ガンダム00の凡ミス単純ミス錯誤矛盾指摘スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ガンダムの00の凡ミス単純ミス錯誤矛盾を指摘してください。

ただしアンチスレでは無いので批判はしないでください。
例えば登場人物のあの行動はおかしいとか、あの発言は
おかしいとか理念や思想に類する物はミスでは無いので
除外です。あくまで科学面、SF面知識面ミリタリ面等
での単純ミス指摘をお願いします。それである程度貯ま
ったらまとめページの作成をだれかお願いします。
2HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:11:05 ID:xIMUuMyZ
アタイこそが2へと〜
3HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:17:31 ID:aHT81mdO
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228666585/l50

すんません板間違いました。
4HG名無しさん:2008/12/08(月) 03:29:31 ID:A6xfD9xq
英雄はクソ
5HG名無しさん:2008/12/08(月) 03:56:11 ID:nUy4Dc0e
まさにこのスレが凡ミス
6HG名無しさん:2008/12/08(月) 08:26:59 ID:IbS/MrJc
そういや今週、修理中のアリオスのデコがオレンジに塗られてたな。
なんか、まるでマスクでもしてるようだった。
7HG名無しさん:2008/12/08(月) 08:34:59 ID:IbS/MrJc
ごめん、オレンジで正解だ。
その前のカットの白い方が間違いなのか。
こっちの方が自然に感じたわ。
8HG名無しさん:2008/12/08(月) 08:45:39 ID:IbS/MrJc
うお。
板違いなのか! 今気付いたわ。
9HG名無しさん:2008/12/08(月) 12:55:16 ID:lVO7j+7X
>>1>>6-8のおかげで、
ここが「凡ミスをするスレ」だという方向性が固まったな。
10sage:2008/12/08(月) 21:38:12 ID:X1wLVusT
凡ミス(笑
11HG名無しさん:2008/12/08(月) 23:33:47 ID:stg6JU+3
>>10
あー!おまえsage入れるとこまちがえてんぞ〜
12HG名無しさん:2008/12/09(火) 02:03:49 ID:G0e6raz1
それも凡ミス
13HG名無しさん:2008/12/09(火) 08:39:31 ID:yOlcGyMS
>>1が凡ミスするのもやもえない
14HG名無しさん:2008/12/14(日) 12:14:08 ID:LGOEC6n/
えぐった
15HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:08:00 ID:s0z/KDe9
えがった
16HG名無しさん:2008/12/16(火) 01:25:39 ID:0vhbb3pn
オガッタ
17バウンドドック:2008/12/21(日) 11:56:53 ID:kfV77n96
出るか?
18HG名無しさん:2008/12/21(日) 16:55:40 ID:NoUvBCu6
愛が
すべてさ
19HG名無しさん:2008/12/31(水) 12:09:40 ID:GS7j3PiT
誰か教えてくれ。

それぞれのガンダムに無限動力が付いてるのに、世界はエネルギー覇権で争ってるの?
20HG名無しさん:2008/12/31(水) 12:31:59 ID:J2+nsSzF
ガソリンの減らないエンジンみたいなもんだからな。
ほぼ無限とはいっても出力には限界あるだろ。
21HG名無しさん:2008/12/31(水) 12:33:43 ID:7k46XrMx
ガンダムに使われてるのはガンダムを動かすぐらいにしか使えない
しかも長い年月かけてようやく作れたもの。
さらに増やすにはガンダムのそれを使わないといけないけど
増やそうとしても一個作るのにまた年月が…
22HG名無しさん:2008/12/31(水) 13:13:30 ID:vETixTFL
>>20

> ほぼ無限とはいっても出力には限界あるだろ。

そこは「イデの力」を借りてですね…
23HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:07:56 ID:GS7j3PiT
いや、だからさ、いくつもの無限動力を作る技術があるのに、世界はたった三本の軌道エレベの太陽光発電の為に戦争してるの?

どんなに出力が低くてもガンダムを動かせるくらいなら原子炉並の出力はあるわけで…。
無限動力を量産しないのは何故?

他に理由があるんでしょうか?
24HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:24:26 ID:GOwkeXlN
>>23
本編見ろ。見てわからないなら説明するだけ無駄だ。
が、とりあえず説明だけはしてやる。

・無限動力の太陽炉はオリジナルの5つだけ
・オリジナル太陽炉は木星圏で長い年月をかけないと作れない。
・CBは5つの太陽炉に200年かけた(準備期間も含むが)。
・単基での出力には限界がある。
・原子炉を複数持つ原子力発電所でも、1箇所では日本の電力すら賄えない。
・太陽炉の技術はCBのみが保有している
・擬似太陽炉は無限動力ではない
25HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:37:17 ID:7k46XrMx
>いくつもの無限動力を作る技術力

擬似太陽炉は無限動力じゃないし
二期になっても擬似太陽炉はそんな増えてはいない設定
CBのは木星で極秘開発した代物
初代ガンダムのエンジンとはワケが違う
っていうか板違いだからいい加減にしろ厨房
新シャアに帰れよ
26HG名無しさん:2009/01/01(木) 13:13:46 ID:Fk8pU+L5
>>24
サンクス。良く分かった。
SF設定は好きだが、美少年がウザくて見るに絶えない。
>>25
スレ違いだとは思わんが。
27HG名無しさん:2009/01/01(木) 13:22:57 ID:VB1dmLuA
>>26
よく見ろ、ボケ!

板 違 い だ。

ここは、模型・プラモ板でアニメの設定を語るところじゃないというのが理解出来ないと?
28HG名無しさん:2009/01/01(木) 13:25:35 ID:d96WOfcr
このスレ自体が板違いだな
同じのを新シャアで見た希ガス
dat落ちすることを願おう
29HG名無しさん:2009/01/02(金) 15:39:32 ID:4hNAAx4w
プラモ売りたいが為に設定画完璧無視した造形はないわ。
それなら最初から設定画も箱絵みたいにしとけよって話
30HG名無しさん:2009/01/02(金) 15:48:30 ID:AyHdUnq8
どうかな?
31HG名無しさん:2009/01/02(金) 16:24:47 ID:b1ROTdaG
設定画に忠実な短足、デブ、小羽の腰の回らないキットでも買ってあげて下さい
32智晶さん
プロモの方が美人
(ボコッ!)