こりないマルチだな
戦車
943 :
HG名無しさん:2010/01/25(月) 04:11:33 ID:B8dXCcDK
944 :
HG名無しさん:2010/01/26(火) 04:35:15 ID:fC2n+EQT
w
ほしゅ
947 :
HG名無しさん:2010/03/07(日) 23:40:58 ID:2Jbfh3X2
●( ´∀`)つ□ KJT悔し涙拭けよ ●
グレー塗装の車体があるけど
これってどんな戦場で活躍したの?
ごく初期のカラーなのかな
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
ドゥンケルグラウ(またはパンツァーグラウ、模型用カラーでいうジャーマングレー)は、アフリカ戦線以外での1942年2月以前のドイツ軍戦車標準色。
地元ソ連がダークグリーン系の色で塗ってたのにドイツがダークイエロー基本色で塗ってたのってよく分からないんだよな
命が懸かってるんだから敵味方で被らないようにみたいな配慮するわけないし
現用のNATO迷彩もグリーン系だしますますダークイエローを塗る理由がわからない総統命令か?
1939年末にドゥンケルグラウが標準化する以前は二〜三色迷彩だったのに、なんで単色になったのかよくわからんな。
ちなみにロシア戦車も本当は三色迷彩が標準なのだが、ほとんどがグリーン単色のまま。
ドゥンケルゲルプ(ダークイエロー)はアフリカや夏の東部戦線南部(埃っぽい)で効果あり。
1942年2月18日以降は基本色ゲルプの上から現地に合ったグリュン(グリーン)かブラウンの迷彩を追加。
1944年11月20日以降はようやくドイツ本国の森に合った、オリーフグリュン(オリーブグリーン)の基本塗装に。
やっぱ大戦時のドイツ兵器のほとんどは
MADE INユダヤ人なわけ?
ドイツ製
次スレ落ちちゃったねw
/ / '"´ / /´ // l.::ヽ、
/ .ィ'´ / ,/ ././ 〃. l.:.:.::l:゙.、
'´ / / / // . .://./ / '.: /.:.::/.:.:,l,
/ / //// .:: .:::∠ /:/, .:.::/.:.::/.:::/:::|
/ // /'´/.:/ .:.::.::/_/:/./ .:.:::/.:.::/.:.:/.,::!:!
/´// ..: '´ /.:.::/ .::::.イ。テ"/´// .:.:.:::/.:::/!.::/://、:|
-‐'" / ,ィ'´ ..:.:::/ ./ /.:.://.::/ '--―'/ / .:.:.:.::/:/:l'|:l'、.//::〉! 次スレはまだか!!
/// ..:.:.::ィ'゙ .::///.:/// / / .:.:.::::/!´:l::/'l//./::/:/
// / .:.:::/〃//.::/.://' ´ / .:.:.:::/ !.://-//.'::/:/!
〃 ./..::/ //::///,:l´/ // .:.::/ /://r‐'/.::/:/;'´
/´ // //:/'//'´/:',ヽ、 __、 / .:/ /// | /:/:/:/
. / /'´ /// /::/:::::゙、 、__/´__r`゙、// /' ´ ,'/.:::/|/:|
//' /:/:/,'/\ ヾ.-‐‐‐‐‐'/' /// !/|
/´ /:/ /゙ \ / /´__/'-┐
_,,./'´--、 ゙, /-‐'" ̄ |
_r'''"´ ̄::::::::::::::::::::::::`ヽ、. '、 / 〉 |
 ̄``ヽ、l`::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー--`'┬‐''´ ヽ、 |
::::::::::::::::::`ヽ、:::::ヽ::::::::::::::::::::::::,.-‐-:、:::::\ \ヽ. | |
‐- 、::::::::::::::::::::\::::::ヽ、:::::::/ `ヽ、::\ ``ヽ、 '、 |\_
 ̄`'''ー- 、_,,.へ.:::::/ ``\  ̄``ヽ、 |
銅鑼にはそろそろ短砲身4号のリメイクを行って欲しい
トライスターはもうやんないだろうけど、
田宮さんが、リメイク!と発表するだけで
100%、ドラさんがプレミアムで出してくるでしょうね。
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \ 埋
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < め
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
962 :
HG名無しさん:2010/05/07(金) 06:19:21 ID:AZU+R+Ce
予備履帯だけマジトラっぽいな
マジトラは予備履帯だけじゃね?
965 :
HG名無しさん:2010/05/07(金) 12:54:30 ID:cbmguhxi
DSトラックは本当に要らない。
コーティング無し>マジトラ
コーティング有り>DS
定着したようだな。
DSとか需要あるのかよいらねぇ
>>967 単純にコーティング有りの方が金型コストが高いからDSにして
販売価格の上昇を抑えているだけだろうな。
DSならイラネっていう需要の取りこぼしのほうがデカイと思うんだがマネージメント的にどうなん
970 :
HG名無しさん:2010/05/08(土) 14:54:04 ID:cHFJUiN0
DSって、
タミヤが使ってるベルトキャタの素材よりは
2倍ほど高いと聞いたことあるけど
PSと比べるとどうなのかな。
コーティングはできません、でも履帯には拘りますって、
相当かっこ悪いと思うがw
DSならイラネっていうなら自分でコーティングすれば良いだけだろクズw
W号系はカステンのフル稼働しか使わないから問題無いよw
マジトラのバラバラなキャタピラを接着して固まらないうちに
一発勝負でカタチを決めるって作業に恐れをなす初心者は多いからな。
少しでも購買層の間口を広げたいメーカーとしちゃ無理もないわけで。
ツイメリットコーティングを自分でする?、なにそれこわひ
ってな人はマジトラ恐怖症より輪をかけて多いだろ。
再現が大変なワッフルパターンとかは、コーティング済みの方が正直有り難いな
>>971 偉そうにしてるけどお前だって自分でやるのはローラー転がすだけの奴だけだろ
ワッフルとか四号の奴やってからそういうことは言おうな
↑じゃーコーティングキット買ってカステンでも入れれば済むだけだろ。
クレクレ乞食は日本の恥だなw
>>966 今日買って来たコーティング付き王虎(ポルシェ砲塔)の再販には
しっかりマジトラが入っていたんだが?
あんま、憶測で話をするなよ
それコーティング物で最初に出た奴じゃなかったっけ
コーティングでマジトラってのキンタと三突以外あったっけ
>>977 コーティングモデルの初期の頃はまだ位置づけが定まってなかったが
いまはコーティングモデルは初心者向けとまではいわずとも、
お気軽モデル、だからセットするキャタピラもお気軽なベルトに
するという不文律がだいたい定着してるなってこと
980 :
HG名無しさん:2010/05/25(火) 21:17:26 ID:cDBoVPdS
これってもともと三つ星のパーツのOEM?
もしくは金型がAFV部にわたった?
AFVクラブ 35179 3/4号戦車用40cm幅中期型キャタピラ可動式 ¥1,890 New
AFVクラブ 35194 4号戦車用 ホイール&サスペンションセット(ナスホルンキットパーツの別売り) ¥1,680 New
AFV部の足回り商売はいつものことだし、
ナスホルンやってるって話は前からあったでしょ。
速攻でドラゴンに妨害されてるけどな
よっぽど完璧な物作ってるんだろうな
ドイツ物出す所は全力で潰すってメッセージ分かりやすく出してるのに
部落みたいな米物出してくれるメーカーには無謀な消耗戦で潰れて欲しくないんだが
ホビーショーの合同展のトコでAFVクラブの茄子を見せてもらったが、ちょっと意外なほど良く出来ていたよ。
寸法的な正確さはもちろん分からないが(タイガーがアレだったんでそうした不安は付きまとう)、全面戦争に対する覚悟は出来てるって感じはした。
おまえら、倶楽部を舐めすぎ
Sd.kfz.251は倶楽部の価値だったろ
高田組とガチって勝てるのか
倶楽部のはヒケが多いからいらない
ストライカーの出来が異常に良かったからチャーチル買ったらヒケだらけで困る
あとAFV部のプラの質はなんかちょっと柔らかいというか、ペーパーがけすると
けば立つような感じがあるな。
AFVクラブは、上手いんだか下手なんだかよく判らん。
すごくいいのと、すごく変なのが混交状態で、平均がとれないというべきか。
M10とかM41、ストームタイガーなんて、雑誌に載ったサンプルを一目見た0.1秒ぐらいでおかしいと判った。
タイガーは店で箱開けた瞬間あれれっ?と…
ストライカーはドラゴンが敵前逃亡したくらいのデキだったのに。
AFVクラブは設計者によって当たり外れが大きいので、
現物(写真含む)見るまではなんとも言えない。
倶楽部の251よかったけど前輪が固定なのがなぁ
そこは田宮の勝ちだった