【初心者】★ミニ四駆質問スレ35☆【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
最近ミニ四駆をはじめた方や復帰組の方々の質問に答えるスレです。
次スレは>>970を超えたら宣言した上で立てて下さい。
時には小難しい議論が勃発することも有りますが、
困っている方はそんな流れなど気にせずにどんどん質問しましょう。
議論中の皆さんも議論とは別にして、困っている方の質問にはどんどん答えてあげましょう。

とは言え、質問する前に一度テンプレや過去スレを読み返したり、自分で調べたり、試してみましょう。
それもミニ四駆の楽しみのひとつです。
過去ログが読めないなら、まとめサイトを読むか「ミニ四駆メモ帳」を検索してみましょう。
2ちゃんねる専用ブラウザを使ってログを貯めておくと、後から過去スレを見返せて便利ですよ。

また、回答を催促したり、まともに答えてもらえない事に悪態をつくのはマナー違反です。
聞き方が悪くないか、調べ方が足りなかったんじゃないか、もう一度よく考え直してみましょう。
答える側も煽ったり叩いたりするのは控えて、
大人の対応を心掛けるようにしましょう。みんな仲良くな!

※質問をする前にググッたり、現行スレ内をキーワード検索(Ctrlキー+Fキー)するなどして、
  同じような質問が無いか調べてみましょう。

【TAMIYA HP】ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
【ミニ四駆公式サイト】ttp://mini4wd.jp
【ミニ四駆メモ帳】ttp://qqqppp.blog23.fc2.com/
関連スレ
【No.55】ミニ四駆総合スレ【スーパーアバンテ(VS)】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1220935370/
前スレ
【初心者】★ミニ四駆質問スレ34☆【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219743722/
テンプレ、過去ログはこちら↓
【ミニ四駆質問スレまとめサイト】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/
【ミニ四駆質問スレ過去スレ一覧】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/35.html
2HG名無しさん:2008/09/23(火) 02:02:45 ID:eQZHfc5V
>>1
プロトエンペラー乙X
3HG名無しさん:2008/09/23(火) 02:21:49 ID:xgoxfhF5
>>1

乙です
4HG名無しさん:2008/09/23(火) 06:52:06 ID:r60K556E
>>1
ネオトライダガー乙MC
5HG名無しさん:2008/09/23(火) 11:59:26 ID:l/XyPGYi
>>1
質問っつーか相談なんだが。

表面に苔を生やしたようなデザゴ。

霜降り牛みたいな模様のバイソンマグナム。

どっちがキモいと思う?
6HG名無しさん:2008/09/23(火) 13:08:14 ID:K8NWvlEu
いちおつ

初心者的質問で悪いのですが、ギアのならしの時はグリスはつけたほうがいいのですか?
7HG名無しさん:2008/09/23(火) 13:26:57 ID:d/3EsIIX
グリスいらないよ。慣らしの意味が無くなっちゃう。
まぁ、慣らしがそもそも必要無い『かも』知れない。
8HG名無しさん:2008/09/23(火) 13:38:28 ID:K8NWvlEu
>>7
ありがとうございます。
9HG名無しさん:2008/09/23(火) 18:33:55 ID:Re2EZSPA
S1は素でも結構速いけどVSみたく駆動系弄らなくても秒7とかは無理かな?
10HG名無しさん:2008/09/23(火) 19:02:11 ID:Ez/+a6La
>>9
厳しいんじゃね?
特に最近のS-1は軽く回ると思ったら
クラウンとプロペラの噛みが緩すぎるだけだし
むしろS-FMならパーツ選別次第で出るかもしれん
11HG名無しさん:2008/09/23(火) 19:50:25 ID:Hnh/D8cu
ならし運転やるならペラ受けとカウンター軸には塗ったほうが良いんでない?
12HG名無しさん:2008/09/23(火) 20:28:20 ID:l/XyPGYi
>>9
コーナーがまったく無い直線オンリーなら余裕じゃね?

400mmコースで。
全パーツ選別のみ、加工無しのポン付けで6.7までは出るから無理じゃないとは思うけど。

問題は、今のカラシは選別したところで駄目駄目ってところか。
13HG名無しさん:2008/09/23(火) 20:31:49 ID:SXDRrnZk
前スレの969へ。
ブルワーカーで元気になるのはプロペラシャフト(以下ぺラシャ)に余裕ができるから。
ペラシャのピニオンの長さ等を調整しよう。場合によってはぺラシャピニオンを削る必要あり。
14HG名無しさん:2008/09/23(火) 20:49:07 ID:l/XyPGYi
>>13
前スレから疑問だったんだが。
ブルワーカーって何ぞ?
Google先生も懐かしいマッスル器具の画像だらけで良くわからんのだけど。
引っ張るって事でおk?
15HG名無しさん:2008/09/23(火) 20:53:39 ID:RubHJVrR
>>13
ありがとうございます 削ったりしたんですがもう一度よく見てみます
前輪のホイールがボディに接触していたのをちょっと開けたらだいぶ良くなりました

>>14
エキスパンダーみたいな動きです
ブルワーカーはエキスパンダーみたいにバネを引っ張るんじゃなくて
バネを縮めることによって負荷を与えるトレーニングマシン?です
16HG名無しさん:2008/09/23(火) 21:47:20 ID:rUm3mqoR
両側の弦を引っ張って、エキスパンダーみたいにも
使えるけどな。バネを腕で縮める動きで上半身の
筋肉を鍛えるのがブルワーカーだ。
17HG名無しさん:2008/09/23(火) 23:20:22 ID:MH5T10NS
LCのコースアウト対策として、
フロントにはアンダースタビとプレートブレーキだと
どちらが有効でしょうか?
ちなみにSFMシャーシで、リアはアンダースタビです。
18HG名無しさん:2008/09/23(火) 23:20:59 ID:Re2EZSPA
>>9>>12
d。S1て主にどのへんいじってやればいいの?
19HG名無しさん:2008/09/23(火) 23:31:51 ID:UF9z3Izh
>>18
S1ほど弄りやすいマシンも無いと思うんだが
ちっとは自分で考えろよ
20HG名無しさん:2008/09/23(火) 23:41:25 ID:oYOcb4l+
リーマーでカウンターギアの穴を正確に広げるコツってありますか?

カウンターギアに620入れてフローティングさせようと思って
リーマーで穴を広げてみたんですが、なかなかうまくいかなくて
21HG名無しさん:2008/09/23(火) 23:59:48 ID:l/XyPGYi
>>17
段差で躓き悪いスタビ。
プレートは下手こくとバンクですら天敵に成り兼ねん。
まあ、1コースのみに特化できるならプレートもアリだけど。

>>20
そればかりは数を熟すしか無い。

と、言う所だけど、他社の630とかをガイドにしてやると楽。
ぶっちゃけ、メタル様やハトメ受けのプラをガイドにしても良い。
ゴリゴリやっちまえ。

反対側は中身をぶち抜いた青カウンターとかが案外役に立つぜ。
22HG名無しさん:2008/09/24(水) 00:26:28 ID:TbtZCxIA
フロントブレーキ+リヤブレーキがコースアウト対策として有効。
但し遅くて勝てないからなるべくスタビで済ませられるようセッティングする。
23HG名無しさん:2008/09/24(水) 00:51:35 ID:DO7YO5E1
JCJC3.5秒程度ではスタビもブレーキも全く必要無いがな
スピード出てないのに飛びまくる場合
ローラーセッティングに問題あり

秒速7や8の速度が出てても
ローラーのみでLC越えられる事もある
腕は必要だけど
24HG名無しさん:2008/09/24(水) 00:58:24 ID:LdpxWiBt
なんで優勝マシンや上位マシンのほとんどがブレーキなしマスダンパーなしか考えてみるといい
2520:2008/09/24(水) 02:50:56 ID:6cGxCHb6
>>21
ありがとうございます
26HG名無しさん:2008/09/24(水) 03:00:49 ID:y6Oj6Ccw
めっちゃ初心者なんだすが、
丸穴のボールベアリングと六角のボールベアリングって、
やっぱホイールつけるシャフトは六角だから丸穴つけるよりか、六角のボールベアリングつけた方が早くなるの??
27HG名無しさん:2008/09/24(水) 05:03:55 ID:NyPYLCs4
>>26
残念ながら丸穴。
角穴の利点もあるけど、活かせる状況が限定されまくりなんで基本は丸穴有利。

きちんとグリスアップできるならハトメだけどね。

軸受けの選択肢がいくつかあって。
丸穴・角穴・ハトメの他に。
メタル軸受け・620ベアリング・HGベアリングってのがあるけど、始めは丸穴かハトメで良いと思う。

周りがやらた良いと言うだろう620ベアリングも。
太い・高い・遊びが少ない。
↑で、しばらくはオススメしない。
28HG名無しさん:2008/09/24(水) 05:12:25 ID:n2mh9o/D
あんま走らせないならメタル軸受けが一番いいんじゃないかな
寿命が短いけど精度も高いし安くていい
29HG名無しさん:2008/09/24(水) 10:29:34 ID:wsbGXLhF
ぶっちゃけ、丸や角と比べるならハトメのままでいい
30HG名無しさん:2008/09/24(水) 11:08:42 ID:Z5y+68rg
質問すいません。
アルミ系の幅だしプレートって左右でスラストが違うのは仕様なんですか?
新品なのでクラッシュの影響は皆無です。また、その場合はバイスで挟んで矯正しても良いんですか?金属疲労でスラスト保持に難が出るなら諦めるんですが…。
31HG名無しさん:2008/09/24(水) 12:53:38 ID:lVlN7lrn
ベアリングに対する回答のテンプレとか、
書いたら?

すごい人、
32HG名無しさん:2008/09/24(水) 15:12:40 ID:I4qgAkLa
丸アナです 理由はボーベアが機能しなくても回るからです
ただ両方とも見ると分かるけど精度がわるすぎるのでカスです
33HG名無しさん:2008/09/24(水) 15:57:51 ID:5g5X8bng
・精度
620>>HG>メタル軸受≧ハトメ≧丸穴>>六角穴 ※1

・値段
620>>HG=丸穴>六角穴>>メタル軸受>ハトメ

・メンテフリー度
HG>>620>丸穴≒六角穴>メタル軸受≒ハトメ ※2

備考
・HGは現在生産されていない
・620は他のベアリングに比べ幅がある&
スペーサーを噛ますかホイール側に加工が必要
このためシャフトの差込が浅くなってホイール抜けし易くなってないか注意
34HG名無しさん:2008/09/24(水) 15:58:44 ID:5g5X8bng
※1 頑張ってるハトメと頑張ってないハトメではだいぶ違いがあります

※2 HGは基本的に脱脂したりオイルを挿したりということはしない
  620は脱脂後も比較的錆びにくく、丸穴は錆びる。六角はすごい錆びる
    ベアリング類を脱脂しないことはあっても、ハトメ、メタル軸受を
    グリスアップしないことで使うことは実用上考えづらいため手間がかかる
35HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:08:09 ID:fwzTOXBu
なんだろう
ここ最近急にHGを持ち上げる変なヤツが出てきてるね
本当に使えるんだったら、もっと昔から言われてるから。

そもそも、油脂の付いたベアリングである時点で錆びるだの何だの言う前に、まず簡単に埃が入り込む。
36HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:12:32 ID:Hq4xIdiE
丸穴がハトメより精度下な理由って何ぞ?
遊びがあってグラつくから?
37HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:12:33 ID:l/z/vrFU
いや、HGは使える
ただし620には劣る

これが正解だろw
38HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:21:57 ID:TUGa4yEU
生産してない上性能が劣るHGの名前を出す意味がない
ハトメから買い換えるなら620以外では大きなタイムアップは望めません。交換部品としてならメタル軸受けも可、としておけばいい
39HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:26:11 ID:z8Lqsr8v
620>>>>HG>>>ハトメ>>>>越えられない壁>>>それ以外
40HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:27:21 ID:M4pjz158
どうでもいい
41HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:28:23 ID:I4qgAkLa
ワッシャーとか言い出す奴いないの?
42HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:30:32 ID:5g5X8bng
>>35
HGは手間無し簡単という意味ではわりと当初から言われてた
最近ふえてるのは丸穴を見直そう運動ではないかと思う

>>36
ハトメの場合は回転中のドライブシャフトのブレはそう拾わないけど
丸穴はガタの度合いが不均一なかんじ
43HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:35:01 ID:5l/RX/M+
値段は安い方を前に持ってくるべきじゃないのか?
より優れているかの判定なら当然安い方がいいはずだ。

あと、メンテフリー度は考えようによっちゃメタル軸受けが一番かもしれん
メンテをする以前に削れて使えなくなるw
・・・寿命が極端に短いという注釈が必要だな。

HGは・・・
入手困難な上に性能的には2番手以降である以上、
無いものとして考えた方がいいだろうな。
買えないんだものw

ってとこか。
俺の私的な感想
44HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:35:58 ID:tdwTTYLY
HGはポン付けでも確実によく回るよね。

自分は六角でも喜んで使うよ。丸穴は使わないけどね。
45HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:44:34 ID:5g5X8bng
個人的には初心者スレでの丸穴は過大評価だと思います
丸穴はガタがあるのがいい、なんてことは基本的にないです
アップダウンのあるコースでも、です
丸穴程度の遊びが衝撃を逃がすことよりも、
ドライブシャフトとギアが直結してるミニ四駆では
軸受にガタがあることでギアに負担が掛かる弊害の方が大きいです
六角でもハトメでも同じことが言えます
個人的には軸受は初心者であれ早めに620に移行したほうが
いろいろと楽なような気がします
46HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:49:09 ID:tdwTTYLY
でもまあ最初のうちは試行錯誤して、最後に620って素晴らしい!ってのが理想かなぁ…

お金かかるけどね。
47HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:53:56 ID:TUGa4yEU
600円で丸穴や六角買って速くならずにがっかりしたり、どこにもないHGを永遠に探し続けるより
最初から買い替え時には500円×2の620を薦め使い方を説明したほうが当の初心者のためだと思うんだが
何度も無駄な議論してどうしたいんだ
48HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:56:13 ID:I4qgAkLa
値段レギュのために、ね
49HG名無しさん:2008/09/24(水) 17:31:38 ID:y13pbI4c
>>47
値段レギュでのしばりで考えるとベアリングの有無が重要だものねぇ
ハトメを上手に加工して使えば丸穴を越えるワケだし
それだけで数百円浮くからその分を他のパーツに回せる

でも真の初心者さんに教える時には620だとホイールそのまま挿しても抜けやすくなるってのも一緒に教えなくちゃならない
ミニ四駆経験が皆無の初心者さんにいきなりそこまでやらせようとすると「メンドクセー」ってなる可能性もある
と思うんだがどうだろう?
50HG名無しさん:2008/09/24(水) 17:40:09 ID:TUGa4yEU
そこは使い方として注意事項を教える
真の初心者はハトメでいいし、そんな少々の作業がメンドクセーやつがミニ四駆を面白いと感じるか疑問
51HG名無しさん:2008/09/24(水) 17:54:01 ID:NyPYLCs4
マジな初心者はメンテ無しグリス適当だからこそ丸穴をオススメしてる俺。
ハトメの定期的なグリスアップとか教えてもシャフトとホイールがグリスまみれになるだけだったし。

620みたいに注油してもコーティングしても摩耗するベアリングが初心者に向いてるかが疑問。

始めのウチは同じベアリングを延々と使い回すじゃん?
ゆえにノーメンテで5年は行ける丸穴。

つーか、上がる瞬間と落ちる瞬間以外で丸穴の遊びが機能してない事に気付くべき。
コーナーでもピンポイントで真ん中をキープしてるぜ?
52HG名無しさん:2008/09/24(水) 17:57:06 ID:3+Yz2o4h
電池のことで質問なんだけど
充電MAXのニッケル水素電池の時の速さと同じく充電MAXのニカド電池の時の速さ
ドッチが新品の赤パナの時の速さに近い?
53HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:13:28 ID:IWBgZFGD
>>52
電池のカツ具合による
それともう他に性能の劣る赤パナで比較してもしょうがない
54HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:14:32 ID:6QvDyZnO
電池の種類、充電電流、使用モーターetc
条件が多すぎて判定できません。
55HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:18:06 ID:AKRgIa0+
ハトメ加工を詳しく捕捉してくだせぇ
56HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:23:19 ID:y13pbI4c
>>52
ニッケル水素>ニカド>>多分超えるのが大変な壁>>赤パナ


>>55
皿ネジとか使ってハトメの広がってないほうをラッパの先っちょみたく広げる
で、これをやる時にプラスチックの軸受け部分にハトメを装着したままやらないと
ハトメが装着できなくなる
こうだと思うんだが間違っていても俺は知らないw



ところでハトメって漢字で書くと鳩目なんだろうか・・・?
57HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:34:12 ID:AKRgIa0+
>>56
歯止めじゃなかろうか
58HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:36:41 ID:gLqXhXdm
鳩目だよ
59HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:37:29 ID:3+Yz2o4h
>>53>>56
ありがとう
ところで市販の充電じゃない普通のアルカリ電池だったらどれオススメ?
60HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:39:05 ID:eaxDZnCE
覇砺女
61HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:41:04 ID:eaxDZnCE
>>59
マクセルのボルテージがウマー
62HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:44:32 ID:TbtZCxIA
>>56
そこまで壁は高くない。
赤パナをホカロンで過熱するとタイムアタックではニカドより速い。
300円モーター限定ならニッ水より速い。
63HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:47:49 ID:y13pbI4c
>>62
なんと!
これはいい情報を聞いた、今度試さねば!
64HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:48:26 ID:3+Yz2o4h
>>61
ありがとう
マクセルのボルテージだな
了解した。


充電池が高すぎて・・・。でも買っておかないと何時もフルの状態でミニ四駆で遊べない・・・・。
65HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:49:49 ID:LdpxWiBt
ボルテージは初期パンチは高いけど持続力低いよ
66HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:51:56 ID:yMD56R++
スーパー1にスプリント+ナローワンウェイ+レストンの組み合わせで
走らせたところ、コーナーの部分で必ず引っかかります。
ローラーはノーマルの14ミリを前後部、ギアはからし色超速です。
レストンで引っかかっているとすれば、どうすれば直りますか?
出来る限りレストン自体の加工でお願いします。
どうしても無理ならノーマルに戻して挑戦してみようと思います。
67HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:53:30 ID:y13pbI4c
>>64
俺はジャンク屋で100円で買った謎の充電器使ってる
ニカドは電池だけで買えば1000円くらいだから2セット買っておけばそれなりに遊べる
あとは念の為にアルカリを持ち歩いてる
68HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:54:19 ID:y13pbI4c
>>66
それってコーナーの壁のつなぎ目部分にローラーが当たってるんじゃない?
69HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:59:05 ID:oFW7Y7/8
>>64
富士通のD−RANGEもいいよ

70HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:24:56 ID:XdUdw3LH
グレードアップパーツクラシックのハイマウントローラーはMSシャーシに無加工で装着できますか?
71HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:36:04 ID:y13pbI4c
>>70
あれってボディにつけるもんじゃないの?
72HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:51:06 ID:gFWiJNHe
うん
ボディによりけりだからシャーシはまったく関係ないね
73HG名無しさん:2008/09/24(水) 20:02:05 ID:NyPYLCs4
>>55
多分普通なら
―┘
―┐
ってなってるのを。
/┘
\┐
にする。
雑だけどこんな感じ。
理想は
/\┘

\/┐

一部を狭めて多くを広げる感じ。
面倒なら半分にしても良い。


こんな感じで。
74HG名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:31 ID:5ed+oPkE
前スレでインナースポンジについて質問した者です
表面を荒らして瞬着を染み込ませたあと、表面を固めたら上手くいきました(思ったより重くなってしまいましたが…)
本当にありがとうございました
75HG名無しさん:2008/09/24(水) 20:26:57 ID:yMD56R++
>>68
ローラーかと思ったんですが、コーナーの壁、床には段差は見られません
レーンチェンジタイプのオーバルホームサーキットです
コーナーの入り始めから引っかかり、ストレート、レーンチェンジは通過します
76HG名無しさん:2008/09/24(水) 20:59:12 ID:7id4PkjD
コースが設置されたということで新橋のタミヤ行ってきた

5レーンのコースがあった

作業スペースもあった

1回入場するのに1000円のチケットが必要

店で3000円以上買い物すると1年間のフリーパスもらえる

小学生、中学生、女性は無料

小学生、中学生でもなけりゃ女性でもないし金ないので帰った

走らせたかったのにorz

ちなみにアソビのコースレイアウトが変わってた
77HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:03:03 ID:kWPmUglC
ほんとに初歩的な質問でスミマセン
VSシャーシに合うボディってのはVSシャーシ用じゃないとダメなんですか?
互換性とかクリアボディなら部品でなんとかなるとか
あんまりボディ情報がないのでどうしたらいいのか
78HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:10:08 ID:y13pbI4c
>>77
ボディはミニ四駆用ならなんでもおk

>>76
1000円のチケットが必要になったのか・・・
最初はフリーパスかお買い物したレシートって話だったような気がするが・・・
アソビのレイアウトは21日だか22日あたりで変更になったみたいだね
コースアウトしにくくなったからもう店内暴走はしませんw
79HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:25 ID:bBxjRgAU
そういえば、こないだの日曜にアキバヨドでボルテージ8本500円だったな。20本1000円。
4本490円のままなのに。
誰かに教えようと思ってたのに、結局教え忘れてスパモデ出てきちゃったけど。
まぁ、スパモデ杯参加者なら他にも誰か知ってただろうし、別に良いか・・・良い、よね・・・。


>>75
それって、スプリントのパワーに耐えられずに、
コースの留め具がゆがんでコーナーに段差が出来てるんじゃない?壁の継ぎ目にテープ貼ればどう?
80HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:17:03 ID:7id4PkjD
>>78
言葉足りなくてごめん

3000円以上買い物っていうのは累計でいいらしい

だからレシート貯めて3000円分になればフリーパスがもらえる

ちなみに素組MSと素組カーボンXならどっちがいいかな?

MSにも型がいろいろあるし答えにくい質問かもしれないけど教えてください
81HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:26:50 ID:DTztzBK9
MSかな
82HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:27:19 ID:bBxjRgAU
>>80
前に誰かが実験してたが、ノーマルS-XよりノーマルMSのが速い。カーボンXだと知らん。
でも、ノーマル同士での差は少しだった気がする。うろ覚えでスマソ
83HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:38:53 ID:AKRgIa0+
>>73
なーるありがとう

因みにコレによる恩恵は何ですか?
84HG名無しさん:2008/09/24(水) 23:18:54 ID:NyPYLCs4
>>83
長持ちするメタル軸受けみたいな状態になる。

稀に穴が小さいハトメがあるから、それなら半切り以外の加工はいらない。
85HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:09:47 ID:o5zQ39+4
>>83
接地面積を減らす=抵抗減る
86HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:45:04 ID:2xOk4pmH
ボディの塗装を失敗しちゃったんですが
もし落とすとしたら、何がベストですか?
87HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:56:00 ID:RGYleJnH
塗った塗料に対応するうすめ液(シンナー)
場合によっては紙やすり
88HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:21:02 ID:tnqnA6Nu
>>33
>・620は他のベアリングに比べ幅がある&
>スペーサーを噛ますかホイール側に加工が必要
>このためシャフトの差込が浅くなってホイール抜けし易くなってないか注意
それでかぁ!ホイールとシャーシの間に隙間がない&やけにホイール抜けやすいと思った。
MSシャーシ自体がそういうものかと思ってたよ・・・
89HG名無しさん:2008/09/25(木) 13:05:58 ID:jXpjrEDh
>>77
別にダメってことない。
そんなレギュレーションは一切記してないし、好みなボディを載せれば良い。
ただ、ボディによっては装着できない場合があるので、その場合は加工する必要がある。
90HG名無しさん:2008/09/25(木) 13:27:04 ID:4RJC6t+l
楽しいトレインとミニF以外でどうぞ。
91HG名無しさん:2008/09/25(木) 14:53:04 ID:1KMP/Buj
大会に出ようと思う素人です。せめて電池くらいはいいものをと思いパワーチャンプを買いにお店に来てます、

が、パワーチャンプにも三種類あるようでどれがいいのか解りません。

RO、GZ、FDと三種類有りますがどれがおすすめですか?

またタミヤ製の電池より高性能な電池があれば教えてください
92HG名無しさん:2008/09/25(木) 15:08:57 ID:IhxJt1SE
>>91
パワーチャンプの中ならFDが最新版。
あと、ROじゃなくてRCだからな。なんだよROって。

パワーチャンプ以外については、このスレにすでに書いてあっぞ。
何も調べずに質問すんな。



ボルテージかGプラスでも買っておけよ
93HG名無しさん:2008/09/25(木) 15:12:36 ID:4RJC6t+l
>>91
とりあえずFDで。
後は100均でホッカイロを買えばおk

スピード的にはアレだけど。
長持ちなエボルタもオススメ。
94HG名無しさん:2008/09/25(木) 15:54:25 ID:1KMP/Buj
>>92
>>93


ありがとう、FDにします。ボルテージとかGPLUSは安いから(てかパワーチャンプが高いだけ?)練習用に買うね、ありがとう。
95HG名無しさん:2008/09/25(木) 16:02:38 ID:B1AKMJOT
>>94
というか中身は同じだし…
FDとDレンジ  GZとGプラス
96HG名無しさん:2008/09/25(木) 16:18:41 ID:Zek4pJKx
>>94
ボルテージ買うなら、一発勝負用にしとけ
アルカリの中でもかなり高いパワーだから
97HG名無しさん:2008/09/25(木) 16:32:51 ID:1KMP/Buj
みなさん即レスありがとう。

噂のホッカイロで電池をチンチンにするってやつですね?やるのとやらないのだとかなり速さ違うの?季節外れのカイロ探してきます。

それからもう2点質問させてください。
今週末の浅草大会に出る予定なんだけど、事前予約とかいらないよね?ミニ四駆オンラインとかも登録してないんで、実は必要ありで当日涙目…だけは避けたいんだ。

それからオープンクラスと小径クラスはタイムスケジュール見ると同じ時間にやるみたいだけど、同時に2つにエントリーすることは可能?できれば大径マシンでオープンクラスに出て、小径マシンで小径クラスにでれたらなと思ってます。
98HG名無しさん:2008/09/25(木) 17:10:24 ID:IhxJt1SE
事前登録は必要ない。当日、受付でエントリーシールと大会内容を書いた紙がもらえる。
エントリーシールは服に貼り付けるんだが、服を汚したくなければ100均の名札を用意すると良いよ。
そんなに汚れないとは思うけど、何回も貼ったり剥がしたりしてると落ちやすくなるし。

あと、あのタイムスケジュールだと、基本的に予%
99HG名無しさん:2008/09/25(木) 17:12:57 ID:IhxJt1SE
あと、あのタイムスケジュールだと、基本的に予選は午前と午後の2回挑戦出来る。
オープンと小径でも1回ずつでも良いし、小径で勝てなかったらまた午後も小径、って形でも良い。
100HG名無しさん:2008/09/25(木) 18:54:11 ID:0YnOQx73
>>81.82
なるほど

復帰組み初心者はとりあえずMSと聞いてMSでやってたんだがそろそろSXに手を出してみようかなと思ってね

抵抗抜きとかした場合でもカーボンXはMSに勝てないのかな?

改造しててどっちが楽しいかも教えてほしい

どっちが楽しいかは個人差がかなりあると思うけどとりあえずみんなの意見を聞いてみたい
101HG名無しさん:2008/09/25(木) 18:54:11 ID:ZRu9HPGo
MSシャーシ車なんですが、軽量センターシャーシ、強化ユニットとGUPに順番に交換して行くとモーター固定用のツメしかノーマルのパーツが残らないんですがこれは仕様ですか?
102HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:11:17 ID:c0noBOgf
>>95
中身DレンジなのはRCだよ
FDは08春マイナーチェンジ後のGプラス説が有力


>>100
抵抗抜きに期待しちゃだめ
シャーシによるけどやっても変わらん
特にXはノーマルで完成度高い
103HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:21:49 ID:wq2baH35
社外製高回転モーター使ってる方まだいますか?
当時ブラックモーターや弾丸とかが周りではデフォだったんですが、
今は店のコースで高回転積んで走らすと迷惑でしょうか?
104HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:52:29 ID:ahn76EB2
>>103
質問しなくてもわかるだろjk
105HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:14:40 ID:88ghkHH7
>>101
金具が残るだろ?
106HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:29:18 ID:0u/WBW5H
>>105
ゴールドターミナルは?
107HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:49:00 ID:kkPZc66n
>>103
このスレで扱うのは主にタミレギュだし、今は殆どみんなタミレギュ遵守。
やっていいかどうかはお店の判断になるが、コースを痛めたりしやすいから空気読んでもらいたいかな。
108HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:51:41 ID:4RJC6t+l
全部GUPで作ろうとしても、モーター抑えるアレ(名前不明)が無いってのは少し切ないな。

ノーマルの色変えで良いから、あのパーツは欲しいな。
たしか、カバーとかと一緒だったよな。
109HG名無しさん:2008/09/25(木) 23:06:05 ID:kkPZc66n
HGピニオンとか出すくらいだからトチ狂って強化モーターマウントとか作らないかな
110HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:04:12 ID:qDhIWM4Q
強化スイッチとか凄そうじゃん。名前だけ
111HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:05:35 ID:BjKtNI3m
HGピニオンは金属ピニオンの真実がバレて売れなくなったから仕方なく、感がある
112HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:11:45 ID:Ur2YRjlv
ターミナルの鏡面加工は、接点だけじゃなく全体にやった方が効果的なのでしょうか?
113HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:22:39 ID:m4R7idwc
ダンガンHGベアリングを2セット買って前後につけたんですけど、モーター無し、プロペラ無しの状態だと
ギュンギュン空転するんですが、プロペラシャフトをつけた途端、ガタガタっとほとんど空転しなくなります。
プロペラシャフトがゆがんでるのかと思いましたが予備のものに付け替えたり、他のマシンからプロペラを
拝借しても同様の状態になります。
ハトメや620ベアリングに付け替えるとスムーズに回るのですが…。何がいけないのでしょうか?お願いします。
114HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:24:16 ID:Tez+1IrW
>>113
それは本当にHGなのか?
115HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:26:13 ID:hpHTcdBn
>>113
穴が六角だからってHGじゃないんだぞ
116HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:29:13 ID:m4R7idwc
>>115
ええええええっ違うの?
ここでよく語られる「ダンガンHG」って
「ITEM15338」の「ダンガンレーサーHGボールベアリング2個セット」のことじゃないんですか?
117HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:31:38 ID:hpHTcdBn
>>116

すまない
文章ミスってた

六角だからってHgだけじゃないんだぞって打ちたかったんだ
118HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:32:10 ID:xkpIf4Px
>>116
画像うpですべて解決
119HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:40:00 ID:m4R7idwc
>>118
商品タグをスキャンすればいいですか?
120HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:55:44 ID:+5EaFFkK
>>108
既に2個割れたよ

ノーマルもモモイのも…

あの2つのパーツだけだとモーターを抑えきれないのかな
121HG名無しさん:2008/09/26(金) 01:07:21 ID:9XjdvRjg
TZシャーシに欠陥があるみたいな話を聞いたんですが


どこが欠陥でどう改造したら良いかレクチュアお願いします
122HG名無しさん:2008/09/26(金) 01:30:38 ID:lP65wueM
とにかく慣らす
123HG名無しさん:2008/09/26(金) 01:35:01 ID:lknO+24D
>>121
15番が3種類あるから当たりを引けば無問題
124HG名無しさん:2008/09/26(金) 01:43:57 ID:eFZ/mR9G
ワンウェイってレースではゴミ?
確か使えなかったような記憶があるけどどうにも曖昧で…
125HG名無しさん:2008/09/26(金) 01:56:51 ID:m4R7idwc
>>113です。
いろいろ付け替えたりしてみたけど、やっぱりうまくいきませんでした。
プロペラシャフトをつけると急にガタガタと空転しなくなる、、、。
まさかプロペラが無いPROのMSシャーシにしかつけられない訳でもないんだろうし。
お手上げです。考えられる要因があったらなんでも言ってください。

ちなみに購入したのはコレ↓です。コレで合ってます?
http://www.uploda.org/uporg1690667.jpg.html
受信PASS:dangan
126HG名無しさん:2008/09/26(金) 02:22:04 ID:auA216KT
>>125
そういう物。抵抗がある分回りにくくなるのは当然。
127HG名無しさん:2008/09/26(金) 03:26:40 ID:2OOVbqbQ
>>124
3レーンではいらん子
5レーン公式は小刻みに段差があって、ホイール回転が安定しないから
ショック緩和の意味でスポンジタイヤと組み合わせたら
割と効果ある

みたいな印象
128HG名無しさん:2008/09/26(金) 04:49:50 ID:lknO+24D
>>124
昔の斑尾耐久とか。
公式5レーン以外だと難しい感じ。

基本はドレスアップパーツ。

実際、遅くなるワケじゃないさ。
煮詰めて煮詰めて、今の技術で辿り着いたのが、ノーマルのホイールと差が無いタイムってだけ。


……オフロードやらクラッシュレスリングが復活したら神パーツに格上げされるのにな。
129HG名無しさん:2008/09/26(金) 05:19:46 ID:g0QZTH0f
>>125
ペラシャもそうだけどホイールのシャフトも曲がってないか確認してみ。
それとクラウンとペラシャのかみ合わせを少し緩くするとか。

因みにシャフトは鏡の上に置いて選別するんだぜ
130HG名無しさん:2008/09/26(金) 09:16:08 ID:VGCdR7PN
すみません、スポンジタイヤの利点と欠点、ゴムタイヤの利点と欠点を教えて下さい。
131HG名無しさん:2008/09/26(金) 09:23:12 ID:29F1pgwW
>>98

遅くなりましたが、ありがとうございました。

小径とオープンに一度ずつ出ようと思います、みなさんの感じ方だとどちらの部門がレベル高いですか?

やっぱり大大径とか井桁とかのマシンが多そうだからオープンの方がレベル高そうだな…
132HG名無しさん:2008/09/26(金) 10:27:01 ID:DM2AzvGN
大会初心者から見るとどちらもレベル高い。
133HG名無しさん:2008/09/26(金) 10:28:47 ID:sBl3XJs1
スプリントダッシュが使用可能になったので超大径のアドバンテージはっそんなに無いよ
小径部門も充分に速度高いです。
同じ速度なら小径の方が安定させやすいし、どっちがレベル高いとは言えないです。
並ぶときに速そうな人の近くに行かないというのが一番の得策かも?
134HG名無しさん:2008/09/26(金) 11:11:02 ID:/H+jb7ed
公式では超大径<<<小径かと
小径スプリントは余裕で秒速7・5以上出るし、安定性も抜群。
正直超大径で頑張るのは難しいと思う。
135HG名無しさん:2008/09/26(金) 11:23:36 ID:08y7hswJ
>>130
スポンジはレストンだよね?
なら
スポンジ良いところ→軽い、グリップがいい。
スポンジ悪いところ→グリップが良すぎてコーナー等でスピードダウンやコースアウトの危険有り。
ゴムタイヤのいいところ→色々なタイプがある。グリップの調整がしやすい。
ゴムタイヤの悪いところ→重い、ハズレつかむとバリが酷い。
もっと深い違いはあるけど簡単にみるとこんなものかな。
136HG名無しさん:2008/09/26(金) 12:08:41 ID:VGCdR7PN
>>135

ありがとうございます。
137HG名無しさん:2008/09/26(金) 12:51:15 ID:29F1pgwW
スプリントダッシュのMSシャーシ用はないんだよね?
例えば同じ径の小径タイヤなら、VSシャーシにスプリントダッシュ積むのと、MSシャーシにハイパーダッシュプロ積むのではどちらが速いのだろ?
138HG名無しさん:2008/09/26(金) 12:54:12 ID:N85wzmd/
>>137
両方つくって走らせてみればいい。
139HG名無しさん:2008/09/26(金) 13:02:56 ID:29F1pgwW
>>137

復帰組だからスプリントダッシュはまだ持ってないの。速いなら今すぐ買いにいくんだけど…?
140HG名無しさん:2008/09/26(金) 13:08:23 ID:Fz4CklmI
>>137
氏ねじゃ無くて死ね
試行錯誤もしないでここの情報受け売りでそんなんで大会出るとか笑わせんなよ
141HG名無しさん:2008/09/26(金) 13:18:04 ID:N85wzmd/
>>139
復帰組だからって甘えるな。
142HG名無しさん:2008/09/26(金) 16:29:17 ID:tbC0SJta
大会常連だか知らんけど玩具ごときで偉そうにしてんじゃねーよバカ
いい年こいてミニ四駆やってて恥ずかしくないの?
発達障害者ばっかり
143HG名無しさん:2008/09/26(金) 16:40:18 ID:u8DGz+Jw
>>137
数値上はスプリントダッシュ。
だが、仕上げる人間の差でどーにでもなるレベル。

小径のスプリントで大径のHD2な兄ちゃんに負けた。
そのHD2を負かしたのがオッサン仕様の小径HDP。

ちなみにオレのは、公式なら一次予選なら抜けられるレベル。
144HG名無しさん:2008/09/26(金) 16:49:12 ID:u8DGz+Jw
>>142
自ら何も学ぶ事も試す事もせず、答えだけ要求してる姿勢のが可笑しいだろが!
発達障害者呼ばわりしてるが、こんな所に顔出して何様よ?

ここは初心者が集い、お伺い立てるところだろ?
多少は予習してきてほしい...

答える側も多少の事は片目でいいから目を瞑って下さい。
145HG名無しさん:2008/09/26(金) 17:04:49 ID:08y7hswJ
まぁ、コーラでも飲んで落ち着け。
答えは「すぐ模型屋いって買ってきて試して見ろ」
もしくは「いくら速くてもCOしちゃな」
で桶じゃね。
質問者も最低限試してから質問しような。
146HG名無しさん:2008/09/26(金) 18:12:35 ID:00RF19ro
初歩的な質問で申し訳無いんだが、タイヤの表面のゲートとかパーティングラインの処理って紙ヤスリでいいの?なんかケバ立っちゃうんだけど
147HG名無しさん:2008/09/26(金) 18:20:30 ID:lknO+24D
>>137
最近のだとハイパーダッシュプロ(以下HDP)かな。
スプリントがダンガンの頃より落ちてるってのもある。
HDPも少し落ちてるけど、スプリント程酷くはなってない。
148HG名無しさん:2008/09/26(金) 18:23:23 ID:lknO+24D
>>146
大まかに削れたら水ヤスリ。
苦手なら研磨材とかでもおk。

洗剤とか油を垂らしたヤスリの上を走らせるのもアリ。
149HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:18:01 ID:00RF19ro
>>148
ありがとうございます。
目はタイラーの800番くらいで大丈夫でしょうか
150HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:20:53 ID:ZbSBS4ED
>>146
薄刃ニッパーでぎりぎりの所でカットして終了。
あとはコースを走らせれば自然に磨耗して綺麗になる。
151HG名無しさん:2008/09/26(金) 20:41:56 ID:j9vmHyYy
大径ホイールのシャフト貫通をしたいのですが、何oのピンバイスがいいでしょうか? あとホイールで貫通に向いてる物と向いていない物とかありますか?
152HG名無しさん:2008/09/26(金) 20:52:05 ID:cZRguRlM
>>151
俺は1.7mm
カーボンホイール特にS-X用が向いてる
理由は主に耐久性

PRO以降のホイールなら大体貫通しても割れないが
昔のはシャフト刺したままほっとくと割れ易い
153HG名無しさん:2008/09/26(金) 21:20:10 ID:UOFGUPDC
ここの住人でラジ四駆で遊ぶ人いる?スレチでなければラジ四駆特有のトラブルの相談にのってもらいたいのだけど…
154HG名無しさん:2008/09/26(金) 21:35:11 ID:GrLxnmlK
腹立たしきは、田宮純正のピンバイスの替刃が0.5mm単位ということよ!
1.5mmでは小さすぎ、2.0mmではガバガバ。
いと悲し。
155HG名無しさん:2008/09/26(金) 21:45:22 ID:Q2FhV0kF
>>142
ごめんなさいね、お姉さんおっぱいちっちゃくって。
156HG名無しさん:2008/09/26(金) 21:55:06 ID:GrLxnmlK
>>155
おっぱいなんて只の飾りです!
>>142にはソレが分からんのです!
157HG名無しさん:2008/09/26(金) 22:30:44 ID:gbAYyC5u
ピンバイスの替刃って1mm以下もあるけどどうやって付けろっていうんだ、ガバガバじゃねえか
158HG名無しさん:2008/09/26(金) 22:37:25 ID:Bc8oM411
>>157
何を言っているのか解らない
159HG名無しさん:2008/09/26(金) 22:58:13 ID:lknO+24D
>>156
飾り?違うな。
まな板だろうがオッパイはオッパイである!
でかくても小さくてもオッパイだ!
…俺は限りなく控え目が好き。

>>157
それは持ち手側を買い替えるべき。
細いヤツに対応したヤツな。
160HG名無しさん:2008/09/26(金) 23:36:23 ID:01lHo5Z4
>>153
俺はラジ四駆まともに触ったことないから答えられないが、ラジ四駆のこと質問出来るところなんて他にないだろうし、とりあえず聞いてみたらどうだ?

>>154
タミヤの工具買う層がコンマ1ミリ刻みでかわねえだろ
ミニ四駆の用途が特殊なんだよ
161HG名無しさん:2008/09/26(金) 23:40:46 ID:esRMsgWO
スキャナークラッシャーさんへ アバンテmk2ステッカー

アバンテMK2のステッカーを某所でUPお願いしたら、
本日UPを確認しました。

今更遅いかもしれませんがよかったらご覧ください。
162HG名無しさん:2008/09/26(金) 23:49:47 ID:RB8mWggy
タミヤのピンバイスなら普通に小さいのに使えるはずじゃなかった?
163HG名無しさん:2008/09/27(土) 01:43:37 ID:24hN+xiB
>>154
ドリルの歯はホームセンターなどで良質の物が揃います。
ピンバイスもタミヤ純正品ではありません、おそらく他社のOEM品。

>>157
ドリルの歯を締め付けるネジを外して中のアタッチメントを
逆に出来るコト知らないんじゃないかな?

反対側の軸にもうひとつアタッチメント入ってるよw
164HG名無しさん:2008/09/27(土) 01:48:23 ID:ikal8Lw2
タミヤのピンバイスつかってるけど
1.7mmのドリル歯はキツくて入らないかゆるゆるだなぁ……
ゆるゆるをペンチで絞めて使ってる。
165HG名無しさん:2008/09/27(土) 01:57:31 ID:rDtxYFTT
>>142
お前らは一級大会常連のおれの足元にも及ばない貧弱一般人
その一般人どもが一級大会常連のおれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
166HG名無しさん:2008/09/27(土) 02:01:17 ID:24hN+xiB
>>165
蒸し返すなよw
167HG名無しさん:2008/09/27(土) 02:04:43 ID:24hN+xiB
>>164
0.8mmとかそれ未満のでも問題ないよ。
アタッチメント(爪)は極小の使ってればOK。

アタッチメントは内蔵で2個(爪4種)あるよ?
168HG名無しさん:2008/09/27(土) 03:05:46 ID:zfL/nUXe
あぶねえ…。「怒りが有頂天」に釣られるとこだったZE…。
169HG名無しさん:2008/09/27(土) 05:12:51 ID:NZ0QV4yP
>165
まさかここでブロント語が拝めるとはw
170HG名無しさん:2008/09/27(土) 05:16:54 ID:l1daX010
筋肉の事か?
171HG名無しさん:2008/09/27(土) 07:16:00 ID:1nRBy4Q2
オレンジVSと大径カーボンホイールのセットは絶滅したのでしょうか?
172HG名無しさん:2008/09/27(土) 07:25:57 ID:mlPDl2/S
>>171
一つでも残っていれば絶滅じゃないよね。

あるよ。
173HG名無しさん:2008/09/27(土) 08:19:40 ID:G5SQbtRa
まぁあるとこにはあるな。
174HG名無しさん:2008/09/27(土) 09:38:57 ID:l1daX010
>>171
見掛けなくなってきてるけど、探せばあるよ。
ちなみに、セットのホイールは昔よりグニャグニャでガッカリできる。
175HG名無しさん:2008/09/27(土) 12:36:51 ID:/LrR4S8I
リアルミニ四駆のメッキパーツをランナーから切るときにメッキが剥がれて涙目になってる。
うまい具合に隠す方法か傷つけずに切る方法はないだろうか?
176HG名無しさん:2008/09/27(土) 12:40:25 ID:UpZfCgJt
ガンダムマーカーメッキシルバー
177HG名無しさん:2008/09/27(土) 13:16:20 ID:1nRBy4Q2
171ですが大阪でも探せばありますか?
178HG名無しさん:2008/09/27(土) 14:06:12 ID:mlPDl2/S
>>175
ガンダムマーカーは優秀。
179HG名無しさん:2008/09/27(土) 14:57:48 ID:m6EAYMAA
>>177
まずは探してみればいいと思うよ

180HG名無しさん:2008/09/27(土) 16:05:05 ID:AguRZKVU
>>160
ありがとう。
それじゃあお言葉に甘えて質問させてもらうと、メカニカルブレーキについて。作動原理は理解できるんだけど、これって通常走行時にも勝手にブレーキかかっちゃうんですか?
仕様モーターはパワーダッシュで、JCJCのLC後の最初のコーナーで明らかに減速してしまいます。また、パワーダッシュらしい走りの時と妙に遅い時があります。(これについてはブレーキ外してもなるんですが)
ラジ四駆ってこんな物なんですか?
181HG名無しさん:2008/09/27(土) 17:25:51 ID:h0zk+mFc
>>180
ラジ四駆は基本的に送信ボタンは押しっぱなしでレーンチェンジのみ一瞬ボタンを緩めて
電流をカット。モーターの抵抗でブレーキをかける。
パワーダッシュ程度ではメカニカルブレーキは不要。

役に立つのは長い直線の後にレーンチェンジでかつモーターがウルトラダッシュの時くらい。
コーナーで減速するのはローラーセッティングに問題がありボディにローラーが接触してる
とかだろう。
182HG名無しさん:2008/09/27(土) 17:45:42 ID:l1daX010
メカニカルブレーキか。
受信器付けずにガン走りしてても、衝撃でたまにロックしやがる困ったちゃん。
183HG名無しさん:2008/09/27(土) 18:00:16 ID:Vzx4GDnO
今日VSシャーシ用に付けようとMSのを買ってきたが付かない
マンタレイ2のバレルタイヤ付きのスモークボディ
フロントフェンダーあたりを加工すれば何とかなるのかな
VSsya-si単品で買って地味に苦労するなあ
184HG名無しさん:2008/09/27(土) 18:49:27 ID:4XnpZrkL
>>183
何?
185HG名無しさん:2008/09/27(土) 18:59:47 ID:96QkbwPd
もうちょっと分かりやすく文章を整理してくれ
186HG名無しさん:2008/09/27(土) 19:04:21 ID:epZVxFHM
>>183
マンタレイmk2BSのボディをVSシャーシに付けるにはどうすれば良いですか?

A.ボディがシャーシに当たる部分全部削れ
187HG名無しさん:2008/09/27(土) 19:07:53 ID:Vzx4GDnO
そうそう186さんのでおkです
シャーシだけ買ってもボディが付いてないので困る
だから試しにMSだけどマンタレイっての買ったんだが
やっぱり付きませんでした
ぼちぼち削ってつけてみます
188HG名無しさん:2008/09/27(土) 19:22:38 ID:AguRZKVU
>>181-182
ありがとう。
取り敢えず言われた所を直して再走行してみたのだけど、直らない。
受信機を外すとパワーダッシュらしい性能を発揮するんだが、付けると波が激しい。もしかしてこの受信機ってあんまり宜しくないのですか?
189HG名無しさん:2008/09/27(土) 20:09:06 ID:l1daX010
>>188
チェックすべきポイント

ターミナルとかの接点
モーターからのノイズ
送受信器。

ちなみに、付属の送信器は微妙。
アンテナだけ変えると良い感じ。
190HG名無しさん:2008/09/27(土) 20:36:32 ID:AguRZKVU
>>189
わかった!
もう一度その辺りを改善してみる。ありがとう!
191HG名無しさん:2008/09/27(土) 22:19:16 ID:AguRZKVU
ターミナルを磨いてターミナル裏にスポンジを挟み込んで受信機との接点圧を見直したら直ったよ!
ラジ四駆って本当は速いのねwwwありがとう。気分が良いからプラズマぶち込む事にするwww
192HG名無しさん:2008/09/28(日) 01:48:39 ID:0Eu1rUzi
>>191
よかったよかった
大槻教授もよろこんでいます
193HG名無しさん:2008/09/28(日) 02:53:32 ID:nQ0/j+73
大経ホイール貫通について聞きたいんですが72oシャフトで貫通した場合 シャフトの両脇は、少しあまる感じですか? 余った部分は、削るのでしょうか?
194HG名無しさん:2008/09/28(日) 03:03:31 ID:mmVJHvK8
>>193
そのままで平気。
自分に刺さって後悔した場合は削っても良いけど。

COしてどこかに刺さるかってくらいで、そんなんもビスやピンの方が多いから気にしない方向で。
195HG名無しさん:2008/09/28(日) 03:27:37 ID:RMdmHvzy
>>193
黄色のアンダースタビで塞いでるのは見たことある。
196HG名無しさん:2008/09/28(日) 03:47:50 ID:nQ0/j+73
>>194>>195

ただいまシャフト2o切断中〜 つか強化シャフト頑強(┰_┰) チタンも持ってるが切断無理じゃね?

ちなみにボールを被せるのは、新しいホイールで試してみたいかも。
197HG名無しさん:2008/09/28(日) 03:54:38 ID:yLzqNc0G
ガンブラスターを大径化(大大径では無くキット付属のが付けられるくらい)するには、
フロント部分のカウルの上切り抜かないとダメかな?
198HG名無しさん:2008/09/28(日) 06:07:10 ID:nQ0/j+73
MSシャーシの抵抗抜きって効果あるのでしょうか?

とりあえずボール盤があるので5oぶち抜きでベアリングと裏側の固定スペーサーかましてモーターの絶縁ワッシャー入れて見ようと考えたんですが・・・
浅知恵?
199HG名無しさん:2008/09/28(日) 06:18:07 ID:VnWbjj3U
正直期待するほどの成果は得られないでしょうな
MSは特に弄る必要なし
200HG名無しさん:2008/09/28(日) 06:21:57 ID:nQ0/j+73
>>199
構造的にあまり意味ないんですね

普通に作って頑張る事にします
201HG名無しさん:2008/09/28(日) 06:42:03 ID:7ayx53rn
>>197
わずかにではあるが、ビートマグナム的な切り抜きは必要だよ
202HG名無しさん:2008/09/28(日) 12:42:08 ID:1rjsuFSm
チタンシャフトってもう手に入らないのですか!?また最高に強度のあるシャフトはやはりチタンシャフトなのでしょうか?

三ヶ月ほど前からミニ四駆復帰して、ようやく秒7越える早さまで来たんですが、
このころから72ミリ中空ハードシャフトがぐにゃぐにゃに曲がるようになってしまって…
カーボンホイールに貫通して余った部分はカットしてません。曲がる部分は620をいれてる両サイドが主です。曲がると音が変わるのですぐわかります。
中空ではない72ミリの方が曲がりやすい気がします。チタンシャフトなら曲がらないでしょうか?またチタンシャフトとは何ミリなのでしょうか?

203HG名無しさん:2008/09/28(日) 13:41:17 ID:mmVJHvK8
72mmチタンシャフト
ちなみに曲がりにくいんじゃなくて。
それなりに丈夫で、曲がっても戻る。
が正解。

曲がりにくいのは72mmや60mmの中空ステンレス。
グニャっと曲がる事は少ないけど、強い力が掛かるとポッキリ折れる。

ハード(強化)シャフトは硬いっちゃ硬いけど、なんだかんだで曲がっちゃう感じ。
204HG名無しさん:2008/09/28(日) 14:04:49 ID:Yb31n72t
チタンシャフトはいいけどもうオクくらいでしか手に入らないなぁ。
ずっとえのもとに売ってたんだけど。
205HG名無しさん:2008/09/28(日) 14:33:09 ID:qO4QcRbV
便乗質問
以前箱をひっくり返してチタン・強化・ノーマルがバラバラに雑ざってから…
何か見た目の他に正確な見分け方法ってある?
206HG名無しさん:2008/09/28(日) 14:59:41 ID:J6G9UQHT
曲げてみる
207HG名無しさん:2008/09/28(日) 16:03:27 ID:TcLccsY9
何で中空シャフト市場から消えちゃったんだろ?一時期のカーボンやバレルタイヤみたいに。
生産追い付かない筈ないと思うんだが。

208HG名無しさん:2008/09/28(日) 16:07:27 ID:CkD495Ui
磁石につけてみるとか
209HG名無しさん:2008/09/28(日) 16:28:01 ID:xSw4vZaQ
ちょっと教えてください。
プラモ屋に接点グリスというものと、ボールデフグリスというものが
売っていたので、物は試しと思って買ったのですが、ミニ四駆で使いよう
ありますか?。
210HG名無しさん:2008/09/28(日) 16:31:19 ID:fk9LgYgN
>>209
接点グリス:ラジ四駆にどうぞ

ボールデフグリス:スライドダンパーにどうぞ
211HG名無しさん:2008/09/28(日) 16:39:29 ID:xSw4vZaQ
>210
おいら、ラジ四駆使いじゃないっす。
MSとVS使いです。
接点グリス:ターミナルの表面とかに塗ったら効果ないですかね。
ボールデフグリス:ベアリングの脱脂後に使ったら駄目ですかね?
それくらいしか使いようが浮かばないんですが、使っても意味がないら、
窓から捨てようかと思ういます。
212HG名無しさん:2008/09/28(日) 16:53:50 ID:fk9LgYgN
>>211
接点グリスは火花防止用

ボールデフグリスは
金属/金属の接触面が「滑らない様に」
金属/プラスチックの接触面が滑る様に
また温度変化で粘度が変わらない様に
作られた特殊なグリスだ
熱に強いのと粘度が高いのとでスライドダンパーには向いてる
213HG名無しさん:2008/09/28(日) 17:26:52 ID:xSw4vZaQ
>212
RESありがとうございます。
自宅からそう遠くはないところにプラモ屋があること発見してためしに行ってみたら、古めかしい店で普段見慣れないものが
売っていたので試しに買ってきた次第なんですが・・・・・

火花防止用=火花が飛び散ることが予想できる場所=モーター内部だけどモーターをこじ開けることはレギュ違反。
ただ、プラズマダッシュって、電極部分がオプションパーツで売っていたはずだから、ブラシも簡単に外れますか?。
そうすれば使いようはあるので取っておいた方がよさげですが。

ボールデフグリス:とりあえず、スライドダンパーは持ってないし、そもそもスライドダンパーって効果的にどうなのかな?。
どこかのサイトであまり効果はないようなこと書いてあったのですが。
あと、ベアリング内部用としては使い物にならないことはわかったんですけど、たとえば、車軸用ベアリングの内径部分に塗ったら、
シャフトがよりベアリングに密接に固定されて、回転がうpするような効果って期待できませんか?。
しつこいようで申し訳ない。次のRESあたりでいい案がなければ葬ろうかと思います。
214HG名無しさん:2008/09/28(日) 17:28:37 ID:1rjsuFSm
シャフトに関して質問した者です。

チタンシャフトって曲がっても戻るってホントですか?!てことは製造時の精度が大きく関わってくるってことですよね?

ヤフオクで手に入れる他ないってのはつらいなぁ。しかも現物は見れないから最初から曲がってるのをヤフオクとかに出されてそうで怖いな…

とはいえ中空ハードシャフトも曲がるまでの使い捨てにしてるとあっという間に在庫なくなるし…さてどうしたものか

今日の浅草、準決勝で新品でチンチンに暖めたパワーチャンプ使ったらTTで宙に舞ってしまったよ
215HG名無しさん:2008/09/28(日) 17:46:06 ID:nQ0/j+73
チタンは、しなるけど曲げても戻らないぞ!
216HG名無しさん:2008/09/28(日) 17:57:18 ID:HQCxpI0x
数年前チタンをネジ切りして泣いたのもいい思い出
217HG名無しさん:2008/09/28(日) 18:10:53 ID:lvntwd9w
GGに温めるのはある程度で自重したほうがいいよ。
缶コーヒーで温めたり、ポケットの中に入れたり。

一時期やってたら、車検のおじさんにお小言言われた事があって、自重してる。
218HG名無しさん:2008/09/28(日) 18:33:12 ID:mmVJHvK8
>>215
限度があろうよ。
TTや街レースのジャンプ台でグニャる程度なら大丈夫って意味。
219HG名無しさん:2008/09/28(日) 20:00:08 ID:xx6/q6Ts
チタンって別にそこまでやっきになって探すほどのもんじゃないだろ
カツな人だと逆に使わない人もいるぞ
俺も持ってるが全然使ってない
220HG名無しさん:2008/09/28(日) 20:12:15 ID:mmVJHvK8
基本は中空で全然OKだしな。
ただ、チタンに付属のシャフト止めは凄く便利。
アレ単品で出さないかな。
221HG名無しさん:2008/09/28(日) 20:14:27 ID:1rjsuFSm
うーんチタンは賛否両論ですねぇ、でも中空ハードだと秒7越えるマシンだとクラッシュしてタイヤがロックされると曲がっちゃうからチタンしか選択肢が…

中空ハードなら曲がるところをチタンならしなりだけですんで戻ってくれるんじゃないかなと期待してるんだが、どないやろ。

それからもうひとつ質問、脱脂するさいに13ミリとか830ミリローラーの裏面の青いリングをはずすと思うんだけど、これってはずしっぱなしでもレギュレーション的に大丈夫かな?なんか傷ついちゃったのか青いのを再びつけると全然回転しなくなっちゃったんで困ってます
222HG名無しさん:2008/09/28(日) 20:33:48 ID:nQ0/j+73
ラバーシーリングのグリス拭いた? ゴミ付いたりしてない?


それでダメなら押し込み過ぎか着脱時に歪んだんだと思うぞ
223HG名無しさん:2008/09/28(日) 21:09:40 ID:xSw4vZaQ
すみません。
グリスの件で相談したものです。
とりあえずグリスの件は、いずれパーツ類が検証用にいろいろそろってきたら、検証して
使い道を模索してみようと思います。ありがとうございました。

で、今さっきマシンが組みあがったんですが、タイヤを空転させるとタイヤの右と左でブレが
違うように見えて、スイッチを切って回転が遅くなってきたところをじっくり観察するとどうやら
ホイールがゆがんで回っているように見えます。まだベアリング類を入れてないのでなんともいえないのですが、
こういった場合って、どういった部分をチェックしたらいいでしょうか。
よろしくお願いします。
224HG名無しさん:2008/09/28(日) 21:21:46 ID:zkFR2J0s
シャフトの話出てるからついでに
72mmの黒いシャフトをパーツケースから発掘したんだけど
これ何?
225HG名無しさん:2008/09/28(日) 21:22:46 ID:cLwLqTa0
>>223
ちゃんとタイヤ揉んで柔らかくしてから揉むようにゆっくりホイールにはめた?
タイヤがキチンとはまってないとブレてみえるよ。
そうじゃなくてホイールがブレてるならシャフトの入り方がわるいんでは?
ちゃんとシャフトとホイールの中の穴合わせて入れれば桶。
シャフトが変に入ってるならご足労だけどホイールとシャフト買ってきて作りなおしてみて。
226HG名無しさん:2008/09/28(日) 21:32:08 ID:XhuHu3aC
>>224
チタンシャフトだな
227HG名無しさん:2008/09/28(日) 21:35:05 ID:fk9LgYgN
>>224
ミニFや初期S-X付いてきた72mmノーマルシャフト
228HG名無しさん:2008/09/28(日) 21:35:39 ID:mpOdhycw
質問させてください。

脱脂をやってみようと思うんですが、
脱脂後の保管は皆さんどうしていますか?

・そのままZIPPOオイルに漬けておく
・よく拭いて乾燥剤と一緒にビンに入れておく
・何かオイルに漬けておく
・何もしない

すいません、教えてください。
229HG名無しさん:2008/09/28(日) 21:50:13 ID:oBrIcr9T
>>228
俺はパーツクリーナーで脱脂した後はラスペネ漬けにした後、シリカゲルと一緒に密閉容器に保存してる
230HG名無しさん:2008/09/28(日) 22:20:38 ID:xSw4vZaQ
>225
タイヤの嵌め直し、ホイールだけの空転を試してみたんですが、
どうやらホイールorシャフトが歪んでいるっぽいです。
暇なときにパーツ買いなおしてきます。ありがとうございました。
あと、タイヤを嵌めるときに良く揉んでからというのをやってなくて
今やってみたんですが、タイヤの嵌めやすさがぜんぜん変りました。
ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。
231HG名無しさん:2008/09/28(日) 22:32:27 ID:jL6kKUNE
>>228
自分の場合は
脱脂後、ジッポオイルで薄めたシリコンオイルを点して
あとはマシンに付けておくかパーツケースに入れておくだけ
一応レーサーズボックスに乾燥剤入れてあるけど
オイルを点す以外「何もしない」と変わらないね

ちなみに脱脂後の手入れなんだけど
オイルをこまめに点す人もいれば、あえてオイルは点さないって人もいるよ
232HG名無しさん:2008/09/28(日) 22:33:04 ID:x15PaSy2
>>221
>脱脂するさいに13ミリとか830ミリローラーの裏面の青いリングをはずすと思うんだけど
外す必要ナシ。
233HG名無しさん:2008/09/29(月) 02:17:17 ID:b7BV8jml
モーターでアトミックがオススメってみるけど、ハイパーダッシュ2の劣化版じゃないの?
234HG名無しさん:2008/09/29(月) 03:14:29 ID:rvCdLzK5
パワーソースでインチキしてる奴って尻重くしてるよね
235HG名無しさん:2008/09/29(月) 04:56:00 ID:rZS1TGWY
>>233
考え方が逆だが、ある意味正解。
アトミックが正当な進化でハイパー2って感じだな。
300円モーターの中では、かなり良いモーターだぜ。

350円だと飛ぶような場合に使える。

レブ→スプリント
トルク→パワー
ってのが納得出来ないくらいスプリントとパワーが凶悪ってのも…な。
つーか、レブとトルクが微妙。
236HG名無しさん:2008/09/29(月) 08:32:05 ID:b7BV8jml
>>235
ありがとう(^^)v
早速使ってみる
237HG名無しさん:2008/09/29(月) 12:27:47 ID:3y3xkVQX
スプリントダッシュモーターとウルトラダッシュモーターではどっちが速いの?

238HG名無しさん:2008/09/29(月) 12:39:15 ID:kW+3O+LK
スプリント

アルカリ使用が地元レギュなもんで
多分ニカドならウルトラだと思います

ちなみにアルカリだと
ハイパー2=スプリント>パワー=ウルトラ
だと思っている
239HG名無しさん:2008/09/29(月) 15:24:29 ID:l/cWZzCe
ベアリング脱脂後に注すオイルって何でもいいの?
240HG名無しさん:2008/09/29(月) 17:03:57 ID:EzDVrchx
>>239
オイルなら何でもいいって訳じゃない…と思った
物によってはベアリングのシール部分を侵食する恐れがあるって聞いた事がある

ちなみに少し値が張るけど、脱脂後にはF-0がよく使われるよ
241HG名無しさん:2008/09/29(月) 17:21:38 ID:B2V1JLV1
マイクロロンでおk
242HG名無しさん:2008/09/29(月) 19:13:41 ID:+fs0PVeJ
皆、ボディの塗装する時のデザインってどうやって決めとる?

無駄に悩んでて先に進まん('A`)
243HG名無しさん:2008/09/29(月) 19:53:09 ID:rZS1TGWY
>>242
ぱっと見た物の色。
そこから沸いたイメージを2択くらいに絞る。
後は塗料の残りと相談。
244HG名無しさん:2008/09/29(月) 21:14:36 ID:T1DaB1Ep
先日グリスの件で相談したものです。皆さんありがとうございました。

>239
CRC556みたいな奴は要注意。プラスチックを侵す危険性あり。
サイトをいろいろ検索してみたけど、ほとんどのところが粘度の相当低いシリコンオイル系を使っているみたい。
例:
鉄道模型の車両メンテナンス用のシリコンオイル
女性用化粧品として使われる「スクワランオイル」(100円ショップでも入手可能な為、コストパフォーマンスは相当いいらしい。)
F−0(めっちゃ高いけど性能ぴか一らしい。)
あと考え付くところ:
エアーガン用のオイル(粘度の低いもの)
ラジコンに使うシリコンオイル(粘度の低いもの)

ちなみにオイルを塗るときは筆で軽く塗る程度で桶らしい。
一滴ボタっと垂らしたり、スプレーでブシュってやると、塗り過ぎらしい。
とりあえず、シリコン系で、粘度的にサラサラしていて、プラスチックを侵さず、
研磨剤的成分(モリブデン、セラミック、チタンなど)が混ざっていないものならいいらしいです。
ちなみに自分はダイソーで売っている100円のスクワランオイルを使ってます。
245HG名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:27 ID:T1DaB1Ep
連書きスマソ。

あと、今日自分の車をいじっていたんですが、ベアリングを買いに行くのにもAOを買いに行くとなると
通販で高い思いをしなければならなかったり、店頭で売っている店に行こうにも片道2時間近く掛かるので
手持ちのパーツでハトメ以上の性能をたたき出す手段を考えていたんですが、以下のようなことをしたら
結構感じよくなったので、報告しておこうかと思います。

軸受けのプラスチックパーツの内径を3.1mmに拡大し、真鍮のローラースペーサーを押し込んでみたところ、
結構いい感じになりました。ただ、プロペラシャフト駆動系の車でやると、ローラースペーサーの厚みが厚すぎるため、
シャフトについているギアにあたってしまいますので、プロペラシャフト駆動系の車の場合、ローラースペーサーを削るか、
ローラースペーサーに内径3.1mmに穴を拡大したワッシャーを数枚かまして、少し浮かせるようにしないと駄目みたいです。
MSならギアがど真ん中に来るのでワッシャーをかまさなくてもそのままでいけるかもしれません。
とりあえず報告でした。
246HG名無しさん:2008/09/29(月) 21:47:17 ID:i6cEIMkY
F−0ってラジコン用の赤に金とグリーンのロゴのやつ? クリーナーなら知ってるがオイルって何用の?

あぁ 後マイクロロンってペンタイプで馬鹿高いやつ? あれは、ベアリングいがいにプラなんかにも使えるの?
247HG名無しさん:2008/09/29(月) 21:59:13 ID:T1DaB1Ep
>246
俺も良くはしらんが、どうやら釣具屋とかに売っているらしいぞ。

あと、マイクロロンって、自動車のエンジンオイルに混ぜて使うエンジンのシリンダー、
ピストンのバリを取り除いて、表面をコーティングしてエンジン性能を向上させる
潤滑トリートメント剤って聞いたことがあるのだが、あの1本1万円くらいするものを
わざわざミニ四駆で使うの?。いくらなんでも信じられない話なんだが。
248HG名無しさん:2008/09/29(月) 23:37:57 ID:DgfAwA8F
>>244
らしい、を連呼して書き込むなよ……
249HG名無しさん:2008/09/29(月) 23:57:00 ID:YmtBTI5E
ユニクリーンオイルで万事そこそこいけるんだが
品切れ中なので代替品としてSFRプロテクタオイルをすすめる
気持ち高性能
250HG名無しさん:2008/09/30(火) 00:09:38 ID:BdNtj1tp
ならしをしてる途中で急にうるさくなるんだがどうすれば?
251HG名無しさん:2008/09/30(火) 00:12:28 ID:tuyIC402
19ミリアルミローラーベアリング?がよく回りません
どっかのサイトに520外してアルミの穴を広げて
また520付け直す、ってのがあったんですがみつからん

手順は憶えているんですがベアリングの外し方がわからん
よるしくおねがいします
252HG名無しさん:2008/09/30(火) 00:27:04 ID:rJAdTvJ7
>248
すんん。文章へたくそで。

>251
ttp://fm-mini4.seesaa.net/article/102932289.html
多分、これじゃないか?。
あと他のサイトで見たんだけど、専用の治具があるみたい。
ただ、値段が3000円位するみたい。
253HG名無しさん:2008/09/30(火) 00:35:01 ID:tuyIC402
>>252
thx 参考になりました
で具体的にアルミのベア受け部分の寸法が精密に書いてあって
台形になっているところにむりやりベアが入っているから回りにくくなる
という考察サイトがあったんですよ なかなか見つからない・・・

でもこのサイトを参考に11ミリアルミダンガンパッシングローラーのも
外してみようっと
254HG名無しさん:2008/09/30(火) 00:58:52 ID:wz4M/F+L
>>252
文章が下手とかでなくて、伝聞なのにダラダラ書き込むな、と。
255HG名無しさん:2008/09/30(火) 01:35:36 ID:+hMluGtE
マイクロロン(笑) ってなるからラジ板で質問するなよ?
256HG名無しさん:2008/09/30(火) 03:17:20 ID:8tX6ul5b
マイクロロンは車に注入してちょっとだけ底に残った奴を使うんだよ。
わざわざミニ四駆のためだけに買う奴なんて居るのかね。

F-0は塗りすぎると揮発成分が抜けた後に成分が硬化して回転が悪くなる。
ベアリングに使うなら脱脂する溶剤にちょっとたらすだけでいい。

520抜きの冶具はキットに付いて来るカウンターギアの要らないのを使う。
520の丁度収まる側にアルミベアを押し当ててビスとナットで両側から締め込むだけ。
ビスの頭は520側に挿すこと。
257HG名無しさん:2008/09/30(火) 06:23:54 ID:IhPtu+oL
WA(ダブルアルミベアリングローラー)の520のはずし方がわからないのですがどうすればはずせますか?
258HG名無しさん:2008/09/30(火) 06:37:34 ID:FslZh+nB
マイクロロンって車ようのやつね! あれもハイグレードなやつあったよね?

つか 誰かペンタイプのオイル使ったことある人いない? ハイパーヨーヨーのオイルみたいな入れ物で三千円とか凄い値段なんだが。
259HG名無しさん:2008/09/30(火) 15:56:39 ID:geiuGYW6
新車を作るにあたって質問です。逆転TZXを作るのに特に気をつける事はありますか?逆転TZX使いの方よろしくお願いします。
260HG名無しさん:2008/09/30(火) 16:29:29 ID:pVejeNqi
>>257
長めのビスと標準ギアとナットを使ってみ
261HG名無しさん:2008/09/30(火) 16:45:00 ID:RUiWzqdb
質問あるんだけど、タイヤ8ミリ以下にした時に着けるダミータイヤをローラー用のOリングにするのはレギュレーション違反かな?
262HG名無しさん:2008/09/30(火) 18:15:20 ID:GBaqgBTO
520って何に使えるの?
263HG名無しさん:2008/09/30(火) 18:29:41 ID:NXI5wVwH
SーFM使いの方に聞きたいのですがリアバンパーはどうされていますか?やっぱり井桁?PROのリアバンパーが使えそうかなと考えているのですが、よかったらアドバイスおねがいします
264HG名無しさん:2008/09/30(火) 18:31:12 ID:3GkiqCFA
>>263
俺はビートマグナム付属のステーを使っているぞ
265HG名無しさん:2008/09/30(火) 18:57:33 ID:ESujhkRR
質問ですが、TZXはどの型番が一番いいのでしょうか?
手元には1番しかないです。
266HG名無しさん:2008/09/30(火) 20:22:05 ID:ig/dh2EE
>>262
X50系のベアリングローラーに入れたり。
MSのカウンターに入れたり。
軸受けにしたり、ペラ受けに仕込んだり、ワンウェイの外枠に仕込んだり。

>>263
付属のステーとかリヤブレーキを補強する感じ。
FRPなりパーツorモーターケースで補強ってのが一般的。
しなりが欲しい場合は付属ステー+モーターケース。
ガチガチにしたいならリヤブレーキ+FRP。
267HG名無しさん:2008/09/30(火) 21:24:01 ID:zsmMiNoP
>>259
ピンククラウン車でFMは逆に遅くなる
オレンジ入れたらレギュ違反

>>265
どれも一緒
大事なのはギアボックス
268HG名無しさん:2008/09/30(火) 21:25:02 ID:rJAdTvJ7
ちょっと教えてください。
VSに使う超速ギヤって、品番、何番のやつを使えばいいんでしょうか?。
タミヤのマッチングリストを見ても書いてないので・・・・・
269HG名無しさん:2008/09/30(火) 21:34:27 ID:gkGvlfu3
>>268
AOの超速もしくはラジ四の超速
270HG名無しさん:2008/09/30(火) 21:48:51 ID:NXI5wVwH
>>264
その付属のステーはやとぱりビス一本止めでしょうか?強いでしょうか?
271HG名無しさん:2008/09/30(火) 21:50:23 ID:3GkiqCFA
>>270
それなり。
272HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:06:02 ID:NXI5wVwH
>>266 >>271
アドバイスありがとうございます。がんばってみます
273HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:20:22 ID:4JfKaQCy
MSシャーシで加速重視のセッティングなら
どのモーターとギアがおすすめですか?
274HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:41:37 ID:rJAdTvJ7
>269
ありがとうございます。

あともうひとつ。
VSでフロントにFRPワイドプレートをつけた場合、レギュの105mmに
一番しっくりくるベアリングって9mmですか?。
275HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:52:49 ID:Ob7/fe+I
>>273
ハイパーダッシュPRO(チューン系に限定するならトルクPRO)に4:1ハイスピードギア(ブルー+オレンジ)
>>274
外側の穴を使うなら9mm、内側の穴を使うと13mmかダブルアルミローラーも105mm
276HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:04:27 ID:8Gq9zQyh
サスペンションをやってみたいんですが、何か参考になるサイトとかないでしょうか。

いろいろ見て回ったけど皆すごい。

自分もやってみたいのでサス初心者向けの定番みたいなものないですかねぇ。
277HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:11:21 ID:rJAdTvJ7
>275
ありがとうございます。ローラー類これで発注できます。

>276
俺もサスって結構気になってはいるんだけどヤフーショッピングの中に
マンネンヤっていうショップがあるんだけど、ショップオリジナル製作の
サス付きMSシャーシーが120Kで売っていたよ。自力で作るより、
これ買っちゃったほうが安上がりかもよ。
278HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:13:29 ID:zsmMiNoP
>>277
宣伝乙
あれはサスであってサスであらず
279HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:15:08 ID:Ob7/fe+I
自演宣伝には見えないけど自分で組んだほうが楽しいとおも
280HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:20:45 ID:90clGiZV
120Kって12万かよ
281HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:21:36 ID:rJAdTvJ7
>278
すまないが、そのサスであってサスであらずというのを構造的説明+
どういった意味で使い物にならないかしてもらえないかな?。おれ、
井桁とかサスとか作りこむ技術なんて到底ないから、マジに買おうかと
思っていたから。120Kも叩いて、それほど効果もないなら痛い出費に
なりかねないし。
282HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:22:45 ID:rJAdTvJ7
>280
ごめんなさい。12Kでしたね。桁間違えてた。
283276:2008/09/30(火) 23:32:31 ID:8Gq9zQyh
マンネンヤのサスってコレのこと?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mannenya/0001.html#

正直高い・・・

写真あるけど、具体的にどうゆうふうに動くかよく分からないなぁ。。。
どうなんだろ?
284HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:35:42 ID:wz4M/F+L
一万二千もだすならシャーシ10台分潰してでも自分で作れよ。

そもそもサスなんて前輪分だけなら2時間もあれば出来る。
材料費工賃込みでも5kかかんね。
285HG名無しさん:2008/10/01(水) 00:44:42 ID:ZnvJ22dk
>>277
しかも品切れ中だし・・・
286HG名無しさん:2008/10/01(水) 00:45:42 ID:xtIh3q0L
>>285
こんな出来損ない買った奴居るのかよ・・・
287HG名無しさん:2008/10/01(水) 01:09:49 ID:WkPCxh3F
出来損ないって…作った人に失礼じゃん。
288HG名無しさん:2008/10/01(水) 01:25:50 ID:c12AHM1e
実物見てみないとどう出来損ないなのか判断がつかねえ
289HG名無しさん:2008/10/01(水) 01:42:55 ID:isoD9G2b
>>287
買った人にも失礼だな。
実物がどんなんかは知らんけど。
290HG名無しさん:2008/10/01(水) 01:55:54 ID:B7L4MRIG
>>287
こんなんを売ることが失礼だな。
無駄にかさ張ってるし。
291HG名無しさん:2008/10/01(水) 02:09:23 ID:uSNtOVWk
サーキット持ってる方、教えてください。
LCの下ってなんcmですか?
どのくらいの高さの車だったらくぐれますかね?
ネタ車作ろうと思ってます。
292HG名無しさん:2008/10/01(水) 02:09:48 ID:ZnvJ22dk
値段も失礼
293HG名無しさん:2008/10/01(水) 05:31:26 ID:NbYn/edA
すまん 出戻り組みで技術の進歩についていけんのだが・・
公認レース車検を通せるサスなんて出てきてるのかい?

どんな走りをするか興味あるんだけども どこのスポット行けばサス車の走り見られるかな?
294HG名無しさん:2008/10/01(水) 06:25:44 ID:isoD9G2b
>>293
せめて住んでる地域くらいは……。

地域指定無しなら、公式大会。
サスもマスも見れる。
295HG名無しさん:2008/10/01(水) 06:41:11 ID:NbYn/edA
>>294

ごめん 都内のスポットで教えて頂けないだろうか?
296HG名無しさん:2008/10/01(水) 07:10:06 ID:qwSoHvng
ワールドチャンピオン戦にイタリア参戦!!

http://www.tamiya.it/4WD.htm
297HG名無しさん:2008/10/01(水) 07:10:54 ID:fi8DHgAL
>>295
タミヤのイベント情報を見れば良いじゃないか
298HG名無しさん:2008/10/01(水) 09:11:18 ID:iOm8+S1Y
またABS付きのヘタリア車が拝めるのか〜
299HG名無しさん:2008/10/01(水) 09:46:47 ID:isoD9G2b
>>298
ヘタリアならドイツがサポートしないと。

せっかくドイツが頑張って作ったマシンに、イタリアが手を加えてgdgdですね、わかります。

イタリア→カルロ
ヘタリア→キタユメ
300HG名無しさん:2008/10/01(水) 11:34:54 ID:SbVsP5W8
ちゃんとイタリアで勝ち上がってきたレーサーなんだろうな?
どうも茶番臭いよな。
前回も噛ませ犬臭プンプンしてたし。
301HG名無しさん:2008/10/01(水) 12:51:20 ID:fi6Jk5HT
タイヤ削るときはタミヤのタイヤサンダーがいいのでしょうか
私は今、紙ヤスリ(粗め)で削っているのですがあんまり削れません
それともこんなもんなのでしょうか
302HG名無しさん:2008/10/01(水) 13:44:34 ID:isoD9G2b
>>301
仕様です。

粗くやる場合は、回しながらカッターやらデザインナイフでおもいっきりやって。
ダイソーとかに売ってる網みたいな茶色いヤスリの100番あたり簡単に整えてやると良い。

その後、仕上げて行く感じ。
303HG名無しさん:2008/10/01(水) 15:31:55 ID:y0pHzGNe
>>301
回転しているタイヤ削るならダイヤモンド加工された板状ヤスリ
輪切りにするならカッターなどを縦に少しづつゆっくりあてる、鉋かけみたいに横にあてると刃が折れて怪我する
304HG名無しさん:2008/10/01(水) 16:49:40 ID:FVTlJMJd
今週末の日曜日に都内で大会やってるとこある??

23区じゃなくても神奈川でも千葉でも近隣ならオッケー
305HG名無しさん:2008/10/01(水) 18:02:09 ID:kKV5DRMq
>>304
10月5日に都立模型
東京、神奈川、千葉だとこれだけかな

ココ見ると日程がわかるよ
http://www.tamiya.com/japan/news/eventetc/event.htm

306HG名無しさん:2008/10/01(水) 18:19:32 ID:FVTlJMJd
>>305

せんくす、都立模型か、都立大にある昔ながらの模型店だよな、一度だけ行ったことあるわ

確か八の字みたいなテクニカルコースだったよな!?でもあんまり大きなコースじゃなかった記憶があるけどな…

しかも雨ざらしのコースだもんな
307HG名無しさん:2008/10/01(水) 18:24:58 ID:kKV5DRMq
>>306
俺も行ったことはないけどもHP見る限りじゃ大きいコース置いてるみたいよ

コレ
http://home.q00.itscom.net/torimoke/mini4.html
308HG名無しさん:2008/10/01(水) 19:05:05 ID:SbVsP5W8
>>306
いやいや都立ほど貴重な場所はないぞ
309HG名無しさん:2008/10/01(水) 19:34:14 ID:NbYn/edA
都立かぁ〜 懐かしいなぁ〜 あそこ行くのに乗り継ぎ大変でトロイの木馬ばっかり通ってたなぁ。
310HG名無しさん:2008/10/01(水) 19:35:21 ID:MyTOM57s
レギュについて質問させて下さい。性能強化を目的とする改造には多くの制限がつきますが、装飾品に関しては緩いですよね?
普通のホイールにプラ板から切り出した円盤をハメ込んでホイールキャップを作りたいのですが、これは非公式扱いになってしまうのでしょうか?教えてください。
311HG名無しさん:2008/10/01(水) 19:46:45 ID:Qbz2QvDP
>>310
そもそもシャーシにプラ板使えないんだから、ホイールも駄目なきがするよ

そこでタイプ1シャーシ!
モーターカバーやシャーシ中央(電池入れる所)をプラ板として代用だ!
312HG名無しさん:2008/10/01(水) 21:02:31 ID:lf7oqvv/
>>311
クリアボディ切り刻んだ方が楽じゃね?w
313HG名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:37 ID:vfwAQTD1
>>310
バハキング等のディッシュホイールを使う。
GUPホイールキャップを使う。
モーターケースかパーツケースから切り出して使う。
314HG名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:14 ID:Qbz2QvDP
>>312
確かにw

でも結構使える子なんだぜ
315HG名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:14 ID:uSTgDZsG
だいぶ前(少なくとも5年以上前に)買ったニカドを発掘しました。

充電すると調子よく走るのですが、これほど昔のニカドは劣化してたり、人体に有害な物が漏れてたり
するのでしょうか?
見た目は普通で異常はありませんが、カドミウムが有害と聞いてから気になっています。
よろしくお願いします。
316HG名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:03 ID:NbYn/edA
ニッカド液漏れしてないなら問題無いと思うけど古いバッテリーは、充電時にいきなり破裂とかあるから気をつけてね。
317HG名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:18 ID:uSTgDZsG
>>316
破裂ですか・・・使わないことにします。ありがとうございました。
318HG名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:42 ID:NbYn/edA
充電時に温度が異常に上がらなければ破裂したりしないと思うけどね・・
319HG名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:30 ID:iilSAyBA
10年前の受信機に入ってたニカド
粉吹いてた
使うのが怖いのではずした
捨てるに捨てられず
(´・ω・`)
320HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:07:25 ID:uSTgDZsG
そのニカドをじっくり見たら、
消えかかった文字で97−03って書いてあった。
11年前かよ・・・
321HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:10:44 ID:fi6Jk5HT
遅レス失礼します>>302 >>303トンです
なるほど簡単には削れないものなんですね分かりました
322HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:28:24 ID:c12AHM1e
>>321
紙ヤスリは目の細かいものを使うと溶けて即目詰まりするので荒め(ノーマルゴムタイヤなら200番以下)が向いてる
323HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:50:08 ID:NbYn/edA
タイヤセッターと荒い目の紙やすりで削り 556やグリップ剤で表面慣らす俺は、異端?
324HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:05:44 ID:6b6aytL1
オフセットタイヤを大々径化せずにハーフにして使ってる人いる?

ノーマルと比べて早さの違いとか、作るときのコツとかあれば教えてください。
325HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:28:55 ID:ysXkVut/
>>323
自然に起こりうる紫外線による劣化で作った干しタイヤと違い、表面材質を化学的に変化させるのはレギュ違反になりそうなんだが
異端?とかいう聞き方もうぜえ
>>324
ワークマシンかリューターにセットしてデザインナイフで少しづつ輪切りにしていく
加工幅が小さいと難しいので注意
326HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:56:45 ID:F7yfRPLq
>>325
まあグリップ剤や556で表面材質が化学的に変化したりはしないんだけどな
しかしそれらを塗ると、タイヤ表面に成分がしばらく残留するのはまず間違いないので
そっち方面でレギュに抵触するわな
327HG名無しさん:2008/10/02(木) 01:18:47 ID:38qVpBcp
そういやレギュには「科学的に」なんて一言も書いてねえな
別にタミヤセメント塗ってもゴムが化学的変化するわけじゃないし
タイヤ表面にコーティングされちゃう膜がレギュ的に駄目なんだよな
レギュを知的に解釈しようとして逆に無知を晒してるような
328HG名無しさん:2008/10/02(木) 01:23:34 ID:FOSGG5v8
フロントバンパー下部にスタビ装着は効果あるの?

速度が上がると必要になるんでしょうか?
329HG名無しさん:2008/10/02(木) 01:25:02 ID:R6AT2wY2
タイヤセッターやワークマシーンも高いからなぁ
ハイトルクのリューターも安くないしトルクあってお手軽だと電ドリとかあるが一般的に持ってるもんでもないし ちまちま削るしかないのかも知れないね。

タイヤ干すと削りやすいのかい? UVライトに照らしたら人工的に出来ないかな? まぁ自然光に敵わないんだろうけど。
330HG名無しさん:2008/10/02(木) 01:42:45 ID:F7yfRPLq
>>329
既に割と一般的な技術になってるわけだが>UVライト
331HG名無しさん:2008/10/02(木) 01:51:26 ID:R6AT2wY2
>>330

ネイル用のがあるので試してみるよ。
332HG名無しさん:2008/10/02(木) 03:57:10 ID:Cylno5Io
>>328
アップダウンのあるコースで前転防止用に必要。
333HG名無しさん:2008/10/02(木) 04:59:43 ID:by7nEm4v
>>311-313
ありがとう。
プロ用のリヤ炭ホイールが2セットも遊んでるんで、それを内藤に組んでラジコン版の感じを出したかったんです。
バハキングのがイメージにかなり近いんだけど、手持ちのが勿体ないんで……。プラ板は止めて何か面積のとれるパーツ切るよ。
それでもう一つ聞きたいのだけど、俺はスーパーハイトスポンジタイヤをコレに組み合わせたいと思ってるのだが、ヨレ対策にサイドや路面と接触しない部分を瞬着固めをするのはアリですか?
334HG名無しさん:2008/10/02(木) 05:49:52 ID:4FUYf+dr
>>333
レギュ嫁
タイヤの材質変更は禁止

タイヤの加工は、規定寸法以内での形状変更は認められますが、タイヤ表面の材質変更は認められません。
335HG名無しさん:2008/10/02(木) 07:38:30 ID:pgq6JSbi
>>333
路面に接触する面でなきゃ一応大丈夫。
336HG名無しさん:2008/10/02(木) 09:42:59 ID:LQ4X41Ze
超大径だって瞬着塗りたくってるんだし、大丈夫なんじゃね?
337HG名無しさん:2008/10/02(木) 09:45:18 ID:4FUYf+dr
>>335-336
いや公式で以前再車検になった人が居るから
万が一を考えて予備を持っていくのがいいと思う
338HG名無しさん:2008/10/02(木) 10:46:14 ID:TFEUvTkd
表面にでたらアウトじゃね?
339HG名無しさん:2008/10/02(木) 11:58:38 ID:MB4bkLqy
爆シードとどっちを始めようか子供が悩んでます。
340HG名無しさん:2008/10/02(木) 12:09:09 ID:mLEOCqCC
爆シードはもう商品展開が望めないから止めた方が良い…。
341HG名無しさん:2008/10/02(木) 15:09:18 ID:by7nEm4v
>>334-338
ありがとう。超大径の様にアウタータイヤで隔離は出来ないから一応慎重にやってみる
342HG名無しさん:2008/10/02(木) 15:21:44 ID:1wJAF3Vd
>>337
昔はコロコロの改造でそんな感じのあったのにな
343HG名無しさん:2008/10/02(木) 18:02:13 ID:pgq6JSbi
>>339
爆は新商品もイベントもこれからは無いと言っていい。
344HG名無しさん:2008/10/02(木) 19:59:52 ID:3oISvkgv
いま、組んでいるんだけど、モーターって、
普段、方軸だと、どのモーターを使ってる?
コースよりけりだろうけど、平均的に一番良く通やつって何?
345HG名無しさん:2008/10/02(木) 20:10:27 ID:kdW08eh/
スクワランオイルが品切れで
代わりにスクワラン配合のベビーオイルを買ってきたんですが
これをベアリングに注しても大丈夫でしょうか?
346HG名無しさん:2008/10/02(木) 20:12:33 ID:lr3DBoFx
>>345
まずは買う前に聞いたほうが良かったんじゃ・・・?
誰も試してない品だったりする可能性もあるからレッツ人柱として頑張ってください
347HG名無しさん:2008/10/02(木) 20:50:03 ID:F9pmr0jh
>>344
300円はアトミックと350円はスプリントらしいよ。
ハイパーダッシュ2もそれなりに人数が増えてるけど、先の二つが主流みたい。

>>345
ジョンソン&ジョンソンだと粘度が高すぎて微妙。
西松屋オリジナルは普通に使える。

注して軽く脱脂で良い回転を見つけるしか…。
348HG名無しさん:2008/10/02(木) 21:00:00 ID:zi/WpVm8
なつかしくてホライゾンとFRPリヤステー買ってきたのは良いけど
お尻にステーつけるところがなくて涙目なんですけど
フロントローラーだけじゃコースで走らせてもコースアウト必至ですか?
349HG名無しさん:2008/10/02(木) 21:01:15 ID:3oISvkgv
>347
ありがとうございます。
冗談半分でプラズマ買ったんですが、音を聞いてちょっとこれは威力が・・・・。
と思ったのでお勧めのものに換えようと思います。ありがとうございました。
350HG名無しさん:2008/10/02(木) 22:01:37 ID:Cylno5Io
>>348
ノーマルモーターならコースアウトしない。

リヤステーは今ならリヤダブルローラー・FRP&強化ステーセットを
使えばOK。ちょっと工夫は必要だがシャーシの後に接着して使える。
351HG名無しさん:2008/10/02(木) 22:51:58 ID:zi/WpVm8
>>350
ノーマルモーターです。
ステーはこんな便利なものが出てたんですね。
さっそく明日買ってきます。
ありがとうございました。
352HG名無しさん:2008/10/02(木) 23:14:04 ID:xbC7b8bc
そいやスクワランオイルだけど
無印はもう生産してないらしいよ。店員のオネーちゃんが言ってた。

ダイソーは聞いてないけど近所にあったのは全部無くなってた。

最近サメ不足なのか?
353HG名無しさん:2008/10/03(金) 01:37:59 ID:xJ5shq56
マシン組みあがったんで、走らせて見たいのですが、
マシンの構成的にポン付け程度な物で空気的に生暖かいところで
走らせたいのですが、東京近郊だとどこのショップのコースがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
354HG名無しさん:2008/10/03(金) 02:08:56 ID:VrBfWlU6
懐かしくて10数年ぶりに買ってきたんですが、最近は純正じゃない安いコースって売ってないんですか?
あったら、買ってサークルの部室にでも置きたいんですが・・・。
355HG名無しさん:2008/10/03(金) 02:16:24 ID:UYZvqXY/
生暖かいかく懐かしいの5レーンでお勧めは、新橋だけど有料(300円)
356HG名無しさん:2008/10/03(金) 02:27:23 ID:UYZvqXY/
へんな日本語書いてるよ俺・・・
あと 新橋で3000円以上のお買い物すると年間フリーパスくれるよ。
357HG名無しさん:2008/10/03(金) 02:31:35 ID:2vM+h9eg
>>355
新橋は1回300円じゃなくて1000円以上の商品購入だったような
358HG名無しさん:2008/10/03(金) 02:41:52 ID:UYZvqXY/
ごめん 俺嘘書いてるのか?

とりあえずカツカツ系の人は、あんまりいなしコースもわりと走りやすいレーアウトなんで俺は、個人的に好きかも
359HG名無しさん:2008/10/03(金) 02:48:51 ID:2vM+h9eg
新橋のHP見てきたほうが早かったな
ttp://www.tamiya-plamodelfactory.co.jp/shimbashi/news.htm
360HG名無しさん:2008/10/03(金) 06:08:50 ID:ah/pMKG4
>>353
コースじゃなくてカツイ人が来るか来ないかで決まるんだが。
貸切り状態がお望みなら平日の午前中に有休でも取って行けばいい。
但し開店時間はよく調査すること。模型店は午後から開店が多いからな。
361HG名無しさん:2008/10/03(金) 07:13:18 ID:o4Oku1XU
都立でいいじゃん
カツなんていないし
362HG名無しさん:2008/10/03(金) 07:31:13 ID:Ft+eKTC5
都立は例のチートのバカがいるから
363HG名無しさん:2008/10/03(金) 07:34:40 ID:wU6pTijR
>>353
どこでも大丈夫だっての。
場所によっては変な集団がいるかもしれんが、別に排他的ではない。
奴らキモイから関わらない方向で。

で、速い人いたらウザくない程度にセッティング聞いたりな。


東京近郊ったっていろいろあるから、○○線沿線だとか、方面だとか絞って聞くのがいいぞ。
364HG名無しさん:2008/10/03(金) 07:57:11 ID:00FzK8pV
>>354
ヤフオク
365HG名無しさん:2008/10/03(金) 08:40:06 ID:xJ5shq56
>355-363
どうもありがとうございます。

あと、ちょっと気になっていた場所があるのですが、
新所沢のパルコって、タミヤのサイトを見る限りではコース常設店に
なってますが、実際にコースは設置されてますか?。
366HG名無しさん:2008/10/03(金) 09:12:49 ID:vROgC9K8
>>365
よく行くけどコースは……見たことないなぁ。
367HG名無しさん:2008/10/03(金) 09:41:33 ID:6zWu9Ih8
一年前は日曜日に屋上でやってるとか店員に教えてもらった事あったけど今はどうだろ>しんとこ
368HG名無しさん:2008/10/03(金) 09:46:23 ID:rMXaVhmZ
620ベアリングのOEM元の会社ってどこかわかる?
369HG名無しさん:2008/10/03(金) 10:16:41 ID:EBw4h03T
WAをフロントにつけたいのですが、WAの520の間のスペーサーってつけないほうが良いですかね・・・?
脱脂したベアリングの間に、スペーサーを入れるとあえて抵抗が増える気がするんですが。
どうなんでしょうか・・・?
370HG名無しさん:2008/10/03(金) 10:52:41 ID:xJ5shq56
>368
俺もOEM元を探しているんだが、620って、厚みって何ミリだっけ?。
工業製品だから、規格サイズから洗い出したら分かるような気がするんだが。
371HG名無しさん:2008/10/03(金) 11:54:27 ID:hj9C9gZF
>>369
スペーサー入れないと、ビスを締めこんだときにベアリングの回転が鈍る。
というかベアリングがダメになる。
上の520の内輪→スペーサ→下の520の内輪って感じで固定することで、
ボールや外輪に固定のための力がかからないようにしてる。
372HG名無しさん:2008/10/03(金) 12:10:47 ID:h2zHHBTi
>>371
理屈ではたしかにそうだ
しかし実際にはWAにはスペーサー入れないのが常識
373HG名無しさん:2008/10/03(金) 12:25:27 ID:hBsMgn0R
>>370
2.5mm
374HG名無しさん:2008/10/03(金) 12:53:34 ID:hj9C9gZF
>>372
マジで!?内輪固定のためだし脱脂とか関係なく
入れるもんじゃないのか?
375HG名無しさん:2008/10/03(金) 13:01:34 ID:V+Fy3wJg
WA買った事ないんだが、
ロックナット使って、締め付けないように固定するとか聞いたけど。
376HG名無しさん:2008/10/03(金) 14:28:38 ID:ym9Fa7hB
スペーサーの長さが約0.5mm足りて無いから入れても意味ないぞ
絶縁ワッシャーも一緒に入れるなら意味はある
377HG名無しさん:2008/10/03(金) 14:29:08 ID:sDOJJG9Q
ビスと内輪の間にガタがある、厳密に言えば外せる方の520の方がガタ多めだから、それをビスとスペーサーでガッチリ固定しちゃうと動きが渋く、逆にベアリングを傷めるよ。
要は芯が上下で合わせ辛い
378HG名無しさん:2008/10/03(金) 15:16:27 ID:z2F6yA7g
>>352
さっきダイソー行ってスクワランオイル探してきたけど
アロエとかローヤルゼリーと配合した奴しかなかったよ

ダイソーって店舗によって在庫が違うからな〜
379HG名無しさん:2008/10/03(金) 15:18:20 ID:z2F6yA7g
>>352
さっきダイソー行ってスクワランオイル探してきたけど
アロエとかローヤルゼリーと配合した奴しかなかったよ

ダイソーって店舗によって在庫が違うからな〜
380HG名無しさん:2008/10/03(金) 16:30:29 ID:o4Oku1XU
シリコンオイル使うくらいなら薄めたローション使うよ俺は
381HG名無しさん:2008/10/03(金) 17:01:04 ID:ym9Fa7hB
水分が蒸発したら固まるぞ
382HG名無しさん:2008/10/03(金) 18:22:00 ID:uYRWogk6
>>380
コンニャクも装備するのか?
383HG名無しさん:2008/10/03(金) 18:22:57 ID:lmRxAzH9
何のオナニーだよ
384HG名無しさん:2008/10/03(金) 18:44:15 ID:sDOJJG9Q
うるせー!オナニーするぞ!どうなっても知らないからな!止めるなら今だぞ!!!
385HG名無しさん:2008/10/03(金) 19:06:37 ID:rKMHtyrg
つまんね
386HG名無しさん:2008/10/03(金) 19:56:58 ID:fwrLvNLU
Mr.カラーのリターダーマイルドにMr.カラー専用と書いてあるんですがタミヤカラーでは使えないのでしょうか?
387HG名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:23 ID:eVOzCsoI
>>386
ヒントはメーカーの戦略だ
388HG名無しさん:2008/10/03(金) 20:45:09 ID:UYZvqXY/
サス車の走り見てきたよ

アレ凄いねぇ〜 パーツの加工は、問題無いんだけど構造詳しく知りたいなぁ まぁ みんな秘密にしたがるよなあの性能じゃ。
389HG名無しさん:2008/10/03(金) 21:08:57 ID:uYRWogk6
>>386
他社の製品に使って何か問題が発生した時、責任取れ(#゚Д゚)ゴルァ!!とか言われないため。
390HG名無しさん:2008/10/03(金) 21:38:25 ID:xJ5shq56
>388
ttp://mini4wd.jp/community/topic/179/13850
既出かも知れんけど、これを参考にしてみたら?。
391HG名無しさん:2008/10/03(金) 22:01:49 ID:UYZvqXY/
>>390

ありがとう でも404でみれない(┰_┰)

つか ヨンクラに入らないと見れないのかい?
392HG名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:42 ID:EBw4h03T
369です。
みなさんありがとうございます。
とりあえず、スペーサー抜きでやってみます。
本当にありがとうございました。
393HG名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:05 ID:uYRWogk6
>>391
いや、普通に見れたけど・・・
394HG名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:07 ID:fwrLvNLU
>>387
>>389
サンクス、余分なお金使わずに済んだよ
395HG名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:19 ID:g5ZzaOVf
>>377
てことはWAを有効に使う場合、スペーサ抜いてロックナットで
520を痛めない&緩まない程度の固定が望ましいってことでOK?
396HG名無しさん:2008/10/03(金) 23:38:56 ID:329/uq6D
>>395
後はモーターピンってのも一つの手段。
バンパー車の場合はプレートをガン上げするか、バンパーを下げるかしないと厚めのFRPを使うだけの位置が出せないが。
397HG名無しさん:2008/10/04(土) 12:55:17 ID:50x4f1Te
すいません
この間FRPワイドプレートの一番端っこの穴に9mmベアリングをつけて大会に出たんですけど
レギュレーションに引っかかり(幅105mmオーバー)そのマシンを出すことが出来なかったんですよ
ひょっとしてFRPワイドプレートには9mmベアリングを付けると105mmオーバーするのかな?
と思ったんですけど・・・
これは出来ないんですか?
ネットとかにUPされているマシンを見ると同じ付け方で9mmと思われるベアリングがついているんですけど・・・
よろしくおねがいします
398HG名無しさん:2008/10/04(土) 12:57:28 ID:9GjE79cl
>>397
君の目の前にあるそれの全幅は何mmなんだい
399HG名無しさん:2008/10/04(土) 12:57:54 ID:BPsKiNO7
>>397
ビスを緩めてプレートとローラーを内側に押し付けろ
104mm位になる
400HG名無しさん:2008/10/04(土) 13:15:42 ID:50x4f1Te
>>398
それが・・・こう幅を計るものがなくって・・・
定規で見てみると105mmをギリギリで超えてないくらいです

>>399
ありがとうございます。
やってみます
401HG名無しさん:2008/10/04(土) 14:01:47 ID:MzTPfIpQ
ダイソーで800円ぐらいのノギス買ってくるか
自分でゲージ作っとけよ

てかレギュ違反だったとしても、その場で修正すれば済むだけだろw
402HG名無しさん:2008/10/04(土) 14:11:04 ID:h61/KITg
>397
既にみんな言ってるけど、できるなら金属製のちゃんとしたノギスを買ったほうがいいけど、少なくとも100円ショップで売っているノギスは
最低限用意したほうがいいね。俺も金属製は高いから、とりあえずは100円のやつ使ってるよ。100円すら出したくないなら、タミヤの公式に紙を
切り抜いて作るゲージのPDFファイルがあったはずだから、それを厚紙に印刷して使うといいよ。
403HG名無しさん:2008/10/04(土) 14:14:05 ID:jfG43Mu9
100円のノギスって100mmまでしか計測できないんじゃなかったかしら
404HG名無しさん:2008/10/04(土) 14:19:42 ID:h61/KITg
>403
オラの買ったやつ、150mmまでいけるぞ。ちなみにキャンドゥで買った。近くのダイソーでも100円のやつで150mmの
やつ、あったよ。ただ、100円の奴は既出情報だが、メモリの精度があんまりよろしくないのと、自分の実体験で、ノギスの
お尻から伸びてくる金属の棒(へこんだ部分の深さを測るために使う)がちゃんと固定されてなくて、がたつくから深さを測るのには
信頼性がまるでない。こんな感じかな。
405HG名無しさん:2008/10/04(土) 14:30:22 ID:jfG43Mu9
>>404
>お尻から伸びてくる金属の棒
デプスバーのことですね。金属製でも測り難いのに…
406HG名無しさん:2008/10/04(土) 18:17:58 ID:YMJAPQfZ
>>368
鷹模型っぽい。
407HG名無しさん:2008/10/04(土) 20:37:39 ID:0zgFdboF
近くの模型屋がコース設置するらしいので復帰したいんだけど
ブロッケンGでたたかえますか?
子供のころブロッケンGしかさわったことないもんで・・・
408HG名無しさん:2008/10/04(土) 20:43:16 ID:cqLODIQb
>>407
別に子供のころの話など関係ない。
好きなもん使え。
戦えるかはお前さん次第。
409HG名無しさん:2008/10/04(土) 20:43:36 ID:SXX/bb90
今はリアを830で、たからばこセッティングみたいにしてるんですが
FRPにモーターピン打ちで低さと高さをあげればLCクリアはしやすくなりますか?

40mmビスだとすぐ曲がっちゃうし・・・
410HG名無しさん:2008/10/04(土) 20:44:33 ID:Tmk3T2VN
>>407
そんなこと俺らにわかるわけないだろ?
いい年してそんな下らん質問するなハゲ。
回線切って首吊って氏ね。
411HG名無しさん:2008/10/04(土) 20:48:14 ID:6j5l67YZ
>>407
どんなマシンでも戦える
作り手次第
412HG名無しさん:2008/10/04(土) 22:12:08 ID:+NRuGID2
シャフトの選別について質問したいのですが、鏡を使った選別とは具体的にどうするのでしょうか?よろしくお願いします。
413HG名無しさん:2008/10/04(土) 22:18:52 ID:wPPRDiSz
鏡はほぼ完璧な平面に作られているのでそれを利用する
414HG名無しさん:2008/10/04(土) 22:26:25 ID:+NRuGID2
>>413
ありがとうございます。あれですね、ガラス板の上を転がすっていう奴ですか。
415HG名無しさん:2008/10/04(土) 22:26:38 ID:+qBct6YN
ホイール抜けを防止するテクニックて次の以外にどんなもんがあるでしょうか?

・シャフトをペンチ等でキズをつける。
 ⇒最初のうちはいいけど長いこと使うとホイールの口がボロボロになる。
・接着剤で固定。
 ⇒抜けなくなるので軸受けのメンテやギアの交換ができなくなる。

よく貫通させるって話も聞きますけど、上の方法に比べると抜けやすいような
気がするのですがどうなんでしょう。

昔の(?)かわかりませんが、ナットで止めれるシャフト+ホイールセットが
300円くらいで売ってるのをお店で見たことあるのですが、皆そうゆうの使ってますか?

416HG名無しさん:2008/10/04(土) 22:33:25 ID:cqLODIQb
>>415
気がする、とか想像だけで否定かよ。
まず自分で貫通試してみろよ。
417HG名無しさん:2008/10/04(土) 22:54:53 ID:tOYEE3TA
>>415
>貫通
貫通は固定というより620+スペーサーを組むときに使うかな
自分は2ミリのピンバイスで反対側から貫いているよ
恐らく貫通の方法の中では一番危ない方法だと思うけど
今の所は何も問題ない

ちなみに1.5〜1.7くらいのピンバイスで貫通後
中空シャフトで打ち抜くってのが正しいやり方らしい
418HG名無しさん:2008/10/04(土) 23:03:21 ID:wPPRDiSz
通常のホイールはシャフトを入れる穴が約6mmしかないが
貫通させるとシャフトをつかむ長さが伸びるので抜けにくくなる
よく使われている3本スポークのカーボンホイールだと約10mmになるので保持力は通常の2倍近く

他に抜けにくくなる方法としては、
・シャフト先端にペンや塗料で薄い膜を作ってシャフトをごくわずか太らせる
・シャフト先端を紙ヤスリで荒らして摩擦係数を上げる(削りすぎないこと、傷をつける方向に注意すること)

>>416
2mmで貫通って意味ないぞ・・・
419HG名無しさん:2008/10/04(土) 23:04:50 ID:l5n6tAiV
>>417
中空シャフトが1.9mm
HGハードが1.85mm
だよ
420HG名無しさん:2008/10/04(土) 23:05:51 ID:wPPRDiSz
あんかーみす><
421HG名無しさん:2008/10/04(土) 23:15:06 ID:KgWBw+Hm
>>418
前スレで紹介された
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1JsVe213cQM
だけど、この人も2mmで裏から削ってる。
どういう理屈なのだろうか?
422HG名無しさん:2008/10/04(土) 23:29:27 ID:KjqvG0Ij
チタンシャフトなら、やおら太いから、2mm+接着でもギリギリおけ。

抜け難いとか、620を使うとか以外でも。
軸受けを更に奥に埋め込んで。
{←こんな感じのホイールをかなり奥までぶち込んで60mm貫通とか出来る。
金額限定でかなり使える小技。
423HG名無しさん:2008/10/04(土) 23:50:23 ID:Tc7SUv2G
>>409
40mmビスは残念ながら使えないパーツ。
応力がかかると曲がり易い。

今のお勧めはMS強化ステーやハイトアジャストローラー&FRPプレートセットに
付属する両ネジシャフト。

ピン打ちは初心者にはお勧めしない。
424HG名無しさん:2008/10/05(日) 00:06:42 ID:W+SYhvtz
>>418
意味はある。
425HG名無しさん:2008/10/05(日) 00:25:48 ID:EQ/F4kob
いや、今のお勧めはEvoに付いてるロングナットで上下からネジで締めるパターン
スプリングワッシャを使えば緩まないし、念の為ネジ止め剤を使っても良い
強度も両ネジシャフト以上に出せる。
426HG名無しさん:2008/10/05(日) 02:51:12 ID:c9n3ZIhU
>>390
のを参考にサス車を制作したんだがスパーとカウンターのクリアランス確保が難しいね。

後 ボディーを無加工で載る為に
四独タイプやフロント、リアのユニットをそのまま使ったサスを作りたくて参考資料探してるんだが、ググってもなかなか見つからないんだよね・・
どなたか参考になるサイトや現物見れる都内の場所教えて下さい。
427HG名無しさん:2008/10/05(日) 04:08:24 ID:W+SYhvtz
>>426
あのタイプのサスは作るのめんどくさすぎで廃れてない?

最近はもっと簡単構造のがあるよ。
簡単だからこそあまりサイトとかに載ってないけど。
428HG名無しさん:2008/10/05(日) 04:56:45 ID:+fIh634N
>>425
六角マウントでも曲がるぞ。Evo.1シャーシのパーツでいちばん使えない。
ネジの精度がアレだしロックタイトで固定したらセッティング出来ないだろ。
Evo.1で使えるのはリヤプレートくらいだな。
429HG名無しさん:2008/10/05(日) 05:50:36 ID:Su/3GVTE
GOMI.1シャーシ
430HG名無しさん:2008/10/05(日) 12:24:20 ID:c9n3ZIhU
>>427
よかったらその簡単なサスについて教えて頂けませんか?
431HG名無しさん:2008/10/05(日) 12:31:18 ID:BJ8mNzq7
>>427
同じくkwsk  (´・ω・`)ノ
432HG名無しさん:2008/10/05(日) 12:45:19 ID:ymPp5tYR
簡単なサスって穴広げてバネ入れただけのやつのことか?
433HG名無しさん:2008/10/05(日) 14:48:06 ID:FigMewSs
これからMSシャーシに進出しようと思うんだが、これだけは気を付けた方がいいとかこのパーツだけは揃えとけってのある?
本体はアバンテMkUBSです。ボディはプロトセイバーEVO.をアダプターで乗せるつもり。
434HG名無しさん:2008/10/05(日) 15:50:49 ID:t3Vot/rq
前スレでお世話になったんですが久々に買ったミニ四駆なわけなんですけど
シールって貼るものなんですか?
435HG名無しさん:2008/10/05(日) 15:52:24 ID:nwuiGtSb
俺は一切貼らないけど、そんなの各人の好みであって、正しい答えなんか無い
436HG名無しさん:2008/10/05(日) 16:06:34 ID:+fIh634N
>>433
気をつけたほうがいいもの>1.2.番シャーシ(超速が干渉して遅くなる)
揃えるパーツ>とりあえず箱の横にある作例のように作ってみること。

>>434
模型としてシールを貼るのも楽しみのうち。
レースに出る場合は極力オリジナリティのある塗装をした方が
紛失トラブルを防げる。(間違いで持ち去られる場合もある)
437HG名無しさん:2008/10/05(日) 16:10:52 ID:IZAkR/Pp
>434
別に個人で適当に走らせている分には問題ないんだろうけど、タミヤの公式戦での
レギュレーション上では塗装orシール貼付は必須になってるよ。
438HG名無しさん:2008/10/05(日) 18:11:37 ID:FigMewSs
>>436
ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、ノーマルシャーシより軽量センターシャーシや強化ギヤカバーに変えた方がいいですかね?
439HG名無しさん:2008/10/05(日) 18:18:53 ID:EQ/F4kob
どっちでもいい
そんな事をきにするよりローラーベースとか
スラスト角とか気にした方がいいぞ
440HG名無しさん:2008/10/05(日) 18:22:39 ID:+fIh634N
>>438
換えるのは結構だけど性能は変わらない。
強化ギアカバーはネジの締め具合でシャーシが変形して3点接地することが
あるから俺は使わない。お金はスタビとか他に買うべきパーツに使うこと。
441HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:11:43 ID:voKsnmED
オーバルホームをオクで買ったのですが
 JRニュース94のホットショット初心者改造&ベテラン改造と
 96のエンペラー軽量化改造を試したら、レーンチェンジですっ飛んでかなわん(´・ω・`)
家が狭いからベランダに広げてるが明るいからラップタイマが碌に使えないし
みんなどこで性能確認してるの?どこかのコース?ジャパンカップJR?
オーバルホームのレーンチェンジをはずして、曲線×8+直線×2で
内側と外側を走らすとか?
442HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:38:46 ID:2oAIWuLA
>>441
飛んだら失格ということでローラーとか調整しないのかい
ラップタイマーの所は段ボールなんかでトンネルっぽくして
光が入り込まないようにしないとね
443HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:43:36 ID:BJ8mNzq7
>>441
タイマーの下の床に反射するテープやシール貼れよ...
444HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:53:10 ID:IZAkR/Pp
教えてください。
最近コースがだんだん欲しくなってきているんですが、JCJCはさすがにでかすぎておくところがないので、一番小さい奴を
買おうかと思っているんですが、あれって、性能テストや大会に向けての練習用として使い物になりますか?。

あと、シャーシーの金型の番号ってどうやって見分けるのでしょうか?
445HG名無しさん:2008/10/05(日) 21:06:51 ID:BJ8mNzq7
>>444
JCJCもオーバルも参考にしかならない気がする。
JCJCを繋いだコースでもスピードが乗るレイアウトだと弾かれる事もある。

シャーシの型番はシャーシ毎に違う。
MSは前ギアボックスのピニオンの左下。
VSはステーを付けるネジ穴の脇。
他は知らん...
446HG名無しさん:2008/10/05(日) 21:10:16 ID:voKsnmED
>442
さんくす
一応飛ばないようモータを「ハイパーダッシュPRO」から
「トルクチューンPRO」あたりに変えてるのですが
ローラーも色々やってみます。
>443
はっているのですがどうにも「HI」表示で。。
ラップタイマを手で囲うとどうにか計れます。
447HG名無しさん:2008/10/05(日) 21:23:56 ID:aG5qg71H
>>442さんが言ってるようにタイマーの前後のコースの上に蓋してトンネルっぽくすると測れるようになるよ。
ダンボールが簡単でおすすめ
448HG名無しさん:2008/10/05(日) 21:51:18 ID:kxTGIGcP
>>444
Xはシャーシリア右後部ギアボックスのところ
SFMはシャーシ中央電池マークの間
他は知らん...

ところで、俺のSFMを見てくれ・・・
3って数字が書いてあるんだが、こいつをどう思う?
このまま使って良い物だろうか?それとも、新しいSFM買ったほうが良いんだろうか?
「SFM自体やめろ」っていうのは取り敢えず無しの方向で・・・
449HG名無しさん:2008/10/05(日) 22:00:16 ID:EQ/F4kob
SFMはどれも一緒w
使うんなら気合い入れて取り組め
450HG名無しさん:2008/10/05(日) 22:05:31 ID:kxTGIGcP
>>449
ソレを聞いて安心したZE!
取り敢えずパワーチャンプ丸々1セット使って、
プラズマダッシュとスプリントダッシュで慣らしたら気持ち静かになった・・・気がする
451HG名無しさん:2008/10/05(日) 22:24:38 ID:KUL8fkNH
>>449
一緒ってわけでもないだろう
2番は酷いが6番あたりはましだぞ
452HG名無しさん:2008/10/05(日) 23:13:58 ID:W+SYhvtz
>>450
慣らしが長ければいいってもんじゃない。
ペラ受けが使い物にならなくなる。
453HG名無しさん:2008/10/06(月) 04:58:10 ID:HQWYOKJr
自分も>>409と同じような感じで
リアのローラーの上下の幅は広げれば良いと言うものでは無いのでしょうか?
井桁なんかだとモーターピン一杯まで広げてるようなので
454HG名無しさん:2008/10/06(月) 07:07:36 ID:5U1CnnVv
>>453
コースによる。

一般的なコースでは広いほうがコーナーで安定するがガムテープ
止めのコースではガムテープに引っ掛からない高さが有利。

TTでは高いローラーは対角線でローラー間の長さが伸びるので
斜めに落ちるとコーナーフェンスに引っ掛かる可能性が増す。
455HG名無しさん:2008/10/06(月) 15:12:30 ID:cVQHwJGs
モーターのメンテは皆さんどうしてます?
俺は鉄道模型でレールクリーナーとタミヤから出てるRCクリーナー
まずはRCクリーナーで汚れを落とし、レールクリーナーで汚れを付きにくくします。
溶剤用のビンに入れてつけておいてもいいよ。これで10%〜20%位違うよ。
456HG名無しさん:2008/10/06(月) 15:20:31 ID:njhMmZGU
レギュ違反じゃねーの
457HG名無しさん:2008/10/06(月) 15:35:42 ID:VQ25Xqi4
>>456
それコピペや
458HG名無しさん:2008/10/06(月) 18:14:00 ID:wV25/ZMP
埼玉県せんげん台にあるプラモショップ「シャトル」はコース常設店でタミヤHPにありますが、
コースの大きさがどの程度のものか分かる方いらっしゃいますか?
459HG名無しさん:2008/10/06(月) 20:02:21 ID:71incYxk
コピペに反応する訳じゃないんだけど、水中ならしってあるじゃない?
パーツクリーナー程では無いにしろ、やはり内部のグリスを不自然に洗い流すと思うんだがレギュに引っ掛からないのはなぜ?
460HG名無しさん:2008/10/06(月) 20:08:22 ID:kNU/K4Yy
>>458
ヨンクラかRM4あたり検索してみたら?
461HG名無しさん:2008/10/06(月) 20:33:58 ID:JBbShp+c
>>459
そんなレギュ作ったらオフロードレースで水の入ったマシンしか持ってない子供が
泣く泣くレース参加を断念するかもしれないじゃないか!!

実際は安全かどうかって観点だと思うけどな
462HG名無しさん:2008/10/06(月) 20:37:28 ID:cjmQKGy3
>459
水中慣らしは、火花でコミュを荒らさない方法。
463HG名無しさん:2008/10/06(月) 20:43:24 ID:71incYxk
>>461-462
まぁそうだよな。ありがとう
464HG名無しさん:2008/10/06(月) 22:23:34 ID:aLUU/vaB
>>453
コースによるさ。
ループ有り・チューリップ無し・LC無し
とかなら、25mmビスでも余裕だし。
↑の条件に加えてカーブが全てバンクなら20mmビスでも余裕。
465HG名無しさん:2008/10/07(火) 00:57:04 ID:pmYw9K4w
466HG名無しさん:2008/10/07(火) 12:54:34 ID:gc9EHWpM
ひとつ質問させてください。
JCJCを二つ使ったコース(約36m)でミニ四駆始めて二週間目のうちの親父に
秒7越え(5秒フラット)を出されました。
三ヶ月やって秒6.5出せない俺がヘたれなのか、親父が上手いのか
どちらなんでしょうか?
マシンはどちらもVS/HD2なんですが‥
467HG名無しさん:2008/10/07(火) 14:16:29 ID:Mi2xF6Ov
>>466
お前の親父は30まで童貞だったから魔法が使える。
魔法でマシンのスピードを早くしてるんだ。
ソレに対抗するには、お前は60まで童貞を貫き通して、賢者になるしかない。


お前の事もお前の親父の事もマシンのセッティングも知らない我々に、
どうやって答えを出せと?
468HG名無しさん:2008/10/07(火) 15:01:33 ID:PwRGlPsu
>>466
ダッシュモーター積んで秒7出るのは当たり前
469HG名無しさん:2008/10/07(火) 18:27:26 ID:AwTXXyl0
日本橋のSKLに620ありますか?
470HG名無しさん:2008/10/07(火) 18:47:47 ID:gc9EHWpM
>>468
OTZ
ガンバリマス‥
471HG名無しさん:2008/10/07(火) 19:02:06 ID:tJKmC3kW
>469
基本的にはあるけど絶対じゃないな
たまーに売りきれて入荷待ちになったりもするよ
472HG名無しさん:2008/10/07(火) 19:35:02 ID:AwTXXyl0
>>171
ありがとう 皆様は620を一回にどれくらい買うのですか?他に620売ってるとこありますか?
473HG名無しさん:2008/10/07(火) 19:50:28 ID:tJKmC3kW
Evo1を三台買ったから620は余ってる状態w
474HG名無しさん:2008/10/07(火) 20:05:55 ID:KAyXhCvA
強化VSの白って井桁にむいてますか? 
瞬着がくっつきにくいって聞いたことがあるんですが…。
475HG名無しさん:2008/10/07(火) 20:10:17 ID:91D73WJu
SKL2つも近いトコにあるんだから、まずは両方まわってみ。

一回に買う数は2セット(4個)だけど、毎回買うわけじゃないね。
下手すりゃ何年も同じの使ってる。予備はあるんだけど失くしでもしないと使わないかも。
まず自分が必要としてる分を買えば良いよ。
476HG名無しさん:2008/10/07(火) 20:51:15 ID:rbyAR6w5
質問おねがいします。モーターの水中慣らしってどうやるんですか?
477HG名無しさん:2008/10/07(火) 21:00:58 ID:Zs6pLBTb
水の中でモーター回す
電源は乾電池にしとけ
478HG名無しさん:2008/10/07(火) 21:08:06 ID:rbyAR6w5
ありがとうございます。車体につけたままでいいんですか?どれくらいやればいいんでしょうか?宜しくお願いします。
479HG名無しさん:2008/10/07(火) 22:27:44 ID:0oer/65D
>>474
強化白はバンパー車向きで、公式みたいにアスレチックなコース向き。
井桁向きではないよ。

>>476
水中慣らしはモーター単体をコップとかにぶち込むのが理想。
慣らし用にマシンを用意するなら、ダンガンタイプ2かダンガンEVOがメンテナンス面で楽。

水死しても良いような値段のアルカリか、きちんと防水されてる二次電池でやると良い。

後は慣らし時間だけど。
人それぞれなんだわ。
モーター2〜3個は潰すつもりで、正転・逆転を〇〇分とか決めてやると良い。
俺は両方10分。
480HG名無しさん:2008/10/07(火) 22:40:57 ID:KAyXhCvA
>>479 
ありがとうございます。 じゃ、黄色も井桁向きではないってことですか? 
滑りはよさそうですが…。
シャーシの色の差ってそんなにないですか?
481HG名無しさん:2008/10/07(火) 22:53:27 ID:Y8A4mFk3
>>480
黄色は井桁向き
白と違って割れやすい代わりに滑りが良くて速い
482HG名無しさん:2008/10/07(火) 22:53:29 ID:uqM21qJw
>478
おいおい、車体につけたままって、車体ごと水に入れる気かよ?。
モーターにリード線をつけて、電池をつないでまわしながら、ポチャンって水の入った容器に入れてやるんだよ。時間に関しては俺はしらん。てか、水中慣らしって、成功すれば最高性能のモーターを手にできる手段ではあるが、
失敗率も非常に高い諸刃の刃的なやり方だから、お勧めはしない。ラジコンとかの世界じゃモーターを数十個用意して一気に水中慣らしをして、一番いいやつを選び出すそうだが、そんな不経済な真似をするくらいなら、ラジコン用の
モーター慣らし機を買ったほうが安上がりかも知れんぞ。それより時間は掛かるが、適当に電圧の下がった電池で低速で熱を持たさないように適当な時間回して、最後の仕上げに電圧ギンギンな電池で一気にまわすほうが安上がりだぞ。
電池代がかさむ、使い古しの電池が手元になかなかないというのであれば、鉄道模型のパワーパックを用意しろ。0〜12Vまで自由に出力電圧を可変できるし、家庭用100V電源が使えるから、電池代の節約にもなる。
483HG名無しさん:2008/10/07(火) 23:10:08 ID:tJKmC3kW
>482
RCでも今はそんなことしないよw>モーターを数十個用意して一気に水中慣らしをして、一番いいやつを選び出す
モーター慣し器は当たり前だしリビルタブルならばらしてコミュ研磨機で手入れするし
ブラシもブラシセッターでアタリ付けちゃうしw

540J&」SH指定のレースぐらいだな>水中慣らし
484HG名無しさん:2008/10/08(水) 02:36:09 ID:Z6SGRBte
ポリカABS樹脂って何だ?
軽いのか?
485HG名無しさん:2008/10/08(水) 03:39:16 ID:EUVe5CFC
ポリカーボネートは耐衝撃性などに優れるが流動性が低く成型しにくいためABS樹脂を混ぜて改良したもの
少し調べれば分かるじゃないか・・・何なの
486HG名無しさん:2008/10/08(水) 23:10:14 ID:eFXz9DhR

487HG名無しさん:2008/10/09(木) 09:24:14 ID:oLcyX93L
>>480
黄色vsはグラスファイバー入りだからシャーシ自体がよくないって何処かで見た気がする
間違ってたらゴメン
探せば色別の特性が書いてあるページもあると思うよ
どの情報を信じるかは自分次第だけど
488HG名無しさん:2008/10/09(木) 10:16:01 ID:S5ab7VH6
>>480

ABSポリカの白VS
・速さは普通
・しなるのでヒビ割れしにくい
・寿命が長い
・バンパーが他のVSと比べてすごく丈夫
→バンパーをカットしないで使う人にとって良いシャーシ

グラスファイバー混入の黄色VS
・軸受け、ペラ受けが軽く速い
・パキパキな固さなので割れる
・バンパー、リアのペラ受けは無加工だと特に割れやすい
→一発仕様で井桁に組む人向き
 井桁に組んでも割れるときは割れるが井桁にしないともっと割れる
489HG名無しさん:2008/10/09(木) 12:10:53 ID:u2UbVrFc
620ベアで気がついたが、4個から2個になったんだね。
どうしてだろう?
490HG名無しさん:2008/10/09(木) 12:11:44 ID:0hc1qRV0
620はもともと2個だで
491HG名無しさん:2008/10/09(木) 12:30:09 ID:KpLi+GIU
4個入りなのは、六角や丸穴だよ。
492HG名無しさん:2008/10/09(木) 13:04:53 ID:Y+qryweX
最近始めたものなんですが、充電池を購入した方が良いのか悩んでいるんですが、
実際たくさんの種類があって、どれを購入して良いのか、わかりません。
今後、大会とかでれたら良いなぁと思ってるんですが・・・。
充電池&充電器、どれがお勧めですか?
493490:2008/10/09(木) 13:16:36 ID:u2UbVrFc
思いっきり勘違いしてた、吊ってくる。
494HG名無しさん:2008/10/09(木) 13:40:51 ID:iMbfNk59
みんなは2段アルミローラーの回転性能上げるためにベアリングを一度外してはめ直したりするの?
はめ直すときってどうやってはめてる?
495HG名無しさん:2008/10/09(木) 15:12:16 ID:g87PgqcI
>>494
してない。

あんなもん、まるごと脱脂しておきゃ回る。
回らないなら取り付け方がなってない。
496HG名無しさん:2008/10/09(木) 15:27:21 ID:iMbfNk59
>>495
そうなのか、サンクス。一応ミニ四駆メモ帳に載ってる取り付け方してるんだけどあんなもんなのか。
497HG名無しさん:2008/10/09(木) 16:15:26 ID:IQCxMHhc
スプリントダッシュに変えてからLCで必ずコースアウトするんだが皆どう対策してる?
498HG名無しさん:2008/10/09(木) 16:19:49 ID:c0t1naiy
>>494
6セットくらい買って回るのを使う。
回らないのは520ではなくて、嵌め込みが
きついので脱脂しても無駄。
499HG名無しさん:2008/10/09(木) 16:34:42 ID:PBGECy2Y
6セットも買わなくても本体の内周を削れば良いんじゃ・・・
500HG名無しさん:2008/10/09(木) 18:00:16 ID:taCLNFqU
>497
必ず、は無いな
右前のスラストをもっと付けてリヤに最低地上高1mmぎりぎりにブレーキ付けろ
それでもダメならフロントにもブレーキw
501HG名無しさん:2008/10/09(木) 18:42:39 ID:5wCvs2cJ
クラフトナイフ(彫刻刀)で削ってやると回るようになるよ
502HG名無しさん:2008/10/09(木) 19:06:31 ID:NUvFmkgB
>>492
タミヤニカド四本とサンヨーかソニーの四本急速充電器
全部で5000円って所

電気屋で売ってる充電池はニッケル水素ばかりだからタミヤレギュ違反になる
しかし別にタミヤが言う様な危険性は無いから練習用には良い
503HG名無しさん:2008/10/09(木) 20:23:47 ID:iMbfNk59
>>498
>>499
>>501
サンクス。色々試してみるよ。
504HG名無しさん:2008/10/09(木) 20:27:52 ID:GDCDjkOu
ちょっと前にダイソーでミニ四駆向けっぽいケース無かったっけ?
それこそ一台+ちょこっと工具・パーツ程度入るヤツ
なんか当時は今更こんなん出して売れるんかね?と思いながら見てた記憶が
505HG名無しさん:2008/10/09(木) 21:57:07 ID:qEuEISOJ
>>504
それ元々がミニ四駆用ケースだから。
今は単なる小物入れだけどね。
506HG名無しさん
>>505
工具入れと言いつつミニ四駆「っぽい」絵があった記憶がある

実は本スレと間違えてた事に今気付いた