WFについて(ヌルくなく)語ろう その53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について語るスレッドです。

前スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その52
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213705566/l50


過去スレ等は>>2-5あたり

一般参加の人や、あれが欲しいこれを買いたい等の話題はこちらへ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215345645/l50
2HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:46:58 ID:Shu27PFN
>>1
3HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:47:35 ID:kz/gijMq
4HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:49:14 ID:kz/gijMq
5HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:50:17 ID:kz/gijMq
6HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:51:43 ID:kz/gijMq
7HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:52:36 ID:kz/gijMq
■話題独立以前のスレ
ワンフェス JAFCON ドルパ(4)
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/977/977207082.html
ワンフェス、JAFCON……(3)
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/970/970811095.html
ワンフェス、JAFCON……(2)
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/967/967733138.html
ワンフェス、JAFCON…
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/947/947963844.htm

■他の立体造形物系イベントについてはこちらへ
模型イベント総合スレッドPart13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1181031229/
8HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:57:56 ID:+7FLhnlg
>>1
乙(moroha)
9HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:16:51 ID:GAGw60/a
当日版権について(ヌルくなく)語ろう
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176935452/

>>1乙オイヅ
勝手に追加っと
10HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:23:18 ID:cT4JOoZN

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
11HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:34:15 ID:4Z0oky6d
ディーラーパスがオクでゾロゾロ出てやがんな。
3枚とも売ってるヤツは、転売目的か?
12HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:07:53 ID:obM6muoc
サンプルも生産も間に合わなくて俺終了
もういいやって挫折じゃね?
13HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:14:56 ID:OmibM5aE
今日は3時間しか寝てない
今から朝まで複製だよ。
14HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:21:35 ID:WPG9Qain
>>12
何言ってんだ、まだ1週間以上あるじゃねーか。
来週は急に腹が痛いとか言って会社休んで抜けよ。
お前1人いなくたって会社は回ってくよ。
自営は・・・その、なんだ、困る。
15HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:25:55 ID:24+rfUKS
横浜あたりでキットいれるのにいい感じの
箱を安く売ってるとこ誰か知りませんか?
16HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:47:53 ID:3AJ5udl7
Bブロックでまったりと思っていたら、思いの外大手ディーラーが周りに多かった
また突撃小僧から作品を守るために、開始から30分くらいは机をガードしなきゃら無いのかorz
17HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:50:11 ID:BwfcAwB8
>>15
パッケージプラザ でググるとよろし
日曜は休みの店が多いから注意
18HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:56:39 ID:AX+Ctg+E
>>17
ありがと〜
ググッてきます
19HG名無しさん:2008/07/26(土) 01:01:56 ID:40Mr3Ycn
>>16
なんとなく近所の予感
突撃もヤだけど、大手列で前が塞がれるのも勘弁だなぁ
20HG名無しさん:2008/07/26(土) 09:53:06 ID:h7lljvKV
バンナムやっと来たよ。
午前中に出せば普通郵便でも届くかな?
21HG名無しさん:2008/07/26(土) 09:55:42 ID:oIY3sirn
>>20
何処に住んでいるにかもよるんじゃないの?
心配なら配達記録をプラスして送った方が良いと思う。
22HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:04:34 ID:y7pjnsja
さあ、もう本当に1週間前となりました。

みんな、どう?
23HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:19:50 ID:JNCwoZrN
業者からサンプルが届かない。金曜日は有給取った。
24HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:16:56 ID:dLI4Egyy
>>20
ウチもさっき来た。
グッズの余りみたいだけど、申請キャラのクリアファイルが入ってた。
今日にでもクロネコ宅急便で出そうかと思ってる。
25HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:37:44 ID:gB5GHmU1
>>23

> 業者からサンプルが届かない。

うちは、一昨日に来た。
でも、製品は31日に来るらしいから、それから袋詰めして、手持ちで上京する羽目に…orz
26HG名無しさん:2008/07/26(土) 13:50:36 ID:WcaA6Ar3
あぁ・・・

暑くて流しの途中で硬化が始まるぜ・・・
27HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:14:03 ID:nh4G/dB/
>>26
ゲート太くして流れ安いようにするとかしないとね。
うちも夏用にしたけどぎりぎりな感じ。
しかも発泡するし・・・
28HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:15:16 ID:y7pjnsja
キャストの時はクーラーをガンガンに効かせて流したよ。
がんばれ!
29HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:33:17 ID:q/OuI5in
>>20
普通郵便は怖い気がするな、この切羽詰まったスケジュールでは
宅急便か、エクスパックにでもしたら?
>>24
うちはコナミが木曜に来た
不在で昨日受け取り、夜の内に宅急便で出してきたよ
無地のクリアファイルに挟んであったので、
こちらの送付の際も保護用に使わせてもらった。

複製は新作が1セット&2セット、再販4セットまでこぎ着けたので
この土日は展示品を作ります
30HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:29:22 ID:vepg8pb6
夜まで塗装なんてできない。
窓開けると地獄です・・・
31HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:34:40 ID:q/OuI5in
>>30
エアコン&塗装ブースではだめ?

俺の部屋、今33.4度だけど、扇風機だけで平気だな
あまり冷房使わないので、暑さに体が慣れてきている模様
ただ風邪引きそうな予感があって怖いw
32HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:42:23 ID:vepg8pb6
塗装ブースの真横に室外機があるから塗装中はエアコン止めることにしてる。
あんま関係ないかもしれないけど・・・。
33HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:48:29 ID:h7lljvKV
>>24 >>29
近くの郵便局が休みだったので結局自分も宅急便を使ったよ
せめて昨日来てくれるか、〆切が30日だったら楽できたのに
でも、これで提出書類は終わったので安心してインスト打ち出したり
パッケージジングできますわ
34HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:52:16 ID:q/OuI5in
>>33
暑い中乙
確かに締め切りまで時間ないよなあ
コナミは28日必着、これ北海道のDなんかだと
1日でも不在で書類受け取るのが遅れると間に合わないんじゃないのかな
35HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:10:05 ID:S/s5uArH
不在通知持って保管してある拠点局に直に取りに行き、
その場で(あるいは近くの漫画喫茶に籠もって)書類を書いてそのまま速達
そういう流れじゃダメなのかな?
自分は都内で、拠点局の営業時間外の窓口処理が多いんだが。
36HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:20:06 ID:q/OuI5in
>>35
それがいいだろうね、ってかそのくらいしないと間に合わなそう
受け取り用の印鑑を持って行けば一石二鳥
37HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:51:38 ID:Jhn7dMOx
3個ほど抜いただけで型壊れて、欠けたのしか抜けなくなった…。
作り直す時間は……無い。
38HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:57:00 ID:gB5GHmU1
>>37

型が壊れたって事は、抜いた物に余分な物が付いてるって事で…
コッソリ、彫刻刀で削っちゃえ!
(☆o☆)
39HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:00:24 ID:q/OuI5in
>>38
それだ!

寝る前にでも壊れた部分にシリコン塗って貼り付けたらどうじゃ?
朝にはくっついてるんでは?
40HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:48:31 ID:gB5GHmU1
>>37

マジレスすると、バスコークとかバスポンドのタイルの目止め剤(透明が良いらしい)で、接着して一晩まて。
ついでに、湯口の所にも塗っておく。
41HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:09:17 ID:mTtDnBfC
作り直す時間が無いと言ってるのに接着して一晩待てと言ってしまえる奴って・・・
42HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:33:28 ID:nmXfN0yU
>>41
なんで一晩待つのと一から型作り直すのが同じと思えるんだ?

それに、そんな状況なら一晩待つうちに他にもやれることわんさかあんだろ
43HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:34:54 ID:q/OuI5in
>>41
じゃあどうしろと?
作り直すより時間はかからないだろ?
44HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:37:45 ID:KelRVMQd
>>41
接着しとけば一晩手が空くじゃん
粘土埋めは手が空かないじゃん
手が空いてりゃ他の準備出来るじゃん
45HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:48:41 ID:arvgahhj
型に使っているシリコーンを少量取って硬化剤でシリコーンを溶く
感じで混ぜて欠けた部分につけて接着しな。はみ出た部分は丁寧に
取るんだぞ。30分もしないうちに硬化して元通りになるよ。
46HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:52:55 ID:3AJ5X+c0
>>43
うるせーなぁー。じゃーオマエがやれよ。
家こいよ
47HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:59:31 ID:XE2QUCpb
シリコンの破損を理由に脱却したいヤツに、丁寧に対応を教えてやってる
親切な住人、それにキレる脱却したいヤツ。

も〜オマエ等ほっとけ。
48HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:01:54 ID:KelRVMQd
WF前のいつもの空気って感じになってきたじゃん
49HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:08:36 ID:Z21TnIqo
そりゃ殺伐とするわな('A`)
50HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:11:21 ID:q/OuI5in
>>47
あ、、、そういうことか
OK、ほっとく
51HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:30:00 ID:RAUK8j/r
らしくなってきたなw
早退してきたが暑くて寝てたさて粘度梅のつづきするかー
52HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:32:34 ID:3AJ5X+c0
ツナギが無い・・・
53HG名無しさん:2008/07/26(土) 21:11:56 ID:XE2QUCpb
やっぱり、明日くらいにキャスト、っての多いよね。

俺はシリコン切り割り中、今のペースだと、明日キャストだな。
54HG名無しさん:2008/07/26(土) 21:13:35 ID:y7pjnsja
梱包終わったyo!
55HG名無しさん:2008/07/26(土) 21:50:13 ID:gB5GHmU1
>>53

> やっぱり、明日くらいにキャスト、っての多いよね。

パーツ数とか生産数にもよるけど、どの位抜くの?
56HG名無しさん:2008/07/26(土) 22:21:33 ID:J8YQ+nR/
あと完成見本作って、組み立て説明書作って
おしまいだ。今年は何とかなりそうだ。
57HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:02:42 ID:lfw15OCZ
まだ原型磨いてますが
58HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:20:17 ID:srGCiNgT
新作全落ちで売るものは前回の売れ残りですが
59HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:26:50 ID:UPsEAF4/
WFで版権もの作っている人って、耳のに四角い穴を空けた
ミッキーマウスを作っている中国人と一緒ですよね?
恥ずかしくないですか?
60HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:27:45 ID:OmibM5aE
でかい釣り針だな
61HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:28:05 ID:6siFFnBN
もっと日本語が上手くなってから来なさい。
62HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:28:56 ID:OmibM5aE
新作の複製おわた
再販分の複製を27時間みながらしている。
63HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:52:12 ID:nh4G/dB/
こっちも新作の抜き終わったから寝る。
再販は明日抜く。
昼間は換気してるからクーラー効かなくて大変だった。
64HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:53:15 ID:mTtDnBfC
>>59
言葉の最後にちゃんと「〜アルヨ」を付けないと。
65HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:02:06 ID:hkDaSmq1
「〜アルヨ」をつけるとか別にして、
WFに版権ものを出展する人は、耳のに四角い穴を空けた
ミッキーマウスを作っている中国人と一緒ですよね?
どうでしょう?
66HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:11:41 ID:Xu8QpL4m
WFのシステムを理解してから出直してこいや。
むしろコミケの連中に言ってやれw
67HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:26:21 ID:IsuaTfUq
>>65
歴史の長いヌルくなくスレの中でも
最高峰にヌルい書き込みだと思います。
68HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:27:17 ID:5IHtvJfD
もまいら、どんだけデカイ口付いてるんだw よくそんな釣り針のみこめるなw
69HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:59:46 ID:UmXHL6ei
しょうがないだろ、原型に行き詰まってるんだからこういうのじゃないと食えないんだよ



7053:2008/07/27(日) 01:04:43 ID:wX+dCSrp
>>55
パーツは26個くらい、量産はもろもろ入れて、18抜く予定。

ちなみに、再販分は先々週、20個*2種で40個抜き済み。
71HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:50:11 ID:x95XClDS
>>70

頑張ったな〜
俺は、どうも最近、欲張り過ぎて予定数が抜けない…orz
72HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:57:56 ID:G9WJN6/u
あああ…自分で抜いた物の出来が悪くて
表面処理に時間がかかるよ
欠損も多いし

複製うまくなりてえorz
73HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:52:16 ID:7taNsqBL
>>72
それたぶん技術の問題ちゃう。
お前の手抜きが原因。
74HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:57:21 ID:G9WJN6/u
>>73
手抜いてるつもりはないんだけど…
知識が足りないのか…
75HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:14:14 ID:IsuaTfUq
ダメな型=ダメな複製品しかとれないってわけじゃないよ
湯口やゲート太くしたり空気抜き増やしたりは基本として
流すときの型の角度変えたり
ポンプしてみたり
ベビーパウダー振ってみたり
あらゆる工夫をこらして
十中八九駄目な複製品しか出来ないなら
自分の型設計のやりかたから見直すしか
76HG名無しさん :2008/07/27(日) 03:39:18 ID:iPA2HIdz
WFの際しか型設計しないオレは、事前に必ず参考文献
(ノモ研、すくすくスクラッチ、MGの特集)を熟読してる。

どうしても歩留まりが悪いパーツは、それだけ集めて型を作り直す。
ここに至るまでに「どうして欠損等が多いか?」見当がついてるので、
以外といい塩梅の型ができて、それでなんとか間に合ってる。
77HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:56:21 ID:lMzEjYFm
盆明けに各所でキャストの値段上がるらしいから再販申請は注意な
78HG名無しさん:2008/07/27(日) 04:06:30 ID:6vT8g3ME
>>75
湯口太く〜ベビーパウダーはあくまで事後的な対応策であって
型設計が適切であればやる必要のないものだよな。

何人かに型作りを教える機会があったんだけど
各種の小細工は当然として、型設計あたりまでは教えればその場で効果が出るけど
なんで片方の面にパーツの複雑な側を揃えるのかみたいな
各工程の背後にあるノウハウの部分を一つ一つ教えていくのは相当骨だな。
ましてその先のどういうパーティングラインの原型を作るかなんて。
79HG名無しさん:2008/07/27(日) 04:32:55 ID:wX+dCSrp
型はね〜、シリコンを少し多目に消費する事になるが、アンダーゲートに
するとイイ。

いくらシリコンがソフトモールドだと言っても、連続使用する量産の場合
やっぱり逆テーパーはダメなんだよな、金型のつもりでスムーズな着脱
をイメージした、配置と、パーティングの設定が重要だ。

後ね、型のどっち側に複製体が留まるか、決めた方がイイ。

ゴツゴツした複雑な面はなるべく底面に設定する、上にもって来ると
空気がそれぞれに引っかかって気泡の原因になるからな。

夏場は散弾状の含水発泡をしやすい、大抵上面に向かって行く性質が
あるから、気泡を避けたい面は上面に設定しない。

まだいろいろあるけど、とりあえずこんなとこ。
80HG名無しさん:2008/07/27(日) 04:41:17 ID:7taNsqBL
いや、>>72はまだ型枠をプラ版とかで囲ってるレベルなんだと思うよ。
「表面処理に時間がかかる」って事は、たぶん型ズレ。
81HG名無しさん:2008/07/27(日) 05:53:45 ID:QgMrvHld
予定数、数個前で型ブレイク!

経験うpして、勘も取り戻してるから、作り直した型が、
予定数の倍を抜いても、ぜんぜん平気だぜ
82HG名無しさん:2008/07/27(日) 06:18:36 ID:SpvqODly
こんなところで自慢してもなんの証拠にもなんねーよw
認めて欲しかったら家来て俺のでやってみろや
83HG名無しさん:2008/07/27(日) 07:20:39 ID:lEzxRZOL
レジンにかぶれて痒い
84HG名無しさん:2008/07/27(日) 07:30:09 ID:wUJvaZUq
ちんこがジンジンかぶれて痒い
85HG名無しさん:2008/07/27(日) 08:07:59 ID:z8HCw8IW
>83
病院いって薬もらってくるといいよ
86HG名無しさん:2008/07/27(日) 08:55:59 ID:zPmoRd3e
川崎のパッケージプラザはお店閉めちゃったよ 南無
87HG名無しさん:2008/07/27(日) 09:22:49 ID:naMQV50S
あーパッケもインストもキタナイ手書きになりそうだorz
でもこのほうがいかにもアマチュアって感じが出ていいかも
88HG名無しさん:2008/07/27(日) 09:31:10 ID:8IyRUfGU
それはない
89HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:27:22 ID:4z48MUHp
>>87
なるほどそれでT`sもビニール袋に安い紙のタグ付けてるんですね
90HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:51:35 ID:fuxC30sA
サンプルマダ来ない。
91HG名無しさん:2008/07/27(日) 12:34:12 ID:x95XClDS
>>90

> サンプルマダ来ない。

すいませ〜ん!
ラーメン定食、今、出ました〜!
( ̄口 ̄)
92HG名無しさん:2008/07/27(日) 12:39:58 ID:ourNofD9
>>91
訳:シリコン型作ってる最中です
93HG名無しさん:2008/07/27(日) 13:13:16 ID:rgf655w6
>>87

PCで作った方が早いだろ?
94HG名無しさん:2008/07/27(日) 15:10:29 ID:paIdjWdE
>>90
あ、ごめん、ε= ヘ( `Д)ノ
95HG名無しさん:2008/07/27(日) 15:37:59 ID:2v7CULDD
亀レスで申し訳ないけど、型の修理方法教えてくれた方々ありがとー。
おかげ様で何とかなった。
ついでに型もちょっと切り取って修正。何とか予定数抜けそう。
96HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:30:16 ID:cx5m/9zm
サフ吹いてないけど型を作ることにした
もう販売あきらめて展示と提出のみだから

版元さんゴメンチャイ
97HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:42:47 ID:BoJ0Oplq
>>96
販売しないとペナルティぢゃ?
98HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:44:49 ID:wX+dCSrp
サンプルさえ出せば問題無い。
99HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:46:09 ID:paIdjWdE
て言うか、抽選落ちたディーラーさんがかわいそうだ(´;ω;`)
100HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:51:05 ID:Nh3b2pgR
101HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:10:46 ID:SUXu+xjl
>>96
それを売上報告書に正直に書くとペナルティで一回休みになる
102HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:12:27 ID:VuIwpjPJ
MFLOG02によると、今夏の落選D数は約200。
こんだけ詰め込んでも結構落ちてるのね〜。
103HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:16:17 ID:fuxC30sA
新規は販売ゼロでペナなし。再販はゼロだとペナ。

だったはず。
104HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:19:03 ID:cx5m/9zm

        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。 マリガトウ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚  でも次は出ない予定だから正直に書くよ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
105HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:50:01 ID:QhpA6uBP
久々に頑張って新作だそうと思って、今日やっとシリコン流しまで来たんだが
買い置きで足りてると思ってたシリコンが足りねーわ、そのシリコン自体が
経年劣化の所為かうまく流れてくれねーわで…俺何やってんだ、これくらい
先に確認しとけよと…

どうやら物資以外にも色々足りないみたいだ俺orz こんなレベルで
ディーラーを名乗るなんて。穴があったら入りたい。
106HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:52:23 ID:TGVZ4O2T
>>105
作品の出来、不出来で判断するから安心せよ。
107HG名無しさん:2008/07/27(日) 18:04:14 ID:lEzxRZOL
新作の茎が終わったら気が抜けてしまって
展示品の作製に身がはいらねー

>>105
物さえ出来てサンプルさえ出せれば問題ないよ。
今後の参考のためにシリコンの銘柄と
どれぐらい放置してたか教えてくれないかね?
108HG名無しさん:2008/07/27(日) 18:16:52 ID:soB5EHex
>>103
新規・再販にかかわらず生産0個だとペナありにかわったよ。
109HG名無しさん:2008/07/27(日) 18:27:17 ID:5sXU7w0r
みんな、隣のディーラーのキットが欲しくなったときはどうしてる?
前にならんでくださいってのが筋かな?
開始早々、横からくださいはどうなのかと。
110HG名無しさん:2008/07/27(日) 18:31:13 ID:MIXUyzUN
>>109
前に並ぶ。知り合いでもないなら失礼だと俺は考える。
111105:2008/07/27(日) 18:43:14 ID:QhpA6uBP
>>106
ありがとう。でも、冷静に見直すと仕上がりは推して知るべしって感じだよ。

>>107
銘柄はワッカーM8012で、未開封で押入に保管。
注文履歴追ってみたら'06年7月購入が最後だったorz

未開封だから行けるかと思ったんだけど、硬化剤を入れる前に攪拌した
時の感触で既に流動性が悪くなった感じだった。へらから流れる時の
細さが新品だと1_位まで細くなったと思うけど、今回のは1〜2センチ
位の太さまでだった。
こんなんだから、実際に流しても明らかに流れが悪い。
ついでに、流動性が悪くなった所為か硬化剤がうまく混ざらずに
所々未硬化の部分が出来てしまった。そこは硬化剤を少し落として
混ぜてやって、硬化を確認した。
攪拌した時点で新しいの買い直した方が得策かもと思ったんだが、
気が動転しちゃってそのまま流してしまった。

やっぱその都度注文して新品を使うべきだな…
112HG名無しさん:2008/07/27(日) 18:44:01 ID:kqy6kD+A
>>52
加藤智大でつか?w
113HG名無しさん:2008/07/27(日) 19:17:07 ID:lEzxRZOL
>>111
ありがとう。
常温で夏越しの半年保存してるのだと使ったときは
全然大丈夫だったけど
2年物は冷暗所で未開封でも保たないか。

114HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:31:52 ID:SDBBAoDE
>108
>新規・再販にかかわらず生産0個だとペナありにかわったよ。

どこに書いてあるの?
ホントなら自分終わったかも?
115HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:45:46 ID:Oy68bdxo
>新規・再販にかかわらず生産0個だとペナありにかわったよ。
前回新作の材料が確保出来なかったため生産ゼロにしたけどペナ無かったよ。
まあ、行ってた店に金もって逃げられたりした性だが。
というか、新作(改修)扱いで申請したからok出たのかな・・・。
116HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:56:50 ID:dCjPcVOo
>>114
版権可否通知に同封されてた「当日版権商品を展示・販売される方へ」
p.1本文10行目下線Aと13行目@Aについて附記した※部分。
昔あった「再販は〜」という文言が最近消された。
でも>>115みるとザルみたいだな。
117HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:04:26 ID:wIfFXS2r
まぁ、サンプルさえ出しちまえば売上申請書類で売った事にしちまえば判断不能なザルなんだし
118HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:53:38 ID:W2AD3YiO
ナムコモノはそれが出来ないけどな
119HG名無しさん:2008/07/28(月) 01:43:00 ID:TzCJGrM2
>>118
できますよ
120HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:00:14 ID:FVFXaEtS
調べようないもんな
開始で即一個売れましたとすればいいわけだし。
121HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:06:36 ID:980kGXcB
販売できなかったとしても版権料が帰ってくるわけでもなし。
販売したことにすればよいだけ。もちろんサンプル提出があるときは
それを出せないとアウトなわけだが、、、、、。
122HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:06:47 ID:b8CF6nSk
まあ、10時には売り上げ書類まで出来上がってて後は寝てるだけなんだけどね
起こしてくれるのに成功した人にだけ、販売するということをやってるので
そのうちなんか言われそうだ
123HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:14:14 ID:980kGXcB
 日本語で頼む
124HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:14:43 ID:7fXUBVpz
いみがわからん
125HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:15:52 ID:itGCbYhX
盗む→122追いかける→売買成立
126HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:18:33 ID:b8CF6nSk
>>125
待って・・盗んで逃げないで
悪さしないからorz

10時にはすでに売り上げ報告の書類まで全部書き上げてるんです
後は展示して寝てるだけです

時々起きてるので、そのときには売りますよ・・・
127HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:23:17 ID:b8CF6nSk
あと・・・質問
一人メンバーが遅刻してくるのだけど
搬入口って今回9時以降って1階だけなの?

4階のBブロックなんだけど、遅刻メンバーを迎えに行くのって1階の搬入口に迎えに行かないとだめですか?

いつも10時のスタートの時に再度搬入口オープンてしてませんでしたっけ?
128HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:25:12 ID:FVFXaEtS
おいおい、ここはヌルくなくだよな・・・
すでに冬支度?
129HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:34:01 ID:x5aWVnc+
>>126
日本語で
130HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:55:30 ID:980kGXcB
>>127

そもそも4階から直接の搬入は徒歩ではできないかと、、、、。
基本的に下で入場してからでないと四階にいけない。
131HG名無しさん:2008/07/28(月) 03:09:11 ID:b8CF6nSk
>>130
ありがとう
下まで迎えに行きます
132HG名無しさん:2008/07/28(月) 09:41:12 ID:CHlhcG0N
>>127
4階にも、遅刻したディーラー人用のディーラー専用入場口が
あったはずです。
ただ、時間ギリギリだと入場パスを提示しないと専用口まで
到着できない可能性があるから、事前に友人にパスを渡して
おいた方が良いと思いますよ。
133HG名無しさん:2008/07/28(月) 11:36:29 ID:980kGXcB
>ただ、時間ギリギリだと入場パスを提示しないと専用口まで
到着できない可能性があるから

と、いうかギリギリで有る無しに関わり無くディーラー証自体が無いと4Fの搬入口に
そもそもいけない。
134HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:20:33 ID:W2AD3YiO
>119-120
無理だろ開幕前に持ち込み数とか事前チェックしてたパッケとか
諸々チェックしにくるんだから、どうやって誤魔化すんだよ
135HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:10:06 ID:BcNPQKD1
搬入が遅れてて、開場後に届きます とかいう場合は?
136HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:22:53 ID:YY7w8Vmc
WFで持ち込み数とかパッケのチェックなんかあるの?

キャラホビではかなり厳しくチェックされた憶えあるけど
WFではいままでされた事ないぞ?
137HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:27:02 ID:aOCp+mZo
ひき逃げしといて誰も見てないと思ったら逃げるような理屈を出されてもな

もし、じゃあ待ってますとか言われて跡の展開を想定できないんならそれでもいいんじゃね
その結果今後イベントでBNGIの当日版権が取れなくなる可能性も含めて
逃げ切ろうとする奴は逃げ切れないのを判らずにそれでも逃げようとするからね

それかBNGIになったから開幕チェックにはもう来ないって体でいればいいのでは?
138HG名無しさん:2008/07/28(月) 16:11:32 ID:980kGXcB

>>136

>>134はWF参加ディーラーではないので無視してよい。
139HG名無しさん:2008/07/28(月) 16:39:10 ID:HnrC+o4O
>>138
>>134は引用元見るとナムコ版権についての
特殊な例についてレスしているみたいだが
>>136はそれを「WFで」と一般化してないか?
いや、ナムコ版権の申請・販売したことないから
事実と違うなら>>134をかまう理由はないんだけど
もし事実なら>>137の言うような事態にも繋がりかねんわけで
140HG名無しさん:2008/07/28(月) 17:42:35 ID:iuRra+85
3回位前にバンナムの申請したときには朝チェックに来てたよ
細かくは見なかったけどね
141HG名無しさん:2008/07/28(月) 22:15:41 ID:XZt7D813
あるイベントで版権業務に携わっていた人の話。
初めて申請のあった版権元に挨拶を兼ねて許諾の交渉に出向いた。そこで彼は
ガレージキットの完成品や、様々な資料を見せながら、アマチュアの造型活動は
キャラクターに対する思い入れの結晶であり、ビジネスとは異なる損得抜きの情熱
のたまものです。ぜひ貴社の許諾を頂いて公認のものとして胸を張って作らせて
あげて欲しい、と先方の担当者に話を持ちかけた。
聞き終わった版権元の担当者は突然2ちゃんのプリントアウトをバサッと目の前に
置き、「お話は承りました。ではこれを読んで下さい。」と促した。彼は2ちゃんを
見た事がなかったので、血の気が引くような気分を覚えながら読み終えた。
そこへ畳みかけるように担当者は「このような、純粋なファン活動とやらを表向き
装いながら、裏では不正やごまかしばかり考えることに明け暮れている人たちに当社の
版権はおろせません。せっかくお越し頂いて申し訳ないですが、この辺でお引き取り
ください」と、一方的に話を打ち切られ、帰らざるをえなかったそうだ。
彼はこの時ほど自分の仕事に失望感を覚えた事はない、と言い、半年も経たないうちに
イベントと関わっていない別会社に転職した。
142HG名無しさん:2008/07/28(月) 22:22:42 ID:b8CF6nSk
>>132-133
ありがとう
土曜のうちに渡しておけばよかった・・・
143HG名無しさん:2008/07/28(月) 22:38:19 ID:CHlhcG0N
>>142
郵送してしまえば?
北海道、沖縄だったら別問題だけど
2日、3日くらいで届くと思うよ。
144HG名無しさん:2008/07/28(月) 22:39:09 ID:wIfFXS2r
>>141
頭大丈夫?
145HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:06:23 ID:980kGXcB
>>144

狂人を相手にするのは止めときなよ。世の中を分かってない
だけだし。
146HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:15:20 ID:wIfFXS2r
>>145
追い込み時期で溶剤吸い過ぎて逝っちゃったのかなぁと




あぁ・・・ 型に気泡巻き込んでたみたいで連続で抜くと表面ボコボコになるよ・・・

でも冷蔵庫で強制冷却は結露しちゃうからマズイよなぁ・・・
147HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:18:30 ID:cPy4SUjy
無い智恵絞って一生懸命書き込んだんだからあんま邪険にしてやるなよ。


やっと半面流したので8時間の休憩に入ります。
俺より遅い奴いるか?
148HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:24:35 ID:806UsVsa
>>147
149HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:35:38 ID:gKicq8WY
>>147
150HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:38:25 ID:jJqrkhA+
>>147
ノシ
151HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:56:05 ID:qzVsyR91
今必死こいて抜いてますが何か?
…いつも使ってるカラーキャストの在庫が無いらしく予定数抜けないorz
152HG名無しさん:2008/07/29(火) 00:13:01 ID:cNsDWmhl
展示兼提出サンプル塗装完了記念カキコ。
これからブツの袋詰め地獄。
153HG名無しさん:2008/07/29(火) 00:38:50 ID:oDK5KlC8
サンプル到着予定明後日。俺の地獄はそこから。
154HG名無しさん:2008/07/29(火) 00:45:48 ID:oaoJ+8Uq
ここは地獄のカサンドラ!!!
シリコンの臭いから逃げたい
155HG名無しさん:2008/07/29(火) 00:52:45 ID:uJLuUx2e
>>147
ノシ
156HG名無しさん:2008/07/29(火) 01:43:00 ID:A+P24pOm
>>147
ノシ
157HG名無しさん:2008/07/29(火) 02:22:23 ID:PKQBZUkv
新規1つと再販、抜き終わった。
とりあえず宅配で送る準備だけはした。
あと新作一つは型作成中。
158HG名無しさん:2008/07/29(火) 03:08:22 ID:KdfSw2x3
1品諦めた。
提出無い奴で良かった・・・・・
他は概ね順調。
159HG名無しさん:2008/07/29(火) 03:53:02 ID:gxejq4ls
まだ原型磨いてますがなにか?
160HG名無しさん:2008/07/29(火) 06:21:33 ID:lM3iAWiX
まだ存在しないパーツ数個
磨きはまだなんだぜ
161HG名無しさん:2008/07/29(火) 06:34:04 ID:Lxj6gmXC
申請に使った泥人形に
粘土盛り始めましたが何か?
162HG名無しさん:2008/07/29(火) 09:05:21 ID:kbDh0Xuc
明日宅配で送るよ!
163HG名無しさん:2008/07/29(火) 10:03:30 ID:KAgFy0P3
複製終わって展示兼提出サンプル作成開始
表面処理が終わんねー
抜きがよければすぐ終わる作業なんだけどな
164HG名無しさん:2008/07/29(火) 12:37:48 ID:lkr8C7gU
初参加なんだけど、宅配で送るのは31日でも大丈夫?
やっぱり余裕見て明日発送した方が良いのかな?
ちなみに中国地方です。
165HG名無しさん:2008/07/29(火) 12:41:45 ID:dP+8JnYF
>>164
余裕をもつか、リスクを背負うかは
自分で考えることでは?
166HG名無しさん:2008/07/29(火) 13:00:34 ID:noGSPNqA
>164
地元の宅配屋に相談しる!
167HG名無しさん:2008/07/29(火) 13:01:20 ID:lkr8C7gU
そうだよね…
今日徹夜頑張ったら明日送れそうだし、明日送るようにするよ。
リスクはやだもんね…
168HG名無しさん:2008/07/29(火) 13:05:04 ID:kbDh0Xuc
みんなガンガレ!
3日会おうぜ!
169HG名無しさん:2008/07/29(火) 13:57:51 ID:CqY2Tx8L
>>164

 マニュアル指定通りに送れば問題ない
170HG名無しさん:2008/07/29(火) 14:31:48 ID:PKQBZUkv
よし、MGガンダムver2.0購入してきた。
171HG名無しさん:2008/07/29(火) 15:02:56 ID:c74so832
待て、それは孔明の罠だ
172HG名無しさん:2008/07/29(火) 16:12:53 ID:KAgFy0P3
よし、コミケカタROM買ってきた
173HG名無しさん:2008/07/29(火) 16:19:01 ID:onSKyLcM
別に明日開催するわけじゃねーのに
あわてる必要ねーだろ
174HG名無しさん:2008/07/29(火) 16:37:10 ID:noGSPNqA
>>173
何にもわかってねーヤツァ引っ込んでろ、ハゲ!
175HG名無しさん:2008/07/29(火) 16:45:49 ID:aow2Bp1G
>>173
マジレスをすると冊子版は、ともかくとして
CD版のコミケのカタログ(カタROM)は、数量限定なんだよ。
数は、それなりの数だけど冊子版に比べるとかなり少ないから
早めに買わないと売り切れてしまうことが多々あります。
まぁ、予約してしまえば無問題なんですけどね(笑
176HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:45:02 ID:onSKyLcM
はぁ?別にコミケのカタログのことなんてしらねーよ
ここ模型板なんですけど?
俺、ハゲてねーし
俺の書き込みをなんか勘違いしてるみたいだけど、
漫画板とかいってくれます?
177HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:48:23 ID:CqY2Tx8L
 まあ、まともなディーラーならこんな時間にこんなところ徘徊しないよな。
178HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:50:08 ID:tNqj/6Ju
はいっ!た、確かに剥げてない・・ないで・・す・・・ぷぷっ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3402433
179HG名無しさん:2008/07/29(火) 18:00:07 ID:GdvjPCDu
版権の証紙キタ
緊張するわあ
180HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:05:56 ID:fPbspkTe
>>179
どう言う事?
181HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:12:47 ID:4YruCVTB
>>179

> 版権の証紙キタ
当日、渡されるんじゃ無かった?
182HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:15:38 ID:aow2Bp1G
>>.181
マクロス関係だと、本物の証紙が事前に送られてくるんじゃ
なかったけか?
183HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:29:44 ID:fPbspkTe
あぁなるほどね。
知らないところで新ルールになっているかとマニュアル読み返したよ
184HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:47:25 ID:hTBxpkm7
どなたかぬるま湯スレ建ててくだしい><
185HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:57:50 ID:tlNfNJPB
おもちゃ板でやれ
186HG名無しさん:2008/07/29(火) 20:02:59 ID:c74so832
同意しまくり
187HG名無しさん:2008/07/29(火) 20:03:59 ID:onSKyLcM
188HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:07:04 ID:noGSPNqA
75発抜いたとこで癒着始まった。
あと10発いくか・・・型もち自己最高記録まであとちょっとだ。
UB108とシッカロール毎回はたいたが効くなこの組み合わせ。
189HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:17:08 ID:ZXuod1/h
うわ〜ん
シリコン足りなくなって
いきつけの某いったらシリコン売り切れてた・・・orz

波シリコン買ってきちゃったよ
なんか硬化剤混ぜるとピンクでおいしそうだ
190HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:38:35 ID:8NJUgsgG
知ってるかもしれないが夏場なんで硬化剤の量を抑え目にすべし。
# 俺痛い目にあったから orz
191HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:48:10 ID:4YruCVTB
>>188

> UB108とシッカロール毎回はたいたが効くなこの組み合わせ。

70個…良いな…
シリコンは何処の?
ウェーブのHG017で、同じ条件でやったけど、色は変わらないかったが、20個すぎでメシメシ言い出した。
25個過ぎて、ヤケクソで安物のシリコンスプレー(200円)吹いて抜いたら、10位何とかぬけた。
192HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:51:20 ID:ZXuod1/h
>>190
少なめにしないとどうなっちゃうんでしょうか?
他の型は定量の硬化剤で一応無事に出来てますけど
後々何か後遺症でちゃうんでしょうか?
193HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:52:10 ID:PKQBZUkv
ウェーブのHG017は逆テーパーのないメカものにしかつかえないだろ。

SG0020で40個抜けたよ。
194HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:55:29 ID:2IDhUHx2
シッカロールはいろいろ便利だな。
座りっぱで尻が蒸れて痛くなってきたんで肛門付近にも塗ってみたが快適だ。
195HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:00:20 ID:oaoJ+8Uq
XPにSP3とIE7,WMP11を組み込んだインストールDVDが出来た
これでいつでもクリーンインストールできる

あとは袋詰めだけだしインストールしてみるかな・・・
196HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:16:30 ID:/g7W2fzf
>>188じゃないが、ウチはM8012ってので、平泉キシレンホワイト+毎回ハイリムーバ94の環境で、
複雑でモールド細かい型で、40で癒着しはじめて、50でアウツだった。

あとヤバかったのは、前日のコップににこったB液が型にタレたのを軽く拭って注型したら、タレてた部分が一発で癒着した。

>>192
少なめにすると硬化時間が長くなる。あっという間に硬化してしまう夏場とかに使う方法。
197HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:28:20 ID:MuoVO6Ws
>>189
足りなくなるかと思って余分に買った某シリコンを送ってやりたい気分だ…
がんばれ
198HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:34:58 ID:ZXuod1/h
>>196
なるほど〜
まだ複製するの2回目で夏やるのは初めてなので憶えておきます。

>>197
ありがとう
がんばるよ!

199HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:42:48 ID:MuoVO6Ws
余談だけど、某の白シリコンも中身はM8012だったはず。
200HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:58:35 ID:VPJqYdJ0
もう間に合わないのが確定したので、今は買ってきた湾岸ミッドナイト(39・40巻)を読んでいる。
201HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:02:40 ID:RS3HtHUa
ちょっとはやる気見せろww
202HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:09:05 ID:n2NeiBxO
ど〜せ、客も付いてないんだろ〜て、ほっとけ。
203HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:19:39 ID:oq15U033
204HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:36:38 ID:zxogA+qc
顔だけは塗装に時間かかるのでヤスッてプライマーまでこぎつけた
205HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:43:04 ID:EB8rSVUp
スポンジペーパー使え。通常のペーパーの3倍の速度で進むぞ
206HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:47:03 ID:hKWV6yz7
顔の塗装はNONヤスリがけでいける、、
が、着物のマスキング用の花を切り抜くのにひたすら時間を消費
207HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:04:56 ID:UtOtqkzX
展示品塗装中。
ちゃんと薄めてるのにエアブラシの粒子が粗い・・・
208HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:06:20 ID:36lIbALa
買い専だけど毎回ここで間に合わないだの言ってる人がいると
自分が回る予定のディーラーじゃないかとドキドキするぜ
癖になってるかもしれん
209HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:06:35 ID:1xZaamjA
>>207
ノズルとかニードル先端に何かついてるとか
210HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:21:01 ID:UtOtqkzX
>>209
サンクス。
エアブラシ掃除したら埃の塊出てきたぜ。
211HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:53:39 ID:fgdOiteI
スネーク!…
スネークッ!

こちら
発送準備完了!
発送準備完了!

そっちはどうだ?
212HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:56:09 ID:Wq1r+YSI
MGガンダム2.0の足が組みあがった
213HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:58:22 ID:fgdOiteI
スネーク…そうか…orz
おめでとう…

こちらは明日発送する(´・ω・`)/
214HG名無しさん:2008/07/30(水) 01:02:24 ID:H+2IQyfV
>>208
間に合わないとか言ってるのはあなたが目もくれないような泡沫ディーラー。
あなたが回る予定のところは抜き屋さんがシコシコやってますからご心配なく。
215HG名無しさん:2008/07/30(水) 01:27:24 ID:lAtghr/R
>>214
いや判らんぞ、>>208はマニアックなキャラ好きかもシレン
216HG名無しさん:2008/07/30(水) 01:41:56 ID:ua58Xsd6
発送の目処は付いた。
まだ、完成体を3体作らなきゃならない…orz
217HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:26:17 ID:O2n+ObhB
(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
218HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:36:49 ID:Td/JgOl4
ふひぃ、フヒィフヒィ
219HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:54:13 ID:UhJXC74I
完成体
220HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:59:30 ID:4/xIaYkq
すべての量産がおわた。
新作の一つの複製数は申請した数の10分の1に減らしたけど。
221HG名無しさん:2008/07/30(水) 03:05:42 ID:bH73i8Y3
ブヒヒヒブヒヒヒブ^^^^^^ヒッヒッヒ^^
222HG名無しさん:2008/07/30(水) 03:20:06 ID:agIKxFWO
たのしそうですね
223HG名無しさん:2008/07/30(水) 03:51:01 ID:+io5RYxy
みんなガンガルのだっ!
m9(`・ω・´)

つか今回更にお気にや
気になるディーラーが減ってる…
(;´・ω・`)
224HG名無しさん:2008/07/30(水) 06:55:04 ID:+APACGcI
>>220
手流しだと20→2とか?
姉ちゃんか妹に抜いてもらえよ・・・
225HG名無しさん:2008/07/30(水) 09:17:15 ID:0LAqaImU
>>224
き、気持ち良さそうだな…
226HG名無しさん:2008/07/30(水) 09:22:36 ID:1NzbkL//
「抜く」の出来るだけ気持ちいい方向の誤解釈
ここ1,2年イベント前の風物詩になってる気がして好きだw
227HG名無しさん:2008/07/30(水) 09:55:02 ID:rya/Ruo7
なんでこのパーツ分割しなかったんだろう…
マスキングマンドクセ
228HG名無しさん:2008/07/30(水) 10:02:48 ID:a4Vv2tJQ
>>227
喪前のを買ってくれた人も同じことを思う。そして、二度と買わない。
229HG名無しさん:2008/07/30(水) 10:31:55 ID:ua58Xsd6
>>227

> なんでこのパーツ分割しなかったんだろう…

パーツを、分割する。

価格が、高騰。

やっぱり、買わない。
230HG名無しさん:2008/07/30(水) 10:37:51 ID:CyIUxH3R
パーツを、分割する。

勘合がイマイチ。

やっぱり、買わない。
231HG名無しさん:2008/07/30(水) 11:33:04 ID:/FL0EyOp
>なんでこのパーツ分割しなかったんだろう…

パーツを、分割する。

中ノ国複製品買ったやつから部品請求くる。

対応いちいちマンドクセ 。

232HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:12:25 ID:+/Dx3LZZ
>>227カワイソス
233HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:13:19 ID:jJpXoWAw
>>211
亀レスだが、たった今、発送の準備でけた。はよ佐川恋。
送ったら送り状コピーしてかいよーどーにファックスだ。
234HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:27:12 ID:fgdOiteI
>>233
了解した!スネーク!
だが。しかしだ!

>送ったら送り状コピーしてかいよーどーにファックスだ。

マヌアル「10.宅配便での搬入・搬出の項目」
6ページの一番下に
「実行委員会へのFAXは不要です」
と、明記されているぞ。
注意しろ!スネーク!
235HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:37:05 ID:p4UzIRL0
>>233
佐川でなんて良く送れるな・・・・・
過去、過剰とも言える梱包してそうそう壊れないであろうもの送って4回くらい壊された事あるぞ。
確率だと3割くらい。
そして気付いたら近所の営業所潰れてた。
236HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:43:03 ID:jJpXoWAw
>>234
いや〜〜ん よく見たらホントだわ〜〜 い〜や〜だ〜はずかしいわねワタシったら
危うくファックするとこだったワ! はやとちりとか い〜わ〜な〜い〜の♪
237HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:45:14 ID:jJpXoWAw
>>235
あたしったら、壊れそうで壊れなかったわ! 
238HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:53:01 ID:fgdOiteI
間に合ったか。良かった、スネーク。

だが。しかしだ!

>あたしったら、壊れそうで壊れなかったわ!

お前自身が壊れているぞ…(´・ω・`)

通信終了………ε= ヘ( `Д)ノ
239HG名無しさん:2008/07/30(水) 12:58:36 ID:jJpXoWAw
そんなバカな!? 壊れてなんか・・・
壊れて・・・   
                   アヘアへ
240HG名無しさん:2008/07/30(水) 13:12:48 ID:88oFXbJG
オマエラ、狙われてるぞw
http://www.e2046.com/whf.php?offset=0
241HG名無しさん:2008/07/30(水) 13:20:57 ID:ua58Xsd6
何か、胸の辺りに刺すような痛みが、時々あるんだが…
もう少し、持ってくれ…orz
242HG名無しさん:2008/07/30(水) 13:21:59 ID:25no/yLI
うちのブログのアクセスログにe2046から来るのが結構いたが、こういうサイトだったのか。アクセス元に飛ぶとログイン要求されるので中見れなかった。
中国サイトなのかな?警戒いるかな
243HG名無しさん:2008/07/30(水) 13:23:30 ID:6WUMwLT/
>>240
このサイト本当に低俗だよな
Dが画像出したらComing Soonって
中華ピーコ死ね 氏ねじゃ無くて死ね
244HG名無しさん:2008/07/30(水) 14:10:33 ID:UtOtqkzX
>>235
結局、佐川から会場に送るから心配してもしょうがない。
245HG名無しさん:2008/07/30(水) 14:27:20 ID:1NzbkL//
>>240
うわぁ・・・うちみたいなアクセス3万も行ってない
超弱小ディーラーでも狙われるのか・・・
こんなの初めて・・・
246HG名無しさん:2008/07/30(水) 14:32:37 ID:WGgfPAQW
どちらかというと造詣の良し悪しよりキャラ人気等で狙ってるようだな
247HG名無しさん:2008/07/30(水) 14:32:59 ID:fgdOiteI
>>240
うわぁ…うちみたいなアクセス7000も行ってない
極超零細弱小ナノ原型師は狙われないのか…
こんなのしょっちゅう…

ま、全然OKなんすけどねw
248HG名無しさん:2008/07/30(水) 16:23:18 ID:SqOQMoj0
抜き屋から量産品も連絡も来ない。
249HG名無しさん:2008/07/30(水) 16:29:51 ID:6+hbtvHD
みんな聞いてくれ…

暑いのでパンツ一枚で原型を作ってたんだ…
ちょっと席をはずして再び作業スペースに座ったら…
むき出しになったMSGのスパイクが袋に刺さった…
250HG名無しさん:2008/07/30(水) 16:36:05 ID:88oFXbJG
暑いのになんでパンツを履く?
251HG名無しさん:2008/07/30(水) 16:36:56 ID:1NzbkL//
>>249
富士一号とかアドラーズネストのスパイクみたいな
金属パーツじゃなくてよかったじゃないの
252HG名無しさん:2008/07/30(水) 16:59:53 ID:jJpXoWAw
>>250
ワロタw
253HG名無しさん:2008/07/30(水) 20:52:50 ID:QafzyMo8
全裸だとち○こが削り粉まみれになるではないか。
254ITS:2008/07/30(水) 21:30:14 ID:fbe+82OM
>>244
佐川の良い所は受付が遅くても取ってくれるトコ。
扱いは信用できないので展示品はバラして現地組立にすべし。
255HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:49:08 ID:keldAjqZ
>>236
>危うくファックする
>危うくファックする
>ファック
256HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:49:15 ID:a4Vv2tJQ
>>240
仮に狙われたとしてだ...対応ってどうすんのよ?

日本語で会話できないと売らないとかだと、本当に欲しくて買いに来た外人がカワイソだし。
257HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:51:36 ID:p4SDQ6vY
ホントに欲しいなら日本語くらい勉強すんだろ
258HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:57:29 ID:V+a8o55y
サンプルの一部パーツが届いた。俺の地獄の始まりだ。
259HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:59:22 ID:bH73i8Y3
今日から本気出す
260HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:23:19 ID:hcHo1la2
今俺は、猛烈な睡魔と戦っている。
孤独な戦いだ。

おまけに、なんだこの暑さは、、、
むせる。
261HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:48:52 ID:Wq1r+YSI
炎の臭い、染みついて、むせる
262HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:50:54 ID:fgdOiteI
ケホケフォ
263HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:51:42 ID:88oFXbJG
誰か119番に電話してやれ
264HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:30:43 ID:Pn9gFyrw
>>240
田代で破壊してええええ
265HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:45:50 ID:uj8xuq0z
いぇぃ
連れが2人ともドタキャン不参加だぜー

当日ディーラーパス3枚掛けしてるヤツが居たらそれは俺だ
266HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:08:53 ID:IcqWG6YG
>>265
自分もドタキャンで2枚掛けだけどもっと悲惨な奴がいて嬉しいよw
267HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:13:32 ID:p3u3ekXu
いっそのこと余ったパスを徹夜組の目の前で燃やしてやろうかとも思ったが
回収されるらしいのでできないや
268HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:14:43 ID:QWC3oLgZ
>>265-266
オクに出さないおまいらに乾杯
269HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:49:21 ID:WOtEZo5s
うわ…ドタキャンは辛いな…。
応援するぜ!

>>267
カラーコピーしたのを、目の前で破り捨てるとか…。
夜暗いし、朝でも目が死んでるだろうから、コピーとは気付くまいて。
270HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:08:34 ID:y5wJrGzU
何で徹夜までしてるお客さんに、嫌がらせしなきゃいけないの?

自分のガレキ買う為に頑張ってるかも知れないのに、
俺にはその感覚が理解出来ん。
271HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:11:31 ID:7edXygfX
徹夜すんな
272HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:12:20 ID:/0V2yb4o
ネタニマジレス…
273HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:14:36 ID:F02rd2QU
少なくともWOtEZo5sは本気でオレ面白れ〜で書いてるな
274HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:19:11 ID:uGS1hG/O
>>270
ドタキャンされるような人間ってそんなもんだろw
275HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:20:57 ID:egw6b/MT
>>265
うちも同じ状況になって、設置準備中に失くさないように
3つとも首からぶら下げといたら、知り合いからダミーD
みたいだから外しとけって怒られた・・・
276HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:23:59 ID:kO/wKGB1
>>270
確かに朝に始発組列の前でやる必要はないが
なんでイベントのルール無視して徹夜してる奴にそんな配慮しなきゃいけないんだ?
277HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:26:30 ID:uGS1hG/O
>>276は日本語読めないのか?
278HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:50:22 ID:y5wJrGzU
開場13分くらいに、小走りでブースに到着して、購入できて、ちょいテンション上がってて、
「コレ、欲しくて、徹夜しました!」ってお客さんにさ、
「徹夜はルール違反だから、するんじゃねえ」って、言えないよな。
279HG名無しさん:2008/07/31(木) 02:13:50 ID:3LxVFgRJ
>>278

それなら、嬉しいんだが、「次に行くんだから、早くしろ!」なんて言われると、興ざめだよ。
<実話
280HG名無しさん:2008/07/31(木) 02:22:22 ID:F02rd2QU
>>277
おまえも日本語読めてなさそうだな
281HG名無しさん:2008/07/31(木) 02:37:59 ID:uGS1hG/O
02:22:22
282HG名無しさん:2008/07/31(木) 02:38:38 ID:uGS1hG/O
>>280
つーか、オマエ誰?
283HG名無しさん:2008/07/31(木) 02:51:38 ID:/0V2yb4o
何やってんだよ…オマイラ
284HG名無しさん:2008/07/31(木) 03:07:44 ID:F02rd2QU
>>282
>282
285HG名無しさん:2008/07/31(木) 03:44:43 ID:S73TzV2f
>>265>>266

冬はサンタに集合し損なったので
夏はパス三枚がけのヤシに集合しよう
286HG名無しさん:2008/07/31(木) 03:47:40 ID:pKBSkdcN
>>279
それただの転売やだろw
287HG名無しさん:2008/07/31(木) 08:00:18 ID:1TqtF2iw
>>285
OK把握したw
288HG名無しさん:2008/07/31(木) 10:09:01 ID:OmsDiLsq
会場には気をつけて来てつかぁさい
289HG名無しさん:2008/07/31(木) 11:37:15 ID:3LxVFgRJ
>>288

> 会場には気をつけて来てつかぁさい
おっ!広島県人!
わしらも、待っとるけ〜の〜。
万札は、千円札に両替して来るんど。
ほんじゃ〜のう!
(*^ー^)ノ
290HG名無しさん:2008/07/31(木) 11:44:16 ID:QhBkZAzs
いまさらだが、 ID:y5wJrGzU はNG推奨
291HG名無しさん:2008/07/31(木) 12:31:49 ID:YiPFzM6v
やっと荷物発送完了〜。
佐川トラブるなよ一応覚悟はしてるけど。
292HG名無しさん:2008/07/31(木) 13:22:02 ID:kjJM1XPJ
オークションでAブロックのディーラー証明書が
7万とかいってたけど何があるの?
293ITS:2008/07/31(木) 14:58:27 ID:kiES6ze0
>>292
単に金が余ってるんでしょ。
いるんだなーホリエモンみたいな奴。。。。
        1億円ポンと出せるとは
294HG名無しさん:2008/07/31(木) 15:18:15 ID:KPzZf7p6
>>292
金に糸目付けないやつはどの世界でもいます。
295HG名無しさん:2008/07/31(木) 16:17:54 ID:jNfoznbo
やっと型完成まで来たぜ!
こっから張り切って複製と見本作りだー
先ずはこの型を2つにペリペリーっと   ……ペリペリーと…ぺ!り!ぺ!ぐぬぬぬ

\(^o^)/
296HG名無しさん:2008/07/31(木) 16:23:31 ID:khJfH9mD
>>295
ここまできてやっちまったか?w
つナイフ
297HG名無しさん:2008/07/31(木) 16:25:31 ID:8IDym7B9
>>295
お見舞いに花をあげよう 

つ樹海草(オワタ科)

(^o^)/
 \(^o^)
(^o^)/
 \(^o^)
(^o^)/
\|/
  □

298HG名無しさん:2008/07/31(木) 16:43:51 ID:jNfoznbo
>>296
      ∧,,,∧
     (・ω・` ) ツカワセテモラウゼ・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
>>297
血を吸って綺麗な赤い花を咲かせてくれそうだ

さっきゴメンナサイ電話して、今はザクザクと化石発掘作業中
あれ程余裕持ったスケジュールでやれと去年の俺が言ったのに…
299HG名無しさん:2008/07/31(木) 16:45:27 ID:/D6HyxSX
>>292
て、普通に中古品とかでなんかでディーラー出品した方が
よくねえ?
300HG名無しさん:2008/07/31(木) 16:51:59 ID:khJfH9mD
>>298
早まるなw
うまく割れば複製可能な場合もあるぞ
301HG名無しさん:2008/07/31(木) 17:11:59 ID:WOtEZo5s
なんという…(´;ω;`)
302HG名無しさん:2008/07/31(木) 17:16:33 ID:i+5fkJ6F
*かたのなかにいる!*
303HG名無しさん:2008/07/31(木) 17:28:22 ID:X7Ue0wTf
全俺が泣いた
304HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:14:38 ID:yhNbjNqe
悪いと思いつつ笑ってしもた
そしてシリコンバリア開けた記憶がないのに気づいた
早く帰ろう…
305HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:17:24 ID:khJfH9mD
>>304
油粘土の神様にお祈りしとけよ
うまくいけば、、、、、to be continued
306HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:35:14 ID:mrInEIvV
見本完成 サンプル完成
量産も終わって袋詰めもした。
・・・版権の誓約書だしてなかったorz
307HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:36:35 ID:vO78pzEw
かつて離型剤なら何でもいいと思って信越のシリコンスプレー吹いて2面目流してたた。
でも油粘土の油のおかげかほぼ失敗無く2つに割れていた。
今となっては恐ろしくてとても出来ない。
信ずる者は救われる?
308HG名無しさん:2008/07/31(木) 19:01:47 ID:khJfH9mD
>>306
お疲れー、、、って、ええーーーーー!!

>>307
学生時代、あまり車の運転がうまくない先輩が、
所々凍結している山道なのに、普段と変わらずがんがん走っていました。
実はすげーうまくなったのか?と思い
「所々凍ってるのに凄いですね」
って聞いたら
「え?凍ってました?」
と言い、一気に半分以下の速度になって、しかも「滑る!、怖い!」を連発し始めました
そんな話を思い出しました。
309HG名無しさん:2008/07/31(木) 21:08:09 ID:Cq9kFx6B
複製がどうしても上手く出来なかったので展示だけにします・・・
一ヶ月ぐらい余裕を見ておくべきだった。勉強して次回リベンジする!
310HG名無しさん:2008/07/31(木) 21:08:54 ID:uYZ0SEeT
こういうのが一番迷惑
311HG名無しさん:2008/07/31(木) 21:56:27 ID:GANIIXKy
>>305
今はがした

粘土の神様ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
こんなに油出てたのね、使い古しのほいくねんどつかわなくてよかった・・・
312HG名無しさん:2008/07/31(木) 22:09:15 ID:7edXygfX
時間がないので適当に塗ろうと思ってたがやり始めると塗装が楽しくて凝り始めてしまう。
313HG名無しさん:2008/07/31(木) 22:49:28 ID:MW4TpOD5
>>311
オメ
キャストの神様もついてくれていることを祈るお
314HG名無しさん:2008/07/31(木) 23:12:19 ID:GANIIXKy
>>313
ありがとう
キャストの神様も無事降臨して、
初の3面型含めて綺麗に抜けたよ〜

さて、いつも売れないから複製は後回しで見本を作るよw
315305:2008/08/01(金) 00:07:16 ID:jzhTkk+v
>>311
おめっ!良かったな
最後の追い込みがんばってクレイ
俺も今見本の塗装してる。複製は何とか終わってる

それと冬のWFには「粘土の神様」を出すようになw
316HG名無しさん:2008/08/01(金) 00:08:40 ID:M61yd2sL
なんという良い星の下…(´;ω;`)ブワッ
良かったね>>311
317HG名無しさん:2008/08/01(金) 00:23:42 ID:M5tjD1uP
袋詰めおわったー
あと再販完成品の仕上げとかちょっと残ってるけど
ビールと焼き鳥で祝杯だ
318HG名無しさん:2008/08/01(金) 00:52:23 ID:bIkfLwiM
やっと複製はいったら
気泡すげええええええ、、、、orz
319HG名無しさん:2008/08/01(金) 01:06:37 ID:qnl63UGW
>>312

> 時間がないので適当に塗ろうと思ってたがやり始めると塗装が楽しくて凝り始めてしまう。

塗装が、苦手な俺は幾ら凝っても、ドンドン汚くなる…orz
320HG名無しさん:2008/08/01(金) 01:07:31 ID:9S4O2WIr
やっと複製が終った
これで見本の塗装には入れるぞ。
6月まるまるサボるんじゃあなかったorz
321HG名無しさん:2008/08/01(金) 03:35:56 ID:nlbFNICi
やっとバリ取り終わった。
無駄にパーツ数増やすもんじゃないな。
バリ取るのに4体で20時間くらいかかった・・・・
幾つか発見した気泡は光パテ様に頑張って貰って夜明けから塗装だ。
322HG名無しさん:2008/08/01(金) 05:30:25 ID:jzhTkk+v
目の塗装まで終わった
2,3時間寝て、つや消し吹いて組み立てて完了!
あんど仕事行く、、、、、orz
323HG名無しさん:2008/08/01(金) 08:02:26 ID:4kBC9gPs
こっちのスレは随分平和で良いね
324HG名無しさん:2008/08/01(金) 08:09:28 ID:fvl+m+yZ
目描くのうまくいかねー
自分の腕が悪いのがわかってるんだが毎回筆を変えてしまう。
325HG名無しさん:2008/08/01(金) 08:11:32 ID:W5QGD4TI
>>324
血が滲むまで練習すればおk
326HG名無しさん:2008/08/01(金) 09:29:45 ID:JrTrj19L
さて、冬の準備を始めようか
327HG名無しさん:2008/08/01(金) 09:32:15 ID:jH2rwRhW
001Rがこの土壇場でピクリとも……
冷えればまた動くのか?もう2時間放置中なんだが。
328HG名無しさん:2008/08/01(金) 09:38:06 ID:j4g54V1/
これからシリコン流します。
329HG名無しさん:2008/08/01(金) 10:52:32 ID:LtgBWfIy
シリコンが固まったのでレジン流したら表面仕上げがひどいことになってた
まだやり直す時間あるなあ
330HG名無しさん:2008/08/01(金) 11:00:25 ID:a9yWLNDa
仕上げ中。遠くからみると似てるような気がする。
331HG名無しさん:2008/08/01(金) 11:05:34 ID:ujjtfbz9
今回は非常に異例。既に販売分のパッケージも提出分の完成品も、当日の
卓展示品及び、展示棚準備も終わって、まじで冬の計画練っている。
問題は今回の新作が順調に捌けてくれるという前提での皮算用ってだけだが…

結構なマイナーキャラで、売れるかどうかよりも自分が欲しくて作った
キットだが、あれだけ一般参加が居るのなら販売10個分の需要は
見込める…よな…?
332HG名無しさん:2008/08/01(金) 11:23:28 ID:DW75FAPe
作業終了おめでとう。
自分が欲しいから造った物をお裾分けするってのは最高じゃないか。
そういう時は同志(=購入客)が現れてくれただけで嬉しくなるもんだよ。俺もずっとそんなだし。
333HG名無しさん:2008/08/01(金) 11:36:09 ID:M61yd2sL
>>331

オマイはオレか?

>>332
あれ…なんでだろう…。
モニターがかすんで見えねぇや。
視力落ちたかもしれんな…。
334HG名無しさん:2008/08/01(金) 12:00:03 ID:DL72o10J
微細気泡がすげくて見本製作がすすまんorz
夏場に使い古しのレジンは鬼門だったか
335HG名無しさん:2008/08/01(金) 12:05:15 ID:0hQqKdPD
>>334
それはつらいな、、、、

っていうか〜、愚行三昧?
336HG名無しさん:2008/08/01(金) 12:47:36 ID:ujjtfbz9
>>332
thnx、そちらの作業は順調かい?
とりあえず今回、ウチの卓に来てくれる方とは、マイナーキャラネタで
良い談義できそうだ。今から楽しみにしてるよ。

>>333
そちらも作業完了おめでとう。
お互いWF当日が良い日であることを願ってるよ。
337HG名無しさん:2008/08/01(金) 13:22:38 ID:fvl+m+yZ
>>325
今から練習してもはまにあわねーw
1本1kする筆でも自分に合わなきゃ意味ないなぁ

>>334
今から言っても遅いかもしれないが
初めにテストしてやった方がいいぞ。
前に古いの使ったら発泡してえらいことになったよ。
338HG名無しさん:2008/08/01(金) 13:40:37 ID:icp8Qnhn
>>333
おまいこそ、オレか!

最初のころの純粋な気持ちが...
339HG名無しさん:2008/08/01(金) 13:56:58 ID:+w6ZVaiB
>>310
オリジナルだけどダメなの?
340HG名無しさん:2008/08/01(金) 14:00:11 ID:M61yd2sL
>>336>>338
会場で会おうぜ!
誰かはわからんけど。

>>339
そういう意味じゃなくて、準備万端でも抽選に漏れて(´;ω;`)てる
ディーラーが他にもいるって事じゃまいか?
341HG名無しさん:2008/08/01(金) 14:01:24 ID:0hQqKdPD
>>337
まあ、明日のために描くべし、描くべし

俺は人のキット作り始めたころに田宮のなんとかPRO買ってずっと使ってる。
なれちゃったし使いやすいかな
もちろんうまい人とは比べるべくもないが、リキテックスで描くようになってから
なあいいだろってレベルの瞳はすぐ描けるようになった。(失敗しにくい)
粘り加減、のび加減が使いやすい気がするな

今塗装すたのを組み立ててみたが、思ったよりいい感じになって、
一人でにやにやしてしまった
342HG名無しさん:2008/08/01(金) 14:04:18 ID:0hQqKdPD
>>336
おれもメジャーキャラじゃないなあ
アニメはおもしろかったし、人気もあると思うんだが
WFではそれぞれ2〜3ディーラー位しかみかけん
お互いWF当日も楽しもうぜ
343HG名無しさん:2008/08/01(金) 14:50:03 ID:x7Q9nQV5
>>342
まぁ落ち着け
とりあえず「>>数字」は全角ではなく半角で
344HG名無しさん:2008/08/01(金) 15:05:53 ID:xW+DY0Jx
あとは顔と細部の塗装のみ。
どうにか一息付ける。

部屋の室温36度orz 死ぬな
おまいらも死なないように水分補充を忘れずに頑張ってくれ。
345HG名無しさん:2008/08/01(金) 15:16:14 ID:dGQ3xX2o
生産どころか原型すら仕上がってない俺オワタorz
346HG名無しさん:2008/08/01(金) 15:32:19 ID:kWSnOGqJ
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんなナニと戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"
347HG名無しさん:2008/08/01(金) 15:37:26 ID:JrTrj19L
時間じゃね?
348HG名無しさん:2008/08/01(金) 15:46:36 ID:0hQqKdPD
>>343
すまんw
専ブラだとどっちでもみれるので無頓着だった

撮影用に組み立ててたら、後頭部に瞬着でプチプチが、、、、
349HG名無しさん:2008/08/01(金) 18:13:17 ID:23KzR/Ip
夏に出る、星の様な散弾型の気泡の原因は水分だ。
硬化反応に水が介在すると、炭酸ガスを発生させて気泡になる。

古いキャストそのものは問題ないが、保存状態が良く無いと空気中の水分
を溜め込んで悲惨な結果を招く。
一度開封したキャストは密閉度の高い容器とか、大きめのクリップ付き
ビニール袋なんかで何重かに包んで保存するのがいい。
(今百円均一でいくらでも手に入るしな)
350HG名無しさん:2008/08/01(金) 18:32:23 ID:B+fOvlse
>>345
気の毒だけど、たぶんタイムアウトだね・・
でも、よくがんばったよ!お疲れさん!
とりあえずイベントを楽しんでおいでよ!
ただし、後日やることをやろうね!
キレイに処理できれば次がある・・と思うナリ・・
351HG名無しさん:2008/08/01(金) 19:01:46 ID:o3LOWI8w
毎度の修羅場もそろそろ佳境に入ってきたな。
オレはあと展示サンプルの仕上をちょこっとやってオシマイだ。
発送は昨日済ませたし、いつも間際で時間の掛かる値札とか展示小物もさっきすべて完了。
なんか上手く行き過ぎてコワイw
352HG名無しさん:2008/08/01(金) 19:39:35 ID:qnl63UGW
>>351

おい!
俺と代われ!
353HG名無しさん:2008/08/01(金) 19:57:41 ID:2jAYpBIG
なんとか微細気泡やっつけて塗装まで終わらせた
次からはみんなの助言に従うよ……

さーて、メシ食ったら目の塗装だ
354HG名無しさん:2008/08/01(金) 20:06:28 ID:gryAr2rU
西でやったときのWFはいい思い出が無い。
狭いんだよねぇ。。。

あと前回からメシがまずくなったんだが、
なんでビッグサイトの息のかかった店しかだめになったんだ?
355HG名無しさん:2008/08/01(金) 20:10:52 ID:a9yWLNDa
サンプルできたよ〜。昨日の9時ぐらいから始めたから20時間ぐらいで完成したのか。
なーんか微妙なデキやのー。
356HG名無しさん:2008/08/01(金) 21:20:12 ID:zMLDcOco
後は当日会場にもっていくだけ!
なんだが明日引越しなんだよなぁ…
357HG名無しさん:2008/08/01(金) 22:08:44 ID:RILrrjVh
俺、この初ショットが抜けたら仮眠とるんだ・・
358HG名無しさん:2008/08/01(金) 22:09:52 ID:TGPQwLpm
>>357
志村ー死亡フラグ、死亡フラグ
359HG名無しさん:2008/08/01(金) 23:00:18 ID:icenniRl
静か過ぎるコンプも考え物だな
スイッチ切り忘れてプチコンが1時間つけっぱなしになってたわ
360HG名無しさん:2008/08/01(金) 23:23:20 ID:j4g54V1/
型が壊れた。。。
アハハハハハ(*゜▽゜)
361HG名無しさん:2008/08/01(金) 23:50:18 ID:LtgBWfIy
表面処理失敗したのでドボンしたら原型割れた
362HG名無しさん:2008/08/01(金) 23:51:28 ID:XzyEwDsC
>>360
B液とB液を混ぜて流した俺が来ましたよ

orz
363HG名無しさん:2008/08/01(金) 23:58:53 ID:M61yd2sL
こういう時こそ焦ったら負け。
頑張ってくれ…(´;ω;`)ブワッ
364HG名無しさん:2008/08/01(金) 23:59:22 ID:a9yWLNDa
このスレは地獄が溢れ出ている。
365HG名無しさん:2008/08/02(土) 00:01:41 ID:eYM/3z5K
疲労がピークで手が震えて目が描けん
366HG名無しさん:2008/08/02(土) 00:40:16 ID:RrbodOrd
おにいちゃん、がんばって!
367HG名無しさん:2008/08/02(土) 00:42:42 ID:dpBMcgSh
あきらめて
試合終了だよ
368HG名無しさん:2008/08/02(土) 00:48:26 ID:piyyO4QA
コスモ、俺たちはやることが全て遅かったのかもしれん・・・
369HG名無しさん:2008/08/02(土) 00:49:51 ID:gNlFJo8C
とりあえずパーツ揃った。
もうあとは宿で袋詰めだ。
370HG名無しさん:2008/08/02(土) 01:05:02 ID:b2P7CA00
まだだ・・・まだやれる!!
371HG名無しさん:2008/08/02(土) 01:05:26 ID:laTJdRq4
パトラッシュ…
僕、とっても眠いんだ…
パトラッシュ…
僕、頑張ったよね…orz
372HG名無しさん:2008/08/02(土) 01:05:50 ID:ciVqlwLV
馬鹿な、俺はまだ何もやっちゃいないんだぞ
373HG名無しさん:2008/08/02(土) 01:24:36 ID:oE87Mzod
さすが前々夜、地獄の釜が溢れておるわw
374HG名無しさん:2008/08/02(土) 01:39:09 ID:lY1pUzz5
いやぁ、毎回毎回
この時期のレスはおもしれぇな
375HG名無しさん:2008/08/02(土) 01:49:10 ID:ecEP8F0T
今全ての作業が終わった。
皆頑張れ!会場で会えるの楽しみにしてるぜ。
376HG名無しさん:2008/08/02(土) 01:51:14 ID:BBWWRlgA
乙!
我が輩も明日現地入りいたします。
377HG名無しさん:2008/08/02(土) 02:02:51 ID:gMesUXX7
男なんだろう、ぐずぐずするなよ
胸のエンジンに、火を
378HG名無しさん:2008/08/02(土) 02:04:07 ID:1YJ0G5VD
エナメル塗料がすぐ乾燥するので、
顔の塗装に3時間近くもかかった。
微妙なラインで表情が変わるし。

暑くて死にそうだし、夏は嫌だ。
379HG名無しさん:2008/08/02(土) 02:23:02 ID:wr5CujXd
もうこのくらいの気泡はいいよね、
気泡を気にするようなやつは都市伝説だよね。
380HG名無しさん:2008/08/02(土) 02:35:57 ID:TpLNtzKl
まあ、ガレキってのは本来そんなもんだ。
気泡がなんだ。
重要な所に無いんなら良いんじゃね?
381HG名無しさん:2008/08/02(土) 02:36:07 ID:Deo41UI3
>>379
これは気泡じゃない、そばかすなんだ!
382HG名無しさん:2008/08/02(土) 02:39:19 ID:8zF/ExQi
>>354
お役所系企業なんてどこもそんな物。味よりも天下り先w
383HG名無しさん:2008/08/02(土) 03:28:03 ID:F7I9Q+Cm
実家からの電話で気づいた。
今日は俺の誕生日だった。
晩に食った焼きそばパンとコンビニおにぎりが、バースデイ・ディナーだったんだな。
提出サンプル2ケ、注型ちゅう。
これから組み立て塗装だorz
384HG名無しさん:2008/08/02(土) 03:52:40 ID:C8Vcb8kB
さぁ、ラスト1週間!みんな気合入れていこうぜ(゜∀。)!!
385HG名無しさん:2008/08/02(土) 03:58:13 ID:piyyO4QA
お前タイムリープしてね?
386HG名無しさん:2008/08/02(土) 03:59:44 ID:17up/krl
>>384は壊れているフリして国際鉄道模型コンベンションに参加するんだろ。
387HG名無しさん:2008/08/02(土) 04:13:23 ID:xKLVHRlD
うとうとしてたらmodelaが異常停止してた
こらー、最終工程なのに何やってんだよ!
388HG名無しさん:2008/08/02(土) 05:09:18 ID:zoFcK2JG
まだだ、まだ終わらんよ!

マジ、終わらんよ!
389HG名無しさん:2008/08/02(土) 05:19:00 ID:C8Vcb8kB
後3時間で原型終わらす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
390HG名無しさん:2008/08/02(土) 05:29:00 ID:dyUjx0Bf
>>389
頑張れ!!!!!!
391HG名無しさん:2008/08/02(土) 05:47:14 ID:vRUHljR3
>>389
恥ずかしい!!!
392HG名無しさん:2008/08/02(土) 05:58:22 ID:BBWWRlgA
恥ずかしくない!
途中であきらめる方が恥ずかしい!
ガンガレ!
393HG名無しさん:2008/08/02(土) 06:06:25 ID:Ij8hSn2D
悪あがきが面白いスレですね
394HG名無しさん:2008/08/02(土) 06:25:04 ID:7TTf8LEk
ネタだろ?
完成してないのにのんびり2chなんかやってるわけねーw
395HG名無しさん:2008/08/02(土) 06:26:06 ID:dyUjx0Bf
クレオスのエアレギュレーター、
寝ぼけてて何故か上部分をくるくるやってしまってゆるゆるになって戻らなくなってしまった
すいませんだれか…\(^o^)/
http://imepita.jp/20080802/228530
396HG名無しさん:2008/08/02(土) 06:54:26 ID:Dy8X2OqO
ガムテ
397HG名無しさん:2008/08/02(土) 07:06:12 ID:dyUjx0Bf
>>396
布テでぐるぐる巻いてみたがだめだった…
ああーこんな時にやっちまった…
398HG名無しさん:2008/08/02(土) 07:11:24 ID:Dy8X2OqO
>>397 レギュレータなしで直結できないっけ?
399HG名無しさん:2008/08/02(土) 07:15:14 ID:e4mLuLVJ
今の時期レギュレータ無しだとエアコン付けてもブラシから水吹くよ
いっそ瞬着流し込んで固めちゃえ
400HG名無しさん:2008/08/02(土) 08:04:29 ID:qGgA7XfG
さてそろそろ飛行機の時間だ・・・
結局一つも完成できず
401HG名無しさん:2008/08/02(土) 08:24:39 ID:6ZjCVI8i
>>371
パトラッシュ、疲れたろう。

僕も疲れたんだ…
     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ


何だかとても眠いんぶべら

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
402HG名無しさん:2008/08/02(土) 08:28:58 ID:gDbNrw5M
>>383
誕生日おめでとう
頑張った分だけ、きっと明日楽しめるよ
403HG名無しさん:2008/08/02(土) 08:37:38 ID:cfXxc5Sk
>>395
蓋のプラの部分が割れてるなら
水性カラーの蓋と同じだから外して交換する。

404HG名無しさん:2008/08/02(土) 09:07:19 ID:Nbprap8T
「今のお前に足りないものがある。危機感だよ。
お前もしかして、 まだ自分の提出物が間に合うとでも思ってるんじゃないのかね?」

と、先週の自分に言いに行きたい・・・・
まあ、それでもライブには行ってしまうんだが
405HG名無しさん:2008/08/02(土) 09:11:26 ID:G4y3W8bc
すこしだけ・・・すこしだけだから寝てもいいよね・・・
ホント仮眠取るだけだから・・・
406HG名無しさん:2008/08/02(土) 09:16:42 ID:C8Vcb8kB
>>404
100パーセント中のッ!100セントォッ!!!
407HG名無しさん:2008/08/02(土) 09:30:38 ID:Nbprap8T
>405
「あかん…!うたたねしたらあかん…!うちら、まだこれからやんか!」
408HG名無しさん:2008/08/02(土) 09:49:30 ID:GD3yYO8U
寝てから描くか、描いてから寝るか
それが問題だ

誰も見ない縞パンのマスキングしてる場合じゃなかった・・・
409HG名無しさん:2008/08/02(土) 09:53:46 ID:DcR3isQT
>>408
寝てから。
疲れてるときに無理すると失敗して二度手間になる。
410HG名無しさん:2008/08/02(土) 10:01:52 ID:GD3yYO8U
>>409
らじゃ

寝ます
2時間かな・・・
411HG名無しさん:2008/08/02(土) 10:19:38 ID:3PTVUcpl
おかしい
48時間以上起きてるがいっこうに眠れない
寝たいのに眠れない…!
412HG名無しさん:2008/08/02(土) 10:25:02 ID:BBWWRlgA
分かる…。昨日結局2〜3時間しか寝れなかった…orz
今日はこれから現地出発です。
地方やし、辛いわぁ。
ビッグサイトは遠い…。新幹線で寝ちゃる!
413HG名無しさん:2008/08/02(土) 10:58:35 ID:/FHTbzbl
>>411
当日どうしようもない頭痛で早退するわけですね。分かります。

一昨年の夏がそうだったんだよオレ…
414HG名無しさん:2008/08/02(土) 11:26:04 ID:BsMTzxEb
やっと塗装が終わった。今回が初出場で何もかもがてんてこ舞い。でも楽しいッス。

仮眠したらテーブルクロスとか探しに行ってきます。ハンズで全部揃うといいな〜
415HG名無しさん:2008/08/02(土) 11:31:36 ID:ZMZgo7Ml
午前中にシリコン流せそうにないなぁHAHAHA
416HG名無しさん:2008/08/02(土) 11:35:36 ID:NPqX+8Xa
気泡の大安売りだぜ

やべ、インスト忘れてた
417HG名無しさん:2008/08/02(土) 12:06:09 ID:Qhw2bnQ7
入場券代わりのガイドブックって会場でも売ってるよね?
418HG名無しさん:2008/08/02(土) 12:28:34 ID:gwPYFtzm
>>388
ワロタ

>>414
布だったらユザワヤとかがお勧め、サテン系のとかもたくさんあるよ〜

>>417
普段ならぬるいほうへ!って言われそうだが、
この流れだと、疲れ果てたDが書いてるように見えるw

419HG名無しさん:2008/08/02(土) 12:32:12 ID:gwPYFtzm
>>395
最初、空気圧調整のねじのことかと思ったが
流れを見るとガラス容器のところか?
うちのはがっちり本体に固定してあるので回せないが、、、、
ねじなら押し込見ながら回せばいけそうだが
420HG名無しさん:2008/08/02(土) 12:36:22 ID:L2QcBu17
>>417
売ってるわよん♪

見本、提出用ともに完成したからご機嫌よん♪
421HG名無しさん:2008/08/02(土) 13:00:40 ID:h8/JBvy0
やっぱ この時期が一番たのしいわ。
毎回わかっちゃいるけれど、なぜか
修羅場になるこの不思議。
422HG名無しさん:2008/08/02(土) 13:18:41 ID:GD3yYO8U
3時間寝ちゃった・・・
ちゃんと寝たから後は徹夜で開場入りかなぁ
423HG名無しさん:2008/08/02(土) 14:08:04 ID:rIjQEV0c
この修羅場が楽しいんだよ
モデラーってのは本質的にマゾだからな
424HG名無しさん:2008/08/02(土) 14:17:27 ID:TpLNtzKl
只今トウキョ行きの新幹線。
モマエラガンガレ!
425HG名無しさん:2008/08/02(土) 14:27:08 ID:ecEP8F0T
皆頑張れ〜
俺はこれから前日準備しにビックサイト行ってくるぜ。
ノシノシ
426HG名無しさん:2008/08/02(土) 15:59:21 ID:ow+92jhy
お前ら夏休みの宿題は31日になってあわててやるタイプだろ





俺もだ
427HG名無しさん:2008/08/02(土) 16:19:55 ID:rabncqoK
あわててやるけど、ちゃんと提出してた(笑)
428HG名無しさん:2008/08/02(土) 17:49:48 ID:cfXxc5Sk
顔の塗装終わったー
後は組み立てだけ。
タイムリミットまで3時間。
429HG名無しさん:2008/08/02(土) 19:11:50 ID:ZMZgo7Ml
俺は出してない宿題あるなぁ
やっとまともな複製品が1セットできた
430HG名無しさん:2008/08/02(土) 19:22:02 ID:NPqX+8Xa
宿題何それうまいのだったなぁ。

型の修復やっと終わった・・・。
431HG名無しさん:2008/08/02(土) 19:48:50 ID:BQILS8Zh
サンプルだけ、抜けたー。
塗るぞー
432HG名無しさん:2008/08/02(土) 21:01:02 ID:dNVdzk60
やっと仕事終わった。おまいら休みかよいいな
これから塗装する
433HG名無しさん:2008/08/02(土) 21:22:40 ID:gMesUXX7
客先でデバッグしてきたorz
434HG名無しさん:2008/08/02(土) 21:34:11 ID:Yz3ZeqjK
訃報

赤塚不二夫氏 死亡・・・
435HG名無しさん:2008/08/02(土) 21:39:44 ID:rxTx1x9e
時間が無くてドウシヨウモナイ人は目だけでも塗っていくと良い
436HG名無しさん:2008/08/02(土) 21:45:50 ID:9VN9yMtR
>>435
確かにwww
俺来年出品できるかな・・・
はははははははは
437HG名無しさん:2008/08/02(土) 21:52:17 ID:xGxZc8JJ
許諾降りたやつって販売or展示しないとぺナ対象?
提出用のサンプルはできてるんだが展示用作ってない。。。
438HG名無しさん:2008/08/02(土) 21:54:57 ID:Ud+eFPU4
>>434
このクソ忙しいときにそんな冗談言ってんじゃ……

・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
439HG名無しさん:2008/08/02(土) 22:01:07 ID:8zF/ExQi
>>434
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!  バカボンのパパよ安らかに眠れ。
440HG名無しさん:2008/08/02(土) 22:19:56 ID:z+HD2bzg
41歳の春だから

元祖天才バカボンの・・・     パパだから・・・
441HG名無しさん:2008/08/02(土) 22:31:07 ID:7tqBjWGN
今回あなご犬を作った俺は勝ち組。
442HG名無しさん:2008/08/02(土) 23:20:37 ID:oV5YrCza
会場行ってきたけど、完成見本使って設営してるとこが結構あったな。
いつもは、イベント前日は、そういうのあんまり見かけないと思うんだが。
今回は、何かあったのかな?
搬入の問題?
443HG名無しさん:2008/08/02(土) 23:35:01 ID:6VneidiL

★変態注意報★

↓明日のワンフェスに毎日変態新聞が取材にくる?
変態報道されないようにみんなで注意しましょう!!

http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
>名  称:ワンダーフェスティバル 2008[夏]
>開催期日:2008年8月3日(日曜日) 10:00〜17:00
>会 場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)西1・2・3・4ホール+アトリウム

・毎日変態新聞の過去の取材
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/02/25/20070225org00m200003000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/02/25/images/20070225org00m200002000p_size6.jpg
>プラモデルやフィギュアなどを展示・販売する「ワンダーフェスティバル 2007冬」(同実行委員会、海洋堂主催)が
>25日、東京ビッグサイト(東京都江東区)であり、約3万人以上が“ホビーのコミケ”を楽しんだ。
>また、毎日新聞社が発行するアニメ・マンガ・ゲームのフリーペーパー「まんたんブロード」の表紙で、
>イラストレーターの白亜右月さんが描いた「静香の魔界大冒険」の主人公・静香をサークル
>「アーヴィング・ラボ」(石井独楽介代表)がフィギュア化した作品も展示され、注目を集めていた。
444HG名無しさん:2008/08/02(土) 23:36:54 ID:/rxINamV
荷造り終了。明日お会いしましょう。

445HG名無しさん:2008/08/02(土) 23:58:33 ID:/t6+y424
おまいらの地獄は閉塞しそうか?
446HG名無しさん:2008/08/03(日) 00:05:26 ID:KfpA+EGl
GIGAZINEの方が顔をぼかさないで載せてたので嫌だと思ったが。
447HG名無しさん:2008/08/03(日) 00:14:07 ID:k1vYKEb7
ヤベー。
なんか気持ちよくなってきた。
448HG名無しさん:2008/08/03(日) 00:20:42 ID:9oMCJjOM
>>448
頼むからハイテンション極めて会場で倒れないでくれよw
449HG名無しさん:2008/08/03(日) 00:35:35 ID:yg0MkNYR
>>448
自爆してるぞw

>>442
うちも展示の感じをつかむために実際に飾ってみたよ
倒れないように仕舞って帰ってきたけど
450HG名無しさん:2008/08/03(日) 00:36:20 ID:1uldob/D
>>448
おまいの方こそ大丈夫か?
451HG名無しさん:2008/08/03(日) 00:40:43 ID:TRhhbCed
まだ作業してる奴はがんばれー
休むのはイベント後いくらでも出来るだろ?
452HG名無しさん:2008/08/03(日) 00:47:26 ID:pliz9kla
よし、荷造り完了。

今からディーラーチェックするか…
453HG名無しさん:2008/08/03(日) 00:49:17 ID:YlNmrDXe
>>451
それ結果として過労死を起こす奴の一番多い思考らしいぞ
454HG名無しさん:2008/08/03(日) 01:05:04 ID:Och0YS8M
>>443
ガキは早く寝ろ。どうせコミケで毎日新聞のブースの前で嫌がらせチラシを配布するとか言ってる低脳だろうけど。
455HG名無しさん:2008/08/03(日) 01:19:04 ID:QHabUVcp
ごめん遅刻したらどうなる?
今から粘土梅orz
456HG名無しさん:2008/08/03(日) 01:55:36 ID:19BK7xoX
>>455
おまえの作品を待ち望んでいた人が泣く。
457HG名無しさん:2008/08/03(日) 01:55:52 ID:rFDLIM80
>>455

> ごめん遅刻したらどうなる?
> 今から粘土梅orz
ご参加は、計画的に!
(^3^)-☆chu!!
ワ・ン・フェス♪
458HG名無しさん:2008/08/03(日) 02:12:34 ID:GBREhPX1
>>455
次からはやるやらないは別として
版権物には一切手を出さない事にした方が良いかも
459HG名無しさん:2008/08/03(日) 02:38:57 ID:ZnVvLRjd
なんか緊張しすぎて眠れんとです…
寝過ごしが怖くて眠れん
7時に家出ないと間に合わんのに
460HG名無しさん:2008/08/03(日) 02:44:34 ID:CAB5C6+v
共同参加者が型ぶっ壊れで複製できなかったて今更
泣きついてきたんだけど、生産がひとつも間に合わなかったペナって、
1ディーラーにつき1商品でも出したらアウト?

版元様が、サンプル提出ゼロ個のとこだったんで
原型を現物として1個販売するのってありなんかな・・
461HG名無しさん:2008/08/03(日) 02:45:13 ID:2uilxXRM
もう寝るな
462HG名無しさん:2008/08/03(日) 02:54:32 ID:u8cE7Y/c
>>460
そんな事を人に聞くレベルの奴は
ディーラー参加するな
463HG名無しさん:2008/08/03(日) 02:58:00 ID:vAoqLWoV
>>460
先ず原型を売ってどうするんだ?
普通に間に合わないから展示ってことにしておけ
464HG名無しさん:2008/08/03(日) 02:58:51 ID:EAd+2vRV
>>460
>原型を現物として1個販売
アンタが買えば良いんじゃない?使えない相方には、後で高い飯でも奢ってもらいなさい。
465HG名無しさん:2008/08/03(日) 03:02:38 ID:cMGcuzT8
>>455
イベント終るまでに出すものさえ出せばペナは食らわない
466HG名無しさん:2008/08/03(日) 04:34:02 ID:YmXlQQ3Y
昨日、つか今日だけど、仕事の関係の知り合いに呑みに連れて行かれ、
どうしても断りきれず、今やっと落ち着きますた。
酒入っとるし、今から寝たら寝過ごしそうやのぉ…
会場へはここから40分。微妙やのぉ…
他メンバーもおる事ですし、とりあえずこのまま起きておこうかのぉ…orz
467HG名無しさん:2008/08/03(日) 04:45:47 ID:jwYhYBz8
>>460
事務局は売上報告書の書き間違いには異常に敏感だが、その内容の真偽を確かめたりはしない
後は言わなくても分かるな?
468HG名無しさん:2008/08/03(日) 05:41:45 ID:YmXlQQ3Y
さて、そろそろ重い腰を上げてみる。
ちょっと早めに着くかもですが、7時から設営がんばるぞ…
しかし、眠い…
6時には出発せんとね…
469HG名無しさん:2008/08/03(日) 05:52:09 ID:Ug0ykJwT
今起きた。
さて、俺もそろそろ出陣の準備だ。


その前にオシッコ逝ってくる…
470HG名無しさん:2008/08/03(日) 06:23:04 ID:ZnVvLRjd
今起きた
結局1時間×3本、みたいな寝方になって全然疲れが取れんかった orz
こりゃ会場着は9時か
471HG名無しさん:2008/08/03(日) 06:42:26 ID:TTw02OkQ
やれやれ、やっと展示品の塗装が終わって
後は組み立てるだけだ。

しっかし我ながらギリギリだな。
1ヶ月や1週間とは言わん、
なんでもう1日早くこれが出来ないのか・・・
472HG名無しさん:2008/08/03(日) 06:47:43 ID:5XwaFgA4
急いで塗ったらゴッソリ色が剥げた。オワタ
473HG名無しさん:2008/08/03(日) 06:51:15 ID:iN5EextW
後は会場で田宮マーカーでも買うか…
うってるよね?
474HG名無しさん:2008/08/03(日) 07:03:13 ID:5XwaFgA4
更にパーツ二つを家に忘れてきた・・・
さようなら俺の夏
475HG名無しさん:2008/08/03(日) 07:30:37 ID:GDNUCdiR
オマイラダメ過ぎるだろwww
476HG名無しさん:2008/08/03(日) 08:13:25 ID:Ug0ykJwT
同じシマに転売屋…orz
周りがバタバタ用意する中、ゴミを机に並べ終わり、どっかり座ってダッシュスタンバイ。
死ねよ…
477HG名無しさん:2008/08/03(日) 08:22:59 ID:3+9EU9V4
>>476 卓番号メモって、あとで晒せ。
478HG名無しさん:2008/08/03(日) 08:42:16 ID:CKw0KKwG
俺だって、オマイラから直接買いたい。
でもな、会場遠過ぎなんだ。
ピコ・転売屋なんかつかいたかねぇ。
1日通販とかできないのか?
479HG名無しさん:2008/08/03(日) 09:10:38 ID:mZAZ56eF
1日出張すればいいじゃん
480HG名無しさん:2008/08/03(日) 09:30:49 ID:3+9EU9V4
ごもっとも。
481HG名無しさん:2008/08/03(日) 10:14:13 ID:kHhLtys4
>>476
ゴミってどんなやつなの?
482HG名無しさん:2008/08/03(日) 10:23:42 ID:ckNWTR/R
アトリウムエスカレータ故障!
483HG名無しさん:2008/08/03(日) 11:39:07 ID:DMp+lQN0
テロップでニュースになってるw
484HG名無しさん:2008/08/03(日) 11:40:58 ID:Ce/0+M//
会場内は販売中止になってる?
485HG名無しさん:2008/08/03(日) 12:36:22 ID:/sNIwYuK
ケガ人出てるな。
486HG名無しさん:2008/08/03(日) 13:19:15 ID:axpQukBx
現地より
ミク様様
再販なのに強い強い
完売したので赤字をのがれられた。
しかし新作全然売れやしない
487HG名無しさん:2008/08/03(日) 13:28:30 ID:lKyBmFNM

★変態注意報★

↓今日ののワンフェスに毎日変態新聞が取材にくる?
変態報道されないようにみんなで注意しましょう!!

http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
>名  称:ワンダーフェスティバル 2008[夏]
>開催期日:2008年8月3日(日曜日) 10:00〜17:00
>会 場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)西1・2・3・4ホール+アトリウム

・毎日変態新聞の過去の取材
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/02/25/20070225org00m200003000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/02/25/images/20070225org00m200002000p_size6.jpg
>プラモデルやフィギュアなどを展示・販売する「ワンダーフェスティバル 2007冬」(同実行委員会、海洋堂主催)が
>25日、東京ビッグサイト(東京都江東区)であり、約3万人以上が“ホビーのコミケ”を楽しんだ。
>また、毎日新聞社が発行するアニメ・マンガ・ゲームのフリーペーパー「まんたんブロード」の表紙で、
>イラストレーターの白亜右月さんが描いた「静香の魔界大冒険」の主人公・静香をサークル
>「アーヴィング・ラボ」(石井独楽介代表)がフィギュア化した作品も展示され、注目を集めていた。
488HG名無しさん:2008/08/03(日) 15:14:16 ID:y9lvip0U
http://www.organic-f.net/blog_product/0808013wfinfo.html

2008年8月3日

ワンダーフェスティバル出展中止のお知らせ

残念ながら、本日、ワンダーフェスティバル会場で事故が発生し、重軽傷者数十名を出す
結果となってしまいました。

当社は出店する企業の社会的責任を考慮し、また今後のイベント継続について責任を感
じ、誠に申し訳ございませんが、本日のイベントの出典を取りやめさせていただきます。

最後にお怪我をされたお客様に心からお詫び申し上げると共に、一日も早いお怪我のご
回復をお祈り申し上げます。

オーガニック株式会社
代表取締役 池上 寛明
489HG名無しさん:2008/08/03(日) 17:05:14 ID:NSO23UcG
ワンフェス、次回開催の予定は未定と発表あった模様。
490HG名無しさん:2008/08/03(日) 17:35:04 ID:9oMCJjOM
マヂすか
公式待ちだけどどうするかなあorz
491HG名無しさん:2008/08/03(日) 17:55:17 ID:wgJdtrJq
なんだかんだで2連続で開幕失敗してるのね
おもちゃとガレキ、昼まで分けりゃいいのに
492HG名無しさん:2008/08/03(日) 17:58:37 ID:eNm5aoBx
WFまた1回休みでホビコンガハハ展開?
493HG名無しさん:2008/08/03(日) 17:59:49 ID:Och0YS8M
>>491
しかも今回は新聞沙汰。再来週のコミケの開催にまで影響が出るぞ、こりゃ。
市っちゃん達と湾岸署の交渉次第だけど。
まあコミケは過去の実績と警備員の増員、混雑時のエスカレーター使用禁止(今までもそうだが)で対処だな。
494HG名無しさん:2008/08/03(日) 18:10:29 ID:AOydjdaK
<<492
ホビコンにも影響が出るかもね
495HG名無しさん:2008/08/03(日) 18:24:51 ID:Och0YS8M
>>494
その前にコミケに影響が。同人屋として頭が痛い。
まあコミケの混雑時はこの手の事故を想定してエスカレーターは使用せず、外階段しか使わせてないが。
4階へは外の車両搬入用のスロープを使えばよかったのに。
海洋堂はコミケット準備会へ混雑対策の教えを請うべき。
496HG名無しさん:2008/08/03(日) 18:36:38 ID:pliz9kla
ただ今帰宅ー。
なんか、現地にいた人間の方が事態がよくわからないって状況だったなぁ。
天気も良かったんだし、コミケ方式で外から回らせればよかったのにとは思った。
497HG名無しさん:2008/08/03(日) 18:39:01 ID:NSO23UcG
>>495 同意。毎年2回東も西も使うコミケの経験を生かそうという発想が
海洋にあれば今回の事故は避けられたはず。
(1Fからちょうど目撃してたけど、エスカレーター上で将棋倒しにでも
なってたら、シャレじゃなく死人が出るところだったぞ、あれは)
498HG名無しさん:2008/08/03(日) 18:39:50 ID:9erWd76+
外から回らせたらどこでカタログチェックするんだよ
499HG名無しさん:2008/08/03(日) 18:57:32 ID:axpQukBx
NHKキター
対応しだいでは次回中止あるかも

話変わるけど売り上げどうだった?
Cブロックだったけどガレキディーラーは苦戦していたみたい。
500HG名無しさん:2008/08/03(日) 19:29:50 ID:4QdkkcAN
NHKみた感じでは海洋よりビックサイトと
エスカレーターメーカー(オーチス社)が問われている感じだった。
501HG名無しさん:2008/08/03(日) 19:30:12 ID:NSO23UcG
ガレキディーラーは有名どころが4F主体だったし、エスカレーター事故の
おかげで4Fと1Fの行き来が面倒だったから、ガレキ目当ての4F入場者は
4Fだけ回って満足して1Fはスルー、1Fの入場者は企業行きだったのかと。
502HG名無しさん:2008/08/03(日) 19:55:47 ID:KC9ktUvK
4Fはどうだったかわからないけど、1Fはメチャ混み、猛暑であまりゆっくり見て回る
気になれなかったし、4Fへの階段ルートも2Fをぐるぐる歩かされたりで萎えちゃったよ。
503HG名無しさん:2008/08/03(日) 19:59:29 ID:1w7d3LKr
冬に向けて作ろうと思っていた俺涙目w
中止は勘弁してくれよ…
504HG名無しさん:2008/08/03(日) 19:59:44 ID:QcXIa8bQ
>>495
同意するけど
潰瘍の体質的に、自分達より下だと思ってるコミケに頭を下げるはずが無い
505HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:06:08 ID:5nYEvFOW
エスカレーター、結構ひどい事故じゃん
そもそも事故がありましたって案内もなかったし
「怪我したやつは運営に名乗り出ろ」「エスカレーターは閉鎖されました」
しか最初は館内放送がなかったし
その場は隠しきろうとしたんだろうけど、何考えてるんだ?海洋堂は
506HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:15:23 ID:8DRrL0e9
エスカレーター故障、としか言ってなかったよね
帰って、知り合いから大丈夫だった?と言われて初めて事故を知った
507HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:18:45 ID:YFkIygFH
4階に上がる階段の下でガイドブックチェックできるはずなんだけどね。
やる気が無いだけでしょう。
508HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:21:59 ID:bOWOEH+Q
エスカレーターの故障とかは何も言ってなかったな
「一般参加者様、ディーラー参加者様の中に怪我をされた方が居られましたらなんちゃらかんちゃら」

って言ってたと思う
509HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:34:23 ID:PWQS/oH2
>>500
こっちで聞いた情報とテレビの情報が違うみたいだな
ビックサイト側とエスカレーターメーカーはは定期メンテナンスしてたらしく
海洋堂の責任みたいに聞いたんだけど
510HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:35:57 ID:x5qSMUq4
メンテナンスしてたのはいいんだが、警察の検証で錆たシャフトとかが出てきたら
エスカレーターメーカーは潰されるぞ。
511HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:38:19 ID:y9lvip0U
死人が出たシンドラーは潰れたのかな
512HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:39:33 ID:PWQS/oH2
>>510
メンテナンスしていたらしいから、流石に錆たシャフトはでてこないんじゃないか?
513HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:01:20 ID:UR9BG8xM
真偽は分からんけどヌルスレから

41 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/03(日) 20:38:49 ID:rSmnlv/E
424 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/03(日) 11:44:46 ID:y4C+4EVr0
この早さなら言える



この事故を起こしたエスカレーターは、俺がフルキャストの日雇いで、日立に派遣されて施工した所
みんな、日雇い派遣だったので、専門知識無しだし、ネジとか閉め忘れてると思う。
514HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:02:34 ID:TWa33ywt
>>512
不祥事続きのこの腐りきった世の中でよくそんな発想ができますね
515HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:07:07 ID:V4DLOeR/
エスカレーターに欠陥が無くても主催者側だけの責任にはできんでしょ
516HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:12:00 ID:CwRAOn4l
ブースの中にこもりっぱなしの俺は昼過ぎにエレベーターが止まったぐらいしか聞いてなかった。
搬入するときに「このエレベーター危なくね?」とは思ったけど。
517HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:15:29 ID:4F0qz2NX
そもそも走らせるなというのは誰も言わないのでしょうか。
518HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:16:10 ID:uB2nQNq2
>>517
WFのスタッフがそんなことするわけないじゃんw
あいつらはただ時間が過ぎるのを待ってるだけw
519HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:18:44 ID:ykhmVdWr
4Fへの代替ルートで通ったクソ狭い非常階段。
あそこも事故が怒る可能性が高かった。
520HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:19:52 ID:facI/Gnq
さっき売り上げで吉原の高級泡風呂イッてきた
NS最高!すっきりしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

事故あったんか?
まあオレは新作のエロフィギュアがさくっと完売したからどうでもいいけどw
521HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:20:13 ID:4F0qz2NX
いやだから当たり前の事をしなかったつけではないかと思うのですが。
522HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:20:34 ID:0x6IVQOd
事故ネタ続きの中に横レススマソ。
今回ハジ〜ハジまで通して見たけど
1/3強がダミーディーラーだったと思うよ。
運営はちゃんとチェックしているのかな?
523HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:21:31 ID:CwRAOn4l
何のイベントかは忘れたけどエレベーターは絶対歩くなってギャンギャン言ってるイベントがあったけど
あれが正解なんだな。多分コミケだったか。
524HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:22:43 ID:vGY0xz+G
>>512
メンテナンスしてたにも関わらず、シャフトが錆びてたりという可能性も。
シンドラーエレベーターの奴は定期メンテナンスはちゃんとしてたけど
ブレーキシューが磨耗してたのに気付かずに好感された無かったのが
原因(の一つ)だった。
525HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:25:20 ID:DZInBNiR
どう考えても人の乗りすぎが原因だと思うけどねえ。

やっぱし限定品で釣るやり方はマズイよ。
いろんな問題があるのは以前からさんざん言われてたことじゃん。
526HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:26:54 ID:Ug0ykJwT
えらい事になってたんだな…
527HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:34:00 ID:Y4rwru7P
>>501
4Fのあと1F行ったんだけど、暑さに参った。
冷房が効いてなかったような。
目当てのもの買ったらすぐに4Fに戻ったよ。
528HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:34:21 ID:QDKCfzxs
事故があった時間はまだ東京レジャーランド前だわ@9時到着。
あんな時間に館内を移動できるのはディーラーか徹夜組だよな。
529HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:36:42 ID:4QdkkcAN
>>509
安全装置が効かなくてバックしたからモーターはずして調べてるらしい。
530HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:37:22 ID:3j1Vdudy
>>525
おまいさんの職業を当ててみようか。
交通課の巡査。
531HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:39:39 ID:0QV0taYV
>>499
俺、Dブロック。
前回の半分程度しか売れなかったよ・・・

532HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:41:24 ID:YFkIygFH
ABは天国だったけどCDは地獄だったんじゃないの?
ただでさえ導線狭いのに、入り口を企業に潰されてさ。
533HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:47:22 ID:MHi34VmG

オーバーダードって下手糞になったな
534HG名無しさん:2008/08/03(日) 21:49:53 ID:EfPdWost
>>531
そんな感じだったな。
いつもだったら午前中には完売しているディーラがDブロックで、
14:30頃にもまだ売れ残ってて、「今日は売れないね・・・」ってポツリと。
535HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:04:25 ID:XFGkpVgR
>>534
じぶん最初AB行ってて、そのあと1階をいろいろまわろうと思ったんだけど
下に行く手段がよく分からなかったからそのまま上にいたんだよね

エスカレーター壊れたのと西館使ってたのが痛いよね
536HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:08:23 ID:8S9pei1o
そんなAブロック配置にもかかわらず殆ど売れなかったオレ涙目
537HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:08:59 ID:uB2nQNq2
>>536
出品物は?
538HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:13:10 ID:8S9pei1o
>>537
アニメの人気作のメインキャラ。
もうどうしろと...っていうかオレの造型が悪いんだろうけど、正直ヘコむな。
539HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:14:15 ID:W1e8aaDb
こういう事故が起こる起こらないは主催者の仕切り次第
次回は中止だねwwwwwwwwwwwww

みんなかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

540HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:15:07 ID:uB2nQNq2
>>538
キャラによっては買ったかもしれんが。
何作ったの?
541HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:16:08 ID:QcXIa8bQ
今回のエスカレーターの二次災害はディーラーだったのね
不幸な事故なので、気を落とさないで下さい
542HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:16:13 ID:F1WPYoBO
パネルに手書きでいいから迂回ルートの掲示しろとは思ったな
人の流れ見るとおおよそのルートはわかるんだけども
543HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:16:30 ID:yg0MkNYR
>>531
俺もDで冬の6割だったな、
4F行くだけで疲れて1Fはいいや、な人が多かったかもね
1Fはめちゃくちゃ暑かったし
544HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:18:16 ID:CzU+BMLD
>>538
展示方法と塗装がかなり重要だと思う。
どんなに造形よくても目にとまらないと売れないわけだし。
545HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:22:04 ID:kGpCfj1G
いや一次被害もD’のディーラだから一次で終了。
546HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:22:26 ID:ZMu20+Rw
>>539
俺と一緒にニュー速に帰ろうぜ
な?
547HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:23:57 ID:facI/Gnq
まあ次からワンフェスは中止だな、てかもうねえよw
ま、オロジナリエロフィギャで儲かってるオレ最強なんだがなwwwwww
548HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:29:34 ID:QcXIa8bQ
>>545
残念
D’はDの偽者なので「’」が付きます
似て非なるものなのです
549HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:57:56 ID:kVcLNheO
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html

いたずらに煽る輩が出るのでいちおはっとく。
550HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:59:32 ID:nVzX0kqn
一般入場の列整理からして素人判断だろ。
今まで単縦列で入れてトラブルなかっただけの事で
コミケ方式にしてりゃ無駄に歩かされることもない。
そうした効率や運用について何ら研究しなかったスタッフが起こした人災だ。

コミケと違って客観的に参加者の意見を吸い上げる機能のない
宮脇オナニーの結果がこれだ。
551HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:03:00 ID:19BK7xoX
>>538
ひだまり?
552HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:04:44 ID:uB2nQNq2
>>538
逆にマイナーなキャラのほうが買ってくれる可能性高いんじゃないか?
メジャーどこはどこも作って競争率が高くなってるし。
553HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:07:22 ID:axpQukBx
Cブロック、売り上げは前回と一緒だったけど新作は申請した半分しか売れなかった
再販したキャラは完売したのだから何か足らなかったのだろうな
キャラ人気か造形か
わかれば苦労しないのに
554HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:08:24 ID:hrZJFhz4
とりあえず、WFより帰還。
ちなみにエレベータの事故があったのは、ホントに会場直後のことだよ。

あんな時間にあのポジションに居るのなんて、99%ディーラーだよ。

全てのエスカレーターは不動になるし、空調も機能してない感じだったし、
今回は疲れたよ。
555HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:08:27 ID:qhr1DPvl
11時過ぎに会場に到着した者です。
エスカレーターが動かなくて、「故障か、面倒だな」と思ったけど
いくつかの卓を回って初めてけが人が出ていたという話を聞きました。
「けがをした方や気分の悪くなった方は申し出て下さい」とかアナウンスが
聞こえてきました。自分は熱中症で倒れる人が何人も出るのではと
心配していました。
それでも楽しかったです。今後とも続けて欲しいです。
556HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:09:24 ID:CwRAOn4l
岡田か。ブースの前を通過して行ったな。TVで見る以上にやせてた。
557HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:09:38 ID:U9F+euIL
空調が効いてないのが辛かった
ただ座ってるだけなのに一般参加してたときより汗かいたよ
558HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:14:39 ID:nVzX0kqn
>>555
おれも11時頃入場。
消防庁のヘリが西館周りで超低空旋回してた時は
「何危ない飛び方してんだ」って思ってたけど

会場内で具体的に事故についてアナウンスしたのは、結局終了15分前の専務コメントだけだったな。
559HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:17:05 ID:+2EicfUl
>>554
NHKのニュース見てみ
ほとんど緑色の紐つけてるwwwwwwwwww

お前ら自分の売り場はどうしたんですか?

とか聞いてやりたいわw
560HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:19:13 ID:CwRAOn4l
俺がいたところは割と涼しかったな。閉会後冷房切りやがったのかむちゃくちゃ暑くなったけど。

エド・ゲインネタを2箇所で見かけた。なんでもあるんだなw
561HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:21:44 ID:axpQukBx
卓に勝手に置いていった某学校のうちわが非常に役に立った
いつもは即捨てするのだけどね
562HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:25:12 ID:BQ/crMcJ
コミケが有明に越してきて初日でダメ出しされたエスカレーターだからな
やたらに人を乗せた結果がこんな事件になるとはね
563HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:26:35 ID:uB2nQNq2
WFだけ幕張かもなマジで
564HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:26:39 ID:/Dql8sR5
444 名前: 特里登(埼玉県)[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:12:56.39 ID:hHpUCzYM0
>>440
下の階に配置された木っ端ディーラーが上の階有名ディーラーの瓦礫を転売するために上に行くエスカレーターで起きた事故です。
ディーラーダッシュのさなかに起きた事故なので一般参加者はザマァwとしか思ってないです。

ヒドスw
565HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:44:30 ID:0x6IVQOd
>>557
確かに空調ヒドス…
ただでさえ暑いのにキモい人達の熱気と汗と匂いで…
(;´‐ω‐`)
566HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:46:18 ID:yvuJsdPS
ディーラーパス回収てどうするのかと思ってたら。

…あのダンボールで適当に作った以外には見えない回収箱は何だ?
567HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:49:15 ID:BjEwiyeP
>>566
あれで充分だろ、つーか何で回収する事になったの?
568HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:52:12 ID:KXCSMPii
前に西の上下使ってやったときは、終日動かしてなんでもなかったのにな
何が違ったんだろう
ディーラーダッシュは当時ももちろんあったよ
569HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:54:28 ID:45fdxldw
急用で帰ろうとしてスタッフにパスを返したいと言ったら返さなくても言いといわれた

書いてあった旨を伝えるぐだぐだに回収
回収は建前っぽくない?
570HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:58:55 ID:yg0MkNYR
>>568
06冬は(記憶の限り最初は)動かしてなかった気がする
今回、動いてませんのアナウンスも「当たり前じゃん」
って思っただけだったが、、、あんなことになってるとは
571HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:59:22 ID:m8kyDlS4
回収箱に入ってるディーラーパス=当日、確実に使われた証拠

あらゆる事故映像・写真を動員してパス番号を確認

双方を照らし合わせてカチ合ったディーラーをブラックリストに掲載
(もしかすると「事故の原因を作った人間扱い」かもなw)


ってところじゃね?
572538:2008/08/04(月) 00:04:20 ID:tVOHnZd2
レスいっぱいついて、少し元気でた。

何作ったか言うと一発でバレるのでかけません。展示もちょっとだけがんばったんだけどな...

それにしても、「エスカレーター動かないぞ」と「ケガ人事務局にちょっとコイ」の放送が煩かった。
2009Winter は注しかね...
573HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:04:30 ID:92qRgFvg
>>570
動いてたよ
574HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:10:07 ID:DxNlk9YR
そういや、寺パス3枚がけの猛者は無事乗り切れたのであろうかw

>>538
次頑張ろうぜ!
575HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:11:10 ID:JMRl6Bn/
全然見回る暇なかったのだけど、
今回どのキャラが人気あった?
ハルヒ?ミク?
576HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:12:03 ID:hl781XH5
なのは
577HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:13:06 ID:slLqU8BC
圧倒的に なのは
578HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:14:30 ID:92qRgFvg
なのはかなぁ。ギアスは思ったよりこなかったね。
fateも下火になってきたし。
急増してる武装神姫物が要チェックやで、
ピンキーの皮をかぶった転売ディーラーには見逃せないジャンルだな。
579HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:18:52 ID:JMRl6Bn/
まだ、なのは人気か
580HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:20:41 ID:0JIgg1eW
これから映画だからまた盛り上がる
581HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:20:54 ID:Cp36eJzC
パス回収は事前に言われていたこと。
事故とは無関係
582HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:27:08 ID:0BZ5tPDQ
なのはも単なる残り火状態だしな
新しいキラータイトルが出るまでの繋ぎって感じだしね
583HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:27:33 ID:P2SQrO3D
モンハン関連がかなり増えてきた気がするが、ほんとどこもクオリティ高いな
人だかりが凄かったぜ
584HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:30:49 ID:KLA+yphK
>>571
>回収箱に入ってるディーラーパス=当日、確実に使われた証拠
1人なんで1枚はビニールに入れたままの未使用状態で段ボールに投入したわけだが。
585HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:31:37 ID:tVOHnZd2
>>574
サンキュ

いま、NHKのニュース配信みたけど、あの「ドドドドド」ってD’の音じゃなくて、
エスカレータがリバースしてるときの音だったんだな。
下敷きになった人を「ひっぱりだせー!」ってスタッフと参加者ががんばってるとこみたらブワッってきたよ。

でも冷静に考えるとD’のヤツらなんだよな...
586HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:32:15 ID:92qRgFvg
モンハンは極端なのが多いな。
絶対造れない感じの人が買ってるのを見るとモニョるw
まぁ俺は操作が出来なくて挫折したんですけどね〜
587HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:35:59 ID:TTYDbCG5
今日の戦利品

渡辺敏文 南千秋
金型ハム 宮子
卓球模型 ヒロ
豆柴 ハルヒ
M&A miniatures-R よつば 砂の城
スケベイス

588HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:42:08 ID:MQcLbQOF
真面目にブースでお客さんを向かえる為に待ってたディーラーが
事件に巻き込まれず済んだのは事実だな。
589HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:43:30 ID:WVcfgJhU
>>571
>あらゆる事故映像・写真を動員してパス番号を確認
    ↓
>双方を照らし合わせてカチ合ったディーラーをブラックリストに掲載



そんな事せんでもディーラー番号なんて事務局で控えてるだろ
590HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:44:33 ID:TTYDbCG5
というより
被害者の名前とディーラー名簿を照合すればいいだけの話じゃね。
591HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:47:23 ID:Cp36eJzC
ディーラーパスぶら下げているやつらばかりなんだから
身元はすぐ特定できる。
592HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:47:57 ID:Nr7lO8d6
ディーラー証の回収なんてしてたのか。知らなかった。


終わったな、俺。
593HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:48:54 ID:WVcfgJhU
で、結局何で回収したワケ?
今まで記念に残してたのに・・・・
594HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:52:57 ID:TRLtBmqi
>>592
潰瘍に連絡入れて、郵送すれば?
595HG名無しさん:2008/08/04(月) 00:57:26 ID:VEKHXrFv
>>571
てか、パス回収は最終案内に書いてあったことなんだから今回の事故云々は関係ないよ。
何かの形でテンバイヤーチェックには使いたいのかも知れんけど。
596HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:01:46 ID:c05SHHz1
>>593
転売対策じゃね?
俺も記念にずっと残してたから残念…
597HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:08:34 ID:q8/oVXkH
出口にパス回収BOX置いてソコに入れといてとかのどこに転売対策があるんじゃろか・・・
598HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:23:23 ID:0BZ5tPDQ
D側が勝手に転売対策って思ってただけなのに何を言ってるんだ
599HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:25:00 ID:VEKHXrFv
売り子頼んでた友達が入院しちゃって、俺自身もその分のパスを
回収できてないんだよね…。
正直、それでテンバイヤー扱いとかないわーと思ってるんだが。
600HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:26:22 ID:SZ9HRtAP
>>599
タイミング的におまえの友達は横浜の村田だろ
601HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:30:33 ID:V72uAecg
パスなんか最近5年くらい返したこと無いけど
以前返そうとしたら、「いらん」と言われてからずっと
602HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:40:03 ID:7QioX3bb
>601
いや、だから今回から回収するようになったんだって。
最終案内の最後に書いてあるだろ?

でも、あの貧相な回収箱はないよな。
事前の用意がされてなかったとしか思えん。
603HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:42:14 ID:c05SHHz1
ああ、書き方が悪かった。
ディーラーパスの転売対策って意味。
604HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:52:26 ID:V72uAecg
>>602
ああそうか・・・確かに書いてあったね
なんか気にはなっていたけど、暑くてぼーっとしてて忘れてたわ

次回からペナ食らったら大変なんだろうけど
なんか今回の事故で、もういいやって思っちゃってる自分がいる
スタッフがいつもへぼいのは折り込み済みんなだけど
館内放送で状況くらい知らせろっての
椅子に座ってたら知り合いから「今下に降りれないよ」とか全然自分で状況を把握できていなかったし
605HG名無しさん :2008/08/04(月) 01:53:33 ID:rA+aWiMu
所々で回収用の段ボール箱みたんで、「ああ、返さなきゃ」と思いつつ、
閉幕後に入場口から出たわけだが、回収箱なかった(見つけられなかったか見落としたか?)。
飛行機の時間も迫ってたんで、そのままもって帰って来たわけだが…。
冬のWFの当落に影響してたら、自業自得とはちょっと凹むな。
606605:2008/08/04(月) 01:56:30 ID:rA+aWiMu
補足
事故のあったエスカレーター近くの出口に回収箱見かけたんで、
「出口辺りに設置してるんだろうな」という、オレの思い込みが
悪かったんだが。
607HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:56:44 ID:eBGGNaBO
ビッグサイトでプレスリリース来てた
http://www.bigsight.jp/topics/press080803.pdf
608HG名無しさん:2008/08/04(月) 02:22:05 ID:j4qJU7JS
零時すぎにWFから帰宅して、ようやく事件の全容を知った。
ニュースに出てた画像を見る限り、エスカレーターの先頭は、上行き下行き共にスタッフと警備員が通せんぼしてた。
エスカレーターを駆け上がったのが、原因では無いみたい。
609HG名無しさん:2008/08/04(月) 02:24:43 ID:0BZ5tPDQ
>>608
すまんがそれは殆んどの奴がもう知っている
610HG名無しさん:2008/08/04(月) 02:25:29 ID:O0QOXVWa
コミケでどういうふうに入場させるんだろうな。
東館への入場もすべて階段か。
611HG名無しさん:2008/08/04(月) 02:41:32 ID:eJxjGyvf
いつもどおりでしょ、朝は外を歩かせる
中のエスカレータは止めとく
612HG名無しさん:2008/08/04(月) 02:42:29 ID:wdEd2ItO
実際に逆走している映像が報道されたにもかかわらず
エスカレーターの機構として当然ありうる「緊急停止」だけのように書いて
停止できず高速で落下するという異常事態については触れないのな。

・乗客はほぼ静止し駆け上がってはいない
・あふれるほどにスシ詰め積載していた

岡田は1点目を強調した続けざまにひとこと「混み合っていなかった」と流してるが
これは意図的な偽証でなければたんなる思い込みか常識知らずの類であり、
公開された当時の映像が詰め込み搭乗されていたことを暴露している。
犯人探しをけん制し、予断や感情よりも証拠が大事といいながら
いちはやく自分の印象だけで「運営と客は悪くない」「施設が悪い」と
決めつけたのはなかなかの反面教師ぶりだ。
613HG名無しさん:2008/08/04(月) 02:43:13 ID:wdEd2ItO
>>612の頭三行はプレスリリースについて。
614HG名無しさん:2008/08/04(月) 05:26:53 ID:lYZU3i3I
ビッグサイトの人もビックサイトって間違えちゃうんだな
615HG名無しさん:2008/08/04(月) 07:58:41 ID:6S3vlhQw
Dパスの回収箱はぞんざいすぐると思うんだな。
手を突っ込めば勝手に人の取れるし、
転売屋こそちゃんと返却していくだろうし。
616HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:03:58 ID:/duLORcx
このスレで言うのも何だが、被害者のほとんどがD証下げてたことで、他スレでは被害者への
同情の声は皆無でした。
617HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:08:42 ID:92qRgFvg
てゆーか出口がわからなかった…
会場の地図見ても書いてないし、マジ泣きそうになりながら探し回ったw
618HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:10:17 ID:bhRhyBl1
あの時間に上行く(エスカレーターのあの位置にいれるの)
岡田斗司夫のブログが証明してるようにD´してるやつしかいないからな。
一般入場者で4階行きたいやつは最初から4階行きの止まってるエスカレーター上って
移動してるし、
1階行った一般入場者は会計待ち中だし。

中国大地震といい、今年は天罰がよく働く年だな。
619HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:35:55 ID:VtNWyYjm
>>587
例のキャップは、スケベイスと認識されてました。

新登場した瞬着の土台には、これからどんな名前が
つくのだろうか?ww
620HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:43:39 ID:VEAGlN/x



総括:一日版権イベントとしてのレベルが著しく低下。



異論は受け付けない
621HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:48:55 ID:fJs/n/RN

100人の証言より

1本の映像
622HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:59:59 ID:ZXgiIWWG
>>498
オマイは屋上展示場(コミケで前回までコスプレ広場として使われていた場所。)を知らんのか?
恐らく海洋堂は予算ケチってあそこを借りなかったな。

屋上展示場も借りて、一般入場者を並ばせてショットガン形式(コミケでお馴染みの一列ごとに区切って並ばせる)
で会場内に入場させるとかしないとダメ。正直、今のやり方じゃ有明はもちろん幕張も事故が怖くて貸してくれないよ。
出来れば西屋外駐車場を借りてそこに一般入場者を並ばせて、一階と四階に行くヤシを分け、四階組は
車両搬入用のスロープから屋外展示場へ並ばせるって方式にしないと安全確保は難しい。
コミケの場合はお客さんではなく参加者扱い(って事を知らんヤシが近年は増えたが)あり、
また、「こんな所で事故に巻き込まれて新聞に自分の名前が載ったりしたらもう近所歩けない。」
って意識もあるので統制が取れているってのもあるが。
エスカレーターを歩こうものならスタッフはもちろんの事、周りの人間も注意するどころかソイツを止めるし。


長文スマソ
623HG名無しさん:2008/08/04(月) 09:05:48 ID:ZXgiIWWG
>>509
それでもリコールになることがある罠。
クルマがいい例で、半年ごとにディーラーで定期点検に出していても経年劣化で壊れるものよ。
目視だけでなく薬品検査で金属に目では見えない亀裂とかを検査しないとダメ。

>>513
製造業はどこもそんな感じよ。高級な筈のし糞スブランドのヨタ車も派遣奴隷が大部分を組み立ててるし。
624HG名無しさん:2008/08/04(月) 09:18:36 ID:X/0SGAuk
>513
エレベーター点検のアウトソーシングってよく知らないけど、日本オーチスって日立系じゃないんでしょ
松下の名前が出るならわかるけど
625HG名無しさん:2008/08/04(月) 09:19:16 ID:ZXgiIWWG
>>607
ゴミ瓜新聞は「ヲタのせいで事故が起きた」と言わんばかりのオーチス側のコメント載せてたぞ。
相変わらずヲタが嫌いなようで<ナベツネ新聞東京本社・社会部w

>>610
よほどのことか無い限り昼過ぎまでは稼動停止。停止状態で階段として歩かせない事もある。
東館ガレリアや西館の4階へは階段でしか行き来させていない。
今回、事故を起こしたエスカレーターは開場から14時過ぎまではシャットダウン。
準備会スタッフですら使うことは許されていない。(ゴネたり突破して乗るバカがいたから。)
626HG名無しさん:2008/08/04(月) 09:31:56 ID:GnM0RS9e
Dだったが販売はまあまあ良かったほう。
ただ暑さがはんぱなくってこまめに水分補給しないと倒れそうな環境だった。
故障なのかエコ指向なのか知らんがひどい有り様だった。
627HG名無しさん:2008/08/04(月) 09:40:08 ID:Rn0NC6Xf
異常な暑さだったな。
次の夏は半ズボンと足突っ込むバケツ持っていくわ。
628HG名無しさん:2008/08/04(月) 09:43:18 ID:1abh37fy
もうD’完全禁止しろよ。
せめて開場後10分禁止とか。
テンバイヤ〜も削除出来てちょうどいい。
629HG名無しさん:2008/08/04(月) 09:58:07 ID:bhRhyBl1
>>628
客が入ってきたらパスはずしてまぎれてわからない。
卓の中の重量が30kg以上変動すると通報されるとかしないと。
630HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:01:03 ID:/rRM/3wi
>>628
言うのは易いけど結局どうやれば実効性のある方法があるかだよな。
転売屋なんてどうにかしてするだけだろうし。
それにD'遅らせたところで一般がダッシュするだけだし
631HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:01:09 ID:wAyTebAL
オタどもをまとめて殺す絶好のチャンスだったのにね。
被害がなくて残念。もっと徹底的にやればよかったのに。
632HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:07:37 ID:b3MhDwBN
>>630
ちょっとやそっとじゃ落ちない強力マジックで
額に『肉』でも印入れようや!
違反したDはマジ刺青の刑w

大昔は罪人に印し入れてましたー
633HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:11:01 ID:VK4PGS2A
>>625
朝テリー伊藤がちゃんと調べて真相を究明して欲しいと言ってた。どっちの側にも立ってない感じ。
TVの方は新聞と逆方向だったな。
634HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:44:13 ID:e4TrrYWH
>>632
リア中?イラっとくるほどつまんない。
635HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:47:15 ID:NMVA8SvS
11時半ころ入場したおれの場合、
ピラミッドの下で10人くらい前で一旦入場列切り
混雑対策かと思いきや列は外階段へ誘導されそのまま屋上へ。
階段登り切ったところでカタログ掲げる
ってことで屋上から入場もやったわけだ。

それにしても散々「ガイドブックは前もって用意」「掲げてくれ」と
連呼してるのに、階段登ったところで「持って無いよ」とUターン
するバカはいったい何を考えてるんだろうか?
ガイドブック買ったら最後列へとか言ってもすぐ横入り
出来るのは相変わらずの導線だし。

問題のエスカレーターそばの階段から4階へ誘導されたが
2階をぐるーーーーーーーーっと回ってて、それならこっち
封鎖のままでいいじゃん。途中スタッフとすれ違ってお互い
大変だし。
636HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:47:29 ID:0BZ5tPDQ
>>630
自分よりも先に買われるからD’を完全禁止にしたいだけの1abh37fy

今回の件もD’組より先に徹夜組等が上ってたらそいつらが事故に有っただけの話だし
637HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:52:06 ID:VtNWyYjm
>>630
D`の対策として、最初の30分間はブロックからの脱出禁止。

一般対策としてはランダム入場。
入場順番もバラバラで、どの列がどのブロックに入れるかも不明ww



638HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:54:06 ID:ReSHUE57
徹夜組ならあんなにギュウギュウにはならないよ
だって、荷物持ってるから。

手ぶらのD'だからこそ起きたんだよ。
639HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:58:55 ID:mu75YP9s
今更だが、4階へ行くのに非常階段ぽいの上ったのは事故があったからなのか。
クーラーも効いてないし、売り物はちっこい完成品ばかりだしで(見る分には楽しかった)
今回はちょっと期待はずれだったなぁ…
640HG名無しさん:2008/08/04(月) 10:58:58 ID:ZXgiIWWG
>>633
テリーは風見鶏なのでコメンテーターとしてはダメダメな最低ランクのヤシ。
前日に言った事と正反対なコメントを翌日に何事もなかったように平気で抜かす人だから。
所詮は視聴率さえ稼げれば何しても許されると思っているテレビ屋だからw




・・・せっかく久々に有給取って休んでいるのに朝から何やってるんだ、俺w
641HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:09:40 ID:TTYDbCG5
>>619
メルボックス猫と小判の方じゃなくて
我楽多屋の方。

http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080804/11/200808041106183904810864426.jpg
642HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:10:04 ID:b3MhDwBN
>>634
ブラックライトの類を知らんのか?
腕なんかにスタンプ押したり(もち肉眼では分からんが)
イベント等では結構メジャーだぞ、この方法

わんへす以外にも視野を広げよう!
ちなみに大昔の広島では『犬』を罪人の額に入れたそうな
643HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:12:05 ID:VK4PGS2A
>>642
お奉行「こ、こここ、このっ・・・ばか犬ーっ!!」

こうですね。わかります!
644HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:16:09 ID:b3MhDwBN
マジでモラルに期待しちゃいけないよ
お子チャまでも分かる識別方法とって
制限するしかないっす
645HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:19:02 ID:bhRhyBl1
今回、ガキとベビーカーのママさん転売屋みかけなかったな。
ベビーカーを階段で4階までがつらいから1階で稼ぐことにしたのか?
646HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:19:31 ID:92qRgFvg
デラパス下げてる奴には売りませんとか企業だけでもやればいいのにね。
一般ディーラーはまぁ別にいいと思う。
647HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:26:54 ID:9Xy9t6vJ
>>646
一般ディーラーと転売中古屋ディーラーの区別がつかんがな
648HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:28:37 ID:b3MhDwBN
>>646
Dパス外せば済むじゃんw
649HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:29:23 ID:92qRgFvg
中古屋はパスの色を買えちゃうとか。金色に。
650HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:30:40 ID:0BZ5tPDQ
>>642
任意と処罰の違いくらいは判ってるよな?

判ってて
>ブラックライトの類を知らんのか?
腕なんかにスタンプ押したり(もち肉眼では分からんが)
イベント等では結構メジャーだぞ、この方法

これ書いたんなら無能乙としかいえないけど。
651HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:32:43 ID:b3MhDwBN
>>650
1から10まで説明するのメンドいw

お好きにドーぞ
652HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:33:25 ID:uVe6GCCa
防犯カメラの映像は無いの?
653HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:33:49 ID:b3MhDwBN
コッチってD側のスレだよな?
654HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:34:30 ID:VK4PGS2A
今回の配置なら入場から30分〜1時間はホールからアトリウムへ出れないように入場のみでもD´妨害できたんじゃ
655HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:35:51 ID:3LflxsCY
今の日本というか近代国家でそれが許されるか考えれば簡単。
この場合もっと根っこの部分で間違ってるが。
656HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:38:05 ID:6K7wTOBB
一定時間まで席に居なきゃ駄目とかやらないと駄目だろうなぁ
遅刻者等で人数足りない所はその時点で即アウト
売り子の人は歩く分も含めて3メートルクライの鎖を首に・・・

と思ったがオタクどもの足に引っ掛けて転ばす大惨事が起きるか
657HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:38:26 ID:92qRgFvg
西館単独が無理だったという〆で。
658HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:43:11 ID:s9HjLUpK
次回参加してみようかと思ってたけど、
やるかどうかわからんのか。

残念だけど、修行する時間が増えたと思えばいいか。
659HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:43:25 ID:Vfiz6xT+
現状一般参加者の証は事前に誰でも購入できるガイドブックであって、
それだけでは一般参加なのかディーラーなのかが区別できない。
海洋堂が重い腰あげてくれれば実現可能な筈なのだが、いっそ入場行列
に並んでいる一般参加者に、別途一般参加者証を配るようにすれば
見分けやすくなるんじゃないかと思うよ。それで開場後1時間くらいは
一般参加者証を提示しない人には販売しないと言うルールを徹底すれば
完全ではないにしても、現状よりはD’対策にならないかな?

そうして事前通知しておけばD’目的のダミーディーラーの参加が減り、
参加申請時に落ちる真面目なアマディーラーがヘルと思うんだが。
660HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:44:24 ID:UFprEqlB
エレベーター事故で、ネット上で設備の問題と嘘を流す人がいます

今回の事故は店員限度数以上をエスカレーターに乗せたことにより生じた事故です
ビックサイトやエスカレーターメーカーによる管理不備の問題ではありません

またビックサイト内のエスカレターなど施設は
企業としては神経質すぎるほどの点検やメンテナンスを重ねており
設備の問題で事故がおこるのはありえないことです

今回の事故は店員数限度を超える人をエスカレーターで
移動させたことによりおきた事故であり、一部の設備の問題と
責任を転移するようなデマはとうてい許されるものではありません

コミックマーケットもちかずいておりますので
必ず店員以上の人数でエスカレーターにのらないようにしてください
でないと今回のような事故につながります
661HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:46:32 ID:VK4PGS2A
>>660
業者工作乙。添削も出来ないほど焦ってるのか?店員ってw
662HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:49:04 ID:WVcfgJhU
>>660
あなた国籍どこ?
663HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:50:28 ID:X/0SGAuk
>661

一箇所ならともかく、全部で店員と書いてる以上、日本語が不自由な人なんだろう
664HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:52:06 ID:R6PIbycS
米国オーチス・エレベータ本社からの工作員か。国際問題になって来たなwww
665HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:52:48 ID:P8LaIEE3
冬が中止になったら転売価格が釣りあがるだろうと思ってる特ア人じゃないかな
666HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:02:49 ID:9Xy9t6vJ
あちこちのWFスレに貼られてるマルチだ、それ
667HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:04:50 ID:VK4PGS2A
>>666
余計に必死乙じゃないかw
668HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:08:16 ID:tVOHnZd2
>>660
だから「ビックサイト」ってどこの架空建造物だよw
669HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:08:42 ID:a8gadTIV
テレ東、日テレ…乗りすぎが原因の可能性も?
NHK…ブレーキに問題?乗りすぎ?

さっきのニュースじゃこんな感じで報道されてた
670HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:10:41 ID:3tZubave
次回未定ってなってるけど9月までに決まらないと
版権審査のスケジュールが間に合わなくなるだろうなぁ
そうじゃなくても遅いのに・・・
671HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:11:34 ID:JYhN9SRM
元々の「瓦礫交換会です、一般はおまけです」、って海洋が言い切れば良いだけのような気がしたがどうよ
当然、交換会なんだし瓦礫持ってきてない奴は今までの履歴に関係なく1〜2回お手つきで参加ダメとかな
中古屋は隔離で良いような希ガス
672HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:38:57 ID:Vfiz6xT+
昨日のワンフェス、事故もあったけれど、自分的には過去最低の回だったよ。
まぁ原因は全て自分にあるんだけどね。

ちょっとニッチだけど、自分が欲しくて作りキット化したGK。申請通った
のが1種だけだったんで、スペースも結構あるからと、友人誘って、友人
は手持ちのプラモ&TOY処分するよ〜と。
で、俺は俺でこんな卓のイメージで…と色々計画立てていたんだが、周り
からの「ああした方が良い、こうした方が良い」の声に我を通しきれず、気が
付けば自分がイメージしていたのとは対極の、一番したくない展示イメージに。
俺がやりたいのは自分のGK展示販売する卓なんだよ、フリマスペースじゃない
んだよ。

それとニッチだから仕方ないかとどこかで自分を騙していたGKに関しても
思い返せば反省点の固まり、ニッチであろうと出来が良ければそれなりに
反応はあるはず。昨日の反応はイコール自分の不甲斐なさだよな、と。

そんなこんなで昨日一日もの凄く不機嫌で、連れや友人にもかなり心配を
かけてしまった、非常に自己嫌悪。
あまりの自己嫌悪ぶりに、守るべき家族が居なければ、いっそ首吊っちゃおうか
くらいの気持ちだったんだけど、一晩泥のように寝て、普通の生活に戻って、
次回こそ自分のやりたいことをやり通そうと決意した。

…だからこそ、次回ワンフェスが開催されるのか否かが非常に気になるよ、俺は。
673HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:43:42 ID:N0qUCxdg
一通りまわったがオリジナルずいぶん減った気がする。

今回一番の人気商品は4階で売ってた飲み物だな・・・
674HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:44:09 ID:APtjFBgn
テロ朝ではあまり報道ないな。
松井自身が事故にあったか、ストッパーの役割果たしてるとか?
675HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:01:53 ID:tVOHnZd2
>>672
悪いけど、オマエの考え方もオレのような人間にとっては対極の展示卓だな。

自分が一から作ったガレージキット以外を空いたスペースが勿体ないという理由だけで、
色々並べようと考える時点で別物だわ。たとえ1品でもそこは譲れない部分。
正直、隣にならなくてよかった。
676HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:03:55 ID:N0qUCxdg
>>675
言ってやるな。
自分でも反省してるじゃないかw
677HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:08:21 ID:WVcfgJhU
>>672
>一晩泥のように寝て、普通の生活に戻って、 次回こそ自分のやりたいことをやり通そうと決意した。

貴方何事もその調子でしょ、もう来ないで。
678HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:11:06 ID:46JKN4/F
フリマディーラーとかいらないから。邪魔
679HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:14:55 ID:N0qUCxdg
なんだこのスレ異常にキメェ・・・

いつもこんなんだったっけ?
680HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:16:47 ID:QTh4T6kV
>>672
その程度のことで首つっちゃおうとか思うやつはだめだな
自分が誘ったくせに思い通りに行かなくなったら、いじけて他人にあたる
なんじゃそりゃ
そういう心構えが造形にもでてるんじゃないか?
じぶんのけつは自分で拭け、
そうやってがんばってりゃ、いいものつくれるようになるさ
まあ次回がんばれ!

681HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:18:50 ID:jXc/ODLP
WFから撤退してもう5〜6年になるから偉そうなこと言えないけど、
今度の事故、メーカーの責任なしとは言わんが、
海洋堂も腹くくって対応考えないとこの先ろくな方向へは行かんだろ。
あまりにも無策・無責任な対応目立ちすぎ・・・

一模型ファンとして、雨降って地固まるになること祈ってる。
682HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:20:40 ID:mahCc7JA
で、結果的に海洋堂がWF開催できなくなったら次はどこが面倒みてくれんの?

グッスマ? 資金力ねーよ。
角川? キャラホビやってるよ。
ホビージャパンもキャラホビか。

……実はヤバくね?
683HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:22:58 ID:TTYDbCG5
グリフォン高笑い
684HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:26:34 ID:SRzXf7on
今回は特に客に恵まれなかった。
久しぶりにオリジナルで参加。売れ行きは好調だったけど、
小さめのデフォルメフィギュア並べてたせいか、
無断撮影や、展示品手掴み&「これ、色塗らなきゃいけない
んですかあ〜?」のバカ女が大杉。
あと、「これは何のキャラですか?」って、オリジナルって
目の前に書いてあるよ!。
とにかくゲストパスの奴らにマナーねえ奴らが多かった。
注意書きを出しておいたのに、無駄なのか?。

死ぬほど暑かったり、とにかく凹んだけど、他人の作品見て
再びやる気を養って来たので、新作と自衛策を考えつつ
次回開催が早く決まってくれたらいいなと思ってるよ。

>>672 乙。次頑張ろうぜ。俺も頑張る。
685HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:30:46 ID:N0qUCxdg
>>682
そこでWHFリターンズですよ
686HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:33:12 ID:6K7wTOBB
>>682
有志による有志のためのガレキオンリーイベントが
687HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:39:18 ID:j4qJU7JS
閉会して、完成体とか片付けたら、「○○の写真を撮らせろ!」って、KYな奴が来た。
商品を買ってたけど、撮影しそこねた人もいたりするので、渋々出して組み立てた。
写真をパチリした後に奴が一言…「機会が有ったら、次は買います。」
殺意を覚えても、責めたりしないよね?
688HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:42:34 ID:j4qJU7JS
>>686

> 有志による有志のためのガレキオンリーイベント

参加者が、集まらなくて中止になった、何とかって言う合宿イベントですか?
689HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:44:29 ID:ReSHUE57
来年の春、新しい版権イベントなかったっけ?
名前忘れたけどw
690HG名無しさん:2008/08/04(月) 13:47:52 ID:6K7wTOBB
>>689
お宝なんとかって怪しいやつか?
691HG名無しさん:2008/08/04(月) 14:25:00 ID:tVOHnZd2
>>687
Dなら、誰も責めない。

というか隣の卓のブツの撮影者とかが、無関係な自分とこの卓前にポジショニングしてバッチリ撮影してるのに
サツイを覚えるのも許してくれるよね?

撮影されてるDに注意して欲しいが、なかなか言いづらいんだろうけどな。
692HG名無しさん:2008/08/04(月) 14:29:41 ID:kMytfhDm
分からんでもないが、なにせちょっとしたコロ助発言が反抗予告収集サイトに通報されて
アクセスしたらスクリプト仕込まれて勝手に2ちゃんに警視庁爆破予告を書き込まれてしまう
ご時勢ですから発言は慎重にな?
693HG名無しさん:2008/08/04(月) 14:33:07 ID:QTh4T6kV
うちは隣の在庫が溢れてきたな、こちらまで
まあ姉ちゃんがパンチラしてくれたんで許すが
694HG名無しさん:2008/08/04(月) 14:34:31 ID:ReSHUE57
>>690
そうそう。

これ。
ttp://www.treasure-festa.com
695HG名無しさん:2008/08/04(月) 15:13:02 ID:QV8pqQ09
このイベントがグリフォン主催だから高笑いなのか、なるほど
696HG名無しさん:2008/08/04(月) 15:16:26 ID:A+w1jbW6
こんないかにもなのがWFの替わりになるとは到底思えないけど
697HG名無しさん:2008/08/04(月) 15:18:58 ID:bCaedvIY
実際にWF規模で期待できそうなところはボークス、ブキヤ、WAVAくらいか
698HG名無しさん:2008/08/04(月) 15:22:58 ID:N0qUCxdg
本当はメーカー的なものが絡まないほうがいいんだろうけどね・・・
699HG名無しさん:2008/08/04(月) 15:40:54 ID:q8/oVXkH
>>697
イベント主催の実績とか潰瘍に対しての敵愾心とか考えると
某がドルパと併催してやったりとかw
700HG名無しさん:2008/08/04(月) 15:43:12 ID:Vfiz6xT+
隣の卓の展示品撮影するのに、間違ってこっちに声掛けするするヤツらが
大量発生。「隣のなんでお隣に声かけてくださ〜い」というと、ほとんどは
「すみませ〜ん」と謝るが、一人「ちぇ、紛らわしいな」と呟いた奴がいて
それ聞いてた隣の卓のディーラーに思いっきり拒否られていた。
その後も隣のディーラーさん、何度も何度も頭下げてくれたんでこっちも恐縮
しちゃったけれど

ああいう社会常識の通用しないDQNは入場禁止にしてくれるシステムできないかね。
ウザいし、そういうのに来られるディーラーも迷惑だよ。
701HG名無しさん:2008/08/04(月) 15:51:45 ID:q8/oVXkH
どんな構成で隣の宅と混同されてたのかが気になった
702HG名無しさん:2008/08/04(月) 15:56:30 ID:CYfnElBJ
>>700
最後の2行で台無しだなぁ…。
システムはお前さん含めて考えていく事だろう。
703HG名無しさん:2008/08/04(月) 15:58:08 ID:xqJ5Wfcz
撮影するヤツうざすぎるのなんとかならんか。
撮るなとは言わんけど、アイツら撮らない人間の前にデンと居座って
長時間(つっても1,2分だけど、それでもウザい)撮り続けて何考えて
んだと思う。
撮るために置いてんじゃねーんだよ。見てもらって、あわよくば買って
もらえるように置いてんだよアホか。
704HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:01:20 ID:cBbWTqeo
>>703
撮影禁止のでかい札でも置いとけ。
でないと注意どころか逆切れくらうぞ。
705HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:02:00 ID:N9V/vcxC
>>704
撮影禁止って書けばいいだろ。アホか。
706HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:02:52 ID:N9V/vcxC
間違った。>>703な。
俺はアホか。
707HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:04:54 ID:jPktKKsR
撮影1分8000円ぐらいとる
708HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:06:10 ID:QTh4T6kV
>>703
いるねえ、、
しかもしょぼいコンデジとか携帯だとピントが合うのも、
液晶モニタの反応も遅いので
構図が全く決まらず長々と陣取ってるしな
709HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:07:27 ID:9mLD4K/c
>>707
んで、おまけにガレキが付いてくると
710HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:08:04 ID:rq8tED0Z
撮影は午後から、とかルール決めてたイベント無かったっけ。
記憶違いかも知れないがWHF?
展示品じっくり見られて良かった記憶が有るんだが。
過疎ってカメコも少ないホビコンだったかな…
711HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:12:09 ID:N0qUCxdg
>>710
はじめて見たのはWHF横浜DASHだな。
あれはあれで面白い光景だったがw
712HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:16:18 ID:13FCw3ws
>>710
WHFだな
12時からだったと思うが
カメラ登録あっての拘束力だから、あんまりな…
713HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:20:25 ID:N0qUCxdg
>>712
アレはアレでディーラーが断る口実になっていたからないよりはいいんじゃないかな。
714HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:38:02 ID:x6IpunVa

俺も似たような感じだった。
隣とは明らかに毛色もディスプレイも違うのに、なぜか隣の卓に撮影許可求めるやつ多くて気まずかったよ。
しかも隣ほとんど売れてなくて余計に…('A` ;)
715HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:39:40 ID:6K7wTOBB
購入者と関係者以外撮影禁止とか
撮影は午後からお願いしますとか張り紙してるとこ結構あったな
そうデカデカと貼ってあるのに
「撮影していいですかー?」
って言いながらもうカメラ構えてるヤツとかいたけどw
716HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:43:57 ID:cBbWTqeo
>>715
そういうのは先に撮ったモン勝ちとか勘違いしているから。
即効で展示品隠しながら「だめですよー」と返さないと。
717HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:48:22 ID:rmYovbtF
撮影禁止札なんか無視しまくりだし。ほんとに読めない奴も混じってたかもしれんが。
企業ブースの方ではスタッフが遠慮してくれって声かけてたが、終いには疲れたのか見て
見ぬふりに…
718HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:51:57 ID:78ukQSZj
>>717
でも、グッスマとか1つのショウケースの中に撮影可と撮影不可が
混在していたりして、あれはさすがに配置が悪すぎると思う。
719HG名無しさん:2008/08/04(月) 17:07:18 ID:TTYDbCG5
「撮影は15時から!見る人優先!」というような内容の貼り紙をしているディーラーがいたが
撮影しようとする人はおろか、見る人も全くいなかったのが悲しかった。
720HG名無しさん:2008/08/04(月) 17:14:32 ID:O5saA2pl
>>719
それは…過去にいやな思いをしたからかと思うが
今回持ってきたのにはたまたま誰も食いつかなかったとかだろうか
721HG名無しさん:2008/08/04(月) 18:28:25 ID:H0pzeKuu
日テレでデブ代表がインタビューに答えてたが



まるで 他 人 事 だった



こんな主催ならワンフェス止めてしまえ
722HG名無しさん:2008/08/04(月) 18:53:59 ID:eJxjGyvf
ワンフェスやめる気じゃないの?
昨日の最後のアナウンス聞いてたらそう感じた
723HG名無しさん:2008/08/04(月) 18:58:03 ID:VU+D1vMb
>>722
俺はとりあえず次の一回は中止にしてその次対策あれこれ練って再開する。
って感じになると思うんだが。
WF中止にはしないで欲しいよなぁ・・・
724HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:00:56 ID:WVcfgJhU
>>722
何て言ったの?
725HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:13:12 ID:O0QOXVWa
海洋堂は手抜き運営だったけど、諸悪の根源はD’じゃないの。

なんで走るの。
コミケのサークルチケットもそうだけど
品がないんだよ。

買いたい欲望に歯止めがかからないなら
もうサークル参加やめたらいい。
726HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:17:31 ID:x6IpunVa
品が
727HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:32:16 ID:5uLeu8TL
海洋堂にとってWFはどういう位置づけなの?
小銭稼ぎ程度にしか思ってないなら中止もありえそう。
つーかビッグサイト自体借りれなくなるんじゃないかっていう不安が・・・。
728HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:37:06 ID:DrSonpPX
>>721
>日テレでデブ代表がインタビューに答えてた

何時もWF終了後のMGのインタビューで、のぼせ上がってた勘違い発言を繰り返してる
あの代表のことw?
今度のMGのインタビューで、あの事故についてどんな言い訳をするのか今から楽しみに
しているよw
まずあの代表自身が、間違いなく警察の取調べを受けているだろうからねw

エスカレーター事故:120人乗せ急停止後、逆走 10人けが−−東京ビッグサイト
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080804ddm001040090000c.html?inb=yt
>警視庁東京湾岸署は管理などに問題がなかったか、業務上過失傷害容疑で関係者から
>事情を聴いている。
729HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:38:44 ID:XzTZ6GDA
>>724
http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/
ワンダーフェスティバル実行委員長の宮脇です。
今回の開場時におけるエスカレーターのトラブルと、その後の会場内の移動の不便さ
について、皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
さて、次回の開催日は2009年2月15日(日)と発表されていますが、今回のトラブルに
より、開催日を含め様々な要素を再検討せざるをえなくなったため、次回の予定に関し
ては今後追って発表させていただきます。
皆様には重ね重ねご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承いただけますようお願いい
たします。
730HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:41:40 ID:XzTZ6GDA
>>727
>つーかビッグサイト自体借りれなくなるんじゃないかっていう不安が・・・。
同意です。
ビッグサイト側がNGと言ってしまえば会場そのものが借りることが
出来なくなりますからね。
取り合えず、反省している『フリ』だけでもしてビッグサイト側に好印象を
与える意味からも2009年の冬のWFは中止にした方が良いと思う。
731HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:43:14 ID:eoypGjZ0
>>725
>諸悪の根源はD’じゃないの。

D’が危険だから何とかしろと言われてたのに、
ずっと放置してきたから、潰瘍の責任が問われてるんだよ。
732HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:44:25 ID:O0QOXVWa
火に油なコメント
733HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:51:36 ID:b3MhDwBN
今回の場合、Dはダッシュしていないわけで(ry
734HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:55:57 ID:KT/yxPZ/
駆け上ってたわけじゃないしなー
735HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:58:46 ID:6+951YSS
エスカレーターは過重量でも止まらないものなの?
エレベーターはすぐ重量オーバーで止まって動かないのに、
エスカレーターの構造的欠陥だろ
736HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:58:46 ID:eoypGjZ0
ああ・・・確かにダッシュしてないな、スマンかったw

つまり、海洋堂に責任は一切無し、
エスカレーターの利用者にも責任は一切無し、
全てはオーチスの責任・・・なわけねぇよwwwww
737HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:59:28 ID:U1T0uVTq
すいません、申込書を買った俺はどうすればいいんでしょうか。
そのまま送っても意味ないですかね。
738HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:00:01 ID:C75WC6fN
おまいら、だから現実社会の競争に力を注げとあれほど(ry
739HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:02:13 ID:6+951YSS
ニュースみたところ、標準体重からかなりオーバーしたメタボの方が多かったからな。
定員通りに乗せていたとしても、少しは主催者の責任はあるかもな。
740HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:03:52 ID:XzTZ6GDA
>>733
ダッシュ(走る)ということはしていないが
自分のブースがあるのなら、そのブースで販売することに
集中するべきなのがディーラーでしょ?
仮に一般参加者として参加していれば、あのエスカレーターに
乗ることもなかったし
自分のディーラーで販売物を売ることに専念していれば
あのエスカレーターに乗ることもなかった分けだからね。
741HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:09:18 ID:epJ93alg
あの、ディーラーも普通に買い物させてください…
一般参加者の奴隷じゃないんです
742HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:11:27 ID:pTvq/qGT
>駆け上ってたわけじゃないしなー

122 :HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:03:01 ID:CkJqBSmy
つうか、ああいう場合のエスカレーターって
いくら前には警備員がいて止めてますって言っても
後ろの連中はドンドン詰めていくもんだろ、動いてるエスカレーター上をドカドカ昇って。
その結果があのスシ詰め圧縮状態なんだから
「皆歩いてなかった」って事はないよな
743HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:11:31 ID:WVcfgJhU
>>737
まぁ必要事項を記入して送らないと意味は無いね。
744HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:14:46 ID:ReSHUE57
>>741
買い物自体が問題なんじゃなくて
 開場→速攻で買い物(ダッシュ)
これダメ。

745HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:17:05 ID:6e1T19sR
>>741
じゃあ、一般参加者と同じ列に並んだら?
開始直後に自席はなれて買い物行くのが普通かよ。
746HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:20:41 ID:XzTZ6GDA
>>741
買い物はしても良いと思うよ。
ただし、開場直後に他のディーラーに買い物にいく行為が
ダメだと俺は思っています。
747HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:21:35 ID:1abh37fy
開催後10分は自ブースを離れる事を禁ずる

これでOKなんじゃないの?
748HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:22:18 ID:epJ93alg
そのために1卓2人も3人も入れるんだし
一般参加者に先んじれるくらいは、造型イベントにおいて作ってる者の特権だと思ってるよ
もちろんダッシュは論外だけど
749HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:23:17 ID:S6IINWUC
>>747
開場前に列形成が正解
750HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:23:38 ID:2Z01doq2
>>741
そうだよなー。
WFはディーラーが主役。
一般客の方がオマケなんだから。
751HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:24:06 ID:13FCw3ws
>>748
>そのために1卓2人も3人も入れるんだし
おまえはなにをいってるんだ
752HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:24:38 ID:6JL6GPJq
そう言えば、次回の参加マニュアル売り続けたのか?
中止になるかもしれないのに?
753HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:25:23 ID:6S3vlhQw
ディーラー同士って横繋がりで
物物交換とか、取り置きしまくってるじゃん
754HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:26:54 ID:epJ93alg
>>751
ディーラーダッシュのためじゃなくて
1人が他の用事(例えばトイレとか)しててもカラにならないようにな
もちろん販売の対応も
755HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:27:47 ID:DrSonpPX
>>735
>エスカレーターは過重量でも止まらないものなの?
>エレベーターはすぐ重量オーバーで止まって動かないのに、
>エスカレーターの構造的欠陥だろ

お前、テレビのニュース観てなかったのか?
安全装置が正常に作動しない位の重量オーバーが原因で、エスカレーターが逆走したんだよ。
しかも事故当時の会場の映像が流れていた。逆走したエスカレーターにヲタが山なりになって
乗っかっていたんだ。アレじゃ逆送してもおかしくないよ。
756HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:27:45 ID:I6MIbX/2
Dダッシュなんとかしろ>解決
徹夜組なんとかしろ>解決
始発でも買えない、なんとかしろ

商品の数をすごく増やして、いつでも買える(WF当日以外でも)ようにしない限り、問題は解決しません
WFやめて海洋堂が売ればオケー
757HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:28:41 ID:C75WC6fN
さあ、一般客とDの対立が激しくなってきました。
758HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:28:51 ID:DrSonpPX
訂正
×逆送→○逆走
759HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:30:32 ID:J1ntzfDf
>>753
だからそれが正しいWFのあり方じゃないの?
一般客はおまけ。
760HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:30:36 ID:S6IINWUC
>>755
テレビのニュース(笑)
761HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:34:22 ID:NVuSyH6u
>>753
別にそれはディーラー同士の問題だから本人達で取引成立してるなら
口出してどうこうすることじゃなくね?
762HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:35:57 ID:2Z01doq2
ディーラーが一般客の後でしか買い物できないなんて本末転倒だろう。
763HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:36:09 ID:Y8gSWFOW
>>753
加えると企業販売もなくていいよね。

貿易センタービル時代みたいに、まったりやらせてほしい。
764HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:37:00 ID:Y8gSWFOW
すまん、>>753じゃなくて>>759・・・。
765HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:39:25 ID:1abh37fy
転売屋必死w
766HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:40:16 ID:WUfOfC+l
あーやっぱ企業モノは別イベントに移すべきだな。
特権意識のD様連中に我が物顔で買い漁られるのはたまんないよ。

Dが買っていいのはDからだけ、なんて条件は呑まないだろ? 今更。
767HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:42:34 ID:2Z01doq2
>>766
いや。呑む奴はいっぱいいると思う。
転売屋は、企業モノ班を徹夜させるだけだろうし。
768HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:43:51 ID:O0QOXVWa
>>762 みたいな考えの人間が居る限り、永久に変わらんよ。

なにその上から目線。D参加止めた方がいいよ。
769HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:46:26 ID:S6IINWUC
続きはこちらで
【次回開催】WFの安全を考えるスレ【未定】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217850234/
770HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:46:32 ID:O0QOXVWa
買い物したいなら、お友達に一般で並んで貰えばいいだろ。
771HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:46:55 ID:epJ93alg
>Dが買っていいのはDからだけ、なんて条件は呑まないだろ?
企業はわりと異質な存在だから、別にそれでもいいと思う
東なら企業ブースって配置は離されてるから、ヨーイドンなら一般とディーラーでそんな変わんないと思うけどね
用意されてる数も違うし

個人的には企業は興味ないので禁止されても困らない
772HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:49:39 ID:J1ntzfDf
企業モノとかどうでもよくて、
ガレキ作ってるやつらが集まって交流する
(作ったもの交換したり代価払ってゆずってもらったり)
ただそれだけのイベントがいい。
ものを売ることだけが目的の一部ディーラーや
企業が同じ場所にいるから、だからイベントの趣旨が見えない。
773HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:50:08 ID:Y8gSWFOW
>>766
> Dが買っていいのはDからだけ、なんて条件は呑まないだろ? 今更。

超呑むから是非そうしてほしい。
完成品フィギュアなんていらないし、それこそ別イベントでいいよ。
774HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:50:18 ID:NfFSbX4V
Dも一般も欲しいものは欲しい
どっちがいいだの悪いだの規制しろだの言ってるうちは
話が進まないよ
今まで何度となくやってきたでしょ
そういう話は
775HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:52:41 ID:ZAiNM6Cf
>660

 実際、メタボのデブが一段あたり3〜4人も乗っているんだから、そりゃ
おかしくなるわな。
776HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:55:46 ID:2Z01doq2
D'を批判する奴らは、自分も27000円払ってから文句言えよ。
おまえら、2000円しか出してないくせに対等だと思ってんじゃねーぞ。
777HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:57:30 ID:X9DO13rv
ホビーショーやモーターショーみたいにディーラーと一般分けれ。
あと、夏は止めよう。臭すぎ。
778HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:58:23 ID:kgq3+Mdy
ただでさえプラモというとオタと言われるのに、
これ以上変な目で見られないようにしてください。
779HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:58:51 ID:ZAiNM6Cf
春と秋に開催すればいいとつくづく思う。
780HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:02:57 ID:hkhhbwky
>>自分も27000円払ってから文句言えよ

勘違いすんなよ
それは「優先入場料」じゃなくて「自分の作品を売る為のスペース代金」だろ?
781HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:02:57 ID:n3xhahys
結局、海洋次第って話になるから無理じゃね。

毎回、イベント後にDや一般参加があーだこーだとループするけど
海洋が今の路線を止めない限り、平和にはならんだろ。
782HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:04:06 ID:JJ2VEqU4
企業とPVCが消えればいいとつくづく思う
783HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:08:03 ID:Y8gSWFOW
>>780
内訳は知らないけど、参加費も含まれてると考えれば、
一般参加者と同じ権利があってもいいと思う。
784HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:08:50 ID:WVcfgJhU
>>772
そう云うのもあるからそっちに参加すれば?
785HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:09:47 ID:6S3vlhQw
エレベータ以外の話振っちゃだめ?
786HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:10:22 ID:2Z01doq2
>>780
おめーの2000円だって、ディーラーに優先して買い物できる権利料じゃねーぞ。
787HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:12:43 ID:O0QOXVWa
D’の温床になるから、外に一般と一緒に朝から並べ。
その代わり、Dで買い物したら卓代を1コあたり100円キックバックしてやるよ。
788HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:13:41 ID:PXeSdqU3
>>785
専用スレ建ったしそれが普通
冬開催はわからんが次にチャレンジするネタ決めないと
789HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:13:59 ID:q8/oVXkH
個人的にはちゃんと自分で作ってくれる奴であればD'も徹夜でもまだ赦せる気分だけどなー
790HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:13:59 ID:x3EPeNhM
ぬるスレでやってくれ
791HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:14:40 ID:+d9ULz6V
>>782
客寄せにはなるいけど、企業は他のイベントでしてほしいよな。
792HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:14:56 ID:2Z01doq2
>>787
おれは、Dでしか買わないんだがな。
おまえ、D'やってるやつが、みんな企業モノ買うために走ってると思ってんのか?
793HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:16:11 ID:yQGfmAHx
岡山FEのエロフィギャーは午後にいくつか展示やめてたけど、
どっかから警告受けたのかな?
794HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:16:48 ID:O0QOXVWa
>>792 だから、Dで買ったものを受付でカウントして、
その個数で卓代を後日払い戻すとかでいいだろ。

その俺様口調やめたほうがいいよ。
795HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:17:31 ID:DxNlk9YR
ぬるくないスレだしもちっと落ち着けw
とりあえず、どっか借り切って交換会でもやるかよ?
販売目的でないのなら版権ってどうなるんだろうな…
796HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:18:32 ID:815HuEoQ
>>793
警察やNHKが来たから慌てて引っ込めたんじゃね?
797HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:19:41 ID:2Z01doq2
>>794
>>>792 だから、Dで買ったものを受付でカウントして、
>その個数で卓代を後日払い戻すとかでいいだろ。
それをやったら、何がどうなるんだ?
まったくわからん!
798HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:20:54 ID:n3xhahys
>795
不特定多数が相手の時点で版権はアウトじゃね。
そうすると、TAT-CON?w
799HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:21:18 ID:XzTZ6GDA
ID:2Z01doq2
NHKの放送は、見てくれたかな?
800HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:22:10 ID:x3EPeNhM
ヌルスレか事故スレのほうでやってくれ
しばらく後にカメコの話するのも禁止な
801HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:23:27 ID:2Z01doq2
>>799
ああ、見た見た。
俺の目が腐ってた。
802HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:23:28 ID:Il11IHg0
もうID:2Z01doq2は寝ていいよ
803HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:24:15 ID:6S3vlhQw
12時まで販売禁止にして、気に入ったのあったら
各自ガイドブックの予約券を切り取って、
Noを記名してDのとこに置いていって、
生産数以上、予約券が来てたら抽選とか、
そういうの無理なん?
804HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:24:21 ID:S6IINWUC
まあ海洋堂としては

「どーやって一般ディーラーの責任にするか」

って考えていそう
805HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:26:21 ID:O0QOXVWa
>>803 それでいいよ、俺。
806HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:26:25 ID:hB0XEjuF
あるある
807HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:28:40 ID:LzOXXfHF
でも一般入場で入った際、企業ブースに既に出来てる長蛇の列の大半が、手に戦利品を
山ほど下げたD証付きの連中で占められてるって事実は忘れないで欲しい。
ダミーかそうじゃないかなんて、よほどじゃなきゃ区別付かないよ。
808HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:29:56 ID:+d9ULz6V
カメコはうざいけど必要悪だろ。
うちはCブロックだったけど、カメコ達が卓前にいるおかげで、
他の客も足を止めて購入してくれた。

人間の心理か、誰か買うと続けて他の客も買ってくれるね。
迷っているお客さんがいたけど、他の客が買ったら買ってくれた。
今度は金はらってサクラ雇うかな。
809HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:33:10 ID:WVcfgJhU
>>803
>各自ガイドブックの予約券を切り取って、 Noを記名して

アイディアは悪くないけどそんな事できるスペース無いでしょ
810HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:35:46 ID:qfP2dkX7
>>776
D’で2個買って、1個転売すりゃ余裕じゃないかw

もうWFは会場借りられないのは明白だし、企業としてしばらくは活動自粛だろうな。
811HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:44:10 ID:RurLcP4w
>803
ディーラーで通販させればいいじゃない > 個人で通販作業は量的に無理
イベント運用会社が通販作業もてば > 昔C3というイベントがあってな・・・
812HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:47:36 ID:YtfRUmDi
>>811
>C3
なにその誰も幸せになれなかった悪夢
813HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:49:55 ID:hB0XEjuF
まぁ新しい事を試すのは悪くない
自分が関知してなければだけど
814HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:51:08 ID:yzTK6Bdc
開場直前にABへ向かうエスカレーターのところにいたんだが、皆一段2人で
並んでいたよ。3人も4人もすし詰めになるなんてことはなかった。
815HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:55:13 ID:eoypGjZ0
>>814
もう、どれだけ工作しても無駄だよ。
落ち始めた時点で、まともな乗り方してるのは上から4〜5段目あたりまで。
小学生が見ても落ちるとわかるだろ。

ttp://zero0.x0.com/mc00/link.php?id=03066
816HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:58:07 ID:yzTK6Bdc
>>815
一般入場の列の話だよ。勘違いさせてスマソ
817HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:01:04 ID:AXmRDqKv
今回は色々驚いたが何と言ってもブースについたら別のディーラーが
ウチの卓に設営完了していたのにいちばん驚いた。
818HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:02:49 ID:TDl/YqwI
>>817
なんだそれー
819HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:04:59 ID:1abh37fy
単に間違えたんじゃね?w
でも、そんな事あるのかワロタ
820HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:12:23 ID:WVcfgJhU
たまに有るね、運営はコミケみたいに卓番号書いたシール貼っとけよ。
821HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:18:38 ID:8XfFBgWX
>>752
今日、ラジ館のホビーロビーではマニュアル置いてなかった。
後、宮脇もいたな。

>>817
うちも到着して卓に持ってきた荷物おいて
送って荷物取りに行って戻っていったら
別のディーラーが設置しようとしてた。
しかもそのディーラーは同じ島だけど
位置的には全然違ってる場所なのが笑った
822HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:21:57 ID:QMcw/HlP
カッコーという鳥がいてだな・・・
823HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:28:15 ID:8XfFBgWX
送って→送った

つかれてるな俺・・・
824HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:28:37 ID:UxDiTpdS
商品買わないで、卓前でなにやらメモしているやつがいて、
何をメモしてんだろうと思ってのぞき込んだら、商品に書いてあった
連絡先の住所と名前をメモされていて気持ち悪かった。
825HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:29:44 ID:q8/oVXkH
WFは机の枚数目の番号じゃないから同じ島に複数卓取ってる人がいると
注意しない人だと間違える事もあるらしい
もしくは違う島の配置と間違えてMAP見てた人とかも
826HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:32:18 ID:92qRgFvg
島番号はわかりにくいよなぁ、
横に移動してるのに番号が飛んでわけわからないって知り合いに言われた。
827HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:32:50 ID:EwYsLgWL
>>824
俺ひととおり買い物が終わったら
メモとペンもって、よさげなディーラーがあったらチェックしてるよ。
ロープレの宝探しみたいで楽しい。
828HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:34:11 ID:+d9ULz6V
試行錯誤を繰り返し時間をかけた作品は売れないね。
逆にサクサク進んで短時間で出来た作品は売れる。
829HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:36:51 ID:jE0E6/xo
>>574
OK。たまたま遊びに来てた知人に店番任せてトイレは乗り切った
830824:2008/08/04(月) 22:46:33 ID:UxDiTpdS
>>827
そういう方とは、明らかに雰囲気が違った。
831HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:51:56 ID:YtfRUmDi
>>830
ドアを開けろ!税務署だぁ!
832HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:55:13 ID:x3EPeNhM
>824
商品に住所と名前なんか書かないほうがいいんじゃね?
転売された場合、下手すると住所等もろだしな商品画像がうpされる恐れもあるし
833HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:55:57 ID:tVOHnZd2
なんか、ヌルくなってないでつか?

あと、ID:2Z01doq2 はオレの中ではNG登録済み。あと1時間ほどしか意味無いけど
834HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:01:38 ID:WVcfgJhU
>>832
いや、書かないと販売できないし。
835HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:16:19 ID:1abh37fy
>>834
オマイ、面白いなw
836HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:17:28 ID:x3EPeNhM
>834
版元が外装に書けと指示してるの?
だったらしょうがないな
837HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:17:48 ID:TTYDbCG5
>>824
こえぇぇぇ。
買ってないのにパーツ請求とかしてきそう。。。
838HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:24:57 ID:eJxjGyvf
>>817
うち、開場に着いたら自分のスペースがなかった事があるよ
机を数えたら1個足らなかったw
839HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:26:26 ID:GdrdER3o
>>803
残念だけどガイドブックの複数買いで抽選の確率が操作させられるよ。
840HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:43:58 ID:j4qJU7JS
ユウビ造形の、フッ素系離型剤を仕入れたかったが、ブースがガイドブックに見当たらなかった。
来て無かったの?
841HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:44:19 ID:hB0XEjuF
岡田証言
・エスカレーター乗ってたのははプレス入場者(パスはG表記)
・プレスが上に行ったのは上の取材を先にするため
・上は美少女フィギュアは少ない。鬼太郎とかがある
・自分は1点物のスーツケースNゲージを買った
・人生で5回非常停止を経験してる

岡田感想、印象
・3列になったのは下がり始めてパニックになったから
・警察現場検証ちゃんと汁
・オタクから叩かれるのでどっちの味方もつかんよ^^
・1ステップ2人乗り当たり前じゃね?
・エスカレーターメーカーとかはもっと注意を周知させとけば良かった
・駅とか公共の場だとエスカレーターメーターの責任追求の流れになっただろ
・オタのマナー違反のせいにすんじゃねぇよ
・主催者の責任は0じゃない
・けどあきらかに機械の責任だよね^^
・TVドラマだと恋人が2人横並びだろゴラァ
・どんな過剰な乗りかたしても機械対応して止まれよ
・コミケとワンフェスで運営についてけんかすんなよ(´・ω・`)
・今日そうめん買いに行った
842HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:49:11 ID:VEKHXrFv
>>839
それ何てドルパ?
843HG名無しさん:2008/08/05(火) 00:18:40 ID:1C31sB1d
>>687
なんかその場面見た気がする。
親切な人だなとか思ったが、やっぱ殺意あったのね。
844HG名無しさん:2008/08/05(火) 00:50:07 ID:mOw90ASe
>>841
>・どんな過剰な乗りかたしても機械対応して止まれよ
まぁエスカレーターのフェイルセーフに問題が無かったか?と
いう事やね。載り過ぎではあったろうが。
845HG名無しさん:2008/08/05(火) 01:05:13 ID:TlLdYMX6
>どんな過剰な乗りかたしても機械対応して止まれよ

家電ぶっ壊してサポセンに電話してくるおばさんみたいな思考だな
846HG名無しさん:2008/08/05(火) 01:09:07 ID:L8DK313d
周回遅れでDパス回収の話だけど、ディーラー受付時に
今回から回収されるみたいだけど、記念に持っていたいって言ったら
お持ちいただいて結構ですよって言われた
答えてくれたのはケンなんたらのバイトじゃなくて海洋堂の社員だったんだけど、
俺もしかして騙された?あれ?
847HG名無しさん:2008/08/05(火) 01:11:03 ID:LHAMEPIk
いっそ肩車、そしてギュウギュウに超デブで、
設定過重の8倍ぐらいを試して欲しいよね
848HG名無しさん:2008/08/05(火) 01:17:56 ID:g7PccH+W
WF【エスカレータ事故スレ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217825452/l50

誘導しとくわ
849HG名無しさん:2008/08/05(火) 01:31:16 ID:qgcoV95v
仮にこんなスケジュールはだめかな。
10時開場→12時(ディーラー交歓会)
12時(一般入場・プレス取材可)
15時〜(一般撮影可)
17時(閉会)
海洋は当日、デイーラーパスと購入用デイーラーパス(10枚)を配布。
購入用パスはディーラー交歓会の時間帯だけ使用可。

850HG名無しさん:2008/08/05(火) 01:32:02 ID:ZiGgdoGY
>>845
それは根本的に違うだろw
851HG名無しさん:2008/08/05(火) 01:37:41 ID:vb4rlIeh
>>846
マジで?いーなー・・・・・
852HG名無しさん:2008/08/05(火) 01:43:28 ID:/AFo2UVG
今回は、新橋で泊まった。
街に飯を食いに出ると、やたらにデリヘルの看板が目に入る。
その時思った。
「今まで散々キャストを抜いたから、WFで沢山儲けたら、もう1泊して、自分の方を抜こう…」
WF当日夜、目論み敗れて新幹線に乗る自分が居た。
853HG名無しさん:2008/08/05(火) 02:24:54 ID:fky/cUQb
>>852
結局、うち帰って自分で自分を抜いたんだね・・・・
854HG名無しさん:2008/08/05(火) 02:33:40 ID:S/3Sa2ZH
>>849
パスが購入する権利ってことだと
無駄にダミーDが増殖する気がするな。
1卓取れれば、10個買えるわけだし。

あと個人的には、7時から11時までが準備&ディーラータイム
10時からはプレス入場可って感じがいい。


こんなんどうだろ。
通し番号をバーコードで印刷した、購入券を、
10まいづつくらいディーラー、一般に入場時に配って、
お買い上げの度にお客は、購入券をDに置いていって、
終了時にDは売上報告と共に購入券を返却すると。

同一IDは、いくら積んでも売上としては、+1としかカウントできなくて、
また、一緒に並んだと仲間と思われる近似IDも、懐疑のマイナスがついて、
嘘申告の空売上と、真面目にやってるところと判別できんかな。
855HG名無しさん:2008/08/05(火) 02:56:47 ID:K4x8xVyq
>>854
俺みたいに一人でお客を捌いてるディーラーは死んでしまう
もちっと負荷の低い方法を頼むorz
856HG名無しさん:2008/08/05(火) 03:37:36 ID:qgcoV95v
>>854
レスサンクス
>>855
関心もってくれてアリガト。

購入用デイーラーパスは最上段にディーラー名、下段に購入記録欄が10個印刷
してあるシート状にしてはどうだろう。
販売側がその場でDパスと購入用Dパスを照合して購入記録欄に卓番号を記入。
購入用Dパスディーラーは購入用Dパスの記録欄見ればループ防止のチェックが容易になる。
それとディーラーが一般販売オンリーにするか決定できるようにするではだめかな。

一般入場者に購入券くばるのはどうなんだろう。
企業や大手ディーラーからクレームくるとおもうんだけど。

うあ、こんな時間、ちょっと寝てきます。

857856:2008/08/05(火) 03:42:29 ID:qgcoV95v
訂正
購入用Dパスディーラーは購入用Dパスの記録欄見ればループ防止のチェックが容易になる。

販売側ディーラーは購入用Dパスの記録欄見ればループ防止のチェックが容易になる。

858HG名無しさん:2008/08/05(火) 04:04:46 ID:r5NiaGtC
いっそのこと販売禁止。
859HG名無しさん:2008/08/05(火) 04:29:59 ID:dfodVceA
オタキング妄想垂れ流しだな
下から上ならともかく上から下を見ようと思ったら水平線の下(比喩な)だから空飛ばないとわかんないよね(棒

それともオタキングは身長3Mくらいあるのかな
860HG名無しさん:2008/08/05(火) 06:12:30 ID:hGOx5lht
Dパス回収云々より
運営側が手分けして全Dチェックしろよ!
861HG名無しさん:2008/08/05(火) 06:12:59 ID:S/3Sa2ZH
>>855
売ったら、お客さんの購入パスのシートからシールを剥がして、
購入者確認用紙に貼ってもらうのとかどうだろう。

購入パスに、ディーラー名が入っていれば、またここの人が
買ってくれたとか、後から見に行ったり出来て楽しそうでもあるけど、
エロ関係とか履歴が残ると買いにくくなるかもしれないから、
ただの番号だけにするほうが安定かな。

あと、Dと、一般でシールを色分けすれば、売る側も、
それぞれ半々づつ売るようなこともできる。

>>856
ループ対策は、副次的な効果で、20以上売るところは、多分確認しきれないと思う。
メインは、ダミーDや、買い物や留守を頼めるから仕方なくダッシュ要員を雇ってるDがいて、
そいつらが買いすぎてる傾向が見れるのと、売ってもいないのに適度な数を申告して
次回も席を確保したりする行為に対して、歯止めを掛けられないかなと。

あと、企業ブースの購入チェックなら、レジ数も少ないし読み取りデバイス持っていれば
スキャンだけしてID控えれば、連続購入防止ができる。
会計を別のところでID提示して購入済ませて、帰りにIDスキャンしてお持ち帰りってのも
ありなんじゃないかな。
862HG名無しさん:2008/08/05(火) 06:46:41 ID:ZqOPna5J
もう一日版権の制度見直ししかないわな。

この発言をすると毎回荒っぽく噛み付く人がいるけど
限定品状態なのが悪いんじゃん。

あとは自作や人気絵描きに下絵描いてもらっての
オリジナルキャラで作って、版権に縛られない
自由な通販をするとかね。
863HG名無しさん:2008/08/05(火) 06:55:57 ID:yCj/J9uA
>>862
そもそも出発点からして特定の企業に都合の良い方向にしちゃったのが良くないよね。
造型のお祭りではなくて、陣取りゲーム+メーカーの原型青田買いの場でしかなくなってる。

どうかんがえても何処かでリセットすべき。
864HG名無しさん:2008/08/05(火) 06:56:29 ID:dfodVceA
>>862
広報一切禁止という方法もあるんだぜ
ムダに裾野を広げるとアホが増えるからな
865HG名無しさん:2008/08/05(火) 07:01:49 ID:yCj/J9uA
>>864
それは益々、転売がオイシクなる気がします。
866HG名無しさん:2008/08/05(火) 07:04:39 ID:dfodVceA
>>865
アタリにありつけりゃ、ね
定番張り付きは想定できるけどニューカマーは出遅れるだろうな
867HG名無しさん:2008/08/05(火) 07:10:25 ID:nQIuNfft
どっちにしろ開場前のスーパー品定めタイムがあるから
転売屋有利
868HG名無しさん:2008/08/05(火) 07:16:04 ID:F0Lq5Oaq
オリジナルなんて誰が買うんだ
869HG名無しさん:2008/08/05(火) 07:20:50 ID:dfodVceA
>>867
それは直前まで情報出さなきゃいいだけだから
転売されたくないのならなんとでもなるじゃん

中古屋は隔離か排除ってのも忘れちゃだめだな
まず故売屋がアンタッチャブルな時点でどうしようもないんだけど、さすが中華だよ
870HG名無しさん:2008/08/05(火) 07:34:06 ID:Kmpbz2YY
そもそも泥棒に規律を守らせるようなことを考えるのが間違ってる
WF規模だとDもキャパ超えて対応あきらめるし
871HG名無しさん:2008/08/05(火) 07:34:25 ID:g7PccH+W
>>849
の案はいいな。
ディーラー交歓会の時間帯では、売りたくない相手には
売らなくていいとかありでね。
872HG名無しさん:2008/08/05(火) 07:53:08 ID:xlHuvXcl
誰でも買えるようになったら売れないだろ。
出来が良いのが欲しいのではなくて、
出来が良い限定品が欲しいだけだからな。
873HG名無しさん:2008/08/05(火) 07:55:06 ID:LR5ddwq5
誌上通販全否定ですか
874HG名無しさん:2008/08/05(火) 08:06:14 ID:c08MPIWU
>>868
(´;ω;`)ブワッ
875HG名無しさん:2008/08/05(火) 08:21:14 ID:Y7o1664o
やばい俺天才。





ガレージキット禁止にすりゃいいじゃねーの!?
876HG名無しさん:2008/08/05(火) 08:38:21 ID:G6Ls1puw
>>831
だ〜れぇ?

>>875
それはコミケで同人誌販売禁止にするようなものw
877HG名無しさん:2008/08/05(火) 08:40:26 ID:yCj/J9uA
>>875
思い切って、一切禁止Or個人の範疇なら一切フリー
位の分かれ方でイイと思う、角川みたいな細かい指定される位なら。
878HG名無しさん:2008/08/05(火) 09:42:34 ID:r4glschO
次回の予定は、どうなっていたの?
879HG名無しさん:2008/08/05(火) 09:43:04 ID:iFl7+hgf
本当にアングラな闇市を開ければな・・・

アレだ、みんなでフィギュア抱えて船に乗って中国領海で即売会開けばいいんじゃねーか?
そんなカジノ船あった気もするけど。
880HG名無しさん:2008/08/05(火) 09:57:20 ID:1q2rwR/E
>>849
デイーラー交換って、会場前か終わった後にでもすれば良いじゃん
知り合い同士なんだし
881HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:04:20 ID:G6Ls1puw
>>879
同じこと(船上ワンフェス)考えてる人がいたw もう国内の大型展示場は軒並みアウトだろ。
別会社立ち上げて別名でイベント開催するしかないね。
882HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:14:56 ID:q/OYHrb1

エスカレータ事故の最新情報は


『転売ディーラーの暴走が原因』


って事で、確定だね(笑)
883HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:15:04 ID:5rLXuosG
>>880
実際開場前に済んでるよ
884HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:25:05 ID:7T3QxCra
>>エスカレータ事故
客の殺到を待ち構えてた俺には、全然関係ない話だったぜ。
885HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:28:09 ID:1q2rwR/E
東京に行ってすらいない俺には、更に無関係だぜ
886HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:29:48 ID:WnE0G3CW
キモオタピザデブは逝って良し
887HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:39:07 ID:oUtIG5ev
   ||
   ||
  ∩∩
  ≡≡
  |  |
 /  ヽ
 U。A。U  ←岡田斗司夫(笑)
  ∨∨


   パッ パッ
パッ[有罪][有罪]パッ
[有罪]‖ヘ∧ ‖ヘ[島流]
.ヘ‖ヘ ∩・ω・∩・ω‖∧
(・人・)∧∧ )∧∧∩ω・)
(   (・ω・)(・ω・)と  ノ
`u-u[有罪][偽証]u-u
   u-u' u-u'
888HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:54:40 ID:DMRh4S82
D’で転売中のヤツ YAHOOで特定できた。
889HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:59:18 ID:iFl7+hgf
>>881
場所ではなく縛りで考えただけだけどな。
890HG名無しさん:2008/08/05(火) 11:15:55 ID:epfWNrgE
俺、ほとんどオリジナルのガレキしか買わないんだけど少数派なんだろうな。
PVC製品には興味無いし、なのはもグレンラガンも観てないから知らないし・・・
たまに元ネタ知らないのに出来のよさに感動して買って、元ネタ知らないから
自分の感性で俺ジナルに作って友人から笑われた事がある。
891HG名無しさん:2008/08/05(火) 11:19:11 ID:5rLXuosG
>>890
何にも知らないならオマエがオリジナルだと思って買ってるモノも
版権モノなんじゃないの?
892HG名無しさん:2008/08/05(火) 11:24:10 ID:olyZhY7e
>>890
こんだけアニメとかゲームネタが大量にある中で
オリジナルばっかりってのは少数派っぽいな,確かに
でも模型というものが好きなんだろうから誇ればいい

俺は造形に惚れて買うことも結構あるけど
それをきっかけに元ネタをちょっと調べてみたりすることが多い
どんなキャラをつくってるのか知りたいし
感情移入できるのも楽しいもんだよ
893HG名無しさん:2008/08/05(火) 11:25:18 ID:epfWNrgE
>891
そうかも・・・
でも一応、有ればHPくらいはチェックするよ。
まぁ、出来が良くて気に入れば買うんだけどさ。
894HG名無しさん:2008/08/05(火) 11:28:20 ID:rzO+DN9r
>>890
俺もオリジナルはチェックしてるし、元ネタ知らずに見た目で買うことはある
元ネタでなく造形とかデザインで、勝負できるようになりたい。
895HG名無しさん:2008/08/05(火) 11:29:26 ID:iFl7+hgf
>>891
逆に何かの版権物のように置いてあるオリジナルもあるな。
896HG名無しさん:2008/08/05(火) 11:59:16 ID:6BpK0k0e
俺は今回オリジナル物と東方物しか買ってないな。
つか、買えなかった・・・
版権があるものはすぐ売り切れるな。
897HG名無しさん:2008/08/05(火) 12:33:49 ID:LSYxhy7b
今回はいきなり展示品を掴まれた orz
あまりにも無造作に触るんでびっくりしたよ…。
898HG名無しさん:2008/08/05(火) 12:52:10 ID:/AFo2UVG
>>877
角川って、条件はどんなの?
版権サンプルスレが、亡くなったみたいなんで知りたい。
899HG名無しさん:2008/08/05(火) 12:56:09 ID:iFl7+hgf
今の角川は大手でも避ける地雷。

・イベントのみ
・200個限定
・"再販不可"
900HG名無しさん:2008/08/05(火) 13:14:07 ID:/AFo2UVG
>>899
ああ、ハルヒが何とかって話題になってた所だったよね?
完成体2つ提出も、入ってなかった?
(違ってたらスマン)
新条件前に売った事があって、これから再販したい場合はどうなるんだろう?
901HG名無しさん:2008/08/05(火) 13:24:29 ID:p5nb5x4S
同じ角川でも、角川映画って版権降りるんですかね?
条件とかも違うのかな?
902HG名無しさん:2008/08/05(火) 13:35:19 ID:0wye1c1P
てか一番うけたのが
「トイレでの注型、複製作業はご遠慮ください」って張り紙ww
やるのか?
903HG名無しさん:2008/08/05(火) 13:43:45 ID:3G4f362O
>「トイレでの注型、複製作業はご遠慮ください」って張り紙ww

昔は開催中にブース内で注型するディーラーもあったというし、
そのくらいは余裕でやるだろうね。
今は亡き同人誌即売会の「会場内での焼肉禁止」を思い出した。
904HG名無しさん:2008/08/05(火) 13:43:54 ID:MKJlMMLu
大昔はディーラー卓内で完成品塗装してたり複製したり…
905HG名無しさん:2008/08/05(火) 13:53:49 ID:+TM09TtU
>>904
今でもやってるよ。
906HG名無しさん:2008/08/05(火) 14:01:22 ID:iFl7+hgf
>>900
完成品2体は他にもあるからそれほど問題にはならない(大変だけど)
問題はWFで好評でも他イベントでも次のWFでも売ることができない事。
テンバイヤーに狙われヤフオク行きがほぼ確定するわけだ。

過去販売の再販も多分アウト。
それができれば前回の再販を今回売ってる所もあってよかった気がするが・・・
907HG名無しさん:2008/08/05(火) 14:02:34 ID:/otPILqO
今回も搬入する時に見たけど駐車場の車中で塗装してる奴もいた
実際どんな我慢大会だよ
908HG名無しさん:2008/08/05(火) 14:35:58 ID:zf7pyFyX
前回妙にラッカー臭いと思ったら卓の中で塗装してやがった
正気じゃない
909HG名無しさん:2008/08/05(火) 14:55:32 ID:W1KZrzeu
>>906
>過去販売の再販も多分アウト
らきすたでセーフの告知してたサイトあったよ。
どこかは忘れた。
910HG名無しさん:2008/08/05(火) 14:58:32 ID:7T3QxCra
>>902
女子の参加が根本的に少ない頃、女子トイレが無法地帯化して、
注型とかやりたい放題の時代があった、ってどっかでみた。
911HG名無しさん:2008/08/05(火) 15:14:27 ID:clpW0ykO
キャストの余りをトイレに流して
詰まらせた話なかったっけ?
912HG名無しさん:2008/08/05(火) 17:50:16 ID:7JLv2weU
>>902以降を読む限りでは…
ディーラー=ただのDQN集団と認識されても否定できんぞw
913HG名無しさん:2008/08/05(火) 18:16:53 ID:3G4f362O
有機溶剤に気をつけて注型しな!ってことだ。
914HG名無しさん:2008/08/05(火) 18:34:22 ID:7T3QxCra
卓内で、空き缶に灰を落して喫煙してる、バカ・トイディーラーは見たことある。
915HG名無しさん:2008/08/05(火) 18:34:51 ID:emdUXfnh
わっかりました〜!親方ぁ〜w
916HG名無しさん:2008/08/05(火) 18:41:21 ID:Qm2tgo0+
完成体
917HG名無しさん:2008/08/05(火) 19:29:07 ID:bx5vKp/X
>>914
飲酒は認められてるけど喫煙はいかんわなぁ
918HG名無しさん:2008/08/05(火) 19:53:07 ID:D9h8787X
今回、売店でアルコール見かけなかった。
スゲー暑かったから飲みたかったのに…
919HG名無しさん:2008/08/05(火) 19:58:34 ID:XM1MlTZG
昔都立産業貿易センターでやってた頃、多くの卓の中でみんなしゃがみ込んで、
不機嫌な顔で流し込みしてた時があったな。
「くれ」といったら「まだ出来てません」w
920HG名無しさん:2008/08/05(火) 20:18:06 ID:L8DK313d
>>918
カレー屋かラーメン屋には缶ビールあったよ
921HG名無しさん:2008/08/05(火) 20:23:15 ID:lF/FOi8Z
>>918
Cの壁側にあったなボックスに氷とジュースビールが入ってるタイプ
めちゃ暑かったので、午後一息ついたぜ

922HG名無しさん:2008/08/05(火) 20:58:16 ID:3G+9U34N
なんか今回写真撮影の許可とらずにスッとカメラ出して撮ってそのまま何もいわずに去っていく人が増えた気がする。
いいですか?ときかれりゃダメですとは言わないけどなんかイヤな気分だよね。
923HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:04:03 ID:3FH4BuMz
>>918
そうそう、都産貿じゃ普通だったよ。
「いま抜いてるから30分後にまた来て。」とか言われたよ。
924HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:09:22 ID:xlHuvXcl
今回はカメコ少なかったよ。うちのところは。
Cブロックだからかわからないけど。
以前は午後からはカメコタイムだったのにね。
売り上げは前回と一緒だったけど、何か寂しい。
925HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:12:23 ID:rlQWrZmk
自分とこはカメコ増えたけど、確かに何もいわずに撮っていく人も増えてた。
聞かれれば嬉しいから絶対ダメとは言わないのに・・・。

しかも隠すように通りがけに下からサッと撮って行く人もいた。
正直良い気分じゃないよ。
926HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:45:52 ID:0wye1c1P
>>919
出来立てホヤホヤのキットが手に入りますね!
927HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:53:50 ID:JOek5+Q+
WFどうなるんだろね・・・・
928HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:54:26 ID:lF/FOi8Z
>>926
でかいパーツがある場合は
「部品が暑くなってるので、ご注意ください♪」
って
929HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:56:16 ID:um1L1o76
>926
ファインモールドが出来たてホヤホヤのキットを売ってたよなw
930HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:56:36 ID:7uVgVrVo
>>926
下手すると複製体験もできる
931HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:59:49 ID:p7ybikq+
>>890
スケール物基本のオレも少数派。
でも、レイヤーの売り子に見とれてコスプレDVDに手を出したのは秘密
932HG名無しさん:2008/08/05(火) 23:06:32 ID:+2p/cM71
所でモマイラは次の冬の準備を見切り発車でも始める?
それとも発表があるまで待つ?
冬はねーだろと思って最初から諦める?

一応自分は見切り発車で始めるが・・・
09冬開催は正直怪しいよなぁ・・・
933HG名無しさん:2008/08/05(火) 23:08:04 ID:3kEhpMNQ
別のイベントもあるし〜家もお隣〜
934HG名無しさん:2008/08/05(火) 23:15:42 ID:6o70R4kc
>>932
12月ホビコンに前倒しで準備開始。
935HG名無しさん:2008/08/05(火) 23:43:36 ID:xRqKsHHT
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1214668286/
936HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:28:02 ID:rCaazehH
「ディーラーダッシュしたから事故現場に居合わせた」とホームページで自らゲロってる
ディーラー多すぎだよな。
中には企業ブースへのD’を告白しつつ「一段に3人も乗るのは常識が欠けてるとしか思えない」と
妙に上から目線でマナー・モラルを説いてる天然さんもいたりして。
正直、俺もD’してるから人のことは言えんが、少なくとも己の行動をマナー違反と認識してるんだが・・・
おまいらも「D’はディーラーの当然の権利」とか思ってる?
937HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:32:39 ID:W3cIJLYq
ディーラーならまだしも招待客が言ってて馬鹿すぎて呆れる。
938HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:32:45 ID:eh7sV4u7
D牛歩なら可
939HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:38:32 ID:DOrgAsMT
ダッシュはともかく買える時間になったんなら買いに行ってもいいとは思うよ。大抵人にお願いして自分は残るけど

それは一般客に不平等だから買うなといわれても、それはディーラーに対して不平等では?とは思うかな。

売りもするし買いもする人間としてはだけど。
940HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:41:53 ID:W3cIJLYq
次回ワンフェス開催しなかったら参加マニュアルの金返せよな。
941HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:42:51 ID:nAB/gofk
人の卓にDダッシュするのは負けのような気がするからやらない。Dダッシュされるようになりたいw
942HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:56:25 ID:vwhW2Ypj
>>936
さすがに「当然の権利」だとは思わないが、気持ちは分かる

せめて人知れず隠れてとか黙ってやれよとは思う
943HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:56:46 ID:kJj0Bfmd
>>941
それ分かるわw
944HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:59:52 ID:zWZUqpmR
買いに行きたいものはあるが、
買いに来てくれる人に会う喜びの方が大きいので卓にいる
945HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:09:39 ID:nAw3hNNU
ソコソコ売れてるディーラーなら
午前中は販売、
午後は挨拶回りしながら買い物
ってのが普通でしょ。
946HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:11:17 ID:yaeWnnx2
>>936
結局そのキットを自分が欲しいからという理由でならD卓からダッシュしようが
徹夜&ノートで前列に並ぼうが始発で来ようが同じだと思ってる
ただスタート位置等の条件が各人違うだけでそれを禁止理由にする事事態
お前がただ欲しいだけの理屈付けじゃね?としか思えないわな

D’で転売のみの空卓は落ちた人からしても受かったコッチからしても
なんだかな的なしょっぱさは感じるけど誰でも申請は出来る訳だし
合否は抽選だから仕方が無いとも思えるし
他人のやる事に文句を付けるほどの事をコッチもしてないしね

というか開始時に他人がやってる事を一々気にしてられないよな
証紙貼りだけでもイ”〜ってくるのに。
947HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:15:13 ID:QEjyVERK
お客さんが他のディーラーに向かわず、
自分の卓に最初に来てくれるとうれしいよね。
それだけで何かおまけしようかと考えたりする。
948HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:21:19 ID:nAB/gofk
半年から1年ぐらいかけて作ったもののお披露目の場だからほとんど卓にいて反応を見てる。
売るものなくなったら卓から出てみてる人の反応を後ろから観察してる。他の卓は見に行くのは15時過ぎ
ぐらいからA〜Bを見るぐらい。
949HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:22:00 ID:0+cfRs7n
>>947
そして返した言葉が「生産間に合いませんでした」
怒って帰っちゃった・・・
950HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:22:48 ID:qN1pl1OU
でもいの一番に来てくれた人が実はオクに出品してんじゃないかとも勘繰ったり・・・
951HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:27:11 ID:aCbEy0W8
>>947
おまけをつけたら、
そのおまけまでもがオクに出品され、それに気がついたときの絶望感!
952HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:28:07 ID:8mGwsjxl
Dの買出しダッシュはどーかとは思うけど
端から見ると区別つかんだろけどトイレダッシュは赦して欲しい・・・
無理が祟ってか当日下痢ッピーになる事が多いのよ・・・
953HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:31:35 ID:nAw3hNNU
ウチの場合常連さんでも
2個買って、一個は自分用でもう一個は転売するって人も多いし
転売屋=悪みたいな認識はわりと薄い。

954HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:35:28 ID:QEjyVERK
新作があまり売れず、再販したもののほうが早々と完売、
売れてうれしいけどなにか複雑な気分。

そんな経験ない?
955HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:36:17 ID:mFca/t4B
そんな心配ができるのはうらやましいな
うちは午前中に売り切れるなんて絶対に無いので開幕直後にきてくれると
うちの物を欲しがってくれてるって純粋によろこべちゃう。

開幕ダッシュってそういう喜びを自ら捨ててるんでもったいと思うんだけどな
956HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:38:34 ID:zWZUqpmR
>>955
うちはさらに弱小だがいつも開幕5分以内に来てくれる人がいる
もう神かなにかかと、、、、
957HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:39:37 ID:EewWUUxf
うちのブースには来るけど、それは相方のブツ目当て。
オイラのはマタ〜リ進行w
958HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:43:29 ID:QEjyVERK
ミク、なのは、らきすたはもう終わりだとおもうし、
次何が来ると思う?
959HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:44:27 ID:qQiXpbh+
ペルソナ4

俺が欲しいだけ
960HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:45:17 ID:eUxsahaM
なのはが終わりはない。劇場版あるしまだ需要は続きそう
ストライクウィッチーズや空の境界は今後それなり来そうだが、爆発はないだろうなー
961HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:45:55 ID:nAB/gofk
>>954
よくある。今回客から一番質問があったのが再販不可で展示だけの角川モノだった。
ディーラー名変えて出せませんかとか。できんっちゅーのw
962HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:47:31 ID:nAw3hNNU
WFの売れ筋のツギクル
963HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:50:39 ID:8mGwsjxl
>>958
地味に東方が勢力拡大中
同人では大爆発中な勢いで伸びてるしどだろ?
964HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:52:03 ID:W3cIJLYq
東方とか立体化するとつまんねぇだろ。
デザイン的に古臭いし。
965HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:52:11 ID:nAB/gofk
なのはは完全に出遅れたし今からやるのは恥ずかしいからやめとくw
東方は次回候補のひとつ。例大祭ってのも出てみたいかも。
966HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:09:05 ID:8mGwsjxl
>>965
例大祭は人の密度が半端じゃないらから卓が人の圧力で吹っ飛ばされるかもしれんので怖いよ
知人の参加者の話ではコミケの混雑ですら生易しく感じれるって混雑だったそーだ
967HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:10:21 ID:yaeWnnx2
>>963
うちも次は東方にしようかと思ってるのでゲームしたり解説本読んだりしてるけど
各キャラの絵柄が固定されてないのでどれ基準で作ろうかと悩んでて
いっその事知り合いの同人さんにキャラ頼んだ方がいいかとも思ってる
968HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:11:07 ID:FNc5aK4G
>>945
今回は、暑い4階のブースにほとんど居た。
サンプル提出に1階に降りたが、もっと暑くて死ぬかと思った。
エアコンをケチるな!
あの階段は、苦行だ。
969HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:16:03 ID:W3cIJLYq
まぁ単純に人の数が全然違ったからエアコンがどうこうってレベルじゃなかったと思うがw
970HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:25:12 ID:FNc5aK4G
>>969

> まぁ単純に人の数が全然違ったから
じゃあ、やっぱり4階は割を食ったて事?
どうりで、客が少ない気がした。
開催前は、4階は「当たり!」だったのに…orz
971HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:30:11 ID:W3cIJLYq
一気に四階に駆け上がった一般入場者はイロイロ買えてすげービックリしたらしいからなぁ。
ガレキ目当てに着た人には好評だったというオチ。
そりゃそうだよな、一番のガンの中古ディーラーがいつまでたっても上ってこねぇんだから。
972HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:33:50 ID:kT5Kreu7
Bブロックは確かに買いやすかったかも
あんなに早く弾切れを起こしたのは初めてだ
973HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:54:17 ID:7JwqsCpC
中古ディーラーは荷物置き場があるし資金も多めだろうからな
うぜぇ
974HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:55:14 ID:QEjyVERK
>>970
ガレキメインのディーラーは4階は当たり。
1階のC、Dブロックなんて開始30分全然客が来なかったのだぞ。
975HG名無しさん:2008/08/06(水) 02:59:54 ID:QEjyVERK
>>963
東方の客層とガレキ購買層の客層は微妙にずれている感じがするし、
ニコ厨の完成品かの質問攻めになりそうで嫌だな。
976HG名無しさん:2008/08/06(水) 03:06:35 ID:f6tlDxi3
撮影のことだけど、ブース内で談笑してたりすると
「写真いいですか?」と言い辛い時がある。
977HG名無しさん:2008/08/06(水) 04:14:29 ID:yrm7E30o
上下の移動が困難だったから、上全部見きってから下行った人多かったのかもな
3時過ぎなんてほとんど売れないのに、今回ぽつぽつと買っていかれた

あと下の空調はそもそも入ってなくて故障だという話も聞いたんだが
どうなってたんだ
978HG名無しさん:2008/08/06(水) 04:29:18 ID:mIE7EeHD
>>977
下でも企業の方(E、F)の方は空調効いてたから
わざと切っていたとするならかなり悪質なので
故障と思いたいんだけどね。
979HG名無しさん:2008/08/06(水) 04:50:10 ID:+Z80/RBB
>下でも企業の方(E、F)の方は空調効いてたから
あーそういや列が外に伸びてるトコなんかでドアに進んで行くと
冷房の風がすげー吹きだしてたわ
980HG名無しさん:2008/08/06(水) 04:54:37 ID:9RK6RGdx
>>977
結構終わりまで一般参加者残ってたしね
つーか狭いから人口密度が上がってそう感じただけかも知れないけど
981HG名無しさん:2008/08/06(水) 05:20:42 ID:N7ou+P2C
>>974
それお前ンとこだけだよw
982HG名無しさん:2008/08/06(水) 06:07:43 ID:Q9T4GXpG
>>981
何をおっしゃる。974と違うけど同じ印象をもったよ。ちなみに俺Dだった。
4F行って快適さが全然違うし、人の多さも違った。1Fから逃げてた人も
いたんじゃないかな。
983HG名無しさん:2008/08/06(水) 06:08:23 ID:Rpmgl7Pl
>>967
東方はどのディーラーもそれぞれ独自の解釈で出してるから
あんまり原作のゲームのことは気にしなくてもいいんじゃないかな。

今回のWSCのは漫画版の絵に準拠してたけど、
前回のWSCのようにかなりアレンジ加えてるディーラーが多いよ。
984HG名無しさん:2008/08/06(水) 08:44:30 ID:EYyxegTs
>>958
俺はいつもあえてマイナー作品のヒロインと脇役。
マイナー作品ゆえライバルが滅多にいないので完売率が高い。

>>959
マツダのペルソナなら禁じ手のD'してでも欲しいがw (ナンバーは切ってあるが実車所有)
985HG名無しさん:2008/08/06(水) 09:26:48 ID:AgYOZBmw
>>959
ペルソナ4なら俺が作ってやる!
模型屋のおだんご娘を!


まあそれは冗談だが、何か作りたいなあ。
986HG名無しさん:2008/08/06(水) 09:29:38 ID:MNLj2iSw
>>958
ぶっちゃけると版権ヌルいやつwww
987HG名無しさん:2008/08/06(水) 09:49:40 ID:vC7xWwfQ
>>986
基本それだよなWFで流行るやつって
大手の版権元とかじゃない
988HG名無しさん:2008/08/06(水) 09:55:26 ID:MNLj2iSw
>>987
角川も3年ぐらいしてイベントで自分とこのフィギュア作る人いなくなって
デキの悪いPVCだけになったら気づくんじゃね?w

ただ、特にコレというコンテンツが不足してるのも確かだな。
今回元気だったのはなのは、ひだまり、モンハンぐらいだし。
989HG名無しさん:2008/08/06(水) 10:07:33 ID:QEjyVERK
>>977
いつもは午後1時すぎたら全然売れないのに、
3時過ぎてもぽつぽつと売れるからトイレに行けなかったよ。
1人ディーラーは辛いね。
990HG名無しさん:2008/08/06(水) 11:41:42 ID:c2FUvcVz
>>982
だったねえ
俺も階段がスムーズに動くようになってからあがってみたら
人は多いのに1Fより涼しかった

今回はまず4F行って移動でへばって1Fはパスって人多かっただろうな
991HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:10:40 ID:QEjyVERK
Cブロックで出だしが悪かったのでちょっと自信喪失気味だったけど、
売り上げが前回と変わらなかったウチは自信もっていよな。
992HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:23:39 ID:k0LphzHU
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:24:20 ID:k0LphzHU
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)打◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
994HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:24:51 ID:k0LphzHU
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)打◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
995HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:25:23 ID:k0LphzHU
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)打◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
996HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:26:25 ID:k0LphzHU
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)打◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
997HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:26:56 ID:k0LphzHU
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄|     今朝9時から布団4枚干したで!
 | |             |    ∧_∧  さっさと引っ越〜し!!
 | |             |   <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///. /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ/´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄|       | | ̄|       | | ̄
    |       | |    |  _)打◎彡.| | バン.|       | |  |       | |
    |       | |   |  ´`Y´   .| |バン .|       | |  |       | |
    t______t,,ノ   t_______t,ノ バン.t______t,,ノ  t______t,,ノ
998HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:27:46 ID:k0LphzHU
引越しババア、タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
                        ミ @
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    /       
 | |             |    ウイーン   Γ/了
 | |             |     ウイーン  |.@|
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   / ̄ ̄ ̄ ̄ /  |
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|   、_人_ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |   _)打◎彡|   バン
    |       | |     |   ´`Y´  | |   バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
999HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:28:41 ID:k0LphzHU
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
      ||| |   | ヽ ヽ ||| |  、 〈 ||| ヽ    |i |   |__,/ |||  し'ヽ_,)  |||      |  /  /  ヽ |
1000HG名無しさん:2008/08/06(水) 12:29:32 ID:CxmqEVvy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。