■バンダイ 1/20ボトムズ 7いさ俺達は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
【本スレ】
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド33-∴-
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211685639/
【前スレ】
バンダイ 1/20装甲騎兵ボトムズシリーズ【6せる】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212506250/

バンダイ 装甲騎兵ボトムズ オフィシャルWEB
http://bandai-hobby.net/votoms/index.html

■バンダイ 装甲騎兵ボトムズシリーズ
01 スコープドッグ 4200円
メタルSP スコープドッグ 7350円
02 ブルーティッシュドッグ 4200円
03 スコープドッグRSC 6300円
04 ファッティー 地上用 ペールゼン・ファイルズ版 5,250円
05 スコープドッグ ペールゼン・ファイルズ版 5775円
2江戸川チャリ:2008/09/05(金) 20:44:46 ID:kt0Kd3qm
2であります
3江戸川チャリ:2008/09/05(金) 20:50:14 ID:kt0Kd3qm
ブルードッグティッシュのパイロットは素敵な女性であります
4HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:06:20 ID:fVHyatS2
あんたは人間の乙だな
5HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:27:32 ID:7y/ndVRP
散りゆく>>1に未練など
無いさ俺たちはダニーボーイ




6HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:49:42 ID:eWyvnvhn
出荷予定表では今月24日だが
「今月の新商品」には無くて
来月の括りに入ってる
どっちが本当なのさ、バンダイさんよ?>ペルタコ
7HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:54:29 ID:Fv0PXMgI
とうとう借りは返せなかったな、>>1乙〜!
8HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:56:29 ID:Fv0PXMgI
あれ、これだと俺死ぬじゃん
9HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:12:08 ID:zVfHH8xb
>>1
俺達は死なねぇぇーっ!!

早くPFタコ欲しいな。
10HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:27:38 ID:p4uDJEz2
>>1
今のところ、ペー蛸除いて

03 スコープドッグRSC 6300円

だけ未だ買ってないな。

同時注文しようにも一番安い店にRSCが無い...一点だけだと送料が勿体無い...

ペー蛸の股間パーツと肩パーツだけ部品注文すれば面倒な定番工作抜きで
RSCも組めるし楽なんだけどな...
11HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:33:45 ID:S1/FDGFM
>>1
すごくいまさらだけど前スレのスレタイは
「6でなし」とかよかったかもね
12HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:54:03 ID:uFToaOEN
過去スレの一覧
バンダイ ボトムズ 1/20 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1190028064/
バンダイ ボトムズ 1/20 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195878324/
■バンダイ 1/20ボトムズ 戦いは飽きたの3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199130822/
■バンダイ 「装甲騎兵ボトムズ」 風が4っている
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202202482/
☆バンダイ 「装甲騎兵ボトムズ」 5もあなたが
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207569519/
バンダイ 1/20装甲騎兵ボトムズシリーズ【6せる】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212506250/

主題歌括りが有るから難しかったヨ
8はどんなタイトルになるやら
13HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:59:41 ID:YrF7T9oI
8やての様に〜 ザブn
14HG名無しさん:2008/09/05(金) 23:26:33 ID:ujKyEvlT
別れた8ずさ
15HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:29:24 ID:2uW8PH6A
少し早いが10のスレタイは斡旋ブルE(ry
16HG名無しさん:2008/09/06(土) 05:25:59 ID:79yteqFx
少し早いが85のスレタイはナンバー85はお前か?
17HG名無しさん:2008/09/06(土) 11:39:05 ID:ZvfMfdyg
スレを2ヶ月で消費し続けてもざっと13年は掛かるな
18HG名無しさん:2008/09/06(土) 11:46:46 ID:4DVqg9c1
そのころには中年だ。
たぶん弄ったりする気力もなくなって
パチ組にせいぜい色塗りだけとかになってんだろうなぁ
19HG名無しさん:2008/09/06(土) 11:52:56 ID:FIXM5oGF
>>10
>股間と肩...面倒な定番工作
肩は、肩アーマーハメルPCと軸だけ加工すれば、簡単に怒り肩直せる。
股間はボールジョイントにすると、径の大きなものにしても保持力だんだん落ちてくるから、これは何とかしたいね。
20HG名無しさん:2008/09/06(土) 13:54:44 ID:7Dk1IAo0
そういや定番工作を次スレのテンプレに載せよう
って言ってた人がいたけどスルーされちまったな。
21HG名無しさん:2008/09/06(土) 13:56:27 ID:4DVqg9c1
あんま意味ないテンプレだったしな。

気になる人でわざわざ直そうって人はテンプレなんて見ずにやるだろうし
22HG名無しさん:2008/09/06(土) 22:46:29 ID:lAW7UjgP
PF版でればほとんど意味なさそうだったからな
バイザー云々もWAVEみたいなところが改造パーツだせばすむ問題だし
23HG名無しさん:2008/09/07(日) 10:03:03 ID:u5uGQPoS
スルーしたんじゃなくてすっかり忘れてた@スレ立て人
そんな話があったなーてのを言われて思い出した前スレ600番台辺りの話
過去ログ見返してみたけどテンプレとして纏まってたか良く分かんなかった
テンプレの話は900番台でしてくれるといいな

ごみんね
24HG名無しさん:2008/09/08(月) 09:01:28 ID:ZCSeOItz
いや、気にしなくていいよ。
スレ立て乙です。

アレ、ただの仕切りたがりが変な事やってただけだし
テンプレにすらなってない内容だったし。
25HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:27:56 ID:Og6ornMp
>保持力だんだん落ちてくる
あまりポーズ変えずに飾ってたんですけど、最近になってヘビーマシンガン構えてる腕が
下がりまくってるのに気付きました。今はバラして軸に瞬着塗ったりして対策をしてる
とこですけど、大きいだけあってあまり各関節は持たないんですかね、このシリーズ

私はパチ組だからこんなことできるけど、塗装してたらどうにもならなかった
26HG名無しさん:2008/09/08(月) 23:18:33 ID:2HRpPA+3
バラさなくても、水で溶かしたボンドでOK
27HG名無しさん:2008/09/09(火) 09:09:10 ID:38jOPF1B
むしろ最初にシリコンを少しつけてユルめにしといたら
それ以上は保持力下がらないけどな
28HG名無しさん:2008/09/09(火) 11:01:46 ID:dyNye/5F
PF版は関節なんかが色々直してあるみたいだが
手首のとこは二重で回るんかな?
29HG名無しさん:2008/09/09(火) 11:19:40 ID:38jOPF1B
どうなんやろね。
今から楽しみやね。
30HG名無しさん:2008/09/09(火) 12:23:35 ID:MetmKkpO
RSC組んでたら関節が改良されたペールゼン発表で涙目。
飛び付いて買うと今度は特殊部隊仕様が出るんだろうな。
やるな磐梯。
31HG名無しさん:2008/09/09(火) 12:48:16 ID:dyNye/5F
>>30
あれはあれでよくねw
偽RSCだし
バニラと脚立付きなのがいいんだよ
32HG名無しさん:2008/09/09(火) 13:09:18 ID:38jOPF1B
武器満載もあれだけだしな。
買って損はなかったぜ。
33HG名無しさん:2008/09/09(火) 17:20:40 ID:fUEeXbzf
>>28
手首の付け根が手首の装甲と一緒に回るPF-DVDと同じ仕様。
TVでは肘関節が、肘の軸と関係なく曲がっていたから、手首装甲が常に手の甲側にあったね。
TVと同じ肘関節仕様は、誰も望まないだろうな。
34HG名無しさん:2008/09/10(水) 09:13:43 ID:hmEzj92Q
MGのF91やクロスボーンの腕間接仕様ならTV版っぽい間接にできるんだけど
1/20は強度的にあんなん採用できへんしな。

クロスボンとかの間接移植するなら1/35になる
EDタコに移植しようと思って関節パーツとEDタコの上腕両方壊しちゃったのは良い思い出
35HG名無しさん:2008/09/10(水) 11:59:48 ID:QFBFiJd+
MGザク1.0やクロボンみたいな肘関節の動きか....。
嫌いではないが
今回のやり方が1番やりやすいからって気がする
見た目もそんなに悪くならないしさ
クロボンは動き重視だからかやたらと腕関節が長く見えるんだよな
36HG名無しさん:2008/09/10(水) 12:10:23 ID:CTadJx/q
>>33
俺は望んでるよー
RSCとかリーマン機みたいな位置に肘武器つけるとTV版の肘可動じゃないといまいちだし
少しでも前腕ロールできるとポーズが結構いいんだよな

で、TV版は設定画見ると肘可動にくわえて手首アーマー回転も余裕でやってるんだな
いい加減じゃのう
37HG名無しさん:2008/09/11(木) 03:40:59 ID:Ku3rIemV
ボトムズなんてまだマシだよ…。
ガサラキの適当さ加減ときたら・・・。
38HG名無しさん:2008/09/13(土) 13:12:47 ID:XunX65/A
いつの間にか予約開始してたのな。
肘付近のテーパーもこの程度なら気にならない。

ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/102609;jsessionid=3C6878CCEF4E918F41A89B1A28A64CEA
39HG名無しさん:2008/09/13(土) 14:07:16 ID:qlqYgXPn
今回はショートバレルのマシンガンが付属なのがええね
三つはパーツ注文してしまいそうだ
40HG名無しさん:2008/09/13(土) 14:27:55 ID:jzMkBnQO
やっぱり左側のよだれかけの模様は|_|なのか
41HG名無しさん:2008/09/13(土) 14:37:26 ID:bmhWadXm
問題はRSのマーキングは国籍標識のプレートを入れる|_|を無視して
べたっとマーキング(塗装orデカール)してるのか
看板みたいに引っ掛けてる仕様になってるのかという疑念が俺の頭の中一杯に広がって………
42HG名無しさん:2008/09/13(土) 15:58:30 ID:XunX65/A
>>41
バンダイは右側って事にしてるみたい。
43HG名無しさん:2008/09/13(土) 19:35:21 ID:CgshkaBG
4.9割引だったから反射的にメタスペ買っちまった…10日が待てない早漏な俺
44HG名無しさん:2008/09/14(日) 12:12:21 ID:VAXZd4kV
無理してでも両方買っちまいな
45HG名無しさん:2008/09/14(日) 15:09:39 ID:T/tbe+v9
プラモ作りてぇぇええ!!!
ピースコン動くかな。。何年使ってないだろ。
46HG名無しさん:2008/09/14(日) 21:24:01 ID:YAXyGdmD
                       /,. "    __         \
                     /   ,.、-‐''" ゙ヽ、 ''"´ ,.    \
                      |  _,.-'"      ´ヽ. ´´      、 ヽ
                     Y'"           l        ヽ. 、!
                     l             /          ゙、l
                        l   __,,......,,__    ヽ,     ,,...,,_  ゙,l
                    l´゙、zr''"´_ ̄``'''''‐-、―‐゙,---,r'",.-‐.,l   !
                       !:.:.:}:.:.:.:.:.:lj ,`:.:.:.:.:._,.ノ    l/´ 'r-、 !l  ./
                     l:.:ノ:.:.:.:.:.`´:.:.:.:;r'"        <'‐,/.!  l
              ,.-、      r''゙ ヽ、_:.:.:.:.:/        ,.--‐''゙ /  |    >>1乙してあげません♥
     ,.-、.,_      /  l!    ヽ、_   ̄´´         r---‐'゙   .j
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!      '=、.___,,...ヽ      l  \、._ ヽ、
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ       r=ァ''"´/        / ,,..-'゙::;:/ヘ-、゙''‐、
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、     ヽ,` ̄´     _,.r‐'゙,. ''゙:::;:-'" /   ゙,ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,       / `     ,.、 ''"‐''"´,.-''"   /    〉、
‐'''"´   ヽ、.   ゙ヽ、  '、    ノ     ヽ、_,,..->:::::::::::;::-'''゙    /    /:::::::
       〈`ヽ、.   `ヽ.  、/           /"゙、r''"     ./    /:::::::::::::
      /! _ ``''‐、._,ノ-、.l         _,.z'゙/,.., ´     /    /:::::::::::::::::
      /:::l、.\.,____/:l      ,,. ''゙;::'゙ /´::::!   ./    /:::::::::::::::::::::
47HG名無しさん:2008/09/14(日) 21:31:55 ID:Lkn0wdGF
せっかくフレームを再現してるんだからメカニックのフィギュアセットが欲しいな。
48HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:06:18 ID:4ERrVezS
その前にカン・ユーやゾフィーなどが欲しい。
49HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:29:01 ID:gThsxS/r
50HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:39:03 ID:R3QXFrTy
>>49
無視しろ
51HG名無しさん:2008/09/15(月) 03:14:13 ID:rfqBHAca
>>47
つ田宮 1/20 ピットクルーセット
52HG名無しさん:2008/09/15(月) 09:44:13 ID:21kCm+z5
>>51
半ズボンだから使用する設定が限られるけどね。
53HG名無しさん:2008/09/15(月) 10:31:11 ID:p7A2wY+9
パンツじゃないからおけ
54HG名無しさん:2008/09/15(月) 12:14:55 ID:kACcIiV2
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
5547:2008/09/15(月) 12:25:26 ID:yvZKyuzN
>>51
バトリングのチームならあれも有りか。情報サンクス探してみる。
56HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:38:53 ID:fm91Eqqv
                            '=神=  >>1乙カレン♥ 
                           l (=从)〉 明日のナージャと無限のリヴァイアスとコードギアス反逆のルルーシュ(およびR2)と
                           | l|゚ ヮ゚ノl| スクライドとスクスレとこの作品(特にTVシリーズのウド編)
    ;:.          .)'ゝ;           /つ旦と)l        )'ゝ;       ;:.を見ればわかると思うけど、所詮この世は弱肉強食よ!!
   ::ノソ:.       .:(  .):        [二] /⌒ヽ [二]      .:(  .):     ::ノソ:
  :)' て:..      riェェェiュ        | | (__)⌒ | |     riェェェiュ    .:)' て:..
 ::(   ):      └回┘  ___/  | |_||(_)..|  |  _ └回┘   ::(   ):
.. [[匚囗二]]        .| |   /7\_|_.||三三三三三三||-</ニ∧  .| |    [[匚囗二]]
 └L凵」┘        | |  ./7_/-< ||;三三三三三三||_〉-<Α | |    └L凵」┘
   | |:|     __r土'ュ/7_;l_匚||;三三三三三三 ||_]_〈_r土'ュ__  | |:|
   | l:|     ∧/:::l   ..:| ......::;| |ニlニニニlニニニニニニlニ| |   :|__,/ヽ∧  | |:| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__       ○
    /  ./\     O 
  /  ./十十.\ o O     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/十=神=\   <(ぐぅぐぅ)
 ̄|| || || ||l (=从)〉.|| ̄     |;;;;::iii|
  || || || ||| l|- д-ノl| iii~  wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:41:58 ID:fm91Eqqv
                へ、、
               / {_ ク
            ,=- く__,,/
              /   /     _
          /  /     _〃― ヽ
         /   /ヘ     _/ | | =!|= }lヽ             >>1
          r'   く彡 \r'´{ ∧ rっ /  |ヽ-、        ゥオオ乙ハイルブリタァアニア!!
         \    ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿丿)
          /\    | ´   | |  | |\_ノF== 、__
         /;:;:;:;:ヽ  /   l   | |  | |  \|| | | | | ||
         /;:;:;:;:;:;:|     r―''\ ,'⌒i|       || ||  |
         /;:;:;:;:;:;:;:;:|     ||    ヽ__ノ       || ||   ヘ
          /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|    q====||ヽ==o || ||   ヽ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|      ||       || ヽ   || ||     \
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  /  |                                    |  \
/    |                                    |   \
58HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:45:23 ID:fm91Eqqv
                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x      ふはははははは>>1め立ておったか!!!
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、 
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }
59HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:48:12 ID:fm91Eqqv
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/         
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ        
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \      
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ     全力を挙げて>>1に乙をするんだ!!
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /          
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//            
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _          
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'      
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|
60HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:49:59 ID:fm91Eqqv
    ` ー- .__ ,. 7′          _ .. -┴‐- 、
            / /|   _ -― ァ-‐  ̄          l
           /   / ! ! / |     |  /    _ .. -‐.、 |    /
        /  / / | |.!    / /| {   ,∠三三ミ. ヽ | /   -
         /   ! ! {_||  /{ /=!   {‐   ̄ `ヽヽ } |/ / _
      /    | | | /|  { ヽ._j_ -  } \、   `ハ/ 三三三
      _../   | | ! .|/l | \ ー‐ ,ィー\、 ト.      ̄ `‐z 三
  ,. ‐, -/      l  l |  ! !|′ ` ̄ ヾ 逝jヽトl         `>z
// イ       |  !| /  ! !     ヽ\  ト| V|    //
r'  /|  ⌒ヽ. |  ||V  | |         ` ̄、 ヽ.| /' /イ __ ノ   全力で>>1乙だ!!
  /  |     } } !  |! V | !           ヽ、{z_/≦三テ/..-
 /  |   ノ//  }| V | l             /^辷'ノ/´
/  / |rー '/ _/ ノー、 V|.|  , <丶        /   /
  /  j   /ヽ/  ハ-V!V{′ \\  r--   イ
     く   /  /  /    Vト、    }`¨> .イ´ /
      ヽ |   /  /  /  ハ-へ ___/z</ /
        l |  ′  { /    >ミ_ /‐  イ  ̄
       | |    r__ュ  __ / -‐_.. ‐ ´ j
61HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:56:05 ID:fm91Eqqv
                    r:: :: :/:: :: :: ::ヾ:: {:: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ;ィ::イ
                    |::/:: :: :: ::_:: ::ヾV:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ノj:: ::i
                     レ´:: :: :/:: :: :: :: :ヾ:{:: :: ;;,;;,,-‐-─-,_;;,,;;>;´:: :: :: /:/:;ィ:j
                    ';: ::/:〈:: :: ;-‐```´`´´    , ,=、、  /,´ -‐─ '´:. :.ノ''://
                        i {:: ヾ:: :`:く           ゝソレ'/´:. :.,:. :.-─:‐':. ://
                   i\,!:: :: >:: :: }__             ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ/j
                      \__:: :: :// `ヾ:、.、      /:. :. :.,:. :.'´ ̄:`:‐-.、./;イj
                       、_.-‐'\::イ ,z-,ミ_ミヾヘ   /:. :./:.,二二_:ヽ:. :. :. /j/
                            ̄ヘ,',ヘ ヽヾ;;少ミ゙ ヘ 〈:. //<___ ,,,‐'/二7>//
                        ヘ, ',        i  ヽ'ヘ:. :`:.ー-:':´:.j、 7,//
  ┌─ ─-  、_                ゝ       |    \:. :. :. :. /:. :>'/イ
   |         |               ',         j       \ /:. ///
   |         |                 ヘ      {       |:. :.l { }'j  >>1乙には全力で・・・
   |         |                  ヽ  、._ `_         !_!_V´ j
.  |,  -─ - .. __|                  ,!ヘ ` ー-  ̄二=一  /  ト、__
.  |`  ̄  ̄  ̄ |                /::::! ヽ       ̄   /  ,,j::::!::::ヘ
.   |             |               /:::::::/::\ ヽ      /,,.-‐::´::::::::!:::::::ヘ__
62HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:57:29 ID:fm91Eqqv
            , -‐-‐……‐- 、
           /.::.::.:,.::.::.::.:.:.::.::.::.::.:ヽ.
          /.:.::.:./.:/ ./.: .:}:.!: :.::. ::.:ヽ.
         /. .::.::.:/.::.:/.::/|::.::/イ!::. |:.: }::ヽ:\
       /.::/.i ::.:ト、ノ __ ̄`  リ-く!::.:l:. :.:.:ヽ:ヽ
      _ノ.::/.::.|: :.{ ,ィf行、    __ └イ::.ト、::.::.:V
      〉.::.:/.::.::.|:.:.:| 辷」    仆灯V::.::l::.:ヽ::.::}   うふふ・・・
      ヽ:/.::.:/.:Li::.}      i 弋7 /!::.:|.::.::.::V    >>1さん乙です♥
      /. .::/.::.::.:ヽ〉   .... _    厶!::.:l:ヽ::.:/
      \/.::.::.::.::.::.:iヽ、  ‐   /.::.└イ::.::.V
       '、::.::.::.::.::.::.}  >ー イ.::.::.::.::.::.::|::./
         丶、::.:ノV ┴'マ^ト、::.::.::.::.:jノ
        _ .. イ!{ V     L}斗r-‐ ´
   , ‐‐-‐ ´   }} V     ハ. {{`丶、
   i⌒ヽ    〃rく!     ハ.   ',  ヽ.
   {    \ V/ }::丶.  ,く : : ; i  ',   }l
    ',    V/ /.:::::::::::丶、ヽ: l l  '.  / {
     、 `V L 个、、::::::::::::::}: :l |   v  |
    {ヽ.  L.イ | ヽ\::::::::::|/}===く⌒V{
63HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:00:19 ID:fm91Eqqv
                _  - ─ - - 、
            /            ヽ
.          / /  ,       ヽ   ヽ
          ‖l  l |   /   /   │| l  ',
         i| |. |  |  ./ /l / / l .!  .!
         |i ヽ |.ノト、 i / `|ヽ/イ .l  !  l
        | ヽミl ● \l/ ●  |  |、 i   |
         |   |l⊃ 、_,、_,  ⊂⊃ |ノ.│ .|    >>1よ乙だ!!
        /⌒ヽ__|ヘ    ゝ._)   j  |/⌒ i .|
      \ /  | l>,、 __, イァ | | \ / .|
.        / / | | |[ニニニニニニ]}.| |\ ヽ . |
       `ヽ< | |          | |ニ彡'  |
64HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:01:20 ID:fm91Eqqv
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \         / /" `ヽ ヽ  \      / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    //, '/     ヽハ  、 ヽ     //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|     〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|   〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|     レ!小l●    ● 从 |、i|   レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│.   ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│. \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |    /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |.     | /  /::|三/:://  ヽ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |.   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |    | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃ちゅるやさんAは、>>1乙を唱えた!                             ┃
       ┃ちゅるやさんBは、>>1乙を唱えた!                              ┃
       ┃ちゅるやさんCは、スモークチーズを欲しがってる。                       ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
65HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:02:58 ID:fm91Eqqv
                                                  i、
                                               /^^゛ `ーーz
.                                            __ z'''            ヽ
.                                            冫            >
.                                            <          从.  7
                                             」 i'^゛^^゛゛゛゛゛ l  l
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、      ,l l ,,,_   _ l. l
             / /" `ヽ ヽ  \         / /" `ヽ ヽ  \.     ヽl. ^\ .| .y'''ヾ .l.ィ
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    //, '/     ヽハ  、 ヽ     ./|. ‐=・‐`' "‐・=‐ ,l ト,
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|     〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|.    !、`l  ./ | \ /イfj
         レ!小l●    ● 从 |、i|     レ!小l●    ● 从 |、i|     ヽ.   、 ト,   ィ゙
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│..     /l`i ;;;;;ヘ;;;;;、r´l、
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !   /  .l.   ― .ノ  li ヽ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│. \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  \ /⌒l ""  / ll  ヽ
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |    /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |.     / . /.` ┴, "ノ./  ノ ヽ  _
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |.   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |   く |  l  ‐y ../   \   ̄i[ ]l
66HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:04:38 ID:fm91Eqqv
       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃ちゅるやさんAは、>>1乙を唱えた!                             ┃
       ┃ちゅるやさんBは、>>1乙を唱えた!                              ┃
       ┃カン・ユー大尉は、PSを欲しがってる。                             .┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
67HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:05:49 ID:fm91Eqqv
                   /⌒丶          ___                  /⌒丶
                 '´ ̄ ̄γ/', l          ,/ ̄   ̄ヽ、         '´ ̄ ̄'γ/', l
               /" / ,ノ、 \ l l       /"   ,ノ  ノ  ヽ     /" /,ノ 、 \  l l
          , '/  ノ /  ヽ   、l l      / ノ /ノ  / 人   ヽ   '/  ノ,/   ヽ   、 l l
           {lソ ノ '     ヾ  .__l      l γ   ノノ   |l   |   {lソノノ   `ヽヾ   l.__l 
           トl ●    ●  'υ,.  l     | l ●    ●l ヽ  |   トl ●   ●  'υ,.  l 
           | l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ソ l     | l⊃  _  ⊂!ノ、|  |   |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃jソ | |.  
        /⌒ヽ |ヘ   ゝ._)   j /⌒i l /⌒ヽ | ヘ       リ/⌒i |   |h/⌒l,、 __, イァ  | | 
      \  ヽ| ∫>,、__, イァ/  /, l  \   | | >,、__, イl /  / !  |,/  /ヾΛ/:::ζ/ヽ | |
.        \ | | ヾ:::|Λ/:ζ 、__/│ l    \ |人ヾ:::|Λ/:::ノ;、__/   |  l  l ヾl:::/:::ゝヒ:: l| |
             ':| | ヾヾl:::/:::ゝ ::::l l l     ‖ ヾヾl:::/:::` ::::l  | |
 
       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃びれったさんAは、オレンジを唱えた!                            ┃
       ┃びれったさんBは、ウカツを唱えた!                              ┃
       ┃びれったさんCは、貴族になりたがっている。                          ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
68HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:06:52 ID:fm91Eqqv
            ,,、----‐==ュ 、,_
          ,、‐''"~r'"":.:.く",,__`~゙':.゙'ヽ.、
        ,、'";r'''"~~:.:.:.:.:.{ミ゙、;;;;;~゙ミヽ、:.:.:.:.゙ヽ,
     ___,.r'',.r:.:ノ:.:.:.:.:.:.:;:.:.:.:.:.!‐-゙ー‐ ‐ ‐-ヽ:.:.:ヽヽ,、,,,_
-‐''''"~:::::::゙l:__:./:.:.:.:.:.:.:/゙、:.:.:.:.:i,    ,,,、、,,_゙、:.:.:',:'i:::::::゙''ヾヽ、
::::::::::::::::::::::j:.:.:/:.:.:.;r:'''7~~ヾ゙':.:.:i   '"   ゙''ト、:.!:.l::::::::::j:.:.:.ヽ
::::;、---,--':.:/:.:.:.'゙:.:.:/    ヽ:.:.:i,        l:.:.:.l:.:l‐‐<:.:.:.:.冫
'゙    l:.:.:.:./:.:.:/:.:.:/     ヽ:.:.',          !:.:.ト、:', l:|. ̄~!:!
     }:,,/:.:.:/:.:./       ゙、:.',.   ,,,,,,,,,   !:.:l ゙、:゙、l:!   l:l
    /゙r/:.:/,i:.:./.;;='''"~~゙ヽ   ゙、:',. ''"   ~゙ヽ.!:.:l. ゙、:.:!l   '!:!
     {. ,':.:.ヘ/:.:j ゙          ヽ:'、      l:.:l. ゙、:',.   l:!ヴィレッタさんに代わって中の人が同じなこの私が・・・
     ヽl:.:/、i:.:r'           ヽ;、       !:.l   i:.:!   l:! >>1さん乙です!
      |:.l ゙゙l:.:|       ,,,,,,,,,,,,,,,,..,.、ヽ      l:.:!.  l:.!   l:l  
      l:.l゙''''!:.!       l      !:j      ノl:.j   !:,!   l:l
.       l:.l. !:.!\.      ',     ソ    / l:.l  ;シ!l.   l:l
      l,:l l:.l.  _ヽ,、,    ヽ--- '   ,、‐゙    !l '" l:l.   l:l
       ヾ l:.! ヽ 、|,,゙'‐-、、、,,,,,,、-r''ツ     l:!.  l:l.   l:l
         l:!  !;゙゙''‐-==,,_-, r;ニ‐゙;l      ;ソ.  l:!.   !l
         ヾ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'!´;;;;;;;;;l      '   l;l、  l:l
           ,r'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;ヽ、        ゙`   j;l
        ,、‐';;;;;;;;;゙''ー- 、、、、、!-ー'''";;;;;;゙ヽ、
69HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:08:16 ID:fm91Eqqv
  __________  ⌒ヽ
  |         _        |   _ 〉_
  |    \\  |      |/:::::::::::::::ヽ
  |    // _|_     |/:::::::::::::::::::::::\
  |  __          _ |!\|\:::i!::! ::::: ト,
  |  / |_| ・ |∨| |_ |_ヽ  i/|:ハ::::::::|:|
  | (_, |  | |. |  | |_ |ジ゙   ィ= 、!:::::/:〉
 /〉               r-、 | '_ ヾ彳イ)::|
 |‖               \ ヽiヽ ノ   イ/j ̄ ヽ
 レ⌒ヽ         / ̄` ト - </ヽ―<   |
 } 二ソ_____ i_ノ二. |; ; ; ̄ヽ一ヽ _/
 ヽニ冫 ヽ; ; ; ; / / i_,―、 〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ;〉ヘ
  `iヱ_/ ; ; ; ヽ/ 、ー'ヽ ∧; ; ; ; ; ; ; ; ;/ _ノ
   `ー‐―――〈   ヽ; ̄´ ; ; ; ; ; ; ; ; ;/<
70HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:09:50 ID:fm91Eqqv
                    \    i_     ./ ミ ミ ミ、
                r" ̄"ミ= \   ー 一  ./! ノノ 川 )
                { (( (( ) ゝ、..,,_ ̄  ./ ト、(( 、` ミ、
             ,ィー-ゝ ( ソ ミミvラ{\`'ー'   i.ハ三  ミ ミハ
             ク,,...._ェ.ーy ィソ ) ハリ.i  `ス   / .V ミ  ミ)ハ
            / ゝ" ミ`''ニー、)ン リ.|  i |  /1  {リ ハ   ミミ
          / / 、 ヽ.\ ) jミ=_  iヽ ! i  .| i  人ミミ j ハ )) ハ
          / /┌ffff} .i // イffffffffffffffffffffffffffff┐` )ノ リノハトー、ミ_,ノノ
        r.イ/ .|  {イイ/`"                | 彡ソンハリ  >ー、
      r、_/、/   .| >>1                    .| ミ彡(  リ  ./  i
      人メ、_c)`ヽ...|                     .|  _,ゝミ   /   i
.     /  `ヽこ`ヽ_ |  十ヽ  rfキラ      十 キ   .|<..,_    i    ヽ
    イ      ̄ソ |  (|⌒} ツノ又  才し ( ̄  .iナ  ...|\  .フ   j  ;
  /       / |                    ..,|べ、_/   i  ! 
. /       .イ   |                    .ノf ー-ゝー、 .j  i  /
  i      / /|   |          by 姫 路   ..ど/.r''" ̄  ヽ|  i ./ .,ィ
.  |      / ハ  .|                    ././.r"_,ィ  Y j / /
  i     / i j ..└―────────────`ク// ミ   `Tフフ ̄ ヽ
71HG名無しさん:2008/09/15(月) 18:40:01 ID:Q4qrQ3Se
おぱい
72HG名無しさん:2008/09/15(月) 19:52:09 ID:1AfAY2lk
カンユー以外のキャラがわからない俺勝ち組
73HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:56:13 ID:yAyzIE11
PF仕様で初版の肩股の改修をやってのけるとはやるなバンダイ

だけど今度はデカいバイザーが気になりだしたゼ
74HG名無しさん:2008/09/15(月) 23:18:48 ID:eM12dxBc
バンダイがどこまで本気かが気になるな。今だに山で積まれているメタルタコやブルタコ、新作のファッティー(今日
タイムセールで1980円で売られていたけど減ってない・・・・)を見ると、次はあるのかが不安だけど。
75HG名無しさん:2008/09/15(月) 23:35:28 ID:Hxt3dvSY
ボトムズDVDBOXを廉価版でだしてくれ〜
76HG名無しさん:2008/09/15(月) 23:51:47 ID:vOFA+w/9
>74
ちょっと待てどこだそれ
まあタイムセールじゃもう意味ないけど
77HG名無しさん:2008/09/16(火) 00:29:45 ID:ewFTxp5R
うらやましい。
俺の町はせいぜい3割引き。
それでも恵まれてる方なのかもしれんが。
78HG名無しさん:2008/09/16(火) 00:55:51 ID:vDRFyrSo
大体ブルタコって需要あるのか??今更だが

だって色ピン(ry
79HG名無しさん:2008/09/16(火) 01:19:31 ID:4zX5kEso
80HG名無しさん:2008/09/16(火) 07:24:17 ID:LK5jjjaa
>>74
売る気が無いなら関節改修なんてしないだろ
ペルタコが原因で既存のタコは売れなくなるかも知れないけど
81HG名無しさん:2008/09/16(火) 08:37:05 ID:fzOzOP36
箱はブルタコやノマタコの箱が好きだな。レッドショルダーみたいな幅広箱は邪魔
82HG名無しさん:2008/09/16(火) 09:08:37 ID:H3UZnzUg
今日はホビージャパンのボトムズムックの発売日だぜ。
83HG名無しさん:2008/09/16(火) 12:08:02 ID:YhFr4gh0
ガチャピン〜
84HG名無しさん:2008/09/16(火) 12:30:29 ID:gSBWl3m4
>>82
リーマンショックで忘れてました
85HG名無しさん:2008/09/16(火) 15:27:15 ID:4h2/PtUr
秋ヨドでファッティのタイムセールやってたと聞いて特売スレからきました
ついついもう一機、と買いたくなる値段だな
86HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:44:44 ID:8jLSxxf7
いいないいな都会はw
87HG名無しさん:2008/09/16(火) 22:36:01 ID:1x2RxhVb
しかし実際模型制作趣味としては大都市部と田舎ではどちらがやりやすいだろうか?。
買い物に関してはとにかく都会は恵まれてる。マニアックな材料やパーツも店で見ながら買えるしね。
田舎は作業環境やスペースの確保が比較的容易かなと思う。当然双方とも色々と事情の違いはあるだろうがね。
88HG名無しさん:2008/09/16(火) 23:03:25 ID:I/e4QBEj
AAみてカン・ユーの顔が長いことを
あらためて思い知らされた

>>87
通販とネットがあるから昔ほどの格差はないんじゃね?
89HG名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:57 ID:8jLSxxf7
>>84リーマンショックwww

 リーマン社員に「死なぬ筈があるか、死なぬ筈が!」
90HG名無しさん:2008/09/17(水) 05:52:55 ID:8v9HoJIu
PFタコが発売されたら、今後の1/20タコシリーズに
肩関節&股関節パーツを標準装備してくんないかな?
・・・・・え? 今までのはどうするんだって? 知らんがなそんなもんwww
91HG名無しさん:2008/09/17(水) 05:56:30 ID:8v9HoJIu
あ、言っとくけど今までの全シリーズの、今後の生産分に追加してって意味ねw
92HG名無しさん:2008/09/17(水) 09:10:43 ID:9G/z4ht1
何を言っとるんだお前は。
93HG名無しさん:2008/09/17(水) 09:39:27 ID:SRGJZorv
PFタコは、ふくらはぎの出っ張りが別パーツっぽいから、
それを付けないだけでノマタコに出来るんじゃない?

つまり、今度発売されるPFタコは、事実上ノマタコVer.2でしょ。
あるいは、PFタコから武装を取っ払った形でノマタコVer.2を販売するというのが自然か。

それとも今後もノマタコ再生産して販売し続けるのだろうか?
94HG名無しさん:2008/09/17(水) 09:42:18 ID:9G/z4ht1
ボトムズFANはバンダイたたいてタカラマンセーだから
販売し続けたりしないよ。

ガサラキと同じ運命だよ。
95HG名無しさん:2008/09/17(水) 10:11:35 ID:rSGpgDsn
>>87

どんだけ田舎の話をしてるんだ…と思う。
ちょっとした地方じゃ住宅環境はたいしてかわらんのじゃないかな?
96HG名無しさん:2008/09/17(水) 12:43:57 ID:zkst2cyd
戸建に住めたらなぁ コンプレッサー、塗料使い放題でも苦情がこない
97HG名無しさん:2008/09/17(水) 12:57:50 ID:8GaQRSdg
俺アパートだけど、エアーブラシ&塗装ブースガンガン使っちゃうけど、文句言われた事ないよ。
98HG名無しさん:2008/09/17(水) 13:00:28 ID:UaaYtU/a
>>93
旧パーツも全部入ってると聞く
好きに組み合わせられるのだとか
99HG名無しさん:2008/09/17(水) 16:34:55 ID:VR26WfHH
それなら両方欲しいですな
売れ残る→廃棄パーツになる。
よりいいし

オレはパーツ別売でも欲しいな
100HG名無しさん:2008/09/17(水) 18:16:52 ID:tTu+mTjK
いっぱい買っていっぱい作りましょう。

そしていつの日にか1/12タコの発売に繋げるのです!!

...1/12ともなると、上半身の重みを支えるのにはタイプ21c型の股関節構造
じゃきゃ無理だろうから、きっと1/20にもフィードバックされて1/20でVer.2,0の
タコも出るでしょう...

1/12タコの価格は...2マソ以内じゃ無理かな?
101HG名無しさん:2008/09/17(水) 19:45:18 ID:UaaYtU/a
どう考えても現状の股関節で楽勝だろ…
102HG名無しさん:2008/09/17(水) 20:13:55 ID:Op/6ctfL
>>98
旧パーツも入ってるのか
バンダイらしからぬサービス…良い事だけどね
生産止まっても既に買ってるしこれからバリエも出すだろうし、ノマタコは別にいいや
103HG名無しさん:2008/09/17(水) 20:20:07 ID:1UHNecMQ
入ってるというか武装とか改善パーツ自体が新ランナーだから旧パーツも
そのまま入っちゃったというか。
104HG名無しさん:2008/09/17(水) 21:08:39 ID:tTu+mTjK
>>101
ん、PGガンダムMkUみたいに金属パーツ使えば楽勝だな、と>>100を書いてから思ったw

でも、21cの股関節構造が再現されたら、と考えたらワクワクしない?
実物が仮にあったとしたら、今の1/20の股関節構造じゃ絶対持たないでしょ?
というか、ロボプラであの手の「真横に出てるピンで接続」以外の股関節って
見た事ないんで見たい、というのもあるんだけどw

もうね、腰ブロックの構造からして今と違うわけですよ。
腿の内部フレームも降着時は少し引き出されてきたりしそうで、それが見たいw

...俺だけ?
105HG名無しさん:2008/09/17(水) 21:10:37 ID:y2nn8uu9
1/12は、やまとので十分じゃないの?
106HG名無しさん:2008/09/17(水) 21:12:59 ID:9xFNSzSB
1/6とかの股関節はどうなってるの?
107HG名無しさん:2008/09/17(水) 21:30:37 ID:ScYjJXgJ
1/12は、やまとので十分なので、1/10でお願いします。
108HG名無しさん:2008/09/17(水) 23:09:35 ID:UaaYtU/a
>>104
発売待つより自作した方が早い
109HG名無しさん:2008/09/17(水) 23:30:15 ID:p531XPYb
タコで欲しいのはマーシィとPF版の雪仕様位だな。

後はパラシュートザックやラウンドムーバー別売りでやれる
そういやぁ全身緑のタコってなんか違うのかい
性能は一段違うみたいだが
110HG名無しさん:2008/09/17(水) 23:50:27 ID:vQY5HSmP
>>84>>89
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
111HG名無しさん:2008/09/18(木) 17:51:57 ID:RseNXdr8
マクロスのが勢いあるね・・・
112HG名無しさん:2008/09/18(木) 18:04:27 ID:hJc2vRYr
PF版の発売予定日は09/24だから、来週末には入手できるな。
その前に、ファッティーがまだ仕上がってないんで、早く完成させないと。
113HG名無しさん:2008/09/18(木) 21:11:59 ID:RvMVSKw+
HJのムックもこれが発売されてから出せば良いのに。
114HG名無しさん:2008/09/18(木) 21:52:15 ID:9BnPWtMs
RSC製作途中の俺は、PF買えば関節改良型のノーマルタコ、RSタコ、そしてPFタコを選んで作れる勝ち組。
む、無理なんてしてねーぞ。
115HG名無しさん:2008/09/18(木) 21:57:15 ID:AKgXYaiT
第一弾のスコープドッグ大事に取ってある俺こそ勝ち組
116HG名無しさん:2008/09/19(金) 01:01:55 ID:ycbgSpt8
ノマタコなら積みが二つある。
ファッティは一つ


そろそろ箱の処分を検討しなきゃあかんのう
ガンプラからだけどな
117HG名無しさん:2008/09/19(金) 01:21:23 ID:4Y3Xzf2m
118HG名無しさん:2008/09/19(金) 16:46:16 ID:Svt32UVD
今更だけど、磐タコの膝関節はおかしい。
というか、3重関節なので素立ちでの其々の最適な関節角度が中々見付からない。
というか、説明し難いんだけど大腿部と膝下を繋ぐ灰色のフレーム部が長過ぎ。
というか、短足化加工しても尚、脚というか腿が長く見える(というか、フロント
アーマーが小さい)ので股関節部でやや前傾にしたいんだが、それをやると上記
2項の問題が顕在化する、というか。

定番改修パーツをコンパチとしたPFタコを実質、Ver.1,1と考えれば、勿論それでも
手間が省けて有り難いんだけど、一回り大型のフロントアーマー、二周りほど小さい
足首の三角、もうちょい下向きのバイザーと、もっとドームの丸い頭部パーツに入れ
替え或いはコンパチ仕様のVer.1,5が来年あたりに出てくれるといいなぁ・・・
(プロポーションや形状に関する不満で主な物は↑に挙げたものぐらいだよね?)

この辺の改造は大変だから。
119HG名無しさん:2008/09/19(金) 17:03:37 ID:ThHZLYLe
そうね。
120HG名無しさん:2008/09/19(金) 17:31:23 ID:n3fwaJQw
だよね。
121HG名無しさん:2008/09/19(金) 17:39:33 ID:vfswnN+R
タコII出すときにまた改修してくるかもね。
122HG名無しさん:2008/09/19(金) 18:11:21 ID:nhoxliAl
正直、そんなに不満点ないや。

唯一あるとすれば、頭をどうやってあげてるのかよく分からないデザインをした大河原に不満がある。
本編見てると頭あげるシーンがあるんだけどどうなってるのかまるで分からない
独自解釈で何とかしてくんろ
123HG名無しさん:2008/09/19(金) 18:39:44 ID:ThHZLYLe
バイザーあげたら
レンズ上むくし それでいいじゃんよ。

ちょっと穴が開いて弱点剥き出しになるだけだがそれも愛嬌。
124HG名無しさん:2008/09/19(金) 18:41:30 ID:ycbgSpt8
頭が自体が動いてるってより腰辺りで上下動かしてるのでは?

テレビ版のは作画自体の問題もありそうだがのw
125HG名無しさん:2008/09/19(金) 19:24:15 ID:fJl8glFF
腰も左右には動くけど前後に動けないから膝曲げてんでしょ
大変だな
126HG名無しさん:2008/09/19(金) 19:33:23 ID:ycbgSpt8
腰の後ろ側の上がる部分が入り込めば
頭の角度そのままで頭を上に動かしてるかのような
走行状態にできそうじゃね?
127HG名無しさん:2008/09/19(金) 19:49:25 ID:ycbgSpt8
まぁ そう言ったのもだが

アーマードコアみたく武器やザックセット出して欲しいのう
128HG名無しさん:2008/09/19(金) 21:32:07 ID:8arSWJnM
標準レンズを使っているときでも、
広角レンズが実は死んでいなくって、
標準レンズでは死角になる部分を補っている。
で、コンピューターで合成してゴーグルに投影される。

パイロットが上を見たくって、首を上に向けると、
ATは全身をつかって少し反り返り、
バイザーも穴が開かない程度に上に動く。

はたから見ると真上は見えてない様に見えるが、
ゴーグルには広角レンズから合成された像が写っている。
ただし、極僅かなラグと解像度の低下がある。


てのが、俺による超個人的解釈。
129HG名無しさん:2008/09/19(金) 21:37:44 ID:kNn7Lfm9
劇中の動きに拘るならカメラの基部に動き少し持たせることになるよ
さらにバイザーにも少し与えてやってと角度を積み重ねる事に
130HG名無しさん:2008/09/19(金) 22:03:00 ID:RjLOG/Q4
対空戦は考慮されてないので空から襲われたら諦める

のが俺の解釈
131HG名無しさん:2008/09/19(金) 22:07:42 ID:0vjz0ThA
そんなわけないでしょ、ウドでヘリと戦いまくってるし
132HG名無しさん:2008/09/19(金) 22:40:05 ID:fJl8glFF
リンボーダンスみたいなポーズとらないと無理だな
133HG名無しさん:2008/09/20(土) 01:46:04 ID:FtLIh/ip
頭上より足元の方が気になるよ
134HG名無しさん:2008/09/20(土) 02:05:27 ID:bHt07X/x
戦車だって対空戦は考慮されてないから。
135HG名無しさん:2008/09/20(土) 10:01:02 ID:r+iMjHNT
バイザーの少しの動きで上が見えるんだろうよ
キットも少しなら動くw
キリコが見えないから弾の直撃は受けない

案外この辺りは改修してみるとおもしろいかもな
上向いての走行状態ができないしさ
必ず俯き加減になるw
136HG名無しさん:2008/09/20(土) 10:11:27 ID:ODJV1plx
ホビージャパンのオラタコのグランプリの狙撃タコが
上下稼動スコープに改修したのだったね。
137HG名無しさん:2008/09/20(土) 10:50:42 ID:PGZwnaa1
バイザー上げてそこから頭出して(ry
138HG名無しさん:2008/09/20(土) 10:52:28 ID:ODJV1plx
孤影再びでも空見上げるのにキリコ
バイザーどころかコックピットあけてたしw



まぁ あそこは肉眼で見たかったからなんだけどな。
139HG名無しさん:2008/09/20(土) 10:53:52 ID:kkvjnL3d
>>135
走行状態(俯き)では逆に開口部からの被弾の可能性が下がるから、
バイザー上げても平気じゃね?
140HG名無しさん:2008/09/20(土) 15:56:59 ID:tqp1+RPx
後ろの緑色のシール貼るところはカメラかい?
141HG名無しさん:2008/09/20(土) 16:27:35 ID:pjroZ516
カメラだよ
142HG名無しさん:2008/09/20(土) 16:38:33 ID:ODJV1plx
カメラというかセンサーというか
まぁ そういう感じのものらしい
143HG名無しさん:2008/09/20(土) 18:40:34 ID:kkvjnL3d
PFの劇中の絵をよくみると、
薄黄色のクリアーで、奥に丸い穴が2つ縦に並んでる様に見える。
144HG名無しさん:2008/09/20(土) 20:19:26 ID:vNe1s6XE
ただののぞき窓だって線も・・・
145HG名無しさん:2008/09/20(土) 20:26:04 ID:MSP7IdVZ
>>137
どこのドイツ戦車だw

劇中で45°くらいうえに、胴体を動かさず見てるシーンがw
146HG名無しさん:2008/09/20(土) 23:52:14 ID:ZcAvKsto
戦闘中は、バイザー上げたらシャッターが穴を塞いでる後付け設定にすれば万事解決
147HG名無しさん:2008/09/21(日) 00:19:48 ID:qs4yOBiF
ホビージャパン2005 7月号に頭部の上下可動をしこんだ作例が載ってる
148HG名無しさん:2008/09/21(日) 00:40:05 ID:vzD92gmJ
頭のドームは半球じゃなくて全球になっててグリグリ動くって設定にしちまえば解決

パイロット?知らんなそんなもん
149HG名無しさん:2008/09/21(日) 00:43:43 ID:aYjxYP3L
転んだら頭が転げ出して本体が慌てて追いかけるの図、か。
ねずみに恩返しされそうだね。
150HG名無しさん:2008/09/21(日) 01:01:23 ID:X7KSqkau
ボスボロットか
151HG名無しさん:2008/09/21(日) 01:20:28 ID:jelsTvex
バイザー動くだけマシ。
タートル・トータスとかビートルなんてどーするよ。
152HG名無しさん:2008/09/21(日) 01:32:35 ID:gWZ59UvV
あれ?ボトリウム合金って、ぐにゅぐにゅ曲がるんじゃなかったっけ?
顔上に向けてもスキマも何も出来ないし両手でマシンガン構えるのも余裕。
153HG名無しさん:2008/09/21(日) 01:36:30 ID:XVzzJ889
今更だけど、>>118

>(プロポーションや形状に関する不満で主な物は↑に挙げたものぐらいだよね?)

って凄いな…自分の希望をそのまま定番の改修ポイントだと言ってるかのようだ
154HG名無しさん:2008/09/21(日) 04:06:40 ID:lQvs7o/k
>>151
あいつら一つ一つのカメラに長さが無いから逆に
ボールジョイントで動く感じのカメラが中にあるって思えるんだよな
155HG名無しさん:2008/09/21(日) 07:05:16 ID:RZX6Iasf
上なんて見えたら怖いだろ
視界をさえぎって前にしか進めないようにするのが
ATのコンセプトなんだよ
156HG名無しさん:2008/09/21(日) 10:40:37 ID:2n6oz6FY
>>153

>>118にあるプロポーションの不満点は全てここの過去スレで見たものだよ。

何故それが「自分の希望」になってしまうのか説明して欲しい(笑)

「ココも変えるべき」「そこは現行のままでよい」って意見があるのなら
それを書けばいいのにね。

何を言いたいのかハッキリしない>>153みたいなレスが一番訳ワカランw
157HG名無しさん:2008/09/21(日) 10:49:02 ID:OiR+ZgWo
>>118乙w
158HG名無しさん:2008/09/21(日) 10:55:24 ID:XVzzJ889
>>156
自分だけの意見でないのはわかった、読み足りてないところはすまなかった
ただ、定番改修ポイントを勝手に定義してスレの総意にしようとしてるみたいでなんだかなぁ、
っていう感想だったのでその反論はズレてるし>>156を読んでも感想は変わらないんだ
違うというならいいしムキになられても困る
159HG名無しさん:2008/09/21(日) 11:06:56 ID:DvCFPVWW
>>155
視界の悪さも鉄の棺桶と呼ばれる所以の一つだと思うと気にならんよな
160HG名無しさん:2008/09/21(日) 11:21:54 ID:2n6oz6FY
だから「定義」なんかしてないし、「総意」じゃないんだって(笑)

意見があれば言えばいいし、寧ろ「ココはこうするべき」なんてのが他に
在れば知りたいんだけどw
細かな不満点でも多くの人が潜在的に感じてるのが未だ在るのならば、
それを顕在化させてネット上に挙げていれば今後の改善可能性も在り得る
(あくまで「在り得る」ってレベルだけどw)し、簡単な改造での個人解決
のアイディアも集まり易いんじゃないか、と。

今思い付いたんだけど膝関節フレーム部分が長く見え過ぎ、というか
露出部分が多過ぎるという事に関しては(>>118)、腿装甲を下方向に
大型化(勿論降着に影響しない範囲で。今やってみたら未だ3〜4ミリ
余裕がある)して、その分フロントアーマーも下方向に延長すれば
フレーム構造に一切変更を加える事無くプロポーションの印象を変える
事が出来そうなんじゃないかな、と。。。
腿装甲が後3ミリ程度下に伸びても可動アクションには殆ど影響しないだろう。
これなら追加パーツは腿装甲のたった4パーツで済むね。
161HG名無しさん:2008/09/21(日) 11:29:45 ID:TyTncbIg
日曜の朝から何熱くなってんだ
162HG名無しさん:2008/09/21(日) 11:59:16 ID:lQvs7o/k
当人がどう思ってるか知らんが文章が人に伝える形になってなくて
他人から見るとオナニーに見えますってだけだから(笑)とかつけちゃうと余計にな…
一回抜いて落ち着いた方が良さげ
163HG名無しさん:2008/09/21(日) 12:12:50 ID:ryX1zJIh
総意じゃないなら「↑に挙げたものぐらいだよね?」とか同意もとめなきゃいいのにね。
164HG名無しさん:2008/09/21(日) 13:01:30 ID:2n6oz6FY
>>162
どのへんが伝わらないのか説明してくれれば、伝わるまで説明して差し上げます。
貴方の>>154も「文章が人に伝える形」にはなってない様に見えますが(笑)

>>163
ん、だから違うなら「違う」と言えば良いんじゃない?

同意を求められただけで異論を許されてない様に感じちゃうのかな?
というか、「↑に挙げたものぐらいだよね?」って単なる確認なんで
別の意見の可能性が有る状態なら「同意を求め」た事にはならないんじゃないかと(笑)
165HG名無しさん:2008/09/21(日) 13:36:43 ID:ryX1zJIh
>伝わるまで説明して差し上げます

それがオナニーって言われてるのにまだ気づかないんだね
説明なんてしなくていいと思うよ
166HG名無しさん:2008/09/21(日) 13:57:59 ID:XVzzJ889
改修ポイントに異論があるから突っ込んでるわけじゃない。
そういう論点もあるだろうが今はそういう話ではない。
「ここまでのまとめ」を住人の総意にしようとしてる(ように見える)ことへの異論だった。
でも、そんな意図はないと説明したんだよね。それでいいじゃないか。
167HG名無しさん:2008/09/21(日) 14:27:54 ID:y73mVumy
なんで荒れてるのか よくワカランが揉めるなよw

不思議な部分があるからなんとかこじつけや捏造設定して
納得しようとガンガッテるだけなんだしw
168HG名無しさん:2008/09/21(日) 14:42:43 ID:Nf94t+2R
ほんと、この板は低俗ですね><
169HG名無しさん:2008/09/21(日) 14:51:41 ID:2n6oz6FY
>>165
貴方じゃない>>162は「伝える形になってない」と言ってるよ?
「伝えなくても良い、説明しなくても良い」のならば、
文章が「伝える形」になってないとの指摘をする意味が無いよ?(笑)

このスレに於いて、今後更に改修されリリースされる可能性(Ver.1,5或いは2,0)
のある磐タコの「改修点」を自分なりに挙げてみただけで「オナニー」になるの?
それなら今までの歴代磐タコスレの半分近くは「オナニー」で埋まってきた事になるな(笑)

貴方は自分なりの意見が全く無いのにただ、言い返したいだけなんじゃないの?

それとも、もしかして只々「バンダイ様の発表なさるままに全て受け入れろ」
って考えなのかな?(笑)

>>166=ID:XVzzJ889へは、
「定義」なんかしてないし、「総意」じゃない(>>160)という事さえ承知
してもらえればそれ以上言う事は無いです。
しかし>>162-163へはそれとは別に返してるだけ。
170HG名無しさん:2008/09/21(日) 14:59:35 ID:Nf94t+2R
あーもーうるせぇなwww

なんで人と改造意見出し合わなきゃいけないんだよwww

てめぇのボトムズ像にてめぇの改修したいところを改修するもんだろ。
改修ポイントが何処とかそういう話自体に価値がないだろ
171HG名無しさん:2008/09/21(日) 15:23:16 ID:ryX1zJIh
オナニーの意味がまだ分からんらしいな。

ウザいからさっさと消えろって言われてるんだよ。
172HG名無しさん:2008/09/21(日) 15:48:48 ID:lQvs7o/k
最初の時点で文章が変だから指摘されたんで
その後から俺は間違ってないから指摘するなといっても仕方が無いってことで
気を使って「伝える形になってなかった」と言ったんだが俺が悪かった
内容もオナニーだよ

個人改修、オラタコ作るのに有効な手段をバンタコVer.1.5に求めるのは
ガンプラVer.2をセンチネルカラーで出してくれ
理由は多くの人がそう塗ってるから、というのと同じぐらい変だろ
Ver.kaなら良いけど

> それとも、もしかして只々「バンダイ様の発表なさるままに全て受け入れろ」
> って考えなのかな?(笑)

これだけ聞くと反骨っぽくて聞こえが良いけど、本来は好きに切り刻むって話で
発言全部まとめると、Ver.1.5で全て受け入れやすいようにしてくれって事になっちゃうからな
一つ一つはどっかで聞いた話だから自分ではおかしさに気づかんのだろうけど
ごっちゃにしてオナニー化してるから頭冷やしてこいって言ったんだ
173HG名無しさん:2008/09/21(日) 15:50:13 ID:lQvs7o/k
ここら辺、手段と目的が混同してくるのは物作ってると良く陥る罠だから
自分自身でも気をつけないといかんところだね
174HG名無しさん:2008/09/21(日) 16:03:04 ID:aYjxYP3L
スケールモデルみたいに定番工作があってしかるべき、っていう考えなんだろうね。
ずっとSAK弄らされてきた最低野郎らしいといえばらしいような気もする。
アニメのロボットなんだからその辺曖昧でもいいのに、って言っても
頭が固まってて受け付けなくなってる感じ。
175HG名無しさん:2008/09/21(日) 16:27:33 ID:lQvs7o/k
画では素立ちのATは割と腰高なんだけど
SAK弄ってると素立ちでも腰低にすべきって変な思考になってくるからね
再放送少ないせいか劇中イメージが消えて短足にすべきとかそんな観念だけが残ってる
176HG名無しさん:2008/09/21(日) 17:42:03 ID:y73mVumy
低俗なのはしかたないぜ
最低野郎の板だからな
177HG名無しさん:2008/09/21(日) 20:43:26 ID:A353MyHO
     /.:./ .:'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:._人人人人人人人人人人人人人人人_.::::::/.:://::/  {::.:|:.   .::::::::::::::::::ヽ
   /.:./:/〃.:.://.:.:.:.: ハ.:.:.:.>   ゆっくりしていってね!!!   <.:/.::/ ,.:゙::/==ヘ::ト、. /.::::::::::::::::::::::::::.
  /イ/:/::::/.:.:∠_/:.:.:./ノ }.:.:.: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.:::/ /:,∠===zミ、∨.::  .::::::::::::::::::::::.
   / イ/::::::,:'.:./了.:{.::〃<_ ノ:./::::::::::::::::::::}:}.:.:.:.:}.::::}    , , ゙ .::/  .:::!.::/ .:/ /://7.:/, , =ァ、   }///.   .:::/.::::::::::::::::
  /イ:::/::::::ハ.:{ -j/j/‐≠-、>}}ト:::::::,,::::::::::_,,斗.:.:.,':::::ハ   / イ .::/  .:::::|/l.::/`X/iレ'/〃_辷zり__, //.:  .::::/.:::::::::::::::::::!
   j∨::/l::::Wィ仟云不ミ  ´″ 〃=≦::ーくリ.:./::::::j/     | :イ  .::/.::{,ィ7弌メ、/´ ` ̄ ̄ ̄ ̄´7/.:  .::::/.:::::/.:/.::::::::}
   乂:/:/::|::::|〃弋てク _,    /:::ィ仟云ミ、`ア:::::::/      |./ il .:/ .::::ト、」f斗'′            //.:  .::::::/.:::::/.:/.::::::::/
  ノ//く:::厶入 `¨¨:::::´      、_弋うク :}}:/::::/       |:! U:i:{ ::i::|    ヽ   ____,`ヽ, /イ.:::: .:::/.:::, くY:::::::::::,゙
 〃 j/ ∨-ヘ_::`=-         l、::::`¨¨`=彡 '´        |{  | :リ ::{::|    、ニ, -‐─‐‐ァ′ /.::::://.::/〉 l::::::::::::{
     {〈⌒}_           ′:::::::::::::::/            | !  :!ハ    V       /   /.::///  _ノ.::::::::i::|
      \__ム     ぃ-――=ァ::::::::::::::,.'}             l 小 :! .:ヽ、   }    .ノ  ///'" ノ`7.:::::::::::i::::|::!
       `ヾヘ、     ー一'´::::::::::∠ノ               _ノ | ト. !.::::/ \ └-‐ ´     ´      /.:::::::::::::|:::{リ
         ヾ|\    :.ー:::::::::::/                  リ} {:::/  }:ト、 ` ̄      .  ´  /.:/::::::::!:::ト、|     
178HG名無しさん:2008/09/21(日) 21:01:42 ID:BfrqBBOo
>>175
これまでの改修作例や今度のP.F.版を踏まえた上で初版を見てみると、
プロポーションと可動の兼合いをかなり絶妙なポイントで両立させてるんだな〜と
改めて感心させられるよ。
179HG名無しさん:2008/09/21(日) 21:18:59 ID:vXEHkYY4
俺は肩股関節修正パーツはいらない派
でもソードオフバレルのためにPF版買うぜ
180HG名無しさん:2008/09/21(日) 22:02:33 ID:y73mVumy
PF版買って
ニヤニヤしながら作ればいいじゃないか
今回はオレ個人にしたら絶好の発売日だわ
連休明けなのはいいわ
181HG名無しさん:2008/09/22(月) 17:39:37 ID:/8fuk0IU
2008年9月28日開催!模型板住人展示会12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217257624/

2ちゃんねるの有志で展示会を開いてみようか、というスレッドです。
第一回は下北沢にて行われ、なんと20人も参加して大成功!
第二回を2008年9月28日に開催します。

みんなよっといで!!!
雑誌告知もしたから、2ちゃんねる発の展示会としてマスコミとかの取材もあるかも!

な、な、なんと! 2MC出品者も多数参加!! 歴代チャンピオン勢ぞろい!!!
あの有名コテ、さすらいのジャマイカ人や埼玉チャリも参加表明!!!模型板の全てがここに集結!!!
こ、こ、これは、出るっきゃナイト!!!

***** これは荒らしではありません 板内告知です *****
182HG名無しさん:2008/09/22(月) 20:34:52 ID:IkLuLrJp
はいはい、バーボンバーボン
183HG名無しさん:2008/09/23(火) 08:29:49 ID:UOuSu2kA
チャビィ用マシンガンの、もう一種類のやつは
もしかして、1/20ファッティー宇宙型・または地上型B?に付属させるつもりかな?
184HG名無しさん:2008/09/23(火) 10:39:04 ID:Tw7V2byf
よく気づいたな
その通りだ
185HG名無しさん:2008/09/23(火) 16:38:16 ID:j4cbLBAF
とっつあんの言う通りだ
186HG名無しさん:2008/09/23(火) 18:29:36 ID:Vc1VgIWp
しかし私には一抹の疑いも残っています
187HG名無しさん:2008/09/23(火) 19:03:37 ID:oG7E0VRq
秋葉原ヨドバシに行ったらノモケンさんの実演イベントやってて
HJに載ってた宇宙ファッティの展示もあった
やっぱり実物は刺激してくれていいねぇ
188HG名無しさん:2008/09/23(火) 20:27:05 ID:ikqJY3v9
>>183
むしろ1/20チャビィーの武器に
189HG名無しさん:2008/09/24(水) 00:20:40 ID:fM1L8UZ2
PF版スコープドッグ、今日店頭に並ぶのかな?
仕事が終わったら買いに行こう・・・。
190HG名無しさん:2008/09/24(水) 12:57:13 ID:Bi9cKxQl
早いとこで今日だから
なくても泣くなよ
191HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:15:02 ID:Y3JAZY6+
梅淀で入手。
192HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:06 ID:rOpKjtER
ウチの田舎じゃ週末待ちだし
VF25や00は即入ってたんだけどなぁ…まぁ話題性には勝てないわ
193HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:31 ID:G1DyJGfQ
ごめん!マルチしたけど、ジョーシンで陸デブが2500円ちょいで叩き売りしてたよ。
194HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:50:07 ID:UKc/aZon
どこのジョーシンよ? それが分からなきゃねぇ。
195HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:59:33 ID:O3FoV/3e
仙台ヨドでゲット

OO保留して今夜から作ります
196HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:07:34 ID:O9GkZRBI
北摂のジョーシンだとファッティー2000円だったけどな
197HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:15:13 ID:QT0IH0px
どうやら磐梯は00にテコ入れしてるから新製品なのにペルタコが痛車プラモと同じトコに陳列されてタコカワイソス

バーコフ分隊は痛車扱いなのか…
198HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:43:43 ID:YxqwI5Ub
田舎ゲームチェーン店にてゲット
緑と白の成形色はまぁイメージに近い
バイザーとかは前と変わってないみたいなんか違う色
ランナーは5種7枚追加
わざわざ「ソリッドシューターは付属しておりません。」の注意書きあり
腰後部にPR穴追加
199HG名無しさん :2008/09/24(水) 20:16:13 ID:+45gfAkE
買えた人、箱絵うpして↓
ttp://0bbs.jp/scopedog/
200HG名無しさん:2008/09/24(水) 20:43:42 ID:YxqwI5Ub
すまんのう ウプできん
ヒデタカテンジン先生の絵だ
真ん中にバーコフ機が腰をややひねりショートバレルを構えている
そのバーコフ機のまわりを他の4機でくるりと円になっている
ちらりと見える空の色はファッティーの箱絵の空と同じ色
同じ戦場のような雰囲気だ
201HG名無しさん:2008/09/24(水) 20:49:24 ID:cLAu47Px
ホビサに画像上がってるよ
202HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:35:23 ID:xrrvQq7f
PF版を買いに行ったらファッティーの投げ売りに出くわしPF版を買う気が失せた
もう少し待とうと決め、またファッティー買ってしまった。
203HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:37:39 ID:L6rw9Syh
一方俺はメタスペを2000円で買った・・
204HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:38:05 ID:9xMXSvTB
ジョーシンでファッティー4.6割引きで購入
205HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:38:31 ID:xrrvQq7f
PF版を買いに行ったらファッティーの投げ売りに出くわしPF版を買う気が失せた
もう少し待とうと決め、またファッティー買ってしまった。
206HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:41:02 ID:xrrvQq7f
事故だ スマン 
ファッティーは場所とるから厄介者なんだな オレも2500円だったかな
207189:2008/09/24(水) 22:50:04 ID:REo9ARkd
>>190
無事に買えたよ。ちなみにアキバのヨドバシ。
オプションが色々と付いていて楽しい。ボックスアートも良いね。
これにソリッドシューターが付いていたら本当に文句無しって感じ。
208HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:56:01 ID:giazRBXu
>>207
ソリッドシューターは、宇宙タコに附属するだろう。でも、早く欲しいよね。このPF版タコで今年は終わりだよな。
来年に期待だね。
209HG名無しさん:2008/09/24(水) 23:50:37 ID:swpclNad
ラウンドムーバー仕様はみんな欲しいの?
個人的な優先順位はかなり低いのだが。。。
210HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:06:06 ID:WL3/3G48
PF版が発売されて、やっと「普通のスコープドッグ」が完成させられる・・・。
通常版作ってる最中にMG誌で改修ランナーつきの発売の報を読んで、
以来塗装完成させられずにいたからなぁ・・・。
以降、新しいバリエが発売されるときは基本この構成になるんだよね?
赤肩やブルタコも、再販版は改修ランナーつきだといいなあ。
211HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:15:08 ID:yNykup0u
改修パーツ部分だけで独立してないで追加武装とかと混ざってるからそれは無理だろ
212HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:27:49 ID:WL3/3G48
>>211
ああ、そうなのか〜。PF版まだ買えてないから知らなかった。
ちゃんと独立ランナーになっていれば・・・惜しい。
213HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:29:19 ID:n+0Jp1ey
>>210
普通って
そんなに気に入らなかったのか
214HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:43:23 ID:WL3/3G48
>>213
ごめん、気に入らなかったとかそういう意味ではなかったんだ。
雑誌とかで言われていたほど足長スタイルも悪いと思ってないし。
普通のスコープドッグ=ヘビィマシンガンだけ持った単なるタコってことで。

ただ、自分がその時点で完成してなかったし
どうせ次からそれがデフォなら改修版で作りたいなと思ってただけっす。
215HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:50:29 ID:n+0Jp1ey
>>214
なるほど了解
穿った見方してた、失礼しました

俺は週末にPF版を買いに行こう、AGのISSターボカスタムも
んでカミさんに「またタコ買ったの?」って言われるんだ
216HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:00:44 ID:WxLCld9J
>>197
いいじゃん、両方買って痛車スコープドッグ「痛タコ」でも作ってしまえ!!
らきすたタコ、略して「らきすタコ」を作ったら誉めてつかわすぞ(^-^)/
217HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:01:50 ID:vWZGmnyQ
>>209
個人的にはパラシュートザック付き=紫色の方が欲しいなぁ。
218HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:02:17 ID:9fh/EMiv
なんかそういうネタ思いついたんだよなぁ 忘れちまった。
219HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:16:55 ID:n+0Jp1ey
>>216
痛トラックだとちょっと変わったトランスポーターにできるかもなぁ
220HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:17:23 ID:JdBvLway
193です!大阪の富田林市のジョーシンです。他の場所でも投げ売りしてるみたいですね。
221HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:36:59 ID:9fh/EMiv
そういえば新宿のサクラヤで期間限定でメタルスペック2800円だったなw

買わなかったけど
222HG名無しさん:2008/09/25(木) 06:19:58 ID:Pe/7kXbu
>>209
ラウンドムーバー背負って、緑一色のタコが欲しい。
対戦相手として、宇宙仕様のファッティーも必要。

だが何よりも欲しいのはソリッドシューターだ。
あれがないとバイマンやゴダンの機体が再現できない。
223194:2008/09/25(木) 08:16:52 ID:clwkwuU+
>>220
富田林か...本放送やってた25年前に住んでたwww
もう1つ欲しいがさすがに遠くてわざわざ買いに行くのは無理な吹田住人
羨ましいよ
224HG名無しさん:2008/09/25(木) 09:35:33 ID:7l5j7Ibe
>>211

そーなんだorz
225HG名無しさん:2008/09/25(木) 11:40:48 ID:B9n9cYIC
>>222
全くもって同意だ。第一弾をパチ組したんで、次はラウンドムーバー+ソリシュ付きをと決めていた。
しかも車を買って金がない。しかし、PF版の箱絵を見て思わず買ってしまった最低野郎とは漏れの事だ。
226HG名無しさん:2008/09/25(木) 13:10:54 ID:WcjbfTql
PF版は腕のとこと肩パーツ
へビィマシンガンショートバレル
ミッションパックがいいくらい
ちなみに二体購入したが一体はできた。

後はソリシュとマーシィだのう
227HG名無しさん:2008/09/25(木) 13:48:37 ID:AcYGydnW
みんな文句言いながらも買ってるんだなw
俺も2つかった。
箱デカイのなんの。
紙袋に2ついれて電車乗るのはムチャしすぎだぜ。
228HG名無しさん:2008/09/25(木) 15:31:50 ID:4PFhlwEb
改良ノ−マルのオリヤ大尉ドッグが欲しい、プラモでショルダ−ガンポッド
が出てないから。

ヂヂリウム強奪も出来るぞ。
229HG名無しさん:2008/09/25(木) 15:34:47 ID:krPth2h/
やっぱり箱でかいんだな、RSCと同じかな
メタルスペックとブルーティッシュを積んでるがジャケ買いしそうだ
230HG名無しさん:2008/09/25(木) 15:57:21 ID:IE6vLQH6
>>211-212
改修パーツが追加武装と一緒になっているランナーには、スイッチが付いているから、
他のキットへの流用を前提に金型作ってある。ということは、今までのキットに混ぜる可能性は大。
(スイッチ切ても、PF版が一部混ざる構成ではあるけど、そこは取説に×が付いて終わりとか)

それより、ポリキャップのパーツに、今までのどのキットにも使っていないで、PF版で初めて
出てきたのに、いきなり取説に×が付いているパーツが11個もあるのが、次のキットを予定している
事が明確なのだが、どんなキットになるのかポリキャップだけでは分からん。
http://www.1999.co.jp/image/10075553z19/70/19
231HG名無しさん:2008/09/25(木) 18:04:57 ID:6t+2YE1k
タボカスじゃね?ムバ&ソリシューに新規11個もいらんっぽいし。
232HG名無しさん:2008/09/25(木) 18:13:04 ID:YqjHvOzB
PF版箱絵のつぶれ気味のタコがかっこよ過ぎ…
233HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:19:59 ID:G/nb7ww6
ペルタコのパイロットフイギュアて同じかな?

どーせならパイロットの個人差出すためにコチャックみたいなチビ・デヴ・ハゲなパイロットフイギュアがあってもいいと思う…
234HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:38:16 ID:jjMbX2Hp
股関節パーツはどんな具合だい買った人
肩の位置も修正されてるようだけど、腿を下側にすれば腕伸ばしたままの降着はできるのかな?
235HG名無しさん:2008/09/25(木) 21:22:40 ID:/ciEjOk+
個別パイロットはB倉じゃね?
236HG名無しさん:2008/09/25(木) 21:58:52 ID:qKMzbl15
ファッティーの×印が使われるのは何時の日か
237HG名無しさん:2008/09/25(木) 22:28:47 ID:IE6vLQH6
>>231
11個はポリキャップだから、タボカスって可動部分がそんなに増えるかな?
バーグラリーなら増えそうだけど。

>>233
PFタコのフィギュアはキリコのままです。ノーマルタコにランナーO〜Sというのが
追加された。
O:ミッションパック+ショートバレル系+フンドシフレーム
  (これがスイッチでミッションパックと他を分離できるランナー)
P:緑の追加パーツ(手首、肩フック等)×2枚
Q:ミッションパック一部+マガジン追加分
R:肩関節・股関節変更分等のABS
S:ミサイルポッドのケースと足

>>236
ファッティーで新規なのに×が付いているのはPC13だけだよね。
宇宙デブで使われるのかな?
238HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:20:56 ID:J3l+/0bz
股関節はいらんかったかもね
前のは腕延ばした状態でぎりぎり降着できたからな
今回は肩関節落としたから必要性がでたんだろう
239HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:25:04 ID:J3l+/0bz
つか、今回のも股関節変えないでもつかないくらいだぞい
だけどすれすれだから格好悪いがね
240HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:29:02 ID:uw+Il5xj
股関節パーツは素立ちだとドッシリした印象だがアクションさせると旧パーツの方が長さ稼いでる分しっくりくる印象だな
241HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:31:13 ID:v3iJIg9x
缶スプレーで塗ろうと思うんだけどタコに近い色でオススメってある?
242HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:56:24 ID:jfzPKTbn
オレはペタコに満足だぞ
肩股関節はもちろん肩フックが大きかったり腕が太くなったり…
結構イイ感じだぜっ
243HG名無しさん:2008/09/26(金) 01:33:11 ID:ofTZcBL/
降着ポーズ関連で今気づいたんだが
ATの指って曲げた状態が待機状態なんだな
244HG名無しさん:2008/09/26(金) 01:53:25 ID:/ESrsua4
てか誰だよ。グレネード入ってないとか言ったの。

普通に4つも入ってるわ。
245HG名無しさん:2008/09/26(金) 04:32:16 ID:j5TkpqfA
劇中のカットを見ると、ひじを曲げた状態で降着している場合もあるんだね。

>>241
濃緑色(日本陸軍機用)とダックエッググリーンの組み合わせでどうだろう。
246HG名無しさん:2008/09/26(金) 05:56:19 ID:ObG2iPq1
>>236 >>237
ファッティーで使われてないポリキャップは12番だ。
PC12は、RSCタコで九連ミサイルポッドの基部に使われていたもの。

一方でファッティーの三連ロケットランチャー基部はなぜかポリ
キャップを使っておらず、余っているPC12の内径はランチャーの
取り付け部にピッタリ合致。
なーんかもったいないので、ランチャー側をくりぬいてPC12を
埋め込んだ俺。可動がしっかりしていい感じになった。
247HG名無しさん:2008/09/26(金) 07:04:42 ID:v3iJIg9x
>>245
レスd、1つ買って試してみるよ
248HG名無しさん:2008/09/26(金) 08:16:13 ID:J3l+/0bz
なんかマッシブに見えるようになったね

腕の外装変えるだけで案外変わるな
249HG名無しさん:2008/09/26(金) 11:00:23 ID:KyqDLeC0
>>241
量産型ザク用の缶スプレーがあった気がする
250HG名無しさん:2008/09/26(金) 13:03:41 ID:zAmFNwcO
てかなんで腕のデザインはペールゼン使用になってないんだ?
あとわき腹のハッチに蝶番までモールド入れたくせにハッチ貫通してボルトが付いてるんだ?

勝手に直すから全然いいけどなんでそういう中途半端な事をするんだろう
251HG名無しさん:2008/09/26(金) 14:31:52 ID:KyqDLeC0
正直、改修パーツのためだけにペールゼン版買った・・・
しかし不思議と高い買い物をした気がしない
252HG名無しさん:2008/09/26(金) 14:44:53 ID:zAmFNwcO
@ヨドバシ秋葉

AGスコープドッグターボカスタムISS仕様 4700円
バンダイ1/20スコープドッグバーコフ分隊仕様 4300円
Waveスコープドッグバーコフ分隊仕様     5000円以上


まぁ、安いんじゃね?w
253HG名無しさん :2008/09/26(金) 14:52:04 ID:YoQ9Cczy
俺は改修パーツ+成型色変更+ショートバレルで決めたな。

秋の夜長を楽しむのに4,000円弱は安いよ
254HG名無しさん:2008/09/26(金) 17:40:21 ID:NGqIjRsO
>>253
4,000円弱 って3000円台後半ってことだよね、どこでそんなに安いの?
255HG名無しさん:2008/09/26(金) 18:12:03 ID:r8ZFwKg5
??
256HG名無しさん:2008/09/26(金) 18:57:23 ID:YoQ9Cczy
>>254
あみあみの¥4,036のをポチッたけど。。?
257HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:08:52 ID:Mzs5jP5/
>>256
送料500円だから¥4536じゃね?
258HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:21:06 ID:RyJM0eLs
>>237
11個追加って訳でなく、あの脚用に新設計のPCを新規で使う分、
使わないのが他に数個出るんじゃないかな?
259HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:22:16 ID:21lBwA6c
ビックカメラで、PFタコを4150円-415円ポイント=3735円相当で買った。
260HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:25:29 ID:21lBwA6c
>>256
新規PC-14×2個 新規なのに不使用
新規PC-15×1個 新規なのに不使用
新規PC-16×2個 新規なのに不使用
新規PC-17×8個 新規なのに2個だけ使用、6個不使用
計11個新規なのに不使用
新規PC-14×2個 新規なのに不使用
新規PC-14×2個 新規なのに不使用
261HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:26:25 ID:21lBwA6c
>>260のアンカーはタイプミス:>>258
262HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:28:05 ID:21lBwA6c
>>260
計の後は何も入力してないのに、ペーストもしてないのに、
なんで行が増えているの?
って、ただ単に不要な所を消すのを忘れていました。   ごめん。
263HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:33:24 ID:RyJM0eLs
>>260
タボカスの脚のギミックにその新規を使うんじゃないかなあと。
その分、既存の脚に使う分のPCのいくつかが不使用になるんじゃないかと。
知らんけど。
264HG名無しさん:2008/09/26(金) 20:22:04 ID:9GQ6C/l6
やっぱ腕は軸ごと下げた方が良いな

ノモケン式じゃカタアーマーがボディに擦れるんだよな
265HG名無しさん:2008/09/26(金) 21:45:59 ID:21lBwA6c
>>263
タボカスの足のギミックって、
 ・バーニア出し入れ
 ・バーニアカバー開閉
が追加されるだけだよね。
あえてポリキャップを入れなければならない程の事も無い様な気がするんだけど。
と言うより、ポリキャップを入れるとガサバルだけで無い方がマトマルと思う。

それよりもランドムーバーのバーニアがあちこち向くのに使うかな?

バーグラリー位、あちこち動くものなら、11個もポリキャップ増えるのが
納得できそうに思う。
266HG名無しさん:2008/09/26(金) 21:53:05 ID:Ivv4SSPE
ISSタボ出るんなら仕様楽しみだよねー
タボカスなら一回作っちゃえばバリエーションx豊富だし旨みは多いんじゃないかな
267HG名無しさん:2008/09/26(金) 21:55:34 ID:Ivv4SSPE
ゴメンいまちょっとラリってる
ISS仕様タボ出るんなら楽しみだよねー
タボカスなら一回作っちゃえばバリエーションx豊富だし旨みは多いんじゃないかな
268HG名無しさん:2008/09/26(金) 22:36:14 ID:iZgSG1qC
やっぱPF版新規パーツ組み込むとかなりイメージ変わるな〜。
複数買いしてブルーティッシュや赤肩に組み込んじゃう人とか、いんのかい
269HG名無しさん:2008/09/27(土) 00:42:07 ID:0ru39W3D
>>265
だからさ、ギミック増えるとかじゃなくて、脚の設計やり直すんで、
PCもノマタコと同じの使うんじゃなくて、専用のを設計しなおしたとか、
そんなとこかなあと。11個なら、ザックに入れる分いれて、丁度ひざから
下くらいの数かなあって気がしただけよ。
ペルファで最後タボカス活躍してたし、映画化だし、緑のタボカス出す前に
黒いの出すかもなあって程度の妄想なんであまり突っ込まれてもね。
しかしABSの塊なんてガンダムだけで勘弁して欲しいわ。
270HG名無しさん:2008/09/27(土) 02:14:20 ID:lSb8Q5/l
なんでボルトだけ成型色変わってないんだ?さすが磐梯だな
塗装派には問題ないがパチ派にはキツイんでないの?
しかしカッコイイなバンタコぺは…
271HG名無しさん:2008/09/27(土) 02:55:40 ID:db1j1Bzz
内部フレームのウザサがヤバイ。コレは苦痛。 可動以外の内部フレーム入れるのやめてくれ・・・。
だが出来はいいから許す。

でも改造する気はおきないなぁ。プラが分厚い&品質が良すぎ&内部フレームたっぷりでとてものこぎり入れる気にならん・・・。
272HG名無しさん:2008/09/27(土) 07:46:46 ID:mOluZj5m
>>271
ど、どうしたんだ今頃!?
273HG名無しさん:2008/09/27(土) 11:22:39 ID:GDS8ulLD
>>272
いや、前回バンダイ作ってから今回までに波で何クッションか入れたから改めてうざさを感じてしまったというか。
間違って挟んだら場所によっては二度と取れないバンダイスナップの恐ろしさを実感してしまったというか。

274HG名無しさん:2008/09/27(土) 11:48:03 ID:mOluZj5m
一度作ってるなら次は自分なりに工夫するもんだよ…
ダボを半分切るとか。
275HG名無しさん:2008/09/27(土) 11:49:22 ID:6p2CsMsx
手首のとこは随分イメージ変わるな
ブルは片方の腕がガトリングなんで微妙になるからやめといたほうがいい
肩はイメージに近くなるから全タコに必須だがね
276HG名無しさん:2008/09/27(土) 11:50:02 ID:ffAaeoz5
PF版買ってきたが
ミサイルポッド RSCに比べると思いっきり簡素化したね
バンダイさん
277HG名無しさん:2008/09/27(土) 12:14:37 ID:GDS8ulLD
>>274

見えないところだし流し込みで接着すればいいや・・・ちょwww上下逆wwww とれねぇwww

まぁ、お前等も腰作るときは装甲板の表裏に気をつけろってこった。
278HG名無しさん:2008/09/27(土) 12:28:44 ID:LrTUgdKg
ペルタコは、ノーマル色のパーツも入ってますか?
つーか、ノーマル色で組めますか?
279HG名無しさん:2008/09/27(土) 12:36:44 ID:6p2CsMsx
ノーマルパーツもあるけど色がちと違う
以前に作ったので破損したパーツあるなら
それの交換用には持ってこいだがね
交換したってことにしてしまえば色が違って当然だからなw
この辺りはボトムズキットならではだ
280HG名無しさん:2008/09/27(土) 12:39:38 ID:LrTUgdKg
>>279
さんくす。
ノーマル代わりには買えないか。
ペル見てないから思い入れが足りん。
281HG名無しさん:2008/09/27(土) 12:43:32 ID:mOluZj5m
>>277
それ、ただ自分がうっかりしただけじゃんか…
282HG名無しさん:2008/09/27(土) 12:55:45 ID:GDS8ulLD
>>281
この件に関して別にバンダイが悪いなんて書いてないぞw

久しぶりに組んだから内蔵フレームのうざさが蘇ってきた、ついでにうっかり間違って組んでとれねー
って別の話をしてるだけじゃん。

>>271から話がそれてきただけだよ。
283HG名無しさん:2008/09/27(土) 12:59:09 ID:2NxWGMF2
>>280
成型色がちょっと明るくなっただけで、配色はべつに変わらないから。
部品はすべて揃っているので、普通にノーマルとして組めるはずだよ。
>>279が言うのは、パチ組みで以前のキットと部品を混ぜて使うと
たとえば同じ緑色のパーツでも明るさが違うので違和感がある、という意味
284HG名無しさん:2008/09/27(土) 13:52:03 ID:6p2CsMsx
そうそれ
ある意味使えるんだw
違和感ってのを利用できる。
結構パンチを使うなら
あの辺りはよく破損しそうだし
よくもげたり吹き飛んでたじゃないか
腕ってさ
285HG名無しさん:2008/09/27(土) 14:31:40 ID:6p2CsMsx
さて ショートバレルと肩パーツ待ってる間に
もう一つ買いに行くか
ノーマルタコだけどね
286HG名無しさん:2008/09/27(土) 18:54:42 ID:siX1NTyl
PFタコもう一つ買おうと思ったら
新宿量販店は全滅してた…
今後の素体として押さえておくべきだった
287HG名無しさん:2008/09/27(土) 21:49:43 ID:L6qOQj4l
新規パーツだけ部品請求したら、いくらですかね?
288HG名無しさん:2008/09/27(土) 21:50:06 ID:ffAaeoz5
腕の形が設定と違うのが気に入らないから直してるんだが・・・。

たかが腕の形直すのにキツキツに設計された内部フレームのせいで大仕事だなぁ

289HG名無しさん:2008/09/27(土) 22:32:04 ID:p1yCXK+s
>>250
>てかなんで腕のデザインはペールゼン使用になってないんだ?
むしろ、あんな変な腕になってなくて良かった。あのデザインは受け付けんわ。
微妙にペルファ版だけど、このくらいなら腕太くなるし使ってもいいな。
290HG名無しさん:2008/09/27(土) 22:37:06 ID:p1yCXK+s
あ、なんか直前の方も腕の件に触れてらっしゃるね。連投スマンですが、
ぺる版のあんな変な腕のデザイン好きな人いんの?
291HG名無しさん:2008/09/27(土) 22:44:19 ID:oL1OZ/ST
設定どおりに組みたいと思う人はいるでしょ
好き嫌いといわれれば俺もあまり好きじゃないけどw
なんかアクティックギアネクストの設定に無理やり合わしたイメージがある
292HG名無しさん:2008/09/27(土) 23:00:32 ID:ji0XWdQZ
むう、ミッションパックの堂々たるモナカ具合に関する不満は無しですか?

加重バランスの問題があるにしても、簡単な内部構造再現はあってしかるべきなんじゃないかと。
ミサイルはプラパイプなんかでなんとかなりそうだけど、パックの中身のデッチUPはちょいと手間です。。。

「バランス取れないから」は理由にならないから、単に手抜きなのかな?
ラウンドムーバ、パラザックなんか中味カラでも今の倍ぐらいの重さになるだろうし
293HG名無しさん:2008/09/27(土) 23:07:27 ID:gFTmgho0
PF版タコを買ってきた。

グライディングホイールのパーツが新しくなってる理由が解らなかったが、
トレッドパターンが違うのか。設定画のそんなとこまで気づかなかったよ。
新規股関節と肩関節を含むランナーは、PF版ミッションパックのパーツも
含んでるんだな。宇宙タコや水タコを発売する際にはどうするんだろう。

外箱と説明書で二箇所も「ソリッドシューターは含みません」と書いて
あるのに苦笑。言い訳並べるぐらいならキットに入れとけよ、と。
294HG名無しさん:2008/09/28(日) 00:10:01 ID:78ysmBi6
ぺタコ買ってきた

ソリシューは宇宙タコまでおあずけだよなぁ
295HG名無しさん:2008/09/28(日) 01:02:25 ID:kE9FRSml
>>223
大日のイオン内のジョーシンでも2500円でファッティー売ってたよ
まだ富田林行くより近いのでは....
296HG名無しさん:2008/09/28(日) 01:20:53 ID:baJBZbZN
ペルに興味ないからファッティ、ペルタコとスルー。
早く宇宙ファッティとランドムーバー出せやごるぁ。
297HG名無しさん:2008/09/28(日) 01:35:08 ID:wdOJfIbs
あの腕のデザイン嫌いなのかぁ。 
俺はあの腕の方が好きなんだよね。

ってか他の部分PF仕様なのに腕だけ違うってのがなんか気持ち悪いというか…。
298HG名無しさん:2008/09/28(日) 01:37:41 ID:nJ34Cd94
来年はビートルかトータス系を御願いします
299HG名無しさん:2008/09/28(日) 02:27:33 ID:SeG+9Iqe
ソリシューは人気だのう
オレも欲しいしさ

そういやぁグレゴルーが使ってたガトリングはあんまり人気ないんだな
300HG名無しさん:2008/09/28(日) 02:37:52 ID:jX/vy1E2
東京都内でファッティ2500のとこない?
301HG名無しさん:2008/09/28(日) 02:46:43 ID:SeG+9Iqe
腕のおかげで
PF版のはマッシブな感じになっているが
ノマタコは肩の内部フレームのパーツだけ変えればいいと思う
二個だけだから部品代も安いしな
302HG名無しさん:2008/09/28(日) 09:11:56 ID:fxIk97m8
どうせなら3DCGそのままのペールゼン版だせばよかったのに

ものすげえたたかれ方すると思うけど
303HG名無しさん:2008/09/28(日) 09:53:26 ID:lOZoxY8X
近所のざらすでもメタスぺ3000でクリアランス。欲しいのはボルトだけだけど。
304HG名無しさん:2008/09/28(日) 12:49:40 ID:DktB0/uQ
>>302
そんなだめだったか?アレ。
305194:2008/09/28(日) 13:27:08 ID:nQJcvv+S
>>295
情報thx。自転車圏内だわ。
ウルトラマンの映画見に行って、そん時に残ってたら3個目買う。
306HG名無しさん:2008/09/28(日) 14:22:44 ID:mJMbNO0F
関節やショートバレルで満足だけど、ミッションパックの造りは安物だよなぁ
307HG名無しさん:2008/09/28(日) 17:55:56 ID:8tIcx2T5
何が許せないってあの弾装の角度。

あとなんか全体的に一回り小さい気がする。
308HG名無しさん:2008/09/28(日) 18:49:53 ID:KBbg5i+T
ペルタコ 本体だけでなくヘビーマシンガンの成形色も変更されているのか。
俺の頭の中ではミッドナイトブルーだが、グレーになってしまっている。
309HG名無しさん:2008/09/28(日) 20:46:23 ID:k84VksN0
>>308
ショートバレルはTV本編でもダークブルーだったりインディゴブルーだったり、
銃身もグレーだったりブルーグレーだったりで統一性が無いんだよね・・・。
310HG名無しさん:2008/09/28(日) 21:27:56 ID:oVz3+pLA
>統一性が無いんだよね

そう あらゆる意味で
それがAT 
それがボトムズだ!
311HG名無しさん:2008/09/28(日) 21:43:33 ID:3z5xm6+X
色が一瞬で変わることも多いしねw
312HG名無しさん:2008/09/28(日) 23:59:09 ID:MxvlYEoB
まぁ、好みの色調で塗ればOKと好意的に解釈すれば良い訳だね。
313HG名無しさん:2008/09/29(月) 00:12:30 ID:3rduJgGY
陸豚ってデカールないんだって?
314HG名無しさん:2008/09/29(月) 05:43:02 ID:uFgeAZvn
無いよ。劇中のマーキングは別パーツで成形色がその物の色。

315HG名無しさん:2008/09/29(月) 05:50:13 ID:/lMgKrut
>>313
陸戦ファッティーの整形が終わって、ようやく塗装の段階に来た。
確かにデカールがないな。スコタコより表面のモールドが少ないから、
マーキングがないと間延びしちまう鴨。
しかしMAX風のグラデは俺の好みじゃない。さてどうするか・・・。

早く仕上げて、買ってきたPF版タコを組みたいぞ。
ところで、ファッティーとPF版タコの箱絵は対になってる?
316HG名無しさん:2008/09/29(月) 10:57:43 ID:tfDWI/Eg
バララント文字ってないの?
317HG名無しさん:2008/09/29(月) 12:43:59 ID:cW8z5ZmN
パラマウント文字
318HG名無しさん:2008/09/29(月) 13:36:16 ID:zSOCmGkA
>>311
色どころかサンサでゾフィーアジトからでたキリコタコとか
もってる武器がシーンでかわったりするしねw
319HG名無しさん:2008/09/29(月) 14:42:39 ID:Vp3PAKN0
ペルタコの股間と肩の関節部分だけ、あと2セットほどほしいなぁー
320HG名無しさん:2008/09/29(月) 15:22:20 ID:MvGpCy+w
パーツ注文しようぜ?

たしか、バンダイのサイトに別キットの請求カードでも部品注文出来る、と書いてあった気が・・・

しかもうろ覚えだけど、一枚の請求カードで同時に同じ部品を3セットまで
頼める、と書いてあったような気もする。

俺自身はPF発売のアナウンス前に積んでたタコ全部組んじゃったんで改造は全て
自前で済ませてしまった。
だから次のタコ組むのは当分先なんで、気になる人は確認してみてくれ。
321HG名無しさん:2008/09/29(月) 15:31:42 ID:WTLPcsQz
対ATライフルが欲しいがそれだけでデブかうのもなぁ。

説明書説明書うってないかな
322HG名無しさん:2008/09/29(月) 15:36:34 ID:dGPcv0OK
>>321
よろしければ差し上げますが
あれの使い道が分からん…
パチラーだし
323HG名無しさん:2008/09/29(月) 15:42:38 ID:Vp3PAKN0
>>319
やっぱそれしかないよね。再販ぶんの旧作につくかどうかわからないし。
とりあえず以前買った普通タコ用としてひとつ、もうひとつは
ブルーティッシュドッグか赤肩を買って使うから許してバンダイ様
324HG名無しさん:2008/09/29(月) 15:52:55 ID:Vp3PAKN0
ごめんなさい↑>>320でした
325HG名無しさん:2008/09/29(月) 17:07:07 ID:xFkfijOR
パーツ注文が殺到すると、そのランナーの他のパーツの山ができるんだろうな。
326HG名無しさん:2008/09/29(月) 17:09:58 ID:gqs57UXu
ランナーで買ってやればおk
327HG名無しさん:2008/09/29(月) 17:20:59 ID:tfDWI/Eg
不要部分はバンだ以内でリサイクル出来てるんジャマイカ
328HG名無しさん:2008/09/29(月) 19:42:02 ID:y8NNIGYx
ホビーサーチ見て発売日に新規股関節、肩接続部品、ショートバレル部品を
3セット注文したがまだ届いてないな

おそらく注文殺到してるんじゃないか?
329HG名無しさん :2008/09/29(月) 19:52:51 ID:ORzzE051
ペルタコ購入して四日目
未だにノーマル版で作るかPF版で作るか迷ってる自分がいる。

新規関節以外は全部ノーマルにしようかなぁ
330HG名無しさん:2008/09/29(月) 20:13:38 ID:M9GFDbNk
なんで迷うの?
TV版なんてとっくに作ってるはずだろ?
331HG名無しさん:2008/09/29(月) 20:24:04 ID:b1611u7F
ミサイルポッドの側面ライン消しが大変だぞ
リベットは削っちゃったよ
332HG名無しさん:2008/09/29(月) 20:27:35 ID:MvGpCy+w
ほぼパチ組みの俺は、今回バイザーを塗るかどうか迷ってる。

PF版のグリーンの形成色だと塗らなくてもシックリ来るかも、と思いつつ
シックリ来なかった場合、あのパーツは外し難い。
レンズ周りと銃砲身は塗ったけどね。
333HG名無しさん:2008/09/29(月) 22:47:02 ID:mGPJlgJ0
バイザーは塗ってるなぁ
どうしてもグレー系で塗りたくなる
334HG名無しさん:2008/09/30(火) 00:41:28 ID:jVowPzxD
>>322
くれるなら欲しいが2chじゃなw

折角だしキリコ切り刻んでパテで付け直してATライフルもたしてみたら?


俺はあれをタコに貼り付けたい。ATやられた時用みたいなかんじで。
335HG名無しさん:2008/09/30(火) 07:25:04 ID:OwuxUN9K
>>334
オレもいらないから欲しければ提供しますが

336HG名無しさん:2008/09/30(火) 08:01:13 ID:TE5ouxPR
ボトムズテガールでねぇかなぁ
337HG名無しさん:2008/09/30(火) 08:44:27 ID:PKLIpxrk
パーツ注文は破損や紛失したのが主だのう

今回はそれにショートバレルパーツと肩関節パーツ
追加してるだけだな
338HG名無しさん:2008/09/30(火) 08:45:03 ID:2oopfyYr
ああ、手軽で使いやすい、みたいな?
339HG名無しさん:2008/09/30(火) 14:05:45 ID:t6Pm8ZpO
やっとペルタコ買ってきた
バンタコのプロポーション好きだから改修パーツよけて組み立てようかな
340HG名無しさん:2008/09/30(火) 15:01:49 ID:882TPiaX
選択肢はあるんだから
好きな方で組みなはれ
341HG名無しさん:2008/09/30(火) 21:09:21 ID:t6Pm8ZpO
ペルタコパチ組みした
色が明るくて鮮やかだな、同じくパチ組みのノマタコがヤニ被って黄色くなったように見える
耳の中のパーツ飛ばして無くしちまったのが残念
342HG名無しさん:2008/10/01(水) 00:34:49 ID:JIYbymCp
ttp://www.geocities.jp/atsupo3/newpage3FATTI.html
この前ヤフオクに出てたな。
343HG名無しさん:2008/10/01(水) 09:08:01 ID:9NN49WeO
いつものことだが、ペルタコ売ってねー
344HG名無しさん:2008/10/01(水) 15:03:41 ID:Z/iQ2xBQ
>>339
肩関節パーツは、軸位置に好みはあるだろうけど
改修前の部品のほうがパーツとしてよくできてるよなあ。

股関節はノーマルの位置で固定することもできるから改修後の物でいいけど
345HG名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:49 ID:73+/jbY/
ソリッドシューターの代わりにザクバズーカでも持たしてみるか…
346HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:18:27 ID:Ep64RDqI
ハンドグレネードてフクラハギよりも腰のフロントアーマーかリアアーマーに装着したほうが機能的に理にかなってると思うんだよな

マグネットてプラパーツ越しでも付くのかな?
エレキバンのマグネット仕込むか試案中
347HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:39:40 ID:lIv6WWQw
爆弾のフロント付けは精神衛生上よくないかな
348HG名無しさん:2008/10/02(木) 09:54:47 ID:+LprzbLu
ザクバズーカはMGのが小さくてもてない。
PGのは大きすぎる。
MGドムのバズーカがちょうど良い大きさだよ。
349HG名無しさん:2008/10/02(木) 13:01:33 ID:SU+8vWnv
腰のリアアーマーに穴を数ヶ所あけて紐で縛るか

ふくらはぎのとこの穴に細いタイラップで留めるかでいいんじゃね?
350HG名無しさん:2008/10/02(木) 13:15:42 ID:BvsNTCJx
「ペルタコ」って呼び方やめてくんねぇかな。
どうしてもビックバトルのベルゼルガイミテイト、「ベルタコ」と勘違いしちゃうんで「PFタコ」で統一してくれるとありがたい。
351HG名無しさん:2008/10/02(木) 13:26:35 ID:u07i5KzC
ペルタコに持たせるソリシューはDMZのがおすすめ。
やっぱソリシューはあれくらいでっかい方がカコイイ。
352HG名無しさん:2008/10/02(木) 13:37:56 ID:SU+8vWnv
ソリシューはMGドムのを形だけ改修すればいいんでは?
あれならサイズ的にもちょうどいいだろうし
353HG名無しさん:2008/10/02(木) 14:18:58 ID:xG4ASmTp
先週末、以前に買ったメタルスペックように
新規パーツ(肩、手首、ショートバレル)を部品注文したんだがもう届いたよ。
2〜3週間って聞いてたんだけど、対応早いじゃんバンダイ。
354HG名無しさん:2008/10/02(木) 16:04:30 ID:SU+8vWnv
オレのもさっき届いたw

肩関節のパーツとショートバレルのパーツ3セット
355HG名無しさん:2008/10/02(木) 16:16:56 ID:SU+8vWnv
意外と欲しがるパーツの予測が付けやすかったんだろうな。
対応がやけに早いしw
356HG名無しさん:2008/10/02(木) 16:39:56 ID:uJsemJNN
うちの田舎じゃベルゼルガイミテイトをベルタコなんて呼ばないもんでな。
ペルタコも使わないけど。
357HG名無しさん:2008/10/02(木) 16:52:21 ID:+LprzbLu
このスレ的にはペルタコで十分伝わるしな。
バンダイからベルゼルガなんて出てないし
358HG名無しさん:2008/10/02(木) 17:18:25 ID:IcfP3c7c
ペルスコだとペルー製アンスコと勘違いしちゃうしな
359HG名無しさん:2008/10/02(木) 20:03:31 ID:q+ioLq6q
オーー、ノー!
O14パーツ、注文し忘れてた、、、
360HG名無しさん:2008/10/03(金) 00:32:34 ID:+SpLtSp3
プルタコってバイクのめーかー あったような
361HG名無しさん:2008/10/03(金) 07:16:12 ID:XRvjRIV8
1/12 ブーン・ファミリーのバイクまだー?
362HG名無しさん:2008/10/03(金) 10:32:55 ID:8otYLwpK
ノマタコって意外と置いてないんだな。
二軒程量販店をまわったんだが一つもなかった
363HG名無しさん:2008/10/03(金) 14:09:53 ID:OHU41t8W
>>350
ベルタコ
ヘ  ゚  ノ レ  タ ] これでど?
364HG名無しさん:2008/10/03(金) 16:09:31 ID:9gpCplM3
のまた子はザラスに山積みだよ
365HG名無しさん:2008/10/03(金) 19:38:40 ID:v7Y/XWYn
新規パーツ3セット到着
RSCのパーツは欠品中だった
返ってきた小為替でもう1セット注文
366HG名無しさん:2008/10/03(金) 20:28:40 ID:sTcaL72E
ターボカスタムはおあずけするだろうし
次はラウンドムーバーと宇宙ファッティーって所だろうか
ベルゼルガでねぇかなぁ
367HG名無しさん:2008/10/03(金) 21:31:16 ID:7RNvjzz7
来年は、宇宙ファッティーと宇宙タコ(ソリッドシューター附き)でやって欲しいね。
新規ATは何かな。亀が来ればいいのにね。
368HG名無しさん:2008/10/03(金) 21:45:47 ID:Lxv0/YB0
バリエーション展開が出来る点でも「旬」という点でもトータス系が
妥当な線だとは思うけどね。
369HG名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:00 ID:VMfO9Ixs
もうちょい太らせて欲しいな。これから出すやつは
370HG名無しさん:2008/10/03(金) 23:12:20 ID:tHRavZOQ
(´-`).。oO(新規パーツ1セットあたり幾らしたんだろう) 
371HG名無しさん:2008/10/04(土) 00:14:07 ID:4CbSj1Ud
そういやラジコンスコタコ発売してたぞ。

みための出来はともかく性能が微妙だと思った。
372HG名無しさん:2008/10/04(土) 01:43:51 ID:U86h2vCi
ジャイアントバズーカの改造の参考にしたいから
誰かバンダコにMGドムのジャイアントバズーカを持たせた
画像をうpしてくれませんか?
373HG名無しさん:2008/10/04(土) 07:29:04 ID:YHT1ylmB
>>372
厚かましいな
374HG名無しさん:2008/10/04(土) 07:32:35 ID:IN4zcjOl
>>370
新規股関節部品5パーツと肩接続部品2パーツと
ショートバレル部品3パーツ、マガジン部品3パーツをそれぞれ3セット
それとミッションパックとミサイルポッドの部品を1セット
ついでにガンプラのパーツ注文して3000円の為替送って500円返ってきた
375HG名無しさん:2008/10/04(土) 14:57:06 ID:MCdnN/u9
ノマタコようやく見つけた。
これでキリコが乗っていた緑一色のが作れる
376HG名無しさん:2008/10/04(土) 16:52:07 ID:RdxQK2ru
ペルタコの新規パーツまだ注文してねーわ
どうせペルタコも投売り対象になるんだろうし、その時に取説みながら考える
それよか為替手数料っていま一枚につき100円だろ?
そっちのほうが死活問題だ
377HG名無しさん:2008/10/04(土) 16:53:41 ID:Rd8VkfJc
言っておくがベルタコは投げ売りにならね〜よw
378HG名無しさん:2008/10/04(土) 16:58:17 ID:4fb/PGBr
銭をとるか時間をとるかは好き好きだが
随分あがったからねぇ・・・。
無駄のないようには注文しないとな

ペルが投げになるかはわからんが
ノマは投げでいいよ
後一つは欲しい
379HG名無しさん:2008/10/04(土) 17:00:55 ID:8w3VxPF/
ノマもブルも既に投げられてるから買って来い
今はRSCの投売り待ちだ
380HG名無しさん:2008/10/04(土) 17:11:56 ID:RdxQK2ru
マクロスのメサイアも投売り部隊配属になると思ってるしw
ジョーシンじゃRSCが最安で4.5割引でそれ以外は半額がデフォになってる
381HG名無しさん:2008/10/04(土) 17:15:21 ID:KQYQc6VJ
ジョーシンってそれ関西の話?
近所の潰れたジョーシンでも半額近くになってることは
ほとんど無かったわ、関東のジョーシンはなんか知らんが値引き渋いよな
382HG名無しさん:2008/10/04(土) 17:17:53 ID:4fb/PGBr
うむ、また明日買いにいくw
バークラリーは出そうもないから作るわ
その素体にする
383HG名無しさん:2008/10/04(土) 17:24:27 ID:E1G2w62P
ジョーシンはメタスペなんかも7割引越えてたもんな
初めてプラモでまとめ買いした
安く買えた反面ちょっと寂しい感じになった
384HG名無しさん:2008/10/04(土) 18:16:16 ID:SKcNoD2z
メタスペ1500のファッティー2000のブル2100だった
385HG名無しさん:2008/10/04(土) 23:53:46 ID:chVLEP1F
投売りなんて期待せずに買おうよ。そりゃ投売りに出くわせば俺も追加で買うけどさ。
でもやっぱ最初の1個は普通に買おう。でないと次の新規が心配だよ。俺は1/20で
ビートルが欲しいんだよ。つかTV版ATだけでもコンプしてちょ。10年かかってもいいからさ。
386HG名無しさん:2008/10/05(日) 00:48:40 ID:VHIHsF6+
磐梯の中にはカン・ユーみたいな上司でもいるんだろ
387HG名無しさん:2008/10/05(日) 02:35:42 ID:2jSBx3rR
>>381
港北のジョーシン?
ジョーシン店で特売内容が違う
関西でも殆ど特売しない店あるし
388HG名無しさん:2008/10/05(日) 03:02:05 ID:cjTQ5f8C
そういうことかwwwwwwwwwwwwww
389HG名無しさん:2008/10/05(日) 03:02:39 ID:cjTQ5f8C
ちょw誤爆すまん
390HG名無しさん:2008/10/05(日) 03:26:33 ID:yvq3r9Vd
港北ジョーしん?
391HG名無しさん:2008/10/05(日) 03:30:10 ID:yvq3r9Vd
関東で現在購入可能な店舗で値引き率いいのはどこですか?
392HG名無しさん:2008/10/05(日) 06:54:25 ID:/qTbGd7C
誰も書いてないようだけど
ペルタコのミッションパックの真ん中の予備マガジン、
ただの飾りってのはひどくない?
393HG名無しさん:2008/10/05(日) 07:08:12 ID:3tbMdaal
>>392
一個仕様済みで二個だけつけてる状態にしたいのなら、両側の
二個の取り付け金具を切り落としてくっつければいい。
一個だけ残ってる状態にするなら加工は不要。
ザックに二個残ってて、今まさに付け替えようとしてる場面なら
マシンガンにはマガジンがないはずだから、これも問題なし。

完全な形の物が四個必要になるシチュエーションって何だ?
ジオラマで足元に転がす分も欲しいのなら、それぐらい自分で作れ。
394HG名無しさん:2008/10/05(日) 07:17:56 ID:qGAR5ZEb
>>374
thx
意外と安くすむものなんだな
395HG名無しさん:2008/10/05(日) 07:48:06 ID:daCx8M5K
>>393
392が言いたいのはそういう事じゃないと思うが…
396HG名無しさん:2008/10/05(日) 08:24:01 ID:qeCLrTaw
手抜きと言えばそうなんだろうけど、
取っ手のパーツを可動式にした弊害でWAVE方式の接続ができないからああなったんじゃね。
実際、作る奴全員フル装備にすると思われるし。
397HG名無しさん:2008/10/05(日) 10:44:17 ID:n7krsk1K
つかザックが一回り小さい希ガス
398HG名無しさん:2008/10/05(日) 11:28:48 ID:ynsuqdKz
ペルタコは本体のVer1.5化がメインであって、装備なんて飾りです!
399HG名無しさん:2008/10/05(日) 11:29:19 ID:ynsuqdKz
あ、Ver1.1くらいかな。
400HG名無しさん:2008/10/05(日) 11:40:29 ID:24swaZvP
じゃああとどこを改修したらいいと思う?
401HG名無しさん:2008/10/05(日) 11:53:49 ID:n7krsk1K
俺はあの腹のブロック周辺。 ボディーの上の面が長すぎる気がする。もう5mmくらい短くていい希ガス。
あと腕だけPF版じゃないのが中途半端だから改修した。
402HG名無しさん:2008/10/05(日) 12:00:19 ID:ynsuqdKz
>>400
頭をもうちょっと丸く、でかく。足首の三角がでかすぎて足首んとこで
短くしづらいし、干渉するんで、あの辺も。あと手首が全プラなのでクタクタに
なるから、固定でいいんで出来の良いのを2〜3種つけてほしい。Bクラとか
高いし、小さいし、そもそも売ってねえ。
403HG名無しさん:2008/10/05(日) 15:01:20 ID:z5P56kcQ
秋葉原のイエサブ・パーツ売りコーナーに
いずれ必ず肩関節&股関節パーツのセットが、売りに出される筈だ。
404HG名無しさん:2008/10/05(日) 16:07:18 ID:0C21L+Po
>>403
部品注文と変わらないか高いくらいの価格設定の予感
405HG名無しさん:2008/10/05(日) 16:40:06 ID:VHIHsF6+
いずれボッタクリCLUBから出るだろーが
握り手と平手パーツは欲しい
あの可動式の手だとスカスカでアームパンツやってもイマイチだ
406HG名無しさん:2008/10/05(日) 18:26:21 ID:CAGphgeL
とち狂ってブラサカ出してくんないかな
407HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:07:26 ID:Bm6OLm52
年末商戦で亀かゲンゴロウが出る確率はどれぐらい?

・・・良くても年内は宇宙デブが関の山かな。
408HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:27:49 ID://oIpiy0
未だにターレットのレンズはもっと奥だと思う俺は、タカラの亡霊にとり付かれてるんだろうか・・・
409HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:32:49 ID:AjK/X93D
バンダイファッティーを緑二色に塗って、ジオンマークに羽根飾り付けて強引に
ジオン仕様にしてみたい。多分違和感ゼロだwww。

マゼラアタックの随伴歩兵ってことでなんとか。
410HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:39:30 ID:VHIHsF6+
仮に年末商戦に出すならタボカスが妥当だと思うがな
亀や源五郎ではマニアックな玄人受けな機体だし
411HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:45:46 ID:aLkpw/X1
今までの流れからしてタボカスもペールゼンファイル版で出るのかな?
サンサ戦用のチェーンとかキャタピラとかをBクラブから出しそうでイヤン!
412HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:46:41 ID:VHIHsF6+
しかし亀出すならどっちが先だろう…
立ち亀か海亀
湿地戦仕様なら田代やベルが無いと面白味無いだろーし磐梯ならPF版がベースになりそうだな
413HG名無しさん:2008/10/05(日) 20:55:46 ID:8XsUgcqs
>>412
P.F.版ノーマル仕様が濃厚だとは思うけど、いきなりアイス・ブロウワー付きの
雪上戦仕様でおまけにワップのフィギュア付きだったら・・・。
414HG名無しさん:2008/10/05(日) 21:13:06 ID:4qgX6OVP
↑それいいw即買い。アクギアのよんぱちカンユー色塗って満足してたんで
415HG名無しさん:2008/10/05(日) 22:32:06 ID:ID4dOiqM
>>408
タカラのもそうなんだけど
レンズというかスコープ自体がでかすぎないか?
416HG名無しさん:2008/10/05(日) 23:32:54 ID:qeCLrTaw
>>414
「アイスブロウワーはPFタコにも付けられます」の一文が入って
パーツ注文殺到だろうな。

あ、ヒーティングポットがないや。
417HG名無しさん:2008/10/05(日) 23:39:26 ID:+Rzfq8ma
>>415
でも、スコープ小さいとカッコ悪いしなあ。

>>407
今年はもう無いって言ってるらしいよ。次は来年春くらいじゃない?早ければ
2、3月だろか。ムバとか緑のデブッちとか。ISSタボカスなんかもありそう。
新規は夏以降?つか出るのかね?出るならビートル、ツヴァーク、ストラビ辺りをキボン。
418HG名無しさん:2008/10/05(日) 23:41:08 ID:4qgX6OVP
確かに来年春まで○○で忙しいから期待はできんよ
419HG名無しさん:2008/10/05(日) 23:44:13 ID:h0egAKID
○○って何だ?
420HG名無しさん:2008/10/05(日) 23:57:17 ID:FsuNyzCv
今ボトムズ見直してるんだけど、各カット毎にスタイルが違うwwwww
こりゃイメージが全然統一されないわけだ。
421HG名無しさん:2008/10/05(日) 23:57:33 ID:sh2LEW3b
ガンダム00…
422HG名無しさん:2008/10/06(月) 00:10:55 ID:NXdN2T6L
そういや、OO録画してたんだ。忘れてた。今から見るかな。なんか、
全然自分の中で盛り上がらんな。
423HG名無しさん:2008/10/06(月) 00:46:33 ID:Sj0gc1AK
ガンダム第一主義だからトンガリコーンガンダム関連でボトムズどころじゃないんだろ
424HG名無しさん:2008/10/06(月) 04:04:25 ID:wFHYTxl+

えひえへ


ガチャン!


えっえっ


へっ

カクカクン

えへへっへっ
へっへっへっ

カクンカクンカクンカクンカクン




ぶっ殺してやるわ!!
425HG名無しさん:2008/10/06(月) 10:10:53 ID:gFWClTCa
ISS仕様ってあれタボカスなんだ?

普通のPFタコにバランサーかなんかつけてるんだと思ってた
426HG名無しさん:2008/10/06(月) 10:17:43 ID:5qLaHBjG
ターボカスタムの定義ってなんだ
べつにターボチャージャー付いてるわけじゃないよな
427HG名無しさん:2008/10/06(月) 10:18:28 ID:gFWClTCa
うわ sage忘れた。

後ビートルやらだすならマーシィもだしてくれ
428HG名無しさん:2008/10/06(月) 10:22:25 ID:gFWClTCa
脚の後ろ側にロケットの噴射装置みたいのがついてて
それが収納できるやつ
なんで大きく違うのはふくらはぎ位
429HG名無しさん:2008/10/06(月) 10:40:58 ID:158IyYGO
>>426
気にいらないならサンライズにでも言ってなおさせなよ。
はい頑張って。
430HG名無しさん:2008/10/06(月) 10:44:15 ID:3krL7weS
スコープドッグったって、別に犬じゃないよな?


なーんてなw
431HG名無しさん:2008/10/06(月) 10:51:31 ID:5qLaHBjG
>>429
>>425の発言うけてターボカスタムの線引き聞いてるだけなのになぜ興奮してるんだ?
432HG名無しさん:2008/10/06(月) 11:03:15 ID:158IyYGO
>>432
>>425には何も言ってないよ。
あとあんたはどうかしらんけど、別に俺は興奮してないよ。
433HG名無しさん:2008/10/06(月) 11:05:20 ID:RRhRT6Ty
>>432
アンカずれてる?
434HG名無しさん:2008/10/06(月) 11:06:29 ID:coi/XaGI
>>432
落ち着いてレスしたほうがいいよ
435HG名無しさん:2008/10/06(月) 14:26:30 ID:W8vxVoy9
話は変わるが、PF版の形成色はアレどうなのよ?
素組み終わった時点で「やはり、この色は無いだろう・・・」と思った人居ない?
太腿なんかの淡色パーツは良いんだけど、濃色グリーンが鮮やか過ぎなんで
つや消しトップコートぐらいじゃ誤魔化し難い。

全面的な塗装をし難い環境にあるのでフィルタリングなんかで誤魔化せないか
色々やってるけど中々・・・
パッケージ絵の色なんかヨモギ色っぽくて良いカンジなのに、なんで中身は
あんなにパキっと鮮やかなのかw
436HG名無しさん:2008/10/06(月) 14:28:57 ID:b1h+LeLk
今までも紫のラウンドムーバを緑にぬったりとかして
形成色のまま使ったりなんてしたことないから あまり変とも思わんが
むしろ わかりやすくて塗りやすい色だと思う。

パチ派なら これでもえーんじゃねーか?
437HG名無しさん:2008/10/06(月) 16:37:48 ID:+D6Pp+2G
うーん、今回はパチ組みって決めた時点で
色は細かくは気にしなくなってるからちょっとわからんな
そういえばPF版用のボトムズカラーは出ないのかな
438HG名無しさん:2008/10/06(月) 17:56:42 ID:Sj0gc1AK
確かにペルタコは仮面ライダーV3みたいなヒーローぽい成形色だよな
俺のまわりでもノマタコの緑がいいて者がいれば今回のが好きてのもいる

それぞれタコの緑にはこだわってる人多いんだな
439HG名無しさん:2008/10/06(月) 18:03:14 ID:7SyBcFx+
>>435
組んでないメタスペの外装パーツだけ送ってやりたい気分だ。
気分だけだが。
つや消しトップコートの上に濃い目の色のコピックで
ウォッシングしてみたら?
ABS部分以外なら心配なくできるし、臭いもほとんどないし。
440HG名無しさん:2008/10/06(月) 20:39:10 ID:W5VQDfnp
ノマタコにペルタコの関節パーツだけ交換してみた。
うーん、自然だ。
441HG名無しさん:2008/10/06(月) 21:27:25 ID:NW3S343w
筆塗りが面倒で放置していたキリコのフィギアだが
PFのISS仕様 黒一色で作る気が出来た

442HG名無しさん:2008/10/07(火) 06:22:50 ID:xrIAw6qG
>>441
あのパイロットスーツは形状も微妙に異なる。
ちゃんとそこも加工しないといかんよ。
ついでに乗ってるタコはターボカスタムでジャイロバランサも背負ってる。
ちゃんとそこも加工しないといかんよ。
443HG名無しさん:2008/10/07(火) 07:51:20 ID:ITj26fiy
オラ仕様ISSでいいじゃないか
最近は設定通りを目指して作ると疲れるので辞めた
444HG名無しさん:2008/10/07(火) 09:32:15 ID:yRxfp5bY
そもそもアニメの仕様とまったく同じに再現してもしゃーないしな。
アニメ観ながらブーンドドゥするわけじゃないし
ボトムズはオラタコが一番だわ。
445HG名無しさん:2008/10/07(火) 14:16:59 ID:xhoeMFdV
色ねぇ
個人的にはノマタコ色のが好みだな
テレビの時のイメージが強烈すぎてなんだがね
主人公の機体がすぐにやられるのと
第一話はカァチャンにとても見せられなかった

しかしながらPFのはありだとオモウゼ
一億台以上は作られたし
様々な部隊もあったろうからな

そんな同じ塗料ばっかりじゃ足りなくなるわ
446HG名無しさん:2008/10/07(火) 16:10:21 ID:xhoeMFdV
フィギュアは ランナーの削り粕をシンナーで溶かしてパテ盛り→削るしとるよ
色が違うとこだけ塗装
447HG名無しさん:2008/10/07(火) 18:51:40 ID:fG7poc2q
またタコバリエ発売ならボルトオンスナップ廃止でもいいんじゃないかな…
PF版で感じたがエッジがダルくなってボルトの形状じゃないんだよな…
ノマタコの時はキツかったのが今じゃハメてもポロって取れるのが一つや二つある
448HG名無しさん:2008/10/07(火) 22:57:11 ID:Rte9ZAW9
>>447
信用できねーパーツがざっと2〜3あるってことですか
449HG名無しさん:2008/10/07(火) 23:57:56 ID:nx5zUFcp
>>448 by 中尾 隆聖(ムーザ)
450HG名無しさん:2008/10/07(火) 23:58:26 ID:5xH81FLu
陸デブのモモってちょっと長細いな
もうちょっと行くと万点工房みたくなるな
451HG名無しさん:2008/10/08(水) 06:19:55 ID:8/5CctXt
>>447
つけたりはずしたりして遊ぶわけじゃないんだから、接着しちまえよ。
ボルト部に裏側から流し込み系接着剤をつけるのがおすすめ。
つーか俺がそうした。
452HG名無しさん:2008/10/08(水) 09:26:08 ID:BiGuuvEI
俺も裏からくっつけたな
ボルトオンは結構好き。
パテ盛りヤスリかけを延々とやってると
合間にボルトはめると癒される。
453HG名無しさん:2008/10/08(水) 10:10:50 ID:VtNrzKDj
ボルトは外れたことねーな。
毎回薄く接着剤塗って乾かしてから付けてる
454HG名無しさん:2008/10/08(水) 13:17:28 ID:ixmkRo7k
PFタコの追加パーツ部品注文、在庫なしで為替が帰ってきた。
注文殺到したんだろうか…
455HG名無しさん:2008/10/08(水) 13:37:41 ID:HFRimcCz
一昨日着で3セットゲトした(メタ、ブル、赤肩)。
僅差だったのかw
一個(ノマ)はノーマルで作るか。
456HG名無しさん:2008/10/08(水) 14:22:12 ID:1KupezmA
>>350ビックバトル?ビック?はあ?馬鹿なの?死ぬの?
457HG名無しさん:2008/10/08(水) 18:40:34 ID:10nEU9Bq
みなさん>>456を許してやってください
覚えたての言い回しを使ってみたいだけなんです
もういい歳だけど
458HG名無しさん:2008/10/08(水) 18:48:37 ID:1KupezmA
>>457>>350義務教育くらい学んでおけよジジイwww
459HG名無しさん:2008/10/08(水) 19:14:17 ID:e+FdsxtM
地元のザラスではメタルスペックが駄々余りで、3000円でも売れてない。
そのせいか、陸デブ以降は仕入れすらしてない。
まあ仕方ないよな。
460HG名無しさん:2008/10/08(水) 19:35:16 ID:/OddruQM
はいはいはい
どこの店かキリキリ吐いてくださいよ
461HG名無しさん:2008/10/08(水) 20:06:02 ID:H+V84fU4
>>454
するとオレが昨日頼んだのも在庫無しか・・・
462HG名無しさん:2008/10/08(水) 21:22:57 ID:jSBcCcDY
全国的にザラスでメタスペ3000じゃないか?
463HG名無しさん:2008/10/08(水) 22:19:14 ID:QLSzF6G+
てか接着してモデサポつかうからボルト全部余ってるな。

あの脇のハッチ貫通してボルト刺さってるのはシュールだから是非続けるが良いぞ
464HG名無しさん:2008/10/08(水) 22:32:51 ID:4/0Rs+rV
ボルトはやる前はうえ〜メンドクセーって思うけど、やってると楽しい。
ペルタコと陸デブ2日連ちゃんでパチ組んだけど、やっぱ組立てて楽しいのは
タコだなあ。もう5〜6個パチってるけど、楽しい。ボルトが更に楽しい。
465HG名無しさん:2008/10/08(水) 22:56:14 ID:n6fJzq1S
>>463
あのハッチは滅多に開けないから、強度確保のためにボルトで締めてるんだよ
そうにちがいない
466HG名無しさん:2008/10/08(水) 23:12:25 ID:xuGfsQ8O
ボルトで締めとくくらい大事なものが入ってるってことだよ
467HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:00:26 ID:GX6IAbfM
初恋の思い出とかか?
468HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:37:25 ID:xk24byjj
>>461
今日電話で聞いたら、Pパーツ以外は在庫切れとの事。
発注かけてるけど、いつ入荷するかは不明。

バンダイの入荷案内だと10月には重版ないから、11月以降かな。
469HG名無しさん:2008/10/09(木) 06:33:32 ID:so16ZtyG
追加パーツだけでなく、普通にPF版タコを買え。
模型店にたくさん積んであるぞ。
470461:2008/10/09(木) 07:53:32 ID:G44GFRDz
>>468
Pパーツは来るけど手首との接続に使うR6は欠品てことか
471HG名無しさん:2008/10/09(木) 08:54:41 ID:uJu9GcWt
カメラのスライドが空かすかです。希望パチなんで組上がったままで後加工できず…
472HG名無しさん:2008/10/09(木) 10:03:24 ID:HEMW+yFR
カメラは横に持って行って裏表から押すとちょっと締まった
微妙なんで他の人のときどうかは知らん
473HG名無しさん:2008/10/09(木) 10:09:47 ID:GpKO5ZlD
ビニールでもはさんどきゃいいのに
474HG名無しさん:2008/10/09(木) 10:34:34 ID:fSVfnynC
メタスペってザラスでそんなに安いの?
今だに購入してないからちょっとほしいな
メタルパーツが追加であって箱がでかいだけで通常には組めるんだろ?
475HG名無しさん:2008/10/09(木) 14:42:20 ID:89AGmWou
組めるよ
オレはブルタコにメタスペ装甲流用して
強化素材っぽくした
476HG名無しさん:2008/10/09(木) 15:12:11 ID:4slHMEBj
メタルは全国クリアランスで3000円。
それでも欲しくは無い。当時、通常版を3500で買ったけど。既に壊れたが。
やっぱりパッケージが通常版の方が断然惹かれる。
477HG名無しさん:2008/10/09(木) 15:15:40 ID:HEMW+yFR
ステンシルに興味あって叩き売り見つけたときに一個確保したけど
使うかどうかわからん
478HG名無しさん:2008/10/09(木) 19:40:54 ID:YpJj1AJA
そもそもメタルパーツのチョイスが微妙なんだよな
どーせスコープをメタルパーツにするならターレットレンズ全般もすればいいのに
蛇マシンガンもバレルだけギンギラギンてのも違和感あるしな…
479HG名無しさん:2008/10/09(木) 23:00:39 ID:wowPtcT8
ターレットレンズ全部メタルだったら確実に買ってたな。

480HG名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:09 ID:S2roekJS
マッスルシリンダーが金属だったら良かったんだがなあ。
481HG名無しさん:2008/10/09(木) 23:29:47 ID:fZrsSFCx
その辺はPGに期待
482HG名無しさん:2008/10/09(木) 23:42:04 ID:UneRE99D
マッスルスパーク
483HG名無しさん:2008/10/09(木) 23:48:38 ID:zoWpzgyq
リアルグレードスコープドッグ出ないかな
484HG名無しさん:2008/10/09(木) 23:50:09 ID:CL4UqXu2
HGサイズで出してくれないかな
485HG名無しさん:2008/10/10(金) 01:17:38 ID:cKx3UtLA
>>476
>やっぱりパッケージが通常版の方が断然惹かれる。
そう?どっちもカッコイイじゃん。俺はちょっとメタスペのパケのが好き。

1/10PG待ってます。
486HG名無しさん:2008/10/10(金) 01:54:10 ID:3D7xfXop
全部金属製で出してくれって大河原センセーが言ってたな
487HG名無しさん:2008/10/10(金) 02:04:47 ID:4084MLul
安っぽい鉄板製だったら最高だな。
ガンガン錆びるべし
488HG名無しさん:2008/10/10(金) 03:32:03 ID:6llJEdlS
これ以上スケール増やすな
489HG名無しさん:2008/10/10(金) 03:42:54 ID:34hJ8N2N
そういえばフレームを鋳造してる人がいたな
490HG名無しさん:2008/10/10(金) 07:25:55 ID:lBZ4bk15
イベント限定クリアタコとかでねーかな
491HG名無しさん:2008/10/10(金) 08:02:09 ID:xFkdUTw/
どうせなら前にあった陸ガンみたいな迷彩塗装済みのほうがいいな
492HG名無しさん:2008/10/10(金) 10:48:03 ID:5gVf1d26
ペールゼンファイルが安物CGだったから丁度いいな。
493HG名無しさん:2008/10/10(金) 14:41:19 ID:vzUWA6xJ
>>488
俺は1/4が欲しい。1mくらいか。
494HG名無しさん:2008/10/10(金) 19:24:39 ID:Tmf4OZL5
コクピット作って思ったが
シートベルト要らないのかて思った
495HG名無しさん:2008/10/10(金) 19:32:31 ID:ipYkk4Hy
激しくデジャビュ・・・
496HG名無しさん:2008/10/10(金) 19:45:10 ID:kvDz9fVo
文章では出てくることあるが
絵ではなんだか邪魔だから描かれない見えないシートベルト
気になるなら自作しても良いんじゃない
497HG名無しさん:2008/10/11(土) 03:10:31 ID:Be9/k/kB
コックピットの、座席の左右についてる灰色パーツの部分、あれ本編だと左右で高さ違うんだよね。
なんかすごく気になる
498HG名無しさん:2008/10/11(土) 07:29:05 ID:PzdDRcHE
コクピット横のパイプみたいなパーツて説明書にはペールグリーンてなってるが
PF見ると黒になってる
499HG名無しさん:2008/10/11(土) 08:52:37 ID:qIIGnN9J
前にもいったが
色違いがあってもおかしくはないだろ
生産台数も半端無いからある色で塗るしかないんだしな
500HG名無しさん:2008/10/11(土) 08:54:44 ID:kYuSxSMz
戦車とか、製造時期とか工場、野戦改造なんぞで
あちこち違うの当然だしな

〜〜だとこうなってるのに、みたいなのはどうでもいい
501HG名無しさん:2008/10/11(土) 09:05:22 ID:qIIGnN9J
メタスペ購うてくるわ
ノシ


あるかどうかわからんがねw
502HG名無しさん:2008/10/11(土) 11:46:32 ID:24ALg8Dw
ザラスのメタスペは駄々余り
503HG名無しさん:2008/10/11(土) 12:10:55 ID:t4R8qD+f
俺ん所、一番近いザラスまでのガス代が2000円・・・
504HG名無しさん:2008/10/11(土) 13:28:09 ID:qIIGnN9J
結局二つ買ってしまった.....。
売れ残りのノマタコの体を張ったアピールが凄くてなw
505HG名無しさん:2008/10/11(土) 13:49:44 ID:zLVL4K5L
>>493

膠着ポーズさせて足下に置いときたいな
ペット厳禁のアパートに独り住まいは寂しいんよ
506HG名無しさん:2008/10/11(土) 14:06:32 ID:uYY1B0Rf
>>505
エルフを狩るもの って漫画で74式戦車に猫の魂が乗りうつっちゃうんだが(主砲撃つときにニャーって鳴いたり名前がミケだったり)
スコープドッグに犬の魂とか乗りうつったら楽しいだろうなw
507HG名無しさん:2008/10/11(土) 15:11:01 ID:tYQQDyY2
「おすわり!」と言ったら降着するのか。
508HG名無しさん:2008/10/11(土) 15:15:18 ID:uYY1B0Rf
キリコ「ポチ、バルカンセレクターだ」
スコタコ「ワンッ!ワンッ! (どががががががが)
509名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 15:20:41 ID:hgOScuZO
キリコ「ポチ、お回りしろ」
スコタコ「ワンッ!ワンワンッ!!(ターンピック刺して回転ぎゅいーん)
510687:2008/10/11(土) 15:24:28 ID:D9yeYNmC
キリコ「ポチ、お手」
スコタコ「ワン、ワンワン(アームパンチがいんがいん)」
511HG名無しさん:2008/10/11(土) 16:19:56 ID:vt3dvm8x
ポリマーリンゲル液を片足上げて排出するわけだな
512HG名無しさん:2008/10/11(土) 16:36:47 ID:YcDP44oq
おまえら神
513HG名無しさん:2008/10/11(土) 16:38:01 ID:YcDP44oq
ザラスにノマタコねー

メタスペだだ余りなのに
都内であるとこ知らない?
514HG名無しさん:2008/10/11(土) 16:54:42 ID:jdXXnNm6
>>513
アソビットホビーにないかね
あとは新古品だがリバティ12号館
515HG名無しさん:2008/10/12(日) 02:00:38 ID:BNvRc/Hp
普通にヨドバシアキバにあったわけだが。
516HG名無しさん:2008/10/12(日) 13:03:31 ID:OY/TxDAx
>>506
なにそのヤッターワン
517HG名無しさん:2008/10/12(日) 16:28:16 ID:uVcih3ud
>>513=515で、>>514に「使えねーな」って言ってる
なんてことはないよな
518HG名無しさん:2008/10/12(日) 16:46:16 ID:5aoSAUWB
515だが>>513にもっとよく探せカスの意味だ。
519HG名無しさん:2008/10/13(月) 01:56:06 ID:ZZM6xyZX
お前くどい
友はいなそうだな
520HG名無しさん:2008/10/13(月) 02:07:35 ID:5P0WEq98
>>513
ノマタコは2kでメタスペが3kだから、
メタスペ買ったらいいかと。
ノマタコ1kなら断然そっちが良いが。
でも待ってれば店によってはメタスペは2k以下、下手すれば1k
に落ちそうなぐらい余ってるから、まだ待っても良いかも。
場所も取るし、あんまり欲しくなくなってくるけどな。
521HG名無しさん:2008/10/13(月) 02:31:37 ID:tkW1LpXK
ようやくPFタコ買った。見つけられなかったわけではなく、田舎なので買いに行く暇がなかった。
しかし、RSCタコをしばらく前にやっと買ったばかりで、それもまだ開封もしていない。
現在、その他に作っているモノがあるので、この2タコに手を付け出すのはいつになるやら。
522HG名無しさん:2008/10/13(月) 02:44:46 ID:5P0WEq98
RSCもザラスで3kだったけど、売れたのか無くなったな。
数もそんなに入れてなかったしな。
PFやデブは入荷すらしなかったし、これはメタスペを沢山仕入れたから
だろうけど、地元のザラスではアホみたいに売れない変なのも大量入荷してるし、
自業自得だな。しかし、この手のプラモの新作ですら入荷しないってのは寂しいぞ。
家電量販店まで買いに行かないといけない。
ギアスのプラモはロイヤルとかも一応は1,2個とか仕入れてるが・・・。
523HG名無しさん:2008/10/13(月) 06:19:55 ID:MwglNKnz
PFタコ、昨夜から組み始めて、ようやく組みあがった。
何気に、PDパーツがアンダーゲートになっていて、
アームパンチ機構がスムーズになり、いい感じに。
細かいところも改良されているんだな。
(第一弾ノマタコのときに、アームパンチが固くて原因を調べたら、
CIOのゲート切り離し箇所が引っかかっていたという…)
524HG名無しさん:2008/10/13(月) 13:45:50 ID:jsxspOkN
そらぁ
同じ値段ならメタスペよりかはRSCだろうな
武器がたくさんついてるし
525HG名無しさん:2008/10/13(月) 14:08:43 ID:jsxspOkN
個人的に
あのボルトが欲しくて買ってしまったが
526HG名無しさん:2008/10/13(月) 16:39:23 ID:RF1TFTGx
メタルボルトはブルタコに流用した。
527HG名無しさん:2008/10/13(月) 23:49:15 ID:qsZ5hS9w
そろそろBクラブから、1/20タコ用改修(改造)パーツでも発売されないかな?
コマンドフォークト改パとか、バイザー(レーンが中央になってる)改パとかをさ。
ヘビィマシンガンなんか、キットの分割方法なら
いろんな改パを出せる筈だよ。
528HG名無しさん:2008/10/14(火) 02:07:02 ID:qSJQQIiJ
デスメッセンジャー改造パーツなら買う
529HG名無しさん:2008/10/14(火) 07:24:53 ID:Ml62KMmi
幡池版タコはプロポーションそのものが独特だからなあ。
細部の形状や装備だけデスメになっても微妙な気が…。
530HG名無しさん:2008/10/14(火) 10:08:28 ID:jut5rhbL
>>527
ボッタクリはイラネ。 Bクラブがバンダイホビーに吸収されてから値段がボッタクリになったしな。
531HG名無しさん:2008/10/14(火) 11:22:51 ID:GBt/mjVB
もうちょい太めだったらこんな事にはならなかったのに・・・・・・
532HG名無しさん:2008/10/14(火) 13:42:41 ID:r4YBvOa3
RSCはザラスによって値下げしてない場合もあるな。
Bクラは前から高かったような・・・。
533HG名無しさん:2008/10/14(火) 16:18:55 ID:qoGrI7Ar
そもそもRSCほとんど入荷してなかった
534461:2008/10/14(火) 19:37:13 ID:TocuCmXP
注文してたPF版新規パーツ全て到着
パーツ入荷したのかな?
535HG名無しさん:2008/10/14(火) 21:16:54 ID:xoNVBl3d
今日また電話で聞いたら
今んとこ、Rパーツの在庫はなし。
入荷しても1つでもパーツが揃わないと為替が返ってくるっぽい。
オレはどうもタイミングが悪いみたいだ〜
まだ発注してないので今度は長引きそうだ。
536HG名無しさん:2008/10/15(水) 06:23:18 ID:UoRK4Ttm
>>535
PF版を箱ごと買えばいいよ。
タコが丸々一体入っててお得。
537HG名無しさん:2008/10/15(水) 11:43:41 ID:6tM10wu+
ブルタコ、RSCの時点で絞ってたもんな。
メタスペの企画は大失敗だw
538HG名無しさん:2008/10/15(水) 16:23:30 ID:bJpzp0Vy
ボルトがぜんぶ外れる仕様とかならメタルスペックもよかったと思うけど、
足の装甲のボルト等は普通にモールドだしね。
中途半端に金属ボルトがあっても・・・
539HG名無しさん:2008/10/15(水) 18:13:55 ID:hUgQ7TQB
でも60%offなら・・・
と買ってしまった
540HG名無しさん:2008/10/15(水) 18:40:03 ID:Yh8uOgEN
メタスペ入手したけど、メタパーツ使わないで組んだ。
541HG名無しさん:2008/10/15(水) 19:17:29 ID:u16Y7HbQ
俺もだ…ステンシルのために買ったのにそれさえ使ってない
542HG名無しさん:2008/10/15(水) 19:18:48 ID:AMQJOFoS
俺も・・70%越える値引きで買った
メタルパーツは使わないと思う
543HG名無しさん:2008/10/15(水) 19:41:56 ID:i6/hXt1E
ステンシルは上手くシリコン流したら、ハンコ作れないかな?
確認しようと思った時に肝心のブツをどこかにしまい忘れてる罠
544HG名無しさん:2008/10/16(木) 02:57:30 ID:BxNlx1Qp
ハンコにしてプラモには上手く塗料がくっ付かないだろ。

545HG名無しさん:2008/10/16(木) 10:38:06 ID:qJyz3OiO
うまくくっつかないカスレ具合やチープさが良いんじゃねーか?
546HG名無しさん:2008/10/16(木) 11:49:13 ID:fHBGkGSP
なるほどなー

あれは?年賀状作成キットみたいなやり方。 ステンシルおいて上から塗料つけたスポンジをポンポンおいてみるとか。
いい具合にかすれそうだと思うんだが。


ステンシル持ってリャためしてみるんだけどなぁ。
547HG名無しさん:2008/10/16(木) 12:21:42 ID:GJFKX3H+
そのうちザラスで2k切るから、買ってみれば良い
548HG名無しさん:2008/10/16(木) 12:58:09 ID:jt3GmjAt
前から思ってたけど、定価の六割とか七割引きの商売てのも面白いよなw
誰の首がしまってんのかわからんけど。
でもいわゆるインジェクションキットてのはMGザクあたりでも一個数百円位で出来てんじゃないかと思う。それに開発や宣伝費、利益をのせると。
そう考えたら売れさえすれば腹の痛むとこはあまりないのかw
549HG名無しさん:2008/10/16(木) 13:06:14 ID:Enc2v+L6
原料、開発宣伝、利益を分解して考えることが無意味だ
550HG名無しさん:2008/10/16(木) 14:10:03 ID:d6530KyH
そりゃ開発費や人件費抜いたら、
どんなもんでも元は地球に落っこちてるものを加工してるんだからゼロ円になるわ
551HG名無しさん:2008/10/16(木) 15:55:01 ID:GJFKX3H+
そこまで言い出したら凄いけどなw
552HG名無しさん:2008/10/16(木) 16:05:05 ID:d6530KyH
小売店の値引きとメーカーの経費なんて別次元のもの混同した時点で
原油から完成品まで各段階の線引きが意味ないからの
553HG名無しさん:2008/10/16(木) 17:43:33 ID:MndBffKM
ザラスって高いイメージしかない
554HG名無しさん:2008/10/16(木) 18:17:35 ID:ORP642EY
量販店価格がデフォになってんだな。
トイザらスも乳幼児向けにシフトするワケだわ。
555HG名無しさん:2008/10/16(木) 18:23:36 ID:vLb8SB6j
地元の模型屋やおもちゃ屋を壊滅させておいて、やる気の無い品揃えしかないザラスは最低。
556HG名無しさん:2008/10/17(金) 10:19:54 ID:EmyDi9Uw
こんな店だったら潰れても仕方無い気もするがw


福岡市の西新の模型店にて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210577548/
557HG名無しさん:2008/10/17(金) 10:54:57 ID:yL20+b9f
最低模型店だなw
558HG名無しさん:2008/10/17(金) 11:08:17 ID:vvVQvYkw
確かにいまどきこういう商売じゃ客つかないわなぁ。
若い新しい世代の子引き込まなきゃ
模型文化は廃れていくよ。
559HG名無しさん:2008/10/17(金) 15:24:57 ID:jhnMrCJ3
相模原辺りで似たような店に当たったことがある。
マンションかビルの一階が店になってた。
買わないなら出てってくれ、傷物にされると困るとか言われてさ。
なんかつまんないもん買ったら手のひら返したようににこやかになった。

いろんな目にあってるんだろうけど、あれじゃ先細りだろうな。
560HG名無しさん:2008/10/17(金) 16:14:29 ID:YWJjIFlj
561HG名無しさん:2008/10/17(金) 16:42:00 ID:EmyDi9Uw
それは波のだなw魔糞のもあったけどあれは微妙だったw
562HG名無しさん:2008/10/17(金) 16:42:18 ID:S618kZJf
>>560
WAVEの1/24だコレ
563HG名無しさん:2008/10/17(金) 16:49:55 ID:YWJjIFlj
だすならこれが霞んでどっか飛んでいくくらいのものを出せと まぁそういうことです
564HG名無しさん:2008/10/17(金) 16:52:59 ID:EmyDi9Uw
それならそうと言えば・・・w。
亀は順番回ってくるのかな?それより別のバリエが先だろうけど。
565HG名無しさん:2008/10/17(金) 16:59:00 ID:S618kZJf
余所はホビショーで盛り上がってるのにな・・・
566HG名無しさん:2008/10/17(金) 17:03:46 ID:EmyDi9Uw
まあ今はマクロスFの方を優先した方が良いのかもな。
R3やボトムズはタイミング的にはいつでも良いし。
567HG名無しさん:2008/10/17(金) 17:20:18 ID:YWJjIFlj
あのHJ投票はいったいなんだったんでしょう…
すわベルゼルガかとおもえば「量産機やります」って言われたり
ビートルはカンユー閣下人気で結構売れると思うしPF版ってバージョンもあるし
でないんだろうなぁ 
マーケティングなんちゃらってやつなんでしょうけど

ん?でもあの時「“次は”量産機やります」っていってなかったしら?
とかいいながらもなんか溜息しか出ません
568HG名無しさん:2008/10/17(金) 17:45:43 ID:JRTaAX2l
どんな話だったかすっかり忘れた、でもファッティーは出たじゃないか
569HG名無しさん:2008/10/17(金) 17:52:21 ID:OihFLqmp
ペルタコて再販された?
570HG名無しさん:2008/10/17(金) 17:52:57 ID:P2jwa6+M
別にこれ通りにキット化なんかしないし
RSCキット化もアンケートとは別に関係ないよと念押しされてたものに何を期待していたのだ
571HG名無しさん:2008/10/17(金) 18:16:25 ID:EmyDi9Uw
アンケートなんて大体やらせだしw
ダンバインの時の読者投稿とかウソばっかだったじゃん。
ギャリアの件もアレだったし。
それにカンユー人気で売れるってのはちょっと難しいかもw
572HG名無しさん:2008/10/17(金) 18:48:52 ID:YWJjIFlj
そりゃR3ですからのんびりやってくのはわかるんですが板があーだこーだ騒いでる時に何の音沙汰もないってのは 寂しいかなっと
…カンユーパワーでもだめっすかね でもAGがバケツ出した時
シャッコとカンユーのあのパーツだけで面白かったじゃないすか 
アレが面白いって買った人も いるかも
573HG名無しさん:2008/10/17(金) 20:00:18 ID:4vLBjf3P
HJでも1年間に1キットぐらいのペースでだすと言ってたよ。
今年はもうないのは既出のはずだけど。
だいたいファッティーとかPFタコとか買った上で言ってるの?
574HG名無しさん:2008/10/17(金) 20:23:48 ID:mZkfeIDj
すまん PF版スコープドッグ まだ買うとりません
575HG名無しさん:2008/10/17(金) 22:33:15 ID:XEXrn08c
売れなければ次がないんだから、継続させるためにも買おうじゃないか!
576HG名無しさん:2008/10/17(金) 22:35:07 ID:VCneyc/7
買いたいが値段が高いな…数を揃えたいからHGUCくらいのサイズと値段で出してくれればなぁ
577HG名無しさん:2008/10/17(金) 23:08:09 ID:f7ASp5+W
1/20とPGガンダムとどっちがデカイ?
いや、実際はMGと同じ大きさで太いから余計でかく見えるだけなのか

まあそんな事どうでもいいから早くタボ粕を出せ
578HG名無しさん:2008/10/17(金) 23:42:53 ID:wI5by8M0
>>567
アンケートは参考程度でしょ。各ATの人気具合をアンケで実際の数を
把握して、なるべく続けられるにはどんな順番で出していくのがいいのかと。
ビートルなんか人気あると思うからそのうち出ると思うんだけど。
>>577
日本語で
579HG名無しさん:2008/10/18(土) 00:02:55 ID:EmyDi9Uw
まあ、これから10年単位で見ればズルズルと続くよ
580HG名無しさん:2008/10/18(土) 00:41:22 ID:n2ESIFwb
Waveはまぁともかく。なんで35MAXとCM’sってセンスの欠片もないガラクタしかださないの?
あのバランスは真面目に作ってるとは到底思えん。
581HG名無しさん:2008/10/18(土) 00:43:35 ID:6Q9GeC7N
魔糞はともかくシムズは擁護したくない。
勝手に砕け散るスコタコに関して質問しても
「はあ、そういう事もあるみたいですね、素材の問題で・・・」
で終了w
582HG名無しさん:2008/10/18(土) 00:50:25 ID:n2ESIFwb
勝手に砕け散るしボディーと肩の間が開きすぎててださいし。
コトブキヤのワンコインのですメッセンジャーの方が遥かに価値があるんだが

なんで納得のいくまで試行錯誤してから製品化しないの? 一個原型作ってみてから一切手を加えてません
って感じの製品だ。 材料も中国製の玩具みたいなやっすーい樹脂つかってんだろ。

583HG名無しさん:2008/10/18(土) 01:20:44 ID:6uBte4PS
ワタシはPSだ!
584HG名無しさん:2008/10/18(土) 02:07:51 ID:6Q9GeC7N
元々ニッチねらいで、顧客満足度なんて関係ないからな。

16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 00:46:51 ID:5puAvoDv0
まあ、出すだけ感謝みたいな感じだなw

702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 10:28:52 ID:GyIjMIUj0
シムズ、不良引いたときの話。電話して後日、送って来たパーツが足りなかった。
それで連絡すると逆ギレ。そんな話聞いてませんがって。
しかもウチは事務所だから、サポセンに電話してくださいとか。
それならHPにサポセンの番号、載せとけと(今は載ってるかも)
ゴミみたいな商品のパーツをケチる意味が分からないし、
逆ギレってあり得ないから。不良出しておいて。
スコタコの割れる件を聞いたら「そんな事もあるみたいですね」って・・・。
おいおいw


17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 00:47:58 ID:5puAvoDv0
BTSの関節が割れてた事もあるしな。
まあ、言っても無駄って感じ。


18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 00:51:58 ID:0U696p+90
あら そういう対応された?
オレのデスメの片脚片腕粉砕した時両脚両腕送ってくれたぞ


19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 02:06:58 ID:5puAvoDv0
そういや、何かのは送って貰った事もあるが、
気づくとまた割れてるw
585【次スレからのテンプレ推奨AA】:2008/10/18(土) 16:45:11 ID:2Wi+ut/E
時にクメン内乱終了後
カン・ユーは再び飛び交う銃弾の下にいた
一方ゴン・ヌーは、メルキア軍の総攻撃で失職
クメン政府はゴン・ヌーを葬ろうとするが
連邦軍傭兵部隊長ガルシアによってクメンから救い出される
ゴン・ヌーの残した秘密私文書に着目したガルシアは
『無能生存体』の有用性を実験し
戦争における金儲けの足掛かりにしようと目論んでいた
かくしてガルシアの監視下となったカン・ユーは
秘密私文書にピックアップされていた8人
デスタン、ゴステロ、ニーヴァ、ワップ、ルクスン、無常、扇、玉城とともに
次々と過酷な戦場を転戦させられる
「無能でなければ、生き残れない」
           _____、,v
       ,r‐¬´     `ー 、
      ノ´          7,   装甲騎兵| ̄|___  
      ]     v       ミ     | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
     ζ  , v'´ ̄ \     {    |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77  
     ミ 、/ rニ -v┬ム、r rtュ',   /^  ^\L/ /ヘ/  \
      ゝ⊥oに} j }ヽ j |  |  < /|_|\ >|_二_∨\ \
     o辷 }jニ二.ノ ケ ハ ハ.__ノ    ゴン・ヌーファイルズ ヽ/
      └彳厂 ̄ / / 1 -イ    
        ゙r=- 、┴┴-'--〈
        ゝ二 ハ_    ` ー 、
       __ ⊥.イ   ハ     {、 ___
      └ 、   |  ./ /  ̄ ̄7 ///
        ヽ ノ  / 〈   r‐ ///.::::
586HG名無しさん:2008/10/18(土) 17:46:58 ID:O4fnld97
フルメタスレに誤爆しただろ
587HG名無しさん:2008/10/18(土) 17:50:16 ID:lPlgR44a
戦隊長は大層お怒りのご様子だぞ、糞コピペ野郎
588HG名無しさん:2008/10/18(土) 17:54:39 ID:y7PfLFT1
シムズのは、デカベリオスだけ持っている。
589HG名無しさん:2008/10/18(土) 19:03:02 ID:UL5Oh1KM
デカべりオスはどうなん? 関節大丈夫そう?
590HG名無しさん:2008/10/18(土) 19:28:02 ID:fdKjOAQt
年内のバンダイボトムズはPF版で打ち止め。来年PF劇場版が公開されるので、
そのDVD発売に合わせてISSターボカスタムを発売で、来年分は終了。
再来年は宇宙ファッティーのみで同じく終了。

てな流れを妄想したけどどうかな?
591HG名無しさん:2008/10/18(土) 19:30:46 ID:fG0uF134
宇宙用は来年でると思うよ
592HG名無しさん:2008/10/18(土) 19:49:31 ID:VG/EUI2M
陸デブがあるしタコと一緒に宇宙用は出すな
あわよくば亀到来できたら万歳という感じ
593HG名無しさん:2008/10/18(土) 19:56:27 ID:bV/2bJws
正直、亀よりも小人の方が嬉しいんだが。。。
2体セットでもいいよ。
594HG名無しさん:2008/10/18(土) 20:19:24 ID:HvU/dBAE
新製品について狩野さんがいたから話聞きたかったけど、
取り込み中だったんで、聞けんかった。
595HG名無しさん:2008/10/19(日) 00:19:05 ID:hhiDMqcH
ISS仕様でもいいからタボカスは出して欲しいのう
(本当はラスト仕様がいいけどなw)
塗るし背負い子や武器くらいは作るぜ
596HG名無しさん:2008/10/19(日) 05:00:45 ID:f2s20iY7
まずはタボカス、ブラサカ、ストライクだろ。
597HG名無しさん:2008/10/19(日) 07:15:21 ID:2cuyInfl
↑すぐ終了しそうなラインナップだなぁ。
598HG名無しさん:2008/10/19(日) 07:49:32 ID:WuSkenbB
なんでストライクや狂犬は出し惜しみするんだろーな…
コレさえ買えば後はもう要らない終了フラグ立つのを危惧してるのだろーか…
599HG名無しさん:2008/10/19(日) 07:49:33 ID:VDz6LXYy
ホビーショーの最中だってのに何だこの過疎っぷりはw
600HG名無しさん:2008/10/19(日) 07:51:38 ID:Jaj0HTYj
なんていうかPFシリーズで終了しようとか思ってないだろうな
601HG名無しさん:2008/10/19(日) 08:35:41 ID:h7xHYQHg
その可能性はある
602HG名無しさん:2008/10/19(日) 09:50:53 ID:WuSkenbB
ストライクはワンオフ機だから一回組んだらとりあえず終わりて感じかな

あんなのが量産されたら惑星の一つなど簡単に制圧できて面白味に欠ける
603HG名無しさん:2008/10/19(日) 10:01:06 ID:SIhtqFxD
>>602
ビグザムかよww
604HG名無しさん:2008/10/19(日) 11:29:37 ID:i3vsNGoV
出し惜しみというか、完全新規で苦労して出してもそんなに売れないから。
DMZは質が微妙だったとは言え、あの余りようだったしなw
605HG名無しさん:2008/10/19(日) 11:42:51 ID:XvwJJxaX
DMZ、でかい上に買って終わりの部分があるからな…
DMZは普通のタコの時点でいくつも買える人ってのがかなり限られている気が
606HG名無しさん:2008/10/19(日) 12:42:18 ID:mhHX5OkL
その点はやまとのタコも同じだな。パーツのバラ売りとかがあるのは嬉しいけど。
607HG名無しさん:2008/10/19(日) 12:43:30 ID:pecJqU8I
やっぱATは1/35位でHG的に出すべきだったんだよ。

一体なんで1/20で内部フレームアリアリで出そうと思ったんだか・・・。
608HG名無しさん:2008/10/19(日) 12:57:26 ID:W9pqmnFt
>>607
1/144のハイコンガンダムみたいな商品をだしてほしいよ
あのシリーズに入れてくれんかな
609HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:00:02 ID:lqRw1OJ/
ガンダムなどに比べて爆発的な売り上げは期待できないから、
一個あたりの利益を大きくする必要があったので、1/20になったらしい。
610HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:00:32 ID:pecJqU8I
>>608
いらねぇ・・・。 あんなの買ってる奴いたのかw
611HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:03:34 ID:W9pqmnFt
>>610
いやガンダムだから買ったことはないがボトムズなら買うってこと 
1/35の手頃な大きさで色んなギミック付だったら所有欲を満たせるじゃん
612HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:05:04 ID:i3vsNGoV
やまとのパーツバラ売りもなんだかなw
不良引いて連絡したら「パーツ無いですから無理」
と言っておいてバラ売りはしてるもん。
その事を言ったら、「もう古いのは対応しません、」とか
「色合いが違いますよ?良いんですか」とか
どうこう言い訳して、結局対応しなかったw
まあ、そういうメーカーだし、今なら本体ごと買った方が安いかも。
613HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:06:41 ID:pecJqU8I
>>611
俺は自分で改造して色塗りたいから高額の完成品はいらんなぁ。
1500円程度でどっさり買いたいわけよ。
614HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:06:53 ID:FWGQ3Jwf
本放送・ova・映画でリアルタイムアイテム以外
出るだけ奇跡とでも思わんと
よって来期映画終了で終了かね現実
タボカスは欲しいけど
615HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:07:00 ID:WNcjo35F
>609
そんならますます1/24の方が良かったんじゃないかって思っちゃうけどな
ファッティーどれだけ売れたのかは知らないけど、24の方がSAKの補完って意味で売れたんじゃないかってのは素人考えかね
616HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:31:17 ID:cy3BLMfq
普通の人はそう思うと思うけど
なんでだろうな。DMZの1/18といいバンダイといい
617HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:33:03 ID:i3vsNGoV
それは散々言われてきたけど、あのサイズになったのは、
タカラ再販との兼ね合いや色々とインタビューで語られたような
理由があったんだよな。まあ、延々と言われ続けるんだろうけどね。
618HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:33:39 ID:pecJqU8I
もうタカラの1/35に気を使うの止めようぜ・・・。
619HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:52:07 ID:Xc8XBNAp
1/35 大いに結構 足裏モールドもない1/4世紀も前の製品に気を遣う必要など毛ほどもございません
タカラに遠慮して1/32にしてだしてもスケール的には許容範囲だと思うんですよ
1/35のAFV系エクステリアパーツなんて誰にもわからないくらいたくさん出てますからね
テイストとしてはUCハードグラフで 可動を犠牲にしてもデティール優先
もちろんSTマークは外して頂きます
620HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:58:22 ID:O8WTTkgj
ようやくバンダイPFタコ組んだけど、肩と腰の修正パーツの効果は大きいな。
こりゃパーツ請求が殺到するはずだわ。
足首のおにぎりの修正パーツも付けて欲しかった。
621HG名無しさん:2008/10/19(日) 13:59:15 ID:pecJqU8I
それが理想なんだけどねー

バンダイじゃ無理だからやっぱコトブキヤに出して欲しいなぁ
622HG名無しさん:2008/10/19(日) 14:15:36 ID:Xc8XBNAp
ブキヤだったらファインモールドでやっていただいたほうが嬉しいです
スカイクロラの散香みていただいたらお解りになっていただけると思います
キャラモデルの旨み十分知って会社ですし
問題は鈴木社長がボトムズに興味あるかどうかなんですが…94式装甲車出すくらいですからタコのデザイン嫌いじゃないとおもうんすけどね
623HG名無しさん:2008/10/19(日) 14:38:07 ID:1Um7sUZI
>>622
ブキヤの散香悪くないと思うがなぁ。高いけど・・・。EXは論外


じゃあファインモールドにメールしようぜ。
624HG名無しさん:2008/10/19(日) 14:38:27 ID:XvwJJxaX
旧キットに遠慮してんじゃなくて
既に1/35には可動を犠牲にしてどんどん並べろと謳った商品が…
625HG名無しさん:2008/10/19(日) 14:41:18 ID:1Um7sUZI
パチってそれなりのクォリティーの1/35プラモでたら35MXとかCM’sのゴミなんて競争相手にもならんと思うんだが。

ってか誰が買うのあの文字通りのゴミ。 店頭で並んでてもゴミにしか見えないのに誰があれに実際にお金落とすんだ。
626HG名無しさん:2008/10/19(日) 14:43:35 ID:s+i9vunm
>>623
バンビジ・惨ラ伊豆から版権おりると本気で思ってる?
627HG名無しさん:2008/10/19(日) 14:48:22 ID:1Um7sUZI
>>626
うざっ
628HG名無しさん:2008/10/19(日) 14:54:40 ID:Xc8XBNAp
なぜ版権がおりないのか教えていただけるとありがたいのですが
629HG名無しさん:2008/10/19(日) 15:02:18 ID:rKOJm0/e
>>628
過去に磐梯系列は先に版権おりたところに
後参入はするが、ジャンルスケールでライバルとなるところに
あとで許諾例の前例ゼロですけど。何か。
630HG名無しさん:2008/10/19(日) 15:09:12 ID:Xc8XBNAp
なるほど ありがとうございます 「前例」なんですね
631HG名無しさん:2008/10/19(日) 15:15:27 ID:maa0nOV7
>>630
つか前例以前にインジェクションの
新規開発で参入してきて利益出るコンテンツですでになくなってるのが現実だろ
632HG名無しさん:2008/10/19(日) 15:26:26 ID:PkWnvXs+
なんかしようって奴をからかいにわざわざ出てこなくてもいいんじゃない
「無駄なことしてんな」って鼻で笑ってりゃいいじゃん
633HG名無しさん:2008/10/19(日) 19:46:24 ID:WuSkenbB
磐梯が1/35でだせば確信犯だもんなぁ
他社にしてみればレッドショルダーなみにタチ悪そうだし
634HG名無しさん:2008/10/19(日) 20:12:52 ID:CzcnYk/D
>>633
つか今後はバリエ展開ぐらいしかで
1 たこばりえ 各pf・タボ・宇宙・空挺・水
2 ファッティばりえ 
ぐらいで、あと映画版で追加話でワップが亀・・
じゃなくて砂漠ジャングルの話でも追加されてそこで乗るATがあれば亀でもカブトムシでもw
マー ラピやサッカーは無理でしょうし
ただ 主人公死なない設定で2年にいちどova作ってくれれば・・・10年先にはコンプリかw
635HG名無しさん:2008/10/19(日) 20:16:13 ID:CE7x6UyR
パラシュート、ムーバー、汎用ザックだけでも出してくれんかのう…
636HG名無しさん:2008/10/19(日) 21:30:17 ID:NSDcqTzD
一度ここでドカーンとTVシリーズをやれば・・っ
637HG名無しさん:2008/10/19(日) 21:46:19 ID:kz/zPFHi
ボトムズや懐ロボ関係のアイテムを売りたいならバンナムスポンサーで深夜にでもTV再放送すりゃいいんだ
需要はあるはずなのに
638HG名無しさん:2008/10/19(日) 21:57:35 ID:Vef1fk8Y
新番組 「装甲騎兵00ボトムズSEED Destiny R2F」
遺伝子操作で作られた兵士がストライクフリーダムドッグに乗り
アイドルの尻を追っかけ廻しながら100年戦争に終止符を打ち帝国を築くお話。
アレッ!??
639HG名無しさん:2008/10/19(日) 22:41:18 ID:4oUiPQ/T
1/32くらいでいいんじゃね?確かスケモにも1/32ってあった様な?
各AT同士のスケ−ルさえしっかり統一してくれれば、厳密に1/35でなくても
いいでしょ。もしくはノンスケールで実質1/35のCMs方式で行けばいいじゃん?
640HG名無しさん:2008/10/19(日) 23:10:01 ID:WuSkenbB
開発は牛歩戦術でやってくれるだろーがどこまで重い腰上げてくれるだろーか…
ガンダムマンセーで磐梯のキャラ商品は
ガンダム
仮面ライダー
ウルトラマン
の三本柱で成り立ってるが仮面ライダーやウルトラマンよりはボトムズは需要あると思うが…
641HG名無しさん:2008/10/19(日) 23:17:42 ID:hr9OmiZF
>>640
特撮は
子度向けの需要・ガンダムはお子様おっさんまで広い需要
ヒーロー性のない地味な(それが魅力だけど)ロボにはニッチなニーズしかないよw
ここでドカーンと
1 新シリーズ
2 リメイク
3 ハリウッドで実写
どれも企画とおりませんw

たまにovaで連動企画を祈る程度でしょ
642HG名無しさん:2008/10/20(月) 00:29:05 ID:PHYyJUHZ
まぁ、

新装甲騎兵ボトムズSEED!
主人公はトは戦争で両親を失った16才の美少年!
今度のATは飛行が可能に!

とかやらないだけいいけどさ。
643HG名無しさん:2008/10/20(月) 00:55:04 ID:nn6pSdak
残念ながらATには大気圏を突入する能力は持ち合わせていない
644HG名無しさん:2008/10/20(月) 00:59:11 ID:urpKLO39
キリコは大気圏を突入する能力を持ち合わせている
645HG名無しさん:2008/10/20(月) 01:04:31 ID:PHYyJUHZ
どっちも真実だから困るw
646HG名無しさん:2008/10/20(月) 03:55:56 ID:jtOkDZPi
装コードギアスボトムズ 反逆のキリコ・キュービー で
R2で飛ぶのは無しね。
647HG名無しさん:2008/10/20(月) 04:17:41 ID:TFql+Fo4
ビデオ作品だって間隔が数年単位だしな。
その前にテレビシリーズのブルーレイ版がでそう。
648HG名無しさん:2008/10/20(月) 04:28:33 ID:6pFSkgaR
ストライクドッグって宇宙船からサンサの地上まで降りてこなかったっけ?
そりみたいなの乗ってたから来れたんだっけ?
649HG名無しさん:2008/10/20(月) 04:38:54 ID:TFql+Fo4
ノンオプションだったような。
あのあたりの回で、バララントの小型戦闘機が
大気圏突入から脱出までしてたのでそのへん、
あまり考えないで作ってたんでしょう。
650HG名無しさん:2008/10/20(月) 05:11:39 ID:iZoYWXw6
書いてある資料のほうが珍しいが、サンサは低重力という設定があったりなかったり。
だから大気も薄い
651HG名無しさん:2008/10/20(月) 09:51:19 ID:kjOTsXqn
おまえら装甲武闘伝Vボトムズの可能性を忘れてやがりますね。
疲弊を招くだけの星間戦争の過去から脱却し、4年に一度
アストラギウス銀河主星の座を賭けて行われるボトムズバトリング。
そこにPS細胞をアレした感じの陰謀が絡んだり素手で
地上戦艦を打ち倒す師匠が出てきてなんか熱いドラマっぽいのが
勢いで展開される物語。
652HG名無しさん:2008/10/20(月) 10:04:31 ID:Mqj2UZOO
マクロスの方はスーパーパックを単体発売なんて
話が出てきてるようだけど、それがうまくいけば
パラザックやムーバーの単体オプション販売にも期待が持てるかもしれない
653HG名無しさん:2008/10/20(月) 10:15:58 ID:kjOTsXqn
景気悪くなってきたのにプラモは価格上昇傾向だから
本体込みの高くて売れないものより単体販売でも数売るほうへ
シフトしていくのかもね。
654HG名無しさん:2008/10/20(月) 15:00:25 ID:0l44kIES
>>652
Bクラブ「ご期待下さい」
655HG名無しさん:2008/10/20(月) 15:09:49 ID:9Tyr3of+
売れてるから単品販売もできるってことだぞ。
買う人少なきゃ色々つけて一個当たりの値段上げるに決まってるだろ。
ど〜せ投げ売りするだろうから、とか言って買わないと何にも出ないだろうな。
656HG名無しさん:2008/10/20(月) 16:36:53 ID:6X6h5REg
>>640僕は他人と話が出来ません。まで読んだ
657HG名無しさん:2008/10/20(月) 16:46:13 ID:xfo7k8Wf
>>654
キャストのムクのザックなんて重そうで嫌だなあ。
658HG名無しさん:2008/10/20(月) 18:14:48 ID:GmSRxdS7
>>648
戦艦Xの上と結社の艦を往復してたから単機で降りたわけでもないようだが
659HG名無しさん:2008/10/21(火) 00:10:26 ID:5aEtR8EV
>650
なんか地上に落っこちた戦艦Xの上空でフワフワと変な空中戦してたしな。
地上スレスレはほぼ1Gだがちょっと上がれば低重力なんだろうと解釈してる。
660HG名無しさん:2008/10/21(火) 04:30:08 ID:haqjvCoN
なあ、間接パーツがリニュされた今でも、アニメ版?の股と肩で
作っている野郎はいますか?

やっぱみんな新間接の方が好きなんかね?
オレは旧版はアリだと思うんだけどなー。
661HG名無しさん:2008/10/21(火) 06:56:28 ID:1ipBZL6D
おいらは旧版で組んだ。
(ぺ)版も好きだが、旧版のプロポーションも捨てがたい気がする。
662HG名無しさん:2008/10/21(火) 07:05:43 ID:4VifxqbL
昨日久しぶりにヤマダに逝って、1/20ファッティーを発見して卒倒しそうになった俺様が今北産業。

1/20ダイビングビートルまだー?
663HG名無しさん:2008/10/21(火) 07:06:00 ID:vPU9uEbc
確かサンサ編放送直前くらいの3Dジャーナルでは低重力・薄い大気の記述あったんだよな。
最初はドーム都市の中でしか生存できないSFチックな星として描いていったっぽい。
でもデュアルマガジンではこの点触れてなくて呼吸できないのは戦火で生態系が破壊されつくした為ってなってた。
野望のルーツでは地球型惑星っぽく描かれてるね。後付けならぬ後消し設定って奴?
664HG名無しさん:2008/10/21(火) 07:37:46 ID:s+FzyzAA
> 野望のルーツでは地球型惑星っぽく

もともとは豊かな星だったけど、
戦闘で破壊尽くされて、住めない星になった。
その破壊尽くされるのが「野望のルーツ」の時。
665HG名無しさん:2008/10/21(火) 10:53:51 ID:9mH6mvVb
PFで本当に盛り上がった?陸デブとかいう超変化球は出たけど、
AGはバリエ地獄、波もバリエ、その他は論外として、
イマイチ効果が無かったような気もするな。
ガンダムOVAとかと違って新型が出ても、商品化前提じゃないしな。
666HG名無しさん:2008/10/21(火) 12:10:57 ID:n4mc0+UI
阿多五十志
667HG名無しさん:2008/10/21(火) 13:32:07 ID:SNg7MK1+
>>665
PF無かったらバンタコ自体が出て無くないか?
668HG名無しさん:2008/10/21(火) 15:49:29 ID:VQjRZIpS
>>667
だな ファッティなんてラインアップは100%
pfがらみだし
669HG名無しさん:2008/10/21(火) 17:15:22 ID:SNg7MK1+
あとまぁ、PFで盛り上がったというより
盛り上がったからPF出たって順序でもあるから
AGバリエ地獄はPFと関係なく起こってた時期ではあるかと
670HG名無しさん:2008/10/21(火) 18:22:43 ID:46oQUHwW
PFタコの薄黄色パーツとノマタコの濃緑パーツで二コイチしたパチ組みさんは
まだ居ないの?

今積みタコが無いんで其々1台ずつ買って試さなきゃ判らないんだけど、既に組
んだのを並べてみると、どうも明度の差が大き過ぎてマッチしないんじゃないの
かな、という気がしてきた
671HG名無しさん:2008/10/21(火) 19:44:40 ID:ascNIwWd
ウオッシングしなさいよ
672HG名無しさん:2008/10/21(火) 19:50:11 ID:S7Q3LsOO
そうよ。すればいいのよ
673HG名無しさん:2008/10/21(火) 19:51:35 ID:TjCRYp7u
>>660
俺も旧版で組んだ。設定画に似てるから。
何で設定画にこだわるのかというと、タカラタコの胸部を4mm幅つめしたらスカート周りの間延びが気になって幅つめ
その上で全体仮組したら手足の太さ長さウエスト部分の高さやら色々気になってしまって設定画を眺め続ける毎日を経験したから。
タカラタコの呪縛を解き放った目で見るとバンタコは旧版のままでかなりいいデキだと思う。
674HG名無しさん:2008/10/21(火) 20:13:23 ID:agWLjTWe
アクリラガッシュでタコを塗装したヤシいますか?
いたらレシピ教えてください

675HG名無しさん:2008/10/21(火) 21:02:44 ID:vPU9uEbc
>>664
いや、だからさ・・・
物理の法則からいって重力低いってのは惑星の質量・大きさ自体がメルキアよりだいぶ小さいってことなのよ。
だから惑星そのものの質量が数十パーセント変わってしまうぐらいの破壊が行われたのでない限り
サンサの大気は元々薄かったことになるのよ。
その辺の辻褄あわせが大変だから低重力設定のほうを無かったことにしたんだろうけど。

おっと、模型に関係ない話題を引っ張ってすまん
676HG名無しさん:2008/10/21(火) 23:55:19 ID:SNg7MK1+
大気が薄いんじゃなくて酸素が薄いんじゃないの?
キリコとフィアナ以外見ると気圧自体は人間が耐えられるもののはずだけど
677HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:16:03 ID:pv0+gOlL
俺は戦艦の中で普通に重力あるのが気になってしまうが
678HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:22:04 ID:8Jm8FHw+
ガンダムのときに艦内全部無重力やろうとしたら
会話ひとつにも画を作るのがめんどくさ過ぎるってことで
ブリッジの無重力表現はやめたとか
679HG名無しさん:2008/10/22(水) 01:42:29 ID:dgo4eA8b
>>660
遅レスながらここにも一人。
肩を下げると頭が大きく感じ、股間軸を上げると腰回りが小さく感じ・・・
どこか一つ変えると今度は他が気になってきて、結局元のまま。
旧版はあれで完成してたんだと思い知ったよ。
それに斜めから見た立ち姿と降着姿勢の美しさもやはり捨てがたい。
680HG名無しさん:2008/10/22(水) 12:10:39 ID:7VRlBHjC
素立ちと射撃ポーズでも丁度良い足の長さ違うから
関節軸位置を可動にするのが理想なんだろな
681HG名無しさん:2008/10/22(水) 13:38:42 ID:bu2TeJTk
スコープドッグって腹に関節ないから腰を落としたポーズとっても
人間でいえば背筋のばしたままだから
後ろかみるとお尻プリ状態でどうもかっこがつかん
682HG名無しさん:2008/10/22(水) 15:59:18 ID:8yNNOOfA
バンタコ旧版はあれはあれでいいとも思うけど、アレが普通のスコタコだとは
思えない。なんか高品質マッスルシリンダーとか規格外の改良パーツとかで
チューンナップしまくって足長くなっちゃった感じ。ブルタコであの体型が
似合うのは俺の中でそんなイメージもあるなあ。俺はペルタコが普通のタコ
としては許容ギリギリかな。あれでも足長く、頭小さく感じるけど。
683HG名無しさん:2008/10/22(水) 16:28:41 ID:GCi7NaDZ
作画がまるで安定せず、回によって形が変わるアニメでプロポーションの再限度を語っても無意味じゃないかい?
684HG名無しさん:2008/10/22(水) 17:00:42 ID:kBh8fxo2
好きなように造ればいいじゃないか
685HG名無しさん:2008/10/22(水) 17:11:42 ID:CxEJdtDk
選択肢が増えただけだよね。
どれが正解とかぐちゃぐちゃしゃべるのもたまには楽しいけど
本気でなじりあうようなことじゃない。

つか、本気でなじりあってる人なんていないよな?
686HG名無しさん:2008/10/22(水) 19:02:29 ID:0HIXfmEf
それが本当にいるんだなぁこれが。一番酷かったのがMGガンダムver.2.0だな。
ああいう層がこのスレにも居るのは事実。
687HG名無しさん:2008/10/22(水) 19:06:24 ID:NSUK8r86
足が長くてイカリ肩≠ヘ本気でなじり合ってたとしか思えん。
688HG名無しさん:2008/10/22(水) 19:13:55 ID:A8NXCZUm
だって、"こうすればもっと良くなるかも"というレスに必死な反対レスが
幾つも付くんだからねw
少しでも批判されたくない製作者サイドが書き込みしてるんじゃないかって
リアルに疑っちゃう時があるよ。
689HG名無しさん:2008/10/22(水) 20:01:36 ID:7VRlBHjC
1/24の呪縛が強すぎる
690HG名無しさん:2008/10/22(水) 20:47:45 ID:0HIXfmEf
>>688
あー、おまえだったのかw
691HG名無しさん:2008/10/22(水) 23:10:14 ID:A8NXCZUm
>>690
ちょっと改修アイデアを挙げられたぐらいでヒステリー起こしてた馬鹿は
おまえだったのかw
692HG名無しさん:2008/10/22(水) 23:19:24 ID:cSKEgwcX
>>691
m9
693HG名無しさん:2008/10/22(水) 23:27:11 ID:CxEJdtDk
楽しそうでなによりだよ
694HG名無しさん:2008/10/22(水) 23:44:50 ID:mKh9zftQ
695HG名無しさん:2008/10/23(木) 00:24:14 ID:bJW3Ugqe
蒸し返すみたいでなんだが…>>118は実際に改修したのかな
>>679みたいなこともあるし全体のバランスが見てみたいよね
脳内モデリングより作例を出してくれた方が説得力あるし
696HG名無しさん:2008/10/23(木) 01:20:30 ID:z45vCg5q
>>118の人は改修点を上げて一人でヒステリーを起こしたんだから別人だろ
そうでなくては悲しすぎる
697HG名無しさん:2008/10/23(木) 10:07:52 ID:ox4f3zuE
一連の流れを読んだ限りじゃ、>>118に反応してる連中がヒス起こしてる様にしか見えないが。。。
そうなってないから駄目、そうならないと駄目、なんて一言も言ってないのに
過剰反応して「今の(改修前ノーマル)磐タコのスタイルは悪くないんだ!!」って
レスがズラズラっと並んでたのは普通にキモチ悪かったけど。
698HG名無しさん:2008/10/23(木) 10:22:50 ID:NuOqC5Jk
いや、バンタコの内容自体とは全然関係ない話だろありゃ
でもまぁ今更蒸し返すような話でもないか
699HG名無しさん:2008/10/23(木) 11:12:10 ID:6yMYDQ2r
誰だって自分が正しいと思ってるからね。
まったく意見が食い違う者同士で自作タコを見比べあってみたら面白いかもよ?
700HG名無しさん:2008/10/23(木) 12:40:31 ID:EmZ7u74U
まあ、足が長くて頭小さいスタイリッシュなロボはガンダムとかいっぱいある
から、ボトムズまでそんなの止めて欲しいけどね。でもバンタコ大好きだよ。
改造の余地もあって楽しめる。ただパチ組みするだけでも楽しいし。タカラや
WAVEのではこうはいかんもの。
701HG名無しさん:2008/10/23(木) 12:52:49 ID:+cCBg0bR
>>697
あの流れで「スタイルは悪くない」なんて誰も言ってないが。
読解力がないふりして変な煽りするのはやめてくれ。

んで模型誌が出る頃だが新情報はあるかしら
702HG名無しさん:2008/10/23(木) 14:12:38 ID:bJ31HwNM
俺的には脚長・なで肩が理想的だな。
もちろんこれが「絶対」だとは思ってないが。
703HG名無しさん:2008/10/23(木) 19:10:42 ID:TFcWNpdN
俺と全く逆だな…股関節は即直したけどいかり肩はそのまま
好みの問題だなぁ
704HG名無しさん:2008/10/23(木) 19:25:38 ID:SXLGRphN
好きなように造っちゃいなそれで楽しければ いいんじゃない
705HG名無しさん:2008/10/24(金) 01:07:30 ID:Cyp15JXW
まぁ、それでもある程度レンジは決まってるだろうけどな。
Waveとかアクティックギアとかバンタコが理想のプロポーションに近いって人は居ると思うけど
糞CM’sのが理想って人は居ないだろう。

いや、居ても全然良いんだけど居るの?って話。
706HG名無しさん:2008/10/24(金) 02:53:10 ID:0gVX18a+
しーえむずの中の人
707HG名無しさん:2008/10/24(金) 10:14:25 ID:2mwaI6LH
コトブキヤのアーマードコアのプラモはオプション装備がいろいろ出てるじゃない?
あれと同じく、というか各惑星・生産ライン・生産時期によって形や大きさの違う
外装を、やはりアマコアと同じく300〜800円ぐらいで出せばいいんだよ。
事実PF版の上腕部装甲なんて太くマイナーチェンジしてたんだから、大型の大腿部
装甲やフロントアーマー、小型のくるぶし三角、少し小さな褌、ドームの高い頭部
なんか「なんとか星生産バージョン」ででっち上げれば上記セットなら1000円以上
でも売れるんじゃないか?
708HG名無しさん:2008/10/24(金) 17:08:57 ID:3jvG4mf1
青騎士スレとかでも中の人か、信者かが必死でワロタw
でも青騎士出してくれたのがシムズとブキヤだけだし、
そりゃ、擁護したくもなるわな・・・・。だって買い続けた訳で。
CFに関しては擁護のしようもないけどね。
709HG名無しさん:2008/10/24(金) 17:11:06 ID:3jvG4mf1
あと魔糞も相当な叩かれようだったけど、
形で言うならアレもまあ人によってはありかも。
ただそれ以前に色々と仕様に問題があったから、敬遠されたけどね。
そう考えたらバンダイのはやっぱ良い出来だわ。
710HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:03:29 ID:DSaBUnbM
なおすべきはヒザ関節だろー!

というわけで誰かがんばっておー!

ボクは手なんて動かさないおー!
711HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:25:24 ID:2mwaI6LH
大腿部の装甲下端が下がれば膝フレームの違和感は薄れるだろう。
腿は横幅ももう2〜3ミリ広くていいな。
712HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:47:39 ID:+j6GlQnV
>大腿部の装甲下端が下がれば
以前に腰の装甲が小さいって言ってた人かな?俺は逆にちょっとでかい気が
するんで、小さくってか短くしたい方だな。それでもちろん足も短くしたい。
ほんと色々好みが分かれるね。
713HG名無しさん:2008/10/25(土) 19:34:59 ID:+twNkWZN
チャビーとビートルと亀も忘れずにだそう
714HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:40:07 ID:zqzg+cdq
ガッチリでぶのストタコが欲しいです。
715HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:28:54 ID:9/ne+T9P
映画版のDVDかBlu-ray発売時にISS仕様ターボカスタムかねぇ
716HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:31:42 ID:8IjB3TaP
こう言うとなんだか、あんまり映像ソフトに合わせてくる事も無いかもね。
大した相乗効果も期待できないし・・・・。
717HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:37:08 ID:kOXffnLN
マッタリ出してくれれば
それでよし
718HG名無しさん:2008/10/26(日) 20:02:09 ID:rFeC/YFB
ファッティーまだ作ってないけどどんどん出してもらってかまわんぞ
719HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:10:42 ID:JxLeD0zE
来年初頭に映画でしょ。ISSタボカスくらいなら1月末に出せそうじゃない?
どうせタコは武装、バリエ一通り設計は済んでんじゃないの?
いや、黒カス欲しいんで出して下さい。
720HG名無しさん:2008/10/27(月) 09:03:24 ID:eAki9D8f
>>560
いいなこれ
721HG名無しさん:2008/10/27(月) 10:02:55 ID:E17HVZzb
現物見たけど中々のものだったよ
722HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:39:06 ID:freGuico
もうニッチに合わせて、今までのウェーブみたいに
たま〜にバリエを少しずつ出して行く感じが良いかもな。
何年に一度かは完全新作で。
723HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:10:13 ID:KWgQU/ee
年に1個は新作出ないと間に合いません!
724HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:46:16 ID:4u6xIlt2
>>723
つか来年の映画公開時にpfタボカス
あと通常wタボカスで自然終了が現実じゃないかと
725HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:48:37 ID:VNxsmQA1
>>724
はいはい正解正解
726HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:50:09 ID:yVc1DZTI
せめて最後にバーグラリー出してから逝ってくれ
727HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:57:40 ID:hdLzq3cm
亀出してくれよ。

俺の亀は最近元気ないからさ・・・
728HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:00:56 ID:M5RjdGyv
映画公開記念メタリックコーティングバージョン発売とか。
アンダーゲート多いし向いているような。
タカラのSAKにメッキ仕様あったっけ?
クリア仕様は記憶にあるが。
アイアンメッキだとカコイイかも。
729HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:55:13 ID:ptABpehB
>>728
実際おっさんしか出てこない映画なんて
2週間が限度だろうな・・・
730HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:22:21 ID:/y9Liify
このシリーズ10年続けばシャドウフレアとかオーデルバックラーとか出るのかも知れないけど、
世界的に経済ヤバイからこのシリーズどころか玩具業界の発展なんか期待しないほうが良いのかな。
731HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:46:21 ID:L2VKR0uS
玩具業界的には少子化の方がよほど問題だろうけどな

だが最近は大人がおもちゃ買う時代になったから…なったから…
なんとか新作出し続けて欲しいよほんと
732HG名無しさん:2008/10/27(月) 21:10:28 ID:HplTpH1d
>>724
少なくとも、その他にファッティ宇宙用、ムバ&ソリシュー付きタコ、
パラザック付きメルタコまでは出るんじゃね?

頑張ってTV版コンプに近づけて欲しいよ。バカ&熊はBくらでいいけど。
ボトムズ止めたら、俺買うプラモ無くなっちゃうよ。ガンダム買うの止めたし。
733HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:53:36 ID:kWqdIyaW
>>728
ダグラムなら有った。
734HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:17:24 ID:T0PhN1i5
メッキ要らないからビートルを、ビートルを!
735HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:55:46 ID:hznI/Jgy
メッキなんかいらないよ
ビートル、亀をツヴァークを
736HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:25:31 ID:CC9IAIAD
ストライクじゃ!

足はふとくね
737HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:32:42 ID:IBZszHA1
>>733
ハイシャルタットも一応SAKライン
738HG名無しさん:2008/10/28(火) 06:58:35 ID:BxL3A3VR
現行商品が売れなきゃ次がないことは皆わかってるよね?
出して欲しかったら、とりあえず買うべし。
739HG名無しさん:2008/10/28(火) 08:18:15 ID:GT7+ht2e
結局このスレも"アレダセコレダセ"スレになってしまうわけかw
ガソダムスレと変わらんなあ。
740HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:08:13 ID:ouSj1I32
>>739
現実から目をそらしたいのさw

とりあえずpfタコ仮組開始中
741HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:13:52 ID:LpIrRLKL
>>739
そう思ってるなら何か違うお題になるような話題振れよ、チンカス
チラシの裏のボヤキを書かれるほうがよっぽど気分悪いわ
742HG名無しさん:2008/10/28(火) 11:06:28 ID:GT7+ht2e
>>741
チンカス呼ばわりは"最低野郎"には上等な呼称だぜ。
俺は地デブに付いてた対ATライフル使ってビネット作ろうと思ってるよ。
ところで、オマエもチラ裏ボヤキ野郎だってことに気付いてるか?
尻毛に付いた糞野郎。
743HG名無しさん:2008/10/28(火) 11:17:01 ID:lcrEbl/z
チンカスとか尻毛についた糞とか、聞いてらんないよ。
ねえ兄さん…
744HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:13:15 ID:AfZbjX5t
タコのコクピット、極力アニメと同じ色に塗ろうと思うのだが
水性ホビーカラーかガンダムマーカーで極力混ぜずにそのまま使える色を
教えてくれまいか。
タカラの色指定はイマイチなんかアニメと違う。
(タカラアニメカラーは絶版だし、似た色として指定されてる水性ホビーカラー
は色味が違う)
今のところ
頭部ドーム内壁・・・H56ミディアムブルー
胸ハッチ内壁の丸い縁取りとシート・・・H72ダークアース
で塗っている。わからんのが
胸ハッチ内壁
コクピット内壁
745HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:25:55 ID:a+qXp/Ul
オデブに付いてる対ATライフルはミクロマンキリコにサイズ合う?
746HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:48:37 ID:Cn4lv8Fz
特色 300番以上のを使えば?
747HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:51:41 ID:drCAclLn
ATライフルって生身で敵に近付いてモリ打ち込むのけ?
748HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:29:55 ID:RRPsTcn5
オークションにメタルスペックが2000円で売ってるが買いだろうか?
749HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:43:33 ID:vSFM3LmH
対ATライフルってなんか亜流だよな
750HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:01:26 ID:2aC6Pkm0
まぁ装甲が紙みたいなスコタコには
対ATライフルどころか、実際の対戦車ライフルでも
充分過ぎるほど通用するよなきっと。
751HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:03:20 ID:GOAKb9hy
治安警察じゃ手も足も出なかったじゃんか
752HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:14:33 ID:YFaidvft
ザラスで3000だからなメタスペ
送料、振込みや代引き手数料考えたらどうかなあ
753HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:15:55 ID:v5OfaDPt
ATの装甲ってアバウトだからなぁ。
754HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:32:54 ID:dtnoC92H
本編の時の対AT砲はごく普通の砲だったね。
なんかドイツのアハトアハトとかですら普通に致命傷を与えられそう。
下手するとMG42とかでも。なぜだかそんなイメージが・・・
755HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:34:44 ID:Q6ec1AiF
アハトアハトだったら背中まで貫通しそう

てか普通に対物ライフルの50calで撃たれたらやばいんじゃね?
756HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:36:23 ID:0GSvJYj6
「対空砲をATに使うなんてフェアじゃありませんな」
「戦争はゲームではないのですよ」
757HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:42:06 ID:yIUbSfHw

対空魚雷
758HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:56:30 ID:GOAKb9hy
スコタコて一機いくらぐらい?
5000万くらいかな
759HG名無しさん:2008/10/29(水) 02:00:24 ID:TRKUA0XH
軍用ジープくらいの位置づけらしいから400万円くらいらしい
760HG名無しさん:2008/10/29(水) 03:31:30 ID:9Ec55OMJ
400万だったらスクラップ置き場に放置されてたら盗んでもいいな
761HG名無しさん:2008/10/29(水) 03:32:34 ID:9Ec55OMJ
いや待てよ年式の古いベンツ、セルシオと考えるといらんか
762HG名無しさん:2008/10/29(水) 03:41:44 ID:0GSvJYj6
400万円って何ギルダン?
763HG名無しさん:2008/10/29(水) 11:51:36 ID:aBV2qF23
BSアニメ夜話で設定の井上幸一氏曰く「そこらへんの中古車と同じ位」
764HG名無しさん:2008/10/29(水) 12:51:36 ID:/vEOx1AU
>>744
> 極力アニメと同じ色
> 極力混ぜずに

この二つがすでに矛盾してるように思う。
近い色を買ってきて、あとは混色で微調整するとかしたら?

> 胸ハッチ内壁
> コクピット内壁

シーンにもよるだろうけど、第3話で修理したタコにキリコが乗り込むシーンでは
コクピット内壁と頭部ドーム内壁は同じ色で、胸ハッチ内壁は同色系で少し明るい色になっている。

胸ハッチ内壁 :ミディアムブルー
コクピット内壁、頭部ドーム内壁:ミディアムブルー+ネイビーブルー

みたいな感じに見える。
とりあえず頭部ドーム内壁がミディアムブルーだと、明るすぎる気がする。
765HG名無しさん:2008/10/29(水) 13:30:27 ID:9Yq96f5y
割と腰裏パーツとか割れやすいな。
なんかガシガシしてる内にあちこち下半身が割れてきたんで、
下半身だけ思い切って処分。
上半身だけでも世界観が構築できる・・・・かも
766HG名無しさん:2008/10/30(木) 06:07:22 ID:hGNJwJRk
ファッティーを塗装してるんだが、パーツが多すぎてなかなか終わらん。
黄土色のパーツなんて、塗っても塗ってもまだあるよ!って感じw
塗装だけで三日はかかるな、こりゃ。さらにその後汚しも入れる予定。
767HG名無しさん:2008/10/30(木) 06:56:44 ID:m2gDLSPN
>>766
終わらないよなw。俺はクリップではさんでドライブースに放り込んだんだが、
手持ちのクリップを全部使ってもパーツが残り、ドライブースも塗装済みの
パーツを入れるのに注意して並べないとスペースが埋まりそうになった。

まあ、マスキングの手間がほとんど無い分楽できますが。
768HG名無しさん:2008/10/30(木) 07:29:37 ID:8gtJCdHa
モビルスーツよりは楽だし
汚し甲斐あるじゃんATは
769HG名無しさん:2008/10/30(木) 10:11:19 ID:nv5ENYlo
>>763

まじか…。
770HG名無しさん:2008/10/30(木) 10:33:09 ID:4+Ajvq8i
そこらのスクラップ置き場に転がってるんだからそんなもんだろ
下手すりゃプレミア付きのガレキより安く買えるかもなw
771HG名無しさん:2008/10/30(木) 12:33:29 ID:MCR7HA2Q
まあ架空の話だしなw
772HG名無しさん:2008/10/30(木) 13:00:40 ID:zrM05to+
>>766
もうランナーごとスプレーでええやん。
773HG名無しさん:2008/10/30(木) 14:10:19 ID:yMM10qP/
せやなぁ!
774HG名無しさん:2008/10/30(木) 14:12:24 ID:yMM10qP/
なあほな!
775HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:18:55 ID:Yxv1B4FF
無塗装のうえから、思いっきり汚しまくってやると、塗装しなくてもそれっぽく見えるよ!見えるよ!
776HG名無しさん:2008/10/30(木) 19:32:12 ID:YUc+HaWB
ホビーサーチでやまとのスコタコ関係がセールになってるが、オプションの
ソリッドシューターも2000円前後になってるな。

購入したとして、持ち手を何とかすれば使えるだろうか…。
777HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:11:15 ID:TIArErnc
あのソリシュー細いからなあ。DMZに持たせるとちょっとデカスギだけど、
1/12に持たせるよりまだましか。2kならやっと適正価格くらいじゃね?
778HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:05:06 ID:2sVx3Kni
ホビサの安売りいつまでだろう・・・

キリコも同時に特価売りしてくれたらまとめ買いするのにな・・・
779HG名無しさん:2008/10/31(金) 07:49:21 ID:sD4cEtms
MG リックドムのビームバズーカが、バンタコに意外に似合うんだよ。
780HG名無しさん:2008/10/31(金) 09:46:54 ID:NAaeyP/t
PF版のバンタコ。足のΔの形もPF版と同じにしてくれていれば、自分で加工する手間が省けて
楽だったのに。(まあ手間を掛けるのも楽しみと取ればいいか)

http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi
 ・SC足Δの上部は◎に沿っている
 ・SC足Δの下部は1/20と同じ。ふくらはぎアーマーが腿に食込み
   (画像の左の方の足に注目)
PFの画像では、バンタコのお決まり加工と同じ形になっている。
膝の曲げが不十分なのは、PFでは3DCGに甘えて、オブジェクトが食い込んでいる。
781HG名無しさん:2008/10/31(金) 12:29:50 ID:xeaQDWny
やまとのオプションってお粗末な出来だから買わなくて良いよ
782HG名無しさん:2008/10/31(金) 15:41:03 ID:drjMa0ng
>>780
画像のURLじゃなくてうpロダのURLだからそれ。
783HG名無しさん:2008/10/31(金) 16:20:18 ID:drjMa0ng
>>780
食い込んでるのは判ったが△の件は全然違いが判らないわ
784HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:15:21 ID:U74BBKrE
10/31 09:41 jb4009.jpg 0.06MB SC足Δの下部は1/20と同じ。ふくらはぎアーマーが腿に食込み PDVD_001.jpg
10/31 09:39 jb4008.jpg 0.05MB SC足Δの上部は◎に沿っている PDVD_000.jpg
785HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:31:17 ID:xeaQDWny
食い込みと聞いて飛んできました
786HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:10:30 ID:O5MBioFt
(・∀・)カエレ!
787HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:50:05 ID:NAaeyP/t
>>783
バンタコの△の上の頂点は、下の二か所の頂点と同じく、◎より離れた位置まで出っ張っている。
上の頂点は、足首を傾ける時にアーマーに当たるので、◎ギリギリまで削る(当然、パーツの内側
にはパテ等を埋めておく)。こういった加工はよくやられているよね。

アップしたPFの画像では、既にそういった加工後の形状になっている。

(1)jb4008.jpgの画像で
  「監督○○○○」の赤文字の下に、◎ギリギリになっている△の上の頂点が映っている。
(2)jb4009.jpgの画像では
  左下に映っている足の、△の上の頂点と前よりの頂点が映っていて、
  前よりの方は、バンタコと同じく◎より出っ張っている。 同時に、上の頂点は(1)と同じ。

3DCGだから、当然他に映っている所でも同じ事が言える。
788HG名無しさん:2008/10/31(金) 22:53:42 ID:KRJhjdc0
要するに、三角を小さくしろって事でしょ?
あのでか杉三角のおかげで干渉して接地性悪いは短足にしにくいわで迷惑この上ない。
なぜペルタコで修正されなかったんだろう?
789HG名無しさん:2008/11/01(土) 01:48:43 ID:YfabNW5r
>>795-796
「装甲騎兵ボトムズ」チャンピオンREDにて好評連載中!

  /            ̄ ̄ ̄`\    \‐'´/       ,.一 ´  /⌒ヾ  ピ. :  :l/
./                  、___  \    __/ ̄〉_   /   ,.ィ ./       ュ こ  !
    '.             ` 、 `\  \ ´ / /  `ン'_,/ / /  赤    し  こ. |.
      ヽ         、   \ ` ー'/ <.__   _    ./ f  .ち    て に  ! '.
     / \       / ̄`\  \   i ̄ノー- 、>(_O_)  /   |   ゃ    :    j  '.
    /     \   ,、   '.    \  \.| {===┐「 ̄ ./   /:!  ん.     :     /   '.
   ./      |  i '.   、      ヽ.  | `ア{ ̄o_ノ ̄ ./ / :!  作        /     '.
、_,′       :|  |   \  \      ` L../ /7___  〈/    |  .ろ    !、_/      '.
  .′         {  {.     \  ヽ     r'ニ f二二.._      !  :   j            :
  i         ヽ ヽ    ` ー'      /´ハ マ ノ〉 }      '.  :   /              i
  |            \_〉              {_ヾ_〉f__ノ       \__/               !
  |                            ,r≠y≠;ァ                         |
                           |i    〃                           j
  '.                         |L._/´                            /
   .                          ̄                           /
次回もマンコと地獄に付き合ってもらう
790HG名無しさん:2008/11/01(土) 08:29:09 ID:2Ll8X65i
>>788
そうだよ。
上腕部の形状を変えたjパーツは付けたのに、見た目だけでな機能的にも上がる部分のパーツを
付けなかったのは、バンダイが気づいていないからではないだろうか?それとも無視した?
791HG名無しさん:2008/11/01(土) 09:44:31 ID:VJ5DFB9x
成型色も上腕と同じだからね、三角。一つのランナーで同時対応出来た筈。
100円ぐらい価格アップしてもやって欲しかったよね。
792HG名無しさん:2008/11/01(土) 10:22:52 ID:6deSf1Kn
足首内側は発売早々の作例で弄られていた所だから
気づかないってことは無いかな
793HG名無しさん:2008/11/01(土) 13:47:16 ID:Opf42gs9
いつ出るかわからんパラザック付きメルキアヘルダイバーか、ラウンドムーバー付き戦艦X仕様に
付属することに期待しよう。
794HG名無しさん:2008/11/01(土) 16:51:27 ID:YYPugPOl
メタルスペックタコが1500円で投売り。

Exel Unitで。
795HG名無しさん:2008/11/01(土) 17:54:50 ID:IL3e1Xhx
売り切れ。
796HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:10:44 ID:lsifs+Rk
797HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:13:19 ID:ddMHMiJw
宣伝乙
798HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:31:51 ID:XaxYJxvF
オクのURLはクリックしないことにしている。
799HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:35:21 ID:lcjPI5n+
PF版ダイビングビートル来ないかなぁ・・・・例のモノ付で。
800HG名無しさん:2008/11/03(月) 00:57:06 ID:IvQPOh2o
ビートルってアホなバンダイがスリムにつくりやがると変になるからだせない
801HG名無しさん:2008/11/03(月) 01:47:55 ID:XU5YGprU
ぐああああ
アマゾンで売り切れてる
これ再販される?
802HG名無しさん:2008/11/04(火) 00:36:59 ID:L9aCKvMR
かそ
803HG名無しさん:2008/11/04(火) 01:08:00 ID:CWs9xsHJ
そりゃ次の発売がまったく・・・・
タボカスかH級の一つでもデりゃ盛り上がるんだろが
804HG名無しさん:2008/11/04(火) 06:11:18 ID:I/3T+c69
次は映画公開に合わせて、2009年1月にISS仕様ターボカスタムだろうな。
うまくいけば宇宙用ファッティーも来る?
805HG名無しさん:2008/11/04(火) 09:27:30 ID:R4IYglWQ
次はテスタロッサです
806HG名無しさん:2008/11/04(火) 09:35:48 ID:mcwK8ne7
>>805
バンダイのテスタロッサか・・・価格、ボリューム共にMG Ex-Sクラスなんだろうな。
HI-νみたいに劣化しなければ買う。
807HG名無しさん:2008/11/04(火) 13:50:25 ID:qOgdgZfs
次の新規はまぁ順当に考えて、ダイビングビートルだろうね。
808HG名無しさん:2008/11/04(火) 13:52:10 ID:NkxbHYJZ
>>807
そうだよね。
PFとからめて売られているから。
809HG名無しさん:2008/11/04(火) 21:58:51 ID:C5bUIXX+
ベルゼルガ
嗚呼 夢か
810HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:24:41 ID:TEZbvn6N
俺もビートル→ベルと展開してほしいけど、やっぱISSタボカスが濃厚かなあ
と思うね。1月ISSタボカス、春ムバ&ソリシュー付き緑タコ、夏宇宙ファッティ、
年末に新規キボン。
811HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:36:23 ID:ofCvqXSd
ISSタボカス→ザラスタボカス→限定版の野望タボカスとみた
812HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:55:26 ID:/C/cYEv5
思い切ってストライクドッグを予想
813HG名無しさん:2008/11/04(火) 22:58:43 ID:2HWLv74f
ベルねぇ・・・それよりは亀じゃない?
814HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:12:31 ID:ALnx+xW7
とりあえずオーデルバックラーではないのは確か
815HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:26:09 ID:cG3/9+7G
ベルンハルト
816HG名無しさん:2008/11/05(水) 00:38:52 ID:QrVNWxuC
ん?ボトムズって来年25周年?
817HG名無しさん:2008/11/05(水) 05:40:05 ID:K31QQZBz
>>814
オーデルバックラーとバーグラリードッグを発売して欲しいが、
可能性は極めて低いだろうな。
バーグラリーってけっこう改造箇所が多いんで、作るのは大変なんだ。
818HG名無しさん:2008/11/05(水) 07:12:41 ID:NcOhtFpL
タボカスバリエ→宇宙用ふぁ→終了。
819HG名無しさん:2008/11/05(水) 07:13:25 ID:NcOhtFpL
思い出した頃にビートル→亀バリエ
820HG名無しさん:2008/11/05(水) 18:39:47 ID:q5Va6GFs
思い出したころで構いませんので お願いしますバンダイさん
821HG名無しさん:2008/11/05(水) 22:09:21 ID:QMVLeoU5
ファッティーがさほど売れてない現状で次の新作があるのかどうか疑問だ。
822HG名無しさん:2008/11/05(水) 22:20:30 ID:kER0XEUt
なんでそうやってわざわざ腐すのかも疑問だ
妄想なのは承知で語ってるんだしいいじゃないか
823HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:24:51 ID:BLSoh+51
ファッティーは爆発的なヒットにはならなくても、ジワジワ売れているんじゃないか。
一時的に売れてもTKみたいになったら意味無いんだぜ。
824HG名無しさん:2008/11/06(木) 01:00:25 ID:cLIhemIS
>>823
企業ってのは息の長い商品よりは
一時的にバカ売れする商品を求めるもんだからな。
825HG名無しさん:2008/11/06(木) 01:30:22 ID:a1VnBeOh
陸デブより宇宙デブのほうが売れただろうが…
バリエ展開しながら一年に新作一本でればいいよ
ボトムズ商品がバカ売れするとも思ってないし
826HG名無しさん:2008/11/06(木) 01:53:43 ID:mcGfVgyU
ファッティーは陸よりも宇宙の方が馴染みがあるな
827HG名無しさん:2008/11/06(木) 02:45:02 ID:q7Ehc/4O
宇宙は色が好きじゃないんだよねぇ、と新参が言ってみる
828HG名無しさん:2008/11/06(木) 04:18:14 ID:tr1mwoN5
宇宙はキリコ乗ってるのと陸は出番少ないのとで馴染みというと宇宙かな
829HG名無しさん:2008/11/06(木) 07:06:46 ID:MbxDFo05
しかし肝心のタコ宇宙用が出てないので、相方不在になるわな
830HG名無しさん:2008/11/06(木) 10:06:28 ID:jtV25TaU
それは同時期に出るんじゃない?
わからんけど
831HG名無しさん:2008/11/06(木) 11:20:36 ID:nJCGuP/a
あと最低でもビートルと水亀とストタコは無いと困ります。こんだけあれば
そのバリエも期待できるので頼みます。それと出来ればツヴァークも欲しいよ。
832HG名無しさん:2008/11/06(木) 11:27:03 ID:v2o2oIy0
欲張んなよw

ツヴァークなんて出ないしいらねーよw
833HG名無しさん:2008/11/06(木) 12:01:16 ID:jtV25TaU
いらなくなんかない!
でも出ないだろう事はしぶしぶ認める
834HG名無しさん:2008/11/06(木) 12:45:14 ID:rBBDdXos
ベルゼルガ…(´・ω・`)
835HG名無しさん:2008/11/06(木) 12:59:04 ID:N0wdppha
実はまだタコさえ買ってないオレ…
緑蛙かビートルが出たら作りたいんだけどなー
836HG名無しさん:2008/11/06(木) 14:29:30 ID:eQKNU8Wz
水タコは番台のひとが
出すならバリエの最後ですね=出さない発言してるしなorz
837HG名無しさん:2008/11/06(木) 16:15:43 ID:ws0zDlsh
あんな苦労して出しても売れない機体は、
出すだけ無駄だもんなw
838HG名無しさん:2008/11/06(木) 16:34:13 ID:jtV25TaU
マーシィはビートル、ベルゼルガと並んでると良い風景なんだが…
並べる敵か味方がいない状態だと
単体のギミック的にはノマタコで十分だからな
839HG名無しさん:2008/11/06(木) 17:57:50 ID:wdi7tYW4
数年ぶりに塗装してみようかとエアブラシ引っ張り出したら壊れてやんの...orz

筆塗りは自信無いので缶スプレー買ってきてランナーごと塗ってしまおうかと
思うんだけど、ハラとか腿とかあんな感じの微妙に薄いクリームがかった色って
缶スプレーじゃなかなか売ってないね。濃い緑部分はフィールドグレーでも
灰緑色でもあるんだけど。
一番近い感じでグランプリホワイト?明灰白色?
誰か缶スプレーでオーソドックスなスコタコ仕上げた人居ませんか?

840HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:54:33 ID:SHriGRql
スコープドッグIIにしちゃえよ
841HG名無しさん:2008/11/06(木) 19:02:40 ID:wdi7tYW4
いや、モノがRSCなので・・・
842HG名無しさん:2008/11/06(木) 20:30:02 ID:0PZeQSQN
来年は何を出してくるか
楽しみだ
843HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:01:35 ID:A1uAESHC
>>839
タミヤの飛行機モデル用スプレーの
灰緑色や明灰緑色なんてどうだろう?
ネットの色見本で見るとイマイチだけど。
844HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:33:46 ID:WMWqUhcE
>>843
それおーむかしタカラ24それで塗ってた
おじさんが通りますよw
845HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:09:10 ID:Zqph9ryw
手が届かなくて綺麗にライフルが両手持ちできない
846HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:11:02 ID:NG1061rz
>>845
何をいまさらwww 
847HG名無しさん:2008/11/07(金) 00:23:49 ID:Zqph9ryw
最近ここに来たんだけどデフォなのかw
自分の作り方がへただからかとおもた
http://dat.2chan.net/l/red/1225983038835.htm
こんなポーズとらせたかったけど
848HG名無しさん:2008/11/07(金) 02:14:42 ID:OfRku/xt
ペールゼン版だと肩の位置が低いから
より腕が伸びてライフル持ちやすいようなんだけど
まだ組んでないから分からん
849HG名無しさん:2008/11/07(金) 05:45:02 ID:10onY/De
>>839
ダックエッググリーンは缶スプレーで発売されてないんだな。
RLM76ライトブルーあたりでどうだ?

ところで、エアブラシを使い慣れた感覚で缶スプレーを使うと
エラい目にあうぞ。泡が立ったり流れたりでもう泣きそうw
壊れたのがハンドピースなら、素直に買った方がいい。
コンプレッサーが壊れたんなら、財布と相談だ。
850HG名無しさん:2008/11/07(金) 13:05:00 ID:a3Vn1hS9
Exel Unit メタスペ1.5k来たぞ

買っとけ、買っとけ
851HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:11:54 ID:rzXbnv5g
>>850
3個ポチッた・・・

どうせノーマルとしてあと3つぐらいは組むだろうからそれは良いとして、
バンダイにPFタコの肩関節と股関節パーツの在庫訊いたらまた「無い」と言われた。
ネットの安売り店じゃどこも製品自体が品切れしてるみたいだから来月はあたりは
パーツ在庫も在るんだろうか・・・
あんまり待たせられるとまた自分でやんなきゃなんないな。
852HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:23:58 ID:rzXbnv5g
ああ、文が意味不になってるなw

来月PFタコの製品自体を再生産出荷するからパーツ請求分もついでに出来るだろう、と。
前回俺が請求した時も在庫無しで小為替返って来て、その後このスレ見てたらタイミング
良く送ってもらった人も居たみたいで、なんだか中の人の話訊いてると作った端からパーツ
注文で取られちゃってるみたいだね。

853HG名無しさん:2008/11/07(金) 17:53:06 ID:gPCmkzLz
安っ!即買った。今買った。5個買った
854HG名無しさん:2008/11/07(金) 18:04:21 ID:a3Vn1hS9
なんかスゴイ勢いで売れてますね
みんな急げー
855HG名無しさん:2008/11/07(金) 18:10:09 ID:rzXbnv5g
1時間ちょい前、俺が買う時に在庫確認したら残り30個だったんだが、今見ると9個w
この1週間ぐらいでヤフオクでも2000円で2〜30個は捌いてたみたいだから、そろそろ
弾切れだろうね。
しかしあんな数、どっから仕入れてきたんだろ?
856HG名無しさん:2008/11/07(金) 18:19:28 ID:Wu2QyJNp
前売り切れになってたのに補充されるんだな。後8個
857HG名無しさん:2008/11/07(金) 18:23:05 ID:SPsub81B
とりあえず一個頼んだけど・・・送料考えたら二個くらい買っとけばよかったかな?
858HG名無しさん:2008/11/07(金) 18:38:01 ID:Wu2QyJNp
3つはいきなさいよ
859HG名無しさん:2008/11/07(金) 18:48:43 ID:Z8jmQSCC
近場の店で2kになった時に3つ買っちまったよ
860HG名無しさん:2008/11/07(金) 19:09:11 ID:Wu2QyJNp
後5個
861HG名無しさん:2008/11/07(金) 19:31:56 ID:v+T4Kczl
1個買いました。ありがとう
862HG名無しさん:2008/11/07(金) 19:53:14 ID:a3Vn1hS9
オワタ
863HG名無しさん:2008/11/07(金) 20:15:22 ID:1UKE8C2D
どうせ積むくせにそんなにかってどうするんだよw
864HG名無しさん:2008/11/07(金) 20:41:00 ID:rzXbnv5g
積みタコが無いと不安です。
865HG名無しさん:2008/11/07(金) 20:45:41 ID:DqFIdQ+o
積み深き子羊たちよ
組み改めよ
866HG名無しさん:2008/11/07(金) 21:36:14 ID:tA8nF8HL
ザラスじゃノーマルだけど2000円である。次欲しいときは
867HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:07:58 ID:67fkI6O4

欲しがりません 積むまでは
868HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:38:39 ID:neBIHJ6q
エクセルはメタスペの在庫どんだけ持ってんだ?と。

今日の夕方までタイムセール1500円を30以上売り切った上に、ヤフオクでも2000円
出品が7つ8つあるぞ。
先週からオクだけで30以上は既に売り切ってる筈。
倒産店か倒産問屋から買い叩いたのかね?
869HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:59:51 ID:U4WDb8Vn
秋葉原ドンキの裏あたりのレオナルドでメタスペが3000円
キャラものプラモ全品半額の貼り紙が適用されるなら1500円だが
メタスペは「きまぐれ特価」らしいので適用されるかは不明
勇者は突撃してみて、ちなみに1個だけ
870HG名無しさん:2008/11/08(土) 01:50:21 ID:+j95L+I1
隊長?こ…ここは味方の基地です!
871HG名無しさん:2008/11/08(土) 01:51:05 ID:w+dpo3cO
エクセルの1500円は送料込で2130円だけど、
俺の場合アキバまでの交通費合わせると3000円越えてしまう。
872HG名無しさん:2008/11/08(土) 12:48:01 ID:iYQjzBzy
来たなラビドリー発売決定らしい!
873HG名無しさん:2008/11/08(土) 12:51:14 ID:UNP/kDgL
>>872
ソースは?
874HG名無しさん:2008/11/08(土) 12:57:22 ID:JEMKgLyP
精液で良ければ
875HG名無しさん:2008/11/08(土) 14:16:22 ID:0V5jXewV
>872
マジでか!!よーし、一個買うぞ!!
876HG名無しさん:2008/11/08(土) 14:29:04 ID:neBIHJ6q
どう考えたってストライクが先だろ。

つーか映画に合わせてチャビィかビートルにしないのなら番台はいよいよ何考えてるか解らんw
877HG名無しさん:2008/11/08(土) 16:50:49 ID:xtvfVJop
メタすぺ3個かっちゃったよ!!!!!どーすんだ!!!
878HG名無しさん:2008/11/08(土) 17:12:13 ID:UNP/kDgL
あんな馬鹿でかいもの3つも保管しとくスペースがもったいないw 
879HG名無しさん:2008/11/08(土) 17:36:45 ID:neBIHJ6q
俺もメタスペ3台買ったけど、一台はPF版と薄緑の外装入れ替えて組む用、
一台はフル塗装用、最後の一台は他の二台分のボルトも合わせてフルメタルボルト仕様w

手っ甲のボルト以外のモールドボルトは全部削り取ってメタルボルト入れて、
残りは胸や腹の増加装甲に使う。
880HG名無しさん:2008/11/08(土) 19:05:08 ID:5aT3YoUq
メタスペは、ボルトじゃなくてリベットだったら、もう少し受け入れられたと思う。
そもそも、すぐ緩んじゃうボルトを兵器に使うわけないってのと、オーバースケールで目立ちすぎるのが辛かった。
881HG名無しさん:2008/11/08(土) 19:49:04 ID:ATKlwWt0
釣りとわかってもなんかうれしいぞ
882HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:29:29 ID:yI8fkYKY
>>876
チャビィは無い、一生ない!
あんな映画だれが見るんだろぅ

早くTV版に戻ればもっと売れるのに!
883HG名無しさん:2008/11/09(日) 00:41:35 ID:+BJdqRl9
アンチPFもうざいなぁw
884HG名無しさん:2008/11/09(日) 03:14:05 ID:syVvzPun
PF版の股関節が上に移動するのって
その後の再販タコ系は全部そうなってる?
MGガンダムマークUver2の腰みたいに。
885HG名無しさん:2008/11/09(日) 06:28:16 ID:jQkdlG3r
>>884
ノーマルタコやRSCなどは変更なしだよ。
新しい関節パーツはPF版の武器類と一緒のランナーに配置されているので、
それだけを単品で追加する事はできない。素直にPF版タコを買え。
886HG名無しさん:2008/11/09(日) 10:38:07 ID:BifiTDaF
パチ組の俺としてはPFよりノマタコの成形色の方が好きなんだよな

缶スプレーでださないかな…
887HG名無しさん:2008/11/09(日) 10:45:17 ID:teU6kdG2
PF版の濃緑の成形色は、ガンダムマーカーDESTINYグリーンとだいぶ似ている。
888HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:27:12 ID:VdUE+e1v
来年は何が出るかのう
889HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:37:06 ID:UjKI1sN1
とりあえず宇宙用ファッティーはあるんじゃないか。
890HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:51:28 ID:qYqMg/CU
映画に合わせてISSタボカスはありそう。
後は一年に一個くらい新作が欲しいな〜 じんわりした進み方でokよ。
891HG名無しさん:2008/11/09(日) 23:24:51 ID:syVvzPun
>>885
なしかよ・・・
まあメタスペしかもってないし
PFが一番欲しいから良いんだけどさ
切り替えも無し?武器無しで関節パーツのみのランナーに出来て、今後封入されそうとか?

あと聞きたいんだが、
タコの膝裏干渉部分だかを削るかすればより自然な曲げになったと思うんだけど、
実際私もやったけど仕舞っちゃってどこ削ったか覚えてない、ふくらはぎメカ部分だったか。
ファッティーも削ることによる自然な曲げ改修は可能?パケ絵の曲げが目標なんだが。
892HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:07:07 ID:vi7hGFp6
その後の再販っていうかまだPF出た後の再販自体が無い。
893HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:08:27 ID:y3oQEPQB
値段と整形色以外は完全に上位互換なんだからもうノーマルタコ要らないけどな
894HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:37:39 ID:WZk01Yk6
値段は重要だろ
895HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:47:40 ID:m2erILly
PF版って既に一月ぐらい前から品薄っぽい感じするんだけど、
初回出荷自体が少なかった?
値下げ率が今ひとつなのも弾数の少なさが原因なんじゃないだろうか?
パーツの注文したいのに、今月の生産は無し。
さすがに来月は再生産してくれるんじゃないかと期待してるけど・・・

二の腕外装の幅増しだけでも自分でやると手間だよね。
股関節上げはもう慣れたけど。
896HG名無しさん:2008/11/10(月) 18:12:49 ID:VTmioy2E
メタスペ発想通知キター
897HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:09:50 ID:pQfDIAl2
>>896
何個買うたー?
898HG名無しさん:2008/11/10(月) 19:44:17 ID:VsRcEBx8
>>892
そうなんだ、じゃあバンダイは出来る子だから期待できるね
899HG名無しさん:2008/11/10(月) 20:36:33 ID:kihOAq5P
>>891
>>ファッティーも削ることによる自然な曲げ改修は可能?パケ絵の曲げが目標なんだが。
これは俺も検討したんだが、たぶん可能だ。
ヒザ内部フレームがヒザアーマー裏ぎりぎりに当たるまでふくらはぎ内部パーツを削り込めばいいはず。
ただ、起立状態でロックするためのひっかかりがなくなってしまうので、保持力がどうなるかわからん。
900HG名無しさん:2008/11/10(月) 23:07:40 ID:DbBpa+pm
アタイこそが 900へと〜
901HG名無しさん:2008/11/11(火) 00:39:47 ID:YEabxI6r
エクセルのメタスペ、いったい何個あるんだ?!?!すげーなw
902HG名無しさん:2008/11/11(火) 01:12:28 ID:WspX9U7t
さすが量産消耗品スコープドッグ。
やられてもやられても湧いてきやがるw
903HG名無しさん:2008/11/11(火) 01:55:43 ID:3WugDz4Q
>>899
まだ持ってないから分からんけど
膝メカ部分がもっと膝アーマー側に密着しないと難しいみたいだな
デフォの状態で腿側がどのくらい曲がるかわからんが、腿の後ろ側も削らないと理想にはならないかも。
とにかくこの写真もかっこ悪すぎる
http://www.1999.co.jp/dbimages2/user/hobby/itbig/10072683k3.jpg

っていうかタコ発売の時は膝修正した人いっぱい居たのに、ファッティーの膝改修した人はあんま居ないの?
ファッティー発売時にこのスレ覗いてなかったから分からんのだけど。
AGはサイズと降着再現のため不自然
バンダイも降着再現とか優先のため不自然
膝ちゃんと曲げられるのは35MAXくらいだな、多分。
904HG名無しさん:2008/11/11(火) 10:32:22 ID:ijUtEwXk
いや、もしかしたら可動検討した結果、却下されて不自然 かもよ。
905HG名無しさん:2008/11/11(火) 17:34:11 ID:TuTp/uue
エクセルからメタスペ届いた
送料が増えないように二個注文してみたところ
四個は入るデカさのダンボールで来てたw
906HG名無しさん:2008/11/11(火) 18:59:42 ID:HuhseU9X
うちもエクセルから届いた、6個買ったところ
「スコープドッグ メタルスペックバージョン(見本市アソート用)」6個入り 2.7載
つう箱で届いた、元々の箱なんだろうけど「見本市アソート用」ってなんだ?
907HG名無しさん:2008/11/11(火) 19:08:06 ID:c18ZV5it
うちは4つだったが またデカい箱で届くんだなw
これ送料もったいなくねーか?
908HG名無しさん:2008/11/11(火) 19:48:46 ID:fq9F+i4w
>>903
先ず買えよ
話はそれからだ
909HG名無しさん:2008/11/11(火) 19:49:44 ID:qu296aXv
バンダイから商品を仕入れる際に抱き合わせの仕入れが必要だから
何か変な組み合わせが記入された箱が店の裏に転がってる事がある
>>907
1件いくらで値段固定の契約してんじゃないかね
910HG名無しさん:2008/11/11(火) 19:52:05 ID:vv21n/yp
>>906
ホビーショーで発注するやつだね
実際にはあまり意味無し、だったみたいだ
911HG名無しさん:2008/11/11(火) 23:32:14 ID:YEabxI6r
>>906

うちもその箱で届いたw
頑丈なダンボールだよなぁw
梱包も丁寧だなエクセルさん!
912HG名無しさん:2008/11/11(火) 23:39:38 ID:3WugDz4Q
>>908
買いたいけど
箱を置く場所すら部屋にない
913HG名無しさん:2008/11/12(水) 00:59:19 ID:PkUKzeDZ
>>912
あなたの理想はわからんけど
膝の腿側の回転軸を前にずらしたいのなら>>899でいいと思う
関節自体はパケ絵くらい曲がるけど膝裏の腿と脛の外装が干渉するし、
脛裏の黒ライン部がへこんだみたいになるのでそのへんの対処は必要

現物ないとそういう試行錯誤もできないよ、場所作れw
買わない言い訳してる脳内モデラーみたいになっちゃうよ
914HG名無しさん:2008/11/12(水) 01:16:30 ID:PkUKzeDZ
うーん
K3+K4の前側下端を削って前に倒せるようにして
それに合わせてJ16+J20を削れば起立状態のロックを殺さなくて済むんじゃないか
もしかすると>>913の問題も解決するかも
週末にでもやってみようかしら
915HG名無しさん:2008/11/12(水) 03:15:36 ID:2O78BZrq
>脛裏の黒ライン部がへこんだみたいになるのでそのへんの対処は必要
正面から見て膝さえ曲がれば全然よし。
タコだって降着時丸見えになるメカ部分削ったんだし。
916HG名無しさん:2008/11/12(水) 11:49:45 ID:CmNK13Xb
まあ必要ないという人に強制するわけでもないし
917HG名無しさん:2008/11/12(水) 14:14:30 ID:qzd7267e
死して屍拾うものなし
918HG名無しさん:2008/11/12(水) 14:17:12 ID:D2AE7ZeU
これってもう新しいのでないの?
青いやつとか黒いのとか
919HG名無しさん:2008/11/12(水) 14:40:42 ID:wtQxC4tM
知らんがな。
とりあえずゆっくり待てばええじゃないか。
920HG名無しさん:2008/11/12(水) 20:18:57 ID:bymHRIny
ランナーごとに缶スプレーで塗装する、というのを初めてやってみたが
濃い緑部分はランナー数が6つもあって3度に分けて吹くだけで一缶終了。
一缶で2体分は塗れるだろうとタカを括ってたので予備を買ってなかった。
なのでフィールドグレイのスプレー缶を再び買ってくるまで製作オアズケ。。。

それとあまり考えずに立体的な大きめのパーツまでランナーに付けたまま吹いたので
側面や肩アーマーの反対側、ボディフレームの前面ゲート部も塗れてないまま。
しかしコレ、工夫して節約しても濃い緑部分は一缶735円分は絶対必要だね。
次回は筆塗りで挑戦するか。
921HG名無しさん:2008/11/12(水) 20:40:40 ID:K2B2sQeu
筆塗りするときはスーパーでホイルケースを買うんだ。(弁当で漬物とか入れる銀色の皿)
間違っても塗料皿買おうとか思うなよ。洗うの地獄だぞ(特にMrカラー・・・。)

あと空瓶かって色取っておくといいぞ。ボトムズのボディーの色、とか名前書いて。
922HG名無しさん:2008/11/12(水) 23:40:34 ID:kwnqH0Zx
PF版タコの説明書に書いてあった「ライトウェザリング」ってのをやってみたけど結構イイなこれ。
パチ組みしてたノーマルタコにラッカーでスミ入れ(かなり適当)、その後フラットクリア吹きつけた
だけなんだけど、それだけでもいい雰囲気になった。
923HG名無しさん:2008/11/13(木) 00:53:50 ID:AwEXwcr5
>>913-914の者だけど右足だけやってみたよ
http://mokei.net/up/img/img20081113004025.jpg (右側は素組の左足)
http://mokei.net/up/img/img20081113004126.jpg

K3+K4じゃなくて、それを受ける側のH19+H20に手を入れた
この方が降着しても目立たないと思う
曲がる角度が足りないという人は腿側の外装の膝裏部を
削るとかすればもう少し曲がるはず、俺はこれくらいでいいや
924HG名無しさん:2008/11/13(木) 01:06:20 ID:V6+k5W1G
>>923
おおいい具合に曲がるじゃん
膝下が長く見える。
昨日深夜>>915を書いたあと通販で買いそうになったが、部屋の惨状を見て思いとどまったが
内部の写真見て今ついに注文してしまった・・・
925HG名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:05 ID:yT7qyx6K
バンダイはチャビィーを出す義務がある
926HG名無しさん:2008/11/13(木) 21:30:39 ID:zZg5Lp1w
それより亀を
927HG名無しさん:2008/11/13(木) 22:11:16 ID:gEGcBqIH
キャラフィギュアってどうしてる?
目をうまくできそうにないんだけど
928HG名無しさん:2008/11/13(木) 22:57:55 ID:pwCZyKne
白目面倒だから茶落しておしまい
929HG名無しさん:2008/11/14(金) 05:48:54 ID:MSupa66N
キリコ人形を塗ってみたが、顔は難しい。
悩んだままで、フィアナ人形にはまだ塗装してない。
930HG名無しさん:2008/11/14(金) 19:36:22 ID:W3zUIxd/
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17173.jpg
ジオン兵みたいだろ?これフィアナなんだぜ・・・
931HG名無しさん:2008/11/14(金) 19:43:38 ID:NMBtl/HP
ピントが背後の本に合ってるんだぜ。
932HG名無しさん:2008/11/14(金) 20:30:59 ID:1oYsgmFG
>>930
タッチ乙
933HG名無しさん:2008/11/14(金) 21:41:09 ID:4ORNMg2L
ゾフィー付けろよ、本当にファンが望むのはゾフィー
934HG名無しさん:2008/11/14(金) 21:54:22 ID:dEzfX6MO
寝言いってんのか?
ポター×カンジェルマンを真っ先にすべきだろ
935HG名無しさん:2008/11/14(金) 21:58:41 ID:Y3/RFlOW
オボラだろうが!
936HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:02:15 ID:NMBtl/HP
やっぱ一番人気はカン・ユーだろ。
937HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:10:09 ID:UPxr6V/H
グレゴルー ムーザ バイマン だ
938HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:17:25 ID:4ORNMg2L
実際、この手の人形付けただけでどれくらいの
コスト掛かるんだろうか。
今のところ、キリコ、フィアナ、アンドロー梅田
まで達成してる訳だけど。
あと、耐圧服のマスクのケーブルちぎれやすいぜ。
939HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:23:42 ID:btjK/eRc
>>938
真面目にバーコフ分隊やカンユー分隊(だけ)?や
イプシロンは欲しいよな。当然おまけに1/20AT付きで
940HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:32:46 ID:K/bTzlaA
リドムバ付き裸ヒアナinカプセルキボン
941HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:59:45 ID:qUTuyFKz
宇宙ファッティーにはバララント軍服姿のロッチナが付くと真面目に予想
942HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:15:19 ID:nBBh+9r8
ATフライとか出さないかなぁ
ATキャリアーとか。
943HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:30:46 ID:Hsk76hng
誰かアンドロー梅田にツッコミいれてやれよ
944HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:33:05 ID:FQL8Lv3O
>>942
AT本体すら・・・・なんでも無いです

早くなくてもいいからH級出してくれれば
945HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:46:41 ID:0Pac5xqX
久々にアッセンブルEX-10の回を見たけど、ATがカッコいいなぁ。
ビートルやタートルが欲しくなる。
946HG名無しさん:2008/11/15(土) 06:01:23 ID:gkyCAAzP
バンダコや陸デブに、「陸上自衛隊」のデカールを貼り付けて製作したいけど
わざわざその為に、欲しくもないスケールモデルを買いたくないなぁw
947HG名無しさん:2008/11/15(土) 07:10:57 ID:x/HeN4B/
>>946
だったら自作デカール作れば良いじゃない?
948HG名無しさん:2008/11/15(土) 08:15:48 ID:uaJDMNif
手書きしなよー
949HG名無しさん:2008/11/15(土) 08:57:31 ID:aHPEB/6A
ただでデカール貰えたとしても絶対やんないくせにな
950HG名無しさん:2008/11/15(土) 10:55:56 ID:pxw6yE93
速攻飛んでくる自作促し厨
そして、なよ口調の追加コンボ

嫌気が差すな。
なよ口調なんて死んでも使えんわ俺。

951HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:03:10 ID:2qAgT8AH
てか、陸上自衛隊ってデカール入ってるモデルって何がある?

74式には入ってなかったぞとり合えず。


>>950
ココ模型坂ですし。 手は動かないけど口は動くぞみんなw
952HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:07:38 ID:YdGreRuz
素組みしてちょっと気になったところを塗るしかできないぜ
953HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:36:23 ID:FwhHNJsO
>>950
自作っつっても印刷するだけの話じゃねーかなよ
954HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:49:03 ID:jl6C3WxN
PCにアルプスプリンターにイラレ揃えて印刷するだけですね
955HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:50:31 ID:/dZQVvrl
ハセガワから1/72陸自機用のデカールが出てなかったかな?
あとタスカから1/35戦車用の陸自デカールが出てる。
956HG名無しさん:2008/11/15(土) 13:29:25 ID:sC44AUEr
透明のデカールになるシート売ってるから
プリンタで打ち出せば簡単に作れるよ。
957HG名無しさん:2008/11/15(土) 13:37:21 ID:2qAgT8AH
そりゃ印刷するのは簡単だろうけどデザインするのは簡単じゃねーだろwww

ちゃんと自衛隊の書式で欲しいから言ってるんだろうがw
958HG名無しさん:2008/11/15(土) 13:56:57 ID:sC44AUEr
だったら自衛隊のキット買ってペタペタ貼り付けなさいよ。
あくまでも方法案を出してるだけで強要じゃないんだし
噛み付かないでよ。
959HG名無しさん:2008/11/15(土) 14:04:42 ID:aHPEB/6A
自作促し厨っていうけど、デカール欲しいキットはいらんとか言うヤカラに
優しい言葉かける必要ないっしょ?
それとも「自分で作れ」っていう言葉自体が嫌いなのか?
960HG名無しさん:2008/11/15(土) 14:07:30 ID:DXERJQja
>>950
嫌気がさす意味がわからねぇw
モデラーなら普通の発想だろうに。
961HG名無しさん:2008/11/15(土) 14:40:59 ID:6Zucf9P3
「陸上自衛隊」という文字がよければハセガワの自衛隊アパッチとか。
デカールだけ注文すれば楽にできると思う。
バンダイのボトムズシリーズなら1/48のほうがあいそうかなあ?
962HG名無しさん:2008/11/15(土) 14:49:27 ID:jzsPdjMB
>957
自衛隊ヲタの方々がWebにデカイ画像をアップしまくっているから楽々トレース。
963HG名無しさん:2008/11/15(土) 15:05:50 ID:FwhHNJsO
ところで「自作促し厨」って初めて聞いたんだが俺だけかね?
964HG名無しさん:2008/11/15(土) 15:39:59 ID:sC44AUEr
煽るだけのバカが勝手に言ってるだけだから無視しなはれ
965HG名無しさん:2008/11/15(土) 17:22:01 ID:LYMTmen2
青騎士まだー
966HG名無しさん:2008/11/15(土) 18:15:53 ID:C/PhUDcg
次スレのサブ鯛で何かネタない?
967HG名無しさん:2008/11/15(土) 18:26:03 ID:AZfCSR3Q
バンダイ 1/20装甲騎兵ボトムズ【8ープルベアー】
968HG名無しさん:2008/11/15(土) 18:35:12 ID:ExHYWmfc
主題歌シリーズなら【8てし無く続く】
969HG名無しさん:2008/11/15(土) 18:37:30 ID:lzwlEDi3
>14に候補が挙がってるよ
あとはこんなか?
■バンダイ 1/20ボトムズ 8ける鉄のドラム
970HG名無しさん:2008/11/15(土) 19:01:01 ID:jqCbtJvC
陸デブの成形色に近いタミヤアクリルは何でしょうか。
バフあたりかと思うのですが、どうでしょう。
それから今組んでるところだけど、足首の傾き軸のH15とH18ってきつすぎね?
971HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:48:29 ID:s/4arl/i
さよならは言った8ずだ
972HG名無しさん:2008/11/15(土) 23:50:52 ID:IX6LDZcs
>>971に1票
973HG名無しさん:2008/11/16(日) 01:02:25 ID:eAKLXwbP
俺も>>971に1票
974HG名無しさん:2008/11/16(日) 01:48:01 ID:V75Za7PS
じゃあ俺も>>971に汚れた1票
975HG名無しさん:2008/11/16(日) 02:05:04 ID:2txREc4O
地獄を見れば心がか8く
976HG名無しさん:2008/11/16(日) 02:10:47 ID:FWIVxYb3
バンダイ 1/20ボトムズ 赫8クたる異端

赫奕たる異端を使うのは今しか無い。
977HG名無しさん:2008/11/16(日) 03:29:02 ID:jBd6iTbe
赫奕は9スレと989スレでも使えるじゃないの
978HG名無しさん:2008/11/16(日) 05:57:43 ID:eg2zSibR
バンダイ 1/20ボトムズ 第8話 取引
979HG名無しさん:2008/11/16(日) 06:38:03 ID:2txREc4O
明後日 そんな先のことは分からない
980HG名無しさん:2008/11/16(日) 07:09:27 ID:ULbiJSvU
今回のサブタイの意味はどこから流用してきたんだ?
981HG名無しさん:2008/11/16(日) 08:10:58 ID:ZYrnKknw
8望のルーツ
982HG名無しさん:2008/11/16(日) 15:29:34 ID:yGfxZBes
8ーフェクトソルジャー
983HG名無しさん:2008/11/16(日) 15:57:41 ID:6Y6gMV3X
>>980
PFのOP
984HG名無しさん:2008/11/16(日) 18:57:06 ID:EJ9Di1Qr
向こう3スレは
8ーフェ910ソルジャーでいこう
985HG名無しさん:2008/11/16(日) 21:16:47 ID:OPfTo+Ok
そっ10しておいてくれ
986HG名無しさん:2008/11/16(日) 21:17:53 ID:PuiCXBQE
次スレ

バンダイ 1/20ボトムズ 【さよならは言った8ずさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226837590/
987HG名無しさん:2008/11/16(日) 21:33:54 ID:eAKLXwbP
>>986 乙
次スレにもう変なのが湧いてる・・・
988HG名無しさん:2008/11/16(日) 21:43:52 ID:PuiCXBQE
>>987
気にしないで行こう。あとスレタイ「言った8ずさ」って書いちゃった。
「言った8ずだ」だったね。
989HG名無しさん:2008/11/16(日) 22:12:02 ID:qyxVlop4
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___  それではサンライズキャラの私が代表して・・・
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
990HG名無しさん:2008/11/17(月) 12:52:30 ID:8mOqoqwU
アリカ・ユメミヤ×キリコ
991HG名無しさん:2008/11/17(月) 18:30:09 ID:ZUcGM2y2
来年も新規がありますように・・・
992HG名無しさん:2008/11/17(月) 19:28:27 ID:pQNAwdr/
来年の新規は兎も角、年末までにたこかデブのバリエが一種出てほしかったんだけどな。

現時点での発表が無いならもう完全に無しか?
993HG名無しさん:2008/11/17(月) 20:12:28 ID:ZUcGM2y2
かなりまえの開発者のインタビューで年内はもうないと言っていた筈。
994HG名無しさん:2008/11/17(月) 20:45:04 ID:ULR8PtbG
そこをなんとか
995HG名無しさん:2008/11/17(月) 20:59:00 ID:A8HGwvVQ
来年に 期待するかのう
996HG名無しさん:2008/11/17(月) 21:50:58 ID:wgXWvFba
年内に何か出たってどうせ積むだけだろう。
997HG名無しさん:2008/11/17(月) 22:56:54 ID:pQNAwdr/
まさかw

俺なんか1500円のエクセルメタスペ、3台買ったうちのもう2台完成しかかってるのに。
もう2台ぐらい買っとけば良かった・・・
998HG名無しさん:2008/11/17(月) 22:58:20 ID:Mdgvp5gW
エクセルのなくなってた・・・
999HG名無しさん:2008/11/17(月) 23:17:36 ID:ULR8PtbG
早く積ませろや
1000HG名無しさん:2008/11/17(月) 23:22:11 ID:VsWM2yGz
1/20
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。