MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
2008年10月23日に発売したMGインフィニットジャスティスガンダムについて語るスレです。
定価は¥5,250(税込)。

過去スレ
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-03
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223882940/
MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-02
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219913474/
【無限】MG∞ジャスティスに期待するスレ【正義】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185297006/
2HG名無しさん:2008/10/29(水) 08:16:05 ID:mfhv/GXB
ファムトゥ
3HG名無しさん:2008/10/29(水) 08:57:54 ID:N3N9zM9G
IDの数だけインジャ買う
4HG名無しさん:2008/10/29(水) 09:59:32 ID:L0y0nfmo
>>3
無茶しやがって…
5HG名無しさん:2008/10/29(水) 11:12:36 ID:oE+5OvpV
MG作って初めて思ったけど隠者って思ったより派手だな。
アニメ絵見てたときはそんなでもないかなと思ってたけど。
6HG名無しさん:2008/10/29(水) 12:37:49 ID:0yC37bx5
>>1乙!

今日購入したがこいつはかっこインジャね?
7HG名無しさん:2008/10/29(水) 15:23:24 ID:ml2cbe2V
1/100シリーズも隠者からは重田監修だったよね?元々MGは出さないだろうから
せめてMGぐらい格好良く作ろうってな感じだったのかね
8HG名無しさん:2008/10/29(水) 18:35:59 ID:u2c7cVuw
>>5
つか全身武器の固まりだよな、俺がMS乗りだったら絶対近寄りたくないわ
ストフリよりラスボスみたいな威圧感がある

ところで乳首のクリアパーツって、あれなんなの?
9HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:58:56 ID:Kb49fmND
>>8
バンダイのミスだと思う
きっとあれも上のと同型の機関砲
10HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:06:49 ID:2uA+5IwI
隠者の胸のクリアパーツはセンサーと思ったらそのままで
機関砲と思ったら色塗ったらいいかもな、資料により表記違いあるから
11HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:11:05 ID:ZGCPf0gi
乳首センサー・・・・
12HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:16:54 ID:jBOkXr+8
近接重視だから乳首にセンサーってのもありかなと思ったり。
13HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:32:53 ID:153pKlQJ
センサーだけに敏感なんですね、わかります
14HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:46:09 ID:b76+MTqf
バルカンの解釈は設定担当の鬼門
15HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:54:38 ID:orv8aJ7Z
う〜ん重田監修したんだよな? 重田もどっちか分からなかったか堂々と間違ってたがテストショット後だったから気がつかないふりしたの二択だろ
16HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:05:47 ID:Kb49fmND
製品化する前の模型誌とかの試作とかはあの部分どうなってたのかが気になる
箱のイラストでは堂々と機関砲として描かれてるし、ランナー設計時のミスとしか思えないけどなぁ
17HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:09:29 ID:AULVeQzW
そういや種死にバルカン使ってる描写ってある?

アムロとかはメイン張りに使って撃墜しまくってた気がする
18HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:12:58 ID:2uA+5IwI
>>17
16話「インド洋の死闘」にてインパルスが胸バルカン乱射
19HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:50:20 ID:oB7TrN3L
インパルスが隠者にフルボッコにされた時にも使ったな
20HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:31:13 ID:Kkt74PZ2
ん?
ルナインパルスを隠者が運命にキレて守ったんじゃないのか?
21HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:01:40 ID:UuOiuxgr
そもそも胸バルカンって射角取れないよな
連ザでもインパルスのバルカンはひどい性能だった
22HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:02:03 ID:bv8IB8tX
インパルスがバルカンで紙装甲のウィンダムを
蚊トンボのように落としていたのと
ローエングリン砲台を壊す回で半壊の連合のMSを
砲台近くで爆発させる為に使ってたのは覚えてる

あとはムラサメがミネルバに特攻する回で
フリーダムがBインパのミサイルをバルカンで撃ち落としてた
23HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:25:28 ID:Kkt74PZ2
>>22
てかフォールディングレイザーってあれ(ローエングリン)しか活躍してなかった気が・・
24HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:29:30 ID:2lgBKwYe
散々既出だったらすいません、MGインジャの説明書中程に写ってる
ミーティアって1/100サイズです?それともHG使用してるのかな?
教えてSEEDもつひと
25HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:31:45 ID:2uA+5IwI
>>24
HGのとおもう、わざわざこれのために新規で作らないだろうし
26HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:49:57 ID:rbYiCeVr
今月号のHJの作例の、左肩の∞デカールかっこいいな
27HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:00:52 ID:ysvMXALV
wikiに肩の白いのがブーメランでMGで再現されてる
って記述あったんだけど違うよな?
28HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:03:48 ID:YysU0P0T
>>27
それ正義
29HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:05:18 ID:8rFNWC5Z
肩のブーメラン外せるのってEMIAだけなんだよな
1/100無印正義の出来は悪すぎる
30HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:10:08 ID:ysvMXALV
>>28
それはわかるんだ
なんとなくwiki見てて隠者の注釈のほうにあった+まだMG未購入
ホビサでも確認してから確認のために聞いてみた
31HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:12:57 ID:UXApjuUt
明日ローソンに取りに行くんだぜ。
よく破損報告聞くけど、具体的にどのパーツが壊れやすいの?
32HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:17:38 ID:p7C9KKi4
正義のように隠者の肩のアレもブーメランでも良かった気がする
まあ、そんなん必要ないぐらいに全身サーベルだらけなんだがw
33HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:26:30 ID:8rFNWC5Z
>>31
主に股関節
差込みが中途半端だとかえって壊れるから注意
34HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:50:01 ID:IgJqLlJ2
>>9
という事は再販時には修正されたりしてる可能性が…
35HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:57:46 ID:wXnh1puj
>>16
保存してあるの見たがホビーショーか何かで展示してるのはパーツがついてないとおもわれる
36HG名無しさん:2008/10/30(木) 01:53:07 ID:Wz/rnL3z
>>24
異なるスケールもの(要はHG)を合成したのかと。
同スケールなら連結してるはず。
37HG名無しさん:2008/10/30(木) 02:43:56 ID:qLUV2V6C
>>32
ビームサーベルと両足ブレイドとシールドとウイング以外に斬撃武器あったっけ
38HG名無しさん:2008/10/30(木) 04:41:30 ID:Gj9ALaKY
>>37
そんだけあってまだ足りないと申すか

あとファトゥムのラケルタ3本と対装甲実体刃だな
39HG名無しさん:2008/10/30(木) 05:34:06 ID:AtdP8bC9
>>38
七本も無駄に剣持ってて、最終話で無理矢理使ったガンダムも居たな
40HG名無しさん:2008/10/30(木) 07:07:03 ID:yAa9EuIS
間接にフィニッシャーズのファインシルバーを使ってみようと思うんだが同じやつはいないか?
触った程度で剥げるほど弱い銀ではないよね?
41HG名無しさん:2008/10/30(木) 07:07:33 ID:aWRgEoZi
>>39
あれの7本ですら無駄って言うなら、隠者は無駄って程度じゃ済まなくなる
42HG名無しさん:2008/10/30(木) 07:11:04 ID:hFGbTfW+
seedって全編見てたけどMSが戦ってるイメージが薄いから、MGとかで武装説明を見ると驚く。
43HG名無しさん:2008/10/30(木) 07:19:58 ID:X9G2kQud
全身凶器な上、有り余る程の機動力で
間合いを詰めようと突進してくる隠者オソロシス。
オールラウンダーの運命では勝てないわけです。
せめてドラグーンがあれば…
44HG名無しさん:2008/10/30(木) 07:46:18 ID:qjbNeE9v
>39
山ほど無駄に武器持ってて、
FINAL PLUSのオープニングで無理矢理使ったガンダムも居たな
45HG名無しさん:2008/10/30(木) 07:54:01 ID:cy7AtYBE
>>25>>36
ありがどござま〜す
じゃあ奥のストフリもHGか、MGの合成ですね。
劇場版にインジャ出るのかな〜。出て(゜Д゜)ホスィ…
46HG名無しさん:2008/10/30(木) 07:59:08 ID:YysU0P0T
奥のストフリもMGな気がする、よくみたら微妙にずれてるし
47HG名無しさん:2008/10/30(木) 08:05:24 ID:p7C9KKi4
映画で戦闘シーンがあるなら前半はストフリと隠者乗って戦って欲しい
特に隠者は本編の戦闘だけではもったいなさ過ぎる、、、
48HG名無しさん:2008/10/30(木) 08:08:04 ID:YysU0P0T
最終回でファトゥムをレクイエムに突っ込んだ後
隠者の背中に戻ってなかったけどあれ壊れたのかな?
49HG名無しさん:2008/10/30(木) 08:11:05 ID:PFqfgmO3
映画どうなってのか知らんが、
もうストフリや隠者と互角に戦える相手が想像できん。
こいつらにかかると運命や伝説ですら、ああだしな
50HG名無しさん:2008/10/30(木) 08:31:20 ID:4SZh9XGN
>>48
あの後、レクイエムをぶち抜いて、そのまま月もぶち抜いて、
月の反対側からポンっと飛び出して、
そのまま何事もなかったように隠者の背中にドッキング…してたら怖いなw
51HG名無しさん:2008/10/30(木) 10:04:28 ID:VtQUdscH
劇場版にはぜひ新しいリフターを!
52HG名無しさん:2008/10/30(木) 11:31:39 ID:Dma6Mtcb
普通に第3の自由、正義が出るんじゃね?
本当に劇場版公開するならだが…
53HG名無しさん:2008/10/30(木) 11:48:19 ID:ldsU5Da/
福田が今コンテ切り始めてるそうだから
企画はまだ生きてるらしい
54HG名無しさん:2008/10/30(木) 11:53:06 ID:Dma6Mtcb
>>53
そうか、何だかんだで楽しみだわ…w
55HG名無しさん:2008/10/30(木) 12:17:38 ID:aL3GmT2x
もうファトゥムーだけあればいいんじゃないんですかね?
56HG名無しさん:2008/10/30(木) 12:20:51 ID:ETpVyBsZ
>>40
ノシ
うちに有った銀色がたまたまこれしか無かったんで使ってみたが
磨いて艶出す系の塗料じゃないから触った程度じゃビクともしないよ
パーツ破損が心配だったけど、部品同士を組み合わせる前に
塗ってしまえば大丈夫だった
57HG名無しさん:2008/10/30(木) 13:02:33 ID:yAa9EuIS
>>56
有り難う。安心した
58HG名無しさん:2008/10/30(木) 13:23:59 ID:TRVCjXVo
ストフリとインジャに後継機があるとしたら名前は
ガーディアンフリーダム
ロイヤルジャスティス
みたいな名前が良いなぁ
59HG名無しさん:2008/10/30(木) 13:42:42 ID:EIY5dnYB
>>57
お前はいままで何の塗料で塗ってきたんだ?
クレオスやタミヤの水性じゃなきゃ触って剥がれるなんてねーだろ
60HG名無しさん:2008/10/30(木) 13:46:35 ID:sH0qMWjm
ゴッドフリーダムと
マスタージャスティスで
61HG名無しさん:2008/10/30(木) 14:00:11 ID:B7SLbPFC
スーパーストライクフリーダム
ナイトインフィニットジャスティス

これなら大丈夫だろう。
62HG名無しさん:2008/10/30(木) 14:36:22 ID:yAa9EuIS
>>59
前ならアルクラッドとか
63HG名無しさん:2008/10/30(木) 14:54:57 ID:TRVCjXVo
長すぎるのもどうかとw
64HG名無しさん:2008/10/30(木) 15:38:51 ID:qLUV2V6C
ジェノサイドフリーダム
ナイトメアジャスティス
65HG名無しさん:2008/10/30(木) 17:14:49 ID:SjFDRSvk
誰かMGストライクフリーダム、デスティニー、インパルス、1/100レジェンドと並んでる画像持ってないかな?
66HG名無しさん:2008/10/30(木) 17:40:30 ID:EvoPIQLU
>>64
レジェンドは買ってないからな無いわ
67HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:13:43 ID:EvoPIQLU
すまねぇ>>65だったわ…
68HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:16:57 ID:SjFDRSvk
>67
気にする事じゃないw
種プラスレでも書いたが、MGレジェンド作る気があるのかないのかだけでもハッキリして欲しいわー
作る気無いなら既出のMG4機と並べられるMGレジェンドを自分で作るのに
69HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:33:35 ID:MPvumDBd
70HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:43:45 ID:N3MvSkxU
ヘッドパーツの後ハメってむりなの?
よくHジャパンにのってるやり方では頭部のセンサーと目の所を切り離して
頭部は上の穴から、目から下のパーツは下からはめるやり方でヘルメットの
パーツのつなぎ目消しを紹介してあるけど、∞ではむりっぽい?
ほほのあたりがごちゃごちゃしてるんだけど・・・

今月のHジャパンでもよくみたらヘルメットのところつなぎ目消ししてない。
プロでも無理なら無理か?
71HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:44:39 ID:qLUV2V6C
>>69
最後の皆睨んでてこえぇw
72HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:46:10 ID:n3FoNljZ
>>68
ストフリといいデスティニーといいインジャといい、いつも誰かがそういうの作り終えた時にMG化の発表があるよな
というわけで人柱よろしく
73HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:57:39 ID:ldsU5Da/
>>69

最後壮観だなw
74HG名無しさん:2008/10/30(木) 19:03:12 ID:N3MvSkxU
お〜い誰か俺の問いにこたえてよーー・・・・

ちんぽこーーーーーーーーーっ!!!
75HG名無しさん:2008/10/30(木) 19:29:38 ID:nBJu6Zt6
秋葉の淀で塗料買いに行ったら、殆ど隠者の塗料売り切れ!!品揃え豊富なキャッチフレ-ズ
が呆れる
76HG名無しさん:2008/10/30(木) 19:43:21 ID:+gOunCup
>>68
ずいぶん前のスレで無印1/100でもパーツの色分けを除くと違和感なしって誰か言ってなかった?
77HG名無しさん:2008/10/30(木) 21:31:22 ID:W7yvF2XD
映画はガンダムだから三本つくるんだろうなあ。

78HG名無しさん:2008/10/30(木) 21:52:24 ID:iyrJA+Zr
良いMGスレで質問したら専用スレであるこっち行けて言われたんでココで聞くね
HJと電撃の作例を見たが、両誌とも頭部の継ぎ目を消してないのはなぜに?
頭部継ぎ目がクッキりてめっちゃくちゃダサく見えるんですけど
継ぎ目を消すのはなんか都合の悪い点でもあるの?
79HG名無しさん:2008/10/30(木) 21:58:10 ID:BMkVSfJu
>>78
単純に後ハメの方がデメリットが大きくて、大変だからじゃない?
それに頭部バルカンのカバー(?)にあたる部分の合わせ目がモールド処理されてるからその延長かと
80HG名無しさん:2008/10/30(木) 21:58:27 ID:u0ZCd/b5
>>78
絶対に頭部の継ぎ目を消さなきゃ都合の悪い点でもあるの?
81HG名無しさん:2008/10/30(木) 22:36:40 ID:Gj9ALaKY
そもそもこっち行けなんて言われてないじゃん。
なんで平気で嘘つくの?
82HG名無しさん:2008/10/30(木) 22:38:03 ID:VtQUdscH
消したければ勝手に消しなよ
83HG名無しさん:2008/10/30(木) 22:52:01 ID:EvoPIQLU
いつも悪い当たりを引く俺が股関節においては問題なかったわ
ねじ切れるから軽くヤスレってあったが忘れてて組んだ後に思い出したけどヤスッてたらユルユルになる所だったな
84HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:09:15 ID:EIY5dnYB
>>78
あっちでも言われたみたいだからまた言ってやる

固定観念乙

ダサイと思うなら、消せばいいだろの話
85HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:12:16 ID:1ii1P0JX
うむ 嵌め込む際に余程きつければ
やするべきだわな
リフターのとこと背中と股関節はやすったが
他はゆるすぎだったから調整と加工したわ
86HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:16:42 ID:Yg5BOeay
俺の隠者腕と胴体を繋げる箇所がゆるゆるで、少しの衝撃ですぐ腕が下に
垂れるんだが、皆こうなのか?
87HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:21:17 ID:1ii1P0JX
オレのもそうだったぜ
ポリキャップの受け側(肩内部パーツな)
に瞬着流し込んで調整した
88HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:53:42 ID:aEVyOjGx
種MGは自由系以外結構デカ物構えてるのが多いから、俺も瞬接補強はやる。
とくに>>86の言う箇所。運命は壮絶で、肩から手首までの関節全て補強したな。

隠者は左腕だけ補強したけど、合わせ目消すと再補強出来なくなるから合わせ目
をスジ彫り風に処理してごまかした。ってか種MGは、ポーズとらせてナンボだから
全部そんな感じで仕上げてるな。
しかし今更だが重田監修MGは素晴らしいな。特徴として、ポーズとらせる事前提
のようなプロポなんだけど他のMGとは何か違うんだよなあ。
89HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:55:31 ID:RUol2KG8
>>87
やっぱ同じ症状の人がいるんだな
キット自体はいい出来なのにこういうのがあるとホント萎えるわ・・・
聞きたいんだがその対処法ってやっぱプラモ用セメントじゃなくて瞬着じゃないとダメだよな?
それとこういうのって不良品として交換してくれないのかね
磐梯じゃ無理だと思うけど
90HG名無しさん:2008/10/31(金) 01:11:52 ID:EGwHBrB2
肩パーツのポリゆるい場合があるのか?
今まで全部の種MG組んできたけどそういうのはなかったわ
ギャンだけはビニール挟んでも無駄だったから瞬着塗ったけど
91HG名無しさん:2008/10/31(金) 01:24:32 ID:RUol2KG8
>>90
俺は今回が初めてだった
ストフリのときなんて逆にきつすぎて不安になるくらいだったんだけどな
やっぱ個体差ってあるのかね
92HG名無しさん:2008/10/31(金) 02:07:06 ID:3w2HEeTd
>>89
そのくらいで交換しろとかなんなの
93HG名無しさん:2008/10/31(金) 02:11:20 ID:4b/SAvQT
>>89
マジキチガイ
ハイコンなんとかでも買ってろ
94HG名無しさん:2008/10/31(金) 08:13:41 ID:aKDqiVCS
ポリキャップの軸と肩パーツの丸い穴の間がユルユルなのは俺もなった

インジャが初めて
95HG名無しさん:2008/10/31(金) 08:45:06 ID:Tdk+NsW4
おもちゃ板じゃあるまい、クリアランスなんて
自分で調節すればいいだけだろ
96HG名無しさん:2008/10/31(金) 09:04:47 ID:3w5ONV1C
まぁ種厨だからしょうがない。
97HG名無しさん:2008/10/31(金) 10:10:39 ID:1QTZhwH1
それしか言えないんだな
98HG名無しさん:2008/10/31(金) 11:10:10 ID:8JSd6foB
プラモなんだからよー
99HG名無しさん:2008/10/31(金) 11:41:38 ID:pepvZs6O
頭部の継ぎ目は普通に消せる
まずトサカカメラ部は切除してこれをハメ込み接着
ヘルメット完成後にツインアイなどのフェイスパーツを挿入してやればO.K
頬あてのプレートはマスクにピッチリ接着してもいいかな
100HG名無しさん:2008/10/31(金) 11:49:43 ID:YhI91+8C
1/100セイバーと比べてみた。無印1/100インジャほどじゃないけど、MGと比べたらやっぱ少し小さいな。
http://imepita.jp/20081031/420090
まあ、こんな感じで並べるわけじゃないし、これくらいなら許容範囲かな?
101HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:54:57 ID:+Sgfb7uz
特売スレで言った方が良いかもしれない事だが東京の多くのビックカメラで2980円で売ってた
発売して1週間で特売とかってなんか早すぎな気がする
102HG名無しさん:2008/10/31(金) 13:14:55 ID:8JSd6foB
無印隠者も近所の桃太郎では発売日から四割引くらいだったな…
103HG名無しさん:2008/10/31(金) 13:33:24 ID:hugu+kEe
>>101今週末連休だからな
104HG名無しさん:2008/10/31(金) 14:13:25 ID:RpM8TBFN
>>101
立川ビックでもやってるかなー
明日行くからその値段なら買いたい
移動手段がバイクだから買ったら箱からランナーだして小さくする作業しないと
105HG名無しさん:2008/10/31(金) 14:31:43 ID:+Sgfb7uz
>>104
立川ビックで買ってきたけど10個以上はあった
でも値札がそのままなのが多く俺も3675円て書いてるの買ってきてしまってた
106HG名無しさん:2008/10/31(金) 16:08:38 ID:RpM8TBFN
>>105
サンクス。あったのか
立川ビックって特売情報見てもやってない事が多いからさ
107HG名無しさん:2008/10/31(金) 16:23:08 ID:JXAa6Y/t
淫者ってこんなオモシロシールドだったんだな
ビームなけりゃほとんど盾の役目果たさなそうだ
108HG名無しさん:2008/10/31(金) 16:31:01 ID:uAUtE9FH
>>100
これ見るとMGセイバーが欲しくなるな…
109HG名無しさん:2008/10/31(金) 16:49:13 ID:Tox2uThA
リフターでクリアランス調節すべき場所ある?
110HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:03:30 ID:vY1mSiE/
店に新製品が平積みにされてると不思議と欲しくなるね。
ジャスティスはしばらく様子見のつもりだったが買いたくなってきた…
111HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:33:16 ID:etYJzuhw
誰かファトゥム-01ミネルバ突撃状態再現してくれる人はいないのか。

と丸投げ。
112HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:29:13 ID:15DRKkTN
>>107
あれ実体シールドに見えるけどじつはただのウェポンラックな
シールドはビームのみでまかなってる
113HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:29:19 ID:1sp2MONY
デスティニーは緩いけど気をつけポーズに箱にしまうだけ
114HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:59:09 ID:rXukuP4F
川崎の淀に行ったら
アスラン・ザラ、ジャスティス、MGで出る!
って張り紙があったぉ
115HG名無しさん:2008/10/31(金) 19:10:24 ID:XF+/IW4X
ttp://www.gundam.info/topic/1868
対談更新きた
種系MG好調みたいだし次回作ありそうかな?
リップサービスかもしれないけど
116HG名無しさん:2008/10/31(金) 19:29:58 ID:pc54LDFI
伊原はマジで塵だ・・・
117HG名無しさん:2008/10/31(金) 20:04:47 ID:XF+/IW4X
確かに努とセイヂを勘違いしてる人はたまにいるな
118HG名無しさん:2008/10/31(金) 20:06:06 ID:XF+/IW4X
誤爆スマン
119HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:37:16 ID:7a8L0uF7
\2,980・・・
俺なんか駆け回って一番安い\3,480で購入したというのに・・・
そう言えが明日からYAMADA電機は∞ジャスティス\4,180だよ
よろしくね
120HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:38:30 ID:7a8L0uF7
トイざらすはいくらで売ってるの?
いつも高いからまず行かないんだけどさ
\3,999とかか?まさか\4,499?
121HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:52:03 ID:vY1mSiE/
トイザらスってガンプラは大体1割くらいじゃないっけか?
122HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:05:13 ID:GR3YB1SX
3650で買ったが、地元の店でふと見たら4200で高すぎワロタw
遠いけどやっぱ梅淀安いな
123HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:10:38 ID:as1qTw0Y
出荷日にこだわらないならヨドコムで買えばいいんじゃないの?

送料かかるけどまとめて注文しとけば500円で済むじゃん

出荷日ごとに発送してくれるし送料は最初だけだし
124HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:25:57 ID:P5XZglgP
俺は行きつけの模型店で定価買いかな。
125HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:29:19 ID:ZIK24S6M
ヤマダと淀って割引率同じだった筈だけど(三割引き+一割ポイント)
宇都宮はヤマダと淀が模型買うなら一番財布にやさしいから良く利用してる。
でもヤマダは模型コーナー絶賛縮小中、だから入荷数もそう多くないし
チラシに乗せたMG新製品なんかは、一部例外を除いて開店と同時に消える
最初の売り時逃すと本当に棚から動かなくなるw
126HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:26:26 ID:vY1mSiE/
ヤマダは割引率もポイント率も店舗によって違うよ。
127HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:47:23 ID:i6biyrSD
>>126
えーそうだったんだゴメン
128HG名無しさん:2008/11/01(土) 00:08:42 ID:swplqfdQ
>>115
読んでておもしろいな、この対談
129HG名無しさん:2008/11/01(土) 01:03:50 ID:38lSp0dC
これだけ緻密に打合せしてるって事は、この閉じない股関節も抜けないABSも計算通りっていう事なんかな?
130HG名無しさん:2008/11/01(土) 01:19:36 ID:kakiA3ub
それは金型職人のミスでは
股関節カタカタとか腕グラグラとか

閉じない足はしんぼっぼのせいだにょ
131HG名無しさん:2008/11/01(土) 01:20:16 ID:5AyjCwqs
もう種MGはこないだろう・・・
劇場版次第かもしれんが
132HG名無しさん:2008/11/01(土) 02:14:02 ID:Xvyq2cZO
>>115
重田猫w
133HG名無しさん:2008/11/01(土) 06:04:01 ID:oE3uZEQl
ガンプラ作れる男がモテる時代・・・・イーネ(・∀・)
134HG名無しさん:2008/11/01(土) 08:50:44 ID:caGYG+uy
彼女「下半身のバランス良いね」
彼氏「太股のC面大きくして、太股と脛を1_ほど縮めt(ry」
135HG名無しさん:2008/11/01(土) 09:55:38 ID:vgMPn0Hc
ねーなw
136HG名無しさん:2008/11/01(土) 11:42:25 ID:38lSp0dC
イケメンは何をやってもサマになる
137HG名無しさん:2008/11/01(土) 12:20:20 ID:kakiA3ub
イケメン
女「プラモデル!よく作れるね、手先が器用なんだ〜」

キモオタ
女「え?なにこれキモ」
138HG名無しさん:2008/11/01(土) 12:30:23 ID:38lSp0dC
てかSEED系のMGって専門のチームがあるんだな
重田はアドバイス程度でも、それなりのものが作れるようになってるみたいだし
この調子でバンバン展開していってほしいものだ

頼むぜ、野口勉さん
139HG名無しさん:2008/11/01(土) 12:38:37 ID:WZuMsShv
>>137
真理すぎて泣ける;
140HG名無しさん:2008/11/01(土) 12:42:37 ID:X076OCDC
重田が加わってから専門のチームが出来たみたいだな
ストフリを作ったメンバーがそのままデスティニー、インパルスと続いていつの間にかそういうチームになってましたみたいな

しかしこれ以上何を出すんだ?
レジェンドとアカツキ、セイバーくらいしかないような
141HG名無しさん:2008/11/01(土) 12:50:59 ID:ZhdgqKHl
>>140
そこでプロヴィデンスやジャスティス、それに1/100をすっ飛ばしてカラミティとかが出るわけですよ
142HG名無しさん:2008/11/01(土) 12:55:08 ID:WZuMsShv
ミーティ……ゲフンゲフン …いや…なんでもない
143HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:14:30 ID:r4EyIVnh
>>140
どうやら、フリーダムVer.2.0の出番のようだな!
144HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:27:24 ID:G1+inMSF
フリーダムって顔以外に問題あったっけ?
145HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:30:50 ID:AJhtyGYx
>>144
胴長のプロポーション。

埼玉伝説さえ出してくれたら本当に他のシリーズに移行してもらって結構だ
146HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:32:27 ID:Y1Gm91Z7
胴体が少し長いような気がするけど当時としては普通に出来のいい方かと
一応フリーダムもSEED DESTINYに登場するMSだから
重田アレンジ入れて今の技術でリメイクしてくれたら嬉しいな
147HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:32:35 ID:h77dVwh0
胴長だからこそ種らしくてよかったのに
と思う
オレは異端
148HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:33:45 ID:vZP0a2Ng
フリーダムもアリだが、MGストライクの重田氏アレンジも見てみたいなぁ。
149HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:38:52 ID:AJhtyGYx
>>146
そりゃ当時、コレ HG 1/100の不満点一気に解消してくれたしな
ウイング延長、作画に近いヒーロー体系、フルバーストの再現etc
150HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:39:41 ID:h77dVwh0
あ〜ストライクは見てみたいかもな
ver SIGで出せばいいし
151HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:41:24 ID:C/fjSd0x
>>149
ハイマットフルバーストじゃないかな?
152HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:00:02 ID:oE3uZEQl
フリーダムのver2はまだ早すぎる!
まずはアビスからだ!
153HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:05:44 ID:UDGqqvy0
種MGもうネタ切れだろと思ってたけど、専門チームまであるならまだ売れ株なんだな。
まあ考えてみれば1st以外だったら種とかZぐらいしか強力な弾無いしな。
1st自体ももうver2っていう弾を結構撃っちゃってるし。
154HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:17:06 ID:38lSp0dC
発売のしやすさから言えば
1.ソード/ブラストインパルス
2.デスティニーインパルス
3.ジャスティス
4.フリーダムVer.2.0
5.レジェンド
6.プロヴィデンス
7.イージス
8.ザクウォーリア
かな
155HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:19:32 ID:38lSp0dC
ダブルオーはしばらくMG出さなくていいように1/100にかなり力入れてるもんな
156HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:37:45 ID:pj/VrfxZ
前向きに検討しますなんて表現は、もう決まっている予定は無いってことだし、
万代がこの表現を使ってしまった時は、一旦、もしくは永久にシリーズ打ち止めのパターンだよ
映画関係の話が進むか、ソードインパルスみたいなバリエーションキットを除けば、
しばらく種死MGは出ないよ
フリーダムVer.2.0やジャスティスなんかも、出るとしたら数年先
157HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:50:02 ID:qA29KCPv
ぺガン以下ゲームカラーの奴って再販しないかな?
確保しといた方がいい?
158HG名無しさん:2008/11/01(土) 15:31:47 ID:sZr48Y4o
>>156
磐梯の打ち切り方はもっと残酷なのを知らないの?
159HG名無しさん:2008/11/01(土) 15:46:28 ID:PgBURNxY
やっぱ無印正義は欲しいな
160HG名無しさん:2008/11/01(土) 16:10:24 ID:9H0xaXtY
>>115
兄弟機なのにフレームは完全に一体ではないのか・・・
しかし思ったけどストライク程フレームを露出させてるガンダムもないよなぁ
まあそこがストライクの人気の秘密でもあるけど
161HG名無しさん:2008/11/01(土) 17:05:43 ID:wrLvgnnR
アストレイ・・・
162HG名無しさん:2008/11/01(土) 17:37:01 ID:ZhdgqKHl
ブーステッドマンとエクステンデットが乗った機体くらいはMG化して欲しいなやはり
ガイアとかカラミティは色変えも出せるわけだし
163HG名無しさん:2008/11/01(土) 17:37:11 ID:0fF5FAgD
なあ、そろそろフォビドゥンだしてくれよ・・・
164HG名無しさん:2008/11/01(土) 17:44:01 ID:xYHzWYH9
セイバー出してくれ
165HG名無しさん:2008/11/01(土) 17:55:49 ID:5AyjCwqs
ソードインパルスが出るなら
伝説でも埼玉でも勝ってやる
166HG名無しさん:2008/11/01(土) 18:06:19 ID:dewlxzly
連ザとかを利用してマスターグレード請願動画とか作ってうpすれば
いいんじゃね?
167HG名無しさん:2008/11/01(土) 18:09:18 ID:X076OCDC
MGインパルス、隠者は発売希望スレがあったんだし、剣砲インパと伝説希望スレも立てれば良いじゃないの
168HG名無しさん:2008/11/01(土) 18:16:01 ID:dewlxzly
でもインパは出るだろ、そのうち。インパスレはあるし、
レジェンド(+ザクとか)のスレを立ててきた

レジェンド他
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225530906/l50
169HG名無しさん:2008/11/01(土) 18:25:48 ID:X076OCDC
>>168
おお、お疲れ
MG伝説発売祈願してくるか
170HG名無しさん:2008/11/01(土) 19:09:21 ID:38lSp0dC
>>168
速やかに削除依頼出してこい
171HG名無しさん:2008/11/01(土) 21:10:55 ID:6uX+AKXO
>>141フォビドゥンはほしいな
172HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:40:27 ID:qpfE4h5Z
隠者出したからには、正義…かな?
173HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:44:02 ID:/JJ8fBXg
正義よりプロヴィのほうが可能性ありそう
ラスボスだし
174HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:44:27 ID:9m3/STft
イージスだろjk
175HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:49:20 ID:RPcdT7Be
イージスはHGのしか買ったことないから1/100の出来が気になる
いいのなら買いたいがやっぱMGで欲しいわ

絶対出ないだろうけど
176HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:57:29 ID:qUwIt56u
何番煎じかわからんけど、
なんちゃってEF化デケタ。
きったない塗りですまんが見てやってケロ

http://up.2chan.net/v/src/1225554806884.jpg
177HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:58:58 ID:/JJ8fBXg
綺麗だな
右のストフリは市販のエクストラフィニッシュかな
178HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:34:00 ID:N77saoCZ
これはなかなかいいEXFw
隠者の銀塗装の粒子粗め?
ものすごい上からラメ振ったみたく見えるw
179HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:41:27 ID:/fDRlsAw
テカテカだなww
悪くは無いが重量感が感じられなくなるから
EFはやっぱ好きになれないな・・・
180HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:59:00 ID:qUwIt56u
>>177
アリガd  ハイ、右は素組っす

>>178
粗いっすよね、もう吹いてる最中は麻痺しちゃってて
銀とピンクはホムセンに売ってるラッカー系スプレーを乱暴に直吹きでw
あとは適当に各色クリアーを上吹きしますた
関節はメッキシルバーなので、動かしたらハゲちゃったorz
181HG名無しさん:2008/11/02(日) 03:54:34 ID:8Rav0jth
レスもらって、嬉しくてしおらしくしているこいつも
他のスレでは死ねクズとか書いているこの現実。
182HG名無しさん:2008/11/02(日) 05:24:41 ID:6P1PpswD
>>181
嫉妬乙
183HG名無しさん:2008/11/02(日) 07:42:16 ID:fP/54yoy
『ハゲ』って言葉に反応しちゃったんだな
184HG名無しさん:2008/11/02(日) 08:35:19 ID:e+orBFYw
>>175
1/100イージスは何かゴツイって覚えてるw
あれはMA状態で飾るべき
185HG名無しさん:2008/11/02(日) 08:36:25 ID:e+orBFYw
>>176
揃えたかったのかよw
186HG名無しさん:2008/11/02(日) 10:11:37 ID:x2fxmsP0
>>184
MA携帯で放置すると爪が垂れてきてタコみたいになる
だからABSかなんかでカチカチにしてMGで欲しいわ
でも1/100イージスはそのままでもイケメンだよな
187HG名無しさん:2008/11/02(日) 14:38:17 ID:4aqSa68e
>>176
こう並べるとストフリのゲート跡が気になる・・・
188HG名無しさん:2008/11/02(日) 15:27:58 ID:x4o9HtJD
新発売MGなのにこの勢いの無さはなんだってんだよぉ!
189HG名無しさん:2008/11/02(日) 15:36:50 ID:vKl66rDw
インジャベースに改造した
ぼくがかんがえたさいきょうのインフィニットジャスティスガンダムを考えてくれないか?
190HG名無しさん:2008/11/02(日) 15:39:00 ID:H4tE7s7W
ハリネズミ
191HG名無しさん:2008/11/02(日) 16:24:00 ID:2J90s3q4
出来が悪ければ悪い程スレは盛り上がるがそこそこに良ければ盛り下がるな
実際悪い所はつま先くらいだしな
俺は正直スタンド無しじゃ立たないし膝から仰け反ると思ってたけど感心したわ
ストフリは足首から仰け反るからな
ストフリは足首のポリを瞬着塗らないと立たなかったしな
192HG名無しさん:2008/11/02(日) 17:00:48 ID:RPcdT7Be
1/100イージスはへたれんのか
ちょっと買うの悩むな
修正すりゃいいだけなんだが
193HG名無しさん:2008/11/02(日) 17:09:14 ID:9ok0AFKZ
>>192
変形時のロック機構みたいな上等なモノは付いてないからね。
巡航モードとか、触手揃えるのも維持するのも苦労する。

簡単な機構でイメージ激変の愉快機体なんで、
MG化でブラッシュアップして欲しいとは思うけど…。
194HG名無しさん:2008/11/02(日) 17:47:59 ID:LHqUA5/R
ビックで安かったからかてきた。楽しみ♪
195HG名無しさん:2008/11/02(日) 17:50:53 ID:/GCK4fri
イージスの完全変形には2,30分かかったぞ・・・
196HG名無しさん:2008/11/02(日) 18:17:44 ID:XvlpCI88
 埼玉ってどういう意味? 
教えてエロいひと。 
197HG名無しさん:2008/11/02(日) 18:20:55 ID:CpPhMB0F
>>196
「ガンダム さいたま」でgoogleイメージ検索
198HG名無しさん:2008/11/02(日) 18:24:44 ID:S+pvn0hO
MA時のイージスの足って揃わないよなww
腰のバインダーが折れまくったぜ俺・・・この間買いなおした
199HG名無しさん:2008/11/02(日) 18:32:33 ID:rNbR720Y
ストライクフリーダムとかデスティニーは半光沢吹いてるだけなんだけど、インフィニットジャスティスのピンクは半光沢だけでも変にならないかな?
200HG名無しさん:2008/11/02(日) 19:22:41 ID:jt2s1OJo
これから1/100アスランを塗るんだが誰かヘルメットの配色が分かるような画像持ってないか?
201HG名無しさん:2008/11/02(日) 19:40:24 ID:zEi8a3X3
>>200
http://wktk.vip2ch.com/vipper1976.jpg
こんなんでおkか?
202HG名無しさん:2008/11/02(日) 19:47:53 ID:CpPhMB0F
>>200
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/160/78/1/normal_051.jpg

アニメ感想サイトとか検索するとこんな感じで当時のキャプ絵がぽろぽろ出てくるけど
色設定までは出てこなかった
203HG名無しさん:2008/11/02(日) 20:22:17 ID:jt2s1OJo
>>201-202
おまいら大好き、助かった。
204HG名無しさん:2008/11/02(日) 20:59:15 ID:/GCK4fri
言っとくけどズラじゃないんだからね!
205HG名無しさん:2008/11/02(日) 22:10:39 ID:WoEvVg0K
>>176
ストフリならフルバーストをエクストラっぽく塗ったが市販の物より暗めになってる
206HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:11:23 ID:623gYdIH
ホビージャパンの簡単制作方法だと
銀色のABSの部分はサーフェイサー吹いたあと、下地に黒吹いて、
シルバー吹くように書かれていますが、このように作った人いますか?

説明では上記のように書いてあるけど、完成写真は塗っていないみたいなのでイメージできない。
(また、盾の内側もマスキングしてシルバーを吹くとなっているけど、これも完成写真では吹いていない)
カッコよくならやってみようと思うけど。
207HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:24:18 ID:KYAdMvRy
しかしファトゥムの色が気に入らんなあ
まあ塗ればいいだけだけどなんであんなに赤よりなんだろう
普通の濃い紫で良かったのに
208HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:41:00 ID:tTeddBo7
>>206
今確認したが確かに塗装してないので組み立ててるなww
おそらく上原みゆき氏の作例みたくなるんじゃね?まぁ塗料が違うからなんとも言えんが
俺は今日の昼ぐらいからやってみようかと思ってる
ベースホワイト1000→ブラック→シャインシルバーorシルバー
でやってみようかと
209HG名無しさん:2008/11/03(月) 01:25:32 ID:623gYdIH
>>208

やっぱり塗装してないよね。
上原みゆき氏は光沢感のあるガイアカラーのスターブライトシルバーみたいけど、
淀で売っていないorz

>ベースホワイト1000→ブラック→シャインシルバーorシルバー
ストライクフリーダムのABS部分、ガンダムゴールドで塗ったらパーツが割れてしまった。
サーフェイサー吹くとだと割れにくいようなこと書いてあるけど、どうなんだろ?
明日、サーフェイサー、黒、シルバーのスプレー買ってくる。
210HG名無しさん:2008/11/03(月) 01:27:54 ID:623gYdIH
>シャインシルバーorシルバー
どっちにするか、スプレー売り場の前で悩むな。
211HG名無しさん:2008/11/03(月) 01:31:02 ID:7EDix7h7
おれは、プラにピュアブラック→
スタープライトジェラルミン吹いたけどなんともないぜ。

おそろしいから墨はいれなかったけど
212HG名無しさん:2008/11/03(月) 01:41:11 ID:623gYdIH
>スタープライトジェラルミン
これもガイヤカラーみたいですね。

ガイヤカラーっててっきり、ガンダムカラーのガイヤガンダム色だと思っていました。
ガイヤカラーはスプレーないのが、痛いです。
213HG名無しさん:2008/11/03(月) 01:47:01 ID:Kz6kQ4KF
シャインシルバーって、粒子が粗いんじゃない?
下地の黒が透けるってことはないかなー。
クレオスだったら、8番のシルバーは目が細かいけど。
214HG名無しさん:2008/11/03(月) 02:03:00 ID:7Ff94Zgb
>>209
あの記事にサフ吹いてからだと割れにくいとか書いてあるけど、あそこに書いてある文読むとなにかおかしくね?
サフにも溶剤入ってるわけで・・・
ちなみに、いつも筆でペタペタ塗ってるけど割れた事は無い
ただし、組んだ状態で塗ってないけどな
215HG名無しさん:2008/11/03(月) 02:11:24 ID:7EDix7h7
))623gYdIH
スプレーするなら稼動の軸と穴はマスキングしとけ!
サフ→缶スプレーX2は絶対やばい。
稼動がカッチカチやぞ!!

前にも書いたけど俺は股と背中が折れた。
216HG名無しさん:2008/11/03(月) 04:26:44 ID:623gYdIH
>>213
シャインシルバーよりかたくシルバーにしておきます。

>>214

組んだ状態で塗ったらストフリの腰の部分にひびが入った。
圧力?かかっているので、割れやすかったかも。

>>215

それ心配してました。本当にサーフェイサー必要なのかな?
ホビージャパンの制作も実はサフ+黒+シルバー吹いたら厚くなりすぎ、
はまらなくなって仕方なくそのまま組んだのかと勘ぐってしまう。
穴と軸にマスキングしておきます。

F1観てたのでレス遅れました。
みなさん有難う。やっぱり経験者の意見は参考になる。

217HG名無しさん:2008/11/03(月) 07:00:17 ID:HN96JeQ2
ひさしぶりに見に来たがホントにスレ伸びないな
218HG名無しさん:2008/11/03(月) 07:24:38 ID:4O7Z3Fqt
またスレ伸び厨かw
219HG名無しさん:2008/11/03(月) 10:08:11 ID:N95G3omS
重田って猫なんだ。かわいいなw
220HG名無しさん:2008/11/03(月) 11:13:03 ID:EYJr4NsM
SEEDのMSの中で、ジャスティスは作る人によって機体の色がかなり違うよなぁ。
色が作りにくいからか、あるいは好みが大きく分かれるからか。
221HG名無しさん:2008/11/03(月) 11:33:12 ID:ph9IunUa
微妙な色だからねえ、真っ赤じゃないし単純なピンクでもないし
222HG名無しさん:2008/11/03(月) 12:05:16 ID:kiAi2VHr
俺はガンダムカラースプレーのGピンク使ったよ
223HG名無しさん:2008/11/03(月) 13:29:59 ID:tTeddBo7
>>216
今ストライクのAランナーでシャインと普通のシルバーとどっちがいいか検証中
夜ぐらいになるけどうpしようか?
224HG名無しさん:2008/11/03(月) 13:38:01 ID:mSl2BiK2
フレームはサフに余った塗料どんどん混ぜて貯めてるベースグレー(ほぼ黒)>シルバー
で塗ったけど、ファトゥム01と背中のジョイントパーツが割れたな・・・
 軸部分をデザインナイフで軽く削ってヤスって調整してやったんんだけど、
数回動かしたらヒビが入って両方割れた。瞬着で治したけど・・・
ヤスって調整して無塗装で組み込めば良かった。パーツ請求しようかなぁ。
 股関節はヤスって調整したけど、相変わらず硬いな。怖いから動かせない。
225HG名無しさん:2008/11/03(月) 13:58:34 ID:mSl2BiK2
しっかし、肩間接、股関節、背中のジョイント基部と、塗装すると脆すぎるなぁ・・・
隠者はフレーム綺麗に塗ると格段に見栄えが違うから全部塗りたいのに。
 インストの完成見本もフレーム全部未塗装ってことは、バンダイも塗ると力がかかる
部分は割れるから全体塗るなよ。ってことなのかな・・・
226216:2008/11/03(月) 15:38:09 ID:623gYdIH
>>223

まだ色々悩んでいるのですが(色以外にも)、もし可能ならお願いします。

>>224,225

それ聞くと心配になります。俺も一度割れているので(筆塗り)。
スーパーモデラーズのブログ(10/24)にフレーム塗装が載ってますが、
注意としてABSの塗装割れでなく、こすれの心配が説明されています。
http://blog.livedoor.jp/supermodelers/

今のところ、
フレーム組んだ上で接触部分を確認して黒→シルバーでいこうと思います。(目立たないのは塗らない)
ただファトゥム01の羽根の部分はヒケも気になるしHJの上原みゆき氏のように濃い目のグレーにしようかな。
227HG名無しさん:2008/11/03(月) 16:43:03 ID:Xt8PPv1z
>>225
最初から、組立説明書に「破損のする恐れがあるので、
ABSへの塗装は推奨できない」と書いてあるわけで。
(中央のカラーページを読むべし)

ところで、ファトゥム01のスライドギミックの破損例ってあったっけ?
股間の軸と併せて、一応何か対策しておいた方がいいかなぁ。
228HG名無しさん:2008/11/03(月) 16:59:38 ID:Ks8/d/Hw
>>226
俺はストフリ3体、隠者2体組んだが、割れた事無い。
フレームは、必ず組む前に筆塗りで塗装してる。軸や受け穴は塗らない。

ブーンドドド用にガンダムマーカーの金でストフリ仕上げた事あった。
よく割れるって話聞くけど、その時も組む前に塗ったが、割れなかったんで
ブーンドドド用隠者もガンダムマーカーのメッキシルバーで塗装、やっぱり割
れなかった。
ただ、唯一割れたのはそのブーンドドド用のストフリで、塗装し忘れた箇所を
組んだあと塗ったら(具体的には腕の関節)割れた。
229HG名無しさん:2008/11/03(月) 17:28:07 ID:QT+4BcOf
>>227
塗れば必ず破損すると思ってるバカ野朗がいっぱいいて、苦情がやたらきたからABSへの塗装についての注意が書かれたんじゃんねーの
230HG名無しさん:2008/11/03(月) 17:59:36 ID:dfIGAstm
組む前に塗ればそんなに割れはしないと思うんだけどね
まぁそれでも割れるときは割れるんだけど
231HG名無しさん:2008/11/03(月) 18:10:46 ID:tTeddBo7
>>226
http://wktk.vip2ch.com/vipper2170.jpg

出来たぜ。
ランナーはストライクのAランナーの白い部分。
Mr.ベースホワイト1000を一回→Mr.カラーのブラック(光沢)を一回。
その後右のランナーにはシャインシルバーを二回塗って、
左のランナーにはシルバーを二回塗った。
写真じゃわかりにくいかと思うけど、
シルバー→やや重量感のある色
シャインシルバー→デスティニーEB版の間接みたいな色
って感じ。
俺はシャインの方が好みかな。

>>213
二度塗ったら透けるってことはなかったよ。ただ塗膜が厚くなるだろうから、間接とか気をつけなきゃな。


そして長文スマソ
232HG名無しさん:2008/11/03(月) 18:35:14 ID:4K5g0yxO
溶剤や嵌め込みの関連で
割れることがあるってだけな。
場合によっちゃあPSでも割れるわ

今回は塗装でなく銀粉を擦り付ける感じでやったわ
233HG名無しさん:2008/11/03(月) 18:35:27 ID:Xt8PPv1z
>>229
どこかで「割れた」って人がいて、それに乗っかって騒いだ奴らがいたのは確かだろうけど。
「割れた」人も「割れなかった」人も、嘘を言っている訳じゃない。
だけど、どちらも起こりうるなら、より危険な方へ対策をするのは、まぁ、当然だよね。

>>231
なんて言うか、ホワイトバランスおかしくない?
左右の差、以前にほとんどゴールドに見えるけど。
234HG名無しさん:2008/11/03(月) 18:44:39 ID:4K5g0yxO
塗装は怖いなって人には
ウェザリングパステルのシルバーがオススメ
ガシガシ擦り込めるからばらさなくていいしな

注意点は触ると取れちまうから薄く水性クリアーかニスかけるくらい
235HG名無しさん:2008/11/03(月) 18:51:12 ID:4K5g0yxO
ストフリは塗るしかないがね
下地がひど過ぎるしw
236HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:15:23 ID:xM+dszBS
サフ吹いてから塗装すれば割れないだろ
サフも缶なのかエアブラシなのかで違ってくるだろうけど
237HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:17:40 ID:QT+4BcOf
>>233
まぁ、そうなんだろうな
ただなんというか、ネットや雑誌の言葉に踊らされて「割れた」というのが強調されすぎるのもいかがなものかと思うがな
サフに関しても、いまはなんか塗装前に吹くっていうのが基本みたいになってるけど、今ここであげられてるシルバーの前にブラック塗装するならいらんだろ
そもそも金属系の下地につやありブラックってのも、シルバーとかの発色をよくするためだけど、下地ブラックの違いがわかるやつがこのスレにそこまでいるのかも疑問だ
なんつーか、なにかに書かれてるからやる、やらなきゃいけないって変な固定観念にとらわれてる奴が多すぎる気がする
238HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:28:58 ID:PrUEboXU
フレーム銀塗装の参考になればと
下地ガイアEX黒、上掛けガイアEX銀+ウルトラマリンブルー、オーバーコートはガイア蛍光クリア
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1225707992562.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1225708088969.jpg
239HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:31:24 ID:PrUEboXU
書きわすれ、ガイアEX銀+ウルトラマリンブルーは同ガイアノーツのメタリックマスターで希釈
240HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:39:55 ID:XG07iG5q
ウルトラマンガイアが欲しい
241HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:41:12 ID:LvNymP77
ギリギリまで頑張ってー♪
242226:2008/11/03(月) 20:00:43 ID:623gYdIH
>>231

画像UPサンクス。
でもコールドに見える。

>シャインシルバー→デスティニーEB版の間接みたいな色
で大体のイメージは掴めたよ。
調べたらMr.ベースホワイト1000はサフ効果もあるみたいですね。

まぁ、あまり心配してもしょうがないので、割れたらしょうがないとあきらめます。
(ストフリも1つのパーツだけひび入っただけですし)
皆さんのアドバイス通り、関節などの接触部分は塗らないよう注意します。

>>238
ガイヤ色カッコいい。
243HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:14:25 ID:tTeddBo7
>>233
確かにゴールドに見えるな。
よく確認してなくてすまんかった。

というわけで撮りなおした。
http://wktk.vip2ch.com/vipper2211.jpg
244HG名無しさん:2008/11/03(月) 21:01:38 ID:623gYdIH
>>243

サンクス。
右のシャインシルバーいいですね。
245HG名無しさん:2008/11/04(火) 01:24:11 ID:9DEl0uRI
>>226

俺はガイアのスターブライトシルバー。
すげーギラギラ下品に光るよ。
メタリック用の溶剤使わないと粒子が粗い感じになるので
使うなら溶剤も一緒をお勧め。

http://imepita.jp/20081104/041240

つか、やっとここまで出来た。
先が長い・・

246HG名無しさん:2008/11/04(火) 01:26:18 ID:/elzVY6p
アスランまで塗ってるとは恐るべし
俺はコックピットに何も入れない派だからパイロット人形塗ったことないわ
247HG名無しさん:2008/11/04(火) 01:42:05 ID:YBb3ky6e
>>245
すごいなぁ・・
もうそこまでやる気力がないわ
ただでさえインパルスも積み状態だしw
248HG名無しさん:2008/11/04(火) 07:20:04 ID:zyzvz0Qj
綺麗だなぁ・・・。おまえらが頑張れば頑張るほどEXFが出そうな気がしてならないw
249HG名無しさん:2008/11/04(火) 09:55:22 ID:QohUQ/Hn
うわぁw テカりすぎ。
まさか外装の一部もこの色?
250HG名無しさん:2008/11/04(火) 10:31:32 ID:SVbnkoR0
EXF出てもフレームまんまなんじゃね?ww
251HG名無しさん:2008/11/04(火) 10:35:46 ID:lwH+rIwM
欠点・・・盾が重すぎて左手は開いた状態ではディスプレイできない
だんだん垂れ下がってくる
252HG名無しさん:2008/11/04(火) 10:37:40 ID:9pKencGs
ストライクの肩を銀で塗って移植オヌヌメ
フレームぽくなるからカコイイ
253HG名無しさん:2008/11/04(火) 17:06:58 ID:iTz5dREC
>>245
>すげーギラギラ下品に光るよ。になぜか吹いたw
もう塗装に突入してる人もいて羨ましいわ…早く塗装してー!!
表面処理の終わってないパーツはあと半分…('A`)
…先は長い…
254HG名無しさん:2008/11/04(火) 17:45:20 ID:s88xhlYD
下地にわざわざ黒吹くのがわからない、銀系ってかなり隠蔽力強いじゃないか
下地に意味があるとは到底思えない
255HG名無しさん:2008/11/04(火) 17:55:52 ID:hKyYH9k0
>>254
多分、君の塗膜が厚いからそう思うんだろう。
下地が関係ないほど厚く吹くと、輝度がかなり損なわれる。
騙されたと思って、鏡面仕上げした黒の上にシルバーを
薄く乗せてみな、下地の重要さがわかるから。
256HG名無しさん:2008/11/04(火) 19:29:20 ID:TxAcMVSH
けーたが隠者買うらしいな
改造すんのかな
257HG名無しさん:2008/11/04(火) 21:06:40 ID:nD+3wfir
誰だよ
258HG名無しさん:2008/11/04(火) 21:21:31 ID:+B2tIN6X
・メ○リ○ン
・凄腕のwebモデラー
・技術はスゴイ
・100万ストフリのオトコ
・信者がいっぱいいる
・νと種に異様なまでに固執
・カネに汚い
・ストライク顔でもRX78と言い張るセンスはなかなか
・でも、やっぱりウマい
259HG名無しさん:2008/11/04(火) 21:30:17 ID:bfmH8xaP
>>257
ガンプラ作ってる人だったらこの人の作品は見て損はしないよ。
http://www.wonderexcellence.com/
http://f7.aaa.livedoor.jp/~mesarion/gallery2/gallery.htm
もはや人間国宝だよ。
260HG名無しさん:2008/11/04(火) 21:42:32 ID:mkXLnnDV
全然スレが伸びないな
新発売なのに未だ04、、、並のMGなみ
261HG名無しさん:2008/11/04(火) 21:57:46 ID:nV5Ry9EI
>>259
結局この乳癌はいくらで落札されたの?
262HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:05:32 ID:E8ae1K7b
>>261
\392kみたいだな
263HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:12:54 ID:uOxaZpqa
>>259
この人俺が驚愕した人かと思ったら微妙に違うのかな

何年か前に無印正義をMG風に改造した人のほうがすごくない?
264HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:13:56 ID:QVnGT747
265HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:38:46 ID:SEPIWSe9
宣伝乙w
今後は該当スレでやってくれ
266HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:42:55 ID:B+9f0AsD
>>264
ヒント 無印
267HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:55:31 ID:QVnGT747
>>266
なんだ無印の話か
268HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:20:44 ID:7XqzGCGs
>>263
G-tranceだな
269HG名無しさん:2008/11/05(水) 06:13:26 ID:zZFSlNpF
>>265 お疲れ
邪魔だからどっかへ消えてくれw
270HG名無しさん:2008/11/05(水) 07:06:46 ID:KNYjtvUM
いやいやーブログ読んだがかなり積極的にアフィってるじゃんw

まぁなにはともあれ楽しみだ
2年前時点でMGを超えるもの作ってるのに、どうなるんだろ
271HG名無しさん:2008/11/05(水) 08:53:07 ID:MuFgG+Pv
またメサ厨か
ヤフオクとは別に専用スレ作って信者で語ってろよ
272HG名無しさん:2008/11/05(水) 11:50:44 ID:FdiB/XWR
でも改造するならマジで楽しみ
273HG名無しさん:2008/11/05(水) 18:37:45 ID:f2zF7EE/
やりすぎで参考にもなりゃしないけどな
274HG名無しさん:2008/11/05(水) 18:50:39 ID:Ss6BcS3v
いや、結構参考になる
275HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:20:27 ID:OPB//KQh
インフィニットのフレーム使ってジャスティス作る人でないのかな??
276HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:28:01 ID:LS2gb3Mx
またフレーム使って厨か
277HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:45:15 ID:QPH3qJU5
134万ストフリと前回の∞ジャスティスの落札者同一人物なんだよね
凄いよ200万以上ブチ込んでるんだもん
278HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:54:52 ID:5MZwrCBS
今月は出荷無しか
売れ行き悪いのかな
279HG名無しさん:2008/11/05(水) 21:04:49 ID:QPH3qJU5
デスティニーも11月はなくて次回は12月だったし
そんなモンだろ
年末商戦用にまた12月に再販あるよ
通常版 \5,040 
2006年12月23日発売(21日出荷)
▼再販履歴
2006年12月26日
2007年01月25日・02月22日・03月16日・04月26日・05月24日
2007年08月07日・10月25日・12月19日
2008年03月21日・05月22日・07月14日・10月23日

フルバーストモード \ 7,350 
2006年12月23日発売(21日出荷)
▼再販履歴
2007年05月29日・08月07日・12月19日
2008年03月21日・05月29日・07月30日・10月23日

このペースで再販されてるストフリが異常なだけ
280HG名無しさん:2008/11/05(水) 21:46:00 ID:dNfzvSJK
ここでスプレー塗装した人をみてこれの為だけにサフ黒銀のスプレー買うか迷う
281HG名無しさん:2008/11/05(水) 22:54:28 ID:XU4BKMwt
俺はインジャのためだけに黒、銀、シャインシルバー買ったぜ
282HG名無しさん:2008/11/05(水) 22:54:39 ID:AV6bo3ZI
不思議だ。フリーダムはまぁギリギリいいとして、スーフリはなんか怪獣に対する
超獣みたいなもんで、決してカッコいいわけではないと思うんだが…

何故プラモがこんなに売れるのか、ホントにわからない。
283HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:08:30 ID:QyD3RTQM
>>282
普通に出来良いから売れるんでない?
インジャも出たし隣に並べる為にまた売れるかもね。
284HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:35:22 ID:IiHVeObw
蓼喰う虫も好き好きって言葉があるのご存知?
285HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:36:49 ID:AV6bo3ZI
>>283
んー、わからんでは無いんだが、もともとカッコよくないものが、カッコよくなさ
を忠実に再現されてるキット組んで「おぉーっ」って思うもんなの?

まぁカッコ善し悪しってのが主観100%なんだけどさ。
スーフリをカッコいいと思ってる人が案外多いのかなぁ…
デザインが世に出たときの「ぼくのかんがえたさいきょうのガンダム」って評価に
今も大賛成なんだがな、俺は。
286HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:50:42 ID:dF49bGoO
腹ビームかっこいいじゃん
287HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:54:24 ID:AV6bo3ZI
>>286
劇中相撃ち以外で使われた記憶が無いんですけど…
288HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:55:28 ID:S9cqW9nF
>>AV6bo3ZI
ワロスwww
お前バカだろwwwwww

>まぁカッコ善し悪しってのが主観100%なんだけどさ。
自分でわかってんじゃねえか、アホか
289HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:57:16 ID:QyD3RTQM
「ぼくのかんがえたさいきょうのガンダム」だからこそ売れるんじゃねーの?w
290HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:06:43 ID:FADuSEL7
本編での活躍とかその他微妙だが
MGストフリはかっこよく感じるんだよな・・・
291HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:08:07 ID:Ao8Cviq+
ストフリのデザインMGまで糞ダサい言われまくってたような
売れてたかもしれんけど
292HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:14:43 ID:eYrh1W57
HGと1/100の出来が産廃レベルだったのもMGが売れた理由の一つじゃないかね?
無印自由も同様だったが磐梯の作戦だったのか?
293HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:31:20 ID:sTHd8bnH
腐女子が作りやすそうに、シンプルに作ったんじゃないの?

と適当な事を言ってみる
294HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:32:50 ID:usSTpaRs
自分は、フリーダムよりストフリの方が好きだな。
肩のラインとか、すっきりした腰回りとか。
盾無し、二丁ライフル、スーパードラグーンも軽快に見えるし。
金色関節も見慣れると悪くない。
MGアレンジなら、尚更だよ。
295HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:48:11 ID:SeMODS7I
元々フレーム黒いから銀かなんたら銀だけ買ってみようか迷う
296HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:50:15 ID:HLHUsrVj
メサ厨の次はスーフリ嫌厨かw
今誰もそんな呼び方してないのに必死だなww
297HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:57:22 ID:u0UGrNZX
>>295
下地処理はしといた方がいいと思われ。
俺ストフリに何も下地処理しないでスプレーかけたらひざが両方とも綺麗に割れた(´;ω;`)
普通の銀とシャイン銀の比較は>>243
298HG名無しさん :2008/11/06(木) 01:05:19 ID:wjzlfRtP
わざわざこのスレまで乗り込んできて毒づいてどうすんのかね?
どんな奴か顔見てみたいわ。
いや、やっぱ見たくないなwwww
299HG名無しさん:2008/11/06(木) 01:05:22 ID:1MXTjAgt
>>297
俺はサフ無しでも全然割れなかったよ。
それより塗装の厚さで間接がギッチギチだからサフはお勧めできないなぁ
300HG名無しさん:2008/11/06(木) 01:47:09 ID:LcERcQPT
アタイこそが 300へと〜
301HG名無しさん:2008/11/06(木) 01:54:38 ID:5/TYh+iO
>>299
サフ無しでいけるかは運ですか?
そのままでも十分かっこいいから迷う
302HG名無しさん:2008/11/06(木) 01:58:34 ID:cz8++SSy
ストフリは最初の設定画見たときは終わったと思ったが
劇中で意外と格好良く
重田の作例でこんなアレンジがあったのかと感動し
MGでやっと飾れるだけのキットができたと思った

でも個人的にストフリ立体物の最強はSEED THE HYPERのタイトルバックポーズの奴
303HG名無しさん:2008/11/06(木) 02:26:49 ID:1MXTjAgt
>>301
運っていうかこのスレ見てればわかるんじゃないかな。
ストフリん時と違って、ここでフレーム塗って割れた報告ほとんどない。
しかし、間接きつ過ぎて折れたは何件か報告がある。

あとは自分の判断で
304HG名無しさん:2008/11/06(木) 03:39:09 ID:kHR9s4+k
まぁ用心するに越したことはない
305HG名無しさん:2008/11/06(木) 10:23:17 ID:jjgMAc7N
ストフリのABSはヤワかったから
隠者のはどうかわからん
306HG名無しさん:2008/11/06(木) 10:31:57 ID:m0nr8EhI
ファトゥムと本体接続部の稼動がやたら硬いんだが個体差かねぇ。
ファトゥム跳ね上げるのが硬くて仕方ないぜ。
307HG名無しさん:2008/11/06(木) 12:26:31 ID:SeMODS7I
どうしようかな(´・ω・`)黒と銀の塗料あるから筆塗りにしようかな(´・ω・`)
308HG名無しさん:2008/11/06(木) 12:28:57 ID:SeMODS7I
でもシャインもいいな(´・ω・`)
309HG名無しさん:2008/11/06(木) 13:38:46 ID:WaSDmivI
ラッカー筆塗りなんかしたら八割方ヒビ入るぞ
エアブラシ無いならラッカースプレーの方がいい
一段目のブラックをかなり距離を離して、塗ったそばから乾くように少しずつ色を乗せればまず割れる事はない
そうして下地を作ればラッカー吹こうがエナメル塗ろうが大丈夫
310HG名無しさん:2008/11/06(木) 13:52:31 ID:POmywU5q
言ったな?
311HG名無しさん:2008/11/06(木) 14:00:52 ID:WaSDmivI
怖い事言うなよ…
責任は取れないぞw
312HG名無しさん:2008/11/06(木) 14:47:19 ID:uCn3olaw
何度も既出だが、負荷をかけない状態(組み付け前)ならば、よほどまで割れない。
313HG名無しさん:2008/11/06(木) 16:15:55 ID:vGYZh/Jo
ファントムの銀の部分(Fパーツ)、ヒケ消すのにヤスって、
つや消し吹けば目だなない?
ボディの白や赤は問題ないとけど、なんか銀色はヤスるのに抵抗ある。
やっぱ塗った方がいいか?
314HG名無しさん:2008/11/06(木) 17:35:21 ID:eQIVgKEd
Lじゃないか?
目立ちはしないが、塗った方がいいだろうな
銀?って感じだし
315HG名無しさん:2008/11/06(木) 17:50:53 ID:vGYZh/Jo
>>314

Lだった。
やっぱりそうか。

ファントムごとつや消し吹こうと思ったんだが、
銀?って感じなら、そのパーツは避けるべきか。
ありがトン
316HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:43:29 ID:Trtjm7md
怪人01
317HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:56:15 ID:vGYZh/Jo
ファントムでなくファトゥムだった。
マジでそう読んでたw
318HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:56:59 ID:M9w9a9sY
クレオスの水性か薄め液使用の銀かどっちがいいか迷う
前者はそのまま塗れて楽だし後者の方が色はいいけど匂いや手入れが面倒だし
319HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:07:31 ID:FKiInaek
>>294
俺は逆にストフリより種のフリーダムが好きだな
肩のラインもなんかフリーダムを簡素化した感じだし腰が回ら(ry
ビームシールドとかほとんど使われない連結の2丁ライフル、ドラグーンで抜け殻みたいになる羽・・
金色関節は演出です
MGアレンジならフリーダムをVer.2.0希望
320HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:29:12 ID:LBCpK3Ic
かっこよすぎる
321HG名無しさん:2008/11/07(金) 02:55:42 ID:oFsryKFS
>>319
フリーダムも良いけど生ストVer2がええのう
322HG名無しさん:2008/11/07(金) 03:27:05 ID:l59Ja/kC
フリーダムは何かスッキリしてていいよね。
昔は嫌いだったが最近好きになった。
323HG名無しさん:2008/11/07(金) 05:41:58 ID:ZAhHqNH9
ストフリスレかフリーダムスレで語ってやれよw
324HG名無しさん:2008/11/07(金) 10:52:27 ID:LBCpK3Ic
足ちゃんと閉じるじゃねえか
ピカフリのポーズも余裕でとれる、つか説明書読めよ
股関節広げるギミックがあるだろうが
325HG名無しさん:2008/11/07(金) 13:26:57 ID:Q67Tu91A
>>324
パチンと言うまで奥まで差し込んでみ☆
326HG名無しさん:2008/11/07(金) 13:45:36 ID:MEB8YucK
ま、足が閉じないなら閉じないで干渉部分切り落とせばいいだけだしね。
いずれにせよたいした問題じゃない。
327HG名無しさん:2008/11/07(金) 21:08:38 ID:tch7ne+t
今度MG∞正義買う予定なんだが、フレーム塗装ってサフ下地に吹かず、
黒吹いた後、銀を吹いた方が稼動面でも◎かな?

後、ブーンドドドも楽しみたいのでパチ組み+α
(ゲート処理、アンテナとファトゥムーのウイング削り込み、トサカ内カメラのブルー塗装、乳首センサー→機関砲へのグレー塗装)
位にしておこうと思うんだが、他にやっておいた方が良い処理ってあるだろうか……
328HG名無しさん:2008/11/07(金) 21:25:21 ID:KAH+zdZH
インジャパチ組み完成したがこれやべぇくらいカッケーな。
買ってよかった。
329HG名無しさん:2008/11/07(金) 21:28:02 ID:oa3j12A6
とりあえず、パチで1個できたので次は本命の塗装分を作ろうと思うのだが
銀はやっぱり下地を黒から立ち上げるのがイイよね
330HG名無しさん:2008/11/07(金) 23:10:13 ID:FbhSlSnj
フレームなら問題ないんじゃね?
俺はサフ組だからよくわからんが、そちらでも十分に稼働すると思うよ。
個人的には黒下地でやる方が見た目としては良くなると思うんだけどねー。

しかしガシガシ動かしてもヘタれない強さってのは心地いいね
見た目だけじゃなくて動きを意識して作ってるのに、カッコ悪くないし……
やはり今後もどんどん次の奴出してほしいよ
331HG名無しさん:2008/11/07(金) 23:46:55 ID:RK+qyr6Y
黒銀サフスプレー買おうと思ったけど均等に塗る自信ないからやめた(^.^)
332HG名無しさん:2008/11/08(土) 01:40:28 ID:ZElKVXEs
>>243
亀レスだけど
「カンペキ塗装ガイド3」を見ると、
つやあり黒→シルバー→シャインシルバーの順
粒子の関係で奥行きが出るらしい
ただ、缶スプレーだと塗膜が厚くなりそうな気も
333HG名無しさん:2008/11/08(土) 03:11:16 ID:Kx1CzrZH
フレームの塗装したせいでF10が外れなくなったので
隙間に本当に少しだけ薄め液をつけたら、J3のポリパーツを
囲っている部分がバッキバキに砕けてしまったorz
塗装したってのもあるだろうけど、思っていた以上に負荷が
かかっていたんだな
334HG名無しさん:2008/11/08(土) 03:51:53 ID:9gufZjyM
とりあえずMG運命の時みたいに間接にはグリス塗ったほうがいいのかな?
335HG名無しさん:2008/11/08(土) 03:53:14 ID:JS7HJQMT
デスティニーやインパルスみたいにスマートな作りかと思ってたらえらいがっしりしてんな
重量級MSだわ
336HG名無しさん:2008/11/08(土) 08:55:47 ID:UdfQfAyD
80tもあるからな
337HG名無しさん:2008/11/08(土) 09:20:28 ID:EYuzjLi6
リフターはどう考えても神風したら壊れる
338HG名無しさん:2008/11/08(土) 11:37:21 ID:eSH1nTbf
肩の内部のポリパーツが他に比べて異様にユルユルなんだけど。
シールド、ライフル持たせると、すぐヘタって腕が下にさがっちゃう。
股関節はあんなにキツキツなのに、差がありすぎるだろうw
339HG名無しさん:2008/11/08(土) 11:45:11 ID:Kaw5fnov
>>338
俺のは運命がそんな感じだよ
気付けばシャイニングフィンガーをわけわからん方向に放っているw
340HG名無しさん:2008/11/08(土) 12:11:57 ID:UdfQfAyD
組み方悪いか個体差じゃないの
俺のデスティニーはアロンダイト片手で保持してるし
インジャもライフルとシールド構えてポーズ固定されてる
341HG名無しさん:2008/11/08(土) 12:14:35 ID:W+PXMW2O
肩が落ちるのは個体差だな 俺のも同じだったからポリに瞬着塗ったわ
342HG名無しさん:2008/11/08(土) 14:41:53 ID:AXOWBL1h
胴体部分のクリアーパーツって再販では修正されるのかな??
一応組む時は該当パーツは複製するつもりだが
343HG名無しさん:2008/11/08(土) 15:04:55 ID:dooTlfeD
デスの緑ライフルのグリップいじくってたらパッキリンコ
凹みました
344HG名無しさん:2008/11/08(土) 15:30:26 ID:g1xMVHdQ
>>341
オレはボックスティッシュの取り出し口ビニールを挟んだ
あの粘りはいいわ

隠者はPCをはめ込む時にグッという手ごたえがなかったんだよ

>>343
ご愁傷様
でも、発売当時から破損報告があったよ
しっかりとすり合わせをしないとダメ
345HG名無しさん:2008/11/08(土) 19:15:31 ID:4QQu+JOA
誰かリフターにHGバクゥを乗せて遊んでるヤシはいないのかい?
346HG名無しさん:2008/11/08(土) 20:20:33 ID:mztj+lD1
俺の∞正義も右手連結サーベル
左手にライフル、盾てパケようなポージングさせてるが
左手が重さに耐えれない
347HG名無しさん:2008/11/08(土) 20:42:19 ID:QuQZQBdC
俺はストフリから肩移植したけど
348HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:20:17 ID:4QQu+JOA
>>346
俺の股間∞精子も右手連結サーベル 
に見えた
349HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:32:34 ID:SMJgQhm4
文盲乙
350HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:47:29 ID:FnIGIKyz
低学歴君、文盲の意味ぐらい調べてから書き込もうよ…
351HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:11:24 ID:yURnWaXT
股関節のK33のパーツが折れやすいという書き込みを見ましたが、
この部分を塗装しなくてもきつきつなのでしょうか?

作り始めたばっかりですが、気になってしょうがありません。
フレーム塗装してますが、K33を挟むパーツも含めたパーツは塗装しないつもりです。
それでもヤスリをかけた方がいいしょうか?
352HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:42:56 ID:cu2vmi0h
>>346
いやそんなことないだろ、左手は十分盾とライフルいけると思うが。
353HG名無しさん:2008/11/08(土) 23:58:34 ID:HxksXIH+
今ライフル作ってるんだが、I-22のゲートが処理しにくい部分にあるのな
ちょうどグリップガードの凹んでる所にゲートとかorz
354HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:45 ID:PZ6e30Sp
>>347
移植ってパーツで言うどの辺??
それから次スレかMG評価一覧にパーツの削った方がいい部分かいて欲しいかも
355HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:32 ID:Bhsy+dGY
まさに同じ肩の部分
白いから好みの色に塗って目立たなくするもよし
色が出来そうないならストライクの肩基部を銀で塗って横に付くパーツは接着すればかなりカコイイ(フレーム感上がる)
356HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:13:25 ID:5VtcN6lD
>>351
固すぎて一度はめるともうとれなくなる
ねじきれる前にK33を2000番で磨いて少しずつ調整
受け側のJを削ると逆に取り返しがつかなくなるかもしれん
357HG名無しさん:2008/11/09(日) 06:43:00 ID:Z9LG8Ogl
くちばし?が長くて、あごを引いて見得を切るポーズがとれん
358351:2008/11/09(日) 08:55:06 ID:D0m6u7dK
>>356

了解です。
有難うです。
359HG名無しさん:2008/11/09(日) 09:31:44 ID:CEKvyFKL
肩はストライクのと交換でもいいが
部品代がかかるのがな
なんでオレは瞬着で調整したわ
360HG名無しさん:2008/11/09(日) 11:51:45 ID:PZ6e30Sp
ストライクの肩の部分画像で見せてもらえるとありがたいが…
でもおかげでランチャー+ソードの時の本体というあまりの利用方法が見つかったかも
361HG名無しさん:2008/11/09(日) 13:04:23 ID:NyvgijFW
お前らごっさ助け合ってジャスティス作ってんのな
世界中の人がこんなだったら争い事とかなくなるのにな
362HG名無しさん:2008/11/09(日) 13:30:44 ID:ZNkrbhaL
>>ID:PZ6e30Sp

>>354といい>>360といい
お前、ほんとにキット作ってるの?

種MGはPC共通だからそのまんまはめ込むだけだろーが
ストライク流用なら横のアーマーを接着でもすれば?
363HG名無しさん:2008/11/09(日) 15:26:01 ID:lq53Bt1Q
すかさずカリカリした奴が喧嘩腰で書き込むところとか、いかにも模型板だな
364HG名無しさん:2008/11/09(日) 16:05:24 ID:FKG3rI1K
瞬着で済む話しなのにストフリやらストライクの肩を使う?
勿体ねぇ上に馬鹿としか言えんな
煽りではないが本音な
365HG名無しさん:2008/11/09(日) 16:40:40 ID:PZ6e30Sp
>>362
色々破損報告あったからまだ組んでなかったけどコレまでの読み返してようやく意味が分かった
やっと全て理解できたよ、スレ汚しスマン
366HG名無しさん:2008/11/09(日) 18:54:34 ID:CEKvyFKL
>>364
やたら見える部分ではないからなw
こればかりは好き好きだろうが、実際瞬着で済むことだからなぁ
367HG名無しさん:2008/11/09(日) 19:11:39 ID:Bhsy+dGY
まぁストライクの肩移植した俺はただ銀フレーム感UPさせたかっただけだけどな
まじで好みでやってくれ
368HG名無しさん:2008/11/09(日) 19:18:16 ID:PZ6e30Sp
誰かやるんじゃないかって思ったら本当にやった人がいた
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93705121
369HG名無しさん:2008/11/09(日) 19:24:24 ID:QTw8tMZU
>>368
なんか半端に隠者のままだな
370HG名無しさん:2008/11/09(日) 19:25:52 ID:e0McRY/a
うん。顔だけでもちゃんと似せてほしかったな
色味はすげー好き
371HG名無しさん:2008/11/09(日) 19:42:15 ID:8prygCIt
ジャスティスとインジャの中間機ってことでMSVとかにいそうだなw
ファトゥム00はもっとでかくて野暮ったい方がいい
372HG名無しさん:2008/11/09(日) 20:21:32 ID:YoUZUxQa
リフターが物足りないかなぁ
373HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:38:50 ID:Q2p0KJzL
いまいち整合性が取れてないな
腰回りなんかMG隠者フレームから100ジャスティスの外装パーツが浮きまくってる

本体のピンクはちょっと紫味が強すぎな上に明度が暗すぎ

あと、ファトム00のエンジンブロックの合わせ目消してないのはわざとか?
だとしたらセンスなさすぎ


よくもまあ、こんなもんを糞みたいな値札つけて人様に売りつける気になるな
374HG名無しさん:2008/11/09(日) 22:10:50 ID:ZNkrbhaL
以後、>>373がセンスのいいジャスティスを作るスレとなります
375HG名無しさん:2008/11/09(日) 23:07:04 ID:01FUaGOH
0一つ間違ってつけちゃったのでは?
376HG名無しさん:2008/11/09(日) 23:12:45 ID:JzzskRfr
\3500でも買う気はしないけどな

前から気になってたんだけど塗装済み完成品が新品って何か違う気が
377HG名無しさん:2008/11/09(日) 23:49:38 ID:lV6biiAP
こんなところで、人の作品にマジにダメだしするって
なんかカッコワリ〜な・・・
売りつけるも何も押し売りじゃねえんだからよw
378HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:40:46 ID:vCt8TOmg
なんかガムみたいな色してるな
379HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:54:28 ID:DTc4yEqu
コズミックリュージョンなんて中国のおばちゃんがせっせと作ってるだぜ
でもHCMProでアスラン機が1機もないのは・・・なぜなん
380HG名無しさん:2008/11/10(月) 03:38:18 ID:/uAy0XSd
ジャスティスって肩にビームブーメランあった気がするんだが?
381HG名無しさん:2008/11/10(月) 03:44:26 ID:aYjS4k5x
インジャには無いがな
382HG名無しさん:2008/11/10(月) 05:00:43 ID:Gx/9PzRr
無印正義作るなら、無印自由使って1/100とミキシングした方がいいな
並べて飾るものに合わせた方が兄弟機って感じもする
383HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:12:52 ID:dB64YCZq
今すぐ欲しいって訳じゃないし正義はMG出るまで待つわ
384HG名無しさん:2008/11/10(月) 13:04:52 ID:nuvok4Lr
>>381
ブーメランないはヤフオクのが再現されてないってことだろww

ちくはぐ感はあるけどヤフオクみたいなアレンジと色味はありだな
ファトゥム小さいは同意w
金出して欲しいとは思えない詰めの甘さがありすぎだろw

でもこれ見ると隠者が出たことによって盤台が正義をMG化するのにそんなに障害はない感じがする
ファトゥムだって支えられるようになってるしそういうMG隠者のギミックはそのまま転用できる
フレームだって相当動くし
MG正義が売れるかどうかは別もんだけどねw
あと、同発か一ヶ月違いくらいでMG自由もVer2化しないと並べるのがツラくなりそうだが
385HG名無しさん:2008/11/10(月) 16:10:28 ID:fUjH6uku
>>373
>あと、ファトム00のエンジンブロックの合わせ目消してないのはわざとか?
合わせ目消しがめんどくさいから太い凹モールドにしたに一票
胴の側面ならともかく、この位置は見苦しいな
386HG名無しさん:2008/11/10(月) 16:20:30 ID:/+Qla7y3
ん〜(´・ω・`)どうもファトゥムのラケルタ3本が出て来る基部の場所がわからない。
デスティニーのサーベルとブーメランが余ってるから適当に括り付けるかなぁ…
387HG名無しさん:2008/11/10(月) 16:39:04 ID:Z3b2N2HK
隠者といいインパといい白や赤色の部分に隠し味っぽい色があるから下手に普通のパールが使えない…
EXFっぽい色なんてもっとムズイしパチでもそれなりにいいのできるかな??
388HG名無しさん:2008/11/10(月) 16:42:14 ID:sof1ZQXX
>>368
リフターが残念すぎる
389HG名無しさん:2008/11/10(月) 16:58:32 ID:xHb9ZfXW
当然すばらしいキットなので買いましたが
まさかこんな準主役ガンダムまででるなんて思わなかったし
まったく思い入れのない機体だけに文句のつけようがありません

ちなみにどのヘンがガンダムなんですか?
赤いロボットにしか見えません
あっ、あれかV字アンテナか
でもこれがガンダムならバルディオスがガンダムでもよくねぇ?
390HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:10:15 ID:d08BgUf2
>>389
その昔、ネーデルガンダムとかコブラガンダムと呼ばれたガンダムがいてだな
391HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:12:17 ID:v9D71iIH
アニメではキラが勝手にガンダムと呼んでいただけなので
ただの赤いロボットで問題ない。
392HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:21:55 ID:WqBFfeTg
実はただの赤いロボットなんだぜ。
393HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:01:38 ID:krMNFLne
正にガンダムでは無いのでその感想が正しい
394HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:14:24 ID:yv6Z+l9T
ガンダムOS積んでればザウートでもガンダムだ
395HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:32:55 ID:nuvok4Lr
まあ、積まないけどなw
396HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:53:27 ID:6kq+IQCb
蟹ガンダムもいた
397HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:18:43 ID:Et8GZJNM
ゼウスガンダムとかもいたな
398HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:43:23 ID:EueepUU1
流れぶつ切りで質問
本体とリフターの接続部分で、本体側の穴あるじゃん?
ここ前後にスライドするけど、凄くゆるゆるで気付いたら本体ぷら〜んてなるけどみんなもそう?
399HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:04:21 ID:NrxXkit1
J-29のことか?
しっかりロックしてないだけじゃね?
400HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:10:35 ID:DbBpa+pm
アタイこそが 400へと〜
401HG名無しさん:2008/11/11(火) 08:41:21 ID:FRdgPbUH
くそっ!
402HG名無しさん:2008/11/11(火) 18:08:11 ID:w21ye6AW
便所逝け
403HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:53:06 ID:AdHFox1s
リフターについてるシュペールラケルタって手に持つタイプと性能は同じなんだよな?
404HG名無しさん:2008/11/12(水) 01:46:29 ID:ThnozLJ5
短いスパイク状サーベル
威力は変わらない
405HG名無しさん:2008/11/12(水) 07:31:52 ID:xex3qo01
モバイルビックカメラで3000円だからポチってみた、楽しみ
406HG名無しさん:2008/11/12(水) 09:11:01 ID:RSNmEQKL
近所の店で\4,800と安かったから買った
407HG名無しさん:2008/11/12(水) 11:28:28 ID:6+Ut8JmF
完成記念晒し
お目汚し&携帯なんで画像悪でスンマセン
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1226456565904.jpg
408HG名無しさん:2008/11/12(水) 14:13:53 ID:SoRsYHI8
今組んだんだけど、結構出来よくない?
409HG名無しさん:2008/11/12(水) 14:38:57 ID:aqARwBst
出来自体は最高にいいよ
アレンジで好みが分かれるけど

アニメ設定に一番近いのはMIAかHGかね
410HG名無しさん:2008/11/12(水) 22:00:13 ID:ZXZbLDpJ
398です
J−17のパーツつけて忘れてました(笑)
こーゆうことってあるんですね
411HG名無しさん:2008/11/12(水) 22:34:15 ID:LPJGW5Uy
ねーよww
412HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:38:26 ID:du/0VTAD
>>407 ジャスティスいじってます? 
413HG名無しさん:2008/11/13(木) 06:04:48 ID:TyyIvQWI
>>407
右はMGフリーダムとのニコイチかな?
414407:2008/11/13(木) 10:15:49 ID:08ABJgs5
>412>413
胴体、腰、リアアーマー、二の腕、腿、踵、フレーム、銃、盾をMG自由のを使ってのニコイチ
腹だけパテでそれっぽく整形した手抜き仕様です
415HG名無しさん:2008/11/13(木) 23:38:05 ID:NLzhp76d
>>414
ニコイチで1/100隠者作ろうとしてまだ難航してるな俺はwwww
今ならMGでフリーダムとストフリのフレーム使えるからそれ使う方針に変えようかな??
416HG名無しさん:2008/11/14(金) 17:52:05 ID:SI6c1L6F
完成記念貼り
http://imepita.jp/20081114/613560
俺はやっぱこのくらい赤い方が好みやね
417HG名無しさん:2008/11/14(金) 19:43:34 ID:1syL2212
余りに赤だとセイバーっぽいな
418HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:16:20 ID:Snp7pb8Z
ビックの通販3000円かよ
しかし送料無料は1万円以上・・・どうすればいいんだ!
アクションベースやスミイレペン買っても全然足りねぇ

地方都市のつらいところだなぁ
419HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:21:11 ID:yHtoPdpW
>>418
3つ買ってあとの1000円をどうにかすればおk
420HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:22:34 ID:j6xbiCQY
外出して買いにいった時の交通費や車のガソリン代だと思って諦めるんだ
421HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:28:07 ID:ybZV6Wne
>>418
他の種MG+薄刃ニッパー×2
422HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:50:37 ID:Snp7pb8Z
>>419
スミ入れしかしないから
3つもいらないデス

>>420
地方何でワンダーグーの1割引きが限界です
やっぱアマゾンしかないのか

>>421
他のMGでいいデキのありますか?
最後に買ったのは発売日のMG-GP03
一緒に飾るMGセイバーかMGストフリでいいか

ところで薄葉ニッパーってやっぱよく切れるの?
一番安いニッパーしか使ったことない
デザインナイフなしでもきっちり面をあててカットすれば一発で奇麗に取れない?
423HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:56:55 ID:bcJ+7H89
>>MGセイバー
お前未来人か
424HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:59:44 ID:B/HpyPB/
MGセイバーと聞いて(ry
425HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:03:06 ID:0bVWWTfF
MGセイバーがあるなら俺もビックで通販する
426HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:16:44 ID:j6xbiCQY
MGセイバー発売と聞いてきました

>>422
マジレスすると隠者と並べるならストフリかデスティニー
出来も文句なし
427HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:26:30 ID:0ko+XacT
種MGは少なくとも地雷はないから好きなのを買えば良い
まぁ自由とかは嫌う人もいるが
428HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:26:35 ID:Snp7pb8Z
うは、普通に間違えた
でもあのヴェスバのぱくりっぽい背中の葉巻と
どう考えても飛びそうにない飛行携帯がカッコいいよね

デステニーはDQNっぽいからストフリにしときます
サンクス
429HG名無しさん:2008/11/15(土) 01:33:57 ID:PD7/92E+
1/100セイバーはまだ飛べそうな気がする
気のせいだと思うけど

イージスのMA形態は水中用だと思ってた時期もありました
430HG名無しさん:2008/11/15(土) 02:01:11 ID:0IqGylR2
お前らが騒ぐとまたスレ見たバンダイ社員が企画持って行くだろw
MGセイバー発売って模型誌に載るw
431HG名無しさん:2008/11/15(土) 02:03:30 ID:YiezAg9G
寝ただけ変形の中ではかなり飛べそうな形状だとオモw
432HG名無しさん:2008/11/15(土) 02:06:47 ID:YiezAg9G
>>430
1/100の時もそんな感じだよなw
アレはいいアレンジとダメなアレンジが混在して結果残念な感じだったが

MGになったら重田監修だろうから設定画準拠で翼大きめアニメ絵のシャープなイメージになるのかな?
ああ、変形もあるしでもつま先は隠者みたくゆがむのは絶対辞めて欲しいなあ
433HG名無しさん:2008/11/15(土) 08:26:43 ID:nWf7rXbF
完成記念うp
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20081115/08/200811150822436801450205415.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20081115/08/200811150823106803932575620.jpg
股関節硬くて結構力入れなきゃなかなか思ったほうに動いてくれないけど、破損が怖くてちまちましかできないな
が、いったんポーズ作ると安定感はすごい
434HG名無しさん:2008/11/15(土) 08:39:03 ID:qkellUG5
>>433
素組みでこれなら買おうかなぁ
435HG名無しさん:2008/11/15(土) 09:28:52 ID:v6wEt+MO
436433:2008/11/15(土) 10:38:18 ID:nWf7rXbF
>>434
俺のは完璧パチだよw
素組みどころのお話じゃないよw
素直に出来はいいからおススメしとく

ひとつだけ難点をあげたらポーズによってとてもカッコ悪く見えてしまうところ

あっ、パチだけど胴体のクリアパーツだけは機銃色に塗ったわ
437HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:11:44 ID:ljZBtD3Q
顔の機銃をメッキシルバーで塗ろうと思うんだが、
機銃とつながっている頬の部分は、おまいらは何色で塗っている?
438HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:18:09 ID:QjJLi95w
同じ
439HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:54:27 ID:9BWrDk35
なんかおかしいと思ったら、背中の飛行機の色キモイな。
もっと紫だろうに・・・
440HG名無しさん:2008/11/15(土) 13:10:30 ID:ze3XGDOI
自分の好きな色に塗ったらえーがね!
441HG名無しさん:2008/11/15(土) 15:21:32 ID:0IqGylR2
MGって塗装しなくてもいいと思うんだけどなぁ
ただでさえパーツ多いし表面処理とか大変だわ
442HG名無しさん:2008/11/15(土) 17:10:26 ID:W+FBHq7o
お前らのスルースキルも極限に達したようだな。
443HG名無しさん:2008/11/15(土) 19:36:23 ID:6XKjPOJh
スプレー缶使うならどれが一番近い色だろうか・・・
ピンク使うと淡すぎる気がするし;;
若干セイバーっぽくなってもいいと思ってるんだけど
444HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:06:56 ID:0IqGylR2
セイバーなら赤スプレー1本で全部いける
違和感ないはず
445HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:09:04 ID:z4CExIru
既出だがガンダムカラースプレー05Gピンクは?
赤かピンクかって言われればピンク側なんで赤に近いほうが良いならお勧め出来んが…
ファトゥムはガンダムカラースプレー10Gレッド2で俺は塗った。
ぶっちゃけシャア専用機体色なんだけどな。
446HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:23:38 ID:z4CExIru
ところでプラモとは関係無いんだがガンダム無双2人気MS投票で種勢中インジャだけTOP3から
ハブられた事で俺は深い悲しみに包まれた…
デスティニーが3位に入ったのは意外だった、つーか4位以降も発表して欲しかったな。
447HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:24:23 ID:6XKjPOJh
>>444-445
ありがとうございます!
物凄く参考になりました。
JG05良さそうですね。
後は下地の色とかで調整してみます^^
448HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:58:50 ID:QQV9DNtC
>>446
凄いなデスティニー
449HG名無しさん:2008/11/15(土) 21:39:00 ID:XWFy3Xmc
>>446
バカやろう、インジャさんはなあトップ3には食い込めなくても
相当高い位置をマークしていたに違いないんだ。1位と2位を占拠というだけでも
ヤヴァイのに上位を種独占なんてことになってしまうと幅広いGオタの
不興を買いかねない。だkらあえて自分の名前をオモテにださいことを
選んだんだ。お前ら達にインジャさんの悲しみの何がわかるっていうんだよ。
450HG名無しさん:2008/11/15(土) 22:01:05 ID:MunFrTLz
1位と2位じゃなくて1位と3位な
2位はν
451HG名無しさん:2008/11/15(土) 23:47:52 ID:jUtYubll
ダイソーにパールカラー探しに行ったらマゼンタともう1種類赤系のがあったがどっちがいいか迷ってしまった…
おとなしくクレオスのレッドパールをって思ってもどこも売り切れwwww
452HG名無しさん:2008/11/16(日) 08:41:53 ID:Ane793FR
νに負けたならまぁ仕方ねーか
本当の意味でのレジェンドガンダムだしなw
ZやWを差し置いて3位に入ったデスティニーには正直泣いた
何だかんだと言われてるけどSEED人気は健在じゃないか
これからもMG期待していいのかな?w
インジャさんは残念だったが4位なのは確定的に明らか
453HG名無しさん:2008/11/16(日) 11:23:44 ID:Sx6J8MNE
ごめん俺ストフリに入れたんだ・・
454HG名無しさん:2008/11/16(日) 13:48:55 ID:b0mkYR2A
>>453
さてどう懺悔してもらおうか
455HG名無しさん:2008/11/16(日) 16:54:42 ID:Rt4PVz9c
>>453
おまえずるいな、ストフリが主役なのはズルい
格闘機体にドラグんンが加わると遠近法が感性しえ最強になる
射撃機体が格闘を充実させるとどっちつかずになって死ぬ→いくえ不明
456HG名無しさん:2008/11/16(日) 17:43:54 ID:Wv60Srwz
ボロ糞にやられたしせめてゲームで活躍させて欲しいという願いなのかねぇ・・・
個人的にはジンとかグーンが(ry
457HG名無しさん:2008/11/16(日) 19:58:33 ID:T1FsQPjD
>>455
ブロントさんなにしてはるんですか
458HG名無しさん:2008/11/16(日) 20:43:04 ID:Ane793FR
俺はインジャを使い手なんだが相手が残念な事にデスティニーを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がデスティニーの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前グリフォンビームブレイドでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前ラケルタビームサーベルしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらビームキャリーシールドしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどデスティニーが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきのグリフォンビームブレイドでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか手のひらからビーム出してきた。
おれは嫁補正で回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
デスティニーは必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた羽無しの雑魚がいた。

あれ?本編通りじゃね???
459HG名無しさん:2008/11/16(日) 21:16:12 ID:9vqakjcf
お前ら何でゲームの話ししてんの?
460HG名無しさん:2008/11/16(日) 23:04:57 ID:6kdEw6+j
一応完成したので記念貼り
http://imepita.jp/20081116/827130
461HG名無しさん:2008/11/16(日) 23:24:31 ID:BYJ4JW9d
もしMGジャスティスでるとしたらファトゥム−01は設定上付けられるとか書かれるのかな??
逆に隠者にファトゥム−00が装備可能とか
462HG名無しさん:2008/11/17(月) 01:05:05 ID:WkViXS15
>>460
その角度からの一枚じゃあんまわからん
463HG名無しさん:2008/11/17(月) 01:45:42 ID:MT3noIpn
この毒々しい色が購買意欲を萎えさせるw
464HG名無しさん:2008/11/17(月) 06:41:37 ID:zo4jicOg
別に嫌なら買わなくて良いんじゃよ?
465HG名無しさん:2008/11/17(月) 21:49:45 ID:4OMGqTHW
誰か足首右左逆に付けた写真あげてみてくれないか?
466HG名無しさん:2008/11/18(火) 00:45:11 ID:qymfFWyN
どうも画質が悪すぎる、明るくしすぎるのもよろしくないのか

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1226936471710.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1226936531682.jpg
467HG名無しさん:2008/11/18(火) 00:56:29 ID:M2vgHgjz
1/100みたいなピンクだなw
468HG名無しさん:2008/11/18(火) 00:59:35 ID:8EeOO9hU
これはいいイージスピンク
469HG名無しさん:2008/11/18(火) 01:04:28 ID:Nno3GkRw
丁寧な仕事じゃないか・・!素晴らしい。
ようやく表面処理に入ったうちのが完成するのはいつの日だろうか・・・
470HG名無しさん:2008/11/18(火) 01:20:20 ID:sncGyJ5q
471HG名無しさん:2008/11/18(火) 01:30:38 ID:pui5zIyR
>>sncGyJ5q
お前は何がしたいんだ?

ID:qymfFWyNの宣伝したいのか?
472HG名無しさん:2008/11/18(火) 02:17:13 ID:V7yKAgLb
7000か
基本素組みしかしないからこういうの憧れはするが・・・
473HG名無しさん:2008/11/18(火) 02:35:38 ID:cxr4X0BS
>>471
宣伝するなよ、とかそれオクの画像じゃん、という突っ込み
じゃないか?単なる参考資料の紹介と受け止めるべきだと思うが。
474HG名無しさん:2008/11/18(火) 08:10:58 ID:Sl/7ROsE
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
月間ランキング☆ベスト5
2008.11.17更新 【2008.10月度】
● 一般玩具 ●
1.ポニョ マスコット (サンアロー/945円) ↑
2.マジック:ザ・ギャザリング アラーラの断片 ブースターパック (タカラトミー/441円) NEW
3.∞エダマメ 豆しばバージョン (バンダイ/630円) ↑
4.Omnibot17μ i-SOBOT (タカラトミー/31,290円) ↑
5.機動戦士ガンダムSEED DESTINY MG 1/100 インフィニットジャスティスガンダム (バンダイ/5,250円)
475HG名無しさん:2008/11/18(火) 08:15:35 ID:Dt6vq+ZE
>>474
結構売れてるんだな
これが次に繋がって埼玉か伝説が来てくれると嬉しい
476HG名無しさん:2008/11/18(火) 08:38:36 ID:Sl/7ROsE
>>475
埼玉ブラザーズは本当に欲しい

でも他の平成シリーズで欲しいのもあるし・・・複雑
477HG名無しさん:2008/11/18(火) 08:47:49 ID:kAPl4fUA
>>474
00のHGシリーズより売れてるんだな
我らがインジャさんなら当然だが
伝説→救世主→ルナザクレイザクでお願いしますだ磐梯様
478HG名無しさん:2008/11/18(火) 09:00:56 ID:Dt6vq+ZE
要塞をキット化してどうするんだ
背景にして遊ぶのか
479HG名無しさん:2008/11/18(火) 09:05:51 ID:kAPl4fUA
要塞?とは??
伝説→運命と並べてニヤニヤする
救世主→衝撃と並べて(ry
ルナザク、レイザク→衝撃、救世主と(ry
480HG名無しさん:2008/11/18(火) 09:15:35 ID:Dt6vq+ZE
救世主ってメサイアのことかと思ってた
調べたらセイバーにも救世主という意味があるんだな
ちょっと勉強になったわ
481HG名無しさん:2008/11/18(火) 09:20:06 ID:Sl/7ROsE
MGメサイヤ発売決定
482HG名無しさん:2008/11/18(火) 09:21:02 ID:kAPl4fUA
メサイアも救世主の意味があるんだ…
俺も勉強になったw
483HG名無しさん:2008/11/18(火) 11:39:13 ID:Vo6/XFPA
完全変形ガイアマダー?
484HG名無しさん:2008/11/18(火) 11:58:33 ID:irMmAOo3
というかメサイアキット化してどうすんだと普通に思った
485HG名無しさん:2008/11/18(火) 12:13:34 ID:CRsKS2Hc
ttp://gundam.info/topic/2053 
Sフリーダム対Iジャスティス? 
486HG名無しさん:2008/11/18(火) 12:22:01 ID:rFqOpguA
劇場版のネタバレだと思っておくぜ
487HG名無しさん:2008/11/18(火) 17:34:35 ID:+BTEGWrh
落合親子がMG正義で喧嘩w
488HG名無しさん:2008/11/18(火) 19:31:02 ID:cxr4X0BS
>>485
原作をあまり覚えてない、に50アスラン
489HG名無しさん:2008/11/18(火) 19:51:42 ID:7pHvvAiJ
覚えてないってレベルじゃないなw
490HG名無しさん:2008/11/18(火) 21:45:59 ID:4b8KkcsR
「覚えていない」って言うよりは、「アニメを観ていない」が正解では?
491HG名無しさん:2008/11/18(火) 22:24:54 ID:oozCH1E+
>>476
重田さんの意向なら次はザクウォーリア・・
492HG名無しさん:2008/11/18(火) 22:29:10 ID:PK9CoPhj
完成したぜ
493HG名無しさん:2008/11/18(火) 23:05:18 ID:PK9CoPhj
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1227016988.jpg

15年ぶりにガンプラなんかつくったけど
素組&筆ペンスミ入れだけでアホみたいに格好良く組みあがるね
膝、肘、肩関節に感動した

しかし写真難しいね
フラッシュ焚いてもさっぱり・・・
494HG名無しさん:2008/11/18(火) 23:13:44 ID:dAuAN/LN
15年前っていうとVフレームの時代あたりだったか・・
495HG名無しさん:2008/11/19(水) 02:29:22 ID:ZPzR4gCn
アスラアアァァァアアンンン!!!
496HG名無しさん:2008/11/19(水) 02:52:06 ID:9HeTqt05
キラアァァァァァアア!!!
497HG名無しさん:2008/11/19(水) 03:32:14 ID:tpp85S5a
カァズマァァァァァァ!
498HG名無しさん:2008/11/19(水) 04:12:49 ID:5YKtiaHa
劉ゥゥゥゥ邦ォォォォ!!
499HG名無しさん:2008/11/19(水) 06:10:44 ID:TLM9jdTz
トール〜
500HG名無しさん:2008/11/19(水) 06:31:01 ID:KcYFspLt
ニコル〜
501HG名無しさん:2008/11/19(水) 07:05:34 ID:t3gFyGWl
ところで素組・スミイレの次のステップってどうすりゃいいの?
フデ塗はデカイ模型だからムラムラになっちゃい塗らなきゃ良かったってなりそうだし
スプレーは器具が高すぎるし敷居も高すぎ
502HG名無しさん:2008/11/19(水) 07:13:05 ID:Np3fAfWb
>>501
エアブラシ塗装は初期投資が高いだけで長期やること前提でいえばそうでもなかったり

503HG名無しさん:2008/11/19(水) 07:18:40 ID:t3gFyGWl
J17が余ったけど
これドコで使う部品でしょうか
504HG名無しさん:2008/11/19(水) 07:35:59 ID:Np3fAfWb
>>503
インストのP6,1-3の中央に書かれてるけどフレームパーツの背中の部分
組みつけ忘れたなら解体した組み付けるか
見なかったことにしてそのまま放置
505HG名無しさん:2008/11/19(水) 07:46:50 ID:t3gFyGWl
>>504
ありがとう
もう完成してポーズとらせてかざっちゃったので
スルーしておきます

しかしこれなんのための部品だろ
普通にチャカチャカ遊んで問題なかったんだが
リフター接合部は背中側だし
506HG名無しさん:2008/11/19(水) 08:17:38 ID:fPYRR4DD
月間ランキング キラッ☆ベスト5
2008.11.17更新 【2008.10月度】
● 一般玩具 ●
1.ポニョ マスコット (サンアロー/945円) ↑
2.マジック:ザ・ギャザリング アスラーンの肉片 ブースターパック (タカラトミー/441円) NEW
3.∞エダマメ 豆しばバージョン (バンダイ/630円) ↑
4.Omnibot17μ i-SOBOT (タカラトミー/31,290円) ↑
5.機動戦士ガンダムSEED DESTINY MG 1/100 インフィニットエダマメガンダム 種死ばバージョン(バンダイ/5,250円)
507HG名無しさん:2008/11/19(水) 11:53:01 ID:PptNs4dS
4番目のやつ高すぎーーーー
508HG名無しさん:2008/11/19(水) 15:46:19 ID:9HeTqt05
∞えだまめガンダム…
なんかとてもかわいいのを想像した。
509HG名無しさん:2008/11/19(水) 16:04:19 ID:QcnKrXNa
この成型色に対応した
MG∞ジャスティスガンダム用のガンダムカラーの発売って予定ありませんか?
先のHG∞ジャスティス用はただの既製色の再編でしかありませんしね
510HG名無しさん:2008/11/19(水) 22:11:00 ID:hXfzoJ5w
>>508
HGグーンたんが発売するきっかけになれば・・
511HG名無しさん:2008/11/19(水) 22:47:15 ID:t3gFyGWl
これ作ったらデキに感動したんだけど
次はなにがいいかな並べて飾るにはやっぱり
512HG名無しさん:2008/11/19(水) 22:48:49 ID:D88envfn
並べるんだったらやっぱストフリじゃね?
513HG名無しさん:2008/11/19(水) 22:49:59 ID:Np3fAfWb
僚機のストフリかラストバトルの相手の運命がいいかも
514HG名無しさん:2008/11/19(水) 22:51:12 ID:PptNs4dS
ストフリ デス インパの三択
いっその事全て作るってのも有り
515HG名無しさん:2008/11/19(水) 22:52:21 ID:9qqwQmch
MGストフリ・運命・インパルスか1/100シラヌイアカツキ
516HG名無しさん:2008/11/19(水) 23:43:27 ID:t3gFyGWl
みんなありがとう
なんかMGストフリのエクストラフェニッシュが52%引で10%還元になってるから
それをポチっときます

上のMGセイバーってガセだよね
出ないかなぁ
517HG名無しさん:2008/11/20(木) 00:31:57 ID:JdFQieFI
>>501
エアブラシやる気がないなら、そこまでかな。
MGだと、接着つなぎ目消しの必要もないし。
MDプリンター買って、オリジナルデカール作りとか?
518HG名無しさん:2008/11/20(木) 00:39:07 ID:oX4GUscY
また引っ張り出すようであれだが腿のK33の軸の微調整が終わってようやくリフター付けて立てられたw
いやあ嫌な汗をかいた。
ん?まだちょっときつかったか?と思って引き抜く時の感触がもう。

519HG名無しさん:2008/11/20(木) 00:49:20 ID:tczL9mBv
>>501
ランナーに缶スプレー塗りでいいと思う。

塗ったらあとは、墨いれ仕上げとほぼ同じ作業、
ゲート跡とかはスプレーから塗料出して筆でリタッチする。

ストレート組>>>缶スプ>超えられない壁>墨入れ>パチ
だと思う。全身塗装すると全然違うよ。

騙されたと思ってHGUCかなんかで作ってみ。
520HG名無しさん:2008/11/20(木) 01:10:12 ID:OrWgidpV
>>517 >>519
レスさんくす

で、管スプレーは
開封して、組み立て始める前に
ランナー丸ごとスプレーで吹いてしまうということ?
なかなか豪快でよさそうだ

隠者なら白系・ピンク系・グレー系・濃いグレー系くらいで十分なのかね
その後のスミイレはコート拭いてからですか?スミイレペンでOK?
MG初代ゼータにコート吹いたら後ろにボロっと倒れてベタベタになっちまって
521HG名無しさん:2008/11/20(木) 01:45:39 ID:tczL9mBv
一応開封して一度洗ってからの方がいいかもね。

あといきなり全身にチャレンジしないで
1色なり2色だけスプレーとかもあり
だと思う。HJの隠者はフレームの銀だけスプレーだったし。

墨入れは缶スプレーは塗膜が弱いので
リアルタッチマーカーとかがいいと思う。

つや消しコートなら吹く前に墨入れ
つや有りコートなら吹いた後墨入れで。
522HG名無しさん:2008/11/20(木) 07:19:12 ID:OrWgidpV
>>521
なるほど、ワンポイントで目立つ部分にきちっと色がついてると
随分引き締まる気がする

とりあえず3000円ちょっとだから毛一体隠者買って練習してみます
お手ごろ価格で助かるぜ
523HG名無しさん:2008/11/20(木) 09:11:09 ID:xCBkoZ0w
セイバーもだせいばーいいのに
524HG名無しさん:2008/11/20(木) 09:57:38 ID:Lpg7BqCU
塗装で便乗なんだけど、ガンダムマーカーのメッキシルバーが思ったより良い色だったんで間接に塗ろうとしてるんだ
同じようにやった人いる?注意点とかあったら教えて下さい。すでに組んじゃった後からやるのは無謀なんかな
525HG名無しさん:2008/11/20(木) 12:27:08 ID:F4cUYeQ5
ガンダムマーカーでも割れた報告があったから直接塗るのは止めた方がいいかもね
526HG名無しさん:2008/11/20(木) 15:52:47 ID:2XHRiB9O
527HG名無しさん:2008/11/20(木) 16:13:47 ID:qiwYrzqn
形成色のバカヤロー!
528HG名無しさん:2008/11/20(木) 16:17:47 ID:MiKmDJOJ
>>526
参謀「チッキショー!」
529HG名無しさん:2008/11/20(木) 16:27:29 ID:5paFWMk2
何でMG以外毎回ピンクだったんだろうな・・
530HG名無しさん:2008/11/20(木) 16:58:33 ID:SGY5SQNz
>>526
こんなのあるのか
成型色のバカヤローに笑ったw
531HG名無しさん:2008/11/20(木) 17:52:35 ID:43/xJnYe
>>500
愛戦士アゲ
532HG名無しさん:2008/11/20(木) 18:11:06 ID:HVy/x69g
公式のインジャカラーって形成色より薄いピンク?
533HG名無しさん:2008/11/20(木) 18:12:38 ID:SGY5SQNz
俺はMGカラーのほうが好きだけどな
534HG名無しさん:2008/11/20(木) 18:42:47 ID:OfBb1dYf
>>526
これはMGに対してバーロー?
それともHG?
535HG名無しさん:2008/11/20(木) 19:14:23 ID:Svm+Gsfq
ガンダムカラーは大抵HG用のラインナップ
出たタイミング的にもHG
536HG名無しさん:2008/11/20(木) 19:21:24 ID:OfBb1dYf
あ、やっぱw
HG用なんだから新発売じゃねーだろ、って話もあるなw
ただ今日画像貼ってたしMG出た後だから店員がそういうネタをかましたのかもと思って聞いてみたww
537HG名無しさん:2008/11/20(木) 20:36:28 ID:OrWgidpV
いまさらなんだけど
足やリフターのウイングにビーム付いてるって知ってた?
アニメ全輪みてるんだけど、そんなシーンなかったよね
GP3のコアファイターみたいに没設定を復活させたの?
538HG名無しさん:2008/11/20(木) 20:43:06 ID:KuN0mPXo
種じゃなくて種死見ろアホ
539HG名無しさん:2008/11/20(木) 20:45:28 ID:WGMzov4F
>>537
足…オーバヘッドキック、運命足切断
羽…ミネルバエンジン突貫&メサイア突貫

本放送中で使われただけまし
盾のカニばさみなんて……
540HG名無しさん:2008/11/20(木) 20:50:46 ID:INksHnJJ
>>537
知らないのはお前だけ
541HG名無しさん:2008/11/20(木) 21:35:34 ID:Kho5th/q
>>537
俺は設定画だけ出た段階で、脚とひざでビーム繋がるだろうと予測してたぜ
542HG名無しさん:2008/11/20(木) 21:41:31 ID:ePX3A/F7
>>525
クレオスの水性やラッカーは大丈夫か??
543HG名無しさん:2008/11/20(木) 21:47:57 ID:LLNdGFkX
Destinyの設定資料デザイン本みたいなの出たな
あれならカラー設定も載ってるし参考になるかも
544HG名無しさん:2008/11/20(木) 21:51:34 ID:SGY5SQNz
塗装って興味はあるんだけど失敗が怖くてなかなか手が出せない
安いコレシリーズでも買って練習するかな
545HG名無しさん:2008/11/20(木) 22:39:47 ID:EZSROQF7
>>537
アニメ見てた?
546HG名無しさん:2008/11/20(木) 22:43:19 ID:OrWgidpV
>>539
あのけり技の時、ビーム出てたっけ?
なんかキメポーズの止め絵に派手なエフェクトぴかぴかで良くわからなかった

リフター突貫も言われてみれば記憶あるけど
こっちもビームついてたか記憶がない
それよりなぜMSのバックパックで戦艦の装甲を易々と貫けるのか
不思議でショウガナカッタ

>>545
全部みたけど
止め絵と虹色ビームと回想シーンがやたら多かった記憶しか残ってない
547HG名無しさん:2008/11/20(木) 22:55:52 ID:SGY5SQNz
シーンまで教えてもらってるんだから後は自分で見直せばいいだけだろ
人に甘えすぎ
548HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:00:08 ID:NQ3fB0qp
ちゃんと見たら見たでストフリが突然フリーダムになったりするから適当に流し見で十分
そのために回想を多めにしてあるんだから
549HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:00:14 ID:F4cUYeQ5
>>542
水性は他に比べると割れにくいと思うが油断は禁物
エナメル>ラッカー>ガンダムマーカー>水性 って感じ
出来れば組む前に塗った方がいいね
組んで一度テンションかかってるからバラして塗っても割れるかも
550HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:02:46 ID:qiwYrzqn
この、バカヤロォォーーーーーーー
551HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:11:45 ID:E2cB3udv
やや赤っぽくして赤白装甲、リフターはマットパール仕上げにしてみた
ホントコレ本体色迷いますね
あと運命と飾ったら普通の素立ちMG5体分ぐらいのスペース使うのに笑ってしまった

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1227190109710.jpg
552HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:25:07 ID:fByrqOAJ
いいですね。 これを見ると自分も設定色以外で塗ってみたい
衝動に駆られてしまう。
553HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:28:45 ID:qiwYrzqn
赤の部分がセイバーに近いけど迫力あっていい
>>550これまったく空気読めてなかった
554HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:41:12 ID:CM8zGKTc
俺部分塗装派なんだけどエアブラシ買って全塗装しないと負け組みなきがして来た
受験もあるけどエアブラシ買った方がいいかな
いま隠者の箱を抱えてカキコしてます
555HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:43:39 ID:wMZwqU0b
>>554
エアブラシのセットあると便利だけど受験優先させたほうがいいよ

とワープアオヤジが言ってみる
556HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:47:01 ID:OrWgidpV
>>554
アホか、ちゃんと勉強しろよ
マーチか駅弁くらい受からないと50年人生ドン底確定になるぞ
大学行けばいくらでもガンプラ作る時間あるし
でも彼女つくって遊びまわってる方が100倍楽しい
557HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:49:51 ID:qiwYrzqn
>>554
別に負けとかないって
558HG名無しさん:2008/11/21(金) 00:09:40 ID:pCDHQHor
>>554
合格してからでいいじゃないか
別にエアブラシは逃げないぞ
559HG名無しさん:2008/11/21(金) 00:10:59 ID:b1T3QcZg
俺のインジャもかなり赤が強めだけどお気に入り。
http://imepita.jp/20081114/608470
結構赤が余ったから、素組み放置してるセイバーもこれで塗ってやろうかな。
560HG名無しさん:2008/11/21(金) 00:12:43 ID:6/8DPB4h
みんなやさしいよ
(ノ_<。)
大学行ってからエアブラシ買って女の子とエッチします
561HG名無しさん:2008/11/21(金) 00:17:55 ID:HLKZrSNM
MGインジャ、ちゃんと塗装してる人多いよね
562HG名無しさん:2008/11/21(金) 00:23:57 ID:ijPgJREr
俺パチ組だけど
塗装とかダルいし
563HG名無しさん:2008/11/21(金) 00:30:05 ID:sD/wOLAE
あれだけアレンジしたんだから本体成型色もセイバー並みにもっと赤くても良かったのに
ファトゥムの色は紫から赤よりにしたくせに
564HG名無しさん:2008/11/21(金) 00:40:38 ID:ijPgJREr
十分赤いじゃんお前どんだけセイバー赤いと思ってんだよ
565HG名無しさん:2008/11/21(金) 01:47:54 ID:8Wj63xrG
ビームサーベルの色、本体色が赤系だから黄色の方が映えると思う
イージス4本ブレードも確か黄色だったよね?
設定無視して黄色にしてみようかな
566HG名無しさん:2008/11/21(金) 06:28:05 ID:IiUrb82q
信号じゃねぇんだよ!信号じゃ!
567HG名無しさん:2008/11/21(金) 14:05:19 ID:IiUrb82q
すまん。言い過ぎた。信号だったよ、
568HG名無しさん:2008/11/21(金) 14:58:17 ID:1sFhqjV0
>>567
「この!馬鹿野郎!!」
569HG名無しさん:2008/11/21(金) 18:58:28 ID:a3VZhUM1
>>551
セイバーの赤ってより虎ガイアの赤に近い印象を受ける。写真うまいな
570HG名無しさん:2008/11/21(金) 19:04:51 ID:JQavQlTr
そういえばイージスも足からビームソードが出てたな
プラモには付いてなかったけど
571HG名無しさん:2008/11/21(金) 19:06:25 ID:fVVs0tyw
アスラン搭乗機は全身凶器機体が多いな
572HG名無しさん:2008/11/21(金) 19:11:15 ID:UFqEVQMJ
普段は内気な子だから
暴れだすとトンガるんです。
573HG名無しさん:2008/11/21(金) 19:37:54 ID:G4ZKxVLJ
結局アスランは演技派の妹がゲットしちゃったの?
あとグフでぶっさされてなんで死ななかったの?
574HG名無しさん:2008/11/21(金) 19:59:53 ID:HoWnFHx7
んなことシャア版で聞いて来い
575HG名無しさん:2008/11/21(金) 20:31:00 ID:THEr0+CG
大宇宙の大いなる意思(cv水谷)のおかげだろう?
576HG名無しさん:2008/11/21(金) 21:49:43 ID:FGGu8P/i
そう簡単に人が死ぬかよ。アニメでさ。
577HG名無しさん:2008/11/21(金) 21:52:09 ID:R0ZtbjXk
>>576
みんな星になってしまえー!!
578HG名無しさん:2008/11/21(金) 21:57:41 ID:G4ZKxVLJ
いや、初代やゼータは結構死んだじゃん
579HG名無しさん:2008/11/21(金) 21:59:42 ID:kLEinbH7
シャアみたいだな
580HG名無しさん:2008/11/21(金) 22:00:11 ID:vC9dcU45
いや、なんだかんだで結構死んでると思うぞ
主に脇キャラとかだけど
581HG名無しさん:2008/11/21(金) 22:41:20 ID:ijPgJREr
死んでもどうでもいいや奴が死んで
需要がある奴が生き返んだろ
ご都合主義なだけだっつの
582HG名無しさん:2008/11/21(金) 22:50:06 ID:+kDkXMm4
死んだと思ったら生きていた
の始まりはZZのリィナです
583HG名無しさん:2008/11/22(土) 00:52:18 ID:szX2vqJ3
>>551
fgで見つけたから他のアングルも見させてもらった

塗装もだが写真うまいな。できれば環境とか教えて欲しいわ
584HG名無しさん:2008/11/22(土) 01:07:47 ID:VSprKCl/
今月号インジャインタビューとかなかったな
今まで毎回あったのに
585HG名無しさん:2008/11/22(土) 01:14:21 ID:DZjaxoYG
つガンダムインフォ
インパもガンダムインフォに掲載だったろ
586551:2008/11/22(土) 08:06:09 ID:YRoKIclD
>>552
昔は説明書見て調合してたんですが今はワリと好き勝手塗ってます。
オリカラーっぽいのも楽しいですよ

>>553,569
装甲色によって3種のパール吹いてるんで
ピンクの部分はもっと赤に、ファトゥムは紫っぽく反射したりします。
写真だとパールってよっぽど厚く吹かないとなかなかわかりませんけど・・

>>583
fgはいろんなの上げられてて楽しいですよね。
撮影環境はビックカメラなんかで売ってる3000円ぐらいのグラペに
両脇に自作レフ板、上にトレーシングペーパー。
そして上からクリップライト2つつけてコンデジで撮ってます。
背景紙と照明あるだけでだいぶソレっぽく写りますよ
587HG名無しさん:2008/11/22(土) 10:22:50 ID:qNvPKx32
>>582
Zのシャアは?
588HG名無しさん:2008/11/22(土) 10:29:40 ID:3Se9c7+2
Zのシャアは逆シャアで復活だからZZのほうが早い
589HG名無しさん:2008/11/22(土) 12:09:29 ID:qNvPKx32
>>588
そういえばそうだった
590HG名無しさん:2008/11/22(土) 13:19:00 ID:Nrw/hayG
>>581
1stにもZにもZZにも言える事だな<都合のいい主要キャラばかり生き残る
591HG名無しさん:2008/11/22(土) 13:53:29 ID:91+e43Fu
もう誰にも死んでほしくないんだ・・・!
592HG名無しさん:2008/11/22(土) 16:19:36 ID:HX96ry3r
>>590
それに比べたらSEEDはマシな所あるじゃないか
サイとかカズィとかさ・・
593HG名無しさん:2008/11/22(土) 17:42:22 ID:taIrz9ql
まぁ最初はテムさんだな
594HG名無しさん:2008/11/22(土) 22:15:55 ID:TdHE9RKE
アムロ死ぬじゃん
595HG名無しさん:2008/11/22(土) 22:37:24 ID:SY5/yP4o
アムロは死んだかどうか解んねーし
行方不明になっただけ
続編あったとしたら復活するんだろ
596HG名無しさん:2008/11/22(土) 23:01:03 ID:Z4XSbuxg
ま、フラガ兄貴のこともあるし、俺らに他作品を非難することはできん・・・・!

てか、表面処理もなかなか終わらんね隠者。後ハメ加工するとこも結構多いし・・
パーティングラインも結構嫌な位置にでとる。
597HG名無しさん:2008/11/22(土) 23:07:37 ID:HX96ry3r
フラガ兄貴はさすがにアレだが傷の描写とかその辺描かれてたからまだマシ
OOなんてほぼ全員生きてました ってふざけるなと
598HG名無しさん:2008/11/22(土) 23:18:48 ID:qNvPKx32
余所でやれ
599HG名無しさん:2008/11/23(日) 00:21:45 ID:koAN5XRe
>>597
フラガがマシで、OOがふざけんなとか、気が狂ってるとしか思えん
あれより生き返らせたとしか言いようの無いパターンなんてないだろ
ヘルメット消したり、TV版のヘルメットは別人のでしたなんて後付けしちゃって

まぁ、俺も49話のあのシーン観て、暁買ったけどなw
600HG名無しさん:2008/11/23(日) 00:25:08 ID:lgbI3iBu
叩くのもわかるけど
無理やりな展開でもさ
楽しめればよくね?
ネオはムウクローンだと思ってみてたから
ビックリしたが
601HG名無しさん:2008/11/23(日) 05:08:27 ID:pBK6qbOy
まあ内容はともかく
インジャとストフリはもうちょっと出番が欲しかったな
602HG名無しさん:2008/11/23(日) 06:51:14 ID:Iq7CEa5W
>>TV版のヘルメットは別人のでしたなんて後付けしちゃって
これ初めて知ったんだが何処からの情報?
TV版やってた頃は続編なんて話まだ無くてヘルメット漂わせてみたけど
スペエディ製作中に続編決定してムウの人気も高かったしヘルメット消して
ネオ登場って事になったんじゃね?
叩かれるのもわかるがフラガの兄貴が生きていてくれて俺は嬉しかったよ…
無印の時ガンバレルストライクに乗って戦って欲しかったという願いも
ストライク発展系の不知火暁という形で叶ったわけだし。

と、ここまで書いたところでMGインジャのスレってことを思い出した
603HG名無しさん:2008/11/23(日) 07:41:11 ID:dKbIzA1h
ニコル・アマルフィ
トール・ケーニヒ
アンドリュー・バルトフェルド
フレイ・アルスター
ムルタ・アズラエル
ムウ・ラ・フラガ
ラウ・ル・クルーゼ
ナタル・バジルール
パトリック・ザラ
シーゲル・クライン
604HG名無しさん:2008/11/23(日) 07:45:22 ID:nPmBEOXS
オルガ、クロト、シャニも入れてやってくれ
605HG名無しさん:2008/11/23(日) 09:33:45 ID:pGxJVxOH
いやアムロが死んだって小説の方よ
606HG名無しさん:2008/11/23(日) 10:23:21 ID:/U41KFX9
小説はifストーリーだしな
607HG名無しさん:2008/11/23(日) 17:48:43 ID:13/jf/bs
結局クルーゼって何が遣りたかったのかね
クローンな自分を生み出した人間への復讐?

あれだけ高能力に生まれてんだから
素直に出世人生楽しめばいいのに
608HG名無しさん:2008/11/23(日) 17:50:28 ID:FTfzUxtO
>>607
あと数年で確実に死ぬのに?
609HG名無しさん:2008/11/23(日) 18:15:15 ID:XME9jBhB
だから人類の欲望の果てに生まれた失敗作がクルーゼ
自分の人生狂わせた人の業が許せなかったから復讐なんじゃないの?
最終回って熱いけどクルーゼの言葉は難しい
610HG名無しさん:2008/11/23(日) 19:17:40 ID:/U41KFX9
それしか知らない貴方が!

ってかガンプラの話しようぜ
611HG名無しさん:2008/11/23(日) 19:35:00 ID:13/jf/bs
了解デス、相当行けてるデキなんだけど
()いいポーズないかな

リフター背負ったポーズばかりで
ぶらさがりやドダイ方式でディスプレイするの難しいよね
612HG名無しさん:2008/11/23(日) 20:14:18 ID:42nIldnL
ラクス様仕様で内股飾りしてる俺は異端
613HG名無しさん:2008/11/23(日) 20:28:25 ID:pHgtS3IY
演出を演出と見抜ける人でないと (SEEDを)楽しむのは難しい
614HG名無しさん:2008/11/23(日) 21:00:37 ID:13/jf/bs
こいつと合わせて飾るデスティニー買おうと思ったら
三連休特価で半額になってたストフリEF買ってしまった・・・

ところで隠者にもスーパードラグーン付けたいんだけどなんかいい方法ないかな
設定も足にビームサーベルつけるより
けったらそのまんまスーパードラグーンで飛んで行った方が『』良くね?
615HG名無しさん:2008/11/23(日) 22:05:20 ID:XME9jBhB
そろそろ電檄のMGガンプラ本みたいな1000円くらいので∞正義出るんじゃないの?
616HG名無しさん:2008/11/23(日) 22:40:28 ID:lgbI3iBu
>>609 クルーゼ隊長は家族がほしかったとかかな
スペエデでタリアがレイを抱きしめた後に笑顔のクルーゼが現れてたし。
617HG名無しさん:2008/11/23(日) 22:42:18 ID:S1pQ2jWW
>>614
膝から外れて飛んでくのか?
その発想力には敬服するが、格好いいとは思えないな。
スーパードラグーンはファトゥム01の主翼下にパイロンでも
付けてぶら下げるのが手っ取り早そう…。
618HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:17:21 ID:FXGV/BW0
トサカにドラグーンつけるとか。
619HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:22:14 ID:HcqqBR+u
>>618
想像して盛大に吹いたwww
620HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:24:54 ID:baVCkzQ6
プロビみたいにサイドアーマーリアアーマーとか
621HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:29:45 ID:cuD/e/Oc
しかしよく考えたら
手も足も胴体にくっついてる必要ないよな
優先式でもいいからジオングみたいにすれば結構いい線イケそうじゃない?

>>617
リフターは懸架式オプションとかスーパーパックがあってもいい気がするな
そもそもリフター自体大型ドラグーンみたいなもんか

結局アスランはキロを超えられなかったのか

>>618
あれはセブンみたいにビームブーメランになると思ってたんだがなぁ
622HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:32:04 ID:+i2u0EgV
トサカからビームサーベルが発生すれば全身凶器っぷりに磨きがかかるのに
623HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:48:41 ID:zXcHewho
つーか足の先からもイージスみたいに出来れば良かった。
624HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:54:24 ID:11G5GLmY
あれはイージスの特徴でもあるからイージスだけでいい
625HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:56:05 ID:ohFYyhpU
ビームブーメランをドラグーンにしてみれば?
てかこのシールドほかにも武装つめるような造りになってるのな
626HG名無しさん:2008/11/24(月) 01:44:59 ID:HIVYS3Mn
こうゆうドラグーンの使い方ってなかなかいけてるんじゃないか?
http://imepita.jp/20081119/604130
627HG名無しさん:2008/11/24(月) 03:09:15 ID:ohFYyhpU
>>626
鳥人wwwwwwwwwwwww
628HG名無しさん:2008/11/24(月) 04:32:04 ID:F2Aw3NES
>>626
内股wしかもプロトってこれまた微妙なw
629HG名無しさん:2008/11/24(月) 19:41:50 ID:7i7Vp/dQ
ファトゥム-01のカラーってクリアブルー塗ればアニメ色に近くなったりしないよな??
630HG名無しさん:2008/11/24(月) 23:58:50 ID:TIdMK2ty
ブメは設定ではドラグーンシステムで飼い主のところに戻ってくるんだろ?
631HG名無しさん:2008/11/25(火) 00:07:00 ID:QfCdF7kM
隠者だけかな?ソードストライクとかも?
まあそうでもなきゃキャッチできんわな
632HG名無しさん:2008/11/25(火) 00:13:58 ID:lE9rNfsb
昔、北斗の拳の実写版みたいな洋画で
ブーメラン取り損ねて指が飛んじゃうのがあったよな
なんだっけ、売れる前のメルギブソンが出てた気がする
633HG名無しさん:2008/11/25(火) 00:41:38 ID:N1ipM0tL
ブーメランってのは便宜上の呼称
ビーム刃によって発生する力場と周囲の空間との相互作用によって飛行および誘導旋回が行える。
らしいよ
634HG名無しさん:2008/11/25(火) 02:28:02 ID:qz5W9uop
>>630
ちげえ

>>632
マッドマックス?
635HG名無しさん:2008/11/25(火) 09:42:51 ID:6jpWgenu
マッドマックスの2だな。

ジャギみたいのとか出てきて結構笑える。
636HG名無しさん:2008/11/25(火) 11:31:05 ID:+sjZEoVW
>>626
ちょwww
637HG名無しさん:2008/11/25(火) 14:28:19 ID:rYA/KtdT
近接用MSにジャラジャラファンネル付けても
あんまりかっこよくはならないと思う

ストフリみたいに腰にレールガン無いから、両腰に一基ずつ付けるとかどうだろ
638HG名無しさん:2008/11/25(火) 15:40:53 ID:Kv5T78lf
>>637
ビームサーベルどうするんだ?
639HG名無しさん:2008/11/25(火) 15:57:16 ID:rYA/KtdT
>>638
いや、腰丸々ファンネルじゃ無くてサーベルラックの外側に付けるなんてどうかなっと
640HG名無しさん:2008/11/25(火) 16:02:12 ID:05VbKn8p
ジャスティスにはファトゥムさんがいるだろ
あれもドラグーンみたいなもんだ
641HG名無しさん:2008/11/25(火) 17:07:20 ID:v6927EiP
ドラグーンがファングみたいに相手を突き刺すのはどうだろうか
642HG名無しさん:2008/11/25(火) 17:40:18 ID:yDb5/Emn
それレジェンドに搭載されてるね
643HG名無しさん:2008/11/25(火) 19:14:41 ID:lE9rNfsb
隠者やストフリはまだ飛びそうな気がするが
レジェンドはいったいどうやって飛んでるんだろう・・・
644HG名無しさん:2008/11/25(火) 19:30:54 ID:vk7W8ygd
普通どれも飛べないから・・・・
645HG名無しさん:2008/11/25(火) 20:53:23 ID:7gZTWlBI
夢の無い事言うなよ…w
646HG名無しさん:2008/11/25(火) 21:22:45 ID:75vFWwOt
ストフリやインジャより進化した機体ってどんな装備付くのかな?
647HG名無しさん:2008/11/25(火) 21:57:40 ID:lE9rNfsb
昔のガンダムって飛ぶこと自体凄いことだ!って印象あったけど
シード系だと地に足付いてることの方が少なかったな

そもそもどうやって浮遊してるって設定なのかね、量産モビも普通に浮かんでるよね
648HG名無しさん:2008/11/25(火) 22:13:13 ID:11YQHf3o
確かにグーンたんが空飛んだら萌えるな
649HG名無しさん:2008/11/25(火) 22:30:01 ID:lE9rNfsb
>>646
主人公期=高性能な展開はもう限界だと思う

劣悪な機体と環境で
主人公のセンスとアイデアで高性能敵機を撃墜なストーリーないかなぁ
650HG名無しさん:2008/11/25(火) 22:32:48 ID:EcSuX+Bn
ダブルフェイクとか?
651HG名無しさん:2008/11/25(火) 22:43:32 ID:moRFE4Rs
仁Dのハチロクみたく主人公が機体特性を完全に把握した旧型でスペックで上回る新型を翻弄するガンダムとか
652HG名無しさん:2008/11/25(火) 23:23:41 ID:lE9rNfsb
やはり読者視聴者にカタルシスを与えるには
逆境からの番海
ドン底からの逆転だよな

・・・世の中の大多数は負け組だからなぁ
653HG名無しさん:2008/11/25(火) 23:28:55 ID:Zr7QVeZN
マジンガーZ見てればいいんじゃね?
654HG名無しさん:2008/11/26(水) 00:31:26 ID:8FRI+lt1
インジャスの頭と下半身
ストフリの胴とドラグンとレールガン
デスティニーの腕が合体すれば…
655HG名無しさん:2008/11/26(水) 00:45:06 ID:PrriOVL3
弱くてもいいからカッコ良いのがいいな
656HG名無しさん:2008/11/26(水) 10:02:05 ID:rZB3o4vy
>>649
まじヒイロさん見習ってほしいわ
657HG名無しさん:2008/11/26(水) 13:27:10 ID:fkl3K/8r
ヒイロは高性能機ポイ捨てするし
自爆させるし
量産機で頑張ったりしてたなw
658HG名無しさん:2008/11/26(水) 13:43:59 ID:RX/VqJBQ
つ アスラン
659HG名無しさん:2008/11/26(水) 14:03:38 ID:fkl3K/8r
そういえばアスランも高性能機ポイ捨てして自爆させたり
量産機で頑張ったりしてたなw
660HG名無しさん:2008/11/26(水) 14:12:08 ID:PrriOVL3
08小隊の頑張り様も入れて
661HG名無しさん:2008/11/26(水) 17:05:09 ID:i0ROpi8t
生身で闘うエコなお師匠様も追加で
662HG名無しさん:2008/11/26(水) 17:29:38 ID:ChEJh7Oq
パーツをぶっ飛ばして頑張る13歳ぐらいの男の子のことも思い出してあげて下さい
663HG名無しさん:2008/11/26(水) 18:08:14 ID:fkl3K/8r
そうやって次から次へとあげていくと
ストフリの高性能っぷりは監督の中2病っぷりを表しているのがよくわかるなw
664HG名無しさん:2008/11/26(水) 21:35:29 ID:GYbPfeJj
と、中2病患者がなんか言ってるな
665HG名無しさん:2008/11/26(水) 21:45:19 ID:AY7L9r6K
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  男  厨 ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   二   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  じ  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   ゃ  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  な  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       い   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
666HG名無しさん:2008/11/26(水) 22:52:54 ID:mpT4Nu1M
俺はむしろ、性能で劣る機体でバッサバッサ敵を斬り倒す主人公像のほうが厨二にみえる。
優れた機体で優れた成果を出すよりあり得ないだろw
667HG名無しさん:2008/11/26(水) 23:34:04 ID:xlLPPPdU
同じ性能で劣る機体でもバーニィのは格別だよな
668HG名無しさん:2008/11/26(水) 23:41:03 ID:2+nPykCc
まあ、あれはクリスの方もアレックスをまともに扱えない
(シミュレータでもぼやいてる)ってハンデがあったけどね。
ケンプファー戦でも殆ど棒立ちだったし。
669HG名無しさん:2008/11/27(木) 00:25:05 ID:G4XcQJB4
>>662
あのガキか・・・よく覚えとらんが
毎度Bパーツぶっこわしやがって実質負けだよなあれ・・・
死ねばいいのに!
670HG名無しさん:2008/11/27(木) 00:26:11 ID:cPLcLty4
あれ兵站部門の奴ブチ切れてると思うけどな
671HG名無しさん:2008/11/27(木) 00:52:48 ID:MIi0Rw3m
コアファイター以外は生産コスト低いんじゃなかったっけ?
672HG名無しさん:2008/11/27(木) 00:57:13 ID:cPLcLty4
いくらコスト低いって言っても軽く数億は行くだろうし
発注者は武装ゲリラということ忘れてはダメだね
673HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:47:50 ID:FX/MCtT9
>>662
   *   *
 *   + うっそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
674HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:50:09 ID:CHEu+fy9
ウッソとか完全厨二向けだろ
ミノフスキードライブとか
675HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:55:07 ID:Z9AifhBM
ところで皆さんの隠者の現状を知りたい
どうなってる?
俺は天候に恵まれないために塗装も満足に出来ないから、
ビームライフル作って積んでます(´・ω・`)
676HG名無しさん:2008/11/27(木) 01:57:04 ID:cPLcLty4
>>675
マウンテンサイクルに埋もれてる
677HG名無しさん:2008/11/27(木) 02:19:45 ID:xRZniqpS
>>675
普段パチ組しかしないくせに、いきなりフレームを塗装しようとか
考えてしまったために、フレームパーツを切り出して止まってる。
ここんところ、土日の天候悪い&用事が重なってるからなぁ。
ライフルとシールドだけパチりましたが…。
678HG名無しさん:2008/11/27(木) 02:46:41 ID:8rT8MXLT
パチにスミイレと小改造(バルカン部にビーズ)だけでストフリと並べて飾ってある
679HG名無しさん:2008/11/27(木) 13:06:42 ID:J5QU5vVi
ランナーを筆塗りしようと思って放置厨
680HG名無しさん:2008/11/27(木) 13:18:42 ID:b+N4nDGJ
股関節のはめ込み部分を紙ヤスリで削り過ぎて、
緩くなりすぎてしまったので二個作った
681HG名無しさん:2008/11/27(木) 19:05:45 ID:NotW7C9V
W好きとして一言いわせてもらうがヒイロこそ低性能機体にのりながら
高性能機を工夫と腕で倒す、で倒されちゃったほうじゃないか。1話冒頭で。
量産型にものるが最強機体で無双もやっぱりすごく多い。
682HG名無しさん:2008/11/27(木) 20:56:29 ID:FX/MCtT9
典型的な低性能MSのリーオーで高性能のWガンダムを突き落としたゼクス=フラガ変態仮面の方がすごいだろ
683HG名無しさん:2008/11/27(木) 22:17:59 ID:XXRDyU+y
え、ムウってゼクスと同じヒトなの?

ところでリーオーとWって
ザクトガンダムほどの性能差なのかね
684HG名無しさん:2008/11/27(木) 22:30:04 ID:b+N4nDGJ
軍隊のおっさんどもは弱くてカッコ悪くオリジナリティーもない
ダサイ機体のって、クソガキどもは強くてカッコ良く目立つ
ワンオフ機載ってることに反感覚えないのかな
おっさんどもはコマ扱いで満足してんのかよ。プライドねーのかよ
685HG名無しさん:2008/11/28(金) 00:04:39 ID:45lUyUre
>>683
中の人は同じ(仮面を被る的な意味も・・)
リーオーはジン的な位置だしどちらかというとトールギスとWが性能が同じくらい
ザクウォーリアはストライクガンダムと同じくらいらしいけど・・
686HG名無しさん:2008/11/28(金) 00:34:52 ID:FLgkESZe
我が世の春がキターも同じ人だよ
687HG名無しさん:2008/11/28(金) 07:18:17 ID:HKrnARTp
そもそも連邦が初じめて作ったモビルスーツのガンダムが
超高性能ってのがおかしいよな
688HG名無しさん:2008/11/28(金) 07:22:05 ID:s4pRT77L
>>687
ファーストのこと言ってるなら先にガンタンク、ガンキャノンがある
種なら物凄いコンピューターによるシミュレーションデータを元に作っているから問題ないらしい
689HG名無しさん:2008/11/28(金) 13:40:49 ID:bVMp3OF2
種だとストライクはノウハウ得た後の5機目の機体か。
690HG名無しさん:2008/11/28(金) 18:07:06 ID:s4pRT77L
ストライクは100系フレームの5番目のプランっぽい
1と4はデータだけで実機無しってことみたい
691HG名無しさん:2008/11/28(金) 18:58:57 ID:Aeu7xWCj
ファトゥム-01のシュペールラケルタとかって再現するならどのサイズのピンバイスがお勧め??
ビーム部分は1/100隠者とかのサーベル使用予定だが
692HG名無しさん:2008/11/28(金) 22:51:27 ID:T4DnRIvh
>>684
おっさんは年いってるから基本的に新しいものへの適応力が無い
MSなんてそれまで存在してなかった完全新機軸の兵器なんだから、おっさんの出番が無いのはむしろ理にかなってる
693HG名無しさん:2008/11/29(土) 02:12:41 ID:1CAYnXh/
>>679 そういえばフレーム筆塗りって危険?
694HG名無しさん:2008/11/29(土) 13:20:33 ID:lGHGLr+Q
>>690
そんな事を聞いたらその1から4の機体が見てみたいな
キット化は無理だと思うけど
695HG名無しさん:2008/11/29(土) 13:48:43 ID:t0F5FZhd
いや、2と3はあるじゃん
696HG名無しさん:2008/11/30(日) 00:08:35 ID:rw+WKbsx
HG 魔改造フラッグとケルディム積んであるけど買ってしまった
697HG名無しさん:2008/11/30(日) 01:42:30 ID:SjQr2fdN
悪役アンチジャスティスとか作った人いないよね?
698HG名無しさん:2008/11/30(日) 01:50:26 ID:LHCnKJVJ
フリーダムの背負い物を隠者に付けたら
結構いい感じだわ、フリーダムより似合うかもしれない

このまま隠者用に塗装するか考え中
699HG名無しさん:2008/11/30(日) 06:53:27 ID:+ojFLq6w
いんじゃね?
700HG名無しさん:2008/11/30(日) 10:24:56 ID:BFCE6TTk
上手い事言った>>699に拍手!!
701HG名無しさん:2008/11/30(日) 11:28:21 ID:/+qpynJB
さて、週末にやっと天気がよくなった
というわけで隠者のフレーム銀塗装しようと思うんだがなんか注意点ある?
ランナーごと白サフ→黒→シャインシルバーでいこうかと思う
702HG名無しさん:2008/11/30(日) 14:17:43 ID:trGhP2vS
面倒だが塗る前に裏側の軸周り中心をパテで補強しとく
703HG名無しさん:2008/11/30(日) 14:32:09 ID:/+qpynJB
ランナー一括塗装はチキったから素直に
仮組み→塗装にするわw

後ハメしといたほうがいい場所ってある?
704HG名無しさん:2008/11/30(日) 14:34:40 ID:/OdNIV7E
それを考えながらやるのが仮組だろw
705HG名無しさん:2008/11/30(日) 15:14:50 ID:WwoLs4dN
少しは自分で考えろよ…
706HG名無しさん:2008/11/30(日) 15:44:55 ID:F0uuxItJ
これからの季節はカブりよりも静電気のホコリに気を付けた方がいい
パーツを払ってもサフや塗装した後になぜか付いてたりしてまたやりなおしと・orz
707HG名無しさん:2008/11/30(日) 22:20:06 ID:nF918TNC
俺などは1200番のペーパーでホコリを削り落して
トップコートでごまかす、もしくはデカールを貼ってごまかす いわばヘタレ
708HG名無しさん:2008/11/30(日) 22:24:17 ID:0JjCqigO
>>707
それでも完成して楽しんだほうが勝ちだと思うよ。
709HG名無しさん:2008/12/01(月) 20:47:22 ID:za1dTlc7
ピンク部分をガンダムカラーピンクで塗装して上から蛍光ピンクを吹いたらエライ
ことになった。。 下手に色気ださずにガンダムカラーピンクで止めとくべきだった。。
710HG名無しさん:2008/12/01(月) 23:04:23 ID:5TaFhOwl
パーツを洗浄するのって普通に食器用の洗剤はマズイよな??
組む時赤パーツはパールレッドかけてファトゥムはクリアブルー薄めてかけようと思うが
711HG名無しさん:2008/12/01(月) 23:50:56 ID:djtqCF9C
>>710
え?普通は、食器用洗剤を使うんじゃないのか?
712HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:30:25 ID:4TDvR4lh
MAX渡辺氏も食器用洗剤使ってたぞ
713HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:34:20 ID:hgQAgV/Y
オレンジの皮から作った天然無公害洗剤 オレンジがダメ
プラが溶ける
714HG名無しさん:2008/12/02(火) 07:33:39 ID:hlloblu4
普通にキュキュットキレー使ってるけど
まぁ気休めだわな、
715HG名無しさん:2008/12/02(火) 08:38:29 ID:MZSmPXAE
ん?キュキュットのオレンジの奴はセーフ?
716HG名無しさん:2008/12/02(火) 10:42:31 ID:MyRTLzLg
>>715
謳っているオレンジ成分はプラにはアウトだろう。
しかし、含有量は明記されていない。そして恐らく使ってもセーフだろう。

つまり使ってみないとワカランw
基本的にはアウトなハズ、てとこだろ。
717HG名無しさん:2008/12/02(火) 11:41:06 ID:gEeiJGCP
台所用品の中にはプラ製品も多いわけで・・・
洗うと溶けるような洗剤じゃ使い物にならんだろ
718HG名無しさん:2008/12/02(火) 20:17:59 ID:aCAkb1+Y
プラスチックと一括りにしてるけど割りと種類多いよ
プラモだけでも
・スチロール
・ABS
・アサフレックス
は少なくとも確認できるし
ABSなんか使われてるものによって成分違うのは周知の通りと思うけど
719HG名無しさん:2008/12/03(水) 07:31:52 ID:xFWVC9pt
台所用洗剤じゃ熔けるほど高濃度では無いだろうよ・・・
それでも心配ならメガネ洗浄器使えってこった
水だけでも良く落ちる
720HG名無しさん:2008/12/03(水) 12:33:58 ID:I9DwXcM6
アンテナやリフターの先端の黄色い部分は金色(メッキでなくストフリフルバーストの関節風)にするかパールレモンにするか迷うな
721HG名無しさん:2008/12/03(水) 14:18:13 ID:K4acQqr9
>>720
他のパーツをどう塗ったか次第じゃないか?

アニメ設定を生かすなら黄色(レモン等の)だろう。
セル画の時代なら黄色を金と解釈も出来たけど、
CGで金は金らしく表現しているから黄色に見えるのは黄色って設定だわ。

俺は全体的に彩度を下げて渋目に仕上げたかったから、
ほんの少しだけ赤見を含んだ微妙な黄桃色にした。
722HG名無しさん:2008/12/03(水) 14:33:40 ID:uUxIyXqy
ひとつの機体に金と銀が混在するのはねーよ、俺的には
723HG名無しさん:2008/12/03(水) 14:40:06 ID:KpaCNSJZ
そんなもんは個人の主観だ
724HG名無しさん:2008/12/04(木) 09:47:43 ID:i8uY4d39
俺金で塗ったべ
725HG名無しさん:2008/12/05(金) 01:31:54 ID:ChOwGVN2
組み立てる時に注意するパーツは
k33って書きこみを見たのですが他は
特に問題ないですか?教えてください
726HG名無しさん:2008/12/05(金) 09:54:05 ID:p0IxdJGY
君がかわいい女の子だったら教えてあげるよ
727HG名無しさん:2008/12/05(金) 10:01:44 ID:Y+KSjQyn
包茎ですが毛は薄いほうなので
ギリギリOKでしょうか?教えてください
728HG名無しさん:2008/12/05(金) 12:03:51 ID:ktwCPrcN
真性か仮性にもよる
729HG名無しさん:2008/12/05(金) 12:21:21 ID:Y+KSjQyn
仮性です。教えてください
730HG名無しさん:2008/12/05(金) 12:46:10 ID:fTV92VrQ
じゃあチンコうpだな
731HG名無しさん:2008/12/05(金) 17:30:54 ID:vGnmPkyZ
流れを切ってすまないが、やっとあがった
なかなかおもしろい
ttp://www.gundam.info/topic/2098
732720:2008/12/05(金) 20:50:36 ID:QU0tN1Sh
1/100のアンテナで実験的に金のラピー張ったけどちょっと似合わない気がしたので多く意見があったようにレモンパールでやってみるわ
ちょっと返信送れてスマン
733HG名無しさん:2008/12/05(金) 21:09:51 ID:JB0E3Fc/
>>731
アンケートで次に重田氏コラボのMGで出して欲しい機体ってのがあるな。
ジャスティス、バスター、セイバー、レジェンド、アカツ(ry
絞り込めないんでとりあえず全部書いて送信しておいた。
734HG名無しさん:2008/12/05(金) 21:11:50 ID:Z2LHTRlX
可能性が高いやつのほうがいい。
735HG名無しさん:2008/12/05(金) 21:13:43 ID:JB0E3Fc/
ぶっちゃけMG SEEDシリーズ続けてくれるなら何が出ても嬉しいんだがなw
736HG名無しさん:2008/12/05(金) 21:28:55 ID:bewuOi8p
俺はフリーダムver.2もお願いしといたぜ
737HG名無しさん:2008/12/05(金) 23:50:12 ID:jRx5L+TV
MGイージスとか、MGカラミティあたりが見てみたい。

まぁ、アンケートには実現の可能性が比較的高そうな、
「重田さん監修のフリーダムやストライク」と書いておいたが。

今回、機体のアンケートを取ったことで少し安心した。
∞ジャスティスでSEEDのMGを完全に打ち切るつもりじゃなさそうだし。
738HG名無しさん:2008/12/06(土) 00:17:05 ID:R1r8bM1S
MGでデュエルとか出すならヴェルデとかとコンパチとかできればって思う
多少値は張りそうだが
739HG名無しさん:2008/12/06(土) 00:34:49 ID:IhR141Hq
>>738
ブルじゃないのかw
740HG名無しさん:2008/12/06(土) 00:40:59 ID:ouLip1cw
デュエルとバスターは活躍多かったしコンパチあるから希望はあるな
イージスは隠者の売上次第でアスラン機が展開するかもしれない
ブリッツとか全く出る気がしないぜ
741HG名無しさん:2008/12/06(土) 00:44:46 ID:rDvvMPoP
ブルデュエルはバクゥに食い殺されるシーンが一番の見せ場ってくらい
出番短かったな
742HG名無しさん:2008/12/06(土) 01:13:07 ID:eDCbFNTd
1/100デュエル買いに50kmぐらい走ったわ。
先月あったからあると思ってたのが甘かった
743HG名無しさん:2008/12/06(土) 01:38:31 ID:XPcuyUma
>>741
為す術無く犬コロに食い殺されるブルと
華麗に雑魚を掃除するノワールの対比がなんとも。
一旦上空に退避すれば良かったのにねぇ…。
744HG名無しさん:2008/12/06(土) 02:56:36 ID:x257n+sf
伝説に一票入れてきたぜ
745HG名無しさん:2008/12/06(土) 03:22:06 ID:eNuLdCMm
>>734
じゃあMGミーティアで



冗談じゃなく出たらいいなw
サーベルさえ伸ばさなきゃ、HGデンドロ位のボリュームで収まりそうかな?

劇中でもストフリ&隠者の戦闘シーンの1/3程、ヘタすりゃ半分位がミーティア状態じゃね?
そりゃイメージ的に欲しい人多かろう。
ただ、サイズや価格を現実的に考えると売れるとも思えないけどね・・・
746HG名無しさん:2008/12/06(土) 03:39:17 ID:x257n+sf
ミーティアは放っておいても勝手に出そうだ
ただセット売りはやめてくれよ
747HG名無しさん:2008/12/06(土) 08:12:21 ID:R1r8bM1S
>>746
そう言う意味ではオーライザーの単品のような出し方は良かったと思う
でもせっかくだからビームサーベルも欲しい俺は欲の塊だな
748HG名無しさん:2008/12/06(土) 11:58:35 ID:Lbj7hWn2
セット売りしてもいいけど単品も出せって感じだな。
オーライザーがそうか。
749HG名無しさん:2008/12/06(土) 12:04:17 ID:/d00biQu
ミーティアのデザインは結構好きだからMGで出たら嬉しいけど、
サイズが相当デカくなりそうだし、置く場所が無くて買えそうにない・・・orz。
750HG名無しさん:2008/12/06(土) 14:27:25 ID:Yom4J/dv
そもそもHGで十分すぎる大きさなのに1/100の大きさだと・・
751HG名無しさん:2008/12/06(土) 16:47:51 ID:XH+Gzqm+
ミーティアは単体だと機能しないから単品売りは無理
変なクレーム来て終わる
752HG名無しさん:2008/12/06(土) 17:12:31 ID:XPcuyUma
1/100だと、1m弱x60cmくらいか。
HGUCデンドロビウムと同じくらいのサイズだと思うと、
意外と小さい気がしてくる…。

>>751
スタンドとして、エターナルのドッキングアームを付属すればOKw
753HG名無しさん:2008/12/06(土) 18:22:24 ID:Yom4J/dv
>>751
じゃあせっかくだからグーンたんを取り付けてと・・・
754HG名無しさん:2008/12/07(日) 01:14:20 ID:jORPxbrW
2.0を買った人の為の、Gディフェンサー単体売りをしてほしい
755HG名無しさん:2008/12/07(日) 10:21:31 ID:Kam+IfqN
>>754
誤爆か?
俺はスパガンに2.0持ってるが2.0に付けても浮くぞ HGUCのスパガンで我慢しとけGディフェンサーはMGと段違いに出来が良いから
756HG名無しさん:2008/12/07(日) 13:16:57 ID:RWj2kZdN
Gディフェンサーも2.0で出して
って事じゃ?
スーパーっていうセット売りじゃなくて
オーライザーで出来るんだから
って事だと


ミーティア単体じゃ動かないってなら
いっその事1/100エターナルを
そしてダイワハウスと共同で
ファクトリー、メサイヤと
757HG名無しさん:2008/12/07(日) 15:41:42 ID:1xC9MCjR
まず…
悪役風ジャスティスカラー誰か考えて
758HG名無しさん:2008/12/07(日) 23:24:55 ID:AaMhzGgg
そのままでも十分悪役っぽい
759HG名無しさん:2008/12/07(日) 23:44:50 ID:MPQYKaIp
まずは人に聞く前に自分で考えろよw

シールドのちっこいパーツ紛失して俺涙目
760HG名無しさん:2008/12/07(日) 23:46:47 ID:F/LYppyk
>>759
俺寝てるすぐそばの棚に飾ってたんだけど
ある日の朝俺の寝相が悪かったのかいつの間にか隠者が倒れててそのパーツなくなったわww
ビームシールドをつけてたのにビームはあるがちっちゃいパーツだけ未だに見つからん
761HG名無しさん:2008/12/07(日) 23:53:56 ID:1xC9MCjR
>>759 ごめん
実は盗んだ
762HG名無しさん:2008/12/08(月) 07:16:16 ID:5am2DsmU
ストフリのシールドと同じ科と思ったら
隠者の方はラメが入ってるのかね、光を空いてるとキラっとしてカッコいいな
しかしリフターとドラグーン交換できるかと思ってたら接合部が・・・
わかってないよなぁ
アスランだってファング使いたいよ・・・

デsティモーの背中はどうなってるの?
763HG名無しさん:2008/12/08(月) 07:18:50 ID:g7LJdGES
>>762
なら変えられる様にしてしまえばいいじゃないか・・・
764HG名無しさん:2008/12/08(月) 08:18:24 ID:Gt5LLGyh
>>762
ここではファングとか言うなよ…
765HG名無しさん:2008/12/08(月) 15:57:28 ID:4yDOx6Fo
>>762
デsティモー?こうなってんだよ↓
ttp://item.rakuten.co.jp/kusuri-mint/10004033/
766HG名無しさん:2008/12/08(月) 19:58:05 ID:QfXh7o0D
>>757 ティターンズカラーでにして
トサか取れ
767HG名無しさん:2008/12/08(月) 22:15:47 ID:85suvOrA
>>764
ファングってあれ・・あれだよなぁ
ドリームキャストのガンダムのジムスナイパー軍隊だよなぁ・・・
768HG名無しさん:2008/12/09(火) 20:38:47 ID:vvf6zrtJ
>>767
わからん・・・
769HG名無しさん:2008/12/09(火) 23:26:08 ID:38ihikh5
>>768
機動戦士ガンダム外伝〜コロニーの落ちた地で〜
のプレイヤー部隊「ホワイトファング」のことだろ。
最終的には、青/白カラーのジムスナイパーIIが配備になる。
770HG名無しさん:2008/12/09(火) 23:52:39 ID:9ZT4Pxie
ホワイト・ディンゴ部隊な。
771HG名無しさん:2008/12/10(水) 01:32:41 ID:U3+jvZH5
>>767>>769
ホワイトファングはWだろう…
772HG名無しさん:2008/12/10(水) 16:31:18 ID:GSMF19ah
股関節が片足バキッ
御臨終しちまったぜ

まだ仮組なのに
773HG名無しさん:2008/12/10(水) 17:21:57 ID:l4ze4AFQ
忘れずに明日は郵便局にいけよ
774HG名無しさん:2008/12/10(水) 20:50:49 ID:RNMiDw7c
今定額小為替って手数料いくらくらいかかるだろう…
まだパーツ壊してはいないが他のキットでいくつか欲しい部品あるし
775HG名無しさん:2008/12/10(水) 21:27:08 ID:AvxeaNIl
>>774
一枚につき105円
776HG名無しさん:2008/12/10(水) 21:34:08 ID:7YzJKex6
平日日中仕事で郵便局に行けない俺はどうすれば
777HG名無しさん:2008/12/10(水) 21:37:41 ID:xsb0fowu
有給使え
778HG名無しさん:2008/12/10(水) 23:20:30 ID:UYt6Tz6V
>>776
昼休みダッシュ!

それも無理なら友人か家族に頼んで買ってもらう。
779HG名無しさん:2008/12/11(木) 02:43:48 ID:prSPqcWC
友「プラモ如きでこの俺様が動くと思うのか…?」
780HG名無しさん:2008/12/12(金) 01:23:57 ID:6xNPqnu3
sage
781HG名無しさん:2008/12/12(金) 23:56:08 ID:kvRa63lk
取りあえず、フレームパーツにスーパーファインシルバー吹いてみたんだけど、
(装甲はメンドイのでパチの予定)クリアものせた方がいいのかな。
それとも、関節だけ妙に浮いちゃったりする?
782HG名無しさん:2008/12/13(土) 10:04:32 ID:EaJ3bflD
>>781
関節を塗ったうえ、クリアも吹くとクリアランス気を遣うよ?
783HG名無しさん:2008/12/13(土) 10:25:37 ID:EaJ3bflD
>>781
ん、装甲にクリアって事かw勘違い

クリアでグロスにして色調合わせるって事なら、面処理しないとヒケ目立つよ。
面処理するなら、もう塗っちゃえよ!って感じだがw
784HG名無しさん:2008/12/13(土) 19:10:44 ID:UzutbVN8
>>782
いや、関節部であってます。
クリアランスのことは考えてなかった。
このまま組み始めることにします。

滅多にやらないことをやると、考えが足りなくていけないね。
でも、成形色って『銀』ですらないからなぁ…。ウェルドライン酷いし。
ストフリと対になる銀関節って思い入れが強いせいか、どうにも見過ごせない。
785HG名無しさん:2008/12/13(土) 19:50:45 ID:szK6t/uW
>>784
間接部に塗装する時は擦る部分を削るか、最初から塗料つかないようにするかしないと
「ギチギチギチギチギチ バキン!」

「う、うわああああああああーっ!」
って事になりますよ。

ええ、なるんです。ほんとになるんです・・・・orz
思わぬところがなるんです。
786HG名無しさん:2008/12/13(土) 20:01:38 ID:O9OZnrGS
塗装してその「ギチギチギチギチ」状態で
どうにもならなくなり、
ピコーン!そうだ塗料を溶かせばイイ!と
シンナーをちょろっとたらしたならば、
なんかの化学実験の如く見事0にモロッとパーツが逝きました。

あぁホントにテンションかかってるとこって危険なんだなと思った。
787HG名無しさん:2008/12/13(土) 20:27:32 ID:+GJYFM8Y
シナンジュも塗装しない方がギシギシアンアン遊べるらしい
788HG名無しさん:2008/12/13(土) 21:59:45 ID:vDI/sYWD
誰か隠者に種のタイトルバックのポーズを取らせてうpしてください
789HG名無しさん:2008/12/14(日) 06:34:45 ID:YtggChuV
>>786
>テンションかかってるとこ

それを言うならウェイトかかってるとこじゃね?
790HG名無しさん:2008/12/14(日) 07:05:46 ID:sv2QMtFd
>>788
こんな感じかな
なかなかいい出来だよ

http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1229205893.jpg
791HG名無しさん:2008/12/14(日) 08:32:36 ID:/kAb0ezv
>>790
隠者にって言ってるのが分からないのか?
792HG名無しさん:2008/12/14(日) 08:45:13 ID:pxrjJHva
っていうかどのポーズだよ
793HG名無しさん:2008/12/14(日) 09:01:12 ID:sv2QMtFd
ポーズとらして写真うpするから
アニメのキャプあげてくれ、ワカランデスにょん
794HG名無しさん:2008/12/14(日) 13:19:52 ID:bxxgWkKf
>>789
工学用語ではテンションで多分正しい。ウェイトでもいいが。
795HG名無しさん:2008/12/14(日) 13:21:53 ID:bxxgWkKf
>>647
俺のアイデアでは次は空中で歩くと技術の進歩を実感する。
宇宙で泳ぐとなお可
796HG名無しさん:2008/12/14(日) 14:45:26 ID:i3ZBXfc/
797HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:13:51 ID:sv2QMtFd
>>796
さっくり取ってみたけど
リフターがほとんど隠れちゃう構図だから
『』よさ半減だな・・・

http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1229235154.jpg
798HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:50:39 ID:oQvxsMQ2
>>797
こっち見んなw
顔をもう少し傾けるとカナリかっこよくなると思う
799HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:58:24 ID:YtggChuV
>>794
そうなのか、知らなかった…
一つ勉強になった
800HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:58:35 ID:sv2QMtFd
ありゃ、ライフルと視線合わせたつもりだったけど
ズレてるね

あとビームシールドはストフリより良くなってるね
ラメ加工追加されてるっぽい
801HG名無しさん:2008/12/14(日) 17:57:50 ID:iUwMclQy
>>796
こんな感じで、どうでっしゃろ?(サイズが大きいので注意!)
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20081214/17/200812141755402996723274634.jpg
802HG名無しさん:2008/12/14(日) 18:15:11 ID:WOJ381v0
>>801
セイバー並に赤いな
803HG名無しさん:2008/12/14(日) 18:48:25 ID:uCqcgbrh
いま隠者の胴体組み立ててるんだが、
肩関節を本体にはめ込むときに「パチンッ!」みたいな音ってする?
説明書の1-<3>のところ
ポロポロ取れて組み立てにくいんだが(´・ω・:.;:...
804HG名無しさん:2008/12/14(日) 19:03:59 ID:sv2QMtFd
>>801
これプロの作品?
どうやりゃこんな風に組み立てられるの?
805HG名無しさん:2008/12/14(日) 19:33:37 ID:iUwMclQy
>>804
最近になってプラモに戻ってきて、エアブラシを購入したばかりの
素人ですよ。エアブラシを使ったものとしては2つ目ですね。
気を使ったのは全面的にやすったことです。400→1000で。
塗装はサフ→ブラック→パールという感じです。
ファトゥムと本体では色が違うんですけど、かなり分かりにくい
感じになっちゃいました。orz
806HG名無しさん:2008/12/14(日) 20:44:18 ID:iUwMclQy
>>803
一応パチンていう。そこは思い切って押し込むしかないよ。
ただ、いったんはめると取れないと思った方がいいかも。
807HG名無しさん:2008/12/14(日) 22:26:56 ID:ZtLUwnfK
>>801
いい∞ジャスティス。
参考にさせてもらうわ。
デカールはキット付属のだけ・・・じゃない?
808HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:16:07 ID:i3ZBXfc/
>>801
ポーズがどうとかってレベルじゃないw
すげえ。
紅すぎるけどかっこいい
809HG名無しさん:2008/12/14(日) 23:38:42 ID:uCqcgbrh
>>806
レスサンクス
取れないのか・・・
じゃあしっかりはめ込まない方が後でばらすとき楽だな

顔のダボ切りすぎたぁぁぁorz
810801:2008/12/15(月) 00:48:24 ID:8SQiSiCf
>>807
デカール付属のだけじゃないですね。いろいろ使ってます。

>>808
ありがとうございます。確かに紅いですな。
実物の成型はピンクなんで、もうどれが正しいかわからないっす。w
わりとプラモの成型色に近づけた感じですかね。蛍光ピンクを混ぜてます。

>>809
ゆるくはめてしまうと、シールドがもてなくなるかもよ。
ギミックが多い分、重いからね。完成まで頑張って。
できたら、ここにうpして欲しいな。
811HG名無しさん:2008/12/15(月) 08:40:41 ID:2GolHlV4
ジャスティスの赤って難しいよな
今更ながらに思い知る・・・
812HG名無しさん:2008/12/15(月) 15:56:22 ID:efevo6SW
いい赤が調色できなくて結局ほぼパチ組みで終わったのは俺だけでいい
813HG名無しさん:2008/12/15(月) 21:45:06 ID:w25jCrP7
>>812
インジャは赤というよりピンクなイメージがある、イージスも。
セイバーは赤。
ジャスティスは赤紫かな。
814HG名無しさん:2008/12/16(火) 02:43:09 ID:Z6KabA2P
肉色あまり好きじゃないので赤で塗る予定。
アニメの印象からは離れていくのは覚悟完了
815HG名無しさん:2008/12/16(火) 05:59:55 ID:o4+opHhP
しかし
>>797>>801が同じキットに思えないほどデキが違うな
やっぱここに書き込む人たちは
後は目加工にスプレー塗装が当たり前なのか
816HG名無しさん:2008/12/16(火) 11:16:14 ID:dCRCwT1R
いやパチラーはうpらないだけかと
あとはアフィ玩具ブログやってるからググって見て、ってことなんじゃね?w
817HG名無しさん:2008/12/17(水) 00:23:22 ID:8dHwBZGP
さっき足を組んだが股関節辺りが噂どおり固かったな、鑢で削らないととてもハマリそうに無かった
818HG名無しさん:2008/12/17(水) 02:35:41 ID:A7Ul7I93
>>817
私のジャスティスさんはモゲました。
819HG名無しさん:2008/12/17(水) 21:23:19 ID:8dHwBZGP
フリーダムといいジャスティスと言いフレーム部に破損が目立つが開発部は動かして壊れる危険があるとかチェックしなかったのか??
820HG名無しさん:2008/12/17(水) 21:24:37 ID:MV4tn0yX
またゆとりか
821HG名無しさん:2008/12/18(木) 01:11:03 ID:Xggv0pJF
ストフリの翼の連動ギミックに関しては破損をもう少し考えるべきだな
822HG名無しさん:2008/12/18(木) 01:35:40 ID:/xPgcJo4
壊してるのは超合金感覚で雑にあつかってる ゆとり馬鹿
823HG名無しさん:2008/12/18(木) 05:05:44 ID:J6t9CaFN
あ  ガ  ブ   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
り   ン  ン  ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
え  プ  ド ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  ラ   ド   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  出  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   来  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  な  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       い   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
824HG名無しさん:2008/12/18(木) 07:48:40 ID:WIcqqM4D
自分が気に入らなかったら
何故そうなったかを考えず
「〜するべき」と声高に断じるのがゆとり
825HG名無しさん:2008/12/18(木) 08:44:17 ID:2vGD07Se
ジャスティスの場合足が非常に固かったが他はヤスリがけは必要っぽい所はあったっけ??
826HG名無しさん:2008/12/18(木) 17:15:00 ID:USc3tq55
本体とリフターの接続部
少し差し込んでヤバいと思ったな
827HG名無しさん:2008/12/18(木) 18:33:40 ID:pLI9KFwm
肉抜き穴埋めて真鍮線通せばいいのか?
828HG名無しさん:2008/12/19(金) 16:02:49 ID:+bfdfrVu

足組んで差せば完成だけど こわいわ・・・・
829HG名無しさん:2008/12/19(金) 18:59:44 ID:Z5CqUfMV
様子見ながら、軸をペーパーがけすればいいよ
多少ゆるくなっても、瞬着orボックスティッシュの口ビニールでリカバーできるし
830HG名無しさん:2008/12/20(土) 01:27:37 ID:StNM0XCH
あと、しっかり奥まで差し込むこと
831HG名無しさん:2008/12/20(土) 15:55:40 ID:tSbJsoZG
いやん
832HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:27:55 ID:kRTvP3mN
シュペールラケルタの赤パーツ一個吹っ飛んで紛失した・・・
あとリフターと左腕で完成なのに(´;ω;`)
833HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:30:24 ID:+INKu24o
戦いで損傷した風に作るんだw

まぁパーツを注文するのが妥当かな
834HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:33:17 ID:kRTvP3mN
それ一瞬考えたんだが、俺はスキルないから諦めたw
てか片腕ないだけでかなり損傷した感出るもんなんだなw

ついでにフォースの折れたアンテナも注文するか・・・
送料込みで540円かよorz
835HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:55:05 ID:dxdoWoxi
そんなことでメソメソするなよ!
こっちはストフリEFで左羽根接続の金メッキパーツがみつからねぇえええええ
ぬこがウロウロしているコタツで組み立てるんじゃなかったぜ、これいくらするんだよ・・・
836HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:00:06 ID:uyDm3KmS
ストフリのメッキパーツはランナー単位での注文らしいね
いくらなんでも高すぎると思う

製作状況でもあげ
http://wktk.vip2ch.com/vipper3279.jpg
837HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:05:41 ID:50/O3PkS
>>836
取説みてみたら
ランナーごと2700円+送料200円=2900円・・・普通に通常版MG買えそうなんですがオワタ!
838HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:08:46 ID:uyDm3KmS
>>837
高すぎるお(^ω^#)ビキビキ
もう通常版買ってフレーム塗装でいいんじゃね?
839HG名無しさん:2008/12/23(火) 03:44:14 ID:sOH7tr/m
多分また淀コムで4980ぐらいで売るかもしれんからそれ狙うとか...
840HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:59:45 ID:dK2S5xRA
ガンダム無双2やったら本当に∞ジャスティスが元気よく敵をなぎ払ってるんだな
本編でこれだけ活躍したらストフリなんて目じゃなかった・・
スレ違 スマンが
841HG名無しさん:2008/12/23(火) 19:33:46 ID:5RNJs7zF
>>840
むしろ、あれだけ登場した話数が少ない中でMG化されたことが驚き。
842HG名無しさん:2008/12/23(火) 20:23:23 ID:ofdq90l3
最終決戦のかっこよさが尋常じゃなかったからな
843HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:18:37 ID:RontdQdj
最終回で展開の帳尻あわせる為に働きすぎ
デスティニーにミネルバに新ジェネシスまで破壊とかw
844HG名無しさん:2008/12/23(火) 22:22:19 ID:dK2S5xRA
ミネルバとジェネシスはおまけみたいなもんだな
そもそもミネルバは致命点である下側からアークエンジェルの360度回転のバリアントで撃たれた時点で終わった
とどめ刺す事もなかったろうに・・・
ジェネシスは多分前にジャスティスを自爆させた恨み(ry
845HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:02:20 ID:4HlILqgf
シャアとアスランは吹っ切れたらかなり強いと思う。

甘さがあるのが良さだけど
846HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:04:42 ID:AxW9bN1C
ジェネシスじゃなくて、レクイエムだろ
847HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:05:36 ID:xCDT6x50
メリークリスマス・・・
848HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:39:04 ID:c1XXDl0g
>>844
「上」側から、「90度」仰角を取ったバリアントで撃たれた、な。
ミサイルとか健在だし、潰せるときに潰しておいた方が後顧の憂い無く戦えるから、
アスランGJといっていいと思うけど。

>>847
今年のクリスマスは中止ですが、何か?
849HG名無しさん:2008/12/24(水) 02:05:17 ID:StiSnbcD
艦橋、戦闘指揮所を狙わず、推進機関噴射口部を潰すあたり、甘い男。

だが、それが奴のジャスティス!
850HG名無しさん:2008/12/24(水) 02:27:26 ID:zdxRUUFK
>>847
まだ来てないぞ?w
851HG名無しさん:2008/12/24(水) 10:41:15 ID:Ivjw8g8J
関節部をクレオスのスーパーシルバーで塗装したらなかなかいい色になってびっくりした。
Kランナー辺りの妙にシルバーっぽく見える部分はガンクロームで塗装しようと思うがどうだろうか??
852HG名無しさん:2008/12/24(水) 12:23:02 ID:T+AOOxE6
>>851
俺は間接をメッキシルバー、KランナーはガイアのSBジェラルミンで塗ってみた
個人的には満足してる
853HG名無しさん:2008/12/24(水) 23:46:51 ID:+8SaM/bW
やっぱりモビルスーツはZGMFに限るな、かっこ良すぎる
854HG名無しさん:2008/12/25(木) 01:31:54 ID:NzyMdbUz
X-105がいいです。
つうかザフトガンダムは連邦X系のパクリモノ。
盗んで〜ぱくって〜の朝鮮半島国家 それがプラントのやり方。
855HG名無しさん:2008/12/25(木) 03:00:24 ID:DMlnLFiY
>>854
どうした、何か嫌な事でもあったのか?
856HG名無しさん:2008/12/25(木) 11:24:42 ID:hBGUgxLU
どうみても釣り
連邦って1stかと
857HG名無しさん:2008/12/25(木) 13:19:39 ID:v5zF/Wk6
大西洋連邦がザフトのジンをパクって初期GAT開発
→オーブが無断で初期GATをパクりアストレイ開発
→ザフトが初期GATを強奪してビーム、ミラコロ、ガンダム顔等をパクる
→ユーラシア連邦がストライクをパクリハイペリオン開発
858HG名無しさん:2008/12/25(木) 13:36:13 ID:LBmZ3rhF
あちこち技術横領するからインパルスでさえザフト製というイメージがつかなかった
859HG名無しさん:2008/12/25(木) 14:40:22 ID:z6fJ/6w6
>>857
ハイペリオンはユーラシアオリジナル
あえてパクリいうならジン
860HG名無しさん:2008/12/25(木) 23:21:00 ID:Joa9sn0Y
861HG名無しさん:2008/12/26(金) 02:15:21 ID:wZ0G+JuF
ハイペリオンはしいて言うなら
ガンダムシリーズのパクリ
だからまぁストライクでいいかと
ユーラシアはガンダムがほしかった訳だし
見た目の問題?
862HG名無しさん:2008/12/26(金) 02:22:05 ID:9pq2Ulin
ザフトにプライドがあるなら
フェイスデザインがジン系のガンダムが生まれただろうけど
まあアニメだし
863HG名無しさん:2008/12/26(金) 02:31:20 ID:72xZ1BG1
顔がジンのガンダム・・・
まるでZZのZザク(ry
864HG名無しさん:2008/12/26(金) 08:25:46 ID:BC/gOd7O
>>856
イラン事いって恥かいたなw
865HG名無しさん:2008/12/26(金) 08:33:03 ID:o/8NpGZP
でも文を読むと地球連合のこと指してるんじゃない?
866HG名無しさん:2008/12/26(金) 11:26:47 ID:w7IIzJUd
>>865
そんなことは承知の上で、おちょくってるんだろう。
867HG名無しさん:2008/12/26(金) 18:22:03 ID:leHTmK/o
2chに多いタイプの人間か
868HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:30:27 ID:72xZ1BG1
おまえらこっちの記事はどうかね?
http://www.gundam.info/content/246
869HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:51:35 ID:Eo1wjtqD
>>868
MGジャスティスへの伏線だな
もしでるとしたらルプスとラケルタとシールドはフリーダムの使いまわしだろうか??
870HG名無しさん:2008/12/26(金) 23:26:54 ID:U3vpsRrm
そのへんも含め自由を1.5でもいいから同発してフレームや外装をアップデートしてリリースして欲しいよな。
今の重田MGの流れではどうやっても自由が浮く
あれ基準だとかなり後退した出来になってしまう、、、
もうこのさいMG自由2.0出して同フレーム仕様のMG正義出ればと思うくらい
PG赤枠なんかよりよっぽど購入ユーザーが多いと思うんだが。
その後MG天帝、伝説と流れていけばいい
871HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:31:29 ID:BkfV2pU3
PGフリーダムは出て欲しいな
PGZガンダムが出せるならPGフリーダムも出るはず
WゼロカスですらPG
872HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:36:11 ID:/Px9h7qg
もうPGってジャンル自体ないものになってると思ってたんだけど、
アストレイで出るというのは、どういうリサーチしてんだろうね?
ストフリや隠者出した方が、絶対に売れると思うけど・・・
873HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:38:55 ID:jakHqliC
PGって単純に売れるかどうかでは選んでないのでは?
874HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:23:59 ID:crposNiY
売れないものを出してどうすんだ?
価格だって1万超える物が当たり前だってのに
875HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:59:56 ID:SaFCexv4
PGのνガンダムが出たら5万でも買うわ
876HG名無しさん:2008/12/27(土) 03:06:22 ID:/Px9h7qg
>>873
さすがに企業だから売れないものを出すのはどうかと・・・
結果売れないのはしょうがないけど、だからこそマーケティングがあるわけで。

>>875
ホントにそれくらいしそう・・・仮に1/60として何センチになるんだ?
877HG名無しさん:2008/12/27(土) 03:15:48 ID:9+pgf/6w
>>873は売れるかどうかだけが選考基準じゃないんじゃないの?
って言ってるだけだろ。今回は金型流用を重視したんだろ
878HG名無しさん:2008/12/27(土) 04:00:18 ID:mxNUrf/F
PGか、菊一文字だけ欲しいなw
879HG名無しさん:2008/12/27(土) 04:41:16 ID:crposNiY
流用したって売れないもののために新しい金型とラインをさくんだろ?
PGだからプラだって多いだろう
それで売れないもの、最初から投げ売られる可能性があるものを出さなくてもいいだろうと
同じ流用ならMG化のほうが良かっただろうに
880HG名無しさん:2008/12/27(土) 07:31:28 ID:DicMCXI7
フリーダムはありえんだろ
ザクより先に旧ザクがPGになるとか
ありえんから

・・・一気にフリーダム陳腐化したよなぁ
881HG名無しさん:2008/12/27(土) 13:56:22 ID:G+Glc+GM
ストフリは関節が光るのあるし
882HG名無しさん:2008/12/28(日) 15:02:25 ID:cO3yxHOt
組んでみて一番のお気に入りだ
883HG名無しさん:2008/12/28(日) 17:08:01 ID:Dxtdos1p
水転写デカールと一緒に買って来た
股関節に注意しながら製作しなくちゃ
年始を飾るに相応しい完成度にするぞ!
884HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:13:03 ID:AkofG3Tn
ニコルがニユルになっててわろた
885HG名無しさん:2008/12/31(水) 02:15:46 ID:PIHfrZpI
関節メッキ版はまだか?
886HG名無しさん:2008/12/31(水) 02:19:31 ID:o7ZAwWk+
人気機体だし何らかのバリエは出して来そうだけどね
やっぱエクストラフィニッシュか?
887HG名無しさん:2008/12/31(水) 17:29:16 ID:OFuRmef5
BDBOX発売にあわせてHDカラー版とか。
888HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:21:52 ID:E+pnRdyo
日本死ね
889HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:22:51 ID:E+pnRdyo
日本死ね
890HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:23:25 ID:E+pnRdyo
日本死ね
891HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:24:19 ID:E+pnRdyo
日本死ね
892HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:24:51 ID:E+pnRdyo
日本死ね
893HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:30:00 ID:E+pnRdyo
日本死ね
894HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:30:31 ID:E+pnRdyo
日本死ね
895HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:31:20 ID:E+pnRdyo
日本死ね
896HG名無しさん:2009/01/01(木) 00:10:05 ID:ac8MOjlT
日本死ね
897HG名無しさん:2009/01/01(木) 00:10:35 ID:ac8MOjlT
日本死ね
898HG名無しさん:2009/01/01(木) 00:11:17 ID:ac8MOjlT
日本死ね
899HG名無しさん:2009/01/01(木) 00:33:38 ID:Rqvmr6/j
あけましておめでとうございます
今年はHCProで∞ジャスティス出て欲しいです
900HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:01:25 ID:ac8MOjlT
日本死ね
901HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:01:58 ID:ac8MOjlT
日本死ね
902HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:02:53 ID:ac8MOjlT
人類>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
903HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:03:25 ID:ac8MOjlT
日本死ね
904HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:04:04 ID:ac8MOjlT
日本死ね
905HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:04:36 ID:ac8MOjlT
日本死ね
906HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:05:09 ID:ac8MOjlT
日本死ね
907HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:05:53 ID:ac8MOjlT
人類>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
908HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:06:25 ID:ac8MOjlT
人類>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
909HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:07:05 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
910HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:10:11 ID:SnJl0AeU
アストレイは外装変えてアマツまで出したら磐梯見直す
911HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:17:03 ID:k3amCSyn
規制解除来た途端に「自分は糞以下の駄目人間です」と自己紹介してるやつが湧いているな
912HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:33:30 ID:kUIEmEKJ
前にここでフルボッコされてたチョンと同一人物かね
913HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:48:27 ID:+0I39qIP
ガンプラ技術に嫉妬するチョンか
914HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:53:08 ID:ha6UEn0B
今全規制解除中なんだっけか
915HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:43:28 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
916HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:43:59 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
917HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:44:31 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
918HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:45:02 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
919HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:45:33 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
920HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:46:04 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
921HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:46:36 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
922HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:47:07 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
923HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:47:39 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
924HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:48:10 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
925HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:24:32 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
926HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:25:03 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
927HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:25:34 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
928HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:26:05 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
929HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:26:39 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
930HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:27:16 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
931HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:49:23 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
932HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:49:55 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
933HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:52:07 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
934HG名無しさん:2009/01/01(木) 03:52:37 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
935HG名無しさん:2009/01/01(木) 05:13:54 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
936HG名無しさん:2009/01/01(木) 05:14:26 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
937HG名無しさん:2009/01/01(木) 05:19:35 ID:ac8MOjlT
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
938HG名無しさん:2009/01/01(木) 05:48:53 ID:3QRKajRh
見てて飽きないな
眠たくはなるけどw
939HG名無しさん:2009/01/01(木) 07:10:04 ID:k3amCSyn
ID:ac8MOjlTさんモノは正しく書きましょう

ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID:ac8MOjlT

こうだろ
940begonia.aitai.ne.jpn:2009/01/01(木) 12:35:32 ID:uZjrdIs1
koi
941HG名無しさん:2009/01/01(木) 12:49:47 ID:156Yk7By
脚のビーム発生器て間接とは別で灰色何だね?(´・ω・`)
942HG名無しさん:2009/01/01(木) 13:42:43 ID:ha6UEn0B
IDが156だな
943 【豚】 【1570円】 :2009/01/01(木) 18:45:59 ID:ofe3vTAS
分けの分からぬカキコはスレの無駄遣いだ、もう次スレ立てしなくてはならんな
ひとつ聞きたいが胸部の機銃だった筈の部分がクリアパーツになってしまってるところあるがそこは設定変更でもあったのか??
944HG名無しさん:2009/01/01(木) 18:56:00 ID:32L94Qz0
乳首レーダーだよ
945HG名無しさん:2009/01/01(木) 18:57:22 ID:k3amCSyn
胸のクリアパーツの部分は元々不明だったのでは?
ファクトファイルだかで機銃になってたらしいけど
946HG名無しさん:2009/01/01(木) 19:52:18 ID:+tQ8PBhA
2006年度版のMS大全集では、14mm2連装CIWSx2、17.5mmCIWSx4になってるから、
この本では、胸部下面のヤツも機銃みたい。
でも、COSMIC REGIONでは14mm2連装も17.5mmもx2になってる…。
あまり気にするなってことなんだろうかw
947HG名無しさん:2009/01/01(木) 21:01:15 ID:kUIEmEKJ
どっちみち本編では使ってないからなあ
948 【大吉】 【49円】 :2009/01/01(木) 23:59:49 ID:ofe3vTAS
>>947
ミーティア使用時にナスカ級に向けて使ってたはず
949HG名無しさん:2009/01/02(金) 02:56:53 ID:aQRUh+XX
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
950HG名無しさん:2009/01/02(金) 02:57:24 ID:aQRUh+XX
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
951HG名無しさん:2009/01/02(金) 03:00:49 ID:aQRUh+XX
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
952HG名無しさん:2009/01/02(金) 03:02:45 ID:aQRUh+XX
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
953HG名無しさん:2009/01/02(金) 03:04:07 ID:aQRUh+XX
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
954HG名無しさん:2009/01/02(金) 03:07:43 ID:aQRUh+XX
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
955HG名無しさん:2009/01/02(金) 03:08:34 ID:aQRUh+XX
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
956HG名無しさん:2009/01/02(金) 04:39:20 ID:ClzorL01
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
957HG名無しさん:2009/01/02(金) 04:48:03 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
958HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:34:15 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャッピュ
959HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:34:58 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
960HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:36:06 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
961HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:37:22 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
962HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:39:57 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
963HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:41:05 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
964HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:45:13 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>倭人
965HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:47:00 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
966HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:49:05 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
967HG名無しさん:2009/01/02(金) 05:51:00 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
968HG名無しさん:2009/01/02(金) 06:06:40 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本猿
969HG名無しさん:2009/01/02(金) 06:08:08 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
970HG名無しさん:2009/01/02(金) 06:08:20 ID:tyOCyvRH
自己紹介が好きな奴がまた湧いたか
971HG名無しさん:2009/01/02(金) 06:08:57 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
972HG名無しさん:2009/01/02(金) 06:10:58 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
973HG名無しさん:2009/01/02(金) 06:11:30 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
974HG名無しさん:2009/01/02(金) 06:24:53 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
975HG名無しさん:2009/01/02(金) 15:46:39 ID:AyHdUnq8
次スレ提案なんだが無印正義と隠者の合同スレにしね?
976HG名無しさん:2009/01/02(金) 15:58:29 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
977HG名無しさん:2009/01/02(金) 16:02:34 ID:2nQLmStz
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
978HG名無しさん:2009/01/02(金) 16:27:25 ID:tyOCyvRH
またゴミ湧いたか
979HG名無しさん:2009/01/02(金) 17:17:47 ID:8iakF9p+
種再放送はじまるから荒してんのか
980HG名無しさん:2009/01/02(金) 19:09:53 ID:vLaqYsAz
種には隠者出ないのにw
981HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:01:25 ID:2m3aNrEn
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
982HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:03:07 ID:tyOCyvRH
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID:2m3aNrEn
983HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:32:26 ID:BmS9CQoy
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ=ゴミ>>> ID:tyOCyvRH
984HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:33:39 ID:BmS9CQoy
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
985HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:35:59 ID:BmS9CQoy
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
986HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:37:12 ID:BmS9CQoy
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
987HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:41:23 ID:tyOCyvRH
またサル以下のゴミが暴れてるな
意見あるなら君自身の言葉でどうぞ
988HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:41:35 ID:BmS9CQoy
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
989HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:43:45 ID:BmS9CQoy
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
990HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:45:49 ID:BmS9CQoy
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
991HG名無しさん:2009/01/02(金) 22:47:13 ID:BmS9CQoy
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
992HG名無しさん:2009/01/02(金) 23:45:31 ID:I7jC9h4S
>>975
もう、アスラン搭乗機総合でいいんじゃね?w
993HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:29:50 ID:ozIauRR3
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
994HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:30:21 ID:ozIauRR3
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
995HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:30:51 ID:ozIauRR3
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
996HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:31:08 ID:9zE7JfqZ
糞以下のゴミがまた来たか
997HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:31:22 ID:ozIauRR3
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
998HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:31:53 ID:ozIauRR3
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
999HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:32:25 ID:ozIauRR3
ヒト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞>>>>>>ジャップ=ゴミ
1000HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:33:26 ID:9zE7JfqZ
必死だなゴミカス君
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。