機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart240

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
機動戦士ガンダムSEEDシリーズのキットについて語るスレです。

・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970、それ以降は気付いた人が立ててください。
・質問する前に過去ログに目を通してください。
・基本工作などについては専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。

■新シャア専用板 (ガンダム全般)
http://anime2.2ch.net/shar/
■番組ch(TBS) (アニメ実況)
http://live23.2ch.net/livetbs/
※アニメの話は新シャア専用板でしてください。実況も厳禁。

■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart239
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226996466/
2HG名無しさん:2008/12/22(月) 14:37:52 ID:nDUJOLM3
■質問する前に
※メール欄に半角英数字で「sage」と入れるのは基本です。

Q:今度○○を買おうと思います!評価はどうなんですか?
A:ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
  ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html

Q:説明書を見たいんだけど、お店では箱を開けられないし…。
A:ホビーサーチ(ガンダム他)
  ttp://www.1999.co.jp/gundam/

Q:発売日とか教えておくれ。
A:BANDAI HOBBY SITE
  ttp://bandai-hobby.net/

Q:発売日前なのにゲットしてるのは何で?
A:BANDAI HOBBY SITEに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
  新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
  大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
  この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります。
3HG名無しさん:2008/12/22(月) 14:38:15 ID:nDUJOLM3
■SEED関連スレ
【】MGストライクフリーダムガンダムpart.15【】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215602974/
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-04
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225235223/
1/100 アカツキガンダム
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174474647/
【ZGMF】MGインパルスガンダム Phase-05【X56S】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212705669/
【PG】ZGMF−X10Aフリーダム【蒼天の剣】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150553750/
1:100セイバーガンダム
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161528870/
【黒ひげ】MG ストライクノワール【黒猫】2匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174319815/
■質問・参考スレ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)58
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1229141429/
マーカー塗装を極めるスレ 1本目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201437792/
■あれ出せこれ出せ等の願望や希望はこちらで
続×31・ガンプラこれを出せスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227444560/

■今後の発売予定
1/60 PG ガンダムアストレイ レッドフレーム 2009年3月発売予定 価格未定
4HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:19:18 ID:4PxiVpTd
あんたは俺が>>1乙するんだ!今日、ここでっ!!
5HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:25:47 ID:OqHm7vsa
>>1


まさかPGレッドフレーム出してくれるとは思わなかったぜ
6HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:30:06 ID:CvCbcnk/
やめてよね。僕が>>1乙したら、誰も敵う訳ないじゃないか。
7HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:53:53 ID:g7L+Sr4t
さすが種プラw
糞展開だwwwwww
8HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:06:44 ID:j3n1yF9x
ゴールドフレーム最終形態の
ゴールドフレーム天ミナってフォルムがほっそりしてるの+、顔付きって言うか顔の形状とか
一部に女性的なイメージが見えるのは、やっぱり最終的に正式なパイロットになった人がガンダムパイロットとしては珍しい女性だからだろうか?
9HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:35:58 ID:GNEht7vT
おいおい磐梯よりにもよってレッドかよ
出すならサードだろ馬鹿たれ
10HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:38:47 ID:j3n1yF9x
個人的にはブルーフレームか
パワードレッドの方が良かった
11HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:22:46 ID:zy0ui7IS
個人的にはスクラッチデモして下さい
12HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:47:34 ID:/wXmMezb
PG出てMGでないやつはあんまりないんで
赤もMGになってほしい

スカグラとかもあるけどさ…とりあえずは
13HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:51:27 ID:DNmnyP5m
>>8
天ミナの頭部は天から何も変わってないよ。女性ガンダムパイロットもそんな珍しいって程でもないかな。
14HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:40:19 ID:KqVjT4Pw
>1乙

PG赤枠はときたのいう通り、ほんと奇跡だな
15HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:48:08 ID:HGRILtbA
>>14
ttp://tokita.blog.so-net.ne.jp/
何気に一昨日には告知してたのね
?の文字つきだけど
16HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:50:53 ID:0dzOxxiT
>>7
なにげにPG3種類も出すって事だ
くやしいのぉwアンチ涙目w
17HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:15:34 ID:XKlIn4N1
PGは自由かυが来ると思ってた。
まさかの不意打ち。
ストライクのインストに載ってたからなのかな。
なら、デュエルとバスターも出ないかな。
MGで。
18HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:24:40 ID:GXe//BUL
アストレイPG化と聞いて、二年ぶりにきました
19HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:51:48 ID:OqHm7vsa
フレーム一部流用ってMGストライクからMGノワール作ったようなもんでしょ?
20HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:34:54 ID:wo0rI6Q4
普通に人気のフリーダムのPGとかだったら嬉しかった

なんでなんの関係もないストライクからフレーム流用なんだ?
21HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:28:35 ID:3Zj3z0jK
age
22HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:30:26 ID:qbB9SIfZ
フライトユニット付なら買う。
グーンたん付だったら、このスレの住人が買うだろう
23HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:30:55 ID:3Zj3z0jK
ストライクのコピーじゃなかったっけ?
うちハイペリオンとドレッドノートのアストレイしか知らないから
違うかもしれないが
24HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:14:59 ID:TPa8RSWF
>>20
関係あるよ、PG仕様ストライクとの共通フレーム画とかある
25HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:19:15 ID:18pZLemL
実際は関節機構の検討だろうな。

これから出るだろう、エクシアや00もだし
MGアストレイも視野にあるだろうし。
26HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:20:09 ID:0dzOxxiT
>>22
グーンはHGかMGで!
27HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:21:58 ID:PB08IODM
JGグーン
28HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:25:54 ID:3Zj3z0jK
UCや正暦やSEEDやアナザーセンチュリーに関係ない
単語は書き込みに含めないでください
29HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:33:01 ID:7PGhsN4g
PGアカツキ出せよ
30HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:35:49 ID:j3n1yF9x
元々、アストレイってフェイズシフトが無いだけで
制作元はストライクやデュエルとかと同じモルゲンレーテ社が関わった機体だから

GTX系統の機体とアストレイ系統とでフレーム回りが共通してても不思議は無いんだよね。
ゴールドフレームに失った右腕に大破したブリッツの腕を移植なんて裏技も可能性なくらいだから。
31HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:59:14 ID:RRcJWpRl
マジでPG赤枠とか意味分からん
それならMGで出してバリエウマーのほうがよっぽど購買層も多いだろうし、売れるだろうに
アニメにもなってないMSのPG化って初だよな?
32HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:04:50 ID:qbB9SIfZ
つーか1/100M1出してよ
33HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:13:07 ID:Wazwsz9c
>>30
ゴールドは連合の武器も使えるようにしてあったしな
でも実際使ったら右腕がバーストしちゃって切り離さなきゃいけなくなったわけだが
34HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:14:03 ID:Bi4I2JTO
スカイグラスパーのようにフライトユニットは後に別売りっと…
35HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:15:17 ID:ac3OI0/3
アストレイは少なくとも赤、青、金、金天ミナ、緑の5つは出せるな
金天ミナはいつ頃出るんだろう?
36HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:18:57 ID:SpiJJ4He
そういや短いアニメはあるから赤枠と青枠は初じゃないのかw
37HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:25:49 ID:6QX9u6dw
>>31
>>25も言ってるように、
可動機構をPGストライクからさらに煮詰めるためのような気がする。
アストレイってフレームむき出しで余計な装甲のないデザインだからやりやすいんじゃないかな。
俺は今回の赤枠よかそれがフィードバックされるであろう
今後のMGにwktkしてるぜ。
38HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:26:28 ID:dK2S5xRA
>>31
まさか鋼の次の枠がガンダムSEEDアストレイってことは・・
39HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:44:01 ID:vCpUz0H0
ないない(o゚ω゚o)ノシ
40HG名無しさん:2008/12/23(火) 01:01:51 ID:26Sk2U27
>>37
可動に関しては、(買ってないが)ガンダムver2.0あたりで成熟したように思える
んだが。なんだろ?まだ動かしたい箇所ってあるのかな?

いや仮に可動テストの為にリリースされるんだったらPG自由ってのも考えてる
のかなあと…無理かなあ。
41HG名無しさん:2008/12/23(火) 01:02:30 ID:DV+xx4jd
もしアマツが出たら腕だけPG化されるブリッツという悲惨な光景を見ることに
42HG名無しさん:2008/12/23(火) 01:26:02 ID:M0g6Sk/6
ライフルとサーベル、日本刀以外にも何かオプションが欲しいとこだな
43HG名無しさん:2008/12/23(火) 02:51:41 ID:5HXBKvGZ
フレームって一部流用だけだよな
なんかまんま使い回しとか言う奴がいるんだが
まんま使い回せるか・・・?

俺は無理だと思うし、新しい分野にチャレンジする意味でも
大部分は変えてくると思うんだが
確かにそこそこ使ってくるだろうし、PGでの模擬インストみたいなのがあるが…
44HG名無しさん:2008/12/23(火) 04:09:50 ID:ZRiYtYkK
投売りしか見ないPGで色だけで出せるもんなのか?
せいぜいやったとしてもあとブルーだけでフライトユニットや天ミナなんてやらない可能性が高いと思う。

だが段々あのレッドフレームが出るとだけでもワクワクしてきた。
半額待ちはしないでいつものごとく3割引でも買いそうな気分だぜ。
45HG名無しさん:2008/12/23(火) 06:01:44 ID:Icl0hqF2
PGストライクに載ってたバスターのほうがよかった・・・
46HG名無しさん:2008/12/23(火) 06:08:56 ID:8aDI4NEX
うっひょー!
47HG名無しさん:2008/12/23(火) 06:14:05 ID:1q1L3QQE
なんだかんだ言っても、ストライクがいいよ
只今、MGストルージュ製作中w
そして、MG L/S ストライクへとww
HGにアーマーシュナイダーがなくて絶望した思い出が・・・
48HG名無しさん:2008/12/23(火) 07:10:17 ID:tmUBkf5E
ベストセラーになりそうな予感がする
49HG名無しさん:2008/12/23(火) 07:25:11 ID:Y67qe+km
フレームの流用って設計流用ということなんじゃないかな
50HG名無しさん:2008/12/23(火) 07:57:35 ID:gaNq2970
なんかの設定画でストライクの中にアストレイが入ってたな
51DSSD職員:2008/12/23(火) 10:20:05 ID:oK6SBMFH
今回のPG赤枠の発売と連動して新しいアストレイが始まる予感がするなあ。便乗して1/100シビアスDSSD、1/144シビアスJGを出してくれんかのう。
それにしても、アストレイ系やムラサメは改造素材としても良いデザインだな。今回のPG化も単に人気だけじゃなく、前述の理由もあるかもね。
52HG名無しさん:2008/12/23(火) 11:43:47 ID:8Rx8cLGF
フレーム流用の安価な製作費、コストでのPGキットにするなら
なにもアストレイ赤枠じゃなくてデュエルとかでよかったんじゃないの?
無理なくPGストライクからフレーム流用できるじゃんよ
53HG名無しさん:2008/12/23(火) 12:42:49 ID:RAxN8Eid
やっぱり種はすげえや!
54HG名無しさん:2008/12/23(火) 12:46:08 ID:xlt8G+wP
なんでアストレイなんぞPGで出すんだよアホか
55HG名無しさん:2008/12/23(火) 12:50:46 ID:RAxN8Eid
設計流用ってことは安く出せるということもありうるのか?
56HG名無しさん:2008/12/23(火) 13:01:19 ID:T74nvvcz
新しいシリーズが始まろうがカラバリキットだけ出てもテンションアガンネ
カラバリキット買わなきゃ新作でないって分かってても買いたくなくなるは・・・。
57HG名無しさん:2008/12/23(火) 13:04:09 ID:sI9ir29O
PGアストレイ…

チェゲラァ…投売り確定☆
58HG名無しさん:2008/12/23(火) 13:26:20 ID:M0g6Sk/6
>>55
流用の箇所にもよるだろう
10000円以下にしてくれれば助かるな
59HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:27:43 ID:QxbrSkck
PGアストレイはネジ一本も使わないで出来るのかな?
60HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:30:18 ID:Dop4Tljv
アストレイはむしろネジが似合う
61HG名無しさん:2008/12/23(火) 15:08:07 ID:OAKrqL2S
ねーよ
62HG名無しさん:2008/12/23(火) 16:21:58 ID:FaIrC0+d
いま作ってるHGノワールの胸の黄色のパーツが飛んでった‥そしてなくなった‥orz
PGアストレイか、初めてのPGになりそうだ
63HG名無しさん:2008/12/23(火) 16:35:43 ID:m5pgu2GV
PGアストレイの設定画って気持ち悪いほどディティールあったがあれ全部再現されるんだろうか?
64HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:37:45 ID:dK2S5xRA
PGストライクも買ったけど中空けて労力を考えてあげく売ってしまった俺にはPGは無理
65HG名無しさん:2008/12/23(火) 18:50:18 ID:Yp91XFGb
細かい装甲パーツをひたすらヤスってくのを想像するとシンドいなw
66HG名無しさん:2008/12/23(火) 19:59:08 ID:0tkzbasb
ふと、思った。
現在製作中?の劇場版って、SEEDアストレイなんじゃね?
67HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:06:12 ID:OAKrqL2S
福ちゃんのプライド崩壊ですな
68HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:16:09 ID:Svm++zV0
ドサクサに紛れてM1三人娘復活&HGM1発売だ。
69HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:56:44 ID:Cu2F7uOR
>>51
新作は無理じゃないかな…アストレイズが大コケしたし
(でなきゃサードかライゴウがキット化されていると思う)

もしかしてアストレイズに絡めて出そうとしたけど…なのかも。
70HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:19:07 ID:dK2S5xRA
>>66
もしくは劇場版が半分総集編みたいな感じでそれにアストレイが絡んでくるとか・・
あと半分は脳内(シンとキラとアスランが組んで議長のクローンが乗る赤いMSと戦う)
71HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:24:25 ID:NL2/EJgt
ふと思ったんだが、BB戦士みたいにアストレイズの各ラインナップに
サード用の改造パーツを分割して付属させればフォトストーリーなんぞより
よっぽど効果があったと思う。
とはいえ、そういう手法ってリアルガンダム系じゃ見られないから禁じ手にされてるのかな?
72HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:31:22 ID:Svm++zV0
デアゴスティーニに週刊アストレイを出してもらおう。
73HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:47:42 ID:m5pgu2GV
>>71
アストレイズ系のキットについてた応募券を送ると
サード改造セットがついてくると思ってた時期が俺にもありました

まあ、結局のところバンダイは新規金型作りたくないから
あのラインナップなんだろうし半分以上改造しなきゃできないサードの
金型なんて作る気はまったくなかっただろう
74HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:50:21 ID:dK2S5xRA
BB戦士もアストレイゴールドいきなり出したらすぐセールス品逝きだったし
ノワールやらスタゲだしてヴェルデバスターを出したのになぜかバスターは出さないまま・・
75HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:13:30 ID:ac3OI0/3
>>52
ノワールの方が良くね?
76HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:16:08 ID:RontdQdj
1st以外は主役機とかいう縛りでもあるんじゃね?w
77HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:17:15 ID:RontdQdj
↑書き込んでから思ったけどスタゲはノワールのほうが主役機っぽいな
78HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:22:45 ID:OAKrqL2S
ノワールは背負い物があるから嫌なんじゃねw
79HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:25:08 ID:M0g6Sk/6
スタゲも主役、主人公機がっきりしないな
そういうところは種らしいというかなんというか
80HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:26:54 ID:/lS6Tkky
>>78
ストライカーパックだし、PGストライクやPGスカイグラスパーを
買わせる宣伝が出来るんじゃないの?
81HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:29:36 ID:OAKrqL2S
>>80
ノワール買うような人間は大体買ってるんじゃないの?
82HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:32:30 ID:m5pgu2GV
普通のストライクにノワールストライカーくっつけても似合わないよな
83HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:38:05 ID:RontdQdj
そこでストライクをノワールカラーかティターンズカラーにだな・・
84HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:59:03 ID:qOCdhxfZ
ノワールの頭部をノーマルストライクにしたら、似合うかな?
85HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:27:35 ID:01HWzZBK
ストライクの顔は無表情だからなあ、最近の細身のMSには似合わないんじゃね?
86HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:48:12 ID:pXX7mSBq
PGアストレイで祭りかとおもったけど
そうでもないね
先は長いし、フレーム共用があるせいか

しかしMG化への流れが着実に出来てる気がするので期待したい
人気投票で高ランクに位置したこともあるし、アストレイシリーズの再開を祝う
87HG名無しさん:2008/12/24(水) 01:09:09 ID:zdxRUUFK
MGなら祭りだっただろうけどPGじゃ買う層が限られる
88HG名無しさん:2008/12/24(水) 01:35:13 ID:dv0ywdoX
さすがにこれだと種プラファンも動揺してしまう (((´・ω・`)
89HG名無しさん:2008/12/24(水) 02:58:50 ID:nPItADXT
俺は5箱買うからお前らも頑張れよ
90HG名無しさん:2008/12/24(水) 04:12:08 ID:4kM8xL3I
昨日アマツ買っちゃったし
91HG名無しさん:2008/12/24(水) 07:46:26 ID:OkVgQPUt
すれちかもしれませんが本格的にガンプラ作ろうと思います。
これはあった方がいいというおすすめの工具ありますか?いつもプラスチックの枠とパーツの切断部分が汚くなるんですよね・・・
最終的には塗装もしたいのでブラシも欲しいです。

92HG名無しさん:2008/12/24(水) 09:15:23 ID:01HWzZBK
叩かれる前に初心者スレに行くんだ!
93HG名無しさん:2008/12/24(水) 09:21:00 ID:dv0ywdoX
>>91
その切断部分を完全にきれいに切り取るのは不可能
雑誌とかできれいに切られてるようにみえるだけ(実際はデザインナイフでギリギリまで削ってる)
紙ヤスリで削ると絶対に跡は残る(400−600−1000とかかけても残る)
これを消すためにはつや消しスプレーでごまかすか全部塗装するという事になる
つまりかんたんに消したいならスプレーで ちゃんと作りたいなら全塗装
94HG名無しさん:2008/12/24(水) 10:18:50 ID:01HWzZBK
んまあっ!!あなたがそうやって甘やかすから>>91はスレッド違いの質問がいいことだと思いこむじゃないのっ!
自分を戒めることのできない人間になるじゃない!・・・離婚よ、離婚しましょ
95HG名無しさん:2008/12/24(水) 10:29:59 ID:oVQ2w4eV
魔法の呪文はググレカス
96HG名無しさん:2008/12/24(水) 12:37:31 ID:BPY1z/Pw
ブルーフレームセカンド組んだんだがタクティカルアームズ構えられないのこれ?
剣の状態だと腕の保持力足りない
ガトリングにするとブレード部分が垂直にならなくて滑って転ぶ
スラスターっぽくすると重さで後ろに倒れる
いったいどうすればいいんだ…
97HG名無しさん:2008/12/24(水) 12:49:44 ID:bwVrHUJj
98HG名無しさん:2008/12/24(水) 12:52:26 ID:Ahev3mue
ストフリちゅういw
これ元はライトニングエディション?
99HG名無しさん:2008/12/24(水) 12:53:15 ID:HwcK0PlH
MGインジャ売ってねぇ……

せっかくお金入ったから買おうと思ってたのに……orz
100HG名無しさん:2008/12/24(水) 12:57:12 ID:bAMxwown
>>97 PGみたい
101HG名無しさん:2008/12/24(水) 13:05:15 ID:bAMxwown
>>99尼じゃ駄目?ローソン受け取りとかもあるよ
102HG名無しさん:2008/12/24(水) 13:06:36 ID:vwDcuPEQ
>>100
俺も言おうとしたw
103HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:16:08 ID:HwcK0PlH
>>101
泥って何?
(´・ω・`)
104HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:24:30 ID:oVQ2w4eV
どろw
105HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:48:11 ID:HwcK0PlH
泥じゃなかったね(笑)
尼だったね。失礼しましたm(_ _)m
106HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:48:26 ID:vwDcuPEQ
>>97
グロかっこいい!
107HG名無しさん:2008/12/24(水) 15:07:23 ID:eOMRWXTt
>>105
amazonのこと。
108HG名無しさん:2008/12/24(水) 15:11:08 ID:dv0ywdoX
>>94
この時期に離婚は寒いよ (((´・ω・`)))ガクガクブルブル
109HG名無しさん:2008/12/24(水) 15:33:08 ID:BPY1z/Pw
>>97
出会ったMS片っ端から殴り倒してきそうなストフリだな
110HG名無しさん:2008/12/24(水) 17:06:29 ID:HwcK0PlH
>>107
Amazonの事だったんだ。
情報ありがとう。
111HG名無しさん:2008/12/24(水) 18:17:35 ID:y9TZdASV
アストレイって・・・・
まあ、地味に宣伝活動続けてたしな
それなりに人気もあるんだろうけど異常だな
112HG名無しさん:2008/12/24(水) 19:21:14 ID:Vp5uU9W9
これはすごい。模型誌に記事として載るレベルじゃねえの?
フレームの金色もすごいな。ストフリのデザインの可能性を
限界近くまで。ひきだしたな。

ちなみに自分はリンク先がforbiddenだったがIEにコピペしたら見れた
113HG名無しさん:2008/12/24(水) 19:28:22 ID:Vp5uU9W9
>>97
ブログやってた人?
114HG名無しさん:2008/12/24(水) 19:29:39 ID:viNuRjF1
装甲分割しまくってるのはあまり好きじゃないけど
ストフリに限っては機動性重視で紙装甲って設定もあるし(あったよね?)アリだなと思った
115HG名無しさん:2008/12/24(水) 20:04:43 ID:dv0ywdoX
>>97
これは劇場版のストライクフリーダムエターナルと脳内変換した
116HG名無しさん:2008/12/24(水) 20:10:41 ID:1619FO9E
>>115
なぜかストエリという略称が浮かんだ
117HG名無しさん:2008/12/24(水) 20:48:56 ID:mJuOeaL9
>>97
ストフリ作る人って異常に上手い人が多いな
118HG名無しさん:2008/12/24(水) 21:02:53 ID:TKVOrEIh
>>117
単に人気が高い旬の機体だからじゃないの?
119HG名無しさん:2008/12/24(水) 21:32:14 ID:dv0ywdoX
>>118
あのメサが本気出してオークションで100万以上で売ったくらいですから
120HG名無しさん:2008/12/24(水) 21:41:26 ID:lu+hZ2G9
>>112
>模型誌に記事として載るレベルじゃねえの?
逆に載らない
模型誌の記事は締切やらその他制限やらが多いから、
こんなにクオリティの高いものはそう作れるものじゃない
121HG名無しさん:2008/12/24(水) 21:51:49 ID:dv0ywdoX
模型誌のは下手すると1週間で納期間に合わせてとか無理矢理なのあるみたいだけどね
MGのカリドゥス砲の部分は模型誌の参考にしたような気がするけど
122HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:11:06 ID:pXX7mSBq
元のデザインが微(ry、ゲフンゲフン

良くも悪くも主役機でケレン味とかあるからね
俺は自由の方が好きだけど、関節とかちょっとしたことで
見た目がガラッと変わるから挑戦し甲斐があるんじゃない
あとは文字通り、売れるからうまい人が自然と集まるとか
頑張ってこんなカコイイストフリを作れるようになりたい
123HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:19:53 ID:01HWzZBK
明日頑張った自分へのご褒美(笑)として1/100アカツキを買おうと思うんだけど出来はどう?
それとバックパックはストライクに何の問題も無く挿せる?
124HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:22:39 ID:QWogwCLV
でもガンダムクロニクルとかの
ニコイチ ウイングゼロ、ウイング、デスサイズヘルとか
趣味で半分持込で作ってるとしか思えないんだわ。
125HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:23:40 ID:QWogwCLV
ストフリにダサイ部分があるのは否定しがたいがやりようによっては
すごい可能性を持ったデザインだと思うんだ
126HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:24:41 ID:1fCxXgOe
>>97
たいしたことないな
127HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:25:17 ID:dv0ywdoX
ウイングゼロカスの羽はいただけないな
生物的なものとロボットを合わせるのがダメだわ
フリーダムの方が同じ羽でも違うからね
128HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:27:34 ID:Ahev3mue
129HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:27:55 ID:RDAXT8VL
>>123
出来は知らんがパックは挿せたはず
130HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:29:32 ID:Ahev3mue
>>123
MGストライクになら挿せるはず
無印1/100は改造必須
131HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:51:08 ID:Y+t/iShG
>>123
出来は股関節が開かない以外はMG並

ストライカーはMGと換装可能
132HG名無しさん:2008/12/24(水) 22:53:24 ID:01HWzZBK
そうか装着できるか。とすれば他のストライカーパックも装着できる可能性もあるな
情報サンキュス
133HG名無しさん:2008/12/25(木) 00:21:17 ID:v5zF/Wk6
でもアカツキに他のストライカーつけても似合わないぞ
134HG名無しさん:2008/12/25(木) 00:51:06 ID:3GZDVNaO
逆に考えるんだ
ストライカーパックのほうを金塗装すればいいのだと
135HG名無しさん:2008/12/25(木) 00:55:10 ID:E9seEMRH
小物仕様ですね
136HG名無しさん:2008/12/25(木) 12:49:51 ID:kWVkXUHy
PGストライクって出来どうなの?
レッドフレームの予習に買おうかと思ってるんだけど
137HG名無しさん:2008/12/25(木) 13:18:34 ID:LBmZ3rhF
出来というか組む前に挫折したからわからん
138HG名無しさん:2008/12/25(木) 17:28:46 ID:TwD3VfAc
なんか昔と最近作ったやつを比べてみると昔の作ったのはゲートから切り離した後がひどいな……
昔作ったやつ、全部買い直そうかな…
139HG名無しさん:2008/12/25(木) 19:11:06 ID:q0cEhjIC
ある程度の技術があるならパテ盛って削り出すほうが安上がり
ついでにヒケ処理とエッジ立てもやっちまえばあとは好きなように塗装するだけだ
140HG名無しさん:2008/12/25(木) 20:00:37 ID:WQCS1XFb
1/100インジャってどうなの
141HG名無しさん:2008/12/25(木) 20:57:09 ID:ZZl2GId2
尼のレビュー読みに池
142HG名無しさん:2008/12/25(木) 21:32:29 ID:2I37iM4R
>>117

単純に人気が高くて相場値が高いからなだけ
有名ヤフオクモデラーさんなんか10回くらい出してる人もいる
いずれも10万前後での落札
143HG名無しさん:2008/12/25(木) 22:31:53 ID:LBmZ3rhF
俺が作ったSEED系のMSは全部5000円割れで落札されたけどな
デジカメと撮影機材がどれだけ重要なのか思い知らされた
逆に売らなきゃ良かったと後悔した NEET時代
144HG名無しさん:2008/12/25(木) 22:51:03 ID:qaujF/dc
アカツキやっとできたー!
これで頑張れるを除く(ライトニングは認めない)ストライカーパックが全て集まったずええぇぇええ
145HG名無しさん:2008/12/25(木) 22:59:32 ID:qaujF/dc
・・・ごめんwikipediaで確認したらまだまだあるんだね。サンライズ死ね
146HG名無しさん:2008/12/25(木) 23:36:53 ID:Laue0utg
エール(スローター)、IWSP、アカツキx2、ガンバレルだっけか?
ノワールもそうだったかな?
147HG名無しさん:2008/12/26(金) 00:06:41 ID:2GyaBncU
アウトフレームの装備(名前忘れた)
Gフライト
ディバインストライカー
アナザートライアルストライカー3種
ライゴウの装備3種
148HG名無しさん:2008/12/26(金) 00:15:26 ID:pN2igkX4
ジェット、ドッペルホルン、核を忘れてる
149HG名無しさん:2008/12/26(金) 00:33:38 ID:2GyaBncU
アナザートライアルストライカーは
エールは無かったから2種か

ところでデスティニーシルエットは8番目のシルエットだが
それ以前の7種って不明だよな。
TV登場の3種+アビスガイアカオスだとしてもあと1つ足りん。
150HG名無しさん:2008/12/26(金) 00:39:07 ID:SYD7lvPS
PG青枠もきっとそのうち出るんだろうな・・・
151HG名無しさん:2008/12/26(金) 00:40:58 ID:eNyJw+E8
>>149
俺はセイバーかレジェンドと妄想しております(笑)
152HG名無しさん:2008/12/26(金) 00:59:01 ID:CDCdRXSK
フリーダムシルエット希望
153HG名無しさん:2008/12/26(金) 02:44:04 ID:Zrsk7L0e
コレゲイツがあったので買った
しかし、カラーガイドがわからない・・・・
コレはカラーガイドがないから困る
154HG名無しさん:2008/12/26(金) 03:28:52 ID:CDCdRXSK
3000ぐらいあったネットビックのポイント使ってしまいたかったから
ランチャーソード購入した
本体どうすんべ....ネオ機にするかな
155HG名無しさん:2008/12/26(金) 04:13:14 ID:9pq2Ulin
困ったときのディアクティブ
156HG名無しさん:2008/12/26(金) 04:29:40 ID:tvRDOFzD
他のGATシリーズの芯に
157HG名無しさん:2008/12/26(金) 09:47:28 ID:IpW5wLdw
ストライクブースター発艦!
158HG名無しさん:2008/12/26(金) 11:56:18 ID:G9MWzuRz
福田コラムでRCアスラーダの話をしとる
欲しいなー
そういやオーブでアスランが乗ってた車・・・なんとなくアスラーダに似てる?
159HG名無しさん:2008/12/26(金) 13:47:47 ID:LWSEhJU/
似てるというかそれが元ネタだと思ってた
160HG名無しさん:2008/12/26(金) 14:16:35 ID:vR5VCohf
アスランダーですね
161HG名無しさん:2008/12/26(金) 14:20:50 ID:G/qIx2Ay
>>150
誰もが言いたかったけど言えなかったものを・・・
162HG名無しさん:2008/12/26(金) 15:37:08 ID:6VMtzfFc
そしてイベント限定でPGゴールドフレーム
5万くらいいきそうだな・・・
163HG名無しさん:2008/12/26(金) 17:54:36 ID:pN2igkX4
あのアスランが乗ってた車はセイバーより人気あるからな・・・
いつキット化されてもおかしくない
ttp://www.gundam.info/content/246
164HG名無しさん:2008/12/26(金) 18:13:14 ID:leHTmK/o
ア○ラーダっぽい車とか伏せ字する理由が見当たらないw
165HG名無しさん:2008/12/26(金) 18:42:33 ID:CDCdRXSK
ビギナギナ探してたら
たまたまあったアカツキ4200円衝動買いしちまった...
166HG名無しさん:2008/12/26(金) 20:29:37 ID:8oH9yQvT
 セイバーのときは、手足をダルマカットされてしまい、戦いに悩むア
スランのヘタレぶりが話題になった。しかし、オーブでアスランが乗っ
ていた車より得票数が低いのにはちょっと驚いた。まあ、車とはいっても、
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』に登場するア○ラーダに似ている車
なので、一部ではMSよりも人気があるのかもしれない。
 しかしなぜ、アスランの乗機は赤いのか。あるときの監督の弁によれば、
シャアへのオマージュがあったようだ。でも、3倍速くはなかった
。しかも、アスランは戦うごとに悩みが多くなっていく。戦場で
悩み始めるとろくなことはない。アスランはよく自爆をし、ケガ
をしていた。そしてなぜか、女性関係には恵まれていた。ラクス、
カガリ、ルナマリア、ミーア、メイリンと常に誰かが側にいた。
危なっかしくて、放っておけないのかもしれない。
167HG名無しさん:2008/12/26(金) 21:46:27 ID:8oH9yQvT
168HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:29:02 ID:72xZ1BG1
>>163
シャアとは逆で戦うたびに悩みが増えていった
そしてなぜか女性関係に恵まれていた

ハゲても希望はあるという事です
169HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:30:34 ID:uQbIdgqU
MGフリーダムの頭部がなんとなくブサイクなんだけどどう改造すればいい?
170HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:12:54 ID:7QEdtl83
ストフリ流用
171HG名無しさん:2008/12/27(土) 05:33:02 ID:Cs2UFMOU
人にアドバイスを貰ってばかりだから上手くならないんだよ
小一時間頭部とにらめっこするとか、
または頭部を描き起こしてみ
172HG名無しさん:2008/12/27(土) 12:53:35 ID:viUCK1Rq
MGフリーダムならSEEDモデルvol.4が参考になる
元デザインがいいから改修すると見違えるな
173HG名無しさん:2008/12/27(土) 13:45:31 ID:w+6wOTSs
プロの人たちの作例を見るだけでも、どうすれば良くなるかっていうのがわかってくるよ
それかアニメの作画と見比べてみるってのもありかと
174HG名無しさん:2008/12/27(土) 14:19:05 ID:IWrPnwAL
>>172
本屋でも古本屋でも見かけねえし
175HG名無しさん:2008/12/27(土) 14:55:44 ID:w+6wOTSs
>>174
尼にあるけど?
176HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:43:45 ID:XUZIfBJp
>>174
IDがあと一歩でIWSP

しかしMG自由は「顔どうにかなりませんか?」が定期的に来るねw

自分は他にも
・胴長+胴稼働無し
・細く長い腕
・アンテナに干渉しまくる羽砲
をどうにかしたい・・・しますスイマセン。
177HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:34:21 ID:2CN6DKtO
俺、1月の給料貰ったらエールとノワール以外のMGストライクとHGのストライク関連を買って一人ストライク祭りするんだ……
178HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:42:14 ID:YawYVuwW
ノワール買って白く塗ってストライクEにすればいいじゃない
179HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:59:52 ID:9PiJopSy
>>177

おう、俺それ今年のGWの暇つぶしでやったよ
180HG名無しさん:2008/12/27(土) 21:25:31 ID:PAm8Dz8d
水島精二「匿名アンチのせいでやる気なくなる」3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230355153/l50
181HG名無しさん:2008/12/27(土) 21:31:37 ID:yldxdYaF
PGストライクおすすめ
182HG名無しさん:2008/12/27(土) 22:31:34 ID:XMvx6mmq
>>176
頭は切り刻んでヒサシに角度付けるとして、顔はストフリ持ってきた方が手っ取り早い
んだよなあ。
胴長・脚延長は外装弄らずフレーム延長だけで対応出来るから楽だけど、腕だけは
切った貼ったしないとどうしようもないな。

あと、やっぱ開脚。ボールじゃ種ポーズ無理だ。ストフリ以降のMGで標準になった3軸
可動は理想的な股関節可動方法だと思う。
ストライクは頭部以外文句無いんだけど、あの太ももフレームに3軸仕込むのは難しい
なあ…
183HG名無しさん:2008/12/27(土) 22:44:12 ID:2CN6DKtO
>>178
HGノワールはそうするつもり。MGはルカス機出てるからね。


>>179
既に経験者がいた!
184HG名無しさん:2008/12/27(土) 23:45:35 ID:o2mXsias
いまさらながらデスティニーEBM買わなかった事に後悔してる…
どっかで投げ売りされてないかな
185HG名無しさん:2008/12/27(土) 23:53:12 ID:CnuGWJbb
>>184
ストフリなら通常でもいいけど運命は光の翼って言う必須のアイテムだからEBM
買わざる終えないよね・・・
ヨドバシとかには売ってるんだけどジョーシンに無くて俺も後悔してる・・
186HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:00:36 ID:79b+poK9
やっぱりヴォワチュールとパルマの為に5000円はないかな…
187HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:01:51 ID:AFTohCqf
シンもステラも付いてるぜよー
188HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:17:01 ID:ZKrXrYLv
俺持ってるけど光の羽触ってたらすぐ取れるな
ディスプレー専用だな
最近ストフリEFBも作ったんだけど、ライフルは作る時にハメ込み硬いな
力入れてはめ込もうとしてもちゃんとハマらなかったんで今は放置してる。
個体差なのかもしれないけどお前らのはどうだった?
189HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:30:55 ID:ZKrXrYLv
EFB→EFV
190HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:53:34 ID:d7FFBXNR
ストフリのEFVとは一体なんなのかと

ストフリFBだろうとry
運命EBMだろうとry
191HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:54:28 ID:iyd1Nc2b
バンダイってストライクフリーダムの羽つきバージョン出さないのかねぇ?
192HG名無しさん:2008/12/28(日) 01:05:06 ID:ZKrXrYLv
エクストラフィニッシュバージョン
193HG名無しさん:2008/12/28(日) 01:20:19 ID:Gdblbqpb
エクストラフィニッシュは普通のより塗装で厚くなるんじゃないか?
194HG名無しさん:2008/12/28(日) 01:31:06 ID:ZKrXrYLv
ストフリは普通のもフルバも余裕で作れたんだけどね。
MK-2HD版みたいにライフルの部品は光沢加工のせいで厚みあるんだよね
分かってたけど。他の人のも聞いてみたかったんだよ
195HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:37:10 ID:ZKrXrYLv
すげー間違えた
×MK-2HD版みたいにライフルの部品は光沢加工のせいで厚みあるんだよね

○Mk-2HDのグロス加工みたいにライフルのパーツは塗装でより厚みがある

連投で本当にごめん
196HG名無しさん:2008/12/28(日) 09:53:08 ID:a+nGCKNR
どんまい
197HG名無しさん:2008/12/28(日) 14:36:49 ID:KgQi4hgq
>>195
気にするな。俺は気にしない。
198HG名無しさん:2008/12/28(日) 15:58:52 ID:9c/tDZJt
>>195はもう居ないんだ。
だが、君も>>195だ。
199HG名無しさん:2008/12/28(日) 16:20:31 ID:ZKrXrYLv
いるよ
>>196 >>197
気づかってくれてありがとー
ライフルはなんとか綺麗に作れたよ。
紛らわしいレスしてごめん
200HG名無しさん:2008/12/28(日) 18:06:33 ID:pLDMTaUH
>>191
今年のガンプラEXPOのMGストフリとエクストラフィニッシュのストフリは違うんだっけ?
201HG名無しさん:2008/12/28(日) 18:32:14 ID:uQ5RoEJ4
来週からBSiで再放送始まるね!
積みっぱなしの種プラのモチベがまた上がりそうだ。
PGアストレイも出るし、来年も良い年になりそうだ。
202HG名無しさん:2008/12/28(日) 19:02:24 ID:/eecWUAz
>>200
イベントのはクリアカラーだったんじゃない?
結構いろいろ種類出てるな
203HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:26:17 ID:FO7rJfQ+
204HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:09:01 ID:PEQcVTxK
正月休みにいじり倒すのHGレイダーとHGフォビドゥンどっちにすっか。
205HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:46:31 ID:t1eIrrLp
本体だけ作るならフォビドゥンいいと思うけど
全体作るならレイダーがいいかな
羽も大きいし
立てたら羽がヌルって伸びる?(下がる?)けど
休み完全返上でスクラッチする気があるならフォビドゥンは化けると思うよ
206HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:26:13 ID:LhOfCAjM
MXで来年からガンダムSEED放送するみたいよ
本放送1話目から見てたけどこれで3周目だわ
207HG名無しさん:2008/12/29(月) 04:52:58 ID:ltPEtPl5
SDGFの次?
208HG名無しさん:2008/12/29(月) 08:20:28 ID:YaSWPXni
ガンダム30周年でSEEDも何らかの展開あるのかね?
209HG名無しさん:2008/12/29(月) 08:30:53 ID:hXgJEFZ0
映画はどうなるのかな?
210HG名無しさん:2008/12/29(月) 08:33:12 ID:LFtqmmdX
>>208
あくまでファーストから30周年だからそれ以外のガンダムは無視されるかも(現在進行形のOOはべつとしても)
211HG名無しさん:2008/12/29(月) 15:06:59 ID:td1fNrZW
>>208
1/10発売のNewtypeの広告に「表紙はあの劇場版!!」というコピーあり。
まさかの種劇場版とか・・・
212HG名無しさん:2008/12/29(月) 15:12:52 ID:4soA0y1N
エウレカじゃないの
213HG名無しさん:2008/12/29(月) 15:44:53 ID:VS3Kmhxb
MG自由はハイマット再現にだけ意識が行ったのかな?
214DSSD職員:2008/12/29(月) 19:19:40 ID:mxcz0Ho2
PG赤枠の発売で期待はするが、00やルルの映画の可能性もあるな…( ̄ω ̄;)
215HG名無しさん:2008/12/29(月) 19:20:49 ID:tjvLHXmj
>>211
マクロスじゃね?
216HG名無しさん:2008/12/29(月) 19:24:46 ID:zadiVHTU
>>205
俺のはカチッとはまって落ちてこねーけど。
217HG名無しさん:2008/12/29(月) 19:49:19 ID:+nBdCC9c
>>211
グレンラガンじゃね
218HG名無しさん:2008/12/29(月) 19:56:22 ID:vEkquldf
ストフリFB買った方に質問なんですが、メッキが施されているのはパーツリストでH、J、K、Nでしょうか?よろしかったら教えて下さい。
219HG名無しさん:2008/12/29(月) 20:06:18 ID:SKnWLV6U
エヴァじゃないの
00はあっても終わり頃に発表だろう
220HG名無しさん:2008/12/29(月) 20:09:19 ID:LhOfCAjM
エヴァはまた劇場版なのかい
OOは今でさえグダグダなのに映画なんてやるわけがない
UCは劇場版に合ってそうだけど
221HG名無しさん:2008/12/29(月) 20:29:20 ID:d9drvv66
>>218
KとP1だけだと思う
H J Nは普通のABSパーツだよ
222HG名無しさん:2008/12/29(月) 20:57:08 ID:o5z9bv3l
>>220
00よりグダクダの種に映画化の話があるくらいなんだから、00だって売れれば映画化くらいするだろう
つかPGアストレイってどのくらいバリエ展開してくれるんだろうか…
全色は流石に無理か?
223HG名無しさん:2008/12/29(月) 21:22:25 ID:hXgJEFZ0
仮に種の映画だとしてもPGアストレイは関係ないな
224HG名無しさん:2008/12/29(月) 21:51:53 ID:Rwry/YhA
キラヤマトと連呼する伝説のスーパーコーディネーターを出せば解決
225HG名無しさん:2008/12/29(月) 21:59:52 ID:PEQcVTxK
>>205
ども、>>204です。
掃除してたらガンダムハンマー出てきたんで、
ドゥンより変態紳士的なレイダー買ってきました。
226HG名無しさん:2008/12/29(月) 22:07:38 ID:CXj31V89
コレクションのスラッシュザクファントムが見つからん・・・
都内の家電量販店で誰か見て無い?
227HG名無しさん:2008/12/29(月) 22:18:01 ID:VS3Kmhxb
MG運命の光の翼をつけたままでも羽はヘタらない?

HGはつけたまま放置してたら今は間接フニャフニャ
228HG名無しさん:2008/12/29(月) 22:46:57 ID:wbAZxpff
>>226関西でも見掛けんから出荷情報見ながら待つしかない
229HG名無しさん:2008/12/29(月) 23:23:31 ID:MpnrMO/L
交通費3万出してくれたら三重県民の俺が>>226宅までお届けしてやろう
230HG名無しさん:2008/12/29(月) 23:29:50 ID:6vTrfpuR
模型納めにほぼ半額で購入したインジャ作ってるのだが
胸部にある透明パーツ部分の元設定は何なの?


ちょいスレチだが
エヴァとグレンは知ってたが
エウレカとマクロスの映画って本当なの?
種の映画はどうなっちまったの?ネタ切れか
それともゼータの失敗が響いてるのか。
231HG名無しさん:2008/12/29(月) 23:35:45 ID:+nBdCC9c
ググれカス
232HG名無しさん:2008/12/29(月) 23:58:45 ID:GS7CAuom
>>230
クリアパーツ装着でセンサーモード、未装着で機関砲モードとなります
233HG名無しさん:2008/12/30(火) 00:09:55 ID:H4u4aLbG
PG赤枠のイラストみたら
これ買ってしまいそうだなって思った
ストライクのときはなにも思わなかったんだけどな(´・ω・`)
234HG名無しさん:2008/12/30(火) 01:10:28 ID:zRgMytkQ
MGでフライトユニット付きで出して欲しいわ
どうせならそのノリでM1アストレイをHGで(ry
235HG名無しさん:2008/12/30(火) 01:29:39 ID:3epDipIo
PGは値段見ると買う気が失せる
236HG名無しさん:2008/12/30(火) 02:02:49 ID:XUAZNO2K
レッドフレームのフライトユニットはデザインいまいちなんで
グーンの耐圧ユニットかパワードレッドがいい
237HG名無しさん:2008/12/30(火) 02:49:20 ID:FboI2J7Z
150ガーベラをだな・・・
238HG名無しさん:2008/12/30(火) 04:00:52 ID:7nVbWX8d
PG M1アストレイを欲しがってる人たちは1/6三人娘の方がうれしい
疑惑
239HG名無しさん:2008/12/30(火) 05:06:41 ID:lfunufAT
約27cm………なんか、胸が、ドキドキしてきたゾ
240DSSD職員:2008/12/30(火) 13:14:12 ID:wUvPVBFY
これだけデカいと楽しみ方も増えますな。
更にリアルに改造するも良し。セカンドLやM1に改造するも良し。ぬこの遊び相手にするも良し(・∀・)/
241HG名無しさん:2008/12/30(火) 13:16:29 ID:4jD+JrWV
>>240
パワーローダーも良し、か・・・
242HG名無しさん:2008/12/30(火) 13:25:33 ID:KrHHIFBN
>>226 HGにすれば?
243HG名無しさん:2008/12/30(火) 13:30:51 ID:9zE7JfqZ
>>242
スラッシュはHGには存在しない
244HG名無しさん:2008/12/30(火) 13:42:29 ID:S33elia1
MGならバリエ出ても買ったんだけどなアストレイ
ワンルームにPGはつらいです
245DSSD職員:2008/12/30(火) 13:48:01 ID:wUvPVBFY
このサイズでミーティアやヴェルヌを自作して合体させた人は神ですな(―Д―)もちろん、パワードレッドと150ガーベラの組み合わせも。
246HG名無しさん:2008/12/30(火) 14:41:05 ID:Hjn2U9YP
ガンダム30周年の種企画ってPGアストレイだけだったりして
247HG名無しさん:2008/12/30(火) 14:47:08 ID:lhyRYCrM
種は嫌煙されてるからな…好きな人多いだろうけど
※部分的に
248HG名無しさん:2008/12/30(火) 14:51:48 ID:lXD/eq6h
とうとう冷え込んだ時代に大型ラッシュが来るのかね?
249HG名無しさん:2008/12/30(火) 14:59:30 ID:v4Z5HImN
大型モデルの玉砕ラッシュ
巻き添えをくう模型店…
250HG名無しさん:2008/12/30(火) 18:36:41 ID:zRgMytkQ
この不景気にバンダイは儲かってるみたいだからなぁ
ガンダムだけで売り続けられるから
251HG名無しさん:2008/12/30(火) 18:42:27 ID:lXD/eq6h
俺たちみたいな奴隷が支えているんだな。
252HG名無しさん:2008/12/30(火) 22:51:43 ID:VlZRrmTr
そういや、デストロイってでないな
253HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:00:19 ID:ZWGRKTCr
デストロイ、ハイコンプロにはあるね
高いがw
254HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:00:25 ID:7wiGJcd9
ハイコンでコケたからねぇ
255HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:28:06 ID:rILgYq3F
よく投げ売りされてるけど、まったく買う気にならない
ハイコンに興味ないってのもあるけど
256HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:29:23 ID:BbCzYkLa
1/400で売ってくれたら良かったんだけどね
257HG名無しさん:2008/12/31(水) 00:05:50 ID:GVT8hOCz
>>255
買ってみたら? なかなかよくできてるよ
ただ自立させるのが少し
258HG名無しさん:2008/12/31(水) 00:44:16 ID:o7ZAwWk+
スラッシュはコレしかない需要で品薄だよな
MIAも入手困難だしな
259HG名無しさん:2008/12/31(水) 01:23:19 ID:rskjEU3+
ゲイツはなんとか購入したが、
ハイネザクとスラッシュが・・・くそっ
260HG名無しさん:2008/12/31(水) 01:32:06 ID:n8ccI7UY
大げさだな
261HG名無しさん:2008/12/31(水) 03:06:30 ID:GVT8hOCz
HGグーンが出たら大げさってレベルじゃなくなるぞぉ
262HG名無しさん:2008/12/31(水) 06:13:56 ID:8J7Hwy5K
四本足のバクゥですら出せたんだからグーンもありだよな
金型流用すればもれなくジオグーンも作れちゃうし
263HG名無しさん:2008/12/31(水) 08:42:15 ID:hg5BNLcj
待て待て、それは誰が買うんだ?
264HG名無しさん:2008/12/31(水) 12:01:28 ID:PIHfrZpI
俺が買う!


と思う


多分
265HG名無しさん:2008/12/31(水) 12:24:43 ID:KJJ2Yoew
HGグーンがでたら最低3個は買うわ
266HG名無しさん:2008/12/31(水) 16:18:41 ID:8Y0UQLAE
いやグーンとスーパーグーンをだな・・・
267HG名無しさん:2008/12/31(水) 17:15:39 ID:wJ3oqevR
コレグーン200円だったんで小隊分買ってきた

うーん、悪くないよね…意外とスタイルいいし、コレでは経験つんでたおかげで
直立ちにしたまま飾っておくには十分だと思う
今後HG出してほしいけど次期外してるしな…バクゥとかあるけどさ
コレは値段の低さで稼働や色つき省略で貧相に見えるのを補うために
背中の背負いものを増やして迫力を増してたみたいだけど(参照グレートメカニック)
個人的にはグーン、バクゥ、ストライクダガーとかのシンプルタイプが好きだ
再販してくれないかなぁ…ガンプラでゲイツやダガーはあれしかないんだし
268HG名無しさん:2008/12/31(水) 19:18:03 ID:GVT8hOCz
再放送でバンダイがやる気また出すかどうか・・・
269HG名無しさん:2008/12/31(水) 20:48:45 ID:6w2Jkf+5
年越しザクファントム買うてきた
この地味さ加減がたまらん
270HG名無しさん:2008/12/31(水) 21:46:42 ID:0uuPipQT
年越しバスター製作中
膝のオレンジがいい味出してる
271HG名無しさん:2008/12/31(水) 22:07:08 ID:J7/Q128B
バスターはいいよな
砲戦向けの機体の中でも最高だと思う

来年は種プラいろいろ出ますように
272HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:01:35 ID:/Ec2yiqe
バスターは機体としてもいいし、先週HG買って来たんだが6年前にしちゃすげー出来だな
1/100の出来はどう?引き出しのおかげでよりポーズ取れる?
273HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:06:53 ID:7yHQqbUO
うちもデュエル1/100買ったらバスター欲しくなったな。
種の最終話はいいわ
274HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:27:15 ID:rktqdOc/
スターゲイザー買ってきたらシールが2枚入っていたのは
バンダイからの気の早いお年玉ですかね。
スターゲイザーって半年再販かかってないから
仕込み期間が半年か・・・。
275HG名無しさん:2009/01/01(木) 00:34:18 ID:Rqvmr6/j
あけおめ
今年は種再放送だしまた盛り上がってほしい
もちろん HGグーン!
276 【大凶】 【1072円】 :2009/01/01(木) 00:50:34 ID:tybS+hZL
あけおめ、ことよろ〜
大吉ならHG M1発売とその値段
277 【大吉】 【1016円】 :2009/01/01(木) 01:02:56 ID:k3amCSyn
うり
278 【1492円】 :2009/01/01(木) 01:08:55 ID:p4b7DFO/
あけおめ、金額分明日プラモ買ってくる
279 【大吉】 【533円】 :2009/01/01(木) 03:08:47 ID:3+43nrIM
グーン定価で4体ですね
280HG名無しさん:2009/01/01(木) 06:30:27 ID:l2XV21HZ
未だにガンダムセエDのゴミプラ作る奴なんていりのか。  

くるくる回ってドーンでもしてろよ、派遣切られ組どもらんよ
281 【大吉】 【249円】 :2009/01/01(木) 06:50:49 ID:f7i0E3xR
明けましておめでとうございます。
今年こそSEEDシリーズ動きがありますように・・・。
282 【凶】 【1077円】 :2009/01/01(木) 08:24:17 ID:jR4pwsVP
テスタメント発売をおみくじに賭ける
283 【中吉】 【621円】 :2009/01/01(木) 08:25:32 ID:gvp675lW
あけおめー!
昨日初めて行くおもちゃ屋さんで、ストフリのフルバーストモード一個だけ5000円で売ってたんだけど、フルバーストってあまり見ないけど貴重なのかな?
あとデスティニーのEBMも4個位積んであってどちらを買うか、年明けから悩みまくってるぜ!!
284HG名無しさん:2009/01/01(木) 08:31:58 ID:k3amCSyn
>>283
どっちも限定版でないからお好みで
285HG名無しさん:2009/01/01(木) 11:11:57 ID:fMT6xJZ6
ストフリEXFのレビューサイトってある?
286HG名無しさん:2009/01/01(木) 17:17:26 ID:muFfZSUm
シグーやジンのMGまだかな・・・seedはアレだけどシグーやジンの隊長機MG欲しス(´・ω・`)
287HG名無しさん:2009/01/01(木) 18:36:52 ID:yTG9sSL9
インジャ作ったけど、やっぱカッコイイな
288 【小吉】 【586円】 :2009/01/01(木) 19:47:56 ID:C/vQy3hh
お前らあけおめ
当面はPGレッドフレームあるから種プラも安泰だな
289 【1324円】 :2009/01/01(木) 20:23:38 ID:2Sw/XPQm
新年1月6日10時過ぎのアニメ再放送帯、東京MXテレビで再放送開始
290HG名無しさん:2009/01/01(木) 20:31:53 ID:gsAYmSIo
あと1月4日日曜からBSiでも再放送開始
日曜はZガンダムと種の
ガンダムが二つもある日だわ
291HG名無しさん:2009/01/01(木) 21:38:38 ID:p4b7DFO/
00もあるだろ
292HG名無しさん:2009/01/01(木) 21:42:14 ID:lxcAFfwL
HGウィンダムはまだかよ…
293HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:00:19 ID:mqdYv7FH
正直、作品としての種には興味無いわ
294HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:38:19 ID:8iakF9p+
じゃあなんでこのスレチェックしてんだよw
本編の活躍あってのプラモだろ
295HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:40:19 ID:tyOCyvRH
大半の気体が活躍してないけどな
296HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:40:51 ID:tyOCyvRH
×期待→○機体
297HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:48:46 ID:p2h1uYrU
俺もアニメ種は無いと思うわ。機体は・・・ぎょくせきこんこうってやつだ
298HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:54:00 ID:8iakF9p+
おまえらがニコルとミゲルを殺したんだな
299HG名無しさん:2009/01/02(金) 00:57:30 ID:U+pzRV/0
ハイネもか
300HG名無しさん:2009/01/02(金) 01:06:56 ID:63K8YesD
新年から種はどこもあれてるな

しょうがないか、叩く分にはってやつで
まあ、アンチも信者ものんびりいくべ
目下アストレイしかないが
301HG名無しさん:2009/01/02(金) 01:08:06 ID:zq5Kg2bD
>>294
アニメは逆販促にしか見えない
302HG名無しさん:2009/01/02(金) 02:20:39 ID:I7AuIMVV
なんだかんだで面白かったけど
303HG名無しさん:2009/01/02(金) 02:20:47 ID:r6ggY4lK
>>301 いうこともわかるけど
人しだいだと思うよ 自分は最初主役級しか興味なかったけど最近はデュエルとかカオスとか買ってる。
304HG名無しさん:2009/01/02(金) 03:12:22 ID:4hNAAx4w
主役級 造形美 カラーリング 機能美 ギミック
これら全てを兼ね備えてるバスターガンダム1択だろ。種機体は。
305HG名無しさん:2009/01/02(金) 03:24:16 ID:KykXdq3Z
換装システム大好きっ子としてはやはりストライクは外せんな
306HG名無しさん:2009/01/02(金) 03:36:38 ID:U+pzRV/0
ザクも換装だっ!ドムトルにもできるぞ!!
スラッシュがないけど・・・
307HG名無しさん:2009/01/02(金) 06:16:26 ID:ZF/3EAiu
MGジン出そうぜ、売れるって
308HG名無しさん:2009/01/02(金) 06:33:31 ID:O/WUT1Wp
福袋に種プラ引っ張りだこだね。コードギアスもいっぱい。00はほとんどない。
309HG名無しさん:2009/01/02(金) 08:25:43 ID:r6ggY4lK
00とかギアス関係はスルーしましょう
310HG名無しさん:2009/01/02(金) 10:08:31 ID:mjjkSwXB
311HG名無しさん:2009/01/02(金) 10:09:22 ID:mjjkSwXB
00
312HG名無しさん:2009/01/02(金) 10:10:14 ID:tyOCyvRH
OOO
313HG名無しさん:2009/01/02(金) 10:39:08 ID:3Pte/4AE
PGアストレイの機構を生かしたPGフリーダムに期待
314HG名無しさん:2009/01/02(金) 11:11:47 ID:stw+gDJF
>>308
そりゃぁ今種売れてないからじゃ・・・
315HG名無しさん:2009/01/02(金) 11:56:25 ID:tMHGDV8j
赤いシグー買ったらシールが二種類入ってた
マーキングシールは普通に貼っていいのかな
316HG名無しさん:2009/01/02(金) 16:01:01 ID:aQmgdFHJ
>>291 00はないw あるのはお笑いやアニヲタが00視聴率UPの為の糞番組w
317HG名無しさん:2009/01/02(金) 17:15:36 ID:8iakF9p+
OOは総集編
種は再放送(2回目)
自分は本放送から(ウルトラマンコスモスから)とスペシャルエディション、DVDで2周は見てるな
どうせならスペシャルエディションをやってほしかった(ビビアンの件はゆるせないが)
318HG名無しさん:2009/01/02(金) 17:16:14 ID:SM3Q+ra9
ストライク系バリエーション機は
バックパックの使い回しや交換が無改造で可能って事は

ガンバレルダガーやストライクノワールのバックパックを
ストライクやルージュにも装備可能って事だよね?
319HG名無しさん:2009/01/02(金) 17:23:31 ID:tyOCyvRH
>>318
うんそう、3mmプラ棒あればハイペリオンのパックも付けられるけど(ピン斬る必要あるが)
320HG名無しさん:2009/01/02(金) 18:44:26 ID:NEOyQY+R
ガンバレルストライカーって大型じゃなくて小型の航空機っぽいのと
合体する、という素晴らしい仕様なのに合体時のかっこよさは
スーパーガンダムとかGファルコンとかと大して変わらない。もう少し
なんとかならなかったのか
321HG名無しさん:2009/01/02(金) 18:55:52 ID:zq5Kg2bD
ジェットストライカーも出て欲しかったなぁ
322HG名無しさん:2009/01/02(金) 19:05:43 ID:8iakF9p+
HGのってソードもランチャーも改造しないと付けれないよなぁ
SDストライクシステムは3パックで出たのにHGはセットで出なかったな
323HG名無しさん:2009/01/02(金) 19:08:43 ID:tyOCyvRH
>>322
ランチャーはそのままで付けられたけどね
324HG名無しさん:2009/01/02(金) 19:25:07 ID:SM3Q+ra9
HGストライクってエールパックのみだったけど
その分、バリエーション機が多いよね
ルージュ・ノワール・ダガー系(ガンバレルダガー含む)とか
325HG名無しさん:2009/01/02(金) 21:27:47 ID:VRz/X9Xx
あとアカツキもバリエーションみたいなもんだな
設定上はもっといるんだからストライカー対応機は優先的に出して欲しかったな
326HG名無しさん:2009/01/02(金) 21:30:46 ID:tyOCyvRH
ストライカー繋がりならザフトガンダムのテスタメントもだな
327HG名無しさん:2009/01/02(金) 21:55:48 ID:N3gFjAjd
ストライカーパックを付けられそうで付けられないのが、赤枠。
何のためにランドセルを着脱可能にしてあるんだあれ。
328HG名無しさん:2009/01/02(金) 21:58:06 ID:tyOCyvRH
>>327
ヒント:青枠
329HG名無しさん:2009/01/02(金) 23:54:03 ID:VRz/X9Xx
もしかするとMGインパルスにあったようなマルチパック付くかもな
330HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:06:01 ID:3vrZr1Hg
ついたところでエールしかない罠
331HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:20:05 ID:4A+bocmV
PGアストレイ、ガーベラ・ストレートの色分け(柄・握り・鞘など)を
シール無しで完全再現してほしいな。
刀身も設定より若干長くしてくれれば、スケール的に見栄えが良くなるしね。
332HG名無しさん:2009/01/03(土) 02:00:40 ID:Lew4m+x5
アストレイが売れてPG需要がまだあると判断されれば
ソード・ランチャーもありえるかも
333HG名無しさん:2009/01/03(土) 02:18:43 ID:2Od47RUH
アタイこそが 333へと〜
334HG名無しさん:2009/01/03(土) 02:21:06 ID:zRgMytkQ
PGガーベラ・ストレート・・・
それってもうプラモじゃなくて普通の刀(ry
335HG名無しさん:2009/01/03(土) 03:09:10 ID:fbl08hok
>>334
まあシュベルトゲベールが30センチくらいだから、
それよりちょっと短めとして25センチくらいか。
刀とは言わんが短刀くらいはあるな。
336HG名無しさん:2009/01/03(土) 06:39:46 ID:2BJ76tiD
フリーダム仮組みはじめるお
337HG名無しさん:2009/01/03(土) 07:43:58 ID:BLzJTMjY
PGアストレイの売れ行き次第では
1/100ストライクノワールとかも可能性は出て来るのだろうか?
個人的に欲しいからノワールやヴェルデ・ブルの1/100は
338HG名無しさん:2009/01/03(土) 07:49:08 ID:9zE7JfqZ
>>337
1/100ストライクノワール?MGじゃ駄目なのか?
339HG名無しさん:2009/01/03(土) 08:18:34 ID:BLzJTMjY
ノワールってマスターグレードが出てたんだ知らなかったって
言うかスターゲイザー絡みは最近ハマり始めて外伝的なタイプだからHG以上は出てないだろうと思いこんでたから迂闊だった

でもヴェルデとブルは無いんだよね。だからHGで統一して揃えるつもりだけど
340HG名無しさん:2009/01/03(土) 08:55:26 ID:0Vis7gsO
ヴェルデで出来る普通のバスターの出来の良さは以上
341HG名無しさん:2009/01/03(土) 09:43:41 ID:lfunufAT
ヴェルデバスターと無印の違いって股間の軸の有無だけでは?
あるかないかでそんなにも変わるものなかい?
342HG名無しさん:2009/01/03(土) 09:51:16 ID:BLzJTMjY
割と股間が動くだけでポーズとか様々な面で優位だよ。ダブルオーとか買って思うけど

ところでイージスの改良型のバリエーション機はリ・ジェネレイトだっけ?ってのが居るけど

ブリッツの改良型のバリエーション機って居たっけ?
強いて名前を挙げるとしたらゴールドフレームくらいで
ブリッツ自体の改良型って居ない気がする
343HG名無しさん:2009/01/03(土) 09:59:09 ID:9zE7JfqZ
>>342
イージス→改良→ロッソイージス
イージス→再設計→リジェネレイト

ブリッツ→改良→ネロブリッツ
344HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:00:22 ID:m/0h5Y/H
>>342
リジェネレイトはイージスを参考にザフトが開発した機体。イージスの改良型はロッソイージス。
ブリッツの改良型はネロブリッツ。ロッソイージス、ネロブリッツはいずれもΔアストレイに登場(だったよな?)
345HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:01:48 ID:m/0h5Y/H
被ったorzMGイージス発売を祈願しながらイージスに組み付かれて来る…。
346HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:03:44 ID:9zE7JfqZ
>>344
それで合ってるね
347HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:24:06 ID:lfunufAT
ブルーフレームローエングリーンランチャーの作例が載ってる雑誌名と月知ってる人いたら教えてくれ!
348HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:27:12 ID:lfunufAT
見つけたZE!
349HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:27:55 ID:9zE7JfqZ
世界の歪みを?
350HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:39:05 ID:BLzJTMjY
ブリッツとイージスも正統な改良型のバリエーション機が居たんだ。情報ありがとうございます。

でもファントムペインってディスティニー本編でステラ達が強奪したガイア・アビス・カオスの三機含めて、やたらとガンダム所有してるよね。ノワール・ヴェルデ・ブルで六機だし

それにネロブリッツとロッソイージスも確かファントムペイン所属の筈だから計八機も所属してる事になるし
351HG名無しさん:2009/01/03(土) 11:13:33 ID:pPbamBwN
ネロはともかくロッソイージスは模型化すると遊びがいのある良キットになりそうなんだが元のイージス改造するにしてもプロポーションがなぁ
352HG名無しさん:2009/01/03(土) 12:22:08 ID:7wiGJcd9
>>350
デストロイ…
353HG名無しさん:2009/01/03(土) 12:29:25 ID:BLzJTMjY
>>352
そう言えばデストロイの事を忘れてた。後半にいっぱいデストロイの群れ?が出て来たから凄く印象が薄くて存在を失念してた
せめてステラが乗れられた機体一体のみだったらインパクト凄かったと思う

って事はデストロイ含めて全9体で内
ノワール・ブル・ヴェルデ・カオス・ガイア・アビス・デストロイの七体が何らかの形でキット化してるって事だよね。
ファントムペイン所属機コンプの夢は結構、遠い
354HG名無しさん:2009/01/03(土) 12:29:55 ID:R8ZjmGC3
ネロブリッツとノワールって同じ「黒」でかぶってるよな
355HG名無しさん:2009/01/03(土) 13:07:27 ID:v8oyYeRN
>>341 元々バスターガンダム自体が神キットだからな。
356HG名無しさん:2009/01/03(土) 14:28:59 ID:XUAZNO2K
ブリッツの改良型にはNダガーNもいる
357HG名無しさん:2009/01/03(土) 14:59:04 ID:wGCLXc+n
>>354
ストライク改良型はストライクEが正式な名前になったし気にしたら負けさ
358HG名無しさん:2009/01/03(土) 14:59:15 ID:H3CstlL+
ここSEEDのフィギュアとかどうなのB-CLUBのルナマリアが
2500円だったから聞くけど。
359HG名無しさん:2009/01/03(土) 15:17:42 ID:XUAZNO2K
ストライクノワールはストライクルージュみたいなノリで命名したんだろうがもう少し考えろよといいたいな
普通のストライクにノワールストライカー装備させてもストライクノワールになるだろうに
いやノワールストライクか?
どちらにしろ紛らわしいからストライクエンハンスドガンダムノワールって最初からしとけ
360HG名無しさん:2009/01/03(土) 15:20:08 ID:YvMU0h3T
種の時に1/100M1を出しておけば、種死で金型流用シュライク付として発売できたのに・・・
361HG名無しさん:2009/01/03(土) 15:27:12 ID:15BC/AxG
今からMGインフィニットジャスティス組むよ^^
362HG名無しさん:2009/01/03(土) 16:05:22 ID:BLzJTMjY
ノワールってスターゲイザーに登場して発売されたファントムペインの機体の中では
色彩とストライクEにノワールパックを装備した別機体って都合上。
ただ一体、通常のストライクには出来ないんだよね。
ヴェルデとブルはデュエルとバスターに組み換えで戻せるけど
363HG名無しさん:2009/01/03(土) 16:07:14 ID:zRgMytkQ
イージスって元々∀のシドミードが元のデザインだったんだけ?
364HG名無しさん:2009/01/03(土) 16:10:52 ID:7wiGJcd9
どこでそんなガセを聞いた
365HG名無しさん:2009/01/03(土) 16:23:19 ID:JJYkZcWH
4legのことではないのか?
366HG名無しさん:2009/01/03(土) 20:33:28 ID:XUAZNO2K
イージスだけ明らかに他の可変機と変形の仕方違うもんな
あれをCEのデフォにしてほしかった
367HG名無しさん:2009/01/03(土) 22:57:11 ID:IBMU79Xr
∀のボツデザインってのは聞いたことがある
368HG名無しさん:2009/01/04(日) 02:02:29 ID:dHqa6W/3
飛行機に変形するのが多い中あのイソギンチャク考えた人は尊敬するわ
369HG名無しさん:2009/01/04(日) 03:10:15 ID:HSnE+0GL
リジェネイトなんてもう地球外来生物のレベルだよな
370HG名無しさん:2009/01/04(日) 03:44:01 ID:4A4iqft6
ホビージャパンのリジェネレイト作例見てなぜかスペースゴジラ思い出したw
371HG名無しさん:2009/01/04(日) 04:20:01 ID:8cocgmo6
イージスは変形を戦闘にも生かしてて良かったね
その究極が組み付き自爆
カオスも一応オモシロ変形だが、あんまMA形態の印象ないな
372HG名無しさん:2009/01/04(日) 04:28:42 ID:EwJesnNp
可変MSは結構好き
イージスとかガイアとかムラサメとか
373HG名無しさん:2009/01/04(日) 04:39:41 ID:Bbfwo4Dv
ウインダムってUCで言えばネモやジェガンのポジションだよな、時期が過ぎすぎてる今キット化しろなんて思ってないけど
当時なんでキット化されなかったんだろうな、やっぱ名前の問題か?それともGMVのポジションだったかとかか?
374HG名無しさん:2009/01/04(日) 07:26:58 ID:/UCPGEfA
最終決戦がオーブvsザフトだから
375HG名無しさん:2009/01/04(日) 09:06:29 ID:UJcr/MHg
ウィンダムって言うと
某カプセル怪獣やレイアースの風の魔神が出てくる

ところでガイアガンダムってセカンドシリーズの中でインパルスに次いで
可変を除けばガンダムとしてはシンプルなフォルムだよね。武装も基本はサーベルとライフルのみだし
376HG名無しさん:2009/01/04(日) 09:35:03 ID:4A4iqft6
序盤のザク対ガイアは赤いザクをシャアザク、シンプル武装のガイアをガンダムに見立ててのオマージュでないかと思ってる
377HG名無しさん:2009/01/04(日) 10:37:47 ID:zDtN5vaC
録画するのにBSiは地震のテロップがまだ画面にあるからめちゃくちゃ不安 SEEDは自然災害に悩まされすぎ

せっかくデュエル組みながら見る予定だったのに・・・ DVDを買えって言いたいのか
378HG名無しさん:2009/01/04(日) 11:03:30 ID:ykB1okQ4
始まったぞ。うわぁちょっと懐かしい
379HG名無しさん:2009/01/04(日) 13:31:14 ID:k+GOQhJb
やっぱ、何だかんだいっても面白いな。
しかし、CMの時だけ津波情報消えるって、どんだけ。
380HG名無しさん:2009/01/04(日) 13:44:40 ID:VrCp5RLS
MGを以てしても、ソードストライクのシュベルトゲベールを構えたバンクシーンは、
再現できないのか?
381HG名無しさん:2009/01/04(日) 14:49:27 ID:USGCl8jd
>>380
おそらく足の開きのことを言っていると思われるので

様子見ながらちょっとずつポリを削っていく
もしくは関節技に置き換え

で良い感じに開くようになるよ
382HG名無しさん:2009/01/04(日) 17:34:19 ID:InjdRR+B
>>380
ストライク自体が何年も前のMGなんだから言ってやるなよw
383HG名無しさん:2009/01/04(日) 17:45:02 ID:HSnE+0GL
>>377
種死は確か地震が2回も来てたわw
土曜日種死はじまると何か起こると
384HG名無しさん:2009/01/04(日) 18:18:15 ID:6g06eUdd
2009年初プラモに1/100イージス買ってきたが、かっこよすぎるなw
インジャよりイージスをMG化してほしかった
385HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:07:37 ID:UJcr/MHg
そう言えば。ソードカラミティってプラモ化してたっけ?
ソードインパルス辺りからデカい剣を強奪してカラミティを紅くすれば代用できそうな感じとは言え
386HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:10:30 ID:IdusEK0/
>>385
HJ誌の付録改パとして出ただけで単独キットは無し
387HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:23:14 ID:s31+2aYR
あんまり関係ないけど、アッシマーの太股裏側のアーマーってケルディムのシールドビットに似てるよね。
388HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:24:52 ID:s31+2aYR
ごばくごめん
389HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:36:04 ID:2PamT923
>>385
あと瓦礫でMG用改パが出ていたような
390HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:52:13 ID:SlEHz2QP
本編再現したい俺としては次のMGはバスター、デュエルでお願いしたい
フリーダムのver.2.0も欲しいな。もう2世代目MG種シリーズと並べるにはキツイです
391HG名無しさん:2009/01/04(日) 21:25:46 ID:HSnE+0GL
>>387
あんまり関係ないけど、OOにゲルズゲー出てたよね
392HG名無しさん:2009/01/04(日) 21:27:31 ID:kr8uvHXa
HGストライクを早くリメイクしてくれよ
さすがに運命やスタゲと並べるのがキツくなってきた
393HG名無しさん:2009/01/04(日) 22:27:33 ID:13sayclW
磐梯がこのスレみたら泣くぞ
394HG名無しさん:2009/01/04(日) 22:46:35 ID:zDtN5vaC
今年はソードインパルスと新作一個でたらいいかな。
395HG名無しさん:2009/01/04(日) 22:57:36 ID:T6GjyKG7
今月のニュータイプに劇場版の情報ある?
396HG名無しさん:2009/01/04(日) 22:59:24 ID:n8Hbd9hr
ソードよりもブラストを先に出してほしい。
もしそれでコケてMGソードが出ないような事態になっても、まだソードは流用で何とかなるから。
397HG名無しさん:2009/01/04(日) 23:05:56 ID:zDtN5vaC
確かにブラストのほうがいいな
残る命散る命で好きで好きになった
ソードは出そうだけど
プルキュベ出さないバンダイだからな・
プルよりプルツーのほうが人気なのかな?
398HG名無しさん:2009/01/04(日) 23:52:08 ID:HSnE+0GL
オーブとかイージス艦とかリアルな戦艦出てくるよな
シンがオーブの船を惨殺してたのは日本に向けての反日なんでしょうか?
399HG名無しさん:2009/01/04(日) 23:56:09 ID:4zwwvtk2
飯食ってる間に運命EBMが他の方に落札されてたwww
my運命ww
400HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:08:34 ID:pkTSZZ3X
>>399
カワイソス

しかし運命はPGも出すべきだったよなあ
何故にアストレイ?
まだノワールの方が良さげな気がするんだが
401HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:12:24 ID:wq6mgRjq
>>399
そのオクって、安かったのか?
402HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:15:06 ID:UCRPrSu2
五飛…教えてくれ
俺は後何回フレーム流用だと言えばいい
教えてくれ、五飛
403HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:15:49 ID:WFBWXJLM
PGも種ももうイラネと思ってたがアストレイはなんか買っちゃいそう・・・
404HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:18:03 ID:F8EyYOed
>>399
プレミア付くかと思ってストフリフルバも運命ブラストも2個持ってる
いらんからオクだそうかなぁ
405HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:41:24 ID:pkTSZZ3X
そういやストフリと運命には関節メッキとかが付いた特別版があるのに
隠者に無いのも納得できん
406HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:53:11 ID:tfXbvLAD
限定でもないのにプレミアつくわけないだろ
407HG名無しさん:2009/01/05(月) 01:00:14 ID:igq5pV1o
ストフリFB初回なら冊子分の値がそこそこ付くんじゃね?
これなら再版される前に売ればプレミア付いてたのにw
それ以外なら量販店で普通に3割で買えるんだからプレミアなんて付くわけないだろww
408HG名無しさん:2009/01/05(月) 01:04:09 ID:HZDDUxku
最初限定版って発表だったんだっけ?ヤフオクで二倍ぐらいになってた気がする
409HG名無しさん:2009/01/05(月) 01:28:54 ID:tfXbvLAD
最初から特別版ってだけで限定とはどこにも書かれていないはず
あの冊子は初回限定とあったが、年末仕様の豪華なパッケージで勘違いする奴も多かったんだろう
410HG名無しさん:2009/01/05(月) 03:32:33 ID:ecIB2WSH
みなさんレイダーガンダムという変形MSを忘れないでください。
411HG名無しさん:2009/01/05(月) 05:54:25 ID:LYvr5084
MGは打ち止めじゃね
PG買わなきゃ展開終わりくさい
412HG名無しさん:2009/01/05(月) 07:04:45 ID:bF97FZ4O
PS2版・連合VSザフトで
アビスガンダムの変形して回転しながら相手に突っ込む特殊格闘(轢き逃げアタック)を見て以来
アビスガンダムに惹かれ始めてる今日この頃。

ところでアビスガンダムの変形ってやっぱりアッシマーのリメイクだよね?。
413HG名無しさん:2009/01/05(月) 07:08:51 ID:XsH8NEwA
MAモードは似てなくも無いが全くの別物と思う
414HG名無しさん:2009/01/05(月) 08:47:33 ID:DxZiAz62
>>405
大人しくMGストフリ→MG隠者→MG運命
の順で出しておけば良かったのに
この(バンダイの)ばっかやろ〜
415HG名無しさん:2009/01/05(月) 10:50:22 ID:rPdhwoCX
フォビドゥンとアビスはMGは無理としても、1/100は欲しいアイテムだわ。
フォビドゥンのガンダムデザインかっこよすぎだろ。
416HG名無しさん:2009/01/05(月) 11:24:00 ID:9IIzyiMn
フォビドゥン・・・。あれはいいものだ。
417HG名無しさん:2009/01/05(月) 11:44:23 ID:pkTSZZ3X
連ザのMSのグラフィック見てて思ったんだけど
フォビドゥンってでかいカマと背中の甲羅に目が行きがちだけど
ガンダム本体は準主役になれそうなデザインしてるんだな
なんかもったいない気がする
418HG名無しさん:2009/01/05(月) 12:00:05 ID:bF97FZ4O
鎌を持ったガンダム自体が過去に主役級をした事があるだけに
フォビドゥンって本当に勿体無い事をしたよねアッサリとアスランにバッサリ斬られ爆散したカラミティやクロトが半狂乱になって暴走したレイダーに比べたら良い扱いだったとは言え(カラミティは切り裂きエドが同型に乗ってら分。救済されてるけど)

確か、シャニがイザークの
デュエルの追加アーマーを盾にした突撃(特攻?)に動揺するまでは押せ押せだったしフォビドゥン
419HG名無しさん:2009/01/05(月) 12:20:37 ID:6o5dK1kn
フォビドゥン・レイダー・カラミティはMGにしてほしい俺がいる・・
420HG名無しさん:2009/01/05(月) 13:10:16 ID:rPdhwoCX
陸戦やMarkIIに似た感じの正統派なデザインなんだよな。
フォビドゥンのガンダム部分
421HG名無しさん:2009/01/05(月) 13:29:18 ID:bF97FZ4O
イザークがアサルトシュラウドを盾に使ってフォビドゥンの攻撃を無力化して
フォビドゥンを撃墜したシーンを見ての感想は

ブルデュエルのパイロットにもイザークくらいの器量と発想があればバクゥの群れに集団リンチされて敗北なんて悲惨な目には合わなかったよね
422HG名無しさん:2009/01/05(月) 13:45:42 ID:UCRPrSu2
ブルデュエルにパージ機構は無いけどな
423HG名無しさん:2009/01/05(月) 14:03:12 ID:bF97FZ4O
やっぱりアーマー装備って自由に外す機能が無いと、いざって時に不利になるよね。ブルデュエルに限らず
確かパーフェクトガンダムもパージ機構が無い頃に負けた記憶があるから
424HG名無しさん:2009/01/05(月) 14:13:14 ID:UGj/OtYl
つまりロングダガー最強ってことですね
425HG名無しさん:2009/01/05(月) 16:22:58 ID:NSL1ldJO
光るんだっけロングダガー
426HG名無しさん:2009/01/05(月) 17:30:07 ID:zLGCUTli
ロングダガーとデュエルダガーのフォルテストラは目くらまし機能付き
427HG名無しさん:2009/01/05(月) 18:15:28 ID:QLJ1uhQC
運命ブラストって、秋葉原でいくらくらいかな?
今度東京行くから安ければよりたいんだけど
428HG名無しさん:2009/01/05(月) 20:13:05 ID:Esguq8dU
アストレイズが60%OFF
つい安かったから全種類買って来ちまった
429HG名無しさん:2009/01/05(月) 20:32:07 ID:ktbRvLuE
>>412
豊登'89吹いた。


まさかジェットモンガロンを連想するとは…
430HG名無しさん:2009/01/05(月) 21:02:40 ID:TkA6nM+b
>>412
連ザのソードインパルスのビームライフル(ソードを後ろにもって撃つやつね)に
惚れてソードインパルス買った
431HG名無しさん:2009/01/05(月) 23:41:55 ID:zLGCUTli
エクスカリバーはシュベルトゲベールやアロンダイトと違って
ファンタジーチックな要素が少なくて格好良い
432HG名無しさん:2009/01/06(火) 00:08:58 ID:7kiPEKK1
>>429
文庫モモ読んでた俺、苦笑
433HG名無しさん:2009/01/06(火) 00:36:33 ID:bsbqpoOg
>>431
前者と後者の差が分からん
柄がくっついて一本の剣になるのはファンタジーじゃないのか
434HG名無しさん:2009/01/06(火) 01:17:37 ID:31WWzKsL
まあ今更HGシリーズにはなにも期待してないけど、
MGは今後もがんばってほしいなぁ。
デュエル・バスターは出してほしい。
ストライクの取説に乗ってた、パーツ流用の似非デュエルでもいいからさ。

あとジンかザク出してバリエーション地獄でもいいや。出ないよりは。
435HG名無しさん:2009/01/06(火) 01:25:52 ID:xXmI5W3a
無理だろうけど・・・・
MGセイバーを早く出せ
436HG名無しさん:2009/01/06(火) 01:43:00 ID:+k7fqiJB
HGはMGみたく劇中のモデルに近付けた完全版希望
437HG名無しさん:2009/01/06(火) 02:01:51 ID:xJpnh4R6
>>434
人気から考えてMGのデュエルとバスターは出るか微妙だな
無印ジャスティスやプロビ、レジェンドとかの方も可能性あるけど
それでも割と難しいだろうし
個人的にはMGガイア欲しいがこれも・・・
438HG名無しさん:2009/01/06(火) 04:19:26 ID:RL0GJUFx
まあ、最近のバンダイはMGシナンジュや1/35の61式とか無謀なのが多いので、
それよりはSEED系の方がいいかも。

ただ、なんでもかんでもマスターグレード仕様はキツイね。無印1/100も混ぜ
られればいいんだけど、無印にするとイマイチ売れんのかな。
439HG名無しさん:2009/01/06(火) 05:07:01 ID:GVS3tgJg
OVAでアストレイでも出せば多少は販促になるが
そんな暴挙には出んだろ
440HG名無しさん:2009/01/06(火) 06:22:42 ID:dS7GnHCF
ブルデュエルのブル=牛だと思ってたから
ブルデュエルが出た時に牛の要素を探す為に購入してみたらブルは青色って意味でビックリ
ノワールが黒でヴェルデで緑なら大体、予想できるだろって今なら思う
441HG名無しさん:2009/01/06(火) 07:04:45 ID:s7ywER5+
PGストライクをフィードバックした
ムキムキマッチョなMGストライク2.0・デュエル・バスター・アストレイマダー?
442HG名無しさん:2009/01/06(火) 07:39:40 ID:J45M7EUe
>>412
俺は無双のC6とSPが爽快だったから、MG運命を買ってしまった
隠者のモーションもカッコいいから、MGを買ってしまいそう

それと無双のラクス様はできる人
ttp://imepita.jp/20090106/251910
443HG名無しさん:2009/01/06(火) 08:02:29 ID:xXmI5W3a
>>442
隠者かっこいいぞ!やばいぞ!!!
444HG名無しさん:2009/01/06(火) 08:23:09 ID:w6leLYZv
ウィンダムHGで発売しろよ
PGアストレイ発売するんだから出しても良いだろう・・・
445HG名無しさん:2009/01/06(火) 09:46:19 ID:+k7fqiJB
>>442
ずっと俺のターンに憧れてるのか
446HG名無しさん:2009/01/06(火) 10:06:12 ID:dS7GnHCF
イザークが典型的な宇宙で一番、プライドが高い男ベジータみたいなタイプの人間だから
イザークの成長に相まってデュエルガンダムは中盤〜後半に活躍したのに比べたら

ブルデュエルは悲しくなって来るくらいに可哀想な扱いをされたよね。確か顔見せした程度でアッサリ撃墜された筈だし
447HG名無しさん:2009/01/06(火) 11:19:56 ID:B/LGdWGR
新型バクゥが強かったのか?
448HG名無しさん:2009/01/06(火) 13:06:27 ID:azEgEcap
無印1/100にWみたいにHG表記すればよかったのにな。
バスターやイージスの出来めちゃくちゃいいんだし。

449HG名無しさん:2009/01/06(火) 14:10:45 ID:Zlbwmu5w
>>447
単にミューディーの油断っしょ

ところで素バクゥって関節をポリに置き換えるの楽な方?
買うか迷ってるんだが・・・
450HG名無しさん:2009/01/06(火) 14:36:14 ID:AtHqZP3a
普通にHG買ったら?っていう
451HG名無しさん:2009/01/06(火) 14:43:40 ID:6bY4m9HM
>>449
コレの方ならメカニカルジョイントやプラサポ、セット物っぽいポリパーツでできるんでないかな
発売当時もそんな感じの可動改造作例見た事あるし
452HG名無しさん:2009/01/06(火) 14:53:55 ID:+k7fqiJB
スタゲの監督は本編がスーパーロボット系になってる分スタゲでリアル系に戻したいみたいに言ってたから
それが量産機に数で押されて倒されるガンダムや戦車やヘリに負けるジンなんだろう
453449:2009/01/06(火) 14:55:15 ID:Zlbwmu5w
スマン、俺の書き方が悪かった・・・
ケルベロスと区別つける意味で素バクゥにしたんだ
つーわけでバクゥ買ってくるわ。
454HG名無しさん:2009/01/06(火) 15:01:02 ID:8eNaI/eM
>>452 スティング「.......」
455HG名無しさん:2009/01/06(火) 15:09:10 ID:6QWkjVvU
リニアガンタンクは燃えたなあれもEXモデルとかで発売してくれよ
456HG名無しさん:2009/01/06(火) 15:09:12 ID:V8yNvtQz
1/100バクゥ欲しいよ
1/100ガイアも、、、
大きなワンコ祭り開催したいよ
457HG名無しさん:2009/01/06(火) 15:10:07 ID:6bY4m9HM
>>453
HGバクゥなら前脚と口のビームサーベルのライトグレーと
大砲の基部のダークグレーを部分塗装するだけでも化けるよ
458HG名無しさん:2009/01/06(火) 15:33:26 ID:9JuofMpT
>>455
リニアガンタンクはテロジンのライトとかの追加パーツと一緒にオマケで付けてほしかったね
459HG名無しさん:2009/01/06(火) 15:35:08 ID:6bY4m9HM
>>458
リニアガンタンクってMS並のでかさじゃなかったっけ
460HG名無しさん:2009/01/06(火) 15:42:53 ID:9JuofMpT
90式よりちょいでかいぐらいじゃね?
461HG名無しさん:2009/01/06(火) 16:49:29 ID:RL0GJUFx
アストレイズの色替え展開はちと酷かったんで、もう少しTV版の補完になる
シリーズならいいんじゃないかな。
アニメで活躍しなかったMSに、外伝で固有パイロットを乗せて活躍させて、
そのキットを出すとかね。
462HG名無しさん:2009/01/06(火) 17:01:37 ID:lnb2EAFK
2月に出るらしい
ときたのアストレイスペシャルエディション版に期待しよう
463HG名無しさん:2009/01/06(火) 17:09:25 ID:RL0GJUFx
SEEDといいOOといい、外伝シリーズはあまり上手くいってないよね。

ファーストのMSVに比べるといささか勢いにかける。
雑誌媒体の仕掛けはMSVよりアストレイの方がはるかに大規模なんだけど、
どうもやり方が悪い様で。
464HG名無しさん:2009/01/06(火) 17:23:55 ID:dS7GnHCF
SEEDシリーズ外伝って機体や武装はみんな面白いのにね
ダガー系やシグーディープアームズとかも
465HG名無しさん:2009/01/06(火) 17:38:40 ID:6QWkjVvU
>>462
スペシャルエディション=総集編
466HG名無しさん:2009/01/06(火) 21:06:40 ID:wgN9JcQm
>>463
まあ、ファーストのMSVはSEEDや00と違って本編と同時進行じゃなかったからなぁ。
注力できたんだろ。
467HG名無しさん:2009/01/06(火) 22:54:38 ID:RL0GJUFx
>>466
当時はダンバインやバイファムと同時進行だったから、MSVに集中出来た
訳ではなかった。

やっぱし、あの小説や漫画はやり方が上手くないね。特に面白くも無いし。
文章書きでは素人でしかなかった、小田雅弘氏のテキストの足元にも及ばない。
468HG名無しさん:2009/01/06(火) 23:08:15 ID:lNS+6pKL
MSVがさえないのは1stと違って
量産機の魅力が本編で少なめだからでしょう
469HG名無しさん:2009/01/06(火) 23:09:01 ID:ouTpNvxP
外伝シリーズは光の速さで飛ぶビームがなぁ…
OOPでも変わってないし。
470HG名無しさん:2009/01/06(火) 23:21:51 ID:ZE7aFpbC
再放送は実況でもアンチより好評の意見続発だったぞ
こりゃHGグーンが出るな
471HG名無しさん:2009/01/06(火) 23:29:49 ID:8eNaI/eM
>>470 日曜の実況は
不満だらけだった
まぁ津波注意報のだが
472HG名無しさん:2009/01/06(火) 23:38:40 ID:bsbqpoOg
>>470
その理屈だと大抵の再放送シリーズは全HG化じゃないかw
473HG名無しさん:2009/01/06(火) 23:45:23 ID:lNS+6pKL
いや、アンチがおとなしいのは種が力を失ったということじゃないのか?
6年前からずうっと続いてきた火なんだろ?
474HG名無しさん:2009/01/07(水) 00:13:02 ID:rF9Mt4+U
叩いてるだけで見たことなかったやつ結構多いと思うw
475HG名無しさん:2009/01/07(水) 00:14:50 ID:NXDG1CkC
無印の方は無茶苦茶悪いってわけでもないし
476HG名無しさん:2009/01/07(水) 00:17:56 ID:yD2oCDjI
いや、2クールのグダグダっぷりは酷い
477HG名無しさん:2009/01/07(水) 00:42:10 ID:v0ijhPjD
>>474
実際人気出る前はウルトラマンコスモス放送してたからね
人気出たときは種死から見始めた人とか
478HG名無しさん:2009/01/07(水) 01:40:38 ID:FO6p3Zp+
再放送自体あまり気にされてないだろ
現実的に考えればHGも1/100、2.0は厳しい
後MGが一つ出れば御の字
まあよく出た方だと思う
479HG名無しさん:2009/01/07(水) 06:15:01 ID:x894QUyf
無印の裏の主人公はイザークだと思ってる自分が居る
ストライクに散々、小馬鹿にされた挙げ句に顔に傷を付けられ「ストライクはどこだ!」って般若みたいな形相でストーカー化してたのが

徐々に丸くなっていって最後にはASのパージ機能を利用してフォビドゥンを
バスターから武器を強奪してレイダーを撃墜したから
初期から比べたらキラやアスラン以上の成長っぷりだから
480HG名無しさん:2009/01/07(水) 07:32:47 ID:5JN312yV
>>479
確かにイザークは成長したよな。
481HG名無しさん:2009/01/07(水) 10:31:46 ID:/A6vWEe9
PGストライク買いに行ったつもりがPGスカイグラスパー買ってしまった
貧乏性なせいかプラモに諭吉出すのは抵抗あるな
482HG名無しさん:2009/01/07(水) 11:23:50 ID:jVb9SCL/
イザークとかディアッカは種割れしなかったな
カガリでも種割れしてたのに
483HG名無しさん:2009/01/07(水) 11:32:28 ID:ky/FcVEY
>>482 イザークは種割れをファンディスクでしてたよ。
484HG名無しさん:2009/01/07(水) 11:46:52 ID:yaneJQym
それ明鏡止水じゃね?
485HG名無しさん:2009/01/07(水) 13:39:02 ID:NeuBXmpx
新しいほうのミーティア買ってきた さぁ〜作るぞ〜
486HG名無しさん:2009/01/07(水) 14:09:21 ID:hW1ybZu+
>>483
他に外伝かファンディスクか何かで種割れしたキャラって誰かいる?
487HG名無しさん:2009/01/07(水) 15:23:41 ID:BSEa5n4R
イザーク「俺のデュエルが真っ赤に燃える!
貴様を倒せと轟き叫ぶ!!!」
488HG名無しさん:2009/01/07(水) 16:22:40 ID:0+x8w2Z+
イザークは覚醒して龍に変身したじゃん
489HG名無しさん:2009/01/07(水) 17:44:31 ID:CZmW3DtA
まあ種死で全成長フラグを折ってラクス教信徒になってしまったけどな>遺作
490HG名無しさん:2009/01/07(水) 18:20:59 ID:Ffl3/KWw
遺作は元々ラクスに悪い感情は持ってなかったしそんなもんだろ
491HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:22:47 ID:CwRx4ZK8
ジンどこにも売ってない寂しい
492HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:27:07 ID:+F1MY2lx
仕方ないだろ
ラクスマンセーだったからしたがってなかったら
どうでもいいところで死んでたかもしれん
そういや話それるがニュータイプとかの雑誌の人気ランキングでいつもラクスいるけどなんでだろうな
493HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:39:35 ID:0+x8w2Z+
そりゃもちろん投票しろとの洗脳電波を放

ラクス様が麗しいからに決まってるじゃないか
494HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:44:46 ID:/A6vWEe9
>>491
俺んとこの近所も種プラ減ってきてシグーディープアームズがどこにも置いてない
こんなことならもっと買いだめときゃよかった
495HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:48:47 ID:NXDG1CkC
>>494
絶版じゃないから気長に待てばいいのでは?
496HG名無しさん:2009/01/07(水) 20:14:12 ID:CwRx4ZK8
種シリーズはまだ生産されてるの?
497HG名無しさん:2009/01/07(水) 20:18:32 ID:NXDG1CkC
アニメ終わってるから再販サイクルが長いだけと思うターンA以前のガンプラもそうだし
498HG名無しさん:2009/01/07(水) 20:40:57 ID:LLjv8rp5
>>496

プラモネットの出荷ログ見て見、
2,3ヵ月おきにマメに再販されてるからな
すでに放映終了してるシリーズでは異例の再販スパンだからね
他シリーズは年1もしくは数年に1回程度の再販だからね
499HG名無しさん:2009/01/07(水) 20:48:27 ID:WQ/XQE+O
そりゃ前作だからな
それ以前のより再販頻度低かったら駄目だろ…
500HG名無しさん:2009/01/07(水) 21:01:27 ID:x894QUyf
>>494
ゲーム倉庫みたいな未開封プラモを扱うリサイクルショップにある場合もあるから
品質にこだわらないならリサイクルショップとか回って見るのをオススメする
501HG名無しさん:2009/01/07(水) 21:30:14 ID:yD2oCDjI
定価で買うよりは安いしな
502HG名無しさん:2009/01/07(水) 21:38:27 ID:x894QUyf
実際にゲーム倉庫で未開封状態の中古で
シグーディープアームズ。スローターダガー。ガンバレルダガー。ブルデュエルの種系が置いてる場所でも余ってる事が少ないのを見た事がある
503HG名無しさん:2009/01/07(水) 21:56:26 ID:v0ijhPjD
>>492-493
初期のラクスは全然天然ボケ娘みたいでよかったんだぞ
なんかアスランが反逆した時に銃で撃たれてケガしてるアスランに言葉責め?をした時から変になった
あとなぜかあの時も衣装変わってたな
504HG名無しさん:2009/01/07(水) 22:02:08 ID:+9d5fo63
ノーマルHGジンがレアっぽいんですが、何で?
505HG名無しさん:2009/01/07(水) 22:05:25 ID:yD2oCDjI
ガンダムより生産数絞ってるからじゃね
506HG名無しさん:2009/01/07(水) 22:05:52 ID:0+x8w2Z+
>>503
言葉攻めっていうとエロいな
507HG名無しさん:2009/01/07(水) 22:09:36 ID:NXDG1CkC
種MSでジンが一番悲惨に見える
種のある意味顔ともいえるのにまともに活躍できたのがヘリオポリス戦だけ
後はほぼ背景・・・
おれあの手の量産型すきなんだが活躍シーンがイメージしにくいよ
508HG名無しさん:2009/01/07(水) 22:12:22 ID:rF9Mt4+U
>>503
まさか「ラクス出撃」なんて回があるとは思わなかったな
しかも艦長でw
509HG名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:52 ID:jbjUsRJE
なんの見せ場もなくひたすらカトンボのように墜とされプラモ化すらさせてもらえないウィンダムって………
510HG名無しさん:2009/01/07(水) 22:31:40 ID:wGR7LjWf
>>507
最初の降下シーンじゃダメかい?
名もなき戦士が乗ってこその量産型だと思うんだぜ。
511HG名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:24 ID:yD2oCDjI
名もなき戦士に全くスポットが行かないからだろ
512HG名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:06 ID:v0ijhPjD
ジンはミゲル専用も出てるしアストレイじゃイライジャ専用機とか展開してるよ
種死でジンハイマヌ2型が出てた時はなんでこれをザクヲと置き換えたのかと・・・
513HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:00:16 ID:038gylD3
買取王国とかにいっぱい有るぞ種プラ
514HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:01:45 ID:IkKKfzPc
どこの田舎だよ
515HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:07:56 ID:+9d5fo63
>>505
シグーはノーマルもバリエ機もよく見るけど、ジンはバリエ機だけで、
ノーマルは全然見ないよ。
何でだろ?
516HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:27 ID:yD2oCDjI
>>515
だから生産数絞ってんだろ
シグーよりもさらに売れないんだろ
517HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:18:56 ID:CZmW3DtA
むしろその場合、売れて無いのはかジンバリエとシグーだろアホ
518HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:30:28 ID:v0ijhPjD
ジンのキャニスとか武装セット出せば売れたかもね
わざわざ秋葉探してb-clubのキャニスミサイルのガレキ探したわ
519HG名無しさん:2009/01/08(木) 00:08:40 ID:vloks5wC
武器セットは未だに欲しい
520HG名無しさん:2009/01/08(木) 00:30:33 ID:IaXKZvSq
ジンハイマニューバは1も2も格好いいな
いかにも高性能改修機っぽいのから量産用にシンプルになってて
2型のあの刀はどうかと思うがw
521HG名無しさん:2009/01/08(木) 02:53:00 ID:wttMxQLP
ジンは名有りがミゲルくらいしかいないから扱いがあれだが
ウィンダムのネオ機はそこそこ活躍してインパルス追い詰めてたろ
522HG名無しさん:2009/01/08(木) 03:11:18 ID:OWeGc1uT
ミゲルジンがあって、なぜネオウィンダムがないんだ・・・
523HG名無しさん:2009/01/08(木) 05:54:25 ID:pkgc+bCz
>>521
MBV含めたら名有りのジン乗りたくさんいるぞ。

524HG名無しさん:2009/01/08(木) 07:08:33 ID:aHk+/Tf/
主にアストレイシリーズに登場した後にザフト軍の軍医になるミハイルさんだっけ?も
乗ってるのは自分専用にカスタムしたジンに乗ってるから割とバリエーションは豊富なんだよね。単に製品化して無いだけで
525HG名無しさん:2009/01/08(木) 07:11:35 ID:pkgc+bCz
ミハイルさんのジンは自分専用機じゃないよ。ちゃんと軍に正式採用されてる機体。

クルーゼもそのジンに乗ってたし。
526HG名無しさん:2009/01/08(木) 07:27:06 ID:aHk+/Tf/
クルーゼも乗ってたって事は
主に指揮官が乗るタイプのジンって事かあれは

確かスパロボWだとミハイル専用とかあった気もしたけど。あれってジャン専用M1アストレイを見間違えてたのだろうか
527HG名無しさん:2009/01/08(木) 07:52:02 ID:prgQS5dZ
ミハエルやクルーゼの乗ってたのは高起動型っていうタイプな
エース向けの特別機らしい
528HG名無しさん:2009/01/08(木) 07:59:49 ID:pkgc+bCz
>>526
クルーゼが初陣で使った機体があのジンらしい。

ハイマニューバーは優秀なパイロットに優先的に与えてた機体で、ジンと同じ操作性を持ち、補修部品もほぼ共通だから、ゲイツが出来てからも結構人気があった。と説明書に書いてあったよ。


ジャン専用M1アストレイって確か、リジェネレイトと互角に戦ったんだよな……。
529HG名無しさん:2009/01/08(木) 08:03:59 ID:aHk+/Tf/
ジン・ハイマニューバって奴か。しかもHGで製品化してるし
機体解説を見たらかなりザフト兵からは支持されてて
ゲイツが完成後もあまりの使い勝手の良さから前線の兵士から配備して欲しいって声が出る程に良機体だったみたいだし
探して見るかスターゲイザーとかアストレイとか外伝で有名パイロットが乗った機体中心で集めてる身としては手に入れたいから
530HG名無しさん:2009/01/08(木) 09:12:31 ID:pkgc+bCz
>>529
ハイマニューバーはかなりの良作だから買って損はないぞ。個人的にジンのプラモの中で一番かっこいい。
531HG名無しさん:2009/01/08(木) 09:38:29 ID:NUp9CaUL
ジンは良いよなー
個人的には偵察型を発売して欲しかったが
532HG名無しさん:2009/01/08(木) 11:53:18 ID:YUTY+EMH
長距離強行偵察複座型ジンもカッコイイ、
なにげにスナイパータイプ。
ディンも好きだな、
なにげに初の大気圏内飛行MS。
533HG名無しさん:2009/01/08(木) 11:57:00 ID:l6uc/7QN
シグーアサルトのが先かもしれない
534HG名無しさん:2009/01/08(木) 12:21:07 ID:tJEA2efr
新作はないのかもう
535HG名無しさん:2009/01/08(木) 14:02:10 ID:q3yB78nM
>>534
PGが控えてるんだからもっと明るい気持ちを持って
536HG名無しさん:2009/01/08(木) 14:45:18 ID:pkgc+bCz
俺はウン・ノウ爺さんのジンが好きだ。あの激戦を戦い抜いた感がたまらない。

そういえば、今更だけどゲイツを専用機にしたパイロットっていないよね。

クルーゼのは指揮官機だから専用機には含まれないし。
537HG名無しさん:2009/01/08(木) 14:58:18 ID:aHk+/Tf/
>>536
その基準ならディンもだよね。
クルーゼがアラスカで乗った機体が専用機なのか指揮官用かでディンは変わるけど

逆にシグーはディープアームズが事実上のシホ専用機だから専用機はあるけど数は少ないけど

それだけジンがザフト兵に愛されていたって事に繋がるんだろうか?
538HG名無しさん:2009/01/08(木) 15:04:02 ID:prgQS5dZ
>>537
グレーのディンはクルーゼ専用らしい
539HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:04:53 ID:Wx/+myOc
それって指揮官型じゃなかった?
540HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:21:11 ID:Wx/+myOc
>>418 フォビ、レイダーも同型あるだろ
541HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:45:50 ID:pkgc+bCz
>>537
クルーゼのディンは指揮官機のだから専用機ではないね。

ていうかクルーゼはプロヴィ以外は、シグーを除いて他は全部量産機の指揮官型だった気がする。

ディンは一応マディガンが専用機所持してるよ。ディンレイヴンだけどね。

そういえば種死のユニウスセブン破砕作業の回だったか、ハイネザクが頑張ってた回だか忘れたけど、シホ専用ザクヲらしき機体がチラッと出てるんだよね。ディープアームズに似たカラーだった。
542HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:48:31 ID:iUTAbGAY
>>503
そりゃあ敵軍の船の中に1人だけなんて事態になったら
猫をかぶったりするさ
DVDをもってるならポッドから出た後の
1番目と二番目の台詞を聞き比べてみるといい
543HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:51:12 ID:wwq6x3rq
「フレームアストレイズ」シリーズの色変え商法、何気に好きなんだが。
もう終了? スタート当初はいろいろ妄想したよ。
ドムトルーパーとかダガーとかは色次第で需要はあると思うが・・・
544HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:53:46 ID:ZQzYIhec
再放送始まったとかで、DVDで最初の方見直してたら、ジン大活躍だなw
活躍っつうか結構動いてるじゃん!D装備もいいよな。
545HG名無しさん:2009/01/08(木) 18:56:14 ID:wttMxQLP
>>541
ディンとディンレイブンは別物
一緒にするな
546HG名無しさん:2009/01/08(木) 19:17:23 ID:V4ReOP9d
まあマディガンなら間違いなく専用ディンも持ってるだろけどな
547HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:11:05 ID:pkgc+bCz
>>545
一応、ディンの改修機だしディン系統に入ると思ったから入れました。
548HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:25:17 ID:u3Pe2Hfn
>>543
ドムやダガーなら1STでやった方が良いんだろ
次はジムバリエらしいし
549HG名無しさん:2009/01/08(木) 21:20:56 ID:caWP+QY6
インパのエクスカリバー用にタミヤカラーのパールライトブルーの缶スプレー買ってきたんだけど艶消しでパール目立たなくなりますかね?
550HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:30:08 ID:1ElLPFgx
>>541
カードではシホ専用ザクはノーマルカラー
551HG名無しさん:2009/01/09(金) 05:50:13 ID:r6R4yGxs
ハイペリオンGキット化してくれ
ああいう陸戦型量産機に弱いんだ
552HG名無しさん:2009/01/09(金) 06:40:13 ID:QKNFlVdk
私はストライクに弱い。
SD、コレクション(ソード、ランチャー)、HGエール、1/100エール、MG L/S、MGルージュを買ったw
さすがに1/60は買ってはいないが。
553HG名無しさん:2009/01/09(金) 09:11:04 ID:zq/xNJTj
>>552
俺もストライク好きだ
SD(ノーマル×2、SWS)、コレ(ソード、ランチャー)、HG、MGルージュ、
1/60(ノーマル、SWS、PGノーマル、PGグラスパー)持ってるぜ
MGソード/ランチャーさえ買えば全スケールでのスーパーストライクが再現できるんだけど・・・
554HG名無しさん:2009/01/09(金) 09:16:47 ID:EpLndo5P
>>552
1/100ランチャー・ソード、MGエールは書き忘れ?
555HG名無しさん:2009/01/09(金) 09:18:26 ID:EpLndo5P
>>553
俺は後SDとPGと1/60でストライク系全部揃う
556HG名無しさん:2009/01/09(金) 10:50:54 ID:aESorYkI
ちょっと質問なんだけど、SEED関係の機体の作例の載ってるガンダムウェポンズってまだ一番古いのから一番新しいのまで手に入る?
557HG名無しさん:2009/01/09(金) 11:07:55 ID:r6R4yGxs
>>556
SEEDのウェポンズはつい最近出た一冊だけだがそれはその辺の本屋でも売ってると思う
残りのホビージャパンムックは種死の二冊ならAmazonに新品であるが無印の四冊は多分中古しかない
MSV収録したやつくらい再販しろよって感じだな
558HG名無しさん:2009/01/09(金) 11:26:23 ID:E9sVWIGX
ストライク系の素体になったストライクガンダムってこうして考えると
ストライクガンダムがストライクノワールの説明で
歴史上に名を残す傑作機みたいな紹介されてるのも頷けるんだよね。
559HG名無しさん:2009/01/09(金) 11:29:36 ID:aESorYkI
>>557
つまりSEED関係の作例載ったやつは全巻新品では揃わないって事か……

情報ありがとう。とりあえず見かけたら片っ端から買ってみるよ。
560HG名無しさん:2009/01/09(金) 11:50:13 ID:d7YcKSXI
>>552
俺ストライクあんまり好きじゃないから
種のMGほとんど揃えたんだけどストライクIWSP、ランチャー&ソードは
買ってない。ストライクは簡単に作れるんだけど買う気がおきない
561HG名無しさん:2009/01/09(金) 12:05:57 ID:E9sVWIGX
BB戦士でストライクとスカイグラスパー(エール・ランチャー・ソードのセット)で
フル武装スカイグラスパーとかフル武装ストライクを作れたけど

HGとかも全部のパックが揃ってさえいれば再現可能なのだろうか?フル武装ストライクって
562HG名無しさん:2009/01/09(金) 12:22:44 ID:r6R4yGxs
背面の装備は一つしかつけられないからシュベルトゲベールとアグニは持ったままになるけど一応できる
563HG名無しさん:2009/01/09(金) 17:16:58 ID:EWWmxW29
>>552
ストライクは大河原先生いい仕事しましたって思ったな
初代ガンダムに通じるように見えて独特のフレーム剥きだし&ナイフスタイルがいい
ソードストライクとかはギリシャ兵士みたいでかっこよい
564HG名無しさん:2009/01/09(金) 17:30:51 ID:BJDg1y5h
>>563
その件なんだが、ガワラデザじゃないって噂が流れてたな
ソードとかランチャーは知らんが、本体は違う人がデザインしてガワラがクリーン
ナップしたって話だ
565HG名無しさん:2009/01/09(金) 19:27:20 ID:SaSPKH5D
だから、デザインしたのはモルゲンレーテの人だろ。
566HG名無しさん:2009/01/09(金) 19:30:16 ID:0Wbxo3Rh
マリューさんです
567HG名無しさん:2009/01/09(金) 20:48:42 ID:/a30+AMd
ソードストライクのパンツァーアイゼンの裏側って、
関節部の色を使って塗り分ければいいかな?
568HG名無しさん:2009/01/09(金) 21:27:14 ID:d7YcKSXI
フリーダムやジャスティス、ストフリやインジャって
劇中で誰が設計したことになってんの?
キラが完全設計した機体もあれば良いのに
569HG名無しさん:2009/01/09(金) 21:31:07 ID:EpLndo5P
>>568
フリーダム・ジャスティスはザフトの工廠謹製

ストフリ・隠者は複数説ありで初期はデータだけパクッてファクトリーで建造らしい
今は丸ごとパクッて改装しただけらしいけど
570HG名無しさん:2009/01/09(金) 21:46:17 ID:9NnfLomH
イベント限定1/100ミーアザクが2kって安いと思う?
571HG名無しさん:2009/01/09(金) 21:55:04 ID:d7YcKSXI
>>569
ありがとう
設計したのは一個人じゃなく開発チーム全体でしたんだね
>>570
個人的には買いだと思う
572HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:29:57 ID:/oYIMteE
ちょいと質問
ヴェイア専用ジンの肩アーマーって中に通常のアーマーがあるの?
それとも丸ごと付け替えてんの?
573HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:33:47 ID:EpLndo5P
>>572
パーツ移植した先のイライジャジン改見る限りでは通常アーマーの上に被せてると思われる
574HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:45:04 ID:/oYIMteE
>>572
ありがとう
なるほど。イライジャジンは両肩色違うから両方ともかぶってんのか。
つまり俺の初めての改造はやり直しってことだな・・・
575HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:47:43 ID:r6R4yGxs
>>569
今も昔もストフリ、インジャはデータだけ盗んでそれを元に開発した機体
適当なこと言っちゃいかんよ
576HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:52:56 ID:/oYIMteE
ごめん間違えた
>>572じゃなくて>>573
577HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:54:03 ID:EpLndo5P
>>575
そうだっけ?
578HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:55:21 ID:EpLndo5P
途中送信してしまった

機体ごとパクったのはドムの方だったかな?
579HG名無しさん:2009/01/10(土) 01:30:40 ID:QieM9Qdn
>>578
ドムトルーパーも流出したデータから作られてる
580HG名無しさん:2009/01/10(土) 01:43:18 ID:NJspMPAV
流出した、というかデータ得るためにコンペに工作して
わざと落とさせて注目を逸らしてから奪い取ったんじゃなかったか
581HG名無しさん:2009/01/10(土) 02:36:10 ID:ryD/r3fS
ロウがジャンクパーツで作った・・・とかはねーなw
582HG名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:50 ID:JqbbYfry
俺もストライク買おうかな・・・MGだけ。
583HG名無しさん:2009/01/10(土) 03:24:48 ID:hqBO6LA8
クライン派やることがえげつないなw
584HG名無しさん:2009/01/10(土) 04:59:12 ID:hF/6Y5EK
過激な穏健派だからなw
585HG名無しさん:2009/01/10(土) 06:42:11 ID:BKVqKsfm
ブルーフレームのタクティカルアームズって
ロウが考案したんだよね元々はレッドフレーム用に

150ガーベラストレートとか150ガーベラストレートを使う為のパワードスーツと言い奇抜な発想も多いけどモルゲンレーテ社やクライン派から見れば欲しい逸材だったろうねロウはアイデアだけは凄いから
586HG名無しさん:2009/01/10(土) 09:53:21 ID:DayVi9df
>>582
PGストライクも買って損はないぞ
未だにガンプラ最高峰の完成度
587HG名無しさん:2009/01/10(土) 09:59:43 ID:pCawMuiM
1/100インジャスの足の間接接着してない人へ
先に間接を組立てますが足にポリ付けて組立してから間接を前後から挟み込むことできますか?
588HG名無しさん:2009/01/10(土) 12:36:28 ID:JqbbYfry
>>586
PGほしいけど金と時間と置く場所がない・・・orz
589HG名無しさん:2009/01/10(土) 16:51:29 ID:BKVqKsfm
>>588
金と時間はともかく。置き場は死活問題だよね
秘蔵のコレクション(買っても組み立ててないで押し入れ在住も込み)な戦国伝のBB戦士を売り払って場所を確保したし私も

そのお金を元に色々買ったり
590HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:06:29 ID:QieM9Qdn
PGストライクとPGアストレイを早く並べたいぜ
591HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:32:50 ID:1dEs0N8Q
PGは売れ残るとか言うけどさ
PGって売れれば良いっていうもんでもないと思うんだよね。
アストレイって隙間だらけで内部が見えるから情報量が多いし
大きさに比例して見て取れる精密さが一層際立っていくデザインだよね。
テレビシリーズ用のMSだと箱組みにしなければならない
というデザインの妥協が少ないからなのかな
592HG名無しさん:2009/01/10(土) 22:33:50 ID:yY2RTG3x
俺はPGアストレイを発売日に買いに行くよ
家にはPGスーパーストライク(ソード/ランチャーは無印1/60)が待ち構えてるからな
593HG名無しさん:2009/01/10(土) 23:35:27 ID:/LBp/sjF
ミーティアが2つ買える
594HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:44:58 ID:JvumIAa8
ストライカーウェポンシステムってまだ店頭にあるところはあるんだな
595HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:48:35 ID:VMeYIb3E
そりゃ定期的に再販してるし
596HG名無しさん:2009/01/11(日) 01:03:10 ID:wiCjb7P+
ぐゎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しっ!!!!!!!!!
597HG名無しさん:2009/01/11(日) 02:03:02 ID:XDeXZCOa
入手難なのは限定以外では
HGムラサメ量産機
1/100ソード・ランチャー
コレスラッシュザク
あたりかな
598HG名無しさん:2009/01/11(日) 02:16:45 ID:UlpEErR7
俺のよく行くJoshinだとメインのガンダム以外ほとんどない
去年たくさんあったアストレイズのHGは処分されちゃったようだ
599HG名無しさん:2009/01/11(日) 02:52:17 ID:lhqcyZyZ
種の人気は衰えては無いからな
00はそろそろ息切れし始めてきたのか売れ行き悪そうだし1/10000に至っては福袋に何個も入る始末wwwwwwwwwwwwwwwww
MGレジェンドが待ち遠しい
600HG名無しさん:2009/01/11(日) 02:53:38 ID:JvumIAa8
てかOOとSEEDがごっちゃになってるわw家電量販店w
601HG名無しさん:2009/01/11(日) 02:59:16 ID:k43gS4b+
MGレジェンドならMGアカツキの方が出そうな気がするな
登場話数も活躍も極端に少ないのになぜかアカツキ人気あるから不思議
602HG名無しさん:2009/01/11(日) 03:31:29 ID:3+xeqxYY
>>601
MGアカツキはメッキ的に値段が高杉になってこけそうw
アサルトシュラウドとバスターのMGはいつ出るんだ
603HG名無しさん:2009/01/11(日) 03:34:15 ID:XDeXZCOa
アカツキ5話位しか出てないもんな
1回はミーアが死ぬ回で、戦ってないし
その割に全カテゴリで出てたり優遇されてんだよな

まあストフリも6話くらいしか出てないんだが
604HG名無しさん:2009/01/11(日) 03:35:12 ID:W0cSQxq8
MGジャスティス・・・出るのかな・・・
605HG名無しさん:2009/01/11(日) 03:40:49 ID:3+xeqxYY
隠者ですらMG化したんだから、人気さえあればMG化するはず!
はず?
606HG名無しさん:2009/01/11(日) 03:46:27 ID:W0cSQxq8
>>605
だよな!俺は待ち続けるぜ!
607HG名無しさん:2009/01/11(日) 04:15:20 ID:/h+VR4QI
厨臭いと言われようとも、
金ぴかで シャープな万能形態と強力武器ドラグーン形態の換装付きときたらなぁ



隠者が出たしMG正義、あるのかなないのかな
と思いながら、昨日ついに900円の1/100正義を買ってしまった。
MGフリーダム2000円のついでで

正直、無印正義は個人的に他の高コより微妙だから
逆にMG化でいかに俺の心を動かすかに期待してる
608HG名無しさん:2009/01/11(日) 05:57:55 ID:UlpEErR7
ジャスティスは足尖っててオシャレ
609HG名無しさん:2009/01/11(日) 07:13:41 ID:IybBxQ/2
アカツキに付いてんのはドラグーンじゃなくて
誘導機動ビーム砲塔だってば
610HG名無しさん:2009/01/11(日) 07:58:23 ID:JtQQxAUT
アカツキは1/100が出てて
MGストライクとパック交換可能な仕様になってるから
MGは出さないつもりなんだろうね
可動がMGと比べて劣るのが仕方無いけど残念だわ
パック未装備状態のMGアカツキを
6000円くらいで出してくれればいいんだがありえないだろうし
611HG名無しさん:2009/01/11(日) 09:04:58 ID:lq/zup8h
ドラグーン→ザフト語暁のやつ→オーブ語(日本語?)
これでよし!
612HG名無しさん:2009/01/11(日) 09:07:41 ID:VMeYIb3E
>>599
1/100ストフリや1/100運命さんの全国1000円特価を忘れるなんて
613HG名無しさん:2009/01/11(日) 10:14:57 ID:0nVB6mqU
>>610
まぁ暁はあんま売れなかったからなぁ・・・3年経っても初回版が散見されるレジェンドも
望み薄だろうな。どっちも1/100良い出来だし。
プロヴィデンス、デュエル、バスター、正義あたりが出るかな?ただ問題なのが
MGストライクとフリーダムだな。どちらも今見るとかなり微妙なんだが、正義やGAT系は
並びを意識しなくちゃならんだろうし・・・デュエルや正義で新フレーム作って
ストライクやフリーダムの1.5作ってくれないかな。顔とかかなり不満なんだよね。
HGアリオスであれだけの造形作れるんだからやり直してくれよ
614HG名無しさん:2009/01/11(日) 10:52:14 ID:rnbd1Xbz
アストレイがPGで出るんだから何らかの動きがありそうなんだがねえ。
HGでアマツ出せよアマツ。
615HG名無しさん:2009/01/11(日) 11:23:52 ID:ZDpRZCjt
(チラシの裏)
発売日に買ったのに、組み始めたのは去年の10月。
マイペースでコツコツと作り続け、ようやくMGソードストライクが完成した。
エアブラシを導入して初めて全部塗るのは、これに決めていたので、
喜びもひとしお。
といっても、合わせ目消して、説明書通りの色を吹き付けただけの素人だが。
それでも、シュベルトゲベール構えてポーズとらせたら、すごく嬉しい。
さて、後はランチャー部分を組まなくては。
余談だが、メタルマテリアルと違って、ソードのビーム部分がたわまないのが素晴らしいw
616HG名無しさん:2009/01/11(日) 11:44:39 ID:JtQQxAUT
>>614
ソードインパルスとかジャスティス辺りがMGで出るとかありそうだな
まさかのMGガイアガンダム発売とかだったりして
617HG名無しさん:2009/01/11(日) 11:55:47 ID:XDeXZCOa
ガイアこそ1/100で出すべきだったよな
618HG名無しさん:2009/01/11(日) 12:47:17 ID:lhqcyZyZ
00の放送が終わればMG種祭にMSVも復活して元通り種ラッシュになるからそれまでの辛抱
619HG名無しさん:2009/01/11(日) 13:14:49 ID:fnaRCxTm
>>613
バージョンアップは是非ともしてほしいが
ストライカーはどうなるかな?
620HG名無しさん:2009/01/11(日) 13:24:52 ID:8g8OhMeW
バージョンアップなんて出てから8年ぐらいしないと無理だろ
多分、そろそろ00のMGだろうし
621HG名無しさん:2009/01/11(日) 13:53:28 ID:3+xeqxYY
>>618
今年はガンダム生誕30周年だから、00と1stばかりで種系はあまり出ないとの噂
622HG名無しさん:2009/01/11(日) 14:02:37 ID:izhsAYBn
>>618
こいつ工作員だろ
623HG名無しさん:2009/01/11(日) 14:13:20 ID:0nVB6mqU
>>618
さすがにそれはねーよw種の時みたいにダブルオーもリリース続くだろうし
しかし種死MSVは本当に酷かったな。あれとデルタアストレイとフジヤマガンダムで
「もうガワラはねーな」って思ったもん

>>620
さすがに無理かね。でも1.5ならいける気がするし、フリーダムなら余裕で売れると
思うんだよな。プロヴィと近くすれば相乗効果でいける気がする
624HG名無しさん:2009/01/11(日) 14:28:07 ID:JtQQxAUT
>>618
そうなるといいね・・・


そういえば生誕30周年に合わせてユニコーンのアニメ化されるって噂が立ってるな
TVアニメか映画かOVAかわからないし真偽のほども知らないが
もし本当ならMGはユニコーン寄りになりそう
625HG名無しさん:2009/01/11(日) 14:48:37 ID:rnbd1Xbz
MGで出せるMSないだろ>ユニコーン
HGならまだしも。
種の量産MS祭待ってるぜ。
これに関しては00がホントに羨ましい。
いや、そっちも買ってるんだけどw
626HG名無しさん:2009/01/11(日) 14:53:09 ID:GL0FSL50
アーチャーのバイザーの下のガンダム顔って設定ではどんな色してるのか知ってる人って居るかな?
バイザー無し用にもう一個作りたいけどカラーが分からん。
627HG名無しさん:2009/01/11(日) 15:12:32 ID:IB0H2C60
スレチ
ここはMGストライクとそのバリエーション機を語るスレだ
628HG名無しさん:2009/01/11(日) 15:21:01 ID:6lPZZz5O
過去にMGストライクのフレームを生かして

デュエルのガワ&ソードストライクユニット
バスターのガワ&ランチャーストライクユニットのキットが出ると思っていたが
もう難しくなってきたな。
629HG名無しさん:2009/01/11(日) 15:26:57 ID:GL0FSL50
>>627
ああ〜
上の方にスレがあったもんだから00スレと勘違いしてたw
マジすまんorz
630HG名無しさん:2009/01/11(日) 16:27:09 ID:jbxPeQ6j
ユニコーンはいらねーよ
CCAにクロボン外伝のエッセンスを加えたキモさがある
631HG名無しさん:2009/01/11(日) 17:10:57 ID:JvumIAa8
ユニコーンは機体が好きだからぜひOOは終わらせてユニコーンにしていただきたい
シナンジュが駄々余りなのは値段と知名度かねぇ
632HG名無しさん:2009/01/11(日) 18:03:21 ID:FDOQ7Q7N
PGアストレイ出るんだっけ
なぜだ
633HG名無しさん:2009/01/11(日) 18:18:16 ID:0nVB6mqU
>>631
獅子のせいで空気なのと
袖めんどくさいのと
高価でデカくてパーツ数多そうなのと
ユニコみたいに売りが無いのと
シャア補正で赤いから良さげに見えるが実はそんなにかっこよくないのと
原作の知名度のなさだと思う
634HG名無しさん:2009/01/11(日) 18:46:01 ID:rnbd1Xbz
ガンダム的にも、プル12のほうが華があるしなあ。
乗機もファンネルだっり黒いガンダムだったりするし。
635HG名無しさん:2009/01/11(日) 19:41:19 ID:ZDpRZCjt
ストライクの次はインパルスを組む予定。
対艦刀同士の鍔迫り合いをポージングして、飾ってみたい。
636HG名無しさん:2009/01/11(日) 19:43:13 ID:QD7Ug950
>>631

OOの方が人気あるからじゃない?
637HG名無しさん:2009/01/11(日) 19:55:05 ID:7Ri2U5tQ
>>636 00って何? 誰かの背番号?
638HG名無しさん:2009/01/11(日) 19:57:01 ID:Iztky+fp
ユニコーンは読んでないけど話聞く感じTVシリーズには向かん気がするが
639HG名無しさん:2009/01/11(日) 20:02:29 ID:Ae1EtlvZ
ユニコーンは過剰に持ち上げる奴がキモいからいらない
640HG名無しさん:2009/01/11(日) 20:04:35 ID:8ToKGmYY
>>599
1/10000小さ杉
641HG名無しさん:2009/01/11(日) 20:29:38 ID:JtQQxAUT
>>632
PGストライクのフレーム流用するからだとか

・・・でも、どの部分を流用するんだろ?
見た感じフレーム全然違うんだけど
642HG名無しさん:2009/01/12(月) 00:43:53 ID:WLByOYTx
フレーム流用か
どうせならGAT−X100系の機体にすればいいのに
643HG名無しさん:2009/01/12(月) 00:47:17 ID:cCOJEEzb
>>642
そういう横の発展はPGではあんまりないね
アストレイでなけりゃできない面白さがあるんだろ
644HG名無しさん:2009/01/12(月) 00:50:29 ID:qbpRDX80
アストレイはフレームがもろに露出してるからね
内部フレームのメリット(見た目の情報量の増加)を最大限に活かせるからね
645HG名無しさん:2009/01/12(月) 00:56:43 ID:cCOJEEzb
アストレイってストライクとかよりも
関節周りがモータ内臓臭するし
工業製品っぽくて好きよ
646HG名無しさん:2009/01/12(月) 00:59:17 ID:fG/ZPT1r
ストライクのフレーム流用・・・か

いっそのことPGでアカツキ出したら面白いな
メッキでルージュの倍の4万はするんだろうけど
647HG名無しさん:2009/01/12(月) 01:02:05 ID:GbKrvRov
1/100のブリッツとアマツの右手の武器にはビームサーベルのパーツついてる?
648HG名無しさん:2009/01/12(月) 01:06:21 ID:e6QxcHuT
ブリッツは付くよ
確か天は付けられなかった気がする
649HG名無しさん:2009/01/12(月) 01:07:13 ID:GbKrvRov
ありがと、同じ武器なのに形違ってるの?
650HG名無しさん:2009/01/12(月) 01:13:55 ID:aobULCWQ
>>649
プラモで出てる天はその後パワーアップしたやつだからブリッツのもとの武器とは色々変わってる。
あと腰についてるトツカノツルギ(うろ覚え)は外せるが手にはもてなかったと思う。
651HG名無しさん:2009/01/12(月) 01:14:21 ID:GbKrvRov
サンクス、そうなのか
652HG名無しさん:2009/01/12(月) 01:57:57 ID:LSJEoBrZ
シールドにサーベルとビームライフルがついたのはブリッツが元祖
その後プロヴィデンスも同じようなシールド使った
653HG名無しさん:2009/01/12(月) 02:46:08 ID:F9FCVkje
PGアストレイって、ABSの割合はどのくらいなんだろうな?
654HG名無しさん:2009/01/12(月) 03:59:40 ID:nii6rCuf
フレームは完成しつくしてるんだったら
残りは外装売るだけで満足だよなぁ
アストレイは別だけど
なんかメダロットみたいなりそうだけど
って誰も知らんか

PGなんて何個もおんなじようなの作りたくないし
作っても置くとこも無いし
スカイグラスパー出せるくらいならデュエル、バスターの外装のみ出せばいいじゃん
フレームの色設定って機体ごとに違ったっけ?

それならPGストライクも売れるんじゃないかなぁ
アカツキもフレーム込みじゃなかったら五万十万は越えんよね?

パーツのみ売りはバンダイしないんだっけ?
ひと昔前のママさん達のおかげで
655HG名無しさん:2009/01/12(月) 04:11:58 ID:WLByOYTx
メダロット、懐かしいものをw
656HG名無しさん:2009/01/12(月) 05:01:33 ID:q/ov2SCJ
ストライクとデュエル、バスターってフレーム完全に同じものなのか?
基本構造のみ同じで細部は違うのかと思ってた
657HG名無しさん:2009/01/12(月) 05:36:03 ID:nii6rCuf
>>655
けっこうハマった

>>656
初期設定の大河原フレームでは全く同じ物のはず
まあふくらはぎ下?すね裏?のスラスターなんかはどうなってんのか分からんけど
って俺PG持ってないし詳しくは知らんけど
説明書では基本同じ物扱いなんじゃないの?
アストレイも含めて

肘なんか見たら違うのかなぁ
658HG名無しさん:2009/01/12(月) 07:29:05 ID:r+3jb5NX
前ニコイチとかしてみたけど、結構フレーム違うよ。
ストライクとデュエルはほとんど同じだけど、
バスターはフレーム同じだとすると特にすね周りがつじつま合わない。
659HG名無しさん:2009/01/12(月) 07:36:08 ID:q/ov2SCJ
ストライクとデュエルも同一のフレームというには無理があると思う
特にストライクは胸や肘からフレームが突き出ていて
おまけにストライカー用の穴もあるわけだから誤魔化せない

PGアストレイも全部流用するわけじゃなくて
MGストライクを少し流用してMGノワールにした程度の流用じゃないかね
660HG名無しさん:2009/01/12(月) 09:43:08 ID:ymZ8092B
昔、アドバンスドMIAという商品がありましてね
661HG名無しさん:2009/01/12(月) 11:53:56 ID:fG/ZPT1r
アカツキはストライクとフレームが全く同じって感じだな
それでもHGで比べると微妙に違う所があるんだけどかなり似てる
誰かPGで自作した勇者はいないのか?
662HG名無しさん:2009/01/12(月) 12:38:06 ID:OeXHCwvU
MGエールストライク買ったぜ!
663HG名無しさん:2009/01/12(月) 16:19:50 ID:nii6rCuf
>>658
それはMGでの話?
さすがにPGじゃないでしょ?
HGか1/100か忘れたけど
同スケールでバランス違うんだから合わそうとしてもむずかしいよね
そもそも足の長さ違ったり

>>659
PGのフレームがどこまでばらせるのかとか知らないけど
肘のフック取ったりは無理?
胸のフレームは完全固定式なの?
だったら設定通りじゃないって事か
PGならって思ってたけど

>>660
あれは大河原フレームほぼ完全再現って感じだったね
外装取り付け後の可動面での課題大だったけど
フレームの共通性はかなり高かったよね
あれでもストライクの肘は他と違ったっけ
あれのデュエルの武装はすごかったなぁ
GFバズーカも他にもいろいろ付いてたし
HGの武器セットに買った人もいたくらいだったね
Bクラブバズーカ買うくらいならHDMも込みで安いAMIA買うかな
あのフレームが設定通りだと思ってたからMG出たとき
ふくらはぎ横?のフレーム見て横のつながりはないなって思った
やっぱフレーム共通がいいもんね
664HG名無しさん:2009/01/12(月) 16:38:37 ID:G8U7YfJh
PGストライクの取説読んでみた

設定上はストライクの胸のフレーム露出は後付けだけど
PGストに関しては露出フレームはコクピットから繋がってるから
アストレイにそのまま流用は無理だと思う

ま、胸部コクピット周辺だけ変えればなんとかなるんだろうけど
665HG名無しさん:2009/01/12(月) 19:18:46 ID:rytYnDqR
そこでプラモオリジナル設定ですよ
666HG名無しさん:2009/01/12(月) 19:40:18 ID:cCOJEEzb
外装だけ出すってのは売れ行きがわからんからな
そういう勝負は避けて
新規キットとして出したいんじゃないかな
667HG名無しさん:2009/01/12(月) 19:45:27 ID:GbKrvRov
中途半端に1/100を出すのは止めてほしい
ガイア、アビス、ブラストはせめて・・・
668HG名無しさん:2009/01/12(月) 19:51:14 ID:cCOJEEzb
たしかにブラストインパルスのカッコ良さは
劇場版Zのアッシマーの次くらいだからな
それだけにアッシマーの次くらいにMG化が待たれるキットだな
669HG名無しさん:2009/01/12(月) 20:42:51 ID:qbpRDX80
>>668
劇中の使用回数の割りに印象強いもんなぁ
アビス落としたりレクイエム落としたり
670HG名無しさん:2009/01/12(月) 21:36:48 ID:U8IWzznX
残る命散る命が一番好きだな。ブラインパほしくなる
ブラストフォースソードの順で好き。
671HG名無しさん:2009/01/12(月) 22:58:31 ID:mrVio+p2
お前らさぁ、こういう基地外飼ってて恥かしくねーの?

ID:lhqcyZyZ
http://hissi.org/read.php/mokei/20090111/bGhxY3laeVo.html
672HG名無しさん:2009/01/12(月) 23:12:51 ID:rytYnDqR
基地外と分かってるなら触れるなよ
673HG名無しさん:2009/01/12(月) 23:17:56 ID:GbKrvRov
弱い者は何かにこじつけて叩くことしかできないからな
彼もリアルでは悲惨な人生送ってるんだからネットでくらいそっとしてやりなよ
674HG名無しさん:2009/01/13(火) 00:03:25 ID:LSJEoBrZ
OO厨のスレ荒らしもたまにくるけどな
675HG名無しさん:2009/01/13(火) 00:28:14 ID:XHJ2M9xK
荒らし乙
676HG名無しさん:2009/01/13(火) 00:56:13 ID:tPgqzA7a
00って何? 今一番新しいガンダムってユニコーンだろ
677HG名無しさん:2009/01/13(火) 01:25:48 ID:YNCiGYWb
先鋭化された反応は迫害の歴史の裏返しだろうか
678HG名無しさん:2009/01/13(火) 04:23:09 ID:MavYSwGP
>>654
MG、1/100で比べると分かるけど
ストライクと全く同じ形状のフレームなのってアカツキだけだぞ
デュエル、バスターは胴体が違うし
ノワールも誤魔化せば外装出せるだろうけど肩とか胸のフレームが微妙に違う


それにしてもPGで出るアストレイはPGストライクのどこを流用するんだろうな?
見た感じ全然似てないんだが
上に挙げたストライク系よりも流用できないだろうし
・・・何か変なアレンジでも加わるんかな?
679HG名無しさん:2009/01/13(火) 06:39:53 ID:v9U+3Ha5
>>678
まあ形状が違うのは見たら分かるんだけど
設定ではストライクの飛び出してる部分は全部ストライク用の後付けフレームなのよ
デュエルにしてもバスターにしても
肩のフレームは全部個別よ
そもそもフレームっつっても肩アーマーなんだし

共通の100フレームの胸に補強板挟み込んで
肩はストライカー用ので
肘に肩と同じようなフックみたいなん付けたのがストライクのフレームな訳
MGだと取れないもんは取れないであきらめてたけど
PGだったらまず共通フレームがあって〜
ってのを想像してたの

アストレイはPGの説明書に載ってるのでは分かんないもん?
今は見れないからあんま言えんけど
脚部フレームはまるまる使えるんだったろうし
元の設定ではガンダムと陸戦型くらい違うなぁって思ったけど
基本の構造だけ参考にしたんだろうなー程度の

けど説明書のイラスト見て後付けアレンジもあるけど
うまくまとまってるなって思わす説得力みたいなものがあった
あれからまたいじってくんのかな?
680HG名無しさん:2009/01/13(火) 08:55:44 ID:vp9R56VD
>>671

自作自演
681HG名無しさん:2009/01/13(火) 13:18:11 ID:ZWIoXuOT
HGソードインパは色分けがなってないと聞いた
素組で保管してるやつがいたらうpしてはくれまいか?
682HG名無しさん:2009/01/13(火) 13:32:24 ID:RjbhDs2o
>>681
ここ見るといい。
http://iyashiguma-seed.hp.infoseek.co.jp/seed-destiny.htm
最近はレビューないしあまりみてないけど当時はお世話になりました。
683HG名無しさん:2009/01/13(火) 13:56:25 ID:ZWIoXuOT
サンクス
対艦刀が白の単色成型とは…なかなかやりおるな。
684HG名無しさん:2009/01/13(火) 14:31:49 ID:jNJrzFhI
>>682
音速の部屋のほうに結構あるよ。ほぼ写真のみだけど。
685HG名無しさん:2009/01/13(火) 14:37:36 ID:jNJrzFhI
686HG名無しさん:2009/01/13(火) 17:22:31 ID:M/bPsyWt
687HG名無しさん:2009/01/13(火) 17:32:27 ID:Ug3TMwVo
アフィサイト貼らないでください健さん。
688HG名無しさん:2009/01/13(火) 22:12:13 ID:RjbhDs2o
>>684
ありがとう。
それもとても参考になるけど写真の下にちょこっと文章書いてた時が好きだった。
誰だって忙しくなったり面倒になったりってことはあるからしょうがないのはわかってるけどね
689HG名無しさん:2009/01/13(火) 23:46:08 ID:dzbTColc
PGアストレイ楽しみだな
690HG名無しさん:2009/01/13(火) 23:59:33 ID:MavYSwGP
>>679
まあPGならフレームが細かく分割されてるから
デュエル、バスターも作れるだろうし
アストレイでもうまく流用できるだろうね
691HG名無しさん:2009/01/14(水) 11:04:55 ID:ahP84OUu
「『ガンダムSEED』監督の福田です。あけましておめでとうございます。今年こそ絶対に
良い年にしたいなって思っております。え〜、皆さん、『ガンダムSEED』劇場版どうなったのか?
っていうふうにご心配になっている方もたくさんいると思いますけれども、
え〜、作っております! たぶん今年には何かしらの発表ができるんじゃないかなっていうふうな…
気もしておりますので、皆さん、よろしくお願いいたします」
692HG名無しさん:2009/01/14(水) 11:26:55 ID:jaSaEp7t
それでアストレイはどの程度ストライク流用したら作れるの?
足丸ごととかだったら萎えるんだけど
693HG名無しさん:2009/01/14(水) 11:30:20 ID:ahP84OUu
>>692
インスト見りゃ解るけど、ほぼ流用して作れるようになってるよ。
まぁ、もしかしたらもしかして新規かもしれんが
694HG名無しさん:2009/01/14(水) 17:29:02 ID:nMfNRqOV
スパロボ新作にスタゲ出るんだな。
695HG名無しさん:2009/01/14(水) 18:41:56 ID:cjVICC4U
MGスターゲイザーだな
696HG名無しさん:2009/01/14(水) 19:28:49 ID:z9FA+aOH
スリットはどうなるんだろうね?
ライトニングはサイズ的に無理っぽいし
697HG名無しさん:2009/01/14(水) 19:55:48 ID:OVI/54qx
それより注目すべきスパロボ参戦はゾイドだろ

どう考えてもMGガイア発売フラ(ry
698HG名無しさん:2009/01/14(水) 20:33:01 ID:lIdaFQ8O
スパロボに参戦したロボは商品化する可能性があるのか?
699HG名無しさん:2009/01/14(水) 20:46:53 ID:cjVICC4U
ないですw
700HG名無しさん:2009/01/14(水) 21:04:20 ID:JW9SHX2d
1/60のストライクガンダム ストライカーウェポンシステムのパーツを注文したいんだけど
古いものだから電話で確認したほうがいいかな?
701HG名無しさん:2009/01/15(木) 00:11:22 ID:GhgKNJ+h
するに越したことは無い
702HG名無しさん:2009/01/15(木) 11:20:45 ID:BA2SSKGd
スパロボはあのSDみたいなアニメ見てもモチベーションは上がらんからな
それよりジェネC.E.の完全版を出してもらいたいものだ
703HG名無しさん:2009/01/15(木) 12:01:24 ID:h8K65yR9
>>702
GCBみたく武器の持ち替えや全国対戦が出来るってならPS3だって買う
ガンプラと連動で機体や武器ごとにバーコードの一覧でも付けて自由な組み合わせとか

やってくんねかな・・・
704HG名無しさん:2009/01/15(木) 14:57:19 ID:8imJSUCY
ガデッサを買いに行ったつもりが、気付いたら同じ値段の緑ガナーザクを買っていた。
ようやくストライクルージュを中破できるくらいの戦力が集まったな。
705HG名無しさん:2009/01/15(木) 15:55:02 ID:h8K65yR9
福田コラム更新
新しく書き下ろしたマーキング違いのストフリ・・・

これでまたストフリ売るなんてないよな?
706HG名無しさん:2009/01/15(木) 16:32:03 ID:kxnseora
ストフリにマーキングなんてあったか?
キラのパーソナルマーク?
707HG名無しさん:2009/01/15(木) 17:42:23 ID:baFHXn7L
>>705
うpってくれ
708HG名無しさん:2009/01/15(木) 17:56:48 ID:68ioL/K6
脚本家のせいでバンク祭りになるのはいつからだっけか…?
709HG名無しさん:2009/01/15(木) 18:06:40 ID:baFHXn7L
>>708
種死から。種の時にマンコ痛めてるのに無視して最後までやっちゃった結果
種死始める頃には子宮と卵巣とる事態になってしまった。そんな状況で
始めてしまったため脚本が遅れに遅れたらしい。福田が言ってた
710HG名無しさん:2009/01/15(木) 18:59:56 ID:A97H/DUY BE:608462944-2BP(222)
( ;∀;)イイハナシダナー
711HG名無しさん:2009/01/15(木) 19:12:16 ID:ph0fBKzB
えー!? 嫁って子宮の病気だったの?!
だからクローン人間に希望を持ったのか
712HG名無しさん:2009/01/15(木) 19:33:14 ID:huED5QOL
・・・身内でしかも病人を使ってるなんてプロ失格だろうが。
どこがイイハナシなんだよw

しかもその身内で病人の素人が
作画担当やら声優に喧嘩ふっかけてたんだろ。
713HG名無しさん:2009/01/15(木) 20:02:41 ID:6IwGpTrz
喧嘩ってどこででた話だよw
まさか2chの噂とか信じてんのか
714HG名無しさん:2009/01/15(木) 20:05:24 ID:yORB/EVv
ヒロユキの言葉を思い出しとけ
715HG名無しさん:2009/01/15(木) 21:27:37 ID:9NfkBl1K
ブルデュエルのパイロットって
幼い頃の方が可愛いって珍しいタイプだよね
716HG名無しさん:2009/01/15(木) 21:52:26 ID:ph0fBKzB
ブリッツのパイロットって
今でもかわいいって珍しい死人だよね
717HG名無しさん:2009/01/15(木) 22:21:41 ID:z4J9BZRb
オリジナルカラーでストライクを塗ってる画像ありませんか。
トリコロールから脱したいもので。
718HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:20:16 ID:Jif85cMy
>>715
年取った方がかわいい奴なんていないだろ
719HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:48:59 ID:GhgKNJ+h
>>717
ttp://www.gundam-seed.net/04cool/machine/images/s_gun_k02.gif
脱トリコロールしたストライク
720HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:59:55 ID:QwH0/9ab
PGでノワールかアカツキ出した方が良かったんじゃないか?
721HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:02:31 ID:cntTaGYd
アストレイこけたら終わりかな
722HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:16:09 ID:cVZtX2kN
そもそも売り筋じゃないから
723HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:27:27 ID:ZkP7Kl6V
赤枠は正しい判断
724HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:27:48 ID:MjOuYOsl
00観てるとこの作画とCGとバンクじゃない戦闘シーンで種作りなおしたの観たくなってくる・・・
種死は惜しい作品だったなぁ
725HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:51:55 ID:MA/DlxFL
7年続いてる外伝シリーズの主役機をPGで出すことに意味があるんだよ
726HG名無しさん:2009/01/16(金) 01:12:36 ID:+KiA9nGs
>>724 00 って何?
727HG名無しさん:2009/01/16(金) 01:23:00 ID:EXYqqWHZ
OOと比較されたらたまらんだろ・・・
728HG名無しさん:2009/01/16(金) 01:28:32 ID:+KiA9nGs
00って何?
729HG名無しさん:2009/01/16(金) 02:51:20 ID:vqUbG8zv
>>726>>728
貧乏な姫が歌で戦闘の邪魔をするアニメ
730HG名無しさん:2009/01/16(金) 05:49:21 ID:WB4icopc
PGアストレイがどんな仕様で出るのかはまだ分からんけど
基本のアストレイのギミック完全再現って事なら
立体化アストレイ初だよね?
太股アーマーと膝アーマーが脚部曲げても噛み合ってたり
ビームサーベルラックを背中から腰側に付けかえられたり
頭部はセンサー取り替えたり出来るのかな?

っとそれよりMGで出ていないMSがPGで出ると〜
とか考えたりしたらちょっと期待しちゃうなぁ
731HG名無しさん:2009/01/16(金) 06:46:01 ID:OBUTBMsd
ID:+KiA9nGsは釣りだろ
732HG名無しさん:2009/01/16(金) 10:37:20 ID:esJrOtT/
スターゲイザーは作品としてはあまり良く知らないんだけど
シビリアンアストレイの機体カラーがM1アストレイ同様にレッドフレームよりって事は
スターゲイザー開発に関わったジャンク屋連合ってもしかして、リ・ホームメンバーが出資してる組織?
733HG名無しさん:2009/01/16(金) 10:44:54 ID:1djChFUJ
コカ・コーラの缶の色とポストの色に因果関係があるとでも?
734HG名無しさん:2009/01/16(金) 10:45:17 ID:OBUTBMsd
>>732
出資じゃなくてギルド長にいる組織
アストレイタイプは基本設計はオーブ・モルゲンレーテ社製
735HG名無しさん:2009/01/16(金) 11:22:20 ID:b4w+9o/f
青は傭兵、金はオーブ、緑はゲリラなんだから、赤以外知らないんじゃないの?
736HG名無しさん:2009/01/16(金) 11:24:28 ID:ve86vgPi
スターゲイザー作ったのは連合、ザフトが出資してできたDSSDで、DSSDはジャンク屋関係ない
ただシビリアンアストレイの設計図をジャンク屋から買って独自に改良したDSSDカスタムを作っただけ
737HG名無しさん:2009/01/16(金) 12:03:46 ID:esJrOtT/
>>735
金と緑はともかく。青は一度、オーブだったかオーブ関係者が居る場所に来た事が無かったっけ?

タクティカルアームズをロウから譲ってもらった時だったかに
738HG名無しさん:2009/01/16(金) 12:11:35 ID:OBUTBMsd
>>737
赤青金は本社に戻っているよ
739HG名無しさん:2009/01/16(金) 12:13:51 ID:P8hSTYPb
組合長はリーアム
740HG名無しさん:2009/01/16(金) 15:17:10 ID:vqUbG8zv
>>730
アレンジされまくりでギミックのほとんどがオミットされます



一応、冗談だ
741HG名無しさん:2009/01/16(金) 15:32:56 ID:jRg6eoJW
アレンジされまくりで腕がスプリングで発射、背中のボタンを押すと8種類の効果音が
ズビューン、ズバーン、ドゴーン、ガキーン、
ピキーン、ドシュー、ピコーン、スコーン
と鳴ります。
あと頭が戦闘機になります。
イヤマジデ。
742HG名無しさん:2009/01/16(金) 15:34:30 ID:MjOuYOsl
バクゥの頭つきます
743HG名無しさん:2009/01/16(金) 15:58:50 ID:G/4AiSqs
そんなもんよりフライトユニット付けてほしい
744HG名無しさん:2009/01/16(金) 16:14:56 ID:Nrzb8Lhi
んなものよりグーンの皮だろ
745HG名無しさん:2009/01/16(金) 16:41:03 ID:WB4icopc
>>740-741
コラ!


もうPGスカイグラスパーみたいに
PGでバクゥ偵察型だっけ?の胴体出しておまけにバクゥヘッド付けたらいい
PGM1アストレイの本体出してフライトユニットおまけに付ければいい
PGグーンの中身出してガワおまけに付ければいい
746HG名無しさん:2009/01/16(金) 17:05:44 ID:aFOCVl4c
値段的にも手間的にもふつうの1/60が良いなぁ
747HG名無しさん:2009/01/16(金) 17:30:48 ID:esJrOtT/
今更で付属してても意味ないけど初回限定版の無料チケット付属スターゲイザーを見つけ購入したけど

まさかクライン派が平和利用目的で作られたスターゲイザーの超テクノロジーを
平気でストライクフリーダムに搭載してたのには驚いた
いくらザフト側で軍事転用されてた技術とは言え。デスティニーにも付いてたから対抗するには仕方ない措置だけど
748HG名無しさん:2009/01/16(金) 17:38:57 ID:UWYu/YvN
でも隠者はVLなしで運命倒しちゃったからな……
749HG名無しさん:2009/01/16(金) 17:49:17 ID:esJrOtT/
>>748
隠者さんの場合は背中のサポートメカを頭数に入れたら
実質、2対1になるから勝てても不思議ない気も少しはある
750HG名無しさん:2009/01/16(金) 18:16:33 ID:O2F+aONk
>>748
パイロットの問題だろ
751HG名無しさん:2009/01/16(金) 18:21:04 ID:ve86vgPi
どれだけ優れた技術があっても使いこなせなきゃ意味がないってことだな
752HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:41:00 ID:qG8SkHrs
レッドフレーム18900円・・・
753HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:48:54 ID:/vtoxcKw
アスランとシンの対決なんか
熟練の3年生エース対鳴り物入りスーパールーキー戦みたいで見てて萎える
具体的に例えると、藤真(翔陽) VS 流川(湘北)みたいなモンな
754HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:55:27 ID:O2F+aONk
>>753
シンは主人公なんだぜ・・・
755HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:12:11 ID:hh0KTYcW
>>747
あれ?技術協力で搭載されたんじゃなかったっけ?
756HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:30:57 ID:o8TJ6Lu/
>>754
主人公≠主役
757HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:37:32 ID:OBUTBMsd
>>755
基幹技術が一緒なだけのはず
758HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:47:06 ID:cVZtX2kN
あれって太陽エネルギーを推進力にするって事じゃないの?
どういう事?
759HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:52:32 ID:BHqg8SdE
フリーダムはストライクの4倍以上のパワーがあるみたいだけど
ストフリはフリーダムの何倍以上のパワーがあるの?
760HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:54:53 ID:OBUTBMsd
>>758
太陽からのエネルギーで進むのがスタゲのシステム
ストフリと運命は原理的には在来のものに近いんじゃなかったかな?
761HG名無しさん:2009/01/16(金) 22:40:13 ID:f97JuNdX
スタゲの電磁力推進システムを改良したのが運命とストフリの光の翼じゃなかったか
762HG名無しさん:2009/01/17(土) 00:49:09 ID:/kCuOFMn
そういやMGストフリにも光の翼が欲しかったな
光の翼全開のMGデスティニーと比べると翼が小さく見えて弱そうな感じがする
763HG名無しさん:2009/01/17(土) 00:50:11 ID:5ERZWpmH
>>759
昔どこかで性能比語ってる書き込みがあったなぁ、
と思って探してみたらこんなのだった。合ってんのかなこれ。

139 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/09/22(金) 16:07:15 ???
ジンとメビウスのキルレシオは1:5です
ジンの性能は5メビウスです
初期GATシリーズはジン十機に匹敵します
ストライクの性能は50メビウスです
ザクウォーリアは初期GATシリーズと同等の性能を有しています
ザクウォーリアの性能は50メビウスです
フリーダムはストライクの五倍のコマンドスペックを持っています
フリーダムの性能は250メビウスです
スーパーフリーダムはフリーダムの後継試作機としてフリーダムの三倍の性能を持つそうです
スーパーフリーダムの性能は750メビウスです
ストライクフリーダムはその五倍だそうです もうヤケクソですね
ストライクフリーダムの性能は3750メビウスです
同等の条件ならばザクウォーリア75機でストライクフリーダムを撃破可能です

141 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/09/22(金) 18:46:58 ???
>>139
の話だとスーフリがストフリの試作機になってるけど
何時の間にそんな設定が出来てたんだ?

142 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/09/22(金) 19:03:45 ???
>>141
ホビージャパンだかなんだかにそう書いてあったのをスキャンした画像なら見た
大人しくスーフリは黒歴史ですとでも言っときゃいいのに中間的な試作機とか書くから…
764HG名無しさん:2009/01/17(土) 01:09:07 ID:hWXpH9+D
赤アストレイの目がクリアパーツなのは驚いた
765HG名無しさん:2009/01/17(土) 01:50:15 ID:hYGSf6cz
>>760
電磁推進でなく光圧推進
太陽風をエネルギー変換して光圧にするのがスターゲイザー
ジェネレータからのエネルギーを変換して光圧にするのがそれ以外のVL搭載機
766HG名無しさん:2009/01/17(土) 01:53:42 ID:2PRPqtR6
ニコ動にある赤vs金(お手伝い:青)の動画を見ると、PGアストレイも欲しくなってくるけど…
如何んせん価格がなぁ(;´Д`)
767HG名無しさん:2009/01/17(土) 02:26:48 ID:rDmDE743
アストレイに限らずMG化しなさそうなのは大体クリアだよ
768HG名無しさん:2009/01/17(土) 03:04:54 ID:4blLFRk/
769HG名無しさん:2009/01/17(土) 05:33:30 ID:vGUTZkWD
ストライクフリーダムはハマーン様が頂いた
770HG名無しさん:2009/01/17(土) 08:37:55 ID:9wYibhJW
ちょwww発売日3月ってwwwwすぐそこwww
771HG名無しさん:2009/01/17(土) 08:42:33 ID:9wYibhJW
付属品
ビームライフル
ビームシールド
ビームサーベル
ガーベラストレート

PGストライクフレーム流用

価格18000円

新たな商品展開も!?←大丈夫か!?
772HG名無しさん:2009/01/17(土) 08:48:19 ID:hYGSf6cz
ビームシールド?
773HG名無しさん:2009/01/17(土) 08:49:00 ID:KRsUtTEU
つまりPGサイズでのパワードレッドやパワーローダーということか…
774HG名無しさん:2009/01/17(土) 09:02:52 ID:9wYibhJW
>>772
ごめん、ただのシールド
775HG名無しさん:2009/01/17(土) 09:10:28 ID:izmPDLV4
PG青3rdとか出す気なんだろうか・・・
その後PGライゴウとか…な
776HG名無しさん:2009/01/17(土) 09:12:09 ID:13SEaM61
スターゲイザーってパックパックの変形はあんまり意味ないよね
基本的に一番、見映えがある光のフラフープを纏った状態にしかしないから
777HG名無しさん:2009/01/17(土) 09:17:28 ID:9wYibhJW
>>775
青3rdもライゴウも誰も買わないだろうから多分無いな…
青はやるなら2ndな気がする
778HG名無しさん:2009/01/17(土) 09:20:57 ID:13SEaM61
>>773
パワードレッドの場合。150ガーベラの問題が残るから微妙だと思う
779HG名無しさん:2009/01/17(土) 10:45:24 ID:hYGSf6cz
ガーベラストレートが日本刀から太刀に変わったらしいがどう違うの?短くなった?
780HG名無しさん:2009/01/17(土) 10:55:45 ID:oACf/2JT
PDFのでもビームシールドになってるが、いつものあのシールドだよな?
普通のシールドが付属する上に新設定のビームシールドとかなら歓迎だが。
781HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:10:24 ID:13SEaM61
名前が運命だけに運命を感じてディスティニーを買ったけど
ディスティニーってミラージュコロイドが使え(散布)たりハイペリオンに搭載されてた光波シールド系列のシールドとか。スターゲイザーの超システムとか

色々な機体の良い所を集めた悪く言えば寄せ集めのゴッタ煮ロボだと初めて知った。


そして後半に出た四大ガンダムの名前で意味を直訳すると運命・伝説・無限の正義?は分かるんだけど。ストライクフリーダムだけはいまいち、名前の意味が良く分からない
782HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:11:51 ID:tW94osi9
>>781
どっかのスレでは自由攻撃とか
783HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:26:27 ID:4blLFRk/
素のアストレイにビームシールドは激しく蛇足だからやめてくれ
アンチビームシールドの誤植だろ
784HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:37:04 ID:o+2OYlQD
ビームシールドかっこ悪いよな
785HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:42:57 ID:o5Xxqjjx
ディスティニーねえ
786HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:44:52 ID:qvBK8NZ9
ディステニーの間違いだろ
787HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:48:41 ID:o+2OYlQD
いいや、デステニーだ
788HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:55:14 ID:13SEaM61
指摘されたら気になってレビューサイト回って見たら
名前はデスティニーの方が正解だったんだ

テイルズの方だとサイトによってはディスティニーって表記されてる場所が多いから、てっきりディスティニーの方が正解だと思ってたから。すみません
789HG名無しさん:2009/01/17(土) 12:05:50 ID:Nt1wecAM
ディズニー
790HG名無しさん:2009/01/17(土) 12:13:37 ID:hWXpH9+D
金アストレイも目クリアパーツで赤の流用の為右腕の分もあってポリパーツがあれば金右腕もできちゃう!て感じですか?
791HG名無しさん:2009/01/17(土) 12:38:17 ID:vlT/G5on
ブルーデスティニー
ディスティニーインパルス
テイルズオブデズニー
792HG名無しさん:2009/01/17(土) 12:42:53 ID:g6775WFG
>>789 前ディ○ニーガンダムってこのスレで見たことあったな
793HG名無しさん:2009/01/17(土) 12:49:35 ID:GTmw91UJ
センチメンタルグラフティとポルノグラフィティみたいなもんだな
794HG名無しさん:2009/01/17(土) 13:17:37 ID:0W+dDowF
いや
にほんとにっぽんの違いだ
デスティニーとディスティニー
795HG名無しさん:2009/01/17(土) 13:18:50 ID:zsR9t4vg
>>779
長くなった。

太刀は戦国期までの日本刀。
796HG名無しさん:2009/01/17(土) 13:33:41 ID:o+2OYlQD
いばらき○ いばらぎ×

みたいなもんさ

797HG名無しさん:2009/01/17(土) 14:49:33 ID:fiOn4Ekz
>>796
U字工事乙
798HG名無しさん:2009/01/17(土) 15:10:41 ID:tW94osi9
>>796
どっちも地名にあるね
799HG名無しさん:2009/01/17(土) 15:32:03 ID:+8ROop/w
>>779
長さもあるだろうけど、鞘が刃を下向きにして「佩く」ようになってる
800HG名無しさん:2009/01/17(土) 15:42:31 ID:vlT/G5on
>>782
自由の範囲狭くなってるよね
801HG名無しさん:2009/01/17(土) 16:19:49 ID:DWTxUCLe
なぜウィンダムってプラモ化されてないんだ…

あいつの背中のフライトユニットみたいなのが好きな人は俺だけじゃないハズ…
802HG名無しさん:2009/01/17(土) 16:26:24 ID:tW94osi9
せめて105ダガージェットストライカー仕様位は欲しかったな
803HG名無しさん:2009/01/17(土) 16:29:44 ID:G2lLJGhl
おかげでMIAが今じゃ品薄だしなぁ ダガーやウィンダムは
ザフトだけどゲイツRも
804HG名無しさん:2009/01/17(土) 17:58:27 ID:13SEaM61
ストライクフリーダムって名称は最初から決まってたとか
既に名付けられていたとか色々と設定が変わってるけど

かつてイージスの自爆から。シンの猛攻による撃墜&核爆発から
二度もキラの命が助かった。キラ的に幸運の女神が宿ってるとも言って良い
ストライクガンダムとフリーダムガンダムの名前が果たして
最初から決まってたり。既に名付けられていたとかはあるのだろうか?。
805HG名無しさん:2009/01/17(土) 18:03:29 ID:JyHmDzvZ
>>804
日本語でおk
806HG名無しさん:2009/01/17(土) 18:05:00 ID:/+I3yoxF
最初から決まってたならスーパーフリーダムがなぜ却下されたのか考えてみよう
807HG名無しさん:2009/01/17(土) 18:06:44 ID:VicPHJ8J
>>806
レイプサークルのせいです
808HG名無しさん:2009/01/17(土) 18:08:06 ID:wyprzUzy
ナージャはとばっちり
809HG名無しさん:2009/01/17(土) 18:10:33 ID:fiOn4Ekz
>>808
ナージャもなんかあったのか?
810HG名無しさん:2009/01/17(土) 18:17:36 ID:13SEaM61
と言うかストライクもフリーダムもある意味でザフトから見ると悪夢と同じな気もするんだよね

ストライクは大天使と共に良い線を行ってたアフリカ戦線を陥落させて敗走に追い込んだり
フリーダムに至っては盗まれた挙げ句にヤキン・ドゥーエを落とされるは。クライン派の裏切りとか頭が痛い事ばっかり起こったし
811HG名無しさん:2009/01/17(土) 18:49:22 ID:4blLFRk/
ヤキンは勝手に自爆しようとしたんだろw
812HG名無しさん:2009/01/17(土) 18:56:08 ID:G2lLJGhl
>>809
インフィニットジャスティスの変更前の名前、ナイトジャスティス→ナージャ
813HG名無しさん:2009/01/17(土) 19:07:45 ID:D4ZiO3RZ
なんてセンスの無い略しかた
814HG名無しさん:2009/01/17(土) 19:11:26 ID:454jQo28
略すなら「ー」があるのはおかしい。
815HG名無しさん:2009/01/17(土) 20:00:18 ID:GTmw91UJ
ストフリには、ストライクの要素は全く入ってないね。
インパルスやデスティニーの方が、ストライクの後継機っぽい。
816HG名無しさん:2009/01/17(土) 20:04:18 ID:hYGSf6cz
>>795
>>799
長くなったのか
細かい違いはよく分からんが日本刀持ってるガンダムって言えなくなるのはいまいちだな
817HG名無しさん:2009/01/17(土) 20:22:22 ID:NTURi7PK
赤枠はやっぱMGフライトユニット&MJだな
これで8千円なら買うよ
PGはガーベラがおかしい、フレーム作れよ、なんで今の時期にPGで?
818HG名無しさん:2009/01/17(土) 20:43:12 ID:w+jGF+E+
>>シンの猛攻による撃墜&核爆発から二度もキラの命が助かった。

よく見ろキラは撃墜の直前に原子炉を停止させてる
コアブロックは綺麗にパージされたように残ってたし
緊急処置は万全だったのだろうね

二度?イージスの自爆か、イージスは機密保持用の自爆用炸薬を破裂させただけだから
見た目ほど威力無いしストライクはPS装甲展開中
819HG名無しさん:2009/01/17(土) 20:58:13 ID:/+I3yoxF
あとスーパーコーディネイターの成功体なので治療力も恐ろしい
820HG名無しさん:2009/01/17(土) 21:00:19 ID:vlT/G5on
ストライクフリーダムって劇中で言ったの最初取りに行ったときだけだよね
そのあとみんなフリーダムって言ってるし。
インジャなんて劇中で誰もインフィニットジャスティスって言ってないんじゃない
シンやレイとかも戸惑いもせずフリーダム、ジャスティスって言ってるしね
アスランザラ、インフィニットジャスティス出る!って一回聞いてみたかった
821HG名無しさん:2009/01/17(土) 21:14:50 ID:13SEaM61
>>818
キラの適切な処置や自爆の威力はともかく
下手したら死んでもおかしくない状況で二度も生還したの事実なんだよね

シンに撃墜された時はフレイの呪いじみた想いのパワーが守ってるんじゃってくらいにご都合主義的な助かり方だし
822HG名無しさん:2009/01/17(土) 21:18:22 ID:4blLFRk/
>>816
太刀も日本刀だからそれはない
PGストライク組んだことないが試作のクリア部分が新規パーツなのかね
823HG名無しさん:2009/01/17(土) 21:39:10 ID:Nt1wecAM
>>822
そうなんじゃない?見た限りフレーム全流用って程でもないみたいだけど
824HG名無しさん:2009/01/17(土) 21:56:48 ID:PeuYPMNT
PGアストレイは30周年のSEED用プレゼントじゃないの
825HG名無しさん:2009/01/17(土) 21:59:25 ID:/+I3yoxF
ならPGグーンたんにして欲しかったな (´・ω・`)
826HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:07:49 ID:izmPDLV4
どんな超分割可動になるんだよw
827HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:11:52 ID:13SEaM61
グーンは連合VSザフトで見えない所から急にタックルかまして来てノーダメージクリアを邪魔された恨みがあるから
ぜひとも製品化して欲しかった。色々な意味で惜しい機体だよ

ただゴッグとか長い歳月が過ぎてから製品化した機体も居るから、まだ希望は捨ててないけど
828HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:16:47 ID:izmPDLV4
ノーダメージクリアーてどこの最高のコーディネーターだよ!
829HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:17:15 ID:YhDfDeXt
アストレイレッドフレームをパチ組みしてみた

ディテール細けー、ポージング楽しー
これで800円とかどんだけ良心的なんだよ

塗った方が映えると思うから明日塗ろう
830HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:25:09 ID:13SEaM61
>>828
いやグーンが登場する1ステージのみなんだけど
ポイント稼ぎの為に空中浮遊→チャージしたアグニ発射を繰り返してノーダメージクリアを狙ってて
後は通常アグニでトドメでクリア!って時にグーンが1機、死角から頭突きタックルをかまして来て挙げ句、コンボまで決めて来たから本当に忌々しい

でもバクゥやディンすら製品化したのに何でグーンとかゾノはハブられたんだろ?
831HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:27:52 ID:tW94osi9
グーンはコレで出ただけマシだろ
ラゴゥ・ゾノ・ザゥートなんてプラモ化すらされなかったんだぜ
832HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:36:29 ID:/kCuOFMn
>>771
ストライクのフレーム流用ってことはさ、アンダーゲートじゃないんだよな
ゴールドフレームどうするんだよ・・・
833HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:39:58 ID:tW94osi9
金色をイメージした成型色(笑)
834HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:40:48 ID:13SEaM61
>>771
この新たな商品展開で
ラゴゥやゾノにグーンなどが製品化すると淡い期待を寄せてるのは私だけで良いです
835HG名無しさん:2009/01/17(土) 23:22:29 ID:G2lLJGhl
ラゴウはMIA出てるんでよくね、別に
836HG名無しさん:2009/01/17(土) 23:58:00 ID:/kCuOFMn
>>833
金色に輝くゴールドフレームの名を無視する商品とな?

・・・まさか・・・・な・・・



メッキでありますようにメッキでありますようにメッキでありますようにメッキ(ry
837HG名無しさん:2009/01/18(日) 00:23:31 ID:5hl7QEqF
>>835
完成品には興味ないって人もいるから。
プラモの場合、気に入らないところがあれば、そこそこ修正できるし。
838HG名無しさん:2009/01/18(日) 00:25:25 ID:5hl7QEqF
>>834
おれは、未だにHGソード/ランチャーストライクを待っている。
あと、HGブラストインパルスも。
839HG名無しさん:2009/01/18(日) 01:01:17 ID:LzHrXzkH
量産機は是非ともHG展開してほしい。

そして種の量産機の象徴であるモビルジンやストライクダガーは1/100かMGで出るべきだ。
840HG名無しさん:2009/01/18(日) 02:16:03 ID:5iT2TPac
種って量産機あんまプラモになんないよね…
ストライクダガー古臭いデザインでちょっといいかも、なんて思ったり
841HG名無しさん:2009/01/18(日) 02:34:03 ID:UdZn193d
ストライクダガーと105ダガーてほとんど変わらんよね
842HG名無しさん:2009/01/18(日) 04:16:13 ID:PBNwekFY
PGアストレイ……
PGストライクノワールなら欲しいかも
843HG名無しさん:2009/01/18(日) 06:03:20 ID:uxE+MX1+
新しい商品展開があってもHGなら付属の台座は欠かせないよね
あれがあるだけで凄く変わるから。バックパックの重さで直立不能もカッコ良くできるから
844HG名無しさん:2009/01/18(日) 07:39:46 ID:fZZRyc6U
MGアストレイなら喜んで今予約するがPGはなぁ・・
845HG名無しさん:2009/01/18(日) 07:51:08 ID:msVwGYTO
なんでMGじゃないんだろうね?
マジでどの層狙いなんだろう?
846HG名無しさん:2009/01/18(日) 08:33:43 ID:4uuQ5AMO
俺がピンポイントで狙われてる気がする
847HG名無しさん:2009/01/18(日) 08:35:08 ID:0y7bdZWr
ほんとPGで出す意味がわからない…
MGだったら万々歳だった…
848HG名無しさん:2009/01/18(日) 08:44:02 ID:cUeGhyo2
>>846
狙われた責任取ってくれなw
849HG名無しさん:2009/01/18(日) 08:49:35 ID:kuAUavaH
>>848

狙われた責任=全て買い占め
850HG名無しさん:2009/01/18(日) 09:49:21 ID:BM290Gl3
>>842
俺はPGアカツキが欲しいぜ

それにしてもPGアストレイより
PGデスティニー出すべきだったと思うがどうなんだろう?
1/60ピカフリと並べられるし
851HG名無しさん:2009/01/18(日) 09:53:26 ID:s5QMEzcs
そういやストフリは1/60出てるのにデスティニーはないんだな
852HG名無しさん:2009/01/18(日) 10:02:28 ID:pVnnV48t
主役じゃないからな
853HG名無しさん:2009/01/18(日) 10:12:05 ID:nFTnQNN0
PGレッドフレームの武装が1/100と変わりがなくてがっかりだぜ
854HG名無しさん:2009/01/18(日) 10:13:37 ID:4uuQ5AMO
>>851
1/60はリスクが高いんだと思う
OOも1/60化してないし
855HG名無しさん:2009/01/18(日) 10:23:43 ID:IXOqXgGy
>>841
細部が違うらしい
856HG名無しさん:2009/01/18(日) 10:41:10 ID:w5/OOneA
もとがでかいνを除けば前期後期で一体ずつ1/60出すのが伝統だけど
XやDXといい髭はほしいんだけどな。
で00って何?
857HG名無しさん:2009/01/18(日) 10:57:54 ID:qyi3Fkpy
VもWもプラモデルでは前期主人公機はでてないぞ
858HG名無しさん:2009/01/18(日) 11:57:35 ID:tSHhNCmz
何年後かぐらいに、「平成ガンダムHGシリーズ」と銘打って発売してくれればいいのに

Xの機体カッコいいだろ・・・
859HG名無しさん:2009/01/18(日) 16:13:33 ID:8+gPgKx3
1/60って出してもちゃんと買う奴は僅かで
投げ売り待ちの人が多く、それ以上に大きさが問題で
買わない人が大半ってイメージ
860HG名無しさん:2009/01/18(日) 16:25:09 ID:t417Ssm1
>>859
1/60に限らず要望は多いけどいざ出すとそんなには売れてないように見える(MGギャンとかHGUCの緑のとか)のが多い気が・・・
それでも当然欲しい人には嬉しいしラインナップの充実には欠かせないけどね
861HG名無しさん:2009/01/18(日) 17:26:03 ID:J/Xujs0e
MG正義ってタイミング無かったのか何なのか
862HG名無しさん:2009/01/18(日) 17:44:21 ID:uxE+MX1+
HGストライクフリーダムガンダムを手に入れたので
スターゲイザーを含めたヴァワチュール・リュミエール(VL)を搭載した機体はあらかた揃ったけど

他は歯抜け状態なんだよねファントムペイン系ガンダムはアビスが行方知れずだから揃わないし
863HG名無しさん:2009/01/18(日) 17:47:19 ID:NZdcUmfY
>>855
だからHGストライクダガー105でストライクダガー作れないんだよなぁ
コレのストライクダガーでもパーツ使えなさそうだし
864HG名無しさん:2009/01/18(日) 17:47:26 ID:w5/OOneA
ジャンボグレードでいいから1/35フリーダムほしいな
865HG名無しさん:2009/01/18(日) 18:13:58 ID:LzHrXzkH
HGミーティアより場所とるな
866HG名無しさん:2009/01/18(日) 18:39:55 ID:4uuQ5AMO
羽広げたら横幅1mくらいになりそうだなw
867HG名無しさん:2009/01/18(日) 19:39:28 ID:uxE+MX1+
>>866
1/35でストライクフリーダムが出たら。
ドラグーンとエフィクトパーツを込みにしたら恐ろしい事になりそうだよね。横幅
868HG名無しさん:2009/01/18(日) 19:54:56 ID:OxcGWo6+
ドラグーンがサンマ並みの大きさになるぞw
869HG名無しさん:2009/01/18(日) 19:57:43 ID:YLrLHEnv
MGスターゲイザーはまだですか?
870HG名無しさん:2009/01/18(日) 20:39:21 ID:YFQ3I2Z5
>>861
アスラン機はあまり売れないみたいだから
隠者出ただけ良しじゃないの
871HG名無しさん:2009/01/18(日) 21:21:22 ID:23Q7iYhN
>>863
105ダガーに「ストライク」は付かない
872HG名無しさん:2009/01/18(日) 22:25:20 ID:cUeGhyo2
>>868
フルバ版は針金付きだな
873HG名無しさん:2009/01/18(日) 23:53:26 ID:PBNwekFY
しかし…
何故にPGアストレイなんだろうね
フレーム関係とかはあるだろうけど
磐梯はなにがしたいんだ
874HG名無しさん:2009/01/18(日) 23:59:29 ID:qoEL7HSv
お前らには付き合えんってこった
875HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:16:56 ID:QerMmyBt
しっかし高いな・・・
M1だったら少しは考えるのだが・・・
876HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:21:18 ID:1vG37FwS
他のスレでは、PGアストレイのガーベラ・ストレートが改悪されてるらしい。
何でもガーベラは本来「打刀」なのに、「太刀」になってるらしいね。
違いの分からん人はウィキでも見てね。
877HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:32:41 ID:jQVcnr/N
1/100インフィニットジャスティス作った人質問させてください
878HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:41:12 ID:9Xe0TCu4
>>876
戸田版で、打刀にしては、あまりにも反り返って表現されていたから、
じゃないか?
879HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:48:52 ID:y4Zsw5i0
>>877
お帰りください
880HG名無しさん:2009/01/19(月) 01:08:56 ID:c0MoIRO3
MGだったら買うけどな>レッドフレーム
881HG名無しさん:2009/01/19(月) 01:32:10 ID:m2CzJBad
MGでアストレイを出さないのはなんか訳があるのか?
882HG名無しさん:2009/01/19(月) 01:32:38 ID:EzDK+3M2
>>880
同感

これからはMGに期待するしかないかな……

てかPGアストレイ買うって人いる?
自分は買わないけども
883HG名無しさん:2009/01/19(月) 01:44:08 ID:QerMmyBt
MGの前にHG M1出せよ・・・
884HG名無しさん:2009/01/19(月) 02:04:14 ID:m2CzJBad
M1はHGとMGで両方欲しいな
MGはもちろんアサギ・マユラ・ジュリの小さいパイロット付きで
885HG名無しさん:2009/01/19(月) 03:43:41 ID:k77EESsv
MGのエールストライク買って驚いたのが
ライフルと手にジョイントがない
しっかりとライフル構えられるの?
886HG名無しさん:2009/01/19(月) 03:52:46 ID:ekXYHfe+
手がへたれない限りは保持できるよ
887HG名無しさん:2009/01/19(月) 03:57:14 ID:EzDK+3M2
>>885
完成してちょとの間までは大丈夫だけど、
しばらく飾っとくとヘタるよ
前の俺のストライクなんて足ブランブランだったし
まあガシガシボーズ作ってたのも原因だろうけど
888HG名無しさん:2009/01/19(月) 03:59:33 ID:EzDK+3M2
×ボーズ
○ポーズ
ボーズ作ってどうすんだオレw
すみません
889HG名無しさん:2009/01/19(月) 04:33:17 ID:wceoNgfc
アニメ全く見てないけど種プラ買ってる俺
とりあえずインパルスが主役、隠者がライバル、ノワールが謎の第3勢力っていう妄想で遊んでる
実際の設定は全然違うんだろうなw
890HG名無しさん:2009/01/19(月) 04:35:52 ID:k77EESsv
手の保持というかライフルがかくんって
昔他のプラモでもなってたきがする
ハイディテールマニピュレーター買おうか迷う
手足の関節は十分だけど
891HG名無しさん:2009/01/19(月) 04:45:26 ID:E77RAm03
>>885
あの突起が出来たのは
ストライク、ウィング、フリーダムの後のゲーム版ガンダムからだしね
それだけ設計が古いってことよ

まぁどっちみち突起があってもしっかり持てるかって言ったら難しいし
ストライクノワールはだいぶ後に出たMGだけどストライクのフレーム使ってるから同じ掌だよ
でも武器持ち用の拳付いてるから自然に持てるしそっちから持って来るのも手だね
ライフルくらいならある程度は持てるけどランチャーソードのソードはストライクの掌じゃ片手持ちは無理があるし
ソードのグリップはノワールの拳でも太すぎて持てない

>>873
そんなもんフィードバックでMG化に決まってんだろうが
マジでお願いします
892HG名無しさん:2009/01/19(月) 05:02:45 ID:upW/3Knl
>>882
ゴールドフレーム出たら買うぜ


本当に出たらメッキで値段2倍になるのかな・・・?
税抜きでも36000円、アマツなら40000円越えとか
893HG名無しさん:2009/01/19(月) 09:47:57 ID:JJVWfaFV
PGフリーダムやPGデスティニーは期待できないのか
SEED好きにはそっちの方が需要ありそうなもんだが
894HG名無しさん:2009/01/19(月) 10:16:12 ID:gmnE45N0
PGゴールドフレームが出るとしたら、ストフリのメッキ品みたいに、
目立つ部品だけ別ランナーに集めて、メッキにしたりしてね。

PGデスティニーは欲しいけど、背負いモノで高くなるのかねぇ。
ウイングができたくらいだから、やって欲しい。
895HG名無しさん:2009/01/19(月) 10:24:42 ID:ZyRLf7Tv
>>882
俺は買う

と言うかPGアストレイは俺のために企画された物じゃないかって思う
896HG名無しさん:2009/01/19(月) 10:30:03 ID:bmOdLQNB
俺も買う。
最初のガンダムやザクのようにフレームの完全再現だけならMGがそれに匹敵するレベルに達してしまったから、
フレームが特徴のアストレイがどうPGになるかは楽しみだ。
897HG名無しさん:2009/01/19(月) 10:30:33 ID:xZZ1zNiN
メッキなんていわず金箔を一枚一枚貼っていく作業にすればいい
898HG名無しさん:2009/01/19(月) 10:38:59 ID:L12w7QZn
>>895
いいな〜。そういうキットが実際出るのはうらやましいわ。
899HG名無しさん:2009/01/19(月) 11:28:42 ID:Vzntg4R+
ガンダムinfoの国勢調査でPGで出してほしいガンダムの投票やってるな。
SEED枠からはデスティニーでは無くストフリ…w
ストフリよりフリーダムにしたほうが票集まりそうな気がする。
でもSEEDプラまた出して欲しいんでストフリに投票しておいた。
900HG名無しさん:2009/01/19(月) 11:50:48 ID:JJVWfaFV
フリーダムは種、種死と両方に出てるからな
俺もPGで欲しい
901HG名無しさん:2009/01/19(月) 12:34:21 ID:J+GFK26H
どけどけー、種1話から種死最終回まで出ているナスカ級様のお通りだ。
902HG名無しさん:2009/01/19(月) 15:16:18 ID:iyT5WH4A
PGアストレイはおまけの漫画目当てに買うぜ
多分プラモは積む
903HG名無しさん:2009/01/19(月) 17:05:08 ID:gJcLXcC0
PGフリーダム・・・ほしい!
904HG名無しさん:2009/01/19(月) 18:06:52 ID:jo6d/+8c
>>889
隠者がライバルまではあながち間違ってない
905HG名無しさん:2009/01/19(月) 18:07:23 ID:eMYlMVWX
おまけって漫画か小説で確定なのか?
描き下ろしの特大ポスター(ビームサーベル)とかだったら。
906HG名無しさん:2009/01/19(月) 18:11:05 ID:iyT5WH4A
>>905
ポスターならシナリオはいらないだろw
907HG名無しさん:2009/01/19(月) 18:41:53 ID:rtxdsqn4
ポスターに漫画が書いてあるんじゃね?
908HG名無しさん:2009/01/19(月) 19:07:13 ID:jdQ6lH6B
>>899
連ザやってMG買っちゃってと ストフリを見直した俺としては、
どうせPGにするなら最高にゴテゴテした機体をって心理も解らなくはない。
単に厨人気が占めてもいるだろうけど
909HG名無しさん:2009/01/19(月) 19:15:35 ID:W55sCK+Z
俺のセイバーの折りたたみライフルを隠した奴ちょっと来い
910HG名無しさん:2009/01/19(月) 19:22:53 ID:xjtC8Fp5
セイバーに折りたたみライフルあったか?
911HG名無しさん:2009/01/19(月) 19:29:47 ID:ekXYHfe+
>>910
1/100ならグリップ部分だけたためるよ
912HG名無しさん:2009/01/19(月) 20:49:37 ID:W96PAysa
荒れそうな話題で申し訳ないが
種のキットを数多く組んでると一部の機体以外のビームライフルの没個性なデザインに飽きてくる
特に運命なんて折角特化した色んな機能を付けたのになんでライフルだけ普通なんだ
ダガーとか量産機が持ってても違和感の無い迫力の無さだよ、下手したらウィンダムライフルのが強そうだ

伝説とかのいかにもハイテクそうで既存の物とは違うってのが一目で伝わるのが欲しかった希ガス
913HG名無しさん:2009/01/19(月) 21:01:26 ID:M2uoYmjL
DXとゴッドは頑張ってくれ
914HG名無しさん:2009/01/19(月) 21:07:58 ID:iyT5WH4A
>>912
あの微妙な違いを楽しめよ
個人的にはイージスのライフルが最高
時点でガイア
915HG名無しさん:2009/01/19(月) 21:30:35 ID:gJcLXcC0
ガイアは全体的にかっこいい

はやくMGで出せ
916HG名無しさん:2009/01/19(月) 21:39:28 ID:L12w7QZn
>>912
ライフルの距離は運命的には微妙な間合いなんだよ
もうちょい遠いうちに背中の大砲か、もうちと近くしてブーメランか、って感じだからさ。
ブーメラン好きが乗ってるし。
917HG名無しさん:2009/01/19(月) 22:19:08 ID:m2CzJBad
ところで100/1フリーダムはいつ発売ですか?
918HG名無しさん:2009/01/19(月) 22:22:09 ID:xjtC8Fp5
>>917
新マクロスクラスのサイズのフリーダムは出ませんw
919HG名無しさん:2009/01/19(月) 22:38:35 ID:nJ+43ixY
M1人気あるんだな
俺はM1の背負い物が野暮ったいから普通のアストレイが好きなんだけど
正直1/100アストレイがかなり完成度よかったし2kで安かったんで
スケール的には満足気味だ。
MGで出すくらいならPGでできるとこまでやってほしいと思う。
920HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:01:30 ID:JghCVpVp
Zとそのうち来そうなMGアストレイを流用してムラサメとか
あり・・・えないか
921HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:03:15 ID:xjtC8Fp5
>>920
どっちも使えないと思う、変形ギミックはZ+っぽいし
922HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:50:45 ID:7GWoEo8w
1/100が出てないのにMGでガイアが出るわけねー
923HG名無しさん:2009/01/20(火) 00:29:55 ID:Q2R23Ln8
アストレイが嫌いだから、M1のがマシ派
924HG名無しさん:2009/01/20(火) 01:12:37 ID:KCljpbqm
>>899
PGデスティニーは出す予定無いのかよ・・・orz
てかアストレイ出す前に調査すべきだったな

アストレイ出すくらいならノワールとかアカツキでも出せよバンダイ
925HG名無しさん:2009/01/20(火) 01:47:55 ID:hTpT3T4M
ノワールもアカツキもデザインがマンネリ気味で
PGで出すほどでもなくね
926HG名無しさん:2009/01/20(火) 01:53:27 ID:2xokGFsI
M1アストレイは凄く印象に残ってる
ストライクのデータ移植して別の機体みたいに駆け回ってたのをまだ覚えてる

MGで出せよもう
927HG名無しさん:2009/01/20(火) 02:09:00 ID:8p8JJHnk
PGアストレイに、エールストライクがついたら笑う。
928HG名無しさん:2009/01/20(火) 02:23:51 ID:fXdvYGtd
>>912
運命はシン用にカスタマイズされた機体で、シンは格闘戦の方が得意だから、開発側もライフルの
デザインぐらいどーでもいいやって思って作ったんじゃないかな
929HG名無しさん:2009/01/20(火) 05:14:53 ID:R0Vh3Z0L
>>927
正座させて背中に付けるのか?
930HG名無しさん:2009/01/20(火) 06:36:17 ID:KCljpbqm
>>922
ノワール「希望を持て!」
931HG名無しさん:2009/01/20(火) 07:39:10 ID:DgRFdhSq
>>929
俺も一瞬二人羽織とか想像したw

多分エールストライカーのことだと思う。
バックパックのギミック次第では接続できるだろうな。
というか、せっかく出てるエール+グラスパーを無駄にはしないだろうから
きっと接続できるようにしてくるんじゃないか?
932HG名無しさん:2009/01/20(火) 09:49:53 ID:ZTjKpRK+
インパルスといいストライカー装備できる機体がどんどん増えてくな
933HG名無しさん:2009/01/20(火) 10:31:40 ID:m/BjQQcQ
インパのストライカー装備は外道すぎるYO
934HG名無しさん:2009/01/20(火) 10:45:33 ID:yWNyHWGe
まぁ付けてフーンこんなもんかですぐ外すんですけどね
935HG名無しさん:2009/01/20(火) 10:53:31 ID:u/7sfnk+
出た直後はIWSPだの似合うとか言うやつ結構いたな

正直全く似合う気がしなかったけど
936HG名無しさん:2009/01/20(火) 11:00:08 ID:KCljpbqm
>>925
色を考慮せず形だけ見るとアカツキはマンネリってデザインでもななくね?
ノワールはまんまストライクっぽいけど
937HG名無しさん:2009/01/20(火) 11:36:34 ID:ZTjKpRK+
そりゃストライクの発展機なんだから当たり前だろ
938HG名無しさん:2009/01/20(火) 15:53:19 ID:1fbg0zJX
ストライカーシステムは偉大だなw
939HG名無しさん:2009/01/20(火) 20:37:30 ID:1gzZ8fMH
どんな物を背負ってもそれなりに似合ってしまうストライクのデザインはもっと偉大
自由じゃそうはいかん
940HG名無しさん:2009/01/20(火) 21:49:13 ID:8I/P/o+l
>>937
そもそも技術横領してザフト製だから発展機ではないと思う
後継機はストライクノワールでしょ
941HG名無しさん:2009/01/20(火) 22:01:46 ID:k6Q8OqVs
ここ半年くらいプラモ買ってないな……
まあ仕事辞めちゃったてのもあるけど
職安いっても連絡くれない会社があるし…
フルバースト版MGストライクフリーダム欲しいな
よし頑張るぞ!
942HG名無しさん:2009/01/20(火) 22:01:49 ID:WLZSlW8F
ザフト製?
943HG名無しさん:2009/01/20(火) 22:07:33 ID:v0jZFc6U
>>940
最初からノワールのことを指してるんじゃないのか?
944HG名無しさん:2009/01/20(火) 22:21:10 ID:8I/P/o+l
>>943
インパルスのことかと思ったわw間違えた
945HG名無しさん:2009/01/20(火) 22:42:23 ID:9DIspqCg
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト   ━━┓┃┃
    `ー‐!: : :!: : : :! z≡   ≡z.{: :.ハ      ┃   ━━━━━━━━
       ',: :.ハ :_Nとつ      C VVリ      ┃               ┃┃┃
       i: :弋こ     ,.   _ ,, }.                           ┛
       |: ハ: : :}\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
      />=くf⌒Y `≧       三 ==-
       /:.|   ヽ ヘ,、-ァ,        ≧=- 。
       /: :.|  ,r‐┴く:トイレ,、       >三  。゚ ・ ゚
946HG名無しさん:2009/01/21(水) 01:08:01 ID:zjoCH+g0
MGフリーダムの胴の幅詰めって必要か否か
947HG名無しさん:2009/01/21(水) 01:11:03 ID:zcunCdlg
好きにしろ
948HG名無しさん:2009/01/21(水) 01:18:10 ID:zjoCH+g0
切ったら短すぎる気がするし、無改造だと長い気がするし
949HG名無しさん:2009/01/21(水) 01:26:48 ID:GRAz5jhW
>>948
そういうことです。
950HG名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:39 ID:8HQ3lO5+
age
951HG名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:10 ID:JxnuvyG9
自分で納得する長さにすればいいだけ
952HG名無しさん:2009/01/21(水) 03:40:31 ID:k0qTh1Kn
このままPGアストレイが売れて
MGアストレイMGアウトフレームと出れば
インパルスに似合うストライカーを探そうといろいろ試した結果
インパルスにマルチパック付けてアウトフレーム付属のマルチパック付けてフォースシルエットが一番だなってのに落ち着くんだろうなぁ
楽しみすぎる
953HG名無しさん:2009/01/21(水) 03:50:37 ID:GRAz5jhW
でねえよ
954HG名無しさん:2009/01/21(水) 06:56:36 ID:Bz0GMZpA
MGで出てもまたストライクの流用じゃしょぼい気も
955HG名無しさん:2009/01/21(水) 09:22:19 ID:o8m3dTVn
SEED系ってG・W・Xが放映された辺りみたいに立て続けに連続で新規シリーズが放映でもされない限りは

後、四〜五年って言うか暫くは再販とかに関しては大丈夫だろうけど。いつかは入手困難になる日も来るのだろうか?
956HG名無しさん:2009/01/21(水) 09:36:11 ID:TwT5VdBD
>>948
あれって青い部分が下に伸びすぎてるから長いように見えるだけらしい
青の上2ミリぐらい詰めれば良いってHJに書いてあった
957HG名無しさん:2009/01/21(水) 09:39:22 ID:yB5QiemK
MGミーティア チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
958HG名無しさん:2009/01/21(水) 09:51:33 ID:eg3KW2UE
PGアカツキ まだぁ?
959HG名無しさん:2009/01/21(水) 09:57:27 ID:pG/ClLMc
このシリーズは技術が古過ぎてもうでねえよ
960HG名無しさん:2009/01/21(水) 10:00:22 ID:zcunCdlg
と池沼が喚いております
961HG名無しさん:2009/01/21(水) 10:02:52 ID:JxnuvyG9
小説版の挿絵みたいなPGフリーダムほしい
962HG名無しさん:2009/01/21(水) 10:20:01 ID:LDmvl0KH
MGピースメーカー隊出してくれよ。アズラエル理事とバジルール大尉のフィギュア付きで。
963HG名無しさん:2009/01/21(水) 14:39:00 ID:t2Cd7PyC
次スレ立ててくる
964HG名無しさん:2009/01/21(水) 14:40:47 ID:t2Cd7PyC
次スレ

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart241
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232516381/
965HG名無しさん:2009/01/21(水) 15:39:07 ID:JxnuvyG9
いつの間にかビームシールドのとこシールドに直ってるなw
966HG名無しさん:2009/01/21(水) 16:11:49 ID:QLJdARxC
MGデスティニーのスタンドがぶっ壊れた
以外に素立ちも良い感じだね
967HG名無しさん:2009/01/21(水) 16:44:33 ID:fhEpPaCa
HGストフリ700円くらいで買ったんだが安い放方かな?

表示価格50%引きだったw
968HG名無しさん:2009/01/21(水) 16:52:35 ID:N0IdVPoU
>>955
すでにHGジンやシグーは入手困難? 初期の灰色のヤツは最近見てない。
969HG名無しさん:2009/01/21(水) 16:55:20 ID:JxnuvyG9
紫と赤のシグーも最近見ない
970HG名無しさん:2009/01/21(水) 16:57:47 ID:14JrLFtv
>>967
HGストフリねぇ
ライフルをちゃんと塗った時は達成感みたいなのがあったけど
それだけかなー
971HG名無しさん:2009/01/21(水) 17:06:17 ID:fhEpPaCa
>>970
(´・ω・`)…


そっか
まぁ積んでおくよ
972HG名無しさん:2009/01/21(水) 17:07:10 ID:TwT5VdBD
>>971
とりあえず素組みぐらいはしておけよ

塗らないと意外と良く見えるところもあるよ
塗ったら…
973HG名無しさん:2009/01/21(水) 17:11:36 ID:RPx3MAKn
俺だったら遊び用に買っとくよ
974HG名無しさん:2009/01/21(水) 17:24:23 ID:o8m3dTVn
デスティニーとスターゲイザーを持ってたから
同一系統のシステム搭載機をコンプする名目でストフリ買った

と言うかユニウスセブン落下の辺りには色々とあったんよね裏側では。レッドフレームが盗まれたり。ミナが演説したり。スターゲイザーが誕生したり
975HG名無しさん:2009/01/21(水) 17:29:49 ID:JxnuvyG9
スターゲイザーはただ災害から逃れるために打ち上げしただけ
976HG名無しさん:2009/01/21(水) 18:24:19 ID:k0qTh1Kn
>>954
MGアストレイは出る事があっても
多分ストライクの流用じゃないわ
使える部分がない
PGはある程度細かく分割されてるのとそれに合わせたアレンジがされてるけど
MGは流用ならストライクフレームにまたアストレイ用フレームかぶせないとまともに使えない
俺が思うにPGはギミック再現用試作
安上がりによく動くフレーム流用でね
アストレイの知名度見て
出す物がなくなったらMG
出せるように
どんな出身作品でもガンダムだし
コトブキヤ物よりは売れる
977HG名無しさん:2009/01/21(水) 20:38:13 ID:J0zSwUun
>>968
ジンなら某ユザワヤで見掛けた
978HG名無しさん:2009/01/21(水) 20:44:18 ID:e6yLkz4a
なんだかんだでMGで出ると考えたらwktkするな。

PGはガーベラに拘ってくれるんだろうか。
979HG名無しさん:2009/01/21(水) 20:46:33 ID:g8jx6gea
散々既出だろうけど、フリーダム系だけでも劇中(あるいはMG準拠)の1/144を出せば少しは盛り上がるのにねぇ。
980HG名無しさん:2009/01/21(水) 21:15:23 ID:538r7zj7
>>978
打刀を太刀とかアナウンスしちゃってるのを考えると、ガーベラは期待できないだろJK。
いつもの薄くてハゲやすいメッキで、5回も抜刀すれば擦り傷だらけのハゲだらけ確定。
鞘の色分けまで手を抜いてるのも腹の立つポイントだ。

そもそも指の装甲表現オミット、
ストライクのときの樹脂違いの部分だけ色変えて
指の色分けをごまかしてる時点で手抜き臭がプンプン漂ってるし。
981HG名無しさん:2009/01/21(水) 21:30:11 ID:5nEd1ct3
埋め
982HG名無しさん:2009/01/21(水) 21:57:37 ID:e/PowzMv
>>971
改造練習用のためにあえてあのデキなんだよ
983HG名無しさん:2009/01/21(水) 23:00:23 ID:5nEd1ct3
984HG名無しさん:2009/01/21(水) 23:24:06 ID:5nEd1ct3
埋め
985HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:02 ID:AFBqm04Y
埋めるか
986HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:14 ID:AFBqm04Y
埋め
987HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:20 ID:AFBqm04Y
埋め
988HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:26 ID:AFBqm04Y
埋め
989HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:32 ID:AFBqm04Y
埋め
990HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:37 ID:AFBqm04Y
埋め
991HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:42 ID:AFBqm04Y
埋め
992HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:47 ID:AFBqm04Y
埋め
993HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:53 ID:AFBqm04Y
埋め
994HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:58 ID:AFBqm04Y
埋め
995HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:03 ID:AFBqm04Y
埋め
996HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:15 ID:AFBqm04Y
埋め
997HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:20 ID:AFBqm04Y
埋め
998HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:26 ID:AFBqm04Y
埋め
999HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:33 ID:AFBqm04Y
埋め
1000HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:21:12 ID:AFBqm04Y
1000ならアストレイプロジェクトでHGテスタメント、HGデルタアストレイ、HGターンデルタ発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。