MG∞ジャスティスガンダム ファトゥム-02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
2008年10月に発売が決定したMGインフィニットジャスティスガンダムについて語るスレです。
定価は¥5,250(税込)。

前スレ
【無限】MG∞ジャスティスに期待するスレ【正義】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185297006/
2HG名無しさん:2008/08/28(木) 17:52:26 ID:A8YYWO17
3HG名無しさん:2008/08/28(木) 18:38:23 ID:82p2iyfc
1000なら韓日友好
4HG名無しさん:2008/08/28(木) 20:03:47 ID:BVJ3+f7q
>>3
もう新スレですが?言ってることは同意

前スレの埋めひどかったな
5HG名無しさん:2008/08/28(木) 20:07:49 ID:4CHMWmg8
ストライクフリーダムはMGにになると、スラスターの中とかも金色になったけど、
MGインフィニットジャスティスでも銀色の部分増えるんだろか
6HG名無しさん:2008/08/28(木) 20:19:33 ID:4GTWGXiQ
>>1
あと一か月ちょい、待ち遠しい。
7>>3:2008/08/28(木) 20:20:36 ID:FtFOdseh
>>4
ごめん>>3は誤爆だ。

君みたいな人が、他国を侵略したりしないやさしい国に、日本を変えてくれることを期待してるよ。
8HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:06:34 ID:WSWiqqcF
てかスペシャル版が出ないのか・・・
9HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:10:24 ID:FvgiP00M
10HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:14:49 ID:+Zh2oviX
>>9
ストフリのクリアVerって需要あるんだろうか・・・
トランザムエクシアとかなら必要だが
これは誰が買うんだろう
11HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:20:25 ID:Y8qEORLq
>>10
去年だっけ?静岡EXPOが初出で以前はかなりプレ値でオクで出回ってた。

それよりストフリのエクストラフィニッシュって内部フレームも全部金メッキだかになるのだろうか?
12HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:23:25 ID:FvgiP00M
>>10
ホビージャパンの先月号によると、クリアストフリとザクリアルタイプカラーは、人気あるらしいよ。
13HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:39:59 ID:MZGbXt0V
クリアストフリはフレームカラーが派手だから映えるよね
14HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:54:58 ID:Iqg/NlJ7
ファトゥムがインパルスのバックパックとして流用できるなら買う
15HG名無しさん:2008/08/28(木) 22:02:03 ID:FmUnLjWm
そういう厨房臭い遊びはやめてくれw
16HG名無しさん:2008/08/28(木) 22:10:08 ID:ZAI1YlmO
何故まず無印ジャスティスをださないんだろうか…
17HG名無しさん:2008/08/28(木) 22:11:08 ID:UPRBnjCv
あってもシルエット規格じゃなくてストライカー規格だな
18HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:01:24 ID:sne8mzeV
>>16
だってかっこわるいし
19HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:07:28 ID:MZGbXt0V
たしかに無印はどこかもっさりしていたのが
∞になって鋭角的になった
20HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:25:06 ID:FvgiP00M
>>3
日本社会の一員を名乗るなら、日韓友好と言えよ在日
21HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:30:56 ID:6AwpgDk2
日本語操れるガンダム好きな韓国人かもしれんじゃーないか?

ま、ホントに在日なら>>20と同意見。
22HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:39:44 ID:+Zh2oviX
今まで韓日友好っていってる奴で、親日派は見たことが無い。
皮肉めいたものさえこの言葉には感じるほどだ。

>>16
単純に古い機体だからじゃね?
新しい物や進化型の方が一般的には人気あるからな。
23HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:49:00 ID:+MrjDnHf
直立不動でなくカッコよくリフターに乗れる大きさで背中に付けてもバランスがいい
乗らない隠者より無印は難しそう
24HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:27 ID:5qrUPopF
そして年末にはレジェンドが・・・。妄想っす!
25HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:29:02 ID:eKGfbOKl
>>18
格好悪いっていうか無印正義は特徴があんまないんだよな。「これなら自由二機造った方が強くね?」って感じだった。
逆に種死の格好良さでは正義の方が上だったが。

>>24
レジェンドはいらんしないだろ。だがプロヴィデンスは欲しいな〜
26HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:32:08 ID:lRxFBk67
韓国の赤いユニフォームが隠者の色を思い出すわけですね。
わかります。
27HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:33:39 ID:agGc4b/E
>>25
まあ絵的にはそうかもしれないけどゲームでだとジャスティスのほうが使えるというときもあったからな
28HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:37:23 ID:YERnF81n
まだ無印のMSを重田が監修したことはないんだよな
ストライクもフリーダムもみんなもっちゃり体型
29HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:48:03 ID:eKGfbOKl
>>27
いや絵的っていうか無印だと自由が
サーベル×2+ライフル×1+レールガン×2+プラズマ砲×2
に対して正義が
サーベル×2+ライフル×1+ビーム砲×2
で明らかに自由の劣化版だったからな〜
無限正義になって初めてサーベルが増えて近接戦闘用という個性が出来た。


とりあえず打撃自由とか運命みたいに複数パターン出さなきゃ完全再現出来ないってのはやめて欲しい。
打撃自由なんて未だに完全再現出来てな(ry
30HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:07:05 ID:YERnF81n
>>29
ブーメランとか機関砲とかは無視?
31HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:07 ID:eKGfbOKl
>>30
機関砲は種の世界では役立たず……ブーメランはあったな。あとリフターとの分離攻撃も。
でも近接戦闘には役立たないから結局あんま意味ないと思ってるんだがな。アスランは主に接近戦をやってたわけだし。
無印でリフター飛ばして戦ったのは最初のオーブの時だけだし。ブーメランもサーベルと合体させてシャニに投げたときしか中ってなかったような……?
32HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:33:59 ID:HVOg4r/M
模型誌に掲載されたとたん旧改造品がヤフオクに出品され始めてワロタw
33HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:43:59 ID:UTQGc0Xs
ブーメランとサーベルを合体・・・
34HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:17 ID:eKGfbOKl
>>33
あれ違ったっけ?
35HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:49 ID:t6uikJAz
宇宙でもリフターぶつけはやってなかったか?
フォルティスがバラエーナのかわり、ブメがレールガンのかわりと思えばあら不思議!
派手さでは劣ってるけど
36HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:55:48 ID:UTQGc0Xs
ブーメランがパカっと開いてそこからビームの刃が出てたと記憶しているが・・・
プラモでは未だに再現してないよな
ハイコンプロとかならされてるのかな?
37HG名無しさん:2008/08/29(金) 02:03:28 ID:eKGfbOKl
>>35
でもなんだかんだ言っといて俺は正義の方が好きだ。
>>36
そうだっけ。あそこ何やってるかよく見えないんだよな。もしかしたらあれが再現出来ないから無印正義はMG化出来ないのかもな。
38HG名無しさん:2008/08/29(金) 02:19:59 ID:3V+CLq2g
>>26
隠者はどう見ても、生理ナプキンの赤だろ。
所属してる国が日帝の肖像のような国だし。
39HG名無しさん:2008/08/29(金) 09:40:36 ID:ngat8Ih2
おい尼で予約はじまったぞ
40HG名無しさん:2008/08/29(金) 10:09:12 ID:6iixj/0A
顔は無印のほうがかっこいいな
41HG名無しさん:2008/08/29(金) 18:15:13 ID:oEgmpSLU
無印はつま先がとがっているのがキライ
42HG名無しさん:2008/08/29(金) 19:48:05 ID:Qm3g1mrC
予約は来月頭からだろうか?
43HG名無しさん:2008/08/29(金) 20:36:06 ID:AZ2Jy3gb
>>41
あれはシグー、ドレッドノートからの流れをくむザフト機の伝統を受け継いでて最高だろう
連合の丸パクリになったフリーダムなんて見てられない
44HG名無しさん:2008/08/29(金) 20:57:40 ID:TOJmrtcr
>>38
∞はサーモンピンクだろうがどういう目の構造してるんだ

それから種にゃ日本も韓国も関係ねー
いちいちこじつけて話もってこうとすんじゃねーですよ
45HG名無しさん:2008/08/29(金) 21:25:57 ID:zRILZ2D4
ストフリのクリアver.てEXPOの度に再販出てるよね?
(しかも毎度完売らしい)
でさ俺、最初の時にオクで高額落札したんだけど・・・・
46HG名無しさん:2008/08/29(金) 22:21:41 ID:fI4HMZmx
MG運命みたいな股ギミックはいらないよね
47HG名無しさん:2008/08/29(金) 23:03:05 ID:OnH8jVlb
ビームキックのギミックはこだわってほしいな
48HG名無しさん:2008/08/29(金) 23:39:52 ID:MSxmLeYr
>>25
ヘソビームつけたMSに負けるMSデザって早々ないんじゃないか?
特に種みたいな平成ガンダムでスタイリッシュなのが普通な場合は(Gガンは何でもありだったが)
それもMGになったらかなり許せるようになってきたけどね
49HG名無しさん:2008/08/30(土) 01:37:33 ID:Q/1wpLK5

>ヘソビーム
サザビーのことかああああぁ!!
50HG名無しさん:2008/08/30(土) 02:31:20 ID:WmxAOcqw
サザビーは主人公機でなきゃガンダムでもないが、ストフリは主人公機でガンダムだから変なんだよな……
コクピットを下に変えて胸に付けりゃまだましだったのに。
51HG名無しさん:2008/08/30(土) 03:15:04 ID:Uts55YPj
アビス>じゃあ今日から俺がストフリな!!
52HG名無しさん:2008/08/30(土) 03:45:23 ID:5EpCZa8k
>>43
いやあれはそうゆう設定だし>自由
53HG名無しさん:2008/08/30(土) 14:38:44 ID:07K9exSK
1/100隠者を今改造中だが足の可動範囲拡大にはどういう方法がある?
54HG名無しさん:2008/08/30(土) 15:19:01 ID:u3QvVQFO
>>53
どういうポーズとらせたいかによる

横に広げたいのか足をもっと上げたいのか分からんから答えようが無い
55HG名無しさん:2008/08/30(土) 17:40:09 ID:GuMcCk8E
尼で予約してきた
56HG名無しさん:2008/08/30(土) 18:43:42 ID:ZAwwy9rp
俺も
57HG名無しさん:2008/08/30(土) 20:07:40 ID:LMk1Cb4T
>>55-56
内部フレームが無い簡易版ですね
58HG名無しさん:2008/08/30(土) 20:09:17 ID:po2ovVJp
尼で予約してきた。
今回は特別版は無いのかな…
59HG名無しさん:2008/08/30(土) 20:14:41 ID:DdG8bROt
尼みるたび思うんだがなんで発売前なのにレビュー書いてるヤツとかいるんだろうね
60HG名無しさん:2008/08/30(土) 20:19:41 ID:jq8AhsuV
短小早漏皮かむり
61HG名無しさん:2008/08/30(土) 20:23:27 ID:LQ9/VSLq
http://blog.hobbystock.jp/report/2008/08/hm0015.html
もう殆ど仕上がってる?
蹴りはもうちょっと爪先を伸ばした感じにして欲しかったが
まあ、概ね良好っぽいかな
ライフルも色分けされてるみたいだし
62HG名無しさん:2008/08/30(土) 20:41:33 ID:WmxAOcqw
>>58
特別版って自由とか運命のやつ?あんなんいらんだろ。
てゆうか最初っから特別版のセットで出せっていう。
63HG名無しさん:2008/08/30(土) 21:24:40 ID:ncGkOHO/
ちょっと覗いてみたけど、このガンダムも人気なのか
頸部のサーベルデザインは斬新かな
64HG名無しさん:2008/08/30(土) 21:26:32 ID:ZAwwy9rp
シールドの大きさがいい感じだ
65HG名無しさん:2008/08/30(土) 21:51:55 ID:UYgVtCtu
1/100よりハイパーフォルティスの砲身が細くなってるといいな
66HG名無しさん:2008/08/30(土) 22:29:42 ID:mTJkSWqW
1/100よりファトゥムを大きくして欲しい。
あれじゃ乗れねえよ・・・
ぶら下がりには驚いたがな・・・
67HG名無しさん:2008/08/30(土) 22:46:46 ID:k1EpMitG
そういや隠者ってファトゥムに乗ったことあったっけ?
つか、乗ること前提にに出来てんのかアレ?
まー代わりにぶら下がり、ってのも無いと思うが
68HG名無しさん:2008/08/30(土) 22:48:22 ID:MPDiLqB3
そもそも劇中で隠者ってぶらさっがってたか?
69HG名無しさん:2008/08/30(土) 23:09:52 ID:07K9exSK
>>53
1/100エクシアくらいには
70HG名無しさん:2008/08/31(日) 00:30:02 ID:DBQmNyoh
劇中ではぶら下がりも乗るシーンもない
そもそも4話しか出てないし…
翼のビームブレードも使わなかったような
71HG名無しさん:2008/08/31(日) 00:39:52 ID:5ocLyZhB
リフターとライフルの色分けはかなり完璧に近くなってるね。
フォルテイスも1/100よりは細いみたい
72HG名無しさん:2008/08/31(日) 00:40:16 ID:PY1NQ5lj
ファトゥム突撃させるときに使ってる
73HG名無しさん:2008/08/31(日) 00:53:40 ID:Nub81cFg
つかリフター展開状態でフォルティス上げんなよ
Vアンテナに引っかかって咄嗟の時に下がらねーだろって思っちゃう

整形色は改善されてるな。ちゃんとアニメカラーになってる
74HG名無しさん:2008/08/31(日) 01:05:35 ID:zYh6im7h
連ザ2ではどうなってんの?
俺持ってないんでわかんないけど

とりあえず俺はストフリと大気圏降下のシーンだけでも再現したいから買うよ
あと特別版はいらない、最初から一本化すべきだし、転売も争奪戦も起こらないから平和でいい
値段高くなるのは我慢するし
75HG名無しさん:2008/08/31(日) 01:24:34 ID:iPyl/QL5
>>71
ハイパーフォルティスは1/100隠者のサーベルくらいの太さだと結構しっくり来る気がするけどMGはこれよりは太いっけ?
76HG名無しさん:2008/08/31(日) 01:25:43 ID:IvHxpOPD
連ザ2では背中に装着したままファトゥムのクチバシ?展開してるな。見た目があれだけどw
ぶら下がりもない。変形操作で乗ることはできるよ
ちゃんとラストの両手ビームサーベル⇒蹴りとかもある
77HG名無しさん:2008/08/31(日) 01:50:57 ID:v6Xz7H5p
シールドが小さい…
見栄えとか間接ヘタレとかを考えるとこれが妥当なんだろうけど
大きすぎて不格好だろうけど、1/100から移植するわ
78HG名無しさん:2008/08/31(日) 01:55:56 ID:DBQmNyoh
シールドはあくまでビーム発生装置だから
小さくてもおKなんだろうな

しかし重田氏はなぜあれほど足の左右非対称にこだわるのかなw
79HG名無しさん:2008/08/31(日) 02:02:10 ID:v6Xz7H5p
>>78
左右対称ってのは左右が全く同型って意味じゃないよ。言いたいことはすごくわかるんだが
右のと左のとで同型でなくとも、半分から鏡あわせにして対称ならシンメトリー
80HG名無しさん:2008/08/31(日) 02:08:31 ID:81kS4xVp
>>77
別に小さくないと思うが。それよりこのサーベル合体でき無くない?ストフリと形違うし。
81HG名無しさん:2008/08/31(日) 02:34:45 ID:3jK5Wlj2
連結サーベルが別に付くんじゃね
82HG名無しさん:2008/08/31(日) 02:35:19 ID:5ocLyZhB
>>75
1/100のとはちょっと違う気がするけど、MGのやつはサーベルとフォルティスの太さは同じくらいに見えるな。

>>76
連ザ2でリフターぶらさがりなら前格闘で再現されてるよ
83HG名無しさん:2008/08/31(日) 02:43:25 ID:FN6IRSQ+
>>76
おいおい、ぶら下がりもちゃんとあるだろ
前格でぶら下がり変形で上に乗る

因みに無印は変形も前格も上に乗ってぶら下がりは無い
84HG名無しさん:2008/08/31(日) 02:51:47 ID:UsyHqLnU
>>77
さり気なくサーベルのケツに小さなANAがあるみたいだから、連結パーツを付けて連結するんじゃないかな?
85HG名無しさん:2008/08/31(日) 03:17:12 ID:IvHxpOPD
76です
>>82,83
そうだっけか〜。
アーケード版ではぶら下がりなかった気がしたんだが、PS2のはもう売っちまったし細かい記憶朧げだったんだ。スマン(__)
86HG名無しさん:2008/08/31(日) 03:30:29 ID:5ocLyZhB
あとデスティニー撃破したときの二刀振り下ろしは確か右はサーベル、左はサーベルじゃなくてシールドについてるビームソードだったんだよな…
連ザでもそこは細かく再現してほしかった。本当に細かいが
87HG名無しさん:2008/08/31(日) 09:34:39 ID:thK9rm61
あのシーン、よく見ないと分からないんだよな。
連結ラケルタも所々片側しか出てなかったりしてるからラケルタ二刀流に見えてしまう
88HG名無しさん:2008/08/31(日) 10:28:00 ID:9ciPbYMz
試作品の写真みた
色無しのほうはまだ監修されてない状態とか書かれてるけど、色つきと色なし造形は同じように見える
しかし監修前から左右で形の違う、あの幅のある靴なんだな、なんかやりすぎでちょっと萎える
デスティニ−程度で限界だよ
89HG名無しさん:2008/08/31(日) 10:30:11 ID:AONmMjHZ
連結したら逆に使いにくいきがする。
自分に当たりそうなかんじ
90HG名無しさん:2008/08/31(日) 10:52:44 ID:Qw+/i6F2
>>89
クマー
91HG名無しさん:2008/08/31(日) 13:46:58 ID:m6XlEv+e
箱絵はどんな感じになるのかなぁ…
蹴り…?
92HG名無しさん:2008/08/31(日) 13:51:12 ID:IFBaEjjm
デスティニーが蹴られてるシーンが箱絵とかだったりして・・・


個人的にはサーベル出してるシーンが好きなんだが
93HG名無しさん:2008/08/31(日) 13:54:47 ID:ZgPqGJz7
>>92
全身ハリネズミ状態w?
94HG名無しさん:2008/08/31(日) 18:45:50 ID:mThuKtdg
>>89
羽切っちゃいそうなんだよな
95HG名無しさん:2008/08/31(日) 19:38:35 ID:Wg6lb+Vd
>>86
再現度は確かにちょっと及ばずって感じだよな
フリーダムにダルマ斬りが無かったり(ガンガンはあるが)
個人的にはフリーダムにこそ回転撃ちが欲しかった
ノワールもアンカーないしな

シールドのサーベルはファトゥムにくっ付いてる時しか出てないな
96HG名無しさん:2008/08/31(日) 22:19:33 ID:4sr8t7NY
明日から9月だぜ!
もうすぐ10月wktk
97HG名無しさん:2008/08/31(日) 22:26:55 ID:xAZx8efV
>>85
隠者はアケ版とPS2版で変更はない
お前さんが言ってる背中に装着してクチバシ展開が前格のぶら下がりだろう>>95

>>86
自由もフルバーストでラケルタ撃ってないから厳密には・・・

>>95
ゲームでの自由は無印のデータだからな。
ダルマ斬りとかはストフリの特格になってるし、
前作からの継続もあるからしょうがないんじゃない?
N格3段目、横格出し切り3段目、ブースト格がシールドサーベルだな

まあなんていうか、ゲームにあまり期待をかけてやるな
98HG名無しさん:2008/08/31(日) 22:33:15 ID:xAZx8efV
余計なアンカーが
99HG名無しさん:2008/08/31(日) 22:53:42 ID:VxGcXLlY
スパロボZの最新動画のインジャ見たら余計欲しくなってきた
100HG名無しさん:2008/08/31(日) 23:08:30 ID:5ocLyZhB
ルプス<…
101HG名無しさん:2008/08/31(日) 23:17:54 ID:xAZx8efV
あ゜
102HG名無しさん:2008/09/01(月) 00:09:11 ID:KYP5OAbk
>>99
その動画ようつべにある?
103HG名無しさん:2008/09/01(月) 00:11:53 ID:E9Rl92TW
104HG名無しさん:2008/09/01(月) 00:18:36 ID:KYP5OAbk
>>103
わざわざどうも でもニコ見れないのよね…発売まで我慢する
スパロボでもリフターを敵にぶつけられるがなぁ〜
105HG名無しさん:2008/09/01(月) 00:25:30 ID:pQTgUMvT
>>103
これはかっこいいw
連結サーベルといえばジャスティスだな
106HG名無しさん:2008/09/01(月) 00:35:45 ID:WxGPW+HE
登録不要のyoutubeにもある。外人もスパロボ好きなんだよな。閲覧数がすぐ伸びるw
107HG名無しさん:2008/09/01(月) 03:33:33 ID:XagT65bM
ニコの垢がない人はここで見れる
ttp://nicozon.if.land.to/watch/sm4479881
108HG名無しさん:2008/09/01(月) 05:20:09 ID:sCmMXiSL
>>91
オーブ戦での「アスラン・ザラ、ジャスティス出る」と言って大天使から発進するシーンじゃないのとマジレスしてみる
109HG名無しさん:2008/09/01(月) 08:49:25 ID:QaZ9MgpF
ストフリが劣るななんか
110HG名無しさん:2008/09/01(月) 08:53:43 ID:PNc4vEmf
>>103
やべぇ、インジャかっけーw
尼予約も済んだし後は積んでるストフリを10月までに完成させ(ry
111HG名無しさん:2008/09/01(月) 09:29:49 ID:isog0dNI
隠者も台座ついてくるかな?

俺もストフリもう一度きれいに作り直したいけど、
ドラグーンの面倒くささが頭をよぎって手を出せない・・・・
112HG名無しさん:2008/09/01(月) 10:12:57 ID:KJPSAXtI
股間は丸いままか
113HG名無しさん:2008/09/01(月) 10:46:49 ID:ablq9SR6
別に丸くても気にならないんだけどやっぱり皆気になる?
114HG名無しさん:2008/09/01(月) 11:43:21 ID:vVNNFKUH
全く気にならない
ただバーニア内の緑は塗り分けなのかが一番気になる
無印も塗ったけど面倒だったし塗らないと微妙
115HG名無しさん:2008/09/01(月) 13:10:13 ID:isog0dNI
今これだけwktkしてるのに、部分塗装なんてしないだろ。
116HG名無しさん:2008/09/01(月) 15:10:58 ID:QaZ9MgpF
てか色分けかなり頑張ってるよな
灰色パーツが効果的にちりばめられてていい感じ
あ〜1/100の存在意義が
117HG名無しさん:2008/09/01(月) 15:23:43 ID:rcFP13kj
肘関節、膝関節、の箇所が分離・交換できるようにしてほしいと思いません?
最近のガンプラは稼動範囲を重視してるわりに、これらの間接が組んでしまうと
もう取り外し不可能ってのがおかしい。否おかしすぎ!
いろんなポーズとらせてあそべないよ! すぐクニャクニャになる。

ガンプラでときどき、肘・膝間接が分離するやつ(1/100ブリッツとか)
何の気兼ねなしにポーズとらせてあそべるんだけどね。あとで交換できるから。
118HG名無しさん:2008/09/01(月) 16:14:07 ID:IL6czdxh
>>117
分離できるように自分で改造してもいいんだぜ?

ヤフオクで1/100隠者の値崩れワロス。
119HG名無しさん:2008/09/01(月) 17:17:13 ID:gU3Tg36H
銀間接はどうなるんだろうな(゜ε゜)
120HG名無しさん:2008/09/01(月) 17:25:59 ID:DlrxddcD
なんか色付き試作見たら、
股間ダクトとふくらはぎダクトは緑の色分けあるっぽい。
フロントアーマーダクトは緑色分けなし?
シールドは相変わらず原作と違ってでかい気が…。
顔は今月号HBの顔のスケッチが個人的にはかっこいいのに、
1/100みたいになっちまった。

これは自分で改造しろと?orz
121HG名無しさん:2008/09/01(月) 17:38:02 ID:WW9l0/xT
きっと年末にエクストラフィニッシュ版発売の流れ
122HG名無しさん:2008/09/01(月) 17:43:25 ID:3Edcl1eL
やっぱりMGでも足サーベルをつま先伸ばした状態で装備できないんだな
ここは一番1/100から改善して欲しかった点なんだけど
足蹴る時は普通つま先も伸ばすだろうに、、、
人間のような動きをっていうなら蹴りは隠者の売りなんだからそういうの考えろよ
123HG名無しさん:2008/09/01(月) 18:07:48 ID:rcFP13kj
そういや、ストライクフリーダムの金色のところ、間接とか、羽の中とかって
なんかいやだった。 間接はまあともかく、羽の中って金にぬってもすり合わさるので
色がはげそぅなきがして・・・。 ジャスティスはそういうのかんけいないね。

1/100ジャスは全体のプロポーションは言うことなし。ただ、全体があきらかに
ほかのMSよりちっこいのがやだった。塗り分ける箇所は極力分離できるように
設計してほしい。たとえば、胸のバルカンとか、足のピンクと白のところ
とか・・・>中の人。
124HG名無しさん:2008/09/01(月) 18:10:23 ID:0jro4LlC
>>123
日本語でOK
125HG名無しさん:2008/09/01(月) 19:02:40 ID:vVNNFKUH
我が家の無印の役目が終わった ラクス専用機として塗り替えるにもピンクしか浮かばねぇ…
126HG名無しさん:2008/09/01(月) 19:05:22 ID:0jro4LlC
ティターンズカラーで

似合いそう
127HG名無しさん:2008/09/01(月) 19:42:49 ID:2/ZcqJNZ
金色に塗ってアカツキ擬きにする。白か水色に塗ってイザーク用にする。真っ黒に塗ってグラハム専用機にする。
お好きにどうぞ。
128HG名無しさん:2008/09/01(月) 19:45:43 ID:0jro4LlC
>>127
黒塗りなら頭は交換しないとなw
129HG名無しさん:2008/09/01(月) 19:45:55 ID:qIzY4Eyy
>>120
原作でも素立ちの時はこんなもんだったろ>シールド
HGのを軸にアクション時用のちっこいの作ろうかな

>>122
いざとなったらあぶって伸ばせばおk
130HG名無しさん:2008/09/01(月) 19:56:34 ID:1kXXSqdH
俺1/100インジャのバランス気にならない人とは分かり合えないな
アレ酷いでしょ、なんというかあんなに酷いバランスのガンダムなんてガンダムWの頃以来だと思ったよ
131HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:02:50 ID:DrzaJoSn
昨日発売のガンダムウエポンズ買った人おらんのかなぁ?
インジャの作例載ってるらしいんだが
132HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:14:30 ID:qIzY4Eyy
それ去年7月号のMGストフリとニコイチのやつだよ多分
133HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:37:03 ID:nlZxE6Fr
MG隠者きたーーーーーーーー!!!!!!!!!


と思ったのに
そんなに盛り上がってないな
134HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:07:15 ID:jrwGK7Z2
ブースト展開を見るまでは(`・ω・)
135HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:10:49 ID:YDP+ruwo
キャラホビに一緒に飾ってあったリフターのギミックらしき物体は何だ?
あれどういうギミックなんだろ
136HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:22:00 ID:TQclcMT/
色付き展示見たけど、なんだかな〜。
もう顔とかもあのままなのかな?
137HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:27:14 ID:sCmMXiSL
>>131
せめてMG隠者が出るまで待てば良かったのに…
これではEW時の悪夢(←1/100全種コンプ前にムック発売)再びw
138HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:38:18 ID:rWJ+hsnT
シールドが小っこいなぁ
朝鮮人のチンポみたい
139HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:55:03 ID:fteKB23C
また、右翼がきやがったか・・・・
140HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:55:10 ID:1qtNzYvL
顔ちっこすぎね?
141HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:57:18 ID:/tHaeQw4
え?こんなもんだろ
142HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:10:12 ID:dsygbVhm
>>140
つ1/100
143HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:20:04 ID:1Dt2/ETO
>>130
そんなに遡らなくてもMG自由なんて歪なのもあったろ。
144HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:35:56 ID:XpaoPi6B
蹴りのポーズも磐石のようだな

http://www.gundam.info/topic/1828
145HG名無しさん:2008/09/01(月) 23:01:09 ID:eWfTXCV+
>>144
今製作中の1/100の改造品とは月とすっぽんなんて物じゃないくらいの差だな
せっかく二の腕の細さとフォルティスの新しい砲門(1/100ストフリのものから調整)修正中なのに
146HG名無しさん:2008/09/01(月) 23:15:05 ID:1Dt2/ETO
>>145
いや、おまえが作ってるやつのほうがかっこいいと思うぞ?
見たこと無いけど。
147HG名無しさん:2008/09/01(月) 23:30:38 ID:fteKB23C
>>144
ビームサーベルが1/100と同じ形状なんだけど、追加パーツ無しでは連結できないのか?
148HG名無しさん:2008/09/02(火) 00:51:35 ID:BZW3KuwE
どうも外反母趾みたいな足が気になるな。
149HG名無しさん:2008/09/02(火) 02:00:31 ID:5JcBfxUl
外人墓地?
150HG名無しさん:2008/09/02(火) 07:54:40 ID:1Y1jfZ2r
>>144
確かにかっこいいとは思うが>>122の意見がすごい目から鱗だった
アクション性を重視したのにこんな基本を見落としてるなんて
151HG名無しさん:2008/09/02(火) 08:22:29 ID:WIO2JWVX
スタンド付かないだろうからそうするのは当たり前じゃないか?
152HG名無しさん:2008/09/02(火) 08:50:32 ID:LypvG6AS
やっぱりつま先の形が・・・なんだよこれ
153HG名無しさん:2008/09/02(火) 08:57:13 ID:AI3FwqvA
>>150
日であぶってビーム部分長くすればいいんじゃない?
154HG名無しさん:2008/09/02(火) 09:00:07 ID:AI3FwqvA
火で炙ってでした・・・
155HG名無しさん:2008/09/02(火) 09:06:01 ID:1tgn2Lyy
>>153
爪先から膝までの刃を均一にちょうどいい長さに一発で伸ばすのはかなりキツいぞ…

最新MGなんだからビームの刃は軟質素材で足首の角度に合わせて収縮するぐらいして欲しかった
盾が小さい気がするのと爪先が改修しようとして取り返しがつかなくなりましたって感じで変だな
たぶんあんまり売れないだろうが重田のせいにしないで!開発陣がバカなの!ってアンケートに書こう
156HG名無しさん:2008/09/02(火) 09:18:23 ID:LypvG6AS
おいお前らホビーサーチ見てみろ
スタンドは付かないってよ・・・
157HG名無しさん:2008/09/02(火) 09:20:26 ID:m32C96U9
まあ、まだビームエフェクトがあれだけと決まったわけじゃないし、運命のブーメランだって
長短二種類あったわけだし、そもそもあんな位置にビームつけるセンスがよくわからん
プロポーションに関しては言うことないね、
158HG名無しさん:2008/09/02(火) 09:23:01 ID:1Y1jfZ2r
>>156
痒い所に手が届かない盤台のクソ仕様ktkr
159HG名無しさん:2008/09/02(火) 09:34:34 ID:finmq01P
スタンドが欲しければ、アクションベース買えってことだよ
160HG名無しさん:2008/09/02(火) 10:04:38 ID:MmL6TbhB
背中のファトゥムの素材をエアガンとかでよくつかわれているヘビーウェイト素材にしてほしい。
SEED のMSは背中のパーツがおおきいのが多い。普通にたたせても背中が重くて
たたない。 後ろから倒れても大丈夫なように頑丈なヘビーウェイト素材なら・・・
というかほんとに来月発売なの? マクロスとかいろんなのが控えてますが・・・
いったからには責任もって絶対販売しろよな!
161HG名無しさん:2008/09/02(火) 10:14:34 ID:AI3FwqvA
作業台はもう準備万端ですよバンダイさん
162HG名無しさん:2008/09/02(火) 10:36:49 ID:O6IZWrPT
あ〜爪先がシンメトリーじゃなきゃなへんだ
1/100から移植するか
163HG名無しさん:2008/09/02(火) 11:14:19 ID:EPEk+zKG
1/100の靴は形が悪い、巨大、可動範囲劣悪と良い事ないぞ
ストフリやデステニー等の流用したほうが良いんじゃないかなー
164HG名無しさん:2008/09/02(火) 11:22:33 ID:MmL6TbhB
そもそも1/100 ジャスがかこよかったのって細身でシャープだったから・・・
↑の写真見るとなんかごついね・・・。 まちがってもMGνガンダムみたいにしないでほしい。
頭でっかちでのっぺりなのはいや。 MGインパルスはごついけどシャープ。
これをめざしてほしい。 目んたまの形も細くてするどくしてほしい。重田の設定画に
かいてあるとおりに。
MGの初代ガンダムはなんか目がでかい。
165HG名無しさん:2008/09/02(火) 11:37:22 ID:FuaML++B
>>156
フルバースト持ってるならストフリの羽スタンド+デスティニーの接続パーツがあれば一応アクションベースの物が使える
166HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:08:27 ID:oBZAvS8J
やはり丸い股間が気になる
せっかくの二重構造だし市販パーツに置き換えるのも気がひける
167HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:40:56 ID:7T/XYZ9k
>>154
ダイタぁぁぁぁン!カムヒア!!ってやれば良い
168HG名無しさん:2008/09/02(火) 13:57:54 ID:qu5ToWJ7
スリッパは左右対称の方がカッコイイだろーに
なんで重田はこんなゆがんだのがいいと思うんだ?
ビークラの設定画がゆがんで見えるだけかと思ってたのになんでここまで、、、
インパはまだマシだったがこれはゆがみすぎだろ
169HG名無しさん:2008/09/02(火) 18:47:16 ID:v2EVSIcx
まんこ色じゃなくてよかった
170HG名無しさん:2008/09/02(火) 18:56:43 ID:VGQfISw9
井原のオタ・ブラックよかましw


171HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:17:06 ID:EvXQWooP
スタンド着かないの?アクションベースのU字の接続部分って最近のMGの足に合わないよな
172HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:22:20 ID:m32C96U9
アクションベース用の接続パーツだけつくんじゃない?それにしても関節部はどうすんだろ。
見えるとこだけメッキか?でもストフリと同じ素材だったらうかつに塗装できないしな・・・
173HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:43:22 ID:6pQCgO5n
>>144

おおっカッコいいな、絶対に買うよ
174HG名無しさん:2008/09/02(火) 22:28:16 ID:guXRxI7A
足は非対称の方が良いよ
対称ってなんか不自然なんだよね
175HG名無しさん:2008/09/02(火) 22:56:16 ID:AC8vjOVg
通常版しかないならメッキはないんでない?
176HG名無しさん:2008/09/02(火) 23:07:26 ID:4eco9INp
イラスト的な自然なかっこよさと
立体物として工業製品的な説得力のバランスがむずかしいな。>左右非対象
やるなら歪みじゃなく意図的にデザインされたものに見せないとな。
177HG名無しさん:2008/09/02(火) 23:35:52 ID:UfdYXtd+
工業製品としての観点からすると
比重を上手く合わせるためには
左右対称は前提の前提のはずなんだよな

非対称にしたいなら
そもそものデザインがすでに非対称じゃないと
不自然に感じてしまう

まぁ細かい所なんかぶっちゃけ俺はどうだって良いんだがな
178HG名無しさん:2008/09/03(水) 00:12:06 ID:l/2ZRp9x
>>177
左右非対称って体の中心から見て非対称って意味じゃないだろ
あくまで片方の足首から下の問題じゃないの?
179HG名無しさん:2008/09/03(水) 00:30:45 ID:+W6hhAMk
180HG名無しさん:2008/09/03(水) 00:33:30 ID:kvfa9MpB
>>179
今回はスタンド付属しないのか・・・
181HG名無しさん:2008/09/03(水) 00:43:34 ID:Y28jqwhJ
>>179
“特殊な蹴り技再現〜”と謳ってる割に
蹴りポーズのサンプルがないのはどういう事だ…
182HG名無しさん:2008/09/03(水) 01:03:10 ID:YEPvR9JH
膝蹴りのヤツ見る限りこうゆうとき非対称な爪先が足全体を緩やかな湾曲に仕上げてて綺麗
183HG名無しさん:2008/09/03(水) 01:42:54 ID:A+AaztM3
てかリフターの色に違和感感じてるんだが、濃い紫じゃないのか
本体赤、リフターも赤?メリハリないような
184HG名無しさん:2008/09/03(水) 03:48:29 ID:0CdhM5dA
スペシャル版はさすがにないか
185HG名無しさん:2008/09/03(水) 07:22:43 ID:eJc2BUYJ
SP版はMG運命の時にどうせ色塗るからと通常版を買って後から光の翼が欲しくなり
クソ高い部品注文、更に通常版大暴落でほぼ定価で買った俺超涙目になった思い出から
もう勘弁して欲しい…
186HG名無しさん:2008/09/03(水) 07:43:10 ID:sIQM5krj
そんなもん君の先見の明の問題でしょうが
ストフリと言う前例を見て学習できなんだか
187HG名無しさん:2008/09/03(水) 08:05:09 ID:g89LIWeQ
でもMGスペシャル版の運命の光の翼の色って水溜まりに浮いた油みたいで俺はあんまいいと思わないが……
下手に凝らないでピンク単色の方が良かった。
188HG名無しさん:2008/09/03(水) 08:15:30 ID:eJc2BUYJ
ストフリは通常版で満足だったから学習も何も無かったw
光の翼みたいに部品注文までして欲しいもんが無かったからな…
ってジャスティスのスレだったな、スマン。
189HG名無しさん:2008/09/03(水) 08:53:31 ID:E43dA7gE
>>179
あれ?
なんで関節が銀じゃないんだ?
190HG名無しさん:2008/09/03(水) 09:19:54 ID:+W6hhAMk
>>189
塗装派に優しくしております

銀はメッキシルバーがあるから塗装のスキルが無い自分も簡単に銀関節に出来る
191HG名無しさん:2008/09/03(水) 09:25:20 ID:G0nleQak
マーカー?間接全部塗るの大変じゃない?
192HG名無しさん:2008/09/03(水) 09:26:00 ID:sIQM5krj
皿に出して筆でいいじゃん
193HG名無しさん:2008/09/03(水) 09:34:44 ID:E43dA7gE
まあ、見えてるとこだけ塗れば良いし、
1/100では塗ったから良いっちゃ良いんだけど。
やっぱMGとなると極力塗らせてくれるな、と思ってしまう。
194HG名無しさん:2008/09/03(水) 10:43:53 ID:Z5bnpR5G
1/100の塗りわけでホホのよこのダクト穴の塗りわけがむずかしくてあきらめたの
ですが、今回は別パーツですか?
195HG名無しさん:2008/09/03(水) 11:24:01 ID:/Mb+A0Ee
メッキシルバーは色は好きだが触るとすぐ剥げるのがな…
光沢クリアー使っても曇っちゃうし、仮に触らなくとも数日経つと風化して劣化してこないっけ?
196HG名無しさん:2008/09/03(水) 13:11:31 ID:ecDN5k47
ようやくアミでも予約開始だ
しかし近々ジョーシンが近所にオープンするからな・・・どっちで買おうか迷う
197HG名無しさん:2008/09/03(水) 13:34:28 ID:KW69OT0u
>>179のアニメ絵と比較すると本体の色もリフターの色も全然違うぞ
担当者は色盲なの?死ぬの?
198HG名無しさん:2008/09/03(水) 14:07:32 ID:427NRe4L
>>197
そんなんだからパチラーは嫌われるんだよ
199HG名無しさん:2008/09/03(水) 14:13:43 ID:3WBCNxnm
マーカーのヴァイオレット買っておこう。
200HG名無しさん:2008/09/03(水) 15:04:31 ID:MhwGi6Z8
マーカーは色褪せが早いから止めとけ
201HG名無しさん:2008/09/03(水) 15:52:43 ID:ftUZANC3
連ザみたいにリフター乗りできそうにないね。
残念氏のう。
202HG名無しさん:2008/09/03(水) 17:21:21 ID:AmsoouRZ
>>197
色が違うのもアレンジの内だろ
ガンダムなんてアニメどおりの色の方が少ないぞ
203HG名無しさん:2008/09/03(水) 17:21:58 ID:MhwGi6Z8
ゲームと比較する意味があるのだろうか?
悪い言い方だが大人しくゲームだけやってろ
204HG名無しさん:2008/09/03(水) 17:23:22 ID:kvfa9MpB
まぁ俺はこれでもいいと思うけどね、人それぞれだよ
205HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:08:37 ID:KW69OT0u
>>198
お前さんみたいに底辺街道まっしぐらならシンナーを部屋中にバラ撒いて好きな色に塗るという肢もあるんだが…
せっかくいい大学に入れたんだから頭は大事にしたいって人だっているんです
変な色にしやがってチクショォォォ
206HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:15:49 ID:g89LIWeQ
207HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:41:07 ID:427NRe4L
>>205
凄い考え方だなw流石 大 学 生 さんですねw
208HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:46:32 ID:QBzKxccA
でもメーカー自身がここまで色分けしてパチラー仕様にこだわるなら
いい加減成形色にこだわって欲しいってのはある
それじゃなければ極論だけど塗装のしやすい白かグレー単色でいいだろって話
今回間接は変な銀色で塗装にもろいABSになってそうだし
それならメッキの方がまだましだと
209HG名無しさん:2008/09/03(水) 19:05:25 ID:sIQM5krj
>>205
大丈夫、既になんかおかしい
210HG名無しさん:2008/09/03(水) 19:06:41 ID:QBzKxccA
しかしゆがんだつま先がなんともイヤな感じ
>>179の蹴ってるアニメ絵と比較すると萎える
あの回って重田作画に参加してないのかな?
あの絵でもゆがんでないだろうに
211HG名無しさん:2008/09/03(水) 19:31:09 ID:fXMJYt2s
隠者は色的に難しいんだろ。というか別に違和感ないけど。しかし満を辞して発表された
のにあんまり盛り上がらないな。ストフリと運命なんていろんな意味で盛り上がったのに
まあ確実にインストでわけわからん設定が追加されるだろうから、強さ議論が盛り上がり
そうだなwww
212HG名無しさん:2008/09/03(水) 19:34:15 ID:+W6hhAMk
やっぱり個人が塗料を調合して色を出すのと
メーカーがプラ材を混合して色を出すのじゃ訳が違うんじゃないのかな?
特に赤系って難しそうだし

1/100のようなカスカスのピンクじゃなくて良かったじゃないか
213HG名無しさん:2008/09/03(水) 21:14:06 ID:4KeLMDi6
>>196
ジョーシンのほうが安くないか?
フルバーストの時も運命EBMの時も安くなってた気がする。
214HG名無しさん:2008/09/03(水) 21:16:00 ID:EGxVY/RM
初めてこのスレに来ました

普通にカッコいいな 安心した
ただ、関節は銀メッキにしてほしかったなー…
MG運命のメッキパーツ流用できればいいな
これを機にBB戦士も出してほしいところだ
215HG名無しさん:2008/09/03(水) 21:52:37 ID:3ft4nYjN
足は非対称の今の方が良いよ
216HG名無しさん:2008/09/03(水) 22:00:52 ID:3Gz5Xj+c
つま先非対称擁護の社員乙w
217HG名無しさん:2008/09/03(水) 22:07:44 ID:uIwy74re
最近むかついたらすぐ低学歴って決め付けるヤツ多いな
他にもっといい反論の仕方あるのに、わざわざ頭の悪さを露呈しなくても・・・・


それはそうと、このリフターの赤いアレンジはかなり(・∀・)イイ!
赤と赤の統一感がすばらしすぎる

218HG名無しさん:2008/09/03(水) 22:34:28 ID:EGxVY/RM
上の画像見て気になったんだが、股の構造はMG運命と同じ?
リフターなしの状態でちゃんとスタンド使えるんだろうか

ところで、サーベル先端部が設定に近い形になったのは嬉しい
MG自由・ストフリの凸凹には違和感あって1/100のを流用したぐらいだし
219HG名無しさん:2008/09/03(水) 22:34:38 ID:l/2ZRp9x
非対称の方が自然だろ
対称だとなんかもっさりする
220HG名無しさん:2008/09/03(水) 22:55:45 ID:E1E2levX
ヤフオクに隠者の作品がいっぱい出てきたね。
こんな時期に買う奴なんていないだろ。
221HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:03:22 ID:YEPvR9JH
なんかタイムマン完成したから10月23日にタイムスリープしてくる
かならず帰ってくるから期待してろよ
222HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:09:02 ID:h3qXrt1M
人の足も非対称だしな
223HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:09:28 ID:Cd69gOgs
非対称になんでそんなに目くじら立てるのか、僕には理解できましぇーん
224HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:44:54 ID:Ic2xbi1E
それより ファントムの横ブースターの所に可動部分が在るっぽいな
>>179が、いい感じにVの時になっていて格好いい!
225HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:46:07 ID:b86NucEP
>>218
何か股の下にあるスイッチ(?)がなくて違う気がする
226HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:01:59 ID:chvksO7P
>>220
こいつらはこりもせず、MG隠者フレームを使ってMG正義を作るに違いない。
227HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:04:08 ID:8AK1pPPZ
俺はパチ組派だけど1/100の鮭みたいな色じゃなくて安心したー
228HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:39:14 ID:L4NDXzYl
いい加減にブラストモードの付属品を教えてくれ
229HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:29:42 ID:kqNuak/q
スタンドとはリフターにジョイントつけて接続するみたいだが…
これだと腰にライフルちゃんと付けられるのか心配だ
1/100もMG運命もこの点がネックだったから
230HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:39:40 ID:zrnnZaKA
銀メッキ関節SPは今回は出ないの?
231HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:49:05 ID:9iDb1YTp
確かにスタンドつけると腰にライフル装備できないのは嫌だな
232HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:50:04 ID:Ko4O6ZQV
ひょっとして、銀色の関節って設定は無かったことになったりした?
233HG名無しさん:2008/09/04(木) 02:03:41 ID:zwtBTTPj
銀色の関節はデスティニーですよ。
234HG名無しさん:2008/09/04(木) 02:36:08 ID:zrnnZaKA
ライフルつけてもスタンド飾れるように長くなる接続パーツつけて欲しい
運命にも使い回せるやつを
もしくはこれで対決!とかって二つつけて欲しい
235HG名無しさん:2008/09/04(木) 02:46:21 ID:zrnnZaKA
長くなるってのは違うかw
腰にライフルありでポーズつけても邪魔にならないようになる接続パーツが欲しいって事で
でも金型出来てるだろうし今更そんなんないんだろうなあorz
236HG名無しさん:2008/09/04(木) 06:51:08 ID:VhnuKodw
>>233
へ?
237HG名無しさん:2008/09/04(木) 08:10:00 ID:S0dJNaNv
間接の銀色にお勧めの塗料教えて!
238HG名無しさん:2008/09/04(木) 08:12:34 ID:90X1b2Rr
銀とか金は単純に高価な奴買えば綺麗な色してるよ
あとグレーに薄く銀吹くと面白いよ、パールともまたちがうキラキラ感が
239HG名無しさん:2008/09/04(木) 13:55:48 ID:zwtBTTPj
実際のところ、どの塗料を使うかより下地処理の方が大切だぜ。
240HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:00:10 ID:5iT9FYvj
アマゾンの画像ってMGじゃなくて改造したやつだろ・・・・
241HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:17:32 ID:sh6zCjtc
発売前は尼以外は画像上げられないようにして欲しい
レビューも書けないようにして欲しい
あれじゃあ勘違いする奴いっぱい出るだろ
242HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:58:54 ID:/7wkrNpg
本当だ、メサの隠者じゃん。
久しぶりに腹抱えて笑ってしまったじゃないかアマゾンよ!!
243HG名無しさん:2008/09/04(木) 19:53:31 ID:Z/G0rKL8
実際あれがMGでいいよもう。
そういえばその人νできたんだっけ?今回はいくらで落札されたんだ?
244HG名無しさん:2008/09/04(木) 21:40:43 ID:oxDX5hNf
ほんとだメサのインジャじゃんw
俺もあれがMG化されてもかまわない
こういうのって無断転載?企業が一般人の画像を拝借するのはおkなの?
245HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:23:18 ID:zwtBTTPj
本当だ!メサの隠者じゃん!
俺はあれが発売されるのは嫌だな。やっぱ本物のMGの方が良い。
246HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:37:18 ID:L4NDXzYl
このスレでもメサは人気なんだなw
さすがMGストライクフリーダムを100万で売っただけあるわw
247HG名無しさん:2008/09/04(木) 23:53:54 ID:Z/G0rKL8
アンチも結構多いがな。
上手い下手関係なく他人が苦労して作ったプラモに文句いってる暇あったら自分の組んでるプラモのパーツでもさっさと磨いてろって思う。
248HG名無しさん:2008/09/05(金) 00:18:57 ID:VvFgvYEU
間接はやっぱりピカピカ使用じゃないのかな?
1/100はメッキシルバー(マーカー)で塗ってみたけど
なんかクロムっぽくて色味が濃ゆんだよね〜
ホワイトゴールドとかプラチナっぽくなる塗料ってなんだろか?
249HG名無しさん:2008/09/05(金) 00:36:59 ID:1n1tWFAV
プラチナ色みたいな名前の出てなかったか、箱入りの高いやつで
250HG名無しさん:2008/09/05(金) 09:00:24 ID:ejrSGalg
リフターのサーベルは全箇所付くのかな
251HG名無しさん:2008/09/05(金) 10:04:13 ID:XPGCU4bD
ついてくれないとMGじゃないな
252HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:06:22 ID:W2CJFN6g
リフターの頭のビームカッターとビームスパイクは欲しいよね
253HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:50:23 ID:B8A0lmPB
箱絵はストフリのと対になっていると予想
254HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:01:25 ID:PuwYznIS
ホビーサーチで画像見たけどカッコいいなこれ。
相手役として買うか否か迷ってたディスティニー買ってこようかなぁ…。
255HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:47:46 ID:+fZW53C+
緑の部分はもっと明るい黄緑がよかったな
アクセントとして
256HG名無しさん:2008/09/05(金) 15:09:35 ID:XPGCU4bD
箱絵は「ズギャン!」っていう効果音が書いてある。
257HG名無しさん:2008/09/05(金) 15:11:38 ID:t1BWZcYj
リフターのビームカッターなんて1/100でも付いてるのにMGで付かないなんて有り得ないでしょ
ビームスパイクは欲しいな
258HG名無しさん:2008/09/05(金) 16:18:53 ID:B8A0lmPB
アマゾン画像消えたw
259HG名無しさん:2008/09/05(金) 16:41:09 ID:PuwYznIS
>>256
アストレイズやめてアストレイズ
260HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:04:39 ID:F/jwd91z
ボッタクリでもいいから、特別版でストフリの光の翼付けてくれないかな…
ストフリ:メッキ関節&ドラグーンエフェクト
運命:メッキ関節&パルマ・光の翼・ブーメランエフェクト
衝撃:エクスカリバー&バックパックのジョイント
と来てるから、隠者にも何らかのお遊び要素が欲しい所
261HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:38:38 ID:4ny4FxDT
お遊び要素として、同スケールのミネルバのエンジンパーツが付属。
262HG名無しさん:2008/09/05(金) 18:40:01 ID:/xXzNZMd
>>253>>256
箱絵はどう考えてもスペシャルエディション3巻ラストの「アスラン・ザラ、ジャスティス出る」のシーンしか思い浮かばないな
マーキーの歌い出しでアークエンジェルのハッチが開く→間奏でジャスティス発進→エンディングという具合だった
テレビ版と違って結構演出良かったと思うよ
ストフリの初登場シーンの演出がスペシャルエディションでは糞だったからね

あとビックの通販でも予約始まったがSP版や銀メッキ関節付きの所載は書いてなかったよ
今月発売の模型誌にサプライズでSP版発売決定のニュースが掲載されるかもしれないからまだ予約しない方がいいかもしれない

長文スマソ
263HG名無しさん:2008/09/05(金) 19:20:41 ID:hF/7ALg+
受注資料でスペシャル版にノータッチなんて有り得ないだろう
264HG名無しさん:2008/09/05(金) 19:27:20 ID:33fkpLD7
でもやっぱメッキ間接SP版が出ないというのもおかしいかと
すぐEXF出すから今回はそれを買えとかって話ならわかるが
265HG名無しさん:2008/09/05(金) 19:33:09 ID:nn8MYCUZ
あのつま先のゆがみはダメだろ・・・と思って来て見たら
お前らありえんほど寛容だな。
あのゆがみに何の意味があるのかわからんけど
どういう意図なんだ?
266HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:12:30 ID:33fkpLD7
俺もあのゆがみヤダーw
今後種MGで重田とコラボするとあんな変な足にされるかと思うと萎える
267HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:33:05 ID:bj7Lu0EY
しかし左右対称の足ってのは根本的におかしいからなあ
手だって左右対称じゃないだろ
268HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:34:01 ID:icvrdz/0
別に他のMGが左右非対称でも構わんが、ストフリが左右対称だからそれに合わせてほしかった
269HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:41:15 ID:AB2pN8BY
270HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:50:32 ID:bj7Lu0EY
ストフリは左右対称じゃないぞ
271HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:52:17 ID:dZgRFNmG
すまん、言葉が足りなかった。ストフリの無印1/100が左右対称だったから隠者MGも左右対称にしてほしかった
272HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:53:28 ID:33fkpLD7
左右非対称でもいいけどあれはやり過ぎだろって話
ストフリ、運命くらいなら問題ない
インパで少々おかしくなってきて隠者はやり過ぎ
それだけ
273HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:28:54 ID:33fkpLD7
>>269
こんなに色違うのかよ
アニメ見てない奴が成形色指定したのか?
これファーストでやったら摸造カラー呼ばわりもいいとこだぞ
テストショットであって欲しい
274HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:31:06 ID:7YVaRcrA
製品版ではないらしいよ
275HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:33:00 ID:tCLLWD+n
いかにもロボットな足より人型な足で非対称の方が表情が付いてていいな
特に足開いたり伸ばしたりするジャスティスにしたらコッチの方が映えるし
276HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:52:27 ID:F/jwd91z
>>264
エクストラフィニッシュだと関節の銀が全然目立たなくなるから嫌だ
ただの金型流用だと非アンダーゲートになるし

>>269
全クリアパーツが載ってる画像で、右から3番目の短い赤クリアパーツが何か分からん
誰か説明ヨロ
277HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:02:27 ID:TO+Rx5um
>>276
足のサーベルじゃない?
クリアパーツの右端のパーツと接続部が同じ形っぽくないし?
接続部の角度的に蹴り用か?
278HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:06:45 ID:yPj3RcNw
ファトゥムかっけーな
279HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:21:08 ID:LRXUiuRu
>>269
また韓国記事かよw
てかバンダイから韓国に流出とかありえんな
280HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:23:32 ID:Ym4VYfAR
リフターぶら下がり出来るみたいだな。
それは嬉しいんだが・・・
蹴りが何でつま先までピンと伸ばせないんだorz
281HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:24:22 ID:vVo+3wit
GUNDAM.INFOで∞ジャスティス特集やってるけど
>>269 は色が大分違うな。赤がきつい
胸のラインは緑じゃないの?青にしか見えないんだが。
282HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:24:27 ID:F/jwd91z
>>277
d
確かにスネサーベルと接続部が似てるな
1本しかないのが気になるが…

それにしても、顔がリフター先端に隠れるという正義系の欠点が解消されてるのがいいな
ここがちゃんとなってたのはHG隠者だけだったから
283HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:31:36 ID:JCJuEiwJ
>>269
下から12番目にビームブレイドのエフェクトパーツ並べた画像があるけど、

その画像の、ビームシールドの2つ横にあるビームパーツはどこに付けるパーツなの?

脚やリフターに付けるパーツは他に有るみたいだけど
284HG名無しさん:2008/09/05(金) 23:17:15 ID:ejrSGalg
ちょっと待て。コクピットに座ってるのはザフトレッドデザイン・・・?
285HG名無しさん:2008/09/05(金) 23:53:17 ID:6mBnLS0b
>>269
あれ?でかいブーメランのクリアーパーツは?

>>283
長いの二本が足を伸ばした時の足のビーム刃で、短いのが1/100とかぐらいのヤツじゃね?
286HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:04:43 ID:69fncUKu
>>285
ブーメランはシールドに付けた状態のサーベルが小型化したから共用なんじゃね?
つーかつま先伸ばしサーベルはマジでうれしいな
>>271
無印ストフリと無印インジャが対照、MGストフリとMGインジャが非対照。
なんか問題ある?
287HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:11:48 ID:u89Cq9I7
>>286
そういえばシールドのサーベル=ブーメランのサーベルだったな。素で忘れてたわ
288HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:20:20 ID:qToTiWZf
>>267
日本語大丈夫??
手は左右対称だし、ゆがんだ足首も左右対称だぞ??
左右対称かどうかじゃなく、ゆがんでることを指摘してるんだが?
289HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:26:25 ID:74QE9zmn
国内生産のくせにサンプルだとしてもチョンに渡すのは発売後にしろよな
もしかして向こうのが発売早いのか?
290HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:29:39 ID:o+eS97uU
そう言えば7月3週目に台湾逝ったのだが、ガンダムver2が売っていたな
ついつい買ってしまったw
291HG名無しさん:2008/09/06(土) 01:41:35 ID:snrKx1Yo
>>288
何でファビョッってるんだw
292HG名無しさん:2008/09/06(土) 03:23:29 ID:R6OgFZs2
>>288
の意味が分からないんだが。誰か通訳して。
293HG名無しさん:2008/09/06(土) 03:34:06 ID:EsAuNtjQ
多分右足と左足で左右対称と言っているのと
片方の足で左右対称と言っているのがごっちゃになってるんじゃww
294HG名無しさん:2008/09/06(土) 05:11:30 ID:giLDSNx+
相変わらずビームスパイクはなしか?orz
295HG名無しさん:2008/09/06(土) 08:42:09 ID:h1/J/anR
>>289
どの国のサイトでも発売前キットの簡易レビューが観られるのは有難いから、
一応大目に見てる
写真中央ガンダムベースのロゴがウザいけど
296HG名無しさん:2008/09/06(土) 09:42:40 ID:AafeWFZD
関節は運命と差別化する意味合いでツルツルメッキにしてみたらどうだろう

あるいは薄くクリアパープル吹くとか
297HG名無しさん:2008/09/06(土) 10:08:41 ID:mzpXPI+l
思い切ってほんとに金属製にするとか
298HG名無しさん:2008/09/06(土) 12:30:25 ID:j0Fw7e96
>>290
そのガンダムver2って、説明書何語で書かれてたんだ?

中国語?
299HG名無しさん:2008/09/06(土) 12:32:48 ID:MXe9JBfw
>>269
テストショット?とはいえ酷いカラーだな・・
機体はショッキングピンクだし、胸のラインと
股間のダクトが青だし。
300HG名無しさん:2008/09/06(土) 13:04:10 ID:SfG906it
なんか靴の形はともかく、かかとが気になるな、何でこんなに後ろ側に長いんだ?
仮にこのかかとの一肯定したとしたら今度はかかとからつま先が長すぎるし…
他の種MGから流用するしかないかな
301HG名無しさん:2008/09/06(土) 13:42:25 ID:BCa+Il+f
隠者ってけっこう靴小さい印象じゃない?
302HG名無しさん:2008/09/06(土) 13:50:34 ID:N9Vz++2i
>>273
和訳したらこうなった

公式イメージは時間がもっとかかるようにします.

本の MG インフィニットジョスティスは試作品で商品で出る製品とちょっと差があり得ます.^^

9月5日金曜日午後から健啖ベース売場にジンヨルドエオだから多くの関心お願い致します.


-MG インフィニットジョスティス展示期間-

9月 5日金曜日午後から~ 心どおり..^^
303HG名無しさん:2008/09/06(土) 15:21:40 ID:o+eS97uU
>>298
箱も説明書も全部日本語
でも箱に中国語(?)で書かれた注意書き らしきシールが貼ってある。
うpしたが方が良い?
304HG名無しさん:2008/09/06(土) 16:26:30 ID:NIF57exa
>>269
可動範囲がキモイ…よし自分の改造の出来の悪さを証明するために買うぜ
305HG名無しさん:2008/09/06(土) 17:36:01 ID:5Dc+7HE5
お前ら気づいてんのか知らないけど膝の可動範囲せまくね?
306HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:37:42 ID:cTxaA+CK
>>303
遠慮しときます
307HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:52:47 ID:OAL7G1VV
>>305
SEEDのMGとしてはせまい気がする、けどこれくらいあれば十分じゃね
正座させるわけでもないんだし、バンダイが大好きな立膝ポーズは厳しそうだがw
308HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:54:52 ID:JLx4Xn9l
ぶっちゃけvs運命の蹴りさえできりゃって感じなんだけどな。
ただそのせいで胴回りが異様に細い…
309HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:58:07 ID:OAL7G1VV
それより肩から胸にかけての緑ラインは色分けされてるのかと
310HG名無しさん:2008/09/07(日) 01:46:27 ID:96UQmeJy
マスクの曲面には重田氏もこだわったみたいだから楽しみ
1/100だと角ばってたもんな
311HG名無しさん:2008/09/07(日) 07:33:46 ID:sVSib2ey
角ばっててもいい
312HG名無しさん:2008/09/07(日) 15:48:39 ID:pcViPLd7
出荷日は何日なの?
313HG名無しさん:2008/09/07(日) 16:42:34 ID:OxR0Z/+U
amazonでは10月25日発売予定って書いてる。
>>269  では機体ショッキングピンク トサカが赤
胸のラインや股間が青。ホビーサーチの商品画像が
実際に発売される色か?
314HG名無しさん:2008/09/07(日) 16:46:26 ID:WBkK8APR
やっぱり下旬かぁ〜>発売
楽しみだなぁ〜〜。本当に楽しみだ。

言い始めたらキリが無いけど種系のMGはもっともっと
続いて欲しいなぁ
315HG名無しさん:2008/09/07(日) 16:48:13 ID:WBkK8APR
と思ったら>>313

amazonじゃねーか! アテになるかそんなもんw

でもやっぱり下旬だよねw
316HG名無しさん:2008/09/07(日) 17:19:11 ID:LaiSwYPW
安満は発売日が分からない物はとりあえず25日発売と表記する
317HG名無しさん:2008/09/07(日) 17:38:57 ID:OxR0Z/+U
そうなんだwwwいい加減だな・・
318HG名無しさん:2008/09/07(日) 18:17:53 ID:Ypj4xLIL
カレンダーで確認したら10/25は土曜日なんでそれが正式発売日
出荷日が10/23の木曜日なのでは?
319HG名無しさん:2008/09/07(日) 18:36:21 ID:9UfLRZ3y
実際25日が給料日の会社が多いから、それに合わせて発売日が25日になる事は多い
320HG名無しさん:2008/09/07(日) 18:46:01 ID:of852AJw
23日出荷25日発売だな
321HG名無しさん:2008/09/07(日) 21:43:51 ID:CGDPnyl9
ということは早いとこは24日にでてるな
322HG名無しさん:2008/09/08(月) 00:00:59 ID:KNY1I9Pl
速いトコは23日だろ
ヨドバシとかは普通に出荷日の夜にはあるぞ
323HG名無しさん:2008/09/08(月) 00:07:12 ID:LaiSwYPW
だからまだ未定だって…
324HG名無しさん:2008/09/08(月) 01:10:57 ID:PzOv9TtQ
そろそろ箱絵がどんなのか拝みたいものだ
325HG名無しさん:2008/09/08(月) 01:18:42 ID:QtZ1qgBM
やっぱツインラケルタを前に構えてる姿じゃね?
326HG名無しさん:2008/09/08(月) 01:19:58 ID:38egfHYr
やっぱラストの蹴りじゃね?
327HG名無しさん:2008/09/08(月) 01:54:17 ID:QtZ1qgBM
そしてデスティニーの無惨な後ろ姿がでっかく
328HG名無しさん:2008/09/08(月) 01:56:18 ID:YGTF59fH
MGだからなぁ・・・・
そういうストーリー的なシーンじゃなくてなんか特徴的なポーズだと思う
まあ今のインパルス見ると予想ができないんだけどw
329HG名無しさん:2008/09/08(月) 02:04:18 ID:wXvaBlOu
ネタバレ
パケ絵はラケルタ二本持ちで足のサーベルで蹴ってる感じ
上手く説明出来ない
とにかくこれぞ隠者カコイイてなパケだから安心して
330HG名無しさん:2008/09/08(月) 02:12:18 ID:eeT6ar5L
>>269
でのリフターはテストショットだから色が変なのだと刷り込みつつそんな事よりもサーベルがMGインパルスやストフリみたいな強力タイプじゃないのをつけてたのが気になった
これもテストショット故だと良いんだが・・・
後間接はクレオス水性シルバーで良いかな??
331HG名無しさん:2008/09/08(月) 02:19:05 ID:wXvaBlOu
強力て何だよ
若干曲がってるやつか
あれはビームソードで
真直ぐがビームサーベル
HGジ・Oの設定によると
332HG名無しさん:2008/09/08(月) 02:27:23 ID:YGTF59fH
隠し腕ってビームサーベルだったのかというのは・・・・
まあそれよりも可変しない黄色いデブ(ry
333HG名無しさん:2008/09/08(月) 04:06:17 ID:ThO05WK6
ミネルバ貫通したときのクリアパーツ付いてなかったらショック!
334HG名無しさん:2008/09/08(月) 04:22:48 ID:ENF4iuxW
箱絵は劇中未使用のアンカー射出ポーズで
335HG名無しさん:2008/09/08(月) 04:27:25 ID:UYN4Ujbn
OPで使ってるだろ
336HG名無しさん:2008/09/08(月) 10:04:34 ID:E7Kb45RX
箱絵はストフリと仲良く手を繋いで大気圏突入してるやつで
337HG名無しさん:2008/09/08(月) 11:21:11 ID:cEbb7CvY
ここはあえて無印正義を箱絵にするべきだ
338HG名無しさん:2008/09/08(月) 11:55:58 ID:RB9YS1uj
ファトゥムをミネルバに突っ込ませて背中がスッキリした画も乙ですな
339HG名無しさん:2008/09/08(月) 12:17:07 ID:QtZ1qgBM
デスティニーのブーメラン跳ね返したときのパケ希望
340HG名無しさん:2008/09/08(月) 13:01:58 ID:37sBQQpj
蹴りかツインラケラタ構えたポーズだと思う
341HG名無しさん:2008/09/08(月) 13:33:05 ID:LPEabPFZ
バックが大空のやつがいいな
342HG名無しさん:2008/09/08(月) 15:02:15 ID:E7Kb45RX
あえて落下してるシーン
343HG名無しさん:2008/09/08(月) 15:07:33 ID:DtbQ/mEG
ストフリメッキの箱と連結させると42話のあのシーンを再現!!
344HG名無しさん:2008/09/08(月) 16:17:10 ID:yCh4hHV1
俺は箱捨ててるから正直パケ絵はどうでもいいんだよね
ジップロックにまとめてダンボールに作品別に収納してるわ
お前ら箱はとっておく派捨てる派?
345HG名無しさん:2008/09/08(月) 16:29:43 ID:cEbb7CvY
俺も捨ててる。
ガンプラだけじゃなく、聖闘士神話とかも集めてるんだが、小さいパーツは100均で適当なケースに入れて保管してる。
限定物も箱は捨ててるなぁ、別に限定だから欲しいわけじゃないし、後々売る気も無い。
346HG名無しさん:2008/09/08(月) 17:40:56 ID:6WVU7sej
パケ絵集出してくれれば捨てたいんだけどね
347HG名無しさん:2008/09/08(月) 19:30:58 ID:YGTF59fH
>>337
どういういやがらせだよw
まあ俺は逆にうれしいけどなw
348HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:07:19 ID:UVjgXlI/
血まみれのアスランだったらネタになる
349HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:12:08 ID:yCh4hHV1
>>346
捨てられないならパケ絵の所だけ切り取れば?
350HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:24:48 ID:UQYpLnA6
「アスランにコスプレしてる腐女子」が箱絵
351HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:09:41 ID:YGTF59fH
誰がヅラやねん
って冗談置いておいてまあミーアの秘密DVDとかアレックスのサングラスとか・・・どうでもいいかw
352HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:59:11 ID:eeT6ar5L
間接がメッキでないんだがこれってなんかのフラグだろうか?
353HG名無しさん:2008/09/08(月) 22:08:53 ID:4GPuKbfD
違います。
354HG名無しさん:2008/09/09(火) 06:39:11 ID:iqhpbRb/
EXフィニッシュフラグ
355HG名無しさん:2008/09/09(火) 08:40:56 ID:WzQQ4yTv
SP版出さないのは前の2機で散々叩かれたからじゃない?
だから間接も通常版のストフリに合わせてメッキじゃないんだよ
356HG名無しさん:2008/09/09(火) 10:57:16 ID:h2jWXZHD
最近のバンダイはエクストラフィニッシュ大好きだしクリスマス頃に出てもおかしくないけどね
その場合は本体もメッキのえらい値段になるけどさ
357HG名無しさん:2008/09/09(火) 12:16:47 ID:pN2XOWOc
×間接
○関節
358HG名無しさん:2008/09/09(火) 15:33:57 ID:jaO9faeK
リフターがソードカラミティみたいな色してるのも何かのフラグかな
ヤフオクで高額落札される人の真似したのか?だとしたらバンダイも堕ちたもんだ
元ネタがあるんだろうか
359HG名無しさん:2008/09/09(火) 15:38:39 ID:WzQQ4yTv
アマゾン・・・また例の画像に
360HG名無しさん:2008/09/09(火) 15:54:10 ID:y7YD68G4
足首ゆがんでないし、こっちの方がいいよな
てか、この画像はどういう流れでつかわれてんだよw
361HG名無しさん:2008/09/09(火) 17:11:46 ID:wUEd3Wvi
ここで聞くの愚問かもしれませんが、∞とVF−25どっちに期待してる?
362HG名無しさん:2008/09/09(火) 17:22:45 ID:VwyKjWIp
ラクスのパイスーフィギュアも付けてくれよ
363HG名無しさん:2008/09/09(火) 18:06:46 ID:c0T4WtUy
マクロスなんか買わん
364HG名無しさん:2008/09/09(火) 21:48:47 ID:K/IvtKDd
マクロスFの方が、種死の100倍面白いけどな
365HG名無しさん:2008/09/09(火) 22:23:03 ID:Bo/8ar0F
そうですかまぁぼくは本編の面白さじゃなくてメカのカッコヨさを購入の基準にしてるんで関係ないですけどね。









けっしてマクロスシリーズのメカがカッコ悪いだなんて意味じゃないよ?
366HG名無しさん:2008/09/09(火) 22:38:16 ID:k794elIf
>>364
マジで言ってんならきめえよお前
あれはただのロリコンアニメだろw

367HG名無しさん:2008/09/09(火) 22:41:49 ID:kbcOEM7u
>>366
マクロスってそっち系に移行したの?
368HG名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:04 ID:eD37mwmb
EB版って中止になったのか?
369HG名無しさん:2008/09/09(火) 22:53:49 ID:PjR5y70d
主人公がシンアスカ二代目のアニメか。
370HG名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:31 ID:Toj87exL
いやいや、種死の壊れっぷりに比べたらマクロスFはかなりのもんだろ
371HG名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:31 ID:K/IvtKDd
>>365
そもそもお前が観たことあるマクロスシリーズってどれよ?
どうせFだけだろ?
>>370
2クール目からはFも壊れ気味だがな
372HG名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:12 ID:9bCAssNb
お前ら、馬鹿だろ
373HG名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:28 ID:QP9HZrIy
ドングリの背比べ
374HG名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:39 ID:k794elIf
>>367
巨乳とロリ出しときゃお前らバカだから楽しめんだろ?
みたいな客をなめたアニメ。
メカなんか、CGでかつ早い動きでごまかして何やってんだかサッパリ。
見せ方なんかどうでもいいって感じだわ。
375HG名無しさん:2008/09/09(火) 23:54:34 ID:PjR5y70d
まぁ種もマクロスもギアスも面白いと思うし、仲良くしようよ。

バンダイはジャスティスから出せばよかったのにな。
カリにそうなら
MGジャスティス発売
→MGジャスティスとニコイチインフィニットジャスティスが流行る

→MGインフィニットジャスティス発売ってなっていたような。

ジャスティス人気ないですかそうですか。
376HG名無しさん:2008/09/09(火) 23:58:45 ID:8/YHT+9f
あほだろこいつ
377HG名無しさん:2008/09/10(水) 00:02:58 ID:Na++i6fa
ホビージャパンとか間違いなく1週間でできるMGジャスティスとかやりそうだなぁ
そんなに早くできるもんなら
378HG名無しさん:2008/09/10(水) 00:51:39 ID:rVopUU4p
マクロスみたいな歌姫出てくるロボットものなんて最悪だ
379HG名無しさん:2008/09/10(水) 01:20:33 ID:FhtX+o4N
マクロス厨も朝鮮人と一緒にジェネシスで焼き払いたい
380HG名無しさん:2008/09/10(水) 04:45:42 ID:NDKgJVTH
鯖移転
381HG名無しさん:2008/09/10(水) 05:25:43 ID:yW+r5yxi
>>377
パチ組なら一日で出来るがな。むしろMGこそパチ組でもおkな機体だし。
382HG名無しさん:2008/09/10(水) 07:55:02 ID:/8gkvPpo
今回のVF-25と同フォーマットでYF-19YF-21商品化希望
383HG名無しさん:2008/09/10(水) 08:45:42 ID:G/lA5+Z7
マクロスはどうでもいい
384HG名無しさん:2008/09/10(水) 09:00:12 ID:l3DFosS7
>>383
同意。

∞正義が売れればMGセイバーも出るかな?
ザクはガンダムインフォのインタビューで出したい言ってたから恐らく出るだろう。
インパ、ザクとくればセイバーも並べたくなるな。
本編での扱いはともあれセイバー好きなんだよ…
385HG名無しさん:2008/09/10(水) 09:51:03 ID:YXycp396
ジャスティス!って一時期ダウンタウンの松本が好んで使ってた言葉だね。
ところでSP版は出るのかね?
ストフリやデスティニーの時はどういう状況だったの?
386HG名無しさん:2008/09/10(水) 10:01:57 ID:tO8mGGF6
>>371
どの作品もみてないよ?スパロボくらいでしか知らない。
だから見てない作品の内容やロボを批判するような野暮なことはしてない
387HG名無しさん:2008/09/10(水) 10:07:14 ID:0y+3cGGI
>>384
MG○○専用ザクがいっぱいですな
388HG名無しさん:2008/09/10(水) 10:09:49 ID:5MIaLx4n
インパ同様これも投売り待ちかなあ、
今はジンクスVはやくって感じ。
389HG名無しさん:2008/09/10(水) 12:27:39 ID:WDQDB6x8
なあ、おかしくないか?SP版の詳細が未だに出て来てないよ?
390HG名無しさん:2008/09/10(水) 12:46:11 ID:5ceEEI33
数ヶ月後のSP版発売に出すなら通常版と一緒に出せよ糞磐梯と罵る様が目に浮かぶ
391HG名無しさん:2008/09/10(水) 13:20:15 ID:YXycp396
俺はSP版が出ると踏んでるので買わない。
SP版が出ない確定情報が流れたら安心して買う。
392HG名無しさん:2008/09/10(水) 13:59:51 ID:wWCaTaS/
流石に銀メッキのためにSP版は出ないだろう
393HG名無しさん:2008/09/10(水) 14:29:26 ID:esAGn81H
SP版は成型色が青になると聞いた
394HG名無しさん:2008/09/10(水) 15:05:50 ID:0y+3cGGI
SP版はパッケージが無印正義
395HG名無しさん:2008/09/10(水) 15:11:02 ID:G/lA5+Z7
SP版は無印正義が付いてきます
396HG名無しさん:2008/09/10(水) 15:59:47 ID:cnbdh42l
SP版には破壊した運命がついてきます
397HG名無しさん:2008/09/10(水) 16:27:15 ID:LV7bKEh7
>>396
そういうのはむしろMIAあたりで…
398HG名無しさん:2008/09/10(水) 16:33:25 ID:qslW2L95
>>396
ベースですね 分かります。
399HG名無しさん:2008/09/10(水) 16:49:54 ID:YdDuudkS
カラバリ系キットは基本的に売れない方から出すんだよな。
黒ディアス、青運命2号機、赤イナクト等。
逆に発売から何年も経ってから、緑リックドムUとかのほとんど売れなさそうなのを、
新作キットとの抱き合わせ商法的な出し方をしたりもするな。
MGはともかくカラバリ系多いし、間接メッキ版とかも将来的には間違いなく出るだろう。
ストフリやデスティニーの時は同時に出したけど、あれはある意味では失敗だったとも言えるだろうし、
今回のように間を空けて発売するのが、いつもの磐梯の定番的商法
400HG名無しさん:2008/09/10(水) 16:58:02 ID:G/lA5+Z7
エアブラシ用のメッキシルバーがある。
これで十分だ。
401HG名無しさん:2008/09/10(水) 18:46:05 ID:NDKgJVTH
全然伸びんな
注目されてないからあまり売れんわ
402HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:17:41 ID:Yr6/ZTpk
まさかスペシャル版にしかリフターの全ビームパーツがつかないとか…
403HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:21:58 ID:Na++i6fa
やっぱブラストモード出るのですね?
てか同時に発売じゃないの・・・
404HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:25:03 ID:J7/iemNx
パッと見1/100とあんまり変わらないからなぁ
それこそストフリとかはそれまでのキットが終わってたからMGで感動したけど
405HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:48:44 ID:rNI5f7Cc
ブラストモードって何度も書いてる奴はなんなの?w
FB、EBMとストフリ、運命でそれぞれSP版名称違うのにww

SP版は出すなら早く発表して欲しい
運命で模造までしたのに隠者で銀メッキ出さないとかおかしいだろ
406HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:55:17 ID:88A35NMo
隠者SP版出るとか夢見ちゃってる奴ワロスw
出るなら同時発売だろうしとっくに発表されてるだろ。

そもそも隠者は主人公機じゃないし、これSP版だしたらレジェンドもSP出す羽目になるだろうし。
407HG名無しさん:2008/09/10(水) 20:20:03 ID:IGUxyzf+
今日模型屋の店長に聞いたらSP版はないらしい
408HG名無しさん:2008/09/10(水) 20:29:50 ID:YdDuudkS
>>406
>出るなら同時発売だろうしとっくに発表されてるだろ

売れない方を先に出してから、あとで本命を出した方が逆の場合より売上が良いのは確かだろうし、
ストフリ等より売れないのは明らかだから、今回は実験的にノーマルだけを出した。
売れ行き次第で次の仕様が決まると思われ。
ストフリ等のSP版で買いづらい等の問題点があったのも確かだし、
今回は少し間を置いてから出した方が都合がいいと判断したのだろう。

>そもそも隠者は主人公機じゃないし、これSP版だしたらレジェンドもSP出す羽目になるだろうし。

主人公機とか関係無しに、カラバリはともかく出せるだけ出すのが磐梯。
その方が儲かるし、ネタ切れを遅らせることが出来る。
ストフリ等のSP版みたいな内容になるかはともかく、
なんらかの形でカラバリは出るよ。
最悪、ホビーショーとかの限定品になる可能性はあるが。
409HG名無しさん:2008/09/10(水) 20:35:42 ID:YdDuudkS
数年後?に映画をやる時に出る可能性もあるな。
何年も経ってからカラバリ出すのもよくあることだし。
410HG名無しさん:2008/09/10(水) 20:37:25 ID:qAM0iik3
まぁインパルス同様無くて良いよSP
411HG名無しさん:2008/09/10(水) 20:39:13 ID:exdisQJR
主人公機のインパルスだってSP版なかったんだし(変なおまけがあったけど)、
今回もないんじゃね?流石に関節以外代わり映えする部分ないだろうし。
412HG名無しさん:2008/09/10(水) 20:58:26 ID:DOD47q2M
SP版はクレオスのメッキシルバーが入ってると聞いた
413HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:10:24 ID:GdXJ33fG
俺は、SP版が出るとしても通常版を買うな。
メッキがいらんし、別に本体ありゃそれでいいから
414HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:27:12 ID:x68wkfx7
新しいうちにメッキすると噛み合わせが固くなるから、型がだれてきた何年か後に
メッキ版が出るんだろ
415HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:30:15 ID:YdDuudkS
インパのカラバリはソードが確定してるようなもんだから、比較対照としては微妙じゃないか?
416HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:50:14 ID:Na++i6fa
>>406
ホビージャパンにEB版って書いてあったと思うが
417HG名無しさん:2008/09/10(水) 22:02:10 ID:Eecwi3AY
SP版出るのは確定なんだろうかね?
418HG名無しさん:2008/09/10(水) 23:14:24 ID:UsXyIF06
http://www.gundam.info/topic/1866
こういう企画見ると持ってないストフリが欲しくなる。
419HG名無しさん:2008/09/10(水) 23:30:01 ID:DOD47q2M
>>416
本当だ!通常版はリフターのみでEB版のみ本体付属と書いてある!!
420HG名無しさん:2008/09/10(水) 23:35:46 ID:JhAEKtGF
>>418
俺はインパルスが欲しくなったわ
421HG名無しさん:2008/09/11(木) 04:35:14 ID:4iXvyBz6
ストフリVSインジャス
売れるのはどっち!?
422HG名無しさん:2008/09/11(木) 05:45:39 ID:UwohLOxH
インパルスよりは売れる気がする。自分はインパルスは投げ待ちしてた
けどジャスティスはしてないし
423HG名無しさん:2008/09/11(木) 09:14:35 ID:xws0Jqhq
スレの勢いからするとストフリ以降のSEEDMGの中では今のところ最下位かな
SP版で争奪戦にならないとみんな興味ないのか、変な色してるからなのか、足が外反母趾だからなのか、旧と代わり映えしないからなのか
まあバカ売れするような物ではないわな
424HG名無しさん:2008/09/11(木) 09:34:53 ID:qPtCiDI5
SP版は出ないと思うけどなぁ
ここまで来て情報ないし、目玉になるようなオプションないし
銀メッキフレームなんかほしいとも思わん
425HG名無しさん:2008/09/11(木) 11:09:33 ID:Lmx+IQYh
ザクやプロヴィとか出せば祭りになるのにな
426HG名無しさん:2008/09/11(木) 11:25:08 ID:ZObvX0sB
銀メッキじゃないのか・・間接とかガンダムマーカーシルバーで
塗れば十分かな。ストフリFBの余った指パーツに
ゴールドで塗ってみたけど問題ないし。∞ジャスティスも大丈夫だろう。
427HG名無しさん:2008/09/11(木) 12:10:00 ID:4wIuyd+Z
やっべぇ。
テストショット見たらめっちゃ格好いいんでやんの。
本気で欲しくなって来やがった……
運命、インパはなんか安っぽく見えたからスルーしたのに。
隠者のMG、すげー高級感ある。
428HG名無しさん:2008/09/11(木) 12:18:58 ID:eEkiWghq
MGインパルスは足の裏がアニメと同じような色分けだったけどMG隠者は足の裏はやっぱりフレーム色なんだな
429HG名無しさん:2008/09/11(木) 12:32:00 ID:pcFo/W4T
>>427

ねえよw
430HG名無しさん:2008/09/11(木) 12:34:00 ID:c8oXm6yY
10月のいつごろでるか知ってます?やっぱり10がつ末ですか?
もう待てないんだけど。 10月中旬ぐらいにならない?
431HG名無しさん:2008/09/11(木) 13:42:17 ID:UwohLOxH
早くでてほしいが下旬だと思うな。
432HG名無しさん:2008/09/11(木) 13:46:23 ID:Kd57Ib65
433HG名無しさん:2008/09/11(木) 14:37:29 ID:W8jnvXmk
ス、スタンド?
434HG名無しさん:2008/09/11(木) 14:59:35 ID:ShPwxWR3
このスタンドが何?
435HG名無しさん:2008/09/11(木) 16:08:56 ID:RoN2J5XN
ほんまにつま先ゆがんだままなんだな
それ以外はカッケーのに・・・
まさかBクラの手首に正しいつま先も付けて
姑息な売り方するつもりか?
436HG名無しさん:2008/09/11(木) 17:12:23 ID:tXQsqcHe
ストフリの特別版もクリアブルー付属してたし、合わせたのかな
437HG名無しさん:2008/09/11(木) 18:51:56 ID:zmowRD5M
>>436
これが隠者に付属するわけじゃないだろ
だいたいこれスパークルクリアグリーンだから1/100スケールの00シリーズ用だろ
438HG名無しさん:2008/09/11(木) 19:26:55 ID:JtJ0Ui23
>>435
とりあえず、姑息の意味を調べる事だな。
439HG名無しさん:2008/09/11(木) 19:45:22 ID:3j9BTJAQ
なんかビームスパイク付かなそうだな
440HG名無しさん:2008/09/11(木) 21:29:59 ID:eqv9DeqD
はじけろ筋肉
441HG名無しさん:2008/09/11(木) 21:35:25 ID:Qs91FKhR
正式にテストショットが公開されたら評価も変わるかもしれんな
442HG名無しさん:2008/09/11(木) 21:47:16 ID:3OCm5hvs
ホビーサーチで出てる画像は決定稿じゃないのかい?
443HG名無しさん:2008/09/11(木) 22:19:04 ID:mPrUwxcQ
そういえば最近ヤフオクでガンプラメッキにしてくれる人見なくなったな。
MG隠者出たらまた活動しないかな。
444HG名無しさん:2008/09/11(木) 22:44:28 ID:hIaDc8P5
445HG名無しさん:2008/09/12(金) 00:22:29 ID:DKzegBJT
MG隠者出たらまたいい加減に作って出品する詐欺野郎が出品すんだろうなぁ・・・
どう見ても甘い処理とか写真を晒されてるやつも多いw
446HG名無しさん:2008/09/12(金) 01:18:52 ID:cG+ne0PA
>>437
隠者にもし付くなら1/100と同じ色だったりして
447HG名無しさん:2008/09/12(金) 02:05:19 ID:pRpM9uZx
あれ?
MGインジャにはスタンド付かないんじゃなかったっけ?
448HG名無しさん:2008/09/12(金) 08:03:21 ID:YKKr3CI3
延期しそうな予感
449HG名無しさん:2008/09/12(金) 09:42:43 ID:lKahdhJA
450HG名無しさん:2008/09/12(金) 10:15:36 ID:x1MXSQlh
いま携帯でみるとモバジラ経由ならインジャのページに行くけど
Google経由だとグリーンのスタンドになるな
少し前の既出だけどとかいってスタンドのURL貼りミスしたんだろ
よってスタンドは関係ない
451HG名無しさん:2008/09/12(金) 11:16:53 ID:f7fqMN2k
見本見てるとファトゥムのクリアパーツ足らなくね
あれじゃミネルバのエンジン貫通できないよ
452HG名無しさん:2008/09/12(金) 12:20:02 ID:2b7SdRMz
>>449
かっけーw
全身からビーム出てるのがいい
453HG名無しさん:2008/09/12(金) 12:31:35 ID:p33kKhvd
足が横に開くのか
スペクリを意識したんかな?
454HG名無しさん:2008/09/12(金) 12:40:23 ID:ZZgMdtzD
>>449
これ製品版確定?ゲート跡もあるしいかにもそれっぽいが
カッコいい!
455HG名無しさん:2008/09/12(金) 13:25:18 ID:oYT9sJR+
>>449
素組みでコレなら文句無いな
456HG名無しさん:2008/09/12(金) 13:45:10 ID:H+8ceZ1f
これはイイな、wktkが止まらない
457HG名無しさん:2008/09/12(金) 14:56:16 ID:iCg4PTGh
あれ?
腰のリアアーマーは固定?
てかリフターの色がこないだのテストショットと一緒じゃん
これ製品版なのかな?
しかしMGとなるとやっぱカッコいいぜ
458HG名無しさん:2008/09/12(金) 14:59:24 ID:cG+ne0PA
ここまでくるとあれが製品になるのか…
かっこいいんだけど色がちょっと不満…まあ塗装すればいいだけの話か
459HG名無しさん:2008/09/12(金) 15:08:53 ID:zEy74Xaz
>>457
リアアーマーが股間のストッパーなんじゃないかな
460HG名無しさん:2008/09/12(金) 15:27:01 ID:qdakImnE
久しぶりにワクワクしてきた
461HG名無しさん:2008/09/12(金) 16:39:12 ID:ygRGIGWQ
足首のゆがみなんとかしろってw
完全に浮きまくってるだろ
そこが気にならないやつが羨ましい・・
462HG名無しさん:2008/09/12(金) 17:14:45 ID:GAcOY2De
足とか色とかマジであのまま出すのか…
担当者はバーニィを犯った奴か?
463HG名無しさん:2008/09/12(金) 17:23:34 ID:1DK7qmSt
ゆがみゆがみいってるのって同一人物か?
もう諦めろよ。
464HG名無しさん:2008/09/12(金) 17:31:39 ID:TYh3V8+i
1/100  ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-1.100_InfiniteJustice.html

MG  ttp://www.gundam.co.kr/community/newProd_v.jsp?sno=2401


改めて見比べると、進化しすぎだろ。
塗装すれば更によくなりそうだな
465HG名無しさん:2008/09/12(金) 17:57:36 ID:gdFwITux
>>464
すっげぇな……1/100の隠者の時点でもクォリティすごいのにMGは圧巻だわ。
466HG名無しさん:2008/09/12(金) 18:02:54 ID:ygRGIGWQ
>>463
スンマセン・・ココまで来たらもち諦めてるよ。
ささやかな抵抗ってことでw
それ以外はカッケーから楽しみだな。

467HG名無しさん:2008/09/12(金) 18:18:48 ID:iCg4PTGh
俺もゆがみは嫌い
でもここまできて盤台がアレをおかしいと思わないならあのままなんだろう
もう慣れたよ、、、MGで変なレイプされるのは
某MGよりマシだし、他の形状は十分カッコいいからもういい
468HG名無しさん:2008/09/12(金) 18:25:56 ID:Rxdhr05X
インパ同様投売りセール待ちだな
00のプラモの方で忙しいし
こっちのが可動すんごいよ。
469HG名無しさん:2008/09/12(金) 18:29:12 ID:mXryylmd
これはwktkせざるを得ない
470HG名無しさん:2008/09/12(金) 18:42:33 ID:2b7SdRMz
ゆがみってなんだよw
足が非対称なのがそんなに気に入らないのか?
471HG名無しさん:2008/09/12(金) 19:20:12 ID:DKzegBJT
>>468
OOのプラモ最近山積みされて投げ売りされてるんだが・・・

>>464
いやね、MGもいいけどさ
なんというか1/100のしっかり感というかそういうのも好きなんですよ 俺は
472HG名無しさん:2008/09/12(金) 19:23:08 ID:ZhVSZU8j
1/100インジャはプロポーションおかしいから論外
473HG名無しさん:2008/09/12(金) 19:44:20 ID:OSRLD1jO
あれがしっかりってのも不思議な感性してるな
474HG名無しさん:2008/09/12(金) 22:04:48 ID:psQRLJRY
>>449
カッコいいな
ストッパーが付いてるのは好印象だ

ただ、やっぱりリフターなしじゃスタンド使えなさそうだな…orz
475HG名無しさん:2008/09/12(金) 22:26:40 ID:nuAuRxmk
アクションベースは全ガンプラに対応してるから問題ないだろ
写真ではリフターがアクションベースに対応してることを強調してるだけだと思う
476HG名無しさん:2008/09/12(金) 22:27:15 ID:H+8ceZ1f
インパって投売りされたっけ?大して下がってなくね?
477HG名無しさん:2008/09/12(金) 22:31:57 ID:r+6GphKy
00厨の妄想だ
触らない方が良い
478HG名無しさん:2008/09/12(金) 22:36:10 ID:H+8ceZ1f
>>388
>>468
つーか同一人物っぽいなw忙しいなら来んなとw
479HG名無しさん:2008/09/12(金) 23:31:07 ID:8gDOFd5Z
ジャスティスかっこいいわ。
480HG名無しさん:2008/09/13(土) 04:11:39 ID:2cQ1z14z
>>479
残念ながら種死は00に駄作なんて言える立場じゃないからその変な煽りはやめとけ。
俺的には隠者とスラッシュザクファントムとメイリン以外糞なアニメだった。種は好きだがな。
481HG名無しさん:2008/09/13(土) 06:36:59 ID:EJxOPwgw
そろそろOO厨の話題は終わりね
インパルスは普通なら出す順番が逆だし(ZならZガンダムの後にガンダムMrkUを出す感じか?)
バンダイはわからないけどこの線だとイージスか無印ジャスティスもMGで出るかも・・・
482HG名無しさん:2008/09/13(土) 06:51:32 ID:2cQ1z14z
イージスはいらないからデュエルとかプロヴイデンスを出して欲しい。
483HG名無しさん:2008/09/13(土) 06:52:37 ID:2cQ1z14z
>>482
×プロヴイデンス
○プロヴィデンス
484HG名無しさん:2008/09/13(土) 07:03:40 ID:8xjMyZdE
今更無印に戻るかね?
MG正義は欲しいけど自由とのバランス悪そうだしなあ
インタビューでも触れてたし次はザクやグフ辺りじゃない?
カラバリも沢山出せるw
485HG名無しさん:2008/09/13(土) 07:59:50 ID:wcD7D1Fo
自由Ver.2って手もあるんじゃね?w
これなら正義や天帝と無印MG出せる
ただし今ならもれなくゆがんだつま先レイプがセットだけどなww
486HG名無しさん:2008/09/13(土) 08:30:08 ID:DB/WgwOD
これが種系最後だったりして
487HG名無しさん:2008/09/13(土) 09:09:38 ID:K2xnyASA
俺はそんなに諦めが良くない
488HG名無しさん:2008/09/13(土) 09:42:59 ID:XZkrxWJm
来年は初代のバリエ連発が予定されてるし、そろそろOO系のMGが出始める頃だからこれで一区切りじゃないの
それにしても発売まで一ヶ月なのに過疎ってるね
489HG名無しさん:2008/09/13(土) 09:45:39 ID:/G4gqLBd
MG隠者ってサーベル連結がフリーダム系と違ってるようだな
さて改造品はMG出す前に出してしまったほうが良いよな?(ヤフオクで売るという意味ではなくただの1/100改造)
490HG名無しさん:2008/09/13(土) 10:07:03 ID:FNg2be2U
>>489
そういえばあのかみ合わせの連結好きだったんだが
柄の末端をつながってるパーツと差し替える構成っぽいな
491HG名無しさん:2008/09/13(土) 13:00:00 ID:dgSZwxbn
>>486
>>488
肩に突起ついたガンダムでも組んでて下さいw
492HG名無しさん:2008/09/13(土) 13:27:18 ID:+S8K0R0Z
胸の緑ラインはやっぱシールなんだろうか?
あれでパーツ分割は無理だよねー

塗るからいいケド
493HG名無しさん:2008/09/13(土) 13:44:13 ID:FinZuFcS
普通に分割されてないかコレ?
ゲート跡っぽいのもあるし
494HG名無しさん:2008/09/13(土) 13:47:19 ID:jkMmn7jn
あの緑をシルバーに塗ったほうが個人的には好み。
495HG名無しさん:2008/09/13(土) 13:51:40 ID:8acIToId
尼のレビューにしつっこくサンプルの一部に
モデラーの作品が混じっているって書いているヤツ
がいるんだけど本当?
その画像どれかわかるひといますか?
496HG名無しさん:2008/09/13(土) 13:55:25 ID:kW6JAX/F
本当
わかるひとはここにいます
497HG名無しさん:2008/09/13(土) 15:38:07 ID:pg4RtTvC
>>269の画像が無くなってるんだが、ちょっと見てみたい。
誰か保存してる人がいたらうpしてくれませんか?
498HG名無しさん:2008/09/13(土) 16:23:24 ID:5epsU1l9
>>492-493
クリアーパーツで別パーツになってるように見えるね。
境目がきちんと段差になってるからシールではないと思う。
499HG名無しさん:2008/09/13(土) 16:33:57 ID:vxwoXXsL
mesarionで検索したらすぐわかる。
500HG名無しさん:2008/09/13(土) 16:35:37 ID:cKjpBeL3
緑ラインは股間のダクトと同じランナーで分割だろ
501HG名無しさん:2008/09/13(土) 17:40:27 ID:UZiYMlgW
最近のMGのパーツ分割は驚くべきものがあるからな。
502HG名無しさん:2008/09/13(土) 19:43:10 ID:XOrjMaYi
1/100とたいして変わらない気がする
503HG名無しさん:2008/09/13(土) 20:06:34 ID:EJxOPwgw
>>499
メサのスレ見てうらやましくて種を全部完成させようと思ってたんだ・・・
最近はもう力尽きて普通に組むのすらダメになってきた
メサは根気強い種モデラーだなぁ
504HG名無しさん:2008/09/13(土) 20:26:59 ID:i5wYO3Bn
>>502
え・・・?
505HG名無しさん:2008/09/13(土) 21:22:36 ID:5xpDnWmn
>>482
お前は俺か!
イージスもいいんだけどデュエル、プロヴィデンスいいね!
コズミック・イラの重量級の正統派というかなんというか、とにかくいいね!
まぁ〜半ばあきらめてるけど〜
506HG名無しさん:2008/09/13(土) 21:22:52 ID:UqSdTUoO
>>502
謝れ!
1/100に謝れ!
イメージも固まった放送終了後に
重田監修のもとに開発されたにもかかわらず
何だかビミョーなプロポーションになった無印1/100に謝れ!!
507HG名無しさん:2008/09/13(土) 21:34:40 ID:K2xnyASA
>>506
アカツキやレジェンドの為の重要な一歩だったじゃないか
508HG名無しさん:2008/09/13(土) 21:42:35 ID:xozeJyyA
1/100で重田が関わったのって隠者だけ?
509HG名無しさん:2008/09/13(土) 22:03:30 ID:kO9P9Wxc
かかわったって言ってもMGとは開発費が違うだろうから
原稿にモールドの線1本書いたとかそんなんじゃないの?
510HG名無しさん:2008/09/13(土) 22:22:50 ID:yFCUuI/b
>>509
釣られてたまるか
511HG名無しさん:2008/09/13(土) 23:50:34 ID:kW6JAX/F
重田の線1本に書き加えたのがガワラの設定画じゃないの?
512HG名無しさん:2008/09/14(日) 01:38:05 ID:27NqlSCY
無印1/100は小さいんだよな
実質1/110くらいじゃないかね
そのせいでコブシがでかく見えるし
513HG名無しさん:2008/09/14(日) 02:48:52 ID:0dwQO1Q+
1/100のストライクフリーダムほどひどくはないので難しいところだ
あれは当時初回限定のために朝並んで買ったんだぜ・・・・
しかも最後の1個がちょうど俺だったw
514HG名無しさん:2008/09/14(日) 03:00:32 ID:B0IyTAWY
百分の一、ストフリを越えようとするのはかなり難しいだろ

悪い意味での大河原解釈だからな
いい意味でやれると運命のようにマッシヴかつ豪快な感じで満足できるんだが
あのストフリはバンダイの悪意が染み込んだものとしか言えない
あんな機体は運命に破壊されてしまえ
515HG名無しさん:2008/09/14(日) 07:11:42 ID:mksh3Sg4
1/100ストフリは、何をどう間違ったんだろうか・・・
クレーンゲームで千円で取ったが、まだ無印の方が出来がよかった
だからこそMGストフリ決定した時は感動したもんだが。
MG運命はスルーしたがMG隠者買ったら買うかも
516HG名無しさん:2008/09/14(日) 08:43:25 ID:dgy8bH6M
隠者のライフルはダサい
517HG名無しさん:2008/09/14(日) 10:13:51 ID:j4yZh7NE
普通のライフルなのに?
518HG名無しさん:2008/09/14(日) 10:17:41 ID:VSyg2jYo
>>514
設定画っぽいよなw
あのまんまプラモにされても・・・って思うな
設定画はどんなガンダムでもダッサいのに
519HG名無しさん:2008/09/14(日) 11:53:19 ID:ZmEqFhtA
MGスフリって設定画レイプだよな
何でも細くして足長くすれば良いと思うなよ カス
そもそもレイパーだからしょうがないか・・・
520HG名無しさん:2008/09/14(日) 13:09:30 ID:U9CyMu5Y
設定画とかどうでもいいよ
アニメのイメージに近い事が一番大事
521HG名無しさん:2008/09/14(日) 13:43:49 ID:xKqBptn5
無印1/100ストフリは「カッコいい=脚が長い」と刷り込まれた奴らが
無計画に脚を長くしてさらにカッコ悪くしたんだよな。
あれは胴が短いと言われているが。胴よりも股間が短いのがアンバランスの元凶
まぁ、MGが発売された今、無印1/100に手を出す必要も無いだろ。
それにスレ違いだしな。ここは隠者のスレだぜ。
522HG名無しさん:2008/09/14(日) 14:03:51 ID:aqZXPzAc
脚が短いというか足首がデカすぎたんじゃないの?
523HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:07:23 ID:B0IyTAWY
そうだな
末端にかけて肥大化していく印象を強く受ける
ドムとかアッガイみたいな鈍重であり骨太なメカならなんとかなるが
それを種体系にあてたから目も当てられない出来になった

スレ違いスマソ
MGはなるたけ出来がよかったんで満足してる、ちょっと足の先端とかに気になる個所があるけど
そこらへんは言い始めたら終わらんわな、早くほしい
524HG名無しさん:2008/09/14(日) 19:07:46 ID:DAWFwovJ
>なるたけ出来がよかった

性能の低さが垣間見える文章だな
お前、模型作る前にちゃんと学校行った方がいいぞ
525HG名無しさん:2008/09/14(日) 19:43:22 ID:dgy8bH6M
なんでそういうこと言うかな
526HG名無しさん:2008/09/14(日) 20:02:14 ID:0dwQO1Q+
俺は設定画派だからHGが一番だな
ギミックの再現度はさすがにMGに負けるがアレンジされすぎたMGよりは
527HG名無しさん:2008/09/14(日) 20:20:42 ID:bW69X6ZD
>>525
お前の一言で救われた人は数多くいると思うぞ
528HG名無しさん:2008/09/14(日) 23:41:28 ID:6+7hUFso
もう、大張なみにアレンジした方が売れるよ
まだまだアレンジが足りん
529HG名無しさん:2008/09/15(月) 00:04:10 ID:85fLTI9A
さて、MG買った後無印隠者をどうするかな・・・。

530HG名無しさん:2008/09/15(月) 00:20:18 ID:0MDKKzTx
1/100、頭が小さくて脚長いのはパースを利かせたおもしろさと好意的に見てやれんでもないが
一番おかしいのは腕がデカイことだよな。
バンダイの持病だなこれは…。
531HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:27:58 ID:LZILvZse
蹴りを再現したいな
532HG名無しさん:2008/09/15(月) 02:03:41 ID:Taeqw0b8
>>性能の低さが垣間見える文章だな
これも文章としては正しいのか?
まあいいけどよ。

>>528
バリ風味のアレンジって満足できなくなる気がする。
永野メカといっしょで、二次元上でのみ究極のラインが実現されるってやつか。
533HG名無しさん:2008/09/15(月) 04:13:31 ID:tO1jMOCT
旧1/100はなかなかお気に入り。
2個買おうかと思ったほど
あのプロポーションも突き抜けた感じがしていとおしい
昨日遊んでたら足首の軸が折れたので修理ついでに本格的に作り込んでみようと思っている
534HG名無しさん:2008/09/15(月) 04:36:12 ID:fjKrk8Ob
日本語のおかしさを放置したままにしてると、大人になってから苦労するよ。
俺自身、今現在それで苦労してるし。
高校時代、2ちゃんやり始めたころから、日本語でおkとかつっこまれること多かったけど、
実際、大人になってみると、2ちゃんで馬鹿にされるのなんて全く比にならないくらい、
日常生活でストレスためさせられる場面が増えた。
正直、これはそう簡単に直らないし。
10年後、20年後、おっさんになった時には、上の世代からはもちろん、
ゆとり教育が見直された後の下の世代にも、「ゆとり」、「ゆとり」と馬鹿にされるんじゃないかと危惧してる。

お前らも、5年後、10年後には、俺と同じ目に遭うだろうから、覚悟しとくんだなw
535HG名無しさん:2008/09/15(月) 05:24:54 ID:lMque3VI
>>534
言ってる内容には概ね納得するが
こんなとこで力説されても困る

>>533
俺はプロポーションには特に不満はなかったが、
肩の構成がおかしい、足がろくに開かない、他の1/100より小さい、
とかがスゲー気になった
536HG名無しさん:2008/09/15(月) 10:35:37 ID:VjTB8/H4
外装がカラークリアでフレーム全部銀メッキのSP版出ないかな
エフェクトパーツは要らない
537HG名無しさん:2008/09/15(月) 12:15:32 ID:LZILvZse
99%の人は運命と隠者の蹴りシーンを再現してるんだろな〜
538HG名無しさん:2008/09/15(月) 12:49:40 ID:9AoCY/Az
俺は連ザ2のパケ絵を再現したい
539HG名無しさん:2008/09/15(月) 13:04:52 ID:QRpIUbMF
>>534
同意権です。
540HG名無しさん:2008/09/15(月) 13:05:37 ID:MxgFN42m
>>538
運命側は完璧に再現出来るんだよね
あとは隠者の発売を待つのみだ
541HG名無しさん:2008/09/15(月) 14:04:20 ID:MPL2m/7L
ストフリと運命の対決シーンなんて印象あったの?
クスァレスレールガン撃たれて
シン「ビームだったら終わってるって言いたいのか!? あんたは!」
って所だな
542HG名無しさん:2008/09/15(月) 14:39:10 ID:GXJqxRu4
って言うか、その時しか戦ってないんじゃないの?
543HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:05:15 ID:EryJ8fQA
あとはストフリが暁を助けに来たときだな。
戦ったのかどうかはわからんがw
544HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:16:40 ID:GDPwKhGx
後は腹ビームとビーム砲の打ち合いくらいか
545HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:44:02 ID:+zolk43K
ストフリがデスティニーに蹴り入れたのもあったね
546HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:23:44 ID:82QirJao
「えっと、命令です」
って他のことしながら戦ってるところもあった
547HG名無しさん:2008/09/15(月) 17:23:28 ID:MPL2m/7L
ディアッカなんてエロ本読みながらたまに連結ロングライフル撃つからな
548HG名無しさん:2008/09/15(月) 19:47:20 ID:318/aSWC
なんだかんだで種って人気あるよなぁ・・・
まぁ練りこまれた設定、美しいキャラ、熱くそして感動的なストーリーと近年のアニメではかなりの出来だもんなぁ(最終話は号泣)
劇場版Zでも影響受けたのか、かなり種を意識してたし(議長の声優さんとか、デストロイに似たMSとか)

後、特にMSのデザインは今まで見たこともない斬新さと美しさがあった
後にガンダムDXとかにも影響与えてるしな。

なんでこんなに評価低いのか理解できんよ・・・
549HG名無しさん:2008/09/15(月) 19:53:15 ID:85fLTI9A
ストーリーはさて置きMSは好きなんだがな(自由と正義を掲げるテロリストさん除く)

>後にガンダムDXry
って吊りかよw
550HG名無しさん:2008/09/15(月) 20:52:16 ID:MPL2m/7L
新手のアンチなのかと思ってしまう
551HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:04:31 ID:dmDR3MTa
まぁ新訳Zをパクリ扱いする腐女子はまじでいたみたいだがね
552HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:59:31 ID:/o4DXfUi
俺的には1/100はリフターと背中の隙間に違和感があるんだよなぁ・・・
なんか一体感が無いというか、取ってつけたようなというか・・・
MGではジョイントに一工夫欲しいところ
553HG名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:11 ID:+k7wcYG6
>>551
俺の女友達が言ってた それから口聞かなくなったな・・・
554HG名無しさん:2008/09/15(月) 23:14:42 ID:GXJqxRu4
>552
取って付けたんだから仕方ないんじゃないか?
555HG名無しさん:2008/09/16(火) 00:35:30 ID:HtAAghO1
556HG名無しさん:2008/09/16(火) 02:13:44 ID:JqyBQU6P
548は釣りだよな?
後半言ってる事もう意味不明なんだが・・・
フリーダムはDXのパクリだし種死でデストロイ見た時マジでいたわ。まんまビグザムとサイコMK-Uじゃんww

ああ、早く今月のHJ見たいわ
557HG名無しさん:2008/09/16(火) 03:05:14 ID:XJ767QLf
これも新手のアンチ・・・いや逆か
558HG名無しさん:2008/09/16(火) 08:51:16 ID:Rv0pEzk2
>>548は皮肉だからな
そのくらいは理解できないと
559HG名無しさん:2008/09/16(火) 09:37:41 ID:l2DG7p52
いっその事まんまZをパクってくれた方が良かったのに・・・
560HG名無しさん:2008/09/16(火) 10:25:50 ID:G9PT9E6t
ガンダム作品が元ならパクリとは言わないんじゃないか?
561HG名無しさん:2008/09/16(火) 11:32:10 ID:WcuhOD0Z
腐女子の中にはザクをジンのパクりって言うやついるらしいんだが本当なの?
562HG名無しさん:2008/09/16(火) 12:42:38 ID:eBBOyae+
いい加減スレ違いウザイ
失せろ
563HG名無しさん:2008/09/16(火) 16:44:48 ID:EdDsNLQa
新訳Z観に行った時、クワトロの事「議長じゃん!」とほざいてたガキがいたぞ
564HG名無しさん:2008/09/16(火) 16:55:36 ID:eDaG0jOE
間違ってないじゃん
565HG名無しさん:2008/09/16(火) 17:30:56 ID:CYJaK2Ua
>>561
本当もなにも事実そうだろw
パクリって言い方はともかく、あれはザクありきだろ。
566HG名無しさん:2008/09/16(火) 17:53:11 ID:kQ4obrBd
>>565
は?
567HG名無しさん:2008/09/16(火) 18:10:37 ID:boU91UGP
>>551
そんなこと言っても新訳Zが種の影響を受けてる事は明白だよ
元がどうしようもない根暗なアニメだったから、リファインしないと評価は低かったろうね
ジェネシスとかデストロイで種が影響を受けた部分もないわけではないが、結果的に互いを高めあったという好例だと思う
568HG名無しさん:2008/09/16(火) 18:13:10 ID:eBBOyae+
プラモの話しろ。わざわざ荒れる話題しやがって
569HG名無しさん:2008/09/16(火) 18:25:14 ID:YhFr4gh0
種系MSのジェットスクランダーみたいな非行ユニットは嫌
570HG名無しさん:2008/09/16(火) 18:47:30 ID:Uc4L9MvF
SP版には銀メッキとミーティアが付くよ
571HG名無しさん:2008/09/16(火) 18:52:12 ID:4Ie/J3F+
それはSP版じゃなくてMGミーティアだな
572HG名無しさん:2008/09/16(火) 19:29:22 ID:G9PT9E6t
SP版にキットが入ってるんだよ。
573HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:01:27 ID:gmknTcrQ
SP版出すのか出さないのかハッキリしてほしい。
574HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:06:26 ID:eBBOyae+
出ないよ
デスティニーの時はこの時期には光の翼の詳細まで出てる頃出し
575HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:13:35 ID:7usbFbw0
俺も出ないと思うが、なんにしても今月のHJがwktk
テストショットの機体色が本当に>>269のままなのだろうか・・・
576HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:39:47 ID:m+F/COvR
種厨というものを初めて見たぜ(゚Д゚)ポカーン
577HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:53:44 ID:CYJaK2Ua
>>566
SEEDから見てりゃそん位わかるだろw
お前のようにわからんやつが多いからデスティニーで改めて
”ザク”を出してんだろうが・・・デザインの意図も
わからんとは真性馬鹿か
578HG名無しさん:2008/09/16(火) 21:50:24 ID:XXiKf2O0
お前は何をいっているんだ
579HG名無しさん:2008/09/16(火) 21:51:02 ID:9gvAEKdO
>>577
は?
俺にも分からん
580HG名無しさん:2008/09/16(火) 22:27:13 ID:4fxBj1lX
はやく隠者ほしいよ。
そろそろガンプラ作りたいお・・・
581HG名無しさん:2008/09/16(火) 22:30:10 ID:T5s/3+Hv
>>577
これが文盲か
582HG名無しさん:2008/09/16(火) 22:30:35 ID:FNxa7Jrd
スレチだカス共
583HG名無しさん:2008/09/16(火) 22:55:36 ID:vDPheKzO
馬鹿しかこねえ……
スレのレベルからしたらしょうがねえか

スレ始まってからまともなやつ来ねえからな
だからまともな会話がつづかねー
584HG名無しさん:2008/09/16(火) 23:02:00 ID:8mHQDpb6
>>583
そんなスレによく張り付いていられるな
585HG名無しさん:2008/09/17(水) 01:07:20 ID:MrSAE6Ay
>>577

>>561を100回読み直してこいカス
586HG名無しさん:2008/09/17(水) 01:23:28 ID:l9QDhSBL
パケ写って発売前に分かるの?
587HG名無しさん:2008/09/17(水) 04:15:06 ID:/kQ/XxmR
MGジャスティス、ストライカーパック装着可能っぽい?
588HG名無しさん:2008/09/17(水) 06:32:13 ID:C1nVGUtY
また接続パーツ付属するのか?
589HG名無しさん:2008/09/17(水) 07:52:37 ID:CEu+Wi42
>>561に対して>>565はザクはザクでも種死ザクを持ち出して
パクリはともかくジンありきのザク(ウォーリアー)っていう皮肉を言ったわけだ

で、それに気づいてる人間と気づいてない人間がいて荒れてるっていうことかな
590HG名無しさん:2008/09/17(水) 09:41:14 ID:sy1hU20a
>>587
隠者にストライカーパック付けても弱くなるだけのような
あんまり似合いそうにもないし
591HG名無しさん:2008/09/17(水) 11:16:14 ID:g9mMKhLB
今一番気になるのはリフター突撃用のクリアパーツかな。
テストショットだと翼のカッターしかないのが気になる…
592HG名無しさん:2008/09/17(水) 11:17:01 ID:CEu+Wi42
そもそも劇中でまったく突撃時の先端の記憶が無い俺
593HG名無しさん:2008/09/17(水) 11:39:30 ID:9yAQ4+8D
つ最終回
594HG名無しさん:2008/09/17(水) 12:01:15 ID:3/ejbWkg
インパのエクスカリバーのビーム刃がピッタリハマったりして
595HG名無しさん:2008/09/17(水) 12:48:37 ID:jEJSplNg
連ザでウヒョー多用してた俺としては無いと寂しい
596HG名無しさん:2008/09/17(水) 12:57:09 ID:C0+s7IC0
>>589
>>565にはっきりとザクありきと書いてあるじゃないか
勝手に改変してんじゃねえよ クズが
597HG名無しさん:2008/09/17(水) 13:10:48 ID:aM+y6DLj
>>565が日本語不自由な中国人てことで決着つけようや
598HG名無しさん:2008/09/17(水) 13:39:51 ID:8iMLfSHq
運命が和田と隠者にダブルラリアットかまして、突進してる感じで飾ろうと脳内妄想

イメージ的には、悟空とトランクスがブロリーにラリアットされてるような感じ
599HG名無しさん:2008/09/17(水) 14:05:01 ID:sMDVy4R6
ミネルバ、インパルス、運命を単機で戦闘不能にしたんだよな
そー考えると地味に凄いよなこれ
600HG名無しさん:2008/09/17(水) 15:05:54 ID:e9ZpHZk0
それだけの技量をなぜミネルバ隊にいたとき発揮できないのか不思議
601HG名無しさん:2008/09/17(水) 15:07:34 ID:l9QDhSBL
フリーダムと戦ってたし。
602HG名無しさん:2008/09/17(水) 16:09:10 ID:NPrja8LE
ついでにレクイエムも攻略してるしある意味種死で一番活躍したMS
603HG名無しさん:2008/09/17(水) 18:53:54 ID:ZwhHrG57
ガンダム無双2参戦決定おめ
604HG名無しさん:2008/09/17(水) 19:20:39 ID:rSyB7N19
和田だけじゃねぇの?隠者も出るのか?
605HG名無しさん:2008/09/17(水) 19:37:45 ID:mF4AjnwC
606HG名無しさん:2008/09/17(水) 19:47:38 ID:MrSAE6Ay
なにげにこのストフリってMGがもとになってない?
ということは…
607HG名無しさん:2008/09/17(水) 19:57:09 ID:CEu+Wi42
カリドゥスが四角になってるな、確かに
608HG名無しさん:2008/09/17(水) 19:58:36 ID:qXz4uteM
ウイングゼロ(TV版)飽きたなw
どうせならゼロカス動かしたい。
609HG名無しさん:2008/09/17(水) 20:14:17 ID:bMfXqo87
>>605
和田 MGっぽいスタイルだな
610HG名無しさん:2008/09/17(水) 20:20:21 ID:CEu+Wi42
>>608
あとターンXをだなあ
611HG名無しさん:2008/09/17(水) 21:48:24 ID:hN99/mz4
>>605
なんだって!?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
予約確定だな
ちょうどxbox360の新価格を買ったところだしMG隠者も相乗効果で売れる!
612HG名無しさん:2008/09/17(水) 22:01:26 ID:7suHd27x
まだ和田とか言ってる奴いるんだなw
613HG名無しさん:2008/09/17(水) 22:01:59 ID:9yAQ4+8D
やっぱSP版が出ないのが意味不明だな
ゲームでプロモも兼ねれるんだから特別版出してもいいだろうに
614HG名無しさん:2008/09/17(水) 22:03:12 ID:z1gqECQZ
SP版は別にいらないだろ
615HG名無しさん:2008/09/17(水) 22:03:36 ID:N+MOtZRE
この勢いにのって俺たちの力で種死の主役MSを隠者だった事に歴史を捏造しようぜ!
616HG名無しさん:2008/09/17(水) 22:36:26 ID:dIzQXl3R
最終回はストフリの派手さに隠れがちだったがインジャの方がやってたことすごかったんたねぇ…
617HG名無しさん:2008/09/17(水) 22:42:15 ID:pLNAyH0F
要塞の中でミーティアぶっ放してたから殺害数なら多分キラさんがダントツ
618HG名無しさん:2008/09/18(木) 00:08:16 ID:klWmwh6T
ミネルバをウヒョートゥームで破壊したのは隠者さんですよ
619HG名無しさん:2008/09/18(木) 03:21:17 ID:J90cLv86
もう少し劇中での活躍が早かったらストフリの影に隠れてるっぽい感も無かったのにねえ、隠者

まあその分MG化と予想外のガンダム無双参戦で隠者スキーは最高に盛りあがってるだろうが・・・
620HG名無しさん:2008/09/18(木) 04:09:44 ID:P+s7/Adw
隠者、あまり目立たなかったが、タイトルの付いた機体破壊した、ある意味タイトル破壊者だな。
621HG名無しさん:2008/09/18(木) 04:32:48 ID:uixEP6me
隠者は連ザで存在感アピールしてたからおk
622HG名無しさん:2008/09/18(木) 04:53:58 ID:ZfMvXiv/
連ザの隠者いいよね。武装の派手さではストフリに劣るかもしれないけど性能的にはまったく引けをとらないし、なにより素晴らしいスルメ機体。








顔が少し不細工な気がするが…
623HG名無しさん:2008/09/18(木) 07:39:55 ID:/h+gtZ66
連座でネオさんって何すればウヒョーって言うんだっけ
624HG名無しさん:2008/09/18(木) 09:45:12 ID:R13Ai2jR
本編のジャスティスの色のレシピってあります?
ウヒョーは 交わした時じゃなかった?本編もだったし
625HG名無しさん:2008/09/18(木) 10:06:23 ID:zInJmRnU
レシピというか、HG用のガンダムカラーがあるから俺はそれを基本に塗るつもり
やっぱりあのロブスターみたいな色は無理
なんでアマチュアの作例なんか真似るかね
626HG名無しさん:2008/09/18(木) 10:39:49 ID:R13Ai2jR
なるほど
どうしょうかな。取りあえずサザビーの色探してみようかな
627HG名無しさん:2008/09/18(木) 12:31:18 ID:8OrjDDGb
>>600
色々と悩みもあって種が割れんかったんだよ
628HG名無しさん:2008/09/18(木) 17:48:46 ID:CwLCDPvi
つ御都合主義
629HG名無しさん:2008/09/18(木) 20:22:24 ID:klWmwh6T
>>623
パートナーが女性だった時
ウヒョー やるねぇお嬢ちゃん
ディアッカとセットだと
ディ「おいおっさん」
ムウ「おっさんじゃない!」
って出ればよかったのに・・・
630HG名無しさん:2008/09/19(金) 22:03:49 ID:X5la0eNC
お前ら本当の隠者バカだよ。
631HG名無しさん:2008/09/19(金) 22:33:18 ID:9iVfQ/LV
いーじゃん
632HG名無しさん:2008/09/19(金) 23:49:40 ID:mlZn7D3V
>>630
「ありがとう、最高の褒め(ry」
633ロックオン:2008/09/20(土) 00:19:24 ID:qJ802qPb
アホらしくて狙い撃つ気にもならないぜ
634ディアッカ:2008/09/20(土) 01:36:35 ID:mCRgDtd9
おっと 狙い撃つなら俺も負けてないけどな
635ルナマリア:2008/09/20(土) 01:43:46 ID:ESOLjOR6
狙いは完璧よ☆
636シン:2008/09/20(土) 02:47:08 ID:VH3prUqp
どこ狙ってんだよ!
637御大将:2008/09/20(土) 03:49:05 ID:+gxqugxu
このMG∽ジャステイスすごいよぉ!
さすがジャステイスのお兄さんッ!
638HG名無しさん:2008/09/20(土) 06:09:03 ID:7+C7K2eP
>>637
無粋なことを言うようだけど
弟さんだろ
639HG名無しさん:2008/09/20(土) 06:48:35 ID:+gxqugxu
まあロールアウト=生まれた順で考えたらそうだね。
640HG名無しさん:2008/09/20(土) 07:04:53 ID:RrNi13Cx
兄より優れた弟なんていねえ!
641HG名無しさん:2008/09/20(土) 09:50:25 ID:FL1XKu8Y
おヒゲの弟はお兄さんと相打ちだったな
642HG名無しさん:2008/09/20(土) 11:23:44 ID:IrcxUgj9
>>640
つイチロー
つ諸葛亮孔明
つキン肉マン
つ真田幸村
つ孫悟空(ドラゴンボール)

上記は全て次男(弟>兄)ですけど何か?
643HG名無しさん:2008/09/20(土) 11:36:41 ID:8Zt8FUxz
>>642
北斗の拳読んで出直してこい
644HG名無しさん:2008/09/20(土) 12:16:31 ID:iVS4MQB7
>>642
史実の真田家調べてから出直してこい
幸村?だれそれ?
645HG名無しさん:2008/09/20(土) 12:33:03 ID:/zw3ewG1
ラディッツ(戦闘力1500)>悟空(戦闘力1500未満)
646HG名無しさん:2008/09/20(土) 12:37:36 ID:FStWYhkq
>>644
>>642には明らかなフィクションも含まれている以上、真実性を問題にしているわけではないのは明白だろ
シンナー吸うの止めて国語を勉強した方がいいよ
647HG名無しさん:2008/09/20(土) 12:55:23 ID:EjrPPHYq
つーか隠者に関係ない話題すんなよ。
そろそろ箱画とかの詳細もわかるのかな?
648HG名無しさん:2008/09/20(土) 13:19:17 ID:ESOLjOR6
月曜日の模型誌早売りに期待だな
649暗黒騎士ランスロットが言ってた:2008/09/20(土) 17:49:42 ID:AoTAPsq7
自分では何もしないくせに権利だけは主張する
救世主の登場を今か今かと待ちながら自ら救世主になろうとはしない
それが民だって

今、大虐殺が行われてるチベットの惨状は未来の日本の姿
650HG名無しさん:2008/09/20(土) 17:53:49 ID:mCRgDtd9
俺はMGよりもガンダム無双2の隠者の方が期待してる
651HG名無しさん:2008/09/20(土) 19:29:04 ID:3neloeFy
MGインジャ特集が更新されてねぇ・・
652HG名無しさん:2008/09/20(土) 21:07:44 ID:qJ802qPb
>>651おっ!SP版でる兆しかな?だったら俺は嬉しいんだが
653HG名無しさん:2008/09/20(土) 21:08:57 ID:SWdJ8dXu
何故特集が更新されないとSPフラグなんだ
654HG名無しさん:2008/09/20(土) 21:09:41 ID:Eukztr6i
もう諦めろよ・・・
655HG名無しさん:2008/09/20(土) 21:19:56 ID:V0gZ+eGU
今更だが∞ジャって運命やレイパーと違ってエフェクト必要ないよな
だから今回もSPでないのかね?
656HG名無しさん:2008/09/20(土) 22:02:38 ID:RrNi13Cx
あの2体と並べる事考えるとメッキ関節くらいは
657HG名無しさん:2008/09/20(土) 22:02:58 ID:7JY2/SBc
ファトゥムーが付いてるのがSPです。
658HG名無しさん:2008/09/20(土) 22:53:07 ID:LVWh01LZ
通常→正義
SPver→隠者
659HG名無しさん:2008/09/21(日) 00:53:34 ID:tTpr+gDN
コズミックリュージョンでもコンパチなかったのにそれはねぇよw
レジェンドとプロヴィのコンパチはあったけどw
660HG名無しさん:2008/09/21(日) 00:55:19 ID:OLODkQyl
この時期でも余裕で予約できる・・・・・
661HG名無しさん:2008/09/21(日) 01:24:54 ID:xUtELQE2
今回SP版出ないしなw
662HG名無しさん:2008/09/21(日) 01:56:34 ID:tTpr+gDN
せめてミーアの秘密DVDとか付けて欲しかった
総集編とはいえあれだけで1話使ったんだしな

でもよく考えたらMGミーアザクが出(ry
663HG名無しさん:2008/09/21(日) 02:08:37 ID:v6cBLJOd
今月発売の模型誌にSP版の情報来るかな?
664HG名無しさん:2008/09/21(日) 02:38:06 ID:LhG0Ro80
SP版は1/1メイリン付です
665HG名無しさん:2008/09/21(日) 02:39:09 ID:501FhJE2
1/1デュランダル議長もセットで
666HG名無しさん:2008/09/21(日) 02:56:41 ID:tTpr+gDN
おまいらもっと現実実のあるものにしろw
MG 100/1 リジェネイトとかな
667HG名無しさん:2008/09/21(日) 02:59:17 ID:CHkAe3Qf
MG 1/1 議長のチンコ
MG 1/1 ホーク姉妹のオパーイ
MG 1/1 キラ&アスランのチンコ

どれが良い?
668HG名無しさん:2008/09/21(日) 03:01:55 ID:xUtELQE2
100倍のリジェネレイトとかもうね(ry
ああ、リジェネイトだからどうでもいいかww
    ~~~~~~~~~~~~
669HG名無しさん:2008/09/21(日) 06:07:50 ID:dxUJAu2h
何機買う予定?
個人的にはパチ用
ジャスティス用
ディアクティヴ用ぐらいは買いたいんだが。
670HG名無しさん:2008/09/21(日) 10:14:04 ID:zyLntLIF
>>660
普通のMGでそんな瞬殺商品って無かったろ
671HG名無しさん:2008/09/21(日) 11:18:51 ID:2wlgBsR1
ユニコーンは秋淀の山脈がみるみるうちに崩れていって面白かったな
あれと比べちゃかわいそうか
急いで買う物でもないから売れないで投げ売りされてくれた方が個人的にはいいんだが
672HG名無しさん:2008/09/21(日) 13:52:33 ID:tTpr+gDN
>>669
ジャスティス用だと!?
バンダイが出すまで待つんだ!
673HG名無しさん:2008/09/21(日) 14:45:23 ID:CHkAe3Qf
パチラーは黙って待っていようぜ
674HG名無しさん:2008/09/21(日) 15:21:12 ID:dxUJAu2h
じゃあナイトジャスティス作るわ。
675HG名無しさん:2008/09/21(日) 15:24:18 ID:dceK9k0O
運命、ストフリ、隠者が揃うとなると伝説も欲しくなるな
1/100を徹底改修するか、擬似MGでも作ってみようかなあ
676HG名無しさん:2008/09/21(日) 16:35:09 ID:tTpr+gDN
じゃあスーパーフリーダム作るわ。
677HG名無しさん:2008/09/21(日) 18:05:00 ID:YLWmc2xv
>>675
レジェンドはあまり改造しなくてもいいと思うがMGのシルエットとか欲しいならインパルスを使うといいと思う
678HG名無しさん:2008/09/22(月) 12:25:08 ID:XEQRuV3j
679HG名無しさん:2008/09/22(月) 12:37:42 ID:LdRoVUPo
幸か不幸かオレの携帯ではチョロッとしか見れないぜチクショー!
でもアリガトー!
680HG名無しさん:2008/09/22(月) 13:26:47 ID:J7VQWTbe
SP版の同時発売の可能性は無くなったな
681HG名無しさん:2008/09/22(月) 13:54:13 ID:lXmgC5nv
関節黒くね?
682HG名無しさん:2008/09/22(月) 14:00:20 ID:0nIulJ/k
期待してたのに関節銀メッキじゃないのかよ
銀メッキ欲しいなら数年後に出す(予定)のEF版も買えってことなのか糞バンダイ
683HG名無しさん:2008/09/22(月) 14:42:55 ID:mI170TFo
ディステニーの股間接とかもうやめてほしいな、前後スライドで十分
あとは真新しいのサイドアーマーのスライド機構ぐらいか
これならいっそZplusとかみたいに大腿部固定にした方が早い気もする
ファトゥムの情報量UPはいい感じだ
684HG名無しさん:2008/09/22(月) 15:15:46 ID:nwTmEWYk
>>682
ざまぁぁぁぁwwwwwwwwwww
685HG名無しさん:2008/09/22(月) 15:18:35 ID:BxcEriBc
カッコいいですね
成型色もいよいよアニメ調ですしね
こういうガンダム(RX-78)っぽくない準主役のガンダムがまさかMGで出るとは!です
SEED Dだからって言ってしまえばそれまでかもしれませんが
やっぱりスゴいです
686HG名無しさん:2008/09/22(月) 17:11:07 ID:7gxWu2aw
(#^ω^)
687HG名無しさん:2008/09/22(月) 17:27:30 ID:oMolVOS2
銀色の間接自体がなかったことになってるのかぁ
ストフリと金銀じゃなかったのかよ
年末のアキバで安いんだろうな
688HG名無しさん:2008/09/22(月) 17:36:08 ID:AkMsTbkO
今だから思うんだが、
出力のノーマル 関節通常色

出力最大 関節色変化ってしてほしかった
689HG名無しさん:2008/09/22(月) 18:05:00 ID:TCbuMwD4
>>682>>687
塗りゃいいだろ

>>684
カワイソウな脳だな
690HG名無しさん:2008/09/22(月) 18:07:29 ID:GkmjgLrN
これ5000円もするのかよっ!w
高いいいいいい
691HG名無しさん:2008/09/22(月) 18:42:41 ID:lWYm28+z
なんかポージング微妙だな
リフター折り曲げろよ
692HG名無しさん:2008/09/22(月) 19:57:24 ID:gauAao3g
サーベル刃がまたしても曲がってるやつなんだな
個人的には曲がった刃ってサーベル連結した時に違和感があるから好きじゃないわ
693HG名無しさん:2008/09/22(月) 21:33:54 ID:s3U/oOpg
つ[ゲルググ]
694HG名無しさん:2008/09/22(月) 21:45:34 ID:Kev34Hu4
ビームナギナタとサーベルは別物じゃないかな?
695HG名無しさん:2008/09/22(月) 22:05:10 ID:jYBG9x95
ジャスティス・フリーダムはサーベルだけどレジェンドはどういうわけかジャベリンだったりする
696HG名無しさん:2008/09/22(月) 22:35:41 ID:VFqfK4i5
>>695
あれ一度も投げてないよな…
697HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:53:45 ID:1JUbf5Fr
ジャベリンは投げないといけなかったかな

初代ガンダムも持ってたけど投げてたっけ?
698HG名無しさん:2008/09/23(火) 02:34:49 ID:uaXT0FUe
種運命ではジャベリン投げたのはブラインだけだよ
699HG名無しさん:2008/09/23(火) 08:21:39 ID:meUuUSki
連結できる仕様なのにサーベルの刃が湾曲仕様しか付属しないのか
新たな欠点が発覚だな
700HG名無しさん:2008/09/23(火) 11:21:31 ID:wH0DQv9d
そんな時のために、ビーム刃を大量にストックしてある
701HG名無しさん:2008/09/23(火) 11:49:01 ID:sgW83Wzo
>>697
ジャベリンって投槍のことじゃね?
702HG名無しさん:2008/09/23(火) 12:18:55 ID:DMSUX/+b
わかった
MGレジェンドには運命のエクスカリバーが付くんだな
待てよ・・・!?
そうするとMGデスト(ry
703HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:59:58 ID:oOf8ZNri
ところで俺のエクスカリバーを見てくれ こいつをどう思う?
704HG名無しさん:2008/09/23(火) 15:01:31 ID:DMSUX/+b
すごく・・・フォールディングレイザーです・・・
705HG名無しさん:2008/09/23(火) 17:12:33 ID:iNWpRLM3
エクスカリバーはソードインパルスです
706HG名無しさん:2008/09/24(水) 08:35:24 ID:jIEbKI81
緑のライン、パーツ分けかよ。
そこは褒めてやるわ。
707HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:14:18 ID:fP4BvKgq
何様だよwww
だが俺もそこは褒めてやるわ。
708HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:16:10 ID:RGEMxKVd
インジャにシナンジュと、なかなか夢のようなラインナップだ
709HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:25:39 ID:dzw1mjwE
赤いMS好きにはたまらないラインナップだw
この後ナイチンゲールかサザビーVer.2、そして正義とか来たら失禁するww
710HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:30:31 ID:+BBtZI/I
ジョニーザク→隠者→シナンジュ→ナイチンゲール→サザビー2.0→正義→Rジャジャ→バウ


つまりこんな感じの流れになるわけだな
711HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:37:50 ID:+zYVSa34
ところがどっこい まさかのガンダムマックスター
712HG名無しさん:2008/09/24(水) 23:28:31 ID:lKBS5BJ8
最終的にリジェネイトが出るんですね わかります
713HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:01:39 ID:dzw1mjwE
>>710
バウ→ゲーマルクとかも堪らないなw
あれ?途中からオレンジになってね?ww
714HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:04:56 ID:nV5j+Ot2
ガーベラとマラサイくるなら一生バンダイについていく
715HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:17:12 ID:Cmdxf6bv
夢を見すぎだな。隠者→シナンジュなんだろ?冷静に考えて次はディープストライカーじゃないか。
716HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:46:20 ID:4H3ACK71
現実的に考えるならF902号機(火星仕様)→セイバー
717HG名無しさん:2008/09/25(木) 06:05:33 ID:vRZHMF67
ここでまさかのレオパルドデストロイ
718HG名無しさん:2008/09/25(木) 10:12:11 ID:Ypv9AT8T
まさかのスコーピオ
719HG名無しさん:2008/09/25(木) 10:13:21 ID:Jqf+U6G2
イージスは要らない子ですか?(´;ω;`)
720HG名無しさん:2008/09/25(木) 11:18:09 ID:ELQagaVw
ヴァサーゴは要らない子ですか?
721HG名無しさん:2008/09/25(木) 12:44:01 ID:0hW/yEth
イージスはプロポーションの両立が難しいよなぁ

ありえないけど出て欲しい種系は禁断、天帝、初期四期だなぁ
つか天帝は出せよそろそろ
722HG名無しさん:2008/09/25(木) 14:05:10 ID:Cmdxf6bv
種の初期は一応1/100で出てるから後回しで良い。
とりあえずアビスとガイアとグフイグを1/100で出して欲しい。この際MGでも無印1/100でも構わないから。
ところで何となくカラミティはシュピーゲルの改造でなんとかなりそうな形じゃない?
723HG名無しさん:2008/09/25(木) 17:11:28 ID:k2LtHL0D
HGUCのZZガンダムとHGグーンたんが出てくれれば満足です
724HG名無しさん:2008/09/25(木) 18:46:14 ID:nV5j+Ot2
>>722
1/100のアレ出せコレ出せならまずジンだろ。
なんで当時出なかったのかマジでわからん
725HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:20:40 ID:vhaqki+/
>>722がシュピゲールから絡みティをスクラッチしてくれるそうです
726HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:29:15 ID:k2LtHL0D
>>724
バンダイが本腰入れてないからだと思う
まさかSEEDが売れるなんて思わなかったから1/100はガンダムで採算取れるだろとか思ったんだろうな
SEED人気で売れたら今度はOOに力入れすぎて人気が思ったほどなかった
727HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:49:41 ID:K7LqbSNE
まーたそーゆーコト言う〜
728HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:59:41 ID:516MURev
種プラ、元気だったのはストライクだけやん
729HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:09:21 ID://rR5Zkc
フリーダムも元気だったし
730HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:40:05 ID:k2LtHL0D
おまいら何に関して元気だったと思うの?
機体の損傷具合?
731HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:47:37 ID:Cmdxf6bv
組み終わった後の体の一部に決まってるじゃないか
732HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:51:10 ID:xBuznZaw
さらにストフリ以降、ストフリより売れたMG出てないしな。
733HG名無しさん:2008/09/25(木) 21:14:47 ID:EwVRvlg9
まぁ隠者のMGが出せるって事は種プラはそれなりに売れてるんじゃないだろうか
MGで出すと売れるってだけかも知れないが
種MGは何故か毎回異様に気合い入ってるし
734HG名無しさん:2008/09/25(木) 21:52:27 ID:DIJue1uI
種って1/100に力入ってないからその分 MGに力を入れてるイメージがある。
運命以外
735HG名無しさん:2008/09/25(木) 22:45:24 ID:k2LtHL0D
わかったよ
黙ってMG3馬鹿常夏トリオガンダムを待てばいいんだな
736HG名無しさん:2008/09/25(木) 23:59:57 ID:kpyFTPwZ
運命はどれも気合入ってたからなあ
HGの出来には感動した
737HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:34:10 ID:EJDmzYDX
HGじゃない1/144でもいい出来だったからなぁ
738HG名無しさん:2008/09/26(金) 03:50:11 ID:kQ7qa32T
ゾノのことも思い出してあげてください
739HG名無しさん:2008/09/26(金) 04:53:58 ID:l9fdc7/n
フリーダム系はMG以外涙目だったなw
740HG名無しさん:2008/09/26(金) 07:49:38 ID:eH0pwHb8
フリーダムはMGでも涙目だったけどな
741HG名無しさん:2008/09/26(金) 14:30:02 ID:XZdzaJ0E
出た時は『イイ!』と思ったんだがなぁ
ストフリと並べると大人と子供の2ショットに見えて・・・
742HG名無しさん:2008/09/26(金) 15:20:33 ID:5/qvws+X
*「あの時は僕も本気じゃなかったから・・・
743HG名無しさん:2008/09/26(金) 17:52:11 ID:KpCoIoTO
HG閣下、1/100閣下をリアルタイムで組んだ俺としてはMG自由は相当感動した
744HG名無しさん:2008/09/26(金) 18:28:12 ID:7cczILwj
>>739-740
はいはいアンチ活動ご苦労
745HG名無しさん:2008/09/26(金) 22:13:55 ID:MoCYiTc2
しかし数年のスパンがあると出来にかなり差が出るな。
出来が良いとか悪いとかではなく作り手のスタイルに対する考えが変化するというかなんというか…
まぁこれは仕方がないな。
746HG名無しさん:2008/09/26(金) 22:39:15 ID:cdot41QU
プロポーションに関しては時代によって考え方がかなり変化するから仕方ないよな。
747HG名無しさん:2008/09/26(金) 23:42:37 ID:7cczILwj
特にSEEDシリーズはビークラフトと重田氏が監修してくるかどうかでかなり変わってくるからな・・・
その典型的が1/100種死シリーズ・・・
748HG名無しさん:2008/09/27(土) 00:03:35 ID:Wzkc182+
>>747
セイバーなんて、1/100シリーズとは思えない出来の良さだったからなぁ。
749HG名無しさん:2008/09/27(土) 00:29:30 ID:hQ7tiR7R
INFOで重田氏の指示書が見られるけど、赤ペン修正が鬼だw
よくここまで細かく・・・
750HG名無しさん:2008/09/27(土) 01:13:05 ID:aANJqdo3
運命の顔アニメっぽくしたのおまけで入れてくれ・・・・・
751HG名無しさん:2008/09/27(土) 02:01:10 ID:VbHx221N
凶悪面で目の下の切れこみ鋭く、マスクの下に鼻があるやつだなw
マジで欲しい、、、
752HG名無しさん:2008/09/27(土) 04:21:59 ID:Eip0mMQO
>>734
確かに。
俺は初回特典のスタンドに釣られて衝動買いしたんだが、値段の割りにかなりの良作だったな。
MGストフリと並べてもそこまで劣ってないし。
アニメでの扱いはあまりにひどいのに
プラモになるとどのスケールも傑作ぞろいなのが面白い。
753HG名無しさん:2008/09/27(土) 13:51:03 ID:kCpJ2cSC
でもな、種1/100には唯一誇れる特典があるんだぜ

それが無塗装のフィギュアだ
754HG名無しさん:2008/09/27(土) 18:15:17 ID:fSy7ze0C
間違ってニッパーで切りそうな小ささだ
755HG名無しさん:2008/09/27(土) 19:55:19 ID:UFhC+NS+
PGストライクが神なのでやればできたはずだがMGフリーダムはやられなかった
756HG名無しさん:2008/09/27(土) 21:49:54 ID:aANJqdo3
運命体は池面なんだけどな・・・・
もったいない
757HG名無しさん:2008/09/27(土) 22:37:31 ID:hQ7tiR7R
PGでストフリかフリーダムの羽がどうなるか興味あったから
やってみて欲しかったな
758HG名無しさん:2008/09/27(土) 23:23:05 ID:aSkmn51G
>>757
エルストの羽は、少し短めにアレンジされていたな
と、すると……
759HG名無しさん:2008/09/28(日) 07:50:17 ID:9mlYDq4d
PGでストフリがでるなら、伊世谷ストフリのドラグーンギミックを再現してほしいぜ。
MGストフリを伊世谷ストフリに改造する人はいるけど、ドラグーンはだいたいキットのままだし。
まぁPGがでるならの話だけどね。
760HG名無しさん:2008/09/28(日) 11:07:51 ID:+uOLeXQM
ここで皆様の要望にお答えして銀メッキ関節付きのMG∞ジャスティスを出しますというサプライズ来ないかな
761HG名無しさん:2008/09/28(日) 11:11:42 ID:Atzfrvs/
未練がましいメッキ関節厨
762HG名無しさん:2008/09/28(日) 11:36:35 ID:H1QAJ3V+
メッキメッキ騒いでる奴ってなんなの?金と違って銀なら塗料でいくらでも質感高いの選べるのに
それこそ金だってあのメッキ以上の質感のものも豊富にある。
運命のメッキなんて後付け通り越してギャグしか見えん。
763HG名無しさん:2008/09/28(日) 12:15:40 ID:CZuhAcpu
>>757
PGフリーダム出るなら来年とか再来年に出るかもね
バンダイは毎年種プラはサプライズを用意してると思う
764HG名無しさん:2008/09/28(日) 13:26:39 ID:IvpNl7aU
ジャスティスも出してくれないかな?
て今の技術水準でジャスティス出たら粗悪MGのフリーダムとじゃ
差が出すぎるか
フリーダムの重田監修でVer.DESTINYとかって実質のVer.2.0だしてくれないかな
現行品は改修が大変で大変で・・・
765HG名無しさん:2008/09/28(日) 14:18:35 ID:aDQVIC/r
http://www.rakuten.co.jp/wonderland/442251/1953605/2000472/2011086/#1573265
隠者

MG自由ってそんなに出来悪いかね?
プラズマ方が前向いて感動したが
胴体は変だけど
766HG名無しさん:2008/09/28(日) 14:29:29 ID:QeCJnYge
メッキ厨うぜーなw自分で塗れよ
間接をメッキにするだけの差別化じゃ売れないとの判断で今回はSP版が出ないんだろ?
767HG名無しさん:2008/09/28(日) 14:31:54 ID:xCgsotd+
問題は、成型色が銀じゃないことだよ
768HG名無しさん:2008/09/28(日) 15:18:14 ID:7W93JWFJ
小学生の頃はBB戦士の金メッキパーツに心ときめかせたもんだが今となっては即漂白剤漬けだもんなw
769HG名無しさん:2008/09/28(日) 15:37:09 ID:iedhRc3f
>>767
ストフリウンコ色フレームみたいな割れやすいウェルドライン出まくり銀色風ABSなんじゃね?
770HG名無しさん:2008/09/28(日) 15:42:07 ID:bOhpcQKy
>>765
MGストフリと並べちゃうとMG自由の不細工さが強調されるからなぁ。
771HG名無しさん:2008/09/28(日) 15:48:49 ID:CZuhAcpu
>>765
何このイケメン?
てか顔がシャープになっちゃって元の設定画の特徴の丸い曲線のフェイスじゃないよ
772HG名無しさん:2008/09/28(日) 15:51:15 ID:IglBBpsC
>>763
そうなのかなあ
まあ、この時期に正義が来るくらいだから、まだ商業的に価値ありと見てくれてるんだろうか・・・
きてくれるとうれしいね

PGでもストフリのアニメOPのポーズは取れないままなのか
そっちにも興味があるなw
773HG名無しさん:2008/09/28(日) 16:50:43 ID:mtoniqO1
>>765
リフターの羽、もっと角度きつくしたいけど簡単な改造でいけるかな?
774HG名無しさん:2008/09/28(日) 16:57:13 ID:ypsjrUoM
しっかし頭外さなくてもリフター倒せるっていうのは地味にいい進歩だな。
サイドスカートも干渉しないようになってるし直近のデスティニーとかインパからも
若干進歩している
775HG名無しさん:2008/09/28(日) 17:21:17 ID:CZuhAcpu
ファトゥームは顔外さないと射撃形態にできない
つまり実際に射撃するときは首を高速に横に向いてから元に戻している・・・のか?
776HG名無しさん:2008/09/28(日) 19:16:25 ID:xCgsotd+
角を畳む機構が付いていれば良かったのに
777HG名無しさん:2008/09/28(日) 19:16:29 ID:aqIRn4gm
>>775
昔 模型誌に角が畳めて外さなくても射撃状態にするって在ったな
とりあえずご都合主義なんだし気にしない様にしたら?
778HG名無しさん:2008/09/28(日) 19:42:22 ID:CZuhAcpu
>>776
>>777
それがセイバーで可能かと思ったらセイバーたたむ意味がないやんと・・・
779HG名無しさん:2008/09/28(日) 20:02:57 ID:I+8C9i63
日本語でおk
780HG名無しさん:2008/09/28(日) 23:21:50 ID:V0d5E1S3
ファトゥム搭乗状態を再現できる専用台座がほしかった。
781HG名無しさん:2008/09/29(月) 00:50:11 ID:M211ThST
>>775
今回、銃身の基部が後方へスライドするんじゃないのん?
782HG名無しさん:2008/09/29(月) 03:54:18 ID:r5yCPiv/
ヨドバシドットコムって予約開始するの遅いな。
783HG名無しさん:2008/09/29(月) 07:01:03 ID:hSs26Bwt
角はアゲハ蝶幼虫のみたいにやわらかいです
784HG名無しさん:2008/09/29(月) 07:43:25 ID:M4E1O7YR
淀は発売日決まらないと予約できないのでは?
785HG名無しさん:2008/09/29(月) 20:25:44 ID:Rv155bnt
1/100フリーダム初回特典の時もMGストフリフルバーストの時も開店前に並んだなぁ
ネットは瞬殺だった
まあ今じゃ並ぶほどの目玉商品も出てないからなぁ(ガンダムEXPOのストフリクリアカラーは売り切れてた (´・ω・`))
786HG名無しさん:2008/09/29(月) 20:45:53 ID:/2tffj+e
ストフリの時は初回特典でチラシ並みの小冊子付いてたな
787HG名無しさん:2008/09/29(月) 22:16:19 ID:oA6ngioP
発売日バレまだ....
788HG名無しさん:2008/09/29(月) 22:21:31 ID:UinYFTYR
つ 10月23日出荷
789HG名無しさん:2008/09/30(火) 10:01:12 ID:UoXSjDr0
新作MGはいつも下旬出荷やね。
790HG名無しさん:2008/09/30(火) 11:27:59 ID:kRuEefg2
MGに限らず新商品は大体25日前後だろ。
逆に10日頃に発売されるのは少し財布に厳しい。
791HG名無しさん:2008/09/30(火) 12:57:42 ID:MuwvO0R0
淀きてるね
792HG名無しさん:2008/09/30(火) 13:37:38 ID:hbrftKot
胸の緑ラインは1/100でマスキングも塗装も苦労したので形成色はどうでもいいので別パーツにして欲しい

間接はガイアノーツのスターブライトシルバーかジュラルミンどっちにしよう...
793HG名無しさん:2008/09/30(火) 13:41:28 ID:pjUPjzbn
794792:2008/09/30(火) 13:44:17 ID:hbrftKot
しまった、過去スレ読み飛ばしてた、サンクス
795HG名無しさん:2008/09/30(火) 17:59:36 ID:DgdQpWIr
>>792
まぁ別パーツになったから今となってはどうでもいいかもしれんが
マスキングそんなに大変だった?

緑吹いてから付属シールをマスキング代わりにしてグレー吹けばOKよ。

シールも使い道があるという事で。

796HG名無しさん:2008/09/30(火) 18:05:15 ID:Bs06siXh
全塗装派ではなく部分塗装基本成形色派なんじゃね?
797HG名無しさん:2008/09/30(火) 18:09:26 ID:DgdQpWIr
なるほど。
緑ラインだけ塗るって事ね。
じゃあ、したことないけど反対にシールの余白部分がマスキングに使えないかな?
798HG名無しさん:2008/09/30(火) 19:07:30 ID:Pnhx36E7
>>797
粘着力強いっていうか、のりが残って大変
ソース=俺
799HG名無しさん:2008/09/30(火) 19:12:04 ID:V7KMVqNa
粘着力を落とそうという思考はできなかったようだな
800HG名無しさん:2008/09/30(火) 19:19:36 ID:exAkgMNd
>>798
一回肌か何かに貼って粘着力落とすってやり方どっかで見たけど
801HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:16:22 ID:fEfA8Oyz
>>796
でもかんたんフィニッシュとかやっちゃうと手間がほとんど全塗装と変わらないのよね・・・
802HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:40:12 ID:o4jwZ074
>>801
俺的にはパーツの切り出しや下地処理が大変で
かえって全塗装の方が楽だわ。

パテ使えるし。
803HG名無しさん:2008/10/01(水) 00:59:42 ID:4V7do6b6
シールの粘着力落とす時は鼻の脂を塗るといい
適度に粘着力が落ちる上に後始末はウェットティッシュでひとふきという手軽さ

>>802
一度でも塗装して完成させるとそう思うよね
サフ吹けば下地がどんな色でも関係無いし、下手にリタッチするよりよっぽど楽に感じる
804HG名無しさん:2008/10/01(水) 01:15:01 ID:Yzw8U8no
>>803
マジレスするとサフに直接トリコロールや黄色は発色落ちますがな
805HG名無しさん:2008/10/01(水) 01:17:36 ID:70hoArFQ
つ白サフ
806HG名無しさん:2008/10/01(水) 01:34:29 ID:+BiLTKSt
つ ガイアノーツ、フィニッシャーズ
807HG名無しさん:2008/10/01(水) 03:43:17 ID:exluKAxL
最近の白はかなり隠ぺい力高くなってるから、薄く吹いても余裕だよな

簡単フィニッシュの利点は、塗膜のこすれをあまり気にせずに動かして遊べる点だけどな
808HG名無しさん:2008/10/01(水) 06:10:34 ID:4V7do6b6
>>804
言葉不足だった
サフ吹いて下地作ればプラの色は関係無いって事を言いたかったんだ
809HG名無しさん:2008/10/01(水) 16:08:02 ID:KR/fKRdN
>>774詳しく
どんな機構?


情報弱者はこれだから困るよなあ俺だが
810HG名無しさん:2008/10/01(水) 18:41:20 ID:CiAlr0hT
811HG名無しさん:2008/10/01(水) 19:04:34 ID:OVpbdrqv
まんこ色に戻すんじゃねーよ
しかもリフターと本体ほとんど同じ色じゃねえか
ハゲが
812HG名無しさん:2008/10/01(水) 19:15:16 ID:45birko5
おいおい、今まで出してたテストショットの色より悪くなるとかって一体、、、
担当色盲以外の何者でもないだろ
813HG名無しさん:2008/10/01(水) 19:22:33 ID:TbSOWtHT
814HG名無しさん:2008/10/01(水) 20:24:07 ID:jwFqdpWn
電撃ホビーを立ち読みしたらなんかかっこいいガンダムがあったんで見た
そしたら・・・ライゴウガンダム
あんなにカッコよかったのか・・・
815HG名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:12 ID:6Ks4tkmA
>>810
「背中にはロック機構が設けられており、ファトゥム-01の重要で勝手にのけぞることはない。」
誤変換とは・・・。
もっと力を入れてくれ。
816HG名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:55 ID:wWAzpFwn
今更なツッコミだな
バソの販促チラシの誤字は2ちゃん並だぜ?
817HG名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:55 ID:70hoArFQ
しかし重い背負い物しょってるんだから膝下のどこかにダイキャストを使ってくれよ
スタンドあるからってのは止めてくれよな
818HG名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:38 ID:6Ks4tkmA
>>816
成型色といい、なんだか蔑ろ感が強まるんだよな。

どうせ買っちゃうんだけどさ。
819HG名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:18 ID:Yzw8U8no
色塗れ
820HG名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:44 ID:6Ks4tkmA
>>819
どうせ塗るんだけどね。

好きな機体なので扱いが悪い気がするんだよ。

インパルスのPV見た時には、力が入ってるように見えたのに、
なんだかやる気がなくなったように見えるんだよな。
821HG名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:14 ID:Yzw8U8no
>>820
そうかねえ、インパはアレンジされすぎてプロポばかり気合いれすぎて
俺的には猛烈にコレジャナイなんだが、隠者は劇中のイメージうまくトレースしてるし
ちゃんと作られてると思うよ。
822HG名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:45 ID:RJw+qzuf
おもしろいスレだなここは
823HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:04 ID:v+tlZD+/
リフターの色は本編の方がおかしいと俺は思うがな。
あの紫はあってない。
824HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:29:24 ID:exluKAxL
インパも普通に劇中のイメージに近いけどな。
回やシルエットによって体系が大きく変化してるから、コレジャナイとか言い出す奴が出てくるが、
フォースでの空中戦のイメージにはよく合ってる。
逆に、シルエット無しでのフォールディングレイザー構えてるポーズとかは、スマート過ぎ、脚長すぎで猛烈にコレジャナイ。
アニメとプラモ両方の都合があるから、この辺はどうしようもない部分だけどな。
825HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:48 ID:ZEXdDvGG
>>810
え? スマン、俺この色イメージ通りなんだが
826HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:36:38 ID:Yzw8U8no
>>824
インパの場合は、モールド多すぎ(特にシールド)
馬面じゃなくイケメン
膝から足首までが全然違う
など、1/100セイバーにも見られた悪意のオナニーアレンジが嫌いだわ。
827HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:37:31 ID:ZEXdDvGG
リフターの色は光の反射で本体と同じっぽく見えてるだけだろ?
実際はちょい紫がかったワインレッドって感じで。

つか光の加減で違って見えるだけで>>812>>813全部同じだよな
828HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:39:22 ID:ZEXdDvGG
グラップルスティンガー打ち間違えた。
>>812>>810
829HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:43 ID:Ln2b7qMa
>>284
おぬしもそう思ったか。
いくつかのイラストで検証したが、あれはザフトのパイロットスーツだな。
830HG名無しさん:2008/10/02(木) 01:02:04 ID:K7S4tE/A
色よか翼の展開ギミックに驚いた
予想外です
831HG名無しさん:2008/10/02(木) 01:41:32 ID:eL6+qjD8
>>826
>インパの場合は、モールド多すぎ(特にシールド)
>馬面じゃなくイケメン

俺もその辺は気になったけど、模型的表現の違いと、一般受け(インパルスに元々興味が無かった層)への配慮かとは思う。
後は、本編の作画も、初期とスペエディあたりでは結構違う感じだし、重田の考え方、描き方が変わってきてるのもあるだろうな。
ストライクみたいに、番組放送終了直後に発売されてたら、もっと違うイメージになってただろうな。
832HG名無しさん:2008/10/02(木) 03:12:59 ID:OcLpsgM5
インパルスはガンダム主役メカの歴史に残る駄デザインなわけで、可能な限りカッコ良くアレンジするのは当然かと
それに馬面なんてガワラ設定画だけの話だろ?
833HG名無しさん:2008/10/02(木) 06:00:16 ID:eL6+qjD8
>>832
インパ初見で自由より断然かっこいいじゃんと思った俺をお前は怒らせた。
まぁ、インパルスのデザインが好きなのは少数派ってことは、嫌ってほど知っているが…。
悲惨な出来のプラモはもちろん、劇中の作画でもかっこよく描かれてる場面は少なかったし、
作例の類も、コレジャナイ作りのやつばかりだったから、MG出るまでは、この最低な評価も仕方ないよなとは思っていたがな。
834HG名無しさん:2008/10/02(木) 06:04:07 ID:eL6+qjD8
インド洋の回の空中戦とか、ブラスト対アビス戦とか、自由撃破とか、FINAL-PLUSとか、
普通にかっこいい作画の時もあるにはあるんだが、他の大半が不細工顔だったり、
体系がころころ変わってたり、不自然な動きやポーズだったりするんだよな。
後のスペエディではかなりかっこよく直されてたし、MGもそのラインに近いから、
放送当事は重田もかっこよく描くポイントを見つけるのに苦労してたか、嫁の遅筆のせいだな。
プラモがかっこ悪いのは、磐梯が種で調子に乗って、駄キットを連発させるような無茶なスケジュールを立てたせい。
835HG名無しさん:2008/10/02(木) 06:08:37 ID:eL6+qjD8
作例がコレジャナイのは、モデラーも編集もあまりやる気が無いからだな。
MG風作例をまともに作らなかったくらいだし、インパ好きはいなかったんだろうな。
メサリオンのインパとかも、元キットに引っ張られてる感じで、他の作例よりやる気の無さを感じさせるし。

スレチ連投うざかったら、これで終わりだからスルーして。
836HG名無しさん:2008/10/02(木) 15:06:36 ID:w9Z+Jlpw
MGでカコイイインパ出たんだからそれでいいじゃんw
はい、終了ww
837HG名無しさん:2008/10/02(木) 18:35:33 ID:xodVUfSt
>>833
インパルスは変な水色が無かったら印象変わってただろうね。
俺の中では、あの配色はありえねえわw
形自体、面白みは全くないけど変ではないし。
838HG名無しさん:2008/10/03(金) 01:12:29 ID:tpLpd596
誰もつま先については触れないな
多少左右非対称ってのもアリっちゃぁアリかもしれんが
アレは意味分からんだろ明らかに歪んでるじゃん
アレ右靴と左靴入れ替えた方がマシなんじゃないか
839HG名無しさん:2008/10/03(金) 01:32:31 ID:Ep0VgZcF
どういったポーズを想定してあの形になったのかわからないね
840HG名無しさん:2008/10/03(金) 01:46:16 ID:zPa4K+dF
以前つま先に関して文句言ってたけど今更形変わるはずないから諦めたって感じ
左右対称だったCADをわざわざあの形に重田が修正かけてたし
841HG名無しさん:2008/10/03(金) 02:05:40 ID:8JAwjsPM
CADは左右対称だけど重田さんとの打ち合わせ前に作られたっていう試作の段階であの形になってない?
もっともその試作自体がそれまでの重田さんが監修したMGの形状を考慮に入れてるみたいだからなんとも言えないけど
842HG名無しさん:2008/10/03(金) 06:33:39 ID:Ay3uJO7r
もうつま先は諦めた・・・内心怒り爆発だけどw
あの形状にしてる意図がさっぱりわからんけど
ビークラの画稿から歪んでるみたいだけどなんなんだろうね。
俺はMGストフリとか適当に移植して解決させるつもり。
模型誌はこぞってあそこ改修するんだろうなw
843HG名無しさん:2008/10/03(金) 07:27:34 ID:Yyic+f+q
なんで兄弟機が普通のつま先ででてる隠者でやるんだ?
並べたときに不自然だから別のでやればいいのに・・・
844HG名無しさん:2008/10/03(金) 07:32:05 ID:Ep0VgZcF
なにファースト,NT1,GP01,Mk2のプロポ統一したがる連中だ
彼らに違いなど判らんよ
845HG名無しさん:2008/10/03(金) 12:17:42 ID:0Ee50c2i
阿久津は種より前から靴ああいう形にしたがってるんだよ、MGGガンダムの画稿とかとんでもないぞ
846HG名無しさん:2008/10/03(金) 12:36:51 ID:0Ee50c2i
847HG名無しさん:2008/10/03(金) 18:33:09 ID:5NEwJbCJ
次はライゴウが主役なんだろ?
848HG名無しさん:2008/10/03(金) 18:37:25 ID:gsBtWCcm
出荷表更新
10月23日出荷
849HG名無しさん:2008/10/03(金) 19:11:49 ID:7zmcv4mT
23日か
期待してるぜバンダイ
850HG名無しさん:2008/10/04(土) 12:37:39 ID:TnrM2qyI
日本橋のスーパーキズランのガンプラのイベントで箱絵だけ展示があった

シーンはオーブ戦でグフを脚サーベルで斬った後で、バックでストフリとレジェンドがこっち見てる
他にもアークエンジェルとかミネルバとかザクとかディンとかグフとかムラサメとかが戦ってる

中身の展示は無かったがあった箱絵に載ってたする塗装前の写真では前のやつほど色は薄くなかった
あと、なぜか重田オリジナルデカールにFAITHマークがあった
851HG名無しさん:2008/10/04(土) 16:19:54 ID:W/uosdKd
つまさき変形させるなら何かしら統一感が欲しかった
皆角度がバラバラで歪む方向が統一されて無いのが気になる
852HG名無しさん:2008/10/04(土) 16:55:24 ID:KwOghJJv
個人的には、インパルス位が良いかな
853HG名無しさん:2008/10/05(日) 00:20:30 ID:22Gl+Lej
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  パケ絵まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
854HG名無しさん:2008/10/05(日) 00:53:18 ID:dexmsF2d
ビームライフルが尻のおかしなところにマウントされてるな。
855HG名無しさん:2008/10/05(日) 13:37:51 ID:sElUqxa8
お尻に突き刺してないだけマシ
856HG名無しさん:2008/10/05(日) 15:54:20 ID:BFi6S89h
どこのはちゅねミクだそれ
857HG名無しさん:2008/10/05(日) 15:55:25 ID:Krfs5AiJ
Gでビームライフルマウントするのって
・イージス(シールドに)
・フリーダム
・ジャスティス
・インパルス
・デスティニー
・レジェンド
・セイバー
・ザクウォーリアーシリーズ
・ストライクノワール

とかだよな
他になんかあった?
858HG名無しさん:2008/10/05(日) 16:03:23 ID:T6lrmoi2
>>857
・ガイア(右肩に)
859HG名無しさん:2008/10/05(日) 16:09:21 ID:dAOemSYr
イージスはシールドでなくサイドスラスターな
一応デュエルも(劇中では)サイドアーマーにマウントできる
OSという意味でのガンダムならアカツキも

ムラサメもマウントするけど、OSがどうだったか定かでない
860HG名無しさん:2008/10/05(日) 16:15:10 ID:T6lrmoi2
ムラサメは見た目ガンダムだからとりあえず入れても良いのでは?
861HG名無しさん:2008/10/06(月) 08:32:31 ID:Ea7vdaJY
ダメだ!
862HG名無しさん:2008/10/06(月) 13:17:18 ID:OEBpq/g/
レジェンドはデスティニーに続いて隠者の箱絵にも登場か

レジェンドMG化フラグかな?
863HG名無しさん:2008/10/06(月) 16:30:21 ID:cmLuitrl
箱絵うp!
864HG名無しさん:2008/10/06(月) 21:51:59 ID:H7qnDBIU
箱絵まだかよ…てか箱絵展示とか嘘なんじゃね?
ID:TnrM2qyIは糞野郎
865HG名無しさん:2008/10/07(火) 14:23:06 ID:7PJdaHig
小さいのなら運命スレで見たが
多分すぐに韓国サイトにちゃんとしたのが出るんじゃね?
866HG名無しさん:2008/10/07(火) 14:52:39 ID:AtPw2sF0
運命スレってどこの運命スレ?
867HG名無しさん:2008/10/07(火) 23:24:07 ID:AtPw2sF0
やっぱり自由や運命より人気(注目度)ないのな…
運命以下ってのはなんか嫌だわ…
868HG名無しさん:2008/10/07(火) 23:30:59 ID:5bw33lJz
主人公のなりそこないの機体と主人公機体にはさすがに負けて当然な気もする
正直連ザとかやってない人間からしたらほとんど印象に残らないだろうし
なんせ劇中に正式名称出てこないしな
869HG名無しさん:2008/10/07(火) 23:41:29 ID:4wR2w++y
それ以前に、コイツ昨日からずっと張り付いてるだろ?
870HG名無しさん:2008/10/08(水) 01:04:14 ID:s2e0GYGq
ガンダムNEXTでも運命だけピックアップされてる・・・
いつになったらジャスティス出るのか
871HG名無しさん:2008/10/08(水) 02:25:36 ID:HHFxr5Bp
>>862
無印正義(ミーティア装備)はMGルージュの箱絵に登場してますがMG化はまだですが何か?
872HG名無しさん:2008/10/08(水) 23:04:35 ID:0w1hndhr
よし上司にオマエは毎月第3か第4木曜休み入れたがるよなってぼやかれたけど何とか
一日の休暇を対価に23日休みゲット交渉成功
これで当日は朝から隠者が組める
873HG名無しさん:2008/10/08(水) 23:34:46 ID:knGdavlz
23日は出荷日だから朝からは無理なんじゃ?
874HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:45:29 ID:3+kBNCln
どうせ初回限定とかないんでしょ?
あれば当然予約してる
875HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:45:30 ID:c3La0dL6
>>859
は?「OSという意味でのガンダム」って
種ってそもそもOSがガンダムなんちゃうのん?
フリーダムもジャスティスも劇中でガンダムって呼ばれたことないんちゃうのん?
876HG名無しさん:2008/10/09(木) 01:10:29 ID:J2VV3awl
そこは突っかからなきゃいけない部分なのか?
877HG名無しさん:2008/10/09(木) 09:00:42 ID:MR711U1y
フリーダムは最初キラがガンダムって呼んでラクスに訂正されてたろ
878HG名無しさん:2008/10/09(木) 10:37:13 ID:KdE6d8aX
キラがOSの頭文字とって呼び始めただけだけど
フリーダム見たときとか、アーモリーワン強奪のときにカガリもガンダム?とかつぶやいてたし
見た目で判断してる部分もあるな
879HG名無しさん:2008/10/09(木) 10:42:40 ID:bvNOXq4E
なんだよ、この話題…
発売日2週間前だっちゅうのに過疎り杉だろ…
インパルスの時の方が盛り上がってたな

ノワール並みの投げ売り来るかな
880HG名無しさん:2008/10/09(木) 11:41:45 ID:fnILUmFl
ノワールって投げ売られてたの?

MGノワールはHGノワール作った直後だったのと、ストライク素体作り飽きてたので
全くのノーマークだったんだけど
881HG名無しさん:2008/10/09(木) 14:34:52 ID:bcCj1rPL
・ファトゥムの上に乗れない
・ビームスパイクのクリアパーツなし


はい、スルー決定!
882HG名無しさん:2008/10/09(木) 14:46:57 ID:vWRQ9QcZ
>>872
お前さん羨ましいよ
俺なんかその日は休みなのに会社が大型ホール貸し切って社長のくだらない講演するから出席しなくちゃならないんだぜ
不参加してもいいかと上司に聞いたら本社からアルバイト以外全員出席命令だってよ
しょうがない大人しく予約しとくか
883HG名無しさん:2008/10/09(木) 14:51:28 ID:9IpqwQZR
23日は学校偶然休みだw先月のボークスのイベントの日も偶然休みだったからなんかラッキーだ。
884HG名無しさん:2008/10/09(木) 16:05:21 ID:7n5ixxau
これが売れなかったら種MG終わりじゃねぇの?
885HG名無しさん:2008/10/09(木) 16:06:40 ID:dBGeHS9D
そしてファースト関連のバリばかりに
886HG名無しさん:2008/10/09(木) 16:09:11 ID:01tgCJV3
俺はそんなに諦めがよくない!!
887HG名無しさん:2008/10/09(木) 16:11:01 ID:cO1uaEVj
この後埼玉MG化来るよ
888HG名無しさん:2008/10/09(木) 17:28:35 ID:hljsRsCK
来ねぇよ
889HG名無しさん:2008/10/09(木) 18:35:40 ID:SvxG8Tqd
この流れなら言える…!
次のMGはゾノ
890HG名無しさん:2008/10/09(木) 18:38:41 ID:ayniVCkg
とりあえずギミックとか面白い部分が多いと思うけど…

・リフターの羽が短い
・足がいびつ過ぎる
・リフターのビームエフェクトをフル装備にしろよバカ。→これ重要
・リフターの黒い二丁エンジンがダサい
・ブメがシールドからはみ出てる
・サーベルはまっすぐのクリアパーツにしてくれ

俺はこれくらい文句言いたい
891HG名無しさん:2008/10/09(木) 19:29:24 ID:Wzj06+Fz
ビームスパイクのお飾りパーツ欲しいか?
仮にあったとしても運命のパルマ並みにショボイのが来てイラネってなると思うよ

プロビとザクオMGさえすればもういいって言えるんだけどなぁ流石に既存の宇宙世紀物はイラネ
ZZver2.0なら歓迎だけど、その前にガンダムVer2.5だろうなぁ('A`)
892HG名無しさん:2008/10/09(木) 20:02:24 ID:ypfbiwL7
>>890
アレンジの問題はともかく
サーベルは他のから流用すりゃいいだろ
893HG名無しさん:2008/10/09(木) 21:04:54 ID:/B6t3Xmq
>>890
おまえ贅沢すぎだろう。
MG隠者、とんでもなくよくできたキットだぞ。
コレで値段5250円ってバンダイがんばりすぎ。

12月に出るシナンジュなんてテストショット見る限りじゃアレで7350円はどう考えてもぼったくりの出来なのに。
894HG名無しさん:2008/10/09(木) 21:38:18 ID:3+kBNCln
>>891
ZZはHGUCを期待してる
それまではGFFで我慢
SEEDはHGグーンが出るまであきらめません
895HG名無しさん:2008/10/09(木) 21:59:14 ID:AItGnFZE
サーベルは流用すれば良いってのはなんか違うと思う
隠者は1/100とMGがパッと見かなり似てるからあんまり話題にならないのかな
MG自体はよく出来てるみたいだが
896HG名無しさん:2008/10/09(木) 23:26:14 ID:nfI4qTUb
アマゾンに箱絵でてるやん
897HG名無しさん:2008/10/10(金) 00:14:59 ID:U/00Q/AN


893 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 21:04:54 ID:/B6t3Xmq
>>890
おまえ贅沢すぎだろう。
MG隠者、とんでもなくよくできたキットだぞ。
コレで値段5250円ってバンダイがんばりすぎ。

12月に出るシナンジュなんてテストショット見る限りじゃアレで7350円はどう考えてもぼったくりの出来なのに。

898HG名無しさん:2008/10/10(金) 00:34:19 ID:hJb2A30E
コピペだけじゃ言いたいことは伝わらないよ?
899HG名無しさん:2008/10/10(金) 00:38:33 ID:OHnyIhss
>>890
サーベルは好みの違いがあるから何言ってるんだっては言わないから1/100隠者とか他のキットのと交換すればいいと思う
900HG名無しさん:2008/10/10(金) 00:55:57 ID:DAQUKzqI
デスティニーの時に隠者は1/100の出来が良いから別の種物出すって言ってたのに出るのか
インパルスが売れたおかげかな
901HG名無しさん:2008/10/10(金) 01:34:25 ID:QoDblhII
箱絵は>>850の言ったとおりだったか
902HG名無しさん:2008/10/10(金) 02:15:19 ID:kcsgjxKZ
なんかスタイリングSみたいな躍動感が全然ないな箱絵
てか宇宙がよかったよ
903HG名無しさん:2008/10/10(金) 03:07:05 ID:hek6pdra
というか、konozamaにジャスティスの箱絵とっくにあるだろ
904HG名無しさん:2008/10/10(金) 03:25:23 ID:ArlQWRKz
オーブ戦での蹴りとか全然覚えて無いなぁ
同じ蹴りならデスティニー葬ったヤツで良いのに

まあ、箱絵なんてどうでも良いっちゃどうでも良いけどさ
905HG名無しさん:2008/10/10(金) 06:53:29 ID:xIFVmUUl
そんなバカな。本体は捨てても箱は残しておけよ。もったいないだろ。
906HG名無しさん:2008/10/10(金) 07:55:53 ID:PdYbj3Hf
箱絵のサーベルとリフターエンジンの遠近おかしくないかw
脚ビームにサーベル持たせて正面向けるのはいくらなんでも無理があるだろうに
907HG名無しさん:2008/10/10(金) 08:07:45 ID:HIYrLBxb
言いたいことはわかる

が、脚にサーベルを持たせるなんて
どんなMSにもできない芸当だぞ?
908HG名無しさん:2008/10/10(金) 11:30:50 ID:ZA6ipBxd
なんかパッとしない箱絵だなぁ…
909HG名無しさん:2008/10/10(金) 11:48:44 ID:qCWf3sew
脚にサーベルを持たせる
つEz8 ヘビーアームドカスタム
910HG名無しさん:2008/10/10(金) 14:37:24 ID:WuvZdKIw
足からバルカン出るのがスローターダガーだっけ?
911HG名無しさん:2008/10/10(金) 15:44:40 ID:j7jy+VDn
箱絵の足首もきっちり歪んでてわろたw
912HG名無しさん:2008/10/10(金) 18:32:39 ID:2pUVK9ua
これはイラネ
913HG名無しさん:2008/10/10(金) 18:57:17 ID:QoDblhII
俺は買うぜ
種シリーズ最後のキット化になるのを阻止するためにな
914HG名無しさん:2008/10/10(金) 19:02:00 ID:hek6pdra
個人的に、普通のジャスティスも出して欲しいんだが
915HG名無しさん:2008/10/10(金) 19:15:09 ID:WuvZdKIw
>>913
まだレジェンドとか出すでしょ
916HG名無しさん:2008/10/10(金) 19:38:12 ID:rDiK1Uum
>>910
そう105ダガー(スローターダガー)
917HG名無しさん:2008/10/10(金) 22:22:53 ID:ZA6ipBxd
>>914
俺は隠者の方が好きだけど多分正義出した方が売れる気がする
1/100との差的に考えて
918HG名無しさん:2008/10/10(金) 22:59:09 ID:tKyZtnmu
>>617順番的に普通のジャスティスが最初じゃないのがわからぁん!!
919HG名無しさん:2008/10/10(金) 23:03:10 ID:Z+5edY3i
フリーダムって名前はともかくジャスティスってのは相当恥ずかしい名前だよ
920HG名無しさん:2008/10/10(金) 23:08:19 ID:60gaYEwe
俺はそのまったく逆の考えだな。ギルティのジャスティスとか名前も含めてカッコいいと思ったし
フリーダムとかなんかなぁ…
後ろにガンダムを付けて呼んだらダムが2回になるし。
まあ今はどちらも結構好きだがな
921HG名無しさん:2008/10/10(金) 23:17:13 ID:ZA6ipBxd
そもそもガンダムのダムはフリーダムのダムなんだよな
922HG名無しさん:2008/10/10(金) 23:21:39 ID:WuvZdKIw
ストライクとフリーダムの名前がまさかくっつくとは思っても見なかったなぁ
最初はスーパーフリーダムだったし・・
ナイトフリーダムはさすがにおかしいと思ったけどw
923HG名無しさん:2008/10/10(金) 23:53:01 ID:KrMg/Cy+
当時のネタバレスレでは
アースガンダムとエターナルガンダムだったぜ
924HG名無しさん:2008/10/11(土) 00:15:49 ID:MkE0EQya
あとデルタフリーダムってなかった?
925HG名無しさん:2008/10/11(土) 00:37:34 ID:ARaZa2Zc
>>924
放送当時はそれでずっと言われてたな
隠者はアースガンダムとか言われてたような
デスティニーはヘラクレスだっけ
926HG名無しさん:2008/10/11(土) 01:23:30 ID:CjTlnCrc
馬鹿なネタに踊らされすぎだろ
927HG名無しさん:2008/10/11(土) 02:38:49 ID:+GoXNghZ
スーパーフリーダムとナイトジャスティスのあたりは笑うしかない顛末だったけどな。
928HG名無しさん:2008/10/11(土) 02:52:15 ID:Wd6oFvdl
>>926
ネットの掲示板利用してながら情報弱者かよww
だせっwww
929HG名無しさん
グゥレイトバスターガンダムがヴェルデバスターなんてな・・・