【しつこく続く】ドイツIV号戦車【三星銅鑼喇叭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
まだまだ終わらない各社4号戦車対決。トランペッターも参入して
ますます混沌とする戦況。

1/35の各社ドイツ4号戦車とその派生型のキットについて語るスレです。
4号戦車系列以外のキットについては他スレでお願いします。

スマートキットのドラゴンが逃げ切るか。変態車両連続投入のトランペッター
の戦果は。トライスターの巻き返しはあるのか。タミヤ、グンゼはやはり
死に体なのか…

<過去スレ・関連スレ>
★★★トライスター〜4号戦車の衝撃卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119476738/
卍 トライスターIV号戦車の衝撃 Ausf.B 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122949854/
卍 トライスター4号戦車の衝撃Ausf.C 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126881725/
卍 トライスターIV号戦車の衝撃 Ausf.D 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128723461/
卍 ドラゴン4号戦車ヂゴク道 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129614540/
【トライスターの衝撃】IV号戦車総合【ドラゴンヂゴク道】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134383938/
【トライスター】W号戦車総合2【ドラゴン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143991773/
【復活!】ドイツIV号戦車【男達のYONGOU】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159776478/
【まだまだ続く】ドイツIV号戦車【三星銅鑼喇叭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1180448719/
2HG名無しさん:2008/12/28(日) 09:38:27 ID:V5dozgDY
出たばかりの銅鑼IV号D長砲身改修型(別名ボービントン型?)なんだが、
砲塔シェルツェンの長さが左右で違う。

これって「衝撃の新事実」?それとも「恐るべき社内設計組のポカ」?

ttp://www.militarymodelling.com/gallery/image.asp?sp=&v=5&uabn=2022&uin=53037
3HG名無しさん:2008/12/28(日) 18:40:09 ID:o96NzgQ5
>>1
いい加減しつこいぞ乙!
4HG名無しさん:2008/12/29(月) 00:42:53 ID:UY8QOldk
>>2
>これって「衝撃の新事実」?それとも「恐るべき社内設計組のポカ」?

うわああ。コックリたんが「これはボービントンの車両ではこうなってるんだ」だとさ!
衝撃の新事実だと言いたいようだな。ほんとか、大丈夫か?

ttp://www.network54.com/Forum/47207/thread/1230420525/

ボービントン車がほんとにそうだとしても、そのシェルツェンが標準的な仕様なのか、
ボービントン車だけの特殊事情(修理とか、たまたま裁断の誤差だったとか??)なのかは
非常に興味深いね。

ただ…

コックリたんが、この「新発見」「新事実」にひとりで酔って、今後トンデモな考証を主張しはじめてもやだなあ。
鰻4号のときも下部転輪の間隔は一定ではなくて、ボギー間が少し長い、と言っていたけど、それも
アバディーンの4号Dを撮った写真でどう「見えるか」が根拠になっていて、なんらかの公式図面とか、
実際に「計った」結果に基づいた主張じゃなかったからなあ。
5HG名無しさん:2008/12/29(月) 00:45:47 ID:UY8QOldk
なんかこれから出てくるH/Jあたりが心配になってきたぞ。メインストリームのH/Jのキットは
タカーダ組が担当だろうと考えられるとは言え、コックリたんは過去にもタカーダ組たちの仕事に、
薄弱な根拠の考証をもとに、いろいろケチをつけたという話もあるからな。へんな横槍入れたり
しなきゃいいけど。

>>4のリンク先のスレでは「いろいろ調べると、砲塔シェルツェン横のドアが後部の湾曲部と重なるように
取り付けれてるものもあるんだ」と得々と語っているんだが、これって日本では1970年代の
かの伝説のIV号切り刻み記事を発表していた上田氏が既に指摘していたことでもある。
(もちろん日本の模型界で知られていたことでも、海外に伝わっていたとは思えないから
まあしかたがないが…)
6HG名無しさん:2008/12/29(月) 11:46:27 ID:ixcG8yox
少なくともヴォーヴィントンにある
実車を模写していることは事実だろう?
それならそれなりに根拠アリとしてよいだろう

少なくともこれからD改を買うわたくしとしては
その手のネガティヴな情報を仕入れたくはないのだ
7HG名無しさん:2008/12/29(月) 12:19:39 ID:IwL5t2Ae
>少なくともヴォーヴィントンにある
>実車を模写していることは事実だろう?

コックリたんはそう主張しているわけだが、実際に長さを測ったのか、写真での見た目で
言ってるのかがよくわからん。
8HG名無しさん:2008/12/29(月) 12:43:37 ID:45vqDt7W
コックリが関わってまともに出来た製品ってあるの?
9HG名無しさん:2008/12/29(月) 15:15:16 ID:3Y60rsM0
無いような気がするが。
10HG名無しさん:2008/12/30(火) 01:50:18 ID:Ng+NkB0n
コックリの「考証」って言うのは、資料を丹念にあたるわけでもなく、
工学的なバックグランドがあるわけでもなく、方法論が非常に曖昧で考察力
を感じさせない、いかにも頭の悪い学の無い人間のそれっぽいよなぁ。。。
11HG名無しさん:2008/12/30(火) 07:08:00 ID:1HJnKnUj
>>4のスレが伸びているね。
コックリは「モデルアートの4号D写真集の31ページの写真をを見ると,左右で長さが違うことがわかる。」
と書いている。

この写真は砲塔上面に撮影者が乗って下方を向いて撮ったアングルで、左右両方のシェルツェンの
前端部が写っている。確かに左の方が前方まで伸びているように見えるが、もっと上方から砲塔上面と
シェルツェン全体が写っていないと、本当に長さが違うのかはこれだけでは断定できないんじゃないかなあ。
シェルツェン取り付け位置が左右でずれていたり、取り付け角度違っている、というのが原因で
この写真ではこう見えている、という可能性もあるからなあ。

銅鑼はこの写真「だけ」を根拠にしたんじゃなくて、採寸したデータも持っているんだと
思いたいところだ。

あ、それからコックリは「H/Jのキットの図面とテストショットでは左右同じにしている」と書いてあるね。
12HG名無しさん:2008/12/30(火) 08:02:06 ID:0NGFJJ8O
長さは違わない。
419のターレットナンバーの書き込み位置が左右で異なるから違うように見えるだけ。
13HG名無しさん:2008/12/30(火) 08:20:03 ID:1HJnKnUj
コックリが言ってる写真は上から撮ったもので、タレットナンバーとか見えないので
書き込み位置がどうのというのは関係ないと思われ。
14HG名無しさん:2008/12/30(火) 09:16:37 ID:luZfiOMw
レストア時のミスでねの。

イタリアでの実車写真見ると一番前のシュルツェン架とシュルツェン本体の接続部は、
ボービントンのよりもっと前にあるんだよね。砲塔と架の取り付け部も同様。
さらに、手持ちの写真見るとボービントンのは左右で取り付け部の位置が違う気が。

Dはゲペックカステンも含めた砲塔の前後長がE以降よりも短いのだから、
シュルツェンも別寸法になる(形状も変わる?)のだけど、
レストアする時そこを混同したか、左だけHあたりから取ってきたか、
そんなオチでは無かろうかと。
1514:2008/12/30(火) 10:12:10 ID:luZfiOMw
上記のイタリアの実車は、シュルツェン側面の前ドアが
折れ曲がっているという点で特徴的なわけだけど、
例えば、既製のシュルツェンを寸法調整してDに合わせることを考えると、
後半の曲線部で寸を詰めるのは面倒なので直線部を詰めると。
でもハッチの寸法自体は変えられない(靴に足は合わせられない)ので、
ハッチを折り曲げてシュルツェンの建築限界wはクリアしつつ、
シュルツェン前半部を詰めてみましょうと。
ところがボービントンは、そこらへんを斟酌せずに
前半部のしかも片方だけを他所から取ってきた。
だから左右で長さ違ってしまった。

てのはどうでしょw
16HG名無しさん:2008/12/30(火) 19:35:18 ID:0NGFJJ8O
結論
ミュージアム仕様のモデル化はタミャーの専売特許では無かったとw
17HG名無しさん:2008/12/30(火) 21:08:14 ID:o8v4Il9d
つーか、あの4号は何台生産されたのかね。実車自体がマトモな生産ラインに
乗ってた訳じゃないんでしょ。
18HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:18:10 ID:Sixg5tXC
訓練用に使ってたのが師団の出動によって返納されたタイミングで改修、
とかじゃないのかなぁ。10輌とか20輌とかぐらいの単位で。
ノルマンディ戦時の21戦師にB/Cが6輌なんて話があるけど、
それぐらいの規模で後方にあったやつをまとめて改修したんでないかな。
19HG名無しさん:2008/12/31(水) 11:59:50 ID:LbUG/n2d
>>17
平成元年に出版されてすでに絶版となっている
アハトゥンク・パンツァー第一集の初版、その冒頭には
現在の新版とは異なり、四号D型改の作例が載っているのだが
その解説には
「戦車訓練部隊のNSKK(国家社会主義自動車集団)で
 新兵訓練用に用いられ、イタリア戦線の補充に充てられた」とある。

また、当然のごとく、シュルツェンの左右の長さに関する叙述もない。
ただ作例は20年前とはいえ尾藤満だから。
当時から超絶なことやってるよ、この人。
タミヤのキューポラを一度ばらして再接着、とかやってます。
20HG名無しさん:2008/12/31(水) 12:19:32 ID:n4/6T1gS
>>19
それ持ってるけど、
尾藤氏の超絶改造が最後に別人による
変な塗装で台無しになってるのが悲しくて
読み返せないw
21HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:11:21 ID:RfvlUK+8
あぁ、あのMAX塗りwの先駆的形態。
色が濁らないだけマシかもしれんけどw
22HG名無しさん:2008/12/31(水) 17:52:44 ID:4A92G/pm
なんかピンク(?)っぽい感じの
ベージュ色で塗装されてたなw

どうして本人が塗らなかったのだろう?
あれは相当変な色だぞ
しかもリキテックスを使うとか書いてるけど
後続がいないでしょうが
23 【大吉】 【1780円】 :2009/01/01(木) 00:50:42 ID:dmFIgDYm
当時IV号を作るときにできることを一通りやった良作例だったね。
塗装もまぁ、手を入れた箇所を殺さないという点では評価できるんではないかと。
24HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:07:26 ID:LeTDzL8t
四号D長砲身は、極めて少数の改造だろうから、1両1両細部が違っている可能性が
高い。ちょっと細部の考証には限界があると思う。

ドイツ戦車とソ連戦車は細部変更が多いけど、ディテールを判別する鮮明な写真が
少ないので、諸説が出てマニア同士で論争になるんだろうね。日本機も似た所が
ある。
写真が不鮮明なので塗装も不明瞭だし。外国の研究者も含めて、自信満々に説を
唱えても裏づけが難しいので、最近ではあんまし突き詰めて考えるべきではない
と思っている。
25HG名無しさん:2009/01/01(木) 10:17:00 ID:a5skKk9T
あの作例は館内の展示品を強く意識したんだね。
別ページに少しだけある館内の車両を写した写真みると
あんなふうなベージュ色になってた。
だから別な意味でリアルなんだと思う。
今でも塗装を博物館車両風にする人は結構いますよ。

>>24
その通りですね。
26HG名無しさん:2009/01/01(木) 10:22:36 ID:3MTDBnAO
>>21
徹底改造で可能な限り実車を再現しようとした作品が
あのリアリティーのかけらもない縞模様のような
アクセントで玩具になっちゃったんだよね
27HG名無しさん:2009/01/01(木) 11:18:26 ID:V1xoldVa
少数改造車が1両1輌違っているように感じられるのは、
現地部隊での改修だったり、試作的なものだったりするからであって、
IV号D長砲身の場合は、ちょっと話が違うんでないかな。
長砲身への換装命令自体は、既に'42年の末あたりまでには出ていたものだし、
実際の作業だって本国近辺でやったのでしょ。
普通に考えれば、それまでに出ていた累積的な諸改修を施して、
オーバーホールも行って、前線部隊への補充に出す。
要するに工場再生品でしょ。
少数改造なんだから、生産期間が長期にわたるわけでもなし。
細部仕様にそんなに差が出るとは思えないんだけど。
28HG名無しさん:2009/01/01(木) 23:24:15 ID:2rbeKqi4
どっちかいうと24氏に1票かな。

>要するに工場再生品でしょ。
まさにその通りですね。

>少数改造なんだから、生産期間が長期にわたるわけでもなし。
対象になる旧型車両が工場に戻ってくる時期は、
個体ごとのオーバーホールタイミングが異なるはずなので
少数の割に長期間になると考えられます。
もっともD型の生産数はアハパンでは229両となってます。
改造命令が出た時点での残存数はこれ以下になるので、
多くはないと思います。

>細部仕様にそんなに差が出るとは思えないんだけど。
仕様差が出ると推測できる理由としては
1.期間が延びれば仕様差が出る可能性は上がります。
2.通常生産の個体でも細部の改良反映が常時行われていた。
3.配備後の現地改造やレトロフィット(今回はまさにそれ)が結構ある。
です。

逆に仕様差が出にくいと推定できる理由もあります。
1.対象になる数が少ない。
2.数がある程度特定できれば、改造部品はまとめて製作した可能性はある。
です。

が、個人的には以下のように推測していますので、多少の仕様差、特に機能に問題のない形状的な仕様差は
多少はあったと考えています。
1.改造は対象車両が戻ってきた時点で使用可能な生産部品を使って行われた。
2.通常生産車両と寸法的に多少差異がある場合は現物あわせで対処した。
3.精密な嵌め合い等が必要な部分(たとえば主砲の固定部)は追加工または事前に交換部品の準備をした。

長文で申し訳ない。
29HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:06:31 ID:TWZ+uUap
>>19で引用されているようにNSKKで使われていた車輌を改修したというのなら、
生産期間が長期にわたるということはないでしょう。
前線から後送されてきた車輌を五月雨式に改修していったのではなく、
ある時点で手持ちの車輌をまとめて召し上げて、改修→イタリア戦線に補充
という流れだったのでは。

'42年に長砲身への改修命令が出ていたとしても、
その時点で実際に行われたことはなかったでしょう。
生産のボトルネックになっていたのは、まさにその長砲身砲自体だったわけだから。
短砲身型が後送されてきたとしても改修は行われず、
そのまま訓練部隊に回してたのでは。

で、今回のIV号は、そういう訓練部隊の内、
SSが自分の影響力の及ぶところから訓練用に使っていた車輌をかき集めて、
改修して、イタリア戦線のSS部隊に送ったのでは。
国防軍側から十分に回してもらえなかった故の、
自助努力の産物ではないかと思うのだけど。
資材もある程度まとまった数を(政治力で)確保して、
影響下の工場を使って一気にやってしまったのではないかな。
30HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:40:48 ID:kKmLWDEg
>29
確かにそうですね。
だとすると、ある程度の数はまとめてやっつけてる可能性が高いなぁ。

書き込んだ後モデルアートの資料本があったのを思い出して見てみました。
P29からP38に砲塔の外装関係の詳細が出ています。
サイドハッチのハッチストッパーの長さは左右同じようで、
ハッチストッパーで止めたときに、ハッチがシェルツェンの後端に当たるくらいの
位置になっているように見えます。
シェルツェンの取り付け寸法差をどこで吸収しているのかいよいよ不思議・・・

コックリたんは実際にシェルツェンの寸法を測って違ってると言っているのだと察しますが、
ステーの長さも違うんだろうか?
31HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:41:52 ID:T4MG8UeZ
>>29
イタリアに展開していた
SSの装甲部隊ということは
所属先はSS第16装甲擲弾兵師団「SS長官」か

ただ「SS長官」の戦車大隊はガゼマット式の突撃砲が主体で
旋回砲塔を持つ戦車はなかったような気がするが…
ヒムラーはヒトラーににらまれるのを恐れて
わざと自身の名を冠する部隊を粗末に扱ったんだよな

個人的には国防軍部隊に行った予感
32HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:49:36 ID:T4MG8UeZ
>>30
たぶん、あのシュルツェンは博物館の修理か
百歩譲歩しても、前線の現地工場がなんらかの都合で
勝手に改修した一点ものとみるべきで
長砲身に改修された全車両がこうなってました、
というのは(あくまで直感的にだが)説得力に欠けると思う

中華式の即物的発想だと、現物が残っているのだから
写真のなかだけのものより説得力がある、ということなのだろうが
下手すると博物館のシュルツェンも
あの模型のようにはなっていない、という最悪の結末も...
3330:2009/01/02(金) 01:28:47 ID:kKmLWDEg
>32
まさにその通りです。
レストアの履歴が気になったので、ボービントンのHPをチェックしてみたのですが、
特に情報は出ていませんでした。

↑の4にあるMissing-linkのスレでもコックリたんは突っ込み入れられてますね。
このスレをよく読んでみると彼は、モデルアートの資料本に出ていた写真を
見ると長さが違うと言っちゃってるし。
34HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:34:03 ID:pY/S+cms
ということは...
ますます...(涙)




だけどよく考えてみれば
出してくれるだけで神


あとは駆逐戦車大隊で使われていた
砲固定の四号砲塔パンテル
あれは絶対にゲットする
マキシムのホムペを毎日チェックする日々
35HG名無しさん:2009/01/03(土) 04:03:28 ID:vHiBz9dT
ますます最初からダメなことがわかってることで
みなさん新年から盛り上がってまつね!
36HG名無しさん:2009/01/03(土) 22:32:05 ID:FAr71oaI
ドラのlV号H後期/J前期やJ中期は今年出るかな?
いつごろ出ると思う?
とうぶん出ないならパーツ集めてH後期くらいは作ろうかと思うんだけど。
37HG名無しさん:2009/01/03(土) 23:12:52 ID:byMP8W1d
ごく近いだろう。ブルムベアですでに足回りはできてるから。
38HG名無しさん:2009/01/03(土) 23:13:20 ID:3oMb4zl/
D型が出てからD型改が出るまで
どれだけ待ったと思う?
そのことを考えればあなたの採るべき道は
おのずから明らかだと思うよ
39HG名無しさん:2009/01/04(日) 00:25:25 ID:cyC3A3B+
コックリたんがH/Jのテストショットの話(>>11)をしてるんでしょ。
直に出るんじゃないのか。

……出来のほどは知らんけどさ。
40HG名無しさん:2009/01/04(日) 09:28:41 ID:YuFbegZL
H、J型は高田組のG型ベース+追加パーツになるのかな?下手にコックリ&社内組で車体に手を入れられたら…ガクブル
41HG名無しさん:2009/01/04(日) 16:11:58 ID:0nhlTnsW
いや、こっくりは絶対暴走するはず
それが奴の性格なり
42HG名無しさん:2009/01/04(日) 16:22:40 ID:fX/86Z0l
あのさあ、H/Jがコックリの担当と決まったわけではないよ。タカーダ達の担当でテストショットが
コックリ「にも」送られている、という可能性もある。
43HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:53:31 ID:b6eVWiDV
コックリさんが貧乏神みたいな扱いでワロタ。
44HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:59:38 ID:YuFbegZL
いんや疫病神だよ。
45HG名無しさん:2009/01/04(日) 21:36:41 ID:CH7kQS4r
まじ疫病神だろこいつ
代理店に苦情いったほうがいいぞ
46HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:19:18 ID:VPnHqDRc
コックリさんというよりウッカリさんだよな
47HG名無しさん:2009/01/05(月) 03:08:45 ID:5PVyE+v4
3点
48HG名無しさん:2009/01/05(月) 15:03:11 ID:q2nLeUgG
ごみは必らずくずかごえ入れましょう ○8点
ウロチョロしないで本気でやりなさい ●3点
くもとかまきりはきらいだ ●1点        合計は12点です
49HG名無しさん:2009/01/06(火) 14:39:03 ID:Bd1UJPzI
となると除霊師送らなきゃならんのね。
タスカが4号D型出してくれたら凄いものが出来るだろうけど無理かなぁ。シャーマンよか売れると思うんだけど。
50HG名無しさん:2009/01/06(火) 19:55:41 ID:Efrhnumw
短砲身はしばらく皆、消化不良でお腹いっぱいだと思うよ。
51HG名無しさん:2009/01/06(火) 22:47:24 ID:vDz2otDf
銅鑼Eと三星Dしか手を出さなかったから、出てくればもの凄い勢いで食らいつくよ
52HG名無しさん:2009/01/09(金) 18:45:53 ID:YZtBjMdK
短砲身W号作るなら今いい時期じゃない?
あらかたアフターも出尽くしたし
安価にあげるなら
例えば
キットは三ツ星W号B、C、D
民屋のV凹のアルミ砲身部品請求で対処
ボイジャーのC型用フェンダー、D型用はなぜか点々フェンダーなので×
OVMは民屋か銅鑼の余り
履帯凝るならカステンかフリウルになるが

でそこそこいいの出来ね?

さらに凝るならなにかあるかな
銅鑼と2個1かな
53HG名無しさん:2009/01/10(土) 09:33:10 ID:XirIRtGn
この不景気にどんだけ殿様モデリングなんだ?
バブル時代に育った連中は、いまひとつ
浮世離れしていて困る
54HG名無しさん:2009/01/10(土) 09:36:27 ID:8lMgjtvS
朝から僻み嫉みかよw
55HG名無しさん:2009/01/10(土) 19:26:47 ID:DsZK05oU
>52
短砲身4号って

ドラスマの4号F1を買えば無問題だろ・・・・
56HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:46:06 ID:KxN1JZcz
まったくだ
57HG名無しさん:2009/01/11(日) 01:26:05 ID:+2xj/RoV
段付きじゃねえじゃん
58HG名無しさん:2009/01/11(日) 19:50:30 ID:BuvWBcki
まったくだ
59HG名無しさん:2009/01/11(日) 20:31:13 ID:lAX/BlFb
E型だって段付じゃねーじゃん
60HG名無しさん:2009/01/11(日) 21:24:55 ID:uuF73ZMW
まだ半分残ってるお!
61HG名無しさん:2009/01/12(月) 11:58:05 ID:1SmdRsX7
熊ってもうドラ(サイバー含む)も三ツ星も予定されてたものは、
出し尽したんだっけ?
62HG名無しさん:2009/01/12(月) 12:20:44 ID:qNBVumne
三つ星が中期型を発売予定にしているが…
63HG名無しさん:2009/01/12(月) 16:32:33 ID:itnZ6oVv
三ツ星は熊中型がまだじゃ?
64HG名無しさん:2009/01/12(月) 23:01:42 ID:gZMwzUOU
高田組熊相手に遅出しジャンケンしても…
初期熊でバスタブシャーシ作ったわけだしそれつかってE型なんて駄目かね?
65HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:06:52 ID:9UsFR7eA
トラクツのW号戦車、いつ出んのかね?
出るまで製作に取り掛かるよ待とうと思ってるんだけど。
66HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:37:30 ID:5fBEe7dI
教えていただきたいのですが、ドラゴンのW号戦車で
「鰻」じゃないのは、どれとどれでしょうか?
67HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:49:18 ID:C5FT3v4Z
>>66
鰻じゃないのは昔の奴も含めれば色々あるけれど、今の目で見てお勧めは高田組の手がけたスマートキットのF型、G型ですねぇ。
説明書に間違いが多いみたいだけど...
68HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:06:33 ID:VT3mCTiF
いまさらなんだけど、IV号D長砲身改修型は悪夢のIV号Eのパーツを
どれくらい使ってるの???砲塔とかシャーシとか新規でやり直している
のか教えてください。
昔見たアハトゥンク・パンツァー第一集でいつかは作りたいと思って
いたので・・・・・・・・・・・・
6966:2009/01/16(金) 00:46:50 ID:1O6irP5U
>67
ありがとうございます、
今後の購入の参考にさせていただきます。
70HG名無しさん:2009/01/19(月) 07:14:32 ID:Ph9IdDZT
>>高田組のF型、G型
>>説明書に間違いが多いみたいだけど...

どこだお?
71HG名無しさん:2009/01/21(水) 18:34:46 ID:pzk7toI5
「つや消しブラヮワ」とあるが、これは「つや消しブラック」の間違い。
その他色々。
72HG名無しさん:2009/01/21(水) 19:51:56 ID:BwvbdYE2
なんだ、そんなことかw
73HG名無しさん:2009/01/24(土) 14:31:34 ID:JgXGWjux
74HG名無しさん:2009/01/24(土) 20:46:00 ID:I+7o+J0S
みんな気にするな!!頭の中をリセットして白紙にするんだ!
そして何も知らなかった幸せな時間に戻ろう。そういう目でEを見れば・・・
75HG名無しさん:2009/01/24(土) 22:08:19 ID:19ekK44Q
>74
知っても、全然気になりませんが?
知ったからってそんなに気になるの?不思議でしょうーがない

76HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:28:44 ID:WdUX+urn
別にそういう人は好きにすればいいと思うけど、
なんでこのスレで余計な口出しするの?
77HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:36:43 ID:fkZlArDl
君の様な厨ばかりじゃ無いってことさ
78HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:29:39 ID:hACsELYX
4号が好きな人にとってアレは「4号のような物」でしかない。
タミヤでいいからD、E型出してくれないかなぁ。
79ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/01/31(土) 13:37:03 ID:NzK2UwFH BE:306482483-2BP(10)
G型->H型の減速機変更と起動輪仕様違いとの相関について某所で新考証?が確立した模様。
減速機の更新に合わせて起動輪も軸とのインロー部が変更になっており、互換性はないとのこと。

ドラゴン日本人組キットでは再現済み。
という事は五十嵐氏とか一部の人たちはご存じだったってことなのね。
80HG名無しさん:2009/02/01(日) 01:26:55 ID:vInae0go
>>79
どこ某所って?教えてけろ。
81HG名無しさん:2009/02/01(日) 07:31:57 ID:PE46la3v
kuniさんとこ?
82ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/02/01(日) 14:47:17 ID:lzznMLUC BE:715126278-2BP(10)
あたり。
83HG名無しさん:2009/02/04(水) 01:25:55 ID:d2An3T3g
銅鑼から4号Hがもうすぐ…
84HG名無しさん:2009/02/04(水) 02:04:12 ID:52wZ/EYb
>83
ほんとか!!ガセはゆるさんぞガセはw
85HG名無しさん:2009/02/04(水) 03:52:28 ID:mJKzme5k
ブロガーヒロシ says..だからなあ
86HG名無しさん:2009/02/04(水) 10:36:30 ID:uepCR4Du
確かにMDFCでヒロシが書いてることがソースだけど…

「出来がいい」とか「決定版」とか「他社のは間違いだらけ」みたいなことなら信用できないが、
新製品を発表するということだけだから、ガセ情報ということはないのでは?

発表しておいていつまで待っても発売されない8トンハーフとかあるけどさw
87HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:49:22 ID:i1P8QSgp
4号Hノルマンディか、4号Hイタリアか・・・
できれば4号Gクルスクが一番いいんだが・・・
ノルマンディなら最初からコーティング付きもいいな。ただしDSで初の
6000円になりそうな悪寒。
88HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:00:29 ID:MGKoBzfE
どんだけ塗り付けたんだよ!って感じのあのコーティングはキツ過ぎるから要らないなぁ。
89HG名無しさん:2009/02/05(木) 18:50:37 ID:/gFeVsw/
ドラの09年カタログ表紙に出てますね>4H
8トンも出てるよ・・・・ヨカッタw
90HG名無しさん:2009/02/05(木) 20:24:33 ID:wGJjr5lR
tp://www.dragon-models.com/2009NurnbergShow/2009NurnbergShow.htm
91HG名無しさん:2009/02/05(木) 20:27:39 ID:WpKU78S1
龍もすっかりしょぼくなったな
92HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:45:48 ID:5gqlDOGR
4号は大西画伯なんだな。
ドラとしては最上級扱いのアイテムということか。
93HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:25:15 ID:wGJjr5lR
銅鑼もネタ切れなんじゃないかなあ
ネタ切れ古いキットをリニューアルして欲しい
一杯パーツをぶち込んだのじゃなくて
根本的に作り直すという方向で
94HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:19:41 ID:dIAx2ge/
ブルムベア後期、4逐系、対空系とかまだまだネタはあるじゃん。
オストヴィントは是非出してほしいね。
95HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:53:15 ID:C/LcM0R6
トラペが出すよ。
96HG名無しさん:2009/02/07(土) 14:37:10 ID:NTn8OMqa
まだまだだよ
ソフトスキン大収穫祭キボンヌ
97HG名無しさん:2009/02/07(土) 16:05:13 ID:V1QBZiFl
トラペの4号系ってディテールもイマイチだし寸法怪しいでしょ?
98HG名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:25 ID:C/LcM0R6
>>97
ディテールが甘いのは確かにそう。
寸法的には銅鑼鰻4号系列に比べればよほど素直。
99HG名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:02 ID:5f62zI2U
やっぱり大西画伯の箱絵は本格アートやわ。
ヴォルたんでさえぜんぜん格下。
ドラゴンはいくら払ったんだろ。
100HG名無しさん:2009/02/07(土) 20:22:03 ID:+WU5dgQR
tp://okiraku.air-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/07/6300.jpg
本当に良い箱絵ですね。中身も頑張っていると信じたいです。
スマートキットということでDSトラックにならないかだけが心配。
101HG名無しさん:2009/02/07(土) 21:00:19 ID:SeHVwQWl
いーやしゅるてんやおまけのT−34が大量についてコストアップ。
それを抑えるため初のDSで4935円とみた。
同時期にマジトラ4号後期をだしてキャタにうるさいやつ対策。
なかなかやるじゃないか。それでもおれは買ってしまうだろうw
102HG名無しさん:2009/02/08(日) 06:07:22 ID:DnP0N+p1
ドラゴンIV号H型はキリ番6300
気合い入ってまっせ
103HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:21:07 ID:AX/F08Be
キリ番厨乙w
104HG名無しさん:2009/02/09(月) 00:21:07 ID:jggpLwTN
pureheart_888 ってひと
2点☆1/35tasca35-009シャーマンVCファイアフライ 総1.1万
2台セットで何セットさばいたんだろうか?
105HG名無しさん:2009/02/09(月) 00:21:33 ID:jggpLwTN
誤爆wスマンw
106HG名無しさん:2009/02/12(木) 20:13:16 ID:yDKSQAeb
H型非常に楽しみです
107HG名無しさん:2009/02/20(金) 19:02:03 ID:7MOD/b96
すみませんが、4号もパンターももう、けっこうですから、
1/24の新シリーズで、内部再現と最低限のエッチング付きで
キャタピラとサスも可動の「新シリーズ」を初めてほしいです。
最近、眼球疲労と老眼がきついので、ほんまに・・・。(今年51になります)
108HG名無しさん:2009/02/20(金) 19:21:21 ID:DpBeVHXm
51でそうなるなら俺は後12年以内に
積みプラを消化しないと駄目なのか。
年間12個作っても間に合わないなw。
息子に期待しよっと!
109HG名無しさん:2009/02/20(金) 22:26:05 ID:2pL274Dh
Jこそが至高
110HG名無しさん:2009/02/21(土) 00:22:06 ID:XXpPoXG1
老眼は40代突入が一つの分水嶺だぞ。

早いヤツは40歳超えるとすぐ来るぞ。
111HG名無しさん:2009/02/21(土) 03:58:38 ID:6134LQcS
37で来た。老眼。
拡大鏡必須・・・。
112HG名無しさん:2009/02/21(土) 12:15:14 ID:XXpPoXG1
そりゃ早いな…。
113HG名無しさん:2009/02/21(土) 16:36:17 ID:skQaCR9N
まだ出てない4号のうちでは
G最後期とH最初期の2in1
Jの網シュルツェン時代
このふたつがそそる
114HG名無しさん:2009/02/23(月) 00:45:15 ID:UysW5/1L
最後期のJ型は、初代駄目ナースホルンの足回り流用のドラゴン、IV駆の足回りに変更した上海ドラゴン版があったが・・・流石に今となっては。
G最後期はグンゼから二種類(海外ではドラゴン、後発のはメタルパーツ付き)から出てたが・・・まあ\5000くらいの価格にされるよりはこの程度でいいや。
前部フェンダーの角度が変なのは流石に直すけど。あとグンゼ/ドラゴンの旧シリーズは砲塔側面ハッチが開かないのがイヤだけど。
115HG名無しさん:2009/03/03(火) 01:50:22 ID:U5/353Ki
72のF1
なにげに驚異的な出来だったが、話題にすらなっていないな。
116HG名無しさん:2009/03/03(火) 06:09:51 ID:i30F+4o1
117HG名無しさん:2009/03/11(水) 19:04:40 ID:JV9OhRT3
>>113
ドラG1943ハリコフと今度出るH後期からパーツを組み合わせれば
ほとんどのGが作れるんジャマイカ
初期型のシュルツンはアフターパーツ
118HG名無しさん:2009/03/11(水) 19:11:58 ID:JV9OhRT3
おらは堪えきれずに田宮H初期の2個めを今週買って
帰宅してすぐに後期型起動輪の43年5月生産車/上が80ミリ一枚板・下は50ミリ
+ボルト止め30ミリ板、車体シュルツンはレールもとれて無し、を作り始めたけれど、
7年くらい前に買った1個めと比べて左前ライトの基部が別パーツ化されていたのに
ちょっとびっくり
そんなことできるのなら砲塔ビストルポート入れろよと言いたい。
119HG名無しさん:2009/03/11(水) 19:52:22 ID:nfAx8eSa
タカーダのブログの5式戦車の原型製作の話のなかに…

>点検ハッチのパーツは、適度な厚みが欲しかったので、
>ドラゴンのIV号戦車E型の機関室ハッチのパーツをプラ板代わりに使いました。
>このキットのプラ材質は柔らかく加工し易いうえ、
>ボルトやリベットなど、スクラッチに応用可能なモールドが沢山あるので、
>工作派のモデラーであれば、部品取り用に確保をお勧めします。
>付属のエッチングも本来の用途以外に使えそうです。
>模型店で特価になっていたら、ぜひ入手してください。

これってやっぱり銅鑼社内組に対する皮肉なんだろうな。
120HG名無しさん:2009/03/11(水) 20:07:44 ID:chjVWvDP
模型店主としての、心の叫びだったのではなからうか
121HG名無しさん:2009/03/12(木) 14:18:33 ID:hcjgL187
漏れはそれ読んで、鰻をオクで特価で流したことをちょっとだけ後悔したよ。
122HG名無しさん:2009/03/15(日) 13:06:26 ID:q/vmRfwM
スクラッチに応用可能な「モールド」がある、とか、「本来の用途以外」に使えそうなエッチング、とか
つまりはお手軽な「部品取り」のためには使えないよ、けど表面のモールドはなんとか使えるかな、
と読み取れるわけで、やっぱりわざわざ入手する必要もないのでは…

模型店としてはなんとか買って欲しいんだろうが。
123HG名無しさん:2009/03/15(日) 23:44:29 ID:4FYjGWV7
124HG名無しさん:2009/03/24(火) 21:20:10 ID:rRQVNhR9
ドイツIV号戦車のエースって話はあまり聞かんね
活躍したIV号乗りってどんな人がいたっけ?
1942年から43年にかけてならけっこう強かった戦車だから
いてもいいよね
125HG名無しさん:2009/03/24(火) 21:56:54 ID:jO+3Ryjv
そもそも「戦車戦のエース」なる物言いからして……
126HG名無しさん:2009/03/25(水) 21:18:23 ID:Uwn+ebKG
対戦車なら個人的には駆逐戦車乗りの方がまだエースな希ガス
そういやシュトゥラーエミールに何本もキルマークが付いてたな
127HG名無しさん:2009/03/30(月) 16:13:24 ID:YhEHGxl/
それをいうなら突撃砲だろ。何人か居るじゃん。
128HG名無しさん:2009/04/01(水) 06:00:33 ID:LIZlN2vd
大戦初期のドイツ突撃砲のエースは真のエースかもな。
中期以降、タイガーやパンサーに乗ってT34やらM4あたりを沢山やっつけて
はい、エースですってのは何かズルだよなw
129HG名無しさん:2009/04/01(水) 07:25:38 ID:II8QXTbj
突撃砲から初めて虎に移ったビットマンはズルですか。そうですか。
130HG名無しさん:2009/04/01(水) 20:37:13 ID:+l77AHFh
「突撃砲」と言いながら待ち伏せを多用する突撃砲もズルw
131HG名無しさん:2009/04/01(水) 20:53:11 ID:mJXC8Tmc
突撃砲を対戦車戦闘に使うやつが悪いのじゃよ by まんしゅたいん
132HG名無しさん:2009/04/16(木) 23:07:41 ID:hvuDjQTo
ドラゴンの次の4号系はなに?
133HG名無しさん:2009/04/16(木) 23:10:57 ID:wkp1+MLs
H型だっつーの。
134HG名無しさん:2009/04/18(土) 19:05:13 ID:bzhzdS9m
エロイお店でこれからの新製品に追加されたから
遠からず発売されるんじゃない?<H型後期生産型
銅鑼でなくサイバーのグリーンボックスみたい
135HG名無しさん:2009/04/19(日) 09:50:19 ID:6R01aouI
またサイバーなのか。
ドラとハセガワが切れるのも時間の問題だな。
136HG名無しさん:2009/04/19(日) 18:29:14 ID:hDTc8Ekp
137HG名無しさん:2009/04/19(日) 19:13:26 ID:AKuZ5GjC
先週からプラッツサイトに載ってるよ
138HG名無しさん:2009/04/22(水) 20:03:09 ID:ApiIu60u
静岡のホビーショー前の発売と聞いたが
とある都内の販売店ほんとかい
139HG名無しさん:2009/04/26(日) 07:29:38 ID:nspOGNq5
今度の銅鑼の四号J型指揮戦車、誰かが新金型とかいってたが
結局、6080の再販じゃねえか...


http://www.sembado.com/
>>サイバーホビー(オレンジ箱) #9105 1/35 IV号指揮・観測戦車 \3,885(税込み)
>>久々に再販となったドラゴンのIV号戦車J型に、
>>指揮/観測戦車とするための増設アンテナポストとペリスコープ、
>>回転式キューポラ、カニ眼鏡のパーツを追加、履帯はマジックトラックに変更、
>>更に#6088のパイパー戦闘団のフィギュアをおまけで入れた謝恩キットです。
>>箱絵には描いていませんが、車体のトーマシュルツェン(網シュルツェン)の
>>パーツも入っています。価格以上に楽しめる内容だと思います。
140HG名無しさん:2009/04/26(日) 07:32:25 ID:nspOGNq5
そんで6080ってのは寸法とディティールどうなんだ?
一応レオナルドのセールで買って
積んではあるのだが中を改めたこともない
141HG名無しさん:2009/04/26(日) 08:11:47 ID:gPVjdwvu
ま、銅鑼の最初のIV号だからねぇ。
当時の他のメーカーの惨状からすると
五十歩百歩よりちょい上くらいだったけど、
今じゃねぇ……
再販する度に追加パーツで改善されてったけど、
箱を開けてみないと何とも言えないやね。
142HG名無しさん:2009/04/26(日) 08:59:21 ID:PCNKdATU
>>139
> 今度の銅鑼の四号J型指揮戦車、誰かが新金型とかいってたが
> 結局、6080の再販じゃねえか...

オレンジ箱に期待しちゃう人が結構いるのが不思議。はじめから既存キットのバリューパックだと
銅鑼自体が言ってるのにさ。

既存金型の有効利用,既存キット,ランナーの在庫整理をするために、フィギャを入れてお得感を
演出したり、最近の新製品キットから一部のランナーを流用して目新しさを出してみてるだけ。

タミヤが新規フィギャをつけて88mm Flakを再販したり、一部のパーツだけ作り直して8輪重装甲や
カルロアルマートを出したりしたのと大して変わらない商法だべ。
143HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:38:56 ID:nspOGNq5
>>142
そりゃそうだけど、俺、ここの住人のレスを真にうけて
もう新金型が出るものと信じ込んじゃってたんだよね...
ダイオラマの企画まで立てて万全の構えだったんだぞ…!

誰か「もう予約した」とか言ってなかったか?
ほんとにおまえらはあてにならねーな!
144HG名無しさん:2009/04/26(日) 23:55:23 ID:V6CIeyLX
よく読みもせずにH型の話を勝手にJ型に
脳内変換して一人で怒ってるんじゃない。
145HG名無しさん:2009/04/27(月) 07:28:57 ID:UEixiROG
阿呆は放っておいて……

キューポラ換装は観測で指揮はペリスコ増設だけ、でおk?
146HG名無しさん:2009/04/27(月) 15:00:21 ID:tqBz/gO/
>145
概ねおk。無線機の種類は違ったかもな。

そして>143は、正直ありもしないスレを真に受けちまったとしか・・・・
御愁傷様というほかない罠。そして銅鑼的にはまさに143のような奴の為に企画した橙箱、ウマー。
147143:2009/04/27(月) 15:56:37 ID:D1nI+2Rd
俺のために心配かけて、すまない、みんな...
どうも俺はH型とJ型を近藤してしまっていたらしい...
H型はきっちり新型の金型で出るようだね...

148HG名無しさん:2009/04/27(月) 16:00:10 ID:LWP9MjO6
しつこく続く割にいい加減なスレだな
149HG名無しさん:2009/04/27(月) 23:59:17 ID:LMOkC1ef
>>143
気にスンナ。一番腹が立ってるのはなんのバリューもない1番最初の
バージョンを持っているこのオレさまだ・・・・たしか当時3000円
だったな・・・
150HG名無しさん:2009/04/28(火) 09:41:31 ID:MKX8slPy
そして今度は新金型のH型を使い、H型観測車とかいって白箱で出す・・・
といった、143が暴れずにはおけないようなことを銅鑼なら平気でやりそうなキガス。
151HG名無しさん:2009/04/28(火) 09:50:22 ID:kt967Sy2
観測車と指揮戦車はすべてJ型がベース。

H型ベースのがあるとすれば現地改造車。ただその場合もペリスコープの追加とかはなくて
単なる無線機の増設だけと思われ。
152HG名無しさん:2009/04/28(火) 11:18:06 ID:MKX8slPy
じゃあ補助マフラーとかエアクリーナーのパーツを不要部品にしといて
観測戦車J初期型、とかw
153HG名無しさん:2009/04/28(火) 19:53:14 ID:qHm8TV2k
それはナイナイw
154HG名無しさん:2009/04/30(木) 10:44:42 ID:d2mDaVOB
ふとグランパのバックナンバー見たら、観測戦車もHJ両方から改造、との記述。
で、ケツの切れ上がったシャーシーの観測戦車は写真が載ってたぜ。
ただしちゃんとしたバックショットじゃないので、ホントに補助マフラーがあるかどうかははっきりせんけど。
155でじこ:2009/05/01(金) 06:18:42 ID:PllLT1WG
銅鑼観測戦車橙箱の201号車はJ型ベースではなくH型が正しいにょ。
でじこ観察眼による鑑定だから間違いないにょ。
156HG名無しさん:2009/05/01(金) 11:06:54 ID:VfDdk9n8
語尾に「にょ」とか「を」とかついてるとバカっぽく見えて、いい事書いていてもデタラメっぽく思えてしまうよw
157HG名無しさん:2009/05/01(金) 11:24:07 ID:xnQ1E1yD
昔艦船スレにいたにょたん本人?
それとも別人?
158HG名無しさん:2009/05/01(金) 14:05:58 ID:u70OmYPK
>>157
艦船スレの「にょ」さんは酉付けてくるからここのは別人だろ
159ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/05/01(金) 16:44:10 ID:eti9EM6d BE:204322728-2BP(10)
他の書き込みからすると、以前に
『パンターGは顎よりヒーターの採用が先、通説は間違い』
とソースの提示なしに何度も断言してた人が居たが、その人が芸風を変えてきたんだろ。
160HG名無しさん:2009/05/01(金) 19:25:13 ID:hXVuf7ve
ドラゴンはリソースを蕩尽しないで
出すべきとこに集中してほしい。
タミヤでいいものがあるタイプやタミヤと2個1で
作れるタイプはとばしていいんだよ

4号なら
G 48口径 最後期 シュルツンつき/H最初期とのコンパチ
J  網シュルツン
J  円筒型排気管カヴァー
3突 中期型
161ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/05/01(金) 22:44:53 ID:eti9EM6d BE:689585696-2BP(10)
竹やりマフラーはタミヤのメーベルワーゲンに付いてる。
ttp://www.tamiya.com/japan/products/35237mobel/mobel_wagen1.htm
通常マフラーは不要部品として付属。
162HG名無しさん:2009/05/01(金) 23:01:26 ID:F0TYftnw
んだな。
しかし竹やりマフラーはメーベル2台の追い越し写真以外に見ないが
あれはメーベル仕様かね。
通常のJでは見たことない。
163HG名無しさん:2009/05/02(土) 02:37:11 ID:lIEKGnp1
>>162
えー、普通のIV号Jについてる写真っていっぱいあるけど…
グランパ別冊(最近のIV号特集)にも数輌写真が載ってるよ
164HG名無しさん:2009/05/02(土) 03:10:14 ID:2J7FmUjR
>>163
それって通常の円筒型じゃなくて民のメーベルみたいにナナメカットの
タイプ?
それは知らなんだ・・・チェックしよう。
165ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/05/02(土) 03:10:21 ID:BTi97UmN BE:229861692-2BP(10)
166HG名無しさん:2009/05/02(土) 03:13:56 ID:2J7FmUjR
↑これはよく本によってはトリミングされて死んだ車両にされたり生きた
車両にされているヤツかな。でも通常の円筒形に見えるが・・・
167ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/05/02(土) 03:17:01 ID:BTi97UmN BE:612965186-2BP(10)
うぬう、不適切な例だったか。スマソ。
168HG名無しさん:2009/05/02(土) 07:47:57 ID:JB4PbjfY
いや朝っぱらからだがレスは感謝。いまからいっしょに♪これからそいつを♪
さがしにいこうか〜♪(爆死)
169HG名無しさん:2009/05/02(土) 09:23:35 ID:DABa4usn
>>165
そのキューポラのハッチって通常型?
それとも最後期のスライド型?
170HG名無しさん:2009/05/02(土) 12:12:28 ID:PL6SPbuk
水平に開くのはスライド型じゃないの?
171HG名無しさん:2009/05/02(土) 19:35:02 ID:3IKYI15S
通常型のストッパーが壊れて寝ているといわれればなんとも言えないが
各部の特徴から最後期のスライド型と思われる。
172HG名無しさん:2009/05/02(土) 21:31:02 ID:9apATf0k
age
173HG名無しさん:2009/05/02(土) 21:42:25 ID:tfv6fE6T
171に1票かな。

もう少し鮮明な写真があればいいのだが、
キューポラとハッチの位置関係からヒンジで開くタイプではなさそう。
また、写真見た限りでは、移っているハッチの面は
閉まった時、内側に来る面ではないように見える。

回転式ならハッチは開いていようが閉じていようが上面は常に外側だから。
ヒンジ式なら、開いているときは内側の構造物が少しは見えると思うが。
174HG名無しさん:2009/05/03(日) 04:28:59 ID:Jkx+Sf9e
回転式は・・・
クビチョンパになる危険性が皆無とは言えず、コワかっただろうな
ところでみんな、ドラのドイツ戦車兵セット(lV号)何セットもってる?
175でじこ:2009/05/03(日) 09:43:54 ID:3sA/W+nB
>クビチョンパになる危険性が皆無とは言えず、コワかっただろうな

タイガーやパンターも回転式にょ。
そんな問題があれば、後発の4号J最後期型に導入するか疑問にょ。
176HG名無しさん:2009/05/03(日) 10:53:50 ID:HE5CgZ+p
でじこ氏が正論を吐いた...

天動驚地のことなり...
177HG名無しさん:2009/05/03(日) 11:50:04 ID:Dsmh7cv5
"天動驚地"の検索結果 13 件中 1 - 13 件目 (0.48 秒)

13件しかないにょ……
178HG名無しさん:2009/05/03(日) 12:21:27 ID:HE5CgZ+p
いや...
まじめに書くなら「驚天動地」だにょ...
ただ でじこ氏対応で「天動驚地」と入れ替えてみたにょ...

179HG名無しさん:2009/05/03(日) 12:24:10 ID:wQYbvkLA
ふた閉めハッチで指挟むほうが確率高いと思われ。
180HG名無しさん:2009/05/03(日) 15:53:54 ID:o24bpF+3
確か、ヒンジで開くタイプは開け閉めする際、戦車長が半身を乗り出す必要があるため、
・狙撃兵に狙い撃ちされる危険性が高い
・ハッチが重く、閉める際に頭を強打する事故が発生する
ことから、スライド式に変更されたのだったと思うが。(割と有名な話だったと思う。)
181HG名無しさん:2009/05/03(日) 18:02:20 ID:wQYbvkLA
しかしパンターやトラでスライド式が採用されたのは1943年、3突は
最後まで採用されなったし、4号も45年になってから。なぜだろう?
182HG名無しさん:2009/05/03(日) 18:17:35 ID://cmVkC5
さほど重要でもないアップデートは生産を滞らせないことや、
パーツ在庫消化のほうがずっと優先度が高いからだろ。
183でじこ:2009/05/03(日) 18:37:46 ID:3sA/W+nB
>さほど重要でもないアップデート

頭を強打する事故が発生するなら重要にょ。

>パーツ在庫消化のほうがずっと優先度が高い

本気で言ってるなら馬鹿にょ。



184HG名無しさん:2009/05/03(日) 18:57:30 ID:v9zApyBI
設計要員の大半は新型戦車チームになっちゃってるだろうし、ジグだのなんだの準備してるヒマあったら、パンターとかやれって怒られたんだと思う
185HG名無しさん:2009/05/03(日) 19:35:27 ID:JUCZYj8o
余談となるがソ連は兵員の盾とするために
キューポラのハッチを身体の前方に立てたよね?
こういうのの評価はどうなっているのだろう

現代の戦車が採用している形式をもって
評価は済んでいるのだろうけど...
知識のある人の意見を聴きたいな
186でじこ:2009/05/03(日) 19:51:32 ID:3sA/W+nB
>設計要員の大半は新型戦車チームになっちゃってるだろうし、ジグだのなんだの準備してるヒマあったら、パンターとかやれって怒られたんだと思う

馬鹿にょ。
兵器は常に改良が続けられるにょ。
新型戦車だけに関わっている訳じゃないにょ。
でじこも改良強化新型になるかもしれないにょ。
187HG名無しさん:2009/05/03(日) 20:04:02 ID:7G8guQjz
でじこは口の聞き方に気をつけるといいよ。

188HG名無しさん:2009/05/03(日) 20:08:14 ID:JUCZYj8o
(・∀・)ワクワク
189HG名無しさん:2009/05/03(日) 20:08:48 ID:wQYbvkLA
まあ、パンターやティーガーは強化改修に対し4号は簡略化中心ってのも
あったろうし。特に大型で目立つし重量で行動制限がある前者は
対空防御に力をいれてるのはよく聞く。結果ハッチも重そうだし。
4号の強化は後回しだったのかもね。
>>185
初期のT−34位の大きさがないとあまり意味がなかったんじゃないかな。
兆弾も含め弾はどこから飛んでくるか分かんないし。西側で採用している国って
どこかあったっけ?
190HG名無しさん:2009/05/03(日) 20:18:07 ID:wQYbvkLA
でじこ氏に1つ聞きたい。
4号でパンター、ティーガーが活躍しだした1943後期以降
戦闘力、防御力で改良されたトコってどこ?
191HG名無しさん:2009/05/03(日) 21:48:51 ID:iLKxVE6w
陰嚢にタムシの汚いでじこは末期の開発者の愚痴とか知らないらしい。
改良の通達がきてもやってるヒマないってパンターの報告とかにも書いてある。
192HG名無しさん:2009/05/03(日) 22:09:18 ID:wQYbvkLA
できれば返事を見てから突っ込みたかったんだが、来そうにないので先に書いておく。
資源や人員が限られているんだから優先順位というものがある。全部の兵器に改良なんて
できる訳がない。比較的恵まれている米軍だってありえん。知る限り攻撃力や防御力で
改良されたのはH型まで。タンク増量や金網型シールドは資材効率化と
重量軽減による燃費向上で純粋な改良とは違う。すみませんでしたと言わんのなら
デ事故は今後スルー決定。
193HG名無しさん:2009/05/03(日) 22:15:57 ID:wQYbvkLA
もういっこな。
>パーツ在庫消化のほうがずっと優先度が高い
本気で言ってるなら馬鹿にょ。
馬鹿はオマエ。軍隊としてはより手間がかからないほうを選ぶ。
前線にハッチに注意しろと通達出すほうがよっぽど簡単。
一度パーツを作ったら使い切るまで何とかするってのはフエルディナントが
最たるモンだろ。もっともヒトラーの肝入りってのもあったが。
194HG名無しさん:2009/05/03(日) 22:28:50 ID:Jkx+Sf9e
43後半以降はもうlVを改良するより別件の方が優先
主砲の強化はしてもよかったとは思うけど 60口径くらいに

フェルディナントは大事に使われ扱われたよなぁ
たった90両なのに戦時なのに
T-34なら数日で消費
195HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:20:21 ID:bvYL7Q/J
だいたいIV号はさっさとやめて、
パンターにしろって命令されてたけど、無理だったからやむなく生産続けてたわけ
だよ。
だから手抜きはともかく、改良なんて許されない。
196HG名無しさん:2009/05/04(月) 01:30:22 ID:ev8NTqfx
そんな暇があったらトーションバーの歩留まり上げろってな
197ニセでじこ:2009/05/04(月) 01:46:22 ID:BUZOYil/
でじこは現れないにょw
198でじこ:2009/05/04(月) 11:43:29 ID:bP19GXOB
>>193
やっぱり馬鹿にょ。
話を摩り替えて馬鹿丸出しにょ。
見当違いもはなはだしいにょ。
199ニセでじこ:2009/05/04(月) 11:48:39 ID:0a1QkAoV
もう名前を変えてキャラかえて出直しな。
おまえは役立たずの不要パーツに認定。オリオンスレにお帰り。
200HG名無しさん:2009/05/04(月) 12:01:14 ID:TmySHbGP
その頃になると3号4号は主力兵器ではないし、それ程長く生産を続けるつもりではなかったとか、
3突は暫定兵器として車体等の流用を行ったり、色々と改良が進まない理由はあったと思う。
攻撃力、防御力に直結する部分は前線からのフィードバックが部分的に行われても、それ以外の部分や全体はほとんど見直しされなかったり。
ハッチの問題は、狙撃兵の問題がはるかにウェイトが高く、怪我はあまり重要視されていなかったはず。
(自分で気をつければよいとか、そういうことだろう。)
視界が悪いことから、最前線でもハッチから頭を出す戦車長が多く、また狙撃されることがかなり多かったと、
オットーカリウスも言っていたと思うが。下手すると、交代したクルーがまた狙撃されたりとか。
201HG名無しさん:2009/05/04(月) 12:31:35 ID:qBZqPmwF
パンターのドライバーズハッチなんかは逆に当初のスライド式から、
G型でヒンジ式になっとるのお。
構造の簡略化を狙ったのかのお。
202HG名無しさん:2009/05/04(月) 12:41:22 ID:0a1QkAoV
75mm短砲身が234や251に搭載されたのは軽量かつ扱いやすく
元々が支援火器で用途がいろいろってのもあるけど最大の理由は
在庫過多。4号、3突の長砲身化や前線から修理に戻ってきた車両の
換装で不要になったものを利用したとある。在庫があれば無くなるまで
転用してでも使いきるだろう。
203でじこ:2009/05/04(月) 12:53:43 ID:bP19GXOB
>ハッチの問題は、狙撃兵の問題がはるかにウェイトが高く、怪我はあまり重要視されていなかったはず。

ならスライド式に替える必要がないにょ。
オマエは言ってる事が矛盾だらけにょ。
死ねにょ。
204HG名無しさん:2009/05/04(月) 13:03:26 ID:0a1QkAoV
↑おまえ日本語わかる?おk?
ここにお前の居場所はないの。
205HG名無しさん:2009/05/04(月) 13:03:57 ID:5tbmXfwP
インキン!インキン!でじこインキン!
不潔キモオタバカ
206HG名無しさん:2009/05/04(月) 13:19:07 ID:0a1QkAoV
>>200
おそらくハッチの変更は旧型の在庫終了と兵士全般の体力不足(44年も
後半になると補給事情は悪化、バルジの写真にもガリガリの兵士や老人、
少年兵がよく出ている)で、より負担の少ない形式に換えたってのも
理由の1つにあると思う。一見薄いけど鉄の塊だし。車長は結構開け閉めが
多そうだし。機構は単純だから資材も若干削減できたんじゃないかな。
少なくとも純然たる「改良」とは思えん。
207でじこ:2009/05/04(月) 14:22:47 ID:bP19GXOB
>>206
妄想もここまできたら馬鹿を超えているにょ。
そんな老人や子供がいきなり車長になるなんて超馬鹿思考にょ。
死ねにょ。
208HG名無しさん:2009/05/04(月) 14:29:38 ID:qBZqPmwF
国家存亡を賭け孤立無援で大戦争を戦っているときに、
生産性に寄与しないどうでもいい改良なんか顧みられるはずもない。
とにかく前線に1両でも多くの戦車を届けるのだ!
209HG名無しさん:2009/05/04(月) 14:38:12 ID:eSXlVPlj
相手に対する口調は論外だし、味方もしたくないが、
車長用ハッチに関してはでじこの言ってる方が正しい
のがもどかしい。
210HG名無しさん:2009/05/04(月) 14:52:50 ID:0a1QkAoV
口のきき方は知らないわ、ものは知らないわ・・・使えないオタクを
人はこう呼ぶ・・・「役立たず」

だいたいハッチ事故が原因ならパンターやトラでスライド式が採用されたのは
1943年、3突は 最後まで採用されなったし、4号も45年になってから。
その間何やってたのか。


211HG名無しさん:2009/05/04(月) 14:58:51 ID:0a1QkAoV
>>209
でじこがなんか言ってたか?にょ、死ね、バカしか印象にないんだが?
212209:2009/05/04(月) 15:34:23 ID:eSXlVPlj
>211

でじこの発言を読み直して驚いた。
確かに罵倒して反論してるだけだ。
それは違うんじゃないのか、という内容のカキコに
でじこが反応してたので、脳内で変換されたらしい。

自分の錯覚に絶望したので回線切って出かけてくる。
213HG名無しさん:2009/05/04(月) 15:42:01 ID:502uLvkP
>>201
車長用ハッチ=狙撃兵対策優先
その他のハッチ=脱出優先
214でじこ:2009/05/04(月) 16:03:21 ID:bP19GXOB
>その他のハッチ=脱出優先

馬鹿にょ。
砲身が真上にきていれば脱出できないにょ。

215HG名無しさん:2009/05/04(月) 16:10:51 ID:0a1QkAoV
↑口のきき方は知らないわ、ものは知らないわ・・・使えないオタクを
人はこう呼ぶ・・・「役立たず」

たたかれるのわかって繰り返すとは「いじめてちゃん」かオマエは。
216HG名無しさん:2009/05/04(月) 16:16:01 ID:0a1QkAoV
で事故に比べ209のまじめで律義なことよ。
並べて見るとで事故のバカさ加減がさらに浮きでるな。
217HG名無しさん:2009/05/04(月) 16:54:09 ID:+HBqNMVa
sageないわ、IDは真っ赤だわ、これもなんとかしてけれ
218HG名無しさん:2009/05/05(火) 04:07:57 ID:LRlvRmrH
30年前とちがって最近のキットはどれもプロポーションいいし
精密シャープなんでほとんどの戦車模型がカッコよく見えるね
あー、H型楽しみだわ
6月までには出るかな?
219HG名無しさん:2009/05/05(火) 06:16:15 ID:scRYRRHE

タミヤ旧4号Hに履帯たくさん付いたランナーあったよね。
あれ集めて1台分揃えりゃsdkfz250のキットみたいにできるかも?
って中学生の頃思ってたけど
誰か試したかな?
25年も昔の話なんだけどね、
まだカステンも無い頃だったよ。
220こうじたん トリップ(笑)ウソウソ  ◆xPfclH4XH. :2009/05/05(火) 14:14:27 ID:PySTV7Kj
はい、私が試しました。旧4号系は当時その為にかなり集めましたが、
よくよく考えると、肝心の踏面のモールドが無い(当たり前)。
当然ながら35サイズでは無い。厚み自体も倍近くある… という事で、
今では、ニチモ1/30の再生用にしようかと思ってます。
まだ脳内モデリングの段階ですが。
221HG名無しさん:2009/05/05(火) 14:34:27 ID:DRxSePgx
たしか大昔ホビージャパンで誰かやってたような気がする。
ランナーでパターン張り付けたんじゃなかったかな。おれは真似ようとして
挫折。
銅鑼4号楽しみだが少し不安が。時期的に全車コーティングのはずだが
Zシリーズでるのかなw
しかしこう新作ラッシュだとげっぷがでて食欲がいま一つだな。
222HG名無しさん:2009/05/05(火) 14:57:49 ID:P5/7A0gh
買うだけなら簡単なんだけどな
223HG名無しさん:2009/05/06(水) 03:39:17 ID:1fP4cbkW
素組み、無塗装わるくないぜ
シャープなキットがシャープなまま映えるし
脳内でアフリカにも東部戦線にも早変わり
224でじこ:2009/05/06(水) 07:37:23 ID:jF2gMAAJ
>>220
チンポをネットで晒すような馬鹿に買い漁られた旧4号がかわいそうにょ。
でじこは変態こうじに怒りを感じるにょ。
死ねにょ。
225HG名無しさん:2009/05/06(水) 11:00:30 ID:HgcIL3S3
でじこ氏の書き込みはリズムが独特で
ハマると癖になってしまう...

でじこ氏の書き込みを探して
AFV系スレをさまよい始めている俺がいる...

もっとこうじたんをいじめてほしい...
もっとこうじたんとでじこ氏を観察したい...
素直にそう感じる...
226HG名無しさん:2009/05/06(水) 11:24:22 ID:aZT4r0nH
なんだ、舌噛み切って死んだんじゃなかったのか。


馬鹿、死ねにょ〜で独特のリズムってwどういう趣味なんだか・・・・
227HG名無しさん:2009/05/06(水) 12:22:35 ID:jF2gMAAJ
>>226
馬鹿にょ。
日本語も理解できないのかにょ?
ちんぽ晒し変態こうじの世話になっていないのに、でじこが舌を噛み切る必要は微塵も無いにょ。
死ねにょ。
228HG名無しさん:2009/05/06(水) 13:40:47 ID:gTA4FdGr
でじこにしてもこうじたんにしても、ヘンなキャラつけて書いてる奴ら、マジうぜーよ。消えろ。
229HG名無しさん:2009/05/06(水) 14:03:31 ID:wvdY8ENW
長期休みは沸点が下がるね
230HG名無しさん:2009/05/06(水) 14:20:16 ID:yNTJLNpG
いや、俺はいいと思う。

ただこうじたんはひそかに
複数のキャラを使い分けて
スレの世論を操作しようとしてる可能性がある。
231にせでじこ:2009/05/06(水) 14:41:10 ID:reQcSbJX
>>227
お前の言葉なんぞハナから真面目に読む気はない。
あ、署名わすれちゃったんだねw
232HG名無しさん:2009/05/06(水) 14:51:40 ID:CvFIjgW6
まあ、枯れ木も山の賑わい
なんて例えもあるし
ニワカバカコテが沢山居て面白いじゃないかw
233HG名無しさん:2009/05/06(水) 15:52:14 ID:5PKb1I3e
>>232
北方のキャラみたく、中身がバレバレなところが笑えるな。
234HG名無しさん:2009/05/06(水) 16:09:45 ID:CmGn2fc7
でじこってもう古いキャラじゃないのかね。
その辺を使うところが既にオヤジの領域と言うか、、、、。
まあ、四号談話には相応しいのかも知れんけど。
235HG名無しさん:2009/05/07(木) 02:58:26 ID:BKxCfY2m
砲身の短いD型に意味が合ったのかい。
236HG名無しさん:2009/05/07(木) 04:22:17 ID:6SgbSdMu
珍砲身の短いDさんに意味が合ったのかい。
237HG名無しさん:2009/05/08(金) 07:39:08 ID:xwvpzPEu
238HG名無しさん:2009/05/08(金) 13:23:56 ID:6I7J4cBP
前からプラッツのサイトにあるだろ
239HG名無しさん:2009/05/08(金) 19:13:14 ID:utfZxrUv
秋葉のイエサブスケール店で予約のみ20%割引で受け付けやってるね。
サンプルもあるしもうすぐ出るかな。
240HG名無しさん:2009/05/08(金) 20:24:32 ID:BTDMpLGq
PMMSに大量予告が…

6397 Jagdpanzer IV L/70 (Smart Kit)
6520 Sd.Kfz.167 StuG.IV Early Production (Smart Kit)
6540 Sd.Kfz.161/4 2cm Flakpanzer IV "Wirbelwind" (Smart Kit)
6549 Pz.Kpfw.IV Ausf.J Early Production (Smart Kit)
6550 3.7cm Flak 43 Flakpanzer IV "Ostwind" (Smart Kit)

6397は箱絵があるので先に出るのかな?
241HG名無しさん:2009/05/08(金) 20:26:34 ID:wAyJkyQy
銅鑼のトップページにも載ってるな。
242HG名無しさん:2009/05/08(金) 21:07:11 ID:jKa1dq6H
うれしいがもう金がねえ・・・w
243HG名無しさん:2009/05/08(金) 21:11:03 ID:NiVswMaW
見本のW号H見た人といる。
都内で見た人いるようだけど
神奈川では見られなかったよ。
銅鑼やる気。
244HG名無しさん:2009/05/08(金) 22:51:47 ID:njN86jkT
>>242
泣き言いうなよ
携帯代とか飲み代削れよ
そうやって白箱を1個、積み上げてみせる...

それがモデラーだろ?
245HG名無しさん:2009/05/09(土) 00:14:57 ID:FeWjruVh
↑すでにやってるわーい!!!w
しかし積むのがモデラー・・・なのかw
246HG名無しさん:2009/05/09(土) 00:20:36 ID:ayLazHpG
ラングかぁ。
さっさとグンゼの作らないとな。
247HG名無しさん:2009/05/09(土) 00:24:34 ID:964Htdev
タミヤの1/35 4H初期型、近所で旧価格3kの2割引きなんだけど
買おうかな。
248HG名無しさん:2009/05/09(土) 00:37:34 ID:FeWjruVh
おK。銅鑼はすごいが別にフツーに見れば民でも十分。おりは3個持ってるw
ちなみにグンゼも3個www
249HG名無しさん:2009/05/09(土) 00:50:14 ID:964Htdev
おっしゃ、あした買ってくる。
タミヤって最近30パー位値上げしたんだね。

250HG名無しさん:2009/05/09(土) 01:45:47 ID:FeWjruVh
たしか4000円超えてるで。わかった正直に言うよ。実は6個だよw
まさか銅鑼が出すとは思わなかったんだよ。
しかし3000円の2割引き×4個と半額2個だったんで満足。
キャタは偶然カス天が4個破格で手に入ったし、エバーグリーンのL字材が
あるのでそこそこのモンを作る自信がある。
251HG名無しさん:2009/05/09(土) 12:38:27 ID:5gbRoSDC
4号はバリエーション多いから
比較しながら作れば6個ぐらいすぐに飛ぶよ

毎日帰宅したらノルマ決めて
記録つけながら数台ずつ平行して作ってみ
それだけで毎日がかなり楽しくなるよ
社会に出たら意識的に楽しみを作らないと面白くならないよ
252HG名無しさん:2009/05/09(土) 13:29:10 ID:RV03AVBa
ドラIV号Hが出ようと言うときにわざわざ時代遅れの
タミヤIV号を4000円も出して買う気が知れない。
253HG名無しさん:2009/05/09(土) 14:21:39 ID:54vIlVzd
旧価格の2割引きなら価値はある。
254HG名無しさん:2009/05/09(土) 15:53:27 ID:NH62qGvF
>>253
それなら納得だよなw
W号に限らずだが、2〜4日くらいでサクッと作ってフィギュアを他のに乗せたりするのにとっておく。
ってこと旧価格だとするのにな・・・
255HG名無しさん:2009/05/09(土) 16:28:29 ID:UiWlISrT
>>240
凄いなw
256HG名無しさん:2009/05/10(日) 06:49:24 ID:pQSiNtLv
257HG名無しさん:2009/05/10(日) 09:42:12 ID:StTbOidV
H型後期って全車ツィメリットありなんですか?
258HG名無しさん:2009/05/10(日) 14:41:25 ID:ngH0vpHL
>>257
あり


オストヴィントはまたプロトタイプだろうか...?
259HG名無しさん:2009/05/11(月) 22:21:40 ID:+A7DpkDu
やったあ、4号H型
260HG名無しさん:2009/05/13(水) 05:12:43 ID:2L/M6B5M
問屋乙
田宮のlV号Hはまず砲塔後部ピストルポートがないのが決定的にわろし。
加えて最初期型つくるには最終減速機カヴァーがないしシュルツンが前期使用ではないし、
43年秋以降の生産車作るには補助転輪が鋼製でない。
いっそ今あげたパーツをセットにしたランナーを発売してくれれば嬉しいんだけど。
261HG名無しさん:2009/05/13(水) 05:15:37 ID:2L/M6B5M

>今あげたパーツをセットにしたランナーを発売

なにも店頭発売でなくてもいい、「こういうパーツを社内でご用意いたしましたので
欲しい方は弊社までご注文ください。」というやり方でいい。
262HG名無しさん:2009/05/13(水) 05:43:53 ID:J7XnQNzT
三凸B型の発売で
タミヤの時代は終わったんだ
263HG名無しさん:2009/05/13(水) 06:16:16 ID:v0GPlZsd
最終減速機カバーはさすがに言いがかりだろ……
264HG名無しさん:2009/05/13(水) 15:22:06 ID:bkJg625B
うん、今更イラネ。
265HG名無しさん:2009/05/13(水) 16:06:07 ID:98jceyKx
君が買わなくても、買う人は沢山居るから無問題

でも、君には銅鑼のは作るのは難しいだろうね
266HG名無しさん:2009/05/15(金) 11:57:12 ID:QV27tn/j
誰か買った人居ないのん?
267HG名無しさん:2009/05/15(金) 20:47:18 ID:9g5YzbPZ
意外に売れてるの?
おととい発売なのに、アキバで3店めで、ようやくゲットでけた
268HG名無しさん:2009/05/15(金) 21:59:20 ID:he4tJjXl
>>267
イエサブだろ?
269HG名無しさん:2009/05/15(金) 22:17:27 ID:9g5YzbPZ
>>268
ご名算
270HG名無しさん:2009/05/16(土) 00:19:07 ID:hrdIiMUl
まあ秋葉ならM1が最初に売り切れるか。
淀がミリタリーも3割引にしてくれりゃなぁ
271HG名無しさん:2009/05/17(日) 12:35:18 ID:v1LsVnYL
H型買ってきたらデカいストラップが入ってた
272HG名無しさん:2009/05/17(日) 13:19:13 ID:ZYb09LsF
なにそれ?もしかして履帯っぽいストラップ?
273HG名無しさん:2009/05/17(日) 13:30:27 ID:v1LsVnYL
http://homepage1.nifty.com/kiyahobby/reserve/syber/strp.jpg
これ
伸ばすと箱の横幅より長いw
274HG名無しさん:2009/05/17(日) 14:05:24 ID:pQNz5j5R
キットに入れるオマケとしてはなんとも微妙な…

これさ、「販促用にストラップ作ったあるけど余りまくってるあるね。キットに入れて使い切るあるね。」
という程度の代物なんでないか?
275HG名無しさん:2009/05/17(日) 14:44:16 ID:jtd2msgr
首縄でしょ。ドラゴンの奴隷の証。
276HG名無しさん:2009/05/17(日) 20:37:28 ID:IOv3YpSl
何か付いてないより付いてる方がいい。
出来れば1/35のかっこいいフィギュアでも
入れてくれたら。二個買う・・・のに!!!
277HG名無しさん:2009/05/17(日) 21:12:21 ID:yrDffgCb
同じフィギュアを二個か?
278HG名無しさん:2009/05/18(月) 16:29:52 ID:8ycbPk9F
そんなストラップ入ってねぇ w
砲塔後部ピストルポートも入ってねぇ w
279HG名無しさん:2009/05/18(月) 21:58:55 ID:9lUMyQKe
ねぇwねぇw ってオマイは吉幾三か!
280HG名無しさん:2009/05/19(火) 10:58:25 ID:xjulv1u8
オラW号さ買うだ
281HG名無しさん:2009/05/19(火) 20:14:46 ID:x8WO9V6k
好きよW号
今でも今でも♪
282HG名無しさん:2009/05/22(金) 19:33:39 ID:WV2HJK7n
レヴューはまだか
283HG名無しさん:2009/05/23(土) 00:22:21 ID:oCCs0546
「4号H型はまだ当分組むことはないでしょう。」
とのこと。以上だ。
284HG名無しさん:2009/05/23(土) 04:03:20 ID:xUWOJXcR
H型って、コーティング必須じゃないよね?
285HG名無しさん:2009/05/23(土) 08:03:21 ID:ZBwpsHaa
銅鑼が今回出したH後期の生産時期は43年晩秋〜44年初頭だから必須。
286HG名無しさん:2009/05/23(土) 12:43:05 ID:7RawNprc
銅鑼の四突、楽しみだな。
287HG名無しさん:2009/05/23(土) 13:08:25 ID:lkx/SNlG
組んでる人、今回は組説にトラップはありませんか?
ストラップじゃなくて。
288HG名無しさん:2009/05/23(土) 16:36:42 ID:oCCs0546
仙波どー
製作期間は約6日です。説明書の間違いが珍しく皆無で、部品もパズルのように勘合しますので、非常にスムーズに組み上がりました。
289HG名無しさん:2009/05/23(土) 22:29:33 ID:8TF/pnrc
どうも2−3年後にコーティング付出そうで買い控えのアタシ・・・
ただしそんときはキャタDSの悪寒。
でも売れ行き絶好調みたいだな。このご時世にちょっと明るい話題だ。
290HG名無しさん:2009/05/23(土) 22:43:19 ID:ZBwpsHaa
つーかよ。IV号のコーティングなんてごくわずかな面積にしかつけられていないから
昔ながらの民也パテ+ドライバでもなんとかなるだろ。
291HG名無しさん:2009/05/24(日) 00:40:23 ID:/e0SCy9G
たしかに何とかなる。ローラーもあるしな。
コーチング版はシュルテンまでつけられる危険性あるし・・・
買っとくか・・・
292592:2009/05/24(日) 00:51:10 ID:mKp3Xdnv
4号でよく見られるコーティングを上手くやる方法があったら教えてください。
タイガーみたいなタタミ状のじゃなくて、4号独特の、ピッチが幅広で平らで段々になってるやつ。
薄く引き伸ばした感じだけど、実写写真だとそれほど薄いように見えないし。
エポパテだと上手く引き伸ばせなさそうだし、ポリパテはかすれそう。
293HG名無しさん:2009/05/24(日) 01:08:30 ID:/e0SCy9G
291のタミヤパテ&マイナスドライバで十分な気もするが。
ドイ曹長が昔やっていた、タミヤパテをラッカーシンナーで薄めて
それを何回か薄塗りして、固まり始めたらドライバで丁寧にやってけば
いいんじゃなかろか。見えにくいところはスタンプやローラーで
十分でしょ。
294HG名無しさん:2009/05/24(日) 01:29:18 ID:/e0SCy9G
↑誤爆したw290ネタね。
295HG名無しさん:2009/05/24(日) 02:10:47 ID:Y3AxvwIV
>>285
箱絵にはコーティングないんだが元になった写真にはあるの?
296HG名無しさん:2009/05/24(日) 02:33:17 ID:/e0SCy9G
あるよ(田中要次風に)アルゴノーツやデルタの4号特集に必ず載ってる。
297HG名無しさん:2009/05/24(日) 17:36:16 ID:IVZzGtfm
サイバーホビー 4号戦車D型 長砲身型を組み立て中なんですが、
前面砲塔装甲板G−2部品が砲塔にうまく合いません、
K−8か、J−18を使うのかかと思うのですが、どうなんでしょうか。
だれか組み立てた人いますでしょうか。
298HG名無しさん:2009/05/24(日) 18:11:23 ID:XA9dPxIM
Kランナーはこのキット固有のパーツを集めた新規開発のランナーっぽいのでK-8とか
試してみたら?
299HG名無しさん:2009/05/24(日) 18:53:11 ID:OWq+qQ0t
>>297
そんな・・・ここの住人に向って組み立てた人いますかなんて言われても・・・
スレ違いw
たぶんあなたが最初の人になるでしょう。ワシも箱を開けましたがあまりの
パーツの多さにめまいを感じてすぐ閉めました、が箱がうまくおさまりませんw
300HG名無しさん:2009/05/24(日) 19:14:23 ID:k9IHDqTO
「箱から出したらすぐ作れ!」とうドラゴンからのメッセージがこめられてるんだってばw

あと、箱が思いのほか弱いのは「積まないでね ハァト」という意味合いだとも思うw
301HG名無しさん:2009/05/24(日) 19:50:15 ID:s9XXLnph
ブログなどで作っている人を探して尋ねるも手だよ。
302HG名無しさん:2009/05/25(月) 02:22:52 ID:pqa4rfbr
4号H型の戦場写真集のお薦めありますか?
303HG名無しさん:2009/05/25(月) 12:11:53 ID:jYQOgly0
H型なら、ちょっと前に
住友さんのBBSに良質な画像が何枚か
貼ってあったね。

でもあそこ、過去ログになると画像表示されないんだよね…。
誰か貼ってあげておくれよ。
僕も取り損ねてるから、いっしょに貰うから。
304HG名無しさん:2009/05/26(火) 16:29:25 ID:NKAJUWMu
>>296
GP誌2007年12月別冊IV号戦車によれば、箱絵の車両は43年10月頃の製造とされていて、ぎりぎりコーティング無しで出荷されたように解説されているけど…
実際、写真をよく見ても、車体下部前面の予備履帯のところとかコーティング無しに見える
コーティングされていることが分かる写真があったりするの?
305HG名無しさん:2009/05/26(火) 17:09:48 ID:wzEiCvXe
>>303 住友さんのBBS

あそこのBBSって、本当に遵法精神とか、社会的マナーとか欠落しているよな。
他サイトの画像や展示会で他人が製作した模型を(恐らく)許可無く貼り付け放題。
その癖、その辺りを指摘されると速攻で削除だもんな。
オモロきゃええやんの、関西気質の管理しかしない奴が、ライター気取りで、
AM辺りに掲載していて良いのかね。
306HG名無しさん:2009/05/26(火) 17:53:40 ID:4PTubdUd
住友様こんにちは。
いよいよプラモの在庫が日常生活どころか精神に異常
をきたしかねないほどになってきたため、整理しよう
と思い立ったのですが・・・
(^^;;;;
307HG名無しさん:2009/05/26(火) 17:55:09 ID:XGpEi7pV
>>304
T-34履帯を並べた車両の事ならGPのW号特集号の記事中にアプの写真があって
フェンダー部分とかばっちりコーティング済み。
308HG名無しさん:2009/05/26(火) 19:00:13 ID:mXavQYVU
>>305
度々突撃してんのはオマエかww
309HG名無しさん:2009/05/27(水) 00:26:01 ID:c/HMkBD4
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x79705511
クーゲルブリッツはマジトラと新金型の機関砲が付くのか
これって車体は鰻4号でしたっけ?
310HG名無しさん:2009/05/27(水) 00:40:14 ID:bXxVc9KA
>>307
それ、GPの何月号?
311HG名無しさん:2009/05/27(水) 02:00:41 ID:DWeLYXuY
もうコーティング無しで作ってしまえよおまいら

312HG名無しさん:2009/05/27(水) 02:27:23 ID:ycpsmhXy
おまいらコレ買えよ
http://www.eduard.cz/./products/card.php?id_product=2433&name=Pz.IV+Ausf.H&catalogue_nb=&type=&pgroup=&scale=&product_month=&product_year=&page_start=10

つーかさ、この程度なら自分でやっても楽勝じゃねぇか?
ほぼ平面だし。
313HG名無しさん:2009/05/27(水) 08:02:11 ID:RVT1y5rn
>>309
> http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x79705511
> クーゲルブリッツはマジトラと新金型の機関砲が付くのか
> これって車体は鰻4号でしたっけ?

車体は大昔のJ

オレンジ箱は基本的に昔のキットの再販なのであって、ごく一部のパーツを最近のキットから
流用して、フィギャをつけて「お得」だと言い張ってるだけ。

今まで買いそびれていた人にはいいけど、内容に期待しちゃだめ。フィギャがついてお得
とか言っても、いらない人には関係ないし、値段だって昔より高くなってるんだよね。
314HG名無しさん:2009/05/27(水) 19:12:29 ID:GT/94qSW
>>309
鰻以前でつ。あえて言うならどぜうw
315HG名無しさん:2009/05/27(水) 19:34:48 ID:RVT1y5rn
トラペのオストヴィント、試作型みたいだなorz

ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=5357
316HG名無しさん:2009/05/27(水) 19:55:30 ID:GT/94qSW
うーんしかし量産型って見たことないんだが・・・本当にあるの?
317HG名無しさん:2009/05/27(水) 21:45:01 ID:L12mLba3
>>316 パンツァーレックスに量産型載ってるじゃん。
318HG名無しさん:2009/05/27(水) 22:09:26 ID:q9EhPM1+
うPしてくれよ
319HG名無しさん:2009/05/27(水) 22:18:46 ID:+IRQ6bbh
あれって本当に量産型だったのか・・・疑ってたわw
320HG名無しさん:2009/05/27(水) 22:49:41 ID:/HE9kvmG
>>314

ディティールはともかく、基本寸法は間違ってないよね?>旧IV号J車体
まぁ、今更ありがたがるものではないという点では>>313に同意だけど
321HG名無しさん:2009/05/27(水) 23:04:59 ID:+IRQ6bbh
間違っているかどうかはわかりませんが、ディティールはちとつらい。
特に最新版の車体が出た今ではわざわざ買うほどのものか悩みますな。
たしか初版J車体に当時新しかった旧グンゼの足まわりを追加した改良版では
ないかと思われるが・・・
322HG名無しさん:2009/05/27(水) 23:07:06 ID:rDrZAO5p
それなら新型車体で再リメイクを待とう。
323HG名無しさん:2009/05/27(水) 23:11:47 ID:/HE9kvmG
>>321
初版J車体版はかなりきついね。でも、今更それは出さないんじゃないかな
改訂版のIV号駆逐戦車由来の車体下部+足回りパーツなら、タミヤと同等くらいかと思うけど

>>322
禿同

それに、既に積んでるしな…orz
324HG名無しさん:2009/05/28(木) 00:20:33 ID:/nmJbeBH
>>322-323
ところがリメイク出そうで出なかったり、人気商品なのに再生産が
出なかったり、予想がつかず思わぬ待ちぼうけで結局入手できない
危険性があるのが銅鑼の困ったところw
325HG名無しさん:2009/05/28(木) 02:45:14 ID:+Eog8pEP
326HG名無しさん:2009/05/28(木) 03:49:55 ID:R/c0sBUx
ドラゴン四号祭りだな。
てかH初期もでるからタミヤとかぶるな。
327HG名無しさん:2009/05/28(木) 07:53:34 ID:yvKjirZ5
いろんなバリエを出すのはいいんだけどさ、他社つぶしとか嫌がらせみたいな発表はいらねー。
ベルゲ4号なんて、そんなに売れそうにもないアイテムだし、銅鑼がやるならサイバー白箱限定ぐらいが
のもんでしょ。

それを通常パッケで出すというのは、明らかに、後出しジャンケン、トラペつぶしだよな。
これトラペの方が先に発売して、銅鑼のは結局うやむやのうちに立ち消え…とか。
IV号架橋の二の舞のような希ガスw
328307:2009/05/28(木) 07:53:51 ID:jp10qb8B
ちょと遅くなったが
>>310
2002年12月号 特集:IV号戦車H/J型
改めて見直したが、デフケース上の車体前面とか防循とか、もう普通にコーティングしてまつ。
329HG名無しさん:2009/05/28(木) 09:08:08 ID:jp10qb8B
ところでオストの砲って、砲塔に直接載ってんだっけ?
ヴィルヴェルみたく車体に桁渡して載せてる訳じゃないのか?
それとも単にトラぺのリサーチがいい加減なだけ?
330HG名無しさん:2009/05/28(木) 12:44:17 ID:ImzqB/2u
高田組設計でIV号バリエが充実するならそれはそれで悪くないけどな
喇叭のはどうも出来が今一つだし…
331HG名無しさん:2009/05/28(木) 19:11:08 ID:JWIjEU93
>>330
ほんとにタカーダ組が手がけているならそうだが…

T-34系列の例をみると、最初の頃のはタカーダ達がやっていたが、そのうち
「あとは社内でできるあるね。大丈夫あるね。」とばかりに社内組がバリエ展開とか
へんなプレミア版とか出し始めておかしくなった。

一連のIV号スマキも、今のところ全部タカーダ達が頑張っているようだけれど、
「あとは俺たちに任せるあるね。タカーダは別の製品の開発を頑張るあるね。」とか
言い出したりすると怖い。特にベルゲ4号なんてマイナーアイテム、いちいちタカーダ達が
やるだろうか?
332HG名無しさん:2009/05/28(木) 20:14:29 ID:ukX8xtrZ
なんでもいいから安定した供給を願うよ。
金も積むところもありません。
333HG名無しさん:2009/05/28(木) 21:23:22 ID:7RqBnSPN
ドラゴン四号祭りだな。
てか・・・・


334HG名無しさん:2009/05/28(木) 21:56:32 ID:xSREoVKe
>>銅鑼の喇叭つぶし

中国人の同胞に対する競争意識って異常だよな。
ちょっと日本人には理解できない。
中国人ってさ、他の連中を叩かないと
自分らが潰されるって信じてるところがある。

あっちは始皇帝が封建制を破壊して以来、日本や欧州のような
本格的な封建制を経験していない。
つまり権力を分けあう発想がなくて、自分ら以外の権力が
出てくるときは、王朝が交代するときなんだよな。

だから日本の侵略を受けるまでの中国もそうだったけど
奴らの感覚は、全員が小軍閥の発想であって
隣を潰さないと自分が滅ぶ、って感覚がものすごく強い。
将軍を担いで幕府を開かせて、
みんなが大名として生き残ろう、とかないんだよな。
335HG名無しさん:2009/05/28(木) 22:24:02 ID:ylj5WILI
日本も中国も欧州も、みんな同じ「封建制」って、
いつの時代のマルクス主義だよw
336HG名無しさん:2009/05/29(金) 01:24:42 ID:GMiXW0BC
日本人組が設計を一から始めてどのくらいの期間で金型まで出来るんだろう。
他社が公に発表する前からドラは知っている気がするな。
337HG名無しさん:2009/05/29(金) 02:32:44 ID:tAWDkfN9
ベルゲW号も被せてきたのね
338HG名無しさん:2009/05/29(金) 02:37:15 ID:tAWDkfN9
てか、元にした写真が一緒なのかwwwwなんちゅう箱絵バッティング
339HG名無しさん:2009/05/29(金) 10:20:49 ID:KdmCJRkA
箱絵を言うならなんでH型シャーシでグレーなのかと小一時間>喇叭
340HG名無しさん:2009/05/29(金) 11:55:58 ID:Yo0tImbW
>>339
設定にこだわる気風が中国にはないんじゃない?
銅鑼でさえかなりいい加減なとこあるからな。
「グレーのほうが渋くて売れますよ」とか、そんなノリなんだと思う。

電車の遅刻を指摘すると逆に小さな人間だと叱られる、と
人から聞いたことがあるけど…
その延長上にある気がする…
341HG名無しさん:2009/05/29(金) 11:58:12 ID:Yo0tImbW
>>339
設定にこだわる気風が中国にはないんじゃない?
銅鑼でさえかなりいい加減なとこあるからな。
「グレーのほうが渋くて売れますよ」とか、そんなノリなんだと思う。

電車の遅刻を指摘すると逆に小さな人間だと叱られる、と
人から聞いたことがあるけど…
その延長上にある気がする…
342HG名無しさん:2009/05/29(金) 11:58:54 ID:Yo0tImbW
ボタンミスで連投してしまったm(_ _)m
343HG名無しさん:2009/05/29(金) 12:19:08 ID:d3HxnbiA
>設定にこだわる気風が中国にはないんじゃない?

それを言うなら「設定」ではなくて「考証」ではないかな?

「設定」がどうの、というなら
「この4号回収車は、大戦末期に塗料が足りずに在庫のあったグラウで塗装されていた、
という『設定』の箱絵です。」
と言い張って「設定にこだわっているよ」と主張できるよね。

「大戦末期に塗料が足りなくてグラウで塗装された車両があったという主張は根拠が薄く、
実際にそのように見える写真などもない。末期にグリーンが主体の迷彩塗装をされた車両が
全体に暗く見えるので、グラウと勘違いしているのではないか。」
とかいうのが「考証」だべ。
344HG名無しさん:2009/05/29(金) 12:49:11 ID:KdmCJRkA
考証にこだわらない、とか言い出したら、宣伝文句とかで謳ってるのが根っこからおかしくなるんだがw

ともあれ、キットに入ってる実際の起動輪は箱絵と違うG型用っぽいし
シャーシ前面装甲がちょっと寝過ぎな気もするねぇ>喇叭
345HG名無しさん:2009/05/29(金) 14:48:39 ID:d3HxnbiA
トラペに期待なんかするなw
346HG名無しさん:2009/05/29(金) 19:28:50 ID:zGZt6Eay
銅鑼のW号H型売れてるのか...

銅鑼「ストラップの効果がこんなにあるとは思いませんでした。」
「これからもオマケにストラップ付けるので、日本の皆さんご期待下さい。」
347HG名無しさん:2009/05/29(金) 21:03:29 ID:d3HxnbiA
ところでさあ、ベルゲ4号の資料って何か詳しいのはあるの?
実車写真とか見たことない気がするんだけど。
348HG名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:09 ID:vr0ByIqG
>>346
どうもメチャクチャ売れてるらしい...
みんなそんなに四号に飢えてたのかなぁ...
349HG名無しさん:2009/05/29(金) 22:41:59 ID:AVGnIYez
みんなストラップ目当てに買ったんじゃないのか?w
350HG名無しさん:2009/05/29(金) 22:59:52 ID:TUnzq2JG
>>347
「ジャーマンタンクス」にはほんの数行の記述があるだけで写真などなし。
パンツァートラクツNo.16 Bergepahzerwagenには解説とドイルの図版はあるが
やっぱり実車写真はなし。グラパのIV号関連の号や別冊にも写真は見当たらない。

前線から戻ってきたIV号を改修して1944年10月〜1945年3月に22両が作られたってことらしいので、
実車写真はもしかしてないのかもよ。パンツァートラクツとかの解説記事は当時の公式文書が
もとになっているだけで。

じゃあドイルの図絵が何にもとづいて描かれているのかってことになるけど、公式文書の文字情報
(砲塔外して板で蓋をしてあるとか、2トン・クレーンを搭載していたとか)をもとに、
推測で書かれているだけとかさ。

銅鑼のもトラペのもこのドイル図絵を元に設計されているとすると(つーか何か未公開資料を
入手していない限り、ドイル図絵以外に連中が参考にできるものはないだろ)、どっちのが正確か、
なんて議論は、ドイルの絵の信ぴょう性自体が怪しい以上、不毛なことになる。

まあヒロシあたりは、トラペのはドイル図面と食い違っているから出鱈目キット、銅鑼のは
ちゃんとドイル図面どおりにできていて正確!とか騒ぐんだろうけど。
351HG名無しさん:2009/05/29(金) 23:49:42 ID:bkcHQa1I
そういや千羽で説明書にミスがないっつってたけどあったわ。
車体上面のJ1パーツに突起物がないのに切り取る指示。
たいしたミスではないけどね。
352HG名無しさん:2009/05/29(金) 23:58:57 ID:NsIRKPCs
銅鑼の4号Hで盛り上がる中、半額の三星4号BとCを保護してきた
Dはいろんな意味で話題になったけど、Bはほとんどスルーだったね
353HG名無しさん:2009/05/30(土) 00:14:39 ID:+y8JrJA8
B, Cに関しては三ツ星の方が銅鑼よりも考証的には行き届いていて、
Dとの細かい相違点をきっちり再現してるんだよね。

唯一おしかったのは、キャタがDと同じパーツになっていたことで、本来B, Cではセンターガイドの
高さがDのより低い(カステンの38cmキャタではちゃんと選択式になっていたりする)のよね。

まあ整備時にDと同じ新型のキャタに履き替えたこともあったようなので、間違いとは言いきれない
んだけど、ちょっと残念だった。
354HG名無しさん:2009/05/30(土) 00:31:24 ID:eZTZq/7i
ツィンメリットしてあるH型の写真・資料、ネットで載ってる場所ありませんか?
355HG名無しさん:2009/05/30(土) 02:12:53 ID:QOVjdin1
>>354
>>312のリンクを開け。
エデュのエッチングのページだが、ツィンメリットしてある箇所がはっきりわかると思う。
356HG名無しさん:2009/05/30(土) 17:16:26 ID:cqu/SRRQ
喇叭の四号戦車、キャタピラとフェンダーの間の感覚が
広すぎる、という指摘があったが、それは金型の問題じゃなく
もっと先の設計段階から、喇叭の開発部がそう思い込んでるんじゃない?

パッケージを見ても、喇叭のその部分の隙間は広いような気がする
http://tank.boy.jp/cgi-bin/joyful/img/10752.jpg
357HG名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:42 ID:YHQ9P4SW
よもやかつての銅鑼W号のように起動輪の位置が低いのではあるまいな。
358HG名無しさん:2009/05/31(日) 04:34:13 ID:5G9yY+na
小転輪の位置が低そう
359HG名無しさん:2009/05/31(日) 13:26:41 ID:UlC22Oah
弾薬車はパーツ分割の都合かはしらんけど、
フェンダー位置が高かったよ、民の旧IV号と一緒。
360HG名無しさん:2009/06/03(水) 00:26:19 ID:lyA7opU+
ドラがH初期を出すってほんとなの?
44年冬のJは出るのか
361HG名無しさん:2009/06/03(水) 00:53:02 ID:KfBu/A+n
J初期の間違いでは?
362HG名無しさん:2009/06/03(水) 09:13:47 ID:lyA7opU+
>>326は書き間違いかい?
一気に醒めた
363HG名無しさん:2009/06/03(水) 09:50:59 ID:co2Fx/cM
現在アナウンスが出てるのはJ初期のみ。(ってかJ初期とH後期って、補助エンジンの
マフラー以外の違いって何かあるのか?)

けどドラのいつものバリエ展開からみて、これだけで終わるわけはないと思う。

◎H初期(43年春〜夏生産)
△H中期(43年夏〜秋生産)
◎J後期(44年秋以降,金網シェルツェン,筒型マフラ,新型車長キューポラなど)
○J最後期(砲塔前面砲手用クラッペ廃止,吊り下げフック簡素化など)

個人的には全部欲しいけど、H初期とJ後期ぐらいが本命かな。J後期と最後期は2 in 1でもいい。
364HG名無しさん:2009/06/03(水) 19:53:10 ID:3fY8k3ms
教えてくんでスマナイのですが
H初期とH後期との違いってどれぐらいでしょうか?
以下、自分で調べて分かったのは・・・
(どれもごちゃ混ぜで使われていたのでしょうが)

・履帯(2本の溝付きから、ハの字滑り止め)
・上部転輪(ゴム縁→金属)
・車体後部底辺がの形状変更
・シュルツェンのステー形状変更
・車体上部前面の増加装甲(2枚重ねから、1枚に。厚みは80mmで同じ)
・マズルブレーキ

他に何があります?詳しい人お願いします。
365HG名無しさん:2009/06/03(水) 22:51:09 ID:5h7LXfc8

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    キーボードのHとJを見てみるクマ
366364:2009/06/03(水) 23:53:51 ID:3fY8k3ms
???
いや、J初期とH後期の違いではなく
H初期とH後期の違いを聞きたいのですが
(上部転輪とかで分かりそうなものだが)
サイバーH後期を改造してH前期にしたいので
367HG名無しさん:2009/06/04(木) 00:11:32 ID:IWA9XHPL
>サイバーH後期を改造してH前期にしたいので

Hの生産期間は約1年間と長いので、その間の変更箇所はかなり多いです。>>364でご自分で
お書きになっているような点はそのごく一部にしか過ぎません。
銅鑼H後期をH初期に改造するのは容易ではないですよ。

当時のドイツ軍や製造メーカーが、H型の初期/中期/後期という明確な区分をしていた
わけではなく、後年の研究者やモデラーによるあくまで便宜的な分類である、という前提で
私なりに生産時期と「主な」特徴を挙げておきます。

初期(43年春〜夏)
・車体下部前面、車体上部前面は50mm装甲板に30mmの増加装甲板を、ボルト止め
 もしくは溶接止め。
・車体構造と砲塔は上記の増加装甲板以外は基本的にGと同じ。
・OVMやアンテナなどの小物はG型の配置から徐々に変更されており、個体によって
 いろいろなパターンがある。
・車体上部右側面にエアフィルター装備。
・車体シェルツェンの取り付けレールは旧型
・砲塔上面装甲は増厚されたはずだが、Gと同じものもあったかも。

中期(43年夏〜晩秋)
・車体下部前面、車体上部全面が80mmの一枚板。
・車体シェルツェンの取り付けレール変更。

後期(43年晩秋〜44年春)
・車体構造が変更になり、車体下部側面、前面は組み継ぎ構造。車体下部後端は削ぎあがりなし。
・操縦手および無線手ハッチ周囲のガード変更。
・サスペンションのストッパーが新型。
・下部転輪のハブ形状変更。
・上部転輪がゴムなし。
・エアフィルターは正式には44年春に廃止だが、どうも秋ごろからつけていない車両もあるっぽい。
・砲塔上面に近接防御装置の取り付け穴開口。
368HG名無しさん:2009/06/04(木) 00:16:21 ID:IWA9XHPL
つづき

上記の分類はあくまでおおざっぱな特徴の変遷を書いたもので、中期と後期の特徴を併せ持つ
中間的な車両も当然多数存在します。キャタが滑り止め付きのタイプになったのは43年秋頃の
ようで、中期型では滑り止め付きを履いた車両も、なしの旧型のを履いたのもあります。転輪の
変更も44年秋口ぐらいから始まっているようですし。

H初期を作りたいなら、G型のキットの車体をベースにして、H型後期から一部のパーツを
流用するのがいいと思いますが、でもきっと銅鑼はH初期をそのうち出すような気がしますね。
369HG名無しさん:2009/06/05(金) 23:15:41 ID:1HJnKnUj
トラペの値段の付け方ってのは、以前もよくわからないのがあったが、これは全く意味不明w

1520  ドイツオストヴィント3.7cm対空砲戦車 \3,990
389 ベルゲパンツアー IV戦車回収車 \6,090

オストヴィントは「戦略的な」安い値付けでたくさん売りたくて、回収車は売れそうにないから
高くていいとかか?
370HG名無しさん:2009/06/05(金) 23:50:18 ID:Q8YZsZ3n
サイコロか何かでも転がして決めたんじゃない?
371HG名無しさん:2009/06/06(土) 01:03:15 ID:VMwXoyxu
この価格設定から見てIV戦車回収車は2個セット。
372HG名無しさん:2009/06/06(土) 14:30:48 ID:y6gcKiGp
5in1くらいになってんじゃねぇかw
373HG名無しさん:2009/06/06(土) 16:40:05 ID:IsL59wna
ベルゲパンツアーは車内再現されてるようだ
オストヴィントは見えないから内部再現パーツなしとみた
あたってたらトラペ株50000株
374HG名無しさん:2009/06/06(土) 16:53:43 ID:BaOQoSyG
375HG名無しさん:2009/06/06(土) 17:28:21 ID:uqMnTkst
>371
パッケージに描いてあるG型も入ってるということですね、わかります。
376HG名無しさん:2009/06/06(土) 20:57:16 ID:GK0I0cAG
>>347-350
ベルゲ4号の写真あるよ。大日本絵画のバラトン湖の戦い。
弾薬運搬車って書いていあるけどどう見てもベルゲ4号。
377HG名無しさん:2009/06/06(土) 21:12:14 ID:WCkH6WQh
そうなんだ。
原著の方持ってたけど、どこにしまったっけな……
378HG名無しさん:2009/06/06(土) 21:56:40 ID:SQyMiGKg
銅鑼4号H,残念ながらあんまり売れてないね。
今日秋葉K1に行ったが、未だ売れ残ってた。
3割引きなのにな。
2年前ならとっくに無くなっていたのにね。
見つけたおいらも、華麗にスルー。
だって既に一生分のストック抱えているんだもん。
皆もそうでしょ?
379HG名無しさん:2009/06/06(土) 22:21:18 ID:GK0I0cAG
んにゃ。あちこちで再入荷繰り返しとかあるし。おそらくフツーの
銅鑼モデルより多めに仕入れているはずだから奥のストックを随時
だしてるんじゃなかろか。
民があるんで全く買う気がなかったオリが2個買ってるんで間違いないw
ただ8t系以降は完全スルーだな。結局20mmも全く買ってない。
御馳走を連続でだされてもそうそう食欲出んよな。

>>377
コレ原著買ってから日本語訳出たんだよな・・・まあ653重戦車駆逐大隊の
特にに比べたらマシだがwシュトラハ本は回避できたんでたすかったぜw
380HG名無しさん:2009/06/07(日) 01:41:10 ID:vGhmzEhe
>>378
初回入荷はあっと言う間に、捌けたよ。
現在庫は、再入荷分。
381HG名無しさん:2009/06/07(日) 04:22:31 ID:5bnvDG1F
売れてないと言うことにしたいんだよ
382HG名無しさん:2009/06/07(日) 08:43:48 ID:0Zf0Y4oP
中華的飢餓商法,倭奴国制圧大勝利
383HG名無しさん:2009/06/07(日) 08:44:25 ID:yf+rEwfe
「買わなかった」なんて
よく恥ずかしくもなく書き込めるな
384HG名無しさん:2009/06/07(日) 10:47:00 ID:CMQIQ9Oi
意味わからん。
385HG名無しさん:2009/06/07(日) 10:59:53 ID:221IthbS
4Hは出荷量も多かったと思うよ。
俺は遅ればせながら先週買ったけど、
ストラップは付いてなかったや。
あれは初回入荷分だけなのかな?
386HG名無しさん:2009/06/07(日) 11:28:37 ID:CMQIQ9Oi
イヤ正直言ってあんなのイラン。4個もどうしろってのかw
387HG名無しさん:2009/06/07(日) 15:52:34 ID:yf+rEwfe
>>384
シンナーで脳みそが溶けてるのかw
388HG名無しさん:2009/06/07(日) 16:21:01 ID:CMQIQ9Oi
ああ、ここで反論されたんでテンパっちゃったんだw
主語と述語と理由と対象がないと普通の人は意味がわからないんだよ。
脳内言語は自分にしか通じないよw
389HG名無しさん:2009/06/07(日) 17:02:36 ID:yf+rEwfe
何キレてんの?
390HG名無しさん:2009/06/07(日) 17:03:44 ID:HJwNd0Xs
ここはいつから釣堀になったん?
391HG名無しさん:2009/06/07(日) 17:24:35 ID:CMQIQ9Oi
ちなみにあたしの前のIDはGK0I0cAGよ。
392HG名無しさん:2009/06/07(日) 17:50:11 ID:j1QptAtJ
売れてないのは、本当。
日本向けに多く出荷されただけ。
日本は実売価格で世界一銅鑼製品を安く買える国だからな。
香港の通販店より、安く売っているもんな。
熊もこけたようだし、4号系はもう少し間を置け。
金型出来上がったからって、無理して売るなよ。
ストラップに飛びつくバカ以外そんなに買わねえって。
393HG名無しさん:2009/06/07(日) 18:28:54 ID:CMQIQ9Oi
うんにゃ、間違いなく売れている。
392は矢継ぎ早にだされる新製品に対して財政危機を感じる者の心の叫び+メーカーへの
牽制とみたw
しかし同意見。次から次へと出されるといい加減どうでも良くなってくるw
394HG名無しさん:2009/06/07(日) 19:19:06 ID:Rr2ujR4V
ストラップに飛びつく馬鹿なんていねーだろwww
395HG名無しさん:2009/06/07(日) 19:52:07 ID:pw2CWFHZ
ストラップなんていらねーよw
396HG名無しさん:2009/06/07(日) 21:55:22 ID:5JerMQ5j
ストラップ棄てて複数買ってますが何か?
397HG名無しさん:2009/06/07(日) 22:20:03 ID:FENkIwm+
こうなるとストラップ発案者が少しだけかわいそうだよな。せっかく高いものを
買ってくれたからせめてものオマケがこんなに叩かれるとはw
民の値上げ4号が4000円そこそこってのを考えれば妥当な価格とも思えるが
いかんせん日本の流通体系が価格上昇の一因とか言われ始めちゃ完全にヤブヘビだなw
まあ、主力購買層を考えりゃあんまりなデザインではあるがw
398HG名無しさん:2009/06/07(日) 22:29:21 ID:sOMOYrtw
タミヤ旧4号H型付属フィギュアをリスペクトして
限定の戦車長フィギュアでも付けとけば売れ行きは更に伸びただろう。
399HG名無しさん:2009/06/07(日) 22:33:12 ID:s+3agM+D
確かにストラップより、以前のような使える小物とか入れてくれたほうがいい。
他の金型の使いまわしであっても。
400HG名無しさん:2009/06/07(日) 22:43:11 ID:FENkIwm+
あ、それいいかも。懐かしのグデーリアンやビットマン(どっちも関係ないけど)とか
DSフイギュア(虎極初期の)初回限定で入れるとかすればここまで荒れなかったような
気がするw
401HG名無しさん:2009/06/07(日) 23:13:06 ID:Uvx8Mp9w
グ デ ー リ ア ン w w w w w 

あれとサボテンは今でも欲しいw
402HG名無しさん:2009/06/07(日) 23:34:07 ID:5bnvDG1F
>>392はなんでそんな決めつけ口調なのか?実際全世界で売れてる数なんか分かるわけないのに。
日本だけでの出荷数すら知らないだろうに。
403HG名無しさん:2009/06/07(日) 23:40:22 ID:5JerMQ5j
ほっとけよ。
トラペ関係者なんだろw
404HG名無しさん:2009/06/08(月) 00:19:00 ID:7gayWEnF
いや393の前半の通りだと思う。書いたのはワシじゃがw
405HG名無しさん:2009/06/08(月) 09:38:32 ID:eGKP601J
誰が書いたかとか、どれが俺だとか、うざいよ。
そんなに気になるならコテハンつけろ。
406HG名無しさん:2009/06/08(月) 17:46:02 ID:+/u6wjHP
喧嘩すんなら出てけよ!
407HG名無しさん:2009/06/08(月) 18:40:22 ID:8c94PcWB
>>402 じゃあ、売れているって言っている人達の根拠は何だ?
まあ、仙波の売り切れ横線が最近の銅鑼製品には付かなくなったのは事実。
2〜3年前までは銅鑼がドイツ主力戦車の新製品を出す度に、
数日で売り切れ横線が登場したのにね。
しかし。売れないのは銅鑼だけじゃないよ、全体的に全く駄目。
それに世界の出荷量もなにも、未だ日本でしか売ってないんじゃねえの?
ご本家香港でも一部以外未入荷みたいだし、Hannants辺りでさえ未入荷。
銅鑼のいつもの手段だろ。
日本人にファーストロットを売って、問題があれば金型改修して世界発売。
ババ引くのは何時も日本人。
ストックを減らしてから買っても遅くないって。


408HG名無しさん:2009/06/08(月) 19:02:46 ID:AdMwO3Vs
そんなムキになるほどのことじゃないだろ。

仙波堂は基本定価売りだし、商品によって仕入れの数は変えるわけだから一概に売り切れてないからといって一頃より売れてないというのは論拠にならん。
他のお店も一緒だろ。
うちの近所じゃかなり強気の仕入れをしたみたいだが、順調に捌けてるように見える。
バカ売れした昔とは違うかも試練が、そこそこ売れてるのは事実だろう。

海外は船便じゃ一月ほどかかるし、商売気のあるところは早く売りたい分だけ航空便で分納ということろもある。
全世界で発売日が一緒なんてことはほとんどない。

M4A1の車体上部で日本のだけ未修正だったことは確かにあったが、意図的にそうしてるという証拠はないだろ。

ま、あんまりカッカすんなよ。

409HG名無しさん:2009/06/08(月) 19:56:32 ID:N2MCl84Y
>>407
やはり魂の叫びを感じるw
ただエロクやマキスムや他の割引通販では結構品切れ、補充
を繰り返しているみたいだぞ。
おそらく価格が価格なんで安売り店に集中しているのでは。
で、売れ行きよさげなんで強気の仕入れしたところ若干目測を誤った
店がちらほらw
410HG名無しさん:2009/06/08(月) 21:25:07 ID:IKLFn0Ib
エロクの店長日記で久しぶりのスマッシュヒットで
数が相当出ていると書いていたよ。もちろん店によって
異なるだろうけど、最近の銅鑼&サイバーでは一番売れてるんじゃないか?

まあ、実際に売れてようが売れてまいが自分が欲しい分だけ
入手できればどうでも良いのだが。そこまでムキになるのは理解不能。
すでに組んだけど、物自体は十分な満足感が得られるキットでした。
411HG名無しさん:2009/06/08(月) 22:26:06 ID:skwpKVwU
どう見ても定価売りの店が強気に仕入れて滑った様にしか見えんなぁ。
412HG名無しさん:2009/06/08(月) 22:40:45 ID:eGKP601J
滑ったとか決めつけてるけど、なんでそんなに必死になって売れてないってことにしたいんだろ。
よくわからん。
413HG名無しさん:2009/06/08(月) 22:57:46 ID:N2MCl84Y
売上を低下させて、バシバシ新作を出すメーカーへの牽制をする気だな。
とある龍のマークのメーカーでは日本市場で白だろうが緑だろうがプレミアだろうが
出せば売れるんで驚いたとか言ってるし。
こないだ白箱が大量に出回ったのは海外で余ったヤツの在庫消化という話もあるし、
それすら結局売り切れたみたいだし。何を出しても買う市場があるから次から次へと
新作がでるんだろうな。
414HG名無しさん:2009/06/08(月) 23:20:54 ID:IKLFn0Ib
悪い意味で買い支えているという気もするが、
それならこちらが欲しい物を出せと思っても出してくれない
上部は全部作り直しだけど、足回りなどが共用できる
4号A型とか出してくれても良いと思うのだが・・・
415HG名無しさん:2009/06/08(月) 23:41:21 ID:2eU3PfQe
4号Hは売れているよ。模型屋に知り合いがいればすぐにわかるはず。
店長に聞いて見ろよ、ここ最近では良く売れていると言う答えが
返ってくる。

パソコンの前に座り、模型屋にも行かず、行っても何も聞きもしない
脳内こじきな奴がほざいているだけさ。>>378 とかさ。
416HG名無しさん:2009/06/08(月) 23:45:54 ID:N2MCl84Y
クマ初期の改修版ださんかな・・・無理なら車体下部だけでも
アフターパーツ売ってくれないかな〜w出してくれないなら自分でやるから。
417HG名無しさん:2009/06/08(月) 23:50:15 ID:N2MCl84Y
ドサクサまぎれて乱破(喇叭)とヒロシの手のものがまぎれているようなw
神経戦だなw
418HG名無しさん:2009/06/08(月) 23:59:44 ID:aUGba0pd
ま、以前出たF2よりはHは売れていないような気がする。
個人的な感覚だとGとおなじくらいでF1よりは上か。

私は全て2個買ったがな。
419HG名無しさん:2009/06/09(火) 00:15:39 ID:drss9doI
おまいら、売れてるとか売れてないとかどうでもいいじゃん。

このあと4突前期,4駆L70,ヴィルヴェルヴィント,オストヴィント,J前期と続くんだぞ。

J後期,4駆L48,4突後期も確実だろうし、メーベルだってきっと出るだろう。
おおそうだ流体変速機実験車だって来るかも。白箱あたりでw

ああベルゲも出るんだっけ。いらんけどw
420HG名無しさん:2009/06/09(火) 00:18:36 ID:Zc8yuVe1
しかし話はかわるが銅鑼、オストをホントに出すかな?いくら銅鑼がいいって
評価でもそこまで細部にこだわるのは日本と一部の海外マニアくらいでは?
前にT−34かなんかで銅鑼が圧倒的にいい出来だったけど先に出してた
東欧系メーカーのせいでぱっとせんかったという話を聞いたことがあるぞ。
ベルゲはともかくオストは喇叭が相当先行しているみたいだし・・・
421HG名無しさん:2009/06/09(火) 02:07:13 ID:qiN5s2CP
4号系なら突撃砲と駆逐は買いたいな。
あとJ後期もトーマシールドの再現次第では欲しい。
トーマシールドが良ければその後はツビッシェンレーズンクも欲しい。
422HG名無しさん:2009/06/09(火) 08:27:33 ID:3AnYYm/a
J後期欲しいよね
ぜひともしっかりした入魂のJ後期おねがいしまつ
423HG名無しさん:2009/06/09(火) 09:09:23 ID:m8zeNwz5
4号H後期型買いました。まだ手はつけていませんが。
T34の履帯もいい感じですが車体への取付け方がよく分からんので
やめようかなと思っています(キットでは単純な接着指示しかない模様)。

ところでシュルツェンの内側って迷彩されてるのでしょうか?
424HG名無しさん:2009/06/09(火) 10:34:33 ID:efbjvDPT
部隊交付後に行われる迷彩は基本、兵の自由裁量に任されるので
W号に限った訳ではないが内側まで丁寧に塗ってる車両もあれば、そうじゃないのもある。
425HG名無しさん:2009/06/09(火) 17:51:46 ID:19tRHRWo
426HG名無しさん:2009/06/09(火) 22:07:06 ID:+dM0v2B1
いやなんでオストが気になるかというとだね、クマ中期を初期改修に
したいんだけど出るやつすべてH後期車体なんで。といってGをつぶすのは
もったいないし、残ったG車体・砲塔にH後期車体でH後期作るのも上面工作
しんどそうだし・・・・オストなら砲塔装甲板に目をつぶれば残さず食べられそうでさw
427HG名無しさん:2009/06/10(水) 02:45:40 ID:1fEXGPbQ
>>420

ドイツ戦車は一番人気だから出しても売れると思うよ。
T-34などのロシアAFVはあまり人気がないので、二番手のキットは不利に
なってしまうようです。
428HG名無しさん:2009/06/10(水) 17:11:27 ID:a2h/LghB
どーでもいいような話題でageまくってる奴らが多い件について
429HG名無しさん:2009/06/10(水) 18:18:14 ID:M6NIiw/h
>>428
ここ数日のageてる奴は自演
430HG名無しさん:2009/06/10(水) 22:37:53 ID:0QXcyl2Z
>>428-429
428はPC、429はケータイ。まとめて自演。ツマランやつは消えろ。
431HG名無しさん:2009/06/10(水) 23:02:47 ID:M6NIiw/h
sageも知らん奴に言われとう無いわ
432HG名無しさん:2009/06/10(水) 23:25:51 ID:EXtNZ10C
>>430みたいなことを書けば笑いものになることを知らないぐらいの奴なんだからほっとけ。
433HG名無しさん:2009/06/10(水) 23:32:40 ID:0QXcyl2Z
>>431-432
日本語もろくに書けん奴らに言われとう無いわw
434HG名無しさん:2009/06/11(木) 01:20:33 ID:p0F4lMVW
>>433
書くだってさ。
キーボードで入力してるのにさ。
435HG名無しさん:2009/06/11(木) 08:28:11 ID:FpbDHVQK
>>434
普通に書くって言うだろ。
打つって言う奴もいるけど。
436HG名無しさん:2009/06/11(木) 20:12:50 ID:ir0Kpt71
4号系ネタ頼むよ・・・こんなに話題イパーイなんだからさ
437HG名無しさん:2009/06/12(金) 01:16:12 ID:mOH+jdMN
W号Hスマートキットなのに作るのに疲れてきた。
こう矢継ぎ早に出されてもいったい何時組み終わるやら。
438HG名無しさん:2009/06/12(金) 07:40:12 ID:C07QkpgP
そうやってみんな未完成人になったり積み人になって行くんだな
439HG名無しさん:2009/06/12(金) 10:19:04 ID:wVPQ+ggI
みかん星人になったり罪人になるん?
440HG名無しさん:2009/06/12(金) 10:31:56 ID:YzLwQb4X
座布団取って!
441HG名無しさん:2009/06/12(金) 19:08:50 ID:QijtiQcx
442HG名無しさん:2009/06/12(金) 20:41:32 ID:bMT8hZ3R
この感じだとやっぱりトラペと同じぐらいにぶつけるんだろうな
お金に余裕があれば安いトラペ版を割引きで買って、
銅鑼版にインテリアだけ移すというのもありかも……と脳内モデリングw
443HG名無しさん:2009/06/12(金) 21:08:48 ID:QijtiQcx
トラペのサンプル写真と銅鑼のポスターから判断する限り
トラペは試作型、銅鑼は量産型
ガチのバッティングではないので、あまりあーだこーだどっち買うか悩むことにはならないと思うが。

>銅鑼版にインテリアだけ移すというのもありかも……と脳内モデリングw

銅鑼のも砲塔下のインテリアぐらいは再現されてるけどね。正確かどうかは知りようがないが。
(トラペの操縦席や無線手周りのインテリアだって、あくまで戦車型と同じなら、という仮定での
パーツ化だからあまりアピールポイントではないと思うんだが)
444HG名無しさん:2009/06/12(金) 21:26:21 ID:IPazUXBW
>>437
スマートキットなんて名だけ。
たとえばボギー、旧キットやタミヤは1パーツ
だった。結局ほとんどの奴がタンスのこやし
に成る訳で。

445HG名無しさん:2009/06/12(金) 21:51:45 ID:NEu2nKUq
タンスの肥やしになるのはパーツが多いからじゃあるまい。単純にリリースが多いせいだ。
サスだってウナギに比べればだいぶ部品数は減った。
4号のサスは今どきのレベルでは1パーツじゃ再現度の点で無理があるしな。
446HG名無しさん:2009/06/12(金) 23:32:52 ID:xzun5FbS
俺はサスとか足回りは出来るだけ一体がいいな。
可動させるなら別パーツの方が良いけどカステンなんか滅多に使わんし。足回りは汚すから結局あんまり一体も別パーツも差がない。
一体でも見栄えの変わらんまたは目立たない部分は極力一体が嬉しい。
447HG名無しさん:2009/06/12(金) 23:49:23 ID:VCKL9mTn
見えないところは一体でもいいような気がするね〜
しかし銅鑼オストはやっぱり間に合わせるのかwでもトラぺの試作に対し生産型か・・・・
方向を転換したのかな・・・微妙にw
448HG名無しさん:2009/06/13(土) 00:52:16 ID:f/1rgqGn
日本人スタッフなんだろうか。
449HG名無しさん:2009/06/13(土) 00:57:44 ID:4bvr9/MM
ドラのいつものパターンからすると現地設計の可能性が高いんじゃなかろうか?
450HG名無しさん:2009/06/13(土) 01:26:52 ID:f/1rgqGn
じゃあ心配だなあ。トラペはまだまだ正確な主力戦車を出す力は無いし、買う気にはなれない。
しっかしイタレリのが長らく市場に無くて購入できなかったが、結果的にゴミが増えなくて
良かった。今回もスルーして無駄なゴミを出さないようにするかが問題・・・
451HG名無しさん:2009/06/13(土) 01:34:26 ID:iaatRIBq
こうしてデマというのは作られていくんだなあw

オストが社内設計かどうかなんて現時点では全然わからんじゃん。
452HG名無しさん:2009/06/13(土) 01:45:31 ID:JfCu2BVo
わからんから迂闊に手を出せんのだろ。

スマートキットは
1両目「おおっ、こんなところまで再現とは!」
2両目「う〜ん、こだわってるねぇ」
3両目「よく出来てるのはわかったから」
4両目「ドイツ戦車は量産に不向きだ」
5両目「タミヤって一体にこだわってたなぁ」
453HG名無しさん:2009/06/13(土) 11:23:54 ID:ec4d6RoU
3DCADの時点ではどれも非常にいい感じなんだが、実際手に取ると?
てのがまぎれているから少しでも情報欲しいってのはありますな。
次回の予定がわからないんで2−3個買うやつもいると思うんだが
1個5000円台では外れたときのダメージが大きいからねえ
454HG名無しさん:2009/06/13(土) 12:10:24 ID:iaatRIBq
>>453
スマキと言ったって、名ばかりの製品が増えてしまったからなあ。
シャーマン系、38(t)系なんて実体が全然伴っていないわな。

まあタカーダ組の4号系列は今のところ外れはないからいいけど。
455HG名無しさん:2009/06/13(土) 14:23:14 ID:JktvzTc1
仮に出来が悪くても
銅鑼キットならヤフオクで
購入時の7割くらいで捌けますよ。

自分は保険だと思って割り切って積んでますよ。
後で飢餓感に襲われるのはつらい。
456HG名無しさん:2009/06/13(土) 15:22:18 ID:CRw7ttDz
しかし高田組って凄いよな。2ちゃんでこれだけ批判されることもなく信頼されてるなんて珍しいんじゃないか?幸せものだよ。
457HG名無しさん:2009/06/13(土) 16:33:50 ID:tqxLyz+f
>456
やはり対象が趣味の世界だけに、仕事とはいえ
「実車と模型への愛+情熱」あたりが感じられるからじゃないでしょうかね。
複数の設計者と組むわけだから、タカーダのプロデュース能力も重要かも。

タミヤあたりもねえ、新マチルダを見ると「やればできるやん!」と思うのだけど・・・
458HG名無しさん:2009/06/13(土) 17:18:40 ID:ua8MjOvr
>>456>>457
高田組の場合、”こいつらなら安心!”って感じがする。

タミヤの場合、誰が担当してるかわかんないから、
三凹のような大ハズレに警戒しなきゃなんない。
感じとしてはドラゴンの社内チームに近い。
昔のF1とかだとタミヤの開発者が雑誌で顔と名前晒して、
「自分たちが開発してます!」みたいなインタビューやってたけど、
そういう仕事できる人全部切っちゃったんだろうね・・・。
459HG名無しさん:2009/06/13(土) 20:11:18 ID:URfl8Zf3
>458

設計者の顔を出しても常にハズレがなければいいけど、
連続してミスしたるすると次の製品で、◯◯が担当なら
買わない、いうことになりかねないので、メーカーは
怖くてそんなことできないだろう。







でも、消費者としては、できればA◯Vクラブには設計者を
発表してほしいな・・・
460HG名無しさん:2009/06/13(土) 21:35:24 ID:tx90ANuT
まあ、いまだにコックリの名が印刷されているIVHのインストは
破り捨てたくなる衝動に駆られるけどな
461HG名無しさん:2009/06/13(土) 23:17:08 ID:4bvr9/MM
>>459
その昔のタミヤニュースでは設計者が自ら設計したキットの紹介をしていたものだが、
旧W号H型で非難されまくったあと掲載されなくなった。

それ以前の考証が甘いだの寸法がデタラメだの言われていたキットも、全て同じ
人間が設計担当だったのがバレたからやめちゃったんだろうと邪推してみたり。
462HG名無しさん:2009/06/14(日) 01:09:47 ID:H2eSciCN
>>458
さすがにそれはタミヤに失礼だ。
高田組>>>タミヤ>>>銅鑼社内
463HG名無しさん:2009/06/14(日) 01:56:19 ID:i4OJwHeg
ボギー組むのが面倒な人、
量産派な人は(積んでる不要な)旧キットボギーを流用すれば
いいかも。
464HG名無しさん:2009/06/16(火) 19:46:03 ID:N2P0aux3
http://www.hasegawa-model.co.jp/DRAGON/DRGPRA.html
ドイツ VI号対空戦車“ヴィルベルヴィンド”
\4,935(本体価格¥4,700) 平成21年6〜7月予定

やはりトラペよりも先に出すみたい
465HG名無しさん:2009/06/16(火) 20:37:10 ID:toh0OZnl
オストはプラッツでヴィルベルはハセガワなのね。ドラも振り分けに忙しいことで。

>Pz.IV Ausf,H用燃料タンク部品、ガンマウンティングプラットフォーム・・・
ハセガワに戦車が分かる奴は居ないのか。ま、ツェメリットコーティングなんて言ってる位だから推して知るべしか。

>エンジンデッキ部新設計の車体上面
ってあるけど、4号Hのエンジンデッキとは違うのか?
それとも単に予備銃身ケースの合わせが追加になってるだけなのかね。
466HG名無しさん:2009/06/17(水) 09:52:29 ID:LVGXPPP0
アンテナ&アンテナケースを外して車体に空いてるアンテナ基部の穴を埋めたタイプなんかな?
リアパネも砲塔補助エンジン用マフラーの穴を四角か丸タイプの鉄板付けてるか、そもそもマフラー用の穴開けてない仕様もあるね
細かい差異があるんだし2inでG型タイプも出来たら良かった
467HG名無しさん:2009/06/17(水) 17:09:16 ID:tQDexRsM
468HG名無しさん:2009/06/17(水) 20:12:53 ID:DCxTuHfy
イタレリのサンプル?と、釣られてみる
469HG名無しさん:2009/06/18(木) 07:31:50 ID:pKCfaS4J
>ハセガワに戦車が分かる奴は居ないのか。
なんせ飛行機のハセガワだからね。
かと言って飛行機も微妙だけど。
470HG名無しさん:2009/06/18(木) 21:23:36 ID:Rwrxy1hO
すまん、みんなに謝らねばならないことがある…

銅鑼の蜜柑箱/四号J型指揮戦車を買ってしまった…
すぐにJ型の新規金型が来る、とわかっているのに…

「突撃砲のキューポラ装備」という唄い文句に勝てなかったんだ…
笑ってくれ…
471HG名無しさん:2009/06/18(木) 21:33:53 ID:5wyWgcOG
キューポラはどうでもいいけど、ペリスコープはわりとめんどくさいから、
その点では欲しいかな
472HG名無しさん:2009/06/18(木) 23:15:40 ID:Rwrxy1hO
ところで
どこかに4号J型指揮戦車の画像
転がってないかな?

実際にこんな車輌があったのか、見て見たい...(´・ω・`)
473HG名無しさん:2009/06/19(金) 00:52:26 ID:ovrkYxhH
>471
ペリスコープも含めてキューポラ以外の4号指揮戦車の改造パーツ一式はタスカのアンテナセットに入ってるの知らないの?
ttp://www.tasca-modellismo.com/seihin/antenna/antenna.html

観測戦車にしなければ、ドラの最新キットと組み合わせて指揮戦車に改造することができる。

>470のようにキューポラが要るなら別だが、太古の4号ベースのオレンジボックスを買うメリットなどどこにもない。
474HG名無しさん:2009/06/19(金) 07:21:29 ID:A81NClqm
>>473

おまい、それ早く言えよ!
どうして今まで黙ってたんだ!?
この役立たずッ!
475HG名無しさん:2009/06/19(金) 07:50:14 ID:+CI6UdAr

知 る か ボ ケ
476HG名無しさん:2009/06/19(金) 19:36:41 ID:J8JRh1xd
472
オスプレイのイラストレイテッドシリーズ
4号長砲身で見たような希ガス
477HG名無しさん:2009/06/19(金) 20:00:07 ID:X7vHqLSO
>472が言葉通り指揮戦車の事をいってるなら、ベルギーに現存車があるな。
実は観測戦車の事をいいたいのなら、グランパの「H/J型特集」の記事中に載ってる。
478HG名無しさん:2009/06/19(金) 20:26:35 ID:ers0RPY4
タミヤがいうところの「アバディーンのIV号H型」が
まさにJベースの指揮戦車なわけだけど。
今はベルギーに移ったんだっけか?
479HG名無しさん:2009/06/19(金) 23:43:29 ID:3383BnW/
>>474
てーかおまい初心者か。フツーわかるだろ。

ちなみに砲塔にクマのぬいぐるみ下げた4号観測戦車(3突キューポラね)
有名だんべ。
480HG名無しさん:2009/06/20(土) 00:45:08 ID:ig23kau/
人が失敗してお金を使ってから
おもむろに教えるのが2ch流(^Д^)
481HG名無しさん:2009/06/20(土) 01:32:04 ID:j91/zwU7
購入報告を事前に予測して情報を書き込めと?
482HG名無しさん:2009/06/20(土) 01:49:35 ID:bRrRl+7m
Panzerwrecks 2に1945年2月にウィーンで撃破された2台の4号観測戦車の写真が載ってる。
2台とも内部の弾薬庫が誘爆したのか、キューポラが吹き飛んでそばに落ちてるんだけど
それがIII突タイプのものであることがはっきりわかる。

どちらもJ後期の車体で網シェルツェン、上部転輪3個だけど、1台は砲塔前面の砲手用
クラッペが廃止されており、銅鑼のキットのJ後期仕様よりも後の生産時期らしいもの。
もう1台は車体前部の牽引フックがまだ通常タイプで、逆にキットのタイプより少し前の
生産らしい。
483HG名無しさん:2009/06/20(土) 02:19:28 ID:ig23kau/
>>482
文章が簡潔でうまいな
情景浮かんだぞ
カエサルのガリア戦記並だ
484HG名無しさん:2009/06/20(土) 10:46:34 ID:8jbunneM
>>482
あんがと。早速見なおしてみる。
485HG名無しさん:2009/06/20(土) 13:04:17 ID:havmUwMD
486HG名無しさん:2009/06/20(土) 13:13:44 ID:8jbunneM
>>485
あんがと。ネットのやつかな、初めてみる写真だ。これも網シェルツエンだね。
内部はやはりモーターブーフやコンコルドの「PANZER AT THE GUNSIGHT」の
指揮戦車みたいな感じだろうか?
しかし>>482も掃き集められた残骸の中にあるキューポラをよく見つけたなw
487482:2009/06/20(土) 14:09:29 ID:bRrRl+7m
>しかし>>482も掃き集められた残骸の中にあるキューポラをよく見つけたなw

写真のキャプションにキューポラのことが書いてあっただけのこと。俺が発見したわけじゃないよ。
488HG名無しさん:2009/06/20(土) 14:13:39 ID:havmUwMD
http://g2n001.80.kg/_img/2009/20090620/14/200906201412266203372109827.jpg
通常シュルツェン
コーティング付
489HG名無しさん:2009/06/20(土) 14:28:36 ID:8jbunneM
>>487
ホントだ、しっかり2列目に3突キューポラ云々ってあるね(汗)
>>488で貼ってくれた写真も見たことあるんだけどキューポラは
見落としてた。
バラトン湖の本とか、撃破された4号を注意深くみるとまだまだ
でてきそうだな。
490HG名無しさん:2009/06/20(土) 20:54:04 ID:jh6HrR72
>>476
出てたよ
指揮と観測ともに写真とカラー画
491HG名無しさん:2009/06/21(日) 09:56:27 ID:Ohg3513Q
やっぱ持ってる奴は持ってるな、画像w

ところで買った4指揮Jの転輪、3個にしたいんだけど
どっかに図面というか、色のついたイラストとかでもいいんだけど
3個転輪の位置を確認できるサイトなり画像なり、ないかな?

転輪の数を減らすくらいしないと、旧4Jなんかに価値出ないでしょ?
俺の持ってる4号のアハパンは初版だから
転輪の位置が省略されてるのよw
492482:2009/06/21(日) 10:18:58 ID:qjontL3Y
>>491
おまえ実はキットを買ってもいないくせにグダグダひっかきまわしてるだけだろ。
上部転輪の位置はシャーシ側面に位置のガイドがちゃんとモールドされてる。

それから銅鑼のキットは
×4指揮J
○4観測J
493HG名無しさん:2009/06/21(日) 15:43:48 ID:0XK0naDQ
>492

一応通常キューポラも付いているから「指揮戦車」も製作可能。
死んでこいw
494HG名無しさん:2009/06/21(日) 17:18:20 ID:rD9C+sZI
手持ちの4号J後期(今回のオレンジでない以前の)
砲塔上面の大型ベンチレターない。(オレンジのD11)
orz
495HG名無しさん:2009/06/21(日) 17:57:56 ID:Ohg3513Q
>>482
おや、本当だ(^Д^)
ありがとう

いや、前にも行ったけど
銅鑼は箱開けると閉めるとき膨らむから
組み立てまで空けないようにしてるんだよ

一応、画像載せとくわ
http://joy.atbbs.jp/armourmodelling/img/69.jpg
http://joy.atbbs.jp/armourmodelling/img/70.jpg
496HG名無しさん:2009/06/21(日) 18:00:26 ID:Ohg3513Q
ちなみに商品にはプラッツのシールが貼ってあって
「W号J型 指揮・観測戦車」と書いてある
497HG名無しさん:2009/06/21(日) 18:02:11 ID:Ohg3513Q
>>495
ちょっと待てぉ
その銅鑼側の位置決め自体が信用できるものなのかぉw

あとこの旧Jの金型の寸法上の欠点ってなんだっけ?
横幅が1o広いんだっけか?
498HG名無しさん:2009/06/21(日) 18:21:06 ID:mrKHIriS
俺は買ったことがないからどのくらい寸法が違うのかよくわからないが、ドラの旧4号は一見してシルエット全体がおかしいのが分かるレベル。
どこがどうとかいうんじゃなくて、全体的に少しずつ違うんだろう。

そういうのを気にする人が買うキットではない。
499HG名無しさん:2009/06/21(日) 18:40:40 ID:Ohg3513Q
>>498

そんな大事なこと、どうして先に言えないんだッ!?
俺は積んでもいちいち中身をあらためたりしないから
情報を2chに頼ってるんだぞッ!?

そんな情報弱者の俺をおまえは…おまえは…
こんなものお前、俺、4箱も…ッ(号)

ウハッ!涙で目の前が見えねぇッ!
雨かっ!?雨振ってんのか、部屋で?(^Д^)
500HG名無しさん:2009/06/21(日) 19:45:16 ID:0ZfljcMe
↑ ラーメンw
つか、師範のペーパー知識があれば十分だろw
501HG名無しさん:2009/06/21(日) 21:06:20 ID:im9Fc4xm
ラーメンさん最近キャラ変えたのか。でも数回やり取りするともうバレるって
本当にぶれがないなw
502HG名無しさん:2009/06/21(日) 22:17:47 ID:OmyEU8D1
マーモンヘリントンはどうしたい?w
503HG名無しさん:2009/06/22(月) 00:30:49 ID:o51VkJmZ
マーモンヘリントンはどうなった?

と、しばらくかまってもらうための方便だから
スルーが一番良いよ。
504HG名無しさん:2009/06/22(月) 13:11:49 ID:w5oc1lPE
というか、買っただけでもエライと思わなくっちゃ。
こういう人は買わなくても、「俺の脳内で超絶作例が完成した!」ってなるからねw
505HG名無しさん:2009/06/28(日) 06:16:36 ID:euckP0PW
http://i571.photobucket.com/albums/ss157/NAS1942/Wirbelwind%20DML%20800x600/_DSC6006.jpg

車体と砲塔のバランスがおかしい気がする
506HG名無しさん:2009/06/28(日) 06:39:38 ID:dsjm1aL5
確かに砲塔が小さく見えるね
507HG名無しさん:2009/06/28(日) 11:55:11 ID:sGsY5uEP
砲塔も日本人チーム・・・かな?
508HG名無しさん:2009/06/28(日) 17:20:41 ID:zEqjkdgz
 短砲身のIV号を作ろうと思うのですが、
キットの出来を考えると以下のような理解で良いのでしょうか?
(入手しやすさや作りやすさを度外視して、あくまで完成状態で)

B型 トライスター
C型 トライスター
D型 トライスター(D型用でなく潜水戦車用のパーツを利用)
E型 サイバー・IV号戦車E型 潜水戦車 w/トレーラー
F1型 ドラゴン・スマートキット
509HG名無しさん:2009/06/28(日) 17:40:38 ID:Xh7zaAFW
いいんじゃないか。
トライスターは最初のD型を避ければ問題無い。
ドラはずっとウナギを引きずっていたので、
修正後も決して許容範囲内になったわけじゃない。
510508:2009/06/29(月) 00:18:47 ID:0RsEXwV3
>>509
助かりました。一応自分で調べてみたものの自信が無かったので。
銅鑼も最近のIV号H型スマートキットのように短砲身を完全新金型で
出してくれたらなあと思いますが、当分無さそうですね・・・
511482:2009/06/29(月) 00:26:28 ID:qMegwkds
>>505-506
こっちにはもっといろいろな角度の写真が出てる。

ttp://www.militarymodelling.com/news/article.asp?a=4941
512HG名無しさん:2009/06/29(月) 01:38:15 ID:Pg+lurzC
E型だけは現時点ではどうにもならないんだよね
513HG名無しさん:2009/06/29(月) 03:23:12 ID:kZorZjJn
「基本的な組み立てにはなーんの問題もありません。
一日、では無理ですが、土日があれば形になります。
おっそるべしスマートキットちゃんです。」
だってよ。はえー。俺には到底無理。Hも完成させている。
ttp://panzermodelling.cocolog-nifty.com/mains/2009/05/4g-6f46.html#more
ttp://homepage3.nifty.com/chava/
514HG名無しさん:2009/06/29(月) 03:37:18 ID:Pg+lurzC
うなぎ料理しているの見つけました

http://homepage3.nifty.com/AFV_model/pz4_E/pz4e_1.html
515HG名無しさん:2009/06/29(月) 04:13:14 ID:Rw4yyjnD
そんな何年も前の土用丑のうなぎ料理みせられても
516HG名無しさん:2009/06/29(月) 04:18:11 ID:Rw4yyjnD
ちょっと教えてくださいな。
ガイアのドイツ戦車色セットで、ゲルプに1と2が入ってますが、
RALじゃないほうのゲルプって何ものなんですか?
517HG名無しさん:2009/06/29(月) 07:22:48 ID:QNu57Hz7
パチモノ
518HG名無しさん:2009/06/29(月) 23:04:56 ID:Pg+lurzC
ドラゴンのウナギ改C〜Eの転輪ボギーと丈夫転輪の配置を
スマートキットのF〜Hと同じにすれば良いとは思うけど
直すとすれば
http://homepage3.nifty.com/AFV_model/pz4_E/pz4e_1.html
の本ウナギ同様大変だろうね

ほとんどの人は短砲身はF1があるから我慢してEは無かった
ことにと考えているんだろうか?

519HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:25:10 ID:5XeXQacy
起動輪の位置を上にしただけで長さは無視した俺参上。
520HG名無しさん:2009/07/01(水) 08:30:28 ID:cf1YVzdC
西風東風、どちらも社内だそうです.......orz
521HG名無しさん:2009/07/01(水) 14:38:07 ID:2+j2fg6V
ソースはあんの?
旋風予約しちまったが、早まった鴨試練な。
522HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:10:17 ID:6DbmL6yV
社内だったとしても少くとも車体はまともでは?
523HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:43:01 ID:fEKgcl78
特徴である砲塔がダメなら意味が無い。
524HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:59:35 ID:qQrx6dmX
銅鑼車体にタミヤ砲塔乗せるといいのかな?
525HG名無しさん:2009/07/01(水) 23:12:12 ID:v5t0RLbl
俊様「俺が計ったから完璧」っておっしゃってましたな・・・
銅鑼よく作ったなw
526HG名無しさん:2009/07/02(木) 00:09:09 ID:+FEH5vHE
オストが社内設計組かどうかは知らんが、銅鑼のサイトのインサイドストーリーによると、
銅鑼はドイツ公文書館(?)に残っていたオストのテクニカルマニュアルを参考にして
今回の設計をした、と宣伝しているな。

ttp://www.dragon-models.com/catalog/dml/insidestory/6550/6550-01.htm
ttp://www.dragon-models.com/catalog/dml/insidestory/6550/6550-02.htm
ttp://www.dragon-models.com/catalog/dml/insidestory/6550/6550-03.htm
ttp://www.dragon-models.com/catalog/dml/insidestory/6550/6550-04.htm

テクニカルマニュアルなるものが残存していることや、その内容は既存の資料では
一切触れられていないから、新資料発見!ということなのだろう。

けどだからと言って、銅鑼のオストは100%正確とは言いきれないかもね。
そのマニュアルとやらでオストの詳細がすべて判明したのか、やはり不明部分は
残っていて銅鑼はそのへんは推定してキットを設計したのかどうかは
現時点では確かめようがないからな。
527HG名無しさん:2009/07/02(木) 01:45:32 ID:Wd6VEUfw
正確かどうかも大事だけど社内チームの設計だと組みにくいってのもあるからなぁ
528HG名無しさん:2009/07/02(木) 08:35:30 ID:yskjxPjA
銅鑼砲塔がダメかどうかは、買ってきて民砲塔とつき合わせてみれば判る話だろ?
寸法が同じならおK、砲周りの出来が上がってる分、民の積みを更新する価値は十分ある。
発売前にグダグダ言っても始まらんよ。
529HG名無しさん:2009/07/02(木) 08:38:41 ID:uGhNCrev
うっせキモデブ
530HG名無しさん:2009/07/02(木) 16:10:33 ID:xSrN72gY
タミヤが正確とは限らない
計ったのはシュンサクでも、設計したのは違うし
531HG名無しさん:2009/07/02(木) 17:16:55 ID:/C0tFLCF
実物測りに行って設計に反映させない方が不自然だろ
頭が沸いているのか?
ドラゴン社内設計でひとつでもまともな物を探すより、
タミヤが実測データを設計に反映する確率の方が
遙かに高いのは言うまでもないこと
532HG名無しさん:2009/07/02(木) 18:11:14 ID:CPNyfgBr
>531
盲信は禁物だぞ。

たとえばこの実車画像
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Wilberwind_cfb_borden_3.JPG

とタミヤのキットの画像
ttp://www.tamiya.com/japan/products/35233wirbelwind/index.htm

を比べてみるとだな、砲塔斜め前方上の装甲板の形が明らかに違うのが分かる。
タミヤのは台形が前に傾いてるが、実車はほぼ対称形だ。

測ってきたのは間違いないのだろうが、間違ってるという事実は動かん。


ま、これは俺が発見したのではなくて、人に教えてもらったんだが。
533HG名無しさん:2009/07/02(木) 18:19:27 ID:pnvBdBWN
タミヤ脳の沸きっぷりには救いようがない
534HG名無しさん:2009/07/02(木) 18:30:12 ID:CPNyfgBr
とはいえ、一般論として>531が言ってることは正しいと俺も思う。
あくまで盲信してはいかん、ということ。
535HG名無しさん:2009/07/02(木) 19:11:07 ID:+FEH5vHE
銅鑼社内設計のやることと言えば、ドイルの図版をもとにした劣化設計。
コックリは「ドイルの図の通りにやれ」が基本で、それに怪しげな考察にもとづいて
「ここはこうしろ」と追加指示。

銅鑼社員は実車取材をしないことはもちろん、いろんな資料も、図や写真だけ参考にして
本文は読んでいない疑いが強い。

もしヴィルヴェルが本当に社内設計なら、パンツァートラクツNo.12に掲載のドイル図(1998年作図)
あたりがベースになると思われる。ドイルの図は最近のものは「実写取材に基づく正確なスケール図」
と宣伝されてこそいるが、ちょっと前のものは結構あやしいからなw
どうなることやら。
536HG名無しさん:2009/07/02(木) 20:03:51 ID:YjmlaWWA
あれだけ非道い目にあってまだウッカリさんとつながってんのか・・・・
537HG名無しさん:2009/07/02(木) 20:10:15 ID:D9l/my01
>>536

>まだウッカリさんとつながってんのか・・・・
最新キットのsd.kfz.7/2の説明書にはしっかり名前入っていますwww
538HG名無しさん:2009/07/02(木) 20:30:39 ID:YjmlaWWA
ピロシとウッカリさんてガンの双璧だと思うんだが銅鑼内部で
問題にならないのかなw
539HG名無しさん:2009/07/02(木) 20:51:42 ID:CigqSBnY
タミヤが「測ってきたはずなのに正確に作らない」のは、T-62の昔から常識だろw
540HG名無しさん:2009/07/02(木) 21:01:46 ID:+FEH5vHE
民也はT-62を直接取材できなかったはず。
541HG名無しさん:2009/07/02(木) 21:52:03 ID:PvCxDv1k
タミヤに正確に作ったキットなんてあるのか
542HG名無しさん:2009/07/02(木) 22:11:52 ID:cjs/aPp+
>>541

つレンガセット
543HG名無しさん:2009/07/02(木) 22:32:05 ID:2C2sKYMW
>>541

つ土のうセット
544HG名無しさん:2009/07/03(金) 00:25:03 ID:mZqg7mLy
>>541

つドラム缶セット
545HG名無しさん:2009/07/03(金) 00:32:29 ID:DskIf9wZ
>>541

つバリケードセット
546HG名無しさん:2009/07/03(金) 07:00:36 ID:mZqg7mLy
>>541

つ道路標識セット
547HG名無しさん:2009/07/03(金) 07:54:41 ID:vxOlJhsc
>541
つテントセット







は無理あり杉か
548HG名無しさん:2009/07/03(金) 16:56:04 ID:6ujcy9aw
>>541
つチハタン
549HG名無しさん:2009/07/03(金) 18:56:50 ID:70zcO23s
つ動物セット
550HG名無しさん:2009/07/03(金) 19:35:51 ID:tGNkm/Ta
オレの中ではT55は良く出来ているかと。
551HG名無しさん:2009/07/03(金) 19:47:51 ID:oPNLrsx3
つ金属砲弾
552HG名無しさん:2009/07/03(金) 20:00:10 ID:IX/gcjdS
マーダーIII(r)なんかデフォルメなしじゃヘンな自走砲なだけだしな
553HG名無しさん:2009/07/03(金) 20:59:48 ID:Li285JuM
スケールエフェクト(笑)
554HG名無しさん:2009/07/03(金) 21:32:54 ID:wAObAMC4
>550
T55は省略が大杉。それにホイルの模様が変だろ。
俺の中では3凹に匹敵するガッカリキットだったわ。
555HG名無しさん:2009/07/03(金) 23:01:23 ID:EceWPLjd
ところでIV号回収は話題になってないけど、誰も買ってないのか?
556HG名無しさん:2009/07/03(金) 23:28:04 ID:UtgsaIOx
>IV号回収
地味といえば地味だし・・・白箱ってわけでもなし。
H型後期が出たばかりだから、スルーした人が多かったのではないかと。

オイラは予算が無いので、W突と代理M10待ち。
557HG名無しさん:2009/07/04(土) 00:18:36 ID:+5zUOcMa
J型用パーツが入ってるので、
組み合わせれば竹やりマフラーじゃないJ型くらいなら作れるぜ。
肝心の内容はシュピールベルガー本に掲載されてるドイル図面参考にしたみたいで、
新規パーツの合わせも良好なのでまずまずの出来といったところ。
ベルゲ欲しい人なら買っても損はないだろうけど、欲しがる人あんまいないだろうねw
558HG名無しさん:2009/07/04(土) 00:26:34 ID:hT7LD+sV
いや。おれも2個買って明後日くるぞ。クレーンが移動組立合わせて4つから
選べるんで、共有パーツを何とかすれば3個分予備ができそう。
ただ・・・・ガレージキット並みのニーズだろうな。トラペ大打撃w
559HG名無しさん:2009/07/04(土) 07:44:09 ID:3BYgamko
昔買ったバーリンデンのがあるので、私は……
560HG名無しさん:2009/07/04(土) 09:09:41 ID:ojTpWnBT
>>558
支柱やアームは確かになんだかいっぱい入ってるけど、チェーンブロックは1セットしか
入ってないんで、あんまり予備パーツとしての意味がないような…

支柱とかは基本的に丸棒なんだから寸法とかわかれば自作も難しくないけど
チェーンブロックの方はそう簡単にはいかない。
561HG名無しさん:2009/07/05(日) 19:53:54 ID:XC2XHcnP
ベルゲの本命はパンターなんだよ !
562HG名無しさん:2009/07/05(日) 23:29:44 ID:NA1CERev
喇叭がパンターを出さない限りでないよ
563HG名無しさん:2009/07/06(月) 19:30:06 ID:64EJ6Z65
イタレリとICMは無視ですかそうですか
564HG名無しさん:2009/07/06(月) 20:30:43 ID:MRjA+1Y5
そういやベルゲW買うた人、何気にJ後期型の大型ベンチカバー入ってなかった?
出るんだろうか、J後期・・・・

>>562
喇叭、銅鑼への仕返しにベルゲの偽情報だしてくれねーかな・・・
10/1緊急発売決定って・・・w
565HG名無しさん:2009/07/07(火) 12:55:23 ID:LnbzFF9n
銅鑼の6月発売予定のオレンジ箱が7月予定にずれ込んでいるのは
7月の喇叭オストにぶつけるために銅鑼オスト(発売日未定)を
急いで生産しているのだったりして・・・
8月の喇叭8tハーフにさらに銅鑼8tをぶつけるためなら笑えるが
566HG名無しさん:2009/07/07(火) 20:41:55 ID:RF/Jh/nf
海外のショップだとオレンジ箱のJS-2やクーゲルブリッツは
6月下旬にもう入荷済みになってる。
567HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:40:41 ID:b4pnPToZ
銅鑼ってえらい金持ちだよな・・・どこから金がわいてくるんだ?
568HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:06:04 ID:thoaXz+b
家賃の高い通りにショップを出せるくらいだから、
まともな筋じゃ無さそうだ。
569HG名無しさん:2009/07/08(水) 00:15:38 ID:z1eUZg9Y
そういやスレ違いだけど7−8月にAVクラブが内臓付きT−34出すけど
こっちは見逃すのかな?
570HG名無しさん:2009/07/08(水) 00:26:33 ID:LInADLH+
またスレチだけどメーカーが減っても困るので
喇叭には撤退して貰ってソ連や現用モノに注力して貰いたい
置き土産に銅鑼の発売予定がないか、鰻になっている
IV号系列の発売予定をぶち上げてくれるとなお嬉しい
三ツ星カールを銅鑼と一緒に潰したことも許してやる
571HG名無しさん:2009/07/08(水) 00:45:15 ID:JJH7CtnY
>>567&568
社長のリャンさんは大富豪、という話もあるが、ガチでバトルをやってる
ラッパは立派な国策企業という噂もある。

それと個人が戦えるわけもないので、香港政庁から極端な低利融資を受けている
と言うこともありそう。

外貨が稼げる優良企業ってんで優遇されてるんじゃない、いろいろと?
572HG名無しさん:2009/07/08(水) 01:01:03 ID:ipHcZISJ
現在の銅鑼は商売的には1/6フィギャで寡占状態で稼ぎまくってるらしいから、
その体力を使ってプラモの方では無茶ができるとか?
573HG名無しさん:2009/07/08(水) 01:17:16 ID:z1eUZg9Y
とても夢のある話だなあw・・・ヒエェェェ〜
574HG名無しさん:2009/07/10(金) 22:59:17 ID:WzQ+P8WN
IV号J初期型が白箱で登場

http://www.cyber-hobby.com/shop/images/modelkits/6549.jpg

H後期とあまり違わないからかな?
575HG名無しさん:2009/07/10(金) 23:16:57 ID:2wwmcPpP
あれまあ。これって通常パッケージの予定じゃなかったのかね。

ポスター見る限りH後期キットの違いは

・車体上部右側面の予備キャタ
・砲塔ベンチレータが2種選択式
・砲塔側面ハッチが2種選択式
・砲塔後部シェルツェン部分の金網式の床
・車体後面

ぐらいか?
576HG名無しさん:2009/07/11(土) 07:28:08 ID:u+O+7NoG
上部転輪が3個のタイプにならないと
買わないよ、悪いけど
577HG名無しさん:2009/07/11(土) 19:15:02 ID:NF2azLnw
もったいないと思いつつクーゲルブリッツ好きなんで
ヴィルベルヴィントと二個一でクーゲルブリッツを作る
http://mokei.net/up/img/img20090711185903.jpg
http://mokei.net/up/img/img20090711190012.jpg
クーゲルブリッツとヴィルベルヴィントのスポンソンをヒートペンで溶接
ヴィルベルヴィントの車体にフィットするようにプラ板挟んだり削ったり
クーゲルブリッツのパーツで省略された溶接跡などを追加した状態の写真
スポンソン接合部をもう少し綺麗に処理したら、仮組みをバラバラにして
両方の説明書をチェックしながら組むだけ
578HG名無しさん:2009/07/11(土) 20:30:10 ID:KREhGrGb
すごいね。しっかしクーゲルの砲塔が車体に乗った画像が発見されないかね。
今のところ、遠景に写ってるボケボケの画が1枚のみ。あれの続きの画像が見たい。
579HG名無しさん:2009/07/12(日) 21:08:44 ID:GtuLm6A/
574
スゴイ細かい商売してんなー
すみずみまでとっていく発想は中国帝国だなー
一種二種で勝手に統一してしまう日本単純国とはちがいますなぁ。
580HG名無しさん:2009/07/12(日) 23:04:44 ID:5ej0w3uz
憐れな翻訳機だな
581HG名無しさん:2009/07/13(月) 21:07:16 ID:ChftMiZO
アレって試験場の奴?他にも実写あるのか?
試験場のは架台に砲塔載せたヤツと思ってた・・・
582579:2009/07/14(火) 00:45:52 ID:YeL9hwDl
>>581
試験場って今コブレンツ?かどこかにある実物の事かな。
それとは別に対空砲だかのテストヤードに将校とかが視察してる遠景にあきらかに
4号車台に乗ったダークイエローのクーゲルの画像があるよ。遠景でしかもボケボケだから
モックアップの砲塔かもしれないけどね。あれ1枚しか写真撮らないはずはないだろう。
続きのが早くEベイあたりにでないかな〜と。
583HG名無しさん:2009/07/14(火) 01:40:56 ID:Le8OZmWa
いくら撮ってたって占領される前に焼却するのが普通だし、
残ってない方がむしろ自然。
584HG名無しさん:2009/07/14(火) 04:44:15 ID:SGzGlIEv
なんでもかんでも焼却しちゃうのは後ろ暗いことが多すぎた某国の軍官僚だけですぅ><
585HG名無しさん:2009/07/14(火) 05:17:56 ID:Le8OZmWa
南京大虐殺&731部隊の証拠隠滅ですねわかります
586HG名無しさん:2009/07/14(火) 07:13:46 ID:sQWNFJWi
南京大虐殺&731部隊の妄想ですね。特亜人は失せろ。
587HG名無しさん:2009/07/14(火) 19:38:23 ID:qvwlg/wN
>>582
おお、新情報ありがとう。まあネットも含めてチョコチョコと新発見もあるだろうし
気長に待つよ。
588HG名無しさん:2009/07/14(火) 21:45:19 ID:5HHzs+3D
tp://plaza.rakuten.co.jp/mahoroba1234/3059
クーゲルブリッツの写真 この下方のやつ?
589HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:01:41 ID:k4Gsaide
「オストウィンド」にワロタ。
上でヴィルベルヴィントって言ってるのになんでオストウィンドなんかい。メイス・ウィンドゥのトモダチか。
590HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:21:36 ID:5HHzs+3D
>「オストウィンド」にワロタ。

フォルクスワーゲン並みの違和感だなw
ドイツ語発音と英語発音のちゃんぽん
591HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:13:36 ID:qvwlg/wN
>>588
イヤ、オリはこれがテストヤードで架台に乗せたやつだと思っていた。
これ、4号車体なのかな?たしか似たような場面で3cmFLAKとかと
テスト中の、木枠にのった砲塔があったんで、同一と思ってたんだが・・・
592HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:17:05 ID:zFmkMEST
>589
>590
ティーガーワン、パンタージーと同じですな。
593HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:55:39 ID:SH3S9H6N
まったくだ
にちゃんねるっていうのと同じだな
594HG名無しさん:2009/07/15(水) 01:24:11 ID:zJ1pd1pp
おい、ドラのヴィルベルヴィント買ってきたが、とんでもない地雷キットじゃねーか!
砲塔を上から見てみろよ。
各装甲板が平面でできているなら上から見た装甲板の水平の各辺は全て平行でなければならないわけだが、どうだ。
これがぜんぜん合ってないないんだな。各面が歪みまくり。
側面装甲全部な。orz

これはゴミだ。
595HG名無しさん:2009/07/15(水) 01:30:19 ID:7mu0WL4u
とりあえず画像うp
船場では何も触れてないし、ここの画像からも判別できないので。
596HG名無しさん:2009/07/15(水) 06:09:54 ID:ofFALd/G
> 上から見た装甲板の水平の各辺は全て平行

意味不明
597HG名無しさん:2009/07/15(水) 07:03:11 ID:zJ1pd1pp
>596
日本語も理解できない奴は引っ込んでろよ。水平面上に接する各辺って言えば分かるのか?

一晩寝て冷静になってみると、ひょっとするとブリスターに圧迫されて事後変形してるのかも試練。
しかし、いずれにしても矯正はまず不可能だろ。
598HG名無しさん:2009/07/15(水) 07:23:00 ID:+bCPvE7z
>>597
御託はいいから、早く画像うpよろしく。
599HG名無しさん:2009/07/15(水) 08:04:58 ID:8q0s74Qe
>ひょっとするとブリスターに圧迫されて事後変形してるのかも試練。

変形だとすると、ブリスター梱包後の可能性のほかに、
射出成型機で成型した後、十分冷却されて固まる前に型から取り出しちゃったとか、
同じく硬化しきる前にハンドリングしたために変形した、とかいう可能性も考えられるね。

「さっさと成型するあるね!」とか言って、とにかく急いでバカスカ量産したんではあるまいか。
600HG名無しさん:2009/07/15(水) 12:10:30 ID:is/v30b9
グリレHで懲りたから10個くらいある店で確かめて買った時ヴィルベルの装甲曲がってるの何個かあったよ

ブリスターで囲まれてるから確認しづらいけど
601HG名無しさん:2009/07/15(水) 12:35:23 ID:rKfqbHm6
サイバーの6300は8キット買った。フェンダーに車体後部の上下を接合する
L字材、その他諸々を金属に置き換えるとか、車体内部を作りこむとか
考えれば安い話だ。

ともかく上田暁、川口敬太郎の時代を考えれば天国なのだからな。
602HG名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:45 ID:ePQoILqJ
そのうち金属版でるだろ・・・・おまけテンコもりで5000位でw

おりはタミでいいや、グリHで懲りちゃった。
そんなことより単品の4連装緑箱ではよ出してほしい。
フィギア入れて白箱だけはやめてほしいw
603HG名無しさん:2009/07/15(水) 20:51:27 ID:8q0s74Qe
>そのうち金属版でるだろ・・・・おまけテンコもりで5000位でw

このところ銅鑼は、自社サイトのInside Storyとか、MDFCのヒロシを使って、「エッチングは曲げにくい、オストや
ヴィルベルの砲塔はエッチングでは組めない。スライドモールド使った超薄パーツ、スマキ最高!」
というキャンペーンを展開中なので、この期におよんで金属版のヴィルベルを出したら顰蹙だなあw
604HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:29:17 ID:ePQoILqJ
>>603
イヤ・・・叫ぶライオンとか旅人とかさw

でもなんか4Hの後だとあんまり売れていないように見えてイタイw
縦型排気管との選択型だったらたぶん買ってたな。
売れればG車体コーティング付きが出そう。そっちは欲しいw

605HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:38:15 ID:8q0s74Qe
>縦型排気管との選択型だったらたぶん買ってたな。

ヴィルベルは前線から戻ってきた車体を改修して作ってて、J型の縦型排気管をつけた
シャーシを使ったのは1枚しか写真が残っておらず、かなりマイナーな存在だったと
思われるので、そういうキット企画にはしなかったのではなかろうか。

最初俺は銅鑼はF/Gのシャーシを使ったヴィルベルを出すのかと思ってたんだがね…
あっ、もしかしてF/Gシャーシのバージョンをこのあと出すつもりなのかぁw
606HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:48:22 ID:rKfqbHm6
タミヤのNo.50を解剖して組み立てなおした口だが,いまの
F後期とH後期があったらあとは自分でシリコン流すなり
プラ板から切りだすなりだけという贅沢なご時勢だぞい.

ホイール全部作り直したむかしもたのしかったけどね.
607HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:18:45 ID:iptHXKIM
タミヤの旧4号はシャーシを直すと、砲塔からなにからなにまでつじつまが合わなくなって
挫折したっけな。その後、当時は高かったイタレリのも砲塔がおかしくてね。
ホント4号は決定版が無かったんだよな。
608HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:43:09 ID:NR0M5uxF
イタレリの砲塔は後ろがおかしい形をしているけど凹んだところに
エポパテもしくはポリパテで埋めて馴らしてやると基本形そのものは
おかしくないよ
609HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:53:59 ID:iptHXKIM
>>608
それはH型の砲塔の事?俺も上田さんの記事でF1だかの砲塔を直したんだけど
側面も実物と違ったラインだったので直した記憶が。そう、後面もおかしかった。
その後何十年かしてタミヤのリニューアル4号まで長かったなー。
そのころはもう4号はやりたくなくてね。タミヤの新しいのは問題無しなのかな?
610HG名無しさん:2009/07/15(水) 23:05:27 ID:ePQoILqJ
↑それF1、F2、Gのコンパチ。おれも砲塔後部をプラバン張り替えて
民からパーツ取りして他も手を加えながらJ後期作ろうとした。そしたら
銅鑼が緊急発売w
頭にきて完成直前でいとこにやっちまった。で、銅鑼のを買ったんだが
・・・わかるよなw

ちなみにイタレリ基本形状は良かったはず。
611HG名無しさん:2009/07/15(水) 23:18:15 ID:ePQoILqJ
>>605
アルデンヌ戦だったかな?遺棄されたやつを後方からとった写真
あれだけだっけ?まあ、総数80台そこそこだしなあ・・・
でもそんなに大量のパーツでもないし、どのみちオストにも
入れるんだからつけてくれりゃいいのに・・・
612HG名無しさん:2009/07/15(水) 23:35:04 ID:sF65HcW5
白箱で値段を\1000くらい高くして旋風のバリエ出すんじゃないかなあ?
613HG名無しさん:2009/07/16(木) 00:58:28 ID:DOmLydCm
白箱だからといって別に値段は高くしてないでしょ。
販売店が値引きできないだけで。
614HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:21:53 ID:/SHLHMOJ
このところ銅鑼通常版やサイバー緑箱の定価が高くなったから、そういう風に感じるのかも
しれんが、白箱が出始めたころは確実に通常のキットより価格設定は高かったと思うよ。

最近だってII号B観測戦車の白箱は4515円で、II号C緑箱は3990円。
1000円も高くはないが、内容の違いに比べて価格差はでかいように思う。
615HG名無しさん:2009/07/17(金) 07:12:04 ID:l31fE6mJ
プレミアっていう感覚は絶対あると思う
それが収集を面白くしてるのもまた事実
そこらへんを素直に認めないのが日本人のいけないところなんだよ
616HG名無しさん:2009/07/17(金) 08:30:45 ID:hK8y8U9T
ちがうだろ、多くはプレミアを認めつつもそのキットがプレミアに値しないものを出してるのに文句を言ってるんだと思うが。
このあいだのパンター指揮戦車みたいな、既存のアンテナに申し訳程度のマイナー防盾つけて白箱なんてのは、その典型。
ダボハゼのように食いつく前に獲物をよく見ろといいたい。
617HG名無しさん:2009/07/17(金) 09:20:06 ID:7fi5zO0q
>>607
グンゼのG型でマシなの出て来たけど、いかんせん当時は群を抜いて高かったから数作れなかったな
ケキョークディテールうPパーツ買い足せば余所のも大して変わんなかったんだが
618617:2009/07/17(金) 09:22:45 ID:7fi5zO0q
価格的にという意味で
619HG名無しさん:2009/07/17(金) 10:09:22 ID:VQMEjqLs
ラケーテン欲しかったが直してるとはいえ鰻由来だったしパスしたなぁ
単純にプレ版になって劣化したってのT-34/85だっけ、、
白箱で大ポカしたのもT-34/76mod42stz
白箱のアイテムチョイス、内容、共に優れたキットってあったかな

620HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:26:16 ID:ePuzVyH3
>>617
パンターV突と(当時は)感涙物のキットが出てからのW号Gだったので
予約して買ったが、あまりのモールドのだるさに立ち直れなかった。
まだ1キット未組立でもってるのでつかうか。
621HG名無しさん:2009/07/18(土) 01:36:51 ID:ClqOTyOX
>>620
ありのままを受け入れて完成させる
622HG名無しさん:2009/07/18(土) 12:28:05 ID:+kVP+dih
サイバー白箱4号J Initial/Early 2 in 1のキットなんだが、
ttp://www.modelarmour.com/index.php?option=com_content&view=article&id=386:cyber-hobby-pzkpfwiv-ausfj&catid=34:new-releases&Itemid=58

↓のスレにコックリたんが書いたコメントによると、銅鑼はもともと
ttp://www.network54.com/Forum/47207/thread/1247856474/

・1944年2月〜5月生産タイプ(initial)
・1944年5月〜8月生産タイプ(early)

の二つのキットを出す計画だったのを、結局2つを一緒にして2 in 1扱いにしたらしいね。
(つまり2月〜8月の前部に対応するパーツが入ってるってこと)

となると、今後は9月以降の生産タイプのJが出ることが期待できるのではあるかいか。
623HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:25:57 ID:53B0nTQt
>>607
そこらへんは1975年9月号のホビージャパンでどぞ
624HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:29:58 ID:53B0nTQt
ソーダよ、今後は9月以降の生産タイプのJが出ることが期待できるのではアルカイダ。

  祝 アルカイーダ、対漢民族千頭宣言
625HG名無しさん:2009/07/18(土) 18:33:09 ID:JEslUvTI
>>624
たまにはコウダのことを思い出してやれよ。
626HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:19:56 ID:xTFZOAac
>>623
HJ75年9月の門垣さんの記事じゃ触れてない。76年1月の上田さんの変態記事か
MA79年の上田さんのぶっとんだ記事のどちらかだ。
627HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:43:56 ID:NGjigD9O
喇叭のオスト逃げ切ったようだなwあちこちで完売、補充みたいだ。

以前高田氏だったかな、出来が良くとも安くて先に出したほうが買われることが多く
銅鑼のT−34はズベズタにヨーロッパ、アメリカでは苦戦って言ってたなあ。


センバドーの白箱4Jのコメント・・・チト苦しいなw
628HG名無しさん:2009/07/18(土) 23:02:42 ID:NGjigD9O
喇叭、4号内臓セット出してくれないかな。3000円位なら売れそうだけど。
629HG名無しさん:2009/07/18(土) 23:38:57 ID:CH/Bk5s5
>627
だけど、いざ作るとなったら44年初頭から中期の美味しい時期の4号としては数が欲しいところだ。
正直売りにくいのは確かだろうけど、白箱で一回こっきりなのは惜しい。
これについては粗製乱造の白箱とはちょっと性格が異なるでしょ。
630HG名無しさん:2009/07/19(日) 00:01:09 ID:/gTMBRQa
しかしトレペの定価のつけかたは意味不明だ。今回同時発売のオストと4号回収は
オスト:3990円、4号回収:6090円になってるけど、香港のネット通販ショップだとどっちも約$36で
同じ値段。
631HG名無しさん:2009/07/19(日) 01:45:59 ID:nvPuinlD
>>629
まあ、コアな4号ファンにはたまらないし、H後期と2台並べて微妙な違いってのは作る側から
みりゃこたえられんだろうし・・・まあ、Hが3個あるから俺はいいやw

>>630
それは俺も思った。値段のミスプリかと思ったぞw喇叭、銅鑼にぶつけられやけくそかな?
632HG名無しさん:2009/07/19(日) 08:48:02 ID:cJndiRQM
香港で同額なんだったら
それはインターアライドの問題では?
633HG名無しさん:2009/07/19(日) 08:54:26 ID:/gTMBRQa
それは違うらしい。トラペの方から価格を指定してくるって話なんだよね。
エミールがバカ安だったことがあったけど、あれもトラペの方針だったんだと。
634HG名無しさん:2009/07/19(日) 09:03:51 ID:BzIGtUx/
じゃあ、チェンタウロが向こうじゃストライカーと同じ位の値段なのに
こっちじゃ1700円も違うのはインタのボッタクリってわけじゃないんだ。
値段が特に酷いホビーボスも代理店が決めてるわけじゃないこともあるのか。
635HG名無しさん:2009/07/19(日) 11:14:59 ID:cVn+viNH
こういう特殊車両ならコアな日本ファンは高くても買う、銅鑼白箱も考えずに
すぐ買うし、とか思われての狼藉なら許さんぞw
636バウマソ:2009/07/19(日) 12:56:17 ID:1BOqxMNv
呼びましたか?
637HG名無しさん:2009/07/19(日) 13:33:55 ID:7U9vUuxd
品質で言えば
ドラゴン>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>トランペッター
高けりゃ買わねーっつのw
638HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:29:26 ID:usoriiLk
>>637
正確には、
ドラゴン日本人チーム>>>>>>>>>>>>こっくり監修社内チーム>社内チーム単独>トランペッター
だんべ。

しかしインターアライド止めなかったんかな?売る気あったんかな?
639HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:58:59 ID:wk8Dpk5K
末席にタミヤを入れてやれ
640HG名無しさん:2009/07/19(日) 15:52:30 ID:a68fN99Z
タミヤは別次元の俺様ワールドだから(ry
641HG名無しさん:2009/07/19(日) 15:52:32 ID:TdF3B5Jj
>638

社内チーム単独製品とトランペッターのどちらが
優れているかは判断に迷うな.
どちらもアイテムによってバラつきが大きすぎる.
642HG名無しさん:2009/07/19(日) 16:26:12 ID:usoriiLk
637のネタふりにこれだけ載ってくるとは・・・
皆苦い思い出があるね?・・・・w
643HG名無しさん:2009/07/19(日) 18:44:16 ID:XncoH094
つか、未曾有の円高なのにたけーよ!
644HG名無しさん:2009/07/20(月) 00:15:06 ID:2IVXjkR6
物の値段なんて、いいかげんそのもの。まぁある程度の採算ラインはあるが
ほとんどがイイ値のボッタクリ。まぁ、メーカーもまったく売れなくてペイできない物もあるから
一概には言えないが、それはマーケリサーチだからね。
なんでもタミヤなんかはMMじゃ、まったく採算があわないそうだ。それでいてマチルダ出すんだから恐れ入る。
645HG名無しさん:2009/07/20(月) 00:46:21 ID:1pOzq9RX
>>644
その話よく聞くけどホントなのか。やはり俊さんの思いだけじゃなく模型屋としての宣伝も兼ねてかね
646HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:10:05 ID:st6Cx5ud
儲けは副資材の頑張りでなんとかしてるらしいが。
647HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:35:11 ID:Y1bbNV5F
RCだろ。
儲けのこと言い出したらドラゴンだって1/6フィギュアが売り上げのメインで
模型は道楽半分でやってるに近いと、
タミヤと同じ構図なんだが
648HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:53:12 ID:2IVXjkR6
>>645
AFVの会で海洋堂のM氏も言ってたからねー。メインはやはりRCなんだと。
ちなみに模型誌はダントツでHJが売れてるらしい。他の模型誌とは桁違いで。
ドラゴンも1/6がメインって言うのもねー。少なくとも日本じゃ全然でしょ。
俺の本趣味は」1/6だけど売ってるとこも少ないしねー。
649HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:21:29 ID:1pOzq9RX
HJって広告収入だけで生きてるんだと思ってたよ・・・・
650HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:23:30 ID:1pOzq9RX
しかしそこまでしてなぜ35を銅鑼も民も出し続けるのか・・メリット何だろ?
651HG名無しさん:2009/07/20(月) 07:03:25 ID:rQ23zqjC
銅鑼は社長の道楽だろ、昔から
652HG名無しさん:2009/07/20(月) 14:55:05 ID:y/Jg4hy+
ドラゴンはビジネスとして考えているだろう。
一頃新製品はほとんど出さなくなってアクションフィギュアに注力していたしな。
道楽ならつまらん他メーカー潰しをやらずにマイペースでリリースするだけのこと。
653HG名無しさん:2009/07/20(月) 14:56:04 ID:Q+79MFZE
銅鑼は日本人チーム物しか買いません
654HG名無しさん:2009/07/20(月) 16:15:48 ID:B3+EF5M1
他のメーカー潰しこそ最高の道楽と思ってるかも。
655HG名無しさん:2009/07/20(月) 16:33:45 ID:st6Cx5ud
>>654
昨今の様子を見るに、それは言えてるw
656HG名無しさん:2009/07/20(月) 17:29:30 ID:LyshXyZl
でもなかなかつぶれないんだよなwトラスタ復活したし。
657HG名無しさん:2009/07/20(月) 21:33:52 ID:LRFR/thO
トラスタ復活ってもまだ何もリリースしてないんだが…。
658HG名無しさん:2009/07/20(月) 22:52:15 ID:/3UA1fKd
ここ読んでたら喇叭のオストが欲しくなった。
致命的な誤りはなさそうというこでいいんでしょうか。

659HG名無しさん:2009/07/20(月) 23:34:16 ID:B3+EF5M1
トラペって全体的にあれなんじゃ…
660HG名無しさん:2009/07/21(火) 00:34:54 ID:mJN/eZ4k
オストの量産型が欲しいなら銅鑼、試作型なら喇叭かヘタレリ。

喇叭の4号系は銅鑼や民也、三つ星に比べればなんだが、ヘタレリよりもダメダメってことは
いくらなんでもないのでは…というのは希望的観測すぎるかなw

オスト試作型は、4号FのシャーシにFlak 43の砲塔を載せてるから、銅鑼スマキ4号F/Gと喇叭で
ニコイチというのがいいかもね。
661HG名無しさん:2009/07/21(火) 01:49:26 ID:tz+blK5h
ドラのオストはいつでるの?
662HG名無しさん:2009/07/21(火) 02:57:38 ID:uCR7MWyn
658です。ありがと。
量産型がいいんですが、もともと生産量が少ない車両だし・・
楽しく悩んでみます。


663HG名無しさん:2009/07/21(火) 09:03:44 ID:+2HM4n5q
>>661
4号架橋戦車の後じゃね?
664HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:41:17 ID:+CN+pln+
>>638>>641
おまいら、こっくりに対する評価結構高いのな。
665HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:54:42 ID:It0MAbQc
>>657
内臓付き38tBがホビサチ7月予定になってた(これはやや怪しいが)

222は今のところ9月という情報あり。PMMS他で情報復活しとる。
まあ、時期はずれるだろうが復活みたいよ。
666HG名無しさん:2009/07/21(火) 22:18:12 ID:PgjzMFzI
PMMSといえば、数日前から銅鑼(とサイバー)の新製品情報が消えちゃってるよね。
なんでだろ。
667HG名無しさん:2009/07/21(火) 23:56:24 ID:It0MAbQc
あまりに正確な指摘のため、リャン様の怒りを買ったとかw
668HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:56:05 ID:1NKihKuW
トラペのオスト、PMMSのレビューを見るとグダグダの出来のようだ。
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/trumpeter/tr01520.html

PMMSの中の人は、IV号系列に関してはあまりあてにならないこともあるので、
このレビューも100%鵜呑みにはできないが、それでもパーツ写真を見る限り確かに
トラペは相当ポカをやらかしている模様。

1.試作車と量産車の特徴をごっちゃにしている。
 シャーシは試作車での場合のようにF/G型ベースのようなのに、砲塔はPMMSの主張によれば
 「大型の量産タイプ」になっている。
 (量産タイプの砲塔なら、前方下部に「顎」のような張り出しがあるはずだが、キットにはない。
 したがってこれが量産砲塔なのだとするPMMSの指摘は説得力がない。かといって、寸法および
 形状的に試作型の砲塔になっているかどうかは、このレビュー記事だけでは判断できない。)
 砲塔リングがシャーシ上部の中心線上にある。これは量産型の特徴である(というのが
 パンツァートラクツなどの記述)
 その一方で、無線手ハッチは戦車タイプと同じで、操縦手ハッチよりも少しうしろにずれている。
 量産型では無線手ハッチは前方にずらされ、操縦手ハッチと同列になっている。

2.車体がF/GとH/Jのごちゃまぜ
 ファイナルギアドライブのカバーはF/Gの仕様。また車体下部前部はF/G/H初期の、50mm装甲板
 を使った形状。にもかかわらず、車体後面はH後期/Jのような、下面後端が削ぎあがっていない
 形状。かつ後面下部のリブの配置もH後期/J仕様。誘導輪基部もH/J仕様。
 車体上部全面装甲がなぜか、50mm一枚板と80mm一枚板の選択式!このために車体上部の
 前後長が前部で短くなっている。

3.車体上部の寸法がおかしい
 前後長が前の方で短くなっているのに加えて、タレットリングを車体中心線上にもってくるという
 無理をしたために、エンジンハッチ類が後ろに圧迫されて短くなってしまっている。
669668:2009/07/22(水) 01:04:12 ID:1NKihKuW
(つづき)

というわけで、このキットを試作車として完成するには、車体を正確なF/Gにする必要があるが、
とても面倒くさそう。銅鑼の傑作F/Gキットを使うのがいいのではないか。
それでも砲塔が試作型として妥当な形状であるかどうか現時点ではよくわからないので、
ニコイチまでして作る意味があるかどうか…

逆に、PMMSのいうようにこれが量産型の砲塔だと信じて、量産型を作るとすれば、J型の
シャーシを用意する必要がある。これまたキットの車体を利用するのはほとんど自虐的行為。
銅鑼のH後期キットか、今後きっと出るであろう銅鑼のJ後期型を待つのがよいと思える。
ただしその場合でも、車体上部は
  1) タレットリングを車体中心線上に移し
  2) 無線手ハッチを前方に移動
する改造をする必要がある。

なおオスト量産型が載っていたJ型シャーシが、具体的にどれほどJ後期の形状的特徴を
有していたかはよくわからない。上部転輪は3個だった?車体前後の牽引フック部は?
670HG名無しさん:2009/07/22(水) 01:35:24 ID:Dgh3Dobh
すごいなぁ。俺なんか英語がぜんぜん読めんからなに書いてるか全く分からん。
671HG名無しさん:2009/07/22(水) 01:38:49 ID:uYki9xp4
よかったらオスト量産型砲塔の写真の載ってる本なりサイト教えてくり。
恥ずかしながら未だに昔からある試作タイプの写真しか見たことない
672HG名無しさん:2009/07/22(水) 01:56:49 ID:ZjRyogUz
>>671
ちょっと遅かったな。少し前に住友氏のブログでちょっとした盛り上がりがあって量産型と思しき
写真が貼ってあった。おそらくPANZER WRECKSもしくはNUTS&BOLTと
思われる。

>>668
オリはあのキャタピラのモールドドアップを見た時点で購入断念w
おまけにハの字の後期キャタだし・・・なんかイタレリや記録写真の
試作型と違うような気がしたのは砲塔がアレだったんか・・・
しかしあちこちで売り切れてるんだが・・・買った人は満足してるんだろうかw

ただ、どこかで内臓取り用と考えれば安い、とかコメあったな。
673668:2009/07/22(水) 08:54:49 ID:1NKihKuW
>>671-672
オスト量産型の写真と言われてるのは現在1枚だけで、Panzer Wrecks 1の56ページと、
Nuts & Bolts No.15の87ページに載ってる。

あとね、>>668に書いたことはPMMSのレビューの要約だけではなくて、
おいらの観察も入ってるのでご注意。

PMMSは1と3については詳しく書いているが、2についてはおかしいとは明示的には書いていない。
多分F/GとH/Jのシャーシについてわかってないんだと思われ。

あと>>669は完全においらの見解だから、妥当かどうかは各自で判断してね。
674HG名無しさん:2009/07/22(水) 09:15:10 ID:e3Qd80kj
まぁなんにせよ大方の予想通り地雷キット確定だね。
喇叭は無理せずマイナーアイテムに特化して欲しいもんだ。
675HG名無しさん:2009/07/22(水) 13:26:29 ID:4H6MpIR7
あの画像のだって、なんか写ってる人達からしてけっして量産タイプ?って思うけどね。
まだトラペはドイツの主力戦車ベースのは無理ってのは判りきっていた。
俺もあのメーカーはマイナー路線を行ってほしい。しかしバカなドラも追随するかな。
例えばロシア物のKV系はいい線だったからT35とか。
676HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:59:19 ID:vmHWGYLU
KV系は監修者と喧嘩別れしちゃったんで、もう無理って噂
677668:2009/07/22(水) 21:05:48 ID:1NKihKuW
そいでもこんどKV-1 1939年型は出るようだけどね。スレチすまそ。
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=5500&mode=thread&order=0
678HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:13:13 ID:uYki9xp4
>>672-673
あんがと。
今度どっちか買ってみるわ
679HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:33:38 ID:utJ0k1u6
658です。参考になりました。
いささか問題はあるようですが、そう、内臓が魅力なんですね。
4号短砲身が砲塔まわりだけ再現してあったのが妙に半端に思えて。
680HG名無しさん:2009/07/23(木) 08:54:34 ID:CqgYcxsK
トラペのを買ってしまったあとに内臓だけでも活かすのならわかるけど
わざわざ買うほどの内臓なのか?
681HG名無しさん:2009/07/23(木) 09:17:40 ID:ekWO8r+L
>>668のPMMSのレビューには、インテリア組んだ写真も載ってんだから自分で判断しろや
682HG名無しさん:2009/07/23(木) 22:35:52 ID:/4CXSoBg
>>681
>680は目が不自由な人かも知れないだろう?!
ごめん、言ってみたかっただけ。
683HG名無しさん:2009/07/24(金) 03:39:24 ID:KiIGvyAm
>682は目が節穴な人かも知れないだろう?!
ごめん、言ってみたかっただけ。

684HG名無しさん:2009/07/24(金) 08:27:15 ID:6dHJrpN4
まぁどうみてもいささかレベルじゃない罠。
それでも買うというなら、ここで質問投げる必要もなかったんじゃないか?
685HG名無しさん:2009/07/24(金) 19:12:55 ID:rAAncRWL
ドラゴンの量産型オストはいわゆる「想像でわからないところを補いました」レベルなのか
686HG名無しさん:2009/07/24(金) 19:50:15 ID:GARBrLzK
ク−ゲルと同じレベルじゃないかな。いずれにせよ今後新資料が発掘されたらゴミになるかもね。
しかし資料が出なくとも魅力的なアイテムには変わり無いが。
687HG名無しさん:2009/07/24(金) 20:55:58 ID:Q2X+X00T
>>526にあるとおり、銅鑼はオストのテクニカルマニュアルなる新資料をもとに設計をした、
と主張している。

このマニュアルの内容が公表されてみないことには、既存の資料の記述と銅鑼オストのキットに
矛盾点が発見された場合、(マニュアルに基づいて設計された)銅鑼のキットが正しいのか、
それとも銅鑼がいい加減なことをやっているのかは判断のしようがないね。
688HG名無しさん:2009/07/24(金) 21:25:13 ID:CRIPcSSQ
BAに所蔵されている資料なら、検索もできるし取り寄せることもできるわけだが
689HG名無しさん:2009/07/25(土) 08:12:37 ID:6Fx6Enpf
>>688
おおお。ぜひ入手してレポしてくれない?みんな感謝すると思うよ。
690HG名無しさん:2009/07/25(土) 10:03:13 ID:b8v11zQQ
マニュアルが量産型の仕様をきちんと反映している保証もないわけだが。
691HG名無しさん:2009/07/25(土) 12:11:46 ID:c/8mHtFl
トラペのオストヴィントが先に出てからサイバーの
オストヴィントの音信が聞こえてこないことから
普通の8tハーフとかIV号架橋と同じ扱いだったりして
692HG名無しさん:2009/07/25(土) 17:37:04 ID:7zWjLuxP
それより田宮の古い方の4号H型を組みたい。

再販しないかな。
693HG名無しさん:2009/07/25(土) 18:19:20 ID:VVH4x7sc
オークションにいくらでもあるだろ
694HG名無しさん:2009/07/26(日) 02:03:22 ID:Gq0tASTs
マゾですか
695HG名無しさん:2009/07/26(日) 14:40:15 ID:U10XgKgB
熊谷徹が作った1011号車を再現するんだよ

しかしサイバースゲー♪
696HG名無しさん:2009/07/26(日) 15:00:29 ID:9LXUjgPn
>普通の8tハーフとかIV号架橋と同じ扱いだったりして

銅鑼は8トンの3.7cm Flak 43バージョンも、トラペが出すと発表した直後に
出すとかアナウンスしなかったっけ。これも立ち消えになりそうなアイテムだなぁw
697HG名無しさん:2009/07/26(日) 15:57:12 ID:2G0yXMLn
PMMSの新製品情報から銅鑼サイバーが
しばらく消えてから復活したら
http://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/dragon.htm
発売決定だけになり、発売予定のモノが消えていた
メーカーの圧力?発売予定を無かったことにしたいのか?
698HG名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:24 ID:TPd0rc7E
>>691
その辺やストライカーは出すといっただけで具体的な内容が発表されてないけど、
オストは仕様発表されてるし。
699HG名無しさん:2009/07/26(日) 16:46:32 ID:PvBBiBee
>>697
ちょwwwwww
銅鑼オスト出せよww
トラペのなんていらねーよwww
J後期車台で出せよww
700HG名無しさん:2009/07/26(日) 17:07:19 ID:iuWvRyJf
いつもプラッツのサイトに載るとじきに発売されるのに見本まであったTa152Cも未定延期になってちょっと変
701HG名無しさん:2009/07/27(月) 13:49:23 ID:5YBKvYRW
ドラもとことん嫌なメーカーでいじが悪いから、今後バッティングした物で他社に先行された商品は出しません
と、暗に示唆してるのかも。そうやって売り上げを妨害。
702HG名無しさん:2009/07/27(月) 16:07:36 ID:sU3PvxUi
出しません、だったらどうやって売上妨害するんだよw
703HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:47:17 ID:jRiE+Hal
ポーカーか7並べの世界だなw出そう出そうとか、止めやがってとか。
ICMだかのドイツ戦車兵博打セットはこの状況へのイヤミだったんだな。
704HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:42:03 ID:79DLqdZF
4号G最後期
3突G中期
ティーガー初期
一番おいしいここらへんをさくっと出してくれんかなぁ
出せるうちに出そうよ

人間いつ死ぬかわからんのだから出し惜しみはよくない
705HG名無しさん:2009/07/28(火) 00:17:30 ID:BuAssn38
タミャーもエレファントとかナースホルンといった、ドイツファンが欲しい物を出し惜しみ
してたらドラに全部持っていかれたのう。
まぁタミャーが出したら出したでドラこうたやつも買うんだろうの。
706HG名無しさん:2009/07/28(火) 01:00:37 ID:slprg2Is
>>692
あのキットは、
車体幅か2ミリ広いとかなんとか言って散々叩かれたからな…。

決定版が出た今でこそイタレリのF/G型と共に素で組んでみたいな。
707HG名無しさん:2009/07/28(火) 04:16:06 ID:jlKHLOb5
>>706
ホビージャパン1975年9月号を見て脳内モデリングも最高です
タミャー、イタレリの他に
lV突、オストヴィント、なーすほるん、ぶるむべあまで出てますお
708HG名無しさん:2009/07/28(火) 04:19:14 ID:jlKHLOb5
7/2 Flak37はトラペの方が顔が細くて
ドラのよりもイメージに合致するな
というわけで両方買ったよ ouz
709HG名無しさん:2009/08/02(日) 14:40:12 ID:3QOMFcEc
サイバーのオストってエントリーから消えたの?
710HG名無しさん:2009/08/02(日) 15:44:38 ID:tx+q07JO
ドラゴンのホムペにはのってるよ。
711HG名無しさん:2009/08/08(土) 13:56:04 ID:coNtO4DC
4号に50o砲載せた奴なんてあったんだな
どっかに実写の画像ない?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d95991846
712HG名無しさん:2009/08/08(土) 16:25:03 ID:HBnVzZD0
T-34に対抗するための強化策の一つとしてD型改造で試作されたってのは知ってるが、現地改修もあったのか?
713HG名無しさん:2009/08/08(土) 17:30:19 ID:ztTFKuo4
ノルマンディ付近の部隊に無かったっけ?
714HG名無しさん:2009/08/08(土) 17:41:01 ID:DneHKAUm
昔から写真あるじゃん
715HG名無しさん:2009/08/08(土) 19:03:30 ID:+6KDUxX1
「ジャーマンタンクス」の古より、写真は方々で出ておりますな
716HG名無しさん:2009/08/08(土) 21:16:24 ID:coNtO4DC
みなさん、どうもありがとう。

>>715
P251で確認しました。
よく見ておられるのですね。
20年も所有していて初めて気づきましたわ。

>>712
「ジャーマンタンクス」には
試作とも現地改修とも書いてないね
現地改修車なら格好いいから入札したいけど…
717HG名無しさん:2009/08/08(土) 23:32:02 ID:R8KMcwAu
一台だけの武装強化案のはず。試験された当時は、75mmL24用の成型炸薬弾は
主に突撃砲向けにしか支給されておらず、通常の徹甲弾を使用するという前提なら
50mmL60の方が貫徹力には優れていた。
しかし結局中途半端だろ、ということとV号に積むからエエがな、ということで
お蔵になたんじゃなかったか。
718HG名無しさん:2009/08/09(日) 00:07:35 ID:u2pZPanZ
諦めずに待ってれば何時かはタスカが出してくれるかもしれんから
アカデミーの出来なんて全く興味ないわ。

銅鑼製に比べれば遥かにマシ位のレベルで出してくれるとは思うけど。
719HG名無しさん:2009/08/09(日) 00:12:02 ID:u2pZPanZ
誤爆すまん。
720HG名無しさん:2009/08/09(日) 01:25:59 ID:lPhSpDAa
http://www12.ocn.ne.jp/~zitader/sa3535.html
http://www12.ocn.ne.jp/~zitader/sa3505.html
↑を喇叭D型に搭載した作例がマスターモデラーズの
IV号長砲身型特集に載っていた
717が書いているように1台だけの試作車
721HG名無しさん:2009/08/20(木) 00:00:51 ID:BmN5gjSe
4突初期型は、コーティング必須なの?
722HG名無しさん:2009/08/20(木) 01:06:40 ID:6s0dpvx8
白いカラスの存在は否定できないけど、まぁ必須と考えるが無難
723HG名無しさん:2009/08/21(金) 01:36:07 ID:DSTsxUbp
白いカラスって何?
724HG名無しさん:2009/08/21(金) 01:38:12 ID:E7UdvLvH
悪魔の証明だよ。
725HG名無しさん:2009/08/21(金) 04:20:50 ID:REq7srbX
>>722
いきなり何言ってんの?
726HG名無しさん:2009/08/21(金) 04:53:30 ID:528YIBfY
要するに無いとは言い切れないけど、今のところそれを証明する手立てが無いということだな
727HG名無しさん:2009/08/21(金) 06:06:05 ID:7olS11V4
絶対無いとか言い切っちゃうと、ぐだぐだと絡んでくるのがいるからね、この手の話は。
728HG名無しさん:2009/08/21(金) 08:59:23 ID:QgpkcWM2
現地改修が行われ、写真も貴重な時代に、この種の話は絶対とは言いきれないからな。
今の三色迷彩の色調だってさ想像だもんね。
729HG名無しさん:2009/08/21(金) 23:21:16 ID:d+25077B
↑こんなかんじでw
730HG名無しさん:2009/08/22(土) 16:33:38 ID:MM4g61Vt
そう言えばIII突は戦車型からの再生車もあるし戦闘室だけ載せ替えたようなのも結構あるけど
IV突はそんな感じの車両ってないの?
731HG名無しさん:2009/08/22(土) 23:20:35 ID:6TTcXYF/
再生車あるの?M型用として用意した車台を流用って話は知ってるけど。
732HG名無しさん:2009/08/23(日) 22:17:55 ID:MkBbHYkZ
GERMAN TANKSには、173輌がV号戦車から突撃砲に改装された、とあった。
733HG名無しさん:2009/08/24(月) 02:30:40 ID:0UIy2tMM
MAN社が1943年2〜10月に最後のIII号戦車用車体流用で142輌作ってるけど、これは「突撃砲に改装」に含まれるんだろうか?
パーツ流用の新造車輌と、修理に戻ってきた車輌からの改造車輌が、翻訳のミスとかで混じってたりしないのだろうか?
734HG名無しさん:2009/08/24(月) 05:29:03 ID:tg5S5QEh
ジャーマンタンクスの記述はそこら辺きちんと区別して書いてるよ。

M型車台165輌分流用の生産が '43/2-11、'44中に後送3号からの改装が173輌分

って感じ。
735HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:40:31 ID:IV8w9vLs
銅鑼のヴィルベルヴィントを買ったのだが、
箱絵やマーキング図がゴム縁の上部転輪なのに
キットには総金属製の上部転輪しか入ってなくて吃驚した
別に考証上、どちらでも問題無いけど
ゴム縁の上部転輪を描いたのはウッカリなのか?
どうせH型後期の足回りをそのまま使うつもりだったろうし
736HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:19:36 ID:wcLG83Le
参考にした写真の車輌がゴム縁だっただけでしょ
「この上部転輪はキットに含まれておりません」って一筆入れときゃよかったのにね
737HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:47:39 ID:pKA/2ui4
ドイルが描いてるんだから本当はその辺はしっかりしてるはずなんだが、ドラの気が変わったか、担当が無知なだけじゃないかな。
M4のコンポジットハルなんか、説明図に砲塔と実際に入ってる砲塔が違ったりしてたしな。
基本はいい加減な会社なんだよな。
738HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:54:35 ID:+2XSc3cu
ヴィルベルの箱絵とパーツの食い違いは上部転輪だけじゃないよ。

シャーシだって
キットパーツ:H後期/Jの組み継ぎタイプ
箱絵:前部装甲80mmで後端にそぎ上げのあるH中期のタイプ

下部転輪だって
キットパーツ:ハブキャップがプレスタイプ
箱絵:ハブキャップが鋳造製

箱絵はシャーシと下部転輪,上部転輪がこうした組み合わせなのに、
サスボギーのストッパーが後期タイプになってて、あまり見ない組み合わせだと思うなあ。
739HG名無しさん:2009/08/28(金) 11:52:49 ID:h+I/5q73
>>738
相変わらずの銅鑼ちゃんで安心しますた
(^ω^)
740HG名無しさん:2009/08/28(金) 12:07:56 ID:Sxcqd7ei
ヴィルベルヴィントは、前線から帰ってきた車体を改修して製造されたから、
F〜Jのいろんなシャーシが確認できる。だから箱絵もキットもどっちも間違いじゃない。

単にヴォルたんと銅鑼の間の打ち合わせがまずかっただけだろう。

>>737
>ドイルが描いてるんだから本当はその辺はしっかりしてるはずなんだが、

×ドイル
○ヴォルスタッド
741HG名無しさん:2009/08/28(金) 15:21:22 ID:Jv98R1Ld
フィギュア全員のポーズが箱絵と全く違う
ズベズダのソ連山岳兵セットに比べれば可愛いものよ。
742sage:2009/08/28(金) 15:33:23 ID:W291V/Fj
逆にドラの箱絵、説明図、日本人チーム以外の適当さ等が無くなったら
最強の模型メーカーになるのでは?
743HG名無しさん:2009/08/29(土) 18:55:03 ID:JQOaN1KM
うんそうだよ
744HG名無しさん:2009/08/29(土) 19:09:17 ID:L5UPjELx
最強w
745HG名無しさん:2009/08/31(月) 02:30:53 ID:gHvHSIrC
んで、オストはどうなったの?
746HG名無しさん:2009/09/01(火) 01:26:40 ID:k/VjixV0
かつての8tハーフと同じ立場にならないことを祈る・・・
喇叭のオストにぶつけられなかった時点で牽制のためのブラフだったとか
747HG名無しさん:2009/09/01(火) 09:39:32 ID:Rhf8L4gV
ボルたんの箱絵もすでにあることだし、ブラフではなくて「いつかは」発売する気はあるのでは?
CAD画像のポスターも一応出てるけど、ヴィルベルの時の使いまわしと思われるCGもあるみたいだし
実際の製品開発はまだ全然なのかもね。
748HG名無しさん:2009/09/01(火) 12:52:21 ID:bTaamrYJ
そもそもの8tハーフは発売近づいてきてるし、
8tハーフの立場くらいならなっても構わんよ
749HG名無しさん:2009/09/01(火) 20:16:08 ID:oZnBGzlK
架橋はまだかな。以外とドラはトラペにはやられてるんだな。
750HG名無しさん:2009/09/03(木) 15:24:31 ID:ngKucCGj
ラングの発売日はいつですか?
751HG名無しさん:2009/09/03(木) 18:50:17 ID:IDi1ZvbS
ブルムベアのコーティングver.出る...どーしようかな
752HG名無しさん:2009/09/03(木) 19:12:40 ID:Zn0E5Shs
マジトラではなくて、DSベルトキャタのようだね。4号系列のDSキャタはこれが最初かな。
753HG名無しさん:2009/09/03(木) 20:36:56 ID:IDi1ZvbS
うん
足回り付近もコーティングされてるのかな...
DSキャタけっこう嬉しい。H後期型も出してくれるとさらに嬉し
754HG名無しさん:2009/09/03(木) 21:25:09 ID:4OqW6M4q
>>
755HG名無しさん:2009/09/04(金) 00:51:42 ID:g1AKLeHF
>>751さん、そーすはどこでしょうか、探しても
見つけられなかった。
756HG名無しさん:2009/09/04(金) 00:58:18 ID:n4sGrIUT
これが見つけられないとは…
ttp://www.dragon-models.com/html/6500poster.htm
757HG名無しさん:2009/09/04(金) 16:37:36 ID:dudCpr4X
>>755
ドラゴンのサイトにある。
>>750
9月予定だから来週あたりと予想
758HG名無しさん:2009/09/04(金) 22:38:12 ID:0JHi9itS
初期車体と中期車体があるんだから、どうせ出すんなら改修型だしてほしいと思うのは
オレだけかな?
759HG名無しさん:2009/09/04(金) 22:55:39 ID:N7cfhlvb
>758

サイバー白箱で無かった?
760HG名無しさん:2009/09/05(土) 00:10:38 ID:6Qm9tStW
サイバー白箱って、初期でしょアレ?
もしかして今度出すのか?それも白箱でw
761HG名無しさん:2009/09/05(土) 00:14:28 ID:zyKl+Suy
銅鑼のこれは再スタートを切る三星が予定している
ブルムベア中期型を意識しての投入だったりして
762755:2009/09/05(土) 02:40:20 ID:pxYy1fxs
みなさんありがとうございます。銅鑼USAやPMMSばかり
必死で探してました。
763HG名無しさん:2009/09/05(土) 12:27:53 ID:3ba3SqQk
>>745
銅鑼のオストたんだが、ミシリンのスレにコックリたんが書き込んだ内容によると

・箱絵はJ後期型シャーシになってるけど、キットは標準的なJ型になるよん。
・オスト量産型の写真はこれまで2枚出てきているけど、そのうちの1枚に写ってる
 車両が、普通のJ型シャーシなんだよね。

オスト量産型の写真が「2枚」発見されてるというのは初耳。唯一のオスト量産型写真と
いわれていたNuts&BoltとかPanzerwrecksに載ってるの以外にも発見されたのね。
出版物でもネット上にもまだ出回ってないけど、見てみたいものだのう。
764HG名無しさん:2009/09/05(土) 12:48:49 ID:/PHoNtrs
コックリさんの言うことじゃなあ・・・
765HG名無しさん:2009/09/05(土) 18:44:37 ID:HX+eA+6S
ウッカリさんの言うことじゃなあ・・・
しかし銅鑼まだこの人と組んでたんだな・・・そこらがイマイチ一皮
剝けきらん理由のような・・・
766HG名無しさん:2009/09/08(火) 08:57:01 ID:81NFyP5i
銅鑼が4号H後期型のキットをもう1種類発売予定らしい。今度のはエアフィルター付きで、
その他の部分は既存のH後期と同じとか。

ミシリンでのコックリたん情報。
ttp://www.network54.com/Forum/47207/message/1252359062/
767HG名無しさん:2009/09/08(火) 13:30:00 ID:fITILPYL
砲塔天板2種いれて
G最後期/H最初期の2 in 1 にしる
768HG名無しさん:2009/09/08(火) 21:55:51 ID:35KA8067
ははは・・・・もういらねw
769HG名無しさん:2009/09/09(水) 14:53:03 ID:Y8T5wC/7
ドラゴソのラング出たみたい。
藻前ら買う?
770HG名無しさん:2009/09/09(水) 15:44:47 ID:MJzmW+xi
仙波堂サイトには見本写真が
ttp://www.sembado.com/photo/Dragon/6397/6397.html
771HG名無しさん:2009/09/09(水) 16:17:27 ID:R9JRpGas
772HG名無しさん:2009/09/09(水) 17:24:23 ID:MJzmW+xi
>>771
ミシリンのこのスレに、コックリたんが最初に書き込んだことは>>763にあるとおりなんだが、
そのあとにコックリたんがうpした2枚の写真は、書いてたこととは少し矛盾する内容だな。

この新しい2枚の写真では、G型の車体にオスト量産型の砲塔が載っている。
「普通のJ型の車体を使ったオスト量産型」の写真がある、という彼の当初の発言は、
ブラフ?
773HG名無しさん:2009/09/09(水) 17:46:00 ID:fuQQBy01
>>769
おっ、もう出たんか。
オレは買うよ。
実はここ最近のW号系で一番楽しみにしてたりしてw
774HG名無しさん:2009/09/09(水) 22:45:25 ID:AAC7x8eF
>仙波堂サイトには見本写真が
>ttp://www.sembado.com/photo/Dragon/6397/6397.html

さりげなく一番最後に説明書の修正があるのが嬉しい
ヴィルベルビントを組んだ時にもここの修正記事に助けられた
それにしても、一昔前から見ると奇跡のようなキットだな
775HG名無しさん:2009/09/09(水) 22:49:02 ID:7fbcac4t
ラングは民屋が唯一だった時から一番好きだな

車幅が正しいイタレリに飛びついて火傷したのもいい思い出、、
グンゼから出た時も飛びついてさ、悪くないんだけどなんかモチベーションが上がらないキットだった

今回は期待したいな
776HG名無しさん:2009/09/09(水) 23:16:11 ID:rYoiPuVo
サイレントブロックを別売してほしいな。
まぁ、いつかブルムベア後期型が出るかな・・・
あとはツバイなんたらか。しっかし4号バリェーション全部出すか!?
あの船みたいのも。
777HG名無しさん:2009/09/09(水) 23:41:11 ID:xV+RWU74
>あの船みたいのも。

トラペが発表したら出る。
778KJT:2009/09/10(木) 22:37:35 ID:dO4Xi5Bm
>ラングは民屋が唯一だった時から一番好きだな

あほ。
ニチモが先だろが、ば〜か。
779HG名無しさん:2009/09/10(木) 23:03:53 ID:cG5DSSsg
最近のIV号関係はドラのE Vorpanzer 、D潜水
F2(G)/G/H後期しか買わなかった

ラングはかっこいいから買う
ヤークトパンターも買ってないけど
ラングは欲しいな
780HG名無しさん:2009/09/10(木) 23:17:41 ID:+n8JTfUx
>778
スマソ、新生MMタイガー出た頃にAFV始めた時にはもうすでにニチモのラングは市場に無く、手に入れられるラングは民屋のみでした


781HG名無しさん:2009/09/10(木) 23:32:21 ID:JE7z3DGr
イタレリは入手できたと思うけど。俺もラングは好きで、3個程積んであるが、もう作らないであろう。
あっグンゼのもだ。タミヤのは幅が広くて、真ッ平のイメージが強いな。
カッチリといいイメージなんだが、寸法が間違ってるととね・・・
タミヤの4号シリーズは最初の間違った車体幅のせいですべてが幅広という呪われたシリーズであったのう。
まだ市場にあるなんて。凄過ぎる。
782HG名無しさん:2009/09/10(木) 23:40:19 ID:Z6JEM0Bw
タ◯ヤのカーモデルだと、ラング以上に扁平なスタイルの
ものがバリバリの現役です。
783HG名無しさん:2009/09/11(金) 00:23:37 ID:9I4oTHE0
間違えているというよりは、ワイドアンドローにディフォルメしたほうが
カッコよくみえていいんだという、1970年代思想に基づく確信犯でしょ。
784HG名無しさん:2009/09/11(金) 00:30:46 ID:AM9Exf82
イタレリのラングは確か車体下面と上面が合わないという事態になった記憶が。
785HG名無しさん:2009/09/11(金) 00:46:49 ID:Sckh18qe
微妙にスケールは違うが、モノグラム1/32とバンダイ1/30のラングが存在した罠。
786HG名無しさん:2009/09/11(金) 01:15:41 ID:TAz48dbP
幅広の原因はリモコンの名残じゃ?
787HG名無しさん:2009/09/11(金) 02:34:21 ID:Hq3YR2/J
>>786
それ、俗説。
俺はタミヤの旧IV号戦車のリモコンキットを発売後すぐ購入して、そのギアボックスを
今でも持ってるが、そのギアボックスと単2電池2本は、タミヤのMM新IV号の
シャーシでも、ドラゴンスマートキットIV号のシャーシでも、問題なく収まる。
「リモコンにするために仕方なく幅を拡げた」というのは、嘘。
788HG名無しさん:2009/09/11(金) 02:37:31 ID:Hq3YR2/J
リモコンには電池の幅は関係なかったな。
789HG名無しさん:2009/09/11(金) 05:00:08 ID:JJ2Iosx0
>>784
戦闘室とシャーシとの接合部の段差部分が無かったからな
装甲板の角度も間違ってたし
切り離して角度直したりプラ板で段差部分追加したりしたのも今は昔・・・
790HG名無しさん:2009/09/11(金) 09:45:49 ID:pG1arPIA
ラング〜!
なぜにヨドはスケモの入荷が遅いんだ。
今月は金欠だからポイントで買いたいのにぃ…。
791HG名無しさん:2009/09/12(土) 12:54:06 ID:PaV8+1vq
ヨドの入荷日は謎だから
焦って買わなくてもいいキットだけにしている。
792HG名無しさん:2009/09/12(土) 17:26:58 ID:YvnPyV8i
予想

サイバーホビーから、白箱でG型車台ヴィルベルヴィントが発売される。
793HG名無しさん:2009/09/17(木) 21:53:45 ID:0rVLaGsc
>>792そこは銅鑼らしくメーベルワーゲン試作型とか、
W号トルコン試作車とか、駆逐戦車Oシリーズとか、折衷型試作車とか、
リャンはどこへ行くのか?と楽しませてほしい。
Oシリーズは蜜柑箱だな。
794HG名無しさん:2009/09/17(木) 23:51:31 ID:4JGA94ka
Oシリーズって数年前に出したじゃん
795HG名無しさん:2009/09/18(金) 00:24:31 ID:+QxDAup4
だから蜜柑箱だって言ってるんじゃない?
796HG名無しさん:2009/09/20(日) 05:51:47 ID:QkasZlaO
オレンジ箱って、需要あるのか?
俺の行く模型店では、激しく売れ残っているんだが・・・。
797HG名無しさん:2009/09/20(日) 15:15:16 ID:Y0xMAjZw
JS-1とか、他になくて出来も悪くないものに関しては需要があるだろう。
798HG名無しさん:2009/09/20(日) 15:38:40 ID:O+gru+UO
三突F、突撃砲兵、マジックトラックを別々に買ってしまった自分は、オレンジ箱出て涙目になった。

...まあ、リメイク待つのが賢いんだろうけど。
799HG名無しさん:2009/09/20(日) 19:13:46 ID:4TwpFVEO
砲塔を大幅に加工しないとJS-1にはならないんだがな
800HG名無しさん:2009/09/20(日) 20:58:16 ID:lmMXTbgl
>>798
気にするな、良くある話だ・・・・・
やっとのことでノーマル手に入れたらプレ版出たり。
だから銅鑼ってイマイチ嫌いさw
801HG名無しさん:2009/09/20(日) 23:13:51 ID:BiTprYXA
今、サキヨミ見てたら模型とは関係ないが、支那人は日本人のタレントやらの名前を
勝手に商標登録して、服に「亜室」とかレーベル付けてるそう。

模型でこんなオリジナリティのない連中に踊らせれていると思うと情けなくなった。
かと言って日本のメーカーは・・・だし。まぁ、積みでも作るか。
802HG名無しさん:2009/09/21(月) 00:06:09 ID:yRRymB6/
自分の目で見て良いものか悪いものか適正な価格のものか見極めればいいだけじゃね。
(テレビの情報を)1見て10を知る>>801には余計なお世話だと思うけど。
803HG名無しさん:2009/09/21(月) 00:14:20 ID:kET9OB4C
フジ3Kじゃしかたあんめぃ
804HG名無しさん:2009/09/21(月) 09:32:31 ID:TiiOL+Fb
>>801
逆にちり紙に毛沢東とかタンポンに温家宝とかつけてみたらどうだろう?w
805HG名無しさん:2009/09/21(月) 10:57:07 ID:tlPy5Qag
>>799
あれも確たる証拠はなく、推測で言われているだけ。
高田しも「〜だろう」のコメントしかしてなかったんじゃなかったか?
なんせJS-1は全てJS-2に変えられて残っている車輌は存在しないから。
806HG名無しさん:2009/09/21(月) 12:18:12 ID:GBFUY/DK
3号E/F、早く高田組の新金型で出してくれよ。
オレンジ箱で出してんじゃねえよ。
知人が新しくなったと勘違いして買っちまってて気の毒だった。
807HG名無しさん:2009/09/21(月) 14:24:22 ID:zj9vEk4W
んなもん要らんわ
808HG名無しさん:2009/09/21(月) 16:05:55 ID:UnkoOvbJ
>>806
人事とは思えんな。オリも最初の情報みたとき一瞬凍りついたw
積み荷どうしようか真剣に悩んだわw
809HG名無しさん:2009/09/21(月) 21:07:56 ID:EI0Ng9xP
ロシア人が職人芸でドラゴンをコピー、ちょっとパーツを変更したというズベズダのIII号F型(42口径50mm砲搭載型)を持ってるのでいらない。
810HG名無しさん:2009/09/25(金) 08:51:29 ID:C3CQTRso
四号バリエーションは
ラングかなり好調みたいだな、いつも行く何軒かある店で全て売り切れだった
ヴィルベルはまずまず
四突は仕入れの半分も売れてないみたい

811HG名無しさん:2009/09/25(金) 14:02:27 ID:yA8WXmgG
ラング早速組み立て中、夜中ビール片手に組んでたら危なくトラベリングロック
のモールド削るとこだった、思わず仙波堂のサイト思い出し手が止まった、
あぶねー。
812HG名無しさん:2009/09/25(金) 21:58:14 ID:Gweouf6z
813HG名無しさん:2009/09/26(土) 03:17:49 ID:KRynGKgy
架橋は俺も期待してるんだな。トラペのは買ってない。
写真も過去のebeyで収集してて(コピーだが)、以外とあるんだな。これが。
ただ、砲塔がある部分がどうなってるかが不明。トラペのみたく木板を使用していたのかな。
オストと言い、ほんとどうにかしてほしいよな。
814HG名無しさん:2009/09/26(土) 09:05:58 ID:t8y+5ePI
オストは箱絵が上がってるし、ミシリンでコックリさんも書いてるし
もうすぐ出るでしょ。
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/dragon.htm
815HG名無しさん:2009/09/26(土) 20:18:17 ID:wY4EM4eQ
>>タンポンに温家宝 :生理痛に効果がありますなんて、良いな…
機関車をデコって毛沢東号とかは実際あったけどね。
パンFの記事が模型誌に複数載った後に緑箱出た節操の無さは
あからさま過ぎて吹いたが、何でもあり中国がどう反応するか…
4号エアフィルター付きは黒騎士フィギュア付きで白箱とか当日発表ヤリソウ。
816HG名無しさん:2009/09/27(日) 21:43:52 ID:smMl50Kd
ドラゴンの8tハーフトラックの普通のやつって出たのかな
817HG名無しさん:2009/09/27(日) 22:32:39 ID:CuG1XV3m
スレチなわけだが…

まだ出てない。ハセのサイトによれば10月発売予定。
818HG名無しさん:2009/09/28(月) 09:03:40 ID:HY+J619E
>>815
そうそうSHSで源文(フィギュア)とのコラボ企画があるとか発表してたよね。
黒騎士もいいけどハッピータイガーも欲しい。
819HG名無しさん:2009/10/03(土) 22:38:07 ID:vGi5qRrg
>817
スレ違いの質問に親切に答えてくれてありがとう
ラングかW突か迷って、いくつかのショップのサイト見てたときに
8tが、9月発売ってなってたと思ったので...
ドラゴンがハセガワの扱いだったのも知らない出戻りなもので、失礼しました
820HG名無しさん:2009/10/04(日) 04:06:13 ID:jgAM2X0G
なんか新製品いろいろ出ててしかも出来のいいのが多いのにAFV模型のスレが全体的に元気がないような
821HG名無しさん:2009/10/04(日) 05:39:21 ID:k+SXQPcY
個人的な理由
・出来はいいが高くなりすぎ、中古かヤフオクでしか買わなくなった
822HG名無しさん:2009/10/04(日) 19:13:28 ID:0z4kuchX
でも新製品は売り切れるんだよな。やはり単にこの板自体が過疎ってるってことか?
823HG名無しさん:2009/10/04(日) 19:27:03 ID:PJjnyNT5
新製品の入荷自体が減ってるかもしれない。
売れない→価格アップ→売れない・・・・の負のスパイラル。
それと四突とラングでも売れ行きの差が大きいんじゃないかなと。
824HG名無しさん:2009/10/04(日) 19:45:52 ID:jgAM2X0G
でも今ってデフレの傾向があるのにAFV模型界は逆行するんだね。別にそれが悪い訳じゃないけど。
825HG名無しさん:2009/10/04(日) 23:40:39 ID:B1r0iBpb
てかリーマンショック後にも相変わらずこれだけ毎月新製品が出るのは思わなんだ。
嬉しい悲鳴を上げながら作ってはいるが積みが着実に増えていく。
826HG名無しさん:2009/10/05(月) 00:49:45 ID:o2iAybOQ
ほとんどの新製品は中国製だけどね〜。
ラングも再入荷で落ち着いたかんじ。いい出来でびっくりした。¥3948でポイントなら
出来を考えたら安いか。しかしドラの4号系のホイル、中期型の(中心が丸みをおびたの)ださないの?
出てたっけ?
827HG名無しさん:2009/10/05(月) 07:42:05 ID:dRZ5OMjE
つ4号F,G
828HG名無しさん:2009/10/06(火) 01:16:31 ID:WwwCwwPJ
>>827
サンキュー。積みを確認した。あのパーツだけでもオプションで入れてくれればねー。
選べられるように。
829HG名無しさん:2009/10/07(水) 21:37:54 ID:wFSP2bmW
藻前ら、知ってる?
これって中身はイタレリ?


テスター 1/35 IV号駆逐戦車 L/70

ttp://www.hobby-shop.jp/products/3864.html
830HG名無しさん:2009/10/09(金) 18:52:26 ID:Ns05ca62
>>829
yes ドラゴンのがある今 買う奴いるのかな?
おまけに高いし
831HG名無しさん:2009/10/10(土) 22:31:06 ID:REUgKlxX
違うんじゃない?何気に起動輪がFGのようなw


タミだったら大笑いw
832HG名無しさん:2009/10/11(日) 00:25:19 ID:knqnLZ+q
>831
イタレリのラングの起動輪はF/G型じゃん
833HG名無しさん:2009/10/13(火) 21:06:24 ID:py84T/46
中身はイタレリ。
買って確かめたから間違いない(笑)。
1/35四駆のキットとしては多分イタレリのが一番デキが悪いはずだから、手は出さぬが吉というもんだろう。
834HG名無しさん:2009/10/15(木) 21:33:18 ID:Uq3zCbHo
ブルムベアのコーティング良い感じだったなー。
オマケのフィギュアはイラネ。
835HG名無しさん:2009/10/15(木) 22:36:31 ID:fV5vUECn
最初の頃も悪くはなかったけど、
近作になるにつれて表現が上手くなってきてるね
836HG名無しさん:2009/10/24(土) 23:17:16 ID:todneIWF
銅鑼のJ後期つくってるんだけど
どこが欠点なんだっけ?
837HG名無しさん:2009/10/25(日) 00:40:59 ID:ueA1PwYH
キットの型番は6022と6080のどっちの話かな。6022はイタレリの4号由来のパーツのせいで
かなーりグダグダだったはず(手元にないので確証はない)。
グンゼ系の足回りパーツを導入して改良したのが6080。

4突やブルムベア後期型とランナーを共通にした関係で、車体上部がエンジンルームと
戦闘室部分の前後2分割になっている。通常の戦車型のJでは車体上部はこのような
ことにはなっていないので、接合部はきれいに消す必要があるのと、砲塔基部の
スプラッシュガードの位置が実車と違ってしまっている。

全体にディテールが甘い。また、キューポラや排気管、上部転輪などの「J後期」の特徴を
再現してはいるが、「最後期」にしたいなら、砲塔前面の砲手用クラッペは廃止し、
車体、砲塔各部の吊り下げ用フックをJ字型ではなくて鉄棒を逆U字型に曲げた簡易なものに
するなど、細部に気をつけた方がよい。

砲塔の形状がいま一つ。

操縦手クラッペや車長用キューポラのクラッペが全閉状態でモールドされている。

寸法的には実はとんでもない破綻はないと思うんだけど、車体上部前面装甲板が
80mmにしては薄く、車体前部上面がその分少し間延びしている。1mm前後ぐらい。

パッと思いつくのはこの程度。けどなんで今更このキットをいじってるの?
838HG名無しさん:2009/10/25(日) 01:55:10 ID:ajKVPjHA
バカだからさ
839HG名無しさん:2009/10/25(日) 02:28:07 ID:s8e6GBlT
>>837
ウソ書くな。ドラゴンのIV号にイタレリ由来のパーツなんて無い。
それはシャーマン(初代ファイアフライとM4A4)とパンター(初代F)と38(t)(初代グリレH型)の話だろ。
6022のIV号J型や初代フンメル・初代IV号戦車/70(A)・初代ブルムベア後期型の足回りは、初代ナースホルン(6001)が元凶だ。
840HG名無しさん:2009/10/25(日) 02:54:42 ID:ueA1PwYH
>ウソ書くな。

ごめんよw 「由来」と書いたのはまちがいだったな。サスのパーツ分割が
イタと似てた印象があったもんでね。手元にない、うろ覚えで書くと失敗するな。
反省。
841HG名無しさん:2009/10/25(日) 02:57:31 ID:ueA1PwYH
あ、けど6080は手元にあって、そっちを見ながら>>837は書いたので、
6022のサス以外のコメントは、的外れではないつもりよw
842836:2009/10/27(火) 11:36:07 ID:+FZRgSTG
いや、本当にこのスレは有益、ホント助かるね。
どうもありがとうm(_ _)m

いや、閑談スレでも書いたんだけど
今、タミヤの旧ヴィルベルヴィントに銅鑼の6080の車体をくっつけて
ヴィルベルの「最終生産型」をつくってるのよ。
もちろん、上部転輪3個の最終Jの個体が確認されてないのを承知の架空ね。

昨日、ターレットリンクの口径を一致させるために
銅鑼Jの車体をコンパスカッターで広げたのよ。
幸い、まだ車体上面のディティールは手付かずだから

■戦闘室部分の前後2分割/接合部はきれいに消す必要
■車体上部前面装甲板が80mmにしては薄く、車体前部上面がその分1mm前後伸びてる。

上記2点を直させてもらうよ。
ほんとタイムリーで助かるわ。
http://joy.atbbs.jp/armourmodelling/img/348.jpg
http://joy.atbbs.jp/armourmodelling/img/349.jpg

ちなみにヴィルベルの砲塔は溶接跡を追加しただけの簡易工作(汗)
843HG名無しさん:2009/10/27(火) 13:15:36 ID:EfJ4Yx6d
なにがありがとうだ。マルチは死ね。
844HG名無しさん:2009/10/27(火) 20:11:47 ID:ImKDKL39
ヴィルベルにJ車体のなんかあったのかなぁ……
後送されてきた車体で生産したんだろ、あれ
845HG名無しさん:2009/10/27(火) 20:57:08 ID:viRfLj5T
縦型消炎マフラーをつけたJ型シャーシと思われるヴィルベルの写真があるよ。
ただJ型最後期って感じじゃないけどね。
846HG名無しさん:2009/11/02(月) 23:12:27 ID:q4RHEMLw
ドラのG型箱の裏見たら主砲がL43とか書いてあるんだけどGってL48が基本だよなっていうか両方付けろハゲ
847HG名無しさん:2009/11/03(火) 03:02:36 ID:ExNZ06x8
F2はG初期型と改名されてるので。
848HG名無しさん:2009/11/03(火) 08:16:41 ID:MbjsEVZp
F2の件を別にしても、L48が導入されたのはGの生産後期だし。
849HG名無しさん:2009/11/03(火) 08:46:13 ID:ExNZ06x8
43口径への変更は1943年4月からなので、43口径のG型は一年以上生産されてるね。
850HG名無しさん:2009/11/03(火) 08:46:53 ID:ExNZ06x8
訂正「48口径への変更〜」
851HG名無しさん:2009/11/03(火) 08:57:21 ID:o8GTdku2
'43/6にはGの生産も終わっちゃうしね。
852HG名無しさん:2009/11/03(火) 09:40:14 ID:TdkSY8sD
銅鑼のことだから48口径になって1枚ハッチキューポラ、シェルツェン付き、みたいな仕様の
G後期型を出すかもね。クルスク1943とか言ってさ。
853HG名無しさん:2009/11/03(火) 12:50:30 ID:KXB9O0d+
>>852
お約束の白箱なんだろうなw
854HG名無しさん:2009/11/03(火) 21:43:03 ID:nBpJSBXb
カリコフ1943の箱裏見たら確かにL43だった
GだからL48だと思ってたわ金返せ
855HG名無しさん:2009/11/03(火) 21:45:21 ID:FBThm/7M
久しぶりにすごい釣りを見た気がする
856HG名無しさん:2009/11/03(火) 21:49:20 ID:nBpJSBXb
ハリコフに決まってんだろクズ
857HG名無しさん:2009/11/03(火) 21:55:03 ID:KXB9O0d+
突っ込まれる前に訂正出来なかったのが悪いと思うがw
858HG名無しさん:2009/11/03(火) 22:41:08 ID:TdkSY8sD
>>855の言う「すごい釣り」とは

>GだからL48だと思ってたわ

のところだろ。
859HG名無しさん:2009/11/03(火) 22:45:23 ID:KXB9O0d+
なるほどw
860HG名無しさん:2009/11/04(水) 02:19:24 ID:zwQ9MqpA
第三次ハリコフ攻防戦は何年何月だか勉強してから出直してこい、だな。
861HG名無しさん:2009/11/04(水) 19:39:44 ID:RNzjgN52
ドラゴンのGそう書いて売ってるじゃん情弱だから知らないのか??
862HG名無しさん:2009/11/04(水) 21:55:13 ID:FLgzcHbn
生産開始、即最前線に配備可能と思っているんだろうか?
RPGならテレポートもありだがw
863HG名無しさん:2009/11/05(木) 02:26:03 ID:M2tC3I+z
だから48口径搭載型の生産開始は、第三次ハリコフ攻防戦が終了(ハリコフ奪回)した翌月だっつうの。
そしてG型で48口径搭載車は2ヶ月生産のみ。上の方でも語られてるだろうが。
あと、模型の組み立て説明書の情報は必ずしも正しくないので、せめてグランドパワー程度は読んでおけよ。
864HG名無しさん:2009/11/05(木) 21:08:55 ID:6AGR4r+3
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |   う〜ん・・・     .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
865HG名無しさん:2009/11/05(木) 21:44:47 ID:gKkcpqnu
銅鑼の次の4号はJ中期型だってさ。
866HG名無しさん:2009/11/06(金) 03:01:06 ID:VG0xlg5B
1942/3 IV号戦車G型(当初はF2型と呼ばれた)、F型の主砲を43口径に変更する形で生産開始
1942/4 砲塔側面と車体右側クラッペ廃止
1942/6 左フェンダー上と車体前方上部に予備履帯ラック設置・工具類移設・熱帯用エンジングリル・F2型をG型と改称
1942/7 ノテックライトに代わりボッシュライトになる・砲塔左右に発煙弾発射器設置
1941/11 ヴィンターケッテ導入
1943/2 操縦士用ペリスコープ廃止・キューポラのハッチが一枚型に
1943/4 主砲が43口径から48口径に・シュルツェン装備
1943/5 発煙弾発射器廃止・右フェンダー上にエアフィルター装備・スコップ位置変更・アンテナ移動・既成車輌にシュルツェン設置
1943/6 G型生産終了(H型は4月より既に生産開始)

・・・「GってL48が基本だよな」なんて勘違いさせたデタラメはどんな資料に書いてあったんだろう?
867HG名無しさん:2009/11/06(金) 17:17:40 ID:FJaoJgGG
マズルブレーキがシングルかダブルかで分けるなどと言っていたやつも過去にいたような気がする。
868HG名無しさん:2009/11/06(金) 19:28:57 ID:VG0xlg5B
それじゃまるで昔のイタレリの1/35キットw これも昔の商品名が「F1/F2/G」だったのが、近年のは「F/G」に訂正されてるしね。
F2はすぐにGに改称された、という日本語記事を最初に見たのが10年前のグランドパワー誌なんで、とっくに常識かと思ってたのだが。
869HG名無しさん:2009/11/06(金) 20:46:36 ID:qjz4XIVq
シングルがF2、ダブルがG、スカートが付くとH。
AD大戦略とか鋼鉄の騎士の頃の話だわなw
870HG名無しさん:2009/11/06(金) 22:44:35 ID:VG0xlg5B
あと、>>866で書き忘れたけど1942/6ごろから一部車輌に車体前面30mm増加装甲、12月から標準で30mm装甲ボルト留め。
ヴィンターケッテの時期はもちろんタイプミス、正しくは1942/11ね。まだF2とGを分けていたアハトゥンク・パンツァーのIV号戦車
(1993年版)では、予備履帯ラック設置と工具類移設のあたりでG型(ちょうど改称されたころ)になってる。
871HG名無しさん:2009/11/07(土) 03:17:00 ID:LAwx6SP1
ちなみに43口径砲搭載型の生産数が1400輌以上なのに対し、48口径のG型は併行生産されたH型を加えても、その半分の700輌程度。
872HG名無しさん:2009/11/07(土) 03:21:25 ID:0zfqY59d
そういえばドラゴンのGで車体右側面に穴あけろって指示があって穴あけたんだけど
説明書は完成まで完全スルーで結局埋めたんだけどあれ何か付くの?それらしいパーツも無かったんだけど
873HG名無しさん:2009/11/07(土) 03:23:32 ID:0zfqY59d
予備転輪入れの右ね
874HG名無しさん:2009/11/07(土) 03:46:44 ID:LAwx6SP1
キットを持ってないので正しいかどうかわからんが、G初期型ではまだ足かけの残っているところだな。予備転綸が付くタイプでは廃止されてる。
875HG名無しさん:2009/11/07(土) 04:07:49 ID:0zfqY59d
足掛けかありがとお
そんなパーツなかったし説明書のミスだな
876HG名無しさん:2009/11/09(月) 19:08:54 ID:x/TZuuhA
トライスターがIV号転輪セットとIII/IV号40cm中期型キャタを出すらしいな。

キャタは熊初期型に入ってたものだろう。

転輪セットは…前に出してたものに、熊初期型に入ってた、「荷重で曲がったボギースプリング」の
パーツを追加して、H中期以降とJのハブキャップとサイレントブロック型転輪を省いた構成みたい。
なんでそんなことするのかよくわからんけどw
877HG名無しさん:2009/11/09(月) 21:36:02 ID:hij8UFr8
そりゃ、「後期型転輪セット」を別に出すためだろ
878HG名無しさん:2009/11/10(火) 02:33:48 ID:Neg1RKcF
トライの四号の転輪ってゴム部が薄い気がするんだけど
879HG名無しさん:2009/11/10(火) 21:14:02 ID:TZcN4RJH
走り回ってゴム部が磨耗した状態を再現しました!とか?
880HG名無しさん:2009/11/13(金) 21:21:18 ID:gCNp79ce
三ツ星4号の転輪は、ゴム部を別パーツにする設計にしたさいに、どうもゴム部とホイール本体の
はめ合いの関係で、わずかにクリアランスを設けたか、どちらかのパーツに少しテーパーをつけざるを
えなかったかのために、ゴム部とホイールがピッタリ張り付いた感じになっていない。

このせいで「ゴム部が薄い」という印象になるのかと思われ。
881HG名無しさん:2009/11/18(水) 22:45:57 ID:sTRAgJIB
1/35ブルムベア後期生産型で以下の条件だとお勧めのキットは何かありますでしょうか?
・アフターマーケットパーツを使わなくてもそこそこ見栄えがする
・都内の模型店or国内通販で少しがんばれば入手できる

申し訳ありませんがよろしくお願いします
882HG名無しさん:2009/11/18(水) 23:32:02 ID:uTnNN6dM
何かあるかもなにも、1/35熊後期型は銅鑼しか出してないだろ。
883HG名無しさん:2009/11/18(水) 23:37:59 ID:l8xN4YAn
最初の旧ナースホルンの足回り使った初版じゃなくて、グンゼと共通の足回りの、上海ドラゴンから安く発売された方がいいね。
884HG名無しさん:2009/11/18(水) 23:44:42 ID:sTRAgJIB
ありがとうございます。
早速ググってみたのですがNo.6026というのでOKです?
885HG名無しさん:2009/11/18(水) 23:52:34 ID:sTRAgJIB
失礼しました。No.6081の方ですね。あとは頑張って探してみます。
どうもありがとうございました。
886HG名無しさん:2009/11/18(水) 23:53:58 ID:l8xN4YAn
>>884
違う、それはダメな方。No.6081のがいい。現在\3600くらいだと思うが、最初に上海ドラゴンから出た当時は\2200とお得だった。
887HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:01:06 ID:G3z//LfQ
>>886
ありがとうございます。了解しました。

しかし、意外と後期型って選択肢少ないですね。あの角ばっているところが好きだ
と思う自分は少数派なのか 笑
888HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:17:41 ID:Pe4CzMV5
889HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:19:39 ID:79kFKcVw
スマートキットの新型W号車台とニコイチで作れば良い物が出来るよ。
890HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:23:44 ID:zb2rKQOx
後期型は旧世代のドラのキットらしく、他のキットからの金型流用でやたら不要パーツが多い。
キューポラ部品のためにドライジーネの司令塔とか、筒型排気管のためにIV号戦車/70(A)の前面装甲板と砲身とか。
各種工具類やゴム縁つき転綸もどっさり余る。
891HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:26:56 ID:G3z//LfQ
>>889
ドラIV号H以降に出てるキットという理解でOKです?
おもしろそうなのでトライしてみるかもです。
892HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:34:40 ID:79kFKcVw
同時期のZLだったかブルム後だったjか忘れたけど、スマートW号Fあたりとニコイチしながら
製作解説しているサイトを以前見たことはある。
戦闘室の長さが九社台に合わせて若干短いのを戦闘室後部をプラ版で継ぎ足してあったと思う。
893HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:37:55 ID:G3z//LfQ
>>890
なんか色々な意味でお買い得キットなのですねw

皆様、色々ご教示いただきありがとうございました。
No.6081を探して週末頃模型屋めぐりをしてみます。
それでは、おやすみなさいですzzzz
894HG名無しさん:2009/11/24(火) 17:17:14 ID:Js8qvC/L
このW号の部隊章ってどこの?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w45277938#enlargeimg

俺、パッとみたら
イタレリのシュビムワーゲンについてるデカールかと思った
895HG名無しさん:2009/11/24(火) 17:49:23 ID:+GQ8Lica
第912突撃砲旅団のつもりらしいけど
斜線部分は赤なんだよね。本当は。
896HG名無しさん:2009/11/24(火) 20:51:15 ID:6fyjRIae
何故に突撃砲旅団?
897HG名無しさん:2009/11/25(水) 06:02:25 ID:OLwDXhzB
わからん。作成者の無知だと思うが
第912突撃砲旅団のいた戦争末期のクールラント
何があっても不思議じゃない。
898HG名無しさん:2009/11/25(水) 07:31:16 ID:RbAd+KnQ
>>897
>>戦争末期のクールラント
>>何があっても不思議じゃない。

そんな知識、奴らにあるわけないだろw
AFVに関心のない職人が「これ、格好いいんじゃない?」という
ノリで貼っただけ

それを見た情弱が「これ、格好いい( ゚∇゚ ) !」と入札
899HG名無しさん:2009/12/02(水) 08:55:31 ID:WCK9DtPs
900HG名無しさん:2009/12/02(水) 09:06:59 ID:VrucEz+F
901HG名無しさん:2009/12/02(水) 09:10:50 ID:wrZG3mSI
902HG名無しさん:2009/12/02(水) 17:46:01 ID:WfiUsmlo
W号D型の滑り止めドットパターンだけど、あれは間違いなの?
903HG名無しさん:2009/12/02(水) 19:11:12 ID:33UF+/s6
限りなく間違いに近い。
後では修正してるし。
904HG名無しさん:2009/12/02(水) 20:58:30 ID:sDN/hXVq
ドラゴンから
ヤークトパンターの砲部分だけの対戦車砲
出てたよね?

あれ、名称なんだっけ?
まだどっかで残ってる?
905HG名無しさん:2009/12/02(水) 20:59:35 ID:sDN/hXVq
すみません、自己解決しましたm(_ _)m
906HG名無しさん:2009/12/02(水) 22:47:16 ID:qKZ0l2q4
Griffon modelのエッチングパーツを買ったはいいが、さて組めるのか
907HG名無しさん:2009/12/08(火) 23:01:20 ID:+xZJjL/+
908HG名無しさん:2009/12/08(火) 23:32:33 ID:ULmwWp3j
エッチングパーツはハンダで組むべし。
ハンダ付けたのしいよハンダ付け。
909HG名無しさん:2009/12/09(水) 04:33:26 ID:geRXYAzI
面じゃなくて線で車体に接着しないといけないエッチングって作る気がしない
910HG名無しさん:2009/12/09(水) 23:34:00 ID:hRJjz0M6
>>909
積んどくだけの人には関係ないけどな
911HG名無しさん:2009/12/10(木) 12:48:37 ID:cWoJ8B21
>>908
ハンダやろうと思うんだけど
何か薬品とか使わないとハンダうまく流れない?
912HG名無しさん:2009/12/10(木) 13:11:06 ID:eyXxyY1T
ヤニの入ってないハンダとフラックスを使う
フラックスは必須
913HG名無しさん:2009/12/10(木) 13:11:53 ID:0TFUqIpF
フラックスが必要
必ずヤニ無しハンダを使う
914HG名無しさん:2009/12/10(木) 13:12:35 ID:0TFUqIpF
結婚かよ
915HG名無しさん:2009/12/10(木) 15:00:19 ID:cWoJ8B21
>>912
>>913
レスthanx
あとは防毒マスク着用だけでおk?
916HG名無しさん:2009/12/10(木) 15:01:13 ID:cWoJ8B21
当たり前だな....
すまん
917HG名無しさん:2009/12/11(金) 11:47:00 ID:Acxk/S4H
ハンダ付けのいいところは、真ちゅう同士なら線どころか
点ほどの小さな接着面積でもがっちり付くところ。
それに失敗してもまた熱さえ加えればきれいに離れる、可逆性のある接着剤というところが素晴らしい。
他の接着剤ではこうはいかない。
918HG名無しさん:2009/12/11(金) 17:57:28 ID:jI9bARNq
中一のとき、初めて買った写真集が航空ファン別冊の「4号戦車写真集」でした。
4号関係だったら、イタレリでもニチモでも、なんでもそろえたいです。
919HG名無しさん:2009/12/11(金) 19:49:28 ID:COfYzDv6
>>918
せめて決定版だけにした方がいい。
ウナギや幅広、ディテール間違いなど多いからね。
920HG名無しさん:2009/12/11(金) 20:09:41 ID:L4JckJZU
イタレリのは今でも好きだなあ、安いし。競合するのがタミヤの古いH型とニチモのF2型しか無かったころ、モーター走行しない設計な分、非常に繊細に感じられた。
921HG名無しさん:2009/12/11(金) 20:24:53 ID:VTfWNDPw
うなぎって何?
教えてくらさい。
922HG名無しさん:2009/12/11(金) 20:34:42 ID:L4JckJZU
ドラゴンの初代E型(6264)のシャーシが長いってこと。その後のE型バリエーションでは修正済み。
923HG名無しさん:2009/12/11(金) 20:54:16 ID:VTfWNDPw
6265のD型作ってるんですけど
これも・・・なんですかね。
924HG名無しさん:2009/12/11(金) 22:54:26 ID:hxwRXitN
DもEをマッハで直した奴だから正直微妙
砲塔はマシだと思うけど
925HG名無しさん:2009/12/12(土) 00:37:26 ID:3Ir1SnH9
砲塔側面のハッチまわり(雨どいやリベット位置)が不正確。
926HG名無しさん:2009/12/12(土) 01:00:47 ID:gRAR4qTm
IV号戦車はもうお腹いっぱい。
タミヤ、ドラゴン(サイバーホビー)、トライスターと買い続けて、気がつけば
30個は買っている。
限界だから新製品をこれ以上出さないでくれ・・・。
927HG名無しさん:2009/12/12(土) 01:20:05 ID:VEFG92un
W号は各社つくり比べだと一昨年に10輌くらい作ったな。
気づいたら派生型も増えてるからまた作らねば。
928HG名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:40 ID:B+kn5O38
30個で自慢できちゃう神経がうらやましい

929HG名無しさん:2009/12/13(日) 21:33:15 ID:B+kn5O38
とにかくサークルに入れよ
そうすれば自分なんぞ何でもないことがすぐわかる

頼むからもう
100個200個で自慢すんのやめてくれ
930HG名無しさん:2009/12/13(日) 22:38:04 ID:KIfDxkla
今度ドラからでた、4号J中期型ってコーティング必須ですか?
931HG名無しさん:2009/12/13(日) 22:48:58 ID:pHXHNv5x
コーティング無しの車体が存在した可能性を排除するものではない
932HG名無しさん:2009/12/13(日) 23:40:57 ID:BGZEuPNN
このキット、1944年9月に導入された消炎型(縦置き)マフラーの仕様になってるので、コーティングが
あった車両の方が少数派だったろう。基本的にコーティングなしと考えてよいと思う。

なお箱絵になっている"Lustmolch"はバルジ戦でバストーニュ近郊で撃破、放棄された有名な
写真が残っているが、どうもこれはコーティングが施されていて、キットの仕様よりは前の時期の
生産車だったのではないかという指摘があり、このキットのデカールとしてはちょっと微妙。

ただ本車の車体後部の写真は残っていないので、9月初頭の生産車で縦型マフラーで
コーティングつき、というレアなものだった可能性も否定はできない。
933HG名無しさん:2009/12/14(月) 08:21:08 ID:BwjZHuRB
第15装甲擲弾兵師団?
934930:2009/12/14(月) 23:52:10 ID:dL6b6gkj
>>932
ご教示有難うございます。
コーティングが無くてもいいと聞いて、早速、買ってきました。
935HG名無しさん:2009/12/17(木) 22:15:26 ID:0IMOZwhD
>>930 早速、コーテきたんだな。
え?将校三名で略式軍法会議??
936HG名無しさん:2009/12/25(金) 21:56:08 ID:3xhtQMVD
保守
937HG名無しさん:2010/01/02(土) 17:53:04 ID:NbsOcE0E
ttp://www.kamerad.com/schwarz/

1/1制作してるサークル
Hだそうな、、、
938HG名無しさん:2010/01/16(土) 03:45:33 ID:FReWHQWP
Google検索で「アナログ偏屈男 佐藤公俊」と打ってください。
タイガー1の動画が出てます。
939HG名無しさん:2010/01/17(日) 11:00:51 ID:Gq9eqO4q
マルチ市ね
940HG名無しさん:2010/01/18(月) 19:33:41 ID:VXrSg0L4
ニコニコ動画 タイガー1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9420224
941HG名無しさん:2010/01/18(月) 20:50:17 ID:Mg25+jWu
こりないマルチだな
942HG名無しさん:2010/01/24(日) 13:07:28 ID:h16OgPvr
戦車
943HG名無しさん:2010/01/25(月) 04:11:33 ID:B8dXCcDK
944HG名無しさん:2010/01/26(火) 04:35:15 ID:fC2n+EQT
w
945HG名無しさん:2010/01/27(水) 10:21:37 ID:iRS8saVT
>>943 は佐藤公俊童貞
946HG名無しさん:2010/02/12(金) 22:01:04 ID:izgAFGiT
ほしゅ
947HG名無しさん:2010/03/07(日) 23:40:58 ID:2Jbfh3X2
●( ´∀`)つ□ KJT悔し涙拭けよ ●
948HG名無しさん:2010/03/15(月) 19:22:15 ID:YbFqW7IH
グレー塗装の車体があるけど
これってどんな戦場で活躍したの?
ごく初期のカラーなのかな
949HG名無しさん:2010/03/15(月) 21:36:14 ID:p5+ncsSE
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :  
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
950HG名無しさん:2010/03/16(火) 04:41:55 ID:eiNA0w0R
ドゥンケルグラウ(またはパンツァーグラウ、模型用カラーでいうジャーマングレー)は、アフリカ戦線以外での1942年2月以前のドイツ軍戦車標準色。
951HG名無しさん:2010/03/16(火) 04:57:17 ID:25cbukBf
地元ソ連がダークグリーン系の色で塗ってたのにドイツがダークイエロー基本色で塗ってたのってよく分からないんだよな
命が懸かってるんだから敵味方で被らないようにみたいな配慮するわけないし
現用のNATO迷彩もグリーン系だしますますダークイエローを塗る理由がわからない総統命令か?
952HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:51:58 ID:eiNA0w0R
1939年末にドゥンケルグラウが標準化する以前は二〜三色迷彩だったのに、なんで単色になったのかよくわからんな。
ちなみにロシア戦車も本当は三色迷彩が標準なのだが、ほとんどがグリーン単色のまま。
ドゥンケルゲルプ(ダークイエロー)はアフリカや夏の東部戦線南部(埃っぽい)で効果あり。
1942年2月18日以降は基本色ゲルプの上から現地に合ったグリュン(グリーン)かブラウンの迷彩を追加。
1944年11月20日以降はようやくドイツ本国の森に合った、オリーフグリュン(オリーブグリーン)の基本塗装に。
953HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:36:48 ID:HE3gu+ag
■ ドイツ戦車の塗装とマーキング ■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228576120/l50
954HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:57:29 ID:xxx/GlPj
次スレ

【いつまで続く】ドイツIV号戦車【三星銅鑼喇叭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268733408/
955HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:07:56 ID:kCfctVv5
やっぱ大戦時のドイツ兵器のほとんどは
MADE INユダヤ人なわけ?

956HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:59:55 ID:kqoPMeVN
ドイツ製
957HG名無しさん:2010/03/31(水) 20:20:31 ID:cZbYwVOe
次スレ落ちちゃったねw
958HG名無しさん:2010/04/11(日) 12:58:51 ID:AagpfxaZ
             / / '"´   /  /´         //  l.::ヽ、
              / .ィ'´      /  ,/      ././  〃.  l.:.:.::l:゙.、
           '´ /  /    / //  .   .://./  / '.: /.:.::/.:.:,l,
           / /     //// .:: .:::∠ /:/,    .:.::/.:.::/.:::/:::|
         / //    /'´/.:/ .:.::.::/_/:/./   .:.:::/.:.::/.:.:/.,::!:!
       /´//   ..:  '´ /.:.::/ .::::.イ。テ"/´//  .:.:.:::/.:::/!.::/://、:|
    -‐'"  / ,ィ'´ ..:.:::/ ./ /.:.://.::/ '--―'/  / .:.:.:.::/:/:l'|:l'、.//::〉!   次スレはまだか!!
       /// ..:.:.::ィ'゙ .::///.:///      /  / .:.:.::::/!´:l::/'l//./::/:/
      // / .:.:::/〃//.::/.://'       ´   / .:.:.:::/ !.://-//.'::/:/!
     〃 ./..::/ //::///,:l´/         // .:.::/ /://r‐'/.::/:/;'´
     /´ //   //:/'//'´/:',ヽ、    __、  / .:/  /// | /:/:/:/
.    /  /'´     ///  /::/:::::゙、  、__/´__r`゙、//  /' ´  ,'/.:::/|/:|
           //'   /:/:/,'/\ ヾ.-‐‐‐‐‐'/'      /// !/|
           /´  /:/ /゙   \          / /´__/'-┐
           _,,./'´--、       ゙,        /-‐'" ̄      |
      _r'''"´ ̄::::::::::::::::::::::::`ヽ、.    '、     / 〉           |
 ̄``ヽ、l`::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー--`'┬‐''´  ヽ、            |
::::::::::::::::::`ヽ、:::::ヽ::::::::::::::::::::::::,.-‐-:、:::::\ \ヽ.      |            |
‐- 、::::::::::::::::::::\::::::ヽ、:::::::/    `ヽ、::\ ``ヽ、   '、         |\_
    ̄`'''ー- 、_,,.へ.:::::/          ``\   ̄``ヽ、           |
959HG名無しさん:2010/04/25(日) 10:59:19 ID:Vsc2bmm/
銅鑼にはそろそろ短砲身4号のリメイクを行って欲しい
960デブ(どこかが挙手すれば):2010/04/25(日) 12:16:54 ID:r10f7rDe
トライスターはもうやんないだろうけど、
田宮さんが、リメイク!と発表するだけで
100%、ドラさんがプレミアムで出してくるでしょうね。

961HG名無しさん:2010/05/02(日) 15:45:28 ID:icfKK+jI
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
962HG名無しさん:2010/05/07(金) 06:19:21 ID:AZU+R+Ce
銅鑼からコーティング付きIV号H後期型

ttp://www.modelarmour.com/index.php?option=com_content&view=article&id=914:dragon-pziv-ausfh-w-zimmerit&catid=34:new-releases&Itemid=58

マジトラとDSベルトキャタの両方が入ってるみたいね。
963HG名無しさん:2010/05/07(金) 07:11:42 ID:zB7rnQsQ
予備履帯だけマジトラっぽいな
964HG名無しさん:2010/05/07(金) 07:14:20 ID:BkmTRq3L
マジトラは予備履帯だけじゃね?
965HG名無しさん:2010/05/07(金) 12:54:30 ID:cbmguhxi
DSトラックは本当に要らない。
966HG名無しさん:2010/05/07(金) 17:04:35 ID:fEhEtrNW
コーティング無し>マジトラ
コーティング有り>DS

定着したようだな。
967HG名無しさん:2010/05/08(土) 13:49:53 ID:QObyNpfp
DSとか需要あるのかよいらねぇ
968HG名無しさん:2010/05/08(土) 14:24:43 ID:tkCR0mCz
>>967
単純にコーティング有りの方が金型コストが高いからDSにして
販売価格の上昇を抑えているだけだろうな。
969HG名無しさん:2010/05/08(土) 14:34:17 ID:QObyNpfp
DSならイラネっていう需要の取りこぼしのほうがデカイと思うんだがマネージメント的にどうなん
970HG名無しさん:2010/05/08(土) 14:54:04 ID:cHFJUiN0
DSって、
タミヤが使ってるベルトキャタの素材よりは
2倍ほど高いと聞いたことあるけど
PSと比べるとどうなのかな。
971HG名無しさん:2010/05/08(土) 14:54:32 ID:S8Hba3OM
コーティングはできません、でも履帯には拘りますって、
相当かっこ悪いと思うがw
972HG名無しさん:2010/05/08(土) 15:31:22 ID:tkCR0mCz
DSならイラネっていうなら自分でコーティングすれば良いだけだろクズw
W号系はカステンのフル稼働しか使わないから問題無いよw
973HG名無しさん:2010/05/08(土) 19:13:51 ID:ioMp0WBq
マジトラのバラバラなキャタピラを接着して固まらないうちに
一発勝負でカタチを決めるって作業に恐れをなす初心者は多いからな。
少しでも購買層の間口を広げたいメーカーとしちゃ無理もないわけで。
ツイメリットコーティングを自分でする?、なにそれこわひ
ってな人はマジトラ恐怖症より輪をかけて多いだろ。
974HG名無しさん:2010/05/09(日) 02:59:09 ID:2mdcHcMy
再現が大変なワッフルパターンとかは、コーティング済みの方が正直有り難いな
975HG名無しさん:2010/05/09(日) 03:24:46 ID:Ig2a/Nac
>>971
偉そうにしてるけどお前だって自分でやるのはローラー転がすだけの奴だけだろ
ワッフルとか四号の奴やってからそういうことは言おうな
976HG名無しさん:2010/05/09(日) 16:37:30 ID:sE6p8Coj
↑じゃーコーティングキット買ってカステンでも入れれば済むだけだろ。

クレクレ乞食は日本の恥だなw
977HG名無しさん:2010/05/22(土) 14:20:24 ID:4EiqKFjz
>>966
今日買って来たコーティング付き王虎(ポルシェ砲塔)の再販には
しっかりマジトラが入っていたんだが?

あんま、憶測で話をするなよ
978HG名無しさん:2010/05/23(日) 11:27:16 ID:hn008HyE
それコーティング物で最初に出た奴じゃなかったっけ
コーティングでマジトラってのキンタと三突以外あったっけ
979HG名無しさん:2010/05/23(日) 15:09:08 ID:o6cAVtti
>>977
コーティングモデルの初期の頃はまだ位置づけが定まってなかったが
いまはコーティングモデルは初心者向けとまではいわずとも、
お気軽モデル、だからセットするキャタピラもお気軽なベルトに
するという不文律がだいたい定着してるなってこと
980HG名無しさん:2010/05/25(火) 21:17:26 ID:cDBoVPdS
これってもともと三つ星のパーツのOEM?
もしくは金型がAFV部にわたった?

AFVクラブ 35179 3/4号戦車用40cm幅中期型キャタピラ可動式 ¥1,890 New
AFVクラブ 35194 4号戦車用 ホイール&サスペンションセット(ナスホルンキットパーツの別売り) ¥1,680 New
981HG名無しさん:2010/05/26(水) 04:49:11 ID:33ZQu8Ow
AFV部の足回り商売はいつものことだし、
ナスホルンやってるって話は前からあったでしょ。
982HG名無しさん:2010/05/26(水) 05:04:59 ID:p+1LBhWr
速攻でドラゴンに妨害されてるけどな
よっぽど完璧な物作ってるんだろうな
ドイツ物出す所は全力で潰すってメッセージ分かりやすく出してるのに
部落みたいな米物出してくれるメーカーには無謀な消耗戦で潰れて欲しくないんだが
983HG名無しさん:2010/05/26(水) 05:10:14 ID:W1XuCLpw
ホビーショーの合同展のトコでAFVクラブの茄子を見せてもらったが、ちょっと意外なほど良く出来ていたよ。
寸法的な正確さはもちろん分からないが(タイガーがアレだったんでそうした不安は付きまとう)、全面戦争に対する覚悟は出来てるって感じはした。
984HG名無しさん:2010/05/26(水) 09:49:14 ID:81hi0HR2
おまえら、倶楽部を舐めすぎ
Sd.kfz.251は倶楽部の価値だったろ
985HG名無しさん:2010/05/26(水) 10:46:49 ID:ikDfleak
高田組とガチって勝てるのか
986HG名無しさん:2010/05/26(水) 14:50:43 ID:cnYnEghK
倶楽部のはヒケが多いからいらない
ストライカーの出来が異常に良かったからチャーチル買ったらヒケだらけで困る
987HG名無しさん:2010/05/26(水) 22:06:36 ID:aZh1yWYo
あとAFV部のプラの質はなんかちょっと柔らかいというか、ペーパーがけすると
けば立つような感じがあるな。
988HG名無しさん:2010/05/26(水) 22:20:16 ID:lNN2Fg5r
AFVクラブは、上手いんだか下手なんだかよく判らん。
すごくいいのと、すごく変なのが混交状態で、平均がとれないというべきか。
M10とかM41、ストームタイガーなんて、雑誌に載ったサンプルを一目見た0.1秒ぐらいでおかしいと判った。
タイガーは店で箱開けた瞬間あれれっ?と…
ストライカーはドラゴンが敵前逃亡したくらいのデキだったのに。
989HG名無しさん:2010/05/26(水) 23:01:33 ID:z29d2fVQ
AFVクラブは設計者によって当たり外れが大きいので、
現物(写真含む)見るまではなんとも言えない。
990HG名無しさん
倶楽部の251よかったけど前輪が固定なのがなぁ
そこは田宮の勝ちだった