【耐水】ヤスリがけを極めるスレ【スポンジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
金属ヤスリや耐水ペーパー、スポンジヤスリなど
模型製作に欠かせない存在のヤスリ達。

こいつらの使い方次第で作品のレベルアップも可能なスーパーアイテム。

こいつらを極めるために意見交換していきましょう。
2HG名無しさん:2008/12/18(木) 09:25:12 ID:XzSBrcG7
自分の工程言える奴だけ書き込め

粘着は無視してかまわん
どうせ自分の工程すら言えない妄想モデラーだから
3HG名無しさん:2008/12/18(木) 11:42:46 ID:jP33Zfra
模型製作できちんとエッジの立った面を出すには、ペーパーをかける際
低い番手から高い番手まできちんと順番に使う必要がある。

「高い番手のみでも正確にやすればエッジはたつ」というのは、机上の空論に過ぎない。
工業機械等で高精度で削るなら別だが、人間の手を介してやする以上そんな精度は到底望めない。
高い番手のみでは、時間がかかるというだけではなく、現実問題精度が落ちるのは必至だ。

時間をかけさえすればできると思う人は、試しにポリパテ丸めた塊から
2000番のペーパーのみでエッジの立った精密な立方体を削りだしてみるといい。
理論上不可能ではないが、現実問題難しいことをすぐに悟るだろう。

異論のある人は、机上の空論ではなくあくまで「実践論」でレスしてくれ。
「こういう風にやすれば、こういう工夫をすればエッジの立った面を出しやすい」という
具体的な手法・手順が重要なのであって、「実践不能な脳内理論」は必要ない。
4HG名無しさん:2008/12/18(木) 12:11:08 ID:jP33Zfra
初心者スレ>>143
> ていうか、誰も高い番手だけでエッジを出す話なんてしてないのにw
> エッジがダレるのは掛け方の問題と言ってるだけ。
> その際に例え話として、高い番手のやすりでも正しく掛け続けてる限りはエッジはダレないと言っているだけ。
> なぜならば、エッジがダレるのは掛け方の問題だからだ。
> どの番手でも問題のある掛け方をすればエッジはダレる。

「正しく掛け続けてる」ってのは、現実問題どういう手法でペーパーがけすることを指してるんだ?
現実にお前はそれを実践できてるのか?
どういう手法、どういう手順を使えばその「問題のある掛け方」とやらを回避できるんだ?
それを書かなきゃ模型作ったことのないバカの脳内理論ってことになるが、それでおk?
5HG名無しさん:2008/12/18(木) 19:13:24 ID:bBNXvAtj
>模型製作できちんとエッジの立った面を出すには、ペーパーをかける際
>低い番手から高い番手まできちんと順番に使う必要がある。

これを声高に叫びたかっただけでしょ?>1
自分で結論出して「このスレ終了」にしてどうすんのよ。w
6HG名無しさん:2008/12/18(木) 19:18:03 ID:+gNVFQog
自ら実践してみせてから言うべきだよ3
7(^◇^)┛:2008/12/19(金) 00:10:26 ID:dUI9Hr7t
240→320→600→1000→1500
8HG名無しさん:2008/12/19(金) 01:14:33 ID:ADaZj7Vr
300番クラスならダイヤモンドやすりが一番
9HG名無しさん:2008/12/19(金) 10:28:09 ID:BrfBVCu1
普通、鉄ヤスリできっちりエッジ出してからペーパーで表面を均していくもんじゃないのか
10HG名無しさん:2008/12/19(金) 12:10:54 ID:UtN+ldik
>>9
同意鉄ヤスリで最初にエッジ出したほうが
シャキッとエッジが出る
11HG名無しさん:2008/12/19(金) 12:24:21 ID:mIDMI9t4
デカールの研ぎ出しって難しい?
塗膜が薄いのか下まで剥げるのか、ペーパー強くあてすぎてるのかな。
使用しているのは#2000耐水で水研ぎです

12HG名無しさん:2008/12/19(金) 12:26:42 ID:anurvfI8
英雄はクソ
13HG名無しさん:2008/12/19(金) 14:12:21 ID:Now/0xYz
ヤスリのなにを議論するんだよ・・・
こんなスレを必要とするのは模型誌買えない奴や携帯厨だけだろ
14HG名無しさん:2008/12/19(金) 17:42:57 ID:UVEdd8Cc
ヤスる時に出る粉塵をどう処理するのか
部屋でヤスると粉塵が飛び散っているらしく、どうも不快
耐水ペーパーで水につけてやるというのも一つの方法だが、思った以上に手間がかかるのと、出来映えを正確に確認するのに一々拭かなければならなかったり、洗面器をひっくり返すなどの思わぬトラブルを抱えているのも確か
15HG名無しさん:2008/12/19(金) 17:50:02 ID:BrfBVCu1
ガンプラ初心者スレで意見の対立があったんだよwwww
余りにもスレ違いな話題の応酬があったんで出て行ってもらったんだ。

発端は

>61 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/12/17(水) 10:22:21 ID:Z6cq3onq
>番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね
>600番位で掛ければ簡単フィニッシュでも傷は目立たないよ

このレスなんだが今、見返してみるとどの質問に受けての回答なのかちょっと謎というか。

43は「簡単仕上げで仕上げたいんだけど白化したところとかどうしよう」
という向きの質問に目立たないゲート跡の処理、そもそも白化させないにはみたいな
流れが来たあと、いきなりエッジとか言い出しててそれに対して62以降から応酬がハジマタ
16HG名無しさん:2008/12/19(金) 17:55:10 ID:BrfBVCu1
>>14
俺は引き出しを少し開けて引き出しの中にトレイを置いて
作業毎にミニホウキ(?)みたいので掃き落としてます。

洗うのは最後の最後かな
ガンプラ大好きでやってたけど机に布ガムテでゴミ袋はりつけるのも有効かと

多少舞い上がるのは仕方ないと思うし、アホほど粉塵でるとしたら結構大掛かりな
研磨作業になるんじゃないかね
17HG名無しさん:2008/12/19(金) 18:58:40 ID:331WtlNn
エッジの傷は息を掛けて磨くんだよ。
18HG名無しさん:2008/12/19(金) 20:19:36 ID:XjSWTaBX
結局、向こうで番手に関係なく下手なやすりの掛け方をすれば、
どの番手でもエッジはダレるって結論になってるわけで、一体このスレ何の意味があったの?
19HG名無しさん:2008/12/19(金) 20:40:54 ID:331WtlNn
>番手に関係なく下手なやすりの掛け方をすれば、 どの番手でもエッジはダレる

人間はいつかは必ず死ぬ。
だから頑張らなくても同じって理論か。w

さすが初心者スレだな。wwww

出来るだけ長生きする方法とか、短くても充実した人生とかという発想がないわけだ。w
20HG名無しさん:2008/12/19(金) 20:51:02 ID:6aNc1D/e
┐(´ー`)┌
21HG名無しさん:2008/12/19(金) 21:09:03 ID:0CSjEu9t
>>19
お前は一体何と戦っているんだ
22HG名無しさん:2008/12/19(金) 21:11:13 ID:qvpyp/1C
かの有名な「シャドーボクシング」ってやつだろ
23HG名無しさん:2008/12/19(金) 22:02:32 ID:jwa7gGDx
>>18
そんなもの結論なんていうほどたいそうなもんか?
低い番手だっていい加減にやすればだれる。
高い番手はさらにだれずにやするのが難しくなる。
それだけのこと。
24HG名無しさん:2008/12/19(金) 22:42:57 ID:XjSWTaBX
>>23
>低い番手だっていい加減にやすればだれる。
やっぱそうなんだ。結局、番手に関係なく掛け方でダレるんだね。
25HG名無しさん:2008/12/19(金) 22:52:46 ID:jwa7gGDx
番手関係ある。
理解力のない粘着は消えてくれ。
26HG名無しさん:2008/12/19(金) 23:14:08 ID:qvpyp/1C
自己紹介乙
27HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:26:19 ID:LF8/IBTs
>>25
いつまでダダをこねてるのかなリア厨君。
説明もせずにただ言い張っても誰も受け入れちゃくれないよ。

掛け方が悪ければ低い番手でも高い番手でもエッジはダレるのだから、
エッジがダレる原因が掛け方なのは明白。
28HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:33:22 ID:31P/UqIm
>>27
反論になってないんだが?
俺は「エッジのダレと使用ペーパーの番手は関係ある」と言ってる。
お前はなにが言いたいの?
「関係ある」?
「関係ない」?
どっちよ?
29HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:45:19 ID:C90VZumX
(失笑)
30HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:47:32 ID:31P/UqIm
結局反論できないただの煽りね。
了解。
31HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:48:54 ID:Fv7YOQdN
ジャムの瓶に水入れて使おう(´・ω・`)
32HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:49:20 ID:C90VZumX
「関係ない」
33HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:49:41 ID:LF8/IBTs
>>28
は?
番手に関係なく、どの番手でもやすりの掛け方が悪ければエッジはダレると言っている。
エッジがダレる原因は掛け方だと言っている。
34HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:52:35 ID:C90VZumX
>>33のいうとおりだわな
番手が小さければ削れる量が大きいから目立つだけだし
35HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:55:26 ID:31P/UqIm
>>33
うん?
じゃあちょっとまじめに質問するけど

>どの番手でもやすりの掛け方が悪ければエッジはダレると言っている。

これには俺も同意してる。
というかこんなのは当たり前の話だ。

俺が言ってるのは、高い番手ほどだれやすいってこと。
理論的な話じゃなく、現実問題。
これにも同意できない?
純粋に疑問。
36HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:58:14 ID:LF8/IBTs
>>35
論点ずらして何が目的?
そんな議論は一度も出てない。
37HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:59:19 ID:LF8/IBTs
61 名前: HG名無しさん 投稿日: 2008/12/17(水) 10:22:21 ID:Z6cq3onq
番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね
600番位で掛ければ簡単フィニッシュでも傷は目立たないよ

62 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/17(水) 10:43:36 ID:6Ytr4/57
エッジがダレるのは番手のせいではない。
38HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:01:51 ID:31P/UqIm
このスレのレス全部読んでからレスしろよ。
日本語能力ないやつか?
>>33なんかは手を動かさない脳内もデラーの典型だから、言っても無駄か。
39HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:05:57 ID:LF8/IBTs
>>38
はいはい、説明なしの煽りだけは止めてくださいね。
それ、世間では捨て台詞って言われてますからwww
40HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:07:47 ID:31P/UqIm
>>37
ID:Z6cq3onqのレスに対してID:6Ytr4/57 が論点ずらしたレスしてるね。
そもそもこのID:6Ytr4/57がろくに模型作ったことない脳内モデラーなのが事の発端だな。
41HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:08:34 ID:31P/UqIm
>>39
自分自身は違うと思ってるの?恥ずかしいやつ。
42HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:08:39 ID:LF8/IBTs
>>35
エッジのダレはどの番手でも起きるのだから、”番手に関係なく”エッジのダレは起きますよ。
43HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:11:13 ID:LF8/IBTs
>番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね
番手の低いペーパでもエッジのダレは起きますよwww
44HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:12:03 ID:31P/UqIm
>>42
うん、同意。
でも実際には高い番手ほどエッジのダレはおきやすい。
そういう意味で"番手は関係ある"し、番手選択は重要。
これでいい?
45HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:20:21 ID:x/oqakL/
まず何番を使おうがエッジをなめないように注意するのは大前提として、

番手が大きい(細かい)のから始めると仕事の効率が悪いので何度もヤスリを動かすことになる→ミスする可能性が高まる→エッジをなめやすくなる。
逆に、番手が小さい(粗い)→少ない手数で結果が出る→ミスをする可能性が小さい→エッジをなめにくい。

こういうことだろ?
ペーパー換える手間サボって大量に処理してるときに実感できる。
目が詰まったままのペーパーでダラダラやすっててペーパー新品にしたとき、ザッザッと数回で決まる感覚あるだろ?
46HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:23:01 ID:31P/UqIm
>>45
そそ、まさにそういうことです。
実際手を動かしてる人なら経験的にすぐ分かることなんだよね。
47HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:23:36 ID:LF8/IBTs
>>44
笑えるw
あなたが言ってるのは"エッジのダレの起きやすさ"には番手が関係あると言っているのであって、

エッジのダレ自体は番手に関係なく起きる。
48HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:38:03 ID:x/oqakL/
頑なに言葉のあげ足取りしてるやつがいるようだがちょっと頭かたいな。
確かに、厳密に言えば番手に関係無くかけ方で決まる。なぜならペーパーをエッジに接地させるかさせないか、だから。それは正しい。
だがしかし、番手のチョイスがその接地させ続ける作業に大きく影響を及ぼすのもまた事実。
仕事ってそーゆーもんだし。
まぁ、粗ければいいってわけでもないがな。
ミスると一発でエッジが消し飛ぶw
49HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:55:55 ID:T9oBpdos
言い合う前に、自分はどの番手をどの程度までやっているか書けばいいんじゃね?
ていうか、それだけ書いてくれればいいよ。
どれを参考にするかはスレを見てる人次第で。

かく言う俺がパチ組みの初心者なので参考にしたいんだ。
50HG名無しさん:2008/12/20(土) 07:31:06 ID:LurmPNiP
番手云々より当て木くらい使おうぜ?
51HG名無しさん:2008/12/20(土) 09:57:09 ID:WFpeVPx7
当て木を使おうがタイラー使おうが、掛け方が悪ければエッジはだれる。

途中でダレることなく1000までこの調子で行こう!w
52HG名無しさん:2008/12/20(土) 10:08:29 ID:WFpeVPx7
ちょっとマジレス。
プラ相手の場合。
俺はエッジ出しは#400〜#600
キズ消しが#600〜#800
艶消しや小面積なら#800で終了。
つやありや大面積の場合は#1000を掛けて終了。
プラ相手の場合、#320は使わない。
超光沢でも#1500は使わない。
#1200はその時の気分や#1000が切れた時に使ったりする。
途中を飛ばして400番手UPとかはしない。
軽く掛けるだけだとしても、とにかく途中は飛ばさない。
金型の傷を取るだけなら#800スタートの時もある。
#1000スタートだとプラ表面の「うねり」が取れず、
ペーパーが掛った所とかからないところが出るので
ほとんどの場合#800以下でスタートする。
#320が必要なほどザクザク削るときは金ヤスリや
デザインナイフでスタートするから#320は使わない。

パテ相手の場合は#320〜#800。
#1000を掛けても目詰まりして仕事が進まないだけで
結局#1000に見合う平滑さにはならないから使わない。

塗装しないで素地にコンパウンドを使うような場合は#2000も使う。



突っ込み、煽り、カマーン!!!w
53HG名無しさん:2008/12/20(土) 11:23:40 ID:UpH0tkDe
だってそりゃ作ってる物によるだろ。

ガンプラ素組みなのか、
スケモ旧キットのフォルムを修正してんのか、
モールドがきれいにされているのでそれを荒らしたくないのか、
スクラッチでパーツを削り出してるのか・・・etc

もちろん、
ヤスってるのが平面なのか三次曲面なのか、
エッジは直角なのか鈍角なのか鋭角なのか、にもよるしね。
54HG名無しさん:2008/12/20(土) 11:59:46 ID:qd3YZbnM
なんだこのスレ活用されてるじゃないかwww

>>50
当て木はさすがに前提だろ
二つに折ったペーパーでやってたらエッジがグダグダに><
なんてのは茶飯事だが

俺は鉄平ヤスリ→(勿論当て木)400→800→サフ→塗装→スミイレ→デカール→半ツヤ
カーモデルなら800とサフの間に消しゴム当て木で1000〜2000
55HG名無しさん:2008/12/20(土) 15:58:46 ID:T9oBpdos
ヤスリかけとかコンバウンドって効果あるけど面倒
自動化してる人はいない?
電動ハブラシに貼り付けたりとか思いついたんだけど
56HG名無しさん:2008/12/20(土) 16:23:32 ID:LF8/IBTs
>>55
ほれ、
http://www.1999.co.jp/10064121

まぁ、後はルーターの先端ビットがいろいろあるのでそれを使ったりだな。
でも、やすりは加減が難しいので何だかんだで手の方が楽だったりする。
57HG名無しさん:2008/12/20(土) 16:30:43 ID:T9oBpdos
>>56
普通にあるんですね。ありがとうございました
58HG名無しさん:2008/12/20(土) 18:44:36 ID:WFpeVPx7
スピンやすりを紹介しないあたりが奥ゆかしいな。
59HG名無しさん:2008/12/21(日) 02:29:43 ID:8BzfWtEe
コンパウンドって何ですか?
60HG名無しさん:2008/12/21(日) 04:10:28 ID:awvwB5/f

       , -―  ‐- 、
     ,r'´ ´  ̄ `  ー ` 、
     '、  ,r;;ァ;';;;;,,,,,、_  ` ヽ
      ;i´ノ   ゙ヾミミヽ、  ' ,
     '´,i,...._  ,..._ リ゙iヾミミi、. j
      ノl',r:、  :r:::、 ゙!;;rミ;゙iー' 
     ( ll ;`´.   `゙´ _;.,r;;;ミミヽ. 
     ,r'´゙\.ー  , ´  ゙ `iミヾ'、
      i    :` ,´゙     ;゙ミミ;、 ヽ  ,
     ,゙、    ','゙   ,......., '゙´ヾ;ミー-‐'
    / 丶.;'・'゙  , '゙´,'゙´    `;ヾ.,
    /   ` ;゙   .;゙; .;'゙      `、)'

    ググレカス [ Gugurecus ]
     ( 2007 〜 没年不明 )
61HG名無しさん:2008/12/21(日) 08:02:49 ID:pB79QRkG
>>60
二代目?
62HG名無しさん:2008/12/21(日) 10:49:39 ID:awvwB5/f
かわいいだろwww
63HG名無しさん:2008/12/21(日) 13:58:35 ID:jsOVhYEi
>>55
フィギュアなら凄い威力を発揮する
ジオン系の曲線部分のみも可
64HG名無しさん:2008/12/21(日) 16:38:31 ID:6PAg1Dkx
番手がどうのとかお前ら馬鹿なの?
エッジのダレってのは、ヤスリの掛け方が悪いってのが大多数を占めてんだろうが
そんでもって番手の話をするとしたら
番手の高い方がダレやすいとか、個人差で変わりそうなキチガイじみた事言ってねーで
基本使われるであろう400や600位をお勧めするってのが、初心者スレだったらベストの回答じゃねーの
まあ俺なら鉄ヤスリの練習をお勧めするがな
ただ俺自身が作るものがガンプラばっかだから、スケモとかはわかりませんよと付け加えた上でだ
それがキチガイときたら訳わからん事まくし立てて、こんな糞スレまで建てちまう
しまいにゃポリパテの球体を2000で立方体にしてみろとか、極論過ぎて話にならん
400や鉄ヤスリでカッチリと、まるで問題なくエッジがでるものを
わざわざ高い番手で時間かけてなんざやらんってのが大半のモデラーの考えだろ
それが高い番手はダレやすいとか訳わからんこというから脳内モデラーに見えんだよ
65HG名無しさん:2008/12/21(日) 16:50:36 ID:u0N5807b
高い番手だとエッジがダレやすいと言ってる奴は
「高い番手だけで」ヤスるとダレるといってる。
あほなのか。
「高い番手だと何度もヤスる事になるからダレる」と。
あほなのか。

面が出てないのに#1500で成型する奴なんざいねーし、
高い番手で何度もヤスるハメになってるのは前処理を疎かにしてるからだろ。
66HG名無しさん:2008/12/21(日) 17:45:19 ID:7hWXRm1t
>>64
「基本使われるであろう400や600位」も「鉄ヤスリ」も、目の粗いいわゆる「低い番手」に属する。
なぜそれらがお勧めなのか、その理由をお前自身よくよく考えてみたほうがいいな。
「高い番手だと時間がかかるから」くらいにしか考えてないなら、自分の無知を恥じるべき。

>400や鉄ヤスリでカッチリと、まるで問題なくエッジがでるものを

つまりそのあたりの番手がエッジを出しやすいわけだ。
高すぎる番手だとエッジを出しにくいんだろ?
自分で言ってることの矛盾に気づけよ。
67HG名無しさん:2008/12/21(日) 18:15:28 ID:awvwB5/f
>「高い番手だと何度もヤスる事になるからダレる」と。

これ合ってねえ?
68HG名無しさん:2008/12/21(日) 18:19:03 ID:jsOVhYEi
>>64
ちゃんと前レスのスレ読めよ
低い番手でエッジ出して行く工程も言ってんのに
ID:6Ytr4/57 が自分の工程も言わないで
否定ばかりの上げ足とってるだろ
奴が脳内モデラーだから自分の工程も喋れんのだろう
69HG名無しさん:2008/12/21(日) 18:59:54 ID:6PAg1Dkx
>>400や鉄ヤスリでカッチリと、まるで問題なくエッジがでるものを

この文から

>つまりそのあたりの番手がエッジを出しやすいわけだ。
>高すぎる番手だとエッジを出しにくいんだろ?

とか自分に都合のいい結論に持っていって、矛盾がどうとか言っちゃうあたり
マジキチの香りがして怖いです><
でもウンコを見たらつつきたくなっちゃうんだぜ

つか何、高い番手だとエッジ出しにくいいの?
800で問題なくカッチリエッジ出したことあるけど
800程度じゃ高くないのかね
エッジ出しやすい出しにくい以前に、時間かかりすぎて話にならねえってのが、俺の結論なんだが
まあ考え方にもよるとは思うね

400で30分かかるより800で2時間掛けちまって、エッジ出しにくいって言うのもまた真理だよね



つかさ、ダレやすいって話だよね
何出しにくいとか言ってんの?さりげなく論点すりかえたいの?

後プラモごときの趣味程度で無知を恥じろとか、馬鹿なの?
こんなヤスリ掛けなんざ、手順を知れば理由なんて知らなくてもいいよ
プラモが国技とかってんなら話は別だが

もしそうなら俺、日本一のドム職人になるんだ・・・・
70HG名無しさん:2008/12/21(日) 19:08:45 ID:6PAg1Dkx
>>68
ん、そうなの?
IDとかいちいち見てねーからな
ぶっちゃけキチガイ共に混ざって、暇つぶしに俺も吠え猛りたかっただけなんだ
流れの説明わざわざdクス
71HG名無しさん:2008/12/21(日) 22:04:31 ID:qiP312oM
番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね。
72HG名無しさん:2008/12/21(日) 22:08:00 ID:pB79QRkG
ダレやすいだけだろ、後はやり方次第と上で言われてるわ脳内君
73HG名無しさん:2008/12/21(日) 22:19:52 ID:0lKc1dEN
そう言う議論の前に

1000番未満は鉄ヤスリの方が遙かに良くない?
74HG名無しさん:2008/12/21(日) 22:26:06 ID:y6JICYar
番手云々(ハード)よりも、数をこなしてスキルを上げる(ソフト)方が大事なんじゃねーの?
と、流れも空気も読まず言ってみる
75HG名無しさん:2008/12/21(日) 22:33:29 ID:r2i0pv/l
模型スキルよりもコミュニケーションスキルを先に鍛えたほうがいいやつが多いようだがw

>>73
面積や形状を変えられたり水研ぎの利点もある>ペーパー。
76HG名無しさん:2008/12/21(日) 22:33:54 ID:7hWXRm1t
ぶっちゃけ両方大事。
工具でスキルをカバーできることもあるし、
スキルで工具をカバーできることもあるが、
「どっちがより大事」ってもんじゃない。
というか、適切な工具選択もスキルのうちだし。
77HG名無しさん:2008/12/22(月) 03:46:08 ID:HudDsJDa
でも模型誌の君にも出来る!みたいなパチ組コーナーで
あっぶねぇ手つきでデザインナイフ使うの推奨してたりするんだよな
ガンプラのパチ組程度ならナイフを使う局面殆どなしに
仕上げられそうなもんだが
78HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:32:48 ID:V8Y9VPxF
>75
水研ぎは1000番未満ではあまりしないと思うのだが

面積や形状変更は同意するところもあるが
前スレで言われているエッジ・・・がという所に使用するにあたっては
面積や形状を変えられない鉄ヤスリの方が適していると思う

76が言うように、何でもペーパー、番手がどうのではなく
ヤスリに限らず、適材適所の道具を使用することが一番大事だよね
79HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:45:37 ID:x6wTW0kI
他人がやってるところをほとんど見ない作業だから、
思った以上に人それぞれみたいだな。
トイレの個室でズボンをどうしてるか、みたいな話だと思った。

>>78
ほう、おれは全番手でほとんど水研ぎするぞ。
なんだか空中に粉が舞い散るのがいやなもんで。

逆に鉄ヤスリはほとんど使わない。
目があってストローク方向が限定されるのがいやなんだ。
幅の狭い場所にはダイヤモンドヤスリを使ってる。
80HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:49:26 ID:hkJFgruL
番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね。
81HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:56:16 ID:PB08IODM
はいはいコピペ乙
82HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:58:30 ID:hkJFgruL
コピペでも指摘自体は正しいので。
83HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:10:02 ID:72QR7W6O
まぁ、なんだ。

積みを減らせ
84HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:16:44 ID:fB5jl1hb
正確ではないがなw
85HG名無しさん:2008/12/23(火) 11:49:44 ID:j+lfuqxL
>>84
じゃあ、お前の正解は何だ?
言えないなら書き込むな
86HG名無しさん:2008/12/23(火) 11:55:36 ID:fB5jl1hb
>>85
上のほうのレスも読めない阿呆乙
87HG名無しさん:2008/12/23(火) 13:53:13 ID:ySUzlXLw
誰が正しいかには興味ないんだ
どうやっているかというのを知りたいだけなんだ
合う合わない、良い悪いはここじゃなくてチラ裏に書こうよ


自分は300>600>1000で水付けずに擦ってる
ここ見るまではエッジも知りませんでした
不満は無いが800も追加してみようと思いました
88HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:01:44 ID:ySD0XB16
興味ないとか言ってないでちゃんとスレ読めよ。
パテ盛ってるような場合は別として、
一般のプラモデルキットで400未満を使うことはないぞ。
89HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:09:43 ID:ySUzlXLw
>>88
そちらこそレスするなら、ちゃんとスレ読んでくださいよ。
他の人がどうやっているかを知りたいだけなんですよ?
少なくとも私にレスするなら、そちらはどうやっているかを答えてくださいよ

とりあえず参考までに600から擦ってみます。
ありがとうございました。
90HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:16:36 ID:ySD0XB16
400未満を使うことはないって言ってるんだから、400は使うって意味だよ。
600からでもかなわないけど、少なくとも300はやめとけ。
それからここは初心者スレじゃないんだから、基本的なことはある程度知ってるのが前提だぞ。
基本的なことを知らないなら、半年ROMるか初心者スレ行けって。
91HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:17:30 ID:ySD0XB16
×かなわないけど
○かまわないけど
92HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:22:54 ID:kRHKCXDD
糞スレage
93HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:25:10 ID:ySUzlXLw
>>90
そちらがどの番手で擦っているのか答えたらレスしてあげます。
基本的なことはある程度知っているのが前提なだけの脳内モデラーの意見はいりません
94HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:32:24 ID:ySD0XB16
400以上って言ってんだろ、日本語理解できないのか?
400、600、800、1000、1200、1500、2000全部使う。
いちいち言わなきゃ分からんのかカスが。
95HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:38:58 ID:fB5jl1hb
落ち着け
96HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:45:40 ID:ySUzlXLw
>>94
ようやくこちらの最初の書き込み>87へ正しく答えてくれましたね。ありがとう。

ただ、3レス目でようやくというのは理解が遅いと思います。
そちら自身がここまでいちいち言わなきゃ分からないカスじゃないでしょうか。

97HG名無しさん:2008/12/23(火) 15:01:02 ID:ySD0XB16
確かにお前は理解が遅いよな。
>>88読めば分かることがまったく理解できないんだから。
手取り足取り教えてもらわないと理解できないバカは
迷惑だから出てこないようにしような。
98HG名無しさん:2008/12/23(火) 15:02:21 ID:kRHKCXDD
どっちもカスだから安心しろ
99HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:17:54 ID:NB2v+LAx
普通、エッジをシャキっとさせておきたかったらやすりは600までしか使わんだろ。
800以上の高い番手なんて使えばエッジがダレていくだけだから極力使わないようにするだろ。
それともあれか?機械みたいに正確に掛け続けてる限り、高い番手でもエッジはダレませんとか、
また言い出すのか?w 机上の空論はいらないからw
100HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:53:55 ID:fB5jl1hb
ペーパーモデラー乙
101HG名無しさん:2008/12/23(火) 18:04:51 ID:kRHKCXDD
400や600とかいう番手なんかつかわねーから
普通は鉄ヤスリ掛けて、速攻サフだから
ツィメリットコーティング風味がマジサイコー
脳内モデラーの虚言なんていらねーwwwwww
102HG名無しさん:2008/12/23(火) 20:12:46 ID:1faAWB7g
>100
ペーパーオンリーで鉄ヤスリは使わないモデラーってこと?
103HG名無しさん:2008/12/24(水) 10:43:25 ID:O1UVeIIa
それより、ゲート後の気泡綺麗に消すコツ教えろや
104HG名無しさん:2008/12/24(水) 11:26:46 ID:qUQtbgmq
いっそのことエッジ落としてC面にした方が良いんじゃね?おまえらww







あ、C面もまるくなっちゃうんだww
105HG名無しさん:2008/12/24(水) 12:07:14 ID:qHAN+eqI
ネタにマジレスだけど、C面にした方がエッジ増えるしww
106HG名無しさん:2008/12/25(木) 02:17:34 ID:o64VM4GN
フィギュアのヤスリがけ100均のでいいや
107HG名無しさん:2008/12/25(木) 04:22:25 ID:CeFoz5bK

友達とワイワイ言いながら作るなんてのはミニ四駆くらいまでだろうから
人の作業環境や何使ってるとは興味あるよなー。

以前見たDVDで川口名人がナイフ使わず
ニッパー→平ヤスリでゲート処理してた時
俺と同じだって思った

>104
どういうニュアンスで言ってるのか知らんが
エッジって角の事だぞ?
108HG名無しさん:2008/12/26(金) 10:12:51 ID:sGD0PGlr
ただの直角→C面→C面のエッジをさらに糸面→・・・・
と言う風にエッジの数が増えるほど正確なエッジ出しが必要になるので
究極、R面が一番ペーパーがけが難しいよね。
エッジがダレるというのは実は高度な技なのではないだろうか?
数え切れないほどの無数のエッジが立ってるということだよね?
109HG名無しさん:2008/12/26(金) 10:33:41 ID:T62nAXil
エッジエッジて言うけど具体的にはどのような部分なの?
現実世界においてそれほどシャープなエッジが有る部分って少ないような気がするのですが…
車でも飛行機でも艦船でも切れるほどのエッジって無いですよね?
110HG名無しさん:2008/12/26(金) 10:38:11 ID:Mvp/UMyX
>>108
頭大丈夫?
111HG名無しさん:2008/12/26(金) 10:44:26 ID:VfvAq+Ou
宣伝乙って言われそうだからリンクは貼らないけど
HIQPARTSのサンディングスティックはかなり使いやすいよ

112HG名無しさん:2008/12/26(金) 11:08:52 ID:ipNEdtV+
>>109
まあ、なんというか、カクッていう感じなんだな
113HG名無しさん:2008/12/26(金) 11:30:01 ID:BJ0ONzPt
>>111
耐久性はどうよ?
114HG名無しさん:2008/12/26(金) 11:45:38 ID:14uCHtw6
>109
たとえば、直角なエッジがあるとして、そこに5mm程のC面があるとしよう。
1/100の模型ではそれが0.05mmのC面となって再現されなければならない。
(現物のスケールダウンとしたらね)
まぁ、現物もエッジガタガタだったりすることあるだろうけど
遠く離れてみるとしっかりカドが立って見えるので
模型的にはそれを再現したくてエッジを立てる、と。

現物云々よりも、模型としてみた時の精密感を再現したいという人もいる。
115HG名無しさん:2008/12/26(金) 11:50:20 ID:VfvAq+Ou
>>113
タミヤの紙やすりと比較すると400がサンディングスティックだと600相当かな

普通に使う分にはかなり繰り返し使えるけど、そこはやっぱり使い捨て商品。
鉄ヤスリと比較すると寿命は短いけどね
(自分はタミヤ紙やすり+ヤスリほう台だったけど、これに乗り換えたよ)

それよりも平面やRの付いた面両方に使える腰の硬さが絶妙かな

一番の問題は3枚入りで約100円の紙ヤスリと、2本で400円のヤスリの価格差をどう感じるかだろうかね〜



116HG名無しさん:2008/12/26(金) 15:55:09 ID:HGnc09zi
>>113
ちょっと面白いなこれ。
でも間にスポンジが入ってるって事は
面出しとかには向かなさそうだ
後は耐久性かな

こんなもん切ったらハサミが一発でバカになりそうだが
117HG名無しさん:2008/12/26(金) 23:03:43 ID:YRGSXXb3
エッジたてるなら平目ヤスリでしょ。ダイヤモンド平目ヤスリお薦めだけど、傷付き易いから優しく擦ってね。
118HG名無しさん:2008/12/26(金) 23:53:20 ID:BJ0ONzPt
>>115
試しに買ってみるわ。
119HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:24:28 ID:KXQR5slb
>こんなもん切ったらハサミが一発でバカ
つ100均鋏
120HG名無しさん:2008/12/29(月) 09:01:25 ID:wCXSwqC+
> 1/100の模型ではそれが0.05mmのC面となって再現されなければならない。
> (現物のスケールダウンとしたらね)
1/100か、そこまで小さなスケール作らないからな、
でも1/100のスケールになるような巨大な物体で5mmのエッジの立ったC面なんてあるのかな?
具体的に何?
結局はスケールを無視した自己満orこだわりって事?
121HG名無しさん:2008/12/29(月) 13:57:51 ID:iscCB5wF
>傷付き易いから優しく擦ってね
エロいなヲイ
平ヤスリ?はやっぱり便利だと思う俺
ニコルソンのマジックカット便利だ、タミヤのアレでもいい毛ど
カチッとしっかりした箱になるしわりかしおかしなキズが出ない
使えない場所もあるけど平面なら最初に持ち出すのがコレだなと

まぁ面がかっきり平面になってなくてもソコソコエッジが立ってる様に
見えれば良いんじゃないかとも思うヌルい俺
122HG名無しさん:2008/12/30(火) 15:01:22 ID:nPg+WVUs
>120は話の流れと言うものを理解してないな。
あおる前に>114の後半3〜4行を3万回ほど音読してみな。
123HG名無しさん:2008/12/30(火) 18:07:33 ID:Rz9iQBbl
日本語理解出来ないのが多いな
これが「ゆとり」の効果か・・・
124HG名無しさん:2008/12/30(火) 18:42:28 ID:611fOch5
> を3万回ほど音読してみな。
ん、あってんじゃんw

現物云々よりも、模型としてみた時の精密感を再現したいという人もいる。
= 結局はスケールを無視した自己満orこだわりって事?
って事でしょ?
125HG名無しさん:2008/12/30(火) 19:01:14 ID:ZJuC8FjA
そういったアプローチの方が愚直に実物と同じ処理をするより
結果として実物と似た効果を得ることも出来るということは
模型ではよくある。

そもそも模型なんて自己満足と拘りの集大成だろ
なんの満足感も拘りもなく漫然と説明書通りに組み立ててるのか?
126HG名無しさん:2008/12/30(火) 19:59:19 ID:nPg+WVUs
「後半3〜4行」ってわざわざ含みを持たせて書いたのに
最後の一行しか注目しないゆとりか。
ましてや>109辺りの源流まで遡って読み返すなんて完全に不可能なんだろうな。
まあ好きに汁。
127HG名無しさん:2008/12/31(水) 07:27:52 ID:4Qgd7MuI
仮に実物があったとして、実物のC面は結構ボコボコだったとする
だが模型に作り変えた時に、そのC面をボコボコのまま作ったら
角(エッジ)の出てないダルイ模型になってしまう
だからエッジを立ててシャキッとした模型にするんだろ

だがガンプラによくあるC面は、面と面の情報量を増やすために
わざと作られている

ちなみにガンプラはスケールモデルではありません
スケールモデルとは現物の実機をスケールダウンしたものを指します
128HG名無しさん:2008/12/31(水) 18:26:41 ID:4t9+dHCl
フィギュアは機械じゃないからスケールとは呼べないということか。
129HG名無しさん:2008/12/31(水) 19:01:53 ID:QglsN/MR
以前いわゆるスケモも模型化に際して多少のデフォルメしていると見たことあるな
本当ならスケールダウンしたものなんて無いと言えるだろ
130HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:59:38 ID:F7jB9WFV
うすうす攻撃とかあるじゃん?
パーツの厚みがあるのをフチを裏からコリコリやって
縁の断面を薄く見せる技 そんな感じでいいんだと思うよ
要は本人が狙った雰囲気が出ればいいんじゃね?
スケールでもガンプラでもソコのところはおなじかなと
博物館モデルがゴールなら話は違ってくるけど
モデラーってのは好きで演出屋やってる連中だもの、ハッタリ上等だべさ
131HG名無しさん:2009/01/14(水) 07:52:44 ID:/j0CpxtX
ちょいさーーーー
132HG名無しさん:2009/01/16(金) 06:59:06 ID:kFvdLzzJ
エッジが立つか立たないかってのは当て木次第じゃないのかw
紙ヤスリをそのまま使ったりしないよね、ホウ台を使うとか
133HG名無しさん:2009/01/16(金) 22:04:40 ID:4XH/CBoy
同じ当て木、同じ腕、同じ根気その他あらゆる条件が同じ場合に
番手が違ったらどうなるの?っていう議論だったんじゃないのか?

まあ、俺はもうどうでもいいんだけど。
134HG名無しさん:2009/01/18(日) 14:26:39 ID:rir1ShRs
>133
そうですね。そういう話でした。
400だろうが600だろうが1500だろうが紙やすりは削る道具以上のことはしない。
番手が荒ければ表面の削り目が荒く、細かければ削り目は小さいが時間がかかる。
それ以上はないと思います。

あと、荒い番手でエッジが立ってる感があるのは、すごく細かいバリが立ってたりしてないかな?それが指にかかってるのを、角が立ってるのと勘違いしているとか。
アルミみたいに柔らかくて粘る金属を金やすり削ると出るでしょ?
あれと同じように。

机上の空論とかより、何を出来る道具なのか、何が出来無い道具なのかやメリット、デメリットを考えればここまで荒れないと思いますけどね。
135HG名無しさん:2009/01/18(日) 14:40:21 ID:51TBdlTY
>>134
なんもわかってないなぁ。
試しに2000番オンリーでエッジ立てやってみ。
ある程度時間かかることは当然だけど、時間さえかければ問題なくエッジが立つかどうか試してみ。
136HG名無しさん:2009/01/18(日) 14:57:13 ID:DjIO0Qqa
>>135
粗い番手だろうがエッジにやすりを掛けちゃえば、エッジはダレるよ。
結局、掛け方の問題で粗い番手ならエッジがダレないなんてことはない。
粗い番手でもエッジはダレる。
137HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:02:48 ID:51TBdlTY
荒い番手ならダレないなんて誰も言ってないんだが。
今までの流れ何も理解してないだろ。
スレ全部読み返してみろよ。
138HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:08:01 ID:DjIO0Qqa
>>137
粗い番手でも掛け方次第でダレるから番手は関係ないって意味だよ。
139HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:14:56 ID:51TBdlTY
またお前か。
お前の理屈は小学生レベルだから相手にしてて馬鹿らしくなる。

番手は関係ある。
番手によってエッジのダレやすさは間違いなく変わる。
エッジ立てをする際に、番手選択は非常に重要。
140HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:26:51 ID:DjIO0Qqa
>>139
ほらね、論点すり替えた。
自分で認めてるようにおまえが言ってるのは"ダレやすさ"の話ね。

で、問題のダレる理由は掛け方。番手に関係なく掛け方でダレる。
高い番手だからダレるとか低い番手だからダレないということはないw

"ダレやすさ"はおまえの言う通り、番手に影響するってことでいいんじゃないのw 誰も反対しないしwww

"ダレやすさ"は番手が影響する。おしまい。
141HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:34:25 ID:i44D+toc
>同じ当て木、同じ腕、同じ根気その他あらゆる条件が同じ場合

それが出来ないから難しいんだな。
特に根気が問題で次が腕。

#2000で0.5mm削るには、目詰まりしたペーパーを何度も交換しながら
数時間かけなきゃならない。
根気は果てるし筋肉も疲れて同じ腕を維持できなくなる。
#400だと数往復で0.5mmぐらい削れるから、気合いを入れて呼吸を止めて
一秒あなた真剣にヤスればそれはみごとなエッジが立つ。
キズが気になるなら徐々に番手を上げて傷を消せばよい。
キズ取りだけなら何時間も削らなくて済むから根気も果てることはない。

高い番手だけでエッジを出すのはヴぁかっていうのはそういう意味。




   ・・・・だよね?
142HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:48:23 ID:DjIO0Qqa
そもそも、高い番手だけでエッジを出すなんて言ってる奴は一人もいないからw
143HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:50:36 ID:51TBdlTY
>>141
概ねそういう意味だと思うよ。
根気が続く、続かないってのはもちろん、当て木を当てようと何しようと
人間の手を往復させてやする程度ではどうしたって誤差出るし、精度に限度があるからね。
長時間何度も何度もやすってれば、当然誤差は増幅されてエッジはダレていく。
つまり高い番手はエッジがダレやすいってことになるわけだ。
144HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:53:37 ID:DjIO0Qqa
>>141
しかもそれ、筋肉だか疲れだか集中力だかしらないけど、
それらのせいで"掛け方"に問題が生じてエッジがダレるって言ってるじゃんw
番手じゃなくて"掛け方"が問題って認めてるじゃんww
番手はエッジじゃなく時間だの力加減だのの方に影響してるじゃんww

結局、エッジのダレに影響してるのは"掛け方"の方だったねww
145HG名無しさん:2009/01/18(日) 15:57:13 ID:DjIO0Qqa
>>143
ずっと平行移動してるような機械でやすり掛けさせれば、高い番手でもエッジはダレないんだから、
番手じゃなくて"掛け方"の方が影響してるのは明白じゃんw バカじゃねーのw

番手が影響してるのは時間や力加減だろww 頭悪すぎるww
146HG名無しさん:2009/01/18(日) 19:31:13 ID:i44D+toc
>ID:DjIO0Qqa
今日は楽しい釣り堀だったね。w
147HG名無しさん:2009/01/18(日) 20:08:48 ID:uRUNJWDI
また荒れてきたな
サフを吹く前提でヤスるんだから800番以上は、ただ手間が
掛かる上にエッジがだれるんだろ、作ってる奴は経験でわかるよ
キットのままのエッジだってカド出てないだろ?

っていうか>>145のように機械なんか使って誰もプラモ作らんだろう
自分のテクニック次第なんだから自分の製作工程でも言ってみろよ
それで判断してやるよ
148HG名無しさん:2009/01/18(日) 22:43:25 ID:55bs0Pzc
後は発端になったガンプラ初心者スレに行ってこう回答してくるだけだな。

初心者のあなたがエッジがダレて困ってるのは、高い番手を使っているからではなく
あなたのヤスリのかけ方が悪いのが原因です。
粗い番手の方がヤスるストローク数を少なくできるので結果的にはダレにくくはなりますが
それは単なる結果論で、あなたのヤスリのかけ方が悪いのとは全く関係のないことなので
その高い番手を使って延々数時間以上ヤスっても決してダレないように練習してください。

結果的に模型が綺麗に出来れば良いだけなので粗い番手を使った方が早くないかですって?
それは初心者のあなたのヤスリのかけ方が悪いのとは何の関係もありません。
149HG名無しさん:2009/01/18(日) 23:46:13 ID:DjIO0Qqa
>>148
また、論点すり替えようとしてるよ。
誰も、高い番手だけでエッジを出す話なんてしてないのに。
150HG名無しさん:2009/01/18(日) 23:56:25 ID:55bs0Pzc
>>149
論点すり替えるなよ。
>>148は「高い番手だけを使ってエッジを出してください」とはアドバイスしてない。
151HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:12:11 ID:I+A7we2r
なんという負け惜しみ・・・
皮肉るだけ皮肉ってそのチッポケなプライド必死で守ってろよ一人で。
152HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:21:22 ID:Q+PoXvhb
まさにID:DjIO0Qqaに送るにふさわしい言葉だなw
153HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:23:49 ID:I+A7we2r
いや、違うから。
幸せな頭だね。
154HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:38:59 ID:1B4kuLmf
エッジがダレる直接の要因はやすりのかけ方だろ。番手は間接的な要因の一つに過ぎないだろ。
155HG名無しさん:2009/01/19(月) 18:08:47 ID:kuEPTq7r
>>153
クチだけモデラーはティムポでもヤスってろ
156HG名無しさん:2009/01/21(水) 14:38:02 ID:NrR01Woh
ヤスったら白い液がでました、
どうすればいいですか?
157HG名無しさん:2009/01/21(水) 15:15:16 ID:QFoM1m2Z
筒状になったスポンジヤスリか?
あれ痛いのによく白いの出たな。
白いのが出たとこを拭いて終わり。
158HG名無しさん:2009/01/23(金) 17:10:03 ID:OXzR4Sj7
シリコンクロスで磨くがいい。
159HG名無しさん:2009/01/23(金) 21:47:43 ID:OpHwtPBe
何でもかんでも掛け方が悪いって言う論点だと
技さえ超絶に極めればスポンジヤスリでエッジを出すことも可能ってことになるよね?
力を入れず、スポンジをへこまさずに根気よく何回も何回も丁寧にヤスれば・・・・
160HG名無しさん:2009/01/23(金) 21:48:13 ID:OpHwtPBe
スポンジヤスリでエッジが出ないのは掛け方が悪いからですwwwww
161HG名無しさん:2009/01/23(金) 21:59:44 ID:aDDUAZYN
酷い自演を見たようだ・・・・
162HG名無しさん:2009/01/23(金) 22:04:56 ID:aFXpwYjJ
一人ボケツッコミがマイブームなお年頃なんだろ。
163HG名無しさん:2009/01/24(土) 02:11:52 ID:JvnrAJKF
見ていて哀れを誘うよね。
164HG名無しさん:2009/01/24(土) 15:24:22 ID:6NiW7nTn
笑えよベジータ
165HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:38:50 ID:Gd/LTJJa
ワロタw
この寒いのに、何か一人で熱くなってるのが居るw
166HG名無しさん:2009/01/25(日) 05:41:12 ID:AtVuzkCp
よっぽど悔しかったんだろうけど、番手が直接的な要因ってのは無理があるだろ。
167HG名無しさん:2009/02/01(日) 11:06:51 ID:gXS7usNb
まあお前のシュツルムファウストでも磨いて落ち着け
168HG名無しさん:2009/02/17(火) 16:46:06 ID:pF0e96ST
揚げ
169HG名無しさん:2009/02/27(金) 12:59:13 ID:S2M8agK0
浮上
170HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:20:44 ID:hfQJclII
上げるなカス。
エッジを出すには粗い番手でFA済みなんだから。
171HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:26:11 ID:rBqnj7dt
粗い番手でも細かい番手でも丁寧にやすりを掛けないとエッジを損なうぜ。
172HG名無しさん:2009/02/27(金) 21:41:03 ID:QS2oUYqg
つまり細かい番手でエッジは出せると結論される
まぁ当たり前だわなwww
ペーパーの目の荒い細かいが勝手にエッジ殺してるわけじゃないからな
かける人間の技量、正確さの問題でしかない
細かい番手でダレ易いのは事実だが、絶対ダレるわけでは決してない
そして
荒い番手でエッジ出し
細かい目に番手をあげながら、エッジを維持しつつ整面
という当たり前の流れに行き着く
技量を手順でカバーする
それだけの話
173HG名無しさん:2009/02/27(金) 22:28:44 ID:rBqnj7dt
そう。
結局、エッジ殺すのに番手は関係ないってことよ。
どの番手でも殺しかねない。
174HG名無しさん:2009/02/28(土) 00:30:19 ID:xFu2WwLF
ウイリー!
175HG名無しさん:2009/02/28(土) 00:57:57 ID:vzgJq2Pw
腕さえ良ければスポンジやすりでもエッジは出せるんだったよね?
176HG名無しさん:2009/02/28(土) 01:30:02 ID:SJslKLFH
こんなくそすれ久々に見た
177HG名無しさん:2009/02/28(土) 13:04:08 ID:5e3kAzEp
>>175
スポンジやすりだとエッジが出せない理由って何なの?
178HG名無しさん:2009/02/28(土) 18:08:10 ID:F6+VuApJ
ageてまでくだらないカキコをしてる暇にちょっとやってみれば分かる。
ところで「当て木」って知ってる?
179HG名無しさん:2009/02/28(土) 20:13:37 ID:SCeGMV2C
>>175
多分、今日世界で一番馬鹿
もうネット引退しろ
180HG名無しさん:2009/02/28(土) 22:57:26 ID:5oVPnuRS
>>179
エッジというのは面と面の突き合わせ。
カッチリした面が出せればカッチリしたエッジが立つし、ヨレた面しか出せないとヘロヘロのエッジになる。

粗い番手はブルドーザのように山を潰し平地をこしらえる。
細かい番手はロードローラーのように表面を整える。

したがって、エッジを作るのは面を出す粗い番手。俺の場合320から800。
より細かい番手は面の調整を担うが、直接エッジを立てる物ではない、と俺は思うな。

181HG名無しさん:2009/03/01(日) 13:00:56 ID:QTk2qzWP
つまり、粗い番手のスポンジヤスリを使えとw
182HG名無しさん:2009/03/01(日) 14:33:07 ID:oA3DYrFV
煽りあってるけどそいつら考えてることも実際の作業のやり方も
ほとんど同じなんだろうな。
ただただ言い方一つでこじれてるだけ…
183HG名無しさん:2009/03/02(月) 00:46:21 ID:ZFVK0NWi
>>181
円柱とかのエッジ立てるなら曲面にスポンジヤスリも当然アリ。
お前鋭いな。
184HG名無しさん:2009/03/04(水) 10:25:12 ID:3bWdCDGN
エッジを立てるなら#60必須とかって必死になってる人もいるんだろうね。
185HG名無しさん:2009/03/04(水) 18:45:20 ID:UeW35bSX
それは無い
186HG名無しさん:2009/03/04(水) 19:59:50 ID:XlhBtrvc
>>185
まだ言ってるのかよ・・・
番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね。
187HG名無しさん:2009/03/05(木) 00:31:40 ID:Xxj0tBYH
いや、さすがに60番は・・・
188HG名無しさん:2009/03/05(木) 00:49:48 ID:7SBmZthf
>>187
せいぜい300番までにしな。
それ以上はエッジがダレるだけだからお勧め出来ない。
189HG名無しさん:2009/03/05(木) 12:30:07 ID:phiQQLPa
>>188
プラ全盛の昨今、まさかソリッドモデルについての意見が聞けるとは思いませんでした。
木製部品を使う機会があれば参考にさせてもらいます。
190HG名無しさん:2009/03/05(木) 13:51:56 ID:tyRnylEZ
だよな。
木の細胞とプラの分子の大きさを考えれば
プラの場合のエッジ出しは2000番以上だよな。
191HG名無しさん:2009/03/05(木) 15:15:55 ID:7SBmZthf
>>190
低い番手から番手を上げていって2000番まで掛けるつもりなのかも知れんが、
高い番手になって来るとエッジがダレるので番手の高いペーパーはお勧め出来ない。
192HG名無しさん:2009/03/06(金) 00:00:10 ID:3jTH3mcm
 低い番手は形を整えるのが主な用途
高い番手は面を整えるのが主な用途

 ヤスリがけは引き算なんだよ
ヤスリをかければかけるほど引かれるんだよ
手間(時間)をかければ良いというわけじゃない
 
 本当に巧い人は最小限の手間で最大の効果の
出し方を知ってる人のこと、それは言葉じゃなくて
技として身に付いているってこと。

 エッジ出しの究極な方法はカンナがけw
193HG名無しさん:2009/03/06(金) 00:43:47 ID:obd9rlgh
>>192
>低い番手は形を整えるのが主な用途
意味がわからん。どっちにしろ、エッジは番手に関係なく掛け方によってダレるってことだよね?
194HG名無しさん:2009/03/06(金) 12:39:29 ID:PMSP3eyu
2000番でエッジ出すってバカじゃねーの
そんなに高い番手は表面処理だろ
195HG名無しさん:2009/03/06(金) 13:17:26 ID:obd9rlgh
>>194
そんな事誰も言ってないが?
196HG名無しさん:2009/03/06(金) 13:39:33 ID:yTdUJETW
  *、  *   **、 /\ロロ _´ *  / /_ /_/ ´*-/ /| |/_//| -* \/ |_| / /*´   、 | / `*  ∧_∧*  ̄ ∧_∧ ( ゚Д゚)ミ〇☆∀・) ( 〇 / ∩⊂  つ / /) ) ∪⌒/ /(_)(_)  (_)
197HG名無しさん:2009/03/06(金) 13:58:28 ID:9nqn1Haz
手間を手間と思わなければいいだけさ。
只でさえ、ヤスリは消耗品。
削りたいなら番手が荒いので良いし、仕上げたいなら、ヤスリ出はなく、コンパウントさ。
垂れるがね?
そこは知識と経験でカバーさね。
水で溶かして薄めたり。
仕事やからねぇ。
色々とやってますよ?
手に入りやすい辺りなら田宮さんを削ってから使うと、#3000位には…
面によっても変わるしなぁ。
…リアルに技量ですよ?
198HG名無しさん:2009/03/06(金) 14:34:35 ID:obd9rlgh
そうなんだよね。
高い番手だとエッジがダレるなんてのは完全に事実無根なんだよね。
199HG名無しさん:2009/03/07(土) 00:25:48 ID:K7qHzQ39
 そうなんだよね。
高い番手にかぎらず下手なヤツがやれば、どんな番手でもエッジがだれるんだよね

終了
200HG名無しさん:2009/03/07(土) 01:03:28 ID:z4PaPW+O
だれるだれない以前に目の細かいヤスリでエッジ出しをする意味があるのか
削岩機があるのにトンカチとクイでたらたらやるようなもんだろ
201HG名無しさん:2009/03/07(土) 01:31:07 ID:GShB6gxr
>>200
なんか定期的にそれを言い出す奴いるな。
誰も高い番手でエッジを出すとか出せなんて言ってないけど?
文盲?
202HG名無しさん:2009/03/07(土) 01:51:04 ID:z4PaPW+O
エッジ出しするなら普通に荒いの使えばいいのに細かい番手でもダレないだのダレるだの言ってるのが居るからそういう争いしてるんだと思った
最近のレスしか見てなくてすまんね
203HG名無しさん:2009/03/07(土) 01:58:34 ID:GShB6gxr
>>202
細かい番手はダレるって言い出したバカがいて細かい番手だからダレるわけではなく、
かけ方に問題があるとダレると指摘されて火病りだしただけの話。
204HG名無しさん:2009/03/07(土) 04:55:56 ID:ENNM067X
> 指摘されて火病りだしただけの話。
205HG名無しさん:2009/03/07(土) 08:28:12 ID:Og0DJml7
細かい番手ではエッジは出せないと言われた奴が、細かい番手だけでエッジ出すなんて誰も言ってない、って火病ってるんだと思ってた。
206HG名無しさん:2009/03/07(土) 09:44:10 ID:cJ1yXKxF
事実細かい番手ではエッジは出ないからな
番手関係ないとか言ってるやつが脳内でしか考えてないアホなだけ
207HG名無しさん:2009/03/07(土) 12:11:32 ID:GShB6gxr
>>205-206
なんか定期的にそれを言い出す奴いるけど、
細かい番手でエッジを出すとか出せとか言った奴なんていないからw
論点すりかえようとしてもダメだよww

マジで文盲なの?
208HG名無しさん:2009/03/07(土) 12:29:40 ID:cJ1yXKxF
細かい番手でエッジを出すとか出せとか言ってないんだが?
細かい番手ではエッジは出ないと言ってるんだよ。

マジで文盲なの?
209HG名無しさん:2009/03/07(土) 13:09:49 ID:9GlEMOYX

文盲がどうたらとか脳内がどうなったとかどうでもいいので
せっかくエッジ出しの名手が揃ったスレのようなので
どうやったらシャープなエッジが出せるのか
初心者のおいらに教えてくださいな
(番手がうんちゃらとかもどうでもいいのでかけ方のこつとか・・・)
210HG名無しさん:2009/03/07(土) 14:34:39 ID:nOJGERxW
シャープなエッジを出したいなら、まずは目の付け所を変えること。
211HG名無しさん:2009/03/07(土) 15:12:06 ID:cJ1yXKxF
番手がうんちゃらとかもどうでもいいような人は、シャープなエッジは出せません
212HG名無しさん:2009/03/07(土) 15:20:22 ID:9GlEMOYX
だったら番手がうんちゃら込みでいいからおせーえよ

上手いんでしょ?エッジ出すの
213HG名無しさん:2009/03/07(土) 15:41:01 ID:Og0DJml7
>>212
各面を400>600>800とヤスリかけて面出しすればいい。
エッジをナメたら一つ前の番手からやり直し。
あらかじめエッジ部にうすーく瞬着乗せておくと、いくらかナメにくくなるが、プラ部が片減りしやすい。
214HG名無しさん:2009/03/07(土) 17:50:13 ID:K7qHzQ39
 エッジを出す前提として、まず一つの平面を綺麗に仕上げる
練習をすると良い、エッジは二つの平面の交差する部分になるから
一つの平面が綺麗に出来ないうちにエッジエッジっていっても
基本的な面がヨレていたらエッジもヨレる。

 プラモって知ってのとおりいろんな種類はあっても基本的に
樹脂で出来ている、そして思った以上に柔らかい、そのためヤスルときに
パーツを保持するけど肉厚なところ薄いところがあるからパーツそれぞれが
微妙な変形する変形したパーツをヤスッて手を離すと綺麗な平面なはずが
逆に変形する。

 プラモじゃないけど研磨の時に板厚の厚い薄いを利用したのが魔鏡。

 というわけで、無垢材をヤスルほうが変形が少ないのでそういう意味では
綺麗なエッジが出やすい。
 市販パーツに応用するとすると、肉の薄い部分にパテを充填とかするか
ヤスリ側に当て木をするのは当然だがパーツを押さえる時の変形を押さえる
ようなブロックを仕込むっていうのも有り

 もちろんここで言ってる微妙ってぱっと見じゃ分からないし
必要ないかもしれんでも素材や形から想像力を働かせてこういうことが
起きているって意識するとしないとでは、タダ単純にヤスリの番手を
順々に上げれば良いんでしょ?的な作業の仕方をするよりかは
上達するよ。

215HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:01:23 ID:nOJGERxW
そうか!
パーツの内部にプラパテをガッツリ充填して
固めてからヤスればいいんだ!
でかいパーツだとチューブ1本が丸々入るかもしれない
金や手間には代えられないし。     φ(..) イイコトキイタゾ
216HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:07:37 ID:K7qHzQ39
 綺麗な平面の確認方法のひとつとして、昔学生の頃
丸棒からの文鎮作りで底面を棒ヤスリで削った面の
平面の確認方法なんだが、綺麗な平面の出た
定盤に名前は忘れたが朱肉みたいな乾きにくい
インクを薄くのばしてそのインクの部分に削りだした
平面を滑らすと出っ張ったところにインクが付くので
インクの部分をヤスッて細かい傷は別として
平面にべったりインクが付くように仕上げる。

 家庭にある物で代用するなら定盤は板ガラス
板ガラスの作り方をググレば分かることなんだが
融点の低い金属を溶かした上に溶けたガラスを
流し込んで作るからシンプルにしてそこそこ
精度ある平面が出来てる。

 んで削ったパーツの面にスタンプインキを
つけて、ガラス板の上に薄い紙を置いて
削った面ではんこ押すとどれだけ綺麗な
平面が出来ているか確認できる。

217HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:11:49 ID:h95IufVw
>パーツの内部にプラパテをガッツリ充填して
プラパテはそういう使い方だと固まんないぜ
使うならエポキシかポリパテが良いぜ
218HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:22:59 ID:nOJGERxW
つ光明丹
219HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:24:34 ID:nOJGERxW
>217
固まらないっていうのが突っ込みどころじゃないでしょw
220HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:30:58 ID:K7qHzQ39
>>215
 パテ充填はあくまでも一例として、目的はパーツの保持するときに
変形させないこと、大きなパーツなら油粘土詰めてみるとか
目的と手段がごっちゃにならないように
完全な無垢剤相当に出来ればいいだろうけど妥協は必要だし
もっと良い方法を思いつくかもしれん。

 パーツの保持は大事で安定して保持できると削る時のトータルの
力の配分で保持するためと削るための力が明確になるため
パーツの変形とは別に面が出しやすくなる。
221HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:32:04 ID:GShB6gxr
どの説明みても、結局エッジがダレるのは番手に関係なく掛け方次第でダレることがはっきりしたね。
222HG名無しさん:2009/03/07(土) 18:49:38 ID:K7qHzQ39
>>215
 たぶん溶剤でデロデロになるよwって突っ込んで欲しかった?
223HG名無しさん:2009/03/07(土) 21:00:47 ID:Og0DJml7
>>221
高い番手って何番ぐらい?
つーか、他人のやり方に乗っかってるだけで、
自分の言葉でエッジがダレる理由を説明はしないの?
224HG名無しさん:2009/03/07(土) 22:05:23 ID:9GlEMOYX
ひとがせっかく有意義なスレにしようと話振っても
結局そういう無意味なけなしあい始めちゃうんですね・・・

#400ぐらいで角削って丸くなれば?
225HG名無しさん:2009/03/16(月) 17:06:35 ID:qDWg6/dV
もう、有意義な議論は出尽くしちゃってるからね。
話題の範囲もせまいし。
226HG名無しさん:2009/03/26(木) 02:19:48 ID:+H2htGQj
プラモだと400番からあれば良いと思ってたが、
ほとんどフルスクラッチプラモで、捨て気味に、
240番使ったら、ちょっとびっくりするくらい、
面出しでつかいやすかったな、たしかに。
227HG名無しさん:2009/03/26(木) 17:41:58 ID:qQoHPgF9
そして表面処理へと番手をあげていく過程で結局だれると・・・
228HG名無しさん:2009/03/26(木) 19:22:00 ID:by+5LmbW
>>227
まだ言ってんの。
もう秋田わ。
229HG名無しさん:2009/03/26(木) 20:08:38 ID:8lHmRpC8
>>227
下手糞自慢はいいよ
230HG名無しさん:2009/03/27(金) 12:06:14 ID:szFY2sff
>>227
マジでダレるのは番手関係ないから。おまえの腕の問題だから。
231HG名無しさん:2009/03/27(金) 18:24:46 ID:nEOicmo9
2000番で完璧なエッジ出してからほざけカス
232HG名無しさん:2009/03/27(金) 23:19:24 ID:szFY2sff
>>231
誰もそんな話してないだろ?
233HG名無しさん:2009/03/27(金) 23:45:12 ID:ZbuXaBGH
表面処理で高い番手のペーパー使ってエッジがだれる人って
エッジ出したあとどうやって表面処理してるんだろうね。

何番までペーパーかけて塗装するのか聞いてみたい。
234HG名無しさん:2009/03/28(土) 00:20:00 ID:cd3D+dbQ
力任せにゴリゴリやってるだけだろ→エッジがダレるって言ってる奴は
235HG名無しさん:2009/03/28(土) 01:50:42 ID:a7rCu6J/
Mrラプロス、これ久しぶりに俺的ヒット商品だな。
一般日曜大工用品にも、安く普及していいのにな。
236HG名無しさん:2009/04/01(水) 11:58:11 ID:MgwDsU30
安芸
237HG名無しさん:2009/04/01(水) 12:15:14 ID:Wh6TUd/a
この前ディスプレイ用のアクリル板買って、切断面をハンズに置いてるドイツ製耐水#3000と#5000迄かけたら、研磨剤ちょっと摺り込んだだけでピカピカになった。感動した。
スレチですいません。
238HG名無しさん:2009/04/01(水) 12:49:57 ID:uebPDrdg
フィニッシングペーパー使ってるやついないワケ?
239HG名無しさん:2009/04/01(水) 12:59:44 ID:FVG021Fp
>>238
んなもん使ったらエッジがどんどんダレていくだけ。
曲面で構成されてるようなものにしか使えんだろ。
240HG名無しさん:2009/04/01(水) 13:00:21 ID:F1X71tG2
241HG名無しさん:2009/04/01(水) 13:08:46 ID:FVG021Fp
フィニッシングペーパーって低番手もあるんだな。スマソ
242HG名無しさん:2009/04/01(水) 16:40:17 ID:5/y8neRl
結局低い番手から丁寧にやるってのには変わりないのね。

目的も過程も一緒なのに、どうして人は争うのだろう・・・
243HG名無しさん:2009/04/01(水) 16:42:00 ID:F1X71tG2
ヤスリがけしたらエッジがダレるって言ってる奴ってどうやってエッジ出しているんだよw
244HG名無しさん:2009/04/01(水) 17:08:02 ID:FVG021Fp
>>243
高番手で何度もヤスれば必ずエッジにヤスリを掛ける失敗を何度か起こすのでエッジがダレる。
エッジを出したいなら低番手で数回でエッジを出せと言っているだけ。
何十回もヤスリを掛けて一度もエッジに引っ掛けないなんてことはないからな。
機械を使うとか言い出すなよ。
245HG名無しさん:2009/04/01(水) 17:17:00 ID:F1X71tG2
何だいつもの奴か
246HG名無しさん:2009/04/01(水) 20:00:05 ID:Lapa7oXE
タイラーサイコー
247HG名無しさん:2009/04/01(水) 21:48:54 ID:l+MGDZiT
エッジの話はもう飽きたから
L字型のくぼみをシャープにヤスる方法おしえれ
248HG名無しさん:2009/04/01(水) 22:03:31 ID:5iBwR7PM
つスモールライト
249HG名無しさん:2009/04/02(木) 02:13:38 ID:Fh0+www1
各面をきっちり丁寧に出せば、自然とエッジは立つと思うんですよ
経験談ですが、エッジを立てるのが目的ではなく、各面をしっかり出せば、おのずとエッジは立つと思います
ペーパーの番手などは人それぞれのやり方があるでしょうから、私は断言は出来ません
ポリパテなどを盛った面を整形する場合が多い私は
(ガンプラ艶消し仕上げの場合)
120番〜溶きパテ(サフ500)〜400番〜サフ1000
修正はプラパテを盛って600番で均し〜再度サフ1000
という仕上げ方をしています
(当て木必須)
全体的に低い番手ですし、120番は有り得ないと思われるでしょうが、力加減次第でサフ500(但し濃度高めを筆塗り)で埋まる程度のヤスリ目に調整出来ます
実際これで仕上げていますが、作品を見た方にはそんなに低い番手で処理したとは思えないと言われます
お勧めするつもりはありませんが、これでも一応エッジは立てられるという一例として挙げてみました
流れを無視したレスですみません
250HG名無しさん:2009/04/02(木) 10:19:15 ID:F/8/7wW1
出せば 立つ まで読んだ。
251HG名無しさん:2009/04/02(木) 12:29:10 ID:rgNWE4pZ
出したら萎むもんだろ。
252HG名無しさん:2009/04/02(木) 12:41:04 ID:dS6P6JJU
立てば出る、の間違いだな
253HG名無しさん:2009/04/02(木) 20:09:17 ID:xUHNb0Gm
だからタイラーだってば
254HG名無しさん:2009/04/02(木) 20:18:53 ID:6ZrFMrJC
出して立たせたら俺がイカせてやる。
255HG名無しさん:2009/04/03(金) 18:09:36 ID:Lxwzc3XT
私は320番で水研ぎ

作業が早くていい!

つや消しの作品しかつくれないけど。
でも!完成するんだ、飽きる前に形になるから。
256HG名無しさん:2009/04/06(月) 23:11:32 ID:iYXM+M+I
アタイこそが 256へと〜
257HG名無しさん:2009/04/07(火) 19:56:00 ID:YMp8z4An
320は荒くないか?
俺は400+メラミン
258HG名無しさん:2009/04/08(水) 07:15:41 ID:yNvIJsXy
艶消しなら充分だろ
俺もプラなら400番からスタートするのがほとんどだけど
このスレの趣旨に照らすと320からスタートというのもありだと思う。
259HG名無しさん:2009/04/08(水) 09:01:02 ID:Vq+Ijg+W
さてそろそろ自分のヤスリ掛けの下手さを自慢するダレダレ君来るのかなw
260HG名無しさん:2009/04/08(水) 13:50:55 ID:SW7mFGcP
高い番手で何回ヤスってもエッジに引っ掛けることはないとか言ってる奴の方が屁理屈だろ。
そして、引っ掛ければエッジがダレていくことは紛れもない事実。
261HG名無しさん:2009/04/08(水) 15:57:52 ID:bWyPHPEp
>>260 その通り、作ってない奴にかぎってダレないって言うよな
262HG名無しさん:2009/04/08(水) 16:13:30 ID:ACq+ftCv
100均の金属ヤスリで細かい奴、目詰まりするけど、使えるね
263HG名無しさん:2009/04/08(水) 16:21:21 ID:Vq+Ijg+W
>>260-261
やり方が拙いとダレるね、でも君達が下手糞だと言う自慢は要らないよ
264HG名無しさん:2009/04/08(水) 16:28:06 ID:yXyX+v4E
ダレたことに気づけるひとと、ダレてることに気づきさえしないひとの2種類がいる、ただそれだけ。
やり方が拙いとか無関係。
265HG名無しさん:2009/04/08(水) 16:50:50 ID:SW7mFGcP
結局、高番手のヤスリを使えば確実にダレる。
お決まりの機械を使えば可能はいりませんよw
266HG名無しさん:2009/04/08(水) 20:14:42 ID:PgfshV3l
てゆーか、番手が高くなるほどナメた場合のリカバリが難しくなるだけじゃない。
267HG名無しさん:2009/04/08(水) 20:16:07 ID:SW7mFGcP
だから、高番手はおすすめできないと言っている。
268HG名無しさん:2009/04/08(水) 20:18:51 ID:9+D7EcmU
だから、高番手はおすすめできないと言っている(キリッ
269HG名無しさん:2009/04/08(水) 20:19:07 ID:Vq+Ijg+W
今初めて言ったじゃないかw
270HG名無しさん:2009/04/08(水) 20:37:31 ID:SW7mFGcP
>>269
参加するならこのスレのキッカケくらい知っとけ。

>61 名前: HG名無しさん 投稿日: 2008/12/17(水) 10:22:21 ID:Z6cq3onq
>番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね

最初から言ってるのだが。
271HG名無しさん:2009/04/08(水) 20:38:30 ID:Vq+Ijg+W
トリツケロ
272HG名無しさん:2009/04/08(水) 20:53:34 ID:ArsVQcZs
高い番手でやするとエッジがダレる原因になるっていってる奴
こいつの方はまあ分かる。あくまでもやするのは人だからな
だが揚げ足取られて意固地になっちゃって支離滅裂になってっけどな

番手関係ない、腕の問題だっていってる奴
こいつの文字の意味は分かる。こいつは言葉遊びをしてるだけだからな
スタープラチナも真っ青な精密な動きで頑張ってな

はじめに言い切っちゃったもんだからど素人に釣られんだよ
273HG名無しさん:2009/04/08(水) 21:00:52 ID:aQ7DxBqq
このスレで何度か言ってる人がいるが、
あまり他人の作業工程って見ないよね。

もし同じ趣味の友人などがいる場合、一緒に作業してみたりってのはオススメできると思う。
色々と技術を盗めたり、盗まれたりできる。
一人でやるより経験値の上がり方が高くなる。

かつて、HJ誌のMax渡辺氏の作業場で作業をした事があるんだが、かなり勉強になった。
ちなみにその時に売って貰った鉄ヤスリは今でも現役です。
単目のザクザク削れる感じの物。一本2000円くらいだった。
その時エッジの立て方についてのアドバイスは鉄ヤスリで『成形』してから、紙ヤスリで『調整』、番手を上げて『表面処理』をするだった。
エッジは成形で8割〜9割、残りを調整で一度完成させる。
で、如何に完成しているエッジをダレる事なく表面処理をできるかがポイントとの事。

もちろん成形、調整で駄目なら駄目エッジだが・・・。
長文スマんかった。

ところで、ヤスリってどんなの使ってる?
紙とか知りたいのさ、教えてクレクレ〜。
274HG名無しさん:2009/04/08(水) 22:02:01 ID:HHwlUlgf
削り出す面の広さと量
少ない手数で仕上げられる番手を選択
600で辛い時は400さらに辛い時は320でザラっと削り
削り跡を均す様に
上の番手に移行

っていうかタイラー最高
275sage:2009/04/08(水) 22:11:25 ID:+tQTOqUi
そんなにエッジが欲しいんなら
プラじゃなくて金属で造れ。
そんでもって手作業じゃなく精密研削盤でやれ。
エッジが死ぬから、塗装もするな。

わかったか。
276HG名無しさん:2009/04/08(水) 22:50:45 ID:SW7mFGcP
大体、1000番以上なんてエッジのあるものには使わないだろ。
曲面で構成された研ぎ出しくらいにしか使わないだろ。

例外を出すバカ↓
277HG名無しさん:2009/04/08(水) 22:52:39 ID:Vq+Ijg+W
       ↑
そのお言葉そのままお返しします
278HG名無しさん:2009/04/09(木) 09:06:26 ID:j9TOqn3Y
>>275
それは話違うだろ、だが高番手では理屈ではなく時間が掛かるし
低番手でやった方が効率がいい

番手高いと時間食う割りにエッジがでない
279HG名無しさん:2009/04/09(木) 09:08:56 ID:udgwE18m
道具使いこなす努力しろよ・・・
280HG名無しさん:2009/04/09(木) 12:09:44 ID:G6mvtANw
MAX渡辺なんて過去の人じゃねぇの??
281HG名無しさん:2009/04/09(木) 13:09:58 ID:q5RFExNp
質問
旧車で見るような丸目ヘッドライトのカバーを綺麗に再現する方法があったら教えて
282HG名無しさん:2009/04/09(木) 14:16:39 ID:K5S3PWZ8
俺いつもペーパーヤスリだけでヤスリがけしてるんだけど、棒ヤスリとかだけでヤスリがけしてる人っているの?
パーツボロボロにするのが恐いんでいつも番手のはっきりしてるタミヤのペーパーヤスリしか使ってないんだ。
いちいち切るの面倒だからクラフトヤスリとか使ってみたいんだけどね。
283HG名無しさん:2009/04/09(木) 15:36:19 ID:/9dTTnqn
タイラーとスポンジとアートナイフカンナで桶
284HG名無しさん:2009/04/10(金) 08:44:18 ID:m2KnbbH3
タイラーの大きさにピッタリにカット済みの
両面付田宮のフィニペをだれか作らないかな。
モチベが上がってるときに限って無くなるので
結構へこむ。
285HG名無しさん:2009/04/11(土) 05:22:58 ID:HkhgA3n8
あぁ、カットしてなくてもいいから裏面シールになってる
耐水ペーパー欲しいよな。
もしかして3Mあたりで出てるのか?
286HG名無しさん:2009/04/11(土) 05:54:55 ID:CnbFBCZD
自分で普通のを幾つもカットしておいて
両面テープで取り替えれば良いではないか
287HG名無しさん:2009/04/11(土) 07:44:54 ID:47TLFc0k
それがメンドイと言ってるのに真正KYさんが・・・

文房具屋扱いで、A4ぐらいの両面テープ、両面シートというべきか、があった希ガス。
288HG名無しさん:2009/04/11(土) 08:40:28 ID:0E4P/aCH
タイラー並の薄い両面テープないかな
289HG名無しさん:2009/04/11(土) 09:22:24 ID:MYP1Vzf/
タイラー底っていうかヤスリを張ってある面って意外とデコボコなのな。
持つとこの反対側は退けがあるし、サンダーアーチも結構なめらかじゃない。
この凸凹を研削して修正したいんだが、いい道具はないかな?w
290HG名無しさん:2009/04/11(土) 10:58:08 ID:CnbFBCZD
>>287
一度に40枚くらい作るのなんて面倒じゃないよ
10分もあれば作れるじゃないか
291HG名無しさん:2009/04/11(土) 11:29:47 ID:MYP1Vzf/
それを気分が乗った時に限ってやらなきゃならないのが
いやだと言ってるんジャマイカ?

もっとも市販品があったとしても
「気分が乗った時に切らなきゃならない」が
「気分が乗った時に買いに行かなきゃならない」
に変わるだけで根本的な解決にはならないね。
292HG名無しさん:2009/04/11(土) 11:33:38 ID:Ts9wr8Un
嫌ならやらなきゃいいんじゃない?
んなことも面倒がるやつにろくなもん作れんしね。
293HG名無しさん:2009/04/11(土) 12:25:41 ID:CnbFBCZD
市販されたらそれは絶対倍以上の価格になるしね
それにこの地道な作業をやることも作品作りのモチベーションを上げたりするんだけどね
調理人が自分の包丁を自ら研ぐみたいなもんだ
294HG名無しさん:2009/04/12(日) 03:10:11 ID:jY+vO8s8
もうオマエらタイラーいっぱい買っとけよ
ホントこのスレは下らない事でしか伸びないのな
295HG名無しさん:2009/04/12(日) 06:09:34 ID:erbx0aPh
J.U.タイラー
296HG名無しさん:2009/04/12(日) 11:06:50 ID:2i0ZAdGa
青、緑、黄色のタイラー
特に緑を多用
ピンクはたまに使う

297HG名無しさん:2009/04/12(日) 11:15:07 ID:oX5yb4T8
タイラーの微妙なアーチがかえって邪魔になることあるよな。
ほんとに平らにするなら別にあて木用意したほうがいい。
298HG名無しさん:2009/04/12(日) 11:32:46 ID:3K4FC0QI
>タイラーの微妙なアーチがかえって邪魔になることあるよな。
いやソコがミソなんだと思うが…
299HG名無しさん:2009/04/12(日) 11:37:06 ID:Ca6fkrNq
あのアーチが無ければ買う意味が無い
300HG名無しさん:2009/04/12(日) 12:19:05 ID:oX5yb4T8
いやもちろんタイラーの有用性はそこにあるんだが
慣れてくると結局シンプルなあて木に戻ってしまう。
301HG名無しさん:2009/04/12(日) 23:48:11 ID:KFEqlbOQ
あのアーチは当て木を使いこなせてない人向けのものだろうね。
”むくり”は確かに有効だが、あれはきつ過ぎ。
302HG名無しさん:2009/04/13(月) 13:31:32 ID:PfWLoQcy
このスレ的には60番のタイラーが有ればエッジは完璧ですか?
303HG名無しさん:2009/04/13(月) 15:06:49 ID:3xi/YV/z
俺は800番
304HG名無しさん:2009/04/13(月) 15:10:52 ID:iJ65RdY6
>>303
そんな高番手はエッジがダレるだけだからおすすめできない。
305HG名無しさん:2009/04/13(月) 17:00:03 ID:4VDokcqw
>>303
そんな高番手ではエッジが立たないからオススメできない。
306HG名無しさん:2009/04/13(月) 17:00:04 ID:4VDokcqw
>>303
そんな高番手ではエッジが立たないからオススメできない。
307HG名無しさん:2009/04/13(月) 17:20:20 ID:iJ65RdY6
>>305>>306
いやいや、原文は「ダレる」だったからwww

>61 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/12/17(水) 10:22:21 ID:Z6cq3onq
>番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね
>600番位で掛ければ簡単フィニッシュでも傷は目立たないよ
308HG名無しさん:2009/04/13(月) 21:02:01 ID:4VDokcqw
>>307
うん、知ってる。
309HG名無しさん:2009/04/13(月) 23:58:38 ID:BR4+MVNh
600番までだったのか・・・。
今まで605番のペーパーを探してた・・・。orz
310HG名無しさん:2009/04/14(火) 16:33:54 ID:lbkzeZ3K
お前ら、120番使ってカーモデルのエアロ整形してる俺に謝れ。
311HG名無しさん:2009/04/14(火) 18:12:37 ID:/Md/4XBC
なんで?
312HG名無しさん:2009/04/14(火) 18:15:39 ID:/Md/4XBC
つーか高番手に噛み付いてるバカまだいるのかw
313HG名無しさん:2009/04/14(火) 18:17:05 ID:gZJ3xXDc
うん初心者すれでもまだ噛み付いてた
314HG名無しさん:2009/04/14(火) 18:45:04 ID:qyie6DpD
何のためにメーカーが800番を出しているかの意味がわからん奴がいるって話だ
315HG名無しさん:2009/04/14(火) 19:54:10 ID:UfLixuF3
だな。
どの番手使っても同じなら、番手がいろいろ存在する意味がない。
316HG名無しさん:2009/04/14(火) 19:58:48 ID:gZJ3xXDc
ヤスリの番手だけでないがなんでこんなに数字が大きく離れているんだろうな
317HG名無しさん:2009/04/14(火) 20:08:20 ID:WpjtIGGV
高い番手のやすりはエッジをダレさすっていうけど、
低い番手からエッジを出していって徐々に番手を上げて整えていって
800番や1200番で整えるときでもタイラーや当て木を使って丁寧に掛けていけば、
エッジをダレさすことはないよ。
318HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:22:06 ID:h63heODb
>>316
つ 粒子サイズ

400番の次に401番相当のペーパー使ったところでわざわざ使い分ける意味あんの?
倍がけでいいとか言われる位なのに
319HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:23:27 ID:gZJ3xXDc
>>318
いや単純に荒いのから12345ってナンバリングしないのかと思っただけ
320HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:27:30 ID:jUN9BBwa
>>317 掛ける回数にもよると思う、回数が多いとエッジのカドに引っ掛ける
回数は多くなり、それだけエッジを拾いナメてしまう、掛けてるヤスリも
目はこまくても絶対にヤスリ目はあるのだからダレてしまう

よく番台エッジの処理をしてる人なら良くわかると思うし、C面の処理は
なおさらだ
321HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:39:00 ID:WpjtIGGV
>>320
低い番手でも回数を多く掛けるとダレるってこと?
低い番手で掛けてても最初はエッジが立って来て、その後今度はダレて来てしまうってこと?
322HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:40:01 ID:gZJ3xXDc
ヤスリがけするとエッジがだれないと困る人なんだろ
323HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:46:04 ID:jUN9BBwa
>>321 一度エッジを出せたら、もう手は掛けないほうがいい
ヤスリ掛けが終わって、溶きパテ・サフを吹いた後の最終のチェックで
ヤスリ目が気になった時に高番手で少しだけ剥いてやればエッジを生かせる
324HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:51:05 ID:WpjtIGGV
>>323
あぁ、なるほど。そうすると番手の問題ではなくて回数の問題ですね。
どの番手だろうが、少ない回数ならエッジをダレさすことはないってことですね。

また、研ぎ出しをするような作品ではエッジを立たせることは不可能に近いってことですね?
325HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:51:43 ID:3QYCUPWq
質問

高い番手でエッジがダレるって人は、平面はどうしてんの?

まさか面の中心部だけ高い番手を使ってるのか?

角に近い所は低い番手のヤスリ傷が残ってるのか?
326HG名無しさん:2009/04/14(火) 21:58:07 ID:jUN9BBwa
研ぎ出しは知らん、書き忘れたが一度エッジを出すのは
     『低番手』でだ!
オレの意見だけ書いたが、研ぎ出し出来る人はどうやってるんだろうな?

つか>>324君は造らない人か?
327HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:00:16 ID:gZJ3xXDc
クリア塗り→低番手で磨ぎ→コンパウンドで磨ぐ
328HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:01:17 ID:WpjtIGGV
>>326
>>317でも言いましたけど、丁寧にかければ高い番手でもエッジをダレさすことはないので。
329HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:03:23 ID:h63heODb
>>319
その1番とか2番ってのはJISとかISOで言うとどれくらいの粒度に相当するの?
独自規格?それとも「オレがペーパーかけるのに使ってる順番」?
ttp://homepage2.nifty.com/evers/JIS.html
ttp://www.fujimfg.co.jp/benri/kenmazairyudo1.htm
330HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:03:33 ID:WpjtIGGV
>>327
コンパウンドでダレるやん。
コンパウンドでダレないなら高い番手でもダレないでしょ。
331HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:05:05 ID:gZJ3xXDc
>>330
グダグダ言わずに手を動かせ
332HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:06:39 ID:WpjtIGGV
>>331
話と関係ないし、手は動かしてる。
333HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:11:10 ID:jUN9BBwa
>>332 手でなくてクチだろ
334HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:13:45 ID:3k1oYEkH
手を動かしたらドピュ!Qってなりました
335HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:14:23 ID:gZJ3xXDc
研ぎ出しとかでエッジがダレル位ゴリゴリする奴なんぞそう居ないだろ
336HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:15:24 ID:/Md/4XBC
高番手に噛み付いてたやつは当て木をすれば変わらないってのが主張の根拠らしいんだが、
実作業面への手数を度外視してんだよな。
作業ロスからくるミスの誘発を回避することを想定しないで
番手だけにこだわってる辺り、普段手動かさない人なんだなぁと思った。
ポリパテみたいなプラより脆いブロックから削るときとかわかりやすいんだがな。
エッジには極力触りたくない。
当て木つけても高番手で長くイジってたら無駄に形変わってC面がずれるとかあるし。
337HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:23:42 ID:WpjtIGGV
>>336
低い番手から順番に番手を上げて来るんだから高い番手だけ長くいじることなんてないから。
高い番手だけで作業するなんて誰も言ってないぞ?勘違いしてる?

順番に番手を上げていって、丁寧に作業をすれば研ぎ出しでもエッジはダレさせずに完成できるし、
実際研ぎ出しでもエッジがダレてない作品は存在してるぞ。
338HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:33:24 ID:/Md/4XBC
>>337
むしろ俺の見解とどう違うのかとw
339HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:36:53 ID:WpjtIGGV
>>338
高い番手だとエッジがダレると思ってる点ですかね。
低い番手から順に丁寧に掛ければ高い番手でもエッジはダレないですよ。
340HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:42:03 ID:EcPJmsYU
この俺でもID:WpjtIGGVが人の話を良く聞かない奴だという事は分かります。
341HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:46:35 ID:u8b5GcyY
あんまり核心に触れるなよwwwwww
このスレのポイントとなる議論は最初の50ぐらいで出尽くしている。
スレを伸ばすためには前提条件を故意に隠したり、
極端なケースを誇張したりしながら
議論をループし続ける必要があるんだよ。w
342HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:50:56 ID:/Md/4XBC
>>339
つまり、低い番手から順序よくかつ丁寧に使うという前提が無ければ高番手ではダレるということでOKなんだよな?w
343HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:51:54 ID:jUN9BBwa
>>337 人の作品はどうでもいいから、自分でどのようにして立証している?
「知っている」と「作っている」とでは天と地との差がある
344HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:56:33 ID:WpjtIGGV
>>342
その前提条件がない環境でも、条件を満たさなければ高い番手でヤスってもエッジはダレないです。
やはり、ヤスリ方が悪くエッジをやすってしまうなどの条件がないとダレることはないです。
前提条件がなくなっただけでいきなりエッジがダレることはないです。当たり前の話ですが・・・
345HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:02:27 ID:/Md/4XBC
もはや、ダレないようにやればダレない、だからダレないと言ってるだけだなw
346HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:03:04 ID:gZJ3xXDc
支離滅裂
347HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:04:09 ID:lbkzeZ3K
そもそも、「研ぎ出し」とはクリアー等の塗装面を鏡面仕上げにする為の
行為です。下地処理の段階での面を出す作業とは根本的に目的が異なります。

研ぎ出しは通常1500番から始め、2000番までいったらコンパウンドをかけます。
コンパウンド自体はヤスリの番手でいうと約2500番以上のとても細かい粒子で
構成されている為、コンパウンドをかける時はやや強めの力で磨いていきます。


>>327の「低番手で磨ぎ」を実際行うと、塗装自体を剥ぐ事になり
研ぎ出しどころでは無くなります。
また、>>330の「コンパウンドでダレる」も、確かにコンパウンドのかけ過ぎに
よって塗装面が剥げ、下地が出る事は有りますが、上記の様な理由で
エッジがダレる事はまず有りません。


君等がこれ等の作業を一度もやった事が無いのは良く分かった。
本当に有り難う御座いました。
348HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:08:51 ID:NsxAZKho
自分は、ガンプラメインだし、参考にならないと思うけど
240番で一気に面出しして1200サフ、800番で水研ぎ後サフ
半艶なら、正直支障無いなぁ、昔は400→600→800→サフ→1000だったけど
400〜面出しするより240で出してサフ掛けした方が、自分的にはエッジが崩れないし
時間的に早い、コストも掛からないかな
349HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:09:04 ID:WpjtIGGV
>>347
やったことないのおまえだろw
コンパウンドなんて適当に掛けてたら簡単にエッジダレるぞ。

むしろ、コンパウンドだとエッジだけは削れないってどんなメカニズムだよ。
コンパウンドでもエッジは削れるよw
350HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:10:06 ID:gZJ3xXDc
>>347
低番手って数字が小さい方だっけ?
351HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:17:33 ID:lbkzeZ3K
>>349
コンパウンドはどこの製品を使ってます?
>>350
そう。つまり荒い方。
352HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:20:39 ID:WpjtIGGV
>>351
タミヤ、ホルツ、3M、SOFT99 など。
353HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:20:51 ID:gZJ3xXDc
>>351
なら>>327のは勘違いだ、ありがとう
354HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:25:20 ID:u8b5GcyY
エッジと違うけど似ている例を出そう。
車のボディの話。

張りのある滑らかな面とツルツルの表面を両立したい。
斜めに見たときに映る鏡像が歪みなくクッキリとボディ表面に映れば満点。
ところが「歪みなく」と「クッキリ」はなかなか両立しない。
ボディの退けや事後変形を放置して高番手やコンパウンドで
鬼のように磨いても、クッキリはするけど歪みが残る。
退けや歪みを取るには適切な硬さのクッション性の当て木を当てた低番手で
ボディ全体を一皮むくのが
有効なのだが、その後の磨きが大変。
軽い力で満遍なく根気よく磨けば「張り」と「ツルツル」を両方ゲト出来るのだが、
大抵は根性が燃料切れになって力任せに磨いたりしてしまう。
すると平坦部が凹んだり、凸部を削ってしまったり、磨きムラが出来たりする。
典型的には筋彫りの左右を凹ませる例が多い。
これは高番手に当て木を当てても解決しない。当て木やボディが変形するため。

「張り」と「ツルツル」を両立する近道は、
低番手で削りすぎないように気を付けながら、張りのある曲面が得られる
最小限の研削をして、その後、番手を飛ばさずに力を入れずに、磨き傷を
徐々に小さくしてゆき、最後の高番手は「要らない位だけど、ま、軽く
掛けておくか」ぐらいにするのが良い。
355HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:29:26 ID:jUN9BBwa
>>347 上から目線のスケモデラーはいらないから
どうぞこのまま来なくていいよ!どつかれさーん
356HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:35:01 ID:3QYCUPWq
誰か>>325に答えてよ(;_;)
357HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:35:09 ID:WpjtIGGV
>>354
>ボディの退けや事後変形を放置して高番手やコンパウンドで
>鬼のように磨いても、クッキリはするけど歪みが残る。

高番手やコンパウンドでクッキリするって言ってるじゃんww
なんで急に「要らないくらい」に変わるんだよwww
だったら最初から高番手やコンパウンドは不要で話進めればいいじゃんww
358HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:44:08 ID:/Md/4XBC
人格が崩壊しだしたぞw
持論を強引に肯定し続けたから行き詰まってキャラを維持できなくなったかw
359HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:46:22 ID:jUN9BBwa
>>357 お前ゆとりか?いちいち噛み付かなくてもいいんじゃね?
「要らないくらい」ってのは少しでも傷を少なくするかって言う
職人の最後の手間だろ

あっ、仕事した事ないのかー
360HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:51:08 ID:WpjtIGGV
まぁ、何でもいいですけど、低い番手から順に丁寧に掛ければ高い番手でもエッジはダレないことは変わらないので。
361HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:56:01 ID:/Md/4XBC
>>360
なに勝手に正論に擦り寄ってんだよw
そこは、丁寧にやれば高番手でもダレないって言っとけよw
362HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:59:38 ID:jUN9BBwa
>>360 推測だが前スレでも私に噛み付いた人に似ている
今日ももう終わりだから言うが
私は
>61 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/12/17(水) 10:22:21 ID:Z6cq3onq
>番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね
>600番位で掛ければ簡単フィニッシュでも傷は目立たないよ
 と言った本人です
363HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:59:59 ID:WpjtIGGV
>>361
最初からそう言ってる。
364HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:02:38 ID:Hi5uwWsD
>>360
元レスはガンプラパチ組み初心者にたいしての助言なんだから、高い番手がダメだってのは間違いではだろ。

質問者がパーティングライン消したいのかゲート跡消したいのかは忘れたけど、そんな素人が1000とか1200で一生懸命擦ってたら、まあ間違いなくエッジダレてるよ。

結局噛み付いた奴が、初心者スレだった事忘れてムキになってるだけじゃん。
365HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:05:59 ID:Hi5uwWsD
>>362
とりあえず本人ちゃんはいい加減sage覚えようぜ。
sageないだけで絡む気違いも結構いるんだし。
366HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:12:57 ID:G0wajYys
>>352
タミヤの粗目よりも、実車用のコンパウンドの方がやや粗いですよね。

あくまで自分の基準ですが、塗装面が剥げてしまい、下地が出てしまった
時点で既にアウトなので、それ以上コンパウンドで磨く事は無いんですが…。
以前、無塗装の部分(塗装前)で、後々の塗装面に影響が有るかどうか
比較する為にコンパウンドをかけた事が有るんですが
変化(エッジがダレた様子)は無かったですよ。

>>356
参考までに。むしろ面を出す為に低番手でヤスる。
エッジは彫刻刀の平刀を使って最後にその削り跡を低番手で
撫でる様にサッサッと消す。これで自分はおしまい。更に気になる様であれば
高番手の登場。と、言っても800番くらいだけど。

>>357
映り込むけど、その映り込んだ像の歪みの問題。


てか、すみません。明日早いんで寝ます。おやすみなさい。
367HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:17:00 ID:WonWRxnQ
>>363
すでに低番手使用を抜きにしては持論が保てなくなってる現実から目を逸らすなよw
368HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:31:37 ID:QV/Y/8GM
>>364
いや違うよ、番手は関係ないって言ったんだよ。
で、実際エッジがダレるのは掛け方や回数の問題だから番手は関係ないから主張は合ってるんだよ。
それを無理やり高い番手だと必ずダレるということにしようとして今の状況になってる。
369HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:45:50 ID:DJHd7tex
>>368
>で、実際エッジがダレるのは掛け方や回数の問題だから番手は関係ない
関係あるよと木工屋の俺が言ってみる
370HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:47:33 ID:QV/Y/8GM
>>369
どの番手でもダレるよ。高い番手でだけダレるってことはないよ。
371HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:51:50 ID:DJHd7tex
日によっては1日中ペーパー掛けするけど
お前の言ってることは分かんない
372HG名無しさん:2009/04/15(水) 00:59:43 ID:QV/Y/8GM
>>371
どの番手でもエッジにヤスリが掛かればエッジはダレるよ。
373HG名無しさん:2009/04/15(水) 01:01:14 ID:DJHd7tex
アホ
374HG名無しさん:2009/04/15(水) 01:04:08 ID:QV/Y/8GM
>>373
ごめんなさい、そうしますとどういう意味で番手が関係あると仰ってるのでしょうか?
375HG名無しさん:2009/04/15(水) 03:42:46 ID:avDNtEPg
どうも
タイラーでエッジを効かす=ガンプラ(プラスチック))のエッジみたいにしてる奴がいるな
ヤスル対象はエポパテであったりファンドであったりするのに…
376HG名無しさん:2009/04/15(水) 10:55:08 ID:JPgkhu39
ID:WpjtIGGV=ID:QV/Y/8GMかな?
>317あたりでは折角マトモなことを書いてるのに
自分の意見がうまく伝わらないとファビョってデムパゆんゆん。w
アワレ
377HG名無しさん:2009/04/15(水) 12:11:01 ID:JdA3+tAb
>61 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/12/17(水) 10:22:21 ID:Z6cq3onq
>番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね
>600番位で掛ければ簡単フィニッシュでも傷は目立たないよ

元はここから来てるんだっけか?
この文面からは当然、一連の作業工程上
高い番手から始めると余計な手数がかかってミスを誘発しエッジをロストしやすい、
だから基本どおり低い番手からスタートして、面倒なら600番どまりでも表面処理は必要十分でOK。
というとこまで読み取れるわけなんだが、
”番手の高いペーパーはエッジがダレる”という一文だけを抽出し揚げ足を取るのに必死になってて
結局は、低いとこから順にかつ丁寧に使うという前置きをいつのまにか補完せざるを得なくなってるんだよなw

ダレないように使えばダレない、そりゃそうだw
378HG名無しさん:2009/04/15(水) 12:35:58 ID:JPgkhu39
筆塗りは斑になるからお勧め出来んね。
379HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:10:01 ID:QV/Y/8GM
>>377
そうなんですよ。
高い番手から始めると余計な手数がかかってミスを誘発しエッジをロストしやすいというのが理由ですので、
あなたも仰ってる通り、エッジをロストする原因はミスですので「番手は関係ない」という指摘は合っていたわけですね。
低い番手でもエッジがダレることは起こるのだから「番手がは関係ない」ということは明白ですね。
にも関わらず、最初の人は何かムキになってしまったみたいですねw 

とにかく、
高い番手から始めると余計な手数がかかってミスを誘発しエッジをロストしやすいというのが理由で、
「番手は関係ない」という指摘は合っていたことが確認できてよかったです。
380HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:26:19 ID:JPgkhu39
なんか秋田。
新しい展開キボン。
381HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:37:17 ID:ffruU/bw
もはや強引に曲解してすり返る事しか出来なくなってるな。
ダレるはミスが原因だから番手は関係ないとか、これは笑うところか?
自分自身に暗示をかけるので必死だろw
382HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:48:34 ID:QV/Y/8GM
>>381
曲解なのはどう考えても「番手の高いペーパーはエッジがダレる」という最初の意見ですよね。
>>377も「ミスを誘発しエッジをロストしやすい」と言ってる通り、直接的な原因は掛け方です。

しかも、初心者スレなのですから「番手の高いペーパーはエッジがダレる」という曲解が書き込まれれば、
番手が直接の原因ではないと指摘されて当然だと思います。誤解を生みかねないです。
383HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:52:27 ID:Hi5uwWsD
>>382
そういう指摘は一切されずに煽りまくってたように思うが。
384HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:59:20 ID:QV/Y/8GM
>>383
指摘されてますよ。

61 :HG名無しさん:2008/12/17(水) 10:22:21 ID:Z6cq3onq
番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね
600番位で掛ければ簡単フィニッシュでも傷は目立たないよ

62 :HG名無しさん:2008/12/17(水) 10:43:36 ID:6Ytr4/57
エッジがダレるのは番手のせいではない。
385HG名無しさん:2009/04/15(水) 17:15:49 ID:ffruU/bw
直接的な原因と言いつつも
掛け方という複合的な要因に逃げるやり口w
386HG名無しさん:2009/04/15(水) 17:21:31 ID:QV/Y/8GM
>>385
えっw
掛け方は直接的原因ですよね?
掛け方に至る過程が複合的ってことですよね?w
勘違いしてます?w
387HG名無しさん:2009/04/15(水) 17:37:30 ID:Hi5uwWsD
揚げ足取りは指摘とは言わない。
>>379>>382>>377の解釈がおかしい。
「高い番手から始めると余計な手間がかかって」
とあるんだから
「ミスを誘発しエッジをロストしやすい」
その原因はやはり番手の選択。

飲酒運転で人に怪我させて
「怪我したのは車ではねたからで、飲酒は関係ありません」
というくらい解釈がおかしい。
388HG名無しさん:2009/04/15(水) 17:50:06 ID:lf1y1eOy
悪い事言わないから、ID:QV/Y/8GMには構わない方がいいぞ。
389HG名無しさん:2009/04/15(水) 18:18:36 ID:WBuihQsZ
ID:QV/Y/8GMは、もはや屁理屈しか出てこないね
言い訳がましくてなんだかアワレな感じしかしないよ
390HG名無しさん:2009/04/15(水) 18:54:10 ID:QV/Y/8GM
>>387
何を言ってるの?
低い番手でもエッジがダレることは明らかなのだから、
「番手の高いペーパーはエッジがダレる」なんて曲解は
初心者スレならエッジがダレる直接的な原因は番手ではないと指摘されて当然。

初心者スレなら「番手の高いペーパーはエッジがダレる」なんて曲解はせず、
きちんと「掛け方が悪いとエッジをダレさせる」ということをおしえるべき。
391HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:00:10 ID:QV/Y/8GM
番手は要因であって原因ではない。

高い番手を使わない = エッジがダレない  ではないし、
酒を飲まない  =  事故が起こらない   ではないのだから、

きちんと"原因"を説明すべきだし、それを指摘されるのは当然。
初心者スレなら尚更のこと。

「番手の高いペーパーはエッジがダレる」というのは
要因の一つに過ぎないのだからきちんと原因を説明すべき。
392HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:20:29 ID:G0wajYys
>>390
じゃあ、何でヤスリの番手は40番とかの強烈に粗いものから
2000番とかの細かいものまであるの?
393HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:40:04 ID:zgUrHMOb
>>392
その全てが模型用って訳じゃないからな。
394HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:43:59 ID:lf1y1eOy
塗装初心者スレで「試せ」に過剰反応した挙げ句、
後日別人を装い、煽る質問したカスの人。

http://hissi.org/read.php/mokei/20090411/QjZ6Mkt3djE.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20090413/aUo2NVJkWTY.html

誰かは解るよな?
395HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:04:36 ID:S76UAfXR
話逸らしてるとこみると、不利な状況に追い込まれてんのかな?
396HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:11:43 ID:Hi5uwWsD
>>391
なるほど。
「初心者君達は半年くらいヤスリがけの修業して、エッジをなめなくなってからプラモにヤスリかけろ」
とでも言うつもりかい?

どんな番手でもエッジをなめるときはなめるのは確かだけど、
何度か言われてる、なめる確率とリカバリのしやすさは無視なのね。
397HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:22:38 ID:G0wajYys
398HG名無しさん:2009/04/15(水) 20:33:08 ID:zgUrHMOb
>>397
模型って全てがプラスチックって訳じゃ無いんだぜ?
399HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:04:41 ID:G0wajYys
>>398
勿論分かってる。その素材の違いを考慮した上で、エッジを立てる観点から
番手の違いの意義と、使用状況を具体的に考えたいんだが…。
400HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:08:34 ID:uf4hx0Ia
ああそうかID参照元としてこのスレが有効なんだな
401HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:47:51 ID:QV/Y/8GM
>>396
>どんな番手でもエッジをなめるときはなめるのは確かだけど
どんな番手でもナメるなら尚更「番手の高いペーパーはエッジがダレる」などという曲解はせず、
低い番手でもナメることとその原因をおしえるべきですよね。

まぁ、「どんな番手でもエッジをなめるときはなめるのは確か」な時点で、
「エッジがダレるのは番手のせいではない」という指摘は間違っていませんからね。
何も争う必要はないですね。
402HG名無しさん:2009/04/15(水) 22:31:02 ID:Hi5uwWsD
>>399
全部をエッジに結び付けるのは無茶だと思うよ。
素材が違う場合でも、荒い物から細かい物への手順は一緒。
結局は番手の選択になるんだけど、好みとか仕上がりへの要求で変わるし。

403HG名無しさん:2009/04/15(水) 22:49:56 ID:Hi5uwWsD
>>401
同じように作業しても番手次第でリスクが全然違うのだから、エッジ出しにおいて「エッジがダレるのは番手のせいではない」という指摘は間違い。

「エッジがダレるのは番手のせいだけではない」
なら同意するけどね。
404HG名無しさん:2009/04/15(水) 22:56:40 ID:G0wajYys
>>402
なるほど。それぞれの状態・状況に応じて、低〜高番手への適宜の番手選択が
重要って事か。よく分かった。ありがとう。
405HG名無しさん:2009/04/15(水) 22:58:27 ID:I7j2H6dB
え・・・

番手は関係ないクン、まだ駄々こね続けてるの?(笑)
406HG名無しさん:2009/04/15(水) 23:22:33 ID:QV/Y/8GM
>>403
>「エッジがダレるのは番手のせいではない」
>という指摘は間違い。

>「エッジがダレるのは番手のせいだけではない」
>なら同意するけどね。

言葉遊びに持ち込んで溜飲を下げようとしてるんですかww
もう、ほとんど認めちゃってるじゃないですかww
"だけではない"ってエッジがダレるのは番手のせいではないことが
含まれちゃってるじゃないですかw 

まぁ、番手のせいではないことはご理解できたみたいでよかったですわ。
407HG名無しさん:2009/04/15(水) 23:42:12 ID:Hi5uwWsD
>>406
番手と手順の重要性がまるで理解してもらえなくて残念だよ。

ぜひ一度フィニッシングペーパーを手にとって、実際にエッジ出しに挑戦してもらいたいね。
408HG名無しさん:2009/04/15(水) 23:43:35 ID:IvZRVYmU
もう痛いから辞めて^^;
409HG名無しさん:2009/04/15(水) 23:57:08 ID:QV/Y/8GM
>>407
えっ?
低い番手からエッジを出していって徐々に番手を上げて丁寧に整えていけば、
高い番手でもエッジをダレさすことはないよ。

これは通常の作業だし。誰も否定してないぞ?何か勘違いしてるのかな?
410HG名無しさん:2009/04/16(木) 00:00:22 ID:lf1y1eOy
言わんこっちゃない
411HG名無しさん:2009/04/16(木) 00:10:41 ID:h4AJcKjU
>>406
数Aの「必要条件・十分条件」の授業の時、お前寝てただろ。
>>403が言いたいのは「エッジがダレるのは番手のせい」という事において
「十分条件であるが必要条件ではない」って事だろ。
412HG名無しさん:2009/04/16(木) 00:28:21 ID:gYn/sUy4
>>411
あの・・・
横槍いいすか?
「エッジがダレるのは番手のせいではない」というのは十分条件でしかないってことですか?
413HG名無しさん:2009/04/16(木) 07:24:58 ID:PprkfHOK
なんで、ここの住人は、こんなアホな人の相手いちいちしてるの?
こいつが方法やらなんやら、色々間違って、エッジだれてようが
結局こいつが損をするだけで、他のスレ住人には関係ないだろうに。

相手するのも時間の浪費でアホらしくね?
NGワード設定でもして、無視ればいいと思うんだがなぁ・・・
414HG名無しさん:2009/04/16(木) 08:52:16 ID:KhunN8sF
かまってちゃんみたいだね、もういっそ無視したほうがいいな
わざと自分から問題作ってるし

皆もあまり関わらなくていいと思う
415HG名無しさん:2009/04/16(木) 09:07:55 ID:h4AJcKjU
>>412
うん、そういう事。

@エッジがダレる→番手のせい
A番手のせい→エッジがダレる

@が十分条件。Aが必要条件。>>403は@で例外が無いと主張している。
Aも合っているんだが、例外として「エッジそのものにヤスリをかけてしまう」
などが存在している。
つまり、Aは全てを満たすものではない。つまり@のみ背反が無い。
よって十分条件である、と。

因みに>>406は、@・A共に成り立つ、つまり「必要十分条件である」と
主張している。百歩譲って「エッジがダレるのは番手のせい」という事が
成立しないとしても、この結果は変わらないハズ。
416HG名無しさん:2009/04/16(木) 09:44:41 ID:gYn/sUy4
>>415
「エッジがダレるのは番手のせいではない」というのが十分条件だと認めてしまうと
肯定することになってしまうので否定することができなくなってしまうと思いますが・・
十分条件である以上、否定はされないので・・

そうすると何も争ってないことになると思いますけど・・


417HG名無しさん:2009/04/16(木) 10:16:02 ID:2puLMv9w
要するに何回もタイラーを掛けてるとエッジをダラシ易いから
状況に応じて、的確な番手を選びましょうって事だよ。
418HG名無しさん:2009/04/16(木) 11:01:37 ID:h4AJcKjU
>>416
何か俺もこんがらがってきたwwwwww
「エッジがダレるのは番手のせいではない」っていうのは

俺が言った「百歩譲った」方(=>>401)=>>406の主張≠>>403の主張

って事。
因みに「百歩譲った」というのは「仮に」という意味で、俺は>>403の意見に
同意する。つまり、

「百歩譲った」方(=>>401)=>>406の主張≠>>403の主張=俺の本来の意見

となる。


俺が言いたいのは、「十分条件であるからといって、必ずしも必要条件や
必要十分条件が成り立つ訳では無いよ」という事。


まあ、そもそもID:QV/Y/8GMが、>>406で「番手のせいではない」と
言ってるにも拘らず、>>409で番手の使用状況を説明してる点で
本人の主張の始点が変化している事が問題なんだが。

…もうこの話止めねぇ? 何か面倒臭くなってきた…。
419HG名無しさん:2009/04/16(木) 12:04:03 ID:FjxeOuFV
”番手は関係ない”という言葉を守るためだけの屁理屈に突入してるなw

低番手でもダレるから高番手でもダレる、だから番手は関係ないとか、
使い勝手の違い無視して0か1かの極論が主張の根拠。

にもかかわらず、最後は番手を順に使い分けるというセオリーに逃げるw
420HG名無しさん:2009/04/16(木) 12:11:51 ID:FjxeOuFV
蒸し返したまんまってのもいかんな…。
誰かさんは番手なんて関係ないが、
通常は番手は選んで使わないと
効率悪いわミスしやすくなるわで面倒だぞってことでOK?
421HG名無しさん:2009/04/16(木) 12:17:33 ID:Soanliwi
>>420
その誰かさんは番手関係ない、って言うくせに手順にはしがみつくからわけわからんのよね。
番手関係ないならなんのための手順かと。
422HG名無しさん:2009/04/16(木) 12:39:35 ID:h4AJcKjU
>>418に付け加えとく。「エッジがダレるのは番手のせいではない」
つまり「エッジがダレるのは番手以外の原因」において

@エッジがダレる→番手以外の原因
A番手以外の原因→エッジがダレる

今度も十分条件であり必要条件ではない。例外としてAに
「番手の選択ミス」が挙げられるから。


更にここに「背理法」を用いると、「エッジがダレるのは番手のせいではない」
と仮定すると、

@エッジがダレる→番手以外の原因
A番手以外の原因→エッジがダレる

今度は必要十分条件となって前の2例に反する。


背理法はあんまり自信無いんだが、要は「十分条件であるからといって
必ずしも必要条件や必要十分条件が成り立つ訳では無いよ」に加えて、
「必要条件であるからといって必ずしも十分条件や必要十分条件が成り立つ
訳では無い」「必要十分条件が成り立つとき、必要条件、又は十分条件のうち
どちらか一方が成り立たないという事は有り得ない」という事が
言いたかったんだよ。

アアアアァァァアアア‼‼ニホンゴッテムズカシィ('A`)チラ裏スマンorz
423HG名無しさん:2009/04/16(木) 12:55:26 ID:V/BYdFHE
習いたてだからってそんなもん披露されても困るんだが…
424HG名無しさん:2009/04/16(木) 13:07:37 ID:TrXoJBMy
足りねぇ頭でごたごた理屈こねてんじゃねぇぞダボが!
くせぇからこの世からいなくなれガキ
425HG名無しさん:2009/04/16(木) 13:12:03 ID:KVSUqN8Q
相当暇な奴を見た
426HG名無しさん:2009/04/16(木) 13:18:21 ID:Soanliwi
>>892
いくら>QV/Y/8GM相手でもそれは言い過ぎ。
427HG名無しさん:2009/04/16(木) 13:42:45 ID:KfihdxbJ
ヒゲ付き瞬着を
エッジにチョン付けとくとエッジを守れるよ
428HG名無しさん:2009/04/16(木) 14:15:13 ID:izzDQLi7
背理 はいり ウレ ハイリホー

大きくなれョ。






小さくまとまるなョ。
429HG名無しさん:2009/04/16(木) 14:20:16 ID:JJA1GqXX
スジボリ堂の自在ヤスリが再入荷されたね
430HG名無しさん:2009/04/16(木) 15:07:55 ID:2l5GA5Y3
>>番手は関係ないクン

2ちゃんばっかりしてないで、一度ぷらもでる作りに挑戦してみてくださいね(笑)
431HG名無しさん:2009/04/16(木) 17:14:39 ID:k4VVJFbA
番手は関係ないのでクンと回答が異なりますのでクンが同一人物ってのが何ともな…
432HG名無しさん:2009/04/16(木) 17:29:27 ID:76eZIEga
ヤスリ掛けのとき固定に気をつかう事ってありますか?
結構効率とか精度が違うと思うんだけど
道具、アイデア等あったら教えて下さい。
433HG名無しさん:2009/04/16(木) 17:49:02 ID:gYn/sUy4
>>422
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/cond001.htm
ここにあるベン図を見てもらえばわかる通りそれはないです。
肯定の外に出ることはないです。

あと、ある命題に対して逆や裏は必ずしもイコールになるとは限りません。
イコールとするならその理由を証明する必要があります。
そのままイコールにできるのは対偶だけです。
434HG名無しさん:2009/04/16(木) 18:53:07 ID:Soanliwi
>>432
合わせ目消しではパーツを固定したりはしないですね。
ヤスリのほうがブレたら意味ないんで、手の感覚とこまめな確認でやってます。
パーツを持つ手は机に当てるようにしてますが。

平面のヒケ処理で、ペーパーを机に貼る事はあります。

これが一般的かどうかは知らぬ。
435HG名無しさん:2009/04/16(木) 22:47:37 ID:dc28Y5RN
実際、ダレる原因て掛け方なんでしょ?
だったら「番手の高いペーパーはエッジがダレる」ってのは
初心者スレとしては説明不足だから指摘されてもしょうがないんじゃないの?
436HG名無しさん:2009/04/16(木) 22:55:19 ID:sXb4+Te4
またバカが出たかw
初心者スレだからって、ネットの掲示板の書き込みをどう読み取るかまで全て教えてもらえると思ってるバカってなんなんだ?
437HG名無しさん:2009/04/16(木) 23:09:28 ID:gYn/sUy4
さすがにそれは乱暴な・・
初心者に分かり易くおしえるってのはどこの初心者スレでも普通の流れなような。
438HG名無しさん:2009/04/16(木) 23:49:27 ID:UygD2afC
ID変わると別人のふりするから面倒くさいね。
439HG名無しさん:2009/04/17(金) 00:06:26 ID:xhzOTqaE
>>435
元レスは
「目の細かいヤスリならキレイに仕上がるだろう」
という初心者によくある勘違いを踏まえた上で、初心者向けに情報を削ぎ落として
「高い番手はエッジがダレる」
と書いたわけだな。
過剰な情報は往々にして初心者を混乱させるし、合理的ではある。
理由が知りたければ再質問するだろうし、疑問に思わなくても解答した内容で実用上の問題は無い。

馬鹿は説明不足を指摘したわけじゃなく、初心者スレで初心者を忘れたが故に爆死するハメになったのでした。
440HG名無しさん:2009/04/17(金) 01:03:12 ID:X+SMi3IP
故意に論点ずらしてるみたいですけど原因が掛け方っては変わらないんですよね?
441HG名無しさん:2009/04/17(金) 01:12:54 ID:xhzOTqaE
>>440
その「かけ方」には番手の選択と手順も含まれてますけどね。
442HG名無しさん:2009/04/17(金) 01:21:17 ID:X+SMi3IP
ごめんなさい、今はそういった意味では言ってないです。
443HG名無しさん:2009/04/17(金) 01:33:34 ID:xYcnxJVp
相変わらず自演しまくってますね、番手は関係ないクンw
444HG名無しさん:2009/04/17(金) 01:37:59 ID:xhzOTqaE
>>442
どういう意味かはっきり書いてくれないとわかりませんが。

例えば、マシンのように正確無比なヤスリがけを行えばどのような番手であってもエッジはダレない、とか言う事ですか?

445HG名無しさん:2009/04/17(金) 01:42:49 ID:X+SMi3IP
いや‥ 普通にこすり方のことですけど‥
446HG名無しさん:2009/04/17(金) 06:59:24 ID:xhzOTqaE
>>445
番手と手順でこすり方は違ってきますよ?

番手が変われば削れ方も手が受ける感触も変わるから、人の手でやる限り番手とこすり方を切り離して考えるのは無意味です。
447HG名無しさん:2009/04/17(金) 07:15:58 ID:X+SMi3IP
はぁ‥ 
しかし、結局どの番手でもエッジダレが起こる以上、
番手の問題ではなくこすり方の問題ですよね?
448HG名無しさん:2009/04/17(金) 07:47:34 ID:xhzOTqaE
>>447
それこそ>>444みたいにマシンのような精度なら、って話になるけど。

かけ方だけの問題だと思うなら、実際に違う番手で同じようにゲート処理でもしてみなよ。
とりあえず600番と1200番でかけ比べてみてから、感想なり意見なり聞かせて。
449HG名無しさん:2009/04/17(金) 08:13:15 ID:X+SMi3IP
どちらも問題なく掛けれたと思ったけど、よく見たら1200番の方は若干エッジが丸まってました。
どちらも同じように丁寧に掛けたんですけどね‥
1200番ではこする回数が増えた分エッジをナメてたんですね。
そういう意味だったんですね。こすり方ではなく番手が原因だとやっと理解できました。ありがとうございました。
450HG名無しさん:2009/04/17(金) 08:53:17 ID:li8nq4eK
ID:xhzOTqaE少しは自分で確かめようと思わんのか
聞いて揚げ足ばかり取ってる暇あるなら手を動かせよ
451HG名無しさん:2009/04/17(金) 09:06:49 ID:xGHoOFsI
これはw
これはヒドいww
452HG名無しさん:2009/04/17(金) 09:22:26 ID:opGb6fl2
>>449
えっ?www
453HG名無しさん:2009/04/17(金) 09:47:08 ID:WJm+YjOL
もうそういうことでいいじゃん
454HG名無しさん:2009/04/17(金) 10:50:34 ID:SCQXyNK8
このスレ覗くといつもイライラしてたんだけど、さすがにこの流れはwww
455HG名無しさん:2009/04/17(金) 11:16:38 ID:4VG7cd/p
良いじゃん
前は2週間に1レスも無かったりしてたんだから
456HG名無しさん:2009/04/17(金) 16:55:01 ID:xGHoOFsI
しかし、ヒドい自演だったなw
457HG名無しさん:2009/04/18(土) 00:39:26 ID:WFVsPhCa
458HG名無しさん:2009/04/18(土) 02:37:32 ID:b4JmbF2v
このスレ臭いよぅ
459HG名無しさん:2009/04/18(土) 03:24:50 ID:lSO6nyfX
だってもともと「番手は関係ないクン」の隔離スレだし
460HG名無しさん:2009/04/18(土) 08:02:45 ID:Q0yI5F7Q
>>459
ちょwww
両方なんですけどww

昨日の自演を見てあらためて両方を隔離してることを確認した。
461HG名無しさん:2009/04/19(日) 01:06:58 ID:j2l4z9ZC
番手が高いと、番手が低いところから順繰りに掛けてゆく場合より
作業時間が長くなる。
人間の本質として、短時間の集中より長時間の集中の方が維持は困難である。
故に番手が高いと、番手が低いところから順繰りに掛けてゆく場合より
エッジが丸まりやすくなる。
といったところでは?

この原因がこすり方や集中力なのか、番手なのかというのはもはや哲学問題。
単に「どちらが有益な手法なのか」という技術的な議論に留めて置くのが
(基本的に模型製作を語るスレであるわけだし)合理的で有益だろう。
462HG名無しさん:2009/04/19(日) 04:03:11 ID:F2CFkSB4
え〜またこの話題〜〜
463HG名無しさん:2009/04/19(日) 04:36:23 ID:pr/w/cJv
>>461
普通にこすり方が悪いのが原因じゃないの?
番手や集中力はこすり方が悪くなる事の原因じゃん。
464HG名無しさん:2009/04/19(日) 07:08:14 ID:WIIbk6RM
>>449が結論出してるからいいだろ
実際に手を動かした上での結論だ
やってない奴の想像、机上の議論はもういらないだろ
粘着はもう来るなよ
465HG名無しさん:2009/04/19(日) 07:10:38 ID:HfgfyVTm
>>464
つ「鏡」
466HG名無しさん:2009/04/19(日) 07:20:45 ID:6TByjpcQ
正常な思考能力があれば>>449からは真逆の結論が導き出されるわけだが
467HG名無しさん:2009/04/19(日) 07:24:13 ID:HfgfyVTm
そもそもヤスリがけで単一番手でやるのは初めて間もない経験の浅い奴か
あるいは思考停止した「番手は関係ないクン」みたいな奴だけだしな
468HG名無しさん:2009/04/19(日) 07:51:42 ID:DWAH3Ge+
平面出ししたいときは最初はマジカット使うぞ俺
(タミヤのProヤスリでも良い)
わりかし表面荒れずにすばやく面が出る
ペーパーの出番はそれ以降だな

ココだけの話だがセラミックスピーラーを
ばらした刃でカンナ掛けするといい感じ
469HG名無しさん:2009/04/19(日) 08:34:57 ID:WIIbk6RM
>>467 そもそもヤスリがけで単一番手でやるのは初めて間もない経験の浅い奴か
あるいは思考停止した「番手は関係ないクン」みたいな奴だけだしな

ププッお前単一番手って言うけど、低番手掛けてれば目が詰まって高番手と
同じ使い方できるって知らねーの?
これだから作った事無い奴はこまるな
470HG名無しさん:2009/04/19(日) 08:52:32 ID:XoZfH74Z
ププッwwww
471461:2009/04/19(日) 08:58:46 ID:j2l4z9ZC
>>463
確かに、高番手←集中力←やすりかた←角○の順で原因帰属するけど、
こういう場合(原因同士がかなりの必然性と一般性をもって繋がっている場合)
普通の日本語では間をすっ飛ばして、
「高番手が角○の原因」と言うこともできるんだよ。
472HG名無しさん:2009/04/19(日) 09:05:21 ID:WIIbk6RM
>>466 449は低番手と高番手どちらも掛けて、高番手はエッジが
出せないといってるんだぞ

意味ちゃんと理解してるか?
473HG名無しさん:2009/04/19(日) 09:30:33 ID:KAWB1b4i
>>469
400番が600番より上くらいになって、一足飛びに1000番くらいになるんだよな。
600番からでもすぐに1000越えちゃうし、1番欲しい800番くらいにはなかなかならない。
結局単一番手で最後までヤスる事はないでしょ?

どのみち目の詰まり具合をよく確認しないと無駄にこする回数が増えるから、初心者にはオススメできん。
少し目が詰まったらバンバン張替えて、番手と削れ具合を手に覚えさせるまではやらないほうがいい。
474HG名無しさん:2009/04/19(日) 09:59:13 ID:pr/w/cJv
>>467>>469
スレ読んだけど低い番手から高い番手の順で掛けていくってのは両者一致してるみたいだよ。
一つの番手だけでなんて話は出てないよ。
475HG名無しさん:2009/04/19(日) 10:08:44 ID:pr/w/cJv
>>471
低い番手でもエッジがダレる時点で、高い番手がエッジダレの原因ってのはおかしくないですか?
476HG名無しさん:2009/04/19(日) 10:29:33 ID:j2l4z9ZC
低い番手でもエッジがダレるが、高い番手の方がよりだれやすい
といった場合、高い番手がエッジだれの原因であったとしても、
なんらの不自然もない。

例えば、
「飲酒しなくても事故が起こる以上、飲酒は事故の原因ではない。集中力だ」
と言う主張を聞いたら君はどう思うね?
477HG名無しさん:2009/04/19(日) 10:33:35 ID:XoZfH74Z
>>476
それだな。

番手関係ないクンの説では
飲酒が事故原因ではなく、あくまで運転技術に問題があると言い張ってるようなもの。

確かに機械のような正確無比な技術を持ってれば、飲酒は関係ないよねw
478HG名無しさん:2009/04/19(日) 10:54:06 ID:8R0oVYtV
 ヤスリがけにセオリーはあっても、真の正解は人それぞれだろ

 平面のできあがり具合でとしては機械加工の表記では
大まかに言うと平面度と面粗度と二つの要素がある

平面度はうねりやよじれ
面粗度は面の荒さやなめらかさ

 まぁ作品によって要求するレベルは違うだろうが、
見る側からすると、面粗度が悪くても平面度が
出ている方が好印象、よく言う荒削りだが良い物持ってる
みたいな感じ 
ヘアライン加工みたいにわざと傷を付けるのもあるし

 素材、道具、技術、演出色々な条件で最終的に
できあがるもの変わってくる。

結論:自分の好きにしろw



479HG名無しさん:2009/04/19(日) 10:57:35 ID:XoZfH74Z
誰もそんな話してないのにね
480HG名無しさん:2009/04/19(日) 12:13:37 ID:KAWB1b4i
>>474
なぜ低い番手から高い番手、なんて手順に縛られるのか。
こすり方だけの問題ならば、番手の順番など無視できるはず。
手順を持ち出さなくてはならない時点で、番手関係ない理論は矛盾してるわけです。
481HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:13:29 ID:pr/w/cJv
>>476
そもそも低い番手から高い番手へ順番に丁寧に掛ければ高い番手でもエッジがダレることはないですよ。
なので「高い番手はエッジがダレる」なんてことはないです。
482HG名無しさん:2009/04/19(日) 17:44:00 ID:j2l4z9ZC
>>481
「終始高い番手でかけ続けた場合は、
(低い番手から高い番手へ順番にかけた場合より)角○しやすい」
っつう話。
毎回そう書いてると冗長だから省略して「高い番手は」と書いてる。

とにかく、
>>461に戻ってちゃんと読み返すように。
483HG名無しさん:2009/04/19(日) 17:58:55 ID:pr/w/cJv
>>482
あぁ、それなら番手じゃなくて手順を間違うとエッジがダレやすいって話だね。
「手順を間違うとエッジがダレる」が言いたかったのか。
番手の高いペーパーのせいではないわな。手順のせいと言いたかったんだな。
484HG名無しさん:2009/04/19(日) 18:03:35 ID:sMjkL2yQ
手順というのは、どの番手を使用するかが非常に大切なわけだよ。

つまり、手順が関係ある時点で番手は関係あるわけだね。
485HG名無しさん:2009/04/19(日) 18:05:38 ID:HfgfyVTm
説明の手抜きは危険な事理解しているのか?
486HG名無しさん:2009/04/19(日) 18:19:12 ID:pr/w/cJv
しかも、初心者スレで。
さらにいちいち細かく説明してくれると思ってんじゃねぇよ的なことも言ってた。
そもそも最初の回答が初心者スレにあるまじき乱暴な回答なんだよ。
そこを認めず、ずうっと開き直りっぱなしよ。困ったもんだよ。
487HG名無しさん:2009/04/19(日) 20:02:20 ID:6TByjpcQ
>>472
単一番手でかけた、という致命的な欠陥試行を読み取れてない時点でもう議論に加わる資格はない、とっとと消えろ
 
スレの住人は、例え低番手でも高番手と同じだけの回数面を往復させれば、エッジを失うリスクはどちらも同じになるだろうことを重要視するべきだ
 
あとくだらん理屈のみで高番手がエッジ垂れの主原因という暴論を結論付けようとしている数匹の低知能共
 
現実≠ニして、高番手を仕上げに使用しながらも面の平滑度とエッジの両方を高次に実現しているプロの実例が世の中に溢れかえっている事実≠ノ対してなにか言ってみろ
 
彼らは特殊能力者なのか?
 
模型製作を趣味として楽しんでいる個人の中にもいくらでもいるが?
 
488HG名無しさん:2009/04/19(日) 20:24:36 ID:REbXupxh
高い番手なんて影響が小さいからわかりにくいけど確実にナメってるよ。
ナメらさせないなんて機械以外ムリ。
489HG名無しさん:2009/04/19(日) 20:27:11 ID:HfgfyVTm
>>488
コンパウンドでもエッジがダレる位削れるのですねわかりません
490HG名無しさん:2009/04/19(日) 22:10:59 ID:WIIbk6RM
>>487 プロの作例?それならなおさら低番手でやってる人のが多い
低番手から目詰まりしたペーパーで仕上げてるだろ
(ソースはモデグラ)

低番手で3回でこするのと高番手で3回こするのでは意味がまったく違うぞ
低番手3回分の効果を高番手て得るには7〜8回になる
だが回数が増えるとそれだけエッジをこするんだからナメるわな

オレも自分で作っているから言っているだけだが、>>487の工程はどんな
感じでやっている?
491HG名無しさん:2009/04/19(日) 23:14:03 ID:pr/w/cJv
482 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 17:44:00 ID:j2l4z9ZC
>>481
「終始高い番手でかけ続けた場合は、
(低い番手から高い番手へ順番にかけた場合より)角○しやすい」
っつう話。
毎回そう書いてると冗長だから省略して「高い番手は」と書いてる。

この説明をするのに初心者スレで↓しか書かなかったのを開き直ってるんだからタチ悪いよ。

61 :HG名無しさん:2008/12/17(水) 10:22:21 ID:Z6cq3onq
番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね
600番位で掛ければ簡単フィニッシュでも傷は目立たないよ
492HG名無しさん:2009/04/19(日) 23:18:53 ID:kDYXt+CX
プラモデル作りを始めたときに初心者が通る道だよね。
「低番手からはじめても最後は高番手で仕上げるんだから
最初から高番手でやったほうがいいだろう。俺って頭いい。」
って考えがち。
493HG名無しさん:2009/04/19(日) 23:30:35 ID:KAWB1b4i
>>487
400番で1ナメした場合は、400番で数回ヤスリ直せばリカバリ可能。

1000番で1ナメした場合は、1000番でのリカバリはほぼ不可能。

足し算引き算はできるな?
494461:2009/04/19(日) 23:41:34 ID:/VkBKaDY
では少し丁寧に書くが…
>>485
先行する50レスくらいは読んでいるだろうという
前提の基に説明のレスを書いている。

その場合、揚げ足を取られる危険と、
先行するスレを読まない人間が理解できない危険があると理解しているが、
後者はもともと理解する気がない人間なので、
理解できなかったとしてもこちらの知ったことではない。
また、揚げ足を取る人間を相手にするつもりは最初からないし、
実は別に危険だとも思わない。どうでもいい。欄外の存在。
それにしても
>>461がそれほど誤読を招きやすい書き方だったとは思われないのだが。
たとえ読者が先行するスレを読んでいなかったとしても。

>>487
確認しておきたいのだが、
一貫して高番手で1センチ厚角棒を5ミリ厚まで削り込んだ場合と、
低番手→高番手で1センチ厚角棒を5ミリ厚まで削り込んだ場合とでは、
前者の方がエッジを失いやすい。というのは真だろうか?それとも偽だろうか?
俺は
>>461の理屈で、真になる思うのだが。

>>491
悪いが人違いだ。Z6cq3onqは俺ではない。何だって同一人物だと思ったんだ?
495HG名無しさん:2009/04/19(日) 23:46:16 ID:KAWB1b4i
>>491
その後の指摘レスが果たして初心者の為を思っての苦言であったのか?
その後の議論で当該レスの補足は充分なされているのになぜ「番手は関係ない」の一文に執着し、全否定に終始するのか。

本当は初心者の事なんか知ったこっちゃないんでしょ?
自尊心がへし折られたからって、取って付けた様な安っぽい正義感に逃げるのは見苦しいよ。
496HG名無しさん:2009/04/19(日) 23:51:55 ID:pr/w/cJv
>>495
補足説明がなされたんですよね?だったら指摘は十分有効だったってことではないですか。
補足説明が要るような状況だったんですから、指摘されて然るべきでしたね。
まぁ、結局補足説明が要るような回答だったんですよ。
指摘があって助かりましたね。
497HG名無しさん:2009/04/19(日) 23:58:43 ID:6TByjpcQ
>>490
目詰まりした低番手などネットでも雑誌でもまず見かけない
たまたま1雑誌の1ライターがやっていた記事を気に入っただけじゃないのか?
 
だいたい番手の数字は仕上げの目安としても重要な以上、その目詰まりしたペーパーが一体どれくらいの番手に相当するのか、というのが完全に主観に頼り、また個人差が生じるというのは死活問題だと個人的には思う
 
まさかたった1種類の番手で面出しから仕上げまでやるわけではあるまい?
 
回数の根拠も不明極まりないしな
 
俺の場合は真逆で目詰まりしたら即交換、ペーパーは湯水のように惜しみなく使う
 
高番手までかけるということは光沢仕上げであるだろうからその前提で説明すると
 
個人的には600スタート
余程甘い部分にエッジを立てるのであれば400以前も選ぶかもしれんが、まず大抵は600からで問題ない
そのまま800→サフ
この時点ではエッジなんぞダレようもない
その後1000〜1200でフィニッシュするわけだが、そもそも缶でザラ吹きしたのならともかく、エアブラシならサフの時点でまず面は平滑になっているしサフを削ってしまっては元も子もないので本当に軽くペーパーを当てる程度で終わる
回数も時間も少ないのだから当然エッジは失われずに下地処理は完了する
498HG名無しさん:2009/04/20(月) 00:03:39 ID:MXxgM1oy
>>496
補足がされたのは指摘があった為ではあるけど、それが指摘の正しさの証明にはならないよ。

正しい指摘であれば「ああそうだね」で済んでいた。
その指摘が的外れで、その後の反応があまりに異常であると感じたから、皆様懇切丁寧に説明解説しているわけだ。
499HG名無しさん:2009/04/20(月) 00:06:57 ID:IUdjN8m8
>>496
その「補足説明が要るような状況」というのが、
あなた自身の理解する努力の不足より生じたものに他ならない件。

単にこう言い換えるべきだろう。
「あなたには、補足説明が必要だった」と。
そして、多分、他の人には必要なかった。
500HG名無しさん:2009/04/20(月) 00:18:48 ID:kcusJclg
>>493
ヘタクソなだけだそれは。ツヤありで仕上げる奴は1000が意外に荒くて傷の大きい番手だと知ってるし1000でナメた程度なら普通に修正出来る。
腕の悪さまで条件にいれんなよ収集つかなくなるwww
501HG名無しさん:2009/04/20(月) 00:28:40 ID:MXxgM1oy
>>497
え、マジで?
1000番でナメて1000番でリカバリ出来るの?
曲面なら1000番でもごまかせるけど、平面だと面がヨレるから800番とか番手落としてから仕上げない?
502HG名無しさん:2009/04/20(月) 00:34:57 ID:mnM935bb
>731 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 03:11:44 ID:qa2VqAaT
>差し出がましいが
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up2097.jpg
>現状が上の図。
>下の図を参考にしてやってみれ。
>矢印の方向が重要。離れるように逃す。

>736 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 05:06:07 ID:REbXupxh
>>731
>初心者スレで嘘はいかんよ。
>エッジがダレるのはこすり方が原因ではなく、番手が原因だろと。
>さっさと適切な番手に誘導してあげなさい。

そんなにエッジがダレるのがこすり方と言ってる奴を否定したいか?
「番手の高いペーパーはエッジがダレるからお勧め出来んね」なんて乱暴な回答ではなく、
図まで使えとは言わないが上の>>731のように一番の原因であるこすり方について説明してあげるべきだろ。

503HG名無しさん:2009/04/20(月) 00:43:57 ID:kcusJclg
>>501
安価ミスか?もし俺に言ってるんだとしたら、普通に出来るだろ。むしろ800で出来て何故いきなり1000でヨレるのか理解出来ない。まさか当て木無しとか言わないよな?wwwつか1000程度でナメさす時点で論外。向いてないからプラモ辞めろ。
504HG名無しさん:2009/04/20(月) 01:04:10 ID:MXxgM1oy
>>502
番手だけが原因なんて言ってるのは引っかき回したい馬鹿だけですよ。
番手が関係ない君もその類ですが。

こすり方のせいだ、と言う奴を否定する奴もいなかったと思いますよ。
こすり方だけのせいだ、と言う奴を否定する奴はいますが。


>>503
どのくらいプラモが上手に作れたら、向いてない奴に「辞めろ」と命令できるようになるんですか?
505HG名無しさん:2009/04/20(月) 05:02:01 ID:bKJmwq6i
どうでもいいが番手と力加減の関係についてはろくに言われてないな
506HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:13:18 ID:MXxgM1oy
>>505
今のところ「番手と力加減は関係ない」って主張してる奴はいないから。
その辺は認識が共通してるんじゃない?
507HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:17:54 ID:DEMgEm2O
関係はあると思うよ。
高番手は削れにくい。
たくさん削るには力を入れないで何度も削るか
回数は抑えて力を入れるか。

で、回数にしろ力にしろどっちにしてもエッジがダレる原因になる。
508HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:27:40 ID:mnM935bb
>>507
力を強くしなければならないような状況なら番手下げるだろ。
そもそも、回数増えたらダレるとか集中力が切れたらダレるとかいうけど、
少ない回数に区切ったり、集中力が切れる前に中断すればいいだけだろ。
509HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:38:55 ID:DEMgEm2O
どうしても「番手は関係ない。問題はやり方だ。」って方向に誘導したいようですね。w
510HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:41:35 ID:mnM935bb
>>509
無理に力を入れるなら番手を下げるのは普通だろ・・・
511HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:45:20 ID:kcusJclg
>>504
あー悪かった悪かった辞めなくていいよ拗ねんなってw
どちらにせよ修正不能な程エッジ失うならかけ方に問題ありだと思うぞ。
高い番手のペーパーはエッジを出すのが目的じゃなく、エッジを維持しつつ面を綺麗にするのが目的なわけだろ?いきなり400から1200に飛ぶわけじゃないんだし、力をいれて長時間ガリガリやるわけじゃないんだからそんな極端にエッジがなくなくとは思えないんだが?
出来ないってヤツは力加減や動かし方が不適切なんだろう。
つか誰かが言ったみたいに実際それが出来てる人間が普通にいる時点で、この議論はもうどうしようもないんじゃないか……?
512HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:53:37 ID:kcusJclg
>>509
じゃあお前さんは
ーエッジがヘタるのは断じて自分の腕ではない、ペーパーが悪いせいだ、目の細かいペーパーに問題があるー
と主張し続けるわけだな。
513HG名無しさん:2009/04/20(月) 13:04:27 ID:DEMgEm2O
なんでそういう「白黒論」に行こうとするかねw

まあ、俺としては、「粗い番手から細い番手まで順次仕上げて最小限の手数でまとめる」って感じがお勧め。
番手を飛ばさないとか削りすぎないなんていうのは方法の問題だし
広範な番手をそろえるのは道具の問題。
道具とやり方は車の両輪でどとらかを偏重しても車は曲がって進む。








あ?
ごめん?!?
もしかして>512は燃料投下の煽りだった?w
514HG名無しさん:2009/04/20(月) 13:16:07 ID:MXxgM1oy
>>511
別に拗ねてるわけじゃない。
煽り目的で初心者スレとこっちのスレをうろうろしてる馬鹿がいるのに、
指導レス入れてる奴が人格三流を晒すな。
「向いてないからプラモ辞めろw」なんて定型文が飛び交うスレにしたいのか?
なんのための隔離スレだと思ってんだ。

スレ的にはとっくに番手とヤスリ方は密接な関係がある、とごくごく当たり前の結論がついてる。
元凶のレスも乱暴ながらも、言いたい事はまあわかる、という意見に
「じゃあ番手は関係なくてやり方だけの問題ですね」
としつこく馬鹿がまぜっ返しにきてるのが今の流れ。

暇つぶしにしてもいい加減飽きてきたけど。
515HG名無しさん:2009/04/20(月) 14:26:54 ID:hflS6cfb
んで、そろそろスレ後半なわけだが

機械でやればエッジがだれないのは分かったから
その機械の平行は誰がどうやって出したんだい?
516HG名無しさん:2009/04/20(月) 14:29:40 ID:DEMgEm2O
熟練した機械工さんがペーパー掛けで部品を作ったって言わせたいのか?
517HG名無しさん:2009/04/20(月) 15:16:06 ID:kcusJclg
ついでにプロのライターもサイボーグで強化筋肉と電子スケールでエッジ出してますってか?wwW
 
>>514
お前はもうネット辞めろ。
そもそもここは別スレで湧いたキチガイを釣り上げて隔離、弄り倒すスレだろうが。
分かりきってる奴半分、素で釣られてる奴半分。
お前は笑われる側だがな。
518HG名無しさん:2009/04/20(月) 15:29:31 ID:uCM68VFU
風が吹けば桶屋が儲かるという諺を知らない人が多いみたいだね。
519HG名無しさん:2009/04/20(月) 15:45:35 ID:bKJmwq6i
風が吹けばヅラ屋が儲かる
520HG名無しさん:2009/04/20(月) 16:14:48 ID:Ac8UDqmd
>>517
お前いい加減ウザいよ。
お前がねネットめれば万事おkだから消えれば?
521HG名無しさん:2009/04/20(月) 17:15:26 ID:W4HN09jz
ぼくがおもうにもうみんなえっじとけっこんすればいいとおもうんだ
522HG名無しさん:2009/04/20(月) 17:16:49 ID:MXxgM1oy
>>517
IDくらい調べて見ろよ。
番手関係ない君がどれほどゴミかわかるから。
523HG名無しさん:2009/04/20(月) 17:32:52 ID:mnM935bb
人のこと言えたクチかよ。
524HG名無しさん:2009/04/20(月) 17:55:37 ID:DEMgEm2O



ホ ン ト に ク ズ 箱 み た い な ス レ で す ね www

525HG名無しさん:2009/04/21(火) 00:21:32 ID:c73TKx8C
スポンジヤスリっていいのかな?
今日ホムセンで見かけて買うか迷ったんだけど、結局普通の耐水ペーパー買って帰ってきた。
布団に入ってから今頃になって気になって眠れない。
526HG名無しさん:2009/04/21(火) 00:24:05 ID:C47j5urW
>>525
慣れたら割りと便利だったりするよ→スポンジヤスリ
527HG名無しさん:2009/04/21(火) 00:43:16 ID:B18PMpoa
結構高いから躊躇するけどな。
曲面のヒケ処理とか合わせ目消しにはすごく便利よ。
528HG名無しさん:2009/04/21(火) 09:02:01 ID:HgKFe4J5
エッジを丸めるのに極めて有効
529HG名無しさん:2009/04/21(火) 09:03:30 ID:HgKFe4J5
本来は錆びて凸凹になった鉄板みたいなのを
窪みの底まで一発で仕上げる用途だったんだよな。
530HG名無しさん:2009/04/21(火) 11:03:04 ID:B18PMpoa
>>529
それは知らなかったわ。
そういう目的ならワイヤブラシで事足りるし、本来の目的では失敗作だった予感。
531HG名無しさん:2009/04/21(火) 17:48:23 ID:QL9lhzPN
スポンジヤスリってジオン系に使うとやめられなくなるよね
曲面多いから
532HG名無しさん:2009/04/22(水) 15:01:17 ID:kYIF7VbQ
500レスもやって同じ内容でもめてるってどゆこと?
533HG名無しさん:2009/04/22(水) 15:33:32 ID:njTyvuHo
何を今更な事言っとるんだ君は。

このスレの住人は酸素欠乏症のせいで思考がループ島喰っとる訳よ。
まあ、あんたはコイツを記憶回路にでも取り付けときなさい。
534HG名無しさん:2009/04/22(水) 16:01:40 ID:WYVwWfZV
>>532
別の話題になったっておまえみたいなのが蒸し返すからだよ
535HG名無しさん:2009/04/22(水) 16:29:16 ID:ncvT7SvU
そろそろ次スレのタイトルを考えよう。
ヤスリのスレだから2枚目かな?【】の中身はどうする?
536HG名無しさん:2009/04/22(水) 16:38:57 ID:gADHiJGq
【番手も】【やり方も】
537HG名無しさん:2009/04/22(水) 19:20:20 ID:aZyPE92J
【エッジが】【ダレる】
538HG名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:58 ID:E+3pn5qD
【番手】【そんなの関係ねぇ】
539HG名無しさん:2009/04/23(木) 03:13:53 ID:jwNXOLNf
クローゼのウンコ喰いたい
540HG名無しさん:2009/04/23(木) 03:45:16 ID:MX7/rnqJ
なんだこのスレは!
あきれたわい
スレ住人の、完成への道のりは遠スな〜
541HG名無しさん:2009/04/23(木) 07:58:02 ID:Sed3gLUz
【すべては】【掛け方】
542HG名無しさん:2009/04/23(木) 08:57:39 ID:2yPwHmAH
【光沢は】ヤスリがけを極めるスレ〜2番【あきらめろ】
543HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:54:11 ID:vQbab4ZF
【光沢よりも】【エッジ】

枚目より番の方がいいなw
544HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:19:03 ID:XM2polfR
【2000番で】【エッジ立て】
545HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:58:43 ID:YoxIEDaX
【向いてないから】【プラモ辞めろw】
546HG名無しさん:2009/04/23(木) 15:01:51 ID:Kdl5oz4B
【脳内君は】【口出すな】
547HG名無しさん:2009/04/23(木) 16:00:03 ID:X3HFDfGO
【カドを立てるな】【エッジ出せ】
548HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:48:38 ID:hrcdzu/v
おまえらちと早漏すぎないか?
549HG名無しさん:2009/04/23(木) 17:51:01 ID:IYpOpRv4
早漏は男のロマン(ウソ)
550HG名無しさん:2009/04/23(木) 18:03:37 ID:h8EIHQnp
艶消し派の俺は仕上がりがいい鉄ヤスリつかいはじめてから
ペーパーはつかわなくなった
曲面はスポンジ
551HG名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:45 ID:bdhRPilO
>>549
究極のロマンだぞ!
552HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:19:47 ID:2yPwHmAH
つや消しだからペーパー処理が必要ないという珍論あらわる
553HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:57:23 ID:Sed3gLUz
先進理論と言ってくれ。
554HG名無しさん:2009/04/24(金) 05:34:30 ID:d8AUAZbv
スピンブラシ自作のために100円均一で電動はブラシ巡りをしているんですが、
近所のダイソーとキャンドぅーでは絶版とのこと
このあいだ新宿のUSマートで電動はブラシが売っていると聞きつけて行ってみたものの、
面が反復運動をするタイプのものではなく、柄が反復?運動するもので買いませんでした

どなかた購入できる場所を教えてください
555HG名無しさん:2009/04/24(金) 06:52:29 ID:lUm/BGr1
>>554
プラモ屋でクレオス製の赤いやつお薦め。
自作もいいんだが、安いやつは音がうるさくて夜使えない。
俺も最初はホームセンターのワゴンセール品で作ったんだがギャリギャリわめくので放置してた。
クレオスのは静かだしヘッドも交換できて便利。結局クレオス製のばかり使用してる。
とりあえず安けりゃなんでもいいならホームセンターやオフハウスまわってみそ。
556HG名無しさん:2009/04/24(金) 08:40:33 ID:kuq0mHnl
普通にCrestじゃだめなん?
3年ぐらい前ならドラッグストアなら必ず入手できるけどちょっと高めで、
ホームセンターなら、あればちょっと安めって感じだったが。
557HG名無しさん:2009/04/24(金) 12:52:35 ID:+LhaWvyP
折衷案
【向いてないから】【口出すなw】
558HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:30:05 ID:qWsdJSry
【かけ方じゃない】【ペーパーが悪い】
【ネットもプラモも】【もう辞めろ】
【釣られる阿呆】【釣る阿呆】
【現実無視】【脳内重視】
【400だけで】【研ぎだせる】
【力を込めて】【2000番】
【当て木なにそれ】【おいしいの?】
【俺は漢だ】【鉄ヤスリ】
559HG名無しさん:2009/04/24(金) 13:57:47 ID:VMu4r9m4
追加

【スポンジなのは】【お前の脳みそ】
【つるつるじゃん】【お前の脳みそ】
【目詰まりしてる】【お前の脳みそ】
560HG名無しさん:2009/04/24(金) 18:43:02 ID:w8ejDAK1
>>554
セリア
561HG名無しさん:2009/04/24(金) 22:12:49 ID:qWsdJSry
そんな店もあったなw
俺もクレで良いと思う
562HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:51:16 ID:qL96phRV
GUMのこれも良いよ。
回転スピンの柄と、上下のピストン運動の柄の2つ付いてる。
上下運動の方が俺的にヤスリやすく便利。

http://woman.excite.co.jp/beauty/cosme/pid_14132.html
563HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:26:53 ID:sjofkyMS
>>552
どこらへんが珍論?
平面はまじで鉄ヤスリだけで済ませてるんだが?
564HG名無しさん:2009/04/25(土) 23:11:46 ID:fOwWJ33I
そういえば俺もクラフトとレーザーファイルで済ます場所あるな
まあつや消しガンプラだけど
565HG名無しさん:2009/04/25(土) 23:56:09 ID:er4RwVMx
そんなんでいいならいいんじゃない。
566HG名無しさん:2009/04/26(日) 02:02:56 ID:zVVAwDow
キソパワーツールのペンサンダー使ってる人居ますか?
音とかL5よりでかいんかなやっぱ

手が疲れるからサンダー系工具で良いの欲しい

電池のは眼中なし
567HG名無しさん:2009/04/26(日) 06:45:25 ID:gRUhLHyo
レーザーファイルだと光沢でも大丈夫
568HG名無しさん:2009/04/26(日) 07:34:04 ID:4Ip402Zw
もう次スレは【俺は漢だ】【鉄ヤスリ】ってヤツで決まりだなwつや消しでも最低で1000までかけるのは常識
下地で手を抜いたザラザラカッサカサのつや消しが好みなら何も言わん
だがそれはきちんと手をかけて処理された微細つや消しを妥協しているだけだぞ
569HG名無しさん:2009/04/26(日) 08:33:38 ID:xbyFnQjn
鉄ヤスリでガサガサになるのは掛け方が悪いんじゃない?
570HG名無しさん:2009/04/26(日) 10:03:32 ID:2kKDhpPT
確かにタミヤのクラフトヤスリPROでガンプラ削ると処理要らないんじゃないかと思う時有る
571HG名無しさん:2009/04/26(日) 13:55:14 ID:RoF4t2do
雑誌の作例なんかでも
絶対金ヤスリかけっぱなしだろこれ、ってのあるな。
572HG名無しさん:2009/04/26(日) 17:30:23 ID:orah167T
>>568
タミヤのクラフトヤスリPROとかハセのレーザーファイル使った事あるか?
PROは力加減でだいたい600〜800くらいに使える。
サフの1000吹く下地には充分。
レーザーファイルはだいたい800〜1200くらい。
そのままでは使いにくいけど、PROの後に使えばつや消し吹いてヤスリ目はほぼ消える。

裏の番号無いとわかりません(><)なんて初心者はともかく、
手の感触や面の具合である程度番手が掴める程度にヤスリに慣れてれば、平面は楽勝。
単価は少し高いけどすぐにモトは取れるよ。




このスレ流に言えば「番手は関係ない、ヤスリ方の問題」ってなるのかなw
573HG名無しさん:2009/04/26(日) 18:04:17 ID:1AeuYZ6g
>>572
いや、だからそれ、絶対エッジなめてるから。
おまえが気付かない程度なだけであって、エッジを失ってないことと同等に語るな。
574HG名無しさん:2009/04/26(日) 18:06:10 ID:+SplUO5A
久しぶりだなダレルエッジ君
575HG名無しさん:2009/04/26(日) 18:17:21 ID:4Ip402Zw
ペーパーレスwww
576HG名無しさん:2009/04/26(日) 19:29:43 ID:k4gFdsHQ
 ひけ処理のみに使用するのに 「やすって万年」ってどう?
今は、パーツのエッジを削らないように紙やすりを小さく切って
指でやすってるけど、めんどくさくて。
万年を細長く切って、消しゴムペンみたいにゴシゴシできたら
便利だと思うんだけど。
577550:2009/04/26(日) 19:44:59 ID:YXnIiWk2
うはレスいっぱいw
>>568=575
無駄な努力をがんばってるようで恐縮だ
主に良い鉄ヤスリ、ペーパーを使ってもせいぜい#400までの俺のつや消し仕上げじゃ、
お前の#1000までがんばった仕上がりには逆立ちしても勝てないよ
差があるかどうかは別としてw

お前はまず、鉄ヤスリの目が全て同じではないと認識するところから始めるといい。
578HG名無しさん:2009/04/26(日) 20:00:19 ID:orah167T
>>574
フラッグファイターみたいでカッコイイなw
579HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:27:16 ID:4Ip402Zw
>>576
使った事はないが、ペン型ヤスリは存在するぞ
シャープと同じ構造で、芯の形状を好きにカットして使ったりとかも出来るとか
580HG名無しさん:2009/04/27(月) 00:51:34 ID:blXtUI/s
慣れたら手の感触で番手がわかるようになるらしーぞ。目視でもいけるってさ、みんなーヤスった面うPして>>572に判別してもらおーぜ!www












どうしよう俺もうこのスレ怖くなってきた...
581HG名無しさん:2009/04/27(月) 06:56:17 ID:NrGemoh5
阿呆がひとり
582HG名無しさん:2009/04/27(月) 07:17:30 ID:fgarbIr2
>>576
パテ盛るにしてもそれだと面が歪まないか?
場合にもよるけど、元のエッジを守るより当て木して面をカッチリ出した方がいいと思う。

やすって万年は使ったこと無いのでなんとも言えないけど、消しゴムみたいに丸くなりそうなイメージがあるな。
583HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:12:09 ID:hAVc5WVf
「みがいて万年」でんがな。
研磨粒子を直方体にまとめてあるだけのもんで、使ってくうちに減ってきます。
精度必要な仕事の道具ではないっすな。
水研ぎすると、ちょっと変な匂いするしw
584HG名無しさん:2009/04/27(月) 09:51:37 ID:LUSc8xkp
うむ、「みがいて万年」使った事あるが、結論は「使えない」だった
やっぱり当て木ないとしっかりヤスれないし、形がだんだん崩れていく
>>582が言うみたく丸くなっていく感じがあるよ
やっぱりペーパーで地道に掛けるのが一番だと思ったよ
585HG名無しさん:2009/04/27(月) 10:04:55 ID:fgarbIr2
やすって万年………
恥ぃorz
586HG名無しさん:2009/04/27(月) 13:48:49 ID:LUSc8xkp
>>585ドンマイ、思い違いは結構あるよな
もれは「こすって銀SUN」を「みがいて銀SUN」と間違って覚えてた・・・
587HG名無しさん:2009/04/27(月) 18:20:40 ID:blXtUI/s
少し違うかもしれんが、俺はクレのリターダーとリモネン流し込みをよく間違えて買ってしまう
588HG名無しさん:2009/04/28(火) 13:03:47 ID:VXhJxVlU
「みがいて万年」を常に平滑に保つために
「みがいて万年」にペーパーかけて平面出してる俺は馬鹿者ってことですね
589HG名無しさん:2009/04/28(火) 13:14:12 ID:104zkcge
いや、正しいよ。
あれは詰まる所砥石だから。
590HG名無しさん:2009/04/28(火) 18:25:43 ID:2hTUcsrr
スキヤキヤスリ
591HG名無しさん:2009/04/28(火) 18:56:37 ID:pdXAJRac
荒削りも番手の荒いペーパーのほうが削れるから
鉄を使うことはまずないな
金がない奴だけだろwwwww
592HG名無しさん:2009/04/28(火) 19:44:54 ID:YyKUyMhI
金はあるのに鉄が無いとな?
593HG名無しさん:2009/04/28(火) 20:39:51 ID:cfTbrkxM
>>591
噛み付く意味がわからんな。なんなんだオマエ?
各自やりたいようにやりゃいいだろ?
目障りだ。どっか行け!
594HG名無しさん:2009/04/28(火) 21:28:42 ID:h/BVS2X3
>>593
お前の噛みつき方の方がわけわかんねーよw
ただ癇癪おこすだけとかもうね…

あと
>>572
が痛レスアワード'09スレにエントリーされている件wwwW
痛いというか読んでて恥ずかしいレスだったが年末が楽しみだなw
595HG名無しさん:2009/04/28(火) 21:40:57 ID:pdXAJRac
鉄ヤスリ信者はもういないのかwww
せっかくの作品を鉄仕上げとかアホすぎるwwwwwww
596HG名無しさん:2009/04/28(火) 21:49:20 ID:jEYj40EJ
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
597HG名無しさん:2009/04/29(水) 00:13:00 ID:2xpdUG4J
j  鉄ヤスリでエッジなめるとか、技術とヤスリの選択に問題があるとしか思えないな。
J てゆーか、自分で気づかない程度になめたところで、何か問題あるのか?
し 番手の感覚がつかめない奴って、テキトーな回数ヤスって盲目的に次の番手にいくの?
J だいたいPROもレーザーファイルも使ったこと無いの奴がなんで鉄ヤスリネタにかみついてんの?


ってか、痛レスアワードってどこにあんの?
598HG名無しさん:2009/04/29(水) 00:15:19 ID:pg0Unlyt
かつて模型作成時間短縮スレで語りつくされたネタだな
599HG名無しさん:2009/04/29(水) 08:48:38 ID:tO0SqUXc
確かに>>572は久しぶりに痛々しいレスだったなwwwwww
600HG名無しさん:2009/04/29(水) 12:25:36 ID:POmumByY
アタイこそが 600へと〜
601HG名無しさん:2009/04/29(水) 13:11:25 ID:SXJAkb5t
>>560
四店ほど電話で問い合わせてみたけどうちの近くは取り扱いがないそうです
602HG名無しさん:2009/04/29(水) 21:32:32 ID:tPfwhJBA
そういや今月のMGのQ&Aのコーナーにヤスリの話が出てたけど
あれはこのスレの誰かが送った質問なのかい?
603HG名無しさん:2009/04/29(水) 21:36:16 ID:Gjz62+wQ
MG誌P.45でエッジ出しについて岡プロが解説してるよー
604HG名無しさん:2009/05/01(金) 00:49:44 ID:LNexxObr
エッジてそんなむずかしいか?
605HG名無しさん:2009/05/01(金) 18:36:39 ID:raQgMegV
日本直販のテレショップで、包丁砥ぎのダイヤモンドシャープナー
売ってるが、二本セットで、番手が350番と1000番だ。
 形もまんまやすりだし、1000番の方は面出しに使えそうだけど、
どうだろう。
606HG名無しさん:2009/05/01(金) 22:02:19 ID:LNexxObr
面だしてそんな細かな番手つかうのか

レーザーファイルつかうといい
607HG名無しさん:2009/05/02(土) 00:31:54 ID:BTpo/HQ2
安い棒ヤスリならダイソーので十分
608HG名無しさん:2009/05/02(土) 12:09:59 ID:Cn34x+ta
>>606
買ってから言え。
609HG名無しさん:2009/05/02(土) 16:44:15 ID:32ORZCoL
鉄ヤスリ信者はほっといてやれw
610HG名無しさん:2009/05/02(土) 19:10:05 ID:Cn34x+ta
>>609
鉄だとエッジなめるんでしたっけ?
向いてないからm(ry
611HG名無しさん:2009/05/02(土) 21:23:39 ID:32ORZCoL
>>605
気になって調べてみたんだが、実際にペーパーの番手と同じかどうか確認できなかった
使ってみるしかないみたいだぞw
612HG名無しさん:2009/05/02(土) 22:07:40 ID:QMIvyjPx
面出しは中目の鉄ヤスリでやるよ
そのあと油目鉄ヤスリで仕上げる
613HG名無しさん:2009/05/03(日) 09:01:45 ID:Hnusu++U
鉄の使い道なんかねーよ
ペーパーのほうが早いしエッジなめないし仕上がりがきれいに決まってる
荒削りに鉄とか言ってる奴は320番か240番をつかってみろ
614HG名無しさん:2009/05/03(日) 10:32:12 ID:sEcCmJjk
>>613
なんでペーパーではなめなくて、鉄だとなめるの?
615HG名無しさん:2009/05/03(日) 10:37:58 ID:Fx+UnFgD
ペーパーケチってるただの貧民だろ鉄ヤスリ信者は
実際低番手ペーパーのが削れるし平面もでる
鉄に出来てペーパーに出来ない作業はない
逆はあるけどな
616HG名無しさん:2009/05/03(日) 12:30:45 ID:sEcCmJjk
>>615
誰もペーパー不要なんて言ってないのにね。
なんで「鉄ヤスリだけでも結構イケる」に対して「鉄イラネ、ペーパーだけでなんでも出来る」みたいな噛み付き方するんだ?

雑誌のレシピw通り「オレンジ15%〜」とか神経質にきっちり調合しちゃうクチか?
617HG名無しさん:2009/05/03(日) 22:51:53 ID:Hnusu++U
誰も鉄ヤスリには何もできないとは書いていない。
鉄にできる事は全てペーパーでもでき、しかもペーパーのほうが効率がいいと言っている。
618HG名無しさん:2009/05/03(日) 22:56:27 ID:uZVYtV++
> ペーパーのほうが効率がいい

んなこたぁ無い。鉄やすりの使い方が下手糞過ぎてキズだらけになっちゃうからって
嘘はいけないなw
619HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:03:12 ID:8B2AoPeA
>>618
それはおまえがペーパーの使い方が下手なだけ。
620HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:09:29 ID:uZVYtV++
>>619
お前は一生ペーパーでシコシコ磨いてろww
621HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:21:21 ID:8B2AoPeA
>>619
お前は一生鉄やすりでシコシコ磨いてろww
622HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:23:46 ID:8B2AoPeA
>>620
お前は一生鉄やすりでシコシコ磨いてろww
623HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:33:48 ID:Fy5P9k+b
ペーパー買う金ないとかじゃね?あんまイジメんなや
624HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:34:07 ID:aQF0FfT9
こうして「鉄ヤスリ儲」と「ペーパー儲」の下らない戦いが始まるのであった・・・・・・
625HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:43:45 ID:T6/GKt1I
鉄ヤスリは形状決定用
紙ヤスリは修正、表面処理用

そんだけだろ?何争ってるかしらねぇけどw
626HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:57 ID:Fx+UnFgD
鉄ヤスリはなくなっても一切困らんが、ペーパーはなくなると製作完全ストップ
ただの粗削り用の棒きれ如きが粋がんなって
まぁ親が低所得層な>>620にとってペーパーが高級品なのは仕方ないが
627HG名無しさん:2009/05/03(日) 23:54:26 ID:T6/GKt1I
鉄ヤスリ無くなったら工業製品は困るがなw
プラモはある程度なんとかなるかもしれんが、
目立てヤスリが無いとモールド掘れん…
628HG名無しさん:2009/05/04(月) 00:00:37 ID:Fy5P9k+b
オレは棒ヤスリ上手く使えるんだぜ!とか言いたいだけなんだろ。棒だろうが紙だろうが仕上がり上手いやつの勝ち。だいたい作業工程決めてる奴は初心者だろ?キットや制作過程や場所によって工程や使う道具は変わるの当たり前ですよw
629HG名無しさん:2009/05/04(月) 00:22:49 ID:2ZglBQQk
実際に鉄ヤスリで精密加工とか、削り跡残さないような削りは無理だろw
適材適所って言葉くらい知ってるよな?
630HG名無しさん:2009/05/04(月) 00:45:19 ID:re345Pl7
鉄が用途に乏しいと言っている奴は仕上がりに定評のある鉄ヤスリつかったことないんだろ
粗めのペーパーより切れ味がいいから手早く形状が出せるわ 仕上げも楽だわでいいことづくめだ

鉄を使いにくい場所はペーパー、スポンジだがね
631HG名無しさん:2009/05/04(月) 00:51:46 ID:2Bo1bdql
>>630
それはみんながその高価な棒ヤスリ持ってるとしたらの話しだろ?棒ヤスリ自慢するより作品自慢出来るようになれ
632HG名無しさん:2009/05/04(月) 00:59:40 ID:7kRSIPOr
>>631
結論、それがペーパー信者の負け惜しみですね。
633HG名無しさん:2009/05/04(月) 01:01:18 ID:re345Pl7
話しをそらすな
作品ではなく工具のスレだろう

使い捨てのペーパーと比べて1000円そこそこの鉄ヤスリが高いとは思えんな
634HG名無しさん:2009/05/04(月) 01:11:38 ID:7kRSIPOr
つか鉄ヤスリ最強はダイソーの赤い持ち手の平単目とオレンジの持ち手の3本組み。
高価である必要すらない、が異論は認める。
635HG名無しさん:2009/05/04(月) 01:14:01 ID:2Bo1bdql
>>633

>鉄を使いにくい場所はペーパー、スポンジだがね

使い勝手悪いんじゃね?
636HG名無しさん:2009/05/04(月) 01:18:53 ID:2Bo1bdql
>>634
おそらく仕上がりに定評ある棒ヤスリとか言ってるからT社のグリップが青いやつのことだと思う。

棒ヤスリに仕上がりなんか求めるほうがおかしいけどな。形出しだけでペーパーに移行するだろ。
637HG名無しさん:2009/05/04(月) 08:12:21 ID:cuuuLGzK
>>636
仕上がりがきれいと言ってもペーパー処理には遥かに及ばないし、第一僅かな曲面でも一切対応出来ない用途がかなり限定された工具だしな
んでそのままガッサガサのつや消しで誤魔化すのが精一杯のくせに鉄ヤスリでも十分とか言ってるw
638HG名無しさん:2009/05/04(月) 08:25:41 ID:re345Pl7
>335
使い勝手が悪い箇所はあるよ。反ったラインとかね。
そういう所はスポンジやペーパーでやってる。フレキシブルに形を変えられるから大分ましだね。
お前さんが言うように、鉄だけで完結は無理だよ。鉄が使える箇所は使った方が楽だと言いたいだけだ。


>336
クラフトプロは使いにくいつーか下手くそな俺には使いこなせなかった。
北岡ヤスリをメインに使ってるんだよ。
仕上がりはクラフトプロ、レーザーファイルには劣るがぎりぎりペーパーレス可能。よく切れるから作業も早い。

ペーパーレスにするかどうかはともかく、同じ切削力なら仕上がりが良いほど楽だよ。
639HG名無しさん:2009/05/04(月) 10:19:09 ID:nvioQoiC
プロクソンのペンサンダーは楽で良いよ
640HG名無しさん:2009/05/04(月) 14:24:30 ID:DnygCaLP
なんだこのスレ…。
641HG名無しさん:2009/05/04(月) 17:01:13 ID:lwl1CUQb
>>637
多少の曲面にも対応出来ないのは腕のせいだろ。
だれにでも簡単にできるとは言わんが、多少の曲面なら慣れで出来るからやってみ。

だいたいサフで埋まる程度のキズが残ってなんか困るか?
ツルペカグロス仕上げにするならともかく、普通のつや消し塗装なら問題無いぞ。

まあ世の中2000番まで磨いてサフ吹く謎な奴もいるけどさ。
642HG名無しさん:2009/05/04(月) 17:08:41 ID:4D10zNxa
ペーパーやスポンジやすりがあるのに鉄やすりで曲面やする奴いねーよwww
できるできない以前の問題だろww

これではっきりした、鉄信者が盲目的に鉄が良いと言ってるだけ。
適材適所に使った場合、やはり鉄の方が用途は狭いと言わざるを得ない。
643HG名無しさん:2009/05/04(月) 17:46:07 ID:INnOmZ7E
>>642
今まで何人のやすりがけを見たことがあるんだ?
そもそも適材適所と言いながら、ペーパー万能論しか見てないが。

ちょっと違うけど、曲面平面関係なく、瞬着が多めにはみ出した時とか、固まってから目立てで削るな。
調整しやすくて母材を傷めにくい。
ペーパーでは当たる面を確認しながら削れないし、カンナがけだと真ん中が残りやすい。

盲目的に鉄不要ってのは、道具をちゃんと使いこなしてない証拠だと思うぞ。
644HG名無しさん:2009/05/04(月) 18:22:27 ID:2Bo1bdql
>>643
ペーパーを使いこなせないだけだろ。だいたい瞬着はみ出すような作業してる奴に説得力はない。
645HG名無しさん:2009/05/04(月) 18:23:27 ID:BxXJwMOR
レジンやスクラッチするなら分かるけど、
プラモ作る分にはペーパー1式で間に合うよな。
646HG名無しさん:2009/05/04(月) 18:37:07 ID:4D10zNxa
>>643
>瞬着が多めにはみ出した時とか、

多少の瞬着のはみ出しにも対応出来ないのは腕のせいだろ。
だれにでも簡単にできるとは言わんが、多少の瞬着のはみ出しなら慣れで出来るからやってみ。
647HG名無しさん:2009/05/04(月) 18:45:32 ID:cuuuLGzK
>>641
そこまで意固地になって曲面まで鉄を使う謎乙wwwwwwwwwwww
648HG名無しさん:2009/05/04(月) 18:51:47 ID:cuuuLGzK
>>641
そこまで意固地になって曲面まで無理やり鉄を使う謎乙wwwwwwwwwwww
それなんの理由にもなってない
 
>>643
楊枝も使わず直でどっぽり塗りたくってる初心者丸出し
お前モールドにまで流れ込んで涙目になってそうwww
649HG名無しさん:2009/05/04(月) 18:53:02 ID:7kRSIPOr
少なくともID:2Bo1bdqlがガンプラパチ組み厨なのはわかった。
650HG名無しさん:2009/05/04(月) 18:58:07 ID:cuuuLGzK
>>649
定形煽り厨は帰んな
自分の言葉もなく説得力ゼロの根拠なし反論とか何がしたいんだ
651HG名無しさん:2009/05/04(月) 19:31:17 ID:7kRSIPOr
ってかなんでそんなに必死なんですか?

俺や他の方は金属ヤスリも紙ヤスリも適材適所に使い分ける。
ID:2Bo1bdqlやID:cuuuLGzKは(高価な金属ヤスリが買えず)
紙やすりしか使わない(余計なところに傷つけちゃうからイヤン)

ってだけでしょ?どっちだっていいじゃん。
652HG名無しさん:2009/05/04(月) 20:31:07 ID:CpFZGHJl
鉄ヤスリ信者の批判をしていないお前は鉄ヤスリ派だ!!
癇癪おこる!!!にEx-S4体
653HG名無しさん:2009/05/04(月) 22:33:12 ID:re345Pl7
鉄で曲面削るのは 削る対象を動かしたら簡単 俺はその後に軽くスポンジを掛けるけど。

紙信者はいいとして一点質問させてください
クラフトヤスリプロなんだけど、面を削る事できる?ゲートとか出っ張りには脅威の性能だけど、平面はどうにもうまく削れない。
654HG名無しさん:2009/05/04(月) 22:52:03 ID:RTMq5QQG
>>645
それで思うのが、目つぶってキットの表面をそのままシャカシャカやってれば
ひとりでに表面が綺麗になると思ってるようなペーパーの掛け方する初心者っているよな
目開けてても今ヤスってる面が隣のヤスってない部分とどう繋がってるかとかを全然見てない

形状の定義と、その延長上の形状を変化させないキズ消しってのがわかってれば
あとは単に経験による意識と手の精度の差だけだと思う
ナメるナメないとか棒ヤスリとペーパーがどうこう言ってる奴って
結局それが全くわかってないから手法の差にいちいち拘ってるんじゃないのか

まあペーパーだと当て木持ち変えたり貼り替えたりとかの手返しの手間や
新品のヤスリを面に当てて刃が刺さる感覚とかはないけど
655HG名無しさん:2009/05/04(月) 22:58:09 ID:2Bo1bdql
>>649 ガンプラ作らねぇけどな。
ガンプラは棒ヤスリあればバッチリなのか?まぁガキでも作れるしなw
656HG名無しさん:2009/05/05(火) 07:49:06 ID:NWPkyNi3
鉄ヤスリ厨は結局ペーパー使う癖に鉄はなんでも出来るぜ曲面だって出来る俺かっけーフィニッシュまでいけるぜー
 
っていうのがもうどうしようもないねw
 
で300レス伸びた件
 
誰だせっせと痛レスにエントリーさせてるの
軽く祭りになってるじゃねぇかw
 
次から次へと頭弱いのが湧くスレですねここは
657HG名無しさん:2009/05/05(火) 08:18:03 ID:8UFhjkno
ペーパーのみとか鉄のみとか、どっちもマイノリティじゃん。
普通は両方適材適所で使うだろ。
筆塗りで機番マーキングまで仕上げる変態がいるんだから、鉄だけで仕上げる変態だっているだろ。

驚きこそすれ、否定するような話じゃない。
他人のやり方に難癖つけて自分が上達するわけじゃない。
658HG名無しさん:2009/05/05(火) 08:37:57 ID:V3NOJJDS
鉄だけで仕上げることも、筆だけで仕上げることも、それ自体はたやすい
要は仕上がり具合の問題
659HG名無しさん:2009/05/05(火) 08:52:45 ID:IW45FyC/
>>658
何でそこに「紙だけで仕上げることも」は加えないのさw
660HG名無しさん:2009/05/05(火) 09:08:52 ID:V3NOJJDS
パテ盛って改造してるならともかく、普通に組むだけならペーパーだけで仕上げるのなんてごく普通。
鉄とペーパー両方使うのもごく普通。
やすり自体使わないで組むのもごく普通。
鉄やすりだけ使うのは明らかにマイノリティ。
661HG名無しさん:2009/05/05(火) 09:24:27 ID:EcQndg9w
ここで鉄だけで仕上げるとかいってるやつなんてみたことない
鉄で効率的にやれるところは鉄を使う奴と
何故か紙しかつかいたくない奴だけじゃん
662HG名無しさん:2009/05/05(火) 10:34:26 ID:8UFhjkno
>>658
AFVや零戦なんかでは素晴らしい仕上がり具合の筆塗り作品がたくさんあるじゃないか。
ガンプラやカーモデルは知らんが。。

超絶鉄仕上げは流石に知らないけど、完成品みてヤスリを意識することも無いしなあ。
663HG名無しさん:2009/05/05(火) 10:41:52 ID:V3NOJJDS
もちろんあるよ。
だから大切なのは仕上がり具合であって、
筆オンリーがいいとか悪いとか、鉄オンリーがいいとか悪いとか一概に言えないって話ね。
664HG名無しさん:2009/05/05(火) 11:47:04 ID:8UFhjkno
>>663
なるほど、誤解してたよ。
665HG名無しさん:2009/05/05(火) 13:35:38 ID:jBosmh/y
なに馴れ合ってんだw
鉄使って曲面はパーツ側を動かせば可能。とか言ってるバカもいるんだぞ?
666HG名無しさん:2009/05/05(火) 13:54:28 ID:NWPkyNi3
確かにそれは暴論だしバカげてるよなw
なぜそこまで、と思うし適材適所ならなおのことペーパーだし、鉄ヤスリを使いこなしてるわけでは一切なくてただの面倒くさがりか貧乏人でしかない
また模型誌見てて鉄ヤスリの仕上げを感じるものはないしな〜
あと鉄ヤスリ傷はサフで埋まるから問題ない、とかってバカもいたよなw
つまり明らかに傷が残るのは認識してて、サフで逃げて誤魔化してますキリッ
みたいな
ペーパーが万能なのは、まぁきっと事実なんだろう
でも鉄ヤスリは信者が必死になる程有用な工具とは言えないかな
少なくともここ読んでる限りじゃ
667HG名無しさん:2009/05/05(火) 14:26:17 ID:A9HlyxMP
つまらないことでスレを無駄に消費か・・・。
668HG名無しさん:2009/05/05(火) 14:43:39 ID:8Q+iYKnV
なんだここは、鉄もペーパーも使い方・使い場所違うだけだろ
どっちも適材適所に使い分け出来るのがモデラーだろう
目クソ鼻クソな言い合いはアホ臭いな
669HG名無しさん:2009/05/05(火) 14:57:12 ID:jBosmh/y
棒ヤスリ傷をサフで消す?どんだけサフ吹いてんだか…
それじゃせっかく棒で立てたエッジもダルダルだなw
棒と紙どっちが万能か?だろ?どう頑張っても棒に勝ち目ねぇよ。
670HG名無しさん:2009/05/05(火) 15:02:19 ID:xoZ+eSfM
勝ち負けとかどうでもいいよ
671HG名無しさん:2009/05/05(火) 15:05:30 ID:R2DYlBDz
>>665>>666
こいつらは常駐の初心者中学校。
鉄ヤスリの話題が出ると連続で登場するから分かりやすい。(自演の可能性もあり)噛み付くことだけが生き甲斐。
こいつらアホだからいつまでたっても話が噛合わない。アホは無視に限る。
てゆ〜か、みんなはこんなクソスレ見るより塗装スレ見たほうが有意義だよ。

アホに、オマエも見てる件Wとか言われそうだが
672HG名無しさん:2009/05/05(火) 16:52:12 ID:8UFhjkno
缶サフ厚吹き程度でエッジダレるか?
ビン直浸けとか垂れるほど吹くかしないと、まずダレる事無いぞ。
細かいモールドは埋まるけど、ガンプラではそこまで細かいのは無いし。

ちなみにモデグラしか読んでないので、HJや電穂がどうサフ吹いてるかは知らん。
673HG名無しさん:2009/05/05(火) 18:46:52 ID:NWPkyNi3
>>672
サフ論になってしまうが、さすがに缶厚吹きはエッジも甘くなるんじゃないか?
その上で塗装もするわけだしなおさら
俺はブラシで薄く薄くだから経験はないが…
でもサフは薄めるのよくないらしいな
674HG名無しさん:2009/05/05(火) 19:28:27 ID:GeDCLMTv
>>673
表面張力かなにかだと思うけど、エッジの方から乾いていくからダルにはならないよ。
面もスベスベで透けないし、俺は結構いいと思う。

垂れたら死ぬしかないけど。
675HG名無しさん:2009/05/05(火) 22:22:33 ID:EcQndg9w
鉄ヤスリ何使ってる?
俺は、
荒削り、形状出し:北岡携帯ヤスリ、スキヤキヤスリ
仕上げ:北岡精密単目ヤスリ
676HG名無しさん:2009/05/05(火) 22:37:22 ID:29wZc4rX
缶サフ厚吹きでエッヂがだれないとか
金鑢だけで仕上げになるとか言ってる人達と
番手を飛ばさずに手間かけて仕上げた上に
サフを薄く吹く事すら憚る人達では
想定してるエッジの出来に日本海溝と
国際宇宙ステーションぐらいの差があるんじゃない?
677HG名無しさん:2009/05/05(火) 22:54:39 ID:jBosmh/y
缶サフで棒ヤスリ傷消すぐらい吹いておきながらエッジ残すとかトンチンカンすぎるだろ。
表面張力??どんだけ厚くサフ吹いてんだよw
もっさり仕上がりな作品にしかなんねーよ。
678HG名無しさん:2009/05/05(火) 23:14:06 ID:EcQndg9w
鉄中心に使っているが、サフの話しには同意できない がスレ違い

鉄でも紙でも同じだが
最後にペーパーをかけて傷が見えなかったらそれでいいと言う考えでやっている
艶消しなら ペーパー400 鉄北岡精密単目で仕上げる 俺はね
679HG名無しさん:2009/05/05(火) 23:15:31 ID:EcQndg9w
最後にペーパーではなくクリアだ すまそ
680HG名無しさん:2009/05/06(水) 00:39:31 ID:MAigCIrU
ガンプラを塗るのにサフレスの場合みなさんは何番までヤスリますか?
681HG名無しさん:2009/05/06(水) 07:20:04 ID:GoDbjDFF
サフの有無に関係無く400
682HG名無しさん:2009/05/06(水) 09:22:22 ID:sYadf//j
ツヤ消しなら>>681のように400でおk、という話しも聞くが
一応600までヤスってる
683HG名無しさん:2009/05/06(水) 09:40:39 ID:2QoMsH6z
普通は2000番だろ。
684HG名無しさん:2009/05/06(水) 10:05:38 ID:Sw9m6Bzw
↑ペーパーonry厨は死んだほうがいいよ。
685HG名無しさん:2009/05/06(水) 11:31:29 ID:8OB4vHFY
趣味の幅を狭めてまでペーパーに拘る必要は無いと思う。
鉄鑢に拘るのも同様。
686HG名無しさん:2009/05/06(水) 12:51:50 ID:3i4uiEAG
「極めるスレ」なんだから鉄も紙も使いこなす方向で。

北岡のサイト見てたらいろいろあって面白いな。
何本か買ってみようかしら。
687HG名無しさん:2009/05/06(水) 13:54:38 ID:ZQFG/3WP
個人的には800が最低ライン
つまりサフ手前と同レベルの仕上げかな
でも大抵1000までいくよ
塗装も極薄でフィニッシュ出来るし、その上でサフレスならエッジカリカリの超微細つや消しになって気持ちいい
600でもそれなりに塗膜でカバー出来そうだけど、400はさすがにどうだろうな
傷がどうとかよりも仕上がり重視で
鉄かけっぱはゴメン俺は論外w
まだパチのがマシに思う
688HG名無しさん:2009/05/06(水) 14:30:52 ID:2QoMsH6z
そもそもエッジって何rまで許容されるの?
r=1ぐらい?
689HG名無しさん:2009/05/06(水) 14:40:32 ID:yjiWQtSF
onryてどこのネタだよ。
690HG名無しさん:2009/05/06(水) 14:50:04 ID:YpDc0IGz
>>687
紙ヤスリは番手で語るのに、
鉄ヤスリは銘柄、目に関係なく仕上げには論外なのですね。
691HG名無しさん:2009/05/06(水) 14:52:23 ID:2QoMsH6z
タナを変えたり餌を揺らしたり
いろいろと大変だな。w
692HG名無しさん:2009/05/06(水) 15:56:23 ID:J0WelnAo
スレチだが、研ぎ出しに100均で買ったメガネ拭き
(髪の毛の100分の1の繊維が売りになっている)を
使ってみた人います?
693HG名無しさん:2009/05/06(水) 15:58:25 ID:ZQFG/3WP
>>690
田宮クラフトとハセレーザーファイル持ってるけど、どっちもペーパーとは仕上がり違うから浮くんだよね
俺は結局ペーパー当てるw
他はしらん
ちなみにハセレーザーファイルは、ペーパーがけの前処理に最適って公式商品説明にあったりするw
694HG名無しさん:2009/05/06(水) 16:01:38 ID:ZQFG/3WP
>>692
それってコンパウンドがけのクロスとしてではなくて?
研ぎだし出来るくらい粗いならメガネ逝くぞw
695sage:2009/05/06(水) 16:04:57 ID:J0WelnAo
>>694
誠にスミマセン、仰るとおりです。
コンパウンド掛けに丁度良いのではと、思った次第です。
逝ってきます・・
696HG名無しさん:2009/05/06(水) 22:39:00 ID:8OB4vHFY
鉄も紙もヤスリは必然的に両方使うと思うんだが?
ペーパーだけや、鉄だけでヤスリ作業を完璧に出来る人は尊敬するよ。
697HG名無しさん:2009/05/06(水) 22:58:50 ID:ZQFG/3WP
ペーパーだけならザラにいるような…
鉄は、目の関係上それのみで完結は不可能かと
逆にどうしても鉄ヤスリじゃなきゃ駄目な状況ってあるか?
698HG名無しさん:2009/05/06(水) 23:20:35 ID:8OB4vHFY
いや、別にペーパーしか使わないんならそれで良いんじゃね。
ペーパーだけしか使わない人に鉄鑢のことを話しても通じないし、
別に不毛な論争をするつもりは無いから。
699HG名無しさん:2009/05/06(水) 23:21:40 ID:jm6HrKGj
面出しされた固いブロックのある面がヤスリ面になってるって形態が重要
あとはその番手や切削力がどの程度であるかとかヤスリ面が交換可能かとか
グリップのついた棒状の金属の塊が持ちやすいのか
目立てヤスリみたいにヤスリ面のエッジを重視した形状なのかとか

だから別に金属ブロックにペーパー貼ったものでも構わないし事実自作もして使ってるが
ペーパー貼って厚み分甘くなったそのヤスリブロックのエッジで
目立てヤスリとかを使って削り込むようなキワ処理ができるとは思えないな
もしできるってんならその作り方を教えて欲しい

でも信者がどうこうとか言ってる奴はそういうこと言ってるんじゃないだろ?
700HG名無しさん:2009/05/07(木) 00:12:08 ID:ph0X+qFT
要はその作業をどう早く終わらせるか考えた時に使うものは何か?ってことなんだけどね。
例えばモールドも何も無い平面上の合わせ目なんか、わざと瞬着盛りつけてはみ出しごと
金属やすりで削り出しちゃえば1〜2分で次の工程に進めるわけだし。

金属やすりが高価じゃなくても、ダイソーのでかい平やすりの単目側なんて
それだけでペーパ仕上げの600〜800相当に匹敵すると思う。
701HG名無しさん:2009/05/07(木) 07:20:23 ID:34smLXVW
相変わらずゴミ溜めだなここは
702HG名無しさん:2009/05/07(木) 17:11:48 ID:bM89cHjh
あれだ。
「スプレーの方が筆より便利!!ムラなしで掃除とかも簡単だし」
「筆塗りの方がスプレーより(ry」
コレとなんら変わらん。
703HG名無しさん:2009/05/09(土) 10:20:53 ID:4awMNgrI
鉄はつかいものにならないでFA
704HG名無しさん:2009/05/09(土) 12:54:47 ID:qQSH7ivr
>>703
エサが腐っとる。
再提出。
705HG名無しさん:2009/05/09(土) 14:09:05 ID:CmqVYgOx
他人が何を使おうと全く関係無いしw
706HG名無しさん:2009/05/09(土) 14:21:23 ID:gJjdd8C4
鉄、鉄って乱発してるけど、純粋なFeでヤスリが作れるのかと小一時間。
707HG名無しさん:2009/05/09(土) 18:01:02 ID:CmqVYgOx
>>706
釣れそうですか?
708HG名無しさん:2009/05/09(土) 18:17:03 ID:kxSFjzaB
今後鉄やすりを話題に出したら荒らしな!
709HG名無しさん:2009/05/09(土) 18:22:13 ID:IPZVzZ9p
鉄やすり
710HG名無しさん:2009/05/12(火) 15:17:51 ID:GriHRKhZ
ヤスリ10年。
711HG名無しさん:2009/05/12(火) 16:56:46 ID:eSbEJMFP
172 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/06(水) 16:13:16 ID:fp99i6fC
320番→600番→1000番って感じで整面処理をしようとしたのですが、
320番の段階でエッジがナメてしまったり、片側ばかりすり減ってしまったりします。
当て木を使いあまり力を入れすぎず掛けているつもりなのですが、掛け方が悪いのでしょうか?
712HG名無しさん:2009/05/12(火) 21:41:25 ID:YTlfiE6M
>>711
面を感じながら磨くことを意識するといい。

関係ないけど、
320の後に400かけたほうが楽だと思うよ。
713HG名無しさん:2009/05/13(水) 00:18:12 ID:m72WtfGj
やする面の幅に対して、あて木をつけたペーパーの幅が大きすぎると
狙ったところに力が掛からなくてエッジを舐めたり片削りになったりすることがある
714HG名無しさん:2009/05/13(水) 02:26:01 ID:y2Bou6m0
そうやってエッジダレの原因がさも掛け方のようなことを言ってると奴が暴れだすぞw
715HG名無しさん:2009/05/13(水) 02:27:18 ID:J6VyMobe
妖怪エッジなめか
716HG名無しさん:2009/05/13(水) 02:33:04 ID:8s4EwjYo
当て木がゴツすぎて面に当たってる感触が少ない予感。
プラ板や消しゴム程度で十分。
717HG名無しさん:2009/05/13(水) 07:14:09 ID:aGa/Lwfd
>面を感じながら

いい言葉だ。
718HG名無しさん:2009/05/13(水) 07:38:06 ID:B6hx2+Se
タイラー最高
719HG名無しさん:2009/05/13(水) 07:57:42 ID:w3HgOarc
持ってる手がぶれてるかもしれんね。
ヒジを浮かせてないか?

>>714
#320の段階でやらかしてるんだから、関係ない君が大勝利宣言、だろ?
720HG名無しさん:2009/05/13(水) 11:41:43 ID:cslCz20+
面を感じるwww
宇宙と一体となって初めてエッジが出せるわけですね
覚えたての中身ない理屈こねたり胡散臭い精神論語ったり
なんだかなぁ
721HG名無しさん:2009/05/13(水) 16:29:12 ID:iF4Dc23M
どこから宇宙が出てくるの低脳君?
722HG名無しさん:2009/05/13(水) 16:54:10 ID:n5T5mmxf
麺なら感じたんで昼食にラーメン食ってきました

この感じ…麺…?
723HG名無しさん:2009/05/13(水) 18:11:14 ID:8tBwRDHL
>>720
>>722
オマエらつまんね〜よ
そうやって一生他人の揚げ足取ってろ!
724HG名無しさん:2009/05/13(水) 18:35:10 ID:G9KwqIft
ご面。
725HG名無しさん:2009/05/13(水) 18:44:26 ID:cslCz20+
残念
御免が正解だ
726HG名無しさん:2009/05/14(木) 00:01:59 ID:rwSblSf4
720はこないだのペーパー信者だな
727HG名無しさん:2009/05/14(木) 03:00:42 ID:I0VnHonO
ヤスッた後の粉ってマメに掃除してる?
しばらくプラモいじってなくて、最近再開したら鼻炎くしゃみがスゴいんだわ
花粉症かと思ってたがヤスリやめたら治った
で今日またいじったらくしゃみ連発
水研ぎしてるんだが粉を0にできるわけじゃないからな

ホントにプラ粉が原因ならマジ憂鬱なんだが…積みがまだ50以上ある…
728HG名無しさん:2009/05/14(木) 05:49:30 ID:mU9mQPTz
マスクおすすめ
729HG名無しさん:2009/05/14(木) 23:00:23 ID:q+Nd1hXc
プラ粉症になるのは掛け方が悪いから。
730HG名無しさん:2009/05/14(木) 23:43:33 ID:EJ4hBRnF
向いてないからプラモ辞めろw
731HG名無しさん:2009/05/16(土) 21:28:28 ID:uUmMovmj
すいません 鉄の棒やすりなんですけど掃除するとき水洗いしたほうがいいですか?
水洗い後、タオルでふき取っても錆がでてしまいます

歯ブラシでこするぐらいがいいでしょうか?
732HG名無しさん:2009/05/16(土) 21:31:58 ID:gA6WmflF
>>731
歯ブラシ使って水洗い→油塗る
とかもう一つは
歯ブラシで可能な限り取る→セロテープなど使って引き剥がす

他にもあるはずだが忘れた
733HG名無しさん:2009/05/16(土) 21:35:44 ID:vwquSsAe
工具鋼だから、水洗いは良くないだろ。
細かい真鍮ブラシで対応している。
今まで特に困ったことは無い。
734HG名無しさん:2009/05/16(土) 21:46:27 ID:YOgevuq+
オイラも真鍮の竹ヨージでカシカシと擦る。
735HG名無しさん:2009/05/16(土) 21:54:52 ID:gA6WmflF
水使っているのは単に俺のやり方ってことで、べつに溶剤でもいいし
水洗いした場合タオルなどで水拭いたあと通気のいいところで乾燥必須だけどね
736HG名無しさん:2009/05/16(土) 22:21:12 ID:l97MpAem
ツールクリーナーが何気にお勧め。
プラの粉を歯ブラシで落とした後にな。
737HG名無しさん:2009/05/16(土) 23:02:51 ID:uUmMovmj
大変参考になりました ありがとう 731より
738HG名無しさん:2009/05/17(日) 00:36:44 ID:HVTWQltg
歯ブラシ→爪楊枝→シリコンスプレー
エアゾール系はプラ溶かすから注意な
739HG名無しさん:2009/05/17(日) 14:47:51 ID:lCziy2vz
ガムテープ貼り付けてはがすときれいになるよ
とくにダイヤ系
740HG名無しさん:2009/05/18(月) 14:21:47 ID:UolFJSTC
>>739
ガムテいいな、うちの目詰まりして死亡していたダイソーダイヤヤスリが復活したよ
741HG名無しさん:2009/05/23(土) 21:38:32 ID:88+sFAdv
ホムセンで買ってきた目立てヤスリが開けて数時間でサビててワロタ
742HG名無しさん:2009/05/24(日) 00:36:27 ID:vzIIBXCe
「ホムセンで買ってきた」は非制限修飾ですよね?
743HG名無しさん:2009/05/25(月) 21:46:39 ID:Ppd42e+m
ペーパー信者ではないけど
HIQパーツのサンディングスティックは便利だと思う。
744HG名無しさん:2009/05/25(月) 22:51:00 ID:t8qt5HnE
1mm厚のプラバンを何枚か重ねて、使いたい幅に切りそろえたものに
スプレー糊をスプレーして好みの耐水ペーパーを貼り付けて使っている
ペーパーにスプレー糊をスプレーしたプラバンをのっけてから、プラバンに合せて挟みで耐水ペーパーを
きっていくのが楽なかんじ。
一回作っておけばいつでも好みの番手でヤスれるから便利よ
あと、プラバンを弓なりに反らせた状態にしたヤスリも何本か作ってみた
曲面のヤスリがけにむっさ便利
745HG名無しさん:2009/05/26(火) 00:15:05 ID:g3om+iwa
タイラー使った方がらくじゃね?
746HG名無しさん:2009/05/26(火) 01:01:23 ID:bIMWM6zT
>>745
2mmとか5mmとかなかったんで・・・
747HG名無しさん:2009/05/26(火) 01:24:34 ID:AUni5j1i
タイラーはコストかかるけど
あの微妙な反りがいいんだ
748HG名無しさん:2009/05/26(火) 01:30:46 ID:g3om+iwa
>>747
一個買えば
幅が両面テープと合うから
カットしたヤスリを貼りかえて何回も使えるじゃん
749HG名無しさん:2009/05/26(火) 21:44:03 ID:Va89IO4G
>748
両面テープはがすの大変じゃね?
750HG名無しさん:2009/05/26(火) 21:57:55 ID:nC6q4nEb
>>748
剥がしてコバックの糊付き240張って使ってる
751HG名無しさん:2009/05/26(火) 21:57:58 ID:bIMWM6zT
耐水ペーパーにスプレーのり55最強
後始末がとにかく楽。
752HG名無しさん:2009/05/26(火) 22:01:03 ID:Va89IO4G
>>750-751
いいこと聞いたぜ!ありがとな!
753HG名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:14 ID:x5LXHPDN
スプレーのりが高い。
754HG名無しさん:2009/05/26(火) 22:36:26 ID:nC6q4nEb
>>752
ごめん、コバックス社の糊付きの空研ぎ紙ヤスリね
240と400番が有って、個人的に目詰まりも少なく、お勧め
剥がしても糊も残ら無い、タミヤのより持ちも格段に良いよ。
755HG名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:48 ID:fLUm4GDS
民也のはコバのOEMなんだがなw
756HG名無しさん:2009/05/27(水) 01:14:27 ID:kf+aK+Ut
>>755
使えば分かるよ、手元に両方を有って使ってても、明らかに長く持つし
民也は糊無し、今使ってるのは糊付きで貼る手間と剥がした後の処理も
自体も全然違うしストレス無い

OEMだし、全く同じな物と思わない方が良いと思う。
757HG名無しさん:2009/05/27(水) 01:23:36 ID:TrHPRgE9
>>749
コンビニとかで売ってるナイスタックってやつなら綺麗にはがれるよ
100均のはだめだった
758HG名無しさん:2009/05/28(木) 00:38:41 ID:SeKsKb+n
>>757
ダイソーの透明フィルムタイプなら綺麗にはがせる、紙タイプはダメ
759HG名無しさん:2009/05/28(木) 00:59:13 ID:jhoIqsRh
上でスプレーのりの話がでているが
実はペーパーセメントでもおk
安いし。問題はあんまりう売ってないコトか
おっきい文具店にいくとあるよ。
760HG名無しさん:2009/05/28(木) 13:07:54 ID:pbvknqM7
スプレーノリやペーパーセメントが両面テープより手軽だとはおもわんのだが
塗るのめんどくさいし剥がした後、ねちゃねちゃだろ
761HG名無しさん:2009/05/28(木) 14:27:29 ID:jhoIqsRh
>>760
パーパーセメントは付属のリムーバーできれーにごっそりはがれますよ
あなたペーパーセメント使ったこと無いのに適当なこといっちゃいけません
762HG名無しさん:2009/05/28(木) 14:44:56 ID:pbvknqM7
は?剥がれるかどうかじゃなくて
手軽かどうかって話なんじゃないのか?
箱に入ってるゴムみたいなリムーバーでしこしこノリ跡剥がすのが手軽なのか?
763HG名無しさん:2009/05/28(木) 17:26:41 ID:fuNnQFfa
当て木に両面テープでペーパー張る場合
削れなくなったら剥がさずにそのまま重ねて張ればいいよ
で剥がすときには最初の一枚を残しておく
764HG名無しさん:2009/05/28(木) 18:05:39 ID:jhoIqsRh
>>762
いやさぁ
>剥がした後、ねちゃねちゃだろ
ってかいてあったからさぁ
ペーセメはねちゃねちゃになんねぇから、なにいってんだろこいつ、とか
ふつうおもうべ?
今更後出しされてもねぇ
765HG名無しさん:2009/05/28(木) 21:34:14 ID:cwM+0c3i
>>764
お前はこのスレを>>1から読み直せ。
このスレで今更後出しに突っ込むお前が悪い。
766HG名無しさん:2009/05/28(木) 22:42:01 ID:tUURIhIO
リャンメンでもペパセメでも何でもいいんだが
厚みがあったり柔らかかったりするのはヤだな。
せっかくの当て木の効果が無くなるから。
ヤスリほうだいにペタッチが付いてるのなんて
なに考えてるのやらヤレヤレって感じ。
ポリ基材の薄手のリャンメン以外俺には思いつかない。

これ以上は荒れるので続きは「ヤスリがけを極めるスレ」で。
767HG名無しさん:2009/05/28(木) 23:01:37 ID:jLc147V+
>766
荒らし乙
768HG名無しさん:2009/05/28(木) 23:43:55 ID:G+ck0m7q
ダイモテープに貼り付けて使うのも、お勧めだよ
細かい所は重宝します。
769HG名無しさん:2009/05/30(土) 22:43:29 ID:VUOmuyYy
スレを荒らすにはどのぐらいの番手が適切ですか?
770HG名無しさん:2009/05/30(土) 23:38:08 ID:6lGyiu4j
>>769
番手は関係ない。荒れる原因はレスの仕方。
771HG名無しさん:2009/05/30(土) 23:44:27 ID:7maweYOe
ID:6lGyiu4jがレスするとそのスレは荒れます。



IDが変わるまでメタルパーツスレには戻らないつもりですね、わかります。
772HG名無しさん:2009/06/07(日) 22:48:17 ID:aTyhOpDg
こちらと同等なので、国産のはありますか?
メーカー、型番とか教えてください。
http://www.handlaidtrack.com/points-shaping-file-long-p-3754.php
773HG名無しさん:2009/06/08(月) 14:08:03 ID:w9i4jB/S
目立てヤスリで検索するか
ホームセンターにでも行きゃあいい
774HG名無しさん:2009/06/29(月) 09:21:07 ID:kZorZjJn
パールキャッチでスポンジヤスリ(ともにダイソーにある)
の小片をつかみ表面の研磨。つかえるよ。
ヒケ等はタミヤのホワイトパテ推奨。
775HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:22:08 ID:uk6JgIzM
>>774

420 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 05:03:48 ID:00OQI8PR
パールキャッチでスポンジヤスリ(ともにダイ○ーにある)
の小片をつかみ表面の研磨。つかえるよ。
ヒケ等はタ○ヤのホワイトパテ推奨。

504 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 00:21:20 ID:um+sLH55
パールキャッチでスポンジヤスリ(ともにダイソーにある)
の小片をつかみ表面の研磨。つかえるよ。
ヒケ等はタミヤのホワイトパテ推奨。
776HG名無しさん:2009/07/06(月) 17:44:21 ID:4fEoS2QE
>>111を読み購入。
HiQパーツ サンディングスティック
マジおすすめ。
ついでにカンナマスター。
製作時間30%軽減(自分比)
自分でつっこみ宣伝乙
777HG名無しさん:2009/07/06(月) 20:32:57 ID:gmXSPqfZ
>>776
鉄もよろしくね!
778HG名無しさん:2009/07/10(金) 17:01:47 ID:hOwqOGLq
戦闘機のキャノピーのパーティングラインを消すのにMr.ラプロスを買おうかと思ってるんだけど
実際使える?セラミックコンパウンドと悩んでるんだ
779HG名無しさん:2009/07/10(金) 17:42:16 ID:I9OwCTo9
>>778
実際の戦闘機のキャノピをそんな感じの布で磨いてる。
10年くらい前までは2種類の微細粒子コンパウンドだったけど、今は研磨布なんだそうだ
780HG名無しさん:2009/07/11(土) 05:23:16 ID:fiFvAUhr
HiQパーツ サンディングスティック
をつかって簡単工具?をつくりました。
ttp://mokei.net/up/img/img20090711051923.jpg
781EXCELを極めるスレ:2009/07/11(土) 07:49:55 ID:dDNq1AZv
>780
「頂点の編集」を使えば、二つの長方形の組み合わせではなく
本当にミキシングスティックを曲げたような図を書けるよ。
782780:2009/07/13(月) 06:37:54 ID:rAM34SaN
下記形状のスパチュラの三角の方、
やっとこで先端を曲げて三角のサンディングスティック小片
をつけたものの方が使い勝手がいいです。
ttp://mokei.net/up/img/img20090713063108.jpg
783HG名無しさん:2009/08/01(土) 14:00:57 ID:Ueh9d8Hl
>>782
プラ棒の先端を斜めに削ってサンドペーパーを瞬着で付けた方が早くね?
784HG名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:21 ID:jKOfY9mg
これが一番いいかも
ペインティングナイフに
サンディングスティック小片の
黒いのをそのままつける。(両面テープがはじめからついている。)
http://mokei.net/up/img/img20090803001058.jpg
積みプラゼロにして死ねるかもw
785HG名無しさん:2009/08/23(日) 23:14:09 ID:Zm7/l8Fz
お風呂場で全裸で耐水ペーパー掛けしてたんだが
うっかり珍子に耐水ペーパーがあたってスレれたんだ
結果今ノーパンです
光硬化パテはフタ開けた瞬間に固まるし、今日は厄日だ
786HG名無しさん:2009/08/24(月) 02:10:03 ID:ytxRZpZX
ワザと試してみたくせに
787HG名無しさん:2009/08/24(月) 02:17:18 ID:YVEpc6vs
そもそも全裸でというのが怪しい!
788HG名無しさん:2009/08/28(金) 18:21:37 ID:cccHxmzD
そんなことしても皮はムケないよ
789HG名無しさん:2009/08/28(金) 19:24:23 ID:+AkdOXq5
>>785
>光硬化パテはフタ開けた瞬間に固まる
ハゲだろ?
790HG名無しさん:2009/09/13(日) 10:48:51 ID:QhuiIPyZ
おまいら、3Mのスポンジヤスリはテーブルの脚(メッキ)の錆落としに最高だぜっ!
たまにゃ、こんなふうにおかあちゃんに喜ばれることもやっとけよ。
791HG名無しさん:2009/09/14(月) 18:17:54 ID:4yuN/Abi
>>790
先生、それ本来の使い方です
792HG名無しさん:2009/09/29(火) 11:08:18 ID:VTEjzw4Y
>>790-791 ワロタ
793HG名無しさん:2009/10/03(土) 19:49:35 ID:orhjI9I5
ペーパーすぐ目詰まりするから400〜1000番くらいの金属ヤスリがあればいいのに
794HG名無しさん:2009/10/03(土) 20:22:08 ID:I50zPGuS
ペーパは水につければ復活するよ
もしかして目詰まりしたら即、棄ててるのか?
擦って目詰まりしたら側に置いた水の入った器にピシャとやれば
カスが落ちるから、それを繰り返すんだぞ。
795HG名無しさん:2009/10/03(土) 20:50:48 ID:JlKsMl6b
>>793
北岡ヤスリ
796HG名無しさん:2009/10/03(土) 22:08:21 ID:orhjI9I5
>>795
くわしく
797HG名無しさん:2009/10/03(土) 22:24:26 ID:zJbopkJv
>793
#400〜#1000の表記のあるダイヤモンドヤスリ・ダイヤモンド砥石
ヤスリのカス取りにはサイバークリーンが使える
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H518613F
ちょっと固めのスライムみたいなものだけど押し付けるだけできれいにカスをとってくれる。
水が含まれてるので金属ヤスリへの使用は自己責任で
798HG名無しさん:2009/10/03(土) 22:27:12 ID:JlKsMl6b
>>796
http://yasuri.hp.infoseek.co.jp/marukin.htm
精密単目 #400に近い仕上がり。もちろん切削力はペーパーより遥かに上。
799HG名無しさん:2009/10/13(火) 19:51:38 ID:nrCq/kzU
粉塵対策で窓用換気扇買おうと思うんだけど
ttp://www.toshiba.co.jp/living/webcata/aircon/vrw_20x2.htm
こういうのは上下逆(アジャスター上に来るように)に取り付けられるのだろうか
窓際に作業スペース作って手元から吸い出す感じにしたいんだが
800HG名無しさん:2009/10/13(火) 20:25:14 ID:ZuHkKv9z
>>798
調べると
バローベ>ニコルソン>>北岡みたいだね
北岡はものが捻れてたとか評判が良くない
バローベのをいくつか買ってみようと思う。

Mrポリッシャーがラクチンすぎるからあんま必要性は感じないんだけどさ
801HG名無しさん:2009/10/13(火) 20:57:02 ID:2twsvFEi
>>800
ソースは?
北岡のものは何度もかっているが
捩れなんてないぞ?
802HG名無しさん:2009/10/13(火) 21:07:44 ID:ZuHkKv9z
>>801
北岡はグニャっとなってる。
http://www.yatta-lures.com/column_20081208.jsp

他にも>北岡ヤスリさん(油目)が少なくとも私にとっては使用に耐えないものでしたので
など調べると出てきた
803HG名無しさん:2009/10/13(火) 21:40:02 ID:2twsvFEi
>>802
手持ちのを確認したが
変なねじれはないなぁ

油目(複目)は俺もイマイチだとおもった。

竹とんぼやすり、単目荒 単目中、仕上(貴)、精密単目
単目系は、買った奴全てが使いやすかった
804HG名無しさん:2009/10/14(水) 08:28:24 ID:UYk5lHmr
作業を失敗して涙目ヤスリってしょっちゅうだな。
805HG名無しさん:2009/10/14(水) 19:13:09 ID:Bw+Cx85o
っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・
し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!

って訳で指が腱鞘炎なんだが、なんかいい方法を教えてくんろ
まぁ患部は人差し指なんだが
指先に力をいれるずにペーパーは使えないものか

調べた感じ
・当て木に両面テープで接着
・棒ヤスリでがんばる
くらいしか見つからなかったなんかいい手ないもんかな?
806HG名無しさん:2009/10/14(水) 19:42:26 ID:CslchQjQ
「クッション付き」両面テープを使用。
金属ヤスリ系ならコテヤスリ。
力が垂直にかかる、突起物避けやすい。
807HG名無しさん:2009/10/14(水) 19:47:06 ID:u0Jv6wPM
>>805
リューターを買え
808805:2009/10/14(水) 21:11:08 ID:Bw+Cx85o
コテヤスリ良さそうだなー
あと机に貼って使うプレートやすりとかも良いかもしれん
リューターは、、、どうなんだろうな?
細かいところとか難しそうだが
809HG名無しさん:2009/10/14(水) 21:16:58 ID:u0Jv6wPM
最後のつめは紙やすりでやるけど
ギリギリまでリューターで攻められるから楽だよ
810HG名無しさん:2009/10/15(木) 03:27:21 ID:nwgnWa9Q
>>808
番手を細かく変えると楽だよ
マジこれ使うの?みたいな粗めから300番単位ぐらいで上げてく
力いれないでいけるよ
811HG名無しさん:2009/10/15(木) 17:20:12 ID:SkYJnBOu
電動消しゴムみたいなヤスリって無いかな?
高いヤスリ買おうと思ったけど
棒状のヤスリって細かいところに届かず結局使いにくいよね
消しゴムとか鉛筆みたいな持ち方で削れる奴ないかな。
812HG名無しさん:2009/10/15(木) 17:29:02 ID:nwgnWa9Q
813HG名無しさん:2009/10/15(木) 18:54:20 ID:Xr2xY56W
>>812
これってサンドベラRと違うん?
814HG名無しさん:2009/10/15(木) 19:29:30 ID:4apycKOA
>>811
電動消しゴムってまんまリューターじゃダメなん?
ゴム砥石先端に付けて。
815HG名無しさん:2009/10/16(金) 19:39:07 ID:qF0FSYA3
816HG名無しさん:2009/10/16(金) 21:49:14 ID:EXAqc997
>>814
そうですね。リューター検討します。

>>815
それの赤くて大きい方は持っています。
良くも悪くもなんとも言えない感じです
817HG名無しさん:2009/10/16(金) 22:07:01 ID:s/Uk0F0B
>>816
今は先端ビットもダイソーで売ってるから凄く手軽だよ。
でも本体の方は電源コードで速度調節は出来た方が良いね。

このくらいのがあると良いよ
http://www.shintosg.co.jp/shop/hobby/tools/mrmister/index.html
818HG名無しさん:2009/10/22(木) 11:47:33 ID:r8IjujAb
お手軽つや消しするのに、メラミンスポンジ使ってるんだけど、
すごい細かい粉が飛び散るよね?
やっぱりこれ体に悪い?
舞い上がって目や喉がイガイガする。すぐなおるけど。

メラミンは体に悪い粉塵かしら?こういう粉塵って蓄積されるの?吸収されるの?
819HG名無しさん:2009/10/22(木) 17:16:07 ID:Z+Setmqc
>>818
心配なら水研ぎすればいいじゃない。
基本的に粉モンは吸い込まない方がいい。
820HG名無しさん:2009/10/22(木) 19:44:13 ID:Ei0iDmHt
>>800
>Mrポリッシャーがラクチンすぎる

マジデカ
今度買ってみようかな…
821HG名無しさん:2009/10/22(木) 21:11:18 ID:r8IjujAb
>>819

メラミンスポンジは水吸わすと荒さがなくなるというか、傷がつきにくくなってつや消しにならないんだな…
822HG名無しさん:2009/10/25(日) 01:22:55 ID:doOrvgd4
水吸わせてからよく絞って強くゴシゴシするんだ
823HG名無しさん:2009/10/25(日) 01:45:17 ID:MgXquVqf
そうやって使うものだったんだ…
824HG名無しさん:2009/10/28(水) 01:40:55 ID:F1bTirVN
>>818
メラミン樹脂自体に毒性はないとされているが、粉塵による塵肺の危険は充分にある。
肺には溜まった異物を排出する機能はないから、メラミンに限らず、粉塵が出る作業の際にはマスクをすること。
825HG名無しさん:2009/11/03(火) 23:40:03 ID:Y5oNowbp
>>824
普段の生活でもホコリや砂とか吸い込んでると思うんだけど、
そういうのも対策した方がいい?
826HG名無しさん:2009/11/04(水) 01:15:04 ID:0oNJ6WgL
究極を言えばそういうことになるけど、日常生活でのホコリ程度なら鼻毛その他で除去できるよ。
作業規模にもよるけど、模型のサンディングで出る量はその域を超えている。
わずかな量でも積もり積もれば相当な量になるし、その影響が出てくるのはずっと後。
ちょっとしたことで身を守れるなら、それに越したことはないと思うよ。
827HG名無しさん:2009/11/04(水) 03:14:36 ID:CPpsnePr
>>826
鼻毛は大きなものしか防げないだろうし、切ってはいけないという注意喚起もあまり聞かないからそこまで重要とも思えない。
それからその他についてはどんなものがあるの?あまり聞いたことがないなぁ。
サンディングによる削りカスも量が少なければ鼻毛で防げるのでしょうか?
量によって防げたり防げなかったりというのも納得がいきません。
積もり積もればといいますが、サンディングの時間より普段の生活の方が圧倒的に長いし、
そちらで吸い込んだホコリや砂の方こそ積もり積もれば危険なのではないのでしょうか?
828HG名無しさん:2009/11/04(水) 09:26:27 ID:qZCgUDt2
ヒント:自然に存在するものかどうかってのは重要な分岐点
829HG名無しさん:2009/11/04(水) 19:07:09 ID:i6GuPd02
塗装屋とか毎日あり得ない量のパテ粉吸ってるぜ
肺にたまった異物は全どうによりたんとして排出されるよ
アスベストは超微粒子の針で肺に刺さるから排出されない

っていうか別に長生きしたくもないわな
830HG名無しさん:2009/11/04(水) 19:51:45 ID:CPpsnePr
>>828
>究極を言えばそういうことになるけど、日常生活でのホコリ程度なら鼻毛その他で除去できるよ。
どなたか知りませんが、となると↑は間違いで肺に細かい物が入ることが問題ではなく、
それが自然の物か人工的な物かが重要ということですね。

ただ、普段吸い込んでるホコリも化学繊維など自然の物でないものは多いと思うのですが?
831HG名無しさん:2009/11/04(水) 20:34:44 ID:xvatEir+
>>830
プラモヤメレ
832HG名無しさん:2009/11/04(水) 21:18:19 ID:9ORdNIK7
想像オンリーで安い語り垂れ流しちゃった小者とそれを真に受けちゃう痴呆の集うスレ、か
833HG名無しさん:2009/11/04(水) 21:43:53 ID:CPpsnePr
>>832
ですよね。
想像とかイメージとか先入観だけで決め付けちゃってて理に適った説明が出来てないですよね。
834小物:2009/11/04(水) 22:09:56 ID:0oNJ6WgL
いや、半分は実体験なんだよ。
20年ほど前から10年間、「マスクなんて苦しくなるからイラネ」って粋がっていたけど、気付いたら肺活量が異常に落ちてた。
その頃は自動車板金の仕事をしてたんだけどね。
で、その後に医者で聞いた話だと、鼻から気管支辺りの粘膜がホコリを除去しているけど、一度に多量のホコリを吸い込むと限度を越えてしまって肺に行ってしまうと。
痰になって出てくるのはその粘膜で吸着した分で、肺胞にたどり着いた分はなかなか出てこないよって。

自分のケースは極端かもしれないけど、気を使っておく分には「やり過ぎ」は無いと思うんだ。
アスベストやスパイクタイヤ粉塵の害も、つい最近になって判明したことだしね。
835HG名無しさん:2009/11/04(水) 22:35:34 ID:21AdBwLM
マスクしないやつは塗装ブースの前で削ると、かなりマシだぜ
それでもマスクした方が良いのは当然だけど
836HG名無しさん:2009/11/04(水) 22:49:23 ID:CPpsnePr
>>835
普段の生活でもホコリや砂など吸い込んでると思うけど、そっちはどうなの?
837HG名無しさん:2009/11/05(木) 04:22:16 ID:ELz1nu0b
>>834
普通に老化で落ちるんだから
それが異常なのかどうかなんて比較しようが無い
838HG名無しさん:2009/11/05(木) 06:07:38 ID:1K6QbCaI
>>836
呼吸止めれば?
839HG名無しさん:2009/11/05(木) 08:29:57 ID:fLxvZ1UZ
>>837
確かに10年すりゃ落ちて当たり前だよなw
つか>>834が煙草吸ってたとかいうオチはないよな
まさかな…
840HG名無しさん:2009/11/05(木) 10:35:49 ID:ELz1nu0b
タバコも同じだよキューバ人も日本人も長寿だし
あれはアメリアの車産業が作ったキャンペーン
アメリカのたばこ産業はネィティブアメリカンがやってるし
人種差別でもある。
841HG名無しさん:2009/11/05(木) 10:44:57 ID:Fpp+lg5t
【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199740985/

こういうスレがあるんだが。
842HG名無しさん:2009/11/23(月) 16:24:14 ID:cp8CWIw9
時計の風防ガラスの傷とりたいんですが、いい物ありませんか?
843HG名無しさん:2009/12/08(火) 13:32:40 ID:pBsq4ucG
ダイアモンド☆ヤスリ
844HG名無しさん:2009/12/08(火) 18:51:29 ID:3/r8MjsY
ダイ=アモン・ド・ヤス-リ
845HG名無しさん:2009/12/21(月) 17:00:13 ID:3fmnnH54
Nick=Jaguar
846外部注文”管理”課:2010/02/05(金) 12:02:50 ID:9xPmIw5c
なるほど。
847HG名無しさん:2010/02/08(月) 09:22:06 ID:IRbL8BU2
http://newmodel.hp-ad.net/
2010.02.06 Saturday
 スティック状の硬質スチロールに貼り付けられたサンドペーパー
848HG名無しさん:2010/02/08(月) 23:27:54 ID:iX5OOKEF
>847
スティックヤスリとか岡式ヤスリってのもこういうのなんだっけ?

この手の商品って割高だし、サイズも限定されるよね。
ハレパネにペーパー貼り付けただけじゃダメかなぁ。
849HG名無しさん:2010/02/09(火) 03:05:53 ID:MpY3yQuC
>>848
ダメかどうかはお前が決めることだ
850HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:12:15 ID:FSx2t0R1
自分で作ればそれは安く上がるけど、面倒だよね
そーゆーのが面倒と感じない人は自作でいいんじゃん?
851HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:30:41 ID:e3fndIMn
852HG名無しさん:2010/02/14(日) 20:37:31 ID:mm/e+6HR
北岡ヤスリ届いた
まさかの竹トンボヤスリ一本オマケで付けてくれた
ねじれとかそんなのなかったぞ、平面に置いてもカタカタしないし
発送も異常に速くてワイヤーブラシまでおまけにつけてくれたぞ
少なくとも俺のハートはがっちりキャッチだ
853HG名無しさん:2010/02/14(日) 21:17:28 ID:MhWRScUI
>>852
よし、すぐにヤスリまくって使用感のレビューする作業に戻るんだ。
854HG名無しさん:2010/02/14(日) 22:42:39 ID:mm/e+6HR
一通りやってみた 全部プラに使用
竹トンボやすり 言うまでもなく削った後は表面が荒れる、でもアホみたいに削れる
以下は精密単目仕上げヤスリの項目にあるやつね
仕上げヤスリ荒 変に引っ掛かったりしない、スイスイ削れる
仕上げヤスリ中 コイツも変に引っ掛かったりしない、スイスイ削れる
仕上げヤスリ細 やっぱり変に引っ掛かったりしない、スイスイ削れる
仕上げヤスリ油目 スイスイしすぎるくらいスイスイ削れる
レビューになってないけどホントにスイスイ削れる、そして削り跡がホントにキレイ
削り跡がキレイなんで、ヤスリの粗さは一回でどれくらい削れるかとか好みで選ぶといい
目詰まりもしない、ビックリするほどしない、オマケで付いてきたワイヤーブラシ一掃きでOK
今まで使ってた4本組み1000円くらいのヤスリは何だったのかと
ただ油目と細目の違いがわからんくらい山が多い、虫眼鏡で判別するしかないw
町工場驚異の技術力、この技術は継承、発展させていってほしい
なによりHPの気合いが良い、安い大手メーカーのセットヤスリ買うくらいなら
多少値は張るがこっちを買った方が時間短縮できてブッチギリで素晴らしい(時は金なりとも言うし)
梱包も丁寧だし発送も速い、あて名書きが手書きなのも良い
褒めちぎってるけどホントにクオリティは高いよ
855HG名無しさん:2010/02/15(月) 05:02:25 ID:SLSrPLOD
>>854
安物や粗悪品でない限り開けたて新品のヤスリってのはそんなもんだ
切れ味だけ重視して、すぐ刃が丸まって削り味ががっくり落ちる高い買い物なのか
全てにおいて丁寧な仕上げで高い値段以上に長く使える良いものなのか
軽く刃が丸まってくる1ヵ月後と、酷使した半年〜1年後にまた頼む
856HG名無しさん:2010/02/15(月) 12:53:51 ID:n91QwSvF
いや、そんなに待てないから今から100万回ぐらいヤスリがけしてすぐ報告しろ
857HG名無しさん:2010/02/15(月) 18:43:13 ID:VZ4d/Wp1
電動歯ブラシにくくりつければわりとすぐいけそうだねw
858HG名無しさん:2010/02/17(水) 13:13:29 ID:/4+k+rD0
そして画像うp
859HG名無しさん:2010/03/01(月) 10:12:35 ID:YTOn6MBd
http://newmodel.hp-ad.net/
2010.02.27 Saturday
● ウエーブ
ヤスリスティック
#400 #600 #800 #1000 #1200 
同番手 3枚入り  360円
860HG名無しさん:2010/03/09(火) 15:58:16 ID:d4ZiIArG
http://newmodel.hp-ad.net/
2010.03.08 Monday
ユニークな六角形パターンが研磨力をアップ!!
砥粒を規則正しくパターンコーティングすることで研磨力を上げ目詰まりを少なくなり、長持ちします。
エッジがたくさんあるため引っ掛かりが多く、高い研磨力が引き出されます。
さくさく削れます。
861HG名無しさん:2010/03/24(水) 21:46:58 ID:TYIV5gYJ
>>854
竹トンボやすりで パテけずってみてくれ
マジックスカルプだろうが ポリパテだろうが
笑いが止まらないほど削れるぜ!
862HG名無しさん:2010/03/27(土) 18:43:31 ID:rLhuOm5v
竹トンボヤスリ
画像うp希望
863HG名無しさん:2010/03/27(土) 21:18:57 ID:UCI/Zw2M
どんな画像がみたい?
864HG名無しさん:2010/03/28(日) 07:51:49 ID:eAoMhl3n
YouTubeで実演。
865HG名無しさん:2010/03/28(日) 10:27:09 ID:2RogDeB1
>>863
口を窄めて竹トンボヤスリを咥え込み、
カメラ目線で上目遣い、ってな画像がみたい。
866HG名無しさん:2010/03/28(日) 11:33:41 ID:Fm0CqylY
>>864
製作してないのにパテ固めるのめんどくさいから
硬化済みのエポパテかポリパテおくってくれんか?
2年ほど前の竹トンボヤスリで削るよ。

プラは後で削ってうpします
867863:2010/03/28(日) 22:33:36 ID:Fm0CqylY
http://www.nicovideo.jp/watch/1269782955
北岡ヤスリ使用動画うpしました
もともと画質悪いのがさらに悪くなってわけがわからなくw
868HG名無しさん:2010/03/29(月) 23:01:22 ID:dELI7N4m
画質があんまりだったので、867と同じ動画 youtubeにもうpしました。
http://www.youtube.com/watch?v=N8ND_IQpqis

若干まし・・・かも。
869HG名無しさん:2010/04/04(日) 14:46:39 ID:Y0HQV69h
タミヤのベーシックヤスリしかもってないわ。400円くらいの。
870HG名無しさん:2010/04/10(土) 15:19:42 ID:xh+4DU8v
コバックスのネクストって奴買ってみた
たいそういいものらしいからどんな具合か楽しみだわー
871HG名無しさん:2010/04/11(日) 09:22:58 ID:y7sC0mmV
>>870
台紙が厚く硬め
あとは普通の耐水ペーパー
872HG名無しさん:2010/04/20(火) 16:56:47 ID:7/fncy2W
>鼻毛は大きなものしか防げないだろうし、切ってはいけないという
>注意喚起もあまり聞かないからそこまで重要とも思えない。
>それからその他についてはどんなものがあるの?

超超遅レスだが、鼻毛で大きな進入物を防ぎ、その奥の鼻の粘膜の
「線毛」で微細な異物をキャッチして鼻水などの形で外部に排出する。
さらにそこを異物が通過すると、気管の粘膜でも同じように働き
粘液で包み込んで「痰」として口から排出。
通常のヤスリがけ程度で、害を及ぼすほどの量の粒子が
肺まで達するというのは、健康な成人ならほとんど無い。

元々人間は現在の住環境よりもはるかに埃っぽい場所で暮らしていて
その環境に適応しているから、基本的には大丈夫。

873HG名無しさん:2010/04/20(火) 17:11:58 ID:d5I4yCqi
そういわれてみると確かに砂漠に住んでいる人や肺呼吸する生物はみな塵肺で死んでしまいそうだけど
そんな事は聞いた事ないですね
砂漠の砂って何千年も砂同士でこすれ合って、粒子がもんのすごく細かいですよ
前に博物館でやってた砂漠の生物特集かなんかでさわった事あるです。
874HG名無しさん:2010/04/20(火) 19:13:15 ID:oRFO2gT4
教師が死んで火葬したときにチョークの粉だけは燃えずに大量に残ってたって話もある。
875HG名無しさん:2010/04/20(火) 23:08:10 ID:hRRv8QZ7
>>611
そんなあなたに北岡ヤスリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10196717
876HG名無しさん:2010/04/25(日) 03:02:56 ID:Stxy16vF
誤爆すなw
877HG名無しさん:2010/05/23(日) 23:54:31 ID:56+38Zq/
保守
878HG名無しさん:2010/07/14(水) 01:07:37 ID:8+J8x1nJ
ネットで得た知識を恥じらいも無く披露するスレとは
懐かしいスレがあるじゃないか
昔は厨房関連のスレで良くあったが
最近ではめっきり見なくなったな
879HG名無しさん:2010/07/22(木) 06:35:33 ID:ilETS/bl
俺は240番のペーパーを多用している
ザクっと削れる感じが(・∀・)イイ!!
880HG名無しさん:2010/07/22(木) 08:35:08 ID:/bJLCeuj
レーザーファイル使ってみたけどいいわこれ
ゲート処理にデザインナイフいらなくなった
881HG名無しさん:2010/07/22(木) 09:19:43 ID:qXHbsip/
使ったことないんだけど、どういいの?
デザインナイフとペーパーあればレーザーファイルはいらない?
それとも効率がかなりよかったりする?
882HG名無しさん:2010/07/31(土) 14:29:42 ID:1jjXG42U
両方あったほうが便利。
883HG名無しさん:2010/07/31(土) 23:00:10 ID:YPrnq1vf
デザインナイフやアートナイフを使い分ける人もいれば
カッターナイフひとつでこなす人もいるから、使いやすいように使えということで
884HG名無しさん:2010/09/12(日) 16:59:40 ID:oqy4ZE10
鉄やすりはカーモデルのサスペンションなりシャフトなりの
パーティングライン消しに使用している
厚さ1ミリくらいの平目やすり

達人はデザインナイフ一撫でで処理しちゃうんだろうか
885HG名無しさん:2010/09/25(土) 05:30:47 ID:qeWqqY/9
レーザーファイルのいいところは適度な平面で傷が残りにくくかつ削れる
ナイフだと上手くやらないと余計なところにひっかかって傷が出来る場合有り
886HG名無しさん:2010/10/03(日) 03:07:47 ID:fBGyCBi7
複雑な造形物を完璧な鏡面にするのってどうしたらいいんだろう
隙間1mm程度の溝を、模様を崩さないで研磨するのって不可能だよな
皆そんな小さなところには拘らないのか?
887HG名無しさん:2010/10/03(日) 03:19:36 ID:VCPZXhuA
先のとがったバフでひたすら磨くんじゃないの
888HG名無しさん:2010/10/03(日) 10:45:56 ID:5MrL/+aP
今コタツの上にあった手芸用メジャーで1mmを見てみたら小さ過ぎてワロタ
ガキの頃見た時は今で言う1cmくらいあったように思える
あれと同じ原理か
ガキの頃大好きだったぬいぐるみを大人になってから見たら超スモールになってたっていう
889HG名無しさん:2010/10/03(日) 14:52:42 ID:FMxACScN
子供の頃は自分のチンチンがもっと大きく感じてたが今見たら小さい
それと同じか?
890HG名無しさん:2010/10/03(日) 23:02:31 ID:v9AmAc3s
>>886
完璧な鏡面てのがよくわからんのだが
単純な平面でも完璧な鏡面なんて個人の手作業で可能なのか?
891HG名無しさん:2010/10/03(日) 23:22:05 ID:EGN4WZEh
>>890
何を言っとるんだお前は
不可能と解り切ってることを人間は言わない
単純にシリコン型で複製して、複製物が曇りの無い透明になるレベルの鏡面の話をしてるんだろ
892HG名無しさん:2010/10/03(日) 23:26:58 ID:v9AmAc3s
>>891
わざわざ完璧なんて言葉つけてるからそんなレベルじゃ満足できないこだわりがあるんだろうと思って聞いてるんだが
893HG名無しさん:2010/10/04(月) 02:42:06 ID:+BtQ4xNe
くんかくんか...ハッ!
これはいつもの発狂パターン!!
いいかお前ら!死ぬ気で機嫌をとれ!
894HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:12:52 ID:XTAhPdyZ
>>890
機械にゃ無理、人じゃないと出来ないって内容の番組結構あるだろ
先週だか先々週のサイエンスZEROもそんな内容
895HG名無しさん:2010/10/06(水) 08:24:02 ID:aRmpJZnM
サイエンスZEROを見てない人間には何一つ伝わらない説明だなw
896HG名無しさん:2010/10/06(水) 16:57:10 ID:/lr7PWOE
プラモの金型も最終的には職人が手作業で仕上げる
その番組見てないけどそういう感じだと思う
897HG名無しさん:2010/10/06(水) 17:49:28 ID:ItGxzv98
手仕上げしない金型なんか無いよ
プレス機やインジェクションマシンって全部癖があってさ、実際現場で金型付けて
テストショットして初めてわかる問題点とかあるんだ必ず
898HG名無しさん:2010/10/10(日) 22:15:25 ID:Gs8N3xU+
レーザーファイルのお手入れって歯ブラシでOK?
899HG名無しさん:2010/11/30(火) 02:41:11 ID:4T9V++CP
>>898
俺は歯ブラシで済ませてる
900HG名無しさん:2010/12/11(土) 20:43:17 ID:YkW5dTCT
歯ブラシは万能
901HG名無しさん:2010/12/11(土) 22:24:27 ID:JIUQIM5B
ガムテープもイイヨ
902HG名無しさん:2010/12/19(日) 21:06:27 ID:8ISNcubF
ブタゴリラみたいなブサイクな顔した六頭身チビ池亀
一重馬面ブサイク六頭身チビ高橋勝利
眼から口が離れてる馬面ブサイク六頭身チビ市之瀬直人
涼=王宇飛
178厨=新井忍
王宇飛は眼から口が離れてる馬面ブサイクで170センチ六頭身の不格好チビ。
新井忍は眼から口が離れてる馬面ブサイクで177センチ7.3頭身の不格好チビ。
903HG名無しさん:2010/12/26(日) 01:13:27 ID:lcl4envv
微細気泡埋めに瞬着を使ったのが硬すぎて、
400番ペーパーではやる気になれず、いくつか新しいヤスリを調達。以下簡単に

・3M スポンジヤスリ
 200〜300番手ぐらい相当のと、300〜400番手ぐらい相当のと試す。
 曲面の”仕上げ”に使うには良い感じ。
 ベタ面で削るのにもよさそうだが、「気泡埋めの際にもりあがってしまった瞬着を削る」今回の用途には微妙に不適。
 ベタ面であたってしまうのでそのまま削れてしまい安く面倒。
 荒いスポンジヤスリは微妙っぽい。

・サンディングスティック 160番 320番
 黒いヤスリをスポンジではさんだ青いプラにはってあるもの。
 適度な堅さと柔らかさで、今回の目的に好適。良い感じ。
 欠点は圧倒的なコスパの悪さ。下記に紹介するウェーブのヤスリスティックの半分の大きさのが2本……
 総じて3倍のコスト高。

・ウェーブ ヤスリスティックソフト 240番
 ソフトって言ってるくせにかてぇよ!!
 表面でかいよ! でかいから切らないと行けないけど切るにはプラが硬いよ!!
 使えるとは思うんだけど使いにくい。サンディングスティックに比べてかなり安価なのが強みか。

他の人はどんな塩梅でしょうかね。
904HG名無しさん:2010/12/26(日) 01:24:50 ID:1mcp26SV
>>903
>・ウェーブ ヤスリスティックソフト
全く同感だった、んでオレはこれを参考にして便利なヤスリ作ったのよ
1mm厚さのアルミ板を適当な幅に切る
好みの曲率で曲げ、両面テープ貼り付けて耐水ペーパーを貼る
微妙なRを削るのに凄くいいぞ!
905HG名無しさん:2010/12/26(日) 10:22:46 ID:lcl4envv
>>904
凹にせよ凸にせよよさそうですね。

サンディングスティックは紙ヤスリ、というよりヤスリ面の厚さがあるので
角で削りにいけるのがいいです。

400番も買ってこよう。 これで安ければなー。

平面は金属ヤスリで出した後、定規なりに巻いたペーパーですむんですが、
曲面は指先が頼りゆえ。

ウェーブのヤスリスティックはむしろこの平面出し用ですね、
オラ的には不要 orz
906HG名無しさん:2011/01/11(火) 12:24:20 ID:+5SniP+G
百均のカッテイングマットを適度な大きさに切って紙ヤスリ貼っても使える
適度な堅さと曲げたときのしなりが好き
もっと柔らかいのがいいならマウスパットを切って使うといい
907HG名無しさん:2011/01/17(月) 23:15:09 ID:RykmGpEu
既出ならまったくもてごめん下さいって感じの小ネタなんだけどね
耐水ペーパーにダイモテープを貼り付けて使うとベリーナイス
特に1mm幅くらいに細切りした奴は涙出るほど便利だ。

先っちょを使って細かいトコをヤスるんだけど、こいつの便利な所は
ヤスリが鈍って来たらダイモテープを折り曲げていく事によって
折刃式ナイフの様に美味しいところを使い続ける事が出来る事だ。
今1/20フィギュアヘッドをフルスクラッチしてる時に思いついたのでやってみたんだけど
余りに便利なのでここに記する事にした。
もう作業時間1/10よw
908HG名無しさん:2011/01/25(火) 00:22:58 ID:YuK28ATa
スポンジヤスリって水を含ませるとやっぱり磨げなくなってしまいますか?
耐水ペーパーの要領で使えるなら買おうかと思っているのですが・・・。
909HG名無しさん:2011/01/25(火) 01:00:10 ID:b3bHPC94
>>907
田宮からスジボリツールが出てるんだが、これがかなり使いやすい。

BMCタガネは直線やるときに威力発揮だね
クレオスの交換式は彫りが深くなるのでいい。
引き回しの針も結構良い。

慣れるとクレオスのはポイント高いな。

出来るなら、もうちょい細い持ち手作ってくれ。
910HG名無しさん:2011/01/25(火) 01:02:15 ID:jYEWQtoF
>>908
水・空両用です
911HG名無しさん:2011/01/25(火) 01:22:38 ID:YuK28ATa
>>910
水陸両用なんですか
じゃあ透明レジンも研磨して透明に出来るんですね
ありがとうございました
912HG名無しさん:2011/01/26(水) 10:17:19 ID:lWgcz0Wh
皆さんはクリスタルレジンをスポンジヤスリで研磨する時は何番から磨いて、何番と何番を使うんですか?
よろしければ教えてください。
913HG名無しさん:2011/01/26(水) 10:55:38 ID:71fX3123
>>912
試しなさいよ
たとえば自分はこの番号からこれとこれでやったらこうなったとかまず書き込む
情報はギブアンドテイクで得られる物っしょ。
914HG名無しさん:2011/01/26(水) 12:57:56 ID:BEIL23CS
誰とは言わんが、都合の良い事言って情報奪うだけの奴も居るけどな
質問には知識があって且つ答えたい奴だけ答えたら良い
知識の無い奴の駄レスを求めてる奴なんか存在しないだろうし
915HG名無しさん:2011/01/26(水) 13:40:32 ID:60nPvWyX
>>912
個人的には600〜800で初めて、1000⇒1200⇒1500~⇒コンパウンドで地道に時間を掛けてる
モールドが複雑なら1000,1200から始めることもある
因みにルーターを持っていないならスポンジにティッシュや軟らかい布を巻いて少量のコンパウンドを付けてテレビを見てる間にでも磨くと良い
一気にやってしまいたい気持ちは解るが、休み休みやらないと腱鞘炎を起こすことがあるから無理はするなよ
あとこれも基礎知識だが、ヤスリ掛けは力を入れない方が目詰まりしなかったりと色々効率が良い


>>913
自分で試せ⇒買い占められる⇒在庫難でネットの各所で暴れる

またこの流れか?いい加減飽きたわ
エポパテの買い占めの時は特に酷かったな
いい加減学習しろよ
資源と物資は無限じゃないんだよ、園児ですら解ってる
知識を持ってる奴が教えてやれば消費量もそれだけ抑えられる
誰も教えてくれないからってんで色んなことを世界中の人間が手当たり次第に試したらどれだけの消費量になるか解るか?
生産なんか当たり前に追い付かなくなって転売ヤーが暴れ始める
そうなれば結果、極一部の富裕層とオタクにしか消費されなくなる
ユーザーの行動一つで業界にそれだけの影響力があるんだよ
もう少し深層まで思考したらどうなんだ
しかも>>912の質問なんて基礎中の基礎知識で出し惜しみするレベルじゃない
つまり、無知な知ったかにしか捉えられない=発言する意味が無いってことだ
自分の無知さを披露して惨めになる結果しか生まないんだからな
>>913の意見が通るのは才のある人間が他人に隠したい技術の場合のみだ
大体基礎も知らない初心者から何の知識をテイクアウトするつもりなんだよ
お前の言い分が通ったら上級知識を持たない奴はお前も含めて全員質問出来なくなるわ
いい加減知識外の質問にレスを付けるのは止めろ、全ユーザーが迷惑してるんだよ
だからゆとりは嫌われてるんだよ
数年前まで(ゆとりが湧き出す前)はこんなこと殆ど無かったんだがなぁ
知らんことに一々レスつけて墓穴掘って発狂パーティ開催するなんて池沼のやることだろ
916HG名無しさん:2011/01/26(水) 14:09:23 ID:71fX3123
>自分で試せ⇒買い占められる⇒在庫難でネットの各所で暴れる
そんなにレアなアイテムでもないだろうに
917HG名無しさん:2011/01/26(水) 18:50:41 ID:OMRCCqfk
当然のことだけど
人によって見えるものと考え方・感じ方が違うから
様々な表現をしているのだと思う。
918HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:27:28 ID:0NN2TVNt
>>916
>レアなアイテムでもないだろうに
そのとおりだ。
919HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:29:52 ID:rtzI3GD5
>>915
気持ち悪い
920HG名無しさん:2011/01/27(木) 11:59:03 ID:/vu6sHCO
そんな因果関係あるわけないじゃん
思い込み激しいな
921HG名無しさん:2011/01/28(金) 18:12:02 ID:41aROklx
「自分で試せ」って書き込んじゃうのは、
9割9分が出せる知識も持ち合わせてないのに口だけは一丁前に出したい坊やなんだよ。
当事者でもねえのに、そんなお坊ちゃんの言う事イチイチ真に受けてマジレスしてんじゃねえっつの。
922HG名無しさん:2011/01/28(金) 19:35:25 ID:Kw72XGh5
>>912は質問じゃなくてアンケートだから文句言われてるんだろ
923HG名無しさん:2011/01/28(金) 20:19:01 ID:WGxcYUlO
別にアホな質問や回答が出てきてもサラっと流せばいいのに
エポパテが買い占められたとか妄想垂れ流したり意味が分からん
924HG名無しさん:2011/01/28(金) 20:22:54 ID:3b7v4cjT
サンダー買う
925HG名無しさん:2011/01/28(金) 22:31:53 ID:Kw72XGh5
エポパテが大ブームになったとして
転売屋が食いつくほど品薄になるかな?
タミヤも問屋も在庫捌けて大喜びだろうし
製造元はセメダイン?あたりが十分供給できちゃいそうな気がする
瞬着や光パテは一応の賞味期限あったはずだけど
エポパテって賞味期限あったっけ?
926HG名無しさん:2011/01/28(金) 22:47:41 ID:KwmYsp1b
そういや去年モリモリとタミヤのエポパテがネットで何処も品切れでこまったなぁ
そのうち何事も無く復活してたけど
転売屋が買い占めても供給がなくなるものでもないし、高値で転売出来ないから効率悪いし、そもそもそんなの誰も買わないだろうし
そんなことする転売屋いないだろ
927HG名無しさん:2011/01/29(土) 07:40:21 ID:U1IJ90zl
賞味期限が有るのかは知らんがなるべく早く使いたいな
ちなみに波軽量の肌色は一年に一度品薄になる
928HG名無しさん:2011/02/06(日) 16:12:39 ID:XLvsF0Lm
ちょっと前から疑問に思っていたことを聞いても宜しいでしょうか。
エポキシパテ等の原型を研磨する時に、普通のヤスリを使いますよね。
でも粉塵が舞って厄介じゃないですか。
そこで皆さんは大掛かりな装置とか作りますよね。(人によってはウン万円とか)
で、思ったのですが、何故耐水ヤスリを使わないのでしょうか?
粉塵も舞わないですよね?
何か特別な理由があるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
宜しければ今後の参考に理由を教えてください。
929HG名無しさん:2011/02/06(日) 16:43:35 ID:PLwpmn4a
>>925
エポパテには何のドレッシングがオヌヌメ?
やっぱりゴマ?
ゆずポンも捨て難いよね
930HG名無しさん:2011/02/06(日) 18:03:24 ID:Uteo7OgQ
>>928
ペーパーだとガリガリ削れないからじゃない?

俺も粉塵が嫌で180のペーパーまで使ってやってたけど、クレオスの新しい大きい金やすり
買ってきて使ったらすごく捗ったから、それ以来ペーパーは表面処理がメインになった。
角出しも金やすりのほうが確実だし。

粉塵はフィルター付き紙マスクで対策してるけど、効果があるかは分からん。
931HG名無しさん:2011/02/06(日) 19:02:49 ID:w2NDoZVk
>>930
そんなに削れないもんかね?
俺がごり押し過ぎるのかもだけど、粗目は結構高速で削れていくぜ
932HG名無しさん:2011/02/06(日) 19:13:07 ID:Uteo7OgQ
>>931
でもペーパーだとあて木やら摩耗やらがあるけど、金やすりは目づまりさえしなければ
ガツガツいけるからさ。力もいらないし。

まあ水研ぎの方がよごれないしそっちがいいならそれでいいんじゃないか?
俺も臨機応変に使い分けてるし。
933HG名無しさん:2011/02/06(日) 19:19:03 ID:ScweMzf8
俺は粉塵なんか空気のように吸い込みながらお外で研磨してるぞ
ウチ無風状態のとこが無いから削る度に肺の中入ってくんだ
もうどうとでもなれ
934HG名無しさん:2011/02/06(日) 20:18:11 ID:icE62y3s
>>933
マスクぐらいつけろバカ。
935HG名無しさん:2011/02/07(月) 10:03:48 ID:N26TNfo/
う〜・・・粉塵吸い過ぎて腹いてぇ・・・
936HG名無しさん:2011/02/07(月) 10:34:38 ID:7MUga/Bw
花粉症+粉塵地獄
937HG名無しさん:2011/02/07(月) 11:05:41 ID:4l09H1r8
そういえばクレオスかどっかからヤスリがけの粉塵を散らかさない
台みたいなの出てるけど使ってる人いる?
あれ1000円以上するけどどう見ても百均の猫の爪とぎにしかm
938HG名無しさん:2011/02/07(月) 16:05:59 ID:5lwiKy3g
耐水ペーパーとサンドペーパーの番手の粗さって同じなんですか?
やはり耐水ペーパーの方が細かいですか?(勝手なイメージですが)
例えば200番同士だったらサンドペーパーの方が粗いとか・・・
近場にヤスリが売っているような店が無いのでネット通販で買おうと思ってます
耐水ペーパーでゴリゴリ削りたいんですが無理ですかね?
939HG名無しさん:2011/02/07(月) 16:12:19 ID:zhxCUCCp
番手=1平方センチメートルあたりの粒子数
940HG名無しさん:2011/02/07(月) 18:51:05 ID:jcwLZWeR
大き目の段ボールがあれば両脇に穴空けてゴム手くっ付けて、上にはビニール被せて・・・
っていう安上がりな完全防塵ブース(笑)が出来るんだけどなぁ
手元にも近所にも丁度良いサイズのダンボールがないんだよなー
ネットで激安でダンボー取り扱ってる店見つけたんだけど40cmくらいまでしかなかった
小物作るだけなら40cmで丁度いいんだけどなぁ
お人形さんに持たせる巨大武器とかだと入り切らんのよな〜
あーでもそれだとフーフーして削りカス飛ばせんなぁ
もう部屋ん中でフリーダムに研磨しろってことなのか
941HG名無しさん:2011/02/07(月) 19:05:06 ID:4l09H1r8
部屋でプルトニウムを精製して原爆作ってストーンズ呼ぶんですね分かるか?
942HG名無しさん:2011/02/07(月) 19:26:21 ID:FjuWtFvN
>>941
太陽盗んだんですねサスガ
943HG名無しさん:2011/02/07(月) 19:27:03 ID:1yj93n/s
ソフビのバリを綺麗にヤスリがけ処理するコツってありますか?
紙ヤスリで擦っても、ヤスリがすぐテカテカになって全然削れない
944HG名無しさん:2011/02/07(月) 20:27:59 ID:yXsnzueo
>>940
スーパーに買ったもの入れるのにどうぞってダンボール置いてあることあるけど
ああいうとこ行ってもらってくりゃいいじゃん
945HG名無しさん:2011/02/07(月) 22:25:29 ID:ZgKL/ZXd
アマゾンFGザク二つ買うと実にいい大きさの箱に入って送られて来るので
それに段ボールとホットボンドで自作したすのこを入れて使ってる
すのこ超イイ
946HG名無しさん:2011/02/08(火) 01:12:07 ID:k977O25G
>>939
×センチメートル
○インチ
947HG名無しさん:2011/02/08(火) 04:11:24 ID:DMG10Cb1
>>945
でも俺はすまたのが好きだし・・・
948HG名無しさん:2011/02/08(火) 06:03:18 ID:6B+vArxH
>>944
田舎をナメんなよ?
今俺の目の前に何があると思う?
山だよ!後ろには海!
店なんて平日の昼間に2時間開いてるかどうかの潰れかけの商店しか無いんだぜ
駄菓子屋もあるけど、日の当たらないところの食い物なんて賞味期限20年くらい前の物まであるぜ?
しかもな、アニメなんて新作はまず放送しないし、したとしても抜けてるし途中で打ち切られるし、放送は2,3年遅れてるし1期放送しないし
服屋も本屋もマックも外灯すらねーんだぜ?月出てないと漆黒の闇だぜ?
田舎ナメんなよ!こんちくしょー!!
949HG名無しさん:2011/02/08(火) 07:13:34 ID:5No2tnLu
>>948
NI-GATA OTU

NI-GATAは群馬の奥地の更なる奥地に眠りしTENGA胃魔境
NI-GATAのテレビのポジションは粗大ゴミ
痴デジ=募金
ちなみにうちの周辺では今ラジオとデジモンペンデュラムが流行ってる
950HG名無しさん:2011/02/08(火) 07:57:31 ID:S3u9bNyK
>>945
そのすのこはどんな効果があるの?
951HG名無しさん:2011/02/08(火) 16:46:21 ID:4zLinv3j
透明樹脂にコンパウンドをミニルーターで掛けたいのですが、こういう場合はどういうビットを使ったらいいのでしょうか?
ポンポンみたいなビットを想像しているのですが、ネットで探しても見つからないです。
ちなみに凹凸が激しい造形物なので、スポンジやポンポンみたいに凹に入れるものを探してます。
知っている方いましたら教えてください。
952HG名無しさん:2011/02/08(火) 21:01:10 ID:e09PAebG
ルーター バフでもう一度検索
953HG名無しさん:2011/02/08(火) 23:32:13 ID:1Dch8KTD
>>948
>>今俺の目の前に何があると思う?
>>山だよ!

画面見ずにどうやってレスしてるんだよ・・・。
954HG名無しさん:2011/02/09(水) 07:57:28 ID:YFTj3huY
山肌をディスプレイにするという発想が何故できぬ
955HG名無しさん:2011/02/09(水) 09:17:04 ID:7CooYSqn
山と海の狭間でプラモ作りとは羨ましい。
都会の狭い部屋でギッチリ積まれたプラモに囲まれて、
身動きが取り辛い中での作業は息苦しいよ。
956HG名無しさん:2011/02/09(水) 10:37:01 ID:pYhA6yka
田舎なら塗装もやり放題だよな
957HG名無しさん:2011/02/09(水) 20:39:06 ID:Lv1rW/7e
今、いろいろと使いやすそうなヤスリ(金属以外)を探してるんですが
切削性やコスパの高いヤスリってないですか?
今のところの候補は
・タイラー 貼り代えて何度も使おうと思ってます。平面出し用に
・サンディングスティック 個人ブログとかでやたら評判良いんで。切削性とか耐久力とかどうですかね?
・ウェーブのヤスリスティック サンディングスティックと似たようなものだと思うのですが比較してみてどうでしょうか?
上にあげた候補の中で良いのとかオススメ教えていただけますか?
金属ヤスリは北岡ヤスリつかってます。
958HG名無しさん:2011/02/09(水) 21:33:48 ID:FV+hMOHo
タイラー
微妙に面にRがついてるから慣れないと面出し難しいんじゃね?
自分は違和感があって使ってない

サンディングスティック
台は柔らかい(スポンジヤスリよりは硬い)けど、芯は硬すぎてほぼ切れない
細い分ムダになる面積は狭い
記載番手より荒い感じ。
実際の番手が小さいから、ガリガリ削りたい時にストックを使ってる(今後買うことは多分ない)

ウェーブのヤスリスティックのソフト
芯は程よい柔らかさで、切って使うには○。でも台もサンディングスティックと同じくらい柔らかいから面出しには辛い。
サンディングスティックより太いからムダになる所も多いけど、それは使い方次第
ウェーブは3本入、サンディングスティックは2本入で、コスパはこっちが高い
俺はこれをメインで使ってる

ウェーブのヤスリスティックのハード
芯自体はソフトと同じ(だと思う)けど台が硬く面出しにも使える・・・かも
多少抵抗はあるものの切ることは出来る
形が菱形になってて、その形が自分に合うかどうか(俺には合わなかった)
3本入でコスパはソフトと同じ

ウェーブのソフトとハードを使い分けるのがいいと思うしそうしてる
でも結局は他のヤスリと同じで自分で使ってみないとわからないと思う
959HG名無しさん:2011/02/10(木) 02:56:20 ID:gSOCg6lJ
>>951
コンパウンドがけは普通バフでやるけど、凹凸磨きには研磨剤入りナイロンブラシがおすすめ
番手高いものじゃないと凹凸なくなるけどね
960HG名無しさん:2011/02/12(土) 20:11:53 ID:G6ABR8Vx
俺の頭がスポンジボブ
961HG名無しさん:2011/02/12(土) 21:58:49 ID:7kBgQmNN
>>960
それって狂牛病とか言うんじゃなかったっけ?
962HG名無しさん:2011/02/12(土) 22:56:46 ID:FRL8lilX
タイラーはやめとけ
小すぎて使いづらいだけ
ノスタルジアの岡式ヤスリは手に持ちやすいいいサイズだし
張り替え用糊付き紙ヤスリも出ててオススメ
963HG名無しさん:2011/02/13(日) 05:54:41 ID:pDMNG1ZQ
岡式いいよね。
964HG名無しさん:2011/02/13(日) 11:03:37 ID:fJSwZZaf
いとおかしき
965HG名無しさん:2011/02/14(月) 10:03:55 ID:osjk4mJk
シャイニータンバリンがほしいです
966HG名無しさん:2011/02/14(月) 14:49:13 ID:52ooQzVt
ハレパネで自作スティックヤスリ
ttp://www.fg-site.net/products/54392

なかなかええよ、これ
967HG名無しさん:2011/02/14(月) 16:28:05 ID:e4NGhcJp
>>966
このウエハース、ネズミ色だけど食べられるの?
968HG名無しさん:2011/02/14(月) 16:40:28 ID:KWUGpzKM
高くね?
969HG名無しさん:2011/02/14(月) 17:27:06 ID:Oti38OSM
>>968
俺の学歴は低いよ
970HG名無しさん:2011/02/14(月) 18:20:43 ID:qRwQxvWM
タイラーの微妙なアーチ、面だしに良いよ。
971HG名無しさん:2011/02/14(月) 19:14:40 ID:MejogJjq
fgはいつも重いな
972HG名無しさん:2011/02/14(月) 19:27:57 ID:/Q3aZ10w
運営のケツが重いからな
運営者のケツの重さはサーバーの重さに比例する
973HG名無しさん:2011/02/14(月) 21:25:13 ID:lNksQI7k
ちょっと重いかな
974HG名無しさん:2011/02/15(火) 16:25:35 ID:YdeALrdE
私って・・・そんなに重いかな・・・・・・?
975HG名無しさん:2011/02/24(木) 01:31:47.29 ID:BEObiYgK
昼にマスクなしで研磨して粉塵吸い込んでから咳と喘息止まらん・・・
なんか体中痛苦しいわ・・・
マスク無しは1回や2回ならギリ行けるけど、何回もやってると危ないかもな
976:2011/02/24(木) 04:24:07.66 ID:h5bBGojX
体中痛いってそれインフルエンザだろ
お大事に
977HG名無しさん:2011/02/24(木) 04:32:57.66 ID:bleRXRUh
>>975
今日の昼なら花粉の可能性もないかね?
俺花粉症だけど同じ症状が出てる。
花粉症ってそれまで平気でもある日いきなり発症するらしいよ。
978HG名無しさん:2011/02/24(木) 05:38:42.92 ID:33sg5jkM
あれ、ここヤスリスレだよね?
979HG名無しさん:2011/02/24(木) 07:14:54.62 ID:Mf4wbvP2
身を削ってるってことだよ!
980HG名無しさん:2011/02/24(木) 08:46:19.80 ID:N960cb2W
どうりで俺の顔がテカテカしてるよ。
981975:2011/02/24(木) 12:23:58.76 ID:BEObiYgK
気になってググってみたら新型インフルの症状だった(´・ω・`)
風邪自体10年振りだったから死を感じるほど辛かったわけだ
皆もお大痔に
982HG名無しさん:2011/02/24(木) 19:38:46.89 ID:bleRXRUh
ついでだが977の俺も花粉症じゃなくてインフルエンザだったようだ。
帰宅して医者行くつもりが布団に倒れこんだまま動けなかった。
今ちょっと持ち直したんで薬飲んだ。明日医者行く。
みんな本当体には気をつけてくれよ。
983HG名無しさん:2011/02/24(木) 23:05:51.59 ID:WXfT2b1s
100均のネイル用のヤスリおすすめ
粗いのから細かいのまであるし
984HG名無しさん:2011/02/25(金) 18:16:50.58 ID:Kec9Gbwh
975と977は大丈夫なのだろうか?
985HG名無しさん:2011/02/25(金) 22:22:12.98 ID:6OsK2lzL
フィッシュマンズのボーカルってインフルエンザで死んだよね
油断すんなよ

と、ヤスリの話題を

>>983
ネイル用ってポロポロ砂が取れてこない?
全然コシがなくて素直に両面で貼ったペーパーのほうが使いやすいと思った。
986HG名無しさん:2011/02/26(土) 02:11:05.23 ID:G4VawnqY
タイラーは持ち方が限定されるので取り回しにくかった。もう捨てた。
waveのHGヤスリが眼からウロコの使いやすさ。削りもスイスイ。
ただウッカリ縦にひいてしまうと刃をなめそうで慎重になってしまうな。
987HG名無しさん
>>986
HGヤスリって横スライドで使うのか・・・左利きには使いづらそうだな
クレオスの匠のヤスリとは切削感違うのかな
ガッツり削るときはこれを使ってるんだけど