卍ドイツ重駆逐戦車 ヤークトタイガー 初期生産型卍
1 :
HG名無しさん:
5000円を超えていたら笑う
2 :
HG名無しさん:2008/09/16(火) 21:49:49 ID:e6mO+GTm
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ) <
>>2ゲットしようと来てみれば
.( つ | こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
| , | \____________
U U
| まあ せっかくだからやっといてやるよ |
\ ハイハイ 今だ
>>2ゲットズザー っとくらぁ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚O =3
⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
3 :
HG名無しさん:2008/09/16(火) 22:27:25 ID:DQKYNx1r
買ってから笑えな!
4 :
HG名無しさん:2008/09/16(火) 22:45:12 ID:6fS6jniQ
どこの?
5 :
HG名無しさん:2008/09/16(火) 23:02:27 ID:/iKZ6jeH
絶対このスレ建てる奴いると思ったけど今日の今日とは思わなかった
6 :
HG名無しさん:2008/09/16(火) 23:48:56 ID:AgE1f1xY
たみや
7 :
HG名無しさん:2008/09/17(水) 03:41:28 ID:8wZK72lc
英雄はクソ
8 :
HG名無しさん:2008/09/17(水) 03:54:29 ID:SkDfihXt
# 1/35 イタリア自走砲 M40 セモベンテ
# 1/35 イタリア中戦車 M13/40 カーロ・アルマート
# 1/35 ドイツ重駆逐戦車 ヤークトタイガー 初期生産型
# 1/35 ドイツ8輪重装甲車 Sd.kfz.232 “アフリカ軍団”
# 1/48 ドイツ対戦車自走砲マーダーlll(7.62cm Pak36搭載型)
秋のホビーショーで再販ばかり寂しいタミヤ
9 :
HG名無しさん:2008/09/17(水) 14:36:07 ID:HTktToG0
10 :
HG名無しさん:2008/09/17(水) 15:34:46 ID:7S9F6Q5h
B1bisのドイツ軍仕様が越えてるんだからねえ…
11 :
HG名無しさん:2008/09/17(水) 16:42:21 ID:APqRIOFT
今ヤークトって言うの?
12 :
HG名無しさん:2008/09/17(水) 19:41:23 ID:enFAX5e7
ずっとプレ値だった鑼キットにやっと解放されると思いきや、
5千超えでは鑼キットをオクで落とした方がいいかも。
まさかまたキンタと同じ車体を流用しないだろうね?
延長作業はコリゴリだ。
13 :
HG名無しさん:2008/09/17(水) 22:30:50 ID:SkDfihXt
新設計なんだ! 買おうっと
どうせ20%〜30%オフにポイント還元で買うから価格は大丈夫さ
14 :
HG名無しさん:2008/09/18(木) 22:05:34 ID:klxzexJE
俺はセモベンテの方が気になる。
15 :
HG名無しさん:2008/09/19(金) 03:10:53 ID:oMJwTruZ
セモベンテは完全新設計じゃないし。
16 :
HG名無しさん:2008/09/20(土) 01:00:30 ID:YqnDRvnk
セモベンテのモアイみたいな戦車長もついにお役御免か。
17 :
HG名無しさん:2008/09/20(土) 06:43:06 ID:unJOj52y
1は死ぬ
18 :
HG名無しさん:2008/09/20(土) 12:17:39 ID:9/bQUvd3
初期生産型ってことは、ポルシェ式懸架装置なのか?
19 :
HG名無しさん:2008/09/20(土) 12:23:02 ID:sp2MUT/7
商品紹介の写真見る限りヘンシェルの初期型だろね
20 :
HG名無しさん:2008/09/20(土) 12:35:54 ID:v0wQm86+
予科¥5200(税込み¥5460)ヘンシェルだね
21 :
HG名無しさん:2008/09/20(土) 19:20:47 ID:UBTLUL9E
22 :
HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:44:08 ID:BxoBSzh6
そんなマイナーでもたいだろ。
7両だったっけ生産されたの?
23 :
HG名無しさん:2008/09/23(火) 21:02:28 ID:sZgNF2wl
生産台数の1割も無いなら立派にマイナー。
サイババが出す様なアイテム。
24 :
HG名無しさん:2008/09/23(火) 21:07:01 ID:UpHg6/me
生産2号車(ヘンシェル型)を除く11号車までの10両生産されて、
実戦投入されたのは5両だそうな
25 :
HG名無しさん:2008/09/23(火) 23:02:57 ID:/vt/FZE4
ヤークト・ティーガーって、総生産台数は79両だったっけ?
26 :
HG名無しさん:2008/09/26(金) 11:22:42 ID:kyy2l4fz
鑼キットもサイドフェンダー付けてリニューアルしてるじゃん。
4年前ドイツレベルが鑼キットにサイドフェンダー付けて定価5000円
なかなか厳しい値段だったという感想
民也は変にディテール省略するし5460円で売れるんかね?
27 :
HG名無しさん:2008/10/11(土) 20:04:21 ID:0UBA7/hM
>>9 5200円かよ、高!
JS2の4200円も高いと思ってたのに。
28 :
HG名無しさん:2008/10/11(土) 20:06:34 ID:GpqaEFJ1
今は5000円代あたりまえなんかな、懐に厳しいぜ。
29 :
HG名無しさん:2008/10/16(木) 01:48:19 ID:KaoVQQIp
何故ハンティングタイガーの個スレが?
30 :
HG名無しさん:2008/10/16(木) 09:15:11 ID:esl4v+/8
今のうちタミヤがやっちまいそうなミスを書いておいて、いざというときに動揺しないようにしよう.....
1.シャーシがキングタイガー流用
2.リアパネルの角度が間違い
3.トラベリングクランプに半月板
31 :
HG名無しさん:2008/10/16(木) 21:32:21 ID:qPnPWldZ
>>30 さすがに21世紀に出るキットで1.はないと思うが...
32 :
HG名無しさん:2008/10/18(土) 08:15:14 ID:G56MJHTM
っで、あのキットはあの価格が妥当なんだろうか?
天板外せるのなら内装の再現もうちょっと頑張って欲しかった。
33 :
HG名無しさん:2008/10/18(土) 10:26:22 ID:NZ3OJrY8
海外ではすでにバカにされてるな…(汗)砲尾の色を平気でイギリス捕獲仕様で塗ってるとか…
34 :
HG名無しさん:2008/10/18(土) 10:38:54 ID:OvK79rN3
民也叩き厨、銅鑼マンセー厨は海外にもいるってことさ。
銅鑼にあるアイテムを他社がやると、フンと鼻であしらうくせに、他社の既存アイテムを
銅鑼がやるとなると大歓迎…
35 :
HG名無しさん:2008/10/18(土) 19:52:37 ID:+3pP3IaQ
なんだ、砲尾の話はでっち上げかよw
嘘付いてまで民や叩きをする連中って完全に頭おかしいよなwww
36 :
HG名無しさん:2008/10/20(月) 16:51:38 ID:wLH9hKDA
砲尾の話はみしりんに書いてあった
またタミヤが適当な写真見て塗ったんだろう
37 :
HG名無しさん:2008/10/20(月) 17:00:02 ID:6RilSceB
ボービントンにある狩虎ポルシェサスの砲尾は緑色に塗ってある。
けどよ。メーカサンプルの塗装が間違ってるからって、別にキットの出来に関係ないと思うが。
38 :
HG名無しさん:2008/10/21(火) 23:13:29 ID:MrfLgO2g
ホビショで見る限り、キンタで激しく間違えていたホイールハブキャップの形
(実車はグリス注入部が中心からオフセット、へこみも円ではなくD型)は
改正されてるみたいだな。
・・・・・・・ま、タミャの場合、昔から「木を見て森を見ず」なわけで信用ならんが・・・・・・
39 :
HG名無しさん:2008/10/22(水) 07:27:25 ID:dpu1hfd+
もうすぐ発売あげ
40 :
HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:06:35 ID:nE9jz6Kk
あのデコボコアバタ装甲板は少しはまともになったんかな
41 :
HG名無しさん:2008/11/05(水) 10:46:14 ID:XsaB5Mvw
あんまり盛り上がってないな
42 :
HG名無しさん:2008/11/05(水) 22:31:50 ID:XsaB5Mvw
みしりんにテストショットのってるな
43 :
HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:49:01 ID:lBY/6J29
AMのヨイショ提灯記事が今から目に浮かぶ。
銅鑼でこの価格ならエッチングにアルミ砲身が付くだろうな。
44 :
HG名無しさん:2008/11/13(木) 06:49:13 ID:TqkTbGS9
「使い物にならない」エッチングだったり、「プラパーツの砲身とは長さが違う」アルミ砲身だったり
することもあるから要注意だけどなw
まあ積んでるだけなら気にもならないのだろうが。
45 :
HG名無しさん:2008/11/13(木) 09:23:45 ID:4jFUvQCJ
これって内部再現って砲尾だけ?
砲弾やラックは無いのか。
46 :
HG名無しさん:2008/11/16(日) 23:19:08 ID:drQF1CPw
ここで散々叩いてるやつも結局は買うんだろ?
47 :
HG名無しさん:2008/11/16(日) 23:35:28 ID:Opiw15a3
買った後にまた叩く楽しみがあるからなw
48 :
HG名無しさん:2008/11/17(月) 00:23:38 ID:xrspfGJP
じゃあ叩くために買うってこと?変態だな
49 :
HG名無しさん:2008/11/17(月) 00:31:05 ID:3I6rFLRz
ドイツ戦車厨ってのはそーいう変態ばかりだと思うが?
そうやって粗探しをして叩くだけ叩いて、あとは積むだけってのがデフォ。
50 :
HG名無しさん:2008/11/20(木) 00:01:11 ID:sBPtSc93
>>45 砲弾やラック付けたら\7000〜8000になっちゃうんじゃね?
オープントップじゃねーから取り合えずオレはいらね。
51 :
HG名無しさん:2008/11/20(木) 12:55:00 ID:4IxvLv+3
戦車の内側なんて無くてもいいよ
52 :
HG名無しさん:2008/11/20(木) 14:11:28 ID:q2IMiYmh
戦闘室後部のハッチが開くんだから、砲尾くらいはあったほうがいいだろ。
戦闘室の天板がとれないストームタイガーで弾薬ラックを含め内部はほぼ再現してあったことを考えると
今回のはちょっと中途半端ではある。
弾薬ラックは内部が欲しい人向けに別キットで展開するのが望ましいはずなんだが、
タミヤはそれをやらないんだよな。
53 :
HG名無しさん:2008/11/21(金) 00:24:30 ID:x4OtUU3D
>>52 タミヤがやらなくてもアフターマケットメーカーは
山ほどあるよ。スケールモデルが昔みたいに売れない今、
ストームタイガーみたいなことやったら高すぎて売れなく
なっちまうだろ。特にタミヤじゃ。貴方にガッツがあれば
内部自作を楽しむ。
ところで砲尾はキットに含まれていなかったっけ?
54 :
HG名無しさん:2008/11/21(金) 00:41:57 ID:D09MYxOO
そぉかぁ。
マケットかぁ。
55 :
HG名無しさん:2008/11/21(金) 13:28:17 ID:8dhk8of2
マットケ
56 :
HG名無しさん:2008/11/21(金) 19:05:11 ID:RwtZfpmn
戦闘室後部のハッチ内側にディテールパーツ付けているのに
開けた状態にしても中がスッカスカじゃ、
溜め息出てしまうよ。
57 :
HG名無しさん:2008/11/21(金) 20:38:08 ID:x4OtUU3D
溜め息ついとけ。
58 :
HG名無しさん:2008/11/21(金) 21:28:23 ID:5yp6YwOh
6351 Jagdtiger Porsche Version (Premium Edition)
59 :
HG名無しさん:2008/11/24(月) 09:22:55 ID:RsNUfhG3
ヤクタイの搭乗兵って、戦車兵?、突撃砲と同じ砲兵?
60 :
HG名無しさん:2008/11/24(月) 11:39:00 ID:AxPYMmWK
戦車兵
61 :
HG名無しさん:2008/11/30(日) 16:17:33 ID:hRQDxhtO
ヤクタイの初期型と後期型の違いって何?
62 :
HG名無しさん:2008/11/30(日) 17:51:45 ID:dYVvXtvQ
末期は色々違うけどな。
予備りたいの止め具が増えてたりフェンダーの形状も違う、車体リアパネルに牽引具も付いてるけど後期と末期はまたべつものだよな?
63 :
HG名無しさん:2008/11/30(日) 18:14:33 ID:wQadfrQy
Late
Final
64 :
HG名無しさん:2008/11/30(日) 20:52:16 ID:xnowi9w9
ま、最近のタミヤだから、どこかで凹まされるだろ・・・・・・・
2号といいヘッツアーといい3凹といいw
JS2はまだマシだったか。
まさかタミャがこんなことになるなんてなあ・・・・・・
65 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 10:04:55 ID:CXHMHAUQ
でも、銅鑼のU号やヘッツアーより良いよ。
勿論JS2もね。
タミヤで凹んでいたら、銅鑼じゃどうする?
ところで、銅鑼はJS2のリニューアルは敵前逃亡?
66 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 10:57:42 ID:0IWM8jrc
発売まであと半月?
やべぇ、ワクワクしてきた…
67 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 20:26:34 ID:Crkq8JDK
ヘッツアーは銅鑼の方が一枚上手。
田宮のヘッツアーは戦闘室前面装甲板と同側面装甲の接合部処理から
後期型車体を再現していることとなる。にもかかわらずエンジンルーム上面やマフラー部、車体後面などは前期型。
中途半端な理解によるバリエーション展開を考えるより、後期型1本で出しておいたら、という点で
3突Gと変わらない。
2号は組みやすさで田宮。組上がった後の外見は銅鑼。
田宮のあのアイドラーは残念ながら21世紀に出すAFV模型のレベルに達していない。
トラペがやったのなら「どうせトラペだからスルーで買わない」で済むが。
信用を落としたねえ、というところか。
また、あのフェンダーの荒い滑り止めモールドは初見で違和感を感じる。
修正したくとも専用エッチングが出るのを待つか、今は無きオン・ザ・マークの
エッチングMSCー301を探すしかないのもキツイね。
JS2も基本的なスタイルで問題があるでしょう。 車体上部前面の位置関係とか・・・
闇雲に田宮を褒めようとしても、褒め殺しになるだけ・・・・・
よく言えば「魂は細部に宿る」
悪く言えば「木を見て森を見ず」な設計は昔からだけどね
68 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 20:47:26 ID:yowMS4I2
1号>ドラとイタレリでいい勝負(砲塔の大小がひっかかる)
2号>タミヤとドラでいい勝負?
3号>ドラとタミヤとグンゼでドラの勝ち<タミヤシャコタン、グンゼ起動輪古
4号>ドラFG
5号>Gはドラとタミヤとグンゼでまあドラ。初心者には部品数が少なく組みやすいタミヤ、
グンゼはモールドが今一歩のうえ全長が短く修正も困難。
A,Dはドラとイタレリでドラの勝
6号>ヘンシェル、ポルシェとも新しいドラが優位。タミヤは砲塔前面装甲版形などに
疑問が呈されている。ホイールハブの形状を誤認しており、数が多いこともあって
修正は手間がかかる。エンジン部のエッチングが標準付属なのもドラに有利。
てな状況のうえ、ドラより後に出したアイテムがドラに勝てない、という状況では
今回も過度な期待はできまい。
実際は、このへんで底力を出してほしいんだけどね・・・・・・
ただアイテム的には、前期後期やら生産時期の違いによる外見の差異がアレだから、
ヘッツアーのようにキメラにはならないだろうし、
博物館の車体も妙なオリジナル後付部がないから2号のようにワンオフの展示品再現にも
ならないだろうし
微妙な曲面がないからJS2のようなアレなことにもならない、と信じたい。
レオ2A5やルクレールでは出来たじゃないか、やれば出来る子なんだよ、と信じたい。
予約しただけになw
69 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 21:06:47 ID:R0XLd4gq
タミヤの歴史的役割は終わった。
AFVだけ1/35なんて変態スケールをスタンダードにしてくれた
痛恨の汚点だけを残して。
70 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 21:21:36 ID:0xI8e59Y
71 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 21:31:27 ID:ahzhZehh
ピーコ使っておきながら勝ちも糞も無いわな。恥知らずなら圧倒的に龍の勝ち
72 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 23:27:57 ID:DNCGO/VB
根拠のない言いがかりはみっともないよw>71
ドラをけなしたいなら>社内設計糞
トラペをけなしたいなら>過去ピーコ
ピットをけなしたいなら>中身はトラペ
ハセガワをけなしたいなら>レンガ長門
タミヤをけなしたいなら>タミヤデフォルメ
アカデミーをけなしたいなら>本家ピーコ屋
ツボを外しちゃいけないw
73 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 23:56:44 ID:CzWCQYza
タミヤ>元祖ピーコ
74 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:43:46 ID:ku4upyqL
75 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:44:16 ID:gDvdMLOx
中国ネズミはメチャクチャ叩くくせについ最近ピーコしたことにはずんぶん鷹揚だなw
76 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 01:19:14 ID:VAOyr7Z5
生意気だぞ☆ウジ虫ツゲヲ♪
もういいから、おまえ消えろ>74
ここはおまえの日記帳じゃねえ!
/ ̄ ̄ ̄`ヽ .●
__ . || ノ( l| /
〈〈〈〈 ヽ 川 へ へ l|ゞ
〈⊃ } 川 -馬- 鹿 ..)ー●
∩___∩ | | ・,’・ _"))) _ _) ..)__∵,
| ノ ヽ ! ! 、 ,__”∴ )) 3) ・,’・
/ ● ● | / ,,、・ ・ ; /ヽ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ i ノ\__/,∴ <--北方四島=自作自演禿
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ HOST:EATcf-77p140.ppp15.odn.ne.jp
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
/ / /
77 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 15:42:30 ID:60BILfly
またモデルグラフィックスがヤクルトタイガーと書いてくれますように
78 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 15:43:13 ID:W5dwV4AC
67は夢でも見ているんじゃないのかい?
ヘッツアーをタミヤの方が数段上だろうに。
前面装甲と側面の接合が前期と後期で違うなんて事ねえだろう。
4社で作っているのだから、いくつかのタイプがるのは判るが、
通達出て、組み方変えたなんて話、聞いた事ねえそ。
タミヤが中期型初期生産的な型で出したのも俺はうなずける。
そこそこ、まともなドラゴンと、エデュアルドの後では、
沢山派生車を出しても捌くのが難しいのなら、ユーザーで好きに
改造できるあの型は案外ベストチョイスと言えるんじゃねえの。
特に足回りの出来は銅鑼に移植してやりたい位良い出来。
U号に関しては銅鑼は滅茶苦茶だろ。
これは新型30mm砲かと思うほどデカイ砲身、機関室上面も変、
起動輪は歯が1枚足りない、誘導輪がタミヤは1mm小さいが、
銅鑼は1mmでかい上、そのまま組むと、3mm飛び出す駄目っぷり。
IS2はまともに組みたければシャーシと車体間を1mm以上嵩上げが必要。
とんだ族車仕様なんだよな。
銅鑼オタは、こんなのまで持ち上げる必要は無いんじゃないの?
79 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 17:15:32 ID:34unukpl
溶接角度に合わせた切削加工と省略して切りっ放しとの違い
但し、後期→前期の修正は逆の修正より容易
80 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 20:14:35 ID:zrV8lLTG
>78
ヘッツアー前面装甲板は>79が正解。
この部分の差は、前部フェンダーの形も変わるため目立つのだよ。
タミヤが中期を出そうが後期を出そうが前期を出そうが選択はタミヤの勝手だが、
車体各部で生産時期が異なるというのではね。
資料が少ないとか諸説あるとか言うならともかく、生産工場で撮影された写真も
部隊配備後の写真もいくらでもあるんだから。日本語版まで出ているのに>胃炎津
しかも、その部分以外はリサーチができているかってえと、そうじゃなくてねw
前面装甲板を無視して後の部分を見てみると中期型に近く、しかもその状態であの誘導輪を
つけている車両の写真は皆無・・・・・・・
余計なバリエ展開を考えた末に 外す のは旧4号以来のお家芸なんだよw
G車体しかないはずなのにH車体のヴィルベルとかね。
2号やJSは、いちいち指摘するの面倒くさいから省くが、(つか>67にあるが)
ドラのミスは買ったこっちが比較的簡単に修正可能なんだよ。
タミヤの場合は、全体が微妙にアレンジされていてあちらを触ればこちらとのバランスが
崩れるというw
まあ2号はどっちもどっちだろうねえ。
三つ星4号のあとウナギでがっくりした気分を再体験させられるとは思わなかったが。
今回は様子見するよ。ドラみたいに売り切れたらしばらく市場で見られなくなるわけでもないし
81 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 20:26:47 ID:S2uyNSW/
というか、ドラのミスは模型誌も遠慮なく書くが(サ○トーみたいなの除く)
タミャの場合は、雑誌の中の人も広告を干されるのが嫌だから自粛しているのか
露骨に圧力かかってんのか知らないけれど、事実関係すら触れないというw
・・・・・・・・懐かしいなHJトラブルとか
それでも昔は、新製品として出たばかりのT62を実写写真と並べて「似てねえ」と
ばっさりやっちゃったとか、正確性に欠ける写真判定だけで「そこまでやるか」なメルカバとか
あったんだけどね・・・・・・
まあシュンタミャの姿勢にヒロシと同じスタンスのかほりが(r
82 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 20:40:51 ID:/CnF291K
>>81 ライターはドラにかなり遠慮してるだろ。
してなかったら社内組設計のキットなんかボロクソだぞ。
83 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 20:47:09 ID:7OUtS+n/
そういえばいつ頃から銅鑼にも遠慮するようになったんだろう。
アマモエレファント事件以降くらい?もっと後かな?
84 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 20:52:37 ID:d1N4j/XH
>ドラのミスは買ったこっちが比較的簡単に修正可能なんだよ。
激ワロス。
銅鑼の2号系列車体の出鱈目さはスクラッチしないと直せない。
鰻4号以外の、ここしばらくの銅鑼のキットの盛大なミス:
38(t)はシャーシ長と後面の角度が間違っていて、直そうとするならエンジンルーム上面まで手直しが必要。
251系統は車体幅が狭いが、これを直すには車体全部作り直し。
T-34/76のSTZの車体上下が合わないのは…
85 :
83:2008/12/02(火) 21:00:37 ID:Z8iCZUqw
ああ、すまん。そういうのも入れるのね。
STZも251も仰る通り。251なんて開きにしたよ>トラクツとクラブ見ながら
ただしSTZはパーツ欲しさに買ったので後悔はしていないw
そして38tは買ってないw
社外設計組以外は、必ず様子見するようにしている。
そして、漏れの中でのタミャは今、そのレベルになりつつある
86 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 21:04:21 ID:6Rm5j/Nu
まさか、今時そこでやっちゃうとは! < タミヤスタンダード
トラ1とかファモとかドラゴソワゴソとか皆懐かしい・・・・・
87 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 21:05:43 ID:JrQc/Qwh
80>>G車体しかないはずなのにH車体のヴィルベルとかね。
ヴィルベルの車体は戦車型の修理品も使用していたからHもあり。
(たぶんJも)
88 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 21:53:39 ID:1Mn4mpps
四連装メーベルワーゲンを話題に出さない、オマイラの優しさに惚れた!
89 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 22:37:54 ID:0HhQ6mBc
>G車体しかないはずなのにH車体のヴィルベルとかね。
アフォ丸出し!
げらげらげらげらげらげら
90 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 22:44:49 ID:zrV8lLTG
>88
それを言っちゃったらSJTヨークが悲しくなるからw
他にも80ミリ装甲の上になお30ミリを重ねようと言う新3凸Gとか
根本的に直径の違うパンタースチールホイールとか
砲塔がニチモアレンジに近いキンタとか
戦闘室正面形で抜きテーパーかました上に、前面装甲板まで律儀に抜きテーパーに合わせた
新4号G/Jとか
もうタイヤが米軍トラックな旧ソフトスキンとか
自衛隊バージョンなM3ハーフトラックとか
正直 きりがないw
>87
寡聞にしてつか写真を見たことがない。
>89
可哀想に・・・
91 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 22:55:59 ID:d1N4j/XH
>寡聞にしてつか写真を見たことがない。
可哀そうに…
ヴィルヴェルヴィントとかオストヴィントが一緒に写っている有名な一連の写真の
ヴィルヴェルはH型車台。ファイナルドライブハウジングを見ればHであることがわかる。
カナダのボーデン博物館に保存されているヴィルヴェルはJ型車台。
>自衛隊バージョンなM3ハーフトラックとか
お前、ほんとにシッタカなだけで間違ったことばかり書き散らしてるのなw
可哀そうに。
92 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 22:56:23 ID:zrV8lLTG
>>89は文盲のうえ性根の腐った北方四島禿ツゲヲだおw
スルー推奨
つか旧キットが次々とリニュされ、ごみ屋敷の在庫がデフレスパイラルな状態で
よくタミヤ信者なんてやってられるな、この禿げw
さすがキティ外
93 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 23:07:23 ID:p84XzikT
>87
Jはないでしょ。
砲塔旋回用エンジンがないんだから・・・・
ヤーボ相手に手動で砲塔旋回って、ちょっと考えられないんだが
>89
微塵も知識がないのに、話に加わろうとするなカス
荒したいなら最悪板にでもいってこい
94 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 23:34:35 ID:0a/CzEA8
現在18年前に買ったハンティングタイガーを制作してる。
>砲塔旋回用エンジンがないんだから・・・・
>ヤーボ相手に手動で砲塔旋回って、ちょっと考えられないんだが
どうも釣りではないかと思うんだがどうだろうか皆の衆。
96 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 23:52:35 ID:p5GUgub5
97 :
HG名無しさん:2008/12/02(火) 23:57:12 ID:tXkNeUqk
つまり>90は2箇所間違いで残りは正解ということでよろしいか?
なぜに>91が妙にけんか腰なのか知らんがw
>90に対して>91がそう過度に喧嘩腰とも見えないがw。
>90の評価はどうやら実車知識に裏打ちされたものではない他者の受け売りのようなので、その点に>91が立腹したという事はあるかもしれない。
タミヤM3ハーフ系列はもはや骨董品だから、何か欠点があったにせよ他の比較的新しい製品のチョンボと一緒にしたら気の毒だろ。
つか腐すのはいいが、最新の龍のでもあれに全面的に勝ってた訳ではなかったという話があったような。
99 :
HG名無しさん:2008/12/03(水) 00:17:30 ID:Mc4L35bJ
アンチアランとかアンチマケットがいないのに、アンチタミヤが涌く不思議w
気にいらなきゃ無視すりゃいいのにネチネチごせいの出ることよ。
最後を「北方ナントカ」で終る寸法厨ウザすぎ
オマイがタミヤLOVEなのはよくわかったw振り向いてくれないからって
粘着するとますます相手は逃げてくぞ
>>93 > Jはないでしょ。
> 砲塔旋回用エンジンがないんだから・・・・
> ヤーボ相手に手動で砲塔旋回って、ちょっと考えられないんだが
ヴィルヴェルヴィントには、G/H/Jのどのシャーシを使ったものでも砲塔旋回用
エンジンは積まれていない。手動旋回。
4連20mm Flak 38は、単体で運用された場合でも、8トンハーフ搭載の場合でも
旋回は手動でしょ。同じことだよ。
砲塔の重さは関係ないの?
いくらオープントップだって、手動旋回させるのはキツいだろうに…。
でも、確かに補助エンジン用のマフラーはないんだよな。
>でも、確かに補助エンジン用のマフラーはないんだよな。
そこまで理解しててまだ手動旋回だったというのに納得できない?
じゃあもし手動旋回でなかったとしたらその動力は何で得ていたと思うの?
ヴィルベルの砲搭って一人で回すの?
ドイツ人は力持ちってことなんだろうw
それに動力砲塔って概ねの角度を回すのに使うだけで、最終的には手動で合わせるんだよね
元々タミヤの4号H・Jの砲塔は幅が広いという・・・
てかまとめて4号戦車スレへどぞ
初期型っていうからポルシェが出るものとばかり思っていたんだがな>ヤクタイ
カリウスたん乗車モデルが出したいんだよ。
俊作ちゃんとしては
カリウスはヤクタイじゃ戦果ゼロだからなぁ。
キモい信者が無闇にマンせーしたおかげで
弊社の過去の製品のミスがまた目立ってしまいました。
弊社がご愛顧を頂きたい顧客は、こんな粘着オタではありません
トレッサで3000円分を定価買いしてでも新製品を他の人より早く見たいと
思ってくださるような方あたりが限度です。
弊社の黒歴史を暴くような褒め殺しは勘弁してください。
最近も立て続けに黒歴史を更新しちゃってんですからw
そもそもスケールモデルというものは何ぞやから考え直してください。
111 :
HG名無しさん:2008/12/03(水) 19:11:30 ID:fHXNXziv
先生質問!
4号J型は砲塔を手動式に変更したという記事をあちこちで見たのですが
ベルベルビントの砲塔が重くて回せないのならJ型砲塔はどうやって
回したのでつか?
ちなみに手動の為回転速度は遅いとのことでつ。
ヴィルベルヴィントの場合
2センチ4連装機銃の旋回機構を使って
あの装甲の重さがさらにかかるからな。
113 :
HG名無しさん:2008/12/03(水) 19:51:28 ID:fHXNXziv
ちなみに以前アメリカの12.7mm4連装の旋回シーンを観ましたが
アホみたいにものすごいスピードでした。ナッツ&ボルツの
ヴィルベルの巻やAMの内部写真にも動力連結装置は見あたらないし・・・
2連装FLAK43もデカイ防弾版や砲手、装弾手合わせて3−4名は常時
のせているし実はベアリングや滑車の原理で何とかあるレベルの重さ
だったのでは?
>>110 4号Jは二人で回してたはずだよ。
ただヴィルベルの場合ある程度スピードが必要だと思うんだ。
対空機関砲なんだからそれなりに旋回速度は必要だと思うんだよね。
それを人力でって…。強化人間みたいな兵士を使ってたんじゃないかな。
やっぱりドイツの科学力は侮れないね。
凄まじい勢いで糞スレになったな...
ヤークトティガーの話はどうなった?
まだ発売されてないのに出来る話といっても・・・
>68あたりにループする?
>116
もともと死に体スレw
>砲塔旋回が遅い話
ヴィルベルヴィントは家具屋の車や東風や球電などの本格対空戦車が揃うまでの単なる間に合わせ以上のものではなかったって評価が確定してるのはその件+砲威力不足のせいなんだろ。
要するに使えないと。
>108
戦車出身の人は自走砲出身の人より狩虎を扱いづらそうにしてたとアルバート・エルンストが言ってたような。
120 :
HG名無しさん:2008/12/03(水) 21:57:08 ID:bKy4isSq
おお、皆さんスマン。つい当たり前だと思っていた手動の話も
改めて突っ込まれると悩ましくて夜も眠れぬ・・・・
しかしタミヤも銅鑼もやたらとけなされるがそもそも完璧な
模型というのは出会ったことはない。ホントにできるのかな。
マテリアルの限界まで正確に追求された模型って・・・・
121 :
HG名無しさん:2008/12/03(水) 22:02:01 ID:bKy4isSq
連投すまソ。
PMMSで三ツ星と徹底比較されて×マークたくさんの銅鑼4Dをみて、
今手元にある現物と見比べてちょっとホロリとしてしまった。
ここまで一生懸命に作りこまれているのにボロクソにこきおろされて・・・
『よそと比べて』うちのが一番だ最高だ完璧だと自分で宣伝文句にするからだw。
>>108 そもそもヤークトティーガーで戦果らしい戦果挙げた部隊ってあるの?
カタログスペックでは最強クラスだけど
少数生産、鈍足、故障多発と碌でもないイメージしかないんだが。
124 :
HG名無しさん:2008/12/03(水) 23:15:24 ID:vRqdUqM0
》122
まあ言われてみりゃそうだわな。
》123
あまり聞いたことはないな。
むしろ敗北の象徴みたいに遺棄された写真や市内で武装解除される
シーンの背景によく見る。
生きたシーンは見た記憶なし(ただし動画は未見)。
>123
「戦果らしい」ってのはどのくらいを指してんの?
だいたい装備した部隊が1個大体じゃねえ
>>125 まあ具体的に言えばどこかの局地戦で配備されてたヤークトティーガーが
連合軍や赤軍相手にどの程度の損害与えたかってことかな?
ヴィレル・ボカージュやマリナーファとまでは言わんが。
127 :
HG名無しさん:2008/12/04(木) 07:18:10 ID:dfN5VXMq
>だいたい装備した部隊が1個大体じゃねえ
アフォ丸出しキタ━━(゚∀゚)━━!!
第653(重)駆逐戦車大隊と第512(重)駆逐戦車大隊
じゃないの?
129 :
HG名無しさん:2008/12/04(木) 08:29:49 ID:BzWME5HH
SS501にも6両だね
130 :
HG名無しさん:2008/12/04(木) 08:39:25 ID:BzWME5HH
512は重戦車大隊じゃないけ?
初回特典 実車写真リーフレット付とは珍しいことしてるな
そうだ。第512(重)戦車大隊。
昔、軍版で第512(重)戦車駆逐大隊と書いてしもうた。
多ミャーの新作は何時でも買えるから作りたくなった時買えばいいや。
と、思う。
アイテム的には、長年まともな狩虎を欲していてもマニアの声無視なタミを
スルーしてドラが出して狂喜乱舞で
それから何年たってんだ? ってとこだから。
ドラもエッチング付き再販とかやってるけど、アイテムとして新鮮味ゼロだし
今更なんですか、って感じ。
転輪を分割とか何が楽しいのかと(タミ的には将来ダイカストにしたいのかも知れないが)
吸排気部のエッチングに照準カバーを同梱してて、照準器が砲塔と連動とか
せめて可動だけでもできれば、また違ったんだろうけど・・・
細かい考証については、どうせまたどっかでやらかしてるんだろうなあ という程度の信頼性しかw
ニュースフィルムでヴィルバヴィントの射撃シーンがあったけど、数百b上空の目標を撃つのに
砲塔の回転速度はそんなに重要ではないみたいだ。
136 :
HG名無しさん:2008/12/04(木) 18:47:12 ID:dfN5VXMq
前面装甲板の組継ぎ部分の処理に難儀すると思われ
でもヤクトタイガー買っちゃうよ
だって何時でも買えるなんてこと無いし
何時潰れても違和感ないし
気が付けば値上げしていそうでもあるじゃん
一時はドラのヤク虎がオクで高値だったからな〜。
¥6000-超えてたもんね。
やっと平和になるってこった。
5250円が25%オフに10ポイント還元として、実質3600円未満なんだね
そんなに割引どこでやってんだよ。
タミヤにしろドラにしろ、>139な値段で買えるのは
都心に近い人だけでしょ
2割引通販の店でも送料プラスすれば実質1割引がやっとじゃないかと思う
ヤマダ電気?
自分の住んでるとこだと
カメラ系量販のヨド20%、さくらや20%、ビック25%
ビックだと国産キットしか入らないのが難点だ
北海道の片田舎だけど、近所の模型店は2割引なので重宝してる
JS-2の時にはAmazonでかなり値引きしてたね。
一番近い店は、おっちゃんの気分次第で値引き
定価から最大で1割引き程度
148 :
HG名無しさん:2008/12/05(金) 07:38:24 ID:1nw7cS2L
おれの町の模型屋なんか定価+消費税
149 :
HG名無しさん:2008/12/05(金) 07:43:13 ID:Dsj08IUD
テメェら定価で買えよ。
皆が安い通販ばっかりしてるから、模型屋が潰れるんだぜ。
それも時代のながれ。
俺も前はどうせ買うなら小さな模型屋の売り上げに貢献しようと思って近所の模型屋を使ってたけど店のオヤジの態度が気に入らないことがあった。
それからはずっと量販店で買ってる。
最近のはどれも高いから、
少しでも安いところを選ぶのは
買い物おばさんと同じ。
価格コムとかで「実質○○円で買えました!」とか嬉しそうに書き込み
されてるのを見ると、まあ、その、なんだな。。。
品質が同じなら安い方を選ぶ
実際模型屋はもういらないだろ。
量販店と通販だけでいい。
155 :
HG名無しさん:2008/12/07(日) 10:34:44 ID:S7Hf43i6
模型屋はいらないがスケモ専門店は欲しい
あ、それはほしいな。
157 :
HG名無しさん:2008/12/12(金) 14:58:15 ID:JgPom/IC
あと1週間
ヤッツケタイガー
AFV初心者だけど予約しますた
積む&飾る場所内からパスします。
ドーラもベッドの上の天井から吊るしたまえ
いよいよ明日かな?
積み場所よりも金がない。
なにを今さら
48
ホビサに説明書のったね
いま飼った>タミヤク
防盾などの鋳造モールドはいい感じ。寸法的にも破綻はないようで一安心。
ただし、まあタミヤもなんというか、昔の「やっぱりタミヤは違うな」という凄さはない。
相対的なものだから仕方がないが
例えば排気管基部装甲カバー横の水抜き穴がなかったり、照準器カバーが別部品なのは有り難いが
カバー押さえ部分を車体上部と一体化していたり(ヘッツアーの時は簡単な修正加工で済んだが、
ヤクタイは簡単とは言い難い)、対空機銃ブラケットのモールドが薄いんじゃない?・・・とか。
一方で側面フェンダーは取り付けボルトと、そのボルトに対応する部分のダルマ型の穴(の一部)
が再現されていたり、機銃の銃口が開いてたりと、まあドラゴソを意識したのはわかるが、それな
らMG42の上部をどうにかしてくれとw
キンタイからの「やっちゃった部」であるホイールハブ中央のグリスアップボルトのオフセットと
凹みはちゃんと再現されている。凹みはキットでは末広がりなんだが・・・実車も少々広がってい
るようなので無問題か。初版限定とやらのディティール写真はカラー1枚もの。アバディーンの塗
装がグダグダな例の車体。一緒に写っている3凸の塗装などから見て、ここ数年の間に撮影された
もので、まあマニャにとっては特に新しい発見があるわけでもないと思われ。
既存ドラゴソとの優位点は・・・・鋳造タッチくらい? と書くと厳しいかな。
いや初版ドラでグダグダだったサス取り付けとか無問題で非常な美点なんだが、むしろタミヤで
こんな部分が問題だと流石にアレだし。工具ブラケットの「コの字」型操作部は一枚板になっとるし<ヘッツアーから試行錯誤してるんだ・・・・
部品の勘合性とかは間違いなく良いと思うが、妙な愛国廚タミャ信者の為に記しておく
made in philippines
ホイール別部品化? 個人的には全く気になりませんw
去年ぐらいから段々、初期ロットからフィリピン製になってますが
追加
車体上部と同前面との合いは 良くない
ドラゴソと同等つかそれ以下。初心者にはオヌヌメとか書きたかったんだが無理ぽ。
箱絵は素晴らしいお
値段はまあ、あれだ。キンタ(初)3000円だから。プラキャタ1300にエッチング700に
カラー塗装図や素晴らしい箱絵がついていると思えば高くはない。
AFVはまだまだ初心者だけど買ってきてしまいますた
組むには組めるだろうけど、迷彩塗装が大変そうだできるだろうかw
172 :
HG名無しさん:2008/12/20(土) 11:58:30 ID:pQFxtZ/k
ヤクタイ買うてきた!
これは間違いなく決定版や!
173 :
HG名無しさん:2008/12/20(土) 12:01:42 ID:YG8SDV3L
わざわざ関西弁で擁護ですか 大変ですねw
まあドラとタミとお好みで、って感じだな
プレドラでヘンシェルもどうせ金属砲身付きで出るだろうし、
そうなると価格的にも、ねえ。
ドラは守盾のモールドがちょっとやりすぎだったり、一部にゴツいモールドがあったりするが、
タミのもクリーニングロッドが相変わらずブラケットと一体とか、エンジン部ルーバー奥が
がらんどうだったりとか、10年以上前のドラといい勝負なのがなんとも。
いや、砲の装しん部とか優位な部分もあるんだけど、スカート取り付け基部とか
ドラと変わらないし・・・・
ドラゴンワゴンやFAMOやヴェスペは過去のオーパーツなんだなと思ったりw
防盾を守盾と書いたり装填(そうてん)を装しんと書いたりしてるのは釣りなんだろうか。
銅鑼と民や比べて優劣付ける前に、自分のテクを振り返ったらと言いたくなる。
プラモって所詮素材。作り手によって絶品料理になるし、残飯以下にもなる。
ホント、タミヤの悪口は許さんってヒトなんだなあ。
ある種の正義感にとり憑かれてでもいるんだろうか…
179 :
HG名無しさん:2008/12/20(土) 14:13:50 ID:edTgpa6y
マジトラとDSベルト両方入っている仕様のがいいなぁ
180 :
HG名無しさん:2008/12/20(土) 14:20:56 ID:M1MjTYXb
4Gを筒排気だけでJと自信たっぷりに書き込んだコテハンに素材くんまで登場かw
とりあえずキット買ってから書き込めつか役立たずなレス不要
買おうか迷ってる人には
ドラの足回りのアレっぷりに悩んだ椰子なら買うべし、と勧めておく
シビアな位置調整をしなくていいのは極楽
ただ戦闘室前後パーツには、側面噛み合わせ部の装甲板切断モールドなど皆無 なのは
いいんだけども、その部分の表現が一段落ちた状態なので、思い入れのある人はそれなりに
追加加工どぞ
漏れが気づいていない良点もあるかと思われるので
誰かほかの購入者のレポよろすく
>4Gを筒排気だけでJと自信たっぷりに書き込んだコテハン
そんな間違いしてたんだったらすまなんだな。いつのことか俺の方は覚えてないが。
いまサクサク作ってるんだけれども
MM40周年とかプラモ50周年とかいうので勝手に期待していたんだが
ごく普通にタミヤスタンダード。
戦闘室天板パーツと後面パーツは組み立てに注意がいるというか、
後面パーツを側面と合わせて接着すると、天板パーツ側面後部と微妙な隙間ができる。
プラ板小片で修正できるんだけども
前面パーツといい、このあたりタミヤらしくないというか
まさか俺のだけ微妙にひけたりしてるのかな?
まあフィリピン製では仕方がないのかもな
>180
あとは北方人モドキとかゴッグとか素材小僧とか出しゃばりたちの遊び場になりますw
生産時期的にはタミヤ表記通り初期で、44年9月以降10月末までの生産車
ピルツなし、ジャッキあり、予備履帯4セット、サイドスカート固定部第1・5は1個のまま、
エンジン点検ハッチストッパーなし。
燃料タンク空気抜きパイプは1カ所だけといいたいところだが1カ所もないw
平たくいえば、アバディーンそのまんま。
今回はタミヤがよくやったというより、アバディーンが余計なことをしなかったと言うべきかw
もうタミヤには、俺達の想像を上回る物を作ることは出来ないってことですね。
予想の斜め上を行くような製品は出してきそうだけどなw
なんだよヤクタイまで初回版フィリピンかよ
実際俺みたいに日本版が出るまで待つ奴が多いんじゃねえか
187 :
HG名無しさん:2008/12/20(土) 21:01:21 ID:/yLeU+/9
装甲版の切断面の表現がなあ・・・
抜き方向の関係でモールドがあったり無かったりするのは困った。
特に戦闘室前面の分厚い装甲版の側断面が上は繊細なモールド表現があるのに
下はツルツルの無モールドなのはどうかと思う。
ここは素直にツラあわせにするべきじゃなかろうか?
188 :
HG名無しさん:2008/12/21(日) 01:22:04 ID:yY+47SIz
いいな〜オレも入手して話に加わりたい・・・・
189 :
HG名無しさん:2008/12/21(日) 19:56:44 ID:bkQ0Ck5X
スパキズ本店で早くも安売りしてたな・・・
いくら?
切断面モールドが有ったり無かったりも気になるけど、面一にならずに
少しへこんだ状態になるのも困り者・・・・
漏れはとりあえずプラ板張るよ。
惜しいほどのモールドじゃないしw
192 :
HG名無しさん:2008/12/21(日) 20:41:42 ID:bkQ0Ck5X
安売りはクリスマスセールだから。
今回のヤクタイでドラのプレミアムに勝る点は全体的に組みやすいくらいじゃないかな。転輪を分割するくらいならインテリアを充実して欲しかった。
切断面が凹んでるのは、パテ盛して自分でモールド刻むのには丁度いい。
…と良かった探しをして見る。
横浜ヨド売り切れだった。予約しといてよかった。
コーティング付きを作りたかったけど、結局写真見つからず。ここ5日位ネットで
検索して画像(クラッシュが多いが)はけっこうあるんだけどね。
まぁ、コーティング付きはPタイプが出た時のするか。
んなバリエーション出るわけないだろw
Pサス装備車輛って2輛だけ作られたんだっけ?
もしバリエーション出すとしたら後期型で国民兵付きか。
198 :
HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:12:39 ID:zy0ui7IS
どっかのスレの605番レスに狩虎まとめたのを見かけたよ
199 :
HG名無しさん:2008/12/23(火) 16:35:02 ID:o5kRl1FK
おれはこどもの頃からある模型屋でなるべく買うよ
かわいそうじゃんかよ
業種間の垣根がなくなった頃から日本人がおかしくなってきた
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
↓
竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣
「競争が進むとみんなが気違いになっていく」 と言い換えを
強制された後アメリカの犬として米大使館前にて窒息するまで
ドッグフードをかぶせられ公開処刑
公正な裁判所判決
意外と製作レポが無いな。
買って安心して積んじゃった奴が多いのか
クリスマス時にプラモいじってる奴なんか居ないのか。
忙しい振りなのかw
200ゲト
レポないね〜。まあ俺も眺めてるだけだが。キャタピラのヘリが薄いのには驚いた。
89年発売のタイガーの連結キャタのヘリの厚さに閉口したからね。表面の押し出しピンは・・・
202 :
HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:31:40 ID:Y67qe+km
競争なんて云いながら普通は、競っているフリだけするのに
なんでも熱心な日本人ばかりだから悲惨なことになる
職業訓練受けるフリして、生活保護受けて、政治家を窒息させればイイ
子供に借金残してどうするとかいうけれども
借金も金額が大きくなると(相手が)債権放棄せざるを得なくなるもんだし
貯金も(相手の)債務が払われないと消えてなくなるかもよ
アフリカのドルを発券しているある国では数年間で為替レートが10の10乗桁ずれている
百均で買い物するのに一兆円払う状態だよ、一万円札で1億枚、重さにして100t程度必要ということ
実際はデノミを何度もしている。とはいえ8月末に対米ドルレートを1:1にしたばかりなのに
10月には100万j札を発行したらしい
明日買いに行こうと思ってんだけどまだセールやってるかな
それ以前にまだ残ってるだろか
おかしくなってるのは日本人だけじゃないキガス
>>202 マントヒヒの尿を飲んで政界再編して来い
>>186 初回版はフィリピン版で、待つと日本版と言うのはガセでしょ?
しかもフィリピン版は劣っているって、本当にあるの?
>>207 それが本当だとしたらわざわざフィリピンから金型を運んでくるんだろうか?
運賃をかけてそんなメリットがあるんだろうか?
それとも同じ金型が2つあると?
その辺を考えると・・・・?
フィリピン版、日本版、製品としてはどちらも問題ないと思うが、メイドイン フィリピン・・・
なんか複雑だな・・・ちなみにAFVの会で聞いた話だとAFV模型は発売するのですら奇跡的と言うか
ほとんど儲けは無いそう。タミヤのメインはやはりRCや塗料等メイクアップ材らしい。
塗料なんかスケモモデラーしか買わないんだから結果的にはスケモで儲けてることになる。
あと儲けが少ないのは戦略が無いからってのもあるだろ
いくら優秀な兵器があってもその使い方と使い所を間違えればこーなるってこと
RCカーの塗料な。発売ペース見たらわかるだろ
その辺の、盟主の俺がやらねば誰がやる的態度が鬱陶しい。
ワンオブゼムでしかないのが分からないのか、分かりたくないのか知らんけど
スケモに限って言えば、オレがオレが的な姿勢が一番顕著なのはドラだと思うがな
ラジコンて塗装なんかするの?
ぶつけるから意味ないんじゃないのか?
透明な車体に裏から吹き付けるんだよ
216 :
HG名無しさん:2008/12/25(木) 23:49:53 ID:QARNBpnh
オマエラ文句ばっかり言いやがって。
AFVの新作プラモがほとんど出ない時期もあったんだぞ。
あの冬の時代に比べたら、今は天国だよ。
だよな。1/48傑作機なんか10年も止まったんだから
>>216 漏れも文句言っている椰子の気がしれねー。
タミヤはがんばっていると思うよ。それ以上に作りたければ、自分でいくら
でも、部品調達して、他と違うハイレベル狙えば良いし、そこの苦労や工夫
が面白いのがプラモデルだと
うっせぇじじい!
ゆとり馬鹿
>>219はAFVじゃなくてガンプラパチパチ組み立ててろw
二つの会社がおなじ車両をキット化したからって、必ずどちらかを「糞キット」認定しなきゃ
気がすまないのかねえ。
どっちもいいキット。
どっちも一長一短。
どっちも今ひとつ。
ってことだってあるだろうに。
結局、TAMIYAを貶すことで上級者をアピールしたいんだろうね。
今日、買ってきたぜ!
まだランナーしか見てないけどな
タミヤのラングのハッチの可動部分のパーツの組み立てむずかしかったお ( ^ω^)
>>221 どっちか糞なんてだれもいってないだろ
タミヤは及第点
ドラは古い割にはまずまず
ただドラが今高田組設計で新ヤクトラスマートキットを出せば間違いなくタミヤ以上のものが出来る
>ただドラが今高田組設計で新ヤクトラスマートキットを出せば間違いなくタミヤ以上のものが出来る
存在しないもののことを想像で書きたてて何の意味がある?
>>218 どんだけ批判されても相変わらず取材車輌をまんま再現して、
考証を一切放棄してるAFV模型に対する姿勢は頑張ってるとはいわねえ。
ドラ社内組やトラペがよくやる図面だけ見てキット作ってるのと同レベルだ。
航空機に関しては頑張ってると思うがね
タミヤが作ってきたものはミュージアムモデルだから問題無し。
そんなロクにに調べもしないでピーコで誤魔化してしまうメーカーと一緒にされても
>>226 技術的な事をいってんだよ
ドラの方が技術に対して向上心がある
タミヤは銃口をやっと開口しはじめたレベル
このままじゃ差は開くばかりだろ
改行三国人うぜーよ、チョソコロ同士ゴミでも作ってろw
232 :
出戻り:2008/12/27(土) 05:23:01 ID:NHAYjzEm
233 :
出戻り:2008/12/27(土) 05:28:20 ID:NHAYjzEm
たみやは新人がようやく力をつけてきたってところだろ、今
JS-2mやヤークトティーガーはとてもいいよ
3-4年後に最高の4号H型43年10月生産車とか
最高の4号G型43年4月生産車とか出してくれ
銅鑼は組みづらい云々よりわかりやすいインスト作れ。
製作時間が確保し辛いオッサンモデラーには不親切極まりない。
>235
まぁ、百歩譲って資料を買いあされる財力のある俺らおっさんはともかく。
「ちょっと戦車も作ってみたい」とおもった中高生がインストのまま作るときに、どのパーツを選択したらいいのかわかる程度の配慮は欲しい。
知らずに作ると、前期後期混じったキメラができあがるからな。あと、いいかげんツヤ消レブラッツワとか直せ。
インストのわかりやすさ、組みやすさ、ベルト履帯+部分連結、etc…タミヤの存在価値は充分にあるとおもうけどなぁ。
物足りないディティールや省略もあるけど、それこそ中級者以上にはたいした工作でもないと思うし。
あのさ、銅鑼のインストのグダグダ加減は、以前はツヤ消しブワッフ程度だったのが、
ここ2年ぐらいはパーツ番号の取り違いから始まって、パーツ取り付け位置や向きが
わからなかったりとか、しかも一つや二つではないと来たもんだからもう…
それもこれも
>ドラの方が技術に対して向上心がある
からなのかw
同じ中華メーカーでもトラペ、AFV部にこんなことはない。(三ツ星、ブロンコはたまに
ぽかやるけど。)
わかりやすい(というか「間違いのない」)インストは、別に民也でなければできないことでは
ない。まじめにやればどの会社だってできるはずのこと。
横の繋がりが希薄だって証拠だよな。
>>237 おれが言ってんのは金型技術に対する向上心だ
それぐらい分かるだろ?
インストはミスも多くて分かりにくいが資料を見ながらやれば対して問題ない
このことはもう諦めてる
多分これからも改善されることはない
まぁ初心者にはオススメできないな
インストに対する向上心はないってことですね。わかりました。
的確なインストをつくるっていうのも、金型技術とは別ですが、それも技術ですよ。
なぜそれを軽んじるんでしょうかねえ。
あなたほんとに最近の銅鑼のキット組んだことあります?
>インストはミスも多くて分かりにくいが資料を見ながらやれば対して問題ない
>このことはもう諦めてる
>多分これからも改善されることはない
>まぁ初心者にはオススメできないな
上級者を気取るのはご自由ですが、あなただって全ての軍用車両の資料をそろえている
わけではないでしょう。どんなにインストが滅茶苦茶でもどんなキットでも正しく組める、
と言いきれますか。言ったとしても強がりにしか聞こえませんけどね。
これからも改善されないのなら銅鑼は永遠に他社(民也以外も含む)から抜きんでることはない、
ということでしょう。
それから銅鑼は考証とかに対する向上心もないよねw
社内組が設計するとへんなのばかりだものね。タカーダとか社外の人間だのみの時点で
自分たちは何もできないことを白状してるわけでしょ。
おちつけ。
242 :
HG名無しさん:2008/12/27(土) 14:36:08 ID:JP0KHkf/
>>237 >インストはミスも多くて分かりにくいが資料を見ながらやれば対して問題ない
ならば形状修整にしても同じようなことが云えるんじゃなかろうか。
タミヤとドラゴンだと、基本がタミヤ、アフターパーツが最初からテンコ盛りなのがドラゴン。
取捨選択をするのならばドラゴンがイイけども、基本的にヌルイ人にはモノに
よるもののタミヤで充分。
でも龍のタイガーT後期のZC付属の履帯は楽なのにホーン穴開きで嬉しかった。
>>240 食ってかかるなぁw
資料なんかアハパンがあれば十分だろ。
それで不足なら別に集めればいい。あとおれは社内チームなんかほめてないだろ。
金型技術だけほめてんだよ。
最近組んだドラキットはヤクパンだ。高田組のキットしかかわないよ。
>>242 形状修正は全然違う。
そのキットを買う度に同じ修正を繰り返さなきゃならない。
インストのミスは一度組めば頭に入る。
244 :
HG名無しさん:2008/12/27(土) 15:51:37 ID:JP0KHkf/
何度も買うの?
同じ修整ならば、一度すれば頭に入るだろうから大した手間じゃないと思うんだけど。
履帯はベルト式がイイよ、楽だしさ。その気なったら好みの連結式の選べばイイんだし。
でもマジックトラックも比較的楽でいいよね。
資料なんて無しでも組める仕様の方がいいとは思うよ
金型技術だとバンダイも凄いよね、スケモは金にならないからやりそうも無いけど
あとファインモールドなんかも35AFVもう少し頑張って欲しいよね。なんか72の零戦や700の艦船で
凄いみたいだけども35の日本戦車は価格の割りに大したこと無いから。
高い金型技術=良い製品にはならない気がする
俺はヘタッピだけどよ、ほんとに上手い奴ってのは
どんなダメキットでもそれなりに仕上げるよな。
途中の手間はエライと思うけど。
ゴミみたいなとこに突っ込みいれて、見つけました!とばかりに
手柄顔して2chなんぞに書きたてて喜んでるバカが多いことw
>>244 何度も買うよ。
ドラなら虎後期と王虎は3つは買った。
また買いたいと思うし同じような金を出してタミヤを買おうとは思わない。
安けりゃタミヤもありだが
>>246 ほんとに上手い人は、まずダメキットには手を出さない。
最後の文は自分の事か。精神年令が見て取れるな。
俺は例えばドラのここが違っているのでは?と言うような指摘はすごく参考になる。
それによって修正するかは別だけど。違った視線でキットを見て批評するのは、メーカーに
とっても進歩になると信じている。
249 :
HG名無しさん:2008/12/27(土) 18:35:15 ID:JP0KHkf/
ドイツ軍AFV35限定モデラーは恵まれ過ぎ、甘やかされ過ぎなんだよな。
飛行機モノだと昔のエアフィックスや飛行機モノに限らないがマッチボックスとか素敵なキットが
一杯一杯ある。一度積んだら見えないことにしたり、忘れたフリしたりして避けてしまう。
タミヤのリニューアル王虎や虎壱なんかは全然悪く無い、むしろ味気ない位だろ。
といいながら虎壱は部屋に2箱3キット別室に10個程置いてある。
龍も勿論大好物なので少し懲りたから各2個しか買っていない。
キットが駄目とか云ってる時点でお仕舞だね。所詮役立たずの大昔の兵器が好きで
模型組むのだから、模型の出来以前に好きな兵器の縮小模型を作る補助として
組立キットがあってラッキーと思えば幸せに成れそう
駄目キットって言うけど、所詮模型誌のヲタクライターからの受け売りでしょ。
考証云々もその受け売りで本当に自分で指摘しているのが疑わしい。
駄目キットかどうかは自分で買って組み立ててから言え。
銅鑼が最高、民や最低ってけなす心理がわからん。
部品が多けりゃ良キットってか?小学生かよw
自分で納得できた、満足できたキットなら駄目でなかろうに。
っと、世間では劣悪な評価の三星4Dでも十分満足できた漏れが逝ってみるw
>>250 今の模型雑誌のライターで、なんて言うか・・・作りこんでる人って高石さん位しかいないんじゃない?(ドイツ物で)
アハトンの尾藤さんは研究者としても評価してる。受け売りって言っても、その指摘で
調べて、面白くなっていくって面もあるし。
俺はトライスターの4Dはいいキットだと思うよ。フェンダーのパターンだってアバディーンのが点々じゃないか。
ただ、あれが一般的かどうかは別として。
>>249 エアフィックスは現行のタミヤやハセガワに勝るプロポーションのが
結構あるし、マッチのは今でも外せない貴重なアイテムが多い。幸い
ドイツレベルから再販されているから手に入るしね。
模型の味は精密さだけではないんだよね。個人的にはドラゴンのT34/85の
砲塔形状なんかは単純すぎて気に食わないし。
新しいキットが全て優れているとも限らないよ。
そういう視点は飛行機モデラーとかにはよくあるけど、ことドイツ軍AFV関係だと
ほとんど見ないよね。
「とにかく新しいキットが優れている」
「タミヤはゴミ、ドラゴンが最高」
あまりにステレオタイプで頭痛くなることがある。
キットの「味」ってのがわかんないんだろうなぁと思ったりする。
とにかくワイド&ローならカコイイと刷り込まれてる
1970年代タミャ脳のかたですね。
>>253 味ってwww
スケモキットにそんな物いるか?おれは出来るだけ正確なキットが欲しいけどな。
味をだすのは作り手の役目だろ
実物を完全にスケールダウン出来ると思ってる時点でアウトなんだけどな?w
省略されたキットのディティールを自作するのが
上級モデラーとかいうタミヤ擁護がウザいだけで
タミヤのキットがゴミだとは思わない。
ここ3作ばかりALANのキットを続けて作った俺には
タミヤのキットは神の仕事としか思えない。
>>248 冒頭1行目から必死にバカ晒してまで逆らうなよw
タミヤのV号、ドラの鰻W号は言うまでもねーだろうが
今まで名うてのダメキットと言われた数々のキットも見るもん見れば
それなりの仕上がりで出てるんだよアホ。
趣味だけの話じゃなくて仕事で作ってる人も居るんだよトンマ。
おめーはそう言うの>本当に上手い人 と認めねえ程の名人様かよ?
精神年齢なんて言葉振り回すタマかよおめぇ
笑わせんなw
>>251 またまたバカレス発見w
タミヤのヤクパン、グンゼのV号、高石だって修正箇所の多いダメキット
なんぼでも手がけてるじゃねーかよマヌケ。
>>248みたいな認識で、したり顔して高石を語ってんじゃねーよニワカ。
自己矛盾に気づけよスカタンw
おめでとう。
263 :
HG名無しさん:2008/12/27(土) 23:52:00 ID:ez6NR8SS
フェンダーのパターンだってアバディーンのが点々じゃないか
フェンダーのパターンだってアバディーンのが点々じゃないか
フェンダーのパターンだってアバディーンのが点々じゃないか
264 :
sage:2008/12/28(日) 00:27:00 ID:Tc81FEwh
いやタミヤやればできるじゃん。
ミリオタじゃないからディーテールがどうこうはよくわからないけど、
自分みたいな素人が酒飲みながら作ってもサクサク組めてカッチリ完成するのは、
タミヤだけだな。
この調子でエレファントもやってもらいたい。
265 :
HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:39:59 ID:jPrx61q8
>>264 うん。それ大事だよね。
組みにくいキットは、作り手を選ぶけど、組みやすいキットは作り手を選ばないからね。
組みやすいかわりに何かしらが犠牲になるなら、その部分は作り手が修正、追加すればいい。
もしかしてこのスレには、かの有名なヒロシ君がいるのかな…
ヒロシです・・・のヒロシってすっかり見なくなったな
ブロガーのヒロシ君は日本語わからないから。
269 :
HG名無しさん:2008/12/28(日) 01:58:54 ID:ny1rAgSh
全然わかってねーばボウズども。感謝して作れ、恵まれすぎだと?
そもそも工業製品である以上出来る限りきちんとしたものをつくるのが
メーカーだろ?技術的に無理なのは仕方ないが「正確に表現」とかいうなら
すぐばれるようなヘマするな。
装甲板の角度、テーパーが云々?オメーらの目はベムかベラか?
いちいち分かるかんなもん!!どいつもこいつも不毛な奴等が!!
そっか、もう冬休みなんだな…
休み関係無く1年中いるように思う
272 :
HG名無しさん:2008/12/28(日) 17:01:11 ID:kQvawN6Y
年中冬休みの奴も居るってことだよな
俺は年中夏休み!だけどさ
274 :
HG名無しさん:2008/12/29(月) 16:30:15 ID:jZD2svLb
現在ハンティング・タイガーを製作してます。
275 :
埼玉チャリ ◆h36IzogZBI :2008/12/29(月) 17:41:38 ID:lRYrSNL/
今度サーベル・タイガーを買ってきます
タイガーマスクタイガーマスクタイガーマスク!!!!!!!!!
あー、冬休みだね。
プラモってさぁー、いろいろ議論ってあると思うけど、他の板と違って、
単純に議論の正しい、正しくないって、その意見を言っている椰子の作品、
見せてもらうと、納得いったり、「こいつ口だけだ。」がすぐに判明する
ところが、他の板と違うよね。
2ちゃんねるって、エラソーなこと言っている椰子はあまたいるけど、この
プラモ板に関しては、作品がモデラーの真偽を決めちゃうね。
だから、プラモ板好きだよ。
漏れも馬鹿だから、他の板でエラソーなこと言っているんだけど、このプラモ
板で作品さらせと言われたら、言葉ねーよ。恥ずかしい作品しかないから、
でもよ、そんなこといつもでもやってられねーから、最近、マジ、作っている。
久々、コンテストも応募するつもり、えばりたいわけじゃなく、自分で納得のいく作品作り励むよ
あのさー、ほんと評論とか議論って必要と思うよ。よく、作品も作らないくせに口だけ。って
言うけど、悪意がなければ、荒らしやAA書くよりいいんじゃないか。
作品もメーカーも批評されて進歩していくんだと信じてるよ。
281 :
HG名無しさん:2008/12/30(火) 22:17:57 ID:pw0Kn7GZ
タミヤのヤクタイ買ったけど普通に良い出来じゃないか?
上級者や凝る人はともかく、俺みたいな造って他の戦車と見比べて楽しむ程度の人間には
充分すぎる出来なんだが、ただ値段が高いわな。
値段がドラゴンのキットより高いと、中級者以上は当然ドラゴンの方買うだろうし、
本来造りやすいタミヤを選ぶであろう初心者や子どもの購買率も下がりそうだ。
せめて同価格くらいにしてくれ・・・
ふだんはカーモデル作ってます。
WW2のドイツ戦車が好きで、考証などはせず素組で気が向いたときにサクっと作ってます。
タミヤからヤークトタイガーが再販になったと聞き模型屋にいったんですが、
た、高い。
エッチングや組み立てキャタピラの入ったドラゴンの方が安いのにはびっくりしました。
意を決してドラゴン(安くて精密?)にチャレンジしてみます。
>>282 ドラのヤークトティーガー(ポルシェ)は気合い入れないと泣きみるよw
キャタが
タミヤにぶつける様に出したヤクトティーガーのプレミアムエディション
”だけ”やけに安いのには笑ってしまった。1号対戦車自走砲より安い。
あまり言いたくないけど、アジアメーカー勢の露骨な他社潰しはちと困る。
タミヤもたまにやるから人の事は言えんけど、、、。
特に、最近のドイツアイテムの競合ぶりは困ったもんで。
むしろ、タミヤは当分ドイツ物は出さない方がいいんじゃないの。あまりにも
ドイツ関連のアイテムが出すぎ。
確かに今回のやっつけプレミアムはちょっとね・・・、
値段がタミヤ並になってもマジトラにすべきだった。
286 :
HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:33:32 ID:pw0Kn7GZ
>>284 ドラゴンのヤクタイ・プレミアムエディションはポルシェだから他社潰しというより
タミヤのヤークトタイガーがヘンシェルだから便乗して儲けようって考えじゃないの?
>むしろ、タミヤは当分ドイツ物は出さない方がいいんじゃないの。
個人的な願望だがソ連・ロシア軍車両を充実させて欲しいな。
T34シリーズとかKVシリーズが結構古いし。
特にKV戦車はドラゴンがまだ手を出してないから狙い目だと思うが。
ドラゴンのヤクタイポルシェは大分前に作ったけどインスト見て履帯の組み立てに愕然としたな。
でも組んでみると思いの他サクサク組めたな。
合いは悪く無かった。
>>286 そうだね。KV系、ドラやらないねー。まぁ、トラペのが数箱積んでいるので散財しなくて済むが。
なんでも某氏が言っていたがロシア物はマニアは飛びつくが、全体的には売れないらしい。
KVなんて派生車もけっこうあるし、ドラなんかは飛びつくかと思ったけどね〜。
T氏もロシアマニアだしねー。
>>286 KVはトラペとズベズダの評判が良いからそっちでいいと思う。T34は
まあドラゴンでいいんじゃないかな。
タミヤとイタレリは最近北アフリカ方面が充実してるので、その辺を
狙って欲しい気もする。DAK、イギリス、イタリア軍関係とかどうかと。
戦車と装甲車とソフトスキンをバランス良く配分して。
うん、言われているほどじゃないよね。時間はかかるけれど楽しかったよーな。
トラペ奇跡の名キットがあるKVシリーズをいまさらどこのメーカーが
やったっところで無意味、リソースの無駄。
トラペはAFVはそんなに極端な外れは少ない方かね。飛行機は頭を抱えるけど。
ヤクトティーガーは、やるとしたらジャーマングレー単色で塗ってみたいね。
あえて。
個人的には最近の乱れ飛ぶドイツ戦車の塗装の諸説は信じ切れていないので、
1970年代考証の方が落ち着く。
>289
ズベズダのKVの評判はあまり良くない。もちろん中身も。
トラペはあの出来にあの価格で突き進んでいたら
神メーカーだったんだがな。
今は他社と変わらない高価格。
>>292 >ヤクトティーガーは、やるとしたらジャーマングレー単色で塗ってみたいね。
いいね。タミヤ製品は流通数が多くて入手に難儀することはあまり無いから
色々な試みを楽しめるのが最大長所だね。
海外メーカーのは補充されない製品もあるから、
気に入った同じものをすぐにもう一個なんて出来ないことも多いし。
末期の車輛の塗装はなんでもありの感があるから(レッドプライマーにグリーン迷彩のパンサーなんかカラー画像があるからね)今後
写真が発掘されるかもね。俺も是非ジャーマングレイ塗装はやってみたいんだ。
あのハンティングタイガーのイメージ。末期の画像はかなり処分されたと言うから、ほんと残念だ。
ただ、現存のヤクタイの画像も暗い色調が多い。もしかしたらグリーンベースが多かったのかも。
そこらあたり詳しい方、おられませんか。
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会の可能性が高い。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
↑これなんかの誤爆?
あらしだろ
MM.No300
このいろ、なにいろ?
ピンクだろ〜?
>>296 詳しくないのに、すんません。
1944年以降のヨーロッパって、制空権はドイツにないので、動いているのが、
空から見えたら、爆撃されてしまうので、平地にいる戦車は、いないと
思うんですよね。
森に隠れていなけければ、と言うことです。夜か雨天に移動して、昼間は森に隠れて
いる状態だったと思われます。
なんとはなれば、迷彩の中でもグリーンは末期に近づくにつれ、大きく多く
なったんじゃないでしょうかね。
いえることは一つ、中途半端な知識披露するくらいなら潔く黙ってなさい。
グリーンが多くなったのなんてみんな知ってる事だ。
それを推測するとかどんだけバカなんだ
>>303 お〜、この過疎スレでようやくレスがあったね。
この正月はネットでヤクタイの画像収集。あいかわらずノックアウトの物ばかりだけど。
たしかに明るい色(ダークイエロー)部が少なく、暗い色の面積の多い画像ばかりだね。
有名なアバディーンのカラー画像のも、どうもあれ塗り直したかもしれない(捕獲時と微妙に違う)んだよね。
でも何枚か迷彩がはっきりした物もあったから、タミヤのヤクタイもこれでいこうかと。
307 :
HG名無しさん:2009/01/07(水) 18:02:00 ID:uOVJO3os
>>305 その迷彩はっきりしたもの、問題なければ、おせーて
>>244 > 金型技術だとバンダイも凄いよね、スケモは金にならないからやりそうも無いけど
スケールモデル出さないからすごいとは言えないな
可動模型が造れるからと言ってスケール物のディテールが
出せると言えるのか?
現に運河彫り全開なのに
>>259 >
>>248 > 冒頭1行目から必死にバカ晒してまで逆らうなよw
> タミヤのV号、ドラの鰻W号は言うまでもねーだろうが
ドラの鰻W号<すみません、説明求む
スレ違いだからドイツスレで聞けよ。
今更何?って話だと思うけど。
313 :
HG名無しさん:2009/01/11(日) 07:56:29 ID:2zidh7Ru
ここの寸法がどうの厚さがどうの
重箱の隅をつついたところで
しょせんは35みたいな変態スケールじゃないですか。
スケールなんて何れも変態。
ミリメートルが世界標準の今では
1/35はまともな方。
そうだね。12インチで1フィートだのなんだのややこしい単位が基準だから、
4の倍数の24とか32とか72等がやりやすかったのでそうなっただけだものね。
10進法を基準にしたメートル法の時代だから10とか5の縮尺は寧ろまともだろうね。
1/24が標準の車模型界にあって近年はアメリカ中心に1/25にしてる。
陸モノミリタリーと違いどっちのスケールも相当数のアイテムがあるので
戦車と飛行機がスケール違いというよりももっといらっと来るよ。
同一車種なのに○年式が1/24、□年式が1/25とかあるからね。
ところでタミヤのヤークトタイガー完成した方はまだ居られないのでしょうか?
だって、あの間違いを直すことを考えると
なかなか手が動かないよ orz
>>315 1/25のアメリカンスケールだけは止めて欲しいよね
C5とかC6が1/24だったら欲しいんだけどね
>>316 「間違い」なんて雑誌なんかが指摘するまでは誰も気にも留めないもん。
タミヤ旧四号の「幅広」だって、雑誌が書き立てるまでは騒ぐ連中なんて
一人もいなかったし。ドラエレファントの時AM誌が照準器カバーの件で
指摘した途端、モデラーは「いやあ、アレの修正が面倒で・・・」なんて
言ってたくせに、設計者からの抗議でAM誌が謝罪したら誰も何も言わなく
なった。そんなもんだ。
で、どこが間違ってるって?
PMMSに出てた戦闘室前面装甲の車体への食い込みのことじゃない?
あれだったら普通に組み立てた後、車体側を削るなりなんなりして「そう見える」ように
すれば済む話だと思うが?
釣られんなよw
>>319 しかし、あの抗議以後、AMはあからさまな修正はやらなくなったな。たしか仲田さんだっけ?
で、後にブルムベアの戦闘室上面の段の事を指摘されてトライスターが抗議するという・・・
しかし、ドラのエレファントのキャタピラのハの字モールドが逆なのはあきれたけどね。
323 :
HG名無しさん:2009/01/13(火) 23:04:49 ID:MJ+lv2Zm
俺は初心者なので前照灯コードを追加するのに手間取った。
そんなに複雑な物でもなし、モールドで表現できないんだろうか。
>>322 エレファントの件はちっくだったと思う。
いまどきそんなものをモールドで再現したらひんしゅくを買うだけ。
他のモールドを傷つけずに除去する手間が大変。
ブルムベアの上面の段は文句言われても仕方ないが、中出しショーにはあの天井の厚みをまず謝ってもらいたいもんだ。
今更買ってきたんだけど、ベルト履帯にやたら気泡が入ってた
一見まともなんだが、火傷の水ぶくれがしぼんだ後のように
表面が浮いてたりゲート内が気泡で千切れたり
他社含めてこんなん初めてだ
ドイツ戦車は資料が多い様で少ないので、あまり突っ込み切れないと思うんだよね。
大塚康生氏がそんな事言ってたけど。
確かなものが少ないんで、考証には限界がある。特にドイツとソ連物は鬼門。
キューベルワーゲンとか、写真ごとに車内の細部塗装が違って面食らった事があったし。
ヤクトティーガーみたいに極度に生産数が少ないのを”前期型””後期型”と分けるのも
ちょっと無理がある気はするし。
外人も含めたマニアが、不確かなものを無理に自説を押し付けて分類しちゃってる
感じはある。
はっきりした情報が残っているものについては、その通りに作ればいいだけの話で
はっきりした情報が残っていない部分を、現在入手できる情報をベースに、
合理的に推定するのが考証ってもんだろう。
出発点たる仮定の取捨選択と、そこから結論に到るまでの論理の確かさこそが
考証において重要なのであって
その結論が正しいか間違っているかが確定できるような事柄は
そもそも考証を云々する必要はないのだ。
正しいか間違っているかが確定できるような事柄は
↓
正しいか間違っているかを現時点で確定できるような事柄は
>>328 前期、後期と言うより飛行機で言うところの増加試作器みたいな状態じゃないかと
思う
ココまで流れサラッと見たけど
もはや、スレタイのハンティングタイガー(懐かしい呼名でしょw)の内容じゃないな
それにタイトル前後はお寺の記号。
あたい阻止
「アタイ阻止」って阻止でもなんでもなくて
自分自身がアタイ化してるだけだよね。
335 :
HG名無しさん:2009/01/15(木) 08:57:32 ID:e7Gc1ruZ
今発売中のヤークトタイガーのタイトルが初期生産型だが、
後期生産型も発売する気なんだろうか?
どうだろね、4号戦車H型初期型、ヘッツァー中期型、JS2 1944年型ChKz
とバリエ展開を匂わせる製品名をつけてるアイテムは結構多いけど・・・。
昔から食い散らかしまくるお行儀の悪い子だからねえ…。
48F-16見ると今までのタミヤからは考えられないくらいの早さで色々出してるから、
あの貪欲さをMMも見習って欲しい
今回のタミヤのヤクティは放心するほど
砲身が巨根かつ美しい
339 :
HG名無しさん:2009/01/16(金) 06:54:43 ID:6iUn2oO5
>>336 W号やJS-2は短砲身型や初期型全面装甲タイプも発売して欲しいが、
ヤークトタイガーは生産数自体少ないから分けるっていっても些細な違いだろ。
パッと思い付く範囲だと変更点はフェンダー、ハッチ、予備履帯取り付け具の数、対空機銃架の場所、通気パイプ増設、ピルツ、大型牽引具、履帯ワイヤーの位置変更、これぐらいかな?
俺は出たら間違いなく買うけどな。
ほとんど変わりはないから、メーカーもコンパチにしてくれればいいのに。
×コンパチ(compatible)
○コンバチ(convertible)
くだらない指摘の前に略すなよと言えばいいのに、
なんとも中途半端な指摘だ
三年B組コンパチ先生
コンバーチブル【convertible】
1 変換できること。「―カフス」 2 折りたたみ式の幌(ほろ)が付いていて、オープンカーにできる自動車。カブリオレ。
コンパチブル【compatible】
[名・形動]二つ以上の異なった使い方ができること。互換性のあること。また、そのさま。コンパチ。「―なプレーヤー」
同じ意味のことをコンバチと言ったりコンパチと言ったりしてるのかと思ってた。勉強になった。
俺のPCではパかバかよく見えないから問題ないぜ
前から不思議に思ってたんだが濁点と半濁点を明らかに間違えてる人がたまにいるけど
そういう人たちはカナ入力してるのかな?
ドライブラシがドライプラシになってたり。
後期のはペリスコープ視界拡大のため天井角部が削られてるんじゃなかったかな。
>>338 砲身は長くディフォルメされてるので注意
>>350 その根拠は?
銅鑼と見比べての話なら民也の方が正しいかも知れんよ。
銅鑼の場合には砲身パーツそのものの長さは正しかったが、防循に取り付けた時に奥になり過ぎるので
防循から外に出ている部分の長さが1.5mm〜2mm程度短くなっていた。
これは銅鑼の最初の狩虎のキットから、2005年のアルミ砲身を入れたヘンシェルサスのキットまでは
少なくともそう。一番最近のポルシェサスのキットで改定されているかどうかは知らない。
これはアバディーンの狩虎の砲身が、わずかに後座した状態で展示されている寸法に合わせて
しまったからだと言われている。
>>348 組み立て時に選べるという場合がコンバチが正しい
つか、英文表記でconvertible kitという表現は見たことあるけど、
compatible kitというのは見たことないよ。
照準器の詳しい事知ってる人、教えてください。あれって砲身上下、左右に連動して動くんですよね?
砲身が上むいてるのに、照準は正面ってほんとはおかしいのかな?
あと、上面の照準器カバーってスライドさせて穴を塞ぐ?その時は照準器は外すのかな?
雨とか振った時に外すんかな?なんかこ〜ゆ〜基本的な?事が調べても判らないんす。
どこにも書いてないし。
言ってる事が分かりにくいけど基本雨ざらしなんじゃないか?
穴は小さいしね。
どーしても雨をふせぎたい時は天幕張るだろ。
何のために砲身を上下させるのかわかっていない人がいる...
ヤークトティーガーの直接照準器は、もちろん砲身と連動して俯仰する。
タミヤの新キットでいうと、パーツD30が直接照準器のマウント。キットでは照準器が
車体の天井についてるけど、実車では砲架のマウントに取り付けられる。
このマウントが、キットでは省略されているリンクバーを介して、主砲の俯仰と連動するわけ。
シュピールベルガーの「重駆逐戦車」に照準器マウントと連動リンクバーの写ってる写真あるよ。
連動するといっても、砲身が上を向いているときは照準器も上向き、という単純なものではなくて
射撃距離に合わせて主砲と照準器の間の角度が設定されるから、遠くの目標を狙うときは
照準器が水平方向を向いていても砲身がやや上向きという状態になる。
>>358 丁寧な説明ありがとうございます。
では照準器のカバーの件は御存知ですか。照準器を取り外さないとカバーはスライド
できませんよね。ドイツ戦車は伝統的にスライドできる照準器カバーを付けている戦車が多いですが
何故そのようにしなんですかね。やはり雨等の侵入を防ぐ為?それにしてはペリスコープからも
雨は侵入してきそうだし・・・
え……、主砲を左右に振ると、砲架にくっついている照準器も左右に動くから
その照準器に当たらないように、照準器カバーも連動してスライドするわけだが……
砲架の左右の動きと連動して照準器カバーも左右にスライドするように、車内に
機械的なリンクが設けられている。
このリンクもシュピールベルガー本に写真が載っている。
>>360 そうですね!で、アハトン読んで自己解決しました。照準器カバーって単に蓋だと思ってましたが
照準器と一緒に動くんですね。知らなかった。しっかし、よく破損しないな〜。
358は理解してると思うけど、直接照準器は丘の上の目標でも狙うんではない限り、
基本的に水平に近い位置だろ。基本的に狙撃銃のスコープと役目は変わらないだから。
>>358のは照準器の説明であって、直接照準器の説明では無いような気がする。
普通、直接照準器というのはもっと単純で補助的な物の事を言うだろ。
機構的にも同軸機銃みたく固定で、動きも当然単純に主砲と一緒じゃね?
不測の事態に応急かつ近距離の目標に対して使用するもので
指し示すのは普通は水平位置だけ。
戦車の砲塔上やキューポラなどに設けられる板金などでできた簡易な照準器のことを特に
「直接照準器」と呼んでいる場合があるが、本来は直接照準射撃に使うのが直接照準器、
間接照準射撃に使うのが間接照準器というべきだろう。
最初の述べたような簡易なタイプも、直接照準器の一種ではあるが、それだけが
そうなのではない。
ヤークトティーガーには間接照準射撃を行うための機材は装備されておらず、
戦闘室上面から突き出している潜望鏡式照準器は直接照準射撃用なので、直接照準器である。
III突のC/D型あたりだと、間接照準用のパノラマ照準器(直接照準射撃も
できなくはない)と、直接照準専用の照準器の両方を車内に装備して、マウントに
差し替えて使うようになってるようだ。
まあ最初にその解説がないと
>>358は単に言葉を混同してると思われても止むを得ないわな。
「直接照準器である」と断言しないでも、「直接照準器であるといっても間違いではない」
ぐらいにマイルドにしといたほうがいいか……
>364で間違いないんだから、わざわざ間違った方に修正しなくてもよいかと。
直接照準器というと針金と鉄板とか針金2本とかの印象があるというなら、単に『照準器』だな。
ちなみに長距離間接砲撃が任務の現ドイツ軍自走榴弾砲PzH2000はなぜか直接照準器も備えているそうだ。
敵戦車が陣地に殴りこんできた時の用心のためらしいが真偽のほどは知らんw。
>>362 ヤークトティーガーの主砲の初速は860m/s(徹甲弾)だそうなので
4000m先の目標を照準器が水平に狙ったとして、発射された砲弾は着弾まで5秒ほどかけて
山なりの弾道を描くわけだが、この時の砲身の仰角は、計算してみると2度ぐらいでしかない。
照準線と砲身軸線の間の角度の差は、実用上の最大射程を狙うときでも高々この程度でしかないわけだ。
だから、トラベリングクランプの使用時のように砲身が大きく上を向いている時には、照準器もそれなりに
上を向いているんじゃないかという気がするが、そのあたりの写っている写真は持ってないのだ。
そうそう、だからそこらへんの事は明確に分かってはいないのでは。
俺もうかつにも照準器カバーの詳しい事は知らなかった、と言うか興味がなかった。
あと、ドイツの戦車の始動キー?とか知りたいな〜。車のキーみたいな物?そーゆー基本的な事って
以外と判らないよね。
基本的な事?
ハァ?www
4000m先まで初速が維持されると勘違いして
単純に割り算してるバカはここには・・・・・まさか、居ないよなあw
ヤークトティーガーの徹甲弾の、垂直な装甲板に対する貫徹力は、
射距離25mで275mm、4000mで149mmだそうだ。
同じ砲弾なら貫徹力は概ね運動エネルギーに比例するので、4000m飛ぶと約半減。
という事は、終速は初速の約7割になるわけ。
飛翔中の平均速度を初速と終速の中間にとると
860m/sの8割5分で約730m/s。この速度で4000m飛ぶとすると
飛翔時間は約5秒でいいんじゃないの。
ヤクタイともなると当時の生産コストはどのくらいだったんだろう。
いまの100億円くらいじゃきかないんじゃない?
量産も利かない超高コストな車両がヤーボのやっすいロケット弾
一発でまだなにも仕事してないうちにひっくり返されたりしてる
写真ばっかりだよね。
100億もしねえだろ、バカ
金額はともかくとして、キンタイがアメの装甲車の不意打ちくらって
サシでやられた話にも驚いたが、それ以上にショックだったのは、
ヤクタイがアメ兵の至近距離からのバズーカ1発でバラバラになってる
写真だなぁ。
多分、これはレアケースでどっちも誘爆だろうケド、ホントにあった
話だったとしたら、あまりにも情けないやられ方にへこむわ…。
ヤクトラは分からんが虎一は一両30万ライヒスマルクだったらしい。ヤクトラなら1.5倍位かな?
ちなみにパンターは10万以下らしいよ。
今の円でヨロ。
1ライヒスマルクって今の日本円で1500円くらいってどっかでみた事ある。
WWII時の1ライヒスマルク=現在の1400円くらい
パンターがえらく安いなぁ。バーゲン価格だったんじゃないか?w
382 :
HG名無しさん:2009/01/21(水) 13:38:24 ID:H43MNUpD
タイガーは30万×1400円だから、4億2千万円
バカに安いな、
計算間違えたかな?
それの1.5倍なら、ヤクタイは6億3千万円
でも、やっぱり、今の戦車ぐらいだよね。
いずれにしてもバズーカなんかで破壊されてたらたまらんなあw
コンピュータなんかの電子機器がないからな
せいぜい無線機くらいだろ
でも、朝鮮戦争ではT-34にそれまで使ってたバズーカが通用しなくて
アメリカ兵はパニックになったらしいね。
さらに強力なバズーカを取りよせたらしいケド、ヤクトをやっつけた
のは強力なタイプなんだろうか?
どちらにせよ、よほど当たり所が悪かったんだろうな…
>>382 日本は物価が安定してるからあまり感覚的掴めないかもしれないけれども
1980年頃ゲパルト対空車が凄く高くて3億円未満だったような気がする
なんか379見たらやっぱり4号やめてパンターに絞った方が良かったように見えるな。
色々事情あるだろうけど
JTはM8かなんかにも負けてたろ?
背後からやられたってのが多かったはず。
でかいし、隠れてる歩兵なんかが見えないんじゃないかな
だいたいピストルポートないじゃん
>>388 それ王虎じゃないか?
それにピストルポートってw
そのためにSマインあるじゃん。
そもそも履帯やられればどんな戦車でも終わりだろ。
つーかヤクティやキンタと遭遇したら逃げるか
せめて側面、あるいは背後に回ろうとするのは普通の行動でしょ。
>背後からやられたってのが多かったはず。って
歩兵相手ならどんな戦車でもそうなんでないの?
本来は随伴する歩兵がけちらすんだろうけど、
末期のドイツ軍兵士はろくに訓練されていないし、
人数も少ないから、
回り込まれちゃうんだろうね。
>>390 履帯外して自走する戦車もあることはある
>>382 タイガーの生産コストは今の相場で約10億って以前モデグラに載っていたけど
そのくらいが妥当じゃないのか?
ガソリンエンジンとディーゼルの違いじゃないの?
T-34はディーゼルだから後部に被弾してもエンジン大爆発は無いし
ドイツ戦車は後部被弾は爆発&弾薬誘爆で全員戦死の致命傷になる事多いよね
ディーゼル燃料でもマッチじゃなく砲弾の爆発みたいな高熱なら炎上するよ。
特にT-34は戦闘室内に燃料タンクがあるし、弾薬庫にも誘爆し易くよく燃える。
どっかのスレで、それこそ外部に盛大にジェリ缶積んだAFVを見るけど
あれは被弾しても大火災にならないの?って問いかけを書いたら
誰も明快な答えを出せなかったな。
「当たらなければどうということはない」
>397
普通ジェリカンてんこ盛りのままでは戦闘しません。
>>399 うーん、そこで見てたかのように必ずそういう答えが返ってくるんだけど
てんこ盛りは無いにしてもアフリカ戦線のSASとかイタリアのAS42とか
外部燃料タンクもろ出しな状態のまま戦闘やってた例は実写で確認されてるんだよねー
似たような質問がどっかであったな。
そこで出た答えは「ガソリンは銃弾に当たって程度では爆発しない」
だった気がする。
ディスカバリーチャンネルの怪しい伝説で実験してたよ。
自動車を自動小銃で蜂の巣になるまで撃って、ガソリンタンクを貫通した銃弾
もあったけど爆発はしなかった。
軽油だと更に爆発しにくいだろうね。曳光弾だと別かも知れんが。
爆発するのは気化したガソリンであってタンクじゃないから当たり前。
弾自体は熱いかもしれないが単なる金属だもんね
漏れたガソリンに引火して、そこからボンネットやらガスタンクからの空いた空間に充満した気化ガソリンに火がついたら爆発する
スイス軍の実験で、爆発しないと書いたけど
だからStrv.103の側面に燃料缶を付けてる
Strv.103は主機がディーゼルだからな、軽油なら引火しないだろ。
あれ?デジャヴってる
大火災にならないの?って話が、何故かいつも瞬時の大爆発みたいに摩り替わるんだよねー
アクション映画じゃあるまいしw
金属同士が高速でぶつかれば当然火花が散るし、常温下で漏れ出た燃料は大抵気化するから
炎上の心配は絶対にあると考えるのが普通なわけで
その前提でどうして平気で外部に丸出しで積むんだろうかね?って問いかけなんだけどね。
まあアフリカなんかでガス欠こいちゃったら戦闘以前に話になんないから
危険を割り引いても代え難いメリットというか必要性があったんだって事でその時は一応納得したんだけどね。
>>406 軽油は引火しにくいであって、引火しないわけじゃないぞ
>>408 爆発も炎上も燃えることに変わりないよ。燃える速度で区別してるだけだ。
>>410 もういいけど、それはいくらなんでも勉強不足だよw
>>408 実車写真の例にあげてるSASやらは、まさに長躯単身?で敵陣に乗り込む連中であって
例外的な存在な気がする。
つまり
>>399の言うように、移動中の遭遇戦は稀というか、
あまり想定しないものだったのではないだろうか
T34のタンクはつけっぱなしだったんだろうな〜?とは思うけど
>>412 だから結局は
>ガス欠こいちゃったら戦闘以前に話になんないから
>危険を割り引いても代え難いメリットというか必要性があったんだって事
でしょ。
特に軽装甲車やソフトスキン系なんかは、いずれ被弾したら抜かれる装甲だし
積まなきゃならないもんだったら中で炎上するよか、まだ外の方がましと言うか
M4系なんかは内部燃料タンクを小分けして水で囲ってある仕様なんかもあるわけで
「引火しないから大丈夫」みたいな認識は無かったと思う。
>引火しないから大丈夫
T34の乗員はそう教育されてたから、そう思っていたらしいけどね。
でも実際は、被弾したら炎上する前にすぐ脱出できるよう、みんな乗降ハッチを開け放してたわけだ。
チェキストの言うことは信用ならん、つーことですね
417 :
HG名無しさん:2009/01/23(金) 21:54:12 ID:iPPfiJwY
>>415 よく映画でハッチを外から開けて、手榴弾投げ込むシーンあるけど、あれって、
本当にあることなのか?
何故、内側から、鍵閉めとかないのかと思っていたけど、あれって、
開けっ放しだったり、鍵なんか閉めなかったと言うことですかね?
戦車の装甲板は、かなりの高温でも短時間ならば中まで火が通らない。
もし外部タンクの炎上で内部タンクまで爆発するのなら、戦車は火炎放射器で簡単に撃破できる事になる。
...というか、例えば拳銃でスターリン戦車やパンターが撃破できるか、想像してみて欲しい。
タミヤが後期生産型でも出さない限り、もうネタも無いからなあ...
それなら軍板に来れば?
行けば、でした失礼^^
なんでID違うの?
いやぁw
何時も自演ばっかりしてるもので…
425 :
HG名無しさん:2009/01/25(日) 07:48:00 ID:RVZQCqR0
>>417 戦闘中ではないが、イラクで子供に手榴弾を投げ込まれM1が大破した。
ハリウッド製手榴弾ですか
427 :
HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:04:13 ID:jRqyOcf2
今月号のモグラ3月号ですが、やはり書いてあります。
戦車で生き残るためには、ハッチの鍵を閉めない。
54ページ
わざわざ書かなくても普通に考えてそうと分かる事だし…。
むしろ鍵をかけると書いてあったら報告してくれw
同じ人じゃなくても、同じく友達のいない人たち。
>430
誰うま
>>428は遠回しに賛同してるんだな。
悪い椰子と言うより、恥ずかしがり屋
遠回しの賛同→へそ曲がり→友達のいない人たち→自作自演
428は俺か?
コレとキングタイガーってエンジン一緒?
いっしょ。
436 :
狩虎が好き:2009/02/02(月) 22:10:22 ID:MTJyxtHA
Jagd Tigerの場合全部HL230だったとおもう。
連投&わかりにくいレスで申し訳ない。
King TigerとJagd Tigerのエンジンは一緒でHL230。
で、Jagd Tigerの場合はPnatherと違い全部HL230だったはず。
thx
エンジン整備セット積んでみるか
老婆心ながら
タミヤのそれを使うなら、エンジンの形状的な出来に期待せず
さっさと搭載してしまうのが吉。上から見る分にはそれらしくは見える。
漏れはシュピールベルガー本と格闘したあげく、レジンのエンジンを入れた・・・
そんなにエンジンの出来は良くないのか・・・
だって、ありゃハッチを開けたら見えるエアフィルター上面だけしか再現してないような
もんだぜ? エンジン本体が欲しいならレジンキットを買うべきって話だな。
いいんじゃね?そんなに神経質になるようなもんでもないでしょ
444 :
439:2009/02/03(火) 20:30:49 ID:0Z5vvoEk
>443
確かにその通り。
なので、気になる前にさっさと組んでしまうのが吉と言った。
もっとも、納得いく自己満足のため、他人から見たら見返り無いように
見える時間と金銭の投資が出来るのは趣味だけだから、
気になったら突っ込んでみるのも、また良し。
なんか〆切間近のキヤコンに狩虎がズラリと並びそうな予感がする。
>>442 異論あるだろけど、私はあのキット好きだな。手軽だしドラゴンにも簡単につけられるし。
バーリンデンの奴(懐かしい)組んでも見えるところは変わらんかったし。
だから手元に梯子が余ってあまって・・・
>だから手元に梯子が余ってあまって・・・
超ワロタ。
いや俺もあのキットは大好きなんだよw。
エンジンをやりたいと思ったらジャガーやらパンツァーコンセプツやらバーリンデンの
鬼高なアフターパーツしか無かった時に衝撃の安さだったもんな・・・
可能な限りエンジン入れたよ。
発売前に製作したのなんか、上下を接着しちゃった自分に怒ったりしたねw
結局キヤコンに駆りトラは集まったのかな?
453 :
HG名無しさん:2009/02/14(土) 07:26:05 ID:2Y3YIL6G
NO
ざっと見て来て5〜6作出てたよ。
それが全てなのか、多いのか少ないのかわかんないけど。
見たのは流石にキヤコンて感じで、どれも秀作っぽかった。
キヤは対応悪いからな。
俺の場合地方なんで宅配便で参加したことあるけど賞を取っても賞品が送られて来なかった。
電話では必ず送るとのことだったのにだ。
以来とても出す気にはならない。
こんなことしてたら信頼もなくなって衰退していくと思うよ。
俺の友人はモデルグラフィックスの「F1コンテスト」で入賞したんだが、
(掲載されてる誌面もちゃんと見せてもらった)
電話の連絡はあったものの、賞品は送られてこなかったそう。
雑誌でもこんないい加減なことしてるんだよ。
>雑誌でも
モデグラでしょ?W
人手が足りないんだろうけど
モデグラやアーマーは
どっちかというと杜撰なことで業界屈指
>>455 賞をとったというのが間違いだったのでは?
もう一度確かめてみた方がいいよ。
モデグラのコンテストに出したのが間違いだったのでは?
一度自分の頭を確かめた方が良いよW
462 :
HG名無しさん:2009/02/15(日) 18:51:34 ID:DgDcNHcS
田宮のハンティング・タイガー
>>461 なら、名前出して正式に抗議した方がいいよ。
ちなみに賞品って何だったの?
>>463 賞品が何かなんて分からないよ。
まぁ大した物じゃないのは間違いないよ。売れ残りを賞品に回してるみたいだから。
それに別に賞品目当てで参加したわけじゃないから抗議する気もない。
もう参加しなければ良いだけだから。
ただ俺がムカついたのは一応AFVコンテストの中で1番有名なコンテストの主催者側が、決まり事すら守れないって言うその姿勢にだよ。
まぁ、何処でもよくあることだろうけどね。
キヤは俺も遠方からの参加でちいさな賞を頂いて、1/35のキット1台とメダルを貰ったけど
特にあからさまな売れ残りって品物じゃなかったな。
少なくとも >一応AFVコンテストの中で1番有名なコンテストの主催者 だから
決まり事をしっかり守って出来てるケースの方が多いと思うよ。
どこか応募に不備があったか、ツキがなかったかのどっちかじゃね?
イレギュラーな事態を一般論見たく語るなヨw
まだ賞品が来てませんがどうなってるんでしょうか、ともう一回聞いて見てもよいかと思う。
彼のムカつき方から想像するに、今更問い合わせる気にもならないという所じゃないのか?
ちゃんと賞品送られてきても(゚听)イラネってなりそうな雰囲気だが。
468 :
HG名無しさん:2009/02/16(月) 09:25:39 ID:tIYwqHAE
469 :
HG名無しさん:2009/02/16(月) 12:22:14 ID:7n6w1BNG
そう嫉妬するなよ
そう何度も督促出来ないし、する気もない。
ここに書いた時点でもうあきらめてる。
図々しいあんたとは違うんだよ。
格好いいこと言って見せるわりに
結構根に持ってるよね。
何度もイジイジとwww
>>471 糞コテに決まってるだろ。前の数レスも読めないのか。
くでえw
本当は欲しかったにしろ
それをネタにキヤを貶したいにしろ
どっちにしても小せぇヤツ。
475 :
HG名無しさん:2009/02/17(火) 19:39:58 ID:SRMAfikK
キヤコン受賞者(笑)袋叩きの巻でござる
賞品送るには送料掛かるんだから、まず送料を喜屋に振り込むのが先だろw
受賞作品の写真の隣にちょこっと写ってるのみて
自分が受賞したと思い込んでんじゃね?
478 :
464:2009/02/17(火) 23:27:50 ID:i4NIMTRb
おい、待ってくれ。
>>470は俺じゃないぞ。
受賞したのも賞品が送られて来なかったのも事実なんだからさ。
なんで俺が叩かれなきゃならないんだ。
479 :
HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:33:59 ID:40p0tGFt
470:ID:i4NIMTRb(´ω`)
470は俺についてるクサレ粘着なのか。
464にも何か迷惑かけたみたいですまんかったな。
名無しの上に478と470でIDも同じだからだれでも間違うなw。
>464
ちゃんと入選してて向こうも送るって言ってたんだったら、『まだ届いてないから賞品送れ』ったって図々しいとは誰も思うまいよ。
相手のミスを訂正してあげられる機会だと思ってもう一回ぐらいは督促してみたらいい。
>>464が
>>478なのはわかってた。
で・・・まったく同じIDの
>>470は自分じゃなくて
同じ日に物凄い低確立でID被った別の誰かが
同じ様な事を言ってるだけだと主張するわけね。
そりゃ誤解してたわw
小せぇヤツとか言っちゃって悪かったなwwwwwwwwwww(((((爆)))))
誰が誰なのかは知らんが、読んでて単純に思ったのは
もし本当に賞をとってぶっちされたのなら、そりゃあ文句の一つも言いたいだろうよ。
>>464なんておとなしい言い方じゃあるまいか。
よってたかって叩かれるほどでもないぞ。別にいいじゃん。一番悔しいのは本人なんだからね。
まあ、あくまでも本当に賞を取ってればの話だが。
買いもしないキットの文句ばっか言ってる連中も一杯いるのにさww
このIDが一緒なのに....って、ものすごく恥ずかしいね
自作自演よりかっこわるい
しかも調べれば個人が特定できちゃうのもなさけない
ものすごーくたまにこういうヤツいるんだよね
自分の書いたことが恥ずかしくなったとき矛先を変えようとしてさwww
まさに模型板の星島だな。
>>455 ところでどんな作品でどんな賞をとったんだい?
アマモに載ってるならチェックしたい。
まさか、この期に及んで「嘘でした」はないよね?
487 :
HG名無しさん:2009/02/19(木) 10:57:15 ID:4oFnOMCn
話をぶった切ってすまんが、俺の長男(小学3年生)はガンプラばかり作って
いたのだが、親父の戦車趣味が影響したのか「戦車が作りたい」と言い始めた。
親としては嬉しいので積みプラから何かチョイスしようかと思っていたのだが
この前、とある家電量販店の模型売り場でタミヤのヤクタイがえらく気に入った
様で「これが造りたい!」と言い始めた。
親父もまだ買っていないし値段も値段なので積みプラのタミヤKV−T(旧)を
渡そうとしたら「格好が悪い」と抜かしおった。
親としてはまず安価で組み易い物で練習してからグレードアップが基本と思うの
だが、誕生日にヤクタイが欲しいと言い始めたので(来週が誕生日)どうしたの
か悩んでいる、スレ違いと思うがヤクタイ好きな諸兄の意見を聞きたくて書き込み
した、すまないがいろいろと意見を聞かせて欲しい。
買ってやりゃいいじゃん。難しけりゃ手伝ってやんなよ。
子供がどうしたら喜んでくれるか考えれば分かると思うんだけどなぁ…
小学校低学年に買い与えることをためらうような
高額に吊り上げたタミヤの罪は重い。
それを言うならバンダイあたりの罪はタミヤの比じゃないなw
AFV系は最早タミヤでさえ小学生など相手にしてないと見るべき。
残念な事ではあるが。
俺が小3のときはタミヤのシングル戦車が600円ぐらいで、
祖父母にこずかいを貰ったときぐらいじゃないと買えなかったが、
今の5000円って、当時でも1000円以上?
誕生日なら買ってあげてもいいんじゃないかな。
高価だから失敗は許されないよね、手伝ってあげながら息子さんと作れば、
あなたも、いつもとは違った楽しいモデリングを満喫できるのでは。
1/48から始めたらいいと思うけど。
今の1/35は価格的にちょっと作ってみるかな…って気にならないわな。
子供には物には順序があること教えたらいいと思います。
タミヤ旧ヤクタイを与えれば簡単な上に在庫消化できていいじゃないか。
近くの駅名晒せばだれか喜んで寄贈してくれると思うぞ。
船橋市だったら、俺のあげる(笑)
>>493 1/48って、確かに気軽ではあるけど、
連結キャタが意外にハードル高いんだよな〜。
俺の息子(当時小3)もそこがネックで、結局俺が手伝ってやった。
それはともかく
>>492に1票。
本人が欲しいものが、結局ベストだと思うよ。
父の株が上がり模型ファンも増えるなら言うことないね。
IDが戦争ってw
値段的にも考えてドラのヤクティ(P)でいいんじゃないかな?
試練だよ、試練
小3にあのキャタピラは試練すぎる
難しい部分だけ手伝って作ってやれば良いんじゃないかな
親の模型制作技術に尊敬してくれるかも知れないし
子供が途中で諦めちゃっても親が自分で完成させて楽しめるし
500 :
HG名無しさん:2009/02/20(金) 00:47:41 ID:KJ3QWyUM
銅鑼の4号プラスカステンキャタ。
親よりうまく作っちゃってうれしいやらショックやらw
高い高い言うけど
5000円て昔のファミコンソフトでも
たった一本分の値段なんだけどね。
誕生日に買ってもらったらクソゲー
だったとかあったし。
現在の模型は昔に比べれば遥かに
高精度になってるわけだし
いろいろ苦労しつつも
完成した時の満足感とか考えれば
模型ってのはまだまだ安い趣味だと思うがなぁ。
なんか良い話だなぁ。
小学校低学年のころ、ゲパルトを買ってもらって作ったのを思い出したよ。「大砲(w)が二つついててカッケェ!!」と子供心に思った物だ。
30年近く経っても覚えているから、やっぱ最初につくるプラモって大切だよ。
ヤクタイ買ってあげてください。一緒に手伝って作るとなお良し。
子供にヤクタイ、とーさんはKV-1。
ヤクタイを手伝いながら一緒に作る。
んで、完成させたら
「トツゲキー。ガガガガ、ズドーン」「うおーバーンバリバリバリ。反撃だー」
でしょ。いーんだよ、最後ばらばらにしちゃっても。プライスレス。
脱線ついでに、自分の戦車模型初体験は大好きなおじさんに買って貰ったタミヤリモコンタイガーI。
高荷さんのカッコイイ箱絵。色んなエピソードの書かれた説明書。わくわくながら一緒に作った。
とうぜん無塗装でグレー単色なんだけど感動したな。
完成したら本当に
「トツゲキー。ガガガガ、ズドーン」「うおーバーンバリバリバリ。反撃だー」
をやった。麻雀パイで作った壁を突き崩し瓦礫を乗り越え…。
あれ以来ミリタリー模型から離れられなくなってしまった。
俺は作った記憶より店で並んでたボックスアートの記憶が強いな。
特に高荷氏の奴。
俺らの世代では、小3のときは、
やはりリモコンとかモーターライズに夢中だったなあ。
タミヤの戦車でキャタピラ車両の動くメカニズムを知った人は多いのでは。
初めて作ったキットなんて良く覚えてるなwww
キューベルワーゲンだったかな・・・?
508 :
487:2009/02/20(金) 13:40:04 ID:7Wb1eS5j
皆様の御意見ありがとうございます。
今日、営業途中の昼休みにタミヤのヤクトタイガーを購入しました。
来週の誕生日に長男に渡す予定です。
ついでにダークイエローのスプレーも買いましたので、単純な色塗りも教える
つもりです。
最後に皆様に厚く御礼申し上げます、皆様の模型趣味の先に幸多き事を御祈念
させていただきます。
結婚式?
俺が最初に買った戦車はイマイかなんかのトーキングSF戦車だった....
幼稚園児の俺にはデカかったぜ!
ところで、砲尾とかって何色に塗ったらいいか、参考になるいい資料本ってありますか?
砲尾は白じゃなかったか
白というとあのクリーム色ですかね?
ありがとう、参考にしまーす!
515 :
HG名無しさん:2009/02/21(土) 14:49:21 ID:at20YMCB
>>487 俺は娘二人なので、自慢話にしか思えん。
俺なら、「戦車買ってくれという息子なら、何でも買ってやる。」
516 :
HG名無しさん:2009/02/21(土) 18:37:17 ID:QIHrPAp1
>>487>>508 俺も十五年位前に父親に初めて買ってもらったT34/85は出来は悪いが、
思い入れもあるし、今だに取ってあるな。今でも一番好きな戦車だし。
多少高価でも息子さんが欲しがってるヤクタイ買ってあげたのは正解だと思う。
この際ドラゴンのヤクタイ買って一緒に造ってみては?
517 :
HG名無しさん:2009/02/21(土) 18:38:44 ID:zytoArFb BE:925797593-2BP(1121)
初めての戦車かぁ〜懐かしい。
俺はタミヤのキングタイガー(あえてキングタイガーと書かせてもらう)だった。
めちゃめちゃ大人になった気がした小4の夏休み。
初戦車?ワシ、「ドイツ・パンサータンク」
520 :
HG名無しさん:2009/02/21(土) 19:23:15 ID:gl6Nczoa
やはり4号H+進撃セットでしょ!!
>>515 娘二人
男の子とヤクタイ
我が家にほしいのは…
初戦車、タミヤのエイブラムス・モーターライズでゴムキャタ。
部屋の中のいろんなものを乗り越えて走るのを見てるだけで
楽しかったなぁ。
子にはタミヤのラジコン戦車ってのもいいかもしれぬ。
523 :
HG名無しさん:2009/02/21(土) 22:58:29 ID:zytoArFb BE:617198292-2BP(1121)
6歳ぐらいのときに親父に1/16のRCレオパルド1A4もらったの思い出した
いやー楽しかった
524 :
HG名無しさん:2009/02/22(日) 00:03:30 ID:L5PpU97t
なんかここ最近の殺伐スレから妙に居心地のいいスレに変わったなw
書いてて昔を思い出してほろりとしちまった・・・
ワシも年だのう・・・
>>523 あ、俺それ10歳の時にもらった。30年経った今も押入に入ってるよ。
もう20年以上帰ってないけど一度実家に帰ってみようかなあ...
俺が親父に飼ってもらったのはタミヤ1/12のホンダF1だったが、その日のことは今も昨日のことのように覚えている。
箱を開けたらキラキラしたパーツが並び、それを組み立てる親父を尊敬したものだ。
だから、なんでもいいから一緒に作ってあげるこったね
うちの親父なんかは模型の趣味とかまったくないけど、
子供の頃プラモを作っていて、わからないところを聞くと、
途中から奪ったも同然で夢中になって作ってしまい、
俺をそっちのけでモーターライズの戦車を走られせたり、
ゴム動力の潜水艦のスクリューを巻きながら風呂へもってったりしてたなあ。
528 :
HG名無しさん:2009/02/22(日) 19:48:36 ID:db5uBv+G
しかしタミヤも何で最近発売の戦車模型は4000円台にしたんだろ。
この値段じゃ子どもは買わないだろうし、ある程度の模型歴があれば
より精密なドラゴンとかの方を購入する人も多いだろうし
自社の首を絞めてる様に思えるが。
俺はタミヤとイタレリと東欧メーカーしか買ってないw
AFVメインじゃないせいかも
530 :
HG名無しさん:2009/02/22(日) 19:56:24 ID:T8xbgleZ BE:2468794289-2BP(1122)
>>528 タスカは5000円Overなんですけど、なにか?
532 :
HG名無しさん:2009/02/22(日) 20:43:52 ID:db5uBv+G
>>531 タスカとかは子供や初心者を対象にしてないだろ。
買う方も最初からマイナーなメーカーの高価なキットは買わないだろうし。
533 :
HG名無しさん:2009/02/22(日) 20:52:06 ID:paw5GLIs
最近はドラゴンも高い。
それに、時間のやり繰りをしながら作ってるオッサンモデラーにしたら、
パーツ数が多すぎるのは、ちょっと躊躇してしまう。
つかまともなの日本人組しかないし
でも密度が濃いドラゴンは少々高くても納得だが、
スカスカのフィリピン製ヤクタイが5000円ってのは、
やはりひどい。
不要部品がいっぱい入ってれば喜ぶバカw
タスカ、もとをたどれば、田宮だし、それに、キャラ物戦車とかやってたな。
フィリピン製vs中国製、トップブランドの戦いですな
>>536 おまえはおつむ同様、スカスカのヤクタイで満足してろよ。大馬鹿www
近作のヤクタイにしてもヘッツァーにしても、実車が
砲塔がなくて作りがシンプルだからモデル化したんだろう。
実際の末期ドイツ軍と同じで安くあげられるからという消極的な理由。
もはや安くあげて高く売ることしか考えてない末期症状。
はい、いつもの流れに戻りました
542 :
HG名無しさん:2009/02/22(日) 22:08:12 ID:L5PpU97t
やはり子供を模型に引きづり込むのはやめたほうが・・・・
こんな大人になったらヤだろう。
543 :
HG名無しさん:2009/02/22(日) 22:41:04 ID:T8xbgleZ BE:2468794098-2BP(1122)
皆がこんな大人じゃないと信じたい
こんなの大人じゃないだろ。
年取ってるだけw
ベンジャミン・バトン面白かったよ。
>>540 ちょっと複雑な3突Bはチョンボ、
スターリンも似てねえ。
48は続かず。airfixみたいに過去の
再販だけやってろ。
いまのタミヤの力じゃ戦車型でも特に構造が複雑な3号4号戦車は
とても出せないだろう。
出しても1万円近くになってしまったり。
ウナギwピーコw起動輪の歯数も調べないw
549 :
HG名無しさん:2009/02/23(月) 00:59:30 ID:G0f5DJJG
おい!いくら全部本当でも銅鑼様の悪口はそこまでだ、許さんぞ!!
殲撃11は自主開発w
まあ銅鑼もそんなにほめられたもんでもないわな。オプション満載の乗り心地の悪い車という感じだ。
うちの親父は模型は買ってくれなかったが
絵は描いてくれたな。
タミヤのは精度は良いしグリルのエッチングも入っていて最低限形にはなるけど
インテリアがスカスカなのはどうもね
戦闘室の後部ハッチが開くんだから、もう少しがんばって欲しかった
後は冷却フィンも欲しい所
最低これがあれば戦闘室の後部ハッチを閉めとけば格好はつくし
インテリアが価格的に入れられないのであれば、内部の資料等を充実させれば
スクラッチするのも楽なんだが
そんなもん入れたらアフターパーツ屋のが売れないじゃん
>タミヤのは精度は良いしグリルのエッチングも入っていて最低限形にはなるけど
>インテリアがスカスカなのはどうもね
ドラにはインテリアあったっけ?
OVMのクランプぐらい付けてくれても良いと思う<タミヤ
初心者を考えてあくまで選択パーツという位置付けで
557 :
HG名無しさん:2009/02/23(月) 22:12:42 ID:nkjcwvJr
モデルアート3月号の作例の装甲板継ぎ目溶接の処理はやりすぎじゃないか?
てんこ盛り感が否めない
>ドラにはインテリアあったっけ?
無かったと思う
バーリンデンのアフターパーツ出てるし
他との比較ではなく単純に1つのパッケージとしての感想ですよ
それでも、ドラゴンのキットは実車を組んでる充実感みたいなものを感じとれるが、
外側もスカスカ感でいっぱいのタミヤは、
モーターライズ戦車の動力を省いて作っているようにしか感じない。
まぁもう白箱とか橙箱とか寄せ集めのしか出せないチャソコロがんばれ
タミヤ3、4号列系、車体とフェンダーを1体にするから
ぐたぐたになる。
正直忙しい日本人のおっさんにっとてはタミヤの組み立て易さは救いなのよね
確かにドラゴンやトライスター等の細かく分割してエッチングや金属砲身の入った物は魅力的ではあるんだけど
しっかり造ろうとしたら時間かかるし途中でだれる事もあるし
やっぱり完成させてなんぼだからね
一日1〜2時間程度で土日に塗装って言うスケジュールはタミヤキットベースじゃ無いと無理だし
賃金的にどうやっても大陸系メーカーには勝てないんならせめて資料とか工作ガイドとかを充実させて
くれた方がうれしいし助かる
そう言った点で今回の実車の写真は良かったと思う
確かにタミヤは勤労者向きではある。引退したら銅鑼でたっぷり楽しませてもらうか。
その頃には老眼の上に手元が覚束なくなって、パーツの多いキットなんて組む気に
ならなくなるよw
そう考えると、タスカのルクスは再現度と組みやすさのバランスが
実にいい梅塩だったな。
ヤクタイは大きなパーツが多いから、
ランナーや箱も大きくなって、余計スカスカが強調されてたね。
珍しく箱絵に背景があったり、資料写真、カラー塗装図が付属してたのは、
少しでも価格に見合った高級感を出したかったのかな。
キチガイチャソコロw
三国人は劣等感しかないから必死だなw
未だに平気でピーコ出来る恥知らずは何を作ろうとも認められないw
エアショーなんて世界的な商談の場で中国製は出来が悪い、所詮コピーはオリジナルに追いつくことは永遠に無い、言われて顔真っ赤のチャソコロw
571 :
HG名無しさん:2009/02/24(火) 12:06:16 ID:dUE5YvcC
タミヤ工作員は頭の中もスッカスカだなwww
工作員とかあわれなスッカスカの頭www
573 :
HG名無しさん:2009/02/24(火) 13:36:33 ID:45vIJ7sQ
完璧に近い考証に再現性、そしてレベルや年齢を問わず
誰にでも組み易い構成と、考え抜かれた親切な組説。
当たり前だが、この辺の最大公約数を目指したものが良いキットだろ。
メーカーの姿勢や方針で、どのファクターを重視するかに違いがあるのは当然。
タミヤvs中華の単純二極化、対決姿勢でしか物が語れない馬鹿は所詮荒らし、釣り、クソ、ニワカ、おこちゃまw
田宮がドラのを、無塗装組立完成品で出せば良いんじゃない?
575 :
HG名無しさん:2009/02/24(火) 23:33:19 ID:Dl4q+JrN
民也も寸法や省略でアレな部分があるし銅鑼もチョンボがある。
銅鑼が上だ民也が上だといわれても正直お前ら本当に両方作ったことがあるのか
という気がするよな。
両方積んで、誰かがネットで発言したことの受け売りを垂れ流してるだけだと思うよ。
577 :
HG名無しさん:2009/02/24(火) 23:41:01 ID:Dl4q+JrN
576鋭い。油断がならないw
完成させるかどうかはともかくとりあえず買ったら大体その日のウチに手をつける方なんだが
組む人間からすれば同じあるいはほぼ同型の車両をメーカーが別だからといって両方買うのは
一部のマニアだけだと思うのだがどうだろうか?
(使える金額は限度があるからどうせなら色々な車種をそろえたいという考えは普通と言えば普通)
よってどこのこの商品が他社の同じ車両のキットよりここがこう優れていると言える人は極一部だろう
だからどうしても商品個々よりメーカーのイメージで評価する傾向はしかたがないんじゃない?
田宮さんは2003年ごろヴェテランの設計者が退職したんじゃないかな?
比較的形状が出しやすいアイテムで修練して
最近新人がようやく力をつけてきたところじゃないの?
JS-2mやヤクティには好印象持ってるよ
ふたつともプラの色がきれい
がんばってね
ともかく田宮がやめちゃうとそれもよくないから
田宮 KV-1の最初期型(短砲身)いってくれ
KVはトラペがあるから今さら出る幕ない
だせば無駄に高いのがバレてしまうだけ
高い?
1000円、2000円でガタガタ言うな貧民
>>582 いくら金持ちでも価格相応の内容のないものには、
ビタ一文出せないよ。
馬鹿工作員。
584 :
HG名無しさん:2009/02/25(水) 13:08:04 ID:9v/GgYlX
↑↑↑↑↑↑↑↑工作員www
簡単に吊れるねw
おまえにはタミヤキットがほんとお似合いだよwwww
22年ほど前、フジミの1/76作った。嬉しかったなあ。実家にまだある。
12年ほど前、フジミのプラキャタピラ仕様を作った。エアブラシきめきめだけど
あまり嬉しくなかった。
逆にドラゴンキットがお似合いって褒め言葉かなぁ?
俺ちょっとイヤだ。
そう言う罵り合いこそゆとりの証明ですな。
確かに「アランホビーがお似合い」と言われても嬉しくない。
どのメーカーに変えてみても悪口にしかならないことがわかった。
>>587 そんなあなただからこそ、タミャーがぴったりですよ。w
>>557 遅レスですみません。
「俺はちょっと違うんだぜ」的な作例で塗装にしてもなんかMAらしくなかったけど、
まあ、私に同じレベルで作れと言われても無理だなって感じ。
タミヤのヤクトタイガーだけど、
戦闘室の前面装甲板の側面に切削痕がモールドされてるよね?
だけどあの板、鋳造だと思うんだけど、おかしくない?
圧延のもあったのかな?
誰か知ってます?
>>589 タスカがお似合いはちょっと嬉しくないか?
ヤクタイ実車のクローズアップ写真なんてネットにいくらでも転がってる。
>>594 サイトおしえてください。
探したけど意外となかった。とくにボービントンのポルシェ足回りの車輛が
室内展示で状態がいいんだけどあまりないんだよね。
銅鑼は会社帰って箱開けて、そっと閉める日々を楽しむ。
598 :
HG名無しさん:2009/02/28(土) 14:50:01 ID:9Qn8zpar
通ですなあ。
ヤークトなんておいらのT号戦車で血祭りだ
>>599 ナヌー、踏みつぶしたる
きりばん、なめるなよ!
601 :
HG名無しさん:2009/03/01(日) 03:02:12 ID:ajMIAqU6
↑おお、とうとう600まで来たか!!と思ったらこれか〜いww
なんの思い入れもない車体だったが、
先週から着手して、今、面白くて夢中で作ってます。
>>602 やっぱ、「作ってて」楽しいのはタミヤだね
604 :
HG名無しさん:2009/03/01(日) 18:32:48 ID:ovZw42r2
>>603 しっ、そんなことを大声でいうと民也厨乙とか集中砲火浴びちゃうぞw
多 未 屋 中 Z
606 :
HG名無しさん:2009/03/01(日) 19:54:57 ID:xeaEQwni
>>603 ぞー゙だぞー゙だ(←おっさん風枯れた太い声)
ヤクトはやっぱり自分で鉄板切り張りして作ると楽しいお。
転輪とか足回りはロストワックスでね。
609 :
HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:02:04 ID:w/gw9SpL
北方臭さが全開のスレだなw
さすが中卒文盲禿ツゲヲ
610 :
HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:11:29 ID:ovZw42r2
>北方臭さが全開のスレだなw さすが中卒文盲禿ツゲヲ
久々に聞くセリフだな。おととしくらいまではよく飛び交ってたけど。
あの頃の一人かな。長旅から復活したのかね。
>>610 失敬だな、
その方は小学生の頃からオツムが進化していない
2ちゃんでしか生きられない、哀れな存在なんだ!
俺もストレートにささっと作るつもりが、
やれ資料だアフターパーツだで、2万ぐらい使っちまった。
じっくり組んでます。
俺も発売されて、すぐに組んでいるが、ディテールアップしてるので、まだ組み終わらない。
タミヤのキットって、そのディティールアップがまた楽しいよな。
作って楽しむ人にしか判らない醍醐味w
おれもドラゴンのキット買ってディティールアップしてるよ
楽しいーーーーーーーーーーー
ドラゴンのも、今となっては古いキットだが名作だな
ドラゴン特有のフニャフニャプラなのを除けば。
しっかり楽しんでくれw
617 :
HG名無しさん:2009/03/03(火) 10:27:41 ID:HentEK8H
今ドラゴンのヤクタイ、ポルシェサス版作ってるけんど、これってキャタピラ
組むの不可能じゃない?
死ぬほどめんどくさいが不可能ではない。
>>614 そんなもんどこのメーカーのキットだって一緒
>>617 うちの息子(小6)は「部品多いね!」と言いながら綺麗に組み立てたぞ
連結キャタが面倒くさい奴は戦車辞めた方がいい。
>>619 そんな君にはニチモか大滝のキットをオススメ。
しっかり楽しんでくれw
>>621 そんな2ちゃんみたいなことを言ってはイケナイ。
連結キャタは面倒だが、完成後の達成感目指して、楽しんでくれ。
ディティールアップ代金はエンジンセットの900円くらい。
あとはプラバン・真鍮線・伸ばしランナーとか有りもので・・でも楽しい。
フェンダー全廃にするのでエポパテ少々使ってますが。
596 HG名無しさん 2009/03/03(火) 22:35:48 ID:lpgVeD5U
昨日、近所の模型店行ったんです。模型店
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで身動きとれないんです。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で模型店か。おめでてーな。
よーしパパ、エバンゲリオンのフィギュア買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、通路塞ぐなと。
模型ってのはな、もっと真剣に向き合うべきものなんだよ。
1/35兵士フィギュア一体塗るのに数十時間かけてもおかしくない、
1mm短い長いだの、角度がおかしいだの、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと目当てのスケモの棚まで行けたかと思ったら、隣の奴が
タミヤの戦車渋いよなあ!、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、タミヤなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、タミヤの戦車、だ。
お前は本当にスケモを作りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、タミヤの戦車って言いたいだけちゃうんかと。
スケモ通の俺から言わせてもらえば今、スケモ通の間での最新流行はやっぱり、
ドラゴン、これだね。これが通の選ぶメーカー。
ドラゴンってのはパーツの数が多い。だからつけ忘れても目立ちにくい。これ。
で、それにエッチングの砲身。これ最強。
しかしこれを作ると次から他のメーカーじゃ満足できないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、バンダイのガンダムの宇宙連邦軍戦車でも作ってなさいってこった。
>>それにエッチングの砲身。これ最強。
( ゚д゚)ポカーン
今このコピペを見るとは想像も出来なかったw
>>623 お金をかけないで楽しむのも良いですねー。
私は最近、ディティールパーツを買うだけになっていたから、
何だかホッとしましたよ。
やっぱり作んなきゃねー。
ドラゴンのキット買ったら溶けたプラスチックの匂いがした
>>621 おらの戦車ブラモ
全車キャタ無しで仕上げてるよ
飛行機はするけど戦車は塗装もしない
そういうのは「仕上げてる」とは岩内。
俺もキャタがめんどくさくて、塗装はするけど靴なし戦車ばっかりだw
632 :
HG名無しさん:2009/03/06(金) 13:51:40 ID:n1fTQmAT
>>631 俺もキャタピラは面倒くさいから、タミヤの戦車は殆どゴムの方使ってるな。
ただ、ドラゴンのタイガーTみたいに車体は詳細で色々入ってるのに
キャタピラだけゴムってのはアンバランスで個人的に気に入らないから、
いずれ可動式キャタピラでも履かせようかと放置したまま二年位経ってる。
>>632 あるあるW
で、履かせ直そうと改めて見てると、色々と他の部分が気になってきて、
結局は新たに作り直そうか?
…なんて考えてる内に新製品に手を出したりWW
>>632 ドラゴンのタイガーTのキャタピラはありがたいけどね
DRAGONに限って言えば、マジックトラックよりDSキャタのほうが良い気がする。
フチの薄さよりセンターガイドの抜けのほうが目立つしね。
636 :
HG名無しさん:2009/03/07(土) 09:25:33 ID:JGv3WLt2
細部まで追求するならディティールアップやドラゴンのキットもあるんだし
タミヤについてはタイガーT(後期と中期)にもゴムキャタピラ入れてくれた方が有り難いな。
>>636 ゴムっていったら、大昔のモーターライズに使われたやつじゃん。
あんたが言ってるのは、いわゆる「ポリ」のことだろ。
638 :
HG名無しさん:2009/03/07(土) 13:36:31 ID:JGv3WLt2
ちなみに、
近年はキャタピラって言い方も、まったくしなくなったよな。
そう。
「キャタピラ」は商品名だから、「履帯」と呼ぶ方が良いね。
最近のキットにはゴム質の素材の履帯が使われているから「ゴムキャタ」と呼ぶのは、あながち間違いでは無い。
現在はポリエチレンなんて使っていないから「ポリキャタ」なんてのは論外。
一般的には、メーカーの呼称する「ベルト式」が良かろう。
ポリキャタがダメなら樹脂製無限軌道で「ジュゲム」ってなどう?
おあとが宜しいようで
ジュムゲじゃん。
644 :
HG名無しさん:2009/03/13(金) 12:13:50 ID:pneJHX2/
ティーガーって履帯幅半分にすると
正面からはクロムウェルと見分けがつかん
ヴィレル・ボカージュでのヴィットマンの隠れた成功原因はここ
645 :
HG名無しさん:2009/03/13(金) 13:43:46 ID:kHsKf6VT
パンターって正面からはT-34と見分けがつかん
T-34/85が開発された理由はここ
85mm砲は副産物
スレ違いだと、
あえて突っ込んでみる。
647 :
HG名無しさん:2009/03/13(金) 17:33:18 ID:y+FvpBwR
>>646 645みたいな愚にもつかない与太話は、ロシア戦車スレでは相手にされないからだろw
タイヤが4つにドア2枚
色が同じならフェラーリとカローラは見分けがつかない
って言ってるのと変わらんw
フェラーリとカローラじゃさすがに違うだろ
せめてカローラとスプリンターとか
いやリアルで三菱GTOとフェラーリテスタロッサの見分けのつかない女はいるぞ
見せたのはプラモだけどw
GTOとフェラーリかぁ
ヤクトのポルシェ型とヘンシェル型の区別より難しいな。
652 :
HG名無しさん:2009/03/13(金) 23:13:00 ID:kHsKf6VT
巡航戦車Mk.IVのクロムウェル乗ってる。先月ノルマンディー上陸してカーンに行った。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも巡航戦車なのに前面100mmもあるから防御力も強力で良い。
イギリス戦車は力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。
キングタイガーと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差は
ないってモンティも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ正面から撃ち合うとちょっと怖いね。
イギリス戦車なのにシルエットがタイガーに似ているし。
火力にかんしては多分クロムウェルもパンサーも変わらないでしょ。
パンサー乗ったことないから知らないけど砲身が長いか短いかでそんなに
変わったらアホ臭くてだれもイギリス戦車なんて乗らないでしょ。
個人的にはクロムウェルでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど予備履帯を取り付けたらドイツの75mm対戦車砲
を近距離で何発か喰らっても無事だった。
つまりはドイツ軍ですらクロムウェルの重装甲には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
>>651 ヤークトタイガーのポルシェ型とヘンシェル型の違いは
テスタロッサの前中期型と後期型の違いみたいなものじゃね?
どんどん変なカタチになってくフェラーリの市販車の悪趣味さは強烈だと思う
むしろGTOをモディファイしちゃった方が格好イイと感じる位かもしれん
クロムウェルは固いよな
昔パンツァーフロントでタイガーTの零距離での連射でも
破壊出来なかったのには驚いたヨ
GTO自体がもともとフェラーリのネーミングじゃん。
「三菱GTO」って書かなきゃ、どっちかわからないよ。
ポイズン♪
658 :
HG名無しさん:2009/03/15(日) 10:00:34 ID:RRNuBjJJ
>>655 パンツァーフロントのはJS2よりKV1の方が頑丈だったり、90式は大戦中の戦車じゃどこ撃っても効かないし、
そこまで厳密じゃないだろ。
90式に限らず、現用だって正面以外から対戦車砲の直撃くらったらたたじゃすまんぞ。
側面でIFVが搭載してるような大口径機関砲、後面でM2みたいな機関銃にちょっと耐えられるくらいで、
精々数十ミリクラスの装甲厚。
マウスじゃあるまいし、KE弾を全周囲防御なんてやりだしたら今日の技術使ったって置物にしかならん
四台ワンセットにしたら良いんじゃね!
前
△△ 一戦車△
▽▽ 後
横以外は前だぜ!
お前、頭いいな。
そんな機動力捨てた重量級で、
この先いきのこれるのかと…。
現在ハンティング・タイガーと同時に制作してます。ツィンメリットコーティングしてません。前期型だからやったほうがいいのかな?
コーティングはポルシェ足回りの車体は画像がけっこうあるけど、ヘンシェル足回りの物は
写真がないね。コーティングしてないとは言いきれないけどね。
例えば、タイガー1の後期型は統べてコーティングされてたらしいけど、無いのもあったかもしれないし。
これも写真は(コーティング無しの)発表されてないけど、あったかもしれない。
そーゆーのを作っても面白いかもしれない。意味不明でスマソ
妄想爆発チラ裏乙!
個人の趣味で作るんだから、コーティングしたヘンシェル型でもOKだよ
作らない奴の煽りなんか気にするな
ま、コーティングを再現してあったとしてもホントの所、マトモに再現出来てる作品は殆どないけどね。
「実物はこんなコーティングじゃないよ」と言われるのと
「実物はコーティングしてあるのに何でコーティングしてないの?」と言われるのと、どっちもあんま変わらん気がする。
誰が言うんだ?気にする必要あるの?
コーティングしてない→実物と違う
スケール感のない分厚く畝ったコーティング→実物と違う
実物と違うのを気にするなら結局どっちも同じという意味だよ。
それをいっちゃお終いだろ。
本当はあるのにないフリして作った完成品とヘタでもコーティングした完成品では同じダメでも全然違う性質のものだ。
より正確なものを高評価するという基準で考えるならヘタでもコーティングしたものが上位になるのは当然だ。
そいうことは思っていても言わないのが大人ってもんだぜ。
違うな。
大人は常に「最善か無か」だよ。
最善が尽くせなければ「やらない」という選択もあるんだ。
実物と違うことをする意味はない。
アマモスレから高石氏のチハ作例について
969 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/03/18(水) 22:10:26 ID:IZxtW+mH
>>968 いずれチハも既製品かき集めるだけで今の連載作例レベルにはなるよ。
既にドイツ戦車でやられている事を日本戦車に当てはめて考えるだけで想像つくだろう。
IZxtW+mH は夜釣りがお好きのようです
アマモスレってキチ○イの集まりだろ?
あのスレのおかげで模型雑誌買わなくなったw
ヤークトタイガーに、白色とか錆止めのまま前線に出た車体ってあったんでしょうか?
>大人は常に「最善か無か」だよ。
だから作らないでただ積んでるだけ。
そのくせ、ぎゃあぎゃあ口だけは達者で
人を不快にさせるだけ。
不快にさせるだけなら書き込みもやめてしまえ。
それこそ「最善か無か」だろw
おまえみたいなのは無が最善だよ
タミヤの作ってますが下半身はオミットですか?すごい手抜きですね。びっくりしました
679 :
HG名無しさん:2009/03/26(木) 15:30:51 ID:jxkCWHEp
最善か無かと思っていたら、なかなか作れなくて、
貯まり過ぎたので、適当に作り始めたら、再び最善を目指したくなり、
また手が止まった。
「最善」なんて言わずに今、作りたい様に作れば良いんじゃね?
何回も同一車輌作っても良いんだしさ。
>679の「最善か夢」てのは下手くそなのに上手くなる努力もしないで(作らない)で、積んどくだけなのを自己正当化したい臭いがプンプンするよw
681 :
HG名無しさん:2009/03/27(金) 19:57:06 ID:YehzKg61
作らないで口だけも、上手くなる努力もしない積んどくモデラー多いね。
あと、最近、オークションで売るモデラーと言うのもいるしね
ちなみに679だけど、本は読む。映画は見る。プラモは作る。ゲームはやるです。
ただ、ちょっと、ときどき、間が空くんだよね。
>>679 田宮の初代2号fをストレートパテヤスリのみで筆塗りでつくってみそ
えらくリフレッシュになるよ。まじお勧め
いやあ、なんだかんだと新しいキットをつつくのって、楽しいよね。
それもこれも新作がでればこそ。
いきなりタミヤ自体がとんじゃったりしないよね??
684 :
HG名無しさん:2009/03/29(日) 00:13:34 ID:ad8+C6TY
民は銀行から人呼んだり厳しいながら対策は打っているみたいだし、おそらく
地元有数の企業だから市の口利きや銀行の支援で企業自体は残ると思われ(俊様
一族の未来は知らん)。
心配なのは銅鑼。次々に新作だしてきちんと回収できているのか、この世界不況で
融資は大丈夫か・・・中国のおもちゃメーカー(アメリカの下受けだったが)が
倒産したとか見ると少し心配。無理せずがんばってくれ。
銅鑼は1/6フィギャというドル箱がある(しかも競合他社なし)ので安泰
686 :
HG名無しさん:2009/03/31(火) 15:04:18 ID:Qrf0DAOZ
>>682 682の言っている意味分からなくて、考えてみたのだけど、
要はキットによる製作時間の差ですね。
確かに半日ぐらいで、難しいこと言わないで完成させるのは、リフレッシュだね
大物を完成させる感動もあるけど、サクサク作るのもおもしろい。
でも、もう十分に休憩したので、また再開してみます。>ヤクタイ
ドラのは足回り一新した新版なら特段手間がかかるとこはないが。
というか、タミヤのは戦闘室付近にできる隙間に(´・ω・`)ショボーンとした。
以前のタミヤならこのくらいピタッとあっていたのに。
あと、一々押しピンつけないとパーツ抜けないのもどうかと。
防盾吊り下げフックくらいピン跡なしで抜こうよ。
全体で考えたら信者補正でもない限り同じくらいの手間だよ
いまや設計者が技術も愛も持ち合わせてないからな。
平気でモールドの上にベタベタと押出しピン跡付けたり
車体色のヘッドライトレンズを付けて恥とも思わない。
値段だけは超一流。
まるで昔のタミヤのキットはモールドの上に押し出しピンが
無かったり、ヘッドライトがクリアーパーツだったかのような
言い方だな。
押し出しピン跡は昔からそうだが、透明部品についてはチャレンジャー2やレオパルト2A6なんかはわざわざ透明部品用意してたじゃん。
2号のときのように正面で目立つライトが透明でないのは後退といわざるを得ない。
車やバイクの模型には普通に透明部品を付けているのに
AFVではII号はもちろん、リニューアルされたイタリア戦車でも
透明部品を付けていないのは手抜きと言うしかないと思うが
MM301シトロエン11CVスタッフカーでは1/48で透明部品付きだったので
1/35でも透明部品付きなんだろうな……
統一性がないというか、透明部品にしない意図を訊きたいよ
クリアパーツはヤクト以外のことを言ってるんでしょ。
ピン跡はなくすべきと言ってるんじゃなくて、
考えもなく適当につけるなってことでしょ、
正直トラペでもつけないようなピン跡が多すぎる。
作りやすさ謳うなら少しはピン跡にも気を使ってみたらどうかと。
消せばいいで済むなら合いのよさにだって気使う必要ないだろうに。
少し言われたら全否定されたと思い込むあたりがいかにも信者だね
F1難しそうだなー
>>694 ここはヤクトのスレだろ。
だから「表面に見えるピン跡は2個だけ」だって言ってるのだが
考えも無く適当につけたピン跡ってどれ?それもヤクトのスレで他のキットの事?
そこを突いたら信者あつかい?
このキットは絶賛ってわけじゃない。機銃の兵士が居ないし
それよりも弾薬ラックが再現されてないってのは最悪だ。
こればかりはどうしようも無いからな。でもピン跡くらい消せるだろ
値段が高いぶん文句は有るが、作りやすさの点で文句は無いな。
にしてもピン跡ごときで・・(それも2個)
俺も今、徹底的に手を入れて組んでるけど、クリアパーツについては、ペリスコープはルリアにしてくれればよかったかな。
まぁ、模型で完璧なのはありえないから、良い所を。
キャタピラのヘリの薄さ。以前別売で出てたのは厚かったが今回のは問題なし。
ただ、押し出しピンが表にあり(薄い凹だが)裏に付けてくれたら修正は楽だった。
OVMの出来の良さ。今までのなかで一番の出来じゃないかな。
値段が高いから後期型のコンパチにしてくれればよかったな。ポルシェ型は出ると思うが後期型は
(前期型とほとんど同じだから出さないでしょ)
組みあがった時にクリアパーツである効果ってそこまであるとは思えない。
クリアパーツがあると塗装の手順を考えすぎて手が止まる。
押しピン跡はそんなに目立つ所にあれば工作すればいいんじゃね?
>>機銃の兵士が居ないし
あのお立ち台で機銃撃つのかなりやだ。
701 :
HG名無しさん:2009/04/19(日) 01:16:55 ID:vPA67nLR
>>機銃の兵士が居ないし
他の戦車もそうだけど、あれって本当に役に立ってたのかね?
気休めにしか見えんが。
末期の空にヤボヤボしてたのって12.7mm×6挺のP-51やら
12.7mm×8挺のP-47、20mm×4挺のタイフーンあたり?
MG42×1挺、空にに向けても気休めにもならんかとw
実際役に立った場面はアンブッシュ時の周辺警戒用とか・・・
ドズル的な匹夫の勇を持った連中が多かったのだろう。
やらせはせんぞぉ、みたいな。
704 :
HG名無しさん:2009/04/19(日) 02:20:07 ID:vPA67nLR
地上目標との戦いでも使いたくないよな。できれば分厚い後部ハッチの
隙間から銃口だけだして戦いたい・・・・
シャーマンでは地上目標に対し砲塔後ろに立ちながら撃ちまくっているが、
当時の兵士は銃下に晒されるのは当たり前で、
そんなに抵抗なかったんじゃない?。
また軍ヲタが湧いてきたよ。で、おまえら作ってるの?じゃなきゃ去れ
707 :
HG名無しさん:2009/04/19(日) 14:33:42 ID:bBOHMQK9
作っているよ。それがどうかした?
おいらも作ってます。
>>705 なんか映画臭ぃねw
逃げ惑う歩兵にM2HB12.7mmドコココココココ!
これ勝ち組スタイル。
ヤーボ相手に絶望的な7.92mmボボボボボボボ!
これまさにドズル・・・
トラトラトラで
飛行場で一人で機銃撃っている
おっさんはえらかった。
B29に竹槍で挑むしかなかった日本よりまし。
挑まれてるかどうかも気付かんなw
あれはな、撃墜されて落ちて来た奴を狩るんだよ、竹槍で
実際リンチされて死んだ搭乗員もいたからな
情けない
敵ばかりでなく味方のパイロットもだったそうな。
無敵皇軍の飛行機は落ちないはず
->落ちてきたパイロットは敵に決まってる
->何か日本人みたいだがやってしまえ
という流れで。
飛行服にちっちゃい日の丸を縫い付けておく等の対策が取られたとの事。
実際にそういう悲劇がおきてしまい
けっこうでかい日の丸を腕につけるようになった
日本のボロ戦闘機なんてB29の飛行高度にたどり着くだけでも至難の業。
三式戦ニ型改ならば!
実際、敵国上空で撃墜されて、パラシュートで助かっても、国民感情からして
生かしてはおかなかっただろう事は想像しただけでも恐ろしい。
いっそ、戦死した方がなんぼか(語弊だが)良かったか。
そうゆう本当の戦争をジオラマにする作家はいないものなのかね。
ゆとりはこれだから
AM誌の過去スレだかでもそんな話が有ったような気がするが
キヤコンとか見ても、上手な情景作品作る人は、今や掃いて捨てるほどの人数いるわさ。
やろうと思えば技術的には、戦死者だらけのスプラッタなもん作るのは訳無い事だろ。
それ作ってどうするとか、趣味として楽しいかって問題だけだな。
モデラー誰しも戦争の悲惨な現実を、情景で再現して反戦を啓蒙しようとか
ニワカな政治的意図なんざ持って無いからな。
俺がそうだけど、わーい戦車カッコ良く出来た〜!ってなバカでいいのさ。
下手に政治色入った作品作ってサヨだのウヨだのに因縁つけられても面倒なだけだし。
723 :
HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:08:52 ID:N6ukhoC9
でも本当は逃避だよね。「バカでいいのさ」っていうのは。
死体のジオラマ作るとか、とにかく変だからやめとけ。
全ての趣味とか気分転換って言うのは、有る意味逃避の要素が含まれて無いか?
そうでなきゃやる価値が無い。
726 :
HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:52:14 ID:wdGDLIl2
めんどくさい理屈をこねるのは本当のバカモノ。趣味は馬鹿になれるくらい
楽しいのがいい。
727 :
HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:24:15 ID:N6ukhoC9
でも本当は逃避だよね。「バカでいいのさ」っていうのは。
728 :
HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:26:40 ID:wdGDLIl2
君の話のツボは全くわからん。
イデオロギーや思想を満足させるために模型作ってるわけじゃないからな。
そっちが前に出てきたらもはや趣味の領域じゃない
730 :
HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:43:18 ID:wdGDLIl2
逃避もへったくれもない。趣味に一生懸命脳みそを費やす人間はいない。
楽しむのみ。そもそも何から逃げているのやら・・・
731 :
HG名無しさん:2009/04/23(木) 01:45:10 ID:N6ukhoC9
脳みそがもったいない
なさそうじゃん脳みそw
まあそう言う事ならおまえには勧めないよ。
脳内モデラーの「作らない理由」っていっぱいあるんだな。
ピン跡だの政治色だのw
おまいら作らない理由を作るのが趣味か?
おまえが作って晒してその脳内モデラーとやらを黙らせてくれや
クチだけじゃないのを期待してるぞ。
おぅ?貼って来た!?
普通は「じゃオマエが貼れよ」って逃げるのがパターンだが
この場合の対処は考えてなかったw
あー・・・まあがんばってくれ。
グダグダ能書きばっかこいてる脳内な連中が黙り込むような仕上がりを期待する。
流れから行けばそうなるな。
739 :
HG名無しさん:2009/04/24(金) 23:15:33 ID:QKrx223v
しかし1個5000円、次回補充がままならんメーカーのとか言うとうかつに
作れんよな。やっぱり慎重になっちまうぜw
1個1000円とかの時代(年がばれる脳)はばんばか作っていたが・・・・
当たり前だけど同じ○○円とか言っても
貨幣価値が今と昔じゃ全然違う訳だけど
特別に裕福な家だった覚えも無い子供時代
1台¥600だった35戦車がたまには小遣いで買えたよ。
いいオッサンになっちまった今だけど
昔と変わらず、たまに小遣いでなんとか買えるみたいな
この値段・・・どうよ(´・ω・`) ?
メーカーか大手の問屋しかわからないことかも知れんが、昔と今とで
どれぐらい売り上げ個数が違うのかがわからないと何とも…と思う。
昔に較べて極一部の買い手しかいないと思われる現状だと物価上昇率と
比べても高くならざるを得ないだろうなぁというのが悲しい現実だよね。
一生かかっても作りきれないほど積んでいるだろ。
だったら無問題。在庫を少しでも完成汁。
743 :
HG名無しさん:2009/04/25(土) 00:15:31 ID:UnugZ6zg
ん〜でも20−30年前ってそんなに物価やすかったかな?安売り合戦の
今のほうが、という気もするが当時はチェリオ(!!)が60円だったか(爆死)
今度の作らない理由 「値段」
作ってないどころか、買ってさえいない人がスレに居る。
脳内で買ったヤクトは出来が悪いらしい。
今さらだけど、
考えもなく適当につけたピン跡ってどれよ? 脳内モデラーが作れないのは仕方ないとして
とりあえず買ってさえいれば答えられたはずなんだがなぁ
たかだか¥5000ほどのプラモ1台、買って、作って、って事を
ここまで鼻にかけた言い方する子も、この板にあってさえ珍しいw
俺の小学生の頃のこずかいが500円でタミヤのサイドカーが200円だった。
残りの300円でレベルカラー、たしか50円だったかな。パクトラタミヤが70円で。
やりくりしたが、足りなくてね〜。
しっかし、そのサイドカーはまだ売ってる。プラモって平気で2〜30年は売るよね。
それを考えると、5000円は高い。ベルトキャタピラなしで3500円だろうて。
確かに5000は高いよ。
大人でも高いと思うし。子供にはかなりきつい金額だろうな。
ゲームなんかだと中古もあれば遊び終われば売ることもできるがプラモはそれは難しいからな。
あの内容なら定価は3500円以内に抑えてほしいわ。
俺もキャタは2種類もいらんと思う。
748 :
HG名無しさん:2009/04/25(土) 19:36:18 ID:VAMIXSqv
オリの小学校のころは1500円だった。最初はニットーの76だったんだが
35に目覚めて色塗りを始めたころから急に資金難に陥ったw
この板の住人からするとたかが5000円だけど、フツー人からすると
5000円は確かに貴重。
749 :
HG名無しさん:2009/04/25(土) 19:43:02 ID:3ALUsCL/
最近はドラゴンのキットも5000円近くするよね。
正直内装再現とかエンジンまで再現するのはいらん。
750 :
HG名無しさん:2009/04/25(土) 22:21:01 ID:nC2vU7lX
MGのガンプラでフレームがいらんとか言ってる奴らと変わらんな
それがどういうことかはしらんが見えない所はいらん。それで定価があがるなら尚いらん。
ほしいやつはアフターパーツを買うだろ。
752 :
HG名無しさん:2009/04/26(日) 02:13:03 ID:2kinZaX+
んだ。
値段が上がることで、利幅が拡がり、
店舗の利益増で衰退しつつも淘汰されなければ、
俺は5千円でも構わない。
ただ7千円超えのトラペとかは正直、
高すぎで手が出せない。
×アフターパーツ
○アフターマーケットパーツ
省略がすぐに理解できない、
オツムに難がある君みたいな人間は少数派だから問題ない
アフターマーケットパーツの省略形はAMパーツだと思うな。そう書いてるのを見たことある。
アフターパーツなんて書き方が出てきたのは最近のことだと思うけど、単語1個まるごと抜いて
前後はそのままで省略形、と言われてもなあ。単に真ん中の単語を覚えられなかっただけでしょ
って感じw
コンバーチブルキットをコンパチとか呼ぶのと同じぐらいかっこ悪い?
もしアフターパーツって単語が今後定着したとしてもそれは和製英語ってことになるのかねえ。
いくら省略形だって言い張っても英語ネイティブな人から見れば、そんな省略の仕方はないよってことに
なって、日本でだけ通じる、英語由来のへんな日本語ってことだろう。
アーマーモデリングパーツですか?
>>756 アフターマーケットパーツと呼ぶあんたかっけええ!
アフマでいいやん
外人は「カタカナ」なんて読まないんだから問題なし
英文を書く時か、外人としゃべる時だけafter market partsにすれば良い
日本人相手に日本でしか通じない言葉を使って何か問題あるのか?
カタカナでアフターマーケットパーツと書く時点で中途半端
間違いを指摘するなら「○ after market parts」だろ?
761 :
760:2009/04/26(日) 15:48:28 ID:qWApS8Ko
おっと自分も書き間違えた
after market partsではなくaftermarket partsね
゛社外品゛でいいじゃん。
アーマーモデリング誌が「アマモ」で通るんだから
「アフマ」じゃね?w
ヤクタイレベルだと3500が値段としては2台は買える価格帯だったな〜。
しかし売れてるかんじだね。さくらやあたりでも見当たらない.
この先、かりにナスホルンやエレファントも出す時に5000円でおさめてくれるのなら
まぁ、許すが。7〜8000円になったら、ほんと手が出ないよ。
765 :
HG名無しさん:2009/04/28(火) 23:33:09 ID:qHm8TV2k
>>764 禿同。いくらなんでも趣味の領域を超えてるよな。おれも5000円が
ボーダーだな。超えるんだったらやめて、少し前のキットを時間をかけて手を
加えるよ。
タミヤのヤクタイにフリウルのメタルキャタピラを付けた人いますかね。
何枚が正確なんだろ?キャタピラの数ってきまりがあったのだろうか?
日本語も判らん奴が、履帯のリンク数とはw
769 :
HG名無しさん:2009/04/29(水) 15:09:05 ID:OpbSnK8b
>>798 突っ込みはいらん。少しは為になることを書いてくれ。
771 :
HG名無しさん:2009/04/29(水) 15:28:07 ID:OpbSnK8b
ナイスツッコミ。
俺フリウルつけてるよ。
何枚であるかは数えるのがめんどうだが、いい具合に決まるw
戦闘室横の予備の分もしっかり余る。
ラックにはいまいちフィットしないが。
773 :
HG名無しさん:2009/04/29(水) 16:02:58 ID:OpbSnK8b
スターリン2の特集の時履帯比較をやってて、カス天5−6枚に対し
約1枚分フリウルが少なかったハズ。全体的にわずかに大きいらしい。
それが迫力ある、という評価につながっとるとかあったな。
だからおそらくプラのものに比べ枚数はあわない。しかし足まわりには
フィットするから不思議。
穴がでかいんだろうな
775 :
HG名無しさん:2009/04/29(水) 16:22:06 ID:OpbSnK8b
というわけで見た目重視でおkと思われる。ナニ片方90枚もありゃ
1−2枚抜けてもだれも気がつかんて。どうしてもというなら昔親切な
住人が教えてくれたサイトがある。
tp://www.onwar.com/tanks/germany/index.htm
776 :
HG名無しさん:2009/04/29(水) 16:31:55 ID:OpbSnK8b
↑すまねえ。
>>767が先にやってくれてたな。見落としてたわい。
他の資料もみたが確かに履帯数は書いてないな・・・
767ありがとう。
74枚のようだね。72枚だとキツキツ。
カステンのヤクタイの物はどうなんだろうか?予備のも入ってるのかな。
キングタイガーの物は「予備は別売」なんてふざけた事をやったので(ただでさえ高いのに16枚くらいサービスしろ!)
フリウル党です。
さあ履帯を数える作業に戻るんだ。
780 :
HG名無しさん:2009/05/05(火) 16:06:36 ID:0eNEbd/J
ほ
も
牛
丼 乳なんて書いてやるもんかw
784 :
HG名無しさん:2009/05/19(火) 21:10:27 ID:KiTyh9PR
完成したけど、中々良いな。細部にこだわる人じゃなければ充分だし、
追求したい人は自分でディティールアップすれば問題無いと思う。
上級者はモデルカステンとか使うだろうから、連結履帯無しにして4000円前後にして欲しいな。
質問なんですけどtamiya 1/35の最近でたヤクトタイガーって転輪にゴムってついてます?
転輪とキャタピラもう組んじゃったんで塗装がめんどくさくて。
みなさん連結式のキャタピラの場合どうやって塗装してるんですか?
あのタイプのホイルにゴムは付いてないよ。中に装着されてる。
全部組んで塗る派、別々派、キャタピラだけを繋げて塗る派等色々。
多数派は貴方のように組んでから塗るが多いかな。ただし綺麗に塗るにはエアブラシが必須。
塗れない所は見えないという解釈か。俺はキャタだけを繋げて接着固定(可動でも)別々に塗る派。
>>786 なるほどゴムはついてないんですか。これでいくらか楽になります。
ありがとう!ちなみに連結のきゃたははじめて組みました
788 :
HG名無しさん:2009/06/13(土) 20:17:04 ID:HHooXtWX
508の息子さんはヤクタイを完成させたかな?
家の中でスプレー吹きまくって、二人そろってカーチャンにお目玉食らったとか。
アーマーモデリングで高石さんがドラのだけどヤクタイ作るね。
どんなんできるか楽しみやね。
《どんなん出来るか》よりも、《ちゃんと完成するのか》の方が‥‥。
いや〜、斉藤はんがほとんど作ってるから大丈夫でしょ。
しかし、あん人よく人の作ったのとかに手を入れるね(作品集のアフリカの3号とかタイガー1とか)
思うに最初から作るとモチベーション維持が大変なんだろうな。あのこだわり方じゃ。
ほぼストレートに作った1号とか冬季塗装のタイガーとかの感じでいけばいいのに。
どなたか教えて下さい。
タミヤの初期型を買ったのですが、
コーティング付きのヘンシェルタイプはあったのですか?
写真は見た事ないのですが。
コーティングありの単色がかっこいいと思ったので
ない。
あぁやっぱり・・
ヤクティーが出現した時期と
コーティングが廃止された時期を考えれば
すぐにわかる事だべさ
アハパンには最初の何台かはあったような記が・・・
ポルシェにはほとんど去れてるから、何台かはあったかも。でも写真はないね。
>>797 こっちもそんな気がしてました。1台くらいは・・
>>798 ありがとう。
コーティング付きで出荷されたのたったの7台なんですね。
労作ですね。
>>799 ん、どこに7台なんて書いてあるの?
ツィメリット付きの補足があるのはポルシェのみになってるようだが?
8台じゃないの?
>>802 005号車 車体装甲板の品質不良により出荷せず。
これを見る限りコーティングつきのヘンシェルは無いみたいだね。
ポルシェタイプで作ったら?
806 :
HG名無しさん:2009/07/01(水) 17:12:38 ID:EjAakDtn
迷彩塗装の色味が強すぎな気がする。
際のボケ足も粗いし。
こだわり方は半端ないけどな。
808 :
HG名無しさん:2009/07/02(木) 17:51:29 ID:/C0tFLCF
AFVやってる人は飛行機ほどぼけ足にこだわらない人が多いからOKでしょ
マルチなんだからスルーしとけ。
810 :
HG名無しさん:2009/07/10(金) 16:01:36 ID:J63obu1l
どう見ても宣伝だなw
ウォッチだけは多くて入札が入んないんだな?
わかるよその気持ち。ムカつくよなw
入札が1件だけで開始価格で落ちるのって凄く空しいよな。
気持ちはわからんでも無い。
人事だけどwww
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
ヤクトな感じやね
ヤークトヤークト♪パッパパラパー♪
ヤークトヤークト♪踊るポンポコリン♪
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マヤノトップガン=マッハの衝撃波=47 [競馬]
【3755】(株)ゴンゾ【7末上場廃止】 [市況1]
【禁じられた】がきデカ〜山上たつひこ6【ぜっと】 [懐かし漫画]
813=こうじ
違う違う
んな立派なもんかよw
819 :
KJT:2009/07/27(月) 13:49:43 ID:xd50UV3E
ちょwww おまwww こんな過疎スレまで登場(
>>813)かよっ!www
>>818 短小で広東包茎wなんだから、もうイジメないでクレヨンwww
820 :
HG名無しさん:2009/09/13(日) 18:05:54 ID:JZIiUf/Q
48にスケールダウンはまだ先かね
あと後期生産型はホントに出るんだろうか
そもそもタミヤのヤクタイってどの程度売れたのかな。
48の新製品減ってきたからね。あまり売れてないのかな?
結局中途半端だからかな。もう、ドイツ物はドラに太刀打ちできないから
48か、他国の物を出すしかないというか。
すれ違いだけど、T-80とかT-90出して欲しい。
もうね、バスタブみたいなの組むの飽きたわ。
実車と同じパーツ割の奴だしてよ。
>>823 値段も高過ぎだしね
戦車一台3000円台ならボンボン買って複数買いして積めたけど今はそうもいかんし
現用物ではタミヤがまだ優位に立ってるような。
ドラのレオ2とかチャレンジャーとか
見てみたい気もするが。
スレチ。
タミヤの現用は細部の省略が…。
M1系はドラやトラペの新版の方がいい。
M1もチャレもモーターライズ対応時代のだしなあ>タミヤ
チャレ2は車体上部とキャタは新作、足回りも金型修正されて
起動輪の歯が浅くなって6角ナット廃止、転輪も手が入ってるけど
シャーシはビス穴埋めただけでコード穴残ってるしディテールも甘い
トラペのチャレ2は製作ブログがヒットするけど大変みたいだ
831 :
HG名無しさん:2009/09/24(木) 21:05:35 ID:jmK+//Qp
>>823 1/48はダイキャストシャーシやめてキャタピラもベルト式にすればいいのにな。
1/35が4000円台に値上がりして、全くの初心者や子どもが手を出すには高価になって来てるから
価格が手ごろな1/48をもっと初心者向けにした方が良いと思う。
単価が低い製品はもう出せない時代なんだよ
>>825 プラバンの打ち抜きをハンダこてで溶接するんですね、わかります。
そこでハイテックの復活だよ
よく考えたらどこがハイテクだったんだろ?
あぁハイなテクニックを持ったヒトでないと作れないということか?
虫ピンの頭取った後の処理とか、
メタルパーツが硬くてヤスる時に指が痛かったりと
大変じゃないか。
いやぁ、あれはあれで、画期的な事だったんだな。
なんせ、TミヤがAFVに完全にそっぽむいてた時期だったから。
それが今じゃ、皆ドラに注目して、ドイツファンがTミヤにそっぽむいてるんだな。
まぁ、ドイツ物は完全に出尽くした感があるしな、
この先どうなるんだろうねぇ
タミヤやタスカみたいに別スケールに行くのか
内部再現に走るのか
ハセの三笠以来雨後のタケノコのごとく1/350が流行ったように、1/24が突如ブレイクする可能性もあるかも試練。
そうなると、1/25のあるタミヤは半ベソ状態だな。w
まあ1/35はドイツものは無理だろうからマイナー路線に行って欲しいと思う。
バレンタインなんかいかにも今のタミヤ向けな気がするんだが。
海外に目を向ければ製品が現在進行形で出ていた350と同列視するのは
物の見方の都合がよすぎる。
シャーマン自体が土壌作りのことく短期的な利益にはならない製品なのに、
この上さらに種まきする必要はあるまい。
24ってのも微妙なスケールなんだな。35だと省略できるディテールも24だと
かなり作り込まないといかんし。メーカーも相当気合いを入れて開発してもらいたいな。
まぁ、タスカしか出さないと思うけど・・・
歴史をよくみろよ
最初にタミヤが
1/32の欧州基準に対し1/35を出したとき
自分が世界基準になってやろう、なんて思ってたのか?
むしろ「自社だけいい、自社基準でいい」として始まったのが
現在の1/35シリーズの真相だろうが
タスカの技術力からいって
俺はあそこの中心は、結構、大きな野心持ってると思ってるよ
タスカは技術力はあっても資金力が無いからなぁ
下手に野心持って、ロッソに二の舞になるのは勘弁して欲しい
845 :
HG名無しさん:2009/10/17(土) 19:14:02 ID:sFqt3J2P
>>827 タミヤのM1A2やチャレンジャー2はどうせなら
シャーシも手を抜かないで新しくすれば良いのにな。
846 :
HG名無しさん:2009/10/17(土) 22:58:31 ID:1US+9zKS
ミニカーの標準スケール1/43がよくね?
今となってはどうでも良くなってしまったが、数年前までは、
何で1/35四号D型はシングルも出さないのにシャーシだけ流用したのかと…。
出す予定だったんだろう。
誘導輪が接着式のと、ハブが正確ではないがポリキャップ内蔵の可動のと2種類入ってたよ。
そういえばブルムベアもモーターライズ予定でカタログにも出たし
背景付の箱絵もできあがっていたが結局でなかった。
独装甲車や日本戦車
その他のソフトスキンには最適じゃん>1/24
俺は大いに期待してる。
てか35みたいな半端スケールは作りたくない。
これからハセガワの時代だな
近所の店で3割引だったから買ってきた。フィリピン製でこのくらいのモールドならもっと安くならないのかと。