戦闘メカ ザブングル 21【惚れて、惚れられて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2009/09/19(土) 18:59:49 ID:TbucpYkd
新製品でも発売一週間後位で投売りになるようなご時世だものなあ…
953HG名無しさん:2009/09/19(土) 19:07:01 ID:y07n9hw6
144ザブングルなら発売日当日に買って組み立てたら、あまりの出来の悪さに壁に投げつけたよ
954HG名無しさん:2009/09/19(土) 20:01:47 ID:wkZd3bPN
ダグラムスレにも書いたが、創価ハードオフが古いだけの不人気モデルにプレミアつけてるのがうざい
そんな時は他の客が近くに居る時に「うわ、すげーボッタ栗!」と言ってあげる
955HG名無しさん:2009/09/19(土) 20:47:39 ID:X50RULK9
>953
で、プラスチック製のふつうのザブングルは粉々になって
グラスファイバー製の黒い方のザブングルは壊れなかったと。
956HG名無しさん:2009/09/19(土) 23:07:29 ID:y07n9hw6
あの漫画って派手にプラモ壊れるけど、どうみても接着剤の量が足りないんだよね。
多分、付属のチューブで毎回組み立ててたのだろう。
フルスクラッチの時だけタミヤセメント。
957HG名無しさん:2009/09/20(日) 02:47:11 ID:MNRuqGuS
接着剤の量よりもマスターのSっ気の方が上なのさ
958HG名無しさん:2009/09/20(日) 03:58:04 ID:2U/5E1I7
あのマスターは本来あんなプラモ屋経営してるタマじゃないだろう
959HG名無しさん:2009/09/20(日) 10:26:02 ID:MNRuqGuS
そして骨董品屋に鞍替えしてるタマでもないだろう
960HG名無しさん:2009/09/21(月) 20:04:48 ID:tCsKmCy3
>>951
俺地元だけどカプリコ1個あった店だよね?
961HG名無しさん:2009/09/22(火) 01:13:33 ID:eY+Of8uh
プロ目薄630円はラッキーだった
962HG名無しさん:2009/09/22(火) 22:28:33 ID:Ckq0Sxyc
だからプロメテウス
963HG名無しさん:2009/09/23(水) 00:04:23 ID:IukVDXTd
| Д`)
964HG名無しさん:2009/09/23(水) 02:40:34 ID:u/qpWqFj
>>962
えっ?
965HG名無しさん:2009/09/23(水) 02:53:43 ID:/u2C0L38
>>962
エッ!
966HG名無しさん:2009/09/23(水) 03:52:52 ID:sBcZtWt1
967ナイトホークみゆね:2009/09/23(水) 08:16:28 ID:+6kksREb
>>939はゲーム機全てがファミコンと思ってる思考停止野郎(苦笑)(苦笑)(苦笑)
968HG名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:13 ID:iOhgvrQW
はあ? ロボットのプラモは全部ガンダムかザクだし
ゲームはソフトも含めてファミコンだよ。
あと三日経ったら親の仇も忘れる。
969HG名無しさん:2009/09/23(水) 20:41:03 ID:B8t6pQ85
芸人はすべて志村
970HG名無しさん:2009/09/23(水) 21:33:39 ID:/qic20er
人に火を与えて、永遠に鳥にハラワタを食われ続ける罰を
神々から受けるWM。
971HG名無しさん:2009/09/23(水) 22:56:16 ID:ke4Z9HtW
それはプロメテウスでしょ
972HG名無しさん:2009/09/23(水) 23:14:34 ID:nG4EGg1t
センティピード
ブロッコリ
973HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:07:36 ID:sFsSl5G0
量産型にはらわたくわれた絵版下痢音の元ネタなのかな
974HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:49:22 ID:DPKWSYqf
>>970-971
> 人に火を与えて、

プロメウスタイプは火炎放射器を備えているので
元ネタはプロメテウスなんだと思う。

商標かなんかの関係でプロメウスになったんじゃないかな。
975HG名無しさん:2009/09/24(木) 08:00:37 ID:dEvF/spQ
あのな >>972が指摘してるように、音やスペルを微妙に変えて決めたんだよ

神話に出てくる名詞なんだから、一般名詞も同様でしょ
子供相手でプロメテウスだと言いにくいとかリズムが悪いとか、
まんまじゃ芸が無いとかで省略しただけだろ どうでもいいんだよ んなこた

今は>>962の天然っぷりに呆れてるところなんだよ

ひょっとして>>962>>971>>974か? アフォ草 ('A`)

976HG名無しさん:2009/09/24(木) 08:23:29 ID:rF2VWPEI
まったりいこまい
977HG名無しさん:2009/09/24(木) 09:10:49 ID:vi6cDv6t
どうでもいいよな。間違えておぼえとけばいいんだよ。
978HG名無しさん:2009/09/24(木) 09:28:57 ID:+gzEV7Fd
霞んだ地平の向こうを見たくてぇ慣れ合う奴らを 忘れて走るとぉ
979HG名無しさん:2009/09/24(木) 10:14:36 ID:EA21FqKz
>>974
商標とかじゃなくてイノセント(未来人)なまり、
というか永い年月をかけて言葉が変化していったんだよ。
メリケン→アメリカ→ダメリカと変化していったようにね。
980HG名無しさん:2009/09/24(木) 11:35:21 ID:emuYzCoh
アメリア大陸とかエイジアとかそういう事ですね御曹司
981HG名無しさん:2009/09/24(木) 15:47:02 ID:hgVrk6MO
おや、いつの間にかスレが980に。
982HG名無しさん:2009/09/24(木) 21:01:20 ID:H1iYUA+l
次スレ立てたよ。
戦闘メカザブングル22 【やぶれかぶれのラグ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1253793227/l50
983HG名無しさん:2009/09/24(木) 22:27:51 ID:y7EKJLeZ
うめましょか?
984HG名無しさん:2009/09/24(木) 23:17:17 ID:dEvF/spQ
カプリコンタイプ
985HG名無しさん:2009/09/24(木) 23:36:48 ID:H1iYUA+l
プロウメウスタイプ
986HG名無しさん:2009/09/25(金) 00:04:24 ID:ZMHEChms
一輪バイクワン本田で実用化
987HG名無しさん:2009/09/25(金) 00:54:13 ID:dDUyMM+K
一輪バイクが一番最初に出てきたのは
・ザブングル
・ヴィナス戦記
・スパイラルゾーン

さてどれでしょう?
988HG名無しさん:2009/09/25(金) 01:56:05 ID:3mH6wZMR
メガゾーン23区内送料無料
989HG名無しさん:2009/09/25(金) 03:28:27 ID:MfaMppdG
メガゾーン兄さん
990HG名無しさん:2009/09/25(金) 19:16:00 ID:SyBjMhaT
ガルフォース

ソフォーズ
991HG名無しさん:2009/09/25(金) 20:30:50 ID:YzJHxrGs
ポプラ はやくのびてくれ
ピオネールはまっさきかけて
ぐみは 草原をかざり
コルホーズに 白樺植えた
992HG名無しさん:2009/09/26(土) 16:42:14 ID:44Jm1bnL
ガバ埋めント
993HG名無しさん:2009/09/26(土) 17:32:58 ID:KPM6tOce
ソレハプロメテウス
994HG名無しさん:2009/09/26(土) 17:58:50 ID:84I5JCTq
プロ埋めウス
995HG名無しさん:2009/09/26(土) 18:31:23 ID:m9h7daKn
そうはさセンドビート
996HG名無しさん:2009/09/26(土) 19:43:25 ID:H4ejUC2s
ダガーことわる
997HG名無しさん:2009/09/26(土) 20:05:03 ID:2CMhVuUg
998HG名無しさん:2009/09/26(土) 21:27:02 ID:DSHp8y9l
ギャリィ埋める
999HG名無しさん:2009/09/26(土) 21:32:02 ID:NaKlan5M
埋めレッグ
1000HG名無しさん:2009/09/26(土) 21:36:07 ID:AnrG/W2V
1000ドビード
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。