【唯一ガンダム】キャラホビ2008part2【当日版権】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
版権の許可も下りて残すところあと約40日。
『キャラホビ2008』(正式名称:『C3×HOBBY 2008』 )
●会期:2008 年8月30日(土)・31 日(日)
  [キャラホビマーケット(アマチュア)は31日のみ実施]
●会場:幕張メッセ 国際展示場 9・10・11ホール
●時間:10:00〜17:00(予定)
●入場料
  前売り券 ¥1,300(税込)
  2枚綴り券¥2,200(税込)
  当日券 ¥1,500(税込) 小学生以下無料
※7月18日(金)より全国有名アニメ・ホビーショップ、チケットガイド(一部店舗を除く)にて前売り券発売開始。
●主催:C3×HOBBY 2008 実行委員会

公式サイトhttp://www.chara-hobby.com/

前スレ
【唯一ガンダム】キャラホビ2008part1【当日版権】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201517620/
【唯一ガンダム】キャラホビ2007part3【当日版権】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192541840/
【唯一ガンダム】キャラホビ2007part2【当日版権】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187445666/
2HG名無しさん:2008/07/20(日) 01:15:46 ID:AlGYo+zt
2ちゃんねる
3HG名無しさん:2008/07/20(日) 01:30:37 ID:dfb1xUNS
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
4HG名無しさん:2008/07/20(日) 08:42:26 ID:PV+YvLwf
センチネル許可下りるんなら来年参加しようかと思うんだけど
ウソじゃないよね?
アイテムにもよるのかな?
5HG名無しさん:2008/07/20(日) 10:46:20 ID:dG3NbvMU
>>4
前スレで降りたっていう寺(とおぼしき)ヤシからの
カキコがあっただけで、まだなんとも

↑のカキコしたヤシのサイトにでも載ってたら信憑性もあがるんだが。
当日、カタログチェックするかマーケット回って確認してくれ。

↓リンク集
ttp://stysk0083.blog47.fc2.com/blog-entry-8.html
言われる前に
本人乙
6HG名無しさん:2008/07/20(日) 10:48:23 ID:GI/oS2Ua
>>4
俺が巡回した限りではガザEが通ってたが
Zで版権出してる斜め上申請だからあまり大きな期待をしないほうがいいかもな
74:2008/07/20(日) 11:28:06 ID:PV+YvLwf
バーザムあたりはZでゴリ押しできるかな?
明らかにリファイン造形だけどw
8HG名無しさん:2008/07/20(日) 12:54:37 ID:qulC6ZUq
まあ来年はイベント自体が無いけどな。
9HG名無しさん:2008/07/20(日) 13:16:04 ID:s3Gi8rXA
毎年そう言われて、実際はご存知の通り
毎年続いてんだけどね。
10HG名無しさん:2008/07/20(日) 16:38:29 ID:6xox03C4
キャラホビって、バンダイがガンダムを売るための展示会ですから
ガンダムが続く限りなくなることはありません
11HG名無しさん:2008/07/20(日) 16:39:01 ID:6xox03C4
あと、型抜きしてる最中に2ちゃんなんかするなよ
確実に失敗するぞ

>>1
12HG名無しさん:2008/07/20(日) 19:42:48 ID:P7ZLAzx2
13HG名無しさん:2008/07/20(日) 19:46:34 ID:r+EhogE7
-販売に関して-
・前回購入していただいた方について
箱(証書付)&フェイスパーツ持ってきたら2kで売ります

前回購入者に別枠、事前予約(全員分保障は不公平なので生産数に応じて枠限定)
当選者については販売方法が混乱するため販売時間をずらすかもしれません

基本的には先行登録+会場での証書&パーツ確認を必要とします
もちろん前回の販売数を越える連絡があれば即中止します 
子細につきましては



完璧死亡だろw
14HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:03:21 ID:97Fh7lDo
その人ここ見てるよ?
15HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:16:34 ID:GI/oS2Ua
>>13
前回購入者へのサービスにしか見えないんだが…?
なんか問題あるのか?
16HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:56:47 ID:uxP06CZ8
販売したキットを完成させてくれたなら次回以降の取り置きやら優遇措置考えちゃうけどな
17HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:57:04 ID:8R8X5QXO
>>15
当日版権なのだから、事前予約はダメ
18HG名無しさん:2008/07/20(日) 21:01:58 ID:Sr52EKBu
予約で個数が制限されて買えなくなるって文句、だと思うが

会場販売なので規約上問題ないし
記述通りだと全部予約じゃ無くて2、3個取り置くだけっぽいから
それくらいいいじゃないか

SDってそんなに競争率高いのか
19HG名無しさん:2008/07/20(日) 21:02:12 ID:6xox03C4
優遇措置をやるにしても黙ってやって頂戴ね
版権が妙に厳しくなったりしたら、他のディーラーにも影響出るんだよ

完成品を持ってきてくれたら安くします->多分OK
事前予約->アウト

線引きするとしたらこんな感じなのかな
優遇措置をやるんだったら、自分で事務局に問い合わせるなんしてくれ
20HG名無しさん:2008/07/20(日) 21:15:46 ID:8R8X5QXO
>>19
>優遇措置をやるにしても黙ってやって頂戴ね
同意です。
やるのなら、コソコソとやって欲しいですね。
自分のwebで公明正大にやられると「ヲイヲイ」と思ってしますね・・・
21HG名無しさん:2008/07/20(日) 21:35:16 ID:iI015s2F
レックレスみたいに後日発送してる所も有るし
良いんじゃないの?
22HG名無しさん:2008/07/20(日) 21:57:56 ID:97Fh7lDo
パーツ持ってくると何かあるかもよ!?ぐらいなニュアンスで書いてれば良さそうだけどね
>>18
競争率もそこそこだけどこの人はそれ以上に転売をやたら気にしてるように見受けられる
23HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:03:50 ID:ECBW7HUx
>パーツ持ってくると何かあるかもよ!?ぐらいなニュアンスで書いてれば良さそうだけどね
以前のキットのパッケやパーツ持参された方には優先的に販売します><
程度ならともかく、事前登録だのは完全アウトだよな。
24HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:05:59 ID:s3Gi8rXA
ルールを守らないと
HPのBBSがこうなるよ
http://g-star.10.bbs.fc2.com/
25HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:08:58 ID:PFAggUfs
以前のキットを購入された方にお知らせがありますーって
成形不良とかそういうニュアンスで釣ればよかったんじゃ
26HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:31:10 ID:ECBW7HUx
ばれなきゃいいって発想なら市んだほうがいいよ
27HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:13:56 ID:ihNRmDAs
少なくともお前にバレても問題は無いけどな
28HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:19:48 ID:4F5kHSN6
でハリーくんみたいになってからキョドるとw
29HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:44:22 ID:6prqM1lb
どの程度の表現までOKなのか、公式に確認すればいいだろ
このスレでうだうだ言ってもしょうがないんだし

アートストームがやってるのでメールだと無視されるからちゃんと電話で確認するように
でもこれだと言った言わないで揉めそうな気もするけど
30HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:41:22 ID:4F5kHSN6
言わなきゃおk、とかもうね非常識なアホばっか(笑)
当日版権イベントには一年に一度、キャラホビにしか出ないヤツならではの発想だなw
31HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:46:39 ID:g/J0sbaT
>>30
でもレックレスみたいな一番の大手が後日発送とかやってるし
32HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:49:15 ID:R1WUBQ1K
他のイベントでも顔なじみの常連客への値引きや
取り置きなんかは小規模な老舗ディーラーなら
わりと普通にやってるけど
HPやブログにはには絶対に書かないよ。
33HG名無しさん:2008/07/21(月) 08:11:08 ID:LEg5RKfQ
>>12
早速「某所で悪い意味で話題に〜」って消されてるな

しかし身分証提示だのクイズ答えられないとダメだのよく転売屋対策とかであげられてるようなことを実際にやってる奴がいるとはな…
傍から見るとちょっとアレな人にしか見えない
34HG名無しさん:2008/07/21(月) 08:54:56 ID:p0j6sISj
>>33
そうか?まぁ確かに身分証提示はいらない気がするが別に簡単なクイズくらいならいいんじゃね?
35HG名無しさん:2008/07/21(月) 08:55:37 ID:gCPvXV7m
売り買いの場において前回買ってくれたから「恩返し」って意味わかんねw

・販売方法
基本的に1限
身分証提示
顔写真付きの物が好ましいです
写真無しの場合記載内容についても質問します

だったら「知り合い間だけの配布」にすりゃいいのに、
版権得て世間的に販売したって事実がどうしても欲しいのかねー・・・
36HG名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:30 ID:XMBDIzTD
>>34
同意です。
身分証も、例えばエロゲーのキャラのフィギュアで
Hなフィギュアだとした場合、成年か未成年かの判断の為
身分証の提示を求めるとかだったら理解出来るけどね・・・
転売屋対策でクイズに正解した人にのみ販売するという方式は
別に問題無しだと思う。
まぁ、面倒だからこの際抽選販売にしてしまった方が良いと思うけどね(笑
37HG名無しさん:2008/07/21(月) 10:08:43 ID:KLAUzhnv
※7月20日追記
某所で悪い意味で話題に上げられてしまいました

前回購入していただいた方に何かしらの恩返しをしたいと思い
行動したことが仇になってしまった次第です
当日版権取得のイベントに参加する身として
確かに不適切であると判断したため
指摘部分を削除しておきました

直リン、転載部分(キャッシュ等も)残りっぱなしなんで
あんま意味無いですが

前回購入者の方には何かしら恩返し等を行いたいとは思っています
子細等につきましては直にメールで質問を受け付けます
(ひとまず盆辺りを〆にします)


あまりに子供が来たり日本語通じなかったりすると焦ります
余ったら余ったで指差されて笑われてもいいじゃないか
38HG名無しさん:2008/07/21(月) 11:09:33 ID:R1WUBQ1K
恩返しは、次に良い物作ればそれでいいのに。
39HG名無しさん:2008/07/21(月) 12:02:22 ID:X7EUC/r+
いつのまにか個人ヲチスレになってんなw
申請許可降りて気が抜けてるのか

俺は今まさに修羅場なのに
40HG名無しさん:2008/07/21(月) 12:37:25 ID:/42LRzZb
作業の合間に丁度いいネタだったとか
結果来た後話題が切れてたのもあるんだろ

結果来てすぐはモチベーション上がってたが
だんだんと中だるみしてきてる
後半になって焦るのはわかってるんだけどなw
41HG名無しさん:2008/07/21(月) 20:19:07 ID:Q5qvttQf
皆さんどんなの作ってるの?
42HG名無しさん:2008/07/21(月) 20:28:17 ID:jJvuPZkj
GM系とか量産機系かな。

まずキット化のないものを。
43HG名無しさん:2008/07/23(水) 10:19:49 ID:/y6OusR9
ドラグナー系で、なんかいいの作ってるところないかなー
と、過疎ってるのでage
44HG名無しさん:2008/07/23(水) 11:12:44 ID:UMaW6Z+f
「ここのディーラーが作ってるよ!」
なんてURL添えて書き込んだら

43のレス込みで「自演宣伝乙」となって
そのディーラーに迷惑がかかるだけ
45HG名無しさん:2008/07/23(水) 11:44:37 ID:/y6OusR9
別に情報を要求なんてしとらんがな
46HG名無しさん:2008/07/23(水) 16:14:51 ID:Zg8nT1q/
>>45
情報希望してないなら、
いわゆるチラシの裏にって奴になっちゃうじゃん。
別に落ちる寸前でもないんだし。
47HG名無しさん:2008/07/23(水) 17:53:53 ID:/y6OusR9
どうせだれも書きこんでないのだからチラシのウラで構わんだろ
現にageたからこうしてレスが進んでいるわけだし
48HG名無しさん:2008/07/23(水) 18:08:58 ID:5uHxqv3/
 お前の糞コメントでな
49HG名無しさん:2008/07/23(水) 18:55:58 ID:/y6OusR9
お前のもな
50HG名無しさん:2008/07/23(水) 21:33:46 ID:mqyP6tN3
51HG名無しさん:2008/07/23(水) 21:57:50 ID:PBczYElw
請求書まだ
52HG名無しさん:2008/07/23(水) 22:03:18 ID:bHJci2yS
>>51
今週末か来週の前半くらいまでには届くと思うよ。
53HG名無しさん:2008/07/23(水) 22:13:33 ID:28P4umWX
明日か明後日あたりに速達で来るよ
54HG名無しさん:2008/07/24(木) 13:25:33 ID:E+x27rOs
銀行に、行く暇が無いじゃねえか!?
ただでさえ、WFの準備でバタバタなに!
ディラーカットの要項位、前もって告知しとけや!
ボケカス!
55HG名無しさん:2008/07/24(木) 18:23:59 ID:E+x27rOs
電話で確認したら、卓代・版権代の入金締め切りは、来週末まで延長されるらしい。
56HG名無しさん:2008/07/24(木) 20:23:57 ID:dAqavacr
まぁ当然だわな
なんでもいいからサイト更新して欲しいわ
57HG名無しさん:2008/07/24(木) 20:46:26 ID:Tugp0dCK
主催が変わってもgdgd
というか元からgdgdか
58HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:25:45 ID:5ZbepfVo
サンライズの回答がまだ来ないんだけど、ひょっとしてウチだけ?
59HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:43:15 ID:L1g/KNvb
改造パーツOKなんだぁ…いつからOKなんだい。
60HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:48:41 ID:QbK+4iEo
>>58
もしかしてユニコーン関連?
61HG名無しさん:2008/07/24(木) 23:00:51 ID:+ocicVIx
>>59
OKになったんだねー
来年は改パでいこうかなー
62HG名無しさん:2008/07/24(木) 23:18:46 ID:Or/pG/Jc
前の運営のがまだましやた気がする・・・
63HG名無しさん:2008/07/24(木) 23:53:08 ID:uKpJPRbj
>>59
マジデ?
64HG名無しさん:2008/07/24(木) 23:55:54 ID:7m65kAIp
追加パーツは前からOKだったからその流れで改造もOKになったのかな?

運営は、今年からアートストームがやってるのにで、去年より酷いはずだよ
65HG名無しさん:2008/07/25(金) 00:05:07 ID:MqpGc2/B
改パは是非ともHGUCザク改用がほしいのう。
66HG名無しさん:2008/07/25(金) 00:28:05 ID:7nzxLg07
改造パーツOKのソースは?
追加パーツと勘違いじゃないよな?
>>58
創通・サンライズは15日で全て結果送信済みらしいから、メールの送信トラブルかと思われる
電話で問い合わせるしかないね
67HG名無しさん:2008/07/25(金) 00:47:30 ID:wpzS2CHp
追加パーツってどういうのがそうなの?
68HG名無しさん:2008/07/25(金) 01:08:09 ID:cT4JOoZN
交換用ビーム長刀とか、ディティールアップヒートホーク・・・
追加パーツと改造パーツの境目はよくわかりません
69HG名無しさん:2008/07/25(金) 01:17:31 ID:ToU+hUgO
ジムスナイパー改造パーツをどっかのディーラーが出すよ、今回。
それがソースだと思う。
そこはガザEをΖガンダム劇場版で申請して通ったりもしているから
今回は審査がおかしい可能性も高い。
70HG名無しさん:2008/07/25(金) 01:30:16 ID:cT4JOoZN
申請する側からすると、去年までが単に厳しすぎだと思いたい
71HG名無しさん:2008/07/25(金) 03:56:41 ID:dnHclR+2
多少緩くなったんだと思いたいなぁ
運営側が去年の閑散とした状況を見てあせったんだろうか
72HG名無しさん:2008/07/25(金) 11:05:30 ID:rDkfoZtw
コミケに当てるほうがどうかしてるべw
73HG名無しさん:2008/07/25(金) 13:17:22 ID:dnHclR+2
それもそうかw
なんでぶつけたんだろうか
どう考えてもコケるのは目に見えてるのにな
74HG名無しさん:2008/07/25(金) 14:10:40 ID:18o08Uao
ワンフェスとずらした結果、その日しか会場抑えられなかったからだろ。
75HG名無しさん:2008/07/25(金) 16:47:35 ID:97TyTJUX
ミーアないのミーア
76HG名無しさん:2008/07/25(金) 19:56:03 ID:E7efRbiq
キャラホビの主催の幹部連中がアホだったんでしょ(笑
まぁ、今回は完全に負けを認めた上で8月末日に日付を設定したんでしょうね。
77HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:46:47 ID:m9g8pnHK
http://blogs.yahoo.co.jp/monmon5657/55143257.html
こちらのディーラーさん、出来はいいと思います。去年はハイニュー2次で落とされたのになぁ。
78HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:48:11 ID:g5cFsx8j
徹夜組少しは減るかなぁ
79HG名無しさん:2008/07/26(土) 10:48:49 ID:3AJ5X+c0
去年より増えると思うけど、声優イベント目当てが多いんじゃないかな。
また深夜に女どもに1000円で転売アイテム購入依頼するバカいると思うんで、
いたら写真撮ってうpします
80HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:49:51 ID:Uleu5leB
キャラホビで夜並ぶのって何時からおkなんだ?普通に深夜0時やその前くらいでもいいの?
81HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:24:02 ID:3AJ5udl7
警察に通報さえされなければ何時でもOK

しかし真の脅威は警察などではなく、黒く光ってかさかさと音を立てながらはいずり回る羽の生えたG・・・・
82HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:33:02 ID:mRHX2teP
おkつうか徹夜公認なイベントなんてねーべ

場所はメッセ北のメッセモールの噴水の木陰。ホームレスが如き椅子やシート列があるからすぐ分かるだろう
場所取り自体は住宅街が近くに無い事もあって転売屋とステージ目当てを中心に
シート等を置いたりで前日朝にはすでに始まってる
ただ、並ぶのはいいが水周りが汚水処理場から近いらしくあまり衛生が良くなく
列がメッセ通路内に誘導されるまではGとの戦いになるお
83HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:36:56 ID:3AJ5udl7
黒い三連星とか普通に去年はいたしね
一匹が顔に向かってとんできたときは、生まれて初めて悲鳴を上げた
84HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:58:35 ID:gB5GHmU1
請求書来ないね〜
85HG名無しさん:2008/07/26(土) 13:43:40 ID:6bfhAA9S
先頭の方の奴等はシートを敷いて交代で場所とっているみたいだね。
Gも凄いけど深夜に屋内に入れるんだけど、あれからの時間がまた
暑くて色んなニオイして(自分含む)凄いんだわ。 
86HG名無しさん:2008/07/26(土) 13:52:32 ID:Uleu5leB
何回も聞いてすまない
去年は深夜2時ころ行ってすでに列はメッセ内だったんだが何時頃メッセ内に誘導される?
87ITS:2008/07/26(土) 14:30:38 ID:RZTdyCxq
>>12
おおPカッターってこう使うのか。
88HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:40:37 ID:+qDIwQmE
>>84
そういや来ないな…
来週末でいいんだっけ?
2次申請結果がまだ来ないディーラーもあるようだし
運営かなり酷い状況だな
89HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:57:55 ID:3AJ5X+c0
>>86
0時ころが目安なんだろうけど、
去年は10時半ころには中入って
90HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:00:05 ID:UTHvEV47
今年のC3はあまり勇んで行く気になれんのだが、皆元気だな。
91HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:28:11 ID:Vl9R0vua
持ち物
レジャーシート・ガムテープ・虫除けスプレー・タオル・おにぎり

92HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:30:34 ID:RD63HJCW
ダガーナイフ
93HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:30:35 ID:7z3c2DtW
>>91
おにぎりはヤバイだろw
カロリーメイトにしとけ
94HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:36:33 ID:yMcHujpk
水も忘れるなよ。普通の水かポカリ系。
現地調達でも良いけど、あの辺24H営業のコンビニ有ったっけ?
95HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:53:47 ID:Uleu5leB
>>94
確か駅前まで行けばあったはず
96HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:14:39 ID:oIY3sirn
>>93
スグに食べるのならば、おにぎりは最強食だよ。
こういったイベントの時、日本人なら、おにぎりが一番です。
97HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:33:02 ID:qoysGdfY
悪くなるって意味では・・・


あと幕張だと毎年、ゴキブリにかじられた(人体を)
って報告があるな
98HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:34:51 ID:3AJ5udl7
お握りだったら、ちゃんとした梅干し以外の具は腐るからやめとけ
コンビニの梅干しは殺菌効果がないから気をつけろよ
99HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:42:19 ID:3AJ5X+c0
>>98
ファブリーズ吹けばいいだろ
100HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:45:16 ID:7z3c2DtW
>>99
今どきの子は本気にするからそういうこと言っちゃダメ
101HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:56:13 ID:edVeIN4W
何日サバイバルする気なんだ?w
前日の晩に買ったものなら次の朝までは余裕で持つでしょ。
102HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:05:10 ID:3AJ5udl7
>>101
こういう奴が腐った御飯を食べて、腹をこわして大騒ぎするんだよな
103HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:12:43 ID:6siFFnBN
ギャーギャー騒ぐなら何も食べるな。
一日くらい食べなくても人間は死なない。
104HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:16:58 ID:+BKhCFRf
>>102
残飯漁りの経験に裏打ちされているのですね。
105HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:30:09 ID:LfLQHdM8
ガザEの宣伝ウザ杉w
106HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:09:06 ID:jZdGWExq
宣伝というより粘着だろ
107HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:10:59 ID:kvCpOXR8
ずっと前のレスについてウザイなんていって
また「ガザE」という単語を出すあたり
>>105も宣伝だろ。
108HG名無しさん:2008/07/26(土) 22:08:43 ID:mRHX2teP
>>94
ぽかりみたいなアイソトニック飲料は汗で失った水分を補給するには向かないから
クエン酸系のハイポトニック飲料を薦める。スポーツショップかドラッグストアだとスポーツ用サプリなんかと一緒に置いてある。

1.5か2Lのペットボトルに作り冷凍させてペットボトルカバーに入れてもってくと徹夜でも最後までちべたいまま飲めるお


>>103
安静にしてれば、な。
109HG名無しさん:2008/07/26(土) 22:40:24 ID:v4kssmxG
実際イベントってひと段落着くまで腹減らない感じしない?
並んでる間暑さでうなだれて、とりあえず入場して一番欲しいもの
手に入れた頃に、気が抜けたのか急に腹が減る。
毎回のパターン
110HG名無しさん:2008/07/26(土) 22:43:10 ID:Uleu5leB
>>108
飲み物にそこまでこだわらなくてもw
>>109
すごく分かる気がする
111HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:32:13 ID:dvav//QN
なんだ結局は彩も波も出るんだ。例年通りじゃん。
112HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:38:54 ID:QHC8sH4X
波はガンダムMkXとキュベレイの再販でもしてりゃいいのに。
113HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:54:06 ID:x95XClDS
おい!
週末には、請求書くるんじゃ無かったか?
WF前の忙しい時にに、嫌がれせかよ!
114HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:37:01 ID:NRGiSOGo
気にするな。どうせまだ一月あるんだ
115HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:53:19 ID:XKwYb178
版権料の支払いに関しては
払ってもらわないと困るのは事務局の方だから
書類が到着してから電話で確認して
いついつ振り込みますよって言えば大丈夫。
116HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:53:16 ID:N8Xp+ddx
>>115

 請求が遅れれば入金締め切りは延びるだろう。
ディーラーの勝手な都合は通らん。つーか、
ネットバンキングできるようにしておくのが、、、。
117HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:37:23 ID:lE26h4PB
今、請求書きたよ。
118HG名無しさん:2008/07/27(日) 12:24:58 ID:sVnomocR
ザワザワ…
119HG名無しさん:2008/07/27(日) 13:21:03 ID:+yiTBTJk
請求書来たけど申請が1件なのになぜか同じ内容が2項になってて版権料が2倍の請求とかふざけてるの?
120HG名無しさん:2008/07/27(日) 13:32:27 ID:SpvqODly
振り込んだ後逆に請求しかえせば?
121HG名無しさん:2008/07/27(日) 15:07:04 ID:oN3WK2+y
今回初めての参加なんだけど、ディーラーカットの600dpiのグレースケールがフォトショップとか馴染みのない俺には全然わからないんだけど・・・
どうやって作ればいいの?
122HG名無しさん:2008/07/27(日) 15:50:55 ID:TGVZ4O2T
>>121
無理してデータ入稿なんかしないで
リアルで手書きとか、普通にプリントアウトした紙を糊付けするなり
用紙をディーラーカットの大きさに合わせてカットすればOKですよ。
123HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:53:55 ID:Nh3b2pgR
124HG名無しさん:2008/07/27(日) 18:14:54 ID:tcIFw5Rp
ようやく書類届いたが…
版権申請手数料追加忘れてたり
個人的には住所に建物、部屋番号記入してない状態で送り付けられたり
運営は去年より酷いな

あと29日って火曜日だよな?
125HG名無しさん:2008/07/27(日) 19:10:26 ID:cbn5zUVk
ウチなんて請求書どころか本申請アイテムの回答すらまだ来ないぜorz
126HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:41:30 ID:TGVZ4O2T
>>125
取り合えずは、電話をして聞いてみた方が良いと思うよ。
もしかしたら郵便事故の可能性もありますからね・・・
127HG名無しさん:2008/07/28(月) 08:16:11 ID:nTS2CGBB
>>126
せっかく主催者の言い分にしたがって申請しているのに主催者の
ボケでこちらが電話代払ってまで問い合わせしなきゃイカンの?
と不条理を感じることがあります。
128HG名無しさん:2008/07/28(月) 08:25:22 ID:Q4PfFDHE
>>127
もし郵便事故なら主催者関係なくね?
129HG名無しさん:2008/07/28(月) 08:57:48 ID:CHlhcG0N
>>127
主催側がしたミスの「言い訳」をさせない為です。
変に甘えを許すと、責任転嫁をする可能性が高いですからね。
130HG名無しさん:2008/07/28(月) 10:53:05 ID:ljSTaUcr
いつもそんなギスギスした感覚で生きてんの?
131ITS:2008/07/28(月) 11:39:47 ID:jYQomxOu
ところで、申請ギリチョンで送ったオレ。
請求書の封筒に170とあったのだが、これがディーラー数じゃないよな。
132HG名無しさん:2008/07/28(月) 12:44:39 ID:WhgfYB1w
糞コテうぜえ
133HG名無しさん:2008/07/28(月) 13:13:47 ID:FYvk7qhY
今さっき、メール便で来た。
やはり、商品名(キャラクター名)が、作品名になってる。
まあ、これは販売個数で予測できるとして、販売価格が違ってるのがある。
後、MSイグルー物が版権率が空白で、版権代が0円になってる。
払わなくて、良いのか?
誰か、イグルー物を申請してる人、どうなってる?
134HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:13:26 ID:hwyLZhj/
ここで聞いても何の解決にもならんと思うが
135HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:11:08 ID:PCjqXaMW
>>134
同感です。
>>129
いちいち電話での会話も録音してるのかなぁ?御苦労様なことです。
そこまでして出たいか?と思っちゃいました。
136HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:22:46 ID:BJNLOc5t
煽るなカス
137HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:58:07 ID:hwyLZhj/
なんつーか、ウチも書類に記載ミスがあったぜーww、って
2ch的なノリで書き込んでのだろうけども、
どのみち事務局に確認の電話をしなきゃならんのに
作品名出して事務局に自分が特定できる形で、
相手のミスを先にこんな所に晒す気が知れないよ
138HG名無しさん:2008/07/28(月) 16:03:13 ID:itGCbYhX
別に特定されたからどうだって言うんだ?
139133:2008/07/28(月) 19:48:43 ID:FYvk7qhY
作品名と商品名の件、私の完全な勘違いでした。
事務局のお姉さん、ゴメンナサイ。
m(_ _)m
140HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:20:11 ID:itGCbYhX
俺にも謝れよ
141HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:53:51 ID:FYvk7qhY
ゴメンナサイ
m(_ _)m
142HG名無しさん:2008/07/28(月) 22:42:12 ID:itGCbYhX
その調子で>>134>>137にも謝っとけ
143HG名無しさん:2008/07/29(火) 00:01:54 ID:2FO0Yxsr
>>134>>137
ゴメンネ(ゝω・)vキャピ
144HG名無しさん:2008/07/29(火) 10:07:25 ID:NoMF/C8h
145HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:58:53 ID:r30u9wTK
みんなもう振り込みは終えたかい?俺はまだだ
146HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:24:05 ID:3LxVFgRJ
>>145

> みんなもう振り込みは終えたかい?俺はまだだ

わ〜!
明日、銀行に行けそうにない!
147HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:44:03 ID:3Z9sjg1F
振込もカット送付も終了〜
あとは商品だけだな
148HG名無しさん:2008/07/31(木) 08:17:16 ID:dL4IUPdM
全部振り込んだけど原型が仕上がってない俺オワタ
149HG名無しさん:2008/07/31(木) 23:10:15 ID:r30u9wTK
・・・えっ? みんなもう原型出来上がってるの? やばいな
150HG名無しさん:2008/08/01(金) 01:58:33 ID:F/OfT6/1
1日版権でのナイトガンナーのキット化を
申請する場合、版権はHJなのかヤマタカなのか…
151HG名無しさん:2008/08/01(金) 02:54:45 ID:MtQ6SS9c
犯行予告ktkr

WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その33
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217329392/310


キャラホビにも影響あるかもしれないから、徹夜予定の人は注意してね
152HG名無しさん:2008/08/01(金) 06:18:14 ID:HB60EABm
持ち物 part2
■百均で購入したマジックテープ式の財布
(中におもちゃの万券を数枚入れて現金は靴下へ)
■護身用3点セット
(唐辛子のスプレー、発射式スタン、メリケン×2)



153HG名無しさん:2008/08/01(金) 08:19:57 ID:hvkIXMVn
今時そんなの持ってたら逆に捕まる件
154HG名無しさん:2008/08/01(金) 11:46:53 ID:zMLDcOco
持ち物
護身用の身の丈を越す長さを持ち、分厚い鉄板のような酷く大雑把なつくりの鉄塊。
あくまでコスプレ用の小道具ですから
155HG名無しさん:2008/08/01(金) 13:00:17 ID:r9vKqfkU
そんなのより簡単な護身術でも覚えたほうがいい気がする
156HG名無しさん:2008/08/01(金) 13:56:36 ID:LtMCFgiU
行かなきゃいい。
157HG名無しさん:2008/08/01(金) 18:24:42 ID:g4TbDY67
>そんなのより簡単な護身術でも覚えたほうがいい気がする
逃げる勝ち
158HG名無しさん:2008/08/01(金) 18:37:09 ID:fGgODn12
しゃがんでソニックブーム打ちまくって、飛び込んできたらサマーソルトで大概勝てる
159HG名無しさん:2008/08/01(金) 18:55:16 ID:kWSnOGqJ
ブロッキングあるからそれムリ
160HG名無しさん:2008/08/01(金) 21:08:57 ID:RVOSIZQL
>>154
鷹の団の斬り込み隊長乙w
161HG名無しさん:2008/08/01(金) 23:58:57 ID:ekOgMYeM
限定ガンプラ何?
162HG名無しさん:2008/08/02(土) 01:57:27 ID:1YP86mvN
いかないのはいやだからね
徹夜にしなければいいんじゃない?
163HG名無しさん:2008/08/02(土) 13:51:54 ID:i1uKVTXi
1/144のV2が出るって聞いたんだけど
情報きぼん
164HG名無しさん:2008/08/02(土) 15:11:49 ID:/X59oN3l
>>163
生産間に合いませんでした
165HG名無しさん:2008/08/02(土) 16:09:29 ID:SqfaJapS
今回初めて行こうと思うんだけど31日の方に。
徹夜とかしなきゃアマディーラーの販売売れちゃう?
早く行けば残ってるのもあったりしますかい?
166HG名無しさん:2008/08/02(土) 16:11:34 ID:0XGB0B6a
>>165
日本語でおk
マジレスするとそのディーラーの人気と搬入数による
167HG名無しさん:2008/08/02(土) 17:11:34 ID:SqfaJapS
いろいろ調べてみたら、
早くから並んでる人は企業ブースとかに行く人が多いから、朝早くにいけば
何かしら買える感じかな?
こういうの見て回ってるだけでも面白そうだから、記念に何かあればいいや。
168HG名無しさん:2008/08/02(土) 18:20:11 ID:/X59oN3l
何かあればいいけど、何も無いから11時くらいにくるのがいいと思うよ。
169HG名無しさん:2008/08/02(土) 22:55:22 ID:Yv6f2Jk3
徹夜したいんだけど噴水のあるとこでおけ?
170HG名無しさん:2008/08/02(土) 23:28:15 ID:gMesUXX7
ゴキと戦いたいのならそこでOK
171HG名無しさん:2008/08/03(日) 12:48:36 ID:oYNDpyod
ワンフェスの惨事はキャラホビに影響を与えるかな?
172HG名無しさん:2008/08/03(日) 13:30:21 ID:PyYDN3m1
影響あるかもな・・・でも幕張だしな・・
173HG名無しさん:2008/08/03(日) 14:17:04 ID:+/di6EhG
列移動でエスカレーターを使ってないから影響は少ないんじゃない
174HG名無しさん:2008/08/03(日) 16:44:54 ID:BVi5xh/H
犯行予告にエスカレーター事故
今回のワンフェスには疫病神が居るんじゃなかろうかw
175HG名無しさん:2008/08/03(日) 19:07:57 ID:SbJnzLxP
デブが多いせいだろw
日本人の成人男性は年々肥満化してるって話しだしwww
176HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:28:37 ID:+jk66kcg
>>171
影響というか、良い教訓にして安全な誘導を心がけるようになるだろうから
むしろ良いと俺は思うけどね。
まぁ、メッセは階段はあるけど
あのような長いエスカレーターは無いから大丈夫でしょうね。
177HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:33:14 ID:dgOen2Hj
客の数が違うからなw
178HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:38:00 ID:5nYEvFOW
普通のイベントだと、
ビッグサイトのエントランスのエスカレーターは人数規制しちゃうんだけど・・・
一切無制限に乗っけてしまうとは
さすが海洋堂としかいいようがない
ラジコンショーなんか、客10人ごとに係員が割り込んで規制してたぞ
179HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:58:45 ID:bhRhyBl1
好き好んでデブになるやつの気が知れない・・・
そんなにいいものなのか?
180HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:05:36 ID:dYkHx59E
好き好んでデブになる奴はいないだろw
体質もあるし、もしくは全く気にしてないとか
181HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:42:55 ID:AAU3KElN
>178

どこで情報読んだ?
全く話しが違ってるぞ。
182HG名無しさん:2008/08/04(月) 18:39:47 ID:j4qJU7JS
怒涛の様な、WFも終わって、次はキャラホビだ〜!
でも、真っ白な灰になった身体が、言うことを聞かない…orz
早く、原型を仕上げねば…
183HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:22:16 ID:VD6E+QAg
掛け持ちなのか・・・たいへんね。

184HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:34:51 ID:/VOmp4tj
今更参加OKとか返信来たよ
テンション上がらない
185HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:43:38 ID:jyH6URzZ
知るか
186HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:46:59 ID:bhRhyBl1
そう言わずに、わかってください
187HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:51:45 ID:ZjNSOtER
今回の目玉は何?
188HG名無しさん:2008/08/05(火) 00:50:18 ID:XBwydJY4
>>184
今更来たって…
当然入金猶予は与えられてるんだよな?
数週間の遅れなんかで来たら怖いわー
量産スケジュールとかメタメタだよな
189HG名無しさん:2008/08/05(火) 00:59:15 ID:Qs4J948t
めちゃめちゃだよー
新作の作業止めてたから、新作の展示すら無理
190HG名無しさん:2008/08/05(火) 02:57:35 ID:XBwydJY4
そりゃもう出展中止レベルだな…
入金まだなら出ない方がいいんじゃね
191HG名無しさん:2008/08/05(火) 04:11:28 ID:DOaWL+ap
このイベントの事知って軽く調べようと思ったんですが
スレがここしか見つからない上公式を見ても今一概要が掴めません
WFでいうところの企業ブースが一日目、個人ディーラーのガレージキット展示、販売が二日目って感じでしょうか?
で、フィギュアよりもプラモや模型がメインって感じで合ってますか?
192HG名無しさん:2008/08/05(火) 04:52:30 ID:XqKYyOmk
キャラホビのメインは声優とかによるステージイベントだよ。
それ目当てでオタが一杯くる。

ガレキや模型は会場の端っこでひっそりと売られる感じ。
あくまでオマケにしか過ぎない。
しかも、年々扱いが悪くなるので出展ディーラーは減るばかり。
193HG名無しさん:2008/08/05(火) 05:47:44 ID:DOaWL+ap
なるほど、そういえばカタログではなくチケットですもんね
よくわかりました
どうもありがとう
194HG名無しさん:2008/08/05(火) 06:08:43 ID:olyZhY7e
出展する予定のディーラーのリストとかってどっかにあったりしますか?
ググッたら2007の公式にはリストがあるみたいだけど
2008の公式には見当たらないのだが・・・
195HG名無しさん:2008/08/05(火) 06:16:30 ID:XBwydJY4
>>194
このスレの>>1-10位見たら幸せになるんじゃね
196HG名無しさん:2008/08/05(火) 06:22:47 ID:olyZhY7e
>>195
ありがとー
個人でまとめてくれてる人がいるのだね
感謝感謝
197HG名無しさん:2008/08/05(火) 09:42:42 ID:VuE+QEY0
mixiのキャラホビコミュで一生懸命まとめている人がいるよ
198HG名無しさん:2008/08/05(火) 12:06:00 ID:8oK4N2Av
今年は限定ガンプラないのかな?
199HG名無しさん:2008/08/05(火) 12:21:55 ID:fkjaIdxi
159 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 17:15:28 ID:T7afoPUe0
>>152
停止直後の画像で既に上から下までパンパンなのに
定員オーバーしてないって無理杉だろw

http://nhk.upkita.net/up/nhk19510.jpg
http://nhk.upkita.net/up/nhk19519.jpg


567 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2008/08/05(火) 00:26:42 ID:UcsTYtwA0


エレベーター事故TBSラジオで人の乗り過ぎによるものだったって言ってるね
1段に体重60`の人2人までづつなら耐えられるけど、それ以上乗ると緊急停止するらしい
逆走したのは緊急停止後、あまりの重さに耐えられなかったからのようだ
@バツラジ

>>159の画像見ると1段に何人乗ってんのって状態だし
我先にとエスカレーターに乗っていくのをスタッフは管理しようとしなかったみたいだし
エスカレーターの支えのネジも折れてないみたいだし
どっかのブロガーの書込みは嘘っぽいね



転載、限定限定で煽った結果がこれだよ!w
200HG名無しさん:2008/08/05(火) 14:19:59 ID:nJ3D7Mjw
>>198
さすがにそれはないとおもう
多分去年同様ボッタクリフィニッシュ祭だろうな…
201HG名無しさん:2008/08/05(火) 14:27:58 ID:XBwydJY4
発表は今月末の雑誌かね
202198:2008/08/05(火) 14:54:30 ID:8oK4N2Av
>>200

さんくす。
去年は確かHGUCリックドムとMGズゴッグのメッキ、
PG大河原色ガンダムでしたね。
203HG名無しさん:2008/08/05(火) 15:31:19 ID:aONvYPgc
204HG名無しさん:2008/08/05(火) 15:46:32 ID:XoOb6No2
今年はMG∀のクリアとMGゲルググ2.0のガトーメッキと予想
205HG名無しさん:2008/08/05(火) 22:38:43 ID:K4x8xVyq
欲しくはない・・・欲しくはないが出ていたら買ってしまいそうな自分がいるorz
206HG名無しさん:2008/08/06(水) 08:04:09 ID:yuPRcpZI
MG∀のクリアだったらちょっと欲しいかも
207HG名無しさん:2008/08/06(水) 23:51:08 ID:3iUddOBo
ディーラーカット描いてる暇ねえやと放っておいたら催促のメールが来た
妙なところは豆だなあ・・・
208HG名無しさん:2008/08/07(木) 00:17:29 ID:NhXlv30s
>>207

物は、用意するんだろな〜!
卓が空だったら、承知しねえ〜ぞ!
って、事じゃねえ?
209HG名無しさん:2008/08/07(木) 00:33:08 ID:z/P+t2Bv
>>207-208
うぜぇwww
他にもっとやる事あるだろうが・・・
210HG名無しさん:2008/08/07(木) 01:13:52 ID:Sq8yOZ8s
普通は催促よりディーラーカット確かに受け取りましたとか
そういうメール送って欲しいわ…

入金したけどちゃんと参加できるかすべてにおいて不安だ
211HG名無しさん:2008/08/07(木) 09:25:17 ID:NhXlv30s
便りが無いのは良い知らせ…じゃないのが、不安な所。
でも、某イベントと違って、以外と融通が効きそう。

所で皆さん、作業は進んでるか?
俺は、WFで蒸し焼きになった身体に鞭打ちながら、原型仕上げてる。
212HG名無しさん:2008/08/07(木) 12:06:01 ID:BxJTbaLr
WFとWHFにしか行った事ないんで、このイベントの事さっぱりなんだけど
基本的にアマディーラーはガンダム(もしくはサンライズ)モノしか出さないの?
213HG名無しさん:2008/08/07(木) 12:51:17 ID:AFdyXd99
>>212

 そこまで極端ではないが、他のイベントで版権取得が可能な物を
ガレキがすみに追いやられているキャラホビでわざわざ出そうという
ディーラーはかなり少ない。ガンダムアイテム以外をいろいろと
見たい買いたいならばWFに行くべきとしか言いようが無い。
214HG名無しさん:2008/08/07(木) 13:25:02 ID:z/P+t2Bv
さっさとキャラホビ無くしてWFでガンダム申請出来るようにならないかな
215HG名無しさん:2008/08/07(木) 13:47:27 ID:SUUTUXIn
キャラホビでガンダム以外で申請可能なのってなにー?
216HG名無しさん:2008/08/07(木) 13:49:15 ID:AFdyXd99
 他のイベントで版権申請できるもの全般
217HG名無しさん:2008/08/07(木) 15:57:55 ID:NhXlv30s
>>214

今回の件で、WFの存続の方が怪しくなってきた…
ステップ3人乗りした奴…以下、省略…
218HG名無しさん:2008/08/07(木) 19:54:28 ID:FuYYT0qq
漏れ的にはDIYショーと被ったのが許せん(コミケやワンフェスと被るよりはマシだが)
朝の並びがアホ杉るのでDIYショー見てから逝くが。
219HG名無しさん:2008/08/07(木) 20:40:30 ID:z/P+t2Bv
知らんがな(´・ω・`)
220HG名無しさん:2008/08/08(金) 12:09:02 ID:+V2eSbyO
>>214
潰瘍にガンダム版権を吸わせるくらいならガンダムのイベントガレキは一切廃止したほうがマシ。
ってのが版元の意向だよ。
221HG名無しさん:2008/08/08(金) 17:13:39 ID:ujTM30gp
>>220
潰瘍は何でそんなに嫌われてるの?
222HG名無しさん:2008/08/08(金) 17:14:28 ID:ElsujYDL
関西人だからだろ
岡田と友達っぽいし
223HG名無しさん:2008/08/09(土) 01:13:08 ID:SiVWzkzz
>>221
今でこそWF主催という顔を持っているけどガレージキット黎明期には版権無法だったメーカーの一つ。
それにJAF-CON立ち上げのころから「正しい一日版権制度の提案をする」

「版元(とメーカー)主導でイベントガレキをコントロールする」

よそ者に好きにやらせておくとブレーキがかけられない
という意識があるんだよ。
たとえアマチュアの創作活動といえど野放しにしておけばマスプロに影響するかもしれないっていう認識は今の肥大化しすぎて商業規模にまで拡大したイベントディーラーを見るに正解だったんだろうね。
224HG名無しさん:2008/08/09(土) 01:23:31 ID:Dp5XJhN3
そのわりに創通以外のサンライズ作品は
WFオッケー、数量上限無しだったりもする矛盾。
225HG名無しさん:2008/08/09(土) 02:29:03 ID:SiVWzkzz
広告代理店の声が大きいのは別に不思議じゃないだろ。
プラモやおもちゃが1個売れるにつき価格の〜%とすべてのグッズが売れる時に創通にま手数料が入るんだから。
市販よりもライセンス料が格安で小口で手間ばかりかかって対価の低いアマチュア版権なんて広告代理店には歓迎されないよ。
226HG名無しさん:2008/08/09(土) 02:32:40 ID:aziLUzY6
>>223
>ガレージキット黎明期には版権無法だったメーカーの一つ。
黎明期に版権取ってたメーカーなんて無いよ?
227HG名無しさん:2008/08/09(土) 02:40:27 ID:aziLUzY6
>>225
>市販よりもライセンス料が格安
オマエの妄想はどこまで広がるんだ?

>>224
今はWFでも創通通るよ
創通xサンライズxバンダイのコンボだと通らない
228HG名無しさん:2008/08/09(土) 03:03:12 ID:grBHf/zT
創通・サンライズはバンダイの子会社になったんじゃなかったか?
だったらバンダイがメインでプラモ出し続けてるような物の版権をバンダイが主催、協催していないイベントで取れなくて当然だと思うんだが
229HG名無しさん:2008/08/09(土) 10:25:28 ID:OrM+4A7Q
230HG名無しさん:2008/08/09(土) 10:56:55 ID:dnxR4No+
ナイトガンダム欲しいが元の値段から考えると8kは高すぎるだろ…
逆にトランザムエクシアは値段据え置きなところ見ると抽プレみたいな集光素材じゃなく普通のクリアか

しかし今回はボッタクリ2・据え置き3(ザクセットは微妙な気もするが)と前回のEXF祭と比べると割と良心的だな
やっぱ売れなかったのかなあれ
231HG名無しさん:2008/08/09(土) 11:07:40 ID:dnxR4No+
【キャラホビ限定 DXバーサルナイトガンダムフルカラーメッキバージョン】
http://bandai-hobby.net/gentei/index.html
通常の3倍以上…だと!
232HG名無しさん:2008/08/09(土) 12:06:22 ID:9jaDgvkh
>>231

誤爆したorz
233HG名無しさん:2008/08/09(土) 13:54:58 ID:KlLr7pHC
バンダイ限定プラはヤフオクの方が安いことが多いからな・・・ここ数年
最終日の夕方に葉書をもらってもいいし
後回しじゃ
234HG名無しさん:2008/08/09(土) 17:44:11 ID:cS88ZOnB
波の1/100エルガイムって200個限定って書いてありますけど・・
2日間で200個なのか1日200個(計400個)なのかどっちじゃい
235HG名無しさん:2008/08/09(土) 18:48:54 ID:YH66wD/p
メカガレキで400個はありえないんじゃないの?
236HG名無しさん:2008/08/09(土) 18:54:18 ID:p3e6081A
その書き方だと2日で200個じゃね
237HG名無しさん:2008/08/09(土) 19:00:35 ID:cS88ZOnB
なるほど。
更に1日目で200個売っちゃうのか各日100個ずつなのか・・・。
謎は深まるばかりである。
238HG名無しさん:2008/08/09(土) 19:39:17 ID:ujlC0r4J
企業が販売アイテム情報をギリギリまで小出しにするのって
どんな意味あんのかね。「今はまだ発表できません!」とか。
転売屋対策なのかもしれないけど
一般の奴も予定や予算組みにくいだろ。
239HG名無しさん:2008/08/09(土) 19:39:53 ID:f42w2boG
キャラホビ2日だからなぁ。
初日で売り切れた場合は2日目の販売はありませんって書いてるところも有ったような…
おそらくきちんと数で分けたりしないんじゃないかな。
240HG名無しさん:2008/08/09(土) 19:43:58 ID:yHHep0MC
一般寺参加日150:ステージイベントメイン日50

こんな割合じゃなかろうか
241HG名無しさん:2008/08/09(土) 20:02:43 ID:cS88ZOnB
年々買いたいものがなくなっていくなぁ(笑)
去年は開催2ヶ月前の模型雑誌とかに販売アイテム情報載ってたのに。
今回発表ギリギリすぎだろー・・・。雑誌での発表は開催5日前・・・?
今回はエルガイムとホビージャパンの出るであろうSD物(サザビー以外)
位しか・・・。オクで買った方が早いかな
242HG名無しさん:2008/08/09(土) 21:14:39 ID:KlLr7pHC
俺みたいなIT土方は間に土日をとにかく一回でも挟んでくれないと
本なんか買い物できないのに
243HG名無しさん:2008/08/09(土) 22:57:50 ID:Ln9Wiu/r
>>237

2日間で、100個づつ発売の予定が、1日目が売り切れた段階で、客がごねまくって、急遽、2日目に販売予定の物を取り寄せて売った事はあるよ。
二日目に、買う予定だった人かわいそう。
244HG名無しさん:2008/08/09(土) 23:02:11 ID:Ln9Wiu/r
>>242

日曜日開催でないと、俺は参加不可能。
土曜日だと、平日に休まないといけない。
そんなの、不可能。
245HG名無しさん:2008/08/10(日) 02:40:14 ID:SZKRGrx6
>>243
それ去年のホビジャのSD騎士ガンダムでわwww
それ今回もやられたらいやだなぁ・・。
結局初日も並ばないとだめっぽいかな。
246HG名無しさん:2008/08/10(日) 08:42:40 ID:AaBZA2AW
>>237
他の人もカキコしているけど、基本は1日目で完売したら終了と
いうような感じだと思うよ。
本当に気になるのなら、WAVEにメールで聞いた方が良いと思います。
247HG名無しさん:2008/08/10(日) 09:03:01 ID:s373rmNE
WFノリで徹夜組とか始発前組が激増してたら嫌だなぁ…
始発組の時点で駐車場から溢れ出してるとか。
248237:2008/08/10(日) 10:32:31 ID:SZKRGrx6
>>246
そうですね。早速メールしてみました。
明日くらいにはお返事がくるといいなぁ。
というかもう少し待てば情報が更新されるよーな気がするけど
早く知りたいからまいっかw
249HG名無しさん:2008/08/10(日) 10:37:34 ID:cLtrT8nk
>245
結局あれは後日誌上通販というかたちになったから
手に入れやすくはなったけどなw
クレームがついた事への特別フォローだから
今年はよっぽどの事がないかぎりやらない筈だが・・・
誌上通販は毎年やって欲しいのは本音。
それが通ればイベントの意味なんかなくなるが。

行けない身としてはサザビーが去年販売されなかった事が悔やまれる
250HG名無しさん:2008/08/10(日) 14:39:26 ID:y5su82j0
当日まで
これだけ近づいてるのに

一向に盛り上がりませんなw
251HG名無しさん:2008/08/10(日) 14:49:55 ID:Sclw1HeB
後、3週間だからそこまで近付いているとは言えないような。
盛り上がるのはコミケ後でしょう。
252HG名無しさん:2008/08/10(日) 18:58:46 ID:cLtrT8nk
なに売るかもろくに知らされないし見せられないで
盛り上がれというのが無理

情報解禁されたらされたで
なんだこんなもんかと余計盛り下がるかもしれないが
253HG名無しさん:2008/08/10(日) 19:00:20 ID:MjSyq5kK
コミケ、横田基地祭、キャラホビの順だね
254HG名無しさん:2008/08/10(日) 20:50:35 ID:SZKRGrx6
とりあえず出展する企業は公開されたけど・・・
出展するアマディーラーはいつ公開されるんだろう?
ってかまじ今回情報公開のペースが遅すぎる。
255HG名無しさん:2008/08/10(日) 20:56:00 ID:8vD5oAjt
一般寺はガイドブックに載るんじゃね?
ガイドブック作るのか知らんけど

そういや前に参加した時は、一般寺は当日配られた冊子見るまで何を出すとかわからなかったような
256HG名無しさん:2008/08/10(日) 21:04:54 ID:SZKRGrx6
いや、どのディーラーが参加するのかが分かれば
出品物はホームページででも調べればいーかな、と。。。
せめて参加ディーラーくらいそろそろ公開しよーぜよww

ガイドブックってなんじゃろ?当日配られた冊子のことかな?
257HG名無しさん:2008/08/10(日) 21:21:08 ID:MjSyq5kK
そういえば、うちはちゃんと出店ディーラーとして登録されているんだろうか
原型氏ともキャラホビ事務局とも連絡が取れなくなって、俺ピンチ
258HG名無しさん:2008/08/10(日) 21:37:44 ID:MirqxJSS
>>255
>>256

>>5で我慢しる。
259HG名無しさん:2008/08/10(日) 22:48:14 ID:C0ihK4kY
>>257
逃げたな・・・原型師・・・
260HG名無しさん:2008/08/11(月) 09:13:19 ID:HhpWEFMa
しかしまあ随分とひっぱるなぁ、レックレスも。
261HG名無しさん:2008/08/11(月) 09:22:13 ID:vSQmJe+u
スタッフ全員黒い服(笑)サングラス(笑)
こちら買い物する方の列なので見物はご遠慮ください(笑)
262HG名無しさん:2008/08/11(月) 11:39:57 ID:KD6m2qgq
日曜は企業物は買えないのがあるし、土曜行ったらディーラー無いしで酷い事になってますね。
体力的に両日行くのは無理だしなぁ、どうしよ・・・・・・・
263HG名無しさん:2008/08/11(月) 12:40:25 ID:DmZ0Hmrg
>>262
二人でそれぞれの日に行って、交換すればいいんじゃ?
264HG名無しさん:2008/08/11(月) 16:07:29 ID:vSQmJe+u
>>263
それじゃ意味ないじゃんwwwwww
両日で欲しいものがあるから困ってるんでしょー。
265HG名無しさん:2008/08/11(月) 17:05:18 ID:NKKSzu0U
そこで転売屋から買うわけですね、わかります。
266262:2008/08/11(月) 17:36:45 ID:KD6m2qgq
企業物は最悪オクで買えるけど、ディーラーのは無理だから日曜に行きますわ。
まぁ最大の目的であるゾイドは日曜でも買えると思うけどね。
いつも1時くらいだけどもう少し早く並ぶか・・・・・・
レスどうもです。
267HG名無しさん:2008/08/11(月) 17:54:49 ID:DmZ0Hmrg
>>264
はぁ?
30日・・・俺が行ってついでにオマエの欲しいもの買ってきてやる。
31日・・・オマエが行ってついでに俺の欲しいもの買ってこい。
後日お互い買ってきてもらったもの、金払って交換。

知らない人間とか薄情なやつだとヤフオクで高値動向なのみて、
「買えなかった」とか嘘つかれるだろうけど。
268HG名無しさん:2008/08/11(月) 18:39:09 ID:vSQmJe+u
>267
そうすんなり欲しいもの全部買えるといいですね^^
何の解決にもなってないw
269HG名無しさん:2008/08/11(月) 19:07:58 ID:L0ZE0f8Y
そういうことなら1人だろうと2人だろうと同じことじゃねえかw
270HG名無しさん:2008/08/11(月) 19:12:46 ID:QPvZNiQl
>>266
タカラトミーに聞いた方が良いと思うけど
1日目で売り切ったら終了というパターンもあると思うよ。
良心的なメーカーだったら、例えば1日目100個、2日目100個という
ような感じになるだろうけど
下手をすると、1日目150個、2日目50個というような感じにする
可能性もあると思う。
271HG名無しさん:2008/08/11(月) 19:25:41 ID:HhpWEFMa
どこもろくな発表しないまま盆休み入っちゃったよ
272HG名無しさん:2008/08/11(月) 19:51:34 ID:es+mbcp6
そろそろ、早得切符を買わないといけないので、搬入時間を問合わせた。
前日の搬入時間は、18:00〜21:00。
間もなく、案内が来るそうです。
それから、パッケージには、連絡先とe-Mailアドレスのみで良し。
去年と、同じだったらスマン。
出戻りディーラーなんで、参加してた当時にあったTEL番号表記が無くなっていたのは助かる。
273HG名無しさん:2008/08/11(月) 20:59:34 ID:vLX8SUAT
おー、ありがと
まあ、うちみたいな弱小は電話なんか掛かってきたことないのだけど
毎年、電話番号を書き忘れて
受付で、必死に書き込んでるディーラーが
いっぱいいたからなぁ
274HG名無しさん:2008/08/12(火) 08:47:06 ID:GWzbfPjW
上でウェーブエルガイムについて問い合わせた者です。
早速返事きた。

> 200個限定とのことですが、1日目で200個全て売ってしまうのか、それとも・・・

基本的には、初日で全数販売を予定しております。ただ、完売できず、売れ残った場合は当然、二日目も残った分、販売を致します。

> 1人一つまで等の制限はございますでしょうか?

こちらは、当日の状況を見て判断する予定でして、当日の販売直前まで未定です。

初日並ぶのけってーいT_T
二日連チャンで並べるかなぁ・・。(体力的に)
275HG名無しさん:2008/08/12(火) 09:09:35 ID:/CX0X0sf
あのエルガイムが完売するのか?

造形もイマイチだし、200個でそんな希少価値もないし

並んで買うならモ一つの赤いほうだろ?
276HG名無しさん:2008/08/12(火) 09:41:59 ID:GWzbfPjW
希少価値を求めて買うんじゃないので・・。
仮に売り切れなかったとしても、あなたの言葉を真に受けて
並ばないで行って買えないよりはマシかと・・。
277HG名無しさん:2008/08/12(火) 09:49:50 ID:2+5F3hll
R3のマーク2と並べられるマーク1を求めるニーズに
対応した感じだったんだろうが
古い1/144のサイズアップ版らしいので
並べると単体で見るより余計見劣りしそう
278HG名無しさん:2008/08/12(火) 10:16:03 ID:B6clcxBB
277

まぁ がんばって 並んで買ってね。
279HG名無しさん:2008/08/12(火) 10:16:05 ID:tj3+pFzc
行く優先順位としては、3番手くらいかな。
3番手くらいに行って、買えたら買う、売り切れていたら
それはそれで良いか
というレベルですね。
280HG名無しさん:2008/08/12(火) 10:33:59 ID:YpR1VlXv
他人が欲しがってるモノにケチばっか付けてると情報戦扱いされるけど、あまり高度ではないな。
281HG名無しさん:2008/08/12(火) 11:28:17 ID:2+5F3hll
いや流石にあれはいらないわ
どうぞどうぞ
282HG名無しさん:2008/08/12(火) 12:49:52 ID:mCfjQej4
MkXとキュベレイの再販でもしてりゃいいのに >WAVE
283HG名無しさん:2008/08/12(火) 13:35:07 ID:575AJYDZ
エロがいむMK−Tは午後でも買えるべ
284HG名無しさん:2008/08/12(火) 20:25:05 ID:OgHQ9J3u
ミクシーのコミュ頑張ってるなあ
公式よりずっと情報あるんじゃね?w
285HG名無しさん:2008/08/12(火) 20:50:33 ID:2+5F3hll
今みた
人数少ないのに情報は凄いね
286HG名無しさん:2008/08/12(火) 22:30:57 ID:jNtRs6Eu
>>5よりもサイト情報も多いね
287HG名無しさん:2008/08/12(火) 22:37:24 ID:3KAb+pAh
ほぼ一人でよくやるよw
ありがたく参考にさせていただきます
288HG名無しさん:2008/08/12(火) 22:37:51 ID:aqoUBFxU
某のラインバレル予約し忘れた…
コミケは臭いから残るはここか
予約って前金払ったりするの?
289HG名無しさん:2008/08/12(火) 22:52:11 ID:eQ6S7/ee
シリトラ百式がちょっと更新。

どう見てもMSじゃねえwww
290HG名無しさん:2008/08/12(火) 23:03:24 ID:Lu3kecQl
イラネ
291HG名無しさん:2008/08/12(火) 23:06:55 ID:xky9S2vT
>>289
シリトラはディティールや精度がズバ抜けてるのはわかってるから
全体のフォルム見せて欲しいよ・・・いつもフォルムが今イチなんだよ
292HG名無しさん:2008/08/12(火) 23:11:17 ID:UXHKG7vN
>>291
キュベレイすこぶる良かったじゃまいか
てかシリトラはバランス悪いイメージないけどな
293HG名無しさん:2008/08/12(火) 23:31:47 ID:Lu3kecQl
全体的に潰れてる感じするだろ
294HG名無しさん:2008/08/12(火) 23:37:25 ID:xky9S2vT
>>292
新井キュベ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シリトラキュベ
295HG名無しさん:2008/08/12(火) 23:42:48 ID:vrVINYiF
ハリーさん、最近見ないけどなんかあったの?
教えてエロい人
296HG名無しさん:2008/08/13(水) 01:21:07 ID:qJvqSyWM
>>292
永野菌に感染されすぎだなガンダム甘く見るなよ
297HG名無しさん:2008/08/13(水) 08:57:57 ID:QlGQkyN3
スラングルも甘く見るなよ
298HG名無しさん:2008/08/13(水) 09:27:15 ID:D7bBCWH5
>>289
MSじゃねーよ

永野デザインは
299HG名無しさん:2008/08/13(水) 13:07:42 ID:qJvqSyWM
>>298
只のゴミだよな
300HG名無しさん:2008/08/13(水) 13:41:29 ID:xlE6E2Zq
なんだ、コソコソ模型板にきてんだな前田クンw
301HG名無しさん:2008/08/13(水) 14:23:07 ID:UnibQC/v
>>300
FSSスレと双葉に常駐してるよ
適当に遊ばれてるけど
302HG名無しさん:2008/08/13(水) 16:44:57 ID:NH++rOWS
今常駐してる感嘆符クンって前田くんなの?
どっちかってーと以前粘着してたブツヨクっぽいんだが
303HG名無しさん:2008/08/13(水) 16:52:15 ID:qEeXqomh
それ、同一人物だし
304HG名無しさん:2008/08/13(水) 17:08:37 ID:NH++rOWS
おおそうか、ブツヨクが進歩して今をときめく前田君になったのか。
トントン
305HG名無しさん:2008/08/13(水) 19:07:38 ID:mB+pc5gq
そっちのスレでやれや
306HG名無しさん:2008/08/14(木) 00:27:05 ID:puyUxgL+
>>305
永野信者涙目ウキャキャキャキャキャキャキャ!!!
307HG名無しさん:2008/08/14(木) 03:43:39 ID:XyLBjiem
ウキャキャキャキャキャキャキャ!!!
308HG名無しさん:2008/08/14(木) 09:44:25 ID:H41oYkTE
流れが全然わかりませんウキャキャキャキャキャキャキャ!!!
309HG名無しさん:2008/08/14(木) 11:43:56 ID:OvxRVnZt
ウキャキャキャキャキャキャキャ!!!
310HG名無しさん:2008/08/14(木) 17:52:10 ID:eh2XoT9Z
キャラホビまで後半月だ!
俺は、盆休みに集中的に抜きをやる予定が、まだ原型が仕上がらない…orz
ディーラー諸氏は、どうしてる?
311HG名無しさん:2008/08/14(木) 19:17:48 ID:PO0GHNAX
息抜きに2ちゃんやってる
312ITS:2008/08/14(木) 20:40:57 ID:+HTWW24Z
>>310
原型が上がらないというのに、コミケ行き・・・
313HG名無しさん:2008/08/14(木) 20:49:52 ID:2ZKN2BiN
がんばれという当たり前の言葉をかけてやる以外ない
314HG名無しさん:2008/08/15(金) 01:03:44 ID:69KPaR+a
今日ガンダムEXPO行ってきたら今回の限定のナイトガンダム飾ってあったから見てたんだけど値段が5000円って表示になってたんだけど…。
5kと8kどっちがホントなんだろうか?
315HG名無しさん:2008/08/15(金) 02:15:40 ID:c++o0fP5
ウキャキャキャキャキャキャキャ!!!
316HG名無しさん:2008/08/15(金) 02:24:01 ID:34qZrocL
さあ。コミケだ。がんばるぞ
317HG名無しさん:2008/08/15(金) 11:52:49 ID:ctsyfyNm
搬入マニュアルこねぇー
318HG名無しさん:2008/08/15(金) 12:19:55 ID:2kgjpTnS
オイ!
(C)マークって、刻印じゃ無くて、紙に書いた物をパーツと一緒の袋に入れとけば、良いんだよな?
319HG名無しさん:2008/08/15(金) 14:02:21 ID:QqwZnyQr
>>318
彫り忘れたのか?
できればシールシートに印刷してどっかのパーツに貼れ
320HG名無しさん:2008/08/15(金) 14:46:36 ID:vvVYX6D4
えんぴつでパーツに直書きってのもあったな
321HG名無しさん:2008/08/15(金) 15:31:06 ID:2kgjpTnS
>>319・320

数年前の、C3の感覚でいた…orz
ラベルシートに、印刷して貼るよ。
322HG名無しさん:2008/08/15(金) 15:44:19 ID:IPWjtTmC
ウキャキャキャキャキャキャキャ!!!
323HG名無しさん:2008/08/15(金) 17:33:59 ID:jY4W2Q8K
>>322
流行ってんのか?これ
324HG名無しさん:2008/08/15(金) 18:20:13 ID:2kgjpTnS
>>323

暑いからな〜
かわいそうに…(ノ_・。)
325HG名無しさん:2008/08/15(金) 20:12:13 ID:pxzMZdSf
今回初めて行ってみようかと思っているんだけど
このイベントは「ワンフェスと同じ感覚」で行けば大丈夫ですか?
買うのが目的ではないので、昼前ごろにでもつければいいかなとも
思っているんだけど、さっさと撤収するディーラーさんもいると聞いたもので、
そのへんが心配なのです。いかがでしょうか。
326HG名無しさん:2008/08/15(金) 20:17:22 ID:34qZrocL
ワンフェスよりも、より企業よりなイベント
アマディーラーの数もものすごく少ないし

当たり前だが、ガンダムキャラばかり。ワンフェスに比べるとメカの比率が高い
さっさと撤収しちゃうのは、特に地方ディーラーに多い

ワンフェスに比べて、涼しい時期にやるので若干臭いがきつくない・・・くらいかな
327HG名無しさん:2008/08/15(金) 20:49:01 ID:VHXa1kqT
かわいそうに…(ノ_・。) ウキャキャキャキャキャキャキャ!!!
328HG名無しさん:2008/08/15(金) 23:42:18 ID:6RCKT2cM
http://blogs.yahoo.co.jp/bell_atmark_wind/14206160.html
てめーもテンバイヤーだろうがw
329HG名無しさん:2008/08/16(土) 13:25:33 ID:ye4Jq1Ts
またSDか
とでも言って欲しいのか?

全く関係無いネタ貼るなよ
私怨乙
330HG名無しさん:2008/08/16(土) 15:45:52 ID:SQ9qJotJ
もう8月も15日過ぎたんですけど、まだですかね。WAVEさん。
331HG名無しさん:2008/08/16(土) 16:29:53 ID:6nMBpHzJ
お盆休み中
332HG名無しさん:2008/08/16(土) 16:46:09 ID:SQ9qJotJ
しかし発表の場であるブログは目下更新中。
333HG名無しさん:2008/08/16(土) 18:29:51 ID:QijrgWxy
>>326
なるほどサンクス。ささっと早めに行って
ささっと出てくるのがよさげだな。
334HG名無しさん:2008/08/16(土) 21:21:49 ID:EV7s54Zl
卓番とかいつ来るんだよw
335HG名無しさん:2008/08/17(日) 01:55:05 ID:l9+bIFiM
キャラホビまで2週間になって、盆休みも終わろうと言うのに、まだ原型仕上げてる…orz
メカは型作りに時間くうのに、何時ぬきに入れるんだよ〜!
(ノ_・。)
336HG名無しさん:2008/08/17(日) 02:14:02 ID:vEJYkhF/
>>335
↑こんな感じの書き込みをよく見かけますが、買いに行く側としては
会場に行ったはいいけど買おうと思ってたものが出品されてなかった、
ってゆー事態になることもありえるんでしょうか?
アマディーラー日に行くのは初めてなのでかなり不安になる・・。
何時間も待った挙句出展無しとかマジ勘弁^^;;;;;;;;
337HG名無しさん:2008/08/17(日) 02:50:24 ID:0HIHRtbu
>>336
普通にあるよ
うちも原型氏からさっきSOSが来た
mixiのコミュで宣伝しようと思ってたけどやめておいてよかった・・・
338HG名無しさん:2008/08/17(日) 04:42:39 ID:dL3OCBNu
組み立て説明書って無くても大丈夫?
URL書いてサイトで公開みたいな感じにしようかと思ってるんだけど
339HG名無しさん:2008/08/17(日) 05:45:32 ID:aPoI+xwm
>>336
何週間も何ヶ月も頑張った挙げ句に泣く泣く落とす側の気持ちを考えていただけますか?お客様

まあ落とすやつの大部分は自己管理が甘い結果の自業自得だがなw
340HG名無しさん:2008/08/17(日) 09:09:18 ID:vEJYkhF/
>>339
・・・・・(考え中)・・・・・

自分が悪いんじゃん!!八つ当たりすんなwwwww
・・・くらいしか思いつきません。ごめんなさいね。おほほ。
341HG名無しさん:2008/08/17(日) 09:48:02 ID:0X+8LEIa
アマチュアは出来も抜きもスケジュール進行管理も
基本的に所詮アマチュアなんだから程度に思っとけばいい
過度な期待しないでおいたほうが吉
しかしその中にも優れたものはある。そんな感じ。
342HG名無しさん:2008/08/17(日) 11:43:15 ID:0HIHRtbu
つーか、アマチュアは普通に社会人をやってるので
仕事が忙しくなったり、人事異動で昇進があるとかなり落とす確率が高くなる
343HG名無しさん:2008/08/17(日) 11:49:13 ID:Evuza79m
いいわけだろ
344HG名無しさん:2008/08/17(日) 12:00:19 ID:vEJYkhF/
>>342
つーか、客は普通に社会人をやってるので
仕事が忙しくなったり、人事異動で昇進があるとかなり行けない確率が高くなる
345HG名無しさん:2008/08/17(日) 13:19:20 ID:0HIHRtbu
お互いに行くのをやめれば解決するね
346HG名無しさん:2008/08/17(日) 13:43:19 ID:0X+8LEIa
>342
甘い 甘いよ! チョコレートより!
347HG名無しさん:2008/08/17(日) 14:33:30 ID:3SW4kgSJ
まぁ、数ヶ月原型作って、ギリギリで完成させられず、
卓代と版権料払って、複製の手間と金をかけて提出サンプルを
2個用意して、完成写真用に一個完成品作って
“全く利益がない”んだから、怒るよりむしろ笑ってあげて。
348HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:24:10 ID:6TayrHUR
>>340
そうすると、お前が勝手に何時間も並んで買えないのも自分が悪いんじゃん、となりますよね?お客様。
349HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:49:44 ID:0c8v+y2g
自業自得とか逝ってるのになんでそうなるの?
スレの流れ読めない人?
350HG名無しさん:2008/08/17(日) 16:41:13 ID:kRpH2ULJ
>>347
WFと違って販売品ないならサンプル提出いらないんでね?
351HG名無しさん:2008/08/17(日) 17:13:55 ID:Evuza79m
販売品無いならディーラー参加自体できないんだが?
352HG名無しさん:2008/08/17(日) 17:15:15 ID:0HIHRtbu
サンプル商品は提出するのが建前
落としたときも提出してるよ

落としたら提出しなくても特にペナルティはないという話だけどダミー認定されても困るし

自分のHPに宣伝を乗せるの、開催前日くらいになりそうだ
最近は有機溶剤が入ってないのを使ってるけど臭いがきつい

mixiに宣伝したらみんな見てくれる?
353HG名無しさん:2008/08/17(日) 18:09:59 ID:vEJYkhF/
>>348
とことん自分に甘いんですね・・・。
物が出品されないから買えないってのはきつい、っつー話なのに^^;

あんたヘルシア緑茶飲んだら体脂肪減るとか思ってるタイプの人間か?
ダイエットコーラ飲んだらダイエットできるとか思ってるタイプの人間か?
なるほど。アマチュアディーラーのアマは甘っちょろいのアマだったんですね^^
354HG名無しさん:2008/08/17(日) 19:46:47 ID:3SW4kgSJ
ま、最終的な商品の用意数はディーラー側が決める事だから。
0個〜申請数までなら自由なのよ。
355HG名無しさん:2008/08/17(日) 19:52:53 ID:RofELN8G
0だとペナルティ
356HG名無しさん:2008/08/17(日) 20:15:53 ID:dchyZZZa
>>355

イベント当日 サンプル提出 履行できず、即ペナルティーはWFの
ローカルルールだよ。ほかのイベントは待ってもらえる。
357HG名無しさん:2008/08/17(日) 20:24:25 ID:PDisnnBA
>>335
大丈夫だよ。お前の泥細工だれも欲しくないから。
358HG名無しさん:2008/08/17(日) 20:24:26 ID:3SW4kgSJ
ペナルティーはサンプル&写真の未提出。
何個売ったかは書類で報告するだけ。
359HG名無しさん:2008/08/17(日) 20:54:31 ID:g1Gtl3Dg
バーサルナイト高すぎワロタ
360HG名無しさん:2008/08/17(日) 21:24:52 ID:Evuza79m
>>359
2倍の値段で転売すればいいだけだろ。
361HG名無しさん:2008/08/17(日) 22:03:31 ID:rE/EWw1R
>>353
なに言ってんのコイツw
頑張って並べやw
362HG名無しさん:2008/08/17(日) 22:46:53 ID:0HIHRtbu
今年は、いつになったら卓番号がわかるんだ。自分のところ。
363HG名無しさん:2008/08/18(月) 00:09:56 ID:9U32HMdg
>>352
ガンガレ!超ガンガレ!!(`・ω・´)v
会場で会おう♪

売ってなくてショボーンも、祭の醍醐味だと思えば…仕方ないわな(泣笑い)
364HG名無しさん:2008/08/18(月) 12:35:33 ID:/sbKOT8+
今年の転売アイテムは何になるんでしょうか?
去年は神姫トランスフォーマーぐらいしかうまうま^^
はなかったのですが。。
今年は個人的に彩、HJが気になりますね
365HG名無しさん:2008/08/18(月) 12:51:25 ID:j+7rsvm6
どうせ色変え所品ぐらいしかないんだから
転売してもうまみがあるかどうか・・・

個人的にクリアー成形のストフリはいいなと思った。あれはいつだっただろう…。
366HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:28:53 ID:y+WlNbxX
前回のSDガンダムものは大量に出品されて値崩れしててザマァだったな。
367HG名無しさん:2008/08/18(月) 15:09:25 ID:+xld6nhf
おまけに通販もやったしな
今年もそうなればよいよいよい(残響音含む)
368HG名無しさん:2008/08/18(月) 15:23:23 ID:XXYwHCl3
今年はハリーでますかね。

まぁ、彼のは後日ヤフオクでも変えますが。wwwwwwwwwwwwww
369HG名無しさん:2008/08/18(月) 15:49:00 ID:Vzx1ZeAC
今年はWFでもアボーンされてんだからお膝元はありえんだろ
370HG名無しさん:2008/08/18(月) 15:54:39 ID:/sbKOT8+
>>366
たしかにナイトの時ほど旨味はなかったですけど、
モロモロで交通費食事代は浮きました^^
おかげでただでイベントを楽しめました^^
371HG名無しさん:2008/08/18(月) 17:10:10 ID:90603sMd
搬入マニュアル来た。
新たに解った事。
全卓数は、180卓。
パッケージには、欠品に対応するための連絡先(メールアドレス等)を明記。
必ず連絡が取れれば、住所・電話番号は必修ではない。
提出サンプル用紙は、要項のみ印刷してあり、商品名・新作か再販に○・ディーラー名等は自分で記載して貼る。
前日搬入は、18時〜20時半。(21時に、会場が閉まる。)
車両搬入は、西3ゲートを使用。
当日搬入は、7時〜9時。
372HG名無しさん:2008/08/18(月) 17:10:24 ID:j+7rsvm6
まぁ、そんぐらいの旨味なら誰も文句は言わないよ^^
373HG名無しさん:2008/08/18(月) 17:46:45 ID:EGXvOJJ0
>>365
あれはガンダムEXPOの限定品
静岡・名古屋・今年の池袋と3回も売られたこと考えると数自体は結構出回ってそうなんだが何故か中古屋で見かけないな

今回トランザムエクシアと(実は5000円って噂が本当なら)ナイトガンダムは買おうと思ってるが
ガンダムEXPOで葉書出なかったの考えるとキャラホビでも出ない悪寒がするんだよな…
374HG名無しさん:2008/08/18(月) 18:38:13 ID:+xld6nhf
作り起こしや雑誌作例のレジンキット化商品なら
欲しいのはわかるが
立体物としてはどこにでもあるようなキットが
単にメッキや透明だという付加価値のみで手か出るのが
いつも不思議で仕方ない
375HG名無しさん:2008/08/18(月) 19:00:58 ID:d+qoPBom
>>374
自分の意見がこの世の全てだとしか思えないあなたみたいのが生きていられるのが
いつも不思議で仕方ない
376HG名無しさん:2008/08/18(月) 19:57:07 ID:+xld6nhf
そんな煽りはいいから
よければ具体的に何が魅力なのか教示してくれ。
光ってるから?綺麗だから?

組む前提として手に入れるのかな。
それとも限定品として封を切らずに積むのかな。
何年かしたらもっと価値がでるかも?とか思ったりして。
377HG名無しさん:2008/08/18(月) 20:14:23 ID:aGVW3Myj
ウチも最終案内きたんだが読んでみて不明なのが
開幕直後の出展ディーラーの買い出し抑制のための拘束時間設定の件が
全く書かれていないんだけれど、それってディーラーも開幕直後に
買い出しに出掛けても問題ないってことなんだろうか?
378HG名無しさん:2008/08/18(月) 20:21:00 ID:wm9bkoch
>>377
去年と同じなら開幕前にスタッフが注意しに来るだろ
379HG名無しさん:2008/08/18(月) 20:24:03 ID:90603sMd
>>377

俺は、帰りの搬出の為の宅配便が気になる。
搬入の宅配便指定もないし…
380HG名無しさん:2008/08/18(月) 20:24:04 ID:GVVzONgU
>>377
ホビコンルールならディーラーまかせだな
381HG名無しさん:2008/08/18(月) 20:27:36 ID:aGVW3Myj
>>378
去年のことは知らないので、良かったら詳細を教えて下さい。

>>379
搬入の宅配便はヤマト運輸が指定業者になってる。
搬出も同様。
382HG名無しさん:2008/08/18(月) 20:33:13 ID:L4O/1ALW
>>378
とりあえず誰も守っていなかった記憶も…
ウチも友人は即効買い物に出かけたしな!
383HG名無しさん:2008/08/18(月) 20:49:12 ID:dNd3NNOq
去年は15分だったっけ?30分?ディーラー足止め。
ありゃやり過ぎだと思ったわ。
一般入場と平等にってなら、5分止めておけば十分だ。
本当ならそんなのやらなくていいくらいだし。
転売とかやるダミーのクソはともかく、造型やそのキャラが好き度は、一般側より明らかに上なのにまったくわかってない。
ここ数年のガレキエリア縮小といい、去年までの運営はウンコそのものだった。
そりゃ廃れて運営チェンジされるわ。
384HG名無しさん:2008/08/18(月) 20:52:22 ID:wm9bkoch
>>381
去年は企業ブースとアマディーラーブースの行き来が出来なくなってた
(囲いがしてあってしばらくの間外に出られない)
加えてスタッフが『30分(去年の制限時間)卓から離れないで下さい』と通達
まぁ開始後>>382みたいな奴があっという間に離脱してたわけですが
少なくとも企業にはすぐに行けないと思う

何も言われないから買出しにいって問題ないって考えはネジが外れてるというか…
マニュアルで文章化されてんのに無視するとか
マナー違反した馬鹿ディーラーと言われてもいいならやりゃいいんじゃないかな
385HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:02:26 ID:L4O/1ALW
>>384
うちは一応ダミーや中古販売じゃないぞ
毎回正式に版権物販売してるし。

Dでも欲しいものはあるんだよ!
386HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:05:41 ID:OD3CywPS
>>377
確かに最終案内には書かれてないけど、最初の出展参加マニュアルには書かれてるよ…。
ちゃんと読もうよ…。

384の言う通りなんだけど、383の気持ちもよく分かる。
好きが高じてイベント参加するようになったんだから
他のディーラーさんの作品も欲しいよね。
387HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:10:41 ID:jKxMko+0
>>385
版権物出してるからD'していいわけはない
欲しいものがある友人は一般と同じように並んで入れば良いだけだろ
販売するなら買い物は諦めるしかないよ
388HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:17:53 ID:L4O/1ALW
>>387
版権物云々はダミーDで無いって程度の意味ね。
後欲しいものがあるのは私で友人は買い物に行ってもらってるだけ。
販売するなら買い物は諦めろって言うならこっちは作れないなら買うなと言わせてもらうよ。

D'禁止派の言い分って自分が買えなくなるからお前は買うなって言う子供のわがままにしか聞こえないんだよな。
ダミーDでなく、ちゃんと創作しているDは自分が欲しくて始めたって動機があるんだから
他人の作品を欲しがっても普通だと思う
389HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:35:18 ID:gVRSHbhL
>こっちは作れないなら買うなと言わせてもらうよ。

何この馬鹿理論w
頭に蛆でも湧いたのか?
ディーラー申請にかかるコストは版権の許可を得て販売権を得るためのもの。
入場券はイベント内での興行、及び販売物を購入する権利を得るためのもの。

>他人の作品を欲しがっても普通だと思う

だから購入する権利を得るために入場券を購入し、並ぶわけなんだが。
ああ、まさか作る人間の方が偉い、とか厨的な勘違いをしてるのかw
390HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:41:15 ID:IEYh9o/4
俺には「僕が買いたいものがあるから走るんだよ!何が悪い!」ってわがまま言ってるようにしか見えないんだが…?

名文化された禁止行為を当然と言い張るのは微笑ましいな
391HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:49:51 ID:2oLuam0M
好き度が高いとか何それ、どういう根拠だよ。
あげくD'防止策を講じるから運営がクソとかw
鏡を見ろ本当のクソが目の前にいるぞ。
392HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:07:22 ID:wm9bkoch
キャラホビに関してはD'禁止派なんていない
ディーラーダッシュは禁止。それが当たり前でそのほかは違反。

ディーラー参加してる方から見てもD’は不快だしお断りする
売った方も違反だからな


しかし開会した後人手いなくていいってのは羨ましいな
何のために1卓に複数人入れるようになってるのか考えt

ああ、買い物のためですか
とてもすばらしいかんがえかたですね
393HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:05 ID:Vzx1ZeAC
>>389
WFの元がディーラー同士の交換会だったっていう発祥を
自己正当化の印籠かなんかと勘違いしてるアホウかと。
394HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:12:00 ID:Y57cd9Yr
ディーラーダッシュしてるの中国人だけかと思ったけど、
>>385は中国人かな?ひょっとして販売時間わざと遅らせてるMERSAか?
395HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:13:13 ID:L4O/1ALW
>>389
作る側のほうがえらいのは違うのか?
手も動かさないのにピーピー雛のように騒いで欲しがってるだけだろ

>>390
明文化された禁止行為というなら買う側も当然徹夜はして無いよな?
徹夜しといてD'禁止なんていうのならお前はクズだ。


D'禁止という理由の根拠を言ってみろよ
明文化された禁止行為だから、というなら当然徹夜も禁止な。
396HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:16:25 ID:wickDENX
面白そうだし幾つか興味のある企業が出てるので行ってみようと思うんだが、30,31日のどちらに行った方が楽しめるかな?
後、始発や早朝に並ぶなどコミケ並に気合い入れてかないと駄目だろうか。金ないし目当ての物買ったら展示物を見て楽しむ予定なんだが…
397HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:32:28 ID:UgRKl76r
コスプレみたいなら30日
アマディーラーを買いたいなら31日
あとはステージに自分の目当てのイベントがやってるかとかで決めるといいと思う

人気商品は徹夜上等
そうでもなければ帰り際に値引き販売がある(創通版権は売り損ねると一年間不良在庫になるから・・・)

うちは一年間、箪笥の中で熟成させたキットと新キットだ

ガンバルヨ・・・ママン
398HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:39:42 ID:2OEC/TIA
>>395
キャラホビの参加申込書の4ページ目にある
キャラホビマーケット出展に際する禁止事項の9番目の項目
9.開場前ならびに開場後1時間以内のディーラー同士の売買行為
と明記されているからダメだと思う。
399HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:41:16 ID:2oLuam0M
よそのキットを組む分にはスクラッチほどの「作る技術」はいらない。
よってスクラッチ作品を作れるという理由でディーラー参加者を優遇する理由はない。
徹夜が事実上黙認されているのは阻止できないということもあるが主催者の意図がイベント本体と徹夜行為を切り離して事故の責任を回避したいという事情にもある。

行為自体がイベントの中で発生し一般参加者の客離れを起こしガレキ販売というイベントの崩壊につながるD'が非力とはいえ主催者側の抑止行為が継続されているのとは決定的に事情が異なる。

>>395みたいなクズがいることを思うとプロディーラーという枠だけでもD'から隔離したことは評価できるな。
400HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:46:06 ID:ma5eFopv
>>395
頭がおかしいんですね、分かります
401HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:48:06 ID:rhoVzPyW
盛り上がっているところ悪いが、D'するほどの尼寺ってどこ?
水着とか?いらんだろあんなもん。ほかどこ?
煽っているんじゃなく本気で聞いている。
402HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:48:24 ID:IEYh9o/4
>>345
生憎買う側じゃなくてディーラー側なんだけどな
徹夜?前日搬入なら知ってるが

>>392みたく最初から忙しいことも無くまったりしてる


徹夜なんて持ち出されてもなぁ
去年からの禁止行為に荷担宣言してるのは誰だっけ
釣りにしてももう少しマシな返しをしてくれよw
403HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:55:05 ID:+xld6nhf
盆休み明けにどこか情報でも来るかと思ったが
さっぱりですな
404HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:05:19 ID:wickDENX
>>397
ありがとう。ボークスの所で戦術機のフィギュア買いたいが大丈夫かなあ…
コスプレも行ってみたいがアマディーラーの人がどんな作品だしてるのかも気になるから31日に行ってみる。
405HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:18:54 ID:Vzx1ZeAC
大丈夫だろ。一日あたりの入場者はWFの半分だし半分以上はプラモとステージ目当て
どうせ後から店頭や通販で予約取るんだし。
406HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:22:57 ID:On2ORNir
WFだといわゆる徹夜にならないように色々あるみたいだけど
こっちは普通に徹夜なんだね
407HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:27:17 ID:OqbBwOzn
>>404
あれだけ人がいるコミケでも戦術機はガラガラだったから問題ない
408HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:35:35 ID:x2giT7Fp
こっちは完全に商業イベントだからまず第一にお客様ありきなんだよね
お客様の不利益になるD'は許しませんお客様は神様です
409HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:41:15 ID:BDyctgOV
そりゃ企業ブースだけに限って
昔ながらのディーラーと客の二人三脚で作っていけばいいんだよ。

どっかの馬鹿みたいに高飛車な態度は総スカン喰らうだけね。
410HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:59:13 ID:IWmIuaiJ
 会場に着いたのが開場時間として、列の一番後ろに並びました。
会場内に入れるのは何時ぐらいでしょうか?行列が解消されて
そのまますんなり入れるようになるのは例年何時ぐらいですか?
411HG名無しさん:2008/08/19(火) 01:24:02 ID:pb15syLs
>>409
高飛車な馬鹿はどうやら顔真っ赤で言い返せないみたいですけどねー
412HG名無しさん:2008/08/19(火) 01:43:41 ID:b7JMX1UR
>>410
2006年の時に10時に並んだけど会場内入れたのは11時頃だったかな?
遮るものが何も無いくそ暑い駐車場で待たされるわ、スタッフは役立たずだわでしんどかったよ。
今年は他のイベントと重複が無いし転売屋・素人が増えるから更に多くなるんじゃない?
(WF・コミケと増加傾向だったようだし)

フリー入場は覚えてないや。そこまで気が回らんし。
413HG名無しさん:2008/08/19(火) 02:13:30 ID:IWmIuaiJ
>>412

 ありがとうございます。今年はとりあえずイベントをそれなりに見に行くと
いったレベルで参加するつもりでいます。買い物については期待せず
全体を見て回りたいと思います。
414HG名無しさん:2008/08/19(火) 02:19:43 ID:RWFdLLBS
てか、粘土埋め面倒くさい。
415HG名無しさん:2008/08/19(火) 05:11:20 ID:7Cxe06Pf
>>391
バカ丸出しだね…。
416HG名無しさん:2008/08/19(火) 05:33:54 ID:aEb7KknJ
去年なんかD’ばかりで卓がスカスカだったじゃん(笑)

417HG名無しさん:2008/08/19(火) 08:33:29 ID:XHjy06at
>>407
YF-22はWF売りの方がメインだったからな。あっちはガレキや旧作限定版の販売と
いっしょくたでメチャ混みだった。ブース同士の間隔が異様に狭いせいもあったがね。
キャラホビは売り物違うからなぁ。さてどうなるか…
418HG名無しさん:2008/08/19(火) 09:45:00 ID:Yla4VnJq
WFもキャラホビも一般参加だけど
D'なのか午前中スタッフが少ない卓に限って
俺でも作れるような泥人形が多い気ガス。

それでも作品(笑)なんだろうけど、こんなのイラネってなる。
L4O/1ALWのとこはそんなディーラー臭がするお。
419HG名無しさん:2008/08/19(火) 11:00:17 ID:uN9M57/W
じゃあオレもハロ作ってD参加&ダッシュしよう
420HG名無しさん:2008/08/19(火) 11:02:27 ID:M06vaFyH
コミケが終わったぜ!
よし俺の夏の最後の戦いが始まる
キャラホビ待ってろよ
421HG名無しさん:2008/08/19(火) 11:08:28 ID:M06vaFyH
今年のC3は

限定品のミーア・キャンベルがないから
なんか始発で行く価値がないお
一応いくけど
遅れて行ってもよいとみた
422HG名無しさん:2008/08/19(火) 11:24:28 ID:M06vaFyH
やっぱ00メインなんかねC3
423HG名無しさん:2008/08/19(火) 11:30:43 ID:XeIOqLnl
一般ディーラーのガレキは、mixiのリスト見る限りは
00関係がほとんどないね。
EAUのやられメカとか期待してたんだけど。
424HG名無しさん:2008/08/19(火) 11:35:34 ID:M06vaFyH
ttp://anime.geocities.jp/deformer_monster/samrunac.jpg
くそおおおおおおおお
ルナマリアとかラクソはでるけど
なぜミーアがないんだ
くそまた差別か・・・
仕方ないなネーナで我慢するか
425HG名無しさん:2008/08/19(火) 12:10:48 ID:2P1A4lGd
みっぱい兵ってまだ生きてたのかw
426HG名無しさん:2008/08/19(火) 12:43:32 ID:lJuI6IxA
ラクスなんて偽者に心を引かれた旧人類がまだ居たかw
427HG名無しさん:2008/08/19(火) 14:05:55 ID:cYPa8+KS
みっぱい兵?
428HG名無しさん:2008/08/19(火) 19:26:59 ID:TN17xXdP
ネットなら雑誌より早く情報出るかと思ったけど・・
こりゃ雑誌とあんま変わらないな。未だにたいした情報更新なしとか・・・
やる気あんのか
429HG名無しさん:2008/08/19(火) 19:37:52 ID:2P1A4lGd
無いですw
430HG名無しさん:2008/08/19(火) 19:53:27 ID:H2YKSQjg
今回特に酷い。
アマチュアディーラーみたくギリギリまで
準備できてない訳ではあるまいに。
どこも足並み揃えて
雑誌に遠慮してもったいぶっとるのが腹立つ。
431HG名無しさん:2008/08/19(火) 19:56:30 ID:H2YKSQjg
吉祥寺のデニーズ閉店とか、正直どうでもいいですWAVEさん
432HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:04:19 ID:38qukyCY
シリトラ、BBSに写真でたな。原型らしいが
・・・百式なのか、アレ・・・スルー決定

楽しみにしてたのにいいいいいいいい
オレのキャラホビ終了
433HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:08:03 ID:2P1A4lGd
マジで夜通し家でペニスいじってたほうがマシっぽいな
434HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:15:28 ID:H2YKSQjg
TYPE100の立体物はそれなりに欲しいとは思うが
百式や百式改を強引にMH風にアレンジしたのは正直微妙。
百式にアイスラッガーみたいのついてるよ
435HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:16:23 ID:QikQueWR
うーん、シリトラの百式 結構期待してたんだが微妙だな。
あの価格も考えると・・・・

WAVEのエルガイムもあの価格だし・・・・

正直、レックレスのが買えれば後は欲しいもの無いな。
436HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:20:19 ID:TN17xXdP
初日は徹夜する意味あんま無いっぽいなぁ。
ちょっと考えよっと・・・。
437HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:25:01 ID:H2YKSQjg
D-PLACEのヴィクトリーも注目してたんだけど
NTのカトキイラスト準拠というにはちょっと違うしな
原型途中段階ではそのものズバリだったんだけど
全身組みあがった状態の画像は、なんかカトキ臭がほとんどしない
438HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:44:17 ID:RT8H2yHn
そこでガルバルディ(岬)一択
439HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:55:46 ID:38qukyCY
>>437
だよね。頭部と胴体だけの画像見たとき神キットだと思った
440HG名無しさん:2008/08/19(火) 21:08:59 ID:M06vaFyH
>>425
なめんなミーアマンセー
>>426
旧人類は1stのアムロ達のことだろw
441HG名無しさん:2008/08/19(火) 21:41:00 ID:lMvgK2N6
創通以外ので版権降りたディーラーってどっかある?
442HG名無しさん:2008/08/19(火) 21:52:24 ID:LOOT6i5D
>>441
質問の意味が良く分からない。
キャラホビ=創通関係が強い
イベントなんだからさ(笑
創通以外のブツだったらWFで・・・というのが基本だと思うけどね。
443HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:06:04 ID:lMvgK2N6
いやね、申請可能タイトルが大幅に増えた〜みたいな事言ってた割に
逆に減ってね?って感じがしたもんで、気になったんさ
特に創通以外のがまったく見当たらんし
444HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:15:58 ID:pb15syLs
創通もののついでになんか出すってのはあると思うが
わざわざ他のものだけ出す奴はいないだろ…
客はガンダム関連のものに注目してるし
ディーラー側もそれに応じてるので目立たないだけじゃ?

むしろ奇跡的に申請に通ったセンチネルとか
創通の中で少し緩くなったとかそういう意味だと思うが
445HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:27:28 ID:ggmuKcn9
んどぱらやのアドバンスドウーンドウォートって即効売り切れ必須かな?
446HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:37:18 ID:67ubSXPD
うちのディーラーがまったく、ミクのリストに取り上げられない。。。。
せっかくなので取り上げてください。
447HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:41:43 ID:2z/o52uF
>>445
大丈夫だろ。
去年から電穂でもAOZ系は昼過ぎても売れ残っていたし。
448HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:50:11 ID:mjumE+i7
>>434
>百式にアイスラッガーみたいのついてるよ
TYPE100の左に並んでるアタマはZ案最初期に書かれた百式ラフのヤツだろ
449HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:50:53 ID:M06vaFyH
グッスマでねぇかな〜
C3はガンダムだけでやるのも限界にみえるんだが
450HG名無しさん:2008/08/19(火) 23:09:35 ID:LOOT6i5D
>>443
ディーラー側がキャラホビに求めているものが
創通関係の版権のブツであるから、創通以外の版権申請をしても
「交渉してみないと分からない」という不安感からキャラホビで
申請するディーラーが無い(少ない)んじゃないのかなと思う。
WFだったら、多くの版権元との交渉を経験しているから
ある程度の予想が出来るし、安心感みたいなものがありますからね(笑
まぁ、角川系だったらキャラホビでも逝けるような気がしますけどね。
451HG名無しさん:2008/08/19(火) 23:54:20 ID:TN17xXdP
俺もんどぱら屋いこーと思ってるんですけども。
あそこって1種類につきどのくらい量用意してるんだろう?
たっけぇのは少なそうだなぁ・・・。(ファイバーとか)
452HG名無しさん:2008/08/19(火) 23:59:29 ID:vmId+gU9
そこに限らず、抜き屋に出してるディーラーは
メカの一型の限界抜き数「35〜40」を基準に
その倍数で申請してる事が多い。
去年の売れ残りなんかは5個とか10個とかの
半端って事もあるけど
453HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:00:31 ID:lnVniIGg
>>448
しらねぇよんな化石なんかよ
俺も永野の糞風味が付いたMSなんかMSとは認めない
俺も直にレックレス行くよこれ買う奴はガノタでもモデラーでもない只の永野信者だな
MHでオナってろや
454HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:08:36 ID:kFpESVkW
FSSというより巨神ゴーグっぽい、シリトラ百式。

455HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:14:46 ID:oxeTJLQC
>>453
お前は謹慎してろw
456HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:23:08 ID:HdtuZbEL
>>452
そうなんですか。
アマディーラーの限界出品数とかがあるとかなんとか・・・。
まぁ100個くらいと勝手に思っておこう。
457HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:29:34 ID:xRZw9vao
100個なんて相当な大手じゃないと無理
弱小ディーラーは10個がいいところ
んどぱらやは結構持ってきそうだけど
458HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:32:43 ID:OwPxisR9
>>456

動員人数を、少し考えた方が良いと思う…
459HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:33:02 ID:TNY0eL9M
>>455
おまえこそ前田も面倒見てなって
ウキャキャキャキャキャキャキャキャキャ!!!
460HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:48:35 ID:HdtuZbEL
>>457
えっ・・・・10個?!
そんなレベルなんすか・・・。ってかそんなの買うのどーすりゃいーの?!

>>458
動員人数とは?客の?
とりあえず・・・簡単に買える物じゃないってことは把握したっ。
461HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:52:51 ID:kOX+bjF/
10個完売しないんですけどね、なかなか。
462HG名無しさん:2008/08/20(水) 01:15:02 ID:xRZw9vao
>>460
その10個を完売させるのにどれだけの血と汗と涙がorz
463HG名無しさん:2008/08/20(水) 01:19:35 ID:HdtuZbEL
なんか大変なんですね・・・。
軽〜い気持ちで買いに行こうと思ってるんですけど・・・。
かっこいーのがあればいいな〜的な。
アレッ・・・もしかして俺場違いなのかな・・・?
464HG名無しさん:2008/08/20(水) 01:27:27 ID:fuCFnG3W
CLUB-Mが何を思ったかSDやるんだな。

あのスペリオルドラゴンSRはかなり期待。
あのボリュームで1万円ってかなり安いね。
465HG名無しさん:2008/08/20(水) 01:28:00 ID:KbqTzlYt
売った数で最大は20個前後だなぁ
うちは弱小だから参考にならんだろうが
最近じゃ5個とか10個しか持ち込まないな

そういや、波のエルガイムがGAに来てたね
466HG名無しさん:2008/08/20(水) 01:30:47 ID:HdtuZbEL
>>464
ああああ書いちゃったよ・・・狙ってんのにw
いくつくらい売るんだろーな〜欲しいな〜。
ここって有名なディーラーさんなのでしょーか。
467HG名無しさん:2008/08/20(水) 01:35:25 ID:/NmEzb0O
>>464
宣伝、乙!
468HG名無しさん:2008/08/20(水) 01:36:41 ID:F8Q8bWQz
SDもわりと売れんじゃね、と思って作ったんだろうなというのが
あのやる気の無い盾からわかる
469HG名無しさん:2008/08/20(水) 02:07:16 ID:KbqTzlYt
>>466
数は作るんじゃない?
それでも30〜だと思うけど

転売屋も確実に狙ってるから始発で〜とかでは買えないと思う
470HG名無しさん:2008/08/20(水) 02:36:54 ID:OwPxisR9
>>465

えっ〜!
出戻りディーラーなんで、様子が解らんけど、そんなに衰退してるんか?
JAF−CON時代は、WFより売り上げあったのに…
WFとまでは行かなくても、20〜30個ならあちこちの卓で完売してると思ってた。
471HG名無しさん:2008/08/20(水) 03:01:06 ID:KbqTzlYt
>>470
だから弱小を参考にしないでくれ・・・
うちは基本的に再販とかしないし、その年売り切りだから余らせたくないんよ
売上も卓代+α位になればいいな程度でしか考えてない訳で

でも確実にGKは衰退してるよね
472HG名無しさん:2008/08/20(水) 04:17:29 ID:lyM7Heb8
>>453
ウキャキャキャキャキャキャキャ!!!
473HG名無しさん:2008/08/20(水) 04:52:08 ID:o2i4A4up
>>468
ビンゴw
474HG名無しさん:2008/08/20(水) 05:57:14 ID:kOX+bjF/
>>468
CLUB-Mってもとからあんなだろ。
だからRECKLESSで出すのも小松原に監修されるしw
475HG名無しさん:2008/08/20(水) 09:11:13 ID:yMwpnnwn
前に出したパワードジムやジムカスタムの形状解釈が
正直いって?な感じだったしな
基準にセンチジムが頭の片隅にでもあれば、それはないなという。
476HG名無しさん:2008/08/20(水) 15:26:08 ID:HMmuraqD
477HG名無しさん:2008/08/20(水) 15:42:03 ID:yMwpnnwn
今のところ出せる情報がこれだけって事なのかもしれないが
ボークス以外は再販と以前に販売した物の完成品ばっかだな。
エルガイムもEDのスケールアップ版だし。

アトリエ彩のラクス、
コールドキャストならともかくPVC完成品で16000円って
これなんかの間違いじゃないの?
478HG名無しさん:2008/08/20(水) 15:46:15 ID:x19tYTib
>>477

 超限定のPVCってことで有りの価格なんじゃね?
479HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:00:11 ID:HMmuraqD
HJ系は電撃のページにゃ載らんしねw

メガ家のQB限定とかはクイーンズブレイド特設ブース売りらしいので、
HJがガレキ類出したとしても少し並び易いかも。

あと、こんなのも。
ttp://ga.sbcr.jp/mfigure/010888/
480HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:03:43 ID:U0LMi06L
ラクス高ェェ、一般的なのの倍じゃん
…まぁ上限200個だろうし、量産出来ないから仕方ないのか
481HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:08:25 ID:U0LMi06L
>>480>>476のね


482HG名無しさん:2008/08/20(水) 17:01:06 ID:Z23aQRUV
>>480
でもまさか、あのラクソ艦長が完成品になるとは思わなかった。
キット版よりも売れ行き良さそう
483HG名無しさん:2008/08/20(水) 20:38:28 ID:0dYmVPLh
原型はなんとか間に合いそうだけど、申請していた数(20個)は
抜けそうにないんだよな〜
こういう場合ってペナルティってあるんだっけ?
教えて先輩方!

484HG名無しさん:2008/08/20(水) 20:40:24 ID:F8Q8bWQz
去年までは販売数を報告して販売できなかった分の証書を返せば問題なし
今年から運営変わったからペナルティーあるかはしらん
485HG名無しさん:2008/08/20(水) 20:49:07 ID:0dYmVPLh
即レスありがとうございます、超感謝!!!

>販売数を報告して販売できなかった分の証書を返せば〜〜
ということは、去年までは落としても報告すればペナルティ無かった
ってことなのかな。ワンフェスとは違うんだなぁ。

結局当日まではペナについては分からないってことですね。
情報ホントにありがとうございます。
486HG名無しさん:2008/08/20(水) 20:57:20 ID:kOX+bjF/
去年まではペナは無いけど金は返さん
ってだけだった。
487HG名無しさん:2008/08/20(水) 21:20:27 ID:F8Q8bWQz
>>485
落としても大丈夫か、そんな場合は知らん
最低限版権元に必要なものは提出できる常識的なレベル前提で言ってる
>>486
d
版権料は戻ってこないってのを忘れてた
488HG名無しさん:2008/08/20(水) 21:51:08 ID:OwPxisR9
>>483

頑張れ!
俺は、今粘土埋め中。
週末から抜きのつもりだけど、予定数できるかどうか…
489HG名無しさん:2008/08/20(水) 23:54:50 ID:qKVZjouU
雨で複製できねー 皆も湿気が多い日は複製って避けるかい?
しかし時間がない・・
490HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:19:40 ID:rtNMFb69
ターンXだすのか、んどぱら屋は
491HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:35:49 ID:PvXfmENW
キャラホビってワンフェスみたに闇ノートってあるんですか?
492HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:36:38 ID:rLXc/Lc2
去年はあったね。
自前のキャンプ用デスクまで用意していたな。
493HG名無しさん:2008/08/21(木) 01:00:51 ID:LVXNokJr
ファイバー 1/144 48000円
グワダン 1/1200 50000円
ターンX ∀ 1/100 25000円

夢見すぎだろwwww

DHMもライターに飯食わすの必死だなwww
494HG名無しさん:2008/08/21(木) 01:02:12 ID:emlTDEcb
>>489
まだ一週間以上あるじゃん、今複製なら問題無いんじゃね?
予定数何個か知らないけど

どちらかといえばキャストがあっという間に硬化するから気温高い方がキツイ
多少の雨なら、クーラーの除湿、除湿機があれば全然OK
無くても扇風機を回すだけで問題無くなると思う

多分だけど水取りぞうさんは役に立ちません
495HG名無しさん:2008/08/21(木) 01:19:53 ID:eS7wEQtD
このターンXって初出?
496HG名無しさん:2008/08/21(木) 04:58:21 ID:RJYSRaDu
>>493

ガレキがその値段だと何故
「DHMがライター食わすのに必死」
なの?
497HG名無しさん:2008/08/21(木) 07:37:39 ID:LVXNokJr
DHMのライター陣は当日の場所も優遇されるなどあるからね。

まぁ、昔から身内には甘いのだよ。表に出ないところとか情報とかね。
498HG名無しさん:2008/08/21(木) 07:47:58 ID:RJYSRaDu
もしかして
キャラホビ=電撃ホビーのイベントだと思ってる?
499HG名無しさん:2008/08/21(木) 10:16:40 ID:t/MalT/D
ジャフコンの代わりのイベントじゃないのか?
500HG名無しさん:2008/08/21(木) 10:32:51 ID:I9oC9x2J
>>>493
うわぁ・・・驚くほど高いなw
やはりこれも版権の関係なのかね。
501HG名無しさん:2008/08/21(木) 11:36:08 ID:oQ7MAaAk
>>493
高い…のかコレ?
擁護するわけじゃないが、こんなもんじゃまいか?
502HG名無しさん:2008/08/21(木) 12:06:00 ID:lDUMV7pt
シリトラにワクテカしてたんだが、キュべレイと違って
百式ミラージュに3万前後は出せんなあ。
WF我慢してワクテカしてただけに残念。今年は行かね

旅費含めた軍資金18万浮くんだが、有意義な使い方教えてくれ
503HG名無しさん:2008/08/21(木) 12:14:01 ID:LVY+MFaE
軍資金18万!
入れ込んでる奴はほんとすごいなー。
マジで感心するわ。
504HG名無しさん:2008/08/21(木) 13:15:33 ID:cFL60TT8
コミケで30万使ってる人もいるんだし、同人誌とガレキ相場から言えば100万200万使ってる人だっているはずだ
505HG名無しさん:2008/08/21(木) 14:55:10 ID:9wBlBpdF
>>503

> 軍資金18万!

おっ、俺ん卓にも、福沢さんを1枚位落として来れ…(ノ_・。)
506HG名無しさん:2008/08/21(木) 15:07:05 ID:WGXnt0IQ
>>501
恐らく企業の限定品にしか興味無い人なんだろう
これ完成品じゃないんですかって聞くレベル
507HG名無しさん:2008/08/21(木) 16:54:37 ID:6DtmVZav
東京で宿とって始発で現地入り程度じゃ到底何も買えないんじゃなー
508HG名無しさん:2008/08/21(木) 17:37:51 ID:9wBlBpdF
>>507

> 東京で宿とって

幕張で、泊まれば良いじゃん?
509HG名無しさん:2008/08/21(木) 18:22:28 ID:n7RVPNQ6
始発で現地入りでも買えるだろ。
毎回徹夜してきたけど、始発組みと10分くらいしか差が無い。
510HG名無しさん:2008/08/21(木) 19:06:44 ID:rLXc/Lc2
その十分で何百人の差があるんだよね。
511HG名無しさん:2008/08/21(木) 19:26:20 ID:0VJImd2D
重要なのは、時間じゃなくて人数だということですね
512HG名無しさん:2008/08/21(木) 19:26:59 ID:iatY49SI
可愛い女の子なら俺の家に泊めてやるぜ
普段は新宿中央公園に寝泊まりしてるよ
513HG名無しさん:2008/08/21(木) 20:18:04 ID:n7Ro4M7T
海浜幕張に住んでるんだけど、一般入場組の転売屋が今日シート貼りに来てるみたいだよ
514HG名無しさん:2008/08/21(木) 20:27:22 ID:lVfphDnt
波のブログの方に予告画像来てるね。
多分足首を下側からのぞいてるのかな。スネフレアに二連スラスタ、微妙なヒールの高さからしてリックディアスか?
515HG名無しさん:2008/08/21(木) 21:08:40 ID:dMCera2I
516HG名無しさん:2008/08/21(木) 21:24:26 ID:O+FC6eZH
クシャトリアな気がする
517HG名無しさん:2008/08/21(木) 21:57:37 ID:KGwlXNrr
やっぱナイチンだな・・・
518HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:06:04 ID:vS5NeXyn
ポスター版のディアスでしょコレ
519HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:07:51 ID:DNQnaT8f
ディ顎スちーに〜
520HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:25:18 ID:LTjtRl5N
なんでもいーけどきゅべんときみたいな
気泡段ズレバリバリ、型はチギレてパーツにシリコン片が挟まってるわ埋まってるわ歪んで
深いモールドは歪んでうねってるわ
てーのはカンベンな。

むりっぽそうだけど。
521HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:29:43 ID:vS5NeXyn
原型誰だろ?新井ちゃんぽくない感じだけど
522HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:53:20 ID:LTjtRl5N
アラライだろ。積層や足裏のモールドの入れ方がキュベとおんなじだもん
523HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:24:21 ID://hLgbo7
“永野”っていっていたから
シュツルムディアスとかじゃね?
524HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:13:47 ID:+klgPkMi
忘れられてるガルバルディかわいそう・・・。
525HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:16:37 ID:TM9FTz6D
>>524
去年のガズアル思い出してしまったじゃないか
526HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:23:12 ID:1/pgQWdy
まさかハリーが波経由で売りに来るとは思わんかったわ
527HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:27:23 ID:s8agarkG
こねーよw
528HG名無しさん:2008/08/22(金) 03:18:14 ID:zKtRhfXy
初参加しようと思ってるんだけどチケットは当日現地で買おうとすると入場遅れる?
あと格ブースの地図とかはどこで入手するの?公式見ても載ってないようだし・・・。
529HG名無しさん:2008/08/22(金) 03:38:34 ID:s8agarkG
チケットは列先頭付近に販売窓口がある。
コンビニの端末でチケットぴあ経由の前売り売ってるんだから先に買っとけ。
パンフは列の近くに幾つか設置された台に山積みになってる。
配置は幾らなんでも週明けには来るだろう。
530HG名無しさん:2008/08/22(金) 03:55:54 ID:afcyz8To
 ローソンのロッピーでも買えるそうだよ。
531HG名無しさん:2008/08/22(金) 07:31:49 ID:YdBB8Fgw
駐車場待機だとなかったけど、徹夜とかで建物の中の行列だったら朝一で、「チケットはお持ちですか〜?」って売りに来てくれるよ。
でも確かにローソンチケットの前売りの方が確実だし安いよね。
532HG名無しさん:2008/08/22(金) 10:25:04 ID:AIieR7Iy
ナイチンゲールっぽいな
533HG名無しさん:2008/08/22(金) 10:38:57 ID:gtIb/zs0
前売りのところ見るとロッピー売りはヤッターマングッズプレゼント券が付いてくるらしいな
通常チケットと別なのかはよくわからんが(値段一緒な時点で別に分ける意味はないと思うが)
534HG名無しさん:2008/08/22(金) 11:04:26 ID:Q0uvslYQ
>>532
過剰な期待をしちゃったのは分かったからもうあきらめなよw
535HG名無しさん:2008/08/22(金) 12:30:10 ID:/1j3E3K4
足の形的にはナイチンだけど、ボリュームたりないし
バーニアの場所違うし、そもそも永野メカじゃないだろ。
536HG名無しさん:2008/08/22(金) 13:28:41 ID:OQXPbmmG
ウェーブの人が考えたオリジナルMSだったり。
537HG名無しさん:2008/08/22(金) 14:04:29 ID:1/pgQWdy
オリジナルのアルチンゲール、

なんちゃってーカクカクカクカク
538HG名無しさん:2008/08/22(金) 14:59:19 ID:fm7CldQY
小説版Zのみ登場。

幻の永野MS ゲキレツバカルディ ついに申請許可w
         
おいらも一緒に、なんちゃってーカクカクカクカク
539HG名無しさん:2008/08/22(金) 16:11:06 ID:+D3tOnYq
始発でがんばっても着くのが7時頃なんだけど
そうすると入場は何時頃になる?
540HG名無しさん:2008/08/22(金) 16:14:48 ID:eyFtxyQc
なんで今年は企業日と一般ディーラー日入れ替わったんだろう
541HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:04:00 ID:1/pgQWdy
>>540
企業日は両日、アマ日が初日から二日目に移されただけ。

アマ初日に持ってくると初日だけでことすむ客多くて二日目ガラガラ、
二日目にすることで、両日の来客を確保しようって魂胆。
542HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:18:05 ID:6uJZNJUt
>>541

地方ディーラーの立場から言うと、日曜日なら参加できるが、土曜日だと金曜日に仕事を休まないと参加できない。
543HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:41:22 ID:OQXPbmmG
魂胆って…イベント主催者なら当然の判断だと思うけど
544HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:47:18 ID:j3K3D5UO
>>541
現状のアマDの集客力って数百人レベルじゃね?
WFがあんな状態なんだから今から来年のスケジュール発表して
WFの有名所優待招待すればWF潰せそう
545HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:02:25 ID:OQXPbmmG
一つのディーラーで商品数百売るトコが
何個かあるし、見に来るだけの入場者を含めれば
数千人は動員してると思う
546HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:03:11 ID:8nL7eMb3
ウェーブはいつ更新すんだ
547HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:08:46 ID:/1j3E3K4
>>546
永野ディアスかガルバルディだろ、気長に待とうや
548HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:17:33 ID:eyFtxyQc
初日にほとんどの企業物も完売するだろうから実質企業日と一般日に分けたようなもんかな
よく考えたら理想的なカタチになってきたのかも
全企業ブースが土曜と日曜で販売数を7:3くらいでキッチリ分けてくれたら更に理想的だなぁ

549HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:17:45 ID:UmRP2vem
…キスダム?
550HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:39:21 ID:s8agarkG
551HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:40:28 ID:8nL7eMb3
コクピットアーマーに魅了される…
552HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:41:44 ID:zUjfnupY
これはないな
553HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:41:53 ID:iYV/KBeq
勿体付けてこのザマw
554HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:42:26 ID:TfEvxAhC
今年初参加なんですが、キャラホビって買い物目当てもステージ目当てもみんな入場待機列は同じですよね?
555HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:46:45 ID:j3K3D5UO
>>550
これはw
新井キュベ再販しろよ
556HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:50:34 ID:zUjfnupY
今回、画像発表の段階で萎えるってのが多い気がする。

VガンダムとかSDレッドウォーリアも。
レクレス百式大丈夫かのう
557HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:51:16 ID:ocvakeyr
あんだけ待たされてこれかよぉ〜(>_<)
558HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:53:09 ID:s8CzLWEU
しかしなんで無駄にカラーレジンにして単価上げるかね
可動ならガシガシ動かすから意味あるけど固定じゃどうもなー
おとなしくアイボリーにしてコスト下げた方がよくね?
559HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:53:13 ID:8nL7eMb3
>SDレッドウォーリア
あれは本当にヒドイ
560HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:53:23 ID:alrAJbHq
>>556
レックレスは大丈夫だろ、彼らはプロだし
561HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:54:21 ID:/1j3E3K4
>>550
ナンダこれw
こんなので25000円とか、客なめてるだろw

昔3-tipsが出していた永野版のほうがイイ味でてたような気がする
562HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:55:06 ID:cKbUb4s4
バインダーと頭を追加しただけで7k↑は酷いような気が
563HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:55:13 ID:s8agarkG
>>560
波もシリトラもコレで生計立ててるプロですが?
564HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:55:22 ID:alrAJbHq
>>561
あっちはあっちでMSには見えないゴミだけどな
565HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:55:46 ID:s8CzLWEU
>>554
前年までは同じ
今年はわからん
566HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:56:29 ID:alrAJbHq
>>563
ごめん癪に障ったかゴミ永野信者w俺にはMSに見えないからゴミだわ・・・
567HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:58:43 ID:s8agarkG
>>566
単純叩きにマジレスしちゃったみたいでスマンかった
568HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:06:50 ID:qlptOeDS
買うんだったら、シュツルムディアスの方が良いんでしょうけどね。
少し価格が高い・・・
569HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:09:27 ID:/1j3E3K4
永野ディアスの絵を再現しきれてない気がするな
キュベレイはよかったのに残念だ
ttp://ranobe.com/up/src/up292624.jpg
570HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:13:32 ID:OQXPbmmG
>>558

カラーレジンとアイボリーってそれ自体はあんまし
抜き代は変わらんよ。1色に付き5%くらい高くなるだけ
色別にパーツを分ける必要が増えると、パーツ数が増えて
型面積が増えてコストがかかるけど、リックディアスの色分けなら
大差ないはず。
571HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:13:44 ID:alrAJbHq
>>569
元の歪んで死んでる線をどう再現しろと・・・
その終わってる落書きをMSと称してのは・・・
572HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:14:10 ID:7myQOOjj
>>561
3-tipsの買ったけど最悪だったよ。
個人レベルでは仕方のない事だろうけど酷すぎだった。
573HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:14:44 ID:oB8kZeNc
これノーマルディアス余りまくるだろwww
574HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:17:59 ID:alrAJbHq
つうか今年は永野廃棄物祭りだなwww
575HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:18:47 ID:s8agarkG
>>572
最初のヤツ俺もこうた。
とにかくすげえ粘土だったよww

>>569
なんかアレンジされてる部分を原型氏が「お前らはこういうのがいいんだろ!」
みたいに先走って強調しまくった結果ってコレって感じだな。。。
576HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:24:48 ID:fCeEcP2k
>>572
どう最悪で酷いのか説明がないと永野儲乙って言われちゃうぞ

>>575
完成サンプル見て納得して買ったんじゃないの?
それで粘土って・・・
577HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:28:17 ID:/1j3E3K4
3-tipsの画像あったけど似たようなものか
ttp://www.g-goods.net/archive/ch2006/114_1.jpg
実物見たことないしなんとも言えないな。

たぶん明らかにダメなのは3-tipsのシュツルムディアス
578HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:28:23 ID:s8agarkG
>>576
展示はレジンむき出しの無塗装だったと記憶してる。
会場だと1万くらいなら勢いだけで買っちゃうとか結構あるし
まあ見る目が無かったという事だ。
579HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:31:43 ID:alrAJbHq
>>577
何ともいえないコレナンジャイ臭がするよ
ゴブリンやスツーカ並に空気読めてねえ
俺ガンとかでガンダム汚して何が楽しいの永野や永野ファンはマジFSSでオナニーしてろや
580HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:32:31 ID:alrAJbHq
>>578
見る目が無かったのではなく信者乙www
581HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:39:10 ID:TfEvxAhC
>>565
ありがとうございます!
582HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:41:48 ID:s8agarkG
>>577
そっちはポスターが出た後のヤツだな
おれが買ったのは↓のシュツルムの左にちょこっと見えてるヤツだったとおも
http://gyopi0.sakura.ne.jp/repo-05charahobby.htm
583HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:42:27 ID:/1j3E3K4
584HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:43:30 ID:v064iWc/
アレレMGが一番かっこよく見えるぞ
585HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:44:30 ID:iYV/KBeq
それより、んどぱら屋のターンXの方が気になる
586HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:44:40 ID:/UoWnRIu
>>578
それ再販の時。
上で言ってるヒドい状態だったのは初売りの時で、見本は塗装してあった。
見本はそれなりな出来だったんだけど、製品の抜きがマジ最悪。
再販のはいくらかマシな抜きになってた。
587HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:48:07 ID:alrAJbHq
>>584
だって産廃臭い永野臭を極力排除しMSとして再構成してるしまともに見えて当然
588HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:49:00 ID:s8agarkG
>>586
うへwアレより酷いのかよww
589HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:50:34 ID:m2UAg6oW
>徹底的に作りこまれたバーニアスラスター

作りこむ前に誰か止めろと
590HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:50:47 ID:/1j3E3K4
>>587
さっきから永野叩くために無理に会話に入ってこなくていいよw
よそでカトキ様について語ってこい
591HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:53:43 ID:alrAJbHq
>>590
カトキ様だって流石永野に洗脳されたカスはいう事が違うな
592HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:55:12 ID:fCeEcP2k
あれ?アレンジや造形がヒドイって事じゃなく抜きが酷いって話だったのか・・・
抜きに関しては酷いのも込みでアマチュアキットだと思うけどな
まぁこれまでそういうの掴まされてないから言えるんだけどねw
593HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:55:53 ID:alrAJbHq
>>592
造形も酷いよ
594HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:57:00 ID:1/pgQWdy
>>592
まぁーよぼよぼの病人が医者に止められても無理やり抜き作業したものだから、
仕方あるまい。
595HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:59:47 ID:WjtptGRY
気泡ってどの程度まで許される?
パテで簡単に修正できる程度なら売っても大丈夫なのかな
596HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:03:24 ID:/1j3E3K4
名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/08/22(金) 03:23:19 ID:alrAJbHq
>>475
おまえが廃棄物引き取れよ、俺らはレックレス行くからさ

>>478
前田もどきときたかテメェなに1人で仕切ってんだオメェ何様永野&シリトラはMSに見えねぇからゴミって云ってンだろ
カトキ&ガンダムには需要がある
FSS&永野は売れなえ!時代遅れ!センスねえ!おまえだけFSSスレに籠もってろゴミ!
それともナンァおめえメカなら何でもチンコおっ起つオメェの趣向を押しつけるのかテメェ
もういいよおまえこそ来るな
永野でマス掻きたかったらFSSすれ1人でやってろボケェ
---------------------------------------------------
>>591
ID:alrAJbHqってwww
ただのアンチ永野のキチガイじゃん
597HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:05:39 ID:s8CzLWEU
>>596
前田にさわんじゃね
598HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:09:29 ID:/1j3E3K4
>>597
ID:alrAJbHqこれが噂の前田さまか・・・。
初見だから珍しくってついw
599HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:04:43 ID:l/703K+B
ID:alrAJbHq
600HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:33:27 ID:iYV/KBeq
601HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:37:58 ID:alrAJbHq
>>600
FSSスレでやれ
602HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:48:52 ID:xL+NqzFM
ブースの位置が分かる会場図が
公式で発表されるのは結構ギリギリなんですか?
603HG名無しさん:2008/08/22(金) 22:12:58 ID:+R08+O74
去年までは一月前には判明していた
今年はホビコンと同じところが事務処理をやっているので
どこまでサボるかでギリギリ度も変わってくる
604HG名無しさん:2008/08/22(金) 22:13:16 ID:8Cr5mTs1
会場図は前日の23時にメッセ内に誘導された際に通路に置かれている。
ネット上にいつ上がるのかはシラネ。
605HG名無しさん:2008/08/22(金) 22:35:19 ID:xL+NqzFM
その年によって違うっぽいですね、ありがとうございます
前日のお昼までにうpされるといいのですが…
606HG名無しさん:2008/08/22(金) 22:51:53 ID:CRx8gjfm
>>583
MGが一番スタイリッシュだな。
607HG名無しさん:2008/08/22(金) 22:54:01 ID:sCNCdr1X
>>583
個人的にはB蔵1/144のゴワス感も捨てがたい
608HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:01:05 ID:JFXPLMb/
もう徹夜組みは並び始めてる?
オレもそろそろ家出るわ
609HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:07:03 ID:sCNCdr1X
一週はえーよw
って突っ込まれたいんだろうが、
ガチで既にシートで場所取りしてる転売屋がいるらしい。
ホントに働いてないんだね・・・
610HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:09:10 ID:CRx8gjfm
一昨年ぐらいにWFが在って
そのまま幕張で一週間徹夜していたグループがあったそうな。
611HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:10:16 ID:WDv+91YB
ザンダクロスかとワクテカして待ってたのに(´・ω・`)
612HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:20:23 ID:sCNCdr1X
>>611
>ザンダクロス
これの名前?FSSスレでネタにされてるが
ttp://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image97/47/1a/00010001697/41/a8/img00017918360.jpg
613HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:06:13 ID:nufeRHj5
>>477
ミーアのはこれしかないが
しかし前回発売されてるものか
色塗った塗装品で
一部組み立て式か
欲しいけど始発で並んで買えるものか?
オクで出品されてる完成品ミーアは
造型がイマイチなんだよな
原作の雰囲気の顔と似てないし
やはり公式のものが欲しいね
614HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:09:56 ID:nufeRHj5
http://ga.sbcr.jp/mfigure/010888/
くそーなぜミーアが販売されない
ミーアだったら徹夜で買うのに
ラクスどうせ貧乳サイズで1/4スケールでしょw
615HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:33:18 ID:7ttZAjD6
ミーアって整形前はどブスだけど、韓国人?
616HG名無しさん:2008/08/23(土) 01:17:04 ID:Yfv5tG1x
>>612
YES
617HG名無しさん:2008/08/23(土) 01:24:48 ID:nufeRHj5
>>615
整形は認めるがブスじゃねぇよ
ちゃんと放送みろよ
ソバカス素でかわいいよ
618HG名無しさん:2008/08/23(土) 07:05:20 ID:lTmPiqDt
ステージの整理券てステージ近くで配布するんですかね?

去年は開場前ってどれくらい並んでましたか?
619HG名無しさん:2008/08/23(土) 08:24:22 ID:t5CJjjW9
>>583
俺もb蔵1/144のガタイのいいの好みだな。
今度の波のは食玩のUOのやつみたいな体型してるな
620HG名無しさん:2008/08/23(土) 09:19:51 ID:RZgB6pNq
>>583
こうやって並べると、HGUCって設定というか劇中のイメージに
近づけるっていうコンセプトがちゃんと守られてる感じがするね。
MGは変にカッコ良くもってこうとしてるというか、独特の味つけが
MSによってはマイナスにしかならんな

とりあえずWAVEに用がなくなったのは分かった
621HG名無しさん:2008/08/23(土) 09:30:41 ID:Oze6Vz9x
WAVEのリックディアスのおかげで
B-clubのリックディアスを買うことを決めました。
622HG名無しさん:2008/08/23(土) 09:51:22 ID:GDpe2+9s
永野版だし、そもそもB-クラのと比べるもんでもないでしょ
623HG名無しさん:2008/08/23(土) 09:53:04 ID:QL9PhJgc
WAVE勘違いしてないか今どき俺ガンなんか売れないのに…
624HG名無しさん:2008/08/23(土) 09:56:20 ID:QL9PhJgc
>>622
>>621はMSの文法を著しく逸脱している永野版はかっこ悪いから要らないといってる
個々の趣向を否定する622おまえ空気読めよ
625HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:00:07 ID:RZgB6pNq
それにしても今年は一体どうしたんだ。メジャーどころが
どこもガタガタじゃないか・・・東原が来場予定なのか?
626HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:00:17 ID:t5CJjjW9
627HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:07:05 ID:t5CJjjW9
>>625
まだレックレスの発表が残っているからね。
ただ百式のコメントで頭を小さくとか説明してるのがすげー
気になるところだけど、機体選択は好みのものばかり
だから画像が楽しみだ。
引っ張ったすえ波みたいな結果だったらお笑いだけど。
628HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:14:24 ID:RZgB6pNq
>>627
ほんとレクレスしか無さそうだけど、他のブースが
グダグダな分より一層転売屋が集中して買えそうにない・・・
一度あそこがダダ余りで目を白黒させてるところを見てみたい気もするw

つか>>626の永野版リンク切れてるYO
629HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:15:08 ID:GDpe2+9s
>>624

621の短レスからそこまで読めちゃうお前が怖いよw
630HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:20:14 ID:UtCrJqjg
ニュータイプだからわかりあえたんだ
631HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:22:27 ID:t5CJjjW9
>>628
すまん、スレの上のほうにあったやつコピペしただけだから
リンク切れ知らなかったよ。

でも最近のレックレスは以前ほど魅力的な造型ではない様に感じる
νなんてイボルブνとブチ画集表紙のνのスジ彫り足して割った
だけだし。
最近は定着したブランド力が先行している感じがしないでもない。
632HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:28:45 ID:UtCrJqjg
カトキメカ作ってくれてナンボなとこあったものな
造形の魅力というよりは方向性やモチーフが
昔からのファンの期待するところと変わってきてる感はある
デルタガンダムは一応カトキメカだが。
633HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:48:45 ID:ohovpbom
ルナとかミーアのキットがほしくて31日行こうと思うんだが、
シードキャラなんて今時出してるとこあんま無いかな…
634HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:56:19 ID:7ttZAjD6
ルナって誰?
635HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:58:30 ID:7ttZAjD6
あールナマリアか。
いけない先生の方しか思い浮かばんかったわ。
636HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:59:54 ID:UtCrJqjg
上月ルナ

すなわち麻生久美子
637HG名無しさん:2008/08/23(土) 11:30:19 ID:ttoiH2oy
波のディアスは永野の絵にも似てなくて妙にひょろいな。
原型師誰だろ?
新井ちゃんキュベは頭部ヘッドの鼻先がもっさりしてる以外は良かった。

HJも再販のサザビー以外クソだし去年みたいに転売屋が自滅して定価以下で買えそうだ。
638HG名無しさん:2008/08/23(土) 11:31:47 ID:7ttZAjD6
サザビー、すでに中古屋で19800でもはけない状況だしな。
勝手に自滅してくれと。
639HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:33:01 ID:gunhdQFU
今回はキスダムさいきょうだろ?
640HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:58:09 ID:IQ+HUJro
波ディアスの原型師、柳生氏じゃないかな。
何となくだけど胴体を絞って手足を大きく見せるところとか、永野メカだけど箱っぽいしカトキ風の癖も感じる。
641HG名無しさん:2008/08/23(土) 13:10:25 ID:t5CJjjW9
波ディアス、胸部から腰まで全然元絵の再現できてないよね。
なんであんなのになってしまったんだ
642HG名無しさん:2008/08/23(土) 13:17:16 ID:Vg1HOQDJ
今回は物販あまり欲しいのないなぁ…
一日目のみの参加なんで新作の展示見てガンダムかるた買って帰る、て感じになりそうだ
643HG名無しさん:2008/08/23(土) 13:24:55 ID:78Ke1VE+
波ディアスは力石か赤羽な気がする…
644HG名無しさん:2008/08/23(土) 13:34:17 ID:GIvYnIQu
WAVEのディアスは、永野氏に監修とか、設定とかを描いてもらってから
仕事をしたのだろうかね?
645HG名無しさん:2008/08/23(土) 13:56:01 ID:t5CJjjW9
赤羽www
646HG名無しさん:2008/08/23(土) 13:57:26 ID:bZMD0A6+
>>628
占いザクはかなり必死だったぞ
647HG名無しさん:2008/08/23(土) 14:13:09 ID:QL9PhJgc
>>644
MHならまだしもガンダムを嫌ってる永野が監修するするなんてありえん
648HG名無しさん:2008/08/23(土) 14:59:36 ID:ovst08AP
キャラホビのパンフがラジオ会館の武器屋にあった
早めに欲しい人は貰いに行くといい
649HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:10:32 ID:7ttZAjD6
ステージイベントしか書いてないやつだろ?
650HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:14:23 ID:ovst08AP
>>649
いや、ディーラーカット書いた冊子、配置書いたペラ紙と3種ある
HLT前にも確認
651HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:28:41 ID:7ttZAjD6
おk
今デルした
652HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:49:14 ID:RZgB6pNq
あまりにも買うもん無さそうでムカついたので
いまファインモールドのジェダイファイター買ってきますた
653HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:57:26 ID:7ttZAjD6
ほんと何も無いなw
売るもの少なすぎて送るようなやつもいないからペリカン便なくしたのか。
654HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:41:14 ID:xcJsPO8F
今日覚えのない招待状が届いたんで「なんで?」と思って調べてみたら、プラモデルのある風景コンテスト応募者に抽選で送られてくるのか。
しかし抽選で100名って書いてあるのに番号124番だったぞ。他の招待客と通し番号なのか??
655HG名無しさん:2008/08/23(土) 18:42:20 ID:UtCrJqjg
考えるな 感じろ
656HG名無しさん:2008/08/23(土) 19:59:54 ID:pa9nbIi9
すまん、どこで聞いたらいいのかわからんからここで聞かせてくれ

レクレス狙いで今年初めて徹夜で並んでみようと思うんだが、一人で徹夜の列?に並ぶつもりだがトイレ行く時とかどうすればいいんだ?

周りの人に断って行くの?
657HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:13:08 ID:9xC7rCua
大人用おむつというのがあってだな・・・
658HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:18:30 ID:EV5nkXWa
そもそも徹夜しないとレックレスのって買えなかったっけ?
659HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:19:47 ID:7ttZAjD6
夜中一人でトイレも行けないようなやつは徹夜なんかするな
660HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:36:22 ID:JHHvZF9E
>>658
去年は始発で全種選べる状態だった
661HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:54:22 ID:nEm1n4xS
買い専の皆さんが幅を利かせてるけど、ディーラーはどうしてる?
当日まで、後1週間…
俺は、二面目のシリコン流してる…orz
オマケに、風邪引いたみたいだ…orz
寝冷えに、気を付けろ!
662HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:10:59 ID:nufeRHj5
レクレスレクレスうぜぇw
663HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:47:00 ID:6Zzmqnxs
>>662
もうそれしか買う価値ありそうなもん無いからだろ。
まあ画像アップしたらどう転ぶか分からんけどw
シリトラここ見てるのかな?正面画像消されたぞ
664HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:51:10 ID:nufeRHj5
キャラしか興味ないんで「
665HG名無しさん:2008/08/23(土) 22:07:05 ID:pbyShTtR
今回は一日目で企業モノ
二日目でレクレスか
さりげなくボークスの∀が気になる
666HG名無しさん:2008/08/23(土) 22:57:39 ID:w/Z+Vr+p
>二日目でレクレスか
レクは初日全数販売だろ。ナニ逝ってんだ。
情報戦のつもりか?
667HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:27:57 ID:hETARj6u
ボークスのターンエー?
そんなん出すんだっけ?
668HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:33:04 ID:cV0gkQCJ
>>666

初日全数販売ではなくて、初日の制限数無しって事でしょ
去年の感じだと小松原原型以外は2日目でも安心。
669HG名無しさん:2008/08/24(日) 06:22:50 ID:GfF98V5Q
>>667
ガンダムじゃなくて、イベント専売の萌えフィギュアキットのブランド名な。
670HG名無しさん:2008/08/24(日) 09:33:37 ID:hETARj6u
なんだ紛らわしいのう
671HG名無しさん:2008/08/24(日) 09:53:21 ID:QfGJHqeZ
>>666
ラインナップは興味あるというか、うれしい部類なんだが
とにかくあそこの原型師は似てない似せない芸がないだからなぁ…
672HG名無しさん:2008/08/24(日) 09:54:20 ID:QfGJHqeZ
安価ミスorz>>665
673HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:33:45 ID:70i72wgM
1週間切ったしageておきますかね
674HG名無しさん:2008/08/24(日) 14:31:01 ID:X0tbTC5D
>>673
まだ1週間ありますから、sageておきますね。
675HG名無しさん:2008/08/24(日) 14:45:56 ID:J0kA7AyC
>>674
その行為に何か意味はあるのか?
676HG名無しさん:2008/08/24(日) 14:50:11 ID:Lir1W5Yp
行為自体の意味はないけど
うぜーよばかっていう意思表示にはなってるかと
677HG名無しさん:2008/08/24(日) 14:52:24 ID:7nJvJkNx
age
678HG名無しさん:2008/08/24(日) 16:22:49 ID:7nJvJkNx
>>676 age age
679HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:44:33 ID:rbhm5CZe
旧JAFCONみたいなガイドブックはないのですか?
680HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:52:32 ID:pnO6FOu0
レクレスV2きたぞ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~reckless/ch08naoki/v2.html
良くもなく悪くもなくって感じかなー
681HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:56:43 ID:JPwCHcrM
>>5でも貼られてるけど1週間前なのでもっかい貼っときますね
ttp://stysk0083.blog47.fc2.com/blog-entry-8.html
682HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:01:46 ID:70i72wgM
V2ダメダメでしたね orz
683HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:14:21 ID:X0tbTC5D
>>679
無いですが、当日無料配布される小冊子があります。
あと、秋葉のコトブキヤで無料配布されていますから
東京の人だったら貰ってきたらよいと思います。
684HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:36:56 ID:afpaQ7sI
ターンXの画像はまだかね
685HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:14:40 ID:4NqtmfS/
V2ワロタ
686HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:21:18 ID:J0kA7AyC
やはり、UCでないと売れないのか。
687HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:22:06 ID:hETARj6u
は?
688HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:52:24 ID:fY/d9jPW
V2ひどいなw
バンダイの1/144に負けてるだろw
689HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:55:03 ID:zFqeXz5D
小松原原型じゃないとイラネ
NAOKIとかマジウケルwwwwwwwwww
690HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:57:22 ID:oqp7R1D5
今度のキャラホビがこの類のイベントの初参加予定なんだけど、アマじゃなくて
企業ブースでの買い物ってクレカ使える?
参加企業によるのかな。
691HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:59:13 ID:WmOm7i1+
V2はガシャポンかクレーンの景品といわれても
疑われないレベルだな



692HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:10:36 ID:6iAVI9hx
X、シャイニングに続く今年のはずれアイテムは之ですか?
693HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:11:36 ID:Ria4Y2gy
NAOKIとかはデカールだけ売ってろよ。
694HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:13:49 ID:X0tbTC5D
>>690
WFでは、クレカが使えるメーカーもあったけど
キャラホビの場合は、
プロディーラーにしろ、企業(メーカー)にしろ
ほとんどクレカには対応していないと思った方が良いと思うよ。
695HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:32:37 ID:mcHD/4QX
現金持って出かけましょう。
少額紙幣と硬貨を多めに、売価がわかってる品用には釣り銭不要なように。
696HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:48:09 ID:WsaHTFX7
1000円札を多めにもってきてちょうだい
ATMでお金をおろすときに両替ボタンを押してね
697HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:10:16 ID:EqGZ2fAm
現地情報はマダー?
今年の待機列の場所はドコ?とかノート受付はいるか?とか情報ほしいです。
698HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:20:12 ID:X3uctEMg
V2、スネが丸太っぽくて色気が無いのとか鼻の縦線が横ヒゲ似2本と
同じ太さのスジボリになってて顔がくどいとわかりやすいとこで粗が目立つな。
あとV1もそうだったからやはりというべくかカトキ臭が希薄。
699HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:24:14 ID:ILmvABaN
>691
同じこと思った
成型色と顔のヤル気無いスミ入れが
プライズ並みだ
700HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:27:50 ID:cV0gkQCJ
ガレキなんて原型師の作りたいように造るもんだから
その辺の部分的な解釈は別に問題じゃねーと思うが
MGやHGUCなら別だけどさ
701HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:31:21 ID:BkQa+s7k
いいぞいいぞみんなもっとV2の悪口を言ってくれ。

その方がオレは助かるんだ。
702HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:31:23 ID:X3uctEMg
>>700
俺が挙げたのは解釈とか好みの話じゃなくて
純粋な造型レベルに近いことだと思ってるけど
703HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:40:06 ID:cV0gkQCJ
自分のレス読み直してみなよ、ほとんど好み、解釈の話じゃん
色気が無いとか、カトキ臭とか。
704HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:41 ID:X3uctEMg
カトキ臭は個人的感想で全部がそうじゃないから「〜近いこと」って書いたんだよ。
色気に関しては立体栄えしてるかどうかって話で技量の問題だべ。

つーか「批判することが良いか悪いか」みたいな0か1かの話だったり
「好みの差」とか相対的な価値観にもってかないで、じゃあ君はどう思うのかとか
俺はこういう点がプラスに評価出来るとか中身に言及した具体的レスにしてよ。
別にどっちが正しいか間違ってるかで勝ち負け争ってるわけじゃないんだから。
705HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:31 ID:cV0gkQCJ
色気を感じるか感じないかが
そのそも主観だもの。技量の話でもなんでもない。
強引な後付でしょ
706HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:13:03 ID:/lnAj2kG
とりあえず波のディアスは楽に買えそうだな
よかったよかった
707HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:14:40 ID:+Bga/esT
V2って良い画が沢山あるのに・・・立体に反映されないというか
708HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:14:43 ID:WsaHTFX7
とりあえず原型氏から宣伝頼むとか言われたんだけど、
どこに宣伝すればいい?
今のところはmixi位かなぁと・・・
709HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:15:15 ID:2/WgnKtz
>>706
責任もってMSの面汚しを買い取ってくれ
710HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:24:45 ID:pnO6FOu0
>>709
またこの前のキチガイかw
永野はMSを汚しているとか、しつこい
711HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:50 ID:X3uctEMg
>>705
何が言いたいのかよくわからん。技量についての主観、そのとおりだよ。
それの何がいけないのかわからんし、反論を認めないどころか反論ぷりーずと
言っているんだが。絵のモチーフの問題であるカトキ臭云々とは論点が違う。

「批判するな」っていう反論だったらこれ以上は相手するつもりはないよ。
てか、俺以上に身も蓋もなくダメと言っている人が散見されるからそっちに噛み付いて。
712HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:32:01 ID:2/WgnKtz
>>710
MSをじゃなくてガンダムを穢してんだよ
ナガノヲタおまえの教祖は恥さらしのカスでガンダムの敵だ
713HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:37:27 ID:pnO6FOu0
syujyuのvともうちょっと絡めたアレンジにするのかと
思ったけど、レックレスはレックレス独自のアレンジにしたんだな。

syujyu
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6727/LM312V04.htm
レックレス
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~reckless/ch08naoki/v2.html

714HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:39:28 ID:cV0gkQCJ
批判がダメとか言ってないじゃん。
発表された画像に対して
カッコわりーって主観はアリでしょ。普通に。
アンタのはカトキ臭が無いからダメとか
足のラインに色気が無いから造形的にダメとか
個人の原型師が作った「ガレキ」に対する批評として
的外れなんだよ。
715HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:38 ID:afpaQ7sI
1/144でにしても1万2千円って・・・
716HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:53:40 ID:h4m1ZAKk
レクレスのδと百式はもう諦めてオクで買うことにする。

波ディアスと尻百式はダダ余りだろうな。それを会場で買う。

んどばら屋のガルバルディってやはり人気?
原型の人ってスクラッチヴィルドマニュアルの人だよね。
717HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:54:34 ID:X3uctEMg
>>714
カトキ臭がないからダメとは言ってないってさっきから言ってるのに疲れる人だな。
かっこ悪いって感想も具体的に言葉にしてないのか出来ないからなのかはしらんけど
突き詰めればその原因はあるわけで同じことでしょ。
もしそうでなくぱっと見で好きになれないってのならそれこそ君が忌み嫌う
「カトキでないからダメ」というモチーフレベルの浅い理由なわけで
それを容認する意味がわからない。
造形的にダメという批評が的外れというのも理解不能。
それは一生懸命に造った物に文句を言うのが不遜だとかそういう理由?
718HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:58:55 ID:J0kA7AyC
>>715
業者抜きとかだと結構普通。
>>716
去年レックレスの後にいったが売り切れだったよ>ガルバルディβ
719HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:50 ID:IJ4/R/lQ
転売ヤーは毎回んどぱら屋はスルーなのか
オクにはあんまり出てないw
720HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:23:38 ID:TKcuh1IK
売れないからなw
721HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:29:07 ID:y1MY7e+C
前売り2枚綴りは2人で一枚ずつ分けてもいいのか?
722HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:32:31 ID:/64lRuaV
もちろん
2枚綴りを二人で分けて使ってもいいし、
一日目と二日目で使ってもいい
723HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:38:51 ID:EKQZP2z+
>>712
もうウキャキャキャキャとかやめたの?
724HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:34 ID:5J6JLmj7
>>718
ありがとう。

最初にんどばら屋に行くぜ。
725HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:47:14 ID:mFuDagFj
俺二枚綴りのって1日目用と2日目用に別れてるんだと思ってた・・・
726HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:53:22 ID:YoY/gK0G
30日のみ参加しようと思うのですがやっぱり始発で並ばないと楽しめないですかね?
727HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:58:10 ID:Qbw08/bX
>>726
買い物しないなら、後からのんびり入ってもいんじゃね?
728HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:59:05 ID:Qz/UN90o
そんな考えでは何やっても楽しめないと思うが。
729HG名無しさん:2008/08/25(月) 01:01:55 ID:hULzklyU
ウーンドウォートも中途半端に高速タイプなんだよなぁ
アドバンストにしてフルドドAがついてくれば色々バリエとか出来るのに
一番展開しようがないタイプだよなぁ

こんな事なら去年TR-6買っておけば良かった…
730HG名無しさん:2008/08/25(月) 02:38:29 ID:Urdfahlu
>>726
>>727氏の言うように、特に欲しいものが無いのであるならば
お昼くらいからマターリと見に行っても良いと思います。
逆に、何かマジで欲しいモノがあるのなら始発で逝ってサクッと買い物を終了させて
会場内をのんびり見る方が良いと思います。
ちなみに、既出ですが限定プラモデルは完売しても通販ハガキが配布されるので
当方的には限定プラモデルを主目的としてキャラホビに始発で参加するのは
少々体力のムダ使いのように感じます。
731HG名無しさん:2008/08/25(月) 02:40:07 ID:L4pzTWn+
ダメだ。高すぎる。
住民税差し押さえで勝手に口座から20万引き落とされた。
今回は全部あきらめた。みんながんばってくれ。
もう泣く事もできん。健闘を祈る。
732HG名無しさん:2008/08/25(月) 03:11:06 ID:AtDRSp/a
やっと、シリコン型が出来た。\(^_^)/
あれ?抜く時間がない…orz
733HG名無しさん:2008/08/25(月) 03:58:20 ID:TKcuh1IK
>>730
今回ハガキは無いみたい。企業的にエコな流れって理由で。
後日WEB通販らしい。
734HG名無しさん:2008/08/25(月) 04:58:19 ID:n+1KlYjv
もう転売屋が闇ノートつくってる件

一名義人5名様までwwwwwww
735HG名無しさん:2008/08/25(月) 08:43:18 ID:+kp9Qu7A
今回初めて行くんだけど、キャラホビの入場ってスムーズ?
あと並ぶのってコミケみたいな感じで並ぶの?
736HG名無しさん:2008/08/25(月) 09:23:13 ID:Urdfahlu
>>733
マジですか?
池袋のEXPOとかでも、通販ハガキ対応だったから
今年のキャラホビでも通販ハガキの対応になるのかな・・・
なんて思っていました。
限定プラモデルが主目的の人にとっては、ラッキーではないでしょうかね(笑
737HG名無しさん:2008/08/25(月) 09:33:24 ID:TKcuh1IK
>>736
あくまで売り切れたときの措置なんで、
売り切れなければ会場でしか買えないから、
欲しけりゃ行くのがベストだが。

九州とかだと5万近い交通費出してまで・・・ってのはあるね。
738HG名無しさん:2008/08/25(月) 09:41:53 ID:Urdfahlu
>>735
>あと並ぶのってコミケみたいな感じで並ぶの?
質問の意味が良く分からない。
739HG名無しさん:2008/08/25(月) 09:47:45 ID:TKcuh1IK
>キャラホビの入場ってスムーズ?
スムーズ。0.05秒に15人入る感じ。

>並ぶのってコミケみたいな感じで並ぶの?
確かに意味わからん。コミケの10分の1くらいしか人いねーし。
740HG名無しさん:2008/08/25(月) 09:48:09 ID:Urdfahlu
>>737
2007年?に発売された、ドップは完売しなかったから
通販ハガキは配布されズに本当に『会場限定』になってしまいましたからね(涙
まぁ、普通にエクシアとかは人気があるだろうから完売して通販対応に
なると妄想しています。

741HG名無しさん:2008/08/25(月) 10:43:40 ID:W6RgQ9Le
>>733
出来たらソースを頂きたいんだが
ホビーサイトのキャラホビページは相変わらずナイト8000円のままで特に売り切れ後のことも書いてないし…

今年の池袋のEXPOは救済措置自体がなかったって話だから結構不安なんだぜ
742HG名無しさん:2008/08/25(月) 11:47:23 ID:IJ4/R/lQ
もう当日ガレキも全部ハガキ通販にすればいいじゃない

ほら、ハガキとガレキってなんか似てるし
743HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:00:06 ID:n6DCUHb0
>>736 >>741
ホビーサイト見てごらん
でもめんどいだろうからホビー事業部に電話したら葉書対応しますってさw
ちなみに池袋ダムEXPOでは葉書無しだったって。
バンダイは欲しい人にはきちんと買えるように配慮してくれてるさ!
744HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:22:03 ID:IJ4/R/lQ
昔C3preはアマディーラーの後日ネットで通販が許可されてたよな。
翌年からやらなくなった理由はなんとなく想像もできるが。
745HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:33:15 ID:jhBV6WQi
ノートって昼間はやってないのかね?

夜メッセが閉まってるときに場所取りしてんのかね?


746HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:14:21 ID:53/0AHSB
ディーラーでオールマイティさんの情報ありますか?
よろしくお願いします。
747HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:30:47 ID:TKcuh1IK
あるよ
748HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:29:15 ID:34ch23yg
>>734
番号ってどこで配ってるの
749HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:12:29 ID:VeGZ1bBU
なぁ、おまえら本当に自分が欲しくて限定品だの買ってるのか?
どうせ転売して、小銭稼ぐのが目的だろ?
何買ったって、箱から出しゃしねーんだろ?
こういうイベント、乞食の小遣い稼ぎの為にあるな。
750HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:24:30 ID:Urdfahlu
>>744
後日のネットC3は、結局ビジネスとして成立しなかったから
終了してしまったんだと思うよ。
手数料やら送料等々で非常に高額になってしまったし
変な話、ヤフオクよりも高額になってしまった商品もありましたからね(笑
それに、ドタキャンが多数発生していたのも問題だったらしいですよ。
751HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:11:49 ID:FbEKp+k/
>>749
自己紹介乙w
752HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:28:39 ID:53/0AHSB
どなたか教えてください。
アマチュアディーラー、オールマイティーの情報はありませんか?
よろしくお願いします。
753HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:31:15 ID:53/0AHSB
申し訳ありません。746も私です。
操作が分からず、2度質問してしまいました。
よろしくお願いします。
754HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:38:24 ID:TKcuh1IK
>>753
なんで俺スルーされてるんだろうか?
一応、俺含め転売屋狙ってるんで、オマエが買えなくなってもしらねーよ。
礼も言わないで探しもしないオマエが悪い。

・1/6スメラギ・李・ノリエガ  14000円
・1/6ミーア・キャンベル    28000円
・1/6マリュー・ラミアス(改) 17000円
・1/6ルナマリア・ホーク(改) 15000円
・1/8ラクス・クライン(改)  12000円
755HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:46:28 ID:5O4HE8IB
馬鹿だなぁ…
転売屋が群がってオシマイじゃないかw
756HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:54:58 ID:tQegV4Ov
>>739
>スムーズ。0.05秒に15人入る感じ。
そんなに進化してるのか、転倒事故起きかけて一時入場停止した頃とはえらい違いだ
757HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:06:41 ID:53/0AHSB
753です。
754様、詳しい情報ありがとうございました。
とても人気があるみたいなので、買えない覚悟で行ってみます。
758HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:59:51 ID:oN+0gqns
>753-754
オマイラ仲良く氏ね!
まあ、ミーアの値段を報告した点だけは礼を言う。

しかし、昨年は許可が降りなかったけど
今年は販売出来るのかねえ?
759HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:59:34 ID:TpOcU6Vx
今、気づいたがいつもとホール違うじゃん
例年の様に徹夜組みがコンコースに入ることないなw
760HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:04:03 ID:s98buDHN
キャラホビHPトップに開場前限定品購入整理券配布は一切許可しないって告知があがってたけど、
コレってレックレスの事だよな。
さてどうなることか・・・
761HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:32:07 ID:6F67T6x/
どうなるも何も今までどおりブース先着順だろ。
762HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:33:57 ID:ZZqBdnih
キャラホビって徹夜組は夜中屋内に入れてもらえるんですよね?
763HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:35:59 ID:rybJ7ub9
>>762

 今年はホールが違うわけだが、そういう場所が確保できるのかな?
764HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:39:49 ID:ZZqBdnih
>>763
レスありがとうございます

去年のレポ読んで安心してたけど今年はわからないのかぁ…
765HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:42:03 ID:3/iEODCf
中に入れてもらえない&豪雨がいいな
766HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:50:11 ID:TpOcU6Vx
金曜の夜は雨
767ITS:2008/08/25(月) 22:58:01 ID:IAty+610
>>766
マジ?
768HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:02:36 ID:VlN4LMvy
WAVEのエルガイムは2日目の始発でも買えますか?
769HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:20:52 ID:pEFdDGcb
せっかく更新したんだから、話題にしてやれよw
レクレス リがズィカスタム
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~reckless/ch08syujyu/regz-c.html
770HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:31:35 ID:Qz/UN90o
>>769
専用スレでやればいい。
771HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:07:36 ID:MbAz1jKm
キャラホビでの一般ディーラーの情報って公式にある?
772HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:13:14 ID:qGp5Dife
>>769
HGUCから自作したんで要らない(笑)
773HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:17:00 ID:XpQjmBAs
リガズィ、いい出来なんだろうけど、パッとしないなぁ。
機体自体がマイナーだからかな。どうでもいいやって感じだなw
774HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:42:21 ID:IMtFQ1Ie
今年使うホールは03年にC3か、ホビーエキスポで使ってたはず。
徹夜した記憶はあるが、屋内待機じゃなくて建物の1Fの搬入口の停車場みたいなとこで一夜を明かしたよ。
屋根はあるけど壁はない、おかげで涼しかったけど雨が降ったら厳しいかも・・・
徹夜でも終電間際で来るような人だと屋根なしの駐車場待機だったと思います。
何分5年近く前のことなので今回に当てはまるかはわかりませんが。
775HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:57:51 ID:ilT6uUjd
NAOKIよりはマシってレベル
776HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:58:29 ID:SUgWL8NG
アマディーラーのマップってまだでないのか・・・・
何で今年はこんなに愚図なんだ
777HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:58:43 ID:KEYPIl+S
>>734
5人までって多くね?

>>745
夜だけってこと?
778HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:19:39 ID:QeEunshI
ググったらC3 2003は、いつものホールだったみたい。
今年は雨&寒さ対策が必要だな。
779HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:31:27 ID:960HpsGf
>>776
秋葉のコトブキヤでは、既に小冊子が配布されているよ。
780HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:33:13 ID:SUgWL8NG
IT土方は平日に秋葉原なんて無理です
つかあるんならとっととHPに乗せて欲しい
今までこんなこと無かったのに・・・
781HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:38:49 ID:0IkL9dQ1
734 :HG名無しさん:2008/08/25(月) 04:58:19 ID:n+1KlYjv
もう転売屋が闇ノートつくってる件

一名義人5名様までwwwwwww


あの〜今さっき車で行って見てきましたが誰もいませんでしたが・・・www
782HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:44:10 ID:WSvifcQ9
こんな夜中に待機してるわけねーだろw
783HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:45:26 ID:3dUWHiVc
>>780
地方民はもっと無理です
来るなって事か…
784HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:47:36 ID:rGeqmFDa
WFならこの時期、ディーラーたちの修羅場書き込みだらけで、結構楽しみにしてるんだが、キャラホビは無いのね…
785HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:48:27 ID:SUgWL8NG
>>783
去年までは確か一月くらい前にはディーラー名と卓番号は発表されていた気がする
今年、ホント酷いなぁ
786HG名無しさん:2008/08/26(火) 02:47:28 ID:mN2ja1ex
今年はオンライン申し込みがグダグダだったらしい、心配になって何度電話したことか・・・
787HG名無しさん:2008/08/26(火) 03:49:00 ID:s+MjNrN4
でも、ホビコンの時の対応と比べたら
これでも相当頑張ってるよ
788HG名無しさん:2008/08/26(火) 04:35:55 ID:Xj4PmGxm
素人質問失礼します
闇ノートってオフィシャルじゃない方が列頭作る時の順番管理するっていうあれですよね?
自分みたいな素人が行っても受け付けてくれるものなんだろうか…
素人な上自分女だから何しに来たの?って追い返されそうorz。
789HG名無しさん:2008/08/26(火) 06:29:02 ID:u5yvdBxe
土曜は雨、日曜は晴れ。
790HG名無しさん:2008/08/26(火) 08:18:43 ID:UvlbXd88
闇ノートなんて関わらないほうか良いよ。
ワンフェスであれの運営している奴らは転売集団だし、ろくな奴らじゃない。

それにキャラホビは闇ノートなんて無いはず。
少なくとも去年は無かったろ。

闇ノートなんて認めちゃいけない。
知らずに並んでいる人が可哀想過ぎるし、裏技的存在で卑怯な手段。

欲しいなら並べ。並べないなら諦めろ。
791HG名無しさん:2008/08/26(火) 09:25:56 ID:kVzQrETw
>>790
去年からキャラホビでもノートはあったよ。

結構テキトーな事書いてるな。情報戦ってヤツかwww
792HG名無しさん:2008/08/26(火) 10:04:35 ID:oVrmZiCK
情報戦するほどの価値なんて今回ないだろ・・・
レックレス興味がなけりゃ午後から見に行くだけで充分だろMS系は。
AB系は31日のアマディーラーが頑張ってるみたいだからファンは嬉しい
793HG名無しさん:2008/08/26(火) 10:26:28 ID:s+MjNrN4
これが自分基準てやつか
794HG名無しさん:2008/08/26(火) 10:30:10 ID:DWkAUdto
AKB48までくるのかよ。
795HG名無しさん:2008/08/26(火) 11:12:13 ID:ies2VSy0
若本も来るぅぅぅうううあ
796HG名無しさん:2008/08/26(火) 11:39:56 ID:1eyuqKuO
ノートの人昼間は出てないの?
797HG名無しさん:2008/08/26(火) 12:09:46 ID:DWkAUdto
らーめん屋の屋台が昼から出てたらおかしいだろ?
噴水公園入って右側行くと陸橋下に18時〜3時くらいまでいると思うから、
「ネギラーメン、麺硬、にんにく多めで。」
って言えば出てくるよ。
798HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:41:59 ID:1+b/EOga
去年は朝八時ごろに橋の袂にいてな。
スーツ姿で言ったんで「これからお仕事ですか」と言われたよ。
実際そうだったんだが。
799HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:02:07 ID:XpQjmBAs
レックレスも今のところ微妙な出来に思うけど。
個人的には今年はコレだっていう出来の物がまだ見当たらない。
800HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:07:12 ID:YwEwoHir
いつも「今年はレックレス何か買ってくか」って思って列に並ぶんだけど、
展示品のチマチマした感じをみて萎えて列から抜けちまう。
うーん・・・今年は何買おう・・・。
801HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:07:45 ID:DWkAUdto
今回、開場まで建物の中は入れないから便所がきついな。
外の便所は汚くて落ち着かん。
雨も降ってるだろうし、新木場から始発でいいわ。
802HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:08:16 ID:jxf4jS/P
今回初参戦してみようと思うんだ。
欲しい物があるから徹夜してでも並ぶつもりなんだけど
その闇ノートってのに書いとかないと並んでも意味ないの?
803HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:10:55 ID:WSvifcQ9
95%くらいのものは普通に前日から徹夜すれば買えるから安心しろ
804HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:11:47 ID:DWkAUdto
>>802
ぶっちゃけ、キャラホビでノートやったの施設外のとこに陣取ってて
一昨年クレーム来て急遽作っただけなんで、
今年は並ぶような場所確保されてるから、ノート自体無いよ。
805HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:18:35 ID:Qu6GSi9T
今年は去年みたいに施設内で並べないのか・・・
806HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:25:24 ID:dNzn0qVp
>>805

 ホールが変わった関係でそういったスペースがどうもなさそうという
印象で実際にどうなるかはわからん。
807HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:39:15 ID:960HpsGf
>>806
並ぶスペースは、あることはあるよ。
9〜11ホールの11ホール側にある部分が舗装されていて臨時駐車場の
ような感じになっているから、そこの部分に並ばせるんじゃないかと思う。
808HG名無しさん:2008/08/26(火) 15:01:24 ID:YwEwoHir
ん。今回は徹夜する場合例の噴水のある場所じゃないのかな?
809HG名無しさん:2008/08/26(火) 15:22:01 ID:DWkAUdto
>>808
場所が秋葉原から御徒町くらい離れてるのに、
それは無いだろ。
810HG名無しさん:2008/08/26(火) 15:54:09 ID:KEYPIl+S
>>797
ラーメン屋台全然関係ねーだろ。
811805:2008/08/26(火) 16:06:51 ID:NlW4b3vr
>>806-807
一応並べる場所はあるんだな ほっとした
812HG名無しさん:2008/08/26(火) 16:08:52 ID:YwEwoHir
>>809
ホントだ。
今気づいた。
どーなんだこれ・・。カオスにならなきゃいいけど。
813HG名無しさん:2008/08/26(火) 16:08:58 ID:DWkAUdto
>>811
施設内じゃなく駐車場だけどね。
814HG名無しさん:2008/08/26(火) 16:09:52 ID:DWkAUdto
あー一応施設内か。
815HG名無しさん:2008/08/26(火) 16:34:14 ID:3B/tUcM+
徹夜のペナってないの?
816HG名無しさん:2008/08/26(火) 16:35:56 ID:hCbs2QnK
うちいまだに版権結果とか何も来ないんだが…w
817HG名無しさん:2008/08/26(火) 16:39:17 ID:YwEwoHir
公式の会場図ダウンロードして見たんだけど、
アマチュアディーラーの売り場って会場全体じゃなくてあの一角に密集してるんか?!
何十と参加してるのに・・列とかグッチャグチャになりそー
818HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:14:45 ID:NlW4b3vr
>>817
去年もそんな感じじゃなかったか?
図で言えば右上の辺りに固まってたが
819HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:16:13 ID:ADwUcYXP
今日いたよ。例年の仕切りやっぽい転売屋集団が5〜6人で傘差しながら椅子に座ってテーブルを囲んでいたよ。
闇ノートは俺が書いたときには500番台前半だったよ。
でもなんで、去年と同じ場所で待機しているかよくわからん。待機している場所は会場とは反対側なのにさ。
つーか、この転売屋軍団ってあきらかなオッサンとか多いんだけど、無職なのかな。
820HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:20:02 ID:DWkAUdto
>あきらかなオッサンとか多いんだけど
逆にあきらかな中学、高校生が集まってたら怖いわ
821HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:26:18 ID:YwEwoHir
>>818
去年は一日目しか参加しなかったもんで^^;
一昨年はプロとアマが合同だったので一日で色々見て回れて面白かったんだけど・・。

つかなんだよ闇ノートって・・。無視して並んだら発狂すんのかな。
あと2日目の列って1日目んときから別にできてるんでしょーか?
2日目も参加予定なので、1日目入場する前に2日目の場所とっといたほーがいいのかな?
822HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:27:41 ID:NlW4b3vr
つか去年もちらっと話題に出てたけど闇ノート(?)ってほんとにあんの?
少なくとも去年はなかったと思うんだが
つかそんなわけの分からない奴等に仕切られたくない
823HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:34:27 ID:DWkAUdto
>>822
じゃー無いんじゃね
824HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:35:46 ID:8KjcKY/Z
あろうがなかろうが会場時間近くになったら強引に割り込んでいきゃあいい。
825HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:36:19 ID:ADwUcYXP
土・日曜日分に分けて二冊のノートがあって書き込む。
だから二日間参加する人はその場で書かないとノート記入者の後の最後尾に並ぶことになる。
ちなみに俺は去年闇ノートのことでクレームを主催者側に電話でしたけど、敷地外だから関係ないとのことで終了された。
だからその闇ノートに従うしかない。もしくは警察に不審者とかいって排除するかどうかだよ。
826HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:38:48 ID:DWkAUdto
>>825
今回は敷地内(駐車場)だからノート無効だな。
827HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:43:47 ID:NlW4b3vr
そんなものあろうがなかろうが
気にする必要なしってことだな
828HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:49:04 ID:ADwUcYXP
http://wibo.m78.com/clip/img/170680.jpg

ちなみにこいつらが転売屋集団
829HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:51:14 ID:x6E28aq7
俺は、警察連れてって「俺が1番」って主張して入場するつもり。
闇ノートに何も効力はない。
主催者側に言えば良いだけ w
830HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:51:47 ID:YwEwoHir
こいつらがってほとんど傘しか写ってないですけどwwww
831HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:52:38 ID:AuIqZiSb
ヘタレだな。写真撮ってネットに掲載しますね〜ってやれ。
832HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:54:48 ID:NlW4b3vr
>>828
なんかだんだんADwUcYXPがテンバイヤーの一味に見えてきたw
833HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:56:52 ID:+aw0vfEz
なんか良く分からんが
闇のノートがうんぬんいってノート記入者が割り込もうとしたらボコボコにすればいいのかな
834HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:59:16 ID:oJl8cWsr
どぜう軍団
835HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:01:09 ID:+aw0vfEz
ワンフェスのエレベータ事件のように
闇ノートが原因で傷害事件が起きれば
闇ノートの割り込み連中を駆逐できるようになるかな?
836HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:01:35 ID:POV1OAcE
素朴な疑問だがノートの存在を認めてない連中はなんでみとめないの?
その逆に認める連中はなんで認めてるの?
837HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:02:18 ID:ADwUcYXP
ワンフェスでも結局、闇ノートの列が早く入れるんだから、キャラホビでも主催者に抗議しても無意味なんだろうね。
838HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:04:22 ID:+aw0vfEz
とりあへず
闇ノート組と一悶着起こして
警察呼んで
割り込み闇ノート組を駆逐してみるわ
839HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:08:42 ID:YwEwoHir
てかどのアマディーラーも当日何個売りますとかの情報がほとんど無い・・。
転売屋対策なのか単純に未だに何個販売できるか不明なのかどっちやねん・・・。
840HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:09:50 ID:DWkAUdto
>>836
認めない連中はシステム理解しないで「割り込み」としか考えないからじゃ?
あとは、地方でどうがんばっても前日深夜到着が精一杯とか、首都圏在住者への妬みだろう。

認める連中はまぁー並ぶのが楽になるからだろうな。
841HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:16:43 ID:DWkAUdto
>>838
オマエの書き込み、アウトだよw

833 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 17:56:52 ID:+aw0vfEz
なんか良く分からんが
闇のノートがうんぬんいってノート記入者が割り込もうとしたらボコボコにすればいいのかな

835 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 18:01:09 ID:+aw0vfEz
ワンフェスのエレベータ事件のように
闇ノートが原因で傷害事件が起きれば
闇ノートの割り込み連中を駆逐できるようになるかな?

838 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 18:04:22 ID:+aw0vfEz
とりあへず
闇ノート組と一悶着起こして
警察呼んで
割り込み闇ノート組を駆逐してみるわ
842HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:19:24 ID:x6E28aq7
通報しました
843HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:22:43 ID:YwEwoHir
あ〜あ。やっちゃったね。
あと>>840の正論っぷりにグゥの音も出ない。
844HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:25:16 ID:WSvifcQ9
この時点で500番代ってにわかに信じがたいな
仕切ってる奴らが100番くらいまでの番号を占拠して、乞食でも投入したら
限定品は一般人には買えないなんてなったりしてw

つーかWFのノートと違って限りなくブラックだよね
何の説明もせずに勝手に居座ってんだろ
845HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:31:38 ID:V405rJlr
ここはおもしろい釣堀ですね。
846HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:56:25 ID:rBY4UMJK
企業の限定物買うのにすごいワクワクしてる。
ワンフェスと比べてもロット数が多そうな物ばっかだし。始発で行けば一つ位買えるだろう。

もう俺にとっちゃワンフェスもキャラホビも限定物を買うだけのイベントだな……。
アマディーラーのは諦めた。
847HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:02:53 ID:nvX2LyYM
メガ家のラックモスピーダを買うぞ〜
848HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:07:04 ID:vBD89oFh
ところで前年までは前日昼くらいには結構な長さの列になってるけど
どのタイミングでノート組いれるわけ?
849HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:08:40 ID:ies2VSy0
ねえ、気がついてる?

あなた達アイテム云々より
行列とか転売とか闇ノートについて語ってるときの方が
何だかとても嬉しそうな顔してるわよ。
850HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:09:45 ID:XpQjmBAs
後藤さん?
851HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:10:31 ID:2iigUVvE
釣りキチ三平も実写になるぐらいだからなー
852HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:12:15 ID:2iigUVvE
853HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:22:52 ID:AZc1Vh1L
ノートのシステムが全く分からん。
知らない人が見たら、数百人単位で割り込まれてるように見える訳?
854HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:30:36 ID:Ttl38L9+
去年一日目しか行ってないから二日目の様子が良く分からないのだが
>>848の言うとおり昼から並んでる連中いるわけ?
俺大体深夜二時頃行こうと思ってるんだが・・・
855HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:43:03 ID:YwEwoHir
>>854
去年は一日目の昼過ぎ頃買う物も買ってさぁ帰ろうってときに公園の方みたら、
シートに座ってる奴らがいたから・・それが2日目組じゃないのかね?
856HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:47:16 ID:u71Cit5Z
>>853
今年ほんとにノート組がいるのかはわからんけどさ。
去年の様子だとノート組は現地で並ぼうとする人にノート記入と退去を促すのでノート組が列を作成するまではそもそも列ができない。
なので割り込みという状況が発生しない。
実際に現地に来た人間にしてみればその場で何日も野ざらしになるより帰れる方が楽だからノートに乗る方が楽なんだよね。
面倒なことはノート組にやらせて不特定多数の数の力に乗っかった方が楽だもの。
「ノート組を襲う!」とか言ってるのは実際には現地に直前にしか行けなくてなんとか現地が荒れてくれないか、
誰か他の人が書き込みに煽られて暴れてくれないかと他力本願で漁夫の利を期待してるだけだろ。
857HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:57:46 ID:u71Cit5Z
>>855
初日狙いの人は前日夜に会場内(今年は外?)への誘導されるときに場所取りのシートを残していく。
誘導後すぐに戻って初日オンリーで抜けた人のところをつめて二日目の列を整備する。
つまり29日夜(30日未明)には二日目の列はもう出来てる。
858HG名無しさん:2008/08/26(火) 20:25:24 ID:NxaxLkPa
ノートもう500番超えてんのかよ・・・・
リックレスぐらいしか転売できるのない気がするんだが・・・
ガンダム声優目当てのネーチャンとかもノート書いてるの?
859HG名無しさん:2008/08/26(火) 20:41:43 ID:+sy4bxKL
寒いなぁ
860HG名無しさん:2008/08/26(火) 20:54:05 ID:AZc1Vh1L
>>856
ありがとう なんとなく理解できた。

G3ペガン欲しいんだけど、葉書もらいに昼ごろ行くのが得策かな。
861HG名無しさん:2008/08/26(火) 20:55:42 ID:960HpsGf
>>858
去年の2007年の話だけど、腐女子といわれる人達なんでしょうけど
女性の方もいましたよ。
今年は、30日、31日と両日声優イベントがあるから結構いると思います。
女性=声優イベント狙い
男性=ガレキ、限定アイテム狙い
という感じだと思います。
862HG名無しさん:2008/08/26(火) 20:59:44 ID:B9WTdoFn
男も結構声優イベントねらいもおおかった気がする、去年は

ただ今回は女性狙いのイベントメインな気がする
863HG名無しさん:2008/08/26(火) 21:06:37 ID:pidbf7aw
去年は徹夜組の臭気がきつくて閉口したけど、今年は気温下がりそうだからマシかなぁ。
864HG名無しさん:2008/08/26(火) 21:13:34 ID:DWkAUdto
デブが雨にぬれて豚小屋みたいな臭いがすると思うよ。
865HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:00:23 ID:T5FT42My
今年はガンダムの声優イベントあるから女性の声ヲタがやばいよ
866HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:07:36 ID:tJAcbwdp
ID:+aw0vfEzの方がまともだろ、闇ノートとかふざけるなよ。
867HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:27:24 ID:2z33BxIP
闇ノートなんていう阿呆なモノを認めちゃってるあたりが情けない
868HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:28:41 ID:B9WTdoFn
そうはいうがなぁ、少年
869HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:29:31 ID:x6E28aq7
闇ノートなんて都市伝説だろ。
870HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:39:15 ID:kHxXaEOR
>865
毎年あるよ
871HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:41:47 ID:Nqjv7LG/
>>864
豚といっしょにすんな
豚はキレイ好きなんだぞ
872HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:42:20 ID:h4wEJgiz
00の女性陣はしょっぱいのしか居ないけど、今回はラインバレルの能登が来るので大変なことになる
873HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:51:58 ID:DWkAUdto
ガレキ目当て・・・1割
おもちゃ(ガンプラ含む)目当て・・・1割
声優目当て・・・5割
ゲーマー・・・1割
AKB48目当て・・・1割
なんとなく・・・1割
874HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:56:05 ID:oN70ZXZP
よく分からんが声優目当てのやつってそんなに多いのか?
875HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:58:24 ID:B9WTdoFn
>>874
多い
D’やテンバイヤーどものダッシュより激しい
876HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:04:28 ID:SUgWL8NG
今日もアマディーラーのリストは無しか

リストを乗せないのって弱小ディーラーへの営業妨害だろ
877HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:22:04 ID:T5FT42My
>>874
声優目当ての女性は怖いですよ
自分も含め…
878HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:23:12 ID:Nqjv7LG/
腐ってるからですか?
879HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:28:07 ID:oN70ZXZP
ん〜キャラホビってガレキやおもちゃのイベントってイメージが強かったから
声優イベントなんておまけ程度のものだと考えてたわ・・・
880HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:28:31 ID:960HpsGf
>>874
女性=声優目的という判断をしても良いと思う。
で、結構『たちが悪い』ですね(笑
881HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:32:29 ID:UALnUHYw
おれは毎年キャラホビ徹夜組みだが
2開催前からノートが出たと記憶してる

882HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:35:42 ID:Nqjv7LG/
インスパイアの件で無言電話とかしてたのこいつらだしな
883HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:39:27 ID:DWkAUdto
加藤とかいう殺人犯を誘惑して捨てて犯行に至らしめたのもこいつらだったな
884HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:17:55 ID:Nr2Uwgis
>>881
もう糞ノートの話題はいいよ・・・
885HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:20:43 ID:bxuvC4Dw
ここまで読んで
開場時間に行って限定ガンプラを葉書で申し込むだけの俺は幸せなんだなあ、と思った
886HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:25:21 ID:8I4xXZdL
まぁー今回必死なのは声優オタの腐女子くらいっぽいな。
ガレキはレックレスだけだろうけど、それすら微妙だし。

mixi見たらDGSとかいうのの代理購入頼む図々しいやつ出てきたけど、
これって転売出来るの?数量制限無いだろうし、
これ転売したほうがいいんじゃねーの?
887HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:25:27 ID:Dm1Zqbnt
>>878
確かに腐ってる人もいるけど、それは関係なく女性はこわい…自分は始発ですがね
888HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:27:50 ID:mL2wFjWj
キャラホビは初めて行くんだけど、開場時間から1,2時間遅れて行った方がいいのか?
開場時間直後だと、えらい混雑するイメージがあるんだけど。
889HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:29:29 ID:7OhAdEAW
開場時間に行っても1時間ぐらい外で待たされるだけ。
特に目当てのモノがなければ昼過ぎに行っとけ。
890HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:42:24 ID:JWTMHNe0
>888
ペプシは記念に飲んどけ、タダだから
891HG名無しさん:2008/08/27(水) 01:41:39 ID:czug38wh
ペプシって今年もあるの?
あれ去年だけじゃないのNEXが発売されたから
去年どこでもNEXただのみさせてたじゃん
892HG名無しさん:2008/08/27(水) 01:49:29 ID:N3DTg22a
>>891
ペプシブースがあるから多分今年もやるだろう
それ以前もガンダムボトルキャップの絡みで試飲やってたはず

リスト見てて思ったが今年は貝印はいないんだな
893HG名無しさん:2008/08/27(水) 01:53:06 ID:Akl+REpS
>886
あとガンダムvsガンダムの最終解禁発表。
894HG名無しさん:2008/08/27(水) 01:56:00 ID:TGWNJK2t
今年ってアマディーラーないんですか?
895HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:02:03 ID:XwXyb8ab
声優っていっても千葉繁でも来るのなら俺も目の色変えるが
896HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:21:24 ID:2D3To8/0
あぁーミーアの新作がひとつもないお
orz
897HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:27:33 ID:2D3To8/0
>>754
うぉおおおおおサンクス!
これで俺もキャラホビに行く理由付けになった
しかしガレージキットなんだよな
オクで塗装品の買ってみるか
写真だけはとらさせてもらうよ
898HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:38:57 ID:lowD91d7
しかし、もうかれこれ10年以上大阪から行ってるが
段々行くのが面倒になってくるなあ。
体力的な面や家庭や仕事ってのは確かにあるけど
昔のJAFCONの時みたいにGK一色ってのは
もうかなわないんやろうなあ。
正直、企業限定品や声優なんてどうでもいいんだが、、、。
そうしないと客入らんのかなあ、実際。
899HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:41:26 ID:8I4xXZdL
>>898
毎年行ってるならわかるだろw
アマチュアガレキだけの部分で言えば、地方のWHF以下の集客だろ
900HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:41:34 ID:XwXyb8ab
じゃあ やめとけ

でもどうせ行くんだろ?
行くよな お前みたいなもんは
901HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:51:02 ID:aU+5/PQI
あぁー
今年は限定ガンプラ欲しいものないなあ
エクストラフィニッシュのMG欲しかったなあ
902HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:51:32 ID:TIbmB8sX
>>892
貝印は、大盤振る舞い過ぎたんだと思うよ(笑
新製品の髭剃りのホルダーを無料配布したり
シェービングジェルを無料配布したり等々のことを
していましたからね・・・
903HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:58:29 ID:8I4xXZdL
>>902
去年はもう配布じゃなく試し剃りだったからなw
904HG名無しさん:2008/08/27(水) 03:24:38 ID:EeCVu1Hg
マジスカww
貝印つかてるから覗いておけばよかたw
905HG名無しさん:2008/08/27(水) 07:46:15 ID:GFDxWzq9
しかし、闇ノートはなんとかせんとな。
転売集団に仕切られるなんて最悪じゃないか。

イベント主催者に抗議すると共に、警察にも連絡しよう。
数日前から会場に居座る不審者じゃん。

皆が通報すれば事態は改善されると思うよ。
イベント主催者も、警察も抗議の声が大きければ問題視するようになる。
906HG名無しさん:2008/08/27(水) 08:09:47 ID:+DYweVfQ
相変わらず口先だけ威勢の良いのが出てくるな。何か具体的に行動して見せろよw
他力本願か?

まあ今は亡きワンフェスぬるま湯スレでも同じことの繰り返しだったからな。
907HG名無しさん:2008/08/27(水) 08:24:06 ID:8I4xXZdL
>>905
声優オタの腐女子はマジでやるからやめろ。
間に受けなくても、自分が少しでも順番優位になるならやるやつらだぞ。
908HG名無しさん:2008/08/27(水) 08:39:56 ID:Dm1Zqbnt
ここでは何故か
声優オタ=腐女子
ってことになってるね
909HG名無しさん:2008/08/27(水) 08:48:40 ID:fz4Ry/Hb
幕張やビッグサイトに電車で行くの?運転下手糞でビビってるペーパードライバーがヲタには多いよねw
910HG名無しさん:2008/08/27(水) 08:53:45 ID:+S0eMCsN
何を唐突に一人で息巻いてるの
911HG名無しさん:2008/08/27(水) 09:04:20 ID:y9BVM2nB
>>905
闇ノート無くしたら、その不審者が一週間も前から公園に溢れる事になるけど。その方が警察にとっても主催者にとっても迷惑な気がするが。
912HG名無しさん:2008/08/27(水) 09:08:00 ID:xrFjMjAX
前日夜にくじで列抽選にすればすべて解決
913HG名無しさん:2008/08/27(水) 09:30:57 ID:Sthd1rs6
それぞれが通報しよう。
数が多いなら対策するかもしれない。
何もしないよりマシ。
914HG名無しさん:2008/08/27(水) 09:39:18 ID:l0SXvxNM
闇ノート管理してる奴 うpうp
915HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:01:02 ID:xQp7/Qzz
>>905>>913のように闇ノートに否定的なやつの理由を知りたい。
転売屋集団云々と言ってるけど、ノート無くても徹夜が発生する時点で
先頭集団は転売屋集団で占められるから意味ないだろ。
くじの話も出てるけど今からだと日数的に無理だろ?それに誰が仕切るんだ?


916HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:05:50 ID:XwXyb8ab
通報なんかするより 見つけたら即
グレッチでぶって 池袋
917HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:11:02 ID:LQMSj6mQ
息巻いてるのは当日も家から一歩も出られん引きこもりさん達ですね
どうせ行かないなら転売屋も何も関係ないのにね
918HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:11:35 ID:Nr2Uwgis
>>915
否定的もなにもそんなわけの分からない奴らに仕切られたくないだろ・・・
常識的に考えて
919HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:20:36 ID:8I4xXZdL
通報された結果がノート管理なのにな。

920HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:33:35 ID:52Oqx5nA
負け犬ほど良く吠える
921HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:43:21 ID:u3QNtj6E
>916
林檎乙
922HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:44:27 ID:Wr25s9ED
事務局にクレーム入れたら

[email protected]

対処の検討中ということなので、みんなもガンガンいれろ
923HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:08:03 ID:1LMPLbop
前売りチケットって前日まで売ってますか?
924HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:09:13 ID:8I4xXZdL
まだそんな輩出てもいないのにw
925HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:10:08 ID:8I4xXZdL
>>923
二日目は知らんけど初日なら当日でも店頭で売ってたよ。
926HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:15:15 ID:GUoUkNYH
結局、転売屋が楽したいから闇ノートやってるんでしょう。
1名義5人までとか、いくらなんでもふざけすぎ。
927HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:21:01 ID:8I4xXZdL
>>926
ノートが無くなったところで、楽したいのは変わらんから、
別な手段でも朝割り込み合流あるんで、
「1名義5人まで」以上に惨いことになることもあり得るよ。
928HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:22:05 ID:3l54hW8A
>>915

否定的もなにも「闇ノート」って呼ばれてる時点で
ダメでしょ。
929HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:23:01 ID:TIbmB8sX
>>923
チケットぴあ、ローソン(ロッピー)とかでも売っているから
ササッと買ってしまったんだと思う。
930HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:23:58 ID:l0SXvxNM
闇ノートもう一冊作って、自分達を先頭に記入して当日主張すればO.K
公式でないならなんでもありだろ。
931HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:24:54 ID:fVI3JE78
>>923
ローソンなら前日までなら前売り売っているよ。
932HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:29:55 ID:7OhAdEAW
>>930
やってみろよヘタレw
933HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:32:15 ID:4DLCelz4
俺もクレーム入れといたわ
934HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:34:00 ID:8I4xXZdL
どうクレーム入れたんだよw

「2ちゃんねるに闇のーととかいうのがあるって書き込みあったんですけどー、
それってるーる違反ですー。ちほうのぼくにすごくふりですー」

ってか?
935HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:39:23 ID:Wr25s9ED
もういっそのこと暴動が起こってキャラホビ中止になったらいやだなぁ
936HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:41:05 ID:Wr25s9ED
闇ノートじゃなくてデスノートだったらどうなるんだろうね。
937HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:44:28 ID:XRQErFtf
面白いつもりなのかもしれないけど
もう100万回言われてますから。
938HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:45:11 ID:/BAKDmsE
原型師は有名だけどディーラー名が聞いたことない
ってとこの場合競争率は低いかな?
少なくともテンバイヤーはチェックできないよね。
939HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:48:39 ID:Wr25s9ED
937>ですよね。すみません、ボキャブラリーがなくて。
940HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:59:08 ID:3l54hW8A
>>938

見た目でさほど人気ディーラーじゃなくても
実は商業原型で実績のある人だったり
参加歴の古いところは、常連客が付いていて
地味に午前中で完売ってのも結構多いよ。

941HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:00:45 ID:X5Th7Kpm
ロッピーでヤッターマンプレゼントverの前売り券買ってきたけどこれ郵送しなきゃいけないんだな
会場で応募出来るとかその場で結果わかるとかだったら楽なのに
942HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:19:55 ID:aZb4p1vJ
リックレス転売して、ペプシ飲んで
エロガレキでチンコ勃起させて、幼女のパンチラ堪能して帰る


これが俺のキャラホビだ
943HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:22:00 ID:8I4xXZdL
>>942
ほとんどの人がそうじゃない?
卓の中の人間と話とかマジくだらねー。どけよハゲ。
944HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:25:39 ID:QdccgO9f
>>911
そういうのをなんとかするのが、警察や運営の仕事だろう。
945HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:35:02 ID:y9BVM2nB
>>944
余計な手間が増えるだけ。
946HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:47:57 ID:sU7VM/mr
闇ノートっていうかその行為をやりたい意図や気持ちはわかるが、
結局、正式じゃないしアナウンスもないで公平じゃないから問題なんだろうな。
947HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:52:27 ID:8I4xXZdL
>>946
実際に行ったことないやつはそう思うだろうな。
一昨年、去年とノートあったけど、
ノート無かったそれ以前よりはかなり公平、秩序だってると思う。
948HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:56:53 ID:XwXyb8ab
>942
漢だな
自然と若本の声で読んだ
漢とはァ 己のォウ 欲望にィ 忠実でぇ あるべきぃだぁあるるる
949HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:20:11 ID:fcKGmZQh
何で ID:8I4xXZdLがそんなに闇ノート肯定に必死なのか…
あぁ記入済みって事か
950HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:21:48 ID:taVb9kbf
ID:8I4xXZdL
闇ノート正当化したいようだけど、逆にイメージ悪くしてるよ。
こいつ見てると、まともな物じゃないことが良くわかる。
951HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:21:50 ID:Io4K5Tdi
>942-943 948
まあなんだ、性犯罪者は死ね
952HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:25:48 ID:Io4K5Tdi
>950
御高説はよく解ったので次スレ立てヨロ!
953HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:30:23 ID:8I4xXZdL
>>949
>>950
あー必死に見えるのか?単に説明してるだけのつもりだったが。
あっても無くても当日現地着のやつには状況一緒だと言いたいの。
954HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:32:05 ID:8I4xXZdL
>>949
ちなみに今回はまだ無いよ。
955HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:33:49 ID:8Mnl/vAO
ノートなるものは、割り込みOKのいない人の分も取っておくものだろ?
こんなの認めたら、名前書いたもの勝ちじゃん
まともにならばなくていいし、当日でも主催者に掛け合うなりすれば、まず並んでなかった人はダメだろうしノートのルールが非公式だというこがそもそもおかしい。
主催者も今までの経験とかあるのに全く状況が読めていない、転売屋のやりたい放題
これでいいのか?主催者!
956HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:36:21 ID:sU7VM/mr
理想としては各ディーラーで抽選方式を取れば、徹夜とかもなくなって
いろいろ問題も解決しそうだけど、また別の問題もあがるかもな。
詳しく書くと長文になるから控えるけど。
957HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:36:27 ID:l95fIDR5
おもちゃ板から流れてきたヤツが多く紛れ込んでるな。
958HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:38:03 ID:ypsdzP2q
そんなに嫌ならノート記帳するフリして奪って燃やすとか川・海に捨てるとかすりゃいい
数人で組んでリレー方式でやればこいつら絶対追い付けないし
959HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:39:45 ID:8I4xXZdL
ジョバンニが一晩でやってくれたものあるから
捨てても無駄だろ
960HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:40:51 ID:xQp7/Qzz
根本的に徹夜禁止にしないと何も解決しない。
ノート禁止にしたところで何日も前からシート広げて公園利用者に迷惑
かける可能性もあるし、犯罪に巻き込まれる恐れもある。
そうなると結局叩かれるのは事務局サイド。
961HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:50:00 ID:sU7VM/mr
>>960
いや、徹夜を禁止してもダメだろ。
徹夜する理由をなくさないと。
やっぱ大半は先着順販売の物が原因だろ。
だからやっぱそこをなくさないと。
パチンコ(スロ)と規模が違うとはいえ原理は一緒だよ。
パチンコ屋の大半は抽選方式にしてるのはそういう理由。
まぁ今は早朝並ぶ店なんてないがw
962HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:50:44 ID:Sthd1rs6
ノートに名前を書いたからと言って後から割り込むのがおかしんじゃね?って話。
しかも仕切りが有志とは名ばかりの転売屋で非公式に勝手にやってる。
叩かれて当然。
963HG名無しさん:2008/08/27(水) 13:53:38 ID:TIbmB8sX
>>960
そうそう、キャラホビがメッセで行われるようになってから
数回は、1週間くらい前から噴水のある公園でブルーシートを
広げて場所取りをしている人達が沢山いましたからね。
964HG名無しさん:2008/08/27(水) 14:01:09 ID:Nr2Uwgis
>>961の言う通りだな
965HG名無しさん:2008/08/27(水) 14:01:46 ID:8I4xXZdL
>>961
>徹夜する理由をなくさないと。
ガレキとかおもちゃの物販の縮小やってるだろ。
966HG名無しさん:2008/08/27(水) 14:14:32 ID:sU7VM/mr
>>965
物販の縮小が解決策だと思って運営は縮小してるのかな。
縮小しても解決にはならんよね。逆に競争が激しくなったら元も子もない。
先着順という部分に目を向けないと。
967HG名無しさん:2008/08/27(水) 14:32:39 ID:ypsdzP2q
メーカー物販を会場1時間後からにすればいい
そうすれば一人でいくつも廻る訳にはいかなくなる
968HG名無しさん:2008/08/27(水) 14:34:31 ID:xQp7/Qzz
開き直って運営サイドが徹夜OKって認めるのはマズいかな?
公式のホームページに徹夜用の番号を決める為の申し込みファームを用意して、
抽選の上、列番号を配布する。
これだと地方在住者でも公平になると思うけど。


まぁムリだな。
969HG名無しさん:2008/08/27(水) 14:36:04 ID:GBD6tGjv
何かWFぬるま湯スレの焼き直しのようになってるなぁ。

結論がもう見えてるわけだが、何も起きないし、何も変わらんだろうよ。
970HG名無しさん:2008/08/27(水) 14:38:10 ID:XwXyb8ab
今回は縮小というよりは
意外と小粒揃いだったということでは
971HG名無しさん:2008/08/27(水) 14:53:21 ID:TIbmB8sX
>>968
http://www.chara-hobby.com/notice.php
OKもなにも、キャラホビの公式webの
注意事項には、徹夜禁止の文字は無いんだよ。
972HG名無しさん:2008/08/27(水) 15:31:23 ID:bM5K4h9Z
現在の時点でホームページに「原型いじってます」とか書いてあるディーラーは・・
さすがにもう購入は諦めるべきだよね^^;
973HG名無しさん:2008/08/27(水) 15:36:56 ID:Nr2Uwgis
>>971
書いてなければ何をしてもいいと思ってるのか?
974HG名無しさん:2008/08/27(水) 15:38:51 ID:JUZ5cu7a
次スレ
【唯一ガンダム】キャラホビ2008part3【当日版権】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219817668/
975HG名無しさん:2008/08/27(水) 15:38:53 ID:l0SXvxNM
もう皆転売屋でいいよ。
買いまくってオクで出品しまくって下さい。
976HG名無しさん:2008/08/27(水) 16:01:04 ID:TIbmB8sX
>>973
こういったイベントの場合、『建前』でもまず1も2も無く
・徹夜は禁止です。
というような注意事項が第一番目にあってしかるべきだと思うんだよ。
それが無いということは、キャラホビ側の注意事項を書いた奴がよほどのアホ
ということですかね(笑
977HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:06:53 ID:pX1LlJh/
ノート書いてきた

場所とか詳細書き込むわ
978HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:15:26 ID:pX1LlJh/
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%B9%95%E5%BC%B5%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB&lr=&ie=UTF8&ll=35.648539,140.036974&spn=0.001835,0.004066&z=19

↑がノートのある場所
パラソル立てて2〜3人仕切りがいるからすぐわかる

一番号につき5人まではWFと一緒
自分が書き込んだときは100番前後だった
夜中とかもやってるかは不明、少なくとも日中にはいた

あとノート組が現地に集まるのは前日の夕方だから
ノートに名前だけ書いて、後で割り込むとかはできないはず
上のほうで誤解してる人がいたっぽいので念のため

ノートが有効になるかどうかはキャラホビ側次第だけど
もともと徹夜するつもりなら書いといて損はないだろうね
979HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:15:43 ID:3PWYnHua
>>977
昨日の500番代なんてのマジかよ
俺も昨日書いたがまだ二桁だったよw
マジに500番代なら諦めムードでノート否定するのが沸いてくるのしかたないな
980HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:17:01 ID:jsUOgJTo
毎年転売屋集団が形成した列をそのまま運営側が引き継ぐんだよな
1からやりなおすのは流石に大変だからまぁ…仕方ないが
981HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:17:54 ID:3PWYnHua
>>819 
wwwwwwwww
982HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:28:16 ID:Sthd1rs6
前日夕方にのこのこ来て、ノートに名前を書いたからと言って真面目に並んだ人より前に並んぶ。
誤解でもなんでもなく割り込みじゃん。
真面目な人が馬鹿をみる。
983HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:29:54 ID:pX1LlJh/
>>982
お前の中では、前日夕方より前に並ぶ奴が真面目に並んだ人なのか?
984HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:37:26 ID:2AVDNBSF
>>972
おっとメ●ル※ューブの悪口はそこまでだ。

去年もぎりぎりまで青酢ジム引っ張って落としといて今年もいまだにできてないってどんだけグダグダなんだか・・・
985HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:41:54 ID:Sthd1rs6
どうしてもノート肯定の馬鹿がいるな。
徹夜組は誉められたもんじゃないがノート組よりはマシ。
理解したか?
986HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:44:51 ID:pX1LlJh/
お前の頭が足りてないことは理解した

2日前から並び続けて俺はノート組より前から『真面目』に並んだ徹夜組だって主張してみればw?

一般参加者からしたらどっちもどっちだろ、ルール上は徹夜禁止なわけだしw
987HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:52:15 ID:TIbmB8sX
>>985
「目くそ、鼻くそ」レベルだということをキミは理解するべき
988HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:54:23 ID:y9BVM2nB
>>985
何日も前から公園を占拠するように居座る方が周りの迷惑になるだろ。
989HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:54:34 ID:Nr2Uwgis
ノートの順番なんて無視でおk?
990HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:56:57 ID:8I4xXZdL
>>989
意思の強い者500人くらい引き連れてくるならおk
991HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:58:29 ID:bM5K4h9Z
公式HP更新されたのはいいけど、GK・フィギュアゾーンの情報めちゃくちゃじゃね?
シリトラってスペリオルドラゴン販売すんの・・・?
限定100個だの200個だの整理券配布だのってどれがどの情報やらわけわからん。
992HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:00:33 ID:8I4xXZdL
>>991
アマチュアディーラーは完全無視だしな
993HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:01:56 ID:ndFrUJo0
(^q^)もう並んでまーす
994HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:03:06 ID:jsUOgJTo
>>991
なんか情報の入力ミスがありそうだね
995HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:08:57 ID:7OhAdEAW
よし、仕事を早く切り上げたんでこれから現地に行ってくるわ。
996HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:15:06 ID:TS2y9a1g
闇ノート800番越えました!もうなにも買えませんTT
997HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:19:21 ID:TIbmB8sX
>>996
俺のカンだけど、半分くらいは声優狙いの人(腐女子)だと思ってよいと思うよ。
だから実質的には、400番代くらいだと思っても良いと思います。
998HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:34:09 ID:Dm1Zqbnt
声ヲタは闇ノート知らない人多いよ
999HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:38:17 ID:8I4xXZdL
このスレでノートの話題は終わりにして欲しい。
1000HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:39:33 ID:bM5K4h9Z
1000ならまだ誰も並んでない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。