喇叭も意外と正しい。市販の図面なんってこんな物。鵜呑みにしちゃいけない。
644HG名無しさん:2009/07/15(水) 13:33:14 ID:sF65HcW5
喇叭が正しかったアイテムって何?
中国軍の兵器は喇叭も頑張ってるという話なら聞いたことがあるけど
645HG名無しさん:2009/07/15(水) 18:39:17 ID:dxWWE3de
スケール違いでも、大いに参考にしうる手本が有るキットはまあプロポーションもOKだよね。

ドーントレス、アベンジャー、Me262とかまあ良かったと思う。262なんて、Tに協力したK教授はかなりおかんむりだったけど。
コルセアなんか、タミヤの1/48をそのまま大きくして呉れたら良かったのに独自で弄った所為で機首のラインとか脚収納部の形が破綻している。
646HG名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:00 ID:TP1GHurc
世傑も熟読して鍾馗製作準備完了
入手&製作が待ち遠しい

>>636
というか逆にBOXアートがかっこよすぎるのではないでしょうか?

>>638
金持ちケンカせずでケンカしちゃ駄目ですよw
まあたしかに634のいう自営とはFXを10万円くらいやってる程度っぽいけどw
自分語りがうざがられるヒキニートっぽいけどw
634に言われなくてもみんな頑張って働くと思うよw
647HG名無しさん:2009/07/15(水) 20:44:11 ID:bnnAztVN
塗装が単調だからかな>636
648634:2009/07/15(水) 22:22:45 ID:/zhjVwre
FXが自営だなんて・・・

いくら俺でも、ギャンブルと自営の違いくらい理解してるよ 笑


649HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:34:56 ID:DPMk8IRk
夢がふくらむ二式単戦 ♪
期待もふくらむ二式単戦 ♪
胸もふくらむ ふくらむ… ワォ! 
二式単戦 ♪
http://www.youtube.com/watch?v=Oq8xuVnB-Pk
650634:2009/07/15(水) 22:53:49 ID:/zhjVwre
親切な人がアドバイスしてくださった
タミヤの零戦、F16の「いいキット」で頑張ってみます。

タミヤの1/32 21型のグリーンバージョン塗装に
挑戦してみようかな。
651HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:36:15 ID:6USoeZbe
何かキャノピーでかい感じがするんだけどな。
実物はどうなんかな
652HG名無しさん:2009/07/16(木) 08:27:46 ID:Afqd7BeR
あった
653HG名無しさん:2009/07/16(木) 12:33:26 ID:ntd0d7Nq
ハセ鐘馗,予約してあるんだが,童友社の1/32爆戦と併せて送ってもらうようにしているんで
到着はいつになるのかわからない。
654HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:37:14 ID:EeQ9GYSo
キドウあげ
655HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:51:26 ID:A/bBnWeC
モデルアートの鍾馗本も出たけど内容どうなんだろ
656HG名無しさん:2009/07/17(金) 08:35:15 ID:EnuWZHr9
>>649
ワロタw
657HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:12:04 ID:SB3APPrL
早く来ないかな、にたん。
658HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:23:41 ID:tXt/DAya
ホビーサーチに中身上がってたけど
3部隊とも無塗装ジュラルミン仕様だったな。

マダラ模様の部隊は後発のバリエ展開か
659HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:47:18 ID:yo1C4lz2
ホビーサーチ見た感じじゃ、テレスコ照準器と穴開き風防入ってるね。
1/48のデカール拡大コピーしてマーキングを塗装すりゃ色々作れそう。
660HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:52:54 ID:HlQB0MTS
インスト見てきた。
尾輪の脚とタイヤ部分が一体成形されてるの見てゲンナリした。
実物見たら全体のタッチはいいんだろうけど、
なんでこうセンスの欠片もない部分がなくならないんだろう
661HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:16:50 ID:tXt/DAya
飛燕もP-40も尾輪と支柱は別パーツ化してたのに残念だな・・・
だけど形状を取り付け位置みると別パーツ化すると接着後の耐久性に問題が
あったのかもしれん・・・尾輪の支柱も前の2機と比べると長いし
662HG名無しさん:2009/07/17(金) 15:14:42 ID:1MdgDvEM
っつーか、一体化だから悪でもなかろう。
実際にどう見えるかが問題なわけで。
一体でも巧みな彫刻表現でタイヤと支柱に見えればいい。
663HG名無しさん:2009/07/17(金) 15:27:15 ID:ykLjO1Y4
>>662
もしくは自分でそういう表現をすればいい。
購入もしないで、あーだーこーだ批判する>>660のセンスの方が悪いと思うのは俺だけか?
664HG名無しさん:2009/07/17(金) 16:53:56 ID:uOs7th7c
一体化だから悪でもなかろう。
空中勤務者と操縦席が一体でもいいくらいだ。
巧みな彫刻表現で空中勤務者と操縦席に見えればいい。
665HG名無しさん:2009/07/17(金) 17:40:26 ID:1MdgDvEM
微妙に引用部分を省略、改竄しないで。
正確にお願い。
666HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:10:33 ID:0klCsNih
ちょっくら見てくるかな
667HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:14:12 ID:uOs7th7c
俺様からパクリ・改竄と趣味のまりりん画像集めを奪ったら
何が残るというのか。
668HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:58:08 ID:BCb1i27P
一体化といえば、
70年代のMONOGRAMのコクピットとか超絶表現だったな。
シートベルトがモールドされたシートや
ブレーキパイプがモールドされた脚柱。
素晴らしかった。
669HG名無しさん:2009/07/18(土) 00:02:15 ID:+6CO1UTV
モノグラムの美点はそこにあったね。
670HG名無しさん:2009/07/18(土) 01:04:32 ID:+JCdOT1F
amazon発送こねー
671HG名無しさん:2009/07/18(土) 02:06:27 ID:6mUxBx+S
尼は発売日につかないよ。
Konozamaですねw
672HG名無しさん:2009/07/18(土) 03:14:32 ID:/nxa7PuI
konozamaの使い方間違ってね?
673HG名無しさん:2009/07/18(土) 16:29:20 ID:9nU2GbqP
今日、店で買ってきた二単を。
竹一郎の空中勤務者は絶品だ、あれだけで1千円の価値ありだな。
エンジンも再現されていたからプラグコードを付けなければならない、めんとどくさ〜いけど、やるよ俺わ。
操縦席の表現も精巧だし、後はコード類を足す位で十分だろう。
無塗装のみのデカールが不満だけ。
674HG名無しさん:2009/07/18(土) 19:50:31 ID:hoBGmTG0
早っ!もう鍾馗の完成品がオクに出てるわw
完徹で作ったのか・・・?
合わせ目も消せてないヘッポコだけど。

俺も明日買いに行くか。
675HG名無しさん:2009/07/18(土) 20:13:43 ID:+6CO1UTV
いよいよ俺の元にも鍾馗が飛んでくるよ〜。21型と共に〜。
676HG名無しさん:2009/07/18(土) 20:58:38 ID:1qMBF1b2
鍾馗、オクで未組立のが2900円ででてたね。
677HG名無しさん:2009/07/18(土) 21:17:51 ID:kgnBzrl7
出品者乙w
678HG名無しさん:2009/07/19(日) 13:22:13 ID:UTEqtYQG
とりあえず現物みてきた。

リベットとパネルラインが飛燕に比べてえらい淡泊になった感じがする
自分でポチポチ打つ人間にとっては余計な修正しなくて良い分有りがたい。
679HG名無しさん:2009/07/19(日) 16:40:26 ID:FVfk2v5J
原型制作は竹八郎
680HG名無しさん:2009/07/19(日) 20:39:50 ID:I3qAJsvZ
鍾馗と21型飛んできた。まだ開梱してない。
681HG名無しさん:2009/07/19(日) 20:41:05 ID:kApD6L5Q
模型屋で鍾馗をもう完成させたのがあったけど、かっけえ!プロファイルと合わせ即購入しますた。
682HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:14:19 ID:FuEJ9v9I
しかし、仕事早い人って居るのねぇ・・・。
683HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:43:41 ID:3YqmO5HC
リベット打ちについて質問

サンドペーパーでやすったら、もともとあったモールドが
消えてしまうから、その部分にリベットを深く入れておくけど
形が違うし、どこか不自然・・・。

うまくリベットやる方法ってありますか?

こちらハセガワのトライツールのリベット工具使用してるんですが。
684HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:48:02 ID:r33/uhMs
>>683
日本語で頼む。
685HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:40:53 ID:T7ucBtSq
>>683
なんてヘタクソな文章なんだ・・・
686HG名無しさん:2009/07/20(月) 11:35:13 ID:Xq9SxWCf
たくさん載るよね?作例
687HG名無しさん:2009/07/20(月) 11:35:19 ID:tR+LrH/m
元あったキットのリベットをその形で復活させたいんだろ?
そんな悩むほどの文か?
688HG名無しさん:2009/07/20(月) 21:28:12 ID:wZ1bMnib
まずい文章だがネイティブな日本人なら理解できると思うのだがw
689HG名無しさん:2009/07/20(月) 21:49:39 ID:PXcgfQ4A
それよりもスケールと機体とメーカーと部位を言わなきゃ、
回答しようがないだろう。

>サンドペーパーでやすったら、もともとあったモールドが
>消えてしまうから、その部分にリベットを深く入れておくけど
>形が違うし、どこか不自然・・・。
>こちらハセガワのトライツールのリベット工具使用してるんですが。

どこをヤスって、どんなモールドが消えたの?
元のモールドはどんな形のリベットで、
リベット工具を使ったら、どんな形になったの?
リベット工具の商品名は?
どう不自然なの?
不自然なんて、個人の感覚的なものなんだから、具体的に言わなきゃ
他人は問題を共有できないよ。
質問するときには、どうしたら正確に相手に状況が伝わるか考えて質問しないと。
690HG名無しさん:2009/07/20(月) 21:55:16 ID:DGuS3pOo
なんだリベットは飛燕とあんまし変わらないじゃん
691HG名無しさん:2009/07/20(月) 22:00:51 ID:RNJmyaJB
超絶モデル派じゃないから俺はサクッと作ろう。
692683:2009/07/21(火) 01:32:40 ID:SnKEJpx2
>>689
タミヤ 1/32トムキャット
ミサイルやパイロンを左右接着するところから始めているのですが、
パネルラインのような直線は、ケガキ針でなんとか再現できるのですが
問題は、はじめからモールドとして再現してある凹部分の小さなリベット。
合わせライン近くにあるこのモールドは、やすった後にはやはり消えてしまうのです。
それをふせぐために、あらかじめ凹部分のモールドに、ハセガワトライツール
のリベットタンパー(ブイ字穴)で打つのですが、大きさが均等になりません。
少し盛り上がってまたやすると粉で穴が消えてしまうし・・・。
693HG名無しさん:2009/07/21(火) 06:23:12 ID:2CQm0ByD
盛り上がりならカッターでスライスすればヨロシ
694HG名無しさん:2009/07/21(火) 09:50:20 ID:6hM060Xq
粉で詰まるなら風呂場で洗剤つけて洗え。
695HG名無しさん:2009/07/21(火) 16:31:24 ID:F6Xdacqf
二単製作の過程にあり。
そのまま作ろうと考えていたが、操縦席の紐類、発動機の電纜紐等に、つい手が・・・
696HG名無しさん:2009/07/21(火) 17:08:22 ID:fALxvjsL
大きいといろいろ手を入れても疲れない。楽しい。
697HG名無しさん:2009/07/21(火) 17:49:35 ID:r83SE3g6
老眼が出始めたので個人的には1/32は嬉しい。
698HG名無しさん:2009/07/21(火) 19:54:40 ID:F6Xdacqf
2単の発動機シリンダーの塗装指定が黒鉄色とあるが、冷却フィンはアルミの筈でわ?
シリンダーブロックがアルミであるとすれば、まさか冷却効率が落ちのを承知で塗るとは考えずらいのだが。
699HG名無しさん:2009/07/21(火) 20:09:15 ID:5D/a0egk
黒エナメルの焼き付け塗装だろ。
700HG名無しさん:2009/07/21(火) 20:22:09 ID:F6Xdacqf
ふ〜む塗装していたのか?
近所に旧陸軍で隼の整備していた爺さんがいるから聞いてみよう。
701HG名無しさん:2009/07/22(水) 01:31:41 ID:nQoRV3pb
この流れは…大戦機未完成フラグ…
702HG名無しさん:2009/07/23(木) 18:41:58 ID:uyav27x+
>>651
同意する
703HG名無しさん:2009/07/24(金) 11:13:17 ID:ruj6Sot6
喇叭の二式水戦って作った人いますか?
零戦が酷かったから少ないとは思うけど、MAによれば二式出す時にカウリングや
胴体を修正してるらしいだが・・・
704HG名無しさん:2009/07/24(金) 13:04:06 ID:oLE3R/vM
他にワイルドキャットも改修されてると聞くが
お目にかかったことはない
ラップやらシールやらされてると中身を見たいと言いだし辛い
秋葉原レ(ryjhの何階だかは忘れたが完成見本が展示されている
どう見ても素組ですアリガトウゴザイマシタなので参考にはなるはず
面倒ならネットに張り付いて検索しな
705HG名無しさん:2009/07/24(金) 15:38:27 ID:45HV80WF
>>704
お前みたいに量販店でしか買わない糞には誰も聞いてないぞw
それにお前程度の奴が店頭でパーツ見ただけで、解るはずない。
>>704
て訳だから人身御供になってレポして頂戴。
706HG名無しさん:2009/07/24(金) 16:56:20 ID:cZ1JNQQ/
>>703
そのMAの怪情報はなんなんだw
http://www.aircraftresourcecenter.com/Gal6/5401-5500/gal5484_Rufe_Harrington/00.shtm
http://hsfeatures.com/features04/a6m2rufefm_1.htm
初期ロットはアレだけど現行品は金型修正済みってこと?
707HG名無しさん:2009/07/24(金) 18:41:52 ID:7oz6sYHb
うほっ!1/32で震電が出るぜ、フルカン継手二段の過給器や延長軸、フレーム構造も再現。
当然機首の機関砲もばっちり再現だぜ。
708HG名無しさん:2009/07/24(金) 20:24:53 ID:oLE3R/vM
雷電が24で出ないかな
ラッパさん出番ですよ
最近ラッパ24初期製品置いてる店が見当たらないが
というより店が見当たらない
関東は砂漠化してる
それも急速に
欲しいスケモは今のうちに買っとくこったな
解り切ってるなら早く実行しな
TJが夜逃げしたのは記憶に新しいはずだ
709HG名無しさん:2009/07/25(土) 01:09:43 ID:CF8iQiKA
投げ売り常連のトラペ&ホビボスは小売店も嫌がってる。問屋が絞って入荷しなくなればメデタシメデタシ
710HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:10:05 ID:WgOz64aG
>>707
マジで出ればいいのになあ・・・
1/48も古いからリニューアルして欲しい・・・
711HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:59:52 ID:KMnsXaI6
>>701
リニューアルでもリメイクでもする訳ない。あんな糞みたいなオタ妄想飛行機
はいらない。
712HG名無しさん:2009/07/25(土) 10:36:54 ID:PSLyzWzN
神殿はマジ、モデルアートの記事。
ボークスの造形村が製作、8月2日にアキバで展示があるとか。
713HG名無しさん:2009/07/25(土) 15:51:50 ID:1LlETHRg
鐘馗のエッチングが付録でつくみたいだからまだ買わなくていいな
714HG名無しさん:2009/07/25(土) 17:19:42 ID:DCn9dJPt
造形村ってことはレジンなのか?
そういやTa152の1/32は何時発売だったか。
715HG名無しさん:2009/07/25(土) 19:41:16 ID:o+mezbMC
>>714
パシフィックコーストの152のことだったら3月末頃じゃなかったかな

鍾馗様欲しいけれども心にゆとりが無いので、まだ買えない
716HG名無しさん:2009/07/25(土) 20:11:23 ID:BR2IiiLr
震電はメーカー設立とかCAD画稿とか書いてあるからインジェクションじゃないかな。
717HG名無しさん:2009/07/25(土) 21:46:16 ID:GqNrC0E3
>>716
やっても簡易金型では?
期待しすぎると危険な気が…

初なんでしょ?
718HG名無しさん:2009/07/25(土) 21:48:59 ID:hfUKorna
設計だけしてトランペッターで彫ってもらうとか?
719HG名無しさん:2009/07/25(土) 21:58:26 ID:o+mezbMC
メーカーというかブランドかもな
モノクロームみたいに
720HG名無しさん:2009/07/25(土) 23:15:18 ID:DCn9dJPt
とりあえずMAで確認してきた。
8/2にならないとなんとも言えないことはわかった。
721HG名無しさん:2009/07/26(日) 14:01:13 ID:qRUTqm0t
>>717
ここで仕入れたネタを他スレで偉そうに。
722HG名無しさん:2009/07/26(日) 14:08:01 ID:fRF5lDsN
震電で騒ぐ奴は一部の痛い奴だけだろ。
723HG名無しさん:2009/07/26(日) 15:08:33 ID:x7Ke+TDl
このスレ、どうしようもなく性格悪い奴がいるな。
724HG名無しさん:2009/07/26(日) 15:17:40 ID:QO+lO1W5
震電は実機マニアの人は、ほとんどいないだろ。アニオタか架空戦記の妄想を史実と誤茶混ぜにしてる奴ぐらいか・
アメリカだって持ってったけど途中で興味無くなって棄てた程度の物。
まあ2chにはぴったりか。
725HG名無しさん:2009/07/26(日) 15:40:13 ID:NeRQ+J43
次は、ヘリきそう
726HG名無しさん:2009/07/26(日) 17:33:19 ID:t95KqSCv
WFでタミヤ零買ったよノシ
ビニール袋が透けてるし、小さいし電車で恥ずかしい・・・
向かいの奴は水着の女の子が透けてるけど、堂々としててカコイイ。
727HG名無しさん:2009/07/26(日) 17:49:17 ID:rdnBUbI/
水着姿で乗車している女の子を連s(ry
728HG名無しさん:2009/07/26(日) 20:34:24 ID:rl7g5BLg
>>724
まあ良いじゃないの。
ハセガワが雷電や紫電改の開発を延期してだした・・・って言うんじゃないからw
729HG名無しさん:2009/07/26(日) 20:47:53 ID:JJYtTxv1
震電のつぎは烈風、キ92-Uとかになりそうw
730HG名無しさん:2009/07/26(日) 21:39:08 ID:viCyOxQo
>>711
何を言ってるんだお前はw
731HG名無しさん:2009/07/26(日) 23:49:30 ID:9fqaSk6t
>>724 渡辺洋二の取材だとなかなか素性が良く期待が持てる機体みたいな書き方だったが。正直驚いた。
732HG名無しさん:2009/07/27(月) 07:08:48 ID:99wyZ8wc
日本側関係者に取材すればそうなるのは当たり前。
妄想、願望。タラレバ定食。
733HG名無しさん:2009/07/27(月) 07:17:05 ID:8zpeTGaZ
>>724
> 震電は実機マニアの人は、ほとんどいないだろ。アニオタか架空戦記の妄想を史実と誤茶混ぜにしてる奴ぐらいか・
> アメリカだって持ってったけど途中で興味無くなって棄てた程度の物。
> まあ2chにはぴったりか。

アニオタか架空戦記の妄想を史実と誤茶混ぜにしてる奴がターゲットだからボークスなんだろうな
アメリカが興味なくしたのは飛行可能な状態まで戻せなかったからかと
734HG名無しさん:2009/07/27(月) 08:06:51 ID:ASBGnc+b
しかしながら、実戦配備されたとしてどの程度の実力だったのだろうか?
ってスレチすまぬ。
735HG名無しさん:2009/07/27(月) 09:35:20 ID:PG2xlsEp
特異な形状と、凄かった、、、かもしれない性能を思うとwktkするじゃないか
そうなるとやっぱり立体で欲しいじゃないか、立体が出るともっと大きい立体が欲しくなるじゃないか
736HG名無しさん:2009/07/27(月) 09:39:29 ID:8W6ZTd94
全く欲しくない。カッコ悪すぎ。あんなもんが凄い性能とか頭悪すぎ
737HG名無しさん:2009/07/27(月) 11:15:09 ID:JtN5BTbP
同時代に出ていた他のエンテ翼機と比べたら、良く出来てたんじゃね?
カーチスXP-55とかと比べたらさ。
ジェットの波は目の前に来てただろうけど。

で、キ−92IIって…キ−94IIのことかなぁ?
738HG名無しさん:2009/07/27(月) 12:10:09 ID:YZacBIyU
他人がどう思うかにまでケチつける狭量なやつが頭悪いとか言ってもねえ
739HG名無しさん:2009/07/27(月) 12:14:14 ID:lNNRVL9X
神殿厨ってエスコン厨並みにウザイよな
740HG名無しさん:2009/07/27(月) 12:43:22 ID:YD3cVvU1
鐘馗なんか全く欲しくない キモイ
741HG名無しさん:2009/07/27(月) 12:49:36 ID:9Pyvjib5
いいから早く「紫電」と「紫電改」を・・・
742HG名無しさん:2009/07/27(月) 15:00:39 ID:4ggKbIkm
「紫電改」ならハセガワが出すんじゃない?
景気悪くなったから、発売ペースは落ちるかもしれないが
それでも陸軍5式戦闘機よりは先に発売されるだろうし
来年か再来年にはきっと出るんじゃないかな
743HG名無しさん:2009/07/27(月) 16:42:55 ID:HhrZxhB/
いいから早く「雷電」と「九九艦爆」を・・・
744HG名無しさん:2009/07/27(月) 16:51:13 ID:oF5gR6UH
紫電改と雷電って人気ないんだろうか。
鐘馗より後とは。。。
745HG名無しさん:2009/07/27(月) 17:02:18 ID:9Pyvjib5
どうでもいい陸軍機の鐘馗で、いろいろ試して
手馴れてきたところで
満を持して紫電改にて昇華させるんじゃないか〜
746HG名無しさん:2009/07/27(月) 17:08:02 ID:CXqHPorM
順当にいけば紫電改・雷電あたりだったと思うが、鐘馗は海外からのリクエストらしいよ。
派手な塗装が多いから人気なんだって。派手な塗装って空中特攻機だろうから我々としては微妙だけどね・・
747HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:10:59 ID:EIQ3vASr
新田って 試作機だから 塗装バリエが無いのが残念
748HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:19:03 ID:LW1UgXrb
そこを想像して作るのって、結構楽しいじゃん。
749HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:24:48 ID:CXqHPorM
震電某そろそろウザくなってきた。
正直言うと1/32の非メジャーメーカー製じゃ僕ちゃん達には買えない値段だろうよ。
750HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:37:29 ID:8zpeTGaZ
紫電改・雷電は零戦のクォリティでタミヤが出してくれればいいのに
クソガワは陸軍気でも並べてろ
751HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:55:49 ID:3J5YeYZx
五式、雷電、紫電、紫電改が出るまでお布施するぜ。
752HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:56:41 ID:oF5gR6UH
>>745
だといいっすね。
紫電改のスーパーキット欲しい。

>>746
そういわれると、確かに海軍は塗装バリエが無さすぎるのかな。
753HG名無しさん:2009/07/27(月) 21:09:59 ID:24TSEHng
>>747
ボークスだからどうせ「女神様」カラーが出るでしょ。
754HG名無しさん:2009/07/27(月) 21:18:59 ID:HhrZxhB/
つまりだな、雷電と紫電改については、タミヤとハセガワのうち
どっちが早いか、の問題になるわけだ。
これで二大メーカーの興亡が決まるわけだ。
755HG名無しさん:2009/07/27(月) 21:48:23 ID:0MEtvIMm
煽りか?現状を知らない無知か?
756HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:05:12 ID:GuNndomB
ネタですよ
757HG名無しさん:2009/07/27(月) 23:39:30 ID:YsbDJAUy
クソ飛燕野郎が混じっているような気がする・・・・
758HG名無しさん:2009/07/28(火) 00:11:06 ID:yRuO3Ky+
やっぱスケビ付録のエデュアルド塗装済みエッチングが気になるなぁ
計器盤のために10月まで待つのもなんだし2機も作らないし鍾馗様
759HG名無しさん:2009/07/28(火) 00:49:30 ID:RnJg+tkh
デカール変えでた時に買う
760HG名無しさん:2009/07/28(火) 09:15:40 ID:gcRgc77H
>>759
メーカーとしては嬉しくないが、一番賢明かも。
発売後不具合が指摘されて金型修正する場合もあるし、新商品効果が薄れた後のテコ入れ
で一番人気のマーキングを温存することもあるしね。
まあ金型が疲れる前じゃないとダメだけど。
761HG名無しさん:2009/07/28(火) 14:44:36 ID:+KSJlxub
鍾馗本買ったら黄緑7号は暗褐色って・・・確かに黄緑とは言い難いがだいぶ違うような
飛燕のクローバーもそのまま載せたり自説は曲げないなN原
零戦を茶色に塗ったくらいだから緑と茶がよく見えないんかな
762HG名無しさん:2009/07/28(火) 16:17:44 ID:RZFR1N0z
キャノピーでかすぎだろjk
763HG名無しさん:2009/07/28(火) 20:33:41 ID:TQNWoHa2
>>761
いや、飛燕本の時よりは進化してるよ糞なりにw
何といってもようやく羽布張り動翼部を灰緑色から銀色ドープだったってことをしぶしぶ認めてるwww
学研本等の考察を元に相当一般モデラーや編集部からも突き上げ食ったのだろう。
それでも解説ではそのことに触れている箇所でやはり灰緑色だった可能性もあるとか必ず注釈をつけるしつこさも見苦しいほど健在です。

飴色とかモデラーに間違った考察を定説とさせたNo腹の功績は非常に大きい、今後訂正させるには何十年かかるかわからん。
764HG名無しさん:2009/07/28(火) 20:58:50 ID:8U7TSI7q
零戦の飴色か・・・懐かしいね、モデルグラフィックスだったか?たしか
765HG名無しさん:2009/07/28(火) 22:19:38 ID:8uo/1CBt
>モデラーに間違った考察を定説とさせた

オレはしなかったぞ。
766HG名無しさん:2009/07/28(火) 22:20:43 ID:QiX+QEZv
本人死んだらフルボッコだよな、通例。
767HG名無しさん:2009/07/28(火) 22:34:33 ID:/53TQZcT
そういえば童友社1/100の零戦21型は飴色塗装だったような。
あの塗装のおかけで、売り上げがかなり変わったかも。
768HG名無しさん:2009/07/28(火) 23:04:37 ID:sINFN8te
俺は未だに零戦は明灰白色。だってこの方がかっこいいし。
飴色論争は超蚊帳の外だった。
769HG名無しさん:2009/07/29(水) 01:11:40 ID:/fTT2akS
まったく正解だな。
意見が分かれてる事柄なら
自分の感性に従うのが正しい。
770HG名無しさん:2009/07/29(水) 07:20:20 ID:eU0iYcj/
>>768
俺が見た22型の残骸には
ギアベイの中にくっきりと明灰白色が残ってた
飴色とはほど遠かったよ
771HG名無しさん:2009/07/29(水) 09:47:06 ID:UK71WoqK
BF1943は間違った情報に外人が踊らされてるって事だなw
772HG名無しさん:2009/07/29(水) 23:28:58 ID:xPNcyeth
>>768>>770
結論が出ていないなら自分の好きな方を選ぶ方が精神衛生上よろしいね。
俺も零は明灰白色だし、ティラノサウルスは獰猛なプレデターで
間違っても羽毛なんかに覆われてないし、長篠の合戦では信長軍は
3千丁の鉄砲で武田軍をフルボッコしたんだよ。間違いなく。
773HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:04:11 ID:+/69YK1S
武田騎馬軍団は最強です。
774HG名無しさん:2009/07/30(木) 21:02:29 ID:To8DiSOd
堂友社の零戦は良くできてますか?
775HG名無しさん:2009/07/30(木) 21:28:07 ID:+BUzZLVs
>>774
ゴミ
776HG名無しさん:2009/07/30(木) 21:50:38 ID:/FRSTDQN
>>775
初めて出たのが30年以上も前なのにもかかわらず、あのモールドや
プロポーションは凄いよ。タミヤが出すまであのキットがベストだっ
た訳だし、デカール換えで三種類もあるから侮れないと思うよ。
777HG名無しさん:2009/07/30(木) 22:00:35 ID:8UzsRX6r
貧乏人用のキットとして
まだ存在価値はあるよな
778HG名無しさん:2009/07/30(木) 22:01:34 ID:zyoDsi+3
>>774
個人的な意見ですが、40年近く前のキットながら、設計や金型を作った人の気持ちが
伝わってくる良いキットだと思いますよ。
2年位前に自分も1機完成させましたが、さすがにいまの目で見るとエンジンはモーター
を仕込んでいた名残があったり、コックピットはあっさりしすぎていたり、金型の消耗が激
しくあちこち痛んでいるけれど、計器やレバーなどを自作したり、表面の荒れを丁寧に整
えていけば、結構いけますよ。
779ウィラポン ◆2//3.Wa3ME :2009/07/30(木) 22:29:22 ID:bc0KBGgR
しかし!

金型のメンテナンスをしていないのはいかんぞ。
780HG名無しさん:2009/07/31(金) 00:00:23 ID:UZxrCt1B
>>768
世田谷で坂井三郎が講演やったときに聞いてみたが、
グンゼの明灰白色は明るすぎる、あんな白っぽい色ではなかったと
言ってたな。もうすこし明度が低かったようだ。
781HG名無しさん:2009/07/31(金) 00:44:29 ID:Z0yTWZD7
キドウあげ
782HG名無しさん:2009/07/31(金) 01:17:49 ID:iU5ICCzA
グンゼの色はスケールエフェクト入れた色でしょ
坂井三郎はモデラー視点では見てないだろうし
783HG名無しさん:2009/07/31(金) 01:18:50 ID:+DiF5iYz
他では真っ白言ってるからテキトーに
784ウィラポン ◆2//3.Wa3ME :2009/07/31(金) 04:07:40 ID:BDaYxa5N
坂井三郎氏とよべ!

おまえたちクソわかいもんが偉大なる氏を呼び捨てにするな!!!

このやろう!!!!!
785HG名無しさん:2009/07/31(金) 07:37:52 ID:xZFAL/jf
>>784
初心者はすっこんでろよwww
786HG名無しさん:2009/07/31(金) 08:03:29 ID:oRFcXRkw
ボクおいくつでちゅか〜?
おうちのひとと、はぐれたのでちゅか〜?
ちぃちゃなボクがきていいところじゃありまちぇんよ〜?
はやくかえりまちょうね〜
787HG名無しさん:2009/07/31(金) 11:14:52 ID:VPcM6Wn9
赤松大尉にぶん殴られるぞ
788HG名無しさん:2009/07/31(金) 22:00:19 ID:hOHPzwgk
そろそろフランカーの話題をですね…
789HG名無しさん:2009/07/31(金) 23:08:49 ID:KyxtzgwX
トラペの?どうぞどうぞ
790HG名無しさん:2009/08/01(土) 20:18:16 ID:fGX9byhf
さすがのトラペも1/32B17やB29には手を出さないな。
791HG名無しさん:2009/08/01(土) 22:33:01 ID:uHtyedCa
>>788
Su−35かSu−33なら。。。
792HG名無しさん:2009/08/01(土) 22:39:55 ID:mWxTdrWK
>>790 「まだ出してない」だけだったりして。

中国経済がガンガン発展したら、10年後には
1/32でB-36とかAn-225を出してるかもよ。
793HG名無しさん:2009/08/02(日) 00:15:47 ID:Eqfhsbf1
その頃には人民元の切り上げで日本の一般人じゃとても買えるような値段じゃなくなってると思われ。
794HG名無しさん:2009/08/02(日) 09:09:16 ID:+5sh32nL
レベルのB−1を超えてくれw
795HG名無しさん:2009/08/02(日) 13:28:24 ID:z6HVHF+4
>>中国経済がガンガン発展したら、10年後には
1/32でB-36とかAn-225を出してるかもよ。

まずありえない。ww常識
796HG名無しさん:2009/08/02(日) 18:52:45 ID:xahSCD4Z
>>795
10年後には支那は滅亡している。
797HG名無しさん:2009/08/02(日) 19:08:29 ID:Klzw5Uwi
支那の夜
798HG名無しさん:2009/08/04(火) 03:24:25 ID:TCJeO1D2
799HG名無しさん:2009/08/04(火) 03:46:34 ID:lbRDdop7
わかんないぜ、10年前の色んな常識が、非常識になってる今があるんだから。
まあ、統一国家ではなくなるだろうけどね。
800HG名無しさん:2009/08/04(火) 04:28:38 ID:cokWWVyJ
アタイこそが 800へと〜
801HG名無しさん:2009/08/04(火) 07:50:04 ID:yqcxDVRm
支那は滅亡しないよ!支那人が絶滅するわけじゃないし
ただ、4〜5つの国に分裂するだけだよ

元気なうちに内臓てんこ盛り、兵装てんこ盛りのA-1 スカイレイダー
出してくれよ
802HG名無しさん:2009/08/04(火) 07:50:38 ID:92EzXULt
ボークスの1/32震電、友人が会場に行ってテストショットを組んだ奴の写真を
撮って来たので二人で実機写真や図面と比較検証してみた。

結論:トラペの零戦並(外形形状)か、それ以下(表面モールド)の出来。地雷決定。

パッと見て気付くのはキャノピーの位置関係が変な事。これは、皮肉な事に宣伝でも使っている
後方から撮った実機写真で比べると良く判る。後部胴体上面に対し、明らかにキャノピー位置が低く
ファストバック部も含め、後部胴体に沈み込んでいる。(5mmくらいか?) 引き摺られて機首上面の
ラインもおかしく見える。
あるいは、逆にキャノピー以後の胴体基本断面がキャノピーに対し高過ぎる可能性もある。

何れにせよ、本来はスムーズに繋がる胴体基本断面の側面形ラインが、キャノピーの前後で明確に
段差が生じてしまっている。ちなみに胴体断面形自体は、幅方向の厚さが不足している様で、これは
胴体基本断面形状が楕円なのを、長円(小判)にしてしまってるっぽい。エアインテーク/アウトレットも
これに引き摺られて妙に平っぽくなっており、一緒に直さないとならない。

結論として、胴体パーツは丸ごと使えない。
修正しようとすると、どちらが原因であれ、切った貼った盛っただけじゃ追いつかない。
多分、胴体はフルスクラッチする覚悟が必要。

他に、1/32なのに、表面モールドが1/72並にしかないとか、主翼平面形では翼端形状が
バッサリ切り落とした様な変な形状になってるとか、翼断面形状も変な様で、その結果、
胴体フェアリング部形状の前後端が実機と違うとか、プロペラの厚みが無くて板っぽいとか、
スピナの底面位置が深さ方向で不足しているっぽいとか、など等。

臓物は展示していなかったそうで評価は出来ないが、大事な外形がこうも狂ってるんじゃあなぁ。
正直言ってヤバいわ、これ。
803HG名無しさん:2009/08/04(火) 12:42:48 ID:V5M+muQN
ボークスなんぞに期待してはいけない。
804HG名無しさん:2009/08/04(火) 13:14:24 ID:TCJeO1D2
女神さまで売れればいいと思ってるんだろうな
805HG名無しさん:2009/08/04(火) 14:23:52 ID:flgCAP2O
スカイクローラの散香マークBを開発していたんだけど版権が買えなかったので
途中で震電に変更したのに100億ジンバブエドル。
806HG名無しさん:2009/08/04(火) 15:28:57 ID:XENFAPPo
金型が出来てないと言ってたのに、テストショット見たとかオメデタイやつだな。
807HG名無しさん:2009/08/04(火) 16:44:06 ID:9dMKvF8a
>>806
出来てないのは臓物の型の方

外形部分の型は出来ていて、テストショットをラピッドモデルと合わせて展示してた
808HG名無しさん:2009/08/04(火) 17:48:43 ID:Tkco1759
そもそもボークスみたいに、ヲタ連中を相手にしてる会社に32の空モノを期待するのもどうかと・・・
809HG名無しさん:2009/08/04(火) 17:51:10 ID:uAxT4K8N
>>802
偉そうに書いてるけどさ、雑誌で特集が組まれたりして
有識者が某の震電を絶賛したら、自分の意見なんか無かった事に
して手のひら返すんだろ?

だいたい会場にあったのは「テストショット」ですらないただの
ラピッドモデルなのに良くもそんなに妄想ひろげられるなぁ。
810HG名無しさん:2009/08/04(火) 18:05:03 ID:IMfcBWdd
>>809みたいなオタって気持ち悪いな。
お前幾つだよ。いい年こいて風俗店通い詰めて、交際迫って断られた腹いせに殺すって
お前みたいな奴だろ。
811HG名無しさん:2009/08/04(火) 18:49:59 ID:8/sbIDXn
>>802 差し支えなければ、どこかに写真をアップしてもらえないでしょうか?
812HG名無しさん:2009/08/04(火) 20:11:53 ID:feB8irfK
ラピッドモデルって光造形とかで作ったヤツ?
813HG名無しさん:2009/08/04(火) 20:15:09 ID:+LNHgahJ
テストショットがひどいなんて1/350金剛や伊勢であったことだ
まだ結論を出すのは早い
814HG名無しさん:2009/08/04(火) 20:59:58 ID:g3Pg0Qta
>>813
夕雲がごみ試作のまま発売されるに10000グラッパ
815HG名無しさん:2009/08/04(火) 21:12:22 ID:XENFAPPo
>>607

俺も友人も、木型とラピッドだと店員に聞いたんだが…

ホントに
ラピッドとテストショットだったか?
816HG名無しさん:2009/08/05(水) 00:36:17 ID:JBNRn9A2
ボークスの32震電って、公式サイトで2010年1月15日発売予定に
なってるな(価格は税込み8,190円)

時間的に見てこれからかなり手を入れる余地があるんじゃないか?
少なくとも現状の姿のままで発売するはずはないだろう
817HG名無しさん:2009/08/05(水) 01:01:04 ID:czYKpgvf
803さんや808さんが書いてるけど、テストショットだろうが手直し予定だろうが期待すること自体間違ってると思うんだが。
ボークスなんてキモヲタ相手の商売しかやってこなかったんだから、まっとうなスケールものなんか出来るわけないって。
818HG名無しさん:2009/08/05(水) 01:29:26 ID:7akwWFUQ
ボークスは昔レジンでスケールキットをいろいろ出してたんだけどなぁ
1/48でHe162とかHe219とか。高価だったし今みたいに通販がそれほど
一般的じゃなかったから、よほどのマニアしか手にできなかった

だからスケールものに再参入するのは結構だと思うし、出来については
今なら普通に改善要望出せばいいんじゃないか?
ダメダメなまま製品化したら当然批判すべきだけど、817みたいなのは
そういうのを知らない世代なんだろうな
819HG名無しさん:2009/08/05(水) 01:32:44 ID:BlDhfCeV
製品を見てから判断すればいいじゃない。
漏れは出来次第で購入を検討するよ。買える買えないはともかく。
820HG名無しさん:2009/08/05(水) 01:42:49 ID:2Q4HjfN1
1/48でHe162とかHe219とか出していたボークスと今のボークスは
はっきり言って別会社だと思った方が良いよ
821HG名無しさん:2009/08/05(水) 02:07:21 ID:5vmcjHRQ
なら、今のボークスと震電出すボークスも別会社と思うのもまた良かろう。
822HG名無しさん:2009/08/05(水) 02:19:16 ID:2Q4HjfN1
>>821
業態が変わる訳じゃあるまいしありえんな
823HG名無しさん:2009/08/05(水) 03:11:01 ID:NszwNOgq
ボークスモデル日暮里店
824807:2009/08/05(水) 03:44:34 ID:7EPhmHeb
>>811
模型板うpろだに貼り付けてましたので御参照のほどを。
脚付きがラピッドモデル、無しのがテストショット。

ttp://mokei.net/up/img/img20090805002844.jpg
キャノピー/ファストバック部が後部胴体に対し低い。主翼平面形で前縁の角度浅い。翼端で翼弦長が長過ぎ、形状が直線過ぎ
ttp://mokei.net/up/img/img20090805021820.jpg
胴体側面が平坦で断面形状が痩せて見える。インテークも引き摺られて平坦になっている
ttp://mokei.net/up/img/img20090805021903.jpg
胴体基本断面形状がキャノピー部で段違いに。本来はスムーズに繋がって、そこに突起としてキャノピー/ファストバック部が載る
ttp://mokei.net/up/img/img20090805023041.jpg
やはりキャノピー回りが後部胴体に対し低い。主翼付け根の厚さが薄い(インテーク凸部との間が広い)。翼端で翼弦長が長過ぎ、
形状が直線過ぎ
ttp://mokei.net/up/img/img20090805023311.jpg
胴体基本断面形状がキャノピー部で段違いに。キャノピーの沈み込み3〜5mm位? 付け根で主翼が薄い
ttp://mokei.net/up/img/img20090805023626.jpg
照明の照り返しの境界線は胴体断面が楕円形なら機軸中心線近くの筈。断面が長円な為、胴体上部に境界線がズレている

>>815
行った友人も、店員に聞いた際には「ラピッド」と「木型」と言われたが、
しばらくして、店内放送で「ラピッド」と「テストショット」を展示していると流れたそうだ。
脚付きはラピッドなので、残る方がテストショットとなる。
どっちが間違っているのかはボークスに聞かないと判らないが、3Dモデリングで
ラピッドモデルを作っているのに、わざわざ木型も作るのは変だと思う。

ちなみに、予約金1000円を収めれば造形村に意見を上げれるらしい。
誰か人柱になる人居る?
825HG名無しさん:2009/08/05(水) 07:03:13 ID:5P6dSE1S
>ちなみに、予約金1000円を収めれば造形村に意見を上げれるらしい。
なんかえらく高飛車だね。マジで腹が立ってきた。
プラモメーカーのスケールモデルの開発者だったら、考証や助言は金払ってでも教えて欲しいってのが普通だと思うんだが。
(実際に個人蔵の写真とか図面を借りたりコピーしたりする際に、謝礼を払ってたケースはいっぱいあるよ。)
大した試作品も作れないくせに「金くれればお前の言うことを聞いてやんないこともないぜ。」って言ってるに等しいよ。
ま、どーせ助言してもそれを反映させるだけの開発力もないんだろうけどねw
826HG名無しさん:2009/08/05(水) 09:37:25 ID:bQaITJp3
おまえらよくそんだけブーブー文句ばっかり言えるなあ。
嫌なら買わなきゃいいだけだと俺なんかは思っちゃうのね。
ある意味尊敬するぜ。
827HG名無しさん:2009/08/05(水) 10:26:01 ID:DwwB243F
>>826
そうだよな、一会社が自前の資金で勝手に開発してるものに
よくそこまで文句たれるなぁと思うよね。

ダメな出来だったら買わなきゃいいだけ。
ボークス当人以外誰も損しないのに、腹の立つ理由がさっぱりわからん。

825なんて裏付けのない講釈垂れてやるから金よこせって事?
どっちが高飛車なんだかww
828HG名無しさん:2009/08/05(水) 10:34:46 ID:2Q4HjfN1
>>826
こんなクズでも「震電」でございますと発売されてしまえば、「震電」の
正常なキットが他から出てくる目が潰れることになる。
「震電」なんかがと言う人もいるけど、どんなアイテムでもどうせ出すなら
正常な物が出た方が好ましいことは否定できないと思うな。
出したモン勝ちで全然似てないカーモデルを粗製濫造している某社の
嫌われように近いものがあるな。
829HG名無しさん:2009/08/05(水) 10:40:29 ID:UETAtRo1
>>826
そりゃ買わない奴というか、買えない奴がやっかみ半分で言ってるだけだからな。
予約金払った奴が意見しろ・・ってある意味正論w

だいたい、まともな1/32が\10,000以下難しいだろ。それから推察すれば・・・
830HG名無しさん:2009/08/05(水) 10:55:07 ID:bQaITJp3
文句言う事自体が目的になってしまってるのかな。
評論家LIKEなスタンスって一歩引いて見るとちょっと笑えるね。
普段TVとかでキャスターなんかに感じる
「どの口が言ってるんだ?」的な気持ちと同種の感情が湧いてくる。
まあ、2ちゃんに書き込むって事がそういう遊びなんだろうけど。
831HG名無しさん:2009/08/05(水) 11:05:58 ID:cXwHeJuL
>>827
>>829
ボークスのみなさんおはようございます。
あなたたちにはスケールモデルに必要な初歩的な考証作業も難しそうですねw
私はタミヤやハセガワの一万円以下のまともじゃないキットで満足しておりますので、貴社の震電には用はありませんw
832HG名無しさん:2009/08/05(水) 11:50:37 ID:V9SjAvtc
>>831って頭悪そうw
ガレージキットでしかも臓物付きと大手メーカーを一緒にするって・・
それにこれは「女神・・」オタ狙いのアイテムだろ。分かれよそれぐらい。
833HG名無しさん:2009/08/05(水) 11:51:58 ID:DwwB243F
>>828
「他から出てくる目が潰れることになる」って、
今回のボークスもその「他から出た目」のひとつだろ?

「正常な物が出た方が好ましい」ってのは言わずもがなだが、
現物とかけ離れたモノを「震電」と言いはるなら、
「嘲笑」の対象になるなら理解できるが
「怒り」の対象になるのはどうかな、と思っただけ。

自分らが出来なかった事をしてるのに嫉妬する気持ちはわかるがね。

>>831
そうそう、用がなきゃ買わなきゃいいだけ。
至極単純でございます。
834HG名無しさん:2009/08/05(水) 13:43:30 ID:2Q4HjfN1
>>833
ボークスごときが「目」にカウントされると?
トランペッターでさえボークスの100倍はマシだと言うことは824のおかげで解った
震電として売らずオタアイテムとしてのみ売れよボークス社員
835HG名無しさん:2009/08/05(水) 13:59:02 ID:AWZ7YxJX
大体震電ごときで大騒ぎしてる奴が気持ち悪いよ。
普通のモデラーは「震電?まあかっこは面白いよな」程度で特に思い入れはない。
キモオタだけだろ。ハセスレに居座るアイマスオタといい本当にオタって気持ち悪い。
なれの果ては港区殺傷男だろ。気を付けた方が良いよ。
836HG名無しさん:2009/08/05(水) 15:56:41 ID:fuKSElrx
模型ごときにしといてよ
837HG名無しさん:2009/08/05(水) 16:04:20 ID:09oyIkqw
モデラーは、オタではないと?
838HG名無しさん:2009/08/05(水) 16:34:25 ID:Zzk4tiZu
震電の現状が分かったので>>824に感謝。
数十年前のレジンキット黎明期にも「いやなら買わなきゃいい」と言いながら
粗製濫造キットが氾濫してたのを思い出した。
あの頃は情報が少なかったので買って後悔したんだよな。・・・(遠い眼)
839HG名無しさん:2009/08/05(水) 16:49:19 ID:2c76yBD3
>>837
モデラー=オタって訳じゃないだろ。
普通に好き程度じゃオタとは言わない。
こういったサイトでも明らかなように、周りの意見や流れを無視して自説を延々述べたりする
コミニケーション能力が著しく欠如してる奴のこと。
840HG名無しさん:2009/08/05(水) 18:52:23 ID:YuNyFfJr
いずれにせよ、たかが新キットが似てないぐらいで怒り出すのは馬鹿げてるな。
マトモに修正するためのエネルギーを無駄に消耗しちゃうじゃないか。
少なくとも震電作るための芯にはなるんだから、ないよりマシだろ?

造型村のアナウンスがなかったら、1/32の震電なんか造る気にもならなかったよおれはw
とはいえ、昔Bv155のバキュームをないよりマシと思って作り出したら、ほぼ全体がパテの塊に
なっちゃった嫌な思い出が蘇ってくる…ww

>>835
>>837
他人の振り見て我が振り直せともいうし、おれらも気をつけようぜ。
このストレス社会で、いつ何時ああなるか分かんし…。
841HG名無しさん:2009/08/05(水) 19:47:25 ID:VrMAnoyu
逆に考えるんだ。手付け1000円払えば、意見聞くって言ってるんだ。
普通のメーカーはここまで設計できてたら、なかなか一般ユーザの意見など
聞かないと思うんだが。(まぁ、意見が反映されるかどうかは別だが。)
出てきたものが気に入らなければ最終的に買わないという選択肢もあるわけだし、
そのときは1000円損したって思っとけばいいんじゃ?
842HG名無しさん:2009/08/05(水) 21:09:46 ID:09oyIkqw
>>824
にひとつだけ言いたい。
別にどちらの味方でもないが、模型の写真は実機写真と照らし合わせながら、似せるつもりで撮らないと似ないぞ。

ちょっとしたパースの狂いで全然別物になるし。
試しに手近なキット写真に似せて撮ってみ。

逆も然りで、珍キットが誕生するわけだが…
843HG名無しさん:2009/08/05(水) 21:47:46 ID:bfj0RT0I
レスが伸びてるから鍾馗ネタで盛り上がってると思ってたのに・・・
殺人犯をたとえに持ち出したり、模型界の常識ではありえない「1000円のお布施よこせ」を評価したり、なんでそんな必死なのかなぁw
このスレで必死に擁護してる連中見てると”工作員”ってのは都市伝説じゃなくて実在なんじゃないかと思えてしまうよw
念のため言っておくけど、個人的にはボークスやそこの商品に対しては特に悪い印象は持ってないよ。
844HG名無しさん:2009/08/05(水) 22:36:55 ID:Ekqnt5D8
ボークスだからどうこう・・・ってんじゃ無いと思う。
肝心なのは、誰が図面と木型をやって、全体の監修をしているかじゃないか? ボークスは資本だすだけだろう。

 昔のボークスオリジナルのレジンキットと同様に、今井健一氏がやってるんなら期待も出来よう。もっとも、今井氏って今はハセの木型やってるんじゃなかったかな?
造形村ってとこのオリジナルなら、自分は期待しない。
845HG名無しさん:2009/08/05(水) 22:44:59 ID:oe0jFSYa
タダでほいほい意見を聞いてたらピットの惨状なんでしょ?
ならたかが千円でも金を出すという人間の意見に限るのはそう的外れでもないと思うが。
846HG名無しさん:2009/08/05(水) 23:00:15 ID:snMAeYE5
844の言うとおり、某の昔のレジンキットを今井氏がやってた事を知ってると、
今回の震電に今井氏がかんでないとは思えないんだよ。

スレで言われてるように某が既存の有識者の意見をまったく無視して
「オレ震電」出して満足してるんなら非難があって然るべきなんだが、
そこの裏をまったく取らずに文句言ってると、ただの
新規参入に対して脊髄反射的に非難してる懐古主義者になって、
業界そのものを自分らの手で狭くしてるに過ぎないんだなと思うだけ。
847HG名無しさん:2009/08/05(水) 23:03:41 ID:klWQMov3
>>846
まともな人がいたので安心した。
848HG名無しさん:2009/08/06(木) 00:16:32 ID:/Y2u+aGL
今のところ検証出来る情報は824だけだな。
ここ一連の擁護の流れはかえって逆効果だと思うぞ。
849HG名無しさん:2009/08/06(木) 00:37:46 ID:2lD0M1N8
批判レスもな。
850HG名無しさん:2009/08/06(木) 00:38:53 ID:oEZISaoC
発売まで丸5ヶ月もあるんだぜ・・・
851824:2009/08/06(木) 01:43:32 ID:+bNRD++x
スレの流れがキットの方に戻ってきたみたいなので、ちょっとホッとした。

>>842
仰るとおり。
だから最初は実機写真と似たアングルの画像で比較して、俺も友人も違和感が拭えないので、
あるだけの実機写真と図面、ハセガワの1/48キット(古いが基本形状は良いと思う)等と比較して、
結果、やっぱりおかしいと判断した。

>>844、846
今井氏が監修している可能性について触れていたけど、正直なところ、それはないだろうと思う。
と言うか、形状の外し所を見ていると、航空機あるいは航空機モデルを知ってる人間がちゃんとした形で
監修に加わってはいない気がする。

ボークス/造形村が参入して来てくれる事自体は有り難いが、だからと言って出来が???でも
OKとはちょっと言えない。発売までまだ時間があるのだから、直せるのだったら是非直して欲しいな。

既に第2弾も走り始めているという事だが、このままでは俺は(友人も)このシリーズには
手を出す気にはなれない。
852HG名無しさん:2009/08/06(木) 10:41:07 ID:VdG5Hh8a
なんぞこれ。アメリカで復元が終わったの?
http://may.2chan.net/39/src/1249521340545.jpg
853HG名無しさん:2009/08/06(木) 12:55:58 ID:+9R5k2VG
>>852
この駄作機みると震電のほうが、少なくともスタイル的にはづっとマシだね。
854HG名無しさん:2009/08/06(木) 13:54:01 ID:Pw5Ouq5L
>>843
>このスレで必死に擁護してる連中見てると”工作員”ってのは都市伝説じゃなくて実在なんじゃないかと思えてしまうよw
おまい知らんのか?模型板はボー樟の工作員に既に乗っ取られているんだぜw

それはさておき、1/32で8000円は高い。タミヤの(日本人の)職人クラスに作らせるんだったらこの値段もアリだろうけど。正直言ってハセガワの1/32震電が欲しかった。
855HG名無しさん:2009/08/06(木) 14:14:52 ID:TJ5hxbOE
貧乏な奴ってやだな。ガレキで内部入りでその値段は安いだろ。むしろその値段じゃ大したものはできないだろうな。
あと自分に都合の悪い、異なる意見は全部工作員かよw馬鹿過ぎる・・
856HG名無しさん:2009/08/06(木) 15:15:56 ID:eJKE3kfY
その程度の低脳野郎は昔からいるからスルーしとけ

飛燕にやたら粘着してる奴とか紫電改&雷電出せ出せいってる馬鹿とか・・・
857HG名無しさん:2009/08/06(木) 16:12:14 ID:ZjslBPwh
飛燕博士は低脳じゃなくて、精神異常+性的不能でつよw
858HG名無しさん:2009/08/06(木) 18:02:20 ID:NxojcKvb
鐘馗売れてないみたいだね
859HG名無しさん:2009/08/06(木) 19:23:25 ID:TdEnqZrx
売れると判断する基準なんて小売りでの聞き取りくらいしかなかったのでは?
今やそれすらできないくらい数が減ってるし
Webアンケートなんて信用できないと思う
アンケートはがきが1番信用できるだろうが数が充分かどうかだな
何にしろ赤がでたらストップだ
その前に雷電でてくれ〜
860HG名無しさん:2009/08/06(木) 23:04:55 ID:2Q8uIyUZ
>>855
内部パーツは、レジン製のは別売りで、8000円のキットでは簡易インジェクション製の様なんだが。
ハセガワの1/350赤城みたいに、「別売り純正ディテールアップパーツを揃えると、本体価格よりも
高くなっちゃうけどディテールはアップするから買ってね」商法をやる気っぽい。
まあ、要らなけりゃ買わなければ良いんだが。

8000円の値付けは、スペシャルホビーの1/32より高く、パシフィックコーストの1/32よりは安い。
最初から入ってるレジンパーツがどの程度か判らんが、そこそこ妥当なトコじゃね?
861HG名無しさん:2009/08/06(木) 23:14:08 ID:sSg174H4
>>860
>内部パーツは、レジン製のは別売りで、8000円のキットでは簡易インジェクション製の様なんだが

え?そうなの?
内部パーツも全部インジェクションのフルキットだと思ってた。
862HG名無しさん:2009/08/06(木) 23:29:28 ID:aOLbLFIf
根拠はないんだが、なんか発売延期の連続でぐだぐだになって、
2、3年後にちいさなガレキブランドから人知れず少数発売されて
そのまま終わりになるような気がする。
863HG名無しさん:2009/08/07(金) 06:57:48 ID:qLBK1eh+
>>843
>レスが伸びてるから鍾馗ネタで盛り上がってると思ってたのに・・・
鍾馗ネタでもグチになっちゃうが・・・
今鍾馗作ってるんだけど、機体側面の弾薬装填口部分の処理が結構めんどくさい。
バリエ展開上、仕方ないんだろうけど、パーツの合いが悪すぎるんだよね。
隙間が派手にできてしまい、ヘタにパテ埋めやペーパーがけすれば周囲のモールドが消えちゃう。
少ない部品数や細部の省略具合を見ると、初心者もある程度対象に含めた商品なんだろうけど、こういうところが悪い意味でハセガワっぽい不徹底さを表わしてる気がする。
(装填口周辺だけでパーツ化するのではなくて、装填口のあるパネル全体を別パーツ化すれば良かったのに。)
864HG名無しさん:2009/08/07(金) 20:35:11 ID:8VTO7QTG
簡易でも震電だすなら出せば、トラペがさっさとパクって普通のキットにするだろ。
出来は知らんが。
865HG名無しさん:2009/08/07(金) 21:58:46 ID:H+lUyI3q
くあー!!飛燕限定版買い逃したorz
866HG名無しさん:2009/08/08(土) 00:21:32 ID:+ZzpOaFq
探せばまだどこかに店頭在庫があるんじゃね?
867HG名無しさん:2009/08/08(土) 07:05:25 ID:bHiBia5m
はあ?ハセガワ32飛燕メタルフィギュアのおまけ付きなら
そこかしこにみかけるぞ?
まあ大人気の地域なら完売かもしれんなー
神奈川なら、ららぽーと3F文教堂ホビーに一つだけ残ってるのを3日前に見た
休暇取って行ってこい
もちろん今あるかどうかは知らん
868HG名無しさん:2009/08/08(土) 08:05:40 ID:adzhNEh6
飛燕限定版なんてどれでもちょっとした店にはあるだろが・・・。
ないのは疾風関係だ、22戦隊や乙型なんてもう全く見ない、プロトタイプもあまり見かけない
869HG名無しさん:2009/08/08(土) 13:11:32 ID:bHiBia5m
え?あるよ
先の店に
870HG名無しさん:2009/08/08(土) 13:12:28 ID:Dy5S9oQf
買っといてよかった
871HG名無しさん:2009/08/09(日) 21:22:56 ID:YAcvTmay
そして 死にスレに…
872HG名無しさん:2009/08/10(月) 01:39:04 ID:65AOGahe
ちょっと、すみません。

トラペの1/32 P−51B型とD型の製品の
出来について教えてください。機体の基本形状といいますか、
デッサンは良いのですか?
873HG名無しさん:2009/08/10(月) 01:50:36 ID:whEh/Ezi
ちょっと見辛いけどここがいいかも
ttp://p-51mustang.hp.infoseek.co.jp/kit1.htm
874HG名無しさん:2009/08/10(月) 02:39:32 ID:ajhL383a
緑背景に緑文字とか見辛いにもほどがある
875HG名無しさん:2009/08/10(月) 08:21:23 ID:7nEZFBae
>>873
嫌がらせの様な作りのサイトだな。
違和感無く作ったとしたら管理人は色盲とか色弱なんじゃないか?
876HG名無しさん:2009/08/10(月) 11:39:56 ID:65AOGahe
>873さん

どうも、ありがとうです。
検索してみたら、これはこないだお気に入りに追加してるサイトでした。。
でもあらためて読んでみると、ドラのD型は「形状は良い」って
褒めてますが、ラッパのは褒めてる箇所が無いですね。

買ってみないとわからんということですね。トラペはちうごく
人件費1/10なのに、なんでこんなに高いのか。
ドラぐらいの値段なら買っても「あ、プロペラがダメだった」ですむのに。

やっぱ、ハセガワかタミヤで決定版でてほすいです。



877HG名無しさん:2009/08/10(月) 17:23:31 ID:NVfQ6yqx
1/18コルセア買った人いるかな
878HG名無しさん:2009/08/10(月) 19:20:26 ID:j84ocndb
空も飛べるはず
879HG名無しさん:2009/08/10(月) 23:19:52 ID:4znwCAb3
スピッツ?
880HG名無しさん:2009/08/11(火) 03:29:08 ID:HXlgfpT7

以前タミヤ1/32零戦21型をうぷさせていただいたものです。

あれから同じく1/32のタミヤの零戦52型、F-16を製作していまして

もうすぐ完成しそうです。

またうぷしますのでご指導よろしくお願いします。
881HG名無しさん:2009/08/11(火) 04:12:00 ID:apAV+SIS
ボークス新製品の1/32震電のラピッドと試作品の画像、サイトにまるで載せられてないなぁ

発表当日に、形状が変だという事を模型誌ライターからも指摘されて、大慌てで
金型修正を改修ているというんだったら、多少は期待が持てるんだが。
882HG名無しさん:2009/08/11(火) 10:58:34 ID:CXlwpFRf
ID:HXlgfpT7が正直ウザイと思うのは俺だけ?
自分でブログ立ちあげてそこでやってほしい。
883HG名無しさん:2009/08/11(火) 11:14:05 ID:Yezw5OFQ
>>882
そういう事を一々書くお前ってうざいねー、ブログがミクシで書けばいいのに
884HG名無しさん:2009/08/11(火) 11:34:05 ID:MhpPhe9t
>>882 おまえウゼェよ。ブログ立ち上げて独りで呟いてろ。
885HG名無しさん:2009/08/11(火) 12:21:59 ID:auLCb4Z8
自分語りがうざい奴は書き込むな・晒すな。
886HG名無しさん:2009/08/11(火) 13:34:36 ID:dAb8CyGA
>>883-885
自演乙。
887HG名無しさん:2009/08/11(火) 13:39:13 ID:Wo7f2CNG
>>886
自爆乙w
888HG名無しさん:2009/08/11(火) 13:50:01 ID:mxOmEYiF
うるせえなあ、厨房はセンズリでもこいてろよ。
889HG名無しさん:2009/08/11(火) 21:25:06 ID:52tabgLI
Su-30MKKなんでこんなに大きいの
なんつーか祭団扇に使えるわコレ
脚がダイキャストだけど残念!!
置くとこないドスル?
890HG名無しさん:2009/08/11(火) 22:45:23 ID:w3tazExs
額縁に滑走路の絵をいれて固定すれば壁掛けにできるよ。
891HG名無しさん:2009/08/11(火) 22:56:05 ID:0CM4XcxO
天井から吊すんだ。
892HG名無しさん:2009/08/12(水) 02:19:16 ID:XsbDB6Kf
>>889
プラ製脚だと折れかねん
893HG名無しさん:2009/08/12(水) 02:23:12 ID:6RxRCAfL
>>889
ダイキャスト製とはパーティングラインやバリ取りが難しそうですね。
せめてホワイトメタルにして欲しいものです。
894HG名無しさん:2009/08/12(水) 04:30:23 ID:DloU7Ty0
つ、釣られないぞっ
895HG名無しさん:2009/08/13(木) 19:39:11 ID:Kl1190RM
ag3
896HG名無しさん:2009/08/14(金) 02:41:45 ID:+s90z0XC
震電ってアメリカが持って帰ったけど、テスト飛行は全く
せんかったの?見た感じ着陸が危険そうだから?

最高速テストしてたら、どれくらい出てた?
897HG名無しさん:2009/08/14(金) 09:36:59 ID:oWA8PmkV
飛行可能な状態まで修復できなかったんだろ。
エンジンなんか故障したヤツが付いたままだったかも知れん。

どっかの物好きが複製作って、実際に飛ばしてみてくれりゃいいんだが。
898HG名無しさん:2009/08/14(金) 10:58:15 ID:gpxS7XRX
Ta152Hともども復元して欲しいけど、未だポールガーバー倉庫で
朽ち果ててるものなあ。生きてる内には見れなさそうだ。
899HG名無しさん:2009/08/14(金) 13:05:45 ID:8sCpc2yu
Ta152は胴体だけしか確認されていないから 翼があるかどうかで その先が決まるだろうな
900HG名無しさん:2009/08/14(金) 13:12:43 ID:CO7SLgmk
>>896
復元して飛ばそうとはしたんだけど、既に次世代飛行機である
ジェット機が実用化されていたこともあってアメリカが興味を失ったんだよ。
901HG名無しさん:2009/08/14(金) 14:58:32 ID:OLV+x7ZE
ここにはアップされてないみたいだけど、模型版画像投稿にある震電のテストショット
結構かっこいいけれど・・詳しい人には変なのかな?
902HG名無しさん:2009/08/14(金) 17:16:53 ID:Hhra9uvj

100レスほど遡ってみてくれ
903HG名無しさん:2009/08/14(金) 19:34:00 ID:gpxS7XRX
>>899
胴体以外は行方不明って何かで見た気がしたけど・・・
やっぱりそうなんだorz
904HG名無しさん:2009/08/14(金) 19:37:22 ID:Y7B04oC9
>>899
4+Publication Focke‐Wulf Ta152の54・55ページに、
主翼の保管状態のカラー写真が。
モデルアート別冊にも、モノクロ写真で掲載されていた気がする。
905HG名無しさん:2009/08/14(金) 20:06:39 ID:Y7B04oC9
ttp://www.geocities.com/ta152uk/Deep_Storage_2.html

パシフィックコーストモデルズのTa152H…
レジンで抜いてあるコクピット内・脚庫内がD-9w
906HH名無しさん:2009/08/16(日) 21:19:04 ID:ywONUw8k
トラペのF6F-5ヘルキャットってどう?
箱絵見るとカウリングの側面型に違和感感じるんだけど…。
907HG名無しさん:2009/08/16(日) 22:05:56 ID:OIFsvkNp
ネットで完成品やレヴュー見た感じじゃ、コックピットが大き過ぎるような気が。
あと機体の背の部分がグッと細く絞りこまれずにモッサリして何か丸っこい。
ヤフオクや通販とかでやたら安売りされてたんで買おうかと思ってたけど、
その辺が気に食わなかったんでやめた。
908HG名無しさん:2009/08/16(日) 22:06:12 ID:3WB2cAyf
ハセの二単完成間近か?
しかし胴体が・・・細いじゃなかろうか?隼並にスマート過ぎる。
実機の写真と照らし合わせて見ているとカタチが二単らしズングリ感が無い。
909HG名無しさん:2009/08/16(日) 22:21:05 ID:NsFCG44N
>>906
>カウリングの側面型に違和感感じる

そこにしか違和感を感じないなら907を読む前に買い。
910HG名無しさん:2009/08/16(日) 22:27:38 ID:3MkdzEWG
>>906

907 さんが指摘している通り、胴体のアウトラインがもっさりしているし、垂直安定板の形状もおかしい。
その辺が気にならないのであれば、ハセガワを大修正するよりも楽。
我慢できないと思うなら、むしろハセガワをベースに弄り倒すほうが良いかも。
911HH名無しさん:2009/08/16(日) 22:45:56 ID:ywONUw8k
>906です。

>>907さん
>>909さん
>>910さん

ご意見ありがとうございます。
カウリングだけでなくアウトラインもおかしいんですね。

某所で格安で売っていたので、>909さんのアドバイスに従って買ってみることにします。
912HG名無しさん:2009/08/16(日) 23:25:21 ID:cLKGtXrO
トラペの1/32ちうのは、ドラゴンの1/35ドイツ戦車みたいに外の詳しい人に
監修というか形状の修正をキチンとしてもらってから売り出せば評判は良くなるのに。
なんで、それをせんのか。
913HG名無しさん:2009/08/17(月) 02:14:50 ID:FJvfiCuv
中国人だから
914HG名無しさん:2009/08/17(月) 11:18:41 ID:qn7Td/De
直線で構成される部分の多いAFVや、スケールが小さい艦船は正しい図面があればモデル化し易い。
だから適切なアドバイスで割と良い物が出来る。
エアモデルは複雑な3次元の形状で、その点かなり経験やセンスが必要。喇叭はそこが良く解っていない。
915HG名無しさん:2009/08/17(月) 14:04:35 ID:ayOgXy66
>>914
解ってないんじゃなくて、解っているけれど売れているんだからこれで良いや、と思ってんじゃないか。
916HG名無しさん:2009/08/17(月) 14:22:04 ID:qn7Td/De
何を持ってして売れてるって・・・・
さっぱり解っないけど、厳しい評価が多いから、初期のオリジナルの似てない路線から
安易なコピー路線に走ってるんだと思うが。
917HG名無しさん:2009/08/17(月) 15:49:36 ID:o5P09l1C
経費はちょっぴり、利益はガッポリ。

それが華僑クオリティ
918HG名無しさん:2009/08/17(月) 22:20:51 ID:HtN+uuk3
でも売れてないならこんなに32スケール続けるかな?
919HG名無しさん:2009/08/17(月) 22:32:34 ID:4dQ+TF02
>>918

日本で売れてなくても、他国でそこそこ捌けてるんじゃないのかな。
模型人口が多い国なら、需要もあるだろうしねぇ。
どこの国でも凝り性なウルサイ奴がいるだろうけど、細かい部分を気にするのはごく一部の人だし。
920HG名無しさん:2009/08/17(月) 22:47:17 ID:Fc+Sulv5
30MKK箱でかすぎワロタ
921HG名無しさん:2009/08/18(火) 11:39:29 ID:CQdre/8v
中国国内でも需要があるんじゃないかな?
凄く昔だけど「レプリカ」に”中国模型事情”って記事があって、1/18のジェットをソリモで作ってる人とか居たから
大陸じゃでかい奴が好みなんじゃないか?
もちろんアメリカ人もコンテストなどを見ると、例外なく大スケール、オープンハッチ内部作り込みなので、
それを見て喇叭は内部再現に力入れたんだろうが、こういうアメリカ人に聞くと内部はスクラッチで出来るし
別売デティールアップパーツも幾らでもあるから、中途半端な内部パーツはいらない・・ってことらしいけどね。
922HG名無しさん:2009/08/19(水) 02:21:25 ID:UmMfNxD3
>>913
玩具板帰れよ。グズ。
923HG名無しさん:2009/08/19(水) 22:37:08 ID:MaMaJ+8Q
32の疾風ならジョー芯にあった
924HG名無しさん:2009/08/20(木) 21:26:12 ID:0HmG9KXf
今、ヤフオクにグンゼの1/32雷電ジャンクが安く出てるが
明日わしが落札するから、入札するな。
925HG名無しさん:2009/08/20(木) 21:35:36 ID:qDk8y/ab
ふふっ
926HG名無しさん:2009/08/20(木) 21:42:14 ID:NozZAjg6
>924
出品者乙
927HG名無しさん:2009/08/20(木) 22:22:58 ID:DlkWIgh4
鍾馗について、蝶型フラップ内側の塗装がハセガワの説明書の塗装指示と
どうも違っているようだ。
赤色塗装はフラップ閉時の露出部分とフラップのガイドレールの部分だけで、
残りは無塗装。ハセガワ作例のようにフラップ内側が全面赤色では無い。
ソースは大日本絵画の「鍾馗戦闘機隊2」掲載の写真より。
928HG名無しさん:2009/08/20(木) 22:26:38 ID:coKuZjEF
フラップよりもギアベイに凝れとあれほど

彩雲をクリーンにするのにえらく苦労したわ

飛行機はクリーンコンフィギュレーションが一番美しいんじゃ
                    (※バッカニアは除きます)
929HG名無しさん:2009/08/20(木) 22:27:07 ID:nBjRF6Uz
ハセの塗装指示はテキトーだからね。現物があるJ隊機でさえいい加減だから
930HG名無しさん:2009/08/20(木) 23:30:56 ID:U2SLejwO
>>928 最後の一言で説得力倍増w
931HG名無しさん:2009/08/21(金) 10:33:19 ID:ZmigQvQw
旧軍機はプラップ出しっぱなしでOFFにはしないっていうからな・・
だけど色々な人いるな。脚収納庫なんってひっくり返さないと見えない部分は俺は色さえも
塗らないからどうでも良いけど。
932HG名無しさん:2009/08/21(金) 11:00:00 ID:USgcW9Zc
どこからそんなウソが
933HG名無しさん:2009/08/21(金) 12:37:09 ID:P4KfJQlQ
>>932
フラップだら下がりのままカットオフなんかしないよ
そのまま整備処置する場合以外は

>>931
外皮はスムース
中はゴッチャリっていうのは
飛行機ならではの魅力だと思うんだけどねぇ
934HG名無しさん:2009/08/21(金) 13:32:09 ID:teudofc8
ハセの問題なのはむしろ上の方にあったように、バリエーションの為の選択パーツなど結合の精度が甘かったりすることじゃないのかな。
せっかく各部の一体化して組み立て易さを計っても詰めが甘いな・・
935HG名無しさん:2009/08/21(金) 21:00:08 ID:k/1RmOg7
まあ油圧OFFになると自重でフラップとかだらり下がるのも多いけど、
駐機時に下がらない奴までもワザワザ分割するのは無駄だな。
喇叭の奴に多いけど、上げようとするとかなり手間かかったりする。
実機を知らないって事が良く解る。
936HG名無しさん:2009/08/21(金) 22:43:36 ID:2bOW0hW6
>>934
それって>>863のこと?
確かに863の指摘はあたってるよね。
機銃用パネル部分の分割線はかなりやっかい。隙間、ペーパーがけ時の周りのディテールへの影響もそうだけど、そもそもこの部分が機体のラインとあってないんだよね。
はめ込んだ部品が(大げさに言うと)ボコっと浮いちゃってて、あまりの一体感の無さと隙間のひどさに、最初左右間違えてはめ込んだかと思ってしまったよw
特に機体を上面から見ると、いかにもパーツをはめ込んでますって感じ。
あとカウル後部の左右の排気パイプの分割もいただけない。ご存知の通り実機でもキットでもパイプの内側まで見えるようになってるけど、パーティングラインが丸見えで当然ながら普通の方法では消せないんだよな。
863の指摘通り、初心者にもある程度配慮したと思われるパーツ数ではあるけど、ハセガワってこういうところの粗さが抜けきらない。
ハセガワはタミヤと比べて、ブランドイメージや品質が一ランク下に見られるけど、こういった細部の詰めの甘さも原因だと思う。(個人的にはハセガワのキットの発売ペースとアイテム選択は有難いと思ってるんでけなしたくはないんだけど・・・)
937HG名無しさん:2009/08/22(土) 00:40:59 ID:qWJddB1m
実際、1/32ショウキにきれいな凹凸リベットに細部のパネルの重なり
をつけて発売するとしたら、定価はいくらくらいに跳ね上がるの
でしょうか?
ドーラD9もそうですけど。
938HG名無しさん:2009/08/22(土) 01:20:31 ID:huuv7dzg
ごめん
ショウキ様には興味がないんだ・・・
939HG名無しさん:2009/08/22(土) 05:00:10 ID:AZMAiPME
>>937
今の金型は手彫りじゃないし、タミヤのごとく金型を内製できれば何割増しかで可能
金型外注のハセガワだと倍くらいにはなるんじゃない?

タミヤ零戦は各部の可動ギミックにコストがかかってるからタミヤが元気なら・・・
940HG名無しさん:2009/08/22(土) 13:47:01 ID:xSctx62+
>>936
同感。個人的にはタミヤに比べてハセガワは全体のイメージの捉え方が上手いと思うし、
最近の32のシンプルな構成で、価格も抑え気味の政策は良いと思う。
でもこういた部品の精度が悪いのは確かにイメージが悪い。ベテランモデラーなら問題に
ならないような事でも、慣れてない人にとっては「作り難い」ってことになっちゃうね。
頑張ってほしいよ。
941HG名無しさん:2009/08/22(土) 15:32:33 ID:pf2dDcBA
ハセのキットの合いが悪いのは金型の製法上の都合だから、企業努力では治らないでしょ。

タミヤ他の金型製法では組みやすいキットになるが、表面仕上げがデジタルな印象になる。
942HG名無しさん:2009/08/22(土) 18:11:07 ID:BCfE3ZVx
どう違うんですか?
943HG名無しさん:2009/08/22(土) 18:28:39 ID:mANJmrtJ
っつーかハセさん。
なぜここで分割?ってのがよくある。
組む側からの視点っていうかセンスに若干かけるように思うぞ。
944HG名無しさん:2009/08/22(土) 19:48:11 ID:bH1X1Xj+
>>943
具体的にあげてみて。
君が知らないだけで、意味のある分割って言うのもあるから。
945HG名無しさん:2009/08/22(土) 20:05:26 ID:TpoW9NMX
タミヤはタミヤで押し出しピンの跡はひどすぎる

やたら多いしまったく遠慮がない位置にあったりして腹立つ
946HG名無しさん:2009/08/22(土) 20:22:59 ID:Qgsbn85c
>>944
オレ、943じゃなけど、横レスするよ。
それこそ863や936が挙げてる鍾馗の銃弾ハッチ周辺じゃない?
もしタミヤとかだったら、ハッチ周辺じゃなくて、そのパネル全体を別パーツにしてたと思うよ?
確かにバリエ展開とかをにらんだ分割だとは思うけどハセガワって、差異の箇所だけを細切れにしちゃうでしょ。結果として、その周囲の仕上げ(ペーパーがけ)が困難になることがある。
また左右対称の部位で、左右分轄にしてしまうと中心線のパーティングラインが消しにくいケースがあったとする。(ペーパーがけするとディテールが潰れてしまうようなケースなど)
こういう場合、他社だったら上下に分轄することが多いんだけど、ハセガワは(恐らくCADデータの反転流用で手間を省くためだと思うけど)、単純に左右分轄してしまう。
(スレチだけど具体的に言えば、1/350艦船モデルのランチの船室など)
あるいはやたらと「穴をあけろ」「削り取れ」という指示が多い。
そういった作業一つひとつはカンタンだけど、部品の形状や強度、大きさ、さらには作業の頻度によってはかなりやっかいになることもある。
実際に艦船とかでこういった手間がかかるキットが多いし、航空機でもそれは例外ではないと思うよ。
ハセガワはランナー状態での印象はかなり良いけど、実際に組み始めると943の言うように「なんで?」って思うことが多い。
ベテランモデラーやお店の人が初心者にタミヤを薦めることが多いのは、決してタミヤ崇拝や単価の高さによる儲けだけではなく、やはりハセガワ特有の組みにくさも一因だと思うよ。
947HG名無しさん:2009/08/22(土) 21:06:25 ID:qWJddB1m
一昨年1サンダーボルト買って、あまりにもあいそのない胴体と翼の表面に
リベットを打とうと思いながら、製作が止ってもう2年になる。
疾風と飛燕は、ちゃんとポツポツ打ったけど、サンダーボルトってどう打てばいいのか
わからん。
やっぱはじめからリベットはうっすらあってほしい。
かといってトラペはどうも嫌いだから。高いからきらい。

948HG名無しさん:2009/08/22(土) 22:25:47 ID:YbV2L5Y/
表面がアッサリだなぁとかプロペラ一枚一枚付けるの嫌だなぁとかタイヤツルツルやんとか排気菅空気取り入れ口、リングガンサイト開口させなあかんやんとか継ぎ目消すとこやたらあるなぁとかあったけどハセガワのよく買う
949HG名無しさん:2009/08/22(土) 22:59:39 ID:bH1X1Xj+
ようするにヘタクソだけど要求だけ多いお前らは、コッテリモールドかつネダンも安いのがのぞみと。
950HG名無しさん:2009/08/23(日) 08:01:07 ID:ngKnCyD3
>>945
だからさーギヤベイとか奥まった部分は特にそうだけど、ハイデティールは当然抜きにくくなるから押しピン後は出るんだよ。
だから細部のハイデティールはプラでは限界がある。凝ったデティールはパーツ状態じゃ良いけど、押しピン跡修正でみんな消えちゃうって良くある。
さらっと表現してあとはレジン屋さんに任せるのが良。飛燕博士でもない限り。
951HG名無しさん:2009/08/23(日) 09:01:33 ID:iA+lA7M3
震電に突撃するから次は烈風出して。
952HG名無しさん:2009/08/23(日) 11:33:34 ID:h492nZ3X
>>951
IDに試製烈風性能向上型が?
953HG名無しさん:2009/08/23(日) 16:21:12 ID:cDYUwtGd
飛行機だけ遅れてるように見える。
戦車プラモの再現の緻密さと組み立てやすさ合いのよさ、そういう類はすでに
次なるステージに上がった。

飛行機は1/32と1/35よりでかいくせに、機体表面のディテールは
1200℃で焼いた固い瀬戸物みたいにツルツルで、あまりにおおらかなままだ。

954HG名無しさん:2009/08/23(日) 16:38:16 ID:+0kmKClD
そりゃ戦車は単純な形だからな
955HG名無しさん:2009/08/23(日) 17:00:42 ID:GgELO36X
>>954
そんな感覚だから時代遅れになったわけですね。よくわかりました。
956HG名無しさん:2009/08/23(日) 19:15:47 ID:xLBbswWk
自分の好きなようにいじる余地があるからプラモデルなんじゃないか。

なんでもメーカーが手を出すようではプラモの自滅だ。
957HG名無しさん:2009/08/23(日) 22:24:33 ID:h492nZ3X
953と955はどういった模型を望んでいるんだ?

戦車は装甲厚があるから縮尺模型でも割と実車のように作れるけど、
飛行機は当然そうはいかないからモナカにならざるをえない。
それに、ベコつきやリベットを事細かに再現するにしてもコスト上昇に繋がるだろうし。

そういった点においてはボークスの震電がどのような表現になるのか楽しみではあるな。
また、「週刊零戦を作る」もプラモじゃないが飛行機模型の新たな方向性かも知れん。
958HG名無しさん:2009/08/23(日) 23:03:43 ID:sGcNNbOS
老眼じゃリベットなんか見えないから関係ないか

エンジンパーツも組むの無理そうだし
959ウィラポン ◆2//3.Wa3ME :2009/08/23(日) 23:12:04 ID:eq9lRJbT
みんな 翼コレクションに移行すればいいんだよ 笑
960HG名無しさん:2009/08/23(日) 23:14:43 ID:+0kmKClD
AFVモデラーごときが繊細な飛行機のエンジンなんか作れるわけ無いわなw
961HG名無しさん:2009/08/24(月) 01:01:36 ID:7ZMNkYxj
エアラゴブラ出して下さい。フィギュアも各種出して下さい。
962HG名無しさん:2009/08/24(月) 08:37:39 ID:QVyD4jfy
>>959
自分のスッドレに帰れよ
塗装済精密プラモデル☆翼コレクション☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1242889485/l50
963HG名無しさん:2009/08/24(月) 10:02:10 ID:u14r0nvy
それぞれのジャンルに固有の”肝”って言うのがあるから、それを同一視するのに
無理があるね。ごついリベットなんか航空機には少ないし、それが目立つヘリコなんかは
表現してるメーカー多いよ。
AFVは車体造形は単純だから商品の売りとして車体表面再現に力が行くし、航空機はデティール再現は
二の次でしょ。航空機では評判の悪い喇叭がAFVでは一流扱いされるあたりでも解るでしょう?
964HG名無しさん:2009/08/24(月) 11:16:00 ID:21U3Mlmr
一流扱いなんかされてないが。
飛行機同様キワモノアイテムやニッチアイテムに関してはそこそこの評価をされてるだけで、
ドイツ物メジャーどころみたいなガチアイテムだとお呼びじゃない。
965HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:45:34 ID:JDq2FzW8
作品うp
966HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:03:28 ID:xcVnBzTu
>>953 955
残念ながらガンプラ以外のプラモは全て時代遅れなんだよ、AFV厨のオッサンw
967HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:18:06 ID:QVyD4jfy
>>966
ゆとり乙
ガンプラ(笑)とか、実在しないアニメのロボットとかガキかよw
968HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:22:19 ID:OBJFxjeO
>>967
釣られてどーするw
969HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:25:11 ID:511nVPMo
最近はアニメの設定段階から将来キット化する時の事を考えて登場するMSをある程度デザインするんだろ?
これで作りにくかったら詐欺かメーカーの怠慢でしょう。
970HG名無しさん:2009/08/25(火) 09:46:50 ID:4kXKbMAp
二次元の嘘を使わないように努めてはいるようだね
971HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:31:00 ID:w7A7Shbg
>>967
お台場行ってこいよw
972HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:55:26 ID:iWP3+NtF
週刊零戦を作るって全部で100号でしょう、ざっと¥15万
それって、お得なのか?
973HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:43:50 ID:3t2ZYca8
あかさたな
974HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:53:36 ID:UlBQkU9a
ウィングの完成品買うよりは安い
あっちは100マソでも手に入るかどうかだぜ?
975HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:46:56 ID:zec26iP4
しかもウイングは1/18という中途半端スケールだぜ?
976HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:05:30 ID:6J5xGX+c
テキサンゼロみたいで欲しくなくなった。
977HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:24:14 ID:F9Tzw8bu
あの零戦、2年もかかるのかよ
打ち切りになったりしたら泣けるな。
978HG名無しさん:2009/08/26(水) 03:14:43 ID:ou2OM5an
>977
そう言う場合はちゃんと返金されるらしいけどね。
小包の中に作りかけのやつを入れて、指定されたところに送るらしい。

前に聞いた話じゃ、小さい小包に作りかけのドールハウスをぶっ壊して入れたとか何とか・・・
979HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:33:02 ID:B4JufsdR
零戦、朝からCM打ってたな


俺は32で色々集めた方がいいや
980HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:00:41 ID:sTQX91gY
エアロディテールから五式戦が出たら、ハセガワも開発しる。
981HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:38:25 ID:+QHokVX0
北陸方面で先行発売されてた奴でしょ?かなり微妙らしいね。タミヤ零でお腹一杯。
982HG名無しさん:2009/08/26(水) 12:15:40 ID:IWdh+d5y
そもそものスケールが違う以上比較対象にはならんのだが。
同等の代替物があってはじめて成り立つもんだ。
983HG名無しさん:2009/08/26(水) 12:46:54 ID:sTQX91gY
あれはプロポーションが悪いから要らないな。
984HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:58:40 ID:0OO85GnJ
ハセ1/32の二単、遂に完成な〜り。
リベットの打ち直し、操縦席回りの配線と油圧管等、エドアルドのシートベルト装着と、そつなく仕上げて完成しました。
P−40Eと列べて一服、次ぎはレベルのJu−88でも作るか〜、しかし保管場所が確保できね〜よ。
985HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:26:52 ID:+7zHcbmo
二単って、ビルマやシナあたりでP−40Eと戦ったんか。
986HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:53:14 ID:jruIJI8a
中国ではやり合ってるねマレーやビルマ、ベトナム方面は英軍にまともな戦闘機無かったから
初戦でめぼしい戦果はないみたい
987HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:36:58 ID:k8E4Nuzr
>>977
デアゴは打ち切った事はこれまで無いそうだよ。
988HG名無しさん:2009/08/27(木) 01:34:35 ID:DsP20Fgf
ハセガワのJu87は良くできてますか?
989HG名無しさん:2009/08/27(木) 07:45:12 ID:iMVJCVJ0
うん。良く出来てるよ。
990HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:04:36 ID:oLzQHC4T
タミヤの21型って
スピナー2種類はいってますか
991HG名無しさん:2009/08/27(木) 23:25:57 ID:iMVJCVJ0
992HG名無しさん:2009/08/28(金) 00:48:13 ID:oG7o8PP9
次スレをよろ
993HG名無しさん:2009/08/28(金) 05:20:22 ID:CtI1RjwL
>>991ありがとう
994HG名無しさん:2009/08/28(金) 07:32:10 ID:CtI1RjwL
>>991
TOPのA1-102は三菱型ですよね
妙に丸みが少ないような・・・
995HG名無しさん
立てた
【1/32】ビッグスケール航空機part8【1/24】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1251413295/l50