MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-05

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
2008年10月23日に発売したMGインフィニットジャスティスガンダムについて語るスレです。
定価は¥5,250(税込)。

過去スレ
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-03
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223882940/
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-02
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219913474/
【無限】MG∞ジャスティスに期待するスレ【正義】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185297006/
2HG名無しさん:2009/01/03(土) 04:41:19 ID:Wh3qm6Vl
いつの間にか前スレが埋まってたので立てました。
早朝立てですみません><
3HG名無しさん:2009/01/03(土) 04:43:18 ID:Wh3qm6Vl
>>1
訂正

過去スレ
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-04
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225235223/
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-03
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223882940/
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-02
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219913474/
【無限】MG∞ジャスティスに期待するスレ【正義】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185297006/
4HG名無しさん:2009/01/03(土) 05:38:08 ID:NNUmOhbw
また駄スレ立てたのかよ、ラクシズ

ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
5HG名無しさん:2009/01/03(土) 05:38:39 ID:NNUmOhbw
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
6HG名無しさん:2009/01/03(土) 05:39:10 ID:NNUmOhbw
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
7HG名無しさん:2009/01/03(土) 05:39:41 ID:NNUmOhbw
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
8HG名無しさん:2009/01/03(土) 05:40:11 ID:NNUmOhbw
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
9HG名無しさん:2009/01/03(土) 05:40:42 ID:NNUmOhbw
バチカン市国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東夷
10HG名無しさん:2009/01/03(土) 05:41:30 ID:NNUmOhbw
裸族>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>倭
11HG名無しさん:2009/01/03(土) 05:42:01 ID:NNUmOhbw
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
12HG名無しさん:2009/01/03(土) 06:33:34 ID:9zE7JfqZ
ID:NNUmOhbwは自分がゴミ以下のカスと言う事を自己紹介しています、またIDを切り替えることもします
13HG名無しさん:2009/01/03(土) 07:14:01 ID:9zE7JfqZ
14HG名無しさん:2009/01/03(土) 12:11:27 ID:ktoyEbne
>>12
スルーしろ
15HG名無しさん:2009/01/03(土) 19:23:31 ID:rKgwzu7b
早く規制されればいいのにw
16HG名無しさん:2009/01/03(土) 23:02:35 ID:MdOe7av4
>>15
下手に規制かかって俺たちまでカキコできなくなったら困るな…
特定のIPだけブロックがあれば・・・
そういえば前スレでSEED再放送あるって書いてたがどういうことか??今度こそMGジャスティスフラグの可能性もあるし
17HG名無しさん:2009/01/03(土) 23:50:36 ID:jcMBXmLp
関東圏なら6日
BSiみれるなら明日
前にやるよ
個人的にはワンピースドラゴンボールSEEDって流れだ
18HG名無しさん:2009/01/04(日) 16:50:50 ID:WCJXSePf
>>16
お前らの書き込みなんて、出来ないほうがマシだよ
19HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:32:08 ID:EpLndo5P
ほむ
20HG名無しさん:2009/01/10(土) 00:26:13 ID:hmJEuQJe
今日買ってきた。
が、寒いんでとりあえず積んだ。
21HG名無しさん:2009/01/10(土) 00:57:01 ID:AVzndVun
発売日に買ったが、フレーム塗装めんどい!
つーわけでファトゥムだけ組んだ。許せうちの正義
22HG名無しさん:2009/01/13(火) 14:25:46 ID:OMfrLPI2
なんか福袋で投売りされてるとか聞いたけど結局売れなかったんか・・・
23HG名無しさん:2009/01/13(火) 16:24:11 ID:vsTE7TyI
>>22
尼崎タムタムじゃ限定5個498円の特売品になってたぞ
24HG名無しさん:2009/01/13(火) 21:57:34 ID:68x5JFvu
なんかランキングいいとか言われてたけどこれかよ・・・
まぁMGシナンジュとかも投売りが凄いとか聞くけどさ・・・
25HG名無しさん:2009/01/14(水) 02:12:54 ID:LeiG89VZ
尼タムタムは客寄せの例外として、発売して3ヶ月そんなに値崩れしてる印象ないけどなぁ
少なくとも運命通常版とかガンダム2.0とかジュマンジよりかは
26HG名無しさん:2009/01/14(水) 03:26:24 ID:ZOv+qv1m
>>24
実際、発売されてからの玩具売り上げランキングみたいなのでは結構上位に
いたのを見たことあるぞ?
27HG名無しさん:2009/01/14(水) 09:27:04 ID:iTV/AqPu
>>23
あの店がおかしいだけ
シナンジュなんて1000円だったしなw
28HG名無しさん:2009/01/21(水) 03:34:41 ID:H1pm5DK9
投げうる様子も全くないから普通に量販店3割引で買ったよ
作れず積んでるけど、、、

それよりスレチかもしれないがMGインパを見かけないか?
これも投げ売り待ってたら店頭から姿を消した
29HG名無しさん:2009/02/06(金) 18:01:50 ID:1eozxsnC
リフターの色をクリアブルーで塗っても元のカラーにはならなかったがおとなしくパープル塗った方が早かったかも
30HG名無しさん:2009/02/09(月) 07:14:11 ID:vyxcByNc
sageるな!ageるほうが戦いだ!!
31HG名無しさん:2009/02/09(月) 07:47:44 ID:5tvdgStc
>>30

グゥゥゥレイトォォォォ!!
32HG名無しさん:2009/02/09(月) 07:50:16 ID:JGV91X7m
>>30-31
カガリ、ディアッカ自重しろw
33HG名無しさん:2009/02/09(月) 17:27:37 ID:u6TepGxO
>>23 ダサクオーライザーとかマクロスFの機体もその値段だったみたいよ
34HG名無しさん:2009/02/09(月) 17:50:31 ID:n6MEJw1R
あの店のあの値段は投げ売り価格の基準にしちゃダメだろw
広告打っての超目玉特売なんだから
35HG名無しさん:2009/02/09(月) 23:19:12 ID:7RxGY6X3
http://wktk.vip2ch.com/vipper0285.jpg
仮組み完成あげ
どうしてもポーズとらせたくなってしまうw

これから解体して墨入れやら何やらか・・・
36HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:47:40 ID:yzPk8Hn2
>>35
胸の緑の部分は?
俺はここだけメタリックグリーンにした。
37HG名無しさん:2009/02/10(火) 01:30:32 ID:2FeyE9eI
>>36
塗装とかの便宜上、はめ込まないでおいたんだ。
後から気付いたが、簡単に取れるモンなんだなw
38HG名無しさん:2009/02/10(火) 22:02:26 ID:NW16mcP1
機体本体を組み終えて「よ〜しあとは楽だぞ!」と思ってたら
これからが本番だった件
バックパックとライフルとシールドでこのパーツ量とは
39HG名無しさん:2009/02/11(水) 03:53:22 ID:jWiJpt06
スゴイボリュームになってるでしょ。でもそれがインフィニットワールドなんだよね
40HG名無しさん:2009/02/11(水) 12:28:10 ID:wzKxj3zV
分かるけど・・・磐梯のMG化順も分かるけど・・・
でもカガリは、今泣いているんだ!

MGジャスティス(無印)が欲しくて、今泣いているんだぞ!
何故磐梯はそれが分からない!
41HG名無しさん:2009/02/11(水) 12:33:13 ID:jWiJpt06
まあ、出ればいいよね。
そのためにも、インフィニットジャスティスが売れないとね。
さあ、40氏MG隠者をもう一個買おう
42HG名無しさん:2009/02/11(水) 14:46:24 ID:C7CcDRn4
いま無印ジャスティス出してもフリーダムと並べた際に違和感でまくりの気がするな
43HG名無しさん:2009/02/11(水) 15:16:10 ID:wzKxj3zV
>>42
MGフリーダムを出した当時にジャスティスも出すべきだったね…
もうフリーダムVer2.0なんて事にならない限り出ないだろうな。
アスラン機体ではセイバーのほうが可能性は高そうだね。
>>41
マジでもう一機買って積んである1/100ジャスティスとニコイチ挑戦しようかなw
44HG名無しさん:2009/02/11(水) 20:45:08 ID:0XizEZu/
MGで無印ジャスティスだすなら
MG自由と釣り合い取れるように内部フレーム流用すればいいじゃない
45HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:28:32 ID:42gN890t
>>44
それでも俺は大歓迎なんだが、本体に比べてファトゥムが充実しすぎる可能性があるな。
まぁ∞に比べて無印は蹴りとかあんましなかったハズだし、なんとかなるんじゃないか
46HG名無しさん:2009/02/11(水) 23:52:53 ID:DCmMQlzr
多分00しだいじゃ本体立てないんじゃないか?
MGフリーダムってハイマットで立てなかったはず
47HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:04:42 ID:ZgaAAi9e
>>46
羽を拡げて後ろに絞るとコケる。

48HG名無しさん:2009/02/12(木) 00:19:47 ID:LkBygHUw
今の時代スタンドあるから自立にはあまりこだわらないな
49HG名無しさん:2009/02/12(木) 04:56:52 ID:rxT7Kyp6
ハイマットとか空中アクションだしな
最近の、種死や00は空戦メインだからスタンド大体使う
50HG名無しさん:2009/02/12(木) 10:30:31 ID:eD8LWY9f
みんなの∞も貼って見ようぜ!

http://imepita.jp/20090212/376810
51HG名無しさん:2009/02/13(金) 16:59:59 ID:5f81Jc9e
仮組みしたけどやっぱり足の歪みが気になるな。
MGストフリと並べると得に違和感を感じる。
インパルスやデスティニー程度なら良かったんだが何でジャスティスだけこんな事に?w
MG自由orMGストフリor1/100∞ジャスティスから移植した作例無いかな?
俺はストフリから移植してみようと思ってるんだがもしあったら参考にしたいんだが。
52HG名無しさん:2009/02/13(金) 18:49:02 ID:gTph8sL9
もうあーいうデザインだと思って諦めたw
パチラーだしww
そう言えばあの足直した作例って見かけないな
今後重田MG、例えばジャスティスとかが来たらまたあんな歪むのかね?
かなり嫌かも
53808:2009/02/13(金) 20:02:19 ID:WeTzFkSW
人間の足の形に似た形にしたんじゃないの?
あれはあれでいいと思うけどな
54HG名無しさん:2009/02/13(金) 21:02:06 ID:5f81Jc9e
やっぱり作例は見当たらないか。
ヤフオクに出品されてるVICIOUS PROJECT∞ジャスティス改造パーツの参考画像
が歪みの無い足なんだけど、移植じゃなくてスクラッチっぽいし…
改造パーツ買うつもりもスクラッチする腕も無いが、ストフリの足に
ビームブレイドの接続部を移植して何とかならないかと考えてる。
完成したらうpるわ、何時になるかわからんけどw
55HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:26:09 ID:bU8q7qd8
∞ジャスティスは、MGで初墨入れしたものだから思い入れがあるよ。

http://imepita.jp/20090214/657920
56HG名無しさん:2009/02/15(日) 03:12:05 ID:pXHTXS0g
あれ?こんなにピンクだっけ?
57HG名無しさん:2009/02/16(月) 04:52:28 ID:MJYu1l4D
光の加減でピンクが目立ったw
実際はもうちょっと落ち着いてるよ
58HG名無しさん:2009/02/19(木) 16:24:20 ID:s4Hj8KvP
じゃあ便乗して
ttp://imepita.jp/20090219/587540
首痛めないようになっw
59HG名無しさん:2009/02/19(木) 20:23:31 ID:qmvijei3
うおっ!カッケー!
ファトゥムの色変えただけでこんなに違うのかー

それにしても、後ろにあるのはミカンの皮じゃないよね?w
60HG名無しさん:2009/02/19(木) 20:58:19 ID:s4Hj8KvP
>>59
いや、多分マスキングテープ(;・ω・)
剥がして放置中
61HG名無しさん:2009/03/06(金) 19:05:06 ID:XX4pbU2Y
62HG名無しさん:2009/03/06(金) 19:07:45 ID:XX4pbU2Y
ってほぼ一ヶ月前のカキコが最後だったか
消える前に誰か見てくれるかな(;´д`)
63HG名無しさん:2009/03/06(金) 20:36:07 ID:3+Ql4sgP
見たくても見れません(´Д`)
64HG名無しさん:2009/03/06(金) 21:36:35 ID:XX4pbU2Y
マジで;;
携帯から?PCで見ても駄目かなぁ?
うちのPCからは問題なく表示されるんだけど…
65HG名無しさん:2009/03/06(金) 21:44:10 ID:OyuK9y+B
携帯でも見れたわけだが
66HG名無しさん:2009/03/06(金) 21:44:47 ID:kxF+rafN
>>62
かっこよいね〜
携帯からも見れるよ〜
詰んでる奴、引っ張り出してくようかな(^_^)
67HG名無しさん:2009/03/07(土) 00:24:24 ID:i92B5Vy5
今の時間なら見れました(´Д`)
6861:2009/03/08(日) 11:19:52 ID:wwXAIvso
>>67
無事見てもらえたようで良かったです。

>>66
他人に見せるの初めてなもんで、お褒め頂き光栄です。
いいキットなので、是非積み山から引っ張り出して組んでみてください^^
69HG名無しさん:2009/03/09(月) 00:08:31 ID:EbklhwFq
間接を銀で塗ろうか迷い放置して何ヶ月経つだろう
70HG名無しさん:2009/03/09(月) 00:32:50 ID:IUaumIlR
塗った方が見栄えはいいけど破損が怖ければ水性でも塗るだけで大分変わるはず
71HG名無しさん:2009/03/09(月) 02:09:01 ID:Pw9Ole6x
投げ売り待ってたのにシナンジュとか00ライザー(笑)みたいに尼で半額こないな
ディアクティヴと正義用にほしいんだが
72HG名無しさん:2009/03/09(月) 06:53:12 ID:YUu6MeLa
インジャはSP版も無かったし投げ売りは期待しないほうが良い
73HG名無しさん:2009/03/09(月) 23:37:04 ID:8NMzYyFp
しばらくは再生産も無いだろうしね。
74HG名無しさん:2009/03/10(火) 22:29:15 ID:k2bnLE2e
>>73
いや、12日に再出荷なんだけど…。
75HG名無しさん:2009/03/11(水) 00:12:06 ID:F9685zAw
>>74
そうなんだ、知らなかった・・・orz
それだけ売れてるって事だよね
インジャ好きとしては嬉しい
76HG名無しさん:2009/03/11(水) 01:39:10 ID:i/Ikfuxg
77HG名無しさん:2009/03/12(木) 00:23:15 ID:AmqEaIxQ
アスラン4兄弟か
78HG名無しさん:2009/03/13(金) 00:03:33 ID:f2fz5+75
何で決定版のMGであんな足首にしたんだろ。しかもストフリは普通。頭くるっちゃったのかな?
79HG名無しさん:2009/03/21(土) 23:35:23 ID:dfGBp7BL
ガンプラ(笑)ミニ四駆(笑)
おもちゃだろ。ガノタ(笑)とミニ四レーサー(笑)は模型板から出ていけ!
おもちゃ板にいけ!
80HG名無しさん:2009/03/23(月) 00:15:52 ID:U2Httcqn
君は誰と戦っているのかな
81HG名無しさん:2009/03/23(月) 04:14:36 ID:HfgZXeZb
>>80
>>79は自分のバカさ加減と戦っている
ガンダムW総合スレで足掛け三日も荒らしまくってる
発端はミニ四駆ユーザーに窘められた八つ当たりで、ガンプラスレを荒らし始めたらしい(彼のキモヲタ脳髄はミニ四駆とガンプラの区別が付いてない)
82HG名無しさん:2009/03/24(火) 20:05:36 ID:Qpys3Jaa
272 HG名無しさん sage 2009/03/21(土) 22:04:25 ID:dfGBp7BL
ミニ四駆ユーザーのマナーの悪さどうにかならない?
売場の前で話し込むから邪魔だし、大声で騒ぐからうるさいし。
あんまり酷いから注意したら舌打ちして小声でボソボソ仲間内で愚痴りだすし。文句あるなら直接俺に言えよ。

274 HG名無しさん sage 2009/03/21(土) 22:26:01 ID:hb5RTQQa
>>272

あれか? 店長とコース設営の打ち合わせ
していたら「30周年のメッキがどうたら」とか
「馬超の再入荷はいつだ」とか奇声をあげてた
両手にショッピングバックさげてたガンオタの
君か? 寄るな、気持ちが悪い。


ミニ四駆オタとガンプラオタはマナーを守れない糞野郎。だから板違いのスレを乱立させる。
ミニ四駆オタとガンプラオタは模型板の癌だ!模型板から出ていけ!
83HG名無しさん:2009/03/24(火) 20:07:54 ID:Qpys3Jaa
>>81
窘めたのは俺の方なwwwwww文盲乙wwwwww
84HG名無しさん:2009/03/25(水) 02:45:24 ID:Tf42ZFeq
煽らない事の方が戦いだ!
85HG名無しさん:2009/03/25(水) 03:44:44 ID:bGDZ22uM
>>84
低脳乙wwwwww
86HG名無しさん:2009/03/25(水) 04:41:34 ID:4TdLdSnF
目糞鼻糞乙
87HG名無しさん:2009/03/25(水) 15:53:52 ID:bGDZ22uM
たしかにミニ四駆オタとガンプラオタは目糞鼻糞だなw
88HG名無しさん:2009/05/01(金) 11:25:53 ID:H7ryWEeS
普通のジャスティスもMGこねえかなぁ
89HG名無しさん:2009/05/09(土) 23:46:51 ID:OaR2Vsta
すっかり投売り常連になった隠者さん。
90HG名無しさん:2009/05/09(土) 23:57:51 ID:cmWsf+jT
シナンジュには負けるよw
91HG名無しさん:2009/05/10(日) 06:43:57 ID:pDoBbrMR
投げ売り王らいざーには完敗w
92HG名無しさん:2009/05/10(日) 06:45:18 ID:06ZfX9w1
>>91
それ新バージョン出るの確定してるからだけどその辺わかってる?
93HG名無しさん:2009/05/10(日) 06:46:51 ID:pDoBbrMR
>>92
新バージョンも投げ売りですかwww
94HG名無しさん:2009/05/10(日) 06:58:30 ID:06ZfX9w1
なんだただのアレな人か相手して損した
95HG名無しさん:2009/05/10(日) 08:38:10 ID:h9jRrTh4
どこで投げ売ってるの?
近所の量販は3割で普通にさばけてるんだが
96HG名無しさん:2009/05/10(日) 08:39:24 ID:h9jRrTh4
3割引で普通にさばけてる
97HG名無しさん:2009/05/10(日) 15:43:44 ID:sjsRgCVP
>>95
Amazonでは半額以下。しかも送料無料。
98HG名無しさん:2009/05/10(日) 18:33:51 ID:JuRqqPM2
嘘つけ、今Amazon見に行ったら全然安くなかったぞ
99HG名無しさん:2009/05/10(日) 18:40:57 ID:sjsRgCVP
>>98
話の流れ的に1/100ダブルオーライザーのことかと思って書き込んだ。

∞ジャスティスのことだと思ったなら、悪かった。
書き方が良くなかったかな…。
100HG名無しさん:2009/05/10(日) 20:36:34 ID:urEPlXQM
楽天とアマゾンの安売りするページ定期的にみてたけど
隠者4割引き以上にはあえなかったな。 
嬉しいような悲しいような。
101HG名無しさん:2009/05/14(木) 16:22:53 ID:/mabJyzj
>>92
隠者の新バージョンとは?
詳細詳しく。
102HG名無しさん:2009/05/14(木) 18:16:36 ID:IX2Ctui2
>>101
隠者の事じゃなく、00ライザーの
デザイナーズカラーVer.の事では?
103HG名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:53 ID:/mabJyzj
>>102
あっ、そう言う事だったんですか。

勘違いしてましたorz

どもです。
104HG名無しさん:2009/05/15(金) 11:18:00 ID:UDt2JZ+C
でもそのうちエクストラフィニッシュは出そう
105HG名無しさん:2009/05/15(金) 11:28:15 ID:e2A862Ow
新バージョン出てそれもすぐ投げ売りされたら笑う
106HG名無しさん:2009/05/21(木) 14:56:40 ID:j6SvC4bG
00ライザーは必ず投げられるだろ
107HG名無しさん:2009/06/01(月) 00:45:43 ID:E0vO7sEr
ナイトジャスティスガンダム
108HG名無しさん:2009/06/01(月) 01:39:55 ID:ccQpZwkz
とでろでインジャのSP版はまだかね
109HG名無しさん:2009/06/01(月) 18:26:54 ID:3Bmz77Rg
メッキ間接以外のオマケが無いから無理
110HG名無しさん:2009/06/02(火) 10:47:38 ID:J5zZGKi7
そんなあなたにエクストラフィニッシュ
111HG名無しさん:2009/06/03(水) 00:37:28 ID:gcNr573Z
112HG名無しさん:2009/06/08(月) 10:29:54 ID:E39MUBUY
ジョーシンで隠者半額
113HG名無しさん:2009/06/11(木) 21:35:54 ID:HVGGl0/l
最寄のジョーシンでは隠者それなりの値段だった。
半額なら赤以外で塗装するのに買おうと思ったが(泣)
114HG名無しさん:2009/06/24(水) 00:16:38 ID:OB7Ku9WP
このスレまだ見てるヤツいるか?
MG評価スレ向けにレビュー起こそうかと思うんだが…。
115HG名無しさん:2009/06/24(水) 00:23:25 ID:gwTcbrql
>114
116HG名無しさん:2009/06/24(水) 00:24:25 ID:gwTcbrql
>114
よろしく
117HG名無しさん:2009/06/24(水) 00:27:06 ID:kOj2CmGT
評価するのはいいけどまず下げようぜ
てか前評価してなかったっけ?
他の種MGスレかな?
118HG名無しさん:2009/06/24(水) 02:29:11 ID:OB7Ku9WP
>>117
いや、見てる人がいるかどうか分からなかったから
ちょっと、目立たせようかと。悪かった。

評価まとめサイトが更新されて、生きてることが分かった&
∞ジャスティスの項がなかったんで書いてみようかと思ったんだけど
もう、誰かやったの?
だとしたら、それをサルベージした方がいいのかな。
119HG名無しさん:2009/06/25(木) 01:29:04 ID:cRFqPYPj
見つからなかったので、新規投下。

ZGMF-19A インフィニットジャスティスガンダム  2008.10発売 5250円(税込)
総合○ 関節◎ ギミック○ 武器◎

総評
 アスランの搭乗機としては初のMG化だが、ファンの期待と
 バンダイの商品企画が噛み合わない、微妙な製品となってしまった。
 期待されたメッキ関節バージョンは発売されず、一部不可解なギミック
 やアレンジが施されてしまっている。
 さらに、PS素材フレームと銀色の発光現象はデスティニーEBM版に持っていかれたまま、
 まるで設定が存在しないかのようにインストでも触れられていない。
 豊富な格闘戦装備が売りの機体だが、今回もファトゥム01のブレフィスラケルタ/
 シュペールラケルタ用エフェクトパーツが付属しないのも残念だ。

プロポーション
 無印1/100に続き重田智氏監修だが、非常にスマートな無印1/100に対し、
 ややがっしりした体型に修正された。
 全体的なプロポーションは良好だが、人体のつま先を意識してデザインされたと
 思われる左右非対称のスリッパには賛否両論がある。
 本来4門だった胸部機関砲は、下面の2門がセンサーに変更されたのか、
 クリアパーツとなっている。
 また、MGアレンジでは珍しく、背負い物とシールドが無印1/100に比べて小型化されている。
 ファトゥム01は各部が細身でエッジの立ったシャープなスタイルになり、主翼格納時の
 後退角も増して、足のラインに寄り添うようなイメージになっている。
 (主翼展開時の全幅は無印1/100と変わらない)
 因みに、無印1/100と並べてみると、何故か無印1/100より頭1つ分以上背が高い。
120HG名無しさん:2009/06/25(木) 01:29:47 ID:cRFqPYPj
関節
 可動範囲は広く、保持力も十分に確保。
 特筆すべきは股関節で、サイドアーマーを引き出して跳ね上げれば、
 180度開脚をこなすことが出来る。
 更に、デスティニーの股関節基部引き出し機構を簡略化したような構造を持ち、
 引き出した基部をリヤスカートに固定することで足の自由度を高めることが出来る。
 これにより、劇中で印象的な蹴り技を再現しやすくなっている。
 しかし、股関節軸の嵌め合いがかなりキツく、軸がねじ切れてしまった例もある
 ので、ポージングの際は注意を要する。
 また、引き出し操作用のリブに腿が当たってしまい、ぴったりと足を閉じることが出来ない。

ギミック
 本体はMG定番の引き出し式肩関節、分割スライド式腿アーマー、脚部バーニアの可動。
 膝アーマーの分割は色分けに合わせてあり、違和感が少ない。
 ファトゥム01は機首の折りたたみ、ビーム砲の上下可動・前後スライドの他に
 エンジンブロックを引き出すと、連動して主翼が展開するギミックを持つ。
 これは、エンジンブロックと主翼を跳ね上げるための隙間を持たせる
 意味があるが、主翼の位置を好きな場所に出来ないという副作用もある。
 背負い物が巨大なため、仰け反りストッパーを採用、ファトゥム01を水平位置で
 ロックする機構も装備する。
 ビームキャリーシールドはシャイニングエッジを取り外し可能。
 グラップルスティンガーはクローの開閉とリード線を使用して射出状態の再現が出来る。
121HG名無しさん:2009/06/25(木) 01:31:09 ID:cRFqPYPj
武器・付属品
 ビームライフル
 ビームサーベルx2(グリップエンドの差し替えで連結可能)
 ビームキャリーシールド
 シャイニングエッジビームブーメラン
 グラップルスティンガー
 ビームサーベル用エフェクトパーツx2(日本刀のように反ったもの)
 グリフォンビームブレイド用エフェクトパーツ長x2短x1
 グリフォン2ビームブレイド用エフェクトパーツx2
 シャイニングエッジ用エフェクトパーツx1
 ビームシールド
 (ビームシールド以外のエフェクトパーツは全てラメ入りの
  クリアピンク。ビームシールドはラメ入りクリアブルーPET素材)
 ファトゥム01単体用ディスプレイベースジョイント
 股間接続用ディスプレイベースジョイント
 ファトゥム01基部接続用ディスプレイベースジョイント
 1/100アスラン・ザラフィギュア(立/座)
 ガンダムデカール・マーキングシール

以上。
抜けとか、改修案とかよろしくです。
評価も取りあえず、主観で付けてます。
122HG名無しさん:2009/06/25(木) 02:17:03 ID:vxFwRIqA
>>119-121
乙です。
評価もこれなら納得。
123HG名無しさん:2009/06/25(木) 07:39:46 ID:Rr0oOSpZ
乙。いい感じだが総評がえらく辛辣だな。もうちょいほめてあげてほしい
ギミックが○だけど、そのへんはどこが気に入らないんだ?
総合◎ 関節○ ギミック◎ 武器◎  だな俺は

主語大きくね。ファンの期待と噛み合わなかったと言うほど不満の声あったか?
このスレでは左右非対称な靴以外は概ねいい感じの評価だったと認識しているが。
あと銀関節設定の有無ではプラモデルの出来・評価は変わりえないんだから、
その辺のくだりは特に書かなくてもいいことかと。俺の好みだと
総評
アスランの搭乗機としては初のMG化。重田智監修MG第四弾、これまでの
「SEED DESTINY」MGシリーズと旧1/100のノウハウ・反省点を生かした集大成的キットである。
プロポーション良好、色分けほぽ完璧。∞ジャスティスのメモリアルアクションである
「蹴り」を再現するためのギミックが多数搭載されている。
本体成型色に1/100よりも劇中に近い濃い赤に改善されているが、フレーム成型色
は渋めの銀のため賛否が分かれている。なおメッキフレーム等の豪華版は発売されていない。

関節
股関破損はちゃんとパーツ名(K-33)と対応策(ヤスリで調節するとか)を書いてあげたほうがいい

先人に倣えばエフェクトパーツとかは特に別段で書かなくてもいいのでは?
武器・付属品
ビームライフル(リアアーマーにマウント可)
ビームサーベル×2(日本刀のように曲線の付いたラメ入りのピンク成形。差し替えで連結可)
ビームキャリーシールド
├シャイニングエッジビームブーメラン(ラメ入りのピンク成形)
├グラップルスティンガー(リード線で射出状態を再現可)
└ビームシールドエフェクト(フォログラムプリントとクリアブルー塗装が施されたPET素材)
グリフォンビームブレイド(脛部)用エフェクトパーツ(長×2短×1、ラメ入りのピンク成形)
グリフォン2ビームブレイド(翼部)用エフェクトパーツ×2(ラメ入りのピンク成形)
(略)
ガンダムデカール・マーキングシール・カラーシール
なおリフター機首にあるブレフィスラケルタ/シュペールラケルタ用エフェクトパーツは付属しない
124HG名無しさん:2009/06/25(木) 18:36:09 ID:jssc1KZG
>>119
乙。俺はオール◎だな
やりすぎな足以外不満点ないし、塗装派だからメッキ版いらないし

> これは、エンジンブロックと主翼を跳ね上げるための隙間を持たせる意味
それもあるだろうけど、素立ち時とアクション時における本体とリフターの
バランスの両立のために幅を変化させたとかインタビューだと言ってたような
125HG名無しさん:2009/06/25(木) 19:07:18 ID:lrqZiSaT
俺も足が対照じゃないとこが不満点で概ね◎だな
パチラーなんでメッキ版も欲しかったが、ストフリ見るとこの程度でこの値段の差か、って感じだったし
126119:2009/06/26(金) 02:03:11 ID:/iIZ1HSA
今日は様子見しようかと思ってたけど、
意外と反応があるんで、少々言い訳を。

「商品企画云々」
評価表はパチ組み前提っていうのを念頭に置いて。
設定上、銀色でTVでも銀に光ってる。
ストフリやデスティニーにメッキ版があるなら、それらと
並べるべき∞ジャスティスにもメッキ版を期待するはごく自然なことだと思う。
にもかかわらず、実際は銀にも見えないフレームの製品を並べるしかない。
この落差は、他のMGと違って少し重く評価するべきだと思うんだ。

「ギミック ○」
まず、開脚ギミックがレバー一発でロックされるデスティニーに比べて、
機構的に退化していること。
ファトゥム01のエンジンスライドギミックが主翼に連動していて、
基本的に全開か全閉しか選べないこと。
VG翼なんだから、半分くらい下げて高速巡航モードとかもアリな訳だけど、
そういうユーザーの遊びをギミックが制限してしまうのはどうかなぁ、と。

「エフェクトパーツ」
グリフォンビームブレイド用みたいに別体の武器が付いていないのがあって
どのみち、いくつかは独立させないといけないのと、パーツ毎に「ラメ入りの〜」って
書くよりは纏めて書いて一回で済ませた方が読みやすいかなと思ったけど、
逆効果だったかな。

「総評」
確かに、○にすら思えないほど褒めてないね…。
>>123も参考に書き直してみる。
127HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:05:00 ID:a6FgirG2
>>126
> 「ギミック ○」
確かにレバー式より原始的になったけど、左右独立でガッチリロックされるという面
では普通に運命の反省をいかしてるなと思っだけどな
下はわかるけどそんなに要る機能とも思えないな。連動ギミックとどっちか選べって
言われたら、連動ギミックを選ぶ奴の方が多いんじゃないの?
128HG名無しさん:2009/06/26(金) 16:50:32 ID:sh3T/tm4
>>126
メッキ版がでなかったのは残念だったけど、メッキ版がでなかったから通常版
の評価が下がるのは筋違いだと思う。この製品の評価をしてあげれば?
ABS成形色でも1/100より結構いい銀色でてね
129HG名無しさん:2009/06/26(金) 17:10:57 ID:1dIO0Kev
ぶっちゃけフルバのメッキがそれほどいいかと言うと微妙
アンダーゲートじゃない運命みたいなメッキでもいいの?
パチラーでもあーいう微妙なのにされて値段上がってもうれしくないぜ?w

股間ギミックにしてもそう
運命が破損報告多数だったのは知ってる?
あれかなり不評だったんだぜ?
他のMGみたく股間でスタンド飾ることも出来ないし
まあ、股間で飾れないのは隠者も同じだけどバランス考えるとこれはこれでいいし
130HG名無しさん:2009/06/27(土) 00:23:51 ID:2TUo5MJQ
正直股関節の一部がヤスリがけしないといけない部分以外は全く持って不満は無かった
というかある意味発売しただけでも十分評価できる
131HG名無しさん:2009/06/27(土) 01:19:21 ID:jmS8DN/q
>>129
MG運命スレでの話ならば、19スレ目までを見る限り、
運命の股関節破損報告は、ほぼ全て軸がねじ切れたもの
(隠者同様関節軸の差し込みがキツかったため)。
ギミックが不評だったのは、ギミックの存在意義が薄かったため
(サイドアーマーにぶつかって、ギミックが必要になるほど足が開けない)
スタンドを気にしている人はいなかった。
132HG名無しさん:2009/06/27(土) 01:23:31 ID:6xmCDXBe
付属スタンドで飾ると腰後部にライフルが装備出来ない件
133HG名無しさん:2009/06/27(土) 01:34:26 ID:l1Szzy4n
股関節が壊れやすい以外は、不満なし。
134119:2009/06/28(日) 01:45:54 ID:aP16zMWb
第二稿です。
>>128のいうことが尤もなので、評価と総評を書き換え。

ZGMF-19A インフィニットジャスティスガンダム  2008.10発売 5250円(税込)
総合◎ 関節○ ギミック◎ 武器◎

総評
 アスランの搭乗機としては初のMG化。重田智氏監修MG第四弾(ソードインパルスを
 含めると5機目)。∞ジャスティスの最大の特徴である「蹴り」の再現だけでなく、
 ファトゥム01を含めた豊富なギミックを搭載している。
 成形色は無印1/100の明るいピンクから、より劇中に近い渋めのピンクに、
 フレームもグレーから銀に改善された。
 現在のところ、メッキフレーム等の豪華版は発売されていない。

プロポーション
 無印1/100に続き重田智氏監修だが、非常にスマートな無印1/100に対し、
 ややがっしりした体型に修正された。
 全体的なプロポーションは良好だが、人体のつま先を意識してデザインされたと
 思われる左右非対称のスリッパには賛否両論がある。
 従来4門だった胸部機関砲は、下面の2門がセンサーに変更されたのか、
 クリアパーツとなった。
 また、MGアレンジでは珍しく、背負い物とシールドが無印1/100に比べて小型化されている。
 ファトゥム01は各部が細身でエッジの立ったシャープなスタイルになり、主翼格納時の
 後退角も増して、足のラインに寄り添うようなイメージになっている。
 (主翼展開時の全幅は無印1/100と変わらない)
 因みに、無印1/100と並べてみると、何故か無印1/100より頭1つ分以上背が高い。
135HG名無しさん:2009/06/28(日) 01:46:45 ID:aP16zMWb
関節
 可動範囲は広く、保持力も十分に確保。
 特筆すべきは股関節で、サイドアーマーを引き出して跳ね上げれば、
 180度開脚をこなすことが出来る。
 股関節にデスティニーの基部引き出し機構をシンプルにしたような構造を持ち、
 左右それぞれ引き出した基部をリヤスカートに固定することで、
 更に足の自由度を高めることが出来る。
 (閉状態でもリヤスカートによって固定されていて、勝手に開くことはない)
 これにより、劇中で印象的な蹴り技を再現しやすくなっている。
 しかし、股関節軸の嵌め合いがかなりキツく、軸がねじ切れてしまった例もある。
 キツすぎると感じた場合は、ヤスリで調整するなどの対策をした方がいいだろう。
 フレームのリブに腿が当たってしまい、ぴったりと足を閉じることが出来ないのが弱点か。

ギミック
 本体はMG定番の引き出し式肩関節、分割スライド式腿アーマー、脚部バーニアの可動。
 膝アーマーの分割は色分けに合わせてあり、違和感が少ない。
 ファトゥム01は機首の折りたたみ、ビーム砲の上下可動・前後スライドの他に
 エンジンブロックを引き出すと、連動して主翼が展開するギミックを持つ。
 これは、劇中演出のため格納時と展開時で、大きさの変わるファトゥム01
 をキット上で可能な限り再現するためだ。
 しかし、一方で主翼の位置を好きな場所に出来ないという副作用もある。
 背負い物が巨大なため、腰に仰け反りストッパーを採用、ファトゥム01を水平位置で
 ロックする機構も装備する。
 ビームキャリーシールドは、ビームシールドの取り付けと
 シャイニングエッジビームブーメランの取り外しが可能。
 グラップルスティンガーはクローの開閉とリード線を使用して射出状態の再現が出来る。
136HG名無しさん:2009/06/28(日) 01:47:31 ID:aP16zMWb
武器・付属品
 ビームライフル
 ビームサーベルx2(グリップエンドの差し替えで連結可能。刃は日本刀のように反ったもの)
 ビームキャリーシールド
 シャイニングエッジビームブーメラン
 グラップルスティンガー(リード線で射出状態を再現可)
 ビームサーベル用エフェクトパーツx2
 グリフォンビームブレイド(脛部)用エフェクトパーツ長x2短x1
 グリフォン2ビームブレイド(翼部)用エフェクトパーツx2
 シャイニングエッジ用エフェクトパーツx1
 ビームシールド
 (ビームシールド以外のエフェクトパーツは全てラメ入りの
  クリアピンク。ビームシールドはフォログラムプリントされた
  ラメ入りクリアブルーPET素材)
 ファトゥム01単体用ディスプレイベースジョイント
 股間接続用ディスプレイベースジョイント
 ファトゥム01基部接続用ディスプレイベースジョイント
 1/100アスラン・ザラフィギュア(立/座)
 ガンダムデカール・マーキングシール

なお、ファトゥム01のブレフィスラケルタ/シュペールラケルタ用
エフェクトパーツは付属しない。
137HG名無しさん:2009/06/28(日) 02:12:23 ID:aP16zMWb
>>132
サイトを倒すことは出来ないけど、マウントは出来るよ。
ttp://imepita.jp/20090628/067190


こっちは気晴らしで特に意味ないが、「突撃せよ」ってなもんか。
ttp://imepita.jp/20090628/073160
138HG名無しさん:2009/06/28(日) 02:35:25 ID:C8mRQH/Q
>>137
>>132は多分MG運命のことだと思われ
139HG名無しさん:2009/06/28(日) 04:10:43 ID:bxoLrJGO
>>135
乙。
希望としてはビーム砲の前後スライドのあたりをもうちょい詳しく書いてほしい。
コレ俺にとって重要な所で、Vアンテナに引っかからくなったのが
すげぇ嬉しかったので。あとコックピッチョハッチ開閉。
140HG名無しさん:2009/06/28(日) 04:29:08 ID:I6jMOcHK
微妙に落ち着けw
141HG名無しさん:2009/06/30(火) 01:24:11 ID:cXPDN4CE
なんにしてもでかい。
種の他のMGと並べても、一回りもないが微妙にでかい。
142HG名無しさん:2009/06/30(火) 19:45:34 ID:+lJIEHVl
ライダーキック(カブト版)が出来るのは評価する
143HG名無しさん:2009/06/30(火) 23:48:55 ID:+0i+40z1
>>135
いや180度開脚はおろか225度までいける
144HG名無しさん:2009/07/01(水) 00:13:30 ID:BFCBCq6r
145119:2009/07/02(木) 00:12:17 ID:e7m8x/K1
ギミックの項に追記。

ギミック
 本体はMG定番の引き出し式肩関節、分割スライド式腿アーマー、脚部バーニアの可動、
 および、コクピットハッチ開閉。
 膝アーマーの分割は色分けに合わせてあり、違和感が少ない。
 ファトゥム01は機首の折りたたみ、ビーム砲の上下可動・前後スライドの他に
 エンジンブロックを引き出すと、連動して主翼が展開するギミックを持つ。
 これは、劇中演出のため格納時と展開時で、大きさの変わるファトゥム01
 をキット上で可能な限り再現するためだ。
 しかし、一方で主翼の位置を好きな場所に出来ないという副作用もある。
 背負い物が巨大なため、腰に仰け反りストッパーを採用、ファトゥム01を水平位置で
 ロックする機構も装備する。
 ファトゥム01を収納位置から、水平位置にする際にビーム砲基部を後ろに
 下げてから行うと、Vアンテナに干渉せずに展開させることが出来る。
 ビームキャリーシールドは、ビームシールドの取り付けと
 シャイニングエッジビームブーメランの取り外しが可能。
 グラップルスティンガーはクローの開閉とリード線を使用して射出状態の再現が出来る。
146HG名無しさん:2009/07/02(木) 23:56:00 ID:o5fZ6FOX
乙。そろそろMG本スレに見せてきては?
147HG名無しさん:2009/07/04(土) 01:03:18 ID:cCR3HtOJ
しかし、どこまでいっても素人がライターごっこしてる感は抜けないね(^^
148HG名無しさん:2009/07/04(土) 18:23:46 ID:giq7EqMy
ジョーシンで3,000円で売ってた。
ヤフオクで2,000円以上も入札してるヤツいるけど、
送料考えたら、赤字だよね。
中古なのに。
笑えてくる。
149HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:53:07 ID:bNIE5fjF
評価は、MG総合スレに投下しました。
お疲れ様でした。
150HG名無しさん:2009/07/08(水) 19:26:19 ID:qYDGCSMy
今日、2,980円で隠者買ってきた。
もう少し、値下がりしてほしかったが無理そうなので購入。
定価より安く買えたから、まあいいか。
151HG名無しさん:2009/07/10(金) 00:01:25 ID:6FrC59d2
今年のEXPOではクリア隠者は来ないのか…
まあEXPOでMGジャスティス製作中とかあったらうれしいが
152HG名無しさん:2009/07/13(月) 23:54:14 ID:1K3omtJl
2月くらいから積んでての組んでるんだけど
足長いしなんか背も高いしやたらとかっこいいなー
これは久しぶりにやる気出てきた
153HG名無しさん:2009/07/23(木) 12:38:37 ID:SbAeNoI0
反ったサーベルは評判悪くなかったの?
連結時に見栄えが気にならない?
154HG名無しさん:2009/07/23(木) 17:56:23 ID:8/7eyqV9
反ったサーベルに関してはみんな諦めてる
種死MG全部そうなんだもの
連結前提なんだからまっすぐでいいのに
155HG名無しさん:2009/07/24(金) 00:19:51 ID:suHH2IWQ
>>153
1/100キットのものと交換すれば良いがそのままだとサーベルの穴にはまらない事もあるので軽くピンバイスとかで削ると良いかも
156HG名無しさん:2009/07/24(金) 03:17:50 ID:nKi2Phff
諦めてるのか
上の評価議論で反ったサーベルの評判について誰も語ってないから、そんなに評判悪くないのかと思った。
1/100ノマジャスティスなら持ってるが、はまるかな。
157HG名無しさん:2009/07/24(金) 09:54:52 ID:achl14B2
そったビームサーベルはホントに何考えて採用したのかがわからね
連結した時、見る方向に合わせて真っ直ぐに見えるように一々回さなきゃいかんし
ビームサーベル振り回すポーズなんてねぇ
158HG名無しさん:2009/07/26(日) 22:24:00 ID:L3eTq1Vz
ファトゥムー(ファトムー?)の両翼を上にむけてV字型にする軸が緩くなってきた
159HG名無しさん:2009/07/27(月) 17:36:12 ID:q5MnGFKL
シルバーとファインシルバーの比較サイト知りませぬか
160HG名無しさん:2009/07/27(月) 23:19:17 ID:od8CQTMq
スーパーファインシルバーとかアイアンシルバーとかでグーグル画像検索
161HG名無しさん:2009/08/12(水) 00:20:59 ID:lAXIRPr4
股関節ねじ切っちゃったorz
162HG名無しさん:2009/09/15(火) 16:30:06 ID:QDUtVgs9
  
163HG名無しさん:2009/09/17(木) 23:38:25 ID:KKcHQWwy
久々に動かしてたら左脚が根元から逝っちまった/(^o^)\
164HG名無しさん:2009/09/18(金) 20:45:32 ID:3+QAKK4h
怖くなって全関節チェックしたよ
幸い無事でした
165HG名無しさん:2009/09/18(金) 21:04:49 ID:r+5rW1bD
今さらだけど、設定より隠者って大きめつくられてるよね。
1/100のアカツキとならべると2まわりぐらい隠者大きい。
166HG名無しさん:2009/09/18(金) 21:18:40 ID:AbRcmZvw
1/100が小さいという話もある
167HG名無しさん:2009/09/18(金) 22:40:22 ID:3+QAKK4h
やたらデカイなとは思ったが、おかげで
理想のプロポーションになってたから
こういうのは大歓迎だわ
168HG名無しさん:2009/09/19(土) 18:55:38 ID:ybdxNYCt
隠者のデキには文句はない。
1/100がちいさいなら、MGとスケール統一
してほしい磐梯さんよ〜。
169HG名無しさん
ジャスティスも欲しい