【BANDAI】マクロス関連スレVF-04【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:47:03 ID:OWmdD+jZ
>>947
バトロイドで腿にくっついてくるやつなら、ファイターにするときは一度取り外して
まず脚をしっかりはめ込んだ後に接続のBJみたいなやつを上に上げて、
外しておいたパーツをあとから本体にかっちり合わせるようにとりつけるとあまり隙間空かないよ。
なんでかはよくわからない。
953HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:51:05 ID:2S8gvnG9
>>952
それ試したんだが俺の25はじゃじゃ馬で付けた後どうしてもずれるんだよなw
別に大して気にしてないからいいんだけどね
それくらい気にさせないかっこよさが十分にあるのが素晴らしい
954HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:52:13 ID:OWmdD+jZ
>>951
まぁ顔は好みだからねぇ。
体の方はまんま一緒だろうから別にオズマ機だからかっこいいとかはまったく思わない。
955HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:53:54 ID:eEubZLQo
>>950
同じこと考えてたわw
956HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:56:26 ID:1jaxwVkT
>>946 これのことじゃね?
http://bandai-hobby.net/schedule/index.html
10月の出荷予定はまだワカランぽいけど 今月はもう出荷無しだ

これだけ売れると思わなかったのか知らんがコレはバンダイのミスだろうな
もっと出荷しても飛ぶように売れた気がする 10月は放送終了してるしそんな伸びないだろう
957HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:56:39 ID:3dkWetVZ
>>950
俺もだw
958HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:59:22 ID:Q/SEZTtd
>>956
どこも売り切れ続出な結果が出てる後からなら出荷量ミスだのなんだの好き放題言えるが
実際出す側からしたらその辺は慎重にならざるをえないんじゃまいか?
959HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:59:25 ID:eEubZLQo
>>956
そこはホビーサイトな、ウェーブって新たに出来たのかと
960HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:01:02 ID:/JluxMu+
>>958
全国放送されてない、しかも深夜放送のアニメだからね
小売もここまで売れるとは思わなかったろうな
961HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:01:57 ID:2S8gvnG9
そういやVF-25FのFってなんだ?
最初見たときはVF-1J意識してるように見えたからVF-25Jだと思ってた
ミシェル機のVF-25Gもあの頭だから最初はVF-25Aだと思ってた

結構気になるから誰か教えてくれ
962HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:04:31 ID:O1dgE780
>>961
19から一般機にはFが割り振られるようになった
とか
963HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:04:33 ID:GZEQHSEY
>>958
他メーカーに出させないバンダイの言うことじゃないような
964HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:05:14 ID:1jaxwVkT
>>958
まぁそうだけど マクロスFプラモの初商品だし もうちょい出荷しても間違いじゃなかったかもよ
番組も終わるし 今欲しがっても 「やっぱイラネ」 って気変わりするヤツもいるかもしれん
旬な時に儲けたほうがヨカッタかもよ ナンボ来月からガンダム始まるって言ってもさ
正直もうガンダムはイイヨ 飽きた
965HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:05:43 ID:ub+Hzoxo
VF-19も一般機はFなんで、それに合わせたのかな?

明確に決まったルールがある訳じゃないみたいだけど
(隊長用のチューンナップ機がS型くらいかな?共通ルールは)
966HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:05:54 ID:yoDPNvBy
オズマのアーマードよりもVF-27が出る可能性の方が高めだろな
ガワは違えど機構はほぼ似ているらしいし。
それよりもミハエル機とルカ機だな、これらは期待してるぜ
967HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:06:58 ID:6MHuBmsz
イマイの可変バルキリーも結構売れてたような。
当時手に入れるの苦労したし。
968HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:07:07 ID:ZwGrlnmd
>>961
F=ファイティング 前衛アタック用
G=ガンナー 射撃用
R=忘れた
969HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:07:59 ID:UbOCL31V
A アメリカ
J 日本
S スコットランド
F フランス
G ドイツ
970HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:08:47 ID:3DBSUAC5
Jは日本のJだろ。生産日本だったし。以後Jは使えなくなったから、Fを割り振ったんでないかな。
あんま意味はないだろうけど。
971HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:09:18 ID:HVyccCHr
明日再出荷あるって噂はやはりガセだったか
ちょっと期待しちゃったよ
972HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:10:37 ID:vM4FPVu5
>>962>>965
なるほど、すっきりしたよthx

>>965
一つ気になるのはGがガンナーだとすると茶色の一般機もVF-25Gになるのだろうか
詳しい設定資料早く見たいわorz
973HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:11:29 ID:QbmxS5H0
>>969
次回作のマクロスはご当地バルキリーファイトだな。
974HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:12:46 ID:6l5EZjZO
>>961
F=Frontier
G=Fの次型
R=偵察
S=マクロス世界の隊長機
975HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:13:43 ID:3DBSUAC5
>971

問屋で在庫あれば、あるかもよ。あとはキャンセル分とかが出回るかもしれないから、通販サイトをいろいろ巡回するといいんでないかな。
976HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:14:04 ID:yoDPNvBy
SMSにあるのは先行配備されたやつだから、軍に正式配備されたらまた識別番号変わるんじゃね
977HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:18:14 ID:FgDjR1Zg
そういや次スレそろそろ立てた方がいいか
立てれるか分からんけど行って来ていいかい?
978HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:19:00 ID:7IZn/fPk
>>977
ヨロシク
979HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:19:10 ID:QPXLne56
RはRECONで偵察だね
980HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:21:53 ID:3DBSUAC5
Fはファイターかもね。
981HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:25:41 ID:kqr+zDGt
みんなファイターやん
F=普及、普通、そんなとこだw
982HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:25:51 ID:FgDjR1Zg
【BANDAI】マクロス関連スレVF-05【専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222097014/


立ててきた。
ついでに>>1の文章をテンプレらしく格好を少しだけ整えてみたw
勝手してサーセン
983HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:27:04 ID:UbOCL31V
>>982
乙っす
984HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:28:22 ID:3DBSUAC5
>>981

あほ。
S指揮管機
F戦闘機
G狙撃・遠距離用
R偵察用

ってとこだろ。
985HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:28:22 ID:6l5EZjZO
だから「05」って何なんだよ…普通に5じゃいかんのか
986HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:29:44 ID:sT8ytQ7R
VF-25の量産機は劇中ではミハエル機と同じG型だよ
F型は一応頭部レーザー2門で火力強化型だろ
987HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:33:49 ID:6MHuBmsz
VF-5だと宇宙専用可変戦闘機になる。
988HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:40:42 ID:FgDjR1Zg
>>985
すまん、これまでで03、04と続いてたから同じように05にした。
多分劇中に登場してる機体番号とスレ番を分かりやすく区別するために0を頭に付けてるんだとは思うけど
スレが二桁台に乗った時どうすんだろ

例えば、11スレ目になったら
VF-011  VF-11  どっちになるんだろ・・・二桁台ならまぁ0つけてもあまり変じゃないけど
もしも三桁台・・・・いや、そんなにラインナップ続かないだろうしスレも三桁までは続かないかな?w
989HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:44:19 ID:lwVLzpmw
>>986
ヘッドは同じでも武装が違うから型式も同じとは限らない
990HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:46:39 ID:n7w83I9d
もし劇場版みたいなもんができたらミシェル機はマックスのように青せんのカラーリングになるのだろうか
991HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:51:50 ID:FgDjR1Zg
青いクァドランレアになるに決まってるだろ
992HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:53:28 ID:VIBrZ/Nt
>>985
05ではいかん理由をどうぞっ
俺? 「別にどっちでもいーです」派
993HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:53:35 ID:vM4FPVu5
>>990の書き込みを見てVF-25S出たらフォッカー機カラー作ろうとしてたの思い出した
アルト機の赤を黄色に変えてS型ヘッド付けるだけだけど前からやりたかったんだよな
994HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:54:28 ID:DntPyUOg
ヤフーショッピングも楽天も出店している店は全店売り切れ。アマゾンはプレミア価格。
出荷台数が少ないのかもしれないけど、あまりのことに唖然とした。

初心者なんで失敗したら二台目を買おうかと思っていたけど、それもままならない
感じですね。

それにしても、限定生産でもないのにプレミア品に手を出す奴ってどうなん。
995HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:57:05 ID:bgGrk/I/
            r'´       >'´:::::::::ヘヘ   /ィ:::::::ゝ、     }
            {     _,, -'´:::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::::::::::> 、  /
            ∨  r ''´:::_,,, ==-- ───'── - = ;;;::::::::::|ノ
                ヽ-|- ''´ _ ,, ---- ───── ---- ,,,`ヽ|
               {- '' ´::::::      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::__ >
               {>、::::::     :::::::::::_;;; --ニ三}´ ̄:.:.|       バンダイ准尉、アーマードパック
               (ヘ |> - = -- ''7:´ / r弋ィニ','|:.:.:.:リ}
               |:{〈ヘト、:.:.|∨:.ルリl!>{⌒'ト 、`-´  |:.:.:.:.:|       並びにスーパーパックの販売を許可する。
              ノ:.ヽ |:.|ヽj ヽl- '''' ⌒|ヽ 三ニ- レノ /:|
               ノ,':.:.:.:し|:.|ミ    (__   i )    /i:.レ:.:ゝ、
             /: :ルレ:.:.:,':.:{ ',  /:.:.:` - ´:.:ヽ、  i',':.:.:.:リ: :.> 、
           ,': : :i、:::アリ:.:.:|   ム:.:.:.:.:.;,;,;,:.:.:.:.:ハ  i.i:.:ル'::::::::::r--ヽ、
           }: : : : :_;,> 、:.:|,, 、_ ´゙´__´_``゙゙`゙ j ,,,|:.:|: : : : :,' /、 }
           /: : : f´ _,,,, ヽ:.''、_   ノ:.:.:.:.i`  ´ j`:.:.:.ミ: : : :リ {::::) |
          ノ: : : : | r'::::::ハ }:.:.:.:.:`゙´:.:.:.:.:.:.:.ゝ'''‐‐':.:.:.:.:.:ミ: : :/ ノ:::::| |
    _,r ---//: : : : : | |::::::::::ハ 'l、j、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ''''''´゙::::::::ノ/::::::::ヘ
  < /⌒`{. {: : : : : リ ノ:::::::::::::ハ i  `゙ヽ、:.:.:.:.:.リ''´   /ヽ--' 'ニ 、:::::
996HG名無しさん:2008/09/23(火) 01:01:13 ID:6DT8YuaP
>>994
んーまぁこの世界こんなもんよ?
むしろ再販は確実なんで全然マシかと
997HG名無しさん:2008/09/23(火) 01:01:35 ID:muYseu4P
売れてるみたいで良かったなぁ

バンダイさん売れるからどんどんマクロスのプラモ作ってください
998HG名無しさん:2008/09/23(火) 01:03:43 ID:DntPyUOg
>>996
そ、そうなんですか? すごいなあ。
999HG名無しさん:2008/09/23(火) 01:04:23 ID:3emeFA7J
1000ならアーマード開発
1000HG名無しさん:2008/09/23(火) 01:04:38 ID:sT8ytQ7R
そりゃMGシリーズ開発で覚醒してからのバンダイが開発する初のVFプラモだからな
売れるのは当然という感じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。