▲ タミヤ 1/35  トリケラトプス ▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
誰か語ろうよ?
2HG名無しさん:2008/11/16(日) 09:55:02 ID:AIrSwE/x
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68393884
ティラノサウルスがかっこいい
3HG名無しさん:2008/11/16(日) 10:25:35 ID:gUtWIIw1
英雄はクソ
4HG名無しさん:2008/11/16(日) 10:53:25 ID:w/Dsl7vX
そういえば恐竜プラモスレって前あったな
5HG名無しさん:2008/11/16(日) 15:55:10 ID:KZ7okmRu
弟のために、親父が買ってきて作ってたが、
組立が単純な分、塗装がものすごく難しそうだった。
親父はAFVモデラーだったから、それなりに塗ってたが。

変な色で塗っても楽しい、とか説明書か雑誌かに載ってたような・・・
6HG名無しさん:2008/11/16(日) 21:49:45 ID:qyxVlop4
       ∧ ∧ 
   =⊃ (゚Д゚ )⊂彡
   _=⊃  ⊂彡_ズガガガ!!   レゲー漫画界の至宝・ファミコン>>6ッキ―こと
 / 〇 〇 - - + /|        轟勇気様が50連打だオラ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         ひれ伏せ!虚弱ゲーヲタども!!

ショタ好きなオマエは電脳ボー>>1で勝手に萌えてろ(プ
パンチラ好きなオマエはアーケードゲーマー>>2ぶきの尻でも舐めてろ童貞(プ
ファ>>3コン少年団?頭に会員証くっつけておめでてーな、オマエの頭がな(ゲラゲラ
ゲームセンターあら>>4?現状を見れば家庭用ゲーム機の圧勝だな(プププ
ファミ>>5ン風雲児?ゼビウス改造なんていい度胸してんじゃねーか消防(プ
ファミコンラン>>7ーが名作?そう主張するオマエは札幌で集団リンチされないよう、気をつけて歩けよ(プ
「ファミコンが最高の>>8ード」だぁ?オマエ本当は平成生まれだろ(プ
ロッ>>9ンゲームボーイ?ゲームの世界に引きずり込まれっぱなしな人生だなヒキヲタ(プゲラ
>>10つ撃ゲームボーイ?物は大切にしろよ消防(プププププ
スパルタンX>24周ネタを本気で信じていたオマエは現実と漫画の区別ができない夢遊(ry
この漫画のおかげで>56コロの方がボソボソよりも優れている事が確立したな♪(ゲラゲラゲラ
7HG名無しさん:2008/11/18(火) 21:09:46 ID:SF8s2LLF
田宮のレックス、走っていますが、体大きくて、走れないそうです。
走るのは子供の時だけだそうです。

どうなんでしょうか?
8HG名無しさん:2008/11/18(火) 21:30:12 ID:je4arPHK
【ガオー】【キャー】
9HG名無しさん:2008/11/18(火) 21:56:59 ID:vB3tuSTP
ナツい

【(゚д゚)ガオゥ!】 恐竜模型 【(゚д゚)キャ〜】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095691373/
10HG名無しさん:2008/11/20(木) 22:36:05 ID:6RlstCwW
もう四年も前か。
11HG名無しさん:2008/11/21(金) 07:53:42 ID:uSF0enIw
タミヤのブラキオサウルスを買おうかなと思ってるんだけど
キットと違って首は真っ直ぐなのが現在の定説なの?
12HG名無しさん:2008/11/21(金) 11:05:08 ID:pL8pNgz3
詳しくは平凡社新書「最新恐竜学」で
13HG名無しさん:2008/11/21(金) 14:01:40 ID:DGhPPfhw
早速連休中に探してみることにします

タミヤキットは昔のスタイルをそのまま楽しむのが良いと思ってますが
参加してる模型サークルにあらゆるジャンルに工作や技術面ではなく
細かい設定や考証面にネチネチと突っ込んでくるのがいるので
知っておく必要があるかなと思いまして
14HG名無しさん:2008/11/25(火) 22:56:12 ID:+7oLwLYZ
おもちゃ箱に放り込まれて、細かいパーツがどんどん無くなっていくのに、
胴体だけは異様に頑丈で、芋のごとき姿をずっと晒していた。
15HG名無しさん:2009/01/03(土) 20:36:37 ID:0NGFJJ8O
16HG名無しさん:2009/01/08(木) 18:24:27 ID:VeWnZt/V
>>11
ヤフーオークションで120円で落札された。
17HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:43:40 ID:zFMXXXFZ
18HG名無しさん:2009/01/24(土) 09:22:49 ID:GQBY3rf6
このスレタイ生かして欲しかったね
【(゚д゚)ガオゥ!】 恐竜模型 【(゚д゚)キャ〜】
19HG名無しさん:2009/01/31(土) 00:19:16 ID:LByO1agS
なんとなくあげてみる
20HG名無しさん:2009/01/31(土) 12:38:32 ID:GgEKOoEH
ブラキオ2500円ぐらいで売ってたけど安いかな?
21HG名無しさん:2009/02/01(日) 00:46:58 ID:Jrg0rRtL
安いね。
22HG名無しさん:2009/02/01(日) 00:54:36 ID:SbZTHX9e
>>18
あら、かわいい
23HG名無しさん:2009/02/03(火) 13:47:59 ID:jJTYUMdv
(゚д゚)ガオゥ!
24HG名無しさん:2009/02/05(木) 12:52:36 ID:VGtuoqB3
(゚д゚)キャ〜

25HG名無しさん:2009/02/17(火) 19:58:45 ID:dJfq4CUG
(゚д゚)ガオゥ!
26HG名無しさん:2009/02/25(水) 00:20:55 ID:6DYUke2X
(゚д゚)キャ〜
27HG名無しさん:2009/03/11(水) 11:49:52 ID:6VmzHmno
(゚д゚)ガオゥ!
28HG名無しさん:2009/03/15(日) 09:02:46 ID:fy3mqh9D
(゚д゚)キャ〜
29HG名無しさん:2009/03/16(月) 23:09:01 ID:c3unHy72
(゚д゚)ガオゥ!
30HG名無しさん:2009/03/27(金) 09:03:00 ID:25U00sGJ
(゚д゚)キャ〜
31HG名無しさん:2009/03/29(日) 18:31:21 ID:5yInGSHl
>>11
垂直には上げられなかったらしいけど、斜め45°位に伸ばしてたって説もある。
アパトサウルス系と違って水平だと首に比して尾が短くてバランス悪いだろうし、
前足が長い利点も無くなってしまう。
32HG名無しさん:2009/03/31(火) 22:03:01 ID:nngOzrTJ
(゚д゚)ぬるぽ!
33HG名無しさん:2009/04/02(木) 20:30:18 ID:48ys6C0U
(゚д゚)ガッ・・・オゥ!
34HG名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:21 ID:8VxHljF8
(゚д゚)キャ〜
35HG名無しさん:2009/04/07(火) 20:49:59 ID:qmWurYt0
(゚д゚)ガオゥ!
36HG名無しさん:2009/04/09(木) 22:17:38 ID:25smYbvG
(゚д゚)キャ〜
37HG名無しさん:2009/04/18(土) 08:45:34 ID:aqs1CLUQ
(゚д゚)ガオゥ!
38HG名無しさん:2009/04/18(土) 20:54:50 ID:PJvLCNP7
(゚д゚)キャ〜
39HG名無しさん:2009/04/20(月) 07:03:24 ID:S+MsDSXT
(゚д゚)ガオゥ!
40HG名無しさん:2009/04/21(火) 20:45:21 ID:UhGEpTMp
(゚д゚)キャ〜
41HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:21:43 ID:MqEzMOLk
(゚д゚)ガオゥ!
42HG名無しさん:2009/04/25(土) 11:06:00 ID:MEIiqgDJ
(゚д゚)キャ〜
43HG名無しさん:2009/04/25(土) 15:10:08 ID:oQORAvRg
なんだこのスレは
44HG名無しさん:2009/04/27(月) 07:27:15 ID:DSosUpSS
>>43
(゚д゚)ガオゥ!
45HG名無しさん:2009/04/29(水) 11:30:43 ID:ZF8IeBSi
(゚д゚)キャ〜
46HG名無しさん:2009/04/30(木) 07:39:05 ID:s1tna6AO
(゚д゚)ガオゥ!
47HG名無しさん:2009/05/01(金) 23:57:13 ID:9QnCW06g
(゚д゚)キャ〜
48HG名無しさん:2009/05/04(月) 22:19:55 ID:4eqXVCWG
(゚д゚)ガオゥ!
49HG名無しさん:2009/05/08(金) 15:38:14 ID:A35f1lTA
(゚д゚)キャ〜
50HG名無しさん:2009/05/09(土) 02:11:17 ID:0bgJYMeg
(゚д゚)ガオゥ!
51HG名無しさん:2009/05/11(月) 07:15:15 ID:PlwyuND8
(゚д゚)キャ〜
52HG名無しさん:2009/05/12(火) 10:11:01 ID:yAdrZw+p
昔ステゴサウルス作ったな
53HG名無しさん:2009/05/14(木) 09:41:21 ID:21UqukBV
昔の簡単なのもイイね。
54HG名無しさん:2009/05/17(日) 06:43:21 ID:MnG3NQNE
(゚д゚)ガオゥ!
55HG名無しさん:2009/05/20(水) 12:13:38 ID:1ZNaQ/DD
(゚д゚)キャ〜
56HG名無しさん:2009/05/22(金) 11:20:07 ID:Psxc7nTd
(゚д゚)ガオゥ!
57HG名無しさん:2009/05/24(日) 16:41:30 ID:2KnzbJot
(゚д゚)キャ〜
58HG名無しさん:2009/05/26(火) 23:17:16 ID:uZsSAhYP
(゚д゚)ガオゥ!
59HG名無しさん:2009/05/27(水) 01:16:03 ID:ijjQdINU
 ∧ ∧ 
ミ,,゚Д゚彡 ニャ〜
60HG名無しさん:2009/05/27(水) 20:37:48 ID:aO9iztmj
(゚д゚)ガオゥ!餌の哺乳類が紛れ込んできたぞ!
61HG名無しさん:2009/06/01(月) 17:19:32 ID:tg19c9MZ
(゚д゚)キャ〜
62HG名無しさん:2009/06/02(火) 21:45:20 ID:5c+JjHZY
(゚д゚)ガオゥ!
63HG名無しさん:2009/06/06(土) 19:26:15 ID:2Uh/LMdJ
(゚д゚)キャ〜
64HG名無しさん:2009/06/09(火) 18:37:45 ID:x96g8Cld
(゚д゚)ガオゥ!
65HG名無しさん:2009/06/15(月) 07:49:43 ID:vKiPiL4p
(゚д゚)キャ〜
66HG名無しさん:2009/06/15(月) 14:49:06 ID:OXUd6gqR
いつになったら模型の話になるんだ?
67HG名無しさん:2009/06/16(火) 08:04:03 ID:ubYnytio
恐竜語で模型の話をしているらしいです。
翻訳不能ですが、、、。
68HG名無しさん:2009/06/20(土) 10:53:55 ID:eeqC8akP
(゚д゚)ガオゥ!
69HG名無しさん:2009/06/21(日) 20:57:51 ID:Q3qk1Qy+
(゚д゚)キャ〜
70HG名無しさん:2009/06/24(水) 16:38:46 ID:R3iMWxiP
(゚д゚)ガオゥ!
71HG名無しさん:2009/06/25(木) 11:50:42 ID:TtdYKvOQ
(゚д゚)キャ〜
タミヤのトリケラトプス
ttp://www10.atwiki.jp/atamiwg/pages/45.html
72HG名無しさん:2009/06/28(日) 17:40:11 ID:AnqoWLOw
(゚д゚)ガオゥ!
73HG名無しさん:2009/07/05(日) 20:40:44 ID:lU0vMiAQ
(゚д゚)キャ〜
74HG名無しさん:2009/07/13(月) 01:12:32 ID:1kwlFpK2
(゚д゚)ガオゥ!
75HG名無しさん:2009/07/15(水) 08:31:47 ID:dt8kYbBl
(゚д゚)キャ〜
76HG名無しさん:2009/07/16(木) 12:26:05 ID:2PYtgdfY
 ∧―――――∧
    〃
  Ф   Ф
三 ∴Υ∴  三
    ⌒     

      ニャア
77HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:48:51 ID:eN82npvm
(゚д゚)ガオゥ!
78HG名無しさん:2009/07/28(火) 14:59:10 ID:sawMjsdI
(゚д゚)キャ〜
79HG名無しさん:2009/07/29(水) 22:54:00 ID:NkQ3524D
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 ガオゥ!l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

80HG名無しさん:2009/08/02(日) 19:43:16 ID:pp48puje
(゚д゚)キャ〜
81HG名無しさん:2009/08/09(日) 15:47:33 ID:6ZUdBy7n
(゚д゚)ガオゥ!
82HG名無しさん:2009/08/10(月) 06:51:06 ID:6d3ggYdj
(゚д゚)キャ〜
83HG名無しさん:2009/08/12(水) 08:58:12 ID:SqxyW/9E
(゚д゚)ガオゥ!
84HG名無しさん:2009/08/13(木) 20:35:56 ID:dSKbiYP+
(゚д゚)キャ〜
85HG名無しさん:2009/08/16(日) 23:37:25 ID:cLKGtXrO
アゴの横にもツノが出てる絵、見た。
だからツノは合計5本。。。
86HG名無しさん:2009/08/17(月) 01:11:37 ID:Rd+wb4Ca
ペンタケラトプス
87HG名無しさん:2009/08/18(火) 14:06:44 ID:GrXfHndx
トリケラとは違うのだよ、トリケラとは!
88HG名無しさん:2009/08/28(金) 11:27:08 ID:OaubY3YX
「恐竜100万年」っていう古い映画をYOU TUBでこないだ見た。
タミヤのトリケラトプスそっくりの造形のが、Tレックスと暴れてた。
89ごっぐ:2009/08/28(金) 21:45:31 ID:C/MFAmFQ
Tレックスの鼻に瘤はない。
死ね。
90HG名無しさん:2009/09/11(金) 00:22:19 ID:IJVzCH12
(゚д゚)ガオゥ!
91HG名無しさん:2009/09/16(水) 23:40:54 ID:1hmj2TUx
(゚д゚)キャ〜
92HG名無しさん:2009/09/20(日) 00:58:43 ID:155MLV9Y
(゚д゚)ガオゥ!
93HG名無しさん:2009/09/20(日) 07:56:57 ID:u5xVIpTC
人間の書き込み減ってるな。
94HG名無しさん:2009/09/21(月) 00:30:26 ID:5sMRzEWb
恐竜スレだし、いいんでない
95HG名無しさん:2009/09/21(月) 01:15:06 ID:M1jrC738
(゚д゚)ホーホケキョ!
96HG名無しさん:2009/09/21(月) 06:07:15 ID:Lu8xI12A
(゚д゚)ガオゥ!
97HG名無しさん:2009/09/23(水) 11:02:54 ID:xHRgonO7
(゚д゚)キャ〜
98HG名無しさん:2009/09/24(木) 16:06:21 ID:jEjOYZ+V
(゚д゚)ガオゥ!
99HG名無しさん:2009/09/25(金) 14:03:59 ID:ADJoUYSO
(゚д゚)キャ〜
100HG名無しさん:2009/09/27(日) 07:59:54 ID:3XOyBbno
(゚д゚)ガオゥ!
101HG名無しさん:2009/10/09(金) 17:17:29 ID:JDxhFH2x
(゚д゚)キャ〜
102HG名無しさん:2009/11/07(土) 00:32:04 ID:V+p9Aycz
(゚д゚)パオ〜ン!
103HG名無しさん:2009/11/09(月) 21:14:46 ID:pFniSHty
たしか80年代に出たんだよなこのシリーズ。ガキながらにこんなキット1年で消えるぜとか
思ってたが今でも売られてるのはすごい。ジュラシックパークもまだ公開されてなかったから
タミヤは先見の明がある。
104HG名無しさん:2009/11/09(月) 22:49:13 ID:uXrn65xn
先見の明というよりも、当時の印象としては、オーロラや
エアフィックスみたいにプラモの一ジャンルとして古くから
定番だったので、タミヤも出してみたという印象だった。
105HG名無しさん:2009/11/17(火) 16:10:10 ID:ExoGewW8
今となっては古典的なキットかもしれないけど、
ああいう入門用みたいなのは必要だね。
106HG名無しさん:2009/11/17(火) 16:10:57 ID:ExoGewW8
(゚д゚)ガオゥ!
107HG名無しさん:2009/11/28(土) 13:29:38 ID:/UykrFul
タミヤのトリケラトプスって、今売ってるやつとは別の袋入りのがあったような記憶がある。
そんでもって今のやつとモールドが違ったような気もする。
プテラノドンも袋入りで売ってたような気がする。

エアフィックスのやつと記憶がごっちゃになってるのかもしれない。
108HG名無しさん:2009/12/15(火) 16:26:56 ID:MbnTo6HG
このキット、古きよき時代の恐竜の形してるよね。
109HG名無しさん:2009/12/27(日) 08:38:23 ID:aWZqxVvG
>>108
うn
ティラノサウルスとかステゴサウルスとか考証が古いので
新しい奴と並べると少し楽しいかもしれない
110HG名無しさん:2010/01/23(土) 07:49:52 ID:lrHwIipP
新橋の田宮のアンテナショップで彩色済の小型恐竜が一体100円くらいだった。
昨夏の話。
111HG名無しさん:2010/01/24(日) 12:26:15 ID:V3hq/yIB
>>107
袋入りのプテラノドンあったよ
27年前くらいに池袋のホビースポット・ユーで買った
112HG名無しさん:2010/01/30(土) 04:28:47 ID:Pmfo9/q1
>>111
関西に住んでた頃買ってもらったな。
モデラーズギャラリーで確か200円だったと記憶している。
113HG名無しさん
>>112
なんか自分が買ったのはプラが単色じゃなくて
色を塗らなくてもそれなりに見れます的な感じだった