プラモ狂四郎 第8巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
952プラモ狂四郎あらすじ書き:2009/10/14(水) 23:52:33 ID:C53V52RP
>>951
つ ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091014235025.jpg

単行本時には雑誌版と違う事も多々ある訳で。
それを教えあうのも連載中スレの醍醐味です。
953age:2009/10/15(木) 20:07:19 ID:knUrwcxc
>>950
ヤフオクで80年代のボンボンが創刊号からまとめて出品されてる

買ってみたら判明する
954プラモ狂四郎あらすじ書き:2009/10/15(木) 22:45:29 ID:NPPkhaXe
>>953
高ッ!!!!! さんびゃくはちじゅうまん!?( Д )    ゚ ゚
さすがにぼったくりすぎだろこれw

…でもまさかヤフオクにボンボン出てるとは思わなかったよ。
この情報だけでも非常にありがたいです。ありがとう>>953
955HG名無しさん:2009/10/16(金) 00:00:54 ID:gZAew8Fi
あれ何周してるんだ?
あの値段で売れると本気で思ってんのかね?
956HG名無しさん:2009/10/16(金) 00:06:30 ID:z+oFnogw
多分自慢じゃないかと思う。
「こんだけ持ってるんだぜ、すげーだろ! でも売りたくないから高額設定しとこう!」
…てな感じだと思う。
957HG名無しさん:2009/10/16(金) 00:08:17 ID:tDQ+YpiV
だらけでボンボンKC全巻ぞろい売っていた時もあったけど、これは売れたみたいだしな。
958HG名無しさん:2009/10/16(金) 11:29:39 ID:aSaXgtD1
買ったら買ったで超カビくせーぞ
959HG名無しさん:2009/10/16(金) 14:55:21 ID:VtB/kFj/
>>953
なんか「模型店を開業したいため」みたいなコメがあった時がある

「クラフトマン」って名前にしてくれるなら協力してもいいけどなww

でも宝くじかFXが当たった時しか無理だなあ
960HG名無しさん:2009/10/16(金) 14:57:20 ID:VtB/kFj/
いくらなら買う??
961HG名無しさん:2009/10/16(金) 19:57:42 ID:JgQ6sHXW
1冊3000円程度なら買う
962age:2009/10/16(金) 20:14:28 ID:egxonZWN
50〜300万てとこか
963961:2009/10/16(金) 22:04:28 ID:kV0vBPjZ
それでも18万円か…
964HG名無しさん:2009/10/17(土) 09:23:10 ID:VyxwceKq
1冊1万5千円なら90万
965HG名無しさん:2009/10/17(土) 09:30:49 ID:yiuX6BDm
>>964
フルコンプしようと思うと、交通費やら送料やら。

そもそもフルコンプできるか疑問だな

そう考えると380万は妥当か…

高くないのか…

966HG名無しさん:2009/10/17(土) 19:24:46 ID:dmdVAtpu
>そう考えると380万は妥当か…
ボンボン集めてる俺調べでは
313冊中残り5冊の時点で30万円かかってない、交通費入れると50万越えてるかもしれないけど
あくまでも別の買い物のついでに行ってたから半分としても40万円
967HG名無しさん:2009/10/18(日) 00:44:42 ID:GFx4ZxTd
>313冊中残り5冊の時点
すげぇwwww
金よりも置き場所の方が問題なんじゃね?www

実際そんなにあるんだったら、>>950の質問にも答えてやりゃいいじゃん
968HG名無しさん:2009/10/18(日) 07:58:35 ID:mVLyyQQA
漏れはこいつの付録になってるテレマガ「飛人くん」が読みてえ 読んだことねえ
969HG名無しさん:2009/10/18(日) 09:01:17 ID:emJz70C+
国際子ども図書館で全部読んだ俺に隙はなかった
掲載版狂四郎は知らないがボンボンは国会図書館にあるようだぞ>>950
970HG名無しさん:2009/10/18(日) 09:23:44 ID:jg6jUdvM
>漏れはこいつの付録になってるテレマガ「飛人くん」が読みてえ 読んだことねえ
文庫版プラ狂の10巻に載ってる、半分くらいかな
971HG名無しさん:2009/10/18(日) 09:41:46 ID:kfU5NRhZ
国立国会図書館のコミックボンボンも、不届き者のせいで
あちこち切り取られてるらしい
完品はやっぱり貴重
972HG名無しさん:2009/10/18(日) 10:29:07 ID:4E8Qcn1z
>>971
国会図書館は普通にセキュリティ甘すぎだからね。
蔵書片手に自由に移動できるから。

だからって切り抜いたりしていいってわけじゃないんだが、ページの欠損が無い方が珍しかった。
俺が借り出したボンボンには。
973HG名無しさん:2009/10/18(日) 12:16:09 ID:mVLyyQQA
値下げ交渉できるみたいじゃん

300万くらいで落ちるかな?
974HG名無しさん:2009/10/19(月) 01:25:22 ID:qEOnfVya
ニ割り増しで俺がひきとってもいいんだぜ
975HG名無しさん:2009/10/19(月) 02:01:31 ID:6H62spyw
それよりオタ部屋のそうじはちゃんとやったのかよ!
976HG名無しさん:2009/10/19(月) 02:51:51 ID:EoEixakp
パーフェクトガンダムの製作記事はコピーでいいから欲しいなぁ
977HG名無しさん:2009/10/19(月) 10:17:55 ID:1Qal6tx3
パーフェクトガンダムのフルスクラッチは実は小田雅弘さんじゃないんだよね
978HG名無しさん:2009/10/19(月) 11:05:39 ID:E8m2Jnal
>>977
製作したのは故・ヒゲの怪人小澤氏の弟子だっけか?
979HG名無しさん:2009/10/19(月) 11:16:15 ID:qEOnfVya
あれの読者プレゼントって手流しのレジンキャストモデルだったわけだが
それを完成まで持っていけたチビっ子は当時いたとは思えないな。

たしか胴体から脚まで一体パーツっていう、豪快な感じだったと思う。
980mokei.net:2009/10/19(月) 15:49:37 ID:ahGkR+7F
>>977
津田誠だったな。>>979のレジン原型もそうだったかと。
981age:2009/10/19(月) 18:17:30 ID:ig+WiuFt
レジンのほうは確か1/144じゃないはず

ボンボンの応募チラシに「原寸大」って表記されてたのは
144でもなく森永チョコでもない微妙な大きさだった。

当たった人に聞かないと分からないけど
どうだったのかなあ
あれがヤフオクでたら天井知らずだろうなあ
982950:2009/10/19(月) 22:07:48 ID:lhyQ2gXA
皆さん色々情報ありがとうございます。
楽屋裏スレの情報を信じるしかないか…
983HG名無しさん:2009/10/20(火) 01:06:17 ID:CpYg0Zpz
同じく読者プレゼントだった紅武者の
原型業者から出たデッドストックが何個かヤフオクに出てたよね。
984HG名無しさん:2009/10/20(火) 08:53:28 ID:5oZVB3kz
>>980
次スレ立て大臣に任命する。
985mokei.net:2009/10/20(火) 11:09:12 ID:hXDfrdO4
>>984
立てようと思ったら「変なホスト規制」で引っかかって立てられなかった。
無念後を頼む。
986HG名無しさん:2009/10/20(火) 11:49:03 ID:IVBd4Az9
981おれもダメだった。
あとは頼む
987HG名無しさん:2009/10/20(火) 23:50:18 ID:f8kiYO5/
天満兄弟の巻も
たしかボンボン掲載時とコミックスでは大幅に違うんだよな
988次スレ告知:2009/10/21(水) 13:06:38 ID:G0iE96B1
プラモ狂四郎 第9巻
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1256097954/l50

なんかテンプレの追加はあるか?
989HG名無しさん:2009/10/22(木) 10:23:56 ID:cq2CR5FZ
遅ればせながら文庫版10巻入手。

ほとんどこれ未収録エピソード集じゃねえか!すげえな。
狂四郎のまだしらない話が今になって読めるとは思わなかった。
990HG名無しさん:2009/10/22(木) 12:26:51 ID:KVfcCYBN
ザブングル、ダグラムのは初期の匂いがして面白かったね。
991HG名無しさん:2009/10/23(金) 08:21:02 ID:IDhFAYFl
軟質プラのダグラムほしい
992HG名無しさん:2009/10/23(金) 14:23:56 ID:HzpHzZU/
第9巻が立ってるから移動しよう
993HG名無しさん:2009/10/23(金) 14:46:28 ID:o+kv7alf
とりあえず埋め!
994HG名無しさん:2009/10/23(金) 14:50:00 ID:HzpHzZU/
えーっと、じゃあヤフオクに380万ででているコミックボンボンの話でも・・・
995HG名無しさん:2009/10/23(金) 17:09:31 ID:CpjGQCBg
おまえらカランバの見すぎだぞ
996HG名無しさん:2009/10/23(金) 18:27:52 ID:HzpHzZU/
カランバ ググって驚いた。
昔から何だろうと思っていたが。
当時プラ狂読んでた人間でカランバの意味が分かった子供はいないと思われ
997HG名無しさん:2009/10/23(金) 18:43:33 ID:uWFdzJTW
俺は分かった。当時のCMや広告は衝撃的だったからね。
998HG名無しさん:2009/10/23(金) 22:30:01 ID:K2yAw37B
埋めとこう
999HG名無しさん:2009/10/23(金) 22:39:05 ID:xQOHmkNk
俺が決める
1000HG名無しさん:2009/10/23(金) 22:41:02 ID:xQOHmkNk
・・・・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。