【初心者】★ミニ四駆質問スレ36☆【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
最近ミニ四駆をはじめた方や復帰組の方々の質問に答えるスレです。
次スレは>>970を超えたら宣言した上で立てて下さい。
時には小難しい議論が勃発することも有りますが、
困っている方はそんな流れなど気にせずにどんどん質問しましょう。
議論中の皆さんも議論とは別にして、困っている方の質問にはどんどん答えてあげましょう。

とは言え、質問する前に一度テンプレや過去スレを読み返したり、自分で調べたり、試してみましょう。
それもミニ四駆の楽しみのひとつです。
過去ログが読めないなら、まとめサイトを読むか「ミニ四駆メモ帳」を検索してみましょう。
2ちゃんねる専用ブラウザを使ってログを貯めておくと、後から過去スレを見返せて便利ですよ。

また、回答を催促したり、まともに答えてもらえない事に悪態をつくのはマナー違反です。
聞き方が悪くないか、調べ方が足りなかったんじゃないか、もう一度よく考え直してみましょう。
答える側も煽ったり叩いたりするのは控えて、
大人の対応を心掛けるようにしましょう。みんな仲良くな!

※質問をする前にググッたり、現行スレ内をキーワード検索(Ctrlキー+Fキー)するなどして、
  同じような質問が無いか調べてみましょう。

【TAMIYA HP】ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
【ミニ四駆公式サイト】ttp://mini4wd.jp
【ミニ四駆メモ帳】ttp://qqqppp.blog23.fc2.com/
関連スレ
【No.57】ミニ四駆総合スレ【バハキングJr.】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223780788/
前スレ
【初心者】★ミニ四駆質問スレ35☆【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222099373/
テンプレ、過去ログはこちら↓
【ミニ四駆質問スレまとめサイト】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/
【ミニ四駆質問スレ過去スレ一覧】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/35.html
2HG名無しさん:2008/10/23(木) 00:48:12 ID:vsRPgxQW
>>1
3HG名無しさん:2008/10/23(木) 00:55:46 ID:iHY8IBrX
今日、深く考えずに丸穴ベアリングを買いましたが、パッケージ裏面に「六角シャフトには六角ベアリングを使いましょう」と書いてありました。
もったいないので丸穴ベアリングを使いたいのですが、何か問題ありますでしょうか?
MSシャーシです。
4HG名無しさん:2008/10/23(木) 01:01:18 ID:wk5NiJG+
問題ないです
ミニヨンファイターの「J-CUP is No.1」の中でも
「丸穴ボールベアリングを車軸に使う必殺技」と歌われてるぐらいです。
5HG名無しさん:2008/10/23(木) 01:05:31 ID:n1J0ZNLn
 遊戯王の主人公闇遊戯ことアテムが2get!!

 ヽ-!、;!  \;;;i  'i,;;;;;;;/   Y  'ir'"  ,r;r' / __,,. -
 -;i  |   ヽ!  i!;;;;/   ヽ  ゝ--− <'" -ァ /
 ;;;;i  |   ,、ヽ  'i;/ ,r、  `--- ' "` - 、`=- 、
 ;;;;;!  :|   |ミ、、i, //彡i,    ,..、     ` -、
 .ヲ ノ   |;``ヾ /'"ii' ヾ,-ァイ |/iノ7 iァ-、=
 ノ/   ,,r'   '  i!!  /,<ノ:ノ !,+/./ /
 !'   ,r__'       i,,i!/i'`−',,.='" |/r' =-
 i    |、-、`=ァ--、`、ミi!i'i!,',−''   ,/,r "        
 i.i   |、` - '"_,. -,,,ヾ i,;、"    ,'i'         
 :>!  =|ゝ- ''´  '''''    !'   ,i'
 i! i   |、  , ,/i   ___ -ァ  /
 i 'i  'i`/;;;|__.!    ̄  ィ
 〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h


 いま>>1センスないぜ…アイツ…  
 なら>>3店に行くぜ! 
 もっと腕に>>4ルバー巻くとかよ!
 >>5ナミの販促なら俺に任せな! 
 覚悟しろよこの>>6し野郎! 
 俺の正体は3000年前の>>7も無きファラオ… 
 >>8クラよりペガサスの方が苦戦したぜwww 
 貴様の邪悪な心を砕く!マインド>>9ラッシュ!

 >>10‐1000 ルールとマナーを守って楽しくデュエルしろよ!
6HG名無しさん:2008/10/23(木) 01:17:08 ID:iHY8IBrX
>>4
> 問題ないです

そうですか!有り難うございました。
かえって良かったのですね
7HG名無しさん:2008/10/23(木) 01:32:40 ID:4oIjG/i0
久しぶりにまったり家で遊んでみようと思っているのだけれど、
ミニ四駆やっている人はやはりみんな大会を前提として遊んでいるのかな?
8HG名無しさん:2008/10/23(木) 01:42:20 ID:Jszl+1WV
>>3
六角穴ベアリングはシャフトから抜けにくくて紛失を防ぎます。
コースマーシャルの手間を省くためにどんどん活用しましょう。
レースの成績だけが全てじゃないんです。
9HG名無しさん:2008/10/23(木) 01:54:26 ID:WJ9Htlfo
>>8
だからハトメ・丸穴・620ばかりが落ちてるんだな。
真理を垣間見たぜ。
10HG名無しさん:2008/10/23(木) 01:58:35 ID:9WYtUA3f
>>7
そんなことはないよ
仲間内だけで楽しむ人も多いし
でも模型店主催の大会とかに出ると更に士気が上がると思う
11HG名無しさん:2008/10/23(木) 04:19:53 ID:WJ9Htlfo
>>7
飾る為のマシンとかを作る人もいる。
どんなスタイルでも、人に迷惑かけずに楽しんだもん勝ちだ。
12HG名無しさん:2008/10/23(木) 06:56:35 ID:4G6Wjp8Z
>>5
面白いと思って書いてるのか?
13HG名無しさん:2008/10/23(木) 07:15:08 ID:Ilw6bJMF
プラズマ
ウルトラ
ジェット
ターボ
マッハ
黒ハイパー
ハイパーミニ
ZEN

この中で公式レースに出られないモーターはどれですか?
14HG名無しさん:2008/10/23(木) 07:18:33 ID:wk5NiJG+
>13
出れるモーターはマッハと黒ハイパーだけだ
それ以外はアウト
15HG名無しさん:2008/10/23(木) 07:19:43 ID:TlQVW1z7
初心者スレならどんなに程度の低い質問も許されると思っていますか?
タミヤのHPに公式レースでのレギュレーションとして明記されています。
かんじはよめるよね?
16HG名無しさん:2008/10/23(木) 07:23:19 ID:Ilw6bJMF
>>15
あ、すみません。最近始めた知り合いから電話でたたき起こされて、いきなりだったのでテンパりました。次回から気を付けます。

>>14

ありがとうございました。
17HG名無しさん:2008/10/23(木) 07:51:18 ID:wk5NiJG+
>15
まぁまぁ(´∀`)ノ

旧マッハなんかレギュに載ってないのに、公式レースで配られるコース図&進行表には
載ってたりするしw
18HG名無しさん:2008/10/23(木) 10:55:30 ID:plvDlv0X
ttz
19HG名無しさん:2008/10/23(木) 10:56:33 ID:EGSHeP2j
>>1


>>5
闇の罰ゲーム決定!!
20HG名無しさん:2008/10/23(木) 11:09:59 ID:GmMPB0EP
そういや復帰して疑問に思ったんだが、
なんでハイパーダッシュはわざわざ2にしたんだ?性能見る限りほぼ同じなんだが・・・
21HG名無しさん:2008/10/23(木) 11:20:28 ID:92nIOwjb
消費電力もトルクも旧ハイパーダッシュの方が上だったような…
22HG名無しさん:2008/10/23(木) 11:24:26 ID:21nchELG
>>20
黒の缶が高く付くとか聞いた
23HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:13:32 ID:QILYdXu4
>14
黒ハイパーってレギュおkなのか
ちゃんと調べもせずにHD2出たからダメになったんだと思ってたよ
我が家の黒ハイパーに光が当たる時が来て嬉しいぜ
24HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:28:05 ID:i+9WhygA
いや、ハイパーダッシュは2でないとダメだぜ?
25HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:33:16 ID:cOI5p9NC
干しタイヤって実は自己満足なのね…

家のjcjcで干しの有無でタイムが変わるか満充電電池を使って実験したけど、オフセッドトレッドタイヤに関してはタイム遅くなった…
ノーマルゴムは変わらなかったけど速くはならなかった

干しが足りないのかと思ってタミヤセメントでやってみたけどもやはり結果は変わらなかったわ。

実験方法はjcjcを2セットつないでLCは抜いた、五回ずつタイム計測して平均値で比較、全て満充電エネループにHDP、カーボンホイール大径、ローラーはオール830、スラストはなし。
これが俺の実験結果だったけど違う結果になった人いたら教えてくれ。
26HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:55:19 ID:92nIOwjb
誰が自己満足で干しタイヤなんかつくるかwwww
干しタイヤでグリップがなくなると少なからずトルクを奪われるので
コース状況やレイアウトによっては後輪にかなりのハイグリップが必要
そしてJCJC2セットつなげたって、カーブはタカが知れてるだろう
ただ単に
干しタイヤによる回頭性のうp < グリップ不足とコースへの不適合
になっただけだ

>オフセッドトレッドタイヤに関してはタイム遅くなった

接地面のすくないオフセット〜でせいぜい180度カーブしかないコースを
タイヤ干してまで回頭性をあげる必要がなかったというだけのこと
むしろ無駄に推進方向のグリップをロスしただけだったんだろう
27HG名無しさん:2008/10/23(木) 14:41:27 ID:u40HaeC7
10数年ぶりにミニ四駆を作るんだけど
慣らしってグリスつけずにやるんだっけ?
すっかり忘れちまったよ
28HG名無しさん:2008/10/23(木) 15:02:05 ID:n1J0ZNLn
>>27
ペラシャ受けには付けとけ
シャーシが死ぬぞ
29HG名無しさん:2008/10/23(木) 16:58:16 ID:QILYdXu4
>24
なんと、やっぱりダメなのか…
20世紀生まれの黒HDが21世紀に華麗に復活するシナリオを妄想したんだがこのまま22世紀を目指してもらうことにしよう
30HG名無しさん:2008/10/23(木) 17:51:38 ID:uqrN9EbX
つ【ならし用シャーシ】
31HG名無しさん:2008/10/23(木) 18:41:55 ID:hZIpKas5
やっべーペラシャ受けになんてグリス塗った覚え無いぞ!
と思ったらMSシャーシでした

物置にミニ四レーサーボックスがあったのを思い出して物色してたら
可変ダウンスラストローラーセットと白い小径ワンウェイホイールが出てきた
昔はワンウェイなんて必須だった気がするんだけど、今はダメパーツになってるのね
32HG名無しさん:2008/10/23(木) 19:12:15 ID:NTHvoUif
GUPの強化VSシャーシって金型二番しかないのですか?
33HG名無しさん:2008/10/23(木) 19:26:40 ID:wk5NiJG+
公式じゃワンウェイはそこそこ使えるパーツ
JCJCじゃ必要ない
34HG名無しさん:2008/10/23(木) 20:16:41 ID:rSLR0hhN
ボディ長い間貼ってあったシールを楽に剥がす方法とかないですかね?
35HG名無しさん:2008/10/23(木) 20:20:23 ID:iE9950+3
>>34
水につけておけばシール剥がれるよー
で、シールの糊が残ったらライターオイルで拭いてしまえばおk
36HG名無しさん:2008/10/23(木) 20:27:31 ID:vsRPgxQW
前スレでバニシングゲイザー関連の質問をした者です。皆さんのお陰で、出来ました、ありがとうございました。


http://p.pita.st/?2jopvws7
37HG名無しさん:2008/10/23(木) 20:28:11 ID:EafhMChO
>>34
ドライヤーで暖めてから剥がすって方法もある。残った跡は>>35さんの方法で。
38HG名無しさん:2008/10/23(木) 20:32:56 ID:zItTpGTQ
スロープ後のジャンプでタイヤと跳ねやすさの関係って一般的にどうですか?
材質、設置面積、径で違いがありましたら教えてください
39HG名無しさん:2008/10/23(木) 20:50:48 ID:rSLR0hhN
>>35>>37
ありがと〜!
40HG名無しさん:2008/10/23(木) 21:10:05 ID:C2PCF2oa
>>38
タイヤの径はキット付属の小径がお勧め。あと材質よりも、例えばアトミック+マスダンパーだとTTをあがる時に、
かなりトルクを殺すので速度が落ち安定しやすいと思う
41HG名無しさん:2008/10/23(木) 21:45:47 ID:uP9U31W+
>>30の慣らしシャーシってもちろんモーター慣らしシャーシのことだよな?
42HG名無しさん:2008/10/23(木) 22:20:23 ID:uqrN9EbX
ギヤー
43HG名無しさん:2008/10/23(木) 22:38:36 ID:EafhMChO
>>41
初代ハイパーダッシュの使い道の話なんだから、ギヤ慣らしかワークマシンなんじゃない?
44HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:14:10 ID:IKXuwLQa
>30
ならし用にあれを使ったらペラ受けやギアが死んでしまうぜwww

まあつまりレギュ内ならあまり使い途が無いって事だよね
やっぱ熟成することにするぜ。
45HG名無しさん:2008/10/24(金) 08:01:57 ID:W5WxTCni
>>38
跳ねやすさはよくわからないけども、跳ねてコースアウトするのがイヤだから
俺はブレーキ利かせまくって地味にTTを超えていくようにしてるよ
TT上る直前に亀の子になるような感じで4輪浮くぜw
って、質問の答えになってないね、ゴメン
46HG名無しさん:2008/10/24(金) 08:29:58 ID:ulbMI2Ln
>>38
タイヤが柔らかすぎると跳ねる
着地で変形するしね

>>44
これまでのところ初代ハイパーダッシュでも
公式の車検は通してるみたいだけど、
モーター電池支給の決勝になると
当然現行モーターしか用意されてないので
最終的には別のモーターに変えることになる
47HG名無しさん:2008/10/24(金) 10:53:24 ID:2T3wsRFN
そうなるとショック吸収タイヤの存在価値ってなんなんだろうな
手でグニグニ揉んで感触を楽しむためか
48HG名無しさん:2008/10/24(金) 11:04:20 ID:Zcmzuz71
 ダンガン用の11mmアルミベアリングローラー(パッシング)
を平面走行時にローラーとして…
前輪が浮いた状態(スロープ着地時など)のときスキッドとして…
機能させるようにしたらウエーブとレーンチェンジでコースアウトしたさw

リアの下にこのローラーをハの字につけます。
  …フェンス接触時にローラーが噛まないからかな(・・?
49HG名無しさん:2008/10/24(金) 12:31:49 ID:oRwXmjAL
あまり回らないから使っていないが
バッシング付けるなら水平に逆さ付け▽で行こうと思ってました
噛むならの話ですが、やってないもんで
△でハの字より噛むとは思いますよ

19アルミベアリングの上下逆に付けるのといっしょの理由でリフト防止になればいいですね
50HG名無しさん:2008/10/24(金) 15:38:24 ID:ulbMI2Ln
>>47
言っとくけどショック吸収タイヤの素材自体はマジで跳ねんよ
発売当時は、落とすどころか地面に投げつけても跳ねんと謳ってたしな

ただ粘着テープばりにゴミや埃を吸い付ける
ちょっと磨くと溶けたようにデロデロになる
51HG名無しさん:2008/10/24(金) 15:58:06 ID:Zcmzuz71
>>49 レスあり(^^
 回りが渋いのは中の520を抜いて…
ちょいと加工すれば改善できるっぽ

ローラーの向きは▽でハの字ですけど…
角度のつけすぎかフェンスに接触るのが曲面部というorz
52HG名無しさん:2008/10/24(金) 16:03:57 ID:WSAn3RtQ
>>51
逆ハの字のほうが良くないか?
53HG名無しさん:2008/10/24(金) 16:09:21 ID:Zcmzuz71
>>52 ローラー向き▽で逆ハの字?

 φ(。。メモメモ 検討してみます。
54HG名無しさん:2008/10/24(金) 17:28:34 ID:pyUsHzec
>47
そそ
ショック吸収の最大の弱点はコンディションで大幅に変わるグリップだw
綺麗な状態だとレストン以上のグリップ力なのに
直ぐに汚れて干しタイヤ以下のグリップ力になるw

四輪ともショック吸収にしたらバーニングブリッジすら勢いでも登れなくなるぞw
55HG名無しさん:2008/10/24(金) 18:23:20 ID:3Psv8Cjj
>>49
バッシングは勘弁してください
56HG名無しさん:2008/10/24(金) 18:50:06 ID:uIIkXwxq
吸収タイヤって回すと膨れたろ
アレみて「ああこりゃダメだ」と思った
57HG名無しさん:2008/10/24(金) 18:51:07 ID:guk7pzXr
KATOのユニクリーンオイルが良いと聞いたんで、買いに行ったら売ってなかったんだが、
これってTOMIXのユニクリーンオイルでも良いのかな?
58HG名無しさん:2008/10/24(金) 19:23:46 ID:mkrqyBcJ
>>46
最近は電池しか支給してくれないので無問題。
59HG名無しさん:2008/10/24(金) 19:32:41 ID:FzH3mq0q
>>57
トミックスはオイルを出していない
トミックスレールクリーナーはオイルじゃ無い
KATOのユニクリーナーもオイルでは無い

ユニクリーンオイルは生産停止中で手に入りません
オイル一滴すっきり君というのを探せ
60HG名無しさん:2008/10/24(金) 19:43:07 ID:jkzQEO81
一瞬、普段よくいく鉄道模型板と間違えたわな
61HG名無しさん:2008/10/25(土) 01:14:30 ID:s8sqhyah
>57
もしかしたら古めかしい鉄道模型取扱店を探せば、KATOの旧ブランドのセキスイブランドであるかもよ。ただ、品質的に生きてるかどうか・・・・・。
ちなみにTOMIXはマジでオイル類は出してない。昔のTOMIXカタログなんざみれば、バターとか、サラダオイルを塗れとか書いてあった記憶が・・・・・・・
とりあえず、楽に手に入るものとしてダイソーのスクワラン、クレのポリメイトでも塗っとけ。ただし、実走150m程度でダメになるらしいから、こまめに注油な。
62HG名無しさん:2008/10/25(土) 01:33:57 ID:ZuXxtqSs
ZEROシャーシを組んだのですがピニオン〜カウンター間の異音が消えません。カウンター軸を移動させる他に解決策は無いのでしょうか?
また他に気をつける箇所はありますか?
63HG名無しさん:2008/10/25(土) 01:52:31 ID:N/a3h5rA
死んでも良いようなギヤー+チタングリスでまったり削る。
6457:2008/10/25(土) 02:21:08 ID:OQqti1ER
>>59
>>61

そうなんですか。ありがとうございます。
近くの模型屋見に行ったら、TOMIXの棚にユニクリーンオイルと書かれたものがあったので、てっきりTOMIX製のものかと思ってました。もう一度みて確認してきます。
ちなみにダイソーのスクワランオイルは近所には売ってませんでした…
65HG名無しさん:2008/10/25(土) 08:33:05 ID:nSO1M66W
タミヤの大会でオープンクラスにでる場合、よく、
 午前1回、午後1回、おまけで午後もう1回参加
合計3回参加 という運びになりますが、
小径タイヤ限定クラスにも出る場合、合計で
 最高6回参加可能ということになるのでしょうか?
それとも組み合わせで出て、多くても3回まででしょうか。。
66HG名無しさん:2008/10/25(土) 08:35:22 ID:IHDrXcjP
>65
マジレスすると会場にきてる人数によるw
67HG名無しさん:2008/10/25(土) 08:55:34 ID:uAY8q7Bz
>>65
その場合だと組み合わせで最高3回だな。
例えばだけど、午前オープン惨敗、午後オープンのタスキゲットした場合でも、
3回目があれば小径クラスなら挑戦出来るようだ。

東京・大阪だと3回目は滅多に無い気がするけど。あっても子供・女性優先になるし。
幕張は大人も3回目あったから有り難かった。
68HG名無しさん:2008/10/25(土) 09:01:45 ID:nSO1M66W
>66,67
レスありがとうございます
69HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:47:43 ID:OCrVjUjY
ニカド電池って一般的に出力電圧は1.2Vでアルカリ電池よりも低いですよね?
これってニカド電池はアルカリ電池よりモーターの回転が遅くなるってことですか?
70HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:57:43 ID:NOFQn4vw
そう思う理由は?
71HG名無しさん:2008/10/25(土) 11:14:11 ID:uAY8q7Bz
>>69
ニカドは内部抵抗が低いので大電流を流す事が出来る。
大電力が必要なモーターには有利。
72HG名無しさん:2008/10/25(土) 11:52:53 ID:OCrVjUjY
>>70
ただ単純に電圧が大きい方が速いのかな?と思ったからです。
>>71
ありがとうございます。
ということはつまり、ニカド電池の中でも特に出力電流の高いやつを
選べば良いということですか?
73HG名無しさん:2008/10/25(土) 12:04:06 ID:5W7pLrUE
無負荷だとアルカリの方が回転数は高いよ
74HG名無しさん:2008/10/25(土) 12:29:30 ID:sKweCYAU
>>72
チェッカー上では2km位アルカリが速いが
実際走らせると良い勝負
加熱アルカリにはニカドじゃ勝てんが

ニカドに1000とか700とか書いてるのは
出力電流じゃ無くて容量だから気を付けろ
75HG名無しさん:2008/10/25(土) 13:04:32 ID:OCrVjUjY
>>73>>74
ありがとうございます。とても参考になりました。
危うくニカドの1000を買おうとしてたところでしたw

あとひとつ聞きたいのですが、自分のミニ四駆はモーターをはめると明らかに
タイヤの回転が悪くなるのですが、これは普通なのでしょうか?

マシンを押して転がすと30cmくらいで止まってしまうほどなのですが。
76HG名無しさん:2008/10/25(土) 13:48:51 ID:5W7pLrUE
すまん
アルカリ良いよって意味で書いてない
HDPが主流だし個人的に一番楽なのはエキスパって充電器買ってニカドだと思う
加熱アルカリは公式とかでも止められるし一部の大会だけだと思った方が良い
ニカドも現地で充電するならラジコン用のバッテリー買うとかしなきゃならない
・カツい充電器+ニカド
 -値段高い、長くorカツくやるならオススメ
・普通の充電器+ニカド
 -1番経済的だが性能は微妙
・加熱アルカリ
 -怪我しないように注意
・アルカリ
 -1番手軽、性能もいい

モーター回す分ロスしてるから
77HG名無しさん:2008/10/25(土) 18:49:34 ID:Vqh7uLOS
アルカリ+カイロ これ最強コンビ カイロは冬しか手に入らないとか言われてるけど
今はエネループカイロなんてものも売ってるから買っておけば季節関係なく使えて
いちいちカイロ買いだめしなくてもおk お財布にも優しいww
78HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:07:10 ID:7bBXQ0Yk
すこし、お聞きしたいのですが、現在小径タイヤを普通に使用しています。
やはり、スピードがもう少し欲しいので、小径クラス用に中径タイヤを作成したいのですが
26mmに近づけるには、やはり削るしか方法はないのでしょうか?
どなたか、教えてください、お願いします。
79HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:07:55 ID:s8sqhyah
>77
カイロを最重要視するなら、使い捨てでもなく、エネループカイロでもなく、、ハクキンカイロorジッポハンディーウォーマーを使え。
発熱量は比較にならないほど高いし、燃料はベンジンかいつも脱脂でお世話になっているジッポオイルが使えるから、冬に買いだめとかの
心配も要らない。当然本体も使い捨てではない。エネループカイロは生暖かいだけで本当に寒くなると通常のカイロとして使っても使い物にならない位ダメな子。
ハクキン等の燃料式カイロは外気温が寒くなればなるほどその威力を発揮する。本体を素手で持つと「あちっ!」って声を上げるくらい熱いし、ケースに入れて
使っていても、体に密着させて布団に入れば翌朝には低温火傷必至な位威力がある。値段もエネループカイロの半額以下で手に入る。だまされたと思って
使ってみな。寒がりな俺はこいつを使い始めてからは、使い捨てなんか使えなくなったよ。
80HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:10:04 ID:kLfkbLxK
>小径タイヤ用に中径タイヤを作成したい
分かるように説明してくれ。中径は一般的に28mm程度のはずだが
81HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:14:00 ID:IHDrXcjP
>78
普通にローハイトタイヤを使えば26mmジャストで条件は皆同じだ
82HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:15:22 ID:7bBXQ0Yk
>>80
すいません、中径が26mmだとおもってました・・・。
初心者ですいません。
小径の中でも一番大きいサイズにしたいのですが。
83HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:16:47 ID:7bBXQ0Yk
>>81
そうなんですか!?
解決しました。
ありがとうございます。
84HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:31:52 ID:Adm9EW3y
MSシャーシってどのマシンから金型が新しいやつかわかる方いたらお願いします。
あと復帰初の組み立てなんですけどMS作る上でのアドバイスあったらご教授おねがいします。
85HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:35:16 ID:Vqh7uLOS
>>84金型?は確か4番がよかったはず センターシャシのどこかに書いてあると思う
86HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:39:58 ID:Gbyfgayk
>>84
ナイトレージJr以降のサンダーショットMk2を除くやつに3番4番が入ってるはず。
87HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:40:59 ID:IHDrXcjP
MSにコツなんか要らない
シャーシ加工禁止のレギュで普通に組んだだけでも、かなりの速度になる。
88HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:51:44 ID:s8sqhyah
>84
サンダーショットMK2はモモーイSPが4番。
どうしてもサンダーショットを作りたいならシャーシーの色がいやかもしれないけど、
金型を最重要視するなら選択肢としてはありかも。もしかしたらピンクSPも4番かも。
89HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:57:26 ID:5gsRklG0
皆さんホイール細くしたりタイヤ薄くしたりって何で加工してますか?

とりあえず手元のフライスにタイヤくわえさせて
ターニングバイトをクランプではさんで疑似旋盤化して削ってるんですけど
皆さん旋盤使ってるんですか?
90HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:03:16 ID:NrXq/NlQ
>>89
ワークマシンで全てやる
91HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:04:20 ID:95ZYqP9L
つワークマシン リューターにもなる優れもの
92HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:05:16 ID:YesBNuKo
タミヤの組立リューター
93HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:05:24 ID:PPwnDijB
>89
俺の場合なんだが、削り込むにしても、ちょっとした力加減で削れ具合が変って、1/100mm精度での削りだしなんて
やれないから、ホイール2段重ね(通常の大径に内側のスポークを全て切除したホイールを被せる)で大大径を作ってるよ。
これでやるとちょうど35mmのタイヤが簡単に作れる。精度はどうか分からんが。
94HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:07:03 ID:pbscZNND
旋盤なんて使う人は本当に極々一部。
カツカツ思考の連中ですら、大半はワークマシンかリューター。
95HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:08:47 ID:FASCApVo
最初ワークマシン使ってたしリュータも持ってるんだけど
どうもスポンジタイヤを円筒状に薄く削ろうとすると厚さがきれいに一定しなくて
ゴムタイヤを切るときに厚さがうまく揃わないし・・・
タイヤのホイールをがりがり削るにはパワー不足になりませんか?
96HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:30:21 ID:jNnXUEXF
>>88
桃井もピンクも3、4どちらもあるんだが?
97HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:39:34 ID:GvI3seV2
電動ドリルがあるからそれにシャフトをつけて削ってる
98HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:42:56 ID:YesBNuKo
>>95
お前旋盤使ってもうまく行きそうにない
一気に何mmも切ろうとしてるんだろ?
99HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:46:34 ID:FASCApVo
0.3くらいずつ地道に。
ま、送りは結構速めですがきれいに削れますよ
100HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:52:10 ID:95ZYqP9L
根気さえあれば時間の流れも速く感じるもんだ 
101HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:10:11 ID:zuwJ7xF8
アバンテネロを子供に頼まれ作成しました。620は半日掛けて脱脂、モーターはハイパープロ、カウンターギヤは超速の抵抗抜きしました。素人レベルなら早いと思いますが、見た目は重そうなスピード感が否めません。スイスイ走る感を出したいのですが、教えて下さい。
電池はニカドフルです。
102HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:12:38 ID:zuwJ7xF8
>>101
タイヤはバレルタイヤです。
103HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:21:06 ID:95ZYqP9L
親父マシンか・・。 PROに抵抗抜きはあまりいみがない。走りが重そうに見えるのは全プラリンとか
だからじゃないのかな?プラリンは抵抗が強いから。ちがったらごめん。
104HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:32:48 ID:GvI3seV2
>>101
「速そう」なマシンでは意味が無いのでは?
そのマシンが実走で速くなるような改造をご自分と
お子さんとで走らせて模索する方が良いと思います
105HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:34:49 ID:jTdmTqZX
>>101
ホイールのシャフトが真っ直ぐなのは確認しましたか?
ユニットを外してゆっくりと空転させて、スパーギヤがユラユラしてない方が良いです。
シャフトをガラス板や鏡の上でカタカタさせるともっとシビアに判ります。

あとは、そのバレルタイヤがノーマルだったら、前輪を干しタイヤにするとか。
106HG名無しさん:2008/10/26(日) 02:36:09 ID:Rh5+I3xT
>>101
速く走ってる様に見せるには、塗装を工夫するしか無いね。
フロントからリヤにかけてグラデーションにすると速そうなマシンに見えるよ。
フロントから順番にボヤかしを強くするとかね。
既に塗った後なら、フロントを艶有りでセンター半艶。リヤは艶無しで。
107HG名無しさん:2008/10/26(日) 03:28:05 ID:FpZgVhZp
>>103
プラリン?まさかプラローラーの事かい?
108HG名無しさん:2008/10/26(日) 04:02:31 ID:RiioVAD9
10年振りに復帰してみたんだが
おすすめの充電池と充電器を教えてもらえないか?
109HG名無しさん:2008/10/26(日) 04:43:34 ID:zuwJ7xF8
>>103
>>104
>>105
>>106
皆さん、有難うございます。また宜しくお願いします。
110HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:43:03 ID:0WCLWjBB
>>108
とりあえず公式レースとかでは使えないけどエネループ
111HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:32:21 ID:tpgIfQaG
>>108
充電器だと。
何故か追えるタミヤの緑充電器。orスクワットのファイナルアンサー。←初心者・中級者向け

ABCのエキスパートチャージャー。←中・上級者向け。
フロントライン。←電池廃人向け。

ニカドは。
タミヤの1000円のが初心者〜上級者まで幅広く使われてる。
新品で、ロットも新しいのだと日本無線(×東京無線)とかのしか無いし。
112HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:43:39 ID:Rh5+I3xT
タミヤニカドの千と700って、JCJC1セットのタイムアタックに違いって出る?
113HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:57:25 ID:HzJXrhO0
キムラタンのクイックエコでいいじゃん
個別充電だし、結構追えるし

問題は本家はもう生産中止で店頭在庫のみ
ミニッツ用の割高なOEMの方が買いやすいって事か
114HG名無しさん:2008/10/26(日) 08:26:21 ID:95ZYqP9L
遊びで使うならセリアのボルケーノもなかなか
115HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:30:41 ID:PPwnDijB
>108
111にて既に紹介されているが補足しておく

スクワットのファイナルアンサー=秋葉原の秋月で売っている充電器のOEMだと思われる。秋月なら確か1500円前後で売っていたはずなので、スクワットブランドで買うと馬鹿を見る。
あと、同じようなグレードの充電器として、ネクセルのNC−50や60もお勧め。
あとは、俺が最近気になっている充電器はコスモエナジー社のサイバーギガ01。個別充電、液晶ディスプレイが付いてて、個別のセルの状況が一目瞭然、
冷却ファンまで付いてる。ただ、扱える電池が単三、単四のみで値段が1万円近い代物なのでそうやすやすとは手が出ず、自重してる。実際に使っている人間がいたら感想を教えてもらえたらと思う。
あとは、お約束として通称「スパチャ」と呼ばれている、海外製の「スーパーチャージャー」という充電器。でも、こいつも1万円近くするらしい。

充電池は実践ではタミヤ1000しか選択肢がない。なぜなら、大概のレースレギュとしてタミヤレギュを採用されている以上、使える充電池はタミヤ製しかないから。
実践以外で使うなら、114で紹介されてるが、100円ショップのセリア系列で売られているヴォルケーノNZ。1本100円でありながら記載容量の1ランク上の実力はCP上美味しすぎ(w。
ただし、一度店頭で品切れを起こすと、最悪は半年以上入荷がないらしいので、見つけたら即GET!。一応同ブランドで充電器も100円で売ってる。
あとはお約束でエネループ。最近、エボルタ充電池が出た影響なのか、1本単価が300円前後に価格改定が入ったらしく、CPもなかなか良く、入手が楽で無難な充電地。
116HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:54:55 ID:FpZgVhZp
ファイナルアンサーはニッ水電池殺し・・・
117HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:34:33 ID:X5uuepaM
タミヤレギュに電池のメーカー縛りはないぞ
秋葉か日本橋行かなきゃタミヤの以外入手しにくいからたいして変わらんけど
118HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:41:30 ID:95ZYqP9L
塗装してあるマシンがCOしても傷つかないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
119HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:16:37 ID:t/8tE3U3
>>118

傷つきにくくしか出来んなぁ〜 車用ソフト99の二液ウレタン スーパークリアが頑強だけど高いし使い切りタイプなので一度に2〜3枚塗らないとならんよ。
120HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:25:59 ID:3ktuxqvc
コーナー毎にマーシャルを設置
121HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:18:23 ID:mnxdWqD1
そこでホルツ1液ウレタンが通りますよ
122HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:35:54 ID:X5uuepaM
上からクリアボディでもかぶせとけば?
123HG名無しさん:2008/10/26(日) 15:01:29 ID:DYd9lYs7
WAってまだ生産中止になってないよね?店で取り寄せしてもらおうと思えば手に入る?
124HG名無しさん:2008/10/26(日) 15:13:05 ID:5Gb4LUG4
>>123
WAって生産中止予定なん?
125HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:34:46 ID:1EvxweeY
質問していいですか?
埼玉県の川口近辺で最新のパーツなど揃ってる店ってどこですか?
近所はミニ四駆扱ってない店しか知らなくて…
親切な人教えて下さい
126HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:35:43 ID:DYd9lYs7
>>124
いや、近所で全く見かけないから今出回ってる分で終わりかと思っただけ。
生産中止じゃないならよかった。
127HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:16:41 ID:FgCynkvp
VSの1番と2番とじゃ調整方法が違うみたいな事をよく聞くんだけど
実際どう違うの?
1番はモーターとギヤカバーの間に紙とは聞くけど・・・
128HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:26:54 ID:52S3/T5U
メッキパーツに墨入れしたいんだけど何の塗料が良いだろうか?
墨入れペンだと弾いて全くだめだった。
129HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:30:24 ID:/ecvHB8/
>>128
エナメルのスモークは?
溶剤が違うからイケるんじゃね?
130HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:42:59 ID:PSFQHJpG
メッキって色乗らないっしょ。昔読んだガンダム改造本にあった
でもガンプラのはなんかしてあって乗るらしいが
131HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:12:48 ID:BnLw+boS
>>125
川口近辺なら、ダイヤモンドシティの中にあるアソビットただ品揃えはちょい悪め。
あと北戸田にあるイエローサブマリンは品揃えはまぁいいほう、常設コースもあるし。
132HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:21:25 ID:XQ7cs54e
VSシャーシの黒のAパーツって
どの車種に入っています?
133HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:21:37 ID:/ecvHB8/
スーパーセイバー RS、ブーメラン RS 、サンダーショット RS、
アバンテ RS 、アバンテ RS、スーパーアバンテ(VS)、
トップフォース エボリューションJr.(VS)、マンタレイJr.(VS)、
アバンテ2001Jr.(VS)、イグレスJr.(VS)、スコーチャーJr.(VS)、
バンキッシュJr.(VS)、ブリッツァーソニック ブラックスペシャル、
ブリッツァーソニック、ブレイジングマックス プリズムブルースペシャル、
ライトニングマグナム、デザートゴーレム、ブレイジングマックス、
ビッグ・バン・ゴースト GPA、ディオマース・ネロ、スピンバイパー、
シンクロマスターZ9、バリアトロン... 

こんなもんだろ。聞く前に自分で探せ!
134HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:25:36 ID:4V6ScN9h
MSのTRFを34歳で購入しました。
ベアリング、モーター、軽量シャーシー、強化シャフトなどを組み込みましたが

ダンガンレーサーの点灯パーツをMSシャーシに組み込むことは
出来ないでしょうか?ブレーキランプを光らせたいと思っています。

もしくシャーシ下を実車のネオン管みたいに光らせたいと思っています。

ご指導、宜しくお願いします。
135HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:26:17 ID:NrXq/NlQ
>>133
嘘教えんなよ

スモークギヤカバーと白シャーシのが混じってる
136HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:31:40 ID:NrXq/NlQ
白じゃ無くて緑だった
137HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:39:03 ID:zuwJ7xF8
シャーシでFMって何ですか?
138HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:41:25 ID:PSFQHJpG
FMシャーシ
みれば納得
139HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:48:26 ID:5gXPlNzX
>>137
フロントモーター?
140HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:51:38 ID:oqewigFB
>>137
お店にいけばわかるよ
お店まで3時間かかるとかなら話は別だけどもシャーシそのものを見ればいいのさ
141HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:53:26 ID:NMYanu+V
>>115 
友達がサイバーギガ01使ってるが値段の通りで使えるって言ってた。 

142HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:19:12 ID:zuwJ7xF8
肉抜きとかは、やはりするべきですか?プラボディよりクリアボディが軽いようなんで乗せ替えてますが。どうしても速くならなくて。基本的な栄養パーツはせっとしたんですが。
143HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:21:12 ID:PSFQHJpG
クリアボディの方がいいでしょ
あとはローラーセッティング次第じゃね?
もしくはギア比がマズイとか
144HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:25:14 ID:/ecvHB8/
>>134
配線を繋げば光るよ。
光漏れしないようボディの内側を銀色に裏打ちで塗装しとけばOK。

>>135 >>136
すまぬ、細かいところ気にしてなかた。
145HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:29:05 ID:rsHrUhpb
漏れのマシン遅すぎだよ、オーバルホームサーキット(立体レーンチェンジ)を一周約三秒ってなんだよ、誰かボスケテOTL
146HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:30:37 ID:PSFQHJpG
>>145
まずはマシンを晒すんだ!
147HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:45:05 ID:rsHrUhpb
>>146
そうでした、すみませんOTL
シャーシはMSの軽量シャーシとか言う奴でモーターはトルク。ギアは超速(?)ギアでホイールは大径タイヤです。
148HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:47:37 ID:zuwJ7xF8
>>143
ギヤは超速ギヤ3.5:1でハイパープロです。
ハイパープロは4:1の方が相性良いと聞いてましたが、あまり変わらなかったからそのまま付けました。
149HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:58:47 ID:oqewigFB
>>145
俺のタイプ1はJCJCで5秒台ですが何か?
150HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:07:10 ID:nVRHgO6C
>>147
ローラーはどのようにセッティングしてる?
151HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:09:57 ID:PSFQHJpG
>>149
JCJCとオーバルだと全然違うっしょ

オーバルはスピードが乗りにくいと思うから、超速大径だと加速しきれないとか
152HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:26:36 ID:rsHrUhpb
>>150
これを付けてます。




ttp://p.pita.st/?lxphws7q
153HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:31:22 ID:83Dz6inz
>>152
ジャスティス乗っけちゃ遅いだろ
154HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:33:47 ID:95ZYqP9L
>>152 Oh!ハートビートww
155HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:35:39 ID:PPwnDijB
>152
とりあえずなんだけど、たからばこセッティングが基本中の基本だから、まずそこからやってみては?


フロント、リアともレギュ一杯一杯の105mmまで、手持ちのパーツで出せるところまで出す。
フロント=シャフトのチョイ上の位置。
リア=下段はシャフトの下。上段はウイングの辺り。
このセッティングで車を側面のローラーだけで直立するようになればOK。
ここまでやってもダメなら、俺も素人だから、これ以上のテクはカツい方、教えてあげてください。
156HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:39:15 ID:95ZYqP9L
>>152オールプラリンじゃ抵抗強いんじゃないのかな。俺はリア2段プラリンで
フロントは13o熊にしてる。
157HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:40:45 ID:rsHrUhpb
>>153
ちょw違ww
乗っけるならマクロスFのVF25F乗っけてジャンプ台からジャンプしたいwww
158HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:43:08 ID:nVRHgO6C
>>156
プラリンなら抵抗は強くないだろw
>>152
ゴムリングは減速するので速くしたいならあまりオススメできないパーツ
9mmベアリングあたりがオススメ
159HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:47:24 ID:PSFQHJpG
そいやMSに超速付けると干渉するんじゃなかったっけ?
160HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:50:23 ID:GvI3seV2
>>145
軸受けを620脱脂にしてみてはどうだろう
あとホイールをシャフト貫通させるとか
ローラーも脱脂熊でスラストを調節して幅を105mm近くまで広げるとか
161HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:54:05 ID:rsHrUhpb
>>155
ありがとうございます。すみません、105ミリまで出すとは車高のことでしょうか?それとも横幅でしょうか?最後にミニ四駆に触れたのが十数年前なので基本的なことまで忘れてしまいました。(これから勉強します)


>>156
熊とは何のことでしょうか?
162HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:56:56 ID:95ZYqP9L
>>158プラリンが抵抗高いって・・・しかもゴムリンだし・・俺なんてタイプミスしてんだよww

>>161ベアリングローラーとかのこと
163HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:57:51 ID:rsHrUhpb
皆さんありがとうございます。すみませんが九ミリベアリング、620脱脂とは何のことでしょうか?
164HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:58:00 ID:PPwnDijB
>161
説明が悪かった。すまない。105mmとは横幅だ。
あと、脱脂という技術は知っているか?。これをやるとやらんとではまるで違う。

あと、俺も「熊」の意味知りたい。
165HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:59:47 ID:PSFQHJpG
ベアリング>ベア>ベアー>熊
166HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:00:21 ID:/ecvHB8/
>>161
105mmは横幅だ。高さは70mmまで。
熊(bear)=ベアリング。
167HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:03:10 ID:ewAxGduW
9mmベアリングとは、外径9mmのベアリング。フロントに良く用いられる。FRPのフロント用のプレートと組み合わせるときっちり105mmの組み合わせになる。13mmでもFRPプレートの内側の
穴に装着すれば、105mmきっちりにセッティングできる。

脱脂とは、ベアリング内部に詰められている粘度の硬いグリスをジッポオイルなどの有機溶剤で溶かし、粘度の低いオイルを塗ってやることにより、
回転率を飛躍的に向上させる手段。10年ぶりの復帰大変だろうが、がんばれ。
168HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:03:32 ID:0tL1+W2d
>>163
脱脂=高粘度の油を低粘度の油で洗い流すこと。
   揮発性が高く安価なZippoオイルでやるのが流行り。
   ビンに入れてシェイク!
169HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:04:50 ID:so+LbWsk
>>163
略称使ってスマン
620は軸受けに使えるAOパーツのベアリングで
これをライターオイルに浸して振ってを繰り返して中のグリスを抜くと
回転性能が飛躍的に上がるよ
170HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:07:19 ID:zX9/MK3J
>>163 九ミリベアリング            620脱脂
     >9oベアリングローラーのこと    >620ベアリングを脱脂しろという意味

言っておくが下手に脱脂するよりも無加工の熊で走らせたほうがいいなんて時もあるぞ 大抵は脱脂後のがよく回り続けるけど
脱脂後はシリコンオイル注入を忘れるなよ! 錆びるぞ! 完璧に仕上げたいなら保護膜を剥がして脱脂だ 
完璧に仕上げようとしないならオイルの入ったビンに入れてシェイクだけでおkだ
ジッポオイルのかわりになるものが100均に置いてあるぞ。

聞きたいんだが脱脂って保護膜剥がしてやったほうが効果あるの? 俺は剥がさなかったんだが
171HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:11:16 ID:so+LbWsk
>>170
最初はがしてやってたけど面倒だしはがさなくても
脱脂されてるから今はつけたままやってる
172HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:17:19 ID:bohqYKDy
20年ぶりにこの世界に帰ってきたが楽しいな。

TRFははじめからポリカーボネードだし、ミッドシップだし、
チタンシャフトなんかあるし、すげえな。

なんか俺の頃は軽量化だけに命がけだった気がする。
あと熱対策とかでダクトをつけていた、効果はわからんけど。

さあて次はなにをつくろうかな。
東京に単身赴任で来たんだがミニ四駆バーとかないのかな?
マシンを預ける車庫とかもあったりして
173HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:21:24 ID:ewAxGduW
>170
俺は保護膜が樹脂系のものは全て剥がしてるぞ。なぜなら、ジッポオイルとかで樹脂が変形とか溶けたりしたらいやだから。
MS用の520とか、19mmローラー系、9mmとかの金属シール物に関してはそのまま脱脂してる。
あと、脱脂に使う溶剤に関しては、ジッポオイルがお約束的に使用されるものだが、 タバコを吸わない人なら、100円ショップのライターオイル、アウトドア趣味があるようなら、
ホワイトガソリンでも可。俺は先に書いたハクキンカイロの燃料として毎年10月〜11月に4L缶のコールマンのホワイトガソリンの平行輸入品をを1缶1500円前後で買ってくるのが
通年の恒例となっている関係上、CP的に使いまわしでホワイトガソリンを使ってる。ちなみにホワイトガソリンを使うなら、コールマンの日本正規品は絶対使用しないこと。なぜだか理由は
分からないのだが、ホワイトガソリンが薄青色に着色してある。
174HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:30:20 ID:JSMWthk+
>>172
常備してるバーは多分無いと思うけど、コース常設してる模型店なら何件か。
そういえば、ロフトプラスワンで池澤春菜他がミニ四駆イベントやったらしいが、
ロフトってバーだっけ?
175HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:39:05 ID:ewAxGduW
>174
ロフトプラスワンって、俺も相当昔1回だけいった記憶があるんだが、あそこはバーじゃなくて、
トークイベント用のスペース。ステージが客席より2段近く高い位置にあって、畳張りで出演者はその畳張りのステージで
胡坐かいて、トークをする。客席はテーブル席で飲み食いしながら、そのトークショーを楽しむって感じかな。
176HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:41:05 ID:8Da/AuFE
SXシャーシのプロペラシャフトとクラウンギアの噛み合わせが悪いのは仕様ですか?
177HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:48:49 ID:ovzFcCv3
皆さんありがとうございます、Zippoオイルは会社で扱ってるのがあるのでそれを買い取ることにします。あと九ミリベアリングはダンガンの金属ローラーのことですね?わかりました、ありがとうございました。
178HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:33:28 ID:bFJQBE66
懐かしい。
ファルコン持ってたよ。
179HG名無しさん:2008/10/27(月) 06:15:29 ID:XLt6MaN1
今は進化したネオファルコンというモノがある。
180HG名無しさん:2008/10/27(月) 06:31:27 ID:ajyxRDXf
池袋周辺でミニ四駆関係のパーツ売ってる所知りませんか?
秋葉原までは行く時間がないもんで。
あと、ふじみ野周辺でコースがあるお店等も教えて下さい。
181HG名無しさん:2008/10/27(月) 06:58:20 ID:epLLKzyA
品揃え悪いけどビック本店で買うよ。
他は分かりません。
182HG名無しさん:2008/10/27(月) 07:39:30 ID:b7XBGZpV
9mmベアリングローラー+ショートスタビでは
スタビが効きすぎますかね?
削るか丸いスタビヘッドを使おうと思うのですが。
183HG名無しさん:2008/10/27(月) 07:41:03 ID:22ry+mJ5
>>180
ときわ台のフジヤ
ふじみ野は、なかの模型店

場所はタミヤHPで調べてね。
184HG名無しさん:2008/10/27(月) 09:20:17 ID:E0gIfy7v
放熱フィンと中空シャフトってもしかして生産休止中?
185HG名無しさん:2008/10/27(月) 11:52:41 ID:QzwcQHRn
脱脂の流れに便乗質問、脱脂後の注油で使える安価なモノってないですか?
千円以下で使えそうなものとかないものか…
186HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:11:19 ID:ZxvGLIOD
>>185
パーツクリーナーなんてどう?
バイク用に買ったやつだけど今はミニ四駆用になっちゃった

ちょっと質問させていただきます。
ハイパーダッシュに普通ついてくるチューン系のマシンがあるんですが、あれってなんであんなに速いんでしょうか?
電池を育てたり、追い充電?するとあんなスピードが出るんですか?
187186:2008/10/27(月) 12:15:08 ID:ZxvGLIOD
>>185
すいません、脱脂後の油でしたね…
間違えちゃいました
188HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:45:22 ID:ciQN/pQf
ハイパーダッシュ搭載マシンと同等のスピードで走るチューン系モーター搭載マシンって意味?

色んな要素があるけど、モーターの慣らしが上手いとか、ニカド電池なら育成が上手いとか、
アルカリ電池なら加熱してるとか、駆動ロスが少ないシャーシに仕上がってるとか、ローラーがよく回るとか、
ローラーが低抵抗だとか、タイヤ径だとか・・・マシンも見ずに分かるかー!!
189HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:37:23 ID:8u/eSoDs
13ミリベアってシールと材質変わった?
旧式よりも錆びにくいカンジがする。
190HG名無しさん:2008/10/27(月) 14:44:49 ID:as58eBQe
音が静かなほうが速いと言われてTZでがんばってるんだけど、
ぺラシャとピンククラウンがどうしても静かにならない。
静かになったーと思ったら、少し抵抗を加えるとラチェットみたいに滑る音がする。

やっぱ滑ってちゃまずいよね?
191HG名無しさん:2008/10/27(月) 15:02:15 ID:NBsIukRV
>>190
その状態はよろしくない…というかトルク抜けしてるかも(--;

 ペラとクラウンの噛み合わせにある程度の遊びがあると静になる。
この遊びが多すぎると今度はトルク抜けを起こします。

クラウンの裏にワッシャーなどを入れて遊びの調整をしてみるといいかも…
192HG名無しさん:2008/10/27(月) 15:16:42 ID:rdrYVLjW
超大径はじめて挑戦してみたんだけど難しいな…幅をなんミリにすればいいのかがわからんよ。
フロント2ミリ、リア3ミリくらいが無難かな?前に見せてもらった方のは前後共に1ミリくらいのめちゃめちゃ細かったんだけどそんなの作るの難しすぎるわ。
アウタータイヤをノーマルゴムにする場合とシリコンにする場合じゃ幅も変わってくるよね?

皆様の意見お聞かせください。
193HG名無しさん:2008/10/27(月) 15:27:53 ID:7su/k+Uv
お前が信じるお前を信じろ
194HG名無しさん:2008/10/27(月) 16:20:16 ID:ewAxGduW
>192
レギュ確認しろよ。
直径、幅とも制限がある。直径は最大で35mm、幅は最低でも8mmは確保しないとタミヤレギュ採用のレースだと車検に通らない。

そういや、脱脂後のオイルって、F-0が有名だけど、いろいろ調べていたら、IOS−01とかいうやつが見つかったんだが、
これ使っている香具師いる?。もしいるようだったら、感想を教えてもらえたらと思う。なんせ売っている店が少ない上に
通常のヤツで1600円、PROとかいう高級品だと3000円もするらしく、易々とは手が出ないんだわ。
195HG名無しさん:2008/10/27(月) 16:44:15 ID:lQqcFJsE
>>194
幅はどうにでもなるだろ
196HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:00:54 ID:ZYbzlgYi
そもそも脱脂後にオイルなんて挿さない
197HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:10:31 ID:ajyxRDXf
タイヤ幅は5ミリでもホイルにはまってるスポンジタイヤも含め幅は15ミリなんですが大丈夫ですか?
198HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:58:59 ID:4OBE+Tuf
ぜんぜんOK
199HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:34:26 ID:lEQl2Alr
>>110
>>111
>>115
遅くなったけど回答ありがとう
200HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:52:55 ID:kKL+tN5P
昨日の公式の小径決勝で電池交換の時モーター変えてる奴を見ました。
201HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:08:27 ID:TppzAXHl
横浜、横須賀周辺でパーツの品揃えがいいお店があったら教えてください。
202HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:11:54 ID:1N/fB1Wh
>>194
幅はどうにでもなるな

もしかして接地面の幅と勘違いしてやしないか?
203HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:36:54 ID:TRWTdYab
>>200
そういう場合は、その場で係員にチクらなきゃ。
努力して参加した人を馬鹿にした行為だし、何より本人の為だよ。
て、これは質問だったかな?
204HG名無しさん:2008/10/27(月) 21:04:56 ID:b7XBGZpV
>>201
まずトレッサじゃない?
205HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:00:09 ID:PkT0P/Ci
チクリといえば、やたら人に順番を譲ってるおっさんがいたんだけど、
わざと1番レーンになって、レーンチェンジが5周目に
なるように(スピードがやや落ちかけてコースアウトしにくいように)
しているセコイ作戦ですか
206HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:15:47 ID:1cfKiRtn
>>200
決勝は公開車検だから相手選手が認めれば交換OK。
準決勝からピットには戻れないのが普通だがモーターが死んだとか
部品を落としたとか不測の事態があるからね。

疑惑がある場合は相手選手にチクルこと。
大抵は舞い上がって相手選手のマシンをチェックする余裕も無いだろうけど。
207HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:16:29 ID:Fu46IYPi
>>200
あの場で交換したってことは係員に許可もらったんじゃないか?
別に決勝前のモーター交換は禁止されてないわけだからな。
208HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:34:14 ID:OovrwbJt
実はプラズマダッシュに変えてたとか
209HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:36:02 ID:kKL+tN5P
その場で係にきいたがモーターの交換はダメだと言ってた。それに相手も交換してるの見てなかったし。ちなみにそいつは二位だったけどね。優勝したらちくるつもりだったけど準優勝だったから見逃してやった。
210HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:41:05 ID:eHZOjcGa
そう言えば新橋のレースってどんなだった?
211HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:18:13 ID:1cfKiRtn
>>209
清水の公式決勝で2位と書けば誰だか特定されるわけだが、
レースレポートが出るとそいつが袋叩きにされる恐れがある。
もしも間違いだったら名誉毀損ものだと忠告しておこう。

まさかとは思うが私怨じゃないよね?
212HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:57:43 ID:kKL+tN5P
間違いない。
今更証拠を出せと言われたらさすがに無理だが。私怨ではない。
213HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:05:46 ID:HbR30son
トルクPROの真鍮ピニオンをプラピニオンに変えても問題ないよな?
214HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:23:33 ID:jqrABQvP
問題ないよ
てか、殆んどの人はそうしてる
215HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:25:12 ID:HbR30son
>>214
ありがとう
216HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:24:12 ID:dZvbJV2u
>>186
反応ありがとう

特に支障はないし、脱脂後はオイルなしでいこうかな…
217HG名無しさん:2008/10/28(火) 05:36:16 ID:R6JiIZBf
>>209
それ事前にスタッフがアナウンスしたり何かに書かれたりしてるか?
本当にダメな事ならスタッフがきちんと説明して公開車検中も見とくべきだろ

今の公式決勝はモーター支給じゃないから誰もそれがダメな事とは思って無い
だからそいつも公開車検中に堂々と換えてたんだろうし
お前以外誰も文句言わなかったんだろ

もちろん走行前車検後のセッティング変更やレギュ違反の改造はアウトだけど
決勝前だとタイミング的に公開車検中しかセッティング変更は無理だし
特にレース進行を妨げてた訳でも無いんなら何の問題も無いだろ
218HG名無しさん:2008/10/28(火) 08:52:06 ID:5b8NzvF/
なるほど、進行の妨げにならなければなにをしてもいいと?たしかに説明はないが公式にでるくらいならある程度の知識はあるはず。決勝まで行く人間がそんなことしらないとかあるのか?
219HG名無しさん:2008/10/28(火) 09:40:27 ID:cpARF3vT
>>218
よく分からないが、車検後にモーター変えたの?
予選から決勝まで、同じセッティング(モーター)で通さなきゃいけないの?
それってレギュレーションに明示されてるの?
220HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:44:06 ID:2kr682Kf
>>219
>>218
車検後のセッティング変更は禁止って書いてあるよ。
221HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:51:19 ID:eY0kLTWO
>>220
車検後はな。

タミヤ公式みたいな出走の度に車検を行う場合、車検前ならセッティングを変えようがマシン自体変えようが問題ない。
予選、2次予選、決勝と全部マシンを変えてもいい。
ただし、車検はきっちり通すのが前提。
222HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:10:44 ID:R6JiIZBf
>>218
決勝モーター支給が無くなった理由として
オヤジマシンの子供がモーター交換に手間取りまくった事がひとつあった
そういう意味で進行を妨げなければという言い方をした
モーター支給が無くなった→モーター交換禁止なんて話は聞いて無い
お前は知識ではなく思い込みで話をしてはいないか?

一次予選通過後二次予選車検前や二次予選通過後準決勝車検前には
セッティングやマシン変更をしてもいいのに
準決勝通過後決勝前公開車検中には
簡単なセッティングやマシン変更をしてはいけないという話が
どこから出て来るのか教えてくれ
223HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:12:11 ID:KU6PMC4Q
超大径について教えてくれ。
昨晩制作中にインナータイヤをホイールに瞬着してその上のアウタータイヤを瞬着したまではよかったんだけど、
インナーとアウターの幅を合わせるために側面を削っていたらアウタータイヤが取れちゃったんだ。しかも外れた勢いでアウタータイヤがナイフに深く当たって切り込みが入ってバースト…
つまり俺はインナーの上にアウターをくっつけるときに側面から瞬着を溝に入れていたんだが、側面を削って幅を合わせているうちに瞬着を全て削り落としてしまったようなんだ。
どうすればよいのだろ?アウター被せる前にインナーとの接触面にも瞬着入れた上に溝にも入れればよいのだろうけど、もたもたしてたら変にくっついてしまいそうだし接触面は避けたいんだ。
みんなはやはり接触面にも入れているのか?
224HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:15:26 ID:23HLWUmE
インナーとアウターの間をめくって隙間から入れたら良いと思うよ
その後成形作業のが確実
225223:2008/10/28(火) 14:49:16 ID:KU6PMC4Q
>>224

センキュ。めくりながらか、なるべく奥まで入れてみるわ

もう一点質問、アンダースタビヘッドを使わずに、ギアスタビにしたりホイールの芯をブレーキがわりにするのはなぜなのでしょう?
すべりがいいとか摩擦が小さいとかですか?
226HG名無しさん:2008/10/28(火) 15:17:18 ID:vgdLA1TC
>>225
 アンダースタビヘッドは材質・構造上非常に柔らかく、
とても削れやすくできてます。そのため、走らせると
スタート直後スタビがコースと接触する度に削れていきます…
当然、削れるとスタビの性能も低下していきます。

反面、ギアやホイール芯はアンダースタビヘッドや
ショートスタビのスタビより材質的に硬い素材です。
走行中、上記ほど削れないため性能を維持しやすい
という点で多くのレーサーが利用しているのかと…

   長文失礼orz
227HG名無しさん:2008/10/28(火) 15:58:50 ID:5b8NzvF/
だからタミヤスタッフに聞いたらダメと現場で言っていた。だいたい決勝前のアナウンスで電池交換、公開車検としか言ってないよな?準決勝前にタミヤスタッフの車検は終わっているからセッティング変更するのはおかしくないか?
公開車検はあくまでボディを外し、他の人にも不備がないか見てもらう為のものだと思うが。
その点でモーター交換をしてる現場を見て指摘してなにが悪い?まぁどうでもいいわ。決勝で一緒に走った方がどう思うかしらんが
228HG名無しさん:2008/10/28(火) 16:51:51 ID:u4vObOUF
決勝に行ったことがないのでよくわからんのだが、公開車検はタミヤのスタッフは関わらないの?
229HG名無しさん:2008/10/28(火) 17:34:08 ID:XvVDB8pA
モーター交換をするって事は、モーターにトラブルあったのだよね?

決勝前にマシン車検所預けじゃないし問題ないんじゃない? 係員に聞いたって話しだけど車検員か催事部の社員に聞いたのかい?

はっきり言うとバイトのスタッフに聞いても適当な返答しかしないので答えは、出ないかもしれないよ。
230HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:08:50 ID:R6JiIZBf
>>227
お前がどのスタッフにどんなタイミングでなんて聞いたか知らんが
タミヤスタッフ的にはレース進行がgdgdになりかねないし
出来れば決勝前には時間のかかる作業はしないで欲しいって事だろ

ただしマシンに不具合があると言えば
決勝前でも簡単な交換や整備などはスタッフに了承を得る事は出来るのが通例

仮に誰の了承もなく決勝前公開車検中にレギュ内でのセッティングを行い
そのマシンが優勝しお前がゴネて仕方なく再車検が行われたとしても
マシンにレギュ違反が無ければ特に結果は変わらなかっただろうな
231HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:31:31 ID:qXxgUFu5
今日ダイソー行ったら、もっといいのあった
内寸がほぼ165×110×70のヤツ
高さは取って部分の低いところで70で他の部分は80近くあるので大体いけると思う
あまり高くなかたtり、フロントがショートスタビならトレー設置しても問題無さそうなので、
ホントに荷物少ない人ならコレ一個で用足りるかも
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20081028/18/200810281826311341503053641.jpg
232HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:40:57 ID:7uEC8B3i
>>231見れないぞ
233HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:52:26 ID:xPSlzLFu
年間チャンピオン戦の支給モーターも廃止になっちゃったの?
234HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:55:03 ID:5b8NzvF/
はいはい。わかりました。乙かれ
俺はおまえより公式行ってると思う、決勝でモーターを交換してるとこを初めて目の当たりにしただけ。俺が聞いたのはバイトのスタッフではない。さっきから突っ込んでくる奴は本人か?あつくなるなよ
235HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:57:45 ID:eY0kLTWO
>>233
まだやってないのに廃止もなにもわからんだろ。
12月だぞ、年間チャンピオン戦。
236HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:04:46 ID:XvVDB8pA
>>234

本人乙って どんだけ?

正直 君みたいな人と決勝でレースとか御免だな〜
俺なら仮に違反だとしても決勝で相手がなんなる修理交換だけなら見逃してガチンコ勝負したいけどね。
237HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:09:06 ID:XvVDB8pA
誤字った・・・
238HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:12:39 ID:xPSlzLFu
なんかみんなピリピリしてるな〜

年間チャンピオンは俺のもんだからみんな熱くなんなよ^^
239HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:14:03 ID:uFtqlohH
ヨヒノリ三角形
240HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:17:07 ID:bOFP6hie
>>234
突っ込まれたくないなら最初からこんなところに書くなよw
そもそもここにそんなことを書く意図は何?
241HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:17:33 ID:CACa1KMY
何日か前の大会のことで初心者スレで1日中熱くなってるヤツって何なん?

今更証拠なんて出せないと言いながら自分の話だけで信憑性を出そうなんて無理な話だろ
242HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:19:39 ID:qXxgUFu5
>>232
あら
画像はダイソーの「トレー付きケース」です
しかも本スレと間違ってた
243HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:19:45 ID:7uEC8B3i
ここでそんなこと言っても叩かれると分かるだろ・・常考
244HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:20:23 ID:XvVDB8pA
一大会のチャンピオンだろうと年間チャンピオンだろうが速さの積み重ねでしかないからなぁ

結局は、勝つための努力と向上心の問題でルールうんぬんの前に突き詰める事なんて山ほどあるって。

それに相手も全力で戦ってくんないと楽しくないしょ?
245HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:25:02 ID:gzYsibSN
小径使いの方に質問なのですが、小径ホイールどんなの使っていますか?
おすすめの小径ホイールありますか?
246HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:27:16 ID:NmL2J4B6
>>221
公式は行ったことないけども模型店主催のレースみたいに最初から最後まで同じマシン使わなきゃダメだと思ってた
しかも実は俺はつい先週あたりまで大会で車検通したら電池交換すらダメなんだと思ってた・・・
電池って交換してもいいんだね・・・笑われたよ・・・思いっきりな
247HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:30:41 ID:1i0WRCb4
公式は別に速度必要ないんだし、モーターの交換位良いんじゃないのか?
チケットも貰えなかったようだし許してやれよ。
248HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:32:59 ID:ahRmhok2
>>234
何この流れ
249HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:35:45 ID:xJnjONae
すみませんちょっと質問なんですが、
プロ用のトルクチューンモーター等についている真鍮ピニオンを簡単に外す方法はありませんか?
250HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:39:17 ID:NmL2J4B6
>>249
よく聞くのがダイソーの100円ニッパーでカチ割るって方法だね
モーターのピンを傷つけないように気をつけてやるらしいよ
PRO使わないせいで俺もよくわからないから的確な答えが出来なくてすまないね('A`)
251HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:49:38 ID:7rW3KVyt
>>249
これ使うと笑いが止まんないよ?
(´・ω・)つ 【ミニ四駆グレードアップパーツ GP.207 ミニ4駆ピニオン抜き】
252HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:59:34 ID:xPSlzLFu
>>274
TTを飛ばないギリギリの速度見極めてセット出してるのに、モーター変わったら俺ならすごく動揺しちゃうなけどな?´`
253HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:01:29 ID:tnjnLWbG
>251
それはエンドベル側は改造しないとピニオン抜けないから。
金があるならコーセーのピニオン抜き使えば楽勝
http://www.kose-rc.com/option/IMGUP/option_img_k9056.htm

昔は真鍮製の安いのがミニ四駆用で売ってたけど今は店頭在庫のみで見つけるのは困難

あとは>250の言うように安いニッパーでピニオンを割る事だな
慣れないと破片が飛んで危ないぞ
254HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:03:20 ID:xPSlzLFu
>>247だった/(^O^)\
255HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:05:59 ID:OB8OLUIz
PROのMSシャーシのフロントパーツとリアパーツがかたくてはずせない・・・
力任せにはずそうとすると爪の部分が折れそうだし、うまくはずす方法はないだろうか?
256HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:16:26 ID:xJnjONae
>>250、251、253
ありがとうございます。
257HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:20:10 ID:qXxgUFu5
>>255
上に出てるツメをキュって摘めば勝手に落ちない?
258HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:37:47 ID:ahRmhok2
>>250
ニッパーでカチ割る?
モーターのピンを傷つけないように?

ギアの溝にそってギュッと挟めばカチ割らなくてもポロリと取れるよ
259HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:46:06 ID:Yz/QQVoz
真鍮外して元の値段で販売しないかな・・・
260HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:46:06 ID:2kr682Kf
>>255
MSシャーシは最初から少しキツメに出来ているから、俺は取付部分に綿棒でグリスを薄く塗ってる。
次からは結構楽になるよ。
261HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:01:34 ID:TtyMbNdc
そいえばラジコン専門ショップでピニオン抜き買った
パーツ一台分もしないし
262HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:07:39 ID:mhaSz4FZ
最近復帰してサンダーショットを買いました。
ハイパーダッシュに超速ギアでスピード測るやつで測ったら32km出てたんだけどコースに走らせると遅いです。
ローラーは6個とも13mm脱脂で…
昔は24kmぐらいでも走らせると速かったんだけどな。MSシャーシって重い?
263HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:10:42 ID:NmL2J4B6
>>258
そうなのか
実際俺は聞くだけでやった事がないからわからんかった
264HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:19:01 ID:xJnjONae
>>258
やってみたらパックリ割れました。

目からウロコですわ…
265HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:20:19 ID:ahRmhok2
>>263
もちろん真鍮は使えなくなるよ
266HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:28:52 ID:tnjnLWbG
しょぼいアルカリなら電流不足
267HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:01:14 ID:BRqytHrv
>>245
ラジ四駆ロープロ。

>>255
爪を押してる積りが力まかせにユニットを押上げてない?
ユニット底面に触れないようにして爪を押し込むのがコツ。
片側を押し込めばポロリと落ちるよ。
268HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:30:56 ID:7uEC8B3i
13oベアリングローラーを脱脂したのですがその後のベアリングローラーの管理の仕方がわかりません。
どう管理したらいいか教えてもらえると嬉しいです。お願いします。
269HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:11:44 ID:OB8OLUIz
>>257
それがまったく落ちないんですよ・・・あまり強くやってもつめがわれそうだし・・・

>>260
なるほど。ためしてみます。

>>267
押し上げてはいないのですが外れないんです。たまたま固いのに当たったのかな

レスありがとう
270HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:38:43 ID:1i0WRCb4
質問です。
スーパーワンシャーシのモーターケースがすぐ壊れてしまうんですけど、何か解決方法はないでしょうか?
271HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:50:39 ID:NzblRNQS
>>268
タッパーの中に乾燥剤と熊と一緒に入れるのが定番らしいな・・・
272HG名無しさん:2008/10/29(水) 02:05:29 ID:shvGZB6S
MSシャーシにハイパープロ、620、超速、カウンターギヤは抵抗抜き、オイル挿し済、ニカドフル充電で45kmは可能?
273HG名無しさん:2008/10/29(水) 02:48:11 ID:WvnK68J+
>268
塗料の空き瓶などにZippoオイル等を入れて浸けっぱなしという手も
274HG名無しさん:2008/10/29(水) 03:23:31 ID:em1vsbSj
今日、VS買ってくる。
シャーシはどこを改造したらいい?
275HG名無しさん:2008/10/29(水) 03:31:52 ID:QTuo5xWl
軽量化はしたら駄目。
276HG名無しさん:2008/10/29(水) 03:36:17 ID:SCdRM4b4
何故?
277HG名無しさん:2008/10/29(水) 04:46:46 ID:TNyd6pHP
強度が下がるから。
278HG名無しさん:2008/10/29(水) 04:51:40 ID:SCdRM4b4
ボディーは問題無いよな?
279HG名無しさん:2008/10/29(水) 04:54:04 ID:SCdRM4b4
あぁVSの事か。
すまぬ。
280HG名無しさん:2008/10/29(水) 07:57:48 ID:vyCfu630
>>269
爪をつまんだまま、シャーシ裏のターミナル付近に精密マイナスを突っ込んでみたら?
そしてテコ棒にしてクイクイと。
一気にやったら壊れるから、焦らずに左右を少しずつね。
281HG名無しさん:2008/10/29(水) 08:05:52 ID:shvGZB6S
強化三枚ブラシって何?何処にどうやって使うパーツか教えて下さい。
282HG名無しさん:2008/10/29(水) 08:08:11 ID:rvFpIDAf
TTはトレッド広くしたほうが安定するのかな?

おしえておにいちゃんっ
283HG名無しさん:2008/10/29(水) 08:38:24 ID:By2yHMLJ
>>281

モーターについてしらべてみようか。どちらにしても公式では使えないから知る必要もないと思うけど。
284HG名無しさん:2008/10/29(水) 08:57:52 ID:r8ILXa0Z
>>282
兄貴と呼ぶが良い弟よ。

ぶっちゃけ微妙。
突入が安定するハズが、公式のTTでは、あんまり上手くいかない現実。
とりあえず、超ナローよりは安定するってだけ。
285HG名無しさん:2008/10/29(水) 09:20:19 ID:SCdRM4b4
トレッドの測り方って、タイヤ幅の中心同士の間を測るんだよね?
286HG名無しさん:2008/10/29(水) 10:35:01 ID:shvGZB6S
>>283
モーターの中身の部品?
287HG名無しさん:2008/10/29(水) 11:57:44 ID:2a6hU0kG
>>286
昔の超四駆等に使用していた他社四駆のモーターブラシ
田宮製ではないから田宮公式レギュでは使えない
粗悪品なのですぐに焼ける
しかも過熱するからプラシャーシが溶ける
使うなら超四駆用のFRPシャーシをおすすめする
288HG名無しさん:2008/10/29(水) 12:18:39 ID:/W3iHDEA
すいません、どなたかMSシャーシ超速ギヤの抵抗抜きのやり方を知ってるかた教えていただけますか?
お願いします。
289HG名無しさん:2008/10/29(水) 12:50:35 ID:rvFpIDAf
>>284兄貴
進入より着地で差が出そうなんだよね>トレッド

>>288
・カウンターの軸穴おっきする
・カウンターの軸をぴっかする
・カウンターに520(もちろん脱脂したやつ)入れる
あとはヒミツだよっ
ガンバっ
290HG名無しさん:2008/10/29(水) 14:26:46 ID:e09lNET8
>>288
触れる壁の出っ張りを削り落として、
削ったがためにブレが出るので何とかする。

そんな苦労するよりバンパーレスユニットを待った方がいい。
中のスパーを挟む形で両側に520(?)をセットできるので、
下手な抵抗抜きに挑戦する意味が無くなってしまう気がするよ?
291HG名無しさん:2008/10/29(水) 15:23:00 ID:dVp1jugi
>290
センターのカウンター従来通りだから意味無いだろw
スパーの固定なんかネジ止め剤で十分だぞ
292HG名無しさん:2008/10/29(水) 17:02:41 ID:uUkEn5Nc
TZXなんだけど
前後バンパーをタイヤの方に若干寄せるのと井桁みたいに真っ直ぐなのとではどちらがおすすめでしょうか?
あ、井桁にはしません。

おしえて、おねーちゃん
293HG名無しさん:2008/10/29(水) 17:13:00 ID:r8ILXa0Z
>>292
だから兄貴と言えと。

ぶっちゃけワイドプレートの位置でOKだ。
逆に尻を引くべきだな。
キュッと!

逆に頭を引くと苦労するぜ。
294HG名無しさん:2008/10/29(水) 17:14:36 ID:tVRPHpLe
>>292
お姉さんあなたの言ってる事よく分からないけどバンパーを切断して短くしたいの?
それともFRPネジ留めで長さと幅を調節したいの?
後者ならタイヤに近い方がコーナーでの抜けは良くなるわ
特にTZXならホイールベースも長いしローラーはタイヤに近い方が良いんじゃないかしら
295HG名無しさん:2008/10/29(水) 17:17:54 ID:Zy34o850
>>292
ものすごく無意味な質問ね。
真っ直ぐのままタイヤ側に寄せることだってできるのよ。
もう一度、ローラーセッティングを勉強してらっしゃい。
296HG名無しさん:2008/10/29(水) 17:37:32 ID:uUkEn5Nc
わかりにくくてごめんなさい

バンパーを幅出しした時ハの字にした方が良いのか真っ直ぐの方が良いのかって事です…m(_ _)m

レスありがとうございますもう少し修行してきます
297HG名無しさん:2008/10/29(水) 18:25:09 ID:R239kgPB
直接ミニ四駆には関係ない話かもしれないが、
知っていたら教えてください。

タミヤのサイトでやっていた9月30日締め切りの懸賞の結果って、来ました?。
改造ガイドのアクセスURLのメールすら来ないんですが。
298HG名無しさん:2008/10/29(水) 18:42:18 ID:0mbb7xmY
>>297
配布は、応募締め切り後〜 だから今年中に来たら良いね
299HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:02:32 ID:R239kgPB
>298
タミヤの懸賞の結果ってそんなに遅くならないとわからないの????
今回応募初めてだったのと、インターネット申し込みだから、
昔のはがき申し込みと違ってスピーディーかと思っていたんだけど。
300HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:18:00 ID:j9ta0T4p
この時期はホビーショーだのタミヤフェアだので忙しいだろう
301HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:17:18 ID:36gkf5zt
リアの上下のローラーの高さってどのくらいにすればいいんでしょうか?
302HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:17:30 ID:Qf63wi51
MSホットショットはドライバーの首までしか再現されてないのでしょうか?
303HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:38:01 ID:JTKfP6zt
復帰組なんだが、クロスタイガーとかについてる
トレッドの狭いホイールって、今はマックスブレイカーTRF以外じゃ入手できない?
304HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:12:48 ID:buHkCYsR
報告
9ミリのベアリングのシールを取って脱脂しようとしたら
シールの次に透明な邪魔そうなのがあったので取ったら
ボールが取れてバラバラに分解した 気をつけろ
305HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:20:00 ID:GFbsvKrO
>>304
気をつけろwwってwww
みんながお前と同じくらいの馬鹿とは限らないだろwwww
306HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:33:12 ID:+tGmXUPj
>>302
チ○ンコも再現してほしいよな
307HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:38:31 ID:xjdtToy2
そういえばMSホットショットjrはめっきボディ含め4台買ったが
全部首だけだったな
てか、レーサミニ四駆bPみたいに胸、肘まであったとして
ボックスアートどおりに顔まで再現できたらすごいわ
308HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:55:47 ID:2hLHFBQV
>>301
マシンの状態によって変わるから何とも・・・。
とりあえず下ローラーは出来るだけ低い位置が良いね。
公式とかだと一番下にFRP渡したほうが良いから、そのすぐ上くらいになっちゃうけど。

上ローラーは下ローラーから25mmくらいの位置から始めて、試走しながら調整してみたら?
309HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:00:20 ID:shvGZB6S
一番速いマシンにオール830ローラーをセットしたが、ローラー自体の回転は良いがタイムが落ちた。考えられる原因は何?
マシンはマンタレイ。
310HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:02:22 ID:HKHXXdPo
>>306の○の中には何が入るの?
311HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:04:28 ID:U3dwEdXs
>>304
そのまま脱脂でいいのにヘマやったな
312HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:05:28 ID:CJLhK9AY
俺の少ないボキャブラリーの中からだと「ャ」しか思い浮かばないな
そんなん再現してどーするかはワカランが
313HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:06:46 ID:tVRPHpLe
>>309
スラスト角
314HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:10:26 ID:shvGZB6S
>>313
スラスト角って何?
素人なんですみません。
315HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:22:41 ID:JRZo10+y
>>302
ドライバー人形の胴体を入れるスペースはあるんで
Go!Go!ミニ四ファイターあたりから胴体部分のパーツを持って来ればおk
316HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:44:41 ID:oZ1BxW5/
>>309
バンパーの幅増しやってるか?
317HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:46:47 ID:4rb4ZeMR
>>309抵抗抜きしてる?
318HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:56:01 ID:tVRPHpLe
>>314
フロントにつけるローラーの前傾角度
パーツに付属する紙を挟んだりして調節する
きつくするとLCとかでCOしにくくなるけど抵抗になるから
スピードを出しつつCOしないでLCを越えられるような角度に調節するとよろし

その他スレに出てる基礎事項や用語は自分で調べてみようぜ
319HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:57:16 ID:shvGZB6S
>>316
いや。サブプレート付けただけですが…
320HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:08:36 ID:2hLHFBQV
>>319
105mm近くまで幅広げてるか?って意味の質問だろう。

・・・なんでそんなレベルで830を付けるんだよ・・・
321HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:12:36 ID:4rb4ZeMR
超大径タイヤを非井桁のマシンに装備しても意味ないの?
教えて、お姉さま
322HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:14:18 ID:oZ1BxW5/
>>319
つまりバンパーのネジ穴に830装着という事でおk?

それだと幅が狭くなった分遅くなるよ
323HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:19:37 ID:/W3iHDEA
>>289>>290
ありがとうございます、やってみます。

また質問なんですが、走行中にホイールが抜けるようになってしまったのですが、抜けなくする方法はありますか?シャフトに傷をつける方法はやりました。
324HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:25:36 ID:2hLHFBQV
>>319
>>322
あ・・・サブプレートってアレか・・・
俺のほうが文章の意味を誤解してたみたいだ・・・すまん。自分の体を脱脂してくる・・・
325HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:33:49 ID:Ft24K5HX
どのパーツを使うのにレベルも何もないでしょ、個人の自由
326HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:59:39 ID:hY+7PYu/
>>324
風呂入るだけかよw
327HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:29:18 ID:Tey/gN44
スラスト角は前傾または上向き(後ろのベア)だろうと思いますが
横はどうすか?スラストって言うんでしょうか?
参考写真とか見てもレンズのひずみで上側が外向いてるように見えるし
それもアリだと思うんですが実際はどうなんだろうかと
328HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:34:26 ID:uzdCBSiQ
フロントはダウンスラスト
リアは真っ直ぐが普通じゃないの
しらんけど
329HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:35:59 ID:N1CV/S0N
>>327
そもそもサイドはセッティング上殆んど使われないからな

フロントはダウンでリヤは基本0度
サイドも基本0度だろう
330HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:42:55 ID:sqdbYrJh
Zローラーなんてのもあるぜ!
331HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:46:03 ID:HWpQt+B/
>>321
何故意味が無いと思う?
332HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:52:32 ID:xIEiBFLC
830ローラーの件では多数のご意見頂き有難うございます。
フロントは紙一枚を右のサブプレートに挟み、リアはデフォルトにしたら速くはなりましたが、他の9ミローラーマシンの方がまだタイム的に速い状況です。同じMSシヤーシなのに。
カウンタ-ギヤの抵抗抜きもしていますが、イマイチ理解に苦しんでます。
ギヤの擦れる音もなく、かなり静かなモーター音なのでトルク漏れも無さそうですが…
333HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:58:36 ID:uzdCBSiQ
めんどうかもしれないけど
9mm使ってるマシンに830つけてみたら?
334HG名無しさん:2008/10/30(木) 01:05:59 ID:xIEiBFLC
>>333
付け替えた結果なんですよ。どちらも830が9ミリローラーより遅いんです。
今はMSシヤーシのマシンが5台あり、全て付け替えんですが、同じ結果でした。
335HG名無しさん:2008/10/30(木) 01:14:55 ID:cqqjnrZz
>>334
上の方でも触れられてるけど、ローラーの幅は何ミリになってる?
9ミリから830にしたら幅が1ミリ短くなるけど、それの影響とか。
336HG名無しさん:2008/10/30(木) 01:16:56 ID:YM2dgmi5
ただ付け替えただけなんだろ?
>>322が言ってるじゃん。

てか9ミリのが速いならそれ使えばいいんじゃないの?
拘る必要ないだろ
あとギヤの抵抗抜きは何をしてるかしらないけど
目的も分からないのに下手にやるものじゃないぞ

MSなら尚更



337HG名無しさん:2008/10/30(木) 01:24:46 ID:jW7Bz3cu
>>332
原因をローラーだけに求めるのはイクナイ

・ローラーの高さ
 (フロントはシャフトより少し上、リア下はなるべく下げる,上はシャフトの少し上で調節)
・バンパーの幅は105近くまであるか
・マシンを横向きにおいてローラーだけで安定して直立するか
・ベアリング類の脱脂
・軸受けに脱脂した620
・ギアの欠け
・タイヤとシャーシのクリアランス
・タイヤの精度
・ホイールをシャフト貫通式にしてみる
他も一つずつ丁寧に見たほうが良いと思う

ちなみにエッヂが利くコースへの食いつきがいいのは9mm(とか850)とWA
特にWAはLC対策に右前だけに使われることが多いよ
だからオール830で遅くなるっていうのは良くわからん
9mmが速いならそれが結果でしょう
338HG名無しさん:2008/10/30(木) 01:30:51 ID:+zNhxZrw
830を脱脂したんですけど2秒ぐらいしか回らないです。
30秒回るとか何か特殊なやり方でもあるんですか?

一応9mmは10秒、プラリンが20〜30秒ぐらい回ってるんですけど
830を同じやり方でやってもぜんぜん回らなかった…(;´Д`)
339HG名無しさん:2008/10/30(木) 01:52:53 ID:tTk7pnvg
>>338脱脂前は何秒回ったんだい?
340HG名無しさん:2008/10/30(木) 02:34:23 ID:k/+l2QUB
正直PROシャーシってどうよ?只重いだけじゃねーの?
モーターにも負担かかりそうだし。

シャーシはTZXがシンプルでいいような気がする。
341HG名無しさん:2008/10/30(木) 03:04:56 ID:CChT/P7c
MSシャーシの重さ < 駆動効率の良さ
TZXのシンプルさ < 駆動効率の悪さ

の影響の方が遥かに大きいと思うけど
好きなシャーシを使うのが一番いいよ
ただひとつ言える事は、MSシャーシは楽
あらゆる意味で
342HG名無しさん:2008/10/30(木) 03:11:42 ID:WTtlSa/N
>341
同感
MSシャーシはマジ楽

問題があるとすればシャーシの剛性有りすぎて
ウェーブで若干遅くなるくらいか?w
縦方向の剛性保ちつつロールを如何に確保するかが問題だ
343HG名無しさん:2008/10/30(木) 03:19:10 ID:+zNhxZrw
>>339
脱脂前はシュッって感じで1秒ぐらいしか回りませんでした。
脱脂した後はシャー…ッって感じで3秒ほど
344HG名無しさん:2008/10/30(木) 04:00:57 ID:WTtlSa/N
脱脂したら20秒以上空転するだろ、普通
345HG名無しさん:2008/10/30(木) 04:34:41 ID:+GsAse72
>>329
サイドローラーじゃ無くて、横に対しての角度かと。
正面から見て外側の角度を何度上げるとか下げるとか。
水平で良いのかしら?
346HG名無しさん:2008/10/30(木) 04:41:13 ID:WTtlSa/N
>345
水平が基本
意図的にアウトリフトやインリフトさせたい場合はその限りじゃないけど
347HG名無しさん:2008/10/30(木) 05:01:32 ID:+GsAse72
>>346
サンクス
水平で試してみます。
348HG名無しさん:2008/10/30(木) 08:21:52 ID:zSVLQrUX
ワイルドミニ四駆のシャフトを止める部品のランナー番号?(A〜D)を教えて下さい。
349HG名無しさん:2008/10/30(木) 08:35:33 ID:5N6w4TWE
9mmと言えば、新しい9mmを2セット買ったんだが、脱脂したらゴリゴリ音がして回りが悪く、酷いのだとロックして回らなかった。

これって仕様?クレームで交換してもらえるのかな?
350HG名無しさん:2008/10/30(木) 08:48:43 ID:UkRRhGwf
>>349
直るよw
《ベアリング、復活》でぐぐれ。
351HG名無しさん:2008/10/30(木) 09:17:57 ID:+zNhxZrw
>>344
するはずなんだけどしないから困ってるわけですが\(^o^)/
もしかしてはずれって奴ですか?
352HG名無しさん:2008/10/30(木) 10:04:10 ID:4uhHDRtq
ベアリングにも慣らしが必要な場合がある。
マシンに取り付け、別のマシンのタイヤを押し当てて回しまくれ。
353HG名無しさん:2008/10/30(木) 10:21:15 ID:8jJe5R9V
脱脂した時点で保証外だろwww

とりあえずジッポオイルに漬け込んどけば?
354HG名無しさん:2008/10/30(木) 10:41:11 ID:+zNhxZrw
>>352
慣らしたら10秒ぐらい回るようになりましたー
でも30秒までには程遠い(´・ω・`)
355HG名無しさん:2008/10/30(木) 11:03:09 ID:xIEiBFLC
>>354
9ミリで30秒は厳しくね?
理想だけどさ
356HG名無しさん:2008/10/30(木) 11:04:16 ID:xIEiBFLC
>>354
9ミリで30秒は厳しくね?
理想だけどさ
でも830で一分位回るから普通か
357HG名無しさん:2008/10/30(木) 11:06:27 ID:+zNhxZrw
>>356
830なんですよ…
9mmは調子のいい奴だと20秒ぐらい回るんですが
358HG名無しさん:2008/10/30(木) 11:31:55 ID:xIEiBFLC
>>357
充分だと思う。
今後も定期的にローラーのメンテをしていけば、もっと回るようになるよ。
359HG名無しさん:2008/10/30(木) 11:34:03 ID:xIEiBFLC
>>357
あと830はエッヂが効かない分、跳びやすいから好きではない。
それに高いし。
360HG名無しさん:2008/10/30(木) 13:25:01 ID:5N6w4TWE
>>350
ありがとうございました。早速やってみます。

ただ、ロックしたベアリングは、シールを外すと内部の玉と玉の間の板がひしゃげてました。

これはさすがに無理そうなので処分します。
361HG名無しさん:2008/10/30(木) 14:50:49 ID:k8G3N17+
>>309の9mm→830に交換したら遅くなったという話
ローラー径にあわせてスタビ径を小さくしていないからスタビが常時壁に擦っていたり、わずかな傾きで擦って減速しまくりとか
そういう単純な問題だったりしないのか?
362HG名無しさん:2008/10/30(木) 16:04:16 ID:mscg3Zfm
ミニ四駆のコースって今価値ありますか?
リサイクルショップに買取りしてもらおうと思うだけど…
教えて下さい!
363HG名無しさん:2008/10/30(木) 16:13:32 ID:xIEiBFLC
>>361
>>309
スタビはピニオンを代用しているので、影響は少ないと思うのですが…
364HG名無しさん:2008/10/30(木) 17:02:21 ID:sHlMGBaL
ピニオンの大きさなら常時擦る事はないだろうね。
ただ、歯をそのままにしてたら大会で注意される場合もあるから気を付けて。

つーか、幅増しやったのか?
365HG名無しさん:2008/10/30(木) 17:03:16 ID:k8G3N17+
>>363
9mmで走らせたあとすぐ830に換えて計測したのかとか、電池やモーターは同じなのかとか
スタビはコース壁の傾きでも最適な径が変わってくるし調整してみてくれとしかいえないな
>>362
リサイクルショップだと買い叩かれるのでオク行け
366HG名無しさん:2008/10/30(木) 17:08:12 ID:k8G3N17+
よく読むとサブプレートって
幅増しはワイドプレート等を使用してローラー含む横幅を105mmに近づけることで
コーナーで内周を走るようにする(走行距離が短くなる)ことだ
367HG名無しさん:2008/10/30(木) 17:08:18 ID:5N6w4TWE
>>362

メーカーによるんじゃないかな?タミヤの3レーンだったら俺がほしいくらいだ。
368HG名無しさん:2008/10/30(木) 17:29:05 ID:cqUURvXj
ミニ四駆はバランスが大切ということですね、

いかにも
369HG名無しさん:2008/10/30(木) 17:47:24 ID:WTtlSa/N
てゆーか9mmの方が速いなら9mm使っとけばいいと思うけどね。
俺は830の方が速いから830使うだけだし。
370HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:35:47 ID:r/9vYmSA
9mm・850・830と、付けて速かったの使うが良いじゃないか。
いつも使うコースが壁ガタガタなら9mmの方が良かったりするし。

だからな。
たまには10mmや11mm&パッシング11mmも思いだしてやってくれ。

トイラジに活路を見出だした7mmより不遇なんだ。
371HG名無しさん:2008/10/30(木) 19:26:58 ID:n2/XH3hd
>>362
近所のリサイクルショップでタミヤの2レーンと社外2レーン売ったら500円だった。
ヤフオクの方が高く売れるよ。
372HG名無しさん:2008/10/30(木) 19:43:08 ID:cMdOCAXh
俺は転職前はリサイクルショップ店長だったけどミニ四駆のコースは商品としては最高に売れないほうに位置する
そもそも上手い事ミニ四駆をやってるお客さんが買いに来てくれればいいけども多くの場合が
不良在庫化するから買取を断ることも多かったんだ
箱がデカイから売り場スペースも埋まってしまって邪魔になるし・・・
で、ミニ四駆に復帰した今となってはあの時のコースを自分で買っていればと後悔が・・・
373HG名無しさん:2008/10/30(木) 19:44:04 ID:tmdOk1de
すいません誰かミニ四駆の重量制限について教えて下さい。なんgからなんgまでがOKなのですか?
374HG名無しさん:2008/10/30(木) 19:48:04 ID:cMdOCAXh
>>373
ttp://www.tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.htm

・最大幅:105mm以下
・全高:70mm以下
・全長:165mm以下
・最低地上高:1mm以上
・全装備最低重量:90g以上(電池、モーターを含む)
・タイヤ寸法:前後輪ともに、 径:22〜35mm 幅:8〜26mm(タイヤは必ず取り付けてください)
・ローラーの装備:左右合計6個以内(2段ローラーは1個として数える。スタビライザーポールはローラーの数に含まない。)


重量とかサイズについては聞くよりもタミヤのレギュ情報みたほうが早いよ〜
375HG名無しさん:2008/10/30(木) 19:56:50 ID:tmdOk1de
>>374
90g以上ならなんgでもOKなんですね?ありがとうございます。これから調べます。
376HG名無しさん:2008/10/30(木) 20:15:49 ID:cMdOCAXh
>>375
500g級のマシンを作ってフリー走行とかで追いつかれてもビクともしない不動のマシンを作っておくれw
377HG名無しさん:2008/10/30(木) 20:28:37 ID:n2/XH3hd
それ何てブロッケン?
378HG名無しさん:2008/10/30(木) 20:31:18 ID:JjGqpqaw
ビクともしないだけじゃダメだろ
後部をナナメにして追いついたマシンを飛ばさないと
って追いつかれた時点でリタイヤだっけ?
379348:2008/10/30(木) 20:52:13 ID:zSVLQrUX
どなたかお願いします
380HG名無しさん:2008/10/30(木) 20:56:55 ID:+GsAse72
追い付かれる少し前に取り上げられてリタイヤ。
ぶつかってからだと順位に影響するかもしれないからだってさ。
381HG名無しさん:2008/10/30(木) 22:30:58 ID:EGzW9T9B
382HG名無しさん:2008/10/30(木) 22:33:41 ID:sqdbYrJh
>>370 13o涙目ww
383HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:40:43 ID:xIEiBFLC
充電器について教えて下さい。タミヤ製は二本がマックスでしょ?タミヤ外で複数本数が充電可能な充電器教えて。今はタミヤのニカドしか使ってません。
384HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:44:08 ID:6cex8zxC
>>383
あれ、田宮で同時に10本くらい充電できるやつなかった?
385HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:51:40 ID:sqdbYrJh
FRPを切断したいんだけど手元にカッターのこがないんだ。
カッターのこ以外でFRP簡単に切断できる方法ない?
386HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:54:31 ID:Tey/gN44
カッターで地道に同じトコ何回か切り込む
コツつかむと2〜3分ぐらい切って折る
じゃダメっすか
387HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:54:47 ID:q9WSQ+Oz
>383
ずいぶん昔、8本同時の充電器出来るやつが売っていたらしいよ。たまにオクとかで見かけるし。
ただ、放電系の機能は付いてないし、推測だけど、個別管理機能も付いてないだろうから、使用頻度の高い電池と
低い電池をまぜこぜに充電したりしたら電池の傷みが早くなるから、最近の個別管理機能+リフレッシュ機能が
しっかり付いたサンヨーとか、パナの4本用充電器を2機用意したほうがいいと思うよ。
388HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:56:40 ID:EGzW9T9B
389HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:58:19 ID:6cex8zxC
>>388
これこれ
一応うちの近くの模型店にまだある@都内
390HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:02:28 ID:xIEiBFLC
>>387
ヤフオクは見ました。
最近のは値段幾ら位ですか?リフレッシュ機能とは、放電機能の事?
391HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:05:58 ID:Zdf1WHpM
>>383
家電量販店で充電池売ってるコーナーに行きなさい。
エネループやパナソニックの充電池の近くに置いてある充電器で、Ni-Cdって文字が書かれてれば使える。
392HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:11:53 ID:1tQ2PZ7P
>>391
有難うございます。
最近の充電器機能を判る範囲で教えて下さい。
393HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:13:48 ID:yZguIwUR
>388
たぶん機種はおんなじだけど、ミニ四駆用のヤツは黄色いんだよ。

>389
どこに売ってる?俺も最近電池の本数が増えてきたから、とりあえずの充電は8本同時のヤツでやらせて、トリクル充電とか、放電作業は手持ちの充電器にやらせるのも手かな?
とは思っているんだけどさ。ただ、いかんせん古い機械だから、コンデンサー抜けとか、同梱されているセルがいっちゃって、最悪は同梱のしかたが充電器に装着された形で同梱
されようもんなら、液漏れとかで充電器の電極が死んじゃってるんじゃないかと心配でなかなか手が出せないんだけどね。

>390
最近のヤツはだいたい3〜4000円前後じゃないかな。リフレッシュ機能=放電後に充電する機能。充電器によっては単独の放電機能が付いているやつもある。
394HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:20:29 ID:1tQ2PZ7P
>>393
有難うございます。明日近くのヤマダに行ってきます。
395HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:23:24 ID:DwGzaATb
>>393
荻窪の西友のおもちゃ売り場ww

のこりひとつだったから、すぐなくなるかもわからんけどねー。
396HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:27:14 ID:1tQ2PZ7P
ニカドを充電したら追い充電するとパワーが増すと聞いたが。
397HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:27:29 ID:yZguIwUR
>395
あー。荻窪のタウンセブンの中ね。了解。ありがとう。
明日暇だからいってみるかな。
398HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:35:37 ID:DwGzaATb
>>397
ういー
まぁ先週の記憶だからそこまで期待しないでくれw

でも先週行ってみたら、ミニ四駆のパーツが結構増えててうれしかった
目の前で小学生が買っていくの見てほほえましく思えたおw
399HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:35:40 ID:yZguIwUR
>396
追い充電って、パワー増すらしいけど、追い充電は通常の充電器じゃなかなか出来るヤツがないから、RC用のカツい充電器用意しなきゃならんでしょ。
充電器だけで何万も出さなきゃならんし、追い充電することによって、定格以上の電流を強制的に流して充電する以上、電池の寿命がめちゃくちゃ短くなる。
コストパフォーマンスを無視してでも勝ちをとりに行こうとする香具師じゃないとやれんわな。
400HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:43:41 ID:1tQ2PZ7P
>>399
聞いた話では、満充電後に速攻で電源オフオンして電池が熱くなったら取り出すらしい。効き目があるのか判らないが、ニカド電池も安くないから怖くてできねーわ
401HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:44:36 ID:DwGzaATb
>>399
どうでもいいけど、
とりあえずアンカーのつけ方と改行を覚えてくれ
見にくいぞ
402HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:51:27 ID:1tQ2PZ7P
>>401
まあまあ
403HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:56:40 ID:yZguIwUR
>400
あー。なるほどね。つまり、こういうことか。

一旦普通に充電→電源を切り、即効再度ON→充電器は電流を流しながら電池の状態を確認する時間がある。ある一定時間電流を流して電池の状態が満充電だったら充電をカット
これを繰り返すことにより、強制充電をするって言う寸法なのね。確かにこの方法ならやれるにはやれるが、追い充電って現場でやって初めて効果が出るんじゃなかったっけ?。
俺もそこまでのことはやらん人間だから、分からんけどさ。ただ、無駄に高いタミヤのニカドの寿命を自ら縮めるような真似、俺にも出来ないわ。

>401
アンカーっていうものが良くわかってないんだが、ちょいと説明してはもらえぬか。
あと、改行はちゃんと入れてるぞ。ただ、2chって行数ではねられるみたいだから、長めに書いて改行してるが。

404HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:59:05 ID:IifrmZoH
>>(携帯なら半角記号にある)←アンカー
405HG名無しさん:2008/10/31(金) 01:00:15 ID:FRoqNyPy
>>403
専ブラ使うか
>を>>にする
406HG名無しさん:2008/10/31(金) 01:02:39 ID:yyqTYrCC
>>403
何十行も書けば弾かれるが、そのくらいの文章なら問題なし。
具体的には32行くらい行けば弾かれる。
407HG名無しさん:2008/10/31(金) 01:14:55 ID:2YkifNWc
>>385
ペンチで大胆にカットして潰れた断面をヤスリで仕上げる。
408HG名無しさん:2008/10/31(金) 01:19:38 ID:yZguIwUR
アンカーの件、専ブラをいじってたら、簡単に出来ることが今わかったよ。
以後気をつけてみる。

>>400
ついでだから、面白い話を耳に挟んだから教えるよ。
実際、追い充電というほどの大電流を強制的に流せるかどうかは良くわからないんだが、100円ショップのセリアっていうところで売っている、
充電器(100円)は、電池の状態を確認する機能がろくについてないらしいから、満充電になっても自動カットもしないし、満充電の電池をぶち込んでも、
充電し続けるらしいよ。追い充電とやらを試すにはいいかもね。100円だし。
409HG名無しさん:2008/10/31(金) 01:58:57 ID:tTnhdn2Y
こんな事聞くのもアレだが、ローラーって大きい方が良いのか?小さい方が良いのか?
皆の話しを聞いてたら9mmがやたら取り上げられてたから小さい方が良いのかと予想してるんだが…
410HG名無しさん:2008/10/31(金) 02:05:26 ID:yZguIwUR
>>409
俺、レースとか出たことないから、なんともいえんけど、過去の話の流れ的には、コースの状態次第らしいよ。

3レーンのコースだとコースの継ぎ目の精度がいいらしく、小さめのローラーでもいいらしい。
5レーンのコースだと、継ぎ目の精度が悪いらしく、小さなローラーだとはじかれる危険性が大。
つまり、現場には数種類のローラーを持参し、テスト走行した感じから見極める必要があるってことみたいだよ。
あと、カーブやレーンチェンジでの進入速度でも、有効なもの、あまり効果のないものがあるらしいよ。
なんか難しいね。ミニ四駆ってさ。
411HG名無しさん:2008/10/31(金) 02:46:58 ID:GM52reXi
オールWAとかどうなんだろう
412HG名無しさん:2008/10/31(金) 06:36:45 ID:xKsVbNUx
>408
セリアの充電器は充電電流が小さいから追い充電に使っても効果薄いぞw
追い充電の目的は充電池の中を活性化させる事でやらないで済むならそれに越したことはない。
やらないで済む状況ってのは走る直前に普通の充電が終了すること。
でも始めの一回ならともかく何回も走る場合だと難しいので
前日の晩に充電しておいて、出走前に追い充電をする事になる。
これだと短い時間で済むし時間の計算もしやすいからねw


413HG名無しさん:2008/10/31(金) 09:24:46 ID:BWePbei9
>>408
ありゃ、ちょびちょび充電するから、
充電しっ放しで忘れてても電池が痛みにくいって感じじゃないか?
昔の急速じゃないRC用充電器にはオートカットなんてなかったし。

>>411
ブルジョワww

でもたまにやってる人いるねぇ。
414HG名無しさん:2008/10/31(金) 10:27:38 ID:6QcG8Gy0
>>413
といっても、830よりWAの方が安い件。
415HG名無しさん:2008/10/31(金) 11:22:57 ID:+v44LV3z
小径+アトミ+超速で30km/hとかネットでよく見たりするんだけど、
そんなに出るもんなの?
俺の22km/hしかでないよ
416HG名無しさん:2008/10/31(金) 11:31:56 ID:vVRcqvEA
>>415
出るよ
勿論チート無しで

良く慣れたアトミック+アルカリ+良くメンテされたチェッカー
で出なければ車体が悪い
417HG名無しさん:2008/10/31(金) 11:54:04 ID:+v44LV3z
>416
レスありがとう。

本当に出るんだ、すごい
VSで普通に組んでるんだけど、まだまだなのか・・・

チェッカーってメンテするものだったんだ。
中開けたらタイヤカスめっちゃつまってそう。

418HG名無しさん:2008/10/31(金) 11:54:04 ID:K06k55ql
PROじゃないなら小径、超速、レブで30キロはわりとすぐ出る
ただチェッカー上で30キロ出ても実走で遅いやつが大量にいる
419415:2008/10/31(金) 11:56:35 ID:+v44LV3z
>418
レスありがとう。
さっき小径、超速、レブ、ダイソーアルカリで24km/hでした。
全然だめだw
420HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:00:40 ID:Ilfv9ClY
>>415
まじかよレブ使っても28キロが限界だぞ俺
一応速度はそこそこあると思っているんだけどな
421HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:07:03 ID:c7GYrqZG
GUPホイールに
ナロー
ワンウェイ
ドレッド

等の用語がつきますがそれぞれ何のことをさしてるんでしょうか
422HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:25:29 ID:kXgrRcZ2
>>421
ぐぐれ
423HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:26:19 ID:kXgrRcZ2
>>419
ダイソーアルカリよりいいアルカリで再チャレンジしてみ
424HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:27:20 ID:tFj+TNmC
質問です。公式大会規約に二段ローラーは1つと数えるとありますが、どういうことですか?1つのネジに2つのローラーをつけても1つと数えることですか?
425HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:28:27 ID:OfLXTzvC
>>421
ワンウェイ カーブ内輪で空転するデフギアみたいなパーツ

トレッド 左右タイヤの離れ具合
ナロー タイヤが細いやつ
426HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:29:49 ID:CKmJ4ROb
もう「チェッカー」はNGワードでよくね?
427HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:40:57 ID:BWePbei9
>>424
二段ローラーとして扱われるのはダブルアルミローラーというパーツだけ。
428HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:42:53 ID:yZguIwUR
>>424
ミニ四駆のパーツで、ミシンのボビンみたいな形をしたローラーがあるのよ。アルミ2段ローラーってヤツが。
それに関しては2段構造だけど1個として扱うよ。っていう意味。通常のローラーをひとつのネジに2個つけた場合は2個で
扱われるはず。
429HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:54:08 ID:tFj+TNmC
ありがとうございます。ローラーの中に820や620が入ってる物とゆうことですね?ようはローラーは左右三個ずつ計六個しかつけれないとゆうことでいいですか?
430HG名無しさん:2008/10/31(金) 13:16:55 ID:vVRcqvEA
>>429
色々突っ込みたいが

「ゆうこと」じゃ無くて「いうこと」
431HG名無しさん:2008/10/31(金) 13:24:49 ID:LuHVtAa8
>>429
WAは軸受けにベアリングを二個使ってるけどそれの外径は5mm
壁と接触できる部分が二つあるけど一つのローラーとして扱うってこと
ローラー総数はもちろん6個まで
432HG名無しさん:2008/10/31(金) 13:33:29 ID:CPGfjwoe
>>429
820って何さw
二段アルミローラーには2種類あって、520を内蔵しているものと、
自分で620や丸穴を仕込むものがある(って620使えるんだっけ?持ってないから分からん)。

合計6個なのは合ってるけど、左右3個ずつにしなきゃならない縛りはないよ。
433HG名無しさん:2008/10/31(金) 13:34:42 ID:yoeZCEI9
>>429
右5個、左1個だっていいんだぞ?w
総数が6個までなだけの制限。
434HG名無しさん:2008/10/31(金) 14:06:43 ID:tFj+TNmC
ありがとうございます、色々失礼しましたOTL
435HG名無しさん:2008/10/31(金) 14:08:39 ID:yoeZCEI9
>>434
頑張れ、強気で行け。
楽しんだものが勝ちだ☆
436HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:36:39 ID:1tQ2PZ7P
今日、ヤマダ電気へ行ったが、リフレッシュ機能がついたニカド対応の充電器は無かったぞ。エネのみで対応不可だった。
437HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:43:26 ID:Bd/yUw3e
>>436
エネの充電器でニカド充電してる.
今のところ問題ないが自己責任で
438HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:43:30 ID:yECeJEhO
サンヨーのリフレッシュ機能付きならMなんちゃら58って型番だろ?
ニカド対応のはず。
439HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:53:15 ID:S2Dheb/g
リフレッシュ機能付きはNC-MR58、
NC-M58と間違えるなよ?

どちらもニカド対応だ。
440HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:58:55 ID:xKsVbNUx
放電器はタミヤのでいいと思うけどね
オートカットも付いてるし割と優秀だぞ
441HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:59:20 ID:1tQ2PZ7P
>>438
>>439
有難う。また行ってきます。単三4本対応?
442HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:03:05 ID:yZguIwUR
>>436
サンヨーだと、NC−MR58っていうエネループ用充電器がエネ/ニカド対応。リフレッシュ、個別管理機能付き。
定価で4980円らしい。ただ、元々がエネ用の充電器だから、充電器だけの単体売りしている店は少ないと思う。
(ビックとかヨドバシみたいな大きいところに行かないと難しい。)

443HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:11:44 ID:1tQ2PZ7P
>>442
>>436
コジマは無いか?
444HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:23:43 ID:yZguIwUR
>>436
ごめん。書き忘れ。
もし、NC−MR58が高くて手が出しづらいようなら、ネクセルのNC−60ってヤツをお勧めするよ。
ttp://www.nexcell.co.jp/NC-60FC/NC-60FC.html
値段の割にはちゃんとリフレッシュ機能もちゃんと付いてるし、高容量の電池でも充電できるし、現場まで車で移動する人には
頼もしいシガライター対応。(オプションのシガライターケーブル必要)充電完了時にはメロディが鳴るから、手持ちの電池が
多い人には助かる。俺は初期型のNC−20ってやつを使ってるが、なかなかいいぞ。普通に割引が利く店で買えば3000円
切るくらいの値段で買えるし。
445HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:29:54 ID:YZPyNrfR
ソニーが一年前くらいまで出してた超急速充電器使ってる
明らかにバッテリーにダメージ与えてるとは思うけど、
今のところ走りに問題ないからいいのかな
1000mAで5分〜10分で充電完了とかやばすぎるけど

ちなみにソニーはニカド対応をうたってないのでよい子はマネしない方がいいかも
446HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:30:00 ID:yZguIwUR
>>443
俺が書いたのはあくまで充電器単体の話だ。セルもセットになっているヤツだったらすんなり手に入ると思う。
ただ、セルまで付いてくると定価が7000円近くになるはずだから、割引利いても5〜6千円台くらいになると思う。

ちなみにアマゾンで売ってるぞ。44%引きで。金額的に送料無料だし、クレカ決済しちゃえば無駄な手数料は取られないから、一番楽な購入方法だと思うが。
ttp://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%B4%8B%E9%9B%BB%E6%A9%9F-SANYO-%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%
A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-NC-MR58/dp/B000BZ5NJ2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=ele
ctronics&qid=1225445262&sr=8-1
447HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:56:42 ID:35L4NyZK
充電器の話がでてるんで・・・

今自分の使ってる充電器をググってみたらキムラタンのQuickEcoってのらしい
ttp://www.geocities.jp/miniz_avenue/tool/quickeco/quickeco.htm
↑ミニッツやってる人が紹介してるトコ見つけたけどもどうやら放電機能があるモヨリ
そんな機能は取説にも載ってないのにどうやって見つけたんだろう、この人は・・・
しかし放電できるらしいのでこれから試してみる
あとメモリー効果がおきないとか他のサイトでもいくつか言ってるトコあるけども
メモリー効果って充電器次第で回避できるもんじゃないよね・・・
都市伝説なのか・・・?
448HG名無しさん:2008/10/31(金) 19:45:46 ID:rrSir0Dj
ちょっと前まではQuickEcoは鉄板だった気がしたが、最近はそういう流れはないのか
449HG名無しさん:2008/10/31(金) 19:55:56 ID:xKsVbNUx
>448
キムラタンが電気事業から撤退して
店頭在庫のみなので人に勧めるのは微妙
450HG名無しさん:2008/10/31(金) 20:03:59 ID:35L4NyZK
>>449
メーカーが撤退してたのね
とりあえず俺が使ってる充電器は悪いものじゃないらしいと分かって安心したよ
たまたま売ってたから買った程度のもんなんだけどもいいもん買ったらしいなw
451HG名無しさん:2008/10/31(金) 20:04:25 ID:Zdf1WHpM
今使ってるQuickEcoが壊れたら手に入らないのか・・・(´・ω・`)

放電機能があるかどうかもメモリー効果が発生しないのかどうかも分からないけど、愛用している。
452HG名無しさん:2008/10/31(金) 20:17:05 ID:xKsVbNUx
俺もクイックエコは愛用してるけどね。
時間がないときはエキスパで追い充電するけど、基本的にはクイックエコだけで十分事足りる
公式はエキスパかBX-401だな
453HG名無しさん:2008/10/31(金) 20:38:46 ID:Zdf1WHpM
俺もBX-401だぜw


本番ではアルカリばかりだけど・・・
454HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:35:37 ID:1QFCFWZ8
パナのエボルタて公式で使える?
一応アルカリみたいだけど
455HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:46:03 ID:S2Dheb/g
>>454
残念ながら赤パナほどじゃなかった...
456HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:49:39 ID:GM52reXi
赤パナよりは持続力があるから公式向きだろ
準決勝までエボルタ1セットで余裕でもったw
457HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:19:03 ID:yZguIwUR
そういえば、初期電圧的なパンチ力でいうなれば、オキシライドかな?って思うんだけど、
あれって、公式戦とかタミヤレギュ的には使用禁止なんだっけ?。
まぁ、最近はオキシライドもなかなか手に入りづらくはなってきたけどさ。
458HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:19:55 ID:xKsVbNUx
オキシライドはレギュ違反でエボルタが出た事で生産中止
店頭在庫が無くなったら終了だ
459HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:21:05 ID:S2Dheb/g
>>457
禁止。そもそも区分はアルカリ電池ですらない。
460HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:24:28 ID:DwGzaATb
エボルタより赤パナの方が早かったのか…
461HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:26:34 ID:7jrRIMmY
エボルタよりオキシの方がかなり速かった

ところでパナニッケル水素がエボルタになってたので買いました
462HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:28:57 ID:yZguIwUR
>>458
>>459

そっか。禁断のフジフィルム製リチウム電池と同じ扱いなんだね。了解。
463HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:31:40 ID:DwGzaATb
若干ミニ四駆の質問とずれるけどさ、
サフって何種類かあるじゃん、それで思ったんだけど
グレーサフってどういう用途に使うの?白サフの方が発色いいなら
グレーサフの利点ってなんだ?
464HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:35:24 ID:xKsVbNUx
>463
グレーの方が傷やヒケは判りやすい
465HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:35:36 ID:d19IJc8L
グレーの方が隠蔽力が強い
白サフだと結構透ける
466HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:54:29 ID:DwGzaATb
ほう
今ナックルブレイカー黒スぺを、赤に塗ろうと考えてるんだが
サフは何買えばいいかな?白サフのほかにもベースホワイトってのもあるみたいだし
467HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:59:35 ID:+bmFZKXl
何の為のミニ四駆か?
468HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:05:25 ID:d008Ctwu
俺は説明書とおんなじおんなじ色で塗って作るのが好き
サンダーショットmkIIやアバンテmkIIはせっかくラメ入りの青で塗ってるのに
シールの面積が大きくて地の色が目立たないのが残念
しかしホットショットは色塗ってシール張った上にクリア塗装するとマジかっこいい
ところで暗い色は灰サフを塗って、明るい色は白サフ塗ったほうが
色が映えるっていう。
469HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:08:34 ID:uoyjy/Iu
>>456
ちなみにモーターは何を?
470HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:13:09 ID:tFj+TNmC
830(だっけ?)脱脂したらLC越えられなくなったww ちゃんと越えること出来んのか?
471HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:13:53 ID:tFj+TNmC
ローラーにしたらが抜けてた。
472HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:17:33 ID:d19IJc8L
昔あったミニ四スプレーはノリ・隠蔽力共に高かった気がするけど、まだ売ってるのかな?

>>466
通常のを買ってそっち塗った方が安く済むんじゃね?
ちなみに赤塗るならサフはピンクで
473HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:29:26 ID:xKsVbNUx
発色の良い赤に塗るならグレサフの後ベースホワイト塗って赤かな
深みのある赤ならグレサフのあと直接赤で
474HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:30:22 ID:xKsVbNUx
>470
出来て当たり前
475HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:32:43 ID:axmyOMbn
>>472
ミニ四スプレー未だ有るよ。
アレ初心者用にガスが多目だから薄吹きしやすいし、食い付きも高め。
塗料は少ないのが難点だけどね。
476HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:33:50 ID:7GB6t3Ax
>>470それは今までよりスピードが上がって越えられなくなっただけだと思う。
今まで以上のセッティングが必要になったんだよ
477HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:59:05 ID:tFj+TNmC
>>474
当たり前なんですか?わかりました、ありがとうございます。

>>476
そうですか、取り合えず熊の角度を変えてみます。ありがとうございました。
478HG名無しさん:2008/11/01(土) 00:23:24 ID:GssOdYee
>>468
デフォルト設定どうりのマシンとか大好物なんだけど、ホムペとか持ってないかな?

それかそんなマシンがたくさんアップされているサイトってどこかある?
タミヤ製品カタログ以外、個人の作例で!
479HG名無しさん:2008/11/01(土) 00:40:02 ID:JNlE7Q70
赤パナのが速いのか
試そうと高いエボルタ買ったのに涙目…
480HG名無しさん:2008/11/01(土) 01:36:27 ID:EjVsZZ97
>479

エボルタでもいいんじゃないかな?
多分、赤パナはしょっぱなのパンチ力は強いけど、持続力が少し弱くて、エボルタはしょっぱなのパンチ力が若干弱い代わりに持続力が
強いタイプだと思うから、短距離だったら赤パナ、長距離だったらエボルタ見たいな使い分けしてみてはどうかな?。
481HG名無しさん:2008/11/01(土) 01:56:17 ID:JNlE7Q70
>>480
サンクス
試してみるよ
482HG名無しさん:2008/11/01(土) 07:53:23 ID:qsuVYXzT
前後のタイヤサイズの差が0.2mmあるんだけど不味いですかねぇ
483HG名無しさん:2008/11/01(土) 07:57:07 ID:zIE4MTDx
速度を気にしないなら平気
484HG名無しさん:2008/11/01(土) 07:58:46 ID:c15nKJ/C
径が小さい方にワンウェイを使うと吉。
485HG名無しさん:2008/11/01(土) 08:21:50 ID:Eko9gZbn
ハイパーダッシュPROってレーススピードで使えるの開けてからバッテリー何セットくらいまで?

なんか やたらと寿命短いんだけど?
遊び仕様ならクリーニングや注油で延命出来るかな?
486HG名無しさん:2008/11/01(土) 08:28:45 ID:BrEh/NSr
>>478
ヨンクラ
RM4
487HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:29:11 ID:dasa9Bel
肉抜きするときにつけたペンの印が塗装した後でも見えてるんですけど重ねて塗っていけば消えますかね?
シンナーで消えるってのは分かったんですが既にスプレーしてしまってて・・
488HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:24:43 ID:c15nKJ/C
>>487
色によっては隠れない色も有るから、吹いた色によってだね。
かなり厚く吹けば確実に隠れるけど、見た目が悪くなる

出来ればこんな感じで作業するのが良かったんだけど。
パーツを洗う。
サフェーサー吹き。
明るい色吹き。
暗い色吹き。
筆で明るい色着け。
筆で暗い色着け。
ステッカーやデカールを貼る。
クリアーでコーティング。
研ぎ出し。
クリアー吹き。
完成。

飽くまでも個人的なやり方だから、なれて来たらやり易い様にアレンジの方向で。
489HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:40:12 ID:Js5lf8ts
>>487
マジックインキは染料だからサフェ吹いても浮いてくる。
本来は塗る前に綺麗に落としておくべき。
何度塗っても浮いてくるからペーパーで落としてから塗りなおすこと。

下地が白とかなら別にサフェは要らない。
490HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:44:49 ID:Rv89HXIH
>>487
ペンじゃないもので肉抜きラインつければいい
491HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:59:18 ID:D+gM9xV/
>>490
お前は何を言ってるんだ
492HG名無しさん:2008/11/01(土) 15:19:16 ID:Rgod/p4y
スペックが同じならクリアランス勝負かな?
493HG名無しさん:2008/11/01(土) 15:28:55 ID:dasa9Bel
なるほどサフ吹く前に消しておくべきだったか
今回はなんとか数回塗り重ねるうちに消せました
494HG名無しさん:2008/11/01(土) 18:32:23 ID:FyG96M32
MSシャーシなんですけど慣らしってどうすればいいんですか?
モーターの慣らしとシャーシの慣らしがあるらしいですけど
よく分からないんです。
495HG名無しさん:2008/11/01(土) 18:43:45 ID:zIE4MTDx
MSになってから慣らししなくなったなぁw
ぶっちゃけ必要無いんじゃね?

モーターは五分ほど1.5Vぐらいで空回しするだけだな。
496HG名無しさん:2008/11/01(土) 18:46:38 ID:Js5lf8ts
>>494
トルクチューンPROだけは慣らし運転が効くけど(正転、逆転1時間)
HDPを使う限りは慣らし不要。
497HG名無しさん:2008/11/01(土) 19:02:46 ID:1GEruNVP
(´д`)Σ
MSから始めたのですがどっかのホームページのとおり
どんなモータでもマンガンで数分+アルカリで数分慣らして
シャーシはシャフト接触部のみグリスを塗ってから30分ぐらい慣らしますた
ノーマルでも結構静かになって回転がよくなったような気がしたんだけど。。。
498HG名無しさん:2008/11/01(土) 19:10:07 ID:BBwiK+tl
>>497
慣らしに関しては迷信が多いから
自分なりのやり方を見つけないといけない

俺は殆んどギヤとシャーシは慣らさ無い
モーターは慣らす
499HG名無しさん:2008/11/01(土) 19:46:30 ID:t3+/e68C
オオカミモーターってやつはパッケージに回転数が書かれてないんですが、
どれくらいの速さですか?
500HG名無しさん:2008/11/01(土) 19:53:33 ID:IKK4SVrx
タミヤ製以外のパーツは最近のミニ四駆の流れではご法度だからここで聞いても答えは返ってこないよ
501HG名無しさん:2008/11/01(土) 19:59:11 ID:zIE4MTDx
どれぐらいって言われてもなぁっていうのが正直な答えじゃね?w
アルカリじゃ全然回らないしw
ニッカドでちゃんと回せばとんでもない速度は出るけど
普通のLCを105mmのままクリヤするのはまず不可能だろう。

ループチェンジャー&完全フラットコースじゃないと危ないぞ。

普通のLCもタミヤレギュ関係なしならクリヤ出来るけど
こんな質問してるヤツがそれを出来るとは思えないw
502HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:04:53 ID:EjVsZZ97
>>499
俺が遊びにいっているコース(おもちゃ屋)の店長なんか、
社外系のモーター、プラズマでも育成状態のいいやつなんかは
コースを破壊するから、使わないでくれっていってたよ。
503HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:19:43 ID:Js5lf8ts
昔は社外モーターでやっと50km/h出たけど
今は抵抗抜きとスプリントとオキシで軽く50km/h出るからなぁ。

今から狼にニッ水使うといったい何キロ出るのやら。
504HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:27:06 ID:zIE4MTDx
>499
動画見つけたので貼っとく

http://jp.youtube.com/watch?v=KevzhW13dP8
LCで飛んでるw

http://jp.youtube.com/watch?v=WOy-Ws_sBl4&feature=related
こっちは海外で完全平面のLC無し
この速度だとちょっと剛性弱いと普通のコーナーでも飛んで凶器と化す。

505HG名無しさん:2008/11/01(土) 22:02:11 ID:D+gM9xV/
>>503
とりあえずチェッカー上なら、高速道路で捕まるぐらいは出せるよ
506HG名無しさん:2008/11/01(土) 22:30:12 ID:t3+/e68C
>>499です
すいません。「どれくらい」という聞き方が悪かったですね。
他のモーターと比較して教えていただけるとありがたいです。

70000rpmの覇王モーターと同じくらい・・・など。
507HG名無しさん:2008/11/01(土) 22:50:58 ID:jj10cgl0
懐古な質問で申し訳ございませんが、アバンテJr.のボディって、ボディ無加工でタイプ5シャーシにのりますか?
508HG名無しさん:2008/11/01(土) 22:54:13 ID:BrEh/NSr
メーカーのスペックなんて適当なんだから自分で試してみろ
回転数高くてもトルクないと意味ないし
そもそもそのモーター何処で使うつもりなんだ?
今どきのマシンに乗せたらマジで危ない速度出るから止めとけ
509HG名無しさん:2008/11/01(土) 22:56:33 ID:wKd4swgQ
すいません、大会規約モーターの中で一番パワー(ある程度重いものを引っ張る力)が強いモーターはどれですか?やっぱりトルクですか?
510HG名無しさん:2008/11/01(土) 23:05:34 ID:EjVsZZ97
>>509
使っているシャーシーによって、使えるモーターが違う。
まずは使っているシャーシーの種類を述べよ。
511HG名無しさん:2008/11/01(土) 23:10:16 ID:VUF6huFh
>>509
モーター単体でトルクが一番あるのはハイパーダッシュPROだが
システム全体でのパワーなら5:1+パワーダッシュ
MSは標準ギアがないからな
512HG名無しさん:2008/11/01(土) 23:15:29 ID:GssOdYee
F-0グリスって丸い容器に黒いグリスがちょっと入ってて1000円くらいのが
RCショップで売ってたんだけど、どんな感じの使い心地かな?
同じ黒色のチタングリスが評判悪いみたいで買いあぐねていて…
513HG名無しさん:2008/11/01(土) 23:15:33 ID:wKd4swgQ
>>510>>511
あわわ!?すみません。FMシャーシ(ブロッケンのです)です。
514HG名無しさん:2008/11/01(土) 23:25:35 ID:zIE4MTDx
>512
もうちょっとしたらタミヤから新しいグリス出るからそれを待った方がいいぞ
515HG名無しさん:2008/11/01(土) 23:58:36 ID:ftE8Bxpy
5000円のミニ四駆は結局速いの?
516HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:03:51 ID:c15nKJ/C
モーターが付いて無いから走らない。
517HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:08:20 ID:2kzCfS00
>>515
はっきり言ってそれまでのGUPに比べて速くなる部品は含まれていない。
ただ頑丈になるだけ。
ちなみにモーターも電池も付属しないから単体では走れない。
518HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:09:33 ID:wdqw6UI/
>>514
グリスとオイルは違う。
グリスはグリス。いくら摩擦係数が少ないとはいえども硬いものは硬い。
ただ、あの新製品のフッ素グリスはブレークイン時にペラシャ受けに使うといい感じかも。
研磨剤系(セラミック、モリブデン、チタン)が入ってないから。

>>512
F-0といえば、ミニ四駆で使用される高級オイルとしては有名中の有名。
ただ、オイル類は性能はぴか一だが、ギヤボックス内で飛び散ってオイル切れを起こしやすいから、こまめに注油を忘れずに。
そういや、F-0ってグリスタイプなんて売ってたの?。ここでたびたび出てくるF-0といえば、スプレー式の物か、液体のタイプだと思うが。
519HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:14:06 ID:wdqw6UI/
>>517
そういえば、EVOって、同じような構成をGUPとAOで全部そろえることを考えたら
コストパフォーマンスよさげなんだけど、どうなんだろう?。
520HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:52:13 ID:subvJ5v7
>>512
ミニ四駆は初心者な俺がレス。
F-0「グリス」はそのままミニ四駆に使用すると回転重すぎだと思うよ。
あれはRCカーなんかでは金属同士の高荷重が掛かって擦れ合う所に使ってる。
俺としても今度出るフッ素グリス待ちした方が幸せになれると思うよ。
521HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:06:55 ID:MQwzkWre
>>499
社外モーター好きな俺がきましたよ。
エンドベルが青の狼は一応10万回転。エンドベル赤の6万回転も持ってたけど、
狼以外の他社6万回転より何故か速い!
つーかLC壊す勢いだからコース走らせる時はLCループにした方が良いよ。
2レーンのループは精度悪くて駄目だからアクリルで3レーン用ループ作った。
522HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:10:15 ID:R62/q06O
スゲーな!
5レーンコースも作れる勢いだな。
523HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:11:24 ID:2kzCfS00
>>519
CP高いし、厚みのあるFRPはセットでしか手に入らないけど
シャフトやギアがノーマルだったり、ロックナットじゃなくて
スプリングワッシャだったりと、ちょっとケチ臭い。
524HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:32:42 ID:subvJ5v7
質問しに来て忘れていました。
公式大会で以下の事は違反でしょうか?
@RCクリーナーを使ってのモーター(コミュ)洗浄Aモーターシャフト注油Bコミュドロップ使用
C個人メーカー製ザップドバッテリー
モーターを開けての改造不可、メーカーバッテリーの使用と書かれていたが?
525HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:49:52 ID:FhTrjBm6
ダンガンのパッシングローラーを固定してスタビに使う場合に用いられる金属の筒って、ダンガンのキット以外に入手する方法はなにかありませんか?
526HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:58:44 ID:de1bs+J5
>524
4以外アウトかな
4も決勝まで残ったら電池支給だから意味無いけどw
527HG名無しさん:2008/11/02(日) 02:08:02 ID:uSC6TbXu
>>521
ありがとうございます。大変参考になりました。
528HG名無しさん:2008/11/02(日) 05:17:17 ID:2kzCfS00
>>524
違反だけど車検は受かるし失格もしない。
真似した子供がハブにされかねないので公言ははばかられる技。
529HG名無しさん:2008/11/02(日) 10:40:40 ID:tH6GhR5t
モーターの脱脂って、
>>524
@RCクリーナーを使ってのモーター(コミュ)洗浄Aモーターシャフト注油
あたりと同じ違反に思えるんですが、これとはまた別の方法でやるんでしょうか?
530HG名無しさん:2008/11/02(日) 11:02:07 ID:ekuWknHu
風呂の中でダンガンレーサーでも走らせればある程度は落ちるよ。
531HG名無しさん:2008/11/02(日) 11:12:53 ID:subvJ5v7
))526
))528
モーターシャフト注油もペケなのね、公式大会(規則)って‥教えてくれて有り難うm(__)m。
532HG名無しさん:2008/11/02(日) 11:24:48 ID:khKqOWXQ
>>531
公式大会って・・も何も昔からモーターオイル禁止はミニ四駆の定説だぞ
社外品いじくってたんなら知らないけど
533HG名無しさん:2008/11/02(日) 11:44:15 ID:de1bs+J5
メタルへの注油はモーターを長持ちさせる上で大切なんだから
許して欲しいと昔から思ってるけど
これを許すとモーター内部へも許可されたと拡大解釈するヤツが居るから
許されないんだよなぁw

内部のグリス落すんだったら水中慣らしして
MSシャーシのカウンターに多めのオイル付けてから空回しすればメタルに(ry
534HG名無しさん:2008/11/02(日) 12:49:05 ID:qjhIha4H
チューンナップスプレーって何ですか?
また成分や使用用途から、使用方法まで教えて下さい。
535HG名無しさん:2008/11/02(日) 13:03:28 ID:ZHE/p1LR
自分では少しも調べたくないけど全部知りたいのか?
536HG名無しさん:2008/11/02(日) 16:00:15 ID:FhTrjBm6
>>525
の件について何かご存知の方は…
537HG名無しさん:2008/11/02(日) 16:13:24 ID:pn41RGAG
>>536
多分君以外はみんなご存知だと思うよ
538HG名無しさん:2008/11/02(日) 16:13:52 ID:subvJ5v7
>>532
ミニ四駆始めて間も無いんでその定説知らなかったもので。
>>533
付いてしまうのは仕方がない、と云う訳ですか‥なんと政治家的な。
知らぬ恥かきついでにもうひとつ。
S-1やS-FMに超速ギヤを使う場合、辛子色や灰水色の専用品を組み合わせないとNG?
539HG名無しさん:2008/11/02(日) 16:30:38 ID:xRbjvQQK
>>538
車検係の判断次第
あまりそんな細かい所まで見られない
540HG名無しさん:2008/11/02(日) 16:50:36 ID:2kzCfS00
>>538
公式の場合、ギアカバーを取り外して車検を行うことは無い。
決勝でモーター交換する事が無くなったのでバレはしない。
従って自分から申告しない限り問題にならない。

だからと言ってギア比が変わるような違反を堂々とやらかすと
見つかった場合、それまでの記録は抹消されて出場禁止になる。
541HG名無しさん:2008/11/02(日) 17:28:59 ID:subvJ5v7
>>539
>>540
返答すいませんm(__)m。
今度公式大会に出ようと思ってますが不安なく行きたいので
S-FM/灰水色にしておきます、有り難うございました。
542HG名無しさん:2008/11/02(日) 19:49:29 ID:ZHE/p1LR
決められた組み合わせで使えというのはギア比を変えるなということで
芥子・灰・水+黄は同等品と見てる車検員が多いのでは
543HG名無しさん:2008/11/02(日) 21:32:57 ID:sKL+o+Qg
>>542
ギヤ比を変えないって意味にしちゃうとタイプ3とかに違うシャーシのギヤをつけて
「ギヤ比は同じです」ってやらかすのがいそうだから(やる意味はないがw)
そのギヤが使用可能なシャーシに決められたギヤ同士の組み合わせで使うって意味で俺は解釈してた


例:タイプ3のハイスピードギヤの変わりにタイプ1、3以外のシャーシについてくる青いギヤを入れてもギヤ比はどちらも5:1
544HG名無しさん:2008/11/02(日) 21:59:21 ID:2kzCfS00
>>542
ギア比は変わらないけれど、マッチング表には使えない仕様で書いてあるから
車検係に問い合わせると使えないと答えるらしい。
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/m4item/parts/gp6.htm
545HG名無しさん:2008/11/02(日) 22:13:39 ID:pQj0JFmb
タイプ2に茶色のピニオンを使う改造やタイプ3に青いカウンターギヤを入れる改造が
まかり通った時代もありました。
546HG名無しさん:2008/11/02(日) 22:21:09 ID:sKL+o+Qg
>>545
そ、そんな時代があったなんて・・・
俺が子供の頃でタイプ1〜3まで出てる時でもそんな改造はレギュ的にはしてはいけなかったと記憶していたけども・・・
547HG名無しさん:2008/11/02(日) 22:29:00 ID:r7q6Uf6w
エアブラシふきながら慣らしたらモーターのグリスおとせる
548HG名無しさん:2008/11/02(日) 22:43:29 ID:gNBI9PBP
みんなはニカド電池はタミヤのを使ってるの?
アルカリからニカドに変えようと思ってるんだけど、タミヤ以外でオススメってあるのかな?
549HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:13:48 ID:4hjPLQb9
今は田宮以外のニカド探すの大変じゃない?
550HG名無しさん:2008/11/03(月) 01:34:16 ID:eJ7qVmfn
モーターにオイル類不可なんて書いてなくね?
551HG名無しさん:2008/11/03(月) 01:52:06 ID:6ylVLYRw
以前は書いて有ったが現行犯以外は判別不能だから消えたの。
やっちゃ駄目なのは変わらないよ。
552HG名無しさん:2008/11/03(月) 03:11:21 ID:f+VS6+RF
別に消さなくて良かったのにねー
つっこまれて返答しなきゃならん手間が増えただけのような…
553HG名無しさん:2008/11/03(月) 05:06:46 ID:ljExmzdR
無印良品のスクワランオイルが無くなったらしいんだが代用品になりそうなオイルないかな?
554HG名無しさん:2008/11/03(月) 05:08:40 ID:uSbtbBO3
ダイソーとかの100円ショップなら店にもよるけど
スクワランオイル売ってるよ
555HG名無しさん:2008/11/03(月) 05:34:23 ID:ljExmzdR
ダイソーのスクワランオイルですね
内容的に同じなんだろうか?
試しに買ってみま〜す ありがとうです。
556HG名無しさん:2008/11/03(月) 06:39:38 ID:iQz58zIH
>542
同じ超速でも
・辛子超速
・灰色超速
・X用超速
を混ぜて使用する(辛子カウンターと灰色スパーを使用する)と
「決められたギヤ同士の組み合わせ」ではないので
レギュ違反になると公式大会で聞いた

ただ、スーパー1にX用超速とかVSに灰色超速とかは
「超速ギヤに対応しているシャーシに超速ギア」なので
問題ないそうだ
557HG名無しさん:2008/11/03(月) 13:43:10 ID:Yo4BXRrh
タイプ4に超速を使っちゃレギュ違反?
なあなあ的に車検通っちゃう?
558HG名無しさん:2008/11/03(月) 16:38:02 ID:PQknEwP0
アアアアアアLC越えられねぇぇぇ!!なんで290gのマシンがマグナムトルネードするんだよぉぉぉ
559HG名無しさん:2008/11/03(月) 17:01:53 ID:1/jWAJtf
>>558 
重さなんて関係ねーよ。 重いから飛ばないんじゃない。 
速度が遅くたって飛ぶんだからな。
560HG名無しさん:2008/11/03(月) 18:39:17 ID:JnskJxAk
しかし最近、タミヤも末期だな。パーツの欠品が多くて最悪。ミニ四駆には力を入れなくなったみたいだな。
561HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:03:31 ID:/zsd0S0b
>>560
価格変更に伴う在庫売り減らしの余波だろ
562HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:28:49 ID:JnskJxAk
>>561
なるほど。
全て必要なパーツは買いだめしといた方がよさげだな
563HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:36:17 ID:roTAZDwo
どうやったら290gのマシンに仕上がるんだよ(笑)

普通は160gから180gくらいだろ
564HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:43:55 ID:Ogz55JuB
マスダン四つ載せとかじゃない?
565HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:46:34 ID:dbDYHBPs
どのミニ四駆が空力性能高いですか?
566HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:56:22 ID:ljExmzdR
タミヤニカド生産中止って某電気店で言われたんだがニッケル水素解禁なのか?
567HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:57:46 ID:/zsd0S0b
>>565
スピンアックス
568HG名無しさん:2008/11/03(月) 19:59:18 ID:/zsd0S0b
>>566
ヒント『パナソニックとサンヨー』
569HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:00:48 ID:PQknEwP0
>>563
ブロッケンのボディやシャーシにラジ四駆のウエイト4袋分つけますた。
570HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:07:37 ID:8Ripqjay
マシンは300g超えると世界が変わる。
カウルの裏とかにも付ける場所はあるぜ!
571HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:15:34 ID:JnskJxAk
>>568
エボか?
572HG名無しさん:2008/11/03(月) 21:01:29 ID:JRQQRV6X
>>571
ちがう。
パナがサンヨーを買収しようとしている。
てか、最近のタミヤの充電器、Ni-MH用の充電器なんだから、いい加減解禁してもらいたいものだな。
573HG名無しさん:2008/11/03(月) 21:20:51 ID:8HgKInOU
>>556
>スーパー1にX用超速

マッチング表に記載がないから、その組み合わせは確かダメなはず
ttp://www.tamiya.com/japan/mini4wd/m4item/parts/gp6.htm
574HG名無しさん:2008/11/03(月) 21:23:23 ID:ljExmzdR
ニッカド電池を今だに売ってるんだから企業イメージ悪いわなぁ

早くエコ電池に切替てほしいわなぁ
575HG名無しさん:2008/11/03(月) 21:54:04 ID:JnskJxAk
>>574
値上げに合わせて在庫処分中なんだよ。
最近、パーツの入荷未定が増えてるだろ?
ミニ四駆も終ったな。
タミヤの将来も雲行が怪しいな。
576HG名無しさん:2008/11/03(月) 21:58:03 ID:a57I4Gyn
>>574
そうだね、みんな太陽電池駆動になればいい。
577HG名無しさん:2008/11/03(月) 22:01:24 ID:cVi1b5ux
ニッ水が禁止になったのって子供が火傷したからなの?
ニカドの方が成分的にむしろ危ないよ
578HG名無しさん:2008/11/03(月) 22:39:53 ID:a57I4Gyn
>>577
口に入れれば何でも危ない。
特に乾電池は水銀が含まれてるから危険。

そんなに企業イメージが大事ならゴム動力にすればいい。
579HG名無しさん:2008/11/03(月) 22:42:57 ID:+PHMWbuY
>>578
ゴム動力は面白そうだと思った
580HG名無しさん:2008/11/03(月) 22:50:04 ID:cVi1b5ux
危険云々いってたら何でもそうだろってことになるけど
ニカドの何が困るかって今入手し難いことだよ
581HG名無しさん:2008/11/03(月) 23:45:15 ID:3mMjX9Fc
MSシャーシ(グラスファイバー入り)のNー02のツメにクラック入っちゃったんですけど交換したほうがいいですか?
582HG名無しさん:2008/11/04(火) 00:11:33 ID:50OrU5ck
>>581
ネジ止めしちゃえばツメ無くても無問題だぜ?
583HG名無しさん:2008/11/04(火) 00:12:34 ID:H9DFDUxS
好きなようにすればいいと思う
ネジ止めか接着すればまだまだ余裕で使えるけどな
584HG名無しさん:2008/11/04(火) 00:20:51 ID:l6b64Atl
>>582
>>583
レス感謝


ネジ止めでいってみます
585HG名無しさん:2008/11/04(火) 06:27:50 ID:ERrj/2Vs
MSシヤーシの強化ギヤカバーが欠品中。どうしてもノーマルパーツは外れ易い。
どうしたらいいですか?
586HG名無しさん:2008/11/04(火) 06:31:20 ID:i1K0zrlu
昨日のレースの車検時、超速使ってないか確認するからカバー開けてと言われた時開けられなかった俺・参上!
勿論ノーマルDA☆ZE!
587HG名無しさん:2008/11/04(火) 06:34:51 ID:ERrj/2Vs
>>586
なに?超速ギヤってレギュ違反か?

588HG名無しさん:2008/11/04(火) 06:40:53 ID:i1K0zrlu
>>587
あー、いや市原ロッキー専用レギュのレースで、大径に超速はダメなんで
普通のレギュならOKだよ
589HG名無しさん:2008/11/04(火) 08:21:14 ID:ZvYAETnc
すみません、SFMシャーシに超速ギア使うのはタミヤのレギュ違反になりますか?(シャーシによって使って良いギア悪いギアって有りますか?)
590HG名無しさん:2008/11/04(火) 08:24:04 ID:ZvYAETnc
灰色の軽量超速ギアのほうです。
591HG名無しさん:2008/11/04(火) 08:41:07 ID:ERrj/2Vs
今池袋にいてこれから秋葉原に行く予定です。
ミニ四駆パーツが充実しているお薦めの店は何処ですか?
592HG名無しさん:2008/11/04(火) 09:29:56 ID:LA01SUvv
>>589
SFMに灰色の軽量超速ギヤはok
SX用青色超速ギヤのマッチング表は以下URL参照
ttp://www.tamiya.com/japan/mini4wd/m4item/parts/gp6.htm
593HG名無しさん:2008/11/04(火) 09:47:42 ID:y/zyeCQS
>>591
ヨドバシカメラ、アソビットホビーシティ、スーパーモデラーズ
594HG名無しさん:2008/11/04(火) 10:01:47 ID:Smt2kyW/
そういや、とあるラジコン店でABCのエキスパが中古で7000円で売っていたのだが、これって
おいしい?
595HG名無しさん:2008/11/04(火) 11:22:45 ID:LhVeaMab
>>591
秋葉は先週末まで欠品ばかりだった。
ヨドバシですらHDPがなかった。ベアリングも品薄。
今日、入荷してるならいいが・・。
新橋ファクトリーまで足をのばす事を奨める。
596HG名無しさん:2008/11/04(火) 11:33:08 ID:CLjK3R+4
そういわれてみれば先週は発注したのにHDPの入荷が無かったね
597HG名無しさん:2008/11/04(火) 12:00:02 ID:0lJXgGWA
新橋ファクトリーも昨日は9mmベアリングがなかった
行ったのは昼過ぎだからそのあと補充されてるかもしれないけど
598HG名無しさん:2008/11/04(火) 12:20:46 ID:ZvYAETnc
>>592
ありがとうございます。

もうひとつ質問なのですが、SFMシャーシを何時間も慣らしても一向に静かにならないのですが、こうゆう物ですか?

599HG名無しさん:2008/11/04(火) 12:48:29 ID:gkiml1Yz
>>585
FRPで左前と右後にストッパーをつくる。
600HG名無しさん:2008/11/04(火) 12:55:20 ID:XpRDAABt
>>598
抵抗抜きへの道は開かれた。
いざ進め、迷える子羊よ...

トルク抜けにならないよう、程々にね。  (´・ω・`)
601HG名無しさん:2008/11/04(火) 14:01:07 ID:geMJbgp5
練習用にエネループを購入予定なのだがエネループって放電する必要があるんですか?
よろしくお願いします。
602HG名無しさん:2008/11/04(火) 14:41:59 ID:biVfCaJo
SFMって慣らし運転だけじゃ正直厳しい気がするな
603HG名無しさん:2008/11/04(火) 15:20:27 ID:7CvrTPP3
>>601
カツカツに育成するつもりが無ければ放電しなくても構わない。
604HG名無しさん:2008/11/04(火) 15:54:26 ID:jvy78BEm
>>598
慣らし過ぎてペラが死なないようにな。
延命措置でライターとかで加熱したハトメをぶち込むとかもアリだ。
605HG名無しさん:2008/11/04(火) 17:09:14 ID:Li8ZB1T1
最近気が付いた
慣らしだけで越えられる壁は思いのほか低い

抵抗うんぬん気にするなら、ちゃんとシム挟んだりギヤ削ったりするべき
606HG名無しさん:2008/11/04(火) 17:34:30 ID:geMJbgp5
>>604
ありがとうございます。
放電はしなくていいや。
607HG名無しさん:2008/11/04(火) 18:26:05 ID:sIb+1R/8
最近シャーシの耐久性などを向上すべく井桁に挑戦しようと思っていますが、

YRGさん以外での詳しい解説は載っていますか?

四国の方で詳しくうpされている方がいると聞いたのですがみつかりませんでした・・・
608HG名無しさん:2008/11/04(火) 19:32:47 ID:ZvYAETnc
>>600>>604
ありがとうございます、頑張ってみます。
609HG名無しさん:2008/11/04(火) 20:18:31 ID:gkiml1Yz
>>607
誰かに聞いたんだろ?
じゃ、その人にサイト名を聞けばいいじゃない。
610HG名無しさん:2008/11/04(火) 20:26:08 ID:PEyOvQdw
綺麗な葉っぱを作るバイク屋さんのHPの事かな
611HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:39:17 ID:sIb+1R/8
>>609
遠征してきた方だったのでもう聞けないんです・・・

サイト名も忘れてしまったので
612HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:48:08 ID:ERrj/2Vs
9ミリローラーを1日掛けて脱脂したら、めちゃくちゃ回転するようになった
613HG名無しさん:2008/11/04(火) 23:22:24 ID:ERrj/2Vs
>>612
オイル挿したら逆効果。
回りが鈍くなった。
もう一度脱脂開始。
614HG名無しさん:2008/11/04(火) 23:24:59 ID:8Cok7wOB
>>613
再脱脂なんてせずに慣らしまくれば良いんじゃね?
615HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:12:17 ID:g93Y2SCk
>>614
うーん!再脱脂が早いかも。意外にオイルは抵抗になる場合がある。
オイル挿さないで回るんならオイルは不要だな。
どんな高級オイルも活きなきゃムダだからな。
俺もオイルは挿さない派。
ただ、駆動系はこまめにオイル挿しは必要だから勘違いすなよ。
616HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:14:38 ID:S0r/vs1y
慌しい奴だな
617HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:32:52 ID:8U7xS0Fz
オイルが抵抗になるのは当たり前でしょ。
オイルはベアリングを保護しつつ回転を妨げない為のもんだと思ってる。

俺が言いたいのは、慣らしで回しまくって余分なオイルを飛ばしたらって意味。
もちろん再脱脂で適度に油分が残るならそれでも良いと思う。
618HG名無しさん:2008/11/05(水) 06:29:15 ID:RxvIE7xE
超大径作ってて質問したい。
リアタイヤ用にアウタータイヤを半透明のグリップがきくタイヤ(シリコン?)にしたんだけど、サイドとか接地面とか削っていたら、なんだかベトベトになってきたんだ…摩擦熱で溶けてべとついてる感じなんだけどこれは下手だから?それともタイヤの特性?

グリップは十分ありそうなべとつき具合だったからフロントはアウターにノーマルゴムを使う予定なんだけど、他におすすめのアウター素材あれば教えてください。
前後共に大径カーボンホイールにインナーは中径ホイールについてくるローハイトつかってます
619HG名無しさん:2008/11/05(水) 11:26:54 ID:n9co+7IV
>>618
半透明のは削ってる時に摩擦熱で溶けたようなベトつきがでるって別スレだか過去スレで見た事があるよ
俺はノーマルのゴムタイヤしか削ったことないからわからんけどもw
620HG名無しさん:2008/11/05(水) 12:04:56 ID:xojT9EF9
>>618
透明と同様、灰色も溶けるから削りづらい。
最後は手作業で水研ぎして仕上げてる。
621HG名無しさん:2008/11/05(水) 12:28:59 ID:VxsmELSa
>>618
今出てる大径ソフトスリックタイヤセットのヤツは
ベトベトになるって聞いたことあるが
622HG名無しさん:2008/11/05(水) 14:19:02 ID:qptxCAFS
フロントパーツについてなんですが
皆のマシン見るとFPSの規定ギリギリ幅延長が主流のようですが

ステアリングパーツ
Fスライドダンパー
可変スラスト

ってどうなんですかい?
623618:2008/11/05(水) 14:29:27 ID:RxvIE7xE
皆様レスありがとうございます。

なるほどやはりシリコンはべとつくんですね、やはりべとついたままでは遅くなりそうですよね?水研ぎするとべたつきはなくなりますか?水研ぎとは具体的にどうやるのでしょう?
624HG名無しさん:2008/11/05(水) 14:36:25 ID:Qyo+P4Pv
水砥ぎくらいググれよ
一般用語だ
625HG名無しさん:2008/11/05(水) 14:48:08 ID:Y6SbBLiJ
>>622
FPSってFRPの間違い?
いわゆる夢パーツは可動部の精度が甘い
バンパー類は衝撃を受けて変形してローラーのスラスト角が変わったりすると
その分予想外の抵抗になるだろうし
ステアリングは使ったことないからよくわからない


でも、夢があるっていいよね
626HG名無しさん:2008/11/05(水) 14:58:40 ID:2I9zWLMG
ふとまた始めたくなって近所のおもちゃ置いてある店何軒がはしごしたけど
何処にもミニ四駆置いてなくて泣いた、やっぱり通販しかないのかな

という訳でミニ四駆扱ってるオヌヌヌの通販サイト教えていただければありがたい
627HG名無しさん:2008/11/05(水) 15:32:26 ID:qptxCAFS
>>625
ああFRPだった('A`)

精度が悪いから夢パーツなのか?っつーことは精度が良けりゃ実用パーツになるのかな…?

今じゃ速いと言われる人で付けてる人居ないのかね…
因みに実用パーツ、夢パーツと言われるものは他にはどんなものがあるのだろうか
628HG名無しさん:2008/11/05(水) 15:50:30 ID:q2l0qJHD
>>626
品揃えならえのもとサーキットかタミヤオンラインショップあたりが無難か。
送料的にはアマゾンで。
629HG名無しさん:2008/11/05(水) 16:05:13 ID:2I9zWLMG
>>628
thx
とりあえずえのもとかタミヤで検討してみる
630HG名無しさん:2008/11/05(水) 17:04:00 ID:3pSxtzHM
>>626
車両本体とパーツを一括で買うなら、えのもとでもタミヤでもいいけど、
パーツとか小物類だけの買い物だったら、ヤフーショッピング内のマンネンヤがいいと思う。
メール便で送ってくれるから、配送料が安く上がって良いよ。
631HG名無しさん:2008/11/05(水) 18:24:11 ID:xUx1SLP2
タミヤカード作れば2000円以上で送料無料。
アマゾンは品揃えが悪いし、関連ショップは送料が必要。
値引きで選ぶならでじたみん。
632HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:38:10 ID:g/6PU41g
気付いたらモーターで一時間近く遊んでたww

ちょっと質問なのですが、SFMで五十キロって出せますか?
633HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:58:24 ID:w1Sxxh90
ざっとまとめやスレを見たがマシンやパーツの感覚が分からん
旧シャシーしか知らない俺に手ほどきを

ベースマシン選び
@とにかく速いのどれ?
Aとにかく曲がるのどれ?

簡単なグレードアップ(1000円程度)
B@を曲げるには?
CAを速めるには?

DこのレベルだとBとCはどちらが勝る?
634HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:04:49 ID:zLsVeJsi
@VS
AVS

Bスプリント
Cスプリント

D死ね
635HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:11:30 ID:zECak45m
@MS Evo.I
AMS Evo.I

B干しタイヤ
CハイパーダッシュPRO

D死ね
636HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:17:36 ID:4SuMQ4NW
どういう質問だよww
637HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:47:50 ID:plxyeQ7f
曲げるにはってなんだよw
638HG名無しさん:2008/11/06(木) 03:04:24 ID:r26F4n/i
ペンチでグニッってやりゃどのマシンも全部曲がるよ。
639HG名無しさん:2008/11/06(木) 06:05:03 ID:sgAtXQ11
安く済ませたいなら頑丈なMSで
とりあえずトルクPRO・FRPステー・低摩擦ローラーでセッティングすればそれなりに速く安定したマシンが出来る
アンダースタビで簡易ポールを立てればなお良し
ただし電池はケチるなよ
640HG名無しさん:2008/11/06(木) 06:38:11 ID:nJmJxLGY
必要なパーツは殆ど欠品だ。おまけに入荷未定だと。なにやってんだ?タミヤさん。
641HG名無しさん:2008/11/06(木) 06:55:16 ID:r26F4n/i
マジ?
こんどヨドバシとアソビに買い物行く予定なんだけどキット以外主要パーツは欠品かな
一時期ヨドバシはベアリングとか何もなくて愕然とした時あるけど…
642HG名無しさん:2008/11/06(木) 07:32:47 ID:zECak45m
新橋に行けよ
あそこに無ければタミヤ本社にも無いw
643HG名無しさん:2008/11/06(木) 07:33:11 ID:iZRmrmbS
復帰してからコース設置店に行くたびにお布施として買い物してたから、
パーツ不足で困らずに済んでいるw
644HG名無しさん:2008/11/06(木) 07:59:58 ID:sgAtXQ11
パーツは場所によりけりだろ
ミニ四レーサーが多い地域だと少なくなってて、あんま居ないトコだと限定でも残ってる
今更赤リアステーが手に入るとは思わなかったぜ
645HG名無しさん:2008/11/06(木) 08:02:38 ID:0r27/djF
>>644
ごめんな・・・それ最近の再販なんだ・・・
646HG名無しさん:2008/11/06(木) 08:07:09 ID:sgAtXQ11
>>645
そうなのか
限定でも必要なモノはちゃんと再販してくれるんだね
それでFRPワイドステー+スタビポールのも売ってたのか

まぁ他では見ないけど
647HG名無しさん:2008/11/06(木) 08:24:36 ID:aJ6da5ni
>>627
今更だが
スライドダンパーは実は効果があるんだが、ミニ四駆のパワーにはあんまり関係無い。
可変ダウンスラストは無駄にパカパカブレーキ踏みまくるおばちゃんを運転席に載せるようなもの。
ワンウェイホイールは燃費向上、もしくはアンダーパワーなマシンのコーナリング速度が上がる効果があるが、ゼロ以降のシャーシ+アトミ以上ならワンウェイのストレートでのパワーロス>ノーマルホイールのコーナリング時のパワーロスになるため速くはならない。
ステアはLC後の姿勢制御に効果があるんだが、強度が無さすぎて泣ける。


夢パーツだって実力がないわけじゃないんよ、単に使いどころがないだけで。
648HG名無しさん:2008/11/06(木) 08:43:41 ID:Iz+QiVcS
ワンウェイはノーマルモーター&マンガン電池で耐久レースをすると
確かに燃費がいいのがわかる
70周くらいでへばりだしてた電池が80周くらいまで引っ張れるかんじ
でも逆に言うとそういうレースでもなければ効果が実感できる場がない
ハイパワーモーター使って1,2分で終わるレースだと
速くなるにしろ遅くなるにしろ、ワンウェイの影響なのか
他の要素の影響なのか判断つかない
ベアリングを仕込んでカツいワンウェイにしても劇的に効果うpしたりしない
649HG名無しさん:2008/11/06(木) 11:33:13 ID:r26F4n/i
昔のジャパンカップの選手はワンウェイ+レストンが多くてしかも速かった。
グリップの悪い5レーンはスポンジタイヤとワンウェイの効果が出やすいのかな。
650HG名無しさん:2008/11/06(木) 11:47:33 ID:GRw+ipR6
>>649
グリップしかり、細かい段差が随時にあるからマシンのブレがでかいんだろうね。
651HG名無しさん:2008/11/06(木) 15:10:07 ID:HpmOrNTH
大宮周辺でミニ四駆豊富なお店ってありますか?
652HG名無しさん:2008/11/06(木) 15:13:41 ID:E74w1EKR
最近、走行中にシャフトが抜けるので貫通ホイールにしようと思っています。
いくつかサイトでやり方を見たのですがみなさんはどんな方法でやっていますか?
ドリルのサイズや注意点等教えて下さい。
653HG名無しさん:2008/11/06(木) 15:24:51 ID:qNgMoOH7
>>652
1.7mmでなるべく穴のど真ん中狙って空ける。
んで一旦中空ハードシャフトをペンチの平らなところで打ち込んで貫通させる。
そんでそれを抜いて改めて本番用のシャフトをつけてる。
自分はこんな感じだ。
654HG名無しさん:2008/11/06(木) 16:24:59 ID:9TmEujrd
>>652
まず1.6mmでシャフトを挿す側から穴を空ける。
(シャフト用の穴がガイドになって真っ直ぐに空けられる。シャフト穴を傷付けないよう注意)

空けた穴をガイドにして、逆側から1.8mmで穴を空ける。
(同じくシャフト用の穴を傷付けないよう注意)

あとは普通に挿して貫通。俺の場合はこうかな。
655HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:09:35 ID:E74w1EKR
>>653ー654
ありがとうございます。
基本的には1.6〜1.8mmのドリルで内側から開ければいいんですね。あと、シャフトの長さは72mmでいいですかね?


もう一つ質問なんですが、620を軸受けとして使う場合にホイールとの間にスペーサーを挟むと思うのですが、その場合でもホイールとスペーサーの間に隙間を開けた方がいいのでしょうか?
656HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:25:49 ID:j7kNEksR
>>655
1.ドリルがないならプラハンマーでシャフトを叩くと貫通できる
  かえってホイルの六角に合わせて入れて打ち込めばまっすぐあくと思う
  シャフトが曲がる…というなら普通のシャフトで打ち込み72oとか改めて入れればいい
2.答えはやってみればわかる あえて言わん
657HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:45:42 ID:iZRmrmbS
>>655
ちょw
1.7mm以上のドリルを内側から突っ込んだら、元の穴が削れちまうよォォォォォ
『基本』は『外側』からだ。>>654の方法で下穴空ける時だけが、内側からだ。

いくらスペーサーを入れてても、ベアリングを外から圧迫したら回りにくくなる。
その為に隙間を空けている。隙間は限りなく小さいほうが良いけどね。人間の限界に挑戦して下さい。
658HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:34:40 ID:Kaf3NY3I
>>651
大宮駅周辺で充実してるお店は知らないけど、
与野のほていやか宮原のイエサブ本店ならいろいろ揃ってるよ。
659HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:48:10 ID:E74w1EKR
みなさん、丁寧に教えて下さりありがとうございました。
660HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:20:28 ID:JkDJm2y+
モーターのメンテは皆さんどうしてます?
俺は鉄道模型でレールクリーナーとタミヤから出てるRCクリーナー
まずはRCクリーナーで汚れを落とし、レールクリーナーで汚れを付きにくくします。
溶剤用のビンに入れてつけておいてもいいよ。これで10%〜20%位違うよ。
661HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:35:05 ID:wBayoDD6
メンテするほど使わない
662HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:38:22 ID:iZRmrmbS
>>660は昔、とある馬鹿が書いた文章のコピペです。
663HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:39:09 ID:1AD1iGtQ
マスダンパーがGUPで発売だ!!!
664HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:42:54 ID:qInEFcOh
すみませんスプリントとハイパーダッシュ2、どちらのほうが回転数がありますか?
665HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:49:45 ID:30dyBQOG
>>664
スプリント
666HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:50:14 ID:CE+FX5lB
スプリントでし
667HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:15:53 ID:qInEFcOh
>>665>>666
そうですか、ではスプリントをガンブラに積むことにします。ありがとうございました。
668HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:18:51 ID:CE+FX5lB
ガンプラに見えた
ちょっと目にスクワラン注してくる
669HG名無しさん:2008/11/06(木) 23:19:36 ID:wBayoDD6
>>662
忠告ありがとう
670HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:01:32 ID:XHxAncDC
最近ミニ四駆復帰したよー
15年ぶりw
MSを1台組んだんだけど、懐かしさで今日シャイニングスコーピオン買ってしまった
671HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:05:06 ID:F6oVP2gK
>>670
君の熟練度が上がると別のシャーシにシャイスコ乗せられるようになるよ!
672HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:13:30 ID:V8w09mei
>>671
まじで!?
今はMSが一番早いとか言われてとりあえず1台組んだんだけど
思い出補正掛かってるしシャイスコ好きなんだ
ボディキャッチセットてのでいけるの?ボディ加工がいるのかな?
673HG名無しさん:2008/11/07(金) 01:03:17 ID:JBQfglOF
>>672
素組みでの最速はMS
それなりにいじればVS
674HG名無しさん:2008/11/07(金) 01:41:53 ID:NZh6h5pa
微妙な質問です

、ビートマグナム作ってるんだけどボディの車高の高さが凄く嫌(特にフロント側のYに当たる部分)
なので、パテ使って切り貼りしてボディの車高落とそうと思うんだが
シャーシとのコネクトの部分を強度を極力落とさずくっ付ける方法とかって無いだろうか
説明が下手ですまん('A`)
675HG名無しさん:2008/11/07(金) 01:45:24 ID:3YDmrRd8
質問します
同じシャーシに違うボディを無改造で載せる事はできますか?
例えば バニシングゲイザーのボディをブーメラン・10GPAのシャーシに乗せるとか

当方初心者です><
676HG名無しさん:2008/11/07(金) 01:54:38 ID:mDEnR16k
出来るのと出来ないのがあるので一概に言えない
677HG名無しさん:2008/11/07(金) 02:14:43 ID:3YDmrRd8
>>676
御回答ありがとうございました
678HG名無しさん:2008/11/07(金) 06:15:23 ID:3dpce1Zv
同じシャシなら基本載るでしょ
でも小径用ボディを大径付けてるシャシに載せる場合はタイヤが当たるけど
679HG名無しさん:2008/11/07(金) 08:46:27 ID:4Sg3BhDR
>674
接着面にFRPの粉またはタバコの灰を盛り瞬着を垂らす
切断前より固くなる事間違いなし
680HG名無しさん:2008/11/07(金) 12:08:40 ID:j23HxRZ8
すみません、通常のSFMシャーシと限定SFMシャーシ(クリア)とではどちらが精度が上ですか?
681HG名無しさん:2008/11/07(金) 12:21:20 ID:xhFk0o43
TZ-Xにはどのゴールドターミナルが使えますか?
682HG名無しさん:2008/11/07(金) 13:22:55 ID:JIKRr5JZ
>>681
レーサーミニ四駆ゴールドターミナルB
683HG名無しさん:2008/11/07(金) 14:35:30 ID:NZh6h5pa
>>679
マジでかサンクス


でも何故なんだ?タバコの灰が凄く意外
684HG名無しさん:2008/11/07(金) 14:40:33 ID:XA2PKVro
>>658
ありがとうございます。
ほていやは何度か行ったことありますよ。
宮原のイエサブも今度行ってみます。
685HG名無しさん:2008/11/07(金) 15:18:00 ID:xhFk0o43
ありがとうございます。
686HG名無しさん:2008/11/07(金) 15:24:07 ID:Fzsv6lJh
>>683
ミニ四駆やRC、ミニッツなどで使われてるタイプのFRPの素材に
炭素繊維が使われてるのよ…

で、タバコの灰も炭素が多く含まれてるから
FRPの粉と同じ使い方ができるんだとさ

ただね…タバコの灰を使うとマシンに匂いが…(--;
687HG名無しさん:2008/11/07(金) 16:49:07 ID:Ro5WJez4
タバコじゃない灰を探すか
688HG名無しさん:2008/11/07(金) 16:53:44 ID:uRysXVlk
ダイヤモンド使えるんじゃね?
689HG名無しさん:2008/11/07(金) 16:58:03 ID:9mn8t2it
灰じゃないが
690HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:12:44 ID:NZh6h5pa
炭素繊維は良いのだが何故、接着面に盛って付けるだけで、接着前よか堅くなるのだろうか

普通どんな良い付け方しても脆くならないかね

しつこくてすまん
691HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:30:07 ID:BDYTpiQs
620ベアリングは脱脂後にオイル注したほうがいいの?
692HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:57:05 ID:3am1aGA9
>>691
Yes.
693HG名無しさん:2008/11/07(金) 18:40:30 ID:rxsK662H
>>674
ボディの改造ならプラリペアをボディ裏側から厚盛りだな

ボディ裏側の溝に流し込むのも一つの方法だ
694HG名無しさん:2008/11/07(金) 19:18:42 ID:eXRjaPsI
少し亀だが、説明書を燃やした灰がうめぇですよ。

ラジ四駆パーツのタグを灰にして盛る→瞬着→磨きあげ→かすかに光る何か。
695HG名無しさん:2008/11/07(金) 20:44:34 ID:JdlnUMl9
エネループの充電器でタミヤ1000のニカド電池を充電する事は可能なのかな
どう考えてもアウトな気がするけど充電器セットが高くて・・・
696HG名無しさん:2008/11/07(金) 20:47:51 ID:VFB3ZH0j
>>695
緑じゃない新しい充電器セットは
エネループの充電器なんだけどね。
サンヨーのNC-MDR02ってやつだ。
697HG名無しさん:2008/11/07(金) 20:49:21 ID:JBQfglOF
>>695

エネの充電器でタミヤニカドを充電するのはOKだよ。だって、タミヤのニカドセットについている充電器、もろエネの2本用充電器だし。
ただ、出来ることなら、充電器はNC-MR58にすべきだね。ニカドの場合、しっかり放電してやらんとメモリー現象起こしやすいから。
698HG名無しさん:2008/11/07(金) 20:53:38 ID:3dpce1Zv
自己責任の範囲で
最低ニカド対応と書いてあるのにすべし
699HG名無しさん:2008/11/07(金) 21:00:08 ID:JdlnUMl9
>>696
>>697
>>698
ありがとう!
できれば揃えたいけど・・・、財布と相談してみるよー
700HG名無しさん:2008/11/07(金) 21:58:23 ID:cPOVzMnm
MSシヤーシはハイパーダッシュプロを積んだら、4:1ギヤの方が相性バッチリって聞いたけど本当?
701HG名無しさん:2008/11/07(金) 21:58:59 ID:mDEnR16k
そんなことはない
702HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:16:51 ID:v8Lrb7Hp
>>700
コースによる。
大径HDPだと合いやすいんじゃね?
703HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:31:54 ID:9Wr6Fcy2
4.1とかの意味がぜんぜんわからん
教えてエロイ人
704HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:32:28 ID:9Wr6Fcy2
訂正
4:1とかの意味がぜんぜんわからん
教えてエロイ人
705HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:33:24 ID:/OhUzcuc
超速ギアとハイパーダッシュだとぶっ飛ぶかもシレンってことですかね
706HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:34:32 ID:K2JkwVJQ
>>703
4:1な、見ての通り比率。

4:1なら、モーターが4回転でタイヤが一回転して
3.5:1なら、モーターが3.5回転でタイヤが一回転・・・のはず
707HG名無しさん:2008/11/07(金) 23:01:48 ID:v8Lrb7Hp
>>705
いや、ハイスピードギヤに落として加速力を上げたほうがタイムが縮まる事もあるって話。
それでも十分な最高速が得られるし。

300円モーターだとほぼ超速一択なんだけどね。


つか自分で試した話じゃないんだけどねw
708HG名無しさん:2008/11/07(金) 23:59:50 ID:mNA5UUT4
復帰初なんですけどローラーなどのセッティングはどのようにすればよいでしょうか
709HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:01:47 ID:mDEnR16k
とりあえず復帰前と同じセッティングすればいいんじゃね?
710HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:13:11 ID:spoODybS
>>708
今の主流は、フロントは一段で上下にスタビ、リヤは上下二段のローラーって形かな。
(マシンを横にして立てても倒れないようにする。コース壁に当たった時に安定する為)
左右のローラー幅は103〜105mmで、フロントとリヤのローラー幅は同じにする。
(幅が広いほうがコーナーで内側を走る事になる。フロントとリヤの幅を合わせるのは直線でブレない為)

そこから工夫していけば良いんじゃないかな。
他人のマシンを観察しながら「どういう理由でそのセッティングなのか?」を考えると良い。聞いても良いw
711HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:17:10 ID:Zh7iv7Wi
>>708
ローラーベースもなかなか奥が深いよ
ググってみるよろし
712HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:29:35 ID:rcQF7wmy
大会に出るんですが、バレルタイヤは出来るだけ新品に近い方がいいですか?
713HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:55:07 ID:bm17mDs8
>>712
俺は走らせた後に毎回タイヤを綺麗に掃除してるから買った当時のグリップが維持されてるぜ
もし汚れっぱなしでグリップしないような状態なら手入れして綺麗にしておけば平気じゃないかな
そんなレースごとにタイヤ買ってたらお金もったいないよ
714HG名無しさん:2008/11/08(土) 01:02:30 ID:X0gI9EBw
>712
むしろ使い古しのグリップの落ちた物を推奨
715HG名無しさん:2008/11/08(土) 01:06:23 ID:Zh7iv7Wi
>>712
ミニ四駆ならタイヤが溶けることもないから新品にする必要はないよ
むしろコースに慣らしたタイヤの方がいいと思う
716HG名無しさん:2008/11/08(土) 02:09:14 ID:eUHsnxFv
新橋で走らせてて思うんだがバレルに超速にHDPで最高速が頭打ちと感じた場合は、超大経導入しかないのかね?
717HG名無しさん:2008/11/08(土) 02:18:39 ID:X0gI9EBw
電池はなんだ?
718HG名無しさん:2008/11/08(土) 02:20:04 ID:Zh7iv7Wi
>>716
頂戴系は精度出さないと使い物にならんからなぁ…
タイヤ犠牲にする覚悟でいくつも練習するしかないと思う
導入前に一度ハーフタイヤにしてみては?
タイヤが軽くなるとそれ以外を軽量化する以上に効果は大きい
それからタイヤだけじゃなくてギヤのトルク抜け防止、抵抗抜き、ローラーベース、幅
なんかも今一度見直すのもいいかと
719HG名無しさん:2008/11/08(土) 06:12:06 ID:DR10dxXV
>>716
MSシャーシを捨ててスプリントの使える旧シャーシ導入。
720HG名無しさん:2008/11/08(土) 06:37:41 ID:rcQF7wmy
>>717
無論ニカド
721HG名無しさん:2008/11/08(土) 09:30:57 ID:4qx0wu6/
バレルタイヤなんか使ってるのはなんで?

5レーンの最速を意識するならそれはないでしょ
722HG名無しさん:2008/11/08(土) 10:16:12 ID:nGYhaMYS
やはりLCでCOしやすいのはJCJCよりオーバル立体LCの方でしょうか?
723HG名無しさん:2008/11/08(土) 10:53:59 ID:spoODybS
>>722
YES

坂の角度も急で、2レーンな分Rも緩い。素直にフタして、更にフタ追加したほうが良いよ。
724HG名無しさん:2008/11/08(土) 11:42:55 ID:bm17mDs8
>>721
バレルの形が好きだからさw
725HG名無しさん:2008/11/08(土) 13:09:16 ID:DihUXjIg
>>712
路面による。
公式やこの時期の外コースならグリップがあるに越したことは無いし。
暖房が利いた店内コースとかならグリップが少し落ちたくらいで良い感じ。

一応、簡単な洗浄くらいはしようぜ、毎回新品なんてやってられんよ。
726HG名無しさん:2008/11/08(土) 13:14:27 ID:DZwUS2k1
>>712
繋ぎ目が削れたぐらいが丁度いいですよ?
新品よりも小慣れてる方がタイムも伸びます。

レース前は汚れや油分の除去をすると更に◎。
727HG名無しさん:2008/11/08(土) 13:32:24 ID:DOmNPYy2
参考になるかわからないけど、俺はコース走らせる度にマスキングテープでペタペタとタイヤの汚れを取ってるよ。
728HG名無しさん:2008/11/08(土) 17:51:42 ID:ht2N8CIQ
流れ無視で申し訳ないんだがステアリングシステムをうまく使う方法ってないかな?
友人にボロクソ言われてて可哀想だからうまく使ってあげたいんだ
729HG名無しさん:2008/11/08(土) 18:12:25 ID:X0gI9EBw
実車がステアリング切ったとき四つのタイヤがどういうカーブを描くかを判ってれば
理解できると思うが、ステアリングシステムを組んだ場合は属に言う壁に沿って走る安定型の
ローラーセッティングにしないとダメ。

切れ込むセッティングにするとコーナーで逆ハン切って走る車になっちゃうぞw
730HG名無しさん:2008/11/08(土) 18:41:41 ID:VTxWN3Hj
スーパーデジ四駆スターターセットなる物が、とある景品でもらったのですが、まったく興味がないので処分に困っています。
オクなどで売れる物でしょうか?
どなたか、教えて下さい。
731HG名無しさん:2008/11/08(土) 19:10:23 ID:X0gI9EBw
まぁ送料分ぐらいの値段は付くだろw
732HG名無しさん:2008/11/08(土) 19:47:42 ID:DOmNPYy2
>>730
ハドソンの奴かい?
タミヤのラップタイマーが出た頃のやつかな。
売れないかと思うけど試しに出品しては?
733HG名無しさん:2008/11/08(土) 19:50:26 ID:1dZx8t1i
>>730
スーパーデジ四駆って、KOが作ったラジコン化キットだろ?。
いくら値が付くかは知らんが、しっかりミニ四駆カテゴリに出せばそれなりの値は付くんじゃないか?。
オク出すなら、ちゃんとミニ四駆のカテゴリに出せよ。先週あたり、爆シーのラップチューンがほしくて探しまくっていたら、
ミニ四駆カテゴリ以外のところで出ていた関係もあって、みんな気づいてなかったのか、結構いい値段で落とせたよ。
多分ちゃんとミニ四駆カテに出していたら5000円は付いただろうに。
734HG名無しさん:2008/11/08(土) 20:33:31 ID:RbkqlSkd
アルミ可変スラストローラーどうにか使えるセッティングはないかなぁ
735HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:01:45 ID:4qx0wu6/
>>724

バレルタイヤって接地面一ミリないくらいだろ…それじゃグリップ不足もいいとこさ!

だから使うんならヤスリで平行に削って接地面を増やさないと
736HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:06:52 ID:X0gI9EBw
>734
( ´,_ゝ`) プッ
737HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:23:29 ID:iYvNg0+T
>>733
ラップチューンなんか誰も欲しがらんと思うんだが
738HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:30:35 ID:12uBnAYb
>>735
( ´,_ゝ`) プッ
739HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:31:03 ID:FN0VNppz
確かにバレルタイヤカッコイイよね!

でも自分はバレルのホイールに四輪スリックタイヤ(フロントタイヤ)履かせてます
でもスポンジが一番好きです
740HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:31:42 ID:nGYhaMYS
>>723
ありがとう
741HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:34:01 ID:gptULg0N
ボディの塗装についてです。
検索しまくって調べた結果、「数回に分けてスプレーする」のがいいという事が
わかったのですが、この「数回に分けて」っていうのは一度満遍なく薄く塗って乾いてから
また満遍なく塗るという解釈でいいんですか?
それとも乾く前に数回に分けて吹くといいってだけの事ですか?
742HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:44:19 ID:jlHE6sAS
>741
解釈としては前者
ただし1回目は砂吹き(細かい点々で付く程度)
1回目が乾いたら2回目も砂吹き
2回目も乾いたら3回目も砂吹きでようやっと全体に満遍なく塗れる

まぁ砂吹きじゃなくて、垂れる寸前まで薄吹きだとか
やり方はいろいろあるけど乾いたら次を塗るには違いない
743HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:46:59 ID:spoODybS
>>741
塗って乾かして塗って乾かして塗って乾かして塗って乾かして塗って乾かして・・・

で良い塩梅になるまで続ける。乾く前に何回も噴くと塗料が溜まったり流れたりする。
744HG名無しさん:2008/11/08(土) 23:06:09 ID:gptULg0N
>>742-743
ありがとうございます!
重ねて質問して申し訳ないんですが、先に塗るサフも同様ですか?
745HG名無しさん:2008/11/08(土) 23:23:40 ID:DR10dxXV
砂吹きはシールやデカールの印刷を溶かさないテクだろ。
従ってシールを貼る前に塗る塗料に砂吹きは不要。
厚塗りより薄く満遍なく塗る方がテクが必要。
746HG名無しさん:2008/11/08(土) 23:47:01 ID:12uBnAYb
なんか間違ってるよ
747HG名無しさん:2008/11/08(土) 23:57:17 ID:rcQF7wmy
質問です。
JCJCで、どうしてもLCでぶっ跳ぶ。解決策が有ったら教えて下さい。
スペックは、
MSシヤーシ
ハイパーダッシュプロ
超速ギヤ抵抗抜き
620取付
大径バレル
9ミリローラー6個
フロント右はかなりダウンでリヤはアッパー設定
ローラー位置は、フロントはサブプレートの下、リヤは下が地面より5ミリで上は下から2センチ位に取付
ニカドフル
ブレーキは未設定
モーターにクリアスプレー後に少しオイル挿しただけで、急に跳びまくり。
誰かヘルプです。
748HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:15:31 ID:zxDIL8/R
すみません、モーターのボディ(?)を削りたいのですが、いい道具はありますか?
749HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:25:38 ID:c6Iztup0
>>728
俺のタイプ3にステアリングを導入したらテクニカルなコース限定だけどもタイムが縮んだぜ
愛さえあれば他人になんと言われようとかまわないさっ

>>748
モーターを削って小さくしたいって事?
確認はしてないけどもレギュ違反臭くない?
レースに出る予定のマシンに使うなら止めたほうがいいんじゃないかな?


750HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:30:27 ID:REM6RK3g
>>747
おそらくスラスト角が問題
右前に前傾スラスト角つけてるのはいいんだけど
後ろをアッパーにしてるのがいけないんじゃないか?
後ろは路面に対して平行でいいよ
751HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:30:56 ID:sed5mpQC
ナット止めホイールの
ナットとホイール間のぐらつきをなくす
良い方法があれば教えて下さい。
752HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:37:57 ID:zxDIL8/R
>>749
あぁぁぁ!?説明不足すみません。詳しく書くとガンブラスターのボディをMSシャーシに乗せ変えたのですが、元々のモーターなどが収まる部分がなんか嫌なので、ギアボックス(モーター等が収まる所?)を削って移植したいんです。
753HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:41:27 ID:c6Iztup0
>>752
ああ、そうゆう事ですね
ヤスリとカッターとミニルーターがオススメ
ミニルーターなんざダイソーでも買える時代になったから楽チンさっ
754HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:45:36 ID:zxDIL8/R
>>753
ありがとうございます、明日(つかもう今日か)起きたら買ってきます。
755HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:45:41 ID:Y4fwj7Z9
>>747
リヤ上ローラーが地上高25mmって事か?低過ぎね?
フロントも低過ぎな気がするなぁ。あと、サブプレート?ワイドプレートじゃね?クリアスプレーって何だよw
それとスタビ付けてるか?
756HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:39 ID:mEqL+fnb
>>751
ロックナット止めをナット+ワッシャー止めに変えてみよう。
757HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:08:56 ID:sed5mpQC
>>756
ありがとうございます!
まだ意味がよく分かっていませんが実践してみます!
758HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:13:51 ID:sed5mpQC
>>756
すみません!説明が下手でした。
外側ではなく内側の普通のナットとホイールの隙間に困っています。
759HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:19:50 ID:lnNra+zI
>>747
大径超速HDPをノンブレーキでレーンチェンジ超えは出来なくは無いが難しい。
素直にブレーキ付けとけ。

>>751
固定ナット側のホイールの取り付けロックナットをグイグイと締め付ければ
クリアランスが無くなる。締めすぎたらピニオン抜きで戻す。
760HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:23:53 ID:Lfoj2Pa7
ナット止メホイールのシャフトは、ある意味欠陥品なのだ。
長くネジを切ってる方じゃなく、ネジの無いところにかしめて固定してあるナットが
外側のネジを締めていくと内側にずれていくw

これを防ぐには新品のうちに固定されてるナットを瞬着で接着するか
一度叩いて抜いてダイスでネジを長めに切って普通のナットで止めるようにするしかない。

一度内側にずれたなら叩いて元の位置に戻すしかないね
761HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:23:55 ID:sed5mpQC
>>759
そうなんですか。ありがとうございます!
ちなみに今までは内側のナットの周りに
細く切ったセロハンテープをつけてました。
762HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:36:25 ID:IhXRuZIW
ナット止めのシャフトは欠陥商品過ぎたよな
763HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:44:35 ID:REM6RK3g
シャフトの精度も酷い上にナットがずれるとかもうね…
ホイール自体はいいとは思うんだけど差し込み式ので発売されないかね
764HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:52:26 ID:mEqL+fnb
>>761
「ホイールハブ」ナット/ホイールのガタツキは固定するホイールを
時計周りに軽く回してから締めると良いかと。
後、ロックナットは弛み辛く便利だけどホイールに当たる「座面」が少ないからブレやすい。
ワッシャー+ナットで締めてネジ止め材が良いかと思います。
真鍮ホイールハブは必ず右側に。
765HG名無しさん:2008/11/09(日) 02:07:33 ID:mEqL+fnb
追記
紙に六角形を書いてその内側にもうひとつ六角形を書く。
その隙間をどうにかする(ガタツキ)なら
どちらかをひねれば外側の面と内側の角が当たる。
綺麗な六角形同士なら中心点もズレない、セロテープだと‥ね。
766HG名無しさん:2008/11/09(日) 02:44:06 ID:sed5mpQC
ナット止めホイール関係で回答して下さった方
ありがとうございました!寝ます
767HG名無しさん:2008/11/09(日) 03:19:20 ID:VjFow9o6
質問ですが、ベアリング類をジッポオイルに何ヵ月、何年と浸けっぱなしの方いますか?大丈夫でしょうか?
768HG名無しさん:2008/11/09(日) 04:05:18 ID:Lfoj2Pa7
浸けっ放しです
大丈夫です

ラバーシールも全然平気w
769HG名無しさん:2008/11/09(日) 12:21:21 ID:0z5TeKZZ
>>737
え?!タミヤのスピードチェッカーより、いいっていうはなしは嘘?
770HG名無しさん:2008/11/09(日) 15:29:59 ID:lnNra+zI
>>769
モーターの回転チェックに便利に使っているがそれだけ。
レースの景品で貰ったから価値は知らないが5000円も付くのか?
771HG名無しさん:2008/11/09(日) 15:31:11 ID:JnkHC8xJ
1000円で高いって言われるレベルだろ
772HG名無しさん:2008/11/09(日) 18:37:53 ID:oJ6UK3rs
13ミリベアリングを洗浄して、また組み直してるんだけどね、反対側にボールが
行ってくんない。とりあえず、4個までは組めたんだけど、あと2個が…
とりあえず、2個のボールの組み合わせをちまちま確認中。ボスケテ〜
773HG名無しさん:2008/11/09(日) 19:40:36 ID:tnFP1L1l
>>772
13ミリ程度、つかいすてるレベルだろ
774HG名無しさん:2008/11/09(日) 20:07:56 ID:Y4fwj7Z9
>>772
なんでいちいち分解しようとするかねぇ。
オイルが入り込む隙間があるならグリスは溶けて流れ出すし、
ゴミが入り込む隙間があるならゴミは流れ出すだろうに。
775HG名無しさん:2008/11/09(日) 20:14:44 ID:c6Iztup0
>>772
俺は13mmはそのまま洗浄、そのままオイル注入してるぜ
分解する必要ないんじゃない?
776HG名無しさん:2008/11/09(日) 20:20:50 ID:cxeOl4PU
>>772
You、玉抜きして4個にしちゃえよ!
抵抗抜きだ。
777HG名無しさん:2008/11/09(日) 20:25:13 ID:oJ6UK3rs
サンクスです。
だって球数を半分にしてみたかったんだもん。
バラしたのは手元にパーツクリーナーしかなかったから、シール類がダメになるかなと
思っての事でさ。とりあえず、ちまちま再開します。
778HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:16:58 ID:J5zv3ZMH
MSの超速売って無さ杉だー
779HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:23:21 ID:ztp7kmEg
そんなあなたにMS小径キット
780HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:33:12 ID:UluUziMt
[2.]シャーシが呼んでるぜ。

MSの小径だとエクスフローリーとレイボルフが微妙に不人気なのは気のせいか?
781HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:35:39 ID:pSmrd485
>>780
昨日行った千葉タムでは安売りしてたな。それとナイトロが
782HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:44:14 ID:sgOtmzFx
620を今まで脱脂して注油せずに1年ほど使ってきました。
それほど回転性能が落ちたようにも見えませんがやはり注油した方がよいのでしょうか?
また注油する場合、今オイル一滴すっきりくんをもっているのですがこれでは粘度が高いのでしょうか?
783HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:58:39 ID:eIdxiCGT
>>782
今まで平気なら大丈夫じゃない?
でもオイル入れておけば更に寿命が延びるかもしれない
んで、今持っているオイルがあるならそれ注しておけばいいと思う
ダメなら脱脂すればいいだけの事なんだからさ
まずは試してみようぜ
ベアリングに油注す程度ならやり直しが何回でも出来るんだしさ
784HG名無しさん:2008/11/10(月) 02:04:59 ID:MJ6nBDGN
TTの攻略法を教えていただけませんか
俺たちのJCJCにないので今後購入も検討しています
できればブレーキやアンダースタビがない方向で考えたいです
こんな考えはもう古いんでしょうかね
785HG名無しさん:2008/11/10(月) 02:21:59 ID:3+INgoD/
スキッドローラーですね。分かります。
786HG名無しさん:2008/11/10(月) 02:33:30 ID:eIdxiCGT
>>784
す、スピードを落とす・・・
これしか思いつかない、スマン


ローラー幅を105mmギリギリまで広げておけば比較的まっすぐTTに突入してまっすぐジャンプするから
ブレーキ無しでも超えられるって誰かが言ってたような気がするが本当かどうかわからない
787HG名無しさん:2008/11/10(月) 02:33:53 ID:V7yzGDSs
>>784
飛ばずに路面を走るくらい遅くする

というのはあれだがTTは新規を取り込む為のタミヤの策略
堂々とブレーキを使えばいいと思う
どうしてもブレーキが嫌ならマスダンパーとか
788HG名無しさん:2008/11/10(月) 02:52:37 ID:kzkNBByP
>>784
ブレーキ付けないならアンダースタビくらい付けとけ。キノコ型のは割れやすいからボール型でも良い。
姿勢制御が大事だからな。見てるとジャンプ時に姿勢が傾いてる事が多い。

あと、リヤローラーをコースに引っ掛けてしまうパターンもよく見るから。
リヤローラーの下にFRPを渡しておくと良い。
789HG名無しさん:2008/11/10(月) 10:44:18 ID:MJ6nBDGN
えと幅は大体105ぐらいにしています
車体が斜めになり、かつ斜めに飛ぶから着地に失敗します
フロントも浮き気味に飛んでいたようです
マスダンってのをフロントにつければおもり替わりとマス効果で
良くなりそうですね
ローラー下のFRPも参考にします dでした
790HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:25:30 ID:aTfanq/R
今、埼玉のふじみ野に住んでますが、中野やケイホビー以外で広い常設コースがある所を教えて下さい。
791HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:37:12 ID:mBG9oNTt
620ベアリングを買おうと思っているのですが、検索してみると
AO-1101というのと、RCスペアパーツというのと AO.5016 620スラストベアリングというのが
あるみたいです。この3つは全く別物なんでしょうか?
792HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:15:30 ID:Q2B8NaBv
>>791
同じかどうか知らないけどミニ四駆の物として
出てる620以外レギュ違反だと認識してる?
793HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:22:04 ID:KiEV/Fpw
MSシャーシで50キロって色々(抵抗抜きやらなら)やれば出ますか?
794HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:28:33 ID:uQ2SLl3k
620スラストベアリングは目的のモノと違う
ハトメ風軸受に6ミリ円盤が車体側とタイヤ側に付いて、間に玉が付いてる
石臼(円盤)とソバ(玉)みたいな動き
もし買ってしまったら高級ハトメとして使うか車軸のスペーサーがわりに
795HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:42:44 ID:lovd4niz
田宮模型さま 
質問ですが、サンダーショット2のBSをもう少し増産していただけませんでしょうか?
796HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:50:40 ID:mBG9oNTt
>>792
昔はタミヤのラジコン用パーツをミニ四駆に使うという改造が結構あったと記憶しているのですが、今の規則では
違反なのでしょうか?

>>794
あれ?620ベアリングはシャフトの軸受には使えないのですか?もしかしてカウンターギア専用?
797HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:51:27 ID:sL6EuFme
>>791
どこをどう検索したらRC用の620が出てきたか知らないが、
今はミニ四駆用くらいしか入手出来ないんじゃね?
ttp://www.tamiya.com/japan/products/list/mini4wd_ao/kitA70001.htm
ttp://www.tamiya.com/japan/robocon/robo_parts/bearing/bearing.htm

>>793
スピードチェッカー上でなら出るだろうけど。

>>795
質問になってないw
つかタミヤに直接言え。ここで言っても意味無し。
798HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:53:32 ID:sL6EuFme
>>796
聞く前に今のレギュを確認しないの?使えないよ。

それと、620とスラストベアリングは別物って話なのに、なんで軸受に使えないとか妄想しちゃうの?
AOパーツの620なら軸受に使えるっつの。
799792:2008/11/10(月) 12:54:58 ID:Q2B8NaBv
>>796
今はタミヤ製RC部品でもレギュ違反になる。
620は軸受けだけでなく、旧車のカウンターギアにも使える。
MSのカウンターだけ標準は520。
800HG名無しさん:2008/11/10(月) 13:02:44 ID:mBG9oNTt
>>798-799
ありがとうございます。最近20年ぶりくらいにミニ四駆を再開し、パーツやシャーシの膨大さに面喰っていました。
801HG名無しさん:2008/11/10(月) 13:12:20 ID:sL6EuFme
>>800
厳しい言い方をしちゃったけどさ、考える力を身に付けて速くなる喜びを知ってもらいたいんだ。
コロコロコミックに踊らされてた過去の自分と同じ思いはして欲しくないから・・・。

頑張れ。
802HG名無しさん:2008/11/10(月) 14:02:15 ID:yy5qPETG
620のスラストは普通に使える所あるからミニ四駆のパーツ化してほしいわ
803HG名無しさん:2008/11/10(月) 15:37:09 ID:S56GDO7C
>>801
そんなコロコロや改造本のセッティングも案外役に立つから困る。
804792:2008/11/10(月) 16:07:33 ID:Q2B8NaBv
>>803
コロコロに提供してたタミヤ自身も経験積んで成長してるんだよ。
カツカツ改造を掲載されるより、夢いっぱいで楽しそうで好きだったぜ。

素直に真似るほどバカじゃなかったけどな。 (´・ω・`)
805HG名無しさん:2008/11/10(月) 16:38:34 ID:sL6EuFme
コロコロを素直に信じて、
超ローハイトワンウェイ(黒スポンジ)、可変ダウンスラスト、ハイマウント、スタビポールローラー
なんてマシンだったなぁ・・・肉抜きたくさんで。

逆転ZEROシャーシ作ってホライZENとかも・・・もち穴だらけ。ええ馬鹿ですた。
806792:2008/11/10(月) 16:51:38 ID:Q2B8NaBv
>>805
いい思い出じゃねーか!逆に羨ましいぜ。
大人になった今は、芸術的に肉抜きするのが熱くね?
807HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:07:32 ID:0mjkT6/U
肉抜きに異常な程憧れて親に内緒でカッター持ち出して
見事に自分の指を切り込んでしまったのもいい思い出
808HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:07:52 ID:r8xna/Cw
楽しんでいたのは確かだよねw
今思い返すと考える力が無かったなぁと思うけど。

芸術的センスには自信ないけど、
肉抜きしていい箇所とダメな箇所は何となく分かるようになった気がする。
809HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:24:42 ID:9jahnzeL
コンパスで穴空け
ハサミで切り取り
爪切りの裏でやする…当時は大変だったね…
810HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:36:26 ID:Z6QCKbbv
そこまでいくとただ単に貧乏なだけじゃ…
811HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:46:43 ID:l/FfxB41
いやいや、昔はピンバイスやニッパーがなかなか見付からなかったり、
買ってもらえなかったり、ついついマシンやGUPを買ってしまったりする事もあったんだよw

爪切りは重宝したもんだ。
812HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:47:58 ID:eIdxiCGT
>>809
ヤスリの代わりにマッチ箱のマッチをこする部分使ったりねw

>>810
他は知らないけども我が家は貧乏だったんだよ
やっとこさ買ってもらったミニ四駆を大事にしてたけども部品なんて買えないから大変だったぜ
813HG名無しさん:2008/11/10(月) 17:49:00 ID:9jahnzeL
>>811
爪切りは何気にニッパーがわりにもなるしね
814HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:07:51 ID:0mjkT6/U
危ないからってピンバイスはおろかニッパーすら使えさせてもらえなかった
間違いなく過保護
815HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:50:22 ID:Qi3OkB43
ニッパー、ピンバイス代用の小さい錐はあったがやすりがなかった(爪切りを使う事を思いついたのは去年。しかも友人に言われて)
それよりうちは電池の確保ができなくてな。テレビのリモコンのマンガン電池とかで頑張ってた。初めて満タンアルカリで走らせた時にイグレスのハイパーミニが逝ったときはマジで泣いた
去年になって充電電池を買ったときは本当に感動した
816HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:40:05 ID:eIdxiCGT
時々ギヤカバーとかが開いちゃうとか、リヤバンパーが反らないように
マスキングテープで止めてる人がいるけどもあれはレギュ的にはどうなんだろう?
部品としてはGUPに含まれないよね・・・
バッテリーホルダーの代わりにマスキングテープが使われてるくらいだからいいのかな
817HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:45:22 ID:V7yzGDSs
でも良く考えたら当時夢改造をやってたからこそ
今になってそぜそれで速くならないのかが分かる
んだから結局意味のあることをやってたんじゃないか?
818HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:46:07 ID:hXOrgHbE
Jrニュースに載った「レースで見かけたミニ四駆」の中に
マスキングテープで電池止めてるのがあって、それについた解説が
「徹底的な軽量化で電池はマスキングテープで固定してるぞ」って感じのがあったぐらいだから
公式的にはOKでしょう。
819HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:50:50 ID:Uru0epRM
あんま突き詰めると「ボディの表面に塗布してある塗料はGUパーツ等で無いのでNG」まで行っちゃうな
820HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:51:10 ID:Z6QCKbbv
個人の見解に拠る故、敢えて言わせてもらえば、不格好で不粋。
821HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:52:06 ID:eIdxiCGT
>>818
でもその文章だと電池止める為のマスキングテープの使用ならOKとも解釈できるね
その他の部品の固定には使用できるとはレギュにも記載が無いからグレーゾーン臭はあるなぁ
とりあえず俺はやらないようにしておこう
822HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:57:33 ID:hXOrgHbE
応急処置的にも結構使われてたりするけど>マスキングテープ

俺は格好悪いから使わない
電池ホルダー使わないなら、ローラー用のゴムでなんとかする感じだw
823HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:59:57 ID:sgOtmzFx
結局電池入れ若干残す程度の方が軽いし、捩れ剛性もなくせるからよかったりする
824HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:01:04 ID:sgOtmzFx
連レススマソ
>>783ありがとう。とりあえず試してみます。
825HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:08:55 ID:4o+nRMWp
加熱アルカリを試してみようと思うのですが
タミヤ公式では大丈夫なのでしょうか?
826HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:16:13 ID:hXOrgHbE
むちゃくちゃ熱いと車検時にはねられる
40度以下なら通してくれるけどw

でも、決勝は電池支給で加熱なんてする暇ないから
加熱アルカリに合わせたセット出ししてたら決勝で負けるぞ
827HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:21:49 ID:Uru0epRM
アルカリでレース出たら決勝まで行っちゃって、ニカド支給されてコースアウトしないかドキドキした俺参上
828HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:29:15 ID:4o+nRMWp
>>826
ありがとうございます
どうしてもニカドのトップスピードに追いつけなくて
いろいろ試行錯誤してるところです
決勝なんてまだまだ先の話…
829HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:32:36 ID:ie0z1fZG
>>827
ニカド支給…?
830HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:33:18 ID:aTfanq/R
LC対策で左下のフロントスタビはどの位まで下げるべき?
831HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:35:21 ID:Uru0epRM
>>829
決勝は主催が用意したニカド電池を借りてやるルールだったんで
勿論終わったら即返却
832HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:37:02 ID:KiEV/Fpw
>>797
スピードチェッカー上で50キロ出したかったのでそれでいいです、ありがとうございました。
833HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:37:49 ID:V7yzGDSs
>>830
基本4つとも下げられるまで下げてる
でもLC対策なら右前のスラスト角調整のが利くよ
834HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:40:05 ID:QpVUofPS
>>830
初心者的質問じゃないな
地上1mmから徐々に上げて自分で試せ
835HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:44:39 ID:kzkNBByP
どうせ決勝って言っても、最近は優勝決定戦だけアルカリ支給だしな。
それに、何故か支給電池は怖いほどイキが良い気がする・・・w
836HG名無しさん:2008/11/10(月) 21:47:03 ID:V7yzGDSs
※スタッフの股間で人肌に暖めてあります
837HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:15:40 ID:IFtFIFxB
新参ですがジュニアニュースの改造例をそのまんま真似して
(エンペラー軽量化のペイントまで真似した)
喜んでますた
838HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:16:15 ID:T3JZDRBB
二次ブーム復帰組みです。
当時は前を大径、後ろを小径にして、
マシン全体をコーナー寄りにして速くコーナーをクリアするのが流行のローラーセッティング
だったと思うんですが、最近ネット上にあるマシンは当時とは逆のセッティングのものを良く見ます。
これだとコーナーでマシンが遠回りしてしまうと思うんですが解説お願い致します。
839HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:20:19 ID:hXOrgHbE
>838
君は見た目に騙されている。

>当時は前を大径、後ろを小径にして…
これはFRPを幅増ししないで使った場合の話だ。
今ネットで見かけるリヤローラーがWプラリンのマシンも含め
ローラーの大きさに関係なく幅が103〜105mmになるように
FRPを延長して付けられている。
840HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:20:21 ID:Q2B8NaBv
>>835
富士通から生産したてホヤホヤが支給されてるんだろ?
841HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:27:08 ID:V7yzGDSs
>>838
タイヤの径を前後で変えると回転ロスが発生する
そのため今は前後のタイヤの4輪の径を完全に一致させるのが主流
それとローラーは幅いっぱいまで広げて安定させる改造が基本
二次ブーム末期の集大成であるローラーセッティングで
「たからばこセッティング」というのをググってみるといいかも
842HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:30:05 ID:kzkNBByP
支給電池のイキが良いなら、
むしろ加熱アルカリで飛ばないセッティングにしたくらいが丁度良いかもしれない。

つっても、俺が支給電池を経験したのはダッシュ解禁よりも前だけどな・・・
843HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:38:51 ID:tvXTdvHZ
プラリンと低摩擦プラローラーの違いって金額以外に何かある?
どっちも同じだと思うんだが?
844HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:51:38 ID:hXOrgHbE
ベアリング支持かそうでないかw
同じだと思うなら安い方使っとけばいいんじゃないかな
845HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:53:50 ID:kzkNBByP
>>843
普通、プラリンって言うとプラリング付き19mmアルミベアリングローラーの事を指すんだが。

キット付属のローラーと低摩擦プラローラーの違いって事?
846HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:54:44 ID:tvXTdvHZ
>>844
いまいちプラリンの効果がわからんのだよ
847HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:54:55 ID:V7yzGDSs
>>843
ベアリングの有無は大きいだろw
848HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:57:16 ID:tvXTdvHZ
>>845
プラリング付きのほうだな
849HG名無しさん:2008/11/10(月) 22:57:59 ID:l8Nqo1Y/
>>847
ためしに低摩擦つかってみな。
あれ、プラなくせによく回るから。
850HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:01:07 ID:kzkNBByP
>>848
なるほど。まさかそっちと比較してるとは想定外だったわ。

そして、低摩擦は買ったけどまだ開封してなくて答えられない><
851HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:01:07 ID:tvXTdvHZ
>>849
おかげさまでノンベア戦の時は大変お世話になってますw
852HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:03:23 ID:hXOrgHbE
あと低摩擦ローラーの欠点は真鍮のフランジパイプで支持するしかないので
垂直方向のガタが大きい事かな。
フランジパイプを削ればガタは軽減できるが、ぷらりんの様にガタ無しには出来ない。
853HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:04:55 ID:V7yzGDSs
低摩擦プラの方は金額制限レギュで役立つ
854HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:05:17 ID:tvXTdvHZ
>>850
できればプラリンの方が使いたいんだが無くしたときの出費がいたいんだ
それなら性能が同じでコストパホーマンスのいい方がいいかな?
と思って質問した訳なんだ・・・
855HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:10:08 ID:hXOrgHbE
ナイロンナット使えよw
856HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:12:14 ID:V7yzGDSs
>>854
そんなに簡単になくすの?
ロックナットで留めるといいよ
857HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:15:08 ID:tvXTdvHZ
>>856
そうじゃなくて
無くした場合の出費が怖いと言うこと
子供の時9mm無くしたトラウマがあってな・・・
858HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:15:18 ID:ie0z1fZG
>>841
誰もタイヤ径の話はしてない
859HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:21:11 ID:nwgYfEC2
>>857
確かにお小遣いは大切だ
買うなら値上げ前に買っとけよ
860HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:23:30 ID:V7yzGDSs
>>857
ちゃんと管理すればなくすことはないと思うけど…
俺は使わない時袋にまとめて100均のケースに入れてる
861HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:26:24 ID:kzkNBByP
>>857
たぶん俺の場合、ちまちまプラリン買い貯めて多めに持ってるせいで麻痺してるんだな・・・('A`)
862HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:31:23 ID:tvXTdvHZ
>>860
あのねマシンに付けてる以上
紛失と破壊と隣あわせだろ?
863HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:32:11 ID:9jahnzeL
ローラーの話でスラストという単語が飛び交うが

スラストって何ですか('A`)
864HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:33:47 ID:V7yzGDSs
そんなに嫌なら使わなければいいのにね
865HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:45:07 ID:ie0z1fZG
>>862
効果がわからないだの、紛失が怖いだの、だったら黙って安い方使えよ。
866HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:46:51 ID:tvXTdvHZ
>>865
おk
そうする
867HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:53:01 ID:kzkNBByP
>>863
ローラーの取り付け角度の事だよ。
進行方向に対して前傾させるとダウンスラスト、逆ならアッパースラストって言い方をする。
868HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:11:06 ID:4xS/fs46
>>867
成る程…それぞれどんな利点、欠点があるんですかね

シャーシ見るとダウンスラストみたいですが
869HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:20:46 ID:I6DoSoAU
>>868
ダウンスラストは、コーナーとかで壁にローラーが押し付けられた時に、
下向きの力が働いてコースアウトしにくくなる。

アッパースラストは普通はあまり使われない。
使うとしたらリヤローラーの一部で、LCでリヤを持ち上げて姿勢制御する場合とかだね。

もしフロントローラーをアッパースラストにしたら、
普通のコーナーでマグナムトルネードかますんで注意なw
870HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:38:11 ID:4xS/fs46
>>869
マジでかwちょっとアッパースラストしてくる
871HG名無しさん:2008/11/11(火) 01:50:53 ID:ljN22XOS
>>830
低ければ低いほど良いと思いがちだが実際は低すぎるとスタビが原因で跳ねる。
跳ねずかつレーンチェンジをクリアできる高さは実走させて掴むしか無い。

>>835
ニカドの電圧を弱めてTTをクリアするチキンセッティングをしてると決勝で
泣くことになる。モーターは常に全開で勝負することが肝要。
872HG名無しさん:2008/11/11(火) 01:53:21 ID:/YaLVfML
昔はね、1次全盛の頃はね、カメラのフイルムの空きケースにビスをしまってたんだよ。
873HG名無しさん:2008/11/11(火) 02:12:09 ID:4xS/fs46
今もそうしてますが
874HG名無しさん:2008/11/11(火) 02:43:42 ID:kXVcNk4s
>>872
だから何だよ?何が言いたい?
現地では使いやすいように使うのがBestだ。

フィルムケースに用はねーな。
875HG名無しさん:2008/11/11(火) 04:36:53 ID:3l4In3dP
ベアリングを脱脂したら定期的に脱脂が必要?それとも注油だけでおk?
876HG名無しさん:2008/11/11(火) 06:36:15 ID:a1+X6t40
>>875
回らならくなったな!と思っうタイミングで良し。
877HG名無しさん:2008/11/11(火) 07:12:07 ID:sCSA5Lcw
でもシール余白って、ボディ色変えてもあんま違和感出ないようになってね?
878HG名無しさん:2008/11/11(火) 08:19:49 ID:koixmwz5
↑誤爆かw
879HG名無しさん:2008/11/11(火) 09:05:00 ID:PRlBl0is
今更だけど前輪と後輪でタイヤの径を変えるってどうなの?
880HG名無しさん:2008/11/11(火) 09:08:55 ID:pLVUCirP
>>879
一回転で進む距離が違うので、抵抗になる。
前後同じにしたほうがいい
881HG名無しさん:2008/11/11(火) 11:08:50 ID:DZX5sXgu
ローラーの前後の幅って長いのと短いのはどっちがいいんだろう??
882HG名無しさん:2008/11/11(火) 11:56:20 ID:ujOvqBrt
>>881
ローラーの前後の幅ってローラーベースのことかな?
幅が長いと、ノーマルに大径ローラーを…
  短いと、ノーマルに小径ローラーを着けたような感じになる。

厳密にいうといろいろ変わってくると思うけど大体こんな感じです。

どちらがいいのかは一長一短なので…なんとも…
883HG名無しさん:2008/11/11(火) 12:34:52 ID:QqYkwfM+
>>881
ローラーベースは、長いと安定性重視で、短いと旋回性重視って感じじゃなかったかな。
俺はよく分かってないので、ノーマルより短いほうが良さそうってなくらいしか考えてないw

横幅とか前遠後近とかは気にするんだけどなぁ・・・。
884HG名無しさん:2008/11/11(火) 12:45:01 ID:4bcxWEMV
>>840
遅レスだけど、そうでもないよ。
最近の決勝で支給されたGプラスはそこそこ新しいロットだったけど最新ではなかったしね。
>>842
中途半端にスピードダウンすると、逆に安定しなくなる場合もあるから注意な。
TTは特に。
885HG名無しさん:2008/11/11(火) 12:54:02 ID:DZX5sXgu
>>882,883
そうです、ローラーベースです。
やっぱり長いと安定性、短いと旋回性アップって感じなんですね。
886HG名無しさん:2008/11/11(火) 14:32:31 ID:7j53a2Nt
Xシャーシとかワイドトレッドで旋回性悪いシャーシにはローラーベース短かくした方が速いよ。
でもローラーベース短いと何故かLC不安定なんだよね。
887HG名無しさん:2008/11/11(火) 16:53:27 ID:z8tsxn3h
>885
ローラーベースが長いとコーナーで内側を走ることになる。
となると速いんじゃないかと思うけど、これが大きな間違いで
コーナーのRをわざわざキツくしてるわけだから抵抗が増えて遅くなる

短いとコーナーでより外側を走るんだけど抵抗は内側より少ないので
結果的には速くなる

しかし短すぎるとウェーブや切り返しで姿勢の変化が大きくなるので不安定になる
LCは上下動の加わった切り返しなので、当然短い方が不安定だ。

どっちにしろ長すぎても短すぎても良くない。
大体の理想位置はMSのキット標準より若干短い程度だ
888HG名無しさん:2008/11/11(火) 17:50:43 ID:kbk+3d9n
フロントローラーを前目に付けつつ
前輪をツルツルの干しタイヤにするとか
いろいろ組み合わせがあるね
最初は気持ち長めのローラーベースにしといて
具合を見ながら詰めていくみたいにするといいかもめ
889HG名無しさん:2008/11/11(火) 18:24:13 ID:sCSA5Lcw
>>878
帰ってきたら恥晒してたぜ
向こうに書いてないから、あれー?って悩んでた
890HG名無しさん:2008/11/11(火) 22:46:35 ID:koixmwz5
漏れは前後ローラー狭い派
距離も少し余分に走ることになるがコーナー立ち上がり期待で

欠点はタイヤ(ギア)が交換しにくいこと
大体95o(ベア間) こんぐらいが限界
891HG名無しさん:2008/11/11(火) 23:13:45 ID:fF8fn8nd
ポリカVSなんですがペラシャを変えてもギヤカバー(前後とも)を変えても電池を入れて回してみるとペラシャがガタガタします。
ペラ受けの寿命かとも考えたのですがそれほど磨り減ったようには見えません。
カバーを外してタイヤを回してみるとペラのフロントの方が浮いてしまっています。
作った当初は手回しでもガタつくことはなかったのですが…原因がいまいち分かりません。
ちなみにクラウンの噛み合わせ調整等は行っていません。クラウンも新品に交換しましたが同じでした。
ペラシャのギヤはクリアランス調整でスキマ0.2mm程度です。
892HG名無しさん:2008/11/11(火) 23:36:08 ID:kXVcNk4s
>>891
前カバーのペラシャ当たる部分が削れてね?
新品と比べてごらん。
893HG名無しさん:2008/11/11(火) 23:58:42 ID:3Uv0iYWR
フロントにスタビヘッドとアンダースタビ両方付けたいんですけど
赤ステー付属のネジ山がない上下をナットで止められるネジを
単品で手に入れる、または安く手に入れる方法はありませんか?
894HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:11:24 ID:dM59JrNy
S1シャーシの金型ってどこ見れば分かる?
895HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:23:16 ID:Al1yMD18
>>893
タミヤに50本単位で注文する。
潰れて在庫放出する店をこまめに探す。
2割引セールの店をこまめに探す。
要らないノーマルシャフトをネジ切りする。
896HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:23:56 ID:rml4W7si
>>893
カスタマーに聞いた?

ハイトアジャスターローラー&FRPプレートセットにも同じの入ってるけど。
FRPのが汎用性高いので、こっちばっか買ってる。

>>894
モーターの納まる周辺や前ギアボックス内をくまなく探した?
897HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:24:25 ID:FmR5nXLD
>>895
ありがとうございます
898HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:26:07 ID:FmR5nXLD
>>895
>>896
なるほど、参考になりました
ありがとうございます
899HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:28:29 ID:+jn1+J2g
>>893
ハイトアジャストローラー&FRPプレートセット価格:420円(税込)

タミヤのHPくらい確認しろよ〜と思ったらタミヤのHPにも載ってなくて噴いたw
900HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:41:49 ID:rejcC4IH
901HG名無しさん:2008/11/12(水) 03:17:58 ID:5btYB0tq
トップバリューの充電池使ってる人いますか? 
エネみたいに使いものになりますか?
902HG名無しさん:2008/11/12(水) 03:35:14 ID:rml4W7si
>>901
中身はサンヨーOEM。
10g/本はエネより軽いらしい。
903HG名無しさん:2008/11/12(水) 05:53:17 ID:HZHHXUCj
トップバリューは性能にバラツキがありすぎるから大量に買うのを勧める
バラツキといえばユアサニカド
904HG名無しさん:2008/11/12(水) 07:32:06 ID:IQDRYg9o
ダンガンHGベアリングが欲しいのですが、都内で買える所はありますか?
905HG名無しさん:2008/11/12(水) 07:37:02 ID:5B/sC4JZ
>>904
都内じゃ見ないなー
もう生産できないみたいだし
906HG名無しさん:2008/11/12(水) 07:43:38 ID:YMM4NJ4p
>901
当然の事ながらNi-MHだからレギュ違反なのは大前提として
放電カーブを見るとエネの代用になるとは思えない
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery_box/box01.html

これなら値段的にも重さ的にもボルケーノの方がマシ
907HG名無しさん:2008/11/12(水) 09:37:49 ID:ge1mf+HV
〉生産できない
KWSK
908HG名無しさん:2008/11/12(水) 09:57:23 ID:wQvfTi02
>>904
都内の事はわからないけども諦めたほうがいいと思うよ
軸受けなら620でいいじゃないか
俺は軸受けは620使ったり520使ったりかな
付属のハトメつけるプラスチックの部品の穴広げて520貼り付けてプラスチックの部品ごとシャーシに接着
無駄に手間がかかる上にあまり効果が感じられない
マジオススメ
909HG名無しさん:2008/11/12(水) 10:24:26 ID:rml4W7si
>>907
生産元との問題だろ?
生産拒否か不可能か...
910HG名無しさん:2008/11/12(水) 11:42:00 ID:PxUT9bMM
丸穴と六角が売れなくなるからタミヤがHG生産中止にしたんじゃないの?
値段一緒なのに性能差ありすぎるし
911HG名無しさん:2008/11/12(水) 11:45:34 ID:5jN7W911
>>906
ぼるけーのってなに
912HG名無しさん:2008/11/12(水) 11:47:34 ID:6GfMzJLU
ググレカス
913HG名無しさん:2008/11/12(水) 11:53:51 ID:gSN0uuts
ググる以前にリンク先に載ってるだろw
914HG名無しさん:2008/11/12(水) 11:57:10 ID:gSN0uuts
HGは今生産すると620なみの値段になっちゃうので
生産する意味がなくなった。
915HG名無しさん:2008/11/12(水) 12:25:17 ID:4kbdpn5F
値上がり前の生産控えじゃね?
売ってなかったらスクワットの620でも個人的には許す
916HG名無しさん:2008/11/12(水) 12:27:25 ID:4kbdpn5F
スマン勘違いしてたよ
売り切れのヤツの話かと
917HG名無しさん:2008/11/12(水) 12:46:01 ID:IQDRYg9o
>>905,908
ありがとうございます
HGはもう生産してないんですね…
620を買うことにしました!
918HG名無しさん:2008/11/12(水) 12:57:56 ID:4FcjPaS8
公式大会の規則で
>ボディは必ずシールを貼るか塗装して下さい。

って書いてあるけど
シールって1枚でも貼ってあれば大丈夫なの?
919HG名無しさん:2008/11/12(水) 13:08:24 ID:qzu+Q+PX
>>918
パッと見で分かるくらい貼ってあれば良いんじゃね。
個人的には、プラボディだと最低でも窓部分貼って欲しいとは思うけど。

さすがに無塗装ポリカボディに小さいシール1枚とかだと、痛々しいなと思うだろうな。
920HG名無しさん:2008/11/12(水) 13:34:17 ID:kLW+l9sJ
タイヤシャフトを延長して仮にシャーシのローラー幅くらいまでするのは
レギュ違反でしょうか
ざっと目を通してみて特に記述がなかったので
921HG名無しさん:2008/11/12(水) 13:45:52 ID:gSN0uuts
全体が105mm以内ならOK
922HG名無しさん:2008/11/12(水) 13:46:50 ID:qzu+Q+PX
>>920
ダンガンのシャフトとか何本か使ってサス作ってる人もいるから、
少しくらいシャフトを延長しても大丈夫だとは思うけど・・・コース傷付けない範囲でね。

ちなみに、ステアリングシステムに90mmシャフトが入ってるらしいけど足んない?
923HG名無しさん:2008/11/12(水) 14:03:37 ID:rml4W7si
>>920
ステアリングの80mmシャフトを使うと105mm超える事あるみたいだぜ?
924HG名無しさん:2008/11/12(水) 14:06:12 ID:kLW+l9sJ
>>921
ありがとうございます

>>922
なるほど
ラジ四駆かなにかのグレードアップパーツに長いのがあったので、それを使おうかなと思いました
ステアリングシステムにも入ってたんですね、ちょっと買ってみます
ありがとうございます
925HG名無しさん:2008/11/12(水) 15:41:15 ID:OIu9y0zV
はじめまして。

とにかく大会などで目立つマシンを作りたいと思っており、自分の趣向的にLED積みまくりのマシンにしたいんです。

ダンガン用の赤いLEDだけでは満足できずRC用の各色を使いたいと思っています。

レギュ的に飾り物だとしてもアウトになりますでしょうか?

また発光具合をよくするためにボタン電池を別に搭載すると聞いたことがあるような気がするのですが、ボタン電池にどう配線するのでしょうか?
926HG名無しさん:2008/11/12(水) 16:07:56 ID:YMM4NJ4p
LEDは別にタミヤ以外のでもOK
公式で白LED付き走らせてもガッツに弄って貰えるぐらいだw

発光具合いを良くすると言うより、LEDには色々定格があって
白や青だと3Vじゃ足りない場合がある。
この場合は電飾用に別電源を用意する訳だ。
でも
>ボタン電池にどう配線するのでしょうか?
このレベルの発言してるようじゃ大人しくミニ四駆用LED使っとけ
927HG名無しさん:2008/11/12(水) 16:09:45 ID:u3IUEFP6
>>925
ボディまわりレギュがはかなり緩いよ。
つーか子供向けのLEDが光る靴でも買えば良くね?
928HG名無しさん:2008/11/12(水) 16:24:06 ID:0K7NaNid
またなんとかパパじゃねーだろうな……?
929HG名無しさん:2008/11/12(水) 16:30:23 ID:YMM4NJ4p
>RC用の各色を使いたいと思っています。

RC用はBECから電源取るの前提だったりするので6Vでないと光らない
当然ミニ四駆に詰むなら別電源が必要だ
930HG名無しさん:2008/11/12(水) 16:45:40 ID:TrlB7mht
LEDは抵抗器と配線のハンダ付けしかイジる所無いから自作した方が自由度高い。
931HG名無しさん:2008/11/12(水) 16:55:09 ID:qzu+Q+PX
>>924
ごめん、90mmだと思ってたら>>923の言うとおり80mmだったね。
ちょっとボタンむしられてきます・・・

>>925
100均でボタン電池を使うLEDライト買ってきて分解したら?
932HG名無しさん:2008/11/12(水) 17:19:29 ID:rml4W7si
>>931
ごめ、ステアリングシャフトの正確な長さは84mmみたい。
933HG名無しさん:2008/11/12(水) 17:19:33 ID:fY8FuWXg
>>925
>>931の補足
ダイソーでは300円でクリスタル用LEDライトスタンドっつーのがある。
赤、青、黄の三色のLEDでグラデーションカラーで光ってくれるから、クリアーボディを使えば楽しそうじゃない?
ただし、単4を3本使うのでミニ四駆の電池をそのまま使ってってのは無理だと思われ。

あとはグラデーションで光るカクテル用のライトもある。
あれはボタン電池のはずだから、分解してそのまま使えるはず。
ライトキューブでググって。
934HG名無しさん:2008/11/12(水) 18:58:53 ID:Al1yMD18
>>924
コミカルミニ四駆のドライブシャフトなら長さが120mmあるから余裕で105mm超えるぞ。
935HG名無しさん:2008/11/12(水) 19:21:51 ID:hT8KbE41
936HG名無しさん:2008/11/12(水) 19:50:36 ID:OIu9y0zV
なるほど、LEDって難しいんですね…ダンガンのやつは差し込むだけだったからてっきり簡単に光るのかと思っておりました

すでにRC用のやつを数色買ってしまっているのでなんとかしてそいつらを使ってやりたいです。

まず電圧を6ボルトにしないと光らないとのことなんで、ボタン電池で3ボルトのやつを2つ直列でつなぎます。
LEDの導線とボタン電池の接続は、ボタン電池を使ってるような安いアイテムを分解して電池入れ(ソケット)をゲットする。配線をつないでマシンに組み込めばオッケイですね?
何かここまでで間違った解釈しているところはありませんでしょうか?

分からない点があるので質問させてください。マシンのスイッチと連動して、タイヤが回ってるときだけLEDを光らせたいんです、それは不可能でしょうか?

937HG名無しさん:2008/11/12(水) 19:52:39 ID:YMM4NJ4p
別電源にしてる時点で不可能>マシンのスイッチと連動
別にスイッチを設けろ
938HG名無しさん:2008/11/12(水) 20:09:49 ID:dYEPqoiM
同時にスイッチが入るようにするだけなら別電源でも可能だろう
939HG名無しさん:2008/11/12(水) 20:12:59 ID:Al1yMD18
>>936
6PスライドSWに並列でマシンの電源オンオフと点灯回路の電源オンオフを組めば
連動出来るだろうね。勿論レギュ違反だけど。
940HG名無しさん:2008/11/12(水) 20:36:56 ID:hT8KbE41
>>936
3Vのマイクロリレーを入れ、本体スイッチONで
リレーが別電源を駆動する手もある。
941HG名無しさん:2008/11/12(水) 20:39:44 ID:+jn1+J2g
なんか電子部品で片方の回路に電気が流れるともう片方の回路のスイッチが・・・みたいなのなかったっけ?

メカは好きだが電気系はキライだ・・・
942HG名無しさん:2008/11/12(水) 20:45:56 ID:YMM4NJ4p
元々の質問>925がレギュ違反かどうか問う質問なんだから
レギュ違反の方法教えてもしょうがないだろw
943HG名無しさん:2008/11/12(水) 21:15:15 ID:lE8IfJuH
ダンガンので我慢しようぜって事だな
944HG名無しさん:2008/11/12(水) 21:20:37 ID:6T8dQ337
>>936電池に繋げば光ると思ってんならやめとけ、本気で怪我するよ
945HG名無しさん:2008/11/12(水) 21:28:51 ID:+jn1+J2g
>>942
GUPのLEDも本体から電源取ってるし、リレー用の電源取るくらいなら構わないんじゃない?
946HG名無しさん:2008/11/12(水) 21:50:16 ID:lE8IfJuH
GUPかどうかが問題
947HG名無しさん:2008/11/12(水) 22:00:05 ID:YMM4NJ4p
>945
それだったら、まぁギリでレギュ違反しない可能性はあるけど
かなり電池食われて遅くなるんじゃね?
少なくともLEDの消費電力の比じゃない気がw
948HG名無しさん:2008/11/12(水) 23:31:00 ID:9otF8Low
すみません。中空ゴム小径タイヤと言うのを買ったのですが、これは本当にショック吸収は可能なのでしょうか?あとグリップ力はあるのでしょうか?見た目的にはF1のタイヤ見たいなねでありそうなのですが・・・
949HG名無しさん:2008/11/13(木) 01:08:58 ID:geTa07tO
>>948
中にレストンを入れたらいいよ
RCのインナースポンジみたいな感じ
950HG名無しさん:2008/11/13(木) 08:29:04 ID:xFAeMraS
>>949
ありがとうございます、すみませんもう1つ質問いいですか?FRPプレートの加工(穴の空いてない所に穴あけや鑢での削り)はレギュ違反になりますか?
951HG名無しさん:2008/11/13(木) 08:48:18 ID:CEWgQZip
>>950

>部品の加工は、穴あけや切断など原型に追加工作を施すものに限り認められます。
   タミヤ公認競技規則から必要と思われる箇所を抜粋。

 コレから推測することをお勧めします。
952HG名無しさん:2008/11/13(木) 08:55:49 ID:xFAeMraS
>>951
ありがとうございます、穴あけ切断可だから大丈夫ですね。
953HG名無しさん:2008/11/13(木) 11:43:55 ID:y1dJ7SaW
>>948
一応、段差や落ちには強い。
が、登る瞬間が弱い。

アレの利点は軽さ。

チューリップでの減速が酷かったり。
公式みたいな路面だとグリップが気持ち足りないとかが欠点。
954HG名無しさん:2008/11/13(木) 12:12:49 ID:xFAeMraS
>>953
そうですか、>>949さんの言う通りにレストンスポンジタイヤを中に履かせようと考えてるのですが、これでも欠点部分は改善されませんか?
955HG名無しさん:2008/11/13(木) 13:20:25 ID:pwWXnYQE
重くなるがな
956HG名無しさん:2008/11/13(木) 14:17:54 ID:kqJvl9b6
チラ裏。
今日はじめて都立模型とやらへいってきた。
店というよりは、自宅の空スペースを改造したような空間で、建物の老朽化もひどく、かなり汚い店だったが
品揃えは結構良かったよ。あと、コースもなかなかでかくて距離も長めだった。ただ、屋外(一応屋根は付い
ているがビニールのテント屋根が付いているだけ)だから、雨ざらしっぽく、路面コンディションはあまり良く
なさそうだけど、公式大会のコースもかなり路面コンディションが悪いって言う噂もあるから、公式戦に近い
コンディションでの練習場として使えるかもな。あと、620が手に入らなくて困っている香具師、どうやら昨日
大量入荷があったらしく、在庫も結構あるみたいだぞ。
957HG名無しさん:2008/11/13(木) 14:30:44 ID:Tbu706jU
都立は、おばちゃんが毎朝コースを拭いてくれてるから、
汚れを気にし過ぎなくても大丈夫だよ。

ある程度は汚れちゃうけどね。
958HG名無しさん:2008/11/13(木) 15:47:53 ID:xFAeMraS
>>955
えっ!?重くなるんですか?って当たり前か。でも欠点はある程度緩和されるんですよね?
959HG名無しさん:2008/11/13(木) 15:53:52 ID:hRJp0OZQ
跳ねにくさを改善するならタイヤの種類と厚みと設置面積を変えて試してみたほうがいい
960HG名無しさん:2008/11/13(木) 16:23:46 ID:xFAeMraS
>>959
わかりました、色々試してみます。ありがとうございました。
961HG名無しさん:2008/11/13(木) 16:33:00 ID:CEWgQZip
>>958
 入れたレストン分重くなるけど…
モノがモノだから重量には大して影響ないかと

中身が空洞な分加重がかかると、簡単に潰れる所が中空タイヤの長所であり短所。
で、中にレストンスポンジという芯が入る分なにも入れない状態より潰れにくくなるのは確かです。
グリップ力に関してはタイヤの表面が表面なのでなんともね…(--;

>>959の方も言っているように、いろいろな材質のタイヤを使って様子をみると良いかと思います。
962HG名無しさん:2008/11/13(木) 17:52:25 ID:DkRzXnwF
>>953
すんません953さんのチューリップってどんなんですか?
963HG名無しさん:2008/11/13(木) 17:53:41 ID:xFAeMraS
>>961
わかりました、ありがとうございます。

964HG名無しさん:2008/11/13(木) 19:51:12 ID:AYd9W9NZ
中空ゴムタイヤにレストンスポンジ入れてみたんだけど、なんか三角になんね?(´・ω・`)
965HG名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:25 ID:RdkA0FQH
>>964
ホイールの内側の出っ張りだ。
966HG名無しさん:2008/11/13(木) 20:46:19 ID:Bx+mwkBD
てゆうか、ショック吸収タイヤ以外のタイヤは
柔らかいと跳ねるし変形するし駄目じゃね
ショック吸収タイヤだけは本当にショック吸収するけど
表面がすぐにツルツルになるので結局使えないけどな

ふつうにゴムタイヤ使うのが一番です
967HG名無しさん:2008/11/13(木) 21:46:08 ID:g2mcjmwp
>>964
中空にレストンを入れる場合はホイールのリブは削り落とすのがデフォ。
968HG名無しさん:2008/11/13(木) 21:56:14 ID:DkRzXnwF
三角でいいならそれやりたい
レギュ的にダメっぽいけど
969HG名無しさん:2008/11/13(木) 23:03:22 ID:uD+Fc7c7
今日、初めて見よう見まねで井桁組んだ。少し速くなった気がするけど、基本的なメリットってなんだ?
970HG名無しさん:2008/11/13(木) 23:11:35 ID:tf2ER1D1
剛性UPでしょ
971HG名無しさん:2008/11/13(木) 23:57:49 ID:90HYyMhv
>>969
スラスト角の保持。だと俺は解釈している。
972HG名無しさん:2008/11/14(金) 01:33:06 ID:tZG5sf+v
剛性のうpと調節
ローラーベースと幅の設定がやりやすい
973HG名無しさん:2008/11/14(金) 01:53:56 ID:13Iy9aPS
13mm脱脂したら性能落ちるとか聞いたんだがどのような目に見える変化がおこるんだ?
974HG名無しさん:2008/11/14(金) 05:54:28 ID:owBwbLHv
レーサーミニ四駆ホットショットjrを素組みして
シャーシの慣らしを始めたら音が容赦なく五月蝿い
(´・ω・`)
レーサミニ四駆ってレースに向いてない?
他のシャーシに乗せたほうがいいすかね
975HG名無しさん:2008/11/14(金) 05:59:24 ID:Fdb/aqUN
ローラーで性能落ちるっていったら回らなくなるしかなくね
まぁ性能のいいオイルでも流すといい
976HG名無しさん:2008/11/14(金) 08:23:14 ID:NPx5ufkV
>>974
とりあえず水色の前クラウンギアと
オレンジの後クラウンギアの背面を少し削って薄くして
一旦グリス付けずに組んで慣らし
プロペラシャフト周りにプラが削れた粉がつくと思うから
掃除して今度はグリスを付けて慣らし
977HG名無しさん:2008/11/14(金) 08:31:38 ID:frLwBuSj
>>974
ペラシャがシャフトに干渉してるから、
ペラシャの両端を少し削ってやるといい
978HG名無しさん:2008/11/14(金) 09:10:41 ID:PvlZsZmV
>>973
中の玉を半分にして脱脂してるけど性能落ちた感じしないな。
979HG名無しさん:2008/11/14(金) 09:52:21 ID:FhWXF3I7
13ミリは脱脂するとすぐ錆びる
980HG名無しさん:2008/11/14(金) 09:59:44 ID:dOcp6p7s
>>974
タイプ1シャーシは時々カウンターギヤとピニオンギヤの噛み合わせがキツイものがあるから
五月蝿いのはそれが原因だったりするよ
あとは>>976>>977で書いてあるみたいなことすればいい感じ

俺の場合タイプ1シャーシをイジる時にやるのか大体↓の事かなぁ
カウンターとピニオンがキツキツだったらカウンターギヤの位置をやや後ろへ下げて位置を合わせる
ペラシャの軸受け部分がキツキツだったりするのもあるからコンパウンドを軸受けに塗ってから長時間空転させ続ける
その後軸受けがガバガバになったのを確認後にペラシャにハトメを通してハトメごと軸受けにセットしてハトメのみを軸受けに接着
クラウンギヤの背面を削る
ペラシャのギヤの角を削る

981HG名無しさん:2008/11/14(金) 12:19:38 ID:0PFBbAMu
誰か漏れにも愛の手を・・・
漏れのSXシャーシもノーマルモーターで30分間ならしたのに一向に静かになりません。誰かボスケテOTL

982HG名無しさん:2008/11/14(金) 12:32:38 ID:gA1fJKO1
いままで慣らして静かになった経験がないわ
ギア位置を変更して摩擦部の数を減らしたり最適な軸間距離にする
983HG名無しさん:2008/11/14(金) 12:54:47 ID:0PFBbAMu
>>982
そうですか、初めての抵抗抜きでもやってみるかな。ありがとうございました。

>>970
次スレよろ
984HG名無しさん:2008/11/14(金) 13:51:23 ID:8qAPLDKf
>>981
30分もやったらもうダメだよ。やり過ぎ。
X以降のシャーシは基本的に慣らし要らず。
985HG名無しさん:2008/11/14(金) 17:39:01 ID:srxVHeEd
今度の品川のレースに参加しようとしてるものですが、もし雨が降ればどうなるのでしょうか?
986HG名無しさん:2008/11/14(金) 17:41:48 ID:z7t2Ejv8
中止です
987HG名無しさん:2008/11/14(金) 17:42:06 ID:Cx+xkuZ6
>>985
屋根のあるスペースでやる
988HG名無しさん:2008/11/14(金) 18:01:15 ID:srxVHeEd
>>987
品川シーサイドに屋根のあるペースはなかったような。別の日に行うわけじゃないんですよね?
989HG名無しさん:2008/11/14(金) 18:07:19 ID:z7t2Ejv8
品川は未だ雨で中止になったこと無かったっけ?
この間は短縮&抽選会のみ中止だったかな?

おもちゃ王国や鈴鹿は何回か雨で中止になってるね
990HG名無しさん:2008/11/14(金) 18:45:04 ID:uT6nz0SJ
どうでもいいが
濡れてるコースで走らせる場合どういうセッティングが良いだろうか

昔、雨の中ゴムタイヤで走らせてコースアウツしました
991HG名無しさん:2008/11/14(金) 18:59:58 ID:Cx+xkuZ6
スポンジタイヤで無理矢理重くするか、リアルミニ四駆のタイヤを使う
でも、ミニ四駆サイズでレインタイヤってどんだけ意味があるのかわかんね
992HG名無しさん:2008/11/14(金) 19:07:14 ID:z7t2Ejv8
タイヤよりはローラーだろw
993HG名無しさん:2008/11/14(金) 19:09:51 ID:0PFBbAMu
>>984
ならしちゃいけないんですか?わかりました、別のシャーシに取り替えます。ありがとうございました。
994HG名無しさん:2008/11/14(金) 19:53:15 ID:gA1fJKO1
>>993
別のシャーシに取り替える前にそのSXをいじってみたほうがいい
うるさい、遅いから別のものに取り替えるを繰り返すだけだとレベルアップしない
995HG名無しさん:2008/11/14(金) 20:13:32 ID:0PFBbAMu
>>994
わかりました、弄くりまくってみまささせす。


シャーシからボディとんの面倒うわっrなにをaやめ(ry
996HG名無しさん:2008/11/14(金) 20:17:40 ID:IjouSYA+
五月蝿くても走らせてみれば?
997HG名無しさん:2008/11/14(金) 21:52:19 ID:AJgq8Po2
次スレ立てるよー
998HG名無しさん:2008/11/14(金) 21:53:59 ID:AJgq8Po2
あれ?立てられなかった
スマン
999HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:01:28 ID:HHeCM2hB
1000HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:09:22 ID:PvlZsZmV
埋没。 (´・ω・`)b
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。