【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 20【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん


前スレ 【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 19【】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210181842/

(;:: ̄,_√)yc凵〜   深夜の静まり返った部屋で孤独にシコシコ模型製作に
             励む猛者の独り言・・つぶやき・・グチ・・錯乱・・・発狂
              ひらめき・・・挑戦・・・呆然 御気楽極楽に吐き出しませぅ。

             深夜じゃない時間帯はsageでよろぴくね
2HG名無しさん:2008/06/15(日) 17:09:04 ID:nH2ntiSA
2GETTO
3HG名無しさん:2008/06/15(日) 17:10:12 ID:nH2ntiSA
つか、削除対象だろ。
このスレ。
4HG名無しさん:2008/06/15(日) 17:11:27 ID:6zO1murA
朝日新聞の科学技術コラムも凄かった。
1990年代の前半の話なんだが、CDがどうやってデジタルで音声を記録しているかの解説記事があって、
「ドレミの音階に番号を割り当てて数値化して記録している」とはっきり書いてあった。
そりゃMIDIだろ!と突っ込みを入れられたのは、俺がたまたまデジタルオーディオやMIDIの知見が
あったからで、何も知らない人が読んだらそのまま信じてしまいかねない。
もっと怖いのは、そういう知的レベルの記者達が、たとえば遺伝子組み換え食品の問題や、代替エネルギー
問題などを知った風に解説記事書いてるっていうこと。
最近の報道ステーションでは市民団体の人が出て来て「私たちは遺伝子なんてものを口にしたことはありません!
DNAなんて訳のわからないものを食品に混ぜるのは犯罪です!!」と騒ぎ、キャスターは同調していた。
うんこである。
5HG名無しさん:2008/06/15(日) 17:33:01 ID:FVuTUjYl
>3
>2で「2GETTO」とか情けない書き込みして恥ずかしいからって20まで来たスレを削除対象とか。
6HG名無しさん:2008/06/15(日) 19:48:42 ID:7ajjShH+
こっちが本スレですか?

     \ |同|/       ___
     /ヽ>▽<ヽ      /:《 :\
    〔ヨ| ´∀`|〕     (=○===) 重複してますなぁ
     ( づ◎と)     (づ◎と )
     と_)_)┳━┳ (_(_丿
7HG名無しさん:2008/06/15(日) 23:22:30 ID:MZSg/ZVB
こっちのが若干先に立ってたようなのでこっちに。

ボーっとタイヤのパーティングライン削ってたら真円じゃなくなったorz
8ダッチ:2008/06/16(月) 00:10:12 ID:kMB5/xeF
>>1
ご苦労様です。

サフ完了。希釈間違えてたらした。 ( ̄□||||!
9HG名無しさん:2008/06/16(月) 00:31:13 ID:AVOo3rLY
今日の模型はおしまい
明日の朝やります
10HG名無しさん:2008/06/16(月) 00:38:23 ID:owBZ3CJ/
お部屋が全然方付きません
おっぱじめようとするとヨゴレが気になるのはなぜなんだぜ?
近所迷惑なのでコソコソ始めます 創作意欲90%ダウン 推力1/4
11HG名無しさん:2008/06/16(月) 01:04:17 ID:rJqbmnC0
さて、これから寝るか。
12HG名無しさん:2008/06/16(月) 01:22:17 ID:xjqak8D/
雨降ってきたからエアブラシの徹底洗浄してたが、よく分からん所まで汚れてんだな。
13HG名無しさん:2008/06/16(月) 02:09:44 ID:ES7zQqsK
息抜きに五分ほど愛犬の耳元で「かわいいかわいい」と囁きつつ撫で繰りまわしてたらデレた
14HG名無しさん:2008/06/16(月) 02:37:07 ID:NQn9NCDA
>>13
うp
15HG名無しさん:2008/06/16(月) 03:04:58 ID:aBl3sjx/
νガンダム仮組でけたー
ファンネル組むのが辛かった…
伊勢谷イボνが掲載かれているホビージャパンはいつのだったかのう…?
16HG名無しさん:2008/06/16(月) 03:32:20 ID:OPscRsTO
雨のバカヤローッ!
17雨雲:2008/06/16(月) 05:49:52 ID:OIX8PeNC
ぅるせェクソガキ!ぶっとばすぞっ!!!
18HG名無しさん:2008/06/16(月) 05:55:37 ID:AVOo3rLY
完成した模型に落書きした
19HG名無しさん:2008/06/16(月) 11:01:31 ID:LE5QcCpo
>>18
うpヨロ
20HG名無しさん:2008/06/16(月) 16:55:27 ID:Rsw3Wppa
パーツが破損したんで仕事帰りに定額小為替を買ってきたんだが、
1枚につき手数料が100円ってすごいボッタクリだな…。
1年近くパーツ注文をしてなくて、手数料が上がったことを知らなかったから
危うく局員相手にキレそうになったわ…orz

まったく嫌な世の中だ…
21HG名無しさん:2008/06/16(月) 18:56:54 ID:AVOo3rLY
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up20434.jpg
白ボールペンで落描きしただけ
22ダッチ:2008/06/16(月) 20:45:57 ID:kMB5/xeF
>>21
えぇ〜と......。
コレって、何のキット??
スクラッチなのかな??
操兵っぽく見えるんだけど。
23HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:50:04 ID:AVOo3rLY
ティエレンタオツーにネオシャイアンっぽく見えるようにパテ盛っただけ
24HG名無しさん:2008/06/16(月) 21:55:47 ID:Paj1Vgrg
さっき食った麦トロ飯でお口の周りが痒くて仕方ない
25:2008/06/16(月) 22:01:08 ID:xiiflw+k
ババンババンバンバ♪歯磨けよー!また、来週!
26HG名無しさん:2008/06/16(月) 22:02:24 ID:/oK9k0UD
このへんから研ぎ出しくらいまではだいたい順調なんだ・・・
http://mokei.net/up/img/img20080616215734.jpg

ついでに作業現場の画像など
http://mokei.net/up/img/img20080616215807.jpg
27HG名無しさん:2008/06/16(月) 22:07:33 ID:9WA8fH6V
何で黒デカールが透けてるんだあああ

黒でタッチアップしたら全然色が違って見えるじゃないか…orz
28HG名無しさん:2008/06/16(月) 22:54:19 ID:PegG5VBi
>>27
艶が違うだけかもよ
とりあえずクリアー吹いてみ
29HG名無しさん:2008/06/16(月) 23:09:42 ID:9WA8fH6V
>>28
デカール貼る

埃っぽいのが付く

爪でカリカリ

ちょっと剥がれる

タッチアップ

あれ?色違くね? ←>>27

クリアー

変わらNEEE!!!

余剰デカールでパッチワーク

クリアー

パッチ部分だけ四角く色が違う件 ←今ここ
30HG名無しさん:2008/06/16(月) 23:19:33 ID:Jo9a/d+V
ジム改からブロックヘッドなんか作らなければよかった…

素組みでよかった…元に戻そう…
31HG名無しさん:2008/06/16(月) 23:55:32 ID:7saxl+F/
うほっ

モノアイレール塗ってたら塗料ビンぶち倒してもうたorz
32HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:04:26 ID:RlgEjAXv
俺なんて薄め液ぶちまけて、そこに置いてあったハセガワグレーバーのグリップが溶けちまったぜ・・・
1500円がドロドロの無残な姿に・・・
33HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:30:23 ID:NfHnchcw
ペイントマーカー銀がドプっと溢れ出しよった!!あわわ エライコッチャヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/ エライコッチャ
34HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:35:58 ID:aOe/2oOV
今日はやけに塗装関係のトラブルが多いな・・・
35あっちの95:2008/06/17(火) 00:46:25 ID:fTGmD4/O
じゃあもう一つ

乾燥さして具合を見ようと取り上げたら覚えのない指紋がそこここに・・・
36HG名無しさん:2008/06/17(火) 01:26:50 ID:tkWqjuDz
>>35
おいおいホラーな話かよ
37HG名無しさん:2008/06/17(火) 01:40:34 ID:LZclGIxg
へっへっへ
土曜までに仕上げにゃならんものを今日一日でほとんど仕上げてやったぜ
これで明日仕上げれば、土曜まで遊んでられるぜ
38HG名無しさん:2008/06/17(火) 01:57:46 ID:fuxjEeE7
俺の常駐スレで山 形 和 平 ◇JQoqiyPa02 ってキチガイが暴れてて困ってるよ。
何なんだろう?あのおっさんは
39あっちの95:2008/06/17(火) 02:30:58 ID:fTGmD4/O
>>36
たぶん寝不足でボケ〜っと塗ってたから、記憶にないとこで触ってるんだと思う

じゃなかったら俺がガクブルだって
40HG名無しさん:2008/06/17(火) 03:11:30 ID:DjVgo8Mu
最終クリア吹き終わったボンネットのど真ん中に
蚊が張り付いてるのを見て咆哮した
41HG名無しさん:2008/06/17(火) 03:33:14 ID:PQdTBYTf
じゅそう水を作った。なんか虚しいなあ。
42HG名無しさん:2008/06/17(火) 03:56:06 ID:NfHnchcw
目がさえてキター!このまま徹夜して仕事逝って寝たる!
43HG名無しさん:2008/06/17(火) 06:43:45 ID:efU7nQrW
>>40
お前の死は無駄にはしないぞ!




仕事帰りに〇ンチョーリキッ〇あたりでも買ってこよう…。
44HG名無しさん:2008/06/17(火) 09:27:09 ID:aF8vvw0x
>>39
塗装直前にそこ触ったでしょ?
指脂が乾燥途中に塗装を弾いたのでは?
45HG名無しさん:2008/06/17(火) 15:20:31 ID:oQ8POx60
クソッタレ藪蚊に刺されて薬を塗ったが
ついその指で塗装面に触れてしまった。

エナメル塗料を溶かすタイガーバーム恐るべし・・・
46あっちの95:2008/06/17(火) 18:19:13 ID:fTGmD4/O
>>44
いや、普通にボケててドジなだけですわw
47HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:08:49 ID:qVZ/w1Xd
最近作業中や仕事中に視界がブレて、カクカクの動画みたいになる。
公園や風呂場でさえシンナーの臭いが何時までもするし、病院行ったほうがいいかな?
48HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:23:04 ID:bZbzKfRR
独り言スレで他人に質問してる位だし
明日にでも行った方がいいみたいだね。
49HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:30:00 ID:DMUSXeej
あれ、そういや夏にやるアニメ纏めた画像なかったっけ
保存したと思ってたのに消えてる
50HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:30:34 ID:DMUSXeej
はい誤爆しましたー
51HG名無しさん:2008/06/17(火) 21:06:11 ID:jfzwcvbA
ドンマイ
52HG名無しさん:2008/06/17(火) 21:43:07 ID:PUdjZxeG
最終クリア吹いて 乾燥台の載せようとしたところでボディー触っちまったぜ!
デカールにまで被害がorz
53HG名無しさん:2008/06/17(火) 21:57:52 ID:AcaOHJKh
>>52
ドンマイ
今回はまだやらかしてないのに俺が書き込みしてるのかと思ったw
54HG名無しさん:2008/06/17(火) 22:45:43 ID:TPbdj0+r
>>47
>視界がブレて、カクカクの動画みたいになる
それ俺もある。車運転しながら携帯の画面みてるのが原因ぽいorz
乱視ってやつかな…?眼を凝らさないと物が二重三重に見えたり、細かい作業とかで一点を見詰めていると突然眼球がカクカクッと震えて視界がズレてしまうんだ。
55HG名無しさん:2008/06/17(火) 22:54:05 ID:bZbzKfRR
>それ俺もある。車運転しながら携帯の画面みてるのが原因ぽいorz
お前が事故って死ぬのはお前の勝手だが
出来るだけ他人に迷惑をかけんようにな。
56ダッチ:2008/06/18(水) 00:11:37 ID:8c+3vIQ6
ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノあぁぁぁぁぁぁ..........。
脛アーマーが、かたっぽねぇぇぇっ!!
どぉ〜こぉ〜だぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
57HG名無しさん:2008/06/18(水) 00:16:44 ID:lp/6+5Gj
サフ吹くぞー
58HG名無しさん:2008/06/18(水) 00:39:46 ID:J4OPdEw/
この間から休憩時に撫で繰りまわしてたら、夜机に座るとまとわりついてくるようになった


……何この子、ふざけてるの?
作業が出来ねぇ(*´Д`)ハァハァ
59HG名無しさん:2008/06/18(水) 01:37:54 ID:D3KQj2rO
>>58
可愛いじゃないか。

俺の場合、生まれた時にあまりにお腹がつるつるで感触がよかったので
いつも撫でていたら習慣になってしまい、顔をあわせただけで腹を見せるように
なってしまった。
60HG名無しさん:2008/06/18(水) 01:39:26 ID:2ZZiT816
自分の眼鏡のフレームを塗り替えて新しい眼鏡を買ったつもりに。
61ダッチ:2008/06/18(水) 01:46:47 ID:8c+3vIQ6
>>58
何時もの猫の人かな??
ウチの子も、かまって君で困る。
作業中、膝の上で爪立てやがるものだから、
口に咥えたデザインナイフ背中に落としかけた事がある。

さて、パーツも発見したことだし。
ちょこっと、かまってやるかね。
(〃∇〃) ひゃ〜♪いいこでちゅねぇ♪
62ダッチ:2008/06/18(水) 01:57:20 ID:8c+3vIQ6
>>58
ゴメン  m(_ _"m)ペコ
犬だっけか??
63HG名無しさん:2008/06/18(水) 03:38:41 ID:J4OPdEw/
中の人は同じなんで謝らないでくれw

塗装場所は別にあるので
基本工作時は犬
塗装時は猫
こんな豪華な模型ライフをry


もう寝なきゃ('A`)
仕事行きたくねー
64HG名無しさん:2008/06/18(水) 07:40:13 ID:6b9rf2BJ
.        /~ヽ   /~~ヽ   エナメルホワイト瓶がコケとるがな
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ ;´Д`)/   机から床に・・・・あぁぁぁぁ
.      ( ノ     ソ
..       ヽ      ヽ
65HG名無しさん:2008/06/18(水) 11:50:42 ID:2H2ombxn

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧64∧.  _::::。・._  ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
66HG名無しさん:2008/06/18(水) 15:46:55 ID:SOSuOQfm
模型板民になって初めての夏
Gに積みプラの箱喰い荒らされそうな悪寒。
沖縄在住築30年でG屋敷なんだよね
67HG名無しさん:2008/06/18(水) 18:53:53 ID:LUhSaZTR
沖縄のゴキブリは紙を食べるっと・・・(メモメモ
68HG名無しさん:2008/06/18(水) 19:22:34 ID:7Xb5gmu7
( ゚ Д゚)y-  そろそろ仕上げにかかれそうな予感 気合入れて行くぜ
エナメルで細部塗り再開と
69HG名無しさん:2008/06/18(水) 20:17:13 ID:rqu88hgu
>>66
沖縄住みの同士がいたか
積みまくってるけどゴキブリは食わないんじゃないかな
それよりもシミが問題、あちこちに沸いてきやがる
70HG名無しさん:2008/06/18(水) 21:34:31 ID:s79k94d8
>>69
よう
石垣島在住もいるぜ
塗装して乾燥させてたらイモリの足跡がついてて涙目
71HG名無しさん:2008/06/18(水) 22:04:37 ID:M68taaxL
まるで田舎ならではの話題のようだが、俺んちの周囲では
ジャイアントなドブネズミが普通に見れるぞ。
いつの日かディオラマの台枠に使おうと思って
物置に仕舞い込んでた化粧材をしっかりと齧られた事もある。

一応、渋谷区なんだが。

72HG名無しさん:2008/06/18(水) 23:18:25 ID:GejGcTA/
渋谷とかはドブネズミがかえって多いって聞いたけど
73HG名無しさん:2008/06/18(水) 23:38:34 ID:7Xb5gmu7
台座のマスキング迷うわ・・・・中途半端にやるとショボイしなぁ センスやなぁ
74HG名無しさん:2008/06/19(木) 00:04:46 ID:k1Az/IO1
ダメだ、2日サボッたらもう・・・やる気が・・・。
俺って一度手を止めるとなかなか再開できないんだよなぁ。
75HG名無しさん:2008/06/19(木) 00:21:59 ID:N/juAx6A
普通に作るつもりがいつのまにやら魔改造orz

パテ削りすぎた。。。。
76HG名無しさん:2008/06/19(木) 00:23:59 ID:XNPj+MVO
>>74
だいじょうぶ
居れもそうだから!!
77HG名無しさん:2008/06/19(木) 00:30:28 ID:ZijVHCUB
別のもの作って、英気を養うとええよ
78HG名無しさん:2008/06/19(木) 00:45:13 ID:Di/Tqah9
はししたと書いてはしもとと訓むはしした弁護士府知事は、自衛隊好きだな…
79HG名無しさん:2008/06/19(木) 00:45:48 ID:A4kjhoDG
なん実の模型製作配信をBGVに作業開始!調度同じマシーネン!
80HG名無しさん:2008/06/19(木) 00:48:37 ID:Y5SxLpYs
100円ショップのピンバイス(という商品名のハンドドリル)切れ味悪いなぁ
ムキになってやってたら滑って指に刺しちゃったよ(´・ω・`)
81ダッチ:2008/06/19(木) 00:58:00 ID:90VYjysX
マスキング剥がしたら、綺麗に塗れてた。
オイラ的には、大満足。
気分が良いうちに寝ることにします。
オヤスミナサイ。
82HG名無しさん:2008/06/19(木) 01:06:03 ID:wp9aKQkA
うっかりしてサラサラ瞬着剤のチューブの上に手をついた
ドピューーーって飛び出てジーンズにべったり。
作業用にしてるジーンズだからそれはヨイのだが
ここで慌ててティッシュなんかで拭こうものならティッシュが貼り付いて
余計悲惨な事になると思って、手近にあった濡れナプキンでパッパと叩いた。
まあ目立たなくはなったんだけど








脱げん(´・ω・`)
83HG名無しさん:2008/06/19(木) 01:11:40 ID:WWsECzYR
>>82
ちょwww
大丈夫か?
84HG名無しさん:2008/06/19(木) 01:34:38 ID:wp9aKQkA
だいじょぶ、なんとか脱いだ。
左足太ももに500円玉大のハゲが出来た。
ちょっとイタイ。
もう寝た方が吉の様な気がする・・・・
85HG名無しさん:2008/06/19(木) 01:55:53 ID:A4kjhoDG
よっしゃああああああああ!!ノってきたあああああああああ!!!
86HG名無しさん:2008/06/19(木) 02:25:07 ID:w3lEbNYZ
やばい。平日ど真ん中なのに寝れない。
これでプラモ作り始めたらますます意識が冴えちまう。
87HG名無しさん:2008/06/19(木) 03:58:30 ID:SK1a76tP
工作も表面処理もそこそこ出来る
なのに堪え性がないせいで何時も塗装で失敗する
88HG名無しさん:2008/06/19(木) 04:22:56 ID:IM4kM9h2
接着にしても塗装にしも乾燥中の模型からは「触ってくれー」ってオーラが出ている気がする。







今日も誘惑に負けたョ
(´・ω・`)
89HG名無しさん:2008/06/19(木) 06:07:23 ID:bbsb7nkI
ものすごい筆ムラが出来た。
今の俺ならバーバリーチェックが再現できそう。
90HG名無しさん:2008/06/19(木) 06:42:07 ID:FeLMSjDT
は、もう朝か‥すまん少し眠らせてくれ‥出撃まであと30分
91HG名無しさん:2008/06/19(木) 20:48:48 ID:JPcrsrbe
今夜はエポキシパテの試食会
92HG名無しさん:2008/06/19(木) 21:57:01 ID:ppsFX3Pu
>>91
軽く水を霧吹きするとさらにうまいゾ。
93HG名無しさん:2008/06/19(木) 23:22:42 ID:Na6N5MNH
    |┃三     人   ガラッ
    |┃     (__)     _________
    |┃ ≡  (__)   /
____.|ミ\__( ・∀・) <  さぁて完成させるでぇ!!
    |┃=__     \ \
    |┃ ≡ )   人 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94HG名無しさん:2008/06/19(木) 23:25:05 ID:5+mOYY8S
珍蔵版のダメ龍星丸を
ハッキシ言って超面白カッコ良くしてやるぜ!

95HG名無しさん:2008/06/20(金) 00:00:40 ID:pxtsXOsG
>>94
おおっ同士!
自分も龍星丸弄ってる
こっちは当時品だけど欠品や破損が激しいが負けないぜ
96ダッチ:2008/06/20(金) 00:28:09 ID:5zr8szgV
レギュレータの水抜きさぼってたら........。
水がドバァーって、どばぁーってね....。  (/_<。)
97HG名無しさん:2008/06/20(金) 01:51:49 ID:58BKPUGs
BB戦士って配色とか曖昧だよなァ・・・難しい
98HG名無しさん:2008/06/20(金) 04:09:31 ID:aV+Jwi6a
マエストロ閉店かよ〜
越智さんまだ引退だけはしないでくれ
99HG名無しさん:2008/06/20(金) 04:21:55 ID:ctBmDvZG
なんということだ・・
ズボンを干したらハンガーから落ちて
真下のデルタに直撃してしまった・・・・
100HG名無しさん:2008/06/20(金) 08:43:22 ID:jBb2o6yK
ジオラマのベースを作ろうと、スチレンボードを買ってきて
昨晩、絵の具で下地色を塗っておいた。
起きて見たら、ボードがみごとにエビぞっとる。
どうすりゃいいだ orz
101HG名無しさん:2008/06/20(金) 10:08:59 ID:1oPcrQK5
>>100
反対側も同じように塗ってバランス取るとか。
102HG名無しさん:2008/06/20(金) 15:07:53 ID:Njtt8rjo
ぐぁぁ・・・、ものすごい湿気だ、塗装出来ねぇ。
これからの季節この地方は湿気地獄だぜ。
103HG名無しさん:2008/06/20(金) 19:58:10 ID:uARE5CHa
湿度60%だ。吹き始めるかな。
104HG名無しさん:2008/06/20(金) 21:32:25 ID:FAeHETWX
クリアをエアブラシでブシューしてすかさずドライヤーon これでカブらん! ガンプラのパーツ単位でなら
105HG名無しさん:2008/06/21(土) 01:18:46 ID:IsVM6KM6
中川翔子になら弄ばれても良いと思えてきた。
ギザ末期だよ…

さてと作業再開するか!
106HG名無しさん:2008/06/21(土) 01:32:09 ID:eI+9HXfY
( ゚ Д゚)y-  よっしゃデカール貼り開始や
107HG名無しさん:2008/06/21(土) 01:54:47 ID:g5OaHxP/
あ、あ、あ、アソコだッ!!迫ってきている…
108HG名無しさん:2008/06/21(土) 02:01:08 ID:0ONHbDBA
アリーヤ下地処理終了。一ヵ月もかかっタよー
109HG名無しさん:2008/06/21(土) 02:44:49 ID:m2G7Tvh2
24タコの足首BJ化と合わせ目消し終了〜
次は膝関節加工だぁ
110HG名無しさん:2008/06/21(土) 03:05:44 ID:v/UkOPWW
天井からムカデが落ちてきて超びびった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
リフレッシュにシャワー浴びてくるぜ('A`)
111HG名無しさん:2008/06/21(土) 04:14:34 ID:z1EiXlZH
セリカの乾燥待ち中、思いつきで新しいキットに手を出してしまった。
両方のんびりやることにする。
112HG名無しさん:2008/06/21(土) 04:31:35 ID:LjlYHBUs
手についたパテがとれない。。。。
作業が続けられない。
113HG名無しさん:2008/06/21(土) 04:35:54 ID:fp41T0qO
エポレジンプロを試してみたが、
子供の頃に飼っていたハムスターの、特別臭い時期の臭いに似てる
ああ、懐かしや…
114HG名無しさん:2008/06/21(土) 04:59:29 ID:Uxl+FLXm
ウチもさっきゴキが出た…(´;ω;`)
逃げられた
どっかにまだいる…
115HG名無しさん:2008/06/21(土) 09:47:41 ID:HbjGhjaw
ウチはボロ家だから、この時期は至る所にナメクジが出没するぞw
116HG名無しさん:2008/06/21(土) 10:30:14 ID:FRRok/Ck
(((;・`ω・´)))ナメクジだけはマジ勘弁
( ・`ω・´)ゴキやムカデは殺虫剤が効きにくいが熱々の熱湯ぶっかけてやりゃイチコロだぜ
117HG名無しさん:2008/06/21(土) 10:31:14 ID:U+35CFdb
おまいら、外にそっと出すとかの優しさはないのか。
118HG名無しさん:2008/06/21(土) 10:53:22 ID:BUBpNRIC
ゴキブリとかが出たら密封容器に入れて優しくエアブラシにシンナーを入れて噴射
119HG名無しさん:2008/06/21(土) 11:45:01 ID:7oOv305P
窓がキッチリ閉まらないのよ。なんかプニプニしてて。
サッシの上の方をみたら デカイ○○が潰れていた。
「これのせいか・・・。」と頑張って除去。
もう大丈夫!と窓を閉めたのだが、まだプニプニしている。
サッシの下の方をみたら 小さい○○○が潰れていた。
頑張って除去した。

○○→クモ
○○○→ネズミ
120HG名無しさん:2008/06/21(土) 18:18:48 ID:uwBOdI7F
ズゴックにトップコート吹いて乾燥してたらGが出現。
足のパーツやら腕のパーツやらを偉そうに跨いで行った。
零戦にサフ吹いてたら鳩が飛来。
その時はおっぱらったが、数日後には作業机の下に巣を作っていたので、巣と卵は怒りを込めて捨てた。
121HG名無しさん:2008/06/21(土) 18:52:02 ID:a1wykvsq
>巣と卵は怒りを込めて捨てた。

通り魔加藤を同じレベルのキチガイだな
122HG名無しさん:2008/06/21(土) 19:00:15 ID:a1wykvsq
×通り魔加藤を
○通り魔加藤と
123HG名無しさん:2008/06/21(土) 19:19:40 ID:ZxJPGZJk
>>120
鳩が机の下に巣を?w
子供の頃帰宅したら一面に鳩の羽根が散らばってて、何?と思って部屋を見たら
部屋の真ん中に鳩の死骸が転がっていた事があるw

ぬこが獲ってきて、食べたらしい
124HG名無しさん:2008/06/21(土) 19:23:23 ID:Tm4hMe7B
Gが基本的には棲息していない札幌市民の俺は勝ち組
…まあそれ以外は微妙な場所だが(´・ω・`)
125HG名無しさん:2008/06/21(土) 19:27:39 ID:Ua7MukAC
>>124
俺とかわれェェェェ!!!

かーにーが美味しい〜ほっけも美味しい〜♪
126HG名無しさん:2008/06/21(土) 20:03:19 ID:7oOv305P
じゃがポックル食べたい。
127HG名無しさん:2008/06/21(土) 20:04:14 ID:bVaqkxAc
下宿の目の前の木ににハトが巣を作ろうとした事があったが
マジ五月蝿いぜ 「ポーポポポ ポッポー」と一日中鳴いてやがる 盛ってるんだよ
俺も巣を壊してやったぜ あれは体験したものにしか分からん
128HG名無しさん:2008/06/21(土) 20:10:31 ID:FRRok/Ck
( ・`ω・´)そこで豆鉄砲の出番ですね
129HG名無しさん:2008/06/21(土) 20:16:58 ID:aTCRSpb9
    や    / ̄ ̄ ヽ,           / ̄ ̄ ヽ,  上 
    ん   /   _ノ'   ',         /  'ヽ、_    ', 等 
    の   |   {0}  /¨`ヽ、         /¨`ヽ  {0}  │ だ 
    か   |      トェェェイ     .i__,,.ノ      |  コ 
       ノ       -ー'       `ー-       |  ラ 
130HG名無しさん:2008/06/21(土) 21:04:34 ID:a1wykvsq
>>127
キチガイ
加藤と同じ
131HG名無しさん:2008/06/21(土) 21:11:57 ID:bVaqkxAc
盛ってる動物の鳴き声は本当に気持ち悪いんだよ
俺の知り合いは大学受験の時に 夜な夜なうるさい猫をエアガンで威嚇してたぜ
132HG名無しさん:2008/06/21(土) 21:17:13 ID:Ua7MukAC
>>131
通報される前に黙っとけ。
133HG名無しさん:2008/06/21(土) 21:24:41 ID:VI1djInK
キモイな
134HG名無しさん:2008/06/21(土) 21:36:53 ID:5jNgRh5h
>>124
地下街とかススキノ飲食店街には結構生息してるよw

>>131
唐辛子スプレーお勧め。
よく来るところに噴霧しておくと、段々こなくなる。
135HG名無しさん:2008/06/21(土) 21:50:11 ID:COZcOxZ4
鳩避けの目玉っぽい形した鏡のアレは結構効くよ

害鳥・害獣はお上が上手いこと処理するべきだと思うが、
保護するばかりで何の対策もしねーんだよな、あいつら
作物荒らされようが、山ほど糞をかけられようが泣き寝入りしろとさ
136HG名無しさん:2008/06/21(土) 22:47:49 ID:C+U+sfVS
瞳描き始めて2時間。
ようやく輪郭できた。
137HG名無しさん:2008/06/21(土) 23:11:09 ID:cc+9llax
鳩が自宅で営巣すると確かにうるさいよなw非道な行為に走る程ではないが
家のは巣が冠水して放棄された
138HG名無しさん:2008/06/21(土) 23:26:52 ID:hC8j0O/n
マクロスFの影響でZEROを一気見したらプラモが欲しくなった。
中古屋に行って買おうかと考えたが、あ…秋まで我慢だ…

あぶねーあぶねー
139HG名無しさん:2008/06/21(土) 23:29:52 ID:SIfOo5a1
重巡摩耶を買って来た。
まやが家を出て行きました。もうプラモは買わないから戻って来て…。
140ダッチ:2008/06/21(土) 23:53:39 ID:BQNByOhK
やっとこさ、スミ入れまでもってこれた。
でも、めちゃくちゃ眠い........。(_ _).。o○
141HG名無しさん:2008/06/22(日) 00:08:22 ID:AQBDOEj4
雷うるさいアッチいけコンチクショ
142HG名無しさん:2008/06/22(日) 00:37:31 ID:B4SV/rBd
DC休憩する
143HG名無しさん:2008/06/22(日) 02:09:18 ID:oDr/rFog
鳩はホントに迷惑だよ…。
毎日うるさいし、糞が粉塵になって窓も開けれん。ベランダ掃除も面倒なんだぜ
あれ結構有害みたいね
Gよりも嫌いだな。
144HG名無しさん:2008/06/22(日) 02:23:38 ID:PJFuiZjp
塗装したばかりのプラモに蛾が!!!蛾がああああああ!!!!!
ツールクリーナーの刑
145HG名無しさん:2008/06/22(日) 02:49:59 ID:YlSGE/4e
お前らどこで作業してるんだよw
146HG名無しさん:2008/06/22(日) 03:04:10 ID:2BsJq5Je
キチガイ加藤と同じレベルとか言っちゃってるけどあれのうざさは体験しないとわからない
147HG名無しさん:2008/06/22(日) 03:13:32 ID:YYE+3yhY
年寄りや子供が吸い込むと肺ヤバイみたいね、あのウン粉
まあ、スカ趣味無いし、例え無害でも吸いこみたくはないけど

にしても、エポレジンもさもさしてるなー
いろいろグレードダウンした木パテって感じだ
148HG名無しさん:2008/06/22(日) 03:47:58 ID:oCmBAkj5
さて・・・と



トンコツにするか、味噌にするか・・・
149HG名無しさん:2008/06/22(日) 03:54:01 ID:zVrnj4sH
24タコの肩関節をBJ化するかABS関節仕込むか思考中・・・
BJ化の方が簡単そうだが操縦席をいかしたいから、ABS関節かな〜

>148
味噌だな
150HG名無しさん:2008/06/22(日) 04:10:29 ID:gpuKsGIv
予定してたパーツへのサフ吹き完了…( `-ω-)y-~~
151HG名無しさん:2008/06/22(日) 05:03:24 ID:PJFuiZjp
むー、微妙な時間になっちまった。
寝るか飯食うか作業に戻るか。
152HG名無しさん:2008/06/22(日) 08:21:31 ID:SJXmHS9T
今日は昼間塗装をやろうと計画してたら、どんより曇り空ですごい湿気だ。
あと1ヶ月は梅雨空がつづくか・・・
153HG名無しさん:2008/06/22(日) 12:11:21 ID:AQBDOEj4
ノモ研改訂版が出てたので買ってきた
前のは持ってないけど
もっと早く買っとけばよかった
154HG名無しさん:2008/06/22(日) 12:51:29 ID:BKWwHHEw
あー雨降ってきやがった…
しばらく塗装は無理かな…?
155HG名無しさん:2008/06/22(日) 13:01:58 ID:eupsivJs
ちまちまとエナメルで細部塗り開始 今日で完成できそうや
156HG名無しさん:2008/06/22(日) 15:38:39 ID:aQJ2D+3P
雨ウゼー

もう少しでガンキャノン完成
157HG名無しさん:2008/06/22(日) 15:41:01 ID:WevA2FpM
>>144
ベランダで塗装してるのかw

>>146
>キチガイ加藤

報道ステーションのう○ら○ゲ?
158HG名無しさん:2008/06/22(日) 15:58:34 ID:eupsivJs
痛恨の一撃キタ━━━━━━━━━!!!

   ||
 ∧||∧   なんかオモリがさぁ・・・
( / ⌒ヽ
 | |   |   外れたみたいでカラカラ鳴っとるわ
 ∪ / ノ
  | ||    おかげで尻餅ウイリーときた・・・
  ∪∪
   ;     塗装もデカールも終えた今
 -━━-
        胴体割る根性ねぇーYO!
159HG名無しさん:2008/06/22(日) 16:17:44 ID:nTd/GZn0
>>158
ベースとかに固定するとか
前輪に両面テープを貼った1cm四方のプラ版をくっつけて飾るとかは?
160HG名無しさん:2008/06/22(日) 17:11:00 ID:raQ9Njmb
何作ったのか知らんけど
車体の前の方に注射器でシリコン注入しれ
前輪があって中空なら、中に粘土ぶち込むのも有効。
161HG名無しさん:2008/06/22(日) 17:25:11 ID:aQJ2D+3P
うは、かぶったw
初めての体験。
162HG名無しさん:2008/06/22(日) 18:31:48 ID:B4SV/rBd
筆塗りで厚塗りしただめだろう。

乾燥が十分に進んだせいか、おっぱい上部の塗料が
ひけて、変な凹凸がでてきたやつを修正した。

今はエアブラシ使っているが、水性こそエアブラシだな。
163HG名無しさん:2008/06/22(日) 19:54:38 ID:qIelRvav
パイロットフィギュアに影付けたつもりが
何故かただのウェザリングみたいになっちゃたZE!
164ダッチ:2008/06/22(日) 21:10:23 ID:aNZEp2xY
・゜゜・Q(×_×)Q・゜゜・。 ひゃ〜っ!!雷コワイヨぉ。
165HG名無しさん:2008/06/22(日) 22:24:22 ID:VED+Md6Z
忙しくてプラモ弄る暇がねぇ・・・とか言いながらパソコンやってっけど
166HG名無しさん:2008/06/22(日) 22:25:30 ID:dCwqQKdf
エポレジンのバカやろう!
もうお前なんてつかわねーよヽ(`Д´)ノウワァァン
167HG名無しさん:2008/06/22(日) 23:43:16 ID:AQBDOEj4
たまにやると筆塗り楽しぃな
168HG名無しさん:2008/06/23(月) 00:07:06 ID:EK2lwfV8
>>148
ミソとトンコツ混ぜてウンコツにょ
169HG名無しさん:2008/06/23(月) 00:12:58 ID:TvNUkO7A
レモンティー飲みながら 資料眺めつつ 改修ポイントを考えて ニヤニヤする作業開始するわ
170HG名無しさん:2008/06/23(月) 02:19:03 ID:EG/p3Aua
深夜のバイトは辛いよ
171HG名無しさん:2008/06/23(月) 02:23:42 ID:MoZrJ7V3
雨で乾かない
172HG名無しさん:2008/06/23(月) 02:39:17 ID:qheNOXhm
ビール飲みながらmotoGP見てたら模型する気力が消えた


ヤスリがけのモチベ維持って難しいよなー
173HG名無しさん:2008/06/23(月) 03:07:30 ID:IVBDuZUM
レヅィーンキット組み立て中
外はまだ雨
湿気が凄くて瞬着の硬化が早い早いw
174HG名無しさん:2008/06/23(月) 03:48:13 ID:Le+hTBdZ
Pカッターが滑っておかしなところを掘ってしまつた

もうだめだ寝よう
175HG名無しさん:2008/06/23(月) 03:50:10 ID:SSTmnrxE
今晩中に完成予定のを何とか仕上げた。
深夜age
176HG名無しさん:2008/06/23(月) 12:53:05 ID:y8iI1IjD
モデラーズのクリアーボンド気に入ってたんだが最近どこにも無い…
もしかして生産中止になってるのかな?
177HG名無しさん:2008/06/23(月) 18:22:54 ID:s7jPSfeC
東京です。
土日が雨で塗装が出来ず、雨が上がった今日は
早く帰って続きを仕上げようと思ったら
今、うるさい位のド雨な訳ですorz
178HG名無しさん:2008/06/23(月) 18:43:51 ID:/N5avIwo
埼玉の真ん中あたりじゃほとんど降らなかった。おしめり程度。

天気図みたら、降っているトコロと降っていないトコロの差が激しすぎて笑えたな。
179HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:13:06 ID:2Op3OSsm
こっちは朝から天気で湿度も70%を切ったのでクリア吹きを敢行した。

・・・すこしカブり気味だが砂吹きなのでかんべんしてやる。
180HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:24:05 ID:P/3d0rgo
湿度66%だからサフでも吹くか。

こんな日が続いて、灰色の車体ばかりになってしまった。
この時期は下地処理ばかりでつまらん。
181HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:36 ID:BmI29rs1
逆に考えるんだ!!
この時期に下地処理を済ませられたモノは年内完成も夢ではないと!!
182HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:49:07 ID:X2tTDV0+
スミ入れ終了。つや消し吹こうと思った矢先に雨かよ…
つーか、塗装したパーツの一部がカブってやがる…

もーいや…orz
183HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:19:55 ID:ktqjdDcG
>>181
どんだけ大作だよwww
184ダッチ:2008/06/23(月) 23:23:50 ID:Qtos4f98
スミが入って、完成が見えてくるとテンション上がるな。
そして、いまさら見つかる塗り忘れ.......。
テンション↓↓
185HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:28:25 ID:iVraLuyq
クロボンフルクロ中身完成
フルクロス今日中にしあげちゃおうかな……
186HG名無しさん:2008/06/24(火) 00:53:31 ID:cQ1AKXLC
( ゚ Д゚)y-  ぅぃおーし始めるか!!  アクションベース塗装するわ
187HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:10:19 ID:jjQSaLAg
灰色の車体ばかりが9台ごろごろしている。
年内に全て完成するかは、微妙だな。
188HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:13:52 ID:ytUKdhxI
灰車が廃車にならないよう祈ります
189HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:29:45 ID:jjQSaLAg
>>188
ありがとうございます。
灰車がつるつるてかてかの完成品になるように頑張ります。
190HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:40:05 ID:FUSX6OMF
>>188
かなりの力量を必要としそうだな。
ボンネットが、くの字に折れ。
フロント・タイヤが、ありえない方向に.....。
日に焼けて、クリアの剥がれたルーフ。
割れたフロント・ガラスの再現。

>>180
直に梅雨も終わるさ。
湿度が下がるとも思わんけど....。
191HG名無しさん:2008/06/24(火) 02:02:27 ID:t1oXUAC9
0ガンダム接着中だぜ。胸元かっこいいな
192HG名無しさん:2008/06/24(火) 02:20:47 ID:mEmhYdJe
>>190
ハリウッド映画に出てくる塗装剥がれて
あちこちサビてるボロボロのアメ車とか
それはそれでいい気がするな
193HG名無しさん:2008/06/24(火) 02:45:16 ID:DDxMiajv
24タコパイロットのパーティングラインが消えね〜こりゃ段差だよ
194HG名無しさん:2008/06/24(火) 03:17:55 ID:yNe+VZ14
エポレジンさーん、そこは崩れないで食いついてくださいよw
お願いしますわー、ホントwww
195HG名無しさん:2008/06/24(火) 06:20:48 ID:hHk3O92f
>>190
いつかなんとかしよう・・・と庭に放置
いつの間にか取り返しのつかない状態になる「廃車」もあるんだぜ・・・ふふふ・・・
196HG名無しさん:2008/06/24(火) 06:48:29 ID:XwjAH/eS
たまに見るガンプラ関連のスレの血圧の高さが不思議

あれだけ名言・迷言があるんだから、煽りをネタで返すとかできないのかなあ
197HG名無しさん:2008/06/24(火) 10:40:42 ID:Q3Lgyzys
>>196
ぼうやだからさ
198HG名無しさん:2008/06/24(火) 10:46:23 ID:XwjAH/eS
>>197
そうそう、そんな感じで流せばいいのに
199HG名無しさん:2008/06/24(火) 12:45:52 ID:6VV+IfCg
たぁーれェーがボウヤじゃ?あん?
もっぺんゆーてみぃ!このスットコドッコイ!!!♪
200HG名無しさん:2008/06/24(火) 14:31:59 ID:Qwj1pH9q
201HG名無しさん:2008/06/24(火) 20:22:50 ID:aW30yiXR
やる気でろー!やる気でろー!         ('A`)この暑さが原因やな・・・・ クーラー可動させるか
202HG名無しさん:2008/06/24(火) 21:51:20 ID:XwjAH/eS
浮気史上、最強最小、まいぺっと
203HG名無しさん:2008/06/24(火) 22:51:44 ID:0VBCEjvN
204HG名無しさん:2008/06/24(火) 22:58:23 ID:8X467V2e
非常に除湿器が魅力的に思えてくる…
もう寝る
205HG名無しさん:2008/06/24(火) 23:01:35 ID:W0mP/MIz
ちょっとは英語の勉強もと、手を動かしながら英語のテープを流しっぱなしにしてたら、
睡魔に襲われるじゃないか!坊主のお経のようじゃ!
206HG名無しさん:2008/06/24(火) 23:06:11 ID:hHk3O92f
>非常に除湿器が魅力的に思えてくる…
ゴキブリ退治ですね、わかります。
207HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:01:58 ID:IMjCWo3n
  ___
   /|∧_∧|  よっしゃ始めるか
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
208ダッチ:2008/06/25(水) 00:04:47 ID:1WhaGnf/
>>206
除湿機って、ゴキたん退治もできたのか??
早速買いに行ってくる。 
209HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:09:02 ID:1ZoP4vce
巷で人気のザラスケースを購入した
一気に見栄え良くなっていいわー
今日はこれでお腹一杯だ
210HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:10:27 ID:OxWHvC0t
>>208
出来ないと思うぞw
211HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:14:22 ID:nBFtF8dj
ゴキブリに除湿機を箱ごとぶつけるってのはどう?
212HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:19:54 ID:x4rsdMVq
>>211
逆に考えるんだ。
ゴキブリを掴み、除湿機にぶつけて、つぶしたほうがいい。
213HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:23:37 ID:RJmWvrqC
>>211-212
目からウロコだ♪
214HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:32:23 ID:gBDuLK/O
除湿機って紙コップの自販機みたいに逆にGの巣になりそうな気がする。
215HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:33:44 ID:VtV7ousq
エアコンのドライでよくね?
216HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:36:06 ID:bGgH9Emd
殺虫パンチ用ゴム手でも買った方が安いかと。

基本的に水気の多いところの方が出やすい感じだな。
同じ1階でも、前に川の近くに済んでた時は結構出たが、
川から離れたやや高台の方に引っ越してからは、4年近くなるけど全く見かけない。
217HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:42:48 ID:zi6UnSKg
つや消しトップコート吹いたら白化した・・・
5cm遠かったら白化する。
間近でヒタヒタにしないと・・・ちっこい部品に大量のトップコートもったいなす。
218HG名無しさん:2008/06/25(水) 02:47:26 ID:93HSh0UF
部品がどっか行っちゃった…
あああああああああ
219HG名無しさん:2008/06/25(水) 03:06:05 ID:+Kd+e5Fs
24タコのハッチがしまらねぇ〜どこが干渉してやがるんだ。
220HG名無しさん:2008/06/25(水) 03:40:59 ID:XT8lLFVY
ゴキと言えば前に住んでいたとことは、
巣窟みたいなところだった。
(毎日3匹は見かけた、家の中糞だらけ)
水周りに隙間があってそこが侵入口だったみたい。

今の家は4階だが、5年間1度も見たことがない。
221HG名無しさん:2008/06/25(水) 04:58:32 ID:VtV7ousq
うちは築四十年以上だから、一日に16匹でたこともある
チリ一つないほど掃除しても、天井裏や物置で繁殖したやつらが
壁やコンセントの隙間から進入してくるんだよ

なんか独自の生態系ができてるようで、一昨年はゴキ、
去年はゲジゲジ&ちっちゃい蛾っぽいやつ、今年は小グモがやたら多い
222HG名無しさん:2008/06/25(水) 05:14:02 ID:bGgH9Emd
持ち回りか。協定でもできてるのかねw
223HG名無しさん:2008/06/25(水) 05:58:21 ID:SmVMemIR
コンバットは効くぜ、
後から入ってくるゴキはしゃァないが設置するだけで見かけなくなった
出てきたとしてもなんかとろいので簡単に捕まえられたりする
アレを発明した奴は偉すぎる
224HG名無しさん:2008/06/25(水) 06:21:14 ID:4xtDo54G
225HG名無しさん:2008/06/25(水) 09:46:17 ID:Yx/jScww
普通にバルサン+殺虫プレートじゃ駄目なのかい?

元家が半地下で湿気が半端ないんで除湿機+バルサン+殺虫プレートの
トリプル装備でゴキと無縁の生活でした
何故だかダンゴムシは多かったけどね
226HG名無しさん:2008/06/25(水) 10:27:33 ID:skmYm2so
>>217
明らかに逆だと思うのだが‥

白化は距離が原因でなく湿度であって
近距離でヒタヒタが、一番カブる可能性が高いのでは?
勿論コレも湿度次第なのだが。

それとも、白化は「カブる」とはまた別の現象なのか?
227HG名無しさん:2008/06/25(水) 10:42:57 ID:lE3PnH4H
>>226
よくわからんだ。
串に差して並べてある小部品にまとめてかけてたら
近くの奴はおk、遠くの奴は粉を吹いたように真っ白になったので
一個ずつ手にとってヒタヒタにしたら直った。

あとトップコートじゃなくてスーパークリアーだった。
228HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:49:22 ID:sgBLUCrP
タミヤの戦車のゴムキャタピラが短い・・・
229HG名無しさん:2008/06/25(水) 21:53:15 ID:Mi2BvhTd
もう1台のほうを軽くサフ吹きして表面の仕上がり具合をチェック。
なぜだろう?サフ吹いた状態が一番カッコ良く見えるのは・・・・
230ダッチ:2008/06/25(水) 23:07:25 ID:1WhaGnf/
>>206
すまん。
ネタだと思っていたオイラを許してほしい。
除湿機なんていらないんだよ、クーラーあるしね。
ゴキたんも、バルサン+コンバットで対策済み。
我が家で遭遇したことは無い。
でも、なんだ........。うたぐって、すまん。  m(_ _"m)
231HG名無しさん:2008/06/25(水) 23:50:54 ID:SqmQz+8i
ポリパテ硬化不良キタワァ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・♪(n*‘∀‘*)η,☆・:*:.。.:・'゚:*:・w-!!!!
232HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:04:11 ID:tHnhslxM
( ゚ Д゚)y-  おっしゃ作業開始!ベース組み立て&イナクトの後ハメ加工考察
233HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:10:09 ID:uAu/8/GI
今夜はエポパテでツィメリットコーティングするお( ^ω^)
234HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:14:45 ID:JaUgBJ/P
どう考えても付属の連結キャタが左右2リンクづつ足りない。
よりによってカスもフリも出してないレジンキット。
この時間から複製かよ・・・orz
235HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:53:11 ID:yplHG+0L
ドラGEN2ソビエト歩兵セット買った。
やっぱり今回も箱絵と中身のギャップが・・・
いいかげん立ちポーズのプロポーション改善しろよな!
236HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:56:43 ID:5QJ6BLVb
>>231
あの方ですか?
もしそうなら巣に帰って下さい。
237HG名無しさん:2008/06/26(木) 01:06:01 ID:b2SekE1O
>>235
タミヤのソビエトねぇちゃんのアレよりいいじゃん
箱絵はあんなにかぁいいのにかぁいいのに
色々期待したんだぞ中学性のオイラ!
それはそうとゼネラルセットって一体どんなディオラマする時に使うのだ?
238HG名無しさん:2008/06/26(木) 01:13:19 ID:ICLG7UFg
Dディ前のミーティング・・・
239HG名無しさん:2008/06/26(木) 01:34:34 ID:yplHG+0L
>237
ICMのフィギュアセットMAY1945のおねえちゃんも結構すごいよ。
箱絵はエロっぽいのに中身は・・・

ゼネラルセットはロンメル、パットン以外は民間人改造用だよw
240HG名無しさん:2008/06/26(木) 01:56:39 ID:Dqa+QsRO
たまごヒコーキに新作がでるのか。
エアモデルは敷居が高そうだけどこれならいけるかも?
241HG名無しさん:2008/06/26(木) 03:14:46 ID:NTAT+EoW
表面処理…きりがない…
これくらいにしとくか…
242HG名無しさん:2008/06/26(木) 03:50:57 ID:5D4BfVzD
エポレジン、意外にポリパテと相性がいいな
全部棒にして心材にしよう
243HG名無しさん:2008/06/26(木) 04:17:51 ID:X0AWtFtS
ストックしておいたスカイラインのボディがいっこ足んない
何処いった〜
244HG名無しさん:2008/06/26(木) 10:17:21 ID:WBCG7txl
ソビエトねーちゃんと聞いたらバラライカしか思い浮かばんなー

それより早くラグーン号出せよ、ハセよ。
245HG名無しさん:2008/06/26(木) 18:26:08 ID:8VKP/mlE
バラライカはどう考えても「おばさん」です。
246HG名無しさん:2008/06/26(木) 20:34:26 ID:b7erjadI
積みプラ1/100×2&MG×2の消化完了!
立て続けに作ると、どんどんモチベが下がっていって
最後の方は塗装のクオリティがえらいことに…('・ω・`)

マジ疲れた…orz
247HG名無しさん:2008/06/26(木) 22:03:26 ID:b2SekE1O
>>239 ゼネラルセットはロンメル、パットン以外は民間人改造用だよw
なんと!酷い格下げだなぁ、司令官からエキストラかいな
まぁしゃぁないよね、現場が大好きな司令官はロンメルぐらいだし
グライフの新金型もそろそろ欲しいかなとか思ってるオイラ
‥昔人形が入っているとは気付かず歩兵とゼネラルセット買って帰って
ロンメル2体に兵員スシ詰のグライフにしてしまった過去が‥影武者?
248ダッチ:2008/06/26(木) 22:42:46 ID:0VRfWFY9
>>245
ここで、我慢しきれなかった痛いオッサンの登場です。
バラライカは、たしかに「おばさん」です。
でも、イイ女だ。  ( ̄ー ̄)ニヤリッ
249HG名無しさん:2008/06/26(木) 23:57:38 ID:LDHb/4Yp
あー爪の整形だれるわ
こんなん6セットもやんのか
250HG名無しさん:2008/06/27(金) 00:36:24 ID:AEi4/FJ4
もう騎士ガンダムは自力で作るしかないと悟り早3日
ようやくフェイス完成・・・・、こいつ、動かないぞ・・・・
251HG名無しさん:2008/06/27(金) 01:16:41 ID:aGVtegC1
今日はサザビー売ってなかった。代わりにヴァーチェたん買ってきたよ
 
さて、ゴッグをヤスろうか
252HG名無しさん:2008/06/27(金) 17:51:57 ID:tFdG+DPa
風香とましまろの誌上通販のために電撃大王を買ってきたが
読むものがよつばととましまろしかなかった。
パラパラと目は通したけど・・・。
それにしても ましまろ酷すぎ。
もういい加減にばらスィーにはマンガを描かせるな。イラストだけで充分。

明日は塗装できそうだなぁ。
253HG名無しさん:2008/06/27(金) 18:14:27 ID:hFvHAoe/
いっぱいあるだろ
例えばガンガルとオルタネーターとレールガンとオカマまんがと真ゲッターと微妙な吸血鬼漫画
254HG名無しさん:2008/06/27(金) 19:29:54 ID:S593GyB0
模型裏みたいな画像掲示板は、管理がなされて無いと本当に性質が悪いな
2chを専ブラで見てる分にはグロのリンクを実際に踏むまでに

・URL及び画像ファイルのハッシュに対する過去のNG登録
・URLに含まれる単語
・自分以外の書き込みの内容
・縮小/モザイク/白黒化のサムネイルでプレビュー

と何重もの対策があるんだが、画像掲示板はいきなりグロ画像そのものだから困る
255HG名無しさん:2008/06/27(金) 21:03:04 ID:hFvHAoe/
ふたばにいて今更グロ画像に文句とかwwwwwwwって雑草生やしちゃうよ?@二輪板住人
256HG名無しさん:2008/06/27(金) 22:03:17 ID:1jnM2ij7
ああ、そういやふたばの模型板はいつも荒しがひでぇな
ヘンな奴は多分数人位だと思うが
逆にふたば模型裏はいつ行ってもなんだか新しい発見がある
257HG名無しさん:2008/06/27(金) 22:08:18 ID:XekmHNZ7
>>255
でも、脳みそバーンはやっぱり引くよ。
258HG名無しさん:2008/06/27(金) 22:40:59 ID:G4L/7AZO
今日は早く帰って風呂はいって、ゆっくり模型いじりをやろうと
終業前からそわそわしてたら、帰りがけ、椅子をたった瞬間、
おい、今日は飲みに行くぞの部長の一言ですべてが台無し。
さっき帰ってきたが、まずい酒を飲んで気分は最悪、疲労はピーク。
なんかくやしい。
259HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:19:50 ID:0AKEOYTt
>>258
何処の会社でも、上司って空気読めないのな。
御疲れ様。
260HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:35:55 ID:/1WLNBP8
社会コエー
261HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:02:24 ID:lKyD7HzO
HGUCサザビーが届いた。
発売までにHGUC乳を仕上げるどころか、仮組みすら出来なかった・・・
262HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:05:28 ID:BHoRO77b
明日からまた雨とか…
ここんとこずっと塗装できてないじゃないかクッソー
263HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:14:30 ID:c58atA5e
昔、勤めてた警備会社が倒産してのう(爆)淡路にあったんだよな。
264HG名無しさん:2008/06/28(土) 01:07:12 ID:M+DgxzPl
俺もHGUCサザビー買ったよ。


さて、C3のコトブキヤサザビーを先に組むか・・・。
265HG名無しさん:2008/06/28(土) 02:39:43 ID:+pkt0ck9
マクロスまでサザビー組んで待つか…眠い
266HG名無しさん:2008/06/28(土) 02:56:59 ID:lHpyfVUC
深夜なのでサフを吹いてみましたhttp://imepita.jp/20080628/102960
267HG名無しさん:2008/06/28(土) 03:41:18 ID:yxi31b3C
突いて 突いて
押して 押して
払って 払って
最後に斬る
268HG名無しさん:2008/06/28(土) 04:39:18 ID:1Yts40NN
仮組みイナクトは明日に持ち越しだ。早起きしてサザビー確保しよう
おやすみさん
269HG名無しさん:2008/06/28(土) 06:07:35 ID:mrQ/5afY
新しい朝が来た‥守護キャラ始まるまで寝かせてくれ‥
270HG名無しさん:2008/06/28(土) 11:49:56 ID:z412Cxex
>>266
なにこれHGUC?
えれえカコイイんだけど、なんか大改造でもしたの?
271266:2008/06/28(土) 12:37:35 ID:xaA9eWcJ
>>270レスどうもです。HGUCで合ってます。
特に大改造はしてませんが、前腕と太ももを弄ってあるくらいですよ。
272HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:01:06 ID:z412Cxex
太もものそのカクンって角度が変わるあたりかな?太くしたの?
キット持ってないから前腕部がどう変わったかよくわからんけど。
すげえ見栄えがよくなってるね。塗装終わったらまた見せてくれると嬉しいな。
273HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:08:25 ID:xaA9eWcJ
>>272あ、はい。キットでも曲線がついてるのでそれを活かす感じで太くしてます。
遅いですけどこのスレにはお世話になってるので、できたら貼らせてもらいますね。
それではノシ
274HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:28:32 ID:PgBr42Rn
( ゚ Д゚)y-  ベース下地完了 乾かしてる間にイナクトの下地処理開始 今日は地味に下地祭りじゃあ
275HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:09:23 ID:c58atA5e
「浮気相手がばれて戦争に勝てるんかーッ!!ちくしょおーッ!!」スタタタタ〜
276HG名無しさん:2008/06/28(土) 18:37:04 ID:T+JR7hSc
この湿度・・・いける!
キッ
___∧,、 (´A`)____
 ̄ ̄ ̄`'`      ̄ ̄ ̄ ̄
277HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:21:16 ID:bfcpWVF1
ハイスクールのランチ2回おごった方完成。
クリアーパーツ一つミスっただけでこれだけ見栄え悪くなるとは…orz

278HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:07:24 ID:t0yoRyLO
>>277
( ´・ω・)ガルド機?
279HG名無しさん:2008/06/28(土) 23:49:42 ID:jxZ1duSN
>>278
二回おごった方なら19じゃね?

今日は皆さん作業はお休みかい?
280HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:06:16 ID:91ikMinR
( ゚ Д゚)y-  イネクト薄々攻撃&彫りこみ作業再開
281278:2008/06/29(日) 00:31:28 ID:PoIoK+rc
>>279
あー、19だったか。うろ覚えだったよ(´ω`)

今日は昨日買って来た1/100ティエレン仮組みしようかと。
282HG名無しさん:2008/06/29(日) 01:27:08 ID:UeN5BEvZ
初めて塗料こぼした…よりによってガイアのEXホワイト
あー最悪…
283HG名無しさん:2008/06/29(日) 01:34:19 ID:/QlbECir
1/24タコのハッチが閉まらない理由がようやく解った
操縦桿を操縦席の上に接着してたよ…
284HG名無しさん:2008/06/29(日) 01:39:48 ID:BY46WXtR
あー色濃すぎたな…
285HG名無しさん:2008/06/29(日) 01:49:23 ID:91ikMinR
睡魔に勝てない・・・・( ´O)η ファ〜  寝る!
286さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 01:53:53 ID:MJFJWb56
玉虫色ってのを出そうとクリアと格闘してるが、塗膜ばかり厚くなってどうにもならん
ヤスってみるかとサンドペーパーを持ち出すがどうも怖くてジョリっとヤスれない
287HG名無しさん:2008/06/29(日) 01:58:41 ID:dDCKWwsI
サザビー箱でけぇな。説明書も一通り見たことだし、取りあえず積んどこう
288HG名無しさん:2008/06/29(日) 02:00:11 ID:2wR+2lbq
クレオスのマジョーラじゃダメ?まぁ値段が高すぎるけど。
289さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 02:04:43 ID:MJFJWb56
288タン
明日買ってくる!
290ダッチ:2008/06/29(日) 02:07:43 ID:Qxv1mNgc
>>286
以前、ズワース塗った時のことです。
ネービーブルー→クリアブルー→クリアイエロー→クリアレッド→クリアー
以上、5層コートしたことならありますよ。
塗膜は、かなり厚くなっちゃいましたけど.......。
深みのある、みごとなゴキたん色になりますた。

では、おやすみぃ〜♪
291HG名無しさん:2008/06/29(日) 02:07:52 ID:3Blqm4Dy
>>289
確か、数年前に聞いた時点でも、リッター7万ぐらいするという塗料だから高いよな。
292HG名無しさん:2008/06/29(日) 02:19:46 ID:2wR+2lbq
>>291
リッターに届くまで買えばそうなるかもしれないけど一応18ccで2100。
問題は価格よりも手に入るかどうかのほうだ。
293さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 02:23:17 ID:MJFJWb56
>>290タン
プリズム分光のような色の層がほしいのだけど、重ねただけだとちょっと違う感じ
色の順番の問題かなあ そうか分光の逆に塗ればいいのかなあ
おやすみなさいよい夢を

>>291タン
たっか!
294HG名無しさん:2008/06/29(日) 02:27:23 ID:7lfG88Qu
マジョーラ ヨドバシで売ってたよ。
3割引で1470円だったと思う。
295HG名無しさん:2008/06/29(日) 03:40:46 ID:7SoQCL6e
組んだばかりのHGUCサザビーを落とした。
だが流石サザビー、なんともないぜ!

角が軟質素材なのはガチで助かる
296HG名無しさん:2008/06/29(日) 04:49:46 ID:YPKxvCsg
>>286
大昔の雑談スレの構造色の話を思い出すなw
GM名無しが模型用の塗料で構造色は再現できるっていうから、
じゃあ実際にやって見せろって言ったらできないで
延々言訳し続けんのw
297HG名無しさん:2008/06/29(日) 05:15:46 ID:lIKLBAaQ
昨晩、作業中ちょっと横になってターミネーター2を見てたら
いつの間にか寝入ってて、今起きた。
塗料のフタが半開きのままだったよママン(泣
298HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:56:36 ID:P/eJEUTs
VF-1、美星学園仕様でいくか。

ということで脚は収納っと。
299HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:09:54 ID:VbIlMf5r
ポリパテ塊、ダイヤモンドヤスリでがっしがっし
角あたり指バックリ血ドクドク傷口くぱぁもうだめぽ
300HG名無しさん:2008/06/29(日) 20:00:57 ID:AYvWfscG
サフ吹くぞー
301HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:49:48 ID:BPFJBNTg
準備完了 俺もサフ吹くぜー!
302HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:50:51 ID:/xXqQ9v2
じゃあ俺はスミ入れだ!
303HG名無しさん:2008/06/29(日) 22:02:28 ID:m2D/9tqF
じゃあ俺はつや消しクリアー!って塗装始めたら・・・・
持ち手棒からパーツがパチンと外れてホコリまみれの塗装ブース内をころがったあああああああああああ

もうだめぽ・・・・
304HG名無しさん:2008/06/29(日) 22:10:45 ID:m2D/9tqF
サフの粉まみれになった・・・
半泣きでペーパーがけ中・・・
305HG名無しさん:2008/06/29(日) 22:22:50 ID:TOq7UvvN
くそう、早くも眠いんだが・・・
コーヒーなんか毎日家でも会社でも飲んでるから
ちっとも眠気覚ましになりやしない。
306HG名無しさん:2008/06/29(日) 23:09:43 ID:24Rmtlev
さて雨も止んだしトップコート特攻にいくか
307ダッチ:2008/06/29(日) 23:29:49 ID:jQhRQPvM
デカール貼ると引き締まるな。
しかし、考え無しに貼りまくったからバランスとれねぇ.....orz

>>305
むしろ、ほっと一息ついちゃって眠くなるよね。
308HG名無しさん:2008/06/29(日) 23:37:49 ID:BnhGMdJa
じゃあ俺はそろそろ寝るぜ!
309HG名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:06 ID:BPFJBNTg
よし乾いたな   うーむ4割ほどモールド消えとるのぉ・・・・( ・`ω・´) スジ彫り開始!
310HG名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:08 ID:eye8FgDY
いきなり照明きれた…暗い…
311HG名無しさん:2008/06/30(月) 00:33:32 ID:iBrVOyrz
d口~~  エアブラシ掃除するわ
312HG名無しさん:2008/06/30(月) 00:36:03 ID:v98cB20f
宝塚記念、内田が勝ったやないか、何の文句があるねん、ちくしょおーッ!
313HG名無しさん:2008/06/30(月) 00:39:47 ID:haUP/cqY
メイショウサムソンの複勝3マソ買って
何の心配もしないで見てたが、仕舞いちょっと慌てたw
ちょびっとだけ小遣いが出来たワイ。
314HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:09:32 ID:IJdQR9mW
Mrペイントリムーバー高価すぎ
レジで何気なく¥1000出してお釣りが¥400しか帰ってこなかった時は
なにかの間違いかと思ってしまった
315HG名無しさん:2008/06/30(月) 02:29:08 ID:Hc2bD7vC
車検見積りで16マソ。
キットがどれだけ買えるんだろうか…
316HG名無しさん:2008/06/30(月) 02:31:46 ID:sA8UmtWs
MG真武者買って来た。
金管の端末が酷い。
が、取りあえずはパチパチ。
(* ̄▽ ̄)p臾q゛
317HG名無しさん:2008/06/30(月) 02:54:00 ID:iBrVOyrz
気がつけば溶きパテ塗り塗りしてたw さて寝るか
318HG名無しさん:2008/06/30(月) 03:13:17 ID:BZ8l2otR
妄想ばかりでエクシア完成しねぇ
319HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:52:58 ID:iBrVOyrz
( ゚ Д゚)y-   今年も半分折り返しやで! 今日から毎日1時間は作業する
320HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:53:47 ID:iBrVOyrz
_| ̄|○ageてもうた・・・・  ひっそりと作業開始
321HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:15:04 ID:F2ZtVL/+
もう折り返し地点かよ。
生活が改善しねえなあ・・・
322さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 21:27:32 ID:bDmskp++
>>288タン >>294タン
マジョラ買えたze-------!!!!!!
下地に塗って色クリア吹いたら面白so---------!!!!!
thx!
323HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:46:52 ID:UNpSpFAy
特売GNアームズ届いたけど作る気が沸かない…どうしたもんだろう……
324ダッチ:2008/06/30(月) 22:17:27 ID:vDcD+TKK
>>322
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
オイラも使って見たい色の1つなんだよね。
ただ、酔狂で使うには勇気の要る値段なんだよなぁ。
カメムシ色のガンダムとか逝って見る??

んじゃ、ぼつぼつ始めますかね。 
325HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:24:59 ID:rDXqliG2
>>322
買ったとは…。進めた人間がびっくりだw
326HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:35:00 ID:ibaZyB7a
何色買ったんだろう?

コスモで4色、アルプスで2色あったはずだが?
327さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 23:10:48 ID:bDmskp++
>ダッチタン
酔狂で買うのが醍醐味だyp
オーラバトラーを塗ってるyp

>>325タン
ありが10!

>>326タン
アンドロメダの瞬だyp
328HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:19:13 ID:W18UClOa
最近、もう1台のほうばっかりだったが今日はメインの車の作業をしよう。
329HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:58:52 ID:LN5sESjw

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < レジンキットのバリをカッターで切る時のキシミ音にくじけた。
 |\⌒~\  \  今日はもう寝る!
 \ |⌒⌒|   \_________________________
330HG名無しさん:2008/07/01(火) 00:00:22 ID:NBDvGl2V
らき☆すた痛車が届いた。
第4弾はやはりなのはかな。
331HG名無しさん:2008/07/01(火) 00:20:59 ID:DRsiPLY+
ハセガワバルキリー、本当にスケールとキャラの中間なのな。
ガンプラのごとく、ブロック単位で作って組み上げられるのは結構楽。
332HG名無しさん:2008/07/01(火) 00:30:39 ID:q622o6FB
溶きパテ塗り開始
333HG名無しさん:2008/07/01(火) 00:32:53 ID:YnsCXxAd
ガンガレ
334ダッチ:2008/07/01(火) 01:01:20 ID:COByAhY8
>>327
玉虫って言う位だから、ライネックかな??
いくつか買い逃した子がいるので、また再販しないかなぁ。
ダンバインって、塗装で遊べるから面白いよね。
昆虫ダメな人に、どれだけ嫌がられるかが勝負だっ!!
335HG名無しさん:2008/07/01(火) 05:27:59 ID:VNxCJ/wd
サザビーの赤って二色だったのね
知らなかった
336HG名無しさん:2008/07/01(火) 09:02:49 ID:vuKo77iq
>>330
なのはになるとすると車種は何になるんだろうね。
個人的にはフェイトが好きなんでテスタロッサ希望だけど。
337HG名無しさん:2008/07/01(火) 20:31:44 ID:G6jAPb8u
パーツが消えた。テンションダウン。
気を取り直して、リカバリー作業に一晩費やして完了。
その直後パーツが発見されるのはでふぉ。。
338HG名無しさん:2008/07/01(火) 22:15:54 ID:T2DtCFFi
もう1台に使う予定の自作デカールが思いのほかいい感じで仕上がった。
ただボディ色は白しか受けつけんだろうな、コレ。
339HG名無しさん:2008/07/01(火) 23:00:35 ID:WW2O4eoC
20時から作業しようと準備してたのになんやかんやでもう23時かよ・・・・('A`)
340HG名無しさん:2008/07/01(火) 23:13:33 ID:AxKai1bI
仮組みしたらタンクが外れなくなった‥
341HG名無しさん:2008/07/01(火) 23:15:39 ID:OXrjt0EN
>>339
よし、気分だけ20時に戻って頑張るんだ!
342HG名無しさん:2008/07/01(火) 23:34:52 ID:3jTlCjbN
撮影終了直後に三脚倒してYF-19大破\(^o^)/

まあ撮り終わった後だっただけ良かったということで…
343HG名無しさん:2008/07/02(水) 00:01:42 ID:NtKRTZEo
>>342
(´・ω・)つ□
344HG名無しさん:2008/07/02(水) 00:26:10 ID:Oyr2jZ8W
d口~~  オイサ!!やりましょか!! まずは硬化不良おこしてネチャネチャのポリパテ部を洗い流して っと(つД`)
345HG名無しさん:2008/07/02(水) 00:34:57 ID:2dnLbhL5
今日はエアブラシのメンテする
346ダッチ:2008/07/02(水) 01:27:44 ID:JNSSrPwi
>>342
御疲れ様....。( ̄ー ̄)_旦~~
347HG名無しさん:2008/07/02(水) 02:00:54 ID:Oyr2jZ8W
換気!換気!
348HG名無しさん:2008/07/02(水) 02:12:22 ID:eTeOUTLo
今日になって、日頃目をかけてやっていたタバコの自販機が
急に水臭いセリフを吐くようになりやがった・・・
349HG名無しさん:2008/07/02(水) 02:13:03 ID:eTeOUTLo
わ!オレIDがアウトロー!カッコいくね?
350HG名無しさん:2008/07/02(水) 02:16:06 ID:U4Sic7NB
むぅ…これは…
エテアウトロー…
はぐれ猿か
351HG名無しさん:2008/07/02(水) 02:47:08 ID:25m5plTh
6年ぶりに作るからドチドチするぜ…
352HG名無しさん:2008/07/02(水) 02:55:42 ID:BU6Db4t/
とりあえーず下地塗りーの
353HG名無しさん:2008/07/02(水) 04:50:42 ID:M2GB96IY
マクロスFの曲聴きながら作業してたら「キラッ☆」の瞬間、指を切って「イタッ★」ってハモッた(>_<)
354HG名無しさん:2008/07/02(水) 05:33:28 ID:jxtWIK9e
>>353

ほろりほろり泣いちゃわ無いようにW


仮組半分終わった〜寝よ…。
355HG名無しさん:2008/07/02(水) 05:38:24 ID:TRTaB22U
俺も20時くらいから作業しようと思っていたのに、気がついたら朝だった。
今日は会社を休んでしまおうかな。
356HG名無しさん:2008/07/02(水) 17:10:56 ID:eTeOUTLo
>>355
そんな、お猿のアウトローみたいな真似はよろしくないぞ?
357HG名無しさん:2008/07/02(水) 18:12:04 ID:PeZIPpvU
赤さん生まれて肩身が狭いぜ
塗装ブースからなにから撤収
最近は夜中にプラモの箱を、開けては閉め、開けては閉め
358HG名無しさん:2008/07/02(水) 18:14:23 ID:YkxBqPV6
>>356
もまえ猿や!アウトロー猿や!
359HG名無しさん:2008/07/02(水) 18:35:16 ID:HwcWlUz9
つむじ風舞う〜♪ティーグランドに〜♪
360HG名無しさん:2008/07/02(水) 19:05:52 ID:+hFu/7Cu
YF-19完成。現在泣く泣く修復中(>>342参照)
何だかんだで実にどうしようもない完成品に…

ttp://www.geocities.jp/hangar_c/yf19.html
361HG名無しさん:2008/07/02(水) 19:13:39 ID:TRTaB22U
>>356
結局、会社に行きました。これから作業開始。
362HG名無しさん:2008/07/02(水) 19:22:41 ID:DiMTGvnS
>>360
キレイに作ってるなぁ・・・
白ってのもいいもんだね。

これが最後の勇姿かと思うと、ちょっと切ないよ兄さん。
363HG名無しさん:2008/07/02(水) 19:55:16 ID:YkxBqPV6
>>360
全米が泣いた。
2MCには出品するんですか?悲惨な事故現場も撮影しとけばネタの一つとして供養になるかも・・・
364HG名無しさん:2008/07/02(水) 20:17:25 ID:g6mIyx4x
これは勿体無や…(-人-;)
365HG名無しさん:2008/07/02(水) 22:22:24 ID:MiRZhmiX
>357 何年か待ちつつ、その間に洗脳せよ。「子どものために」
「つくってあげる」とできる。
366ダッチ:2008/07/02(水) 23:13:49 ID:5o8L5J6E
>>360
w( ̄△ ̄;)wおおっ! この完成度........。勿体無や。
次は、ハセガワVF-1作る予定だったんだけど、自信無くなってきた。
キャラ物からのステップアップにゃ、荷が重そうだよ。
まずは、こいつ片付けないと......。

>>357
子供の成長は早いよ、今は我慢だ。
すぐに一緒にプラモ作れるようになるよ。
367HG名無しさん:2008/07/02(水) 23:26:05 ID:eTeOUTLo
もうすぐID変わっちゃうので記念カキコ
>>360ナムナムナム〜(ー人ー;)
368HG名無しさん:2008/07/03(木) 00:01:39 ID:PGc0bsUb
何がノー残業デーだ
おもいっきり残業デーだっての

今日中にサフ吹くつもりでいたのによ
さてシコシコヤスルぜ
369HG名無しさん:2008/07/03(木) 01:43:27 ID:FhEDlDQd
>>368
YES!残業、乙!
ウチの会社もそうだがノー残業デーとか言うだけで
特に何も対策してくれないのが会社だよな。

強制的に電気消えるくらいしてくれてもいいよw
370HG名無しさん:2008/07/03(木) 01:48:56 ID:IGEMYivW
あー、ラーメン(゚д゚)ウマー
371HG名無しさん:2008/07/03(木) 02:24:21 ID:f48wU7Eq
>>369
18時になると残業時間短縮・経費節減の名目で
エアコンが切れるウチの事務所で23時までやってみやがれってんだ。
高層オフィスビルだから窓も開かないんだぜ。
女と派遣はとっとと帰っちまうし。
みんなイライラしてタバコの煙はモクモクだし。
しまいに電話の応対も喧嘩腰だし。
アゴから落ちる汗で書類をぬらした事あるか?

自宅で寝るまでのちょっとの時間レジンの切り出しやってるけど
窓が開いて風が入るだけで凄い幸せだぜ。
372HG名無しさん:2008/07/03(木) 02:38:25 ID:ISNRl9qD
明け方まで一人で残業してたら鳥が飛び込んできてものすごくびっくりしたことがある
373HG名無しさん:2008/07/03(木) 03:13:57 ID:HYN95Gyp
エアコン効いてる時間があるだけマシ
374HG名無しさん:2008/07/03(木) 05:18:07 ID:90PbedVx
>>357

うちも生まれたばかりで塗装が出来ないからスケモは諦めてガンプラパチ組+αでストレス解消しているよ。

ヤスリは水研ぎ、塗装はマーカー類のみ。
いかにホコリと匂いを出さず組むか…色々使えそうな物を探したり、限られた道具でマシに仕上げるか考えたりするのは結構楽しかったりする。
375HG名無しさん:2008/07/03(木) 06:02:23 ID:b95H5Mti
>>371
扇風機でも持ち込めば?
376HG名無しさん:2008/07/03(木) 19:58:36 ID:awDl54Sf
定時上がりの電工うめー
昼間汗だくだけど
377HG名無しさん:2008/07/03(木) 20:17:01 ID:uAJx7SgT
某原発の屋上防水のバイトやったことあるけど、夏場の直射日光、コールタール釜炊き、直下にボイラーで高湿度、
長袖着用、重労働で死むかと思った
宿泊民宿で海の幸をただでたらふく食えたのがラッキーだったけど、地元産のオチ付きw
378HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:01:33 ID:377Qdtid
MMNo2のドイツ歩兵セットが売れ残ってたので記念に買ってきた。
むかしはこれに燃えたなー
379HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:36:49 ID:wu2SYV7x
湿度計が振り切っとるがな・・・・
380HG名無しさん:2008/07/03(木) 22:10:31 ID:BaCbDK0D
サフ吹いてくる
381HG名無しさん:2008/07/03(木) 22:44:59 ID:Gc5F3vK2
とりあえず来たるべきサザビーの塗装の練習としてプラ板に塗装するか・・・。
382HG名無しさん:2008/07/04(金) 01:47:43 ID:Tol4a+b6
>>369
うちの職場の場合、ノー残業デーは正社員にのみ強制適用されます。(組合が煩いらしい)
定時後でも(協力会社社員は)仕事ができないと困るので電気は止まりませんが、エアコンは止まりますw
383ダッチ:2008/07/04(金) 01:53:38 ID:ZXn8THHq
MGサイサリス完成っ!!
(///∇//) きゃ〜♪カッコイイ!!

さて、次々.....。
384HG名無しさん:2008/07/04(金) 05:43:37 ID:oYlljPnS
カミナリキター!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

なんかすげー近くに落ちたw
気のせいか焦げ臭いぞw
385HG名無しさん:2008/07/04(金) 05:49:42 ID:NKj20yti
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )<  あんた、背中が煤けてるぜ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
386HG名無しさん:2008/07/04(金) 06:01:57 ID:oYlljPnS
>>385
( ゚д゚)ポカーン……
387HG名無しさん:2008/07/04(金) 08:17:09 ID:jwlBRIyc
泣きの理由
388HG名無しさん:2008/07/04(金) 20:18:52 ID:vED7uUxp
>>384と同郷人の予感。

389HG名無しさん:2008/07/04(金) 23:01:42 ID:p1hIwkIF
雷凄かったな
あまりに綺麗でずっと空見てた
390HG名無しさん:2008/07/05(土) 00:42:22 ID:271oqvaN
湿度計が下がったと思ったら、今度は温度計が(ry
391HG名無しさん:2008/07/05(土) 00:47:14 ID:rF0DnNh4
缶コーヒーの在庫が切れた
392HG名無しさん:2008/07/05(土) 00:57:20 ID:cJB/6hsn
残金150円

遊びにいけないから積みプラを崩そう
393ダッチ:2008/07/05(土) 00:58:03 ID:gbarNTkN
なんだ、この暑さは...??
イライラするだけで作業にならんよ。
394HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:04:51 ID:uNaMDzWf
この板「無職・ダメ」板の住民多いのか?
395HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:09:57 ID:cJB/6hsn
>>394
金おろそうと思ったらUFJは週明けまで取引できませんって

明日の飯どうしよ……ユニコでも組んでれば空腹忘れられるかしら
396HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:12:53 ID:OzCbd7gv
ローソンとかのコンビニでも下ろせないのか?
397HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:15:02 ID:cJB/6hsn
そのコンビニATMが全部NG
うーむ なにか食べ物残ってたかなー
398HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:16:16 ID:jhX2gjX6
>>397
どこにお住まい?
なんかごちそうするわ
399HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:17:28 ID:zuNvUOKk
もし俺のほうに近いならラーメンおごる。
UFJだけど昨日のうちに下ろしておいた金でな!
400HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:18:44 ID:9G2O2MtG
なんという優しい住人だ

深夜age
401HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:19:10 ID:cJB/6hsn
>>398
いやいや大丈夫
サバ缶とパスタ見つけた

気持ちだけありがたく貰っておきます サンクス!
402HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:21:29 ID:rF0DnNh4
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
403HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:33:36 ID:OzCbd7gv
とりあえず良かったなw
さて、探偵ナイトスクープ見るから作業中断するか
404HG名無しさん:2008/07/05(土) 02:25:12 ID:hF/QfI4G
ポリパーツのパーティングラインがなかなか消えないし、
けばたつはで作業が進まん!
イライラするは、暑いはで何か抜け毛が増えたような…
405HG名無しさん:2008/07/05(土) 02:32:57 ID:97Veod6P
毛羽立ったのに毛が抜けるとは、これいかに。
406HG名無しさん:2008/07/05(土) 02:33:57 ID:zuNvUOKk
夜食にラーメン作っちゃった。
407HG名無しさん:2008/07/05(土) 02:56:13 ID:6+IDEvln
鯖缶とパスタ…

この材料から何が作れるんかな('A`)
408HG名無しさん:2008/07/05(土) 03:05:58 ID:sQkdh39F
蒸 し 暑 く て 眠 れ ん !
409HG名無しさん:2008/07/05(土) 03:30:22 ID:zy3pgOF+
>>407
パスタと鯖缶
410HG名無しさん:2008/07/05(土) 03:32:20 ID:zy3pgOF+
>>396
銀行窓口の話じゃなくて、UFJのシステム側の停止だから、他のATMからでも全部接続できなくてNGになる。
411HG名無しさん:2008/07/05(土) 04:08:20 ID:1fXCxenU
俺もお腹すいたから音楽でも聴くかな。
412HG名無しさん:2008/07/05(土) 10:25:42 ID:ddKDolKN
>>409

反対にしてるところがw
413HG名無しさん:2008/07/05(土) 11:23:40 ID:NQI22irL
まぁ、こういう時はタンス預金のオレの勝ちだな。
414HG名無しさん:2008/07/05(土) 11:26:48 ID:zuNvUOKk
それは預金ではなく保管だがな…
415HG名無しさん:2008/07/05(土) 13:18:30 ID:rkW1BcJz
サバの身をほぐしてパスタに絡める。
ふりかけをパスタにかける。
ニンニクと鷹の爪と塩の常備があるならパスタだけペペロンチーニにする。
もしなかったら塩コショウだけでもそれなりにんまいよ。パスタ。

でも2日も間があるからヘタになんかするより1日1品食べたほうが持つような気がするw

SUICAが使える駅前のコンビニでなんか購入する。
金券があるならショップに行く。
デビットカードってこういうとき使えるのかな。
416HG名無しさん:2008/07/05(土) 13:23:01 ID:6Zmz1tlV
スパゲッティって言えよ。
417HG名無しさん:2008/07/05(土) 13:23:13 ID:hP+BTBaz
茹でたパスタにマヨネーズと醤油かけてレンジでチンしたあと
カツブシふりかけろ、ランバダ踊り出すぞ
ブルジョアは刻みタマネギまぜてチンしろ

練乳+冷やしパスタは地味に美味いぞ
418HG名無しさん:2008/07/05(土) 14:15:21 ID:3JDeIL2+
パスタ笑)(
ゲティだろ男なら
419HG名無しさん:2008/07/05(土) 14:39:31 ID:9br8X4vI
パスタ笑)(
(笑)
420HG名無しさん:2008/07/05(土) 17:19:29 ID:sQkdh39F
スッパゲ
 パゲッチ
  ・・・ええやんパスタでw
421HG名無しさん:2008/07/05(土) 18:24:20 ID:foliu21B
スパゲリィ
422HG名無しさん:2008/07/05(土) 19:03:48 ID:hP+BTBaz
今頃の時間に起きると朝だか夕方だか分らないときがあるね
一瞬落ちてもう朝かと思ったョ
423HG名無しさん:2008/07/05(土) 19:48:25 ID:0XI3rwoW
炒めたパスタに鯖缶を入れて炒めて醤油で味付けすると美味しそうだな。
424HG名無しさん:2008/07/05(土) 20:03:20 ID:foliu21B
炒めたパスタをまた炒めるのか。
425HG名無しさん:2008/07/05(土) 20:06:41 ID:9br8X4vI
重要なので二回炒めました
426HG名無しさん:2008/07/05(土) 20:47:50 ID:TX0PHPT5
スパゲッティって発音するよりもパスタって言った方が楽だよね
427HG名無しさん:2008/07/05(土) 20:49:02 ID:MyH+U/Dr
なら海賊らしくいただいていく!(フェイスオープン的な意味で)
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=188887
428HG名無しさん:2008/07/05(土) 20:56:57 ID:TmRR0woU
プラ棒の代わりにパスタ使えるな。
429HG名無しさん:2008/07/05(土) 20:58:11 ID:rF0DnNh4
略してパスタゲッティ
430HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:00:11 ID:6+IDEvln
スパゲッティーニ
431HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:09:04 ID:EpikfhbJ
女陰は舐めても、フェラチオはさせません、マニフェス
432HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:21:12 ID:MzHqT+Q5
こらこら、下ネタはpink板でな。
ターンエーの胴体完成!次は頭〜。
433HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:32:45 ID:EpikfhbJ
すんもはん。飾り台部品成型不良に、竹下登おじいちゃん、スゲーブルー入ってる。
434HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:06:44 ID:OkG+eVvs
パスタに鮭茶漬けの素と醤油かけて食ったら結構食えた
435HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:30:22 ID:ljEdqTKh
日本におけるパスタの代表的存在であり
「パスタ=スパゲッティ」とか「パスタ≠スパゲッティ」という誤解も見受けられる。

wikiっておもろいわー
436HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:37:15 ID:EBNHYtbs
飲み過ぎた〜頭ぐわんぐわんする
表面処理ちょこっとだけやって寝る〜
437HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:42:37 ID:FbI7XhPe
何年も積んでた波の光武・改の合わせ目のムニューを削ってたら、
机の上を1_弱の虫が数匹這ってた
不意のウジャウジャ系は勘弁してくれ…ナイフぶん投げちゃったよ
438HG名無しさん:2008/07/06(日) 01:09:44 ID:NakqPsgC
>>437
物体Gとどっちがましだよ・・・・。
439HG名無しさん:2008/07/06(日) 01:16:38 ID:FbI7XhPe
戦いは数だよ
440HG名無しさん:2008/07/06(日) 01:17:04 ID:i3AmgCoE
じゃあGの圧勝だな
441HG名無しさん:2008/07/06(日) 01:56:36 ID:nha5/RAy
Oだよ(爆)
442HG名無しさん:2008/07/06(日) 02:34:18 ID:rXii5+jI
一時間前に布団入ったのに眠れなくて、起きて合わせ目消してる
今日遊びに行くのに・・・
443HG名無しさん:2008/07/06(日) 03:53:58 ID:nha5/RAy
首長か議員と思ってたが、首吊りやんけ、不謹慎だが、笑ったわ。笑うわ、ほんま。
444HG名無しさん:2008/07/06(日) 04:36:55 ID:5D6QxQVC
今日も暑かった('A`)
明日こそ呼ぶぞエアコン修理・・・
445HG名無しさん:2008/07/06(日) 05:52:49 ID:QvLZgceh
さてと……。


酒飲んで寝るか。
446HG名無しさん:2008/07/06(日) 06:38:37 ID:/XX3i6vW
接着めんどくせー。
まぁ気長に逝くか。
しかし1/144と1/100じゃー結構違うのな
447HG名無しさん:2008/07/06(日) 06:53:37 ID:zL3h18u/
で、今は朝か夕方かどっちだ?
448HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:51:01 ID:gomcV/8U
終わらない夜
449HG名無しさん:2008/07/06(日) 17:09:17 ID:Y44ksntB
湿度が60%切ってるだと?!珍しいな
ホントはさっき買ってきた図書館戦争読みたいけど、ど久々に塗装すっかな。
450HG名無しさん:2008/07/06(日) 17:21:13 ID:jX2CP66c
俺の部屋なんて夕立来てるけど、温度32度、湿度55%だ。
まだまだ、吹いて、吹いて吹きまくる予定。
451HG名無しさん:2008/07/06(日) 21:14:45 ID:3PSkj021
最近、積みプラを消化したんでしばらく模型作り休むか!と思っても、
店に行くと勝手に触手が伸びて次の獲物を探してしまう。
そして、以前よりも改造意欲が湧くようになってもうた…。

とうとうその領域にまで足を突っ込んじゃったか、俺…
452HG名無しさん:2008/07/06(日) 21:29:01 ID:OXhgu4VP
資料集め始めると制作までたどり着かん
OOBに徹して完成品増やすか
453HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:16:09 ID:ab+3/rjF
ロックタイトのハケ付き瞬着!
白化しないから好きなんだが、いつも半分も使えない。
きっちりフタ閉めてんのにな。
プラモには容量が多すぎるのか‥
454HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:11:11 ID:87wGGzYB
夕方頃から湿度が70%超えてたけど塗装の途中だったからそのまま強行。
普通に出来たし、二回めのエアブラシなのに結構良い感じに仕上がった。

薄めに希釈した塗料をパーツと一定間隔を保ちながら低圧で吹くって方法やってみたけど、これ凄い良いわw
455HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:11:53 ID:3H44fjmv
じゃあ、アルテコ液の入っていた容器に小分けにすれば?
俺はチューブ入りのがうまく使いきれなかったけど、そのやり方をし始めたら使いきれるようになった。
456HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:37:42 ID:YKg4SyE+
>>453
瞬着本体を小瓶の中に入れておく。
例えばインスタントコーヒーの最小ビンぐらいの小さなビンがよい。
こうすると、瞬着使用頻度にもよるが、固まらず一本使い切る。
457HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:39:42 ID:JTiSs0wg
合わせ目消す為にヤスリがけしつつ、ネトゲもしたいので
キーボードが汚れないような御婆ちゃんの知恵を拝借したい
458HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:42:33 ID:gzaxiLFx
>>457ビニールしいとけば?w
459HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:47:34 ID:o4nB+DnJ
市販のキーボードカバーかければいいじゃん
俺、キーボードの上で十数回コーヒーこぼしてるけど
カバーのおかげで奇麗なままだよ
460HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:48:20 ID:wTofb2Zn
下地塗装終わった〜
塗装ブースも付けっぱなしにしているのに
なんかシンナーの匂いが消えない…って思ってたら、
うすめ液のフタ空きっぱなしやん!(´・ω・`)
461HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:47 ID:JTiSs0wg
>>458-459
あぁ、そういえばそういう物もあったな
直接タイプする感触が好きなんで捨ててしまったけど・・・orz
462HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:01:34 ID:o4nB+DnJ
>>461
キーボードやカバーの種類にもよるけど
ある程度使ってるうちに馴染んでさほど違和感なくなるよ
463HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:31:58 ID:iZHqdjlA
ハイキューパーツからのメルマガってきもいね・・・。
464HG名無しさん:2008/07/07(月) 02:48:58 ID:V3H22FfP
シチョウ兵の意味がわからんのやろ…
465HG名無しさん:2008/07/07(月) 02:56:55 ID:HNMGBXrO
あぁ、見たら一年以内に死ぬといわれてる奴か・・・
466453:2008/07/07(月) 02:58:12 ID:Lk7k/uvJ
>>455-456
禿d!早速次のから試してみまする。
467HG名無しさん:2008/07/07(月) 03:13:50 ID:V3H22FfP
なるほど…
そうやってコネをはぐらかしているのか…
468HG名無しさん:2008/07/07(月) 16:35:15 ID:TOO+uGRS
HGエクシアのGNドライブ消失。やる気も失せた
ここ1ヶ月の苦労が…
469HG名無しさん:2008/07/07(月) 16:40:42 ID:1M4rmt8S
>>468
それ、うちに3個余ってる
470HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:52:25 ID:7tX0QeLw
>>468
っベーゴマ
471HG名無しさん:2008/07/07(月) 18:28:44 ID:TOO+uGRS
やっとこさタケノコ発見。
472HG名無しさん:2008/07/07(月) 23:38:06 ID:DA2iBLmY
第二次大戦、そして東京大空襲を生き延びた婆ちゃんが天に召された。
悲しい戦争の記憶も多かっただろうに、よく大戦中の機体や船のプラモを買ってくれた。

今頃、20年以上前に先立ったじいちゃんと会ってる頃かな…
473HG名無しさん:2008/07/08(火) 00:05:32 ID:X3StjUMx
>>472

七夕ですしね
474HG名無しさん:2008/07/08(火) 01:32:12 ID:N1F8Go0T
ただ
475HG名無しさん:2008/07/08(火) 01:47:39 ID:Uh33chju
最近 セイバータイガーの背負い物で根をつめまくったせいか
蛍光灯の明かりすら黄色っぽく見えてきた
今日はもう寝るわ
476HG名無しさん:2008/07/08(火) 02:39:44 ID:v82tE/BI
やっぱ筆塗りはむらが出来ちゃうな・・明日もう一回重ね塗りだ。
477HG名無しさん:2008/07/08(火) 03:28:20 ID:kF43u9ac
もう設定なんて無視でいいや…。
478HG名無しさん:2008/07/08(火) 04:20:52 ID:j5WZpPzR
ミニ四駆のブロッケンGを削って盛って、NSXっぽく整形してたらこんな時間か……
とりあえずこのレスの秒数で色を決める

0〜6秒…TAKATA童夢風
7〜8秒…RAYBRIG風
9秒…REAL風
479HG名無しさん:2008/07/08(火) 06:04:37 ID:pJEpSzsO
BB戦士はパーツの形が複雑だから合わせ目消すだけで消耗してしまう
480HG名無しさん:2008/07/08(火) 10:31:33 ID:jyHChwVb
あああMGジムの頭塗装失敗したああorz
マスキング仕切れてなかった。。
481HG名無しさん:2008/07/08(火) 22:13:47 ID:5TSmE9tB
いつも思う事だが、
黒の整形色にセミグロスブラックを吹いても
なんか、つまらん。
482HG名無しさん:2008/07/08(火) 22:37:53 ID:W68mAiBr
・・・・・。
・・・・・!・・・?・・・・・・・!!


・・・・・orz
483HG名無しさん:2008/07/09(水) 00:22:12 ID:h88ai45u
今晩は各パーツの下地処理までか‥
予定通り十日間で完成させたいなぁ。
484HG名無しさん:2008/07/09(水) 01:24:08 ID:E21z90j0
あー俺の作ったのと同じガレキ作ってる子がいるよ
アドバイスしようかね
485自作痔炎:2008/07/09(水) 01:31:45 ID:UNtmwyie
アレ?
完成したのに
切り離したパーツが箱の中に・・・
コンパチキットでパーツ余りまくって意味わからん・・・orz
今日はもう寝る
486HG名無しさん:2008/07/09(水) 07:37:51 ID:5wZQOuGi
( ゚ Д゚)y-  もまえらもはようござります eoアク禁解除により ようやく深夜スレに帰ってこれたわ
487HG名無しさん:2008/07/09(水) 11:17:43 ID:pGzTVryP
食糧の値上げよりも1/24スケールのプラモデルの値上げの方が深刻だよな。
フジミなんか800円で売っていたものを2,300円…。
488HG名無しさん:2008/07/09(水) 11:20:25 ID:ds8nRUeU
100円ショップなんて成立しなくなるんじゃ
489HG名無しさん:2008/07/09(水) 12:52:10 ID:QnKpgCqx
>>487
おまえの真昼間の上げも問題だよ。
490HG名無しさん:2008/07/09(水) 20:44:41 ID:cwD3XRx3
あとはサフ吹いて塗装するだけなのに
家の外壁塗り替えのために窓開けられない(´・ω・`)
491HG名無しさん:2008/07/09(水) 22:43:07 ID:JYp+cSFh
せっかくいつもより早く帰ってきたのに明日までに仕上げなきゃ
いけない仕事があって、プラモさわれねぇーーーーーー
492HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:13:55 ID:uE378a3A
まりんちゃんどぴゅっ……!!
493HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:41:29 ID:oYoc6L6u
塗装前に軽く手直しをしようと思ったのに

いつの間にか全面のモールドを彫りなおしてる…
494HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:53:42 ID:62+X0wos
エバグリの細切りプラでスピードUP!                 するはず!
495HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:21:48 ID:7U8Zr7A9
そういや薄いグレーのプラ板ってなんか使い勝手良さそうだな
なんかイロイロな形状があるみたいだし
買ってもたいして使わずにまた寝かせちゃったりしそうだけど
496HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:34:04 ID:17AWaiFj
真武者頑駄無たのしす
497HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:35:23 ID:BFsBRCQz
初めてメタルバーニアとか買ってみたけど使い方わかんね。
接着剤で付ければいいのか。穴開けてピンを差し込むのか。
どっかに本ないかな
498HG名無しさん:2008/07/10(木) 01:08:55 ID:r4rRrSJT
ヤマトのりで貼れ
499HG名無しさん:2008/07/10(木) 01:15:07 ID:taGCVtk7
>>498
いやいや、半田ゴテだろう、ここはww
500さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 01:17:50 ID:60yAbWTx
クリアがかぶって500ジャマイカ
501HG名無しさん:2008/07/10(木) 01:28:50 ID:saOS+bWx
あえて言おう!
乙であると!>自分
502HG名無しさん:2008/07/10(木) 02:19:22 ID:LfkbXdgt
塗る塗る塗る塗る塗る
503HG名無しさん:2008/07/10(木) 02:41:10 ID:Yds7Fxo8
>>502
うを、ゲシュタルト崩壊
504HG名無しさん:2008/07/10(木) 06:41:43 ID:LfkbXdgt
無視の奈良の大仏に、
目ん玉、
塗る塗る塗る塗る塗る
505HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:02:29 ID:9/OHCoHW
( ゚ Д゚)y-  サフ吹きまくったったとても満足じゃこれで週末は塗装に専念できる
506HG名無しさん:2008/07/11(金) 04:55:16 ID:jDdyHmFS
塗装してる最中に肝心の塗料がなくなった
507HG名無しさん:2008/07/11(金) 07:55:01 ID:Qxsa1SET
サフ吹きやってたら途中で切れた。
508HG名無しさん:2008/07/11(金) 19:00:54 ID:eub5HoLJ
つ【カルシウム】
509HG名無しさん:2008/07/11(金) 19:34:09 ID:Wb2sUFEo
何も言うまい
510HG名無しさん:2008/07/11(金) 20:32:03 ID:a/6fgYdz
完成が近づくと手が止まる病を克服したい!
511HG名無しさん:2008/07/11(金) 22:10:44 ID:bqI/NgVL
(´Д`) 色塗ってるから静かにしてくれ
512HG名無しさん:2008/07/11(金) 22:14:14 ID:iasr8Dwj
デケデケ
 ドコドコ  オラオラッ!!
☆ ドムドム  
 ヽ ダダダダ  ♪
☆ドシャーン!  シャンシャン
 =ニ= ∧_∧  ☆
 / 〃(・∀・#)  /
〆|  \と\と|∈Z∋
 | /⌒丶丶コノ |
 |ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
 ドチドチ!
513HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:08:42 ID:XneOqWbM
やっとエアコンが直った(´∀`)

514HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:22:34 ID:Bpg5N0zy
クソッ…。どうやら今夜は徹夜だな……。






仕 事 が !


早く帰りてぇぇーーーーーー!!
仮組みしてぇぇぇーーーーーー!!

515HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:29:08 ID:M+W6XQoX
腹減ったので夜食。
レトルトカレーと冷凍うどんを鍋で一緒に温めてカレーうどん。
麺を食べ終わったら、ご飯を入れてカレーライス
美味いしお腹イパーイ!
516HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:53:40 ID:qz6iWEy+
アルテコは気泡埋めには向いてないな・・・。
517HG名無しさん:2008/07/12(土) 00:00:25 ID:A6cc4jE6
操縦桿紛失・・・自作するかな
518HG名無しさん:2008/07/12(土) 00:05:22 ID:xo3NUjn1
(・ω・)さぁーてやるか!エナメルでええ感じに汚しいれたるっ!!
519HG名無しさん:2008/07/12(土) 00:06:34 ID:nxgKOQ+e
ひび割れろひび割れろひび割れろひび割れろひび割れろひび割れろ…
520HG名無しさん:2008/07/12(土) 00:26:26 ID:hFs+kqq6
酷い映画で作業がはかどった
521HG名無しさん:2008/07/12(土) 01:03:09 ID:A6u7cs58
ヤスリ掛けようと思ったら断水してた…
522HG名無しさん:2008/07/12(土) 01:07:53 ID:xo3NUjn1
(;´Д`) 酒回ってきた・・・ヤバイ 仮眠とるわ
523HG名無しさん:2008/07/12(土) 01:30:15 ID:P6+AewjN
>>520
おっと劇場版Zガンダムの悪口はそこまでだ。
524ダッチ:2008/07/12(土) 02:10:51 ID:2oHO327q
イベント・ガレキの[こなた]に心奪われた......。
おにゃの子ガレキの世界は深いねぇ。
気が付けば、模型作るどころか、2ちゃんもせんとガレキ漁ってたよ。
とりあえず、宮川武の[虹原インク Ver.2]ポチッた。
オイラに作れるのか??出荷数の少ないジャンルだけに気が引けるよ。
まぁ、しばらくは積むんだろうけどね。


では、皆の衆。体壊さない程度にガンバレな。
おやすみぃ〜。
525HG名無しさん:2008/07/12(土) 03:53:43 ID:lEW1Iz8n
ロボットの乳首がうまく塗れねぇ…
526HG名無しさん:2008/07/12(土) 05:08:46 ID:/dGfFIo4
どっかわからんけどな、地震くるんちゃうか
527HG名無しさん:2008/07/12(土) 06:51:55 ID:vjVi0I61
せっかく塗った機体に瞬着垂らしちまったぁ!!

ガハハハハハハ!!・・・・・・・・・ふう・・・
528HG名無しさん:2008/07/12(土) 08:56:55 ID:xo3NUjn1
模型材料の買出し逝ってくる ε= ヘ( `Д)ノ
529HG名無しさん:2008/07/12(土) 10:27:22 ID:JeUA4Fu7
じゃ俺はゴミ捨ててくる‥さようならMGドム
2週間の苦労が産廃Aになっちった‥あとこの間シリコン原液ぶっ掛けたマラサイも
なんでラストで流し込み接着剤コかすかな、シリコン缶ひっくり返すかな
死んだその日が誕生日とくらぁ(逆だ逆!)
530HG名無しさん:2008/07/12(土) 13:53:43 ID:F8xNVueH
買わなくてもいいモノを衝動買いして帰還'`,、('∀`) '`,、

んじゃはじめっか!
531HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:01:02 ID:c3VNNmGX
太陽は俺の敵
532HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:06:26 ID:aKn9tsFo
>>531
                  孫堅
                   ↓
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
               ↑      ↑
              孫権     孫策
533HG名無しさん:2008/07/12(土) 17:00:09 ID:VlVWPlGf
>>532
ん?プロヴィどうしたって?
534HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:04:08 ID:1/OXChsI
>>529
もったいねえよ
くれよ
535HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:07:29 ID:F8xNVueH
ここまで割れるとはな・・・・ エナメル恐るべし(つД`)   しかし!今夜も明日も時間はあるっ!(`・ω・´)b
536HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:38:51 ID:X71+gNH6
作業効率化を図るため瞬着即硬化剤を使ってみた。WAVEの。
・・・臭い。臭すぎる。この臭いはダメだ。キモチワルイ。
他のメーカーの即硬化剤はマシな臭いなのだろうか・・・。

いい天気だったのでドクロちゃんリペイントした。
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/0f/42/10076615211.jpg
台座の色を迷ったが血の色に。
537HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:58:16 ID:hl4Htbyi
>>536
前にこなた作った人?
538HG名無しさん:2008/07/12(土) 21:08:30 ID:1/OXChsI
>536
俺はアレの匂い、結構好き
アルテコの瞬着プライマーはどうかね?
539HG名無しさん:2008/07/12(土) 23:35:35 ID:SoAF0bC3
Mr.colorのガンクロームとシャインシルバーの見分けがつかねぇ・・・・
540HG名無しさん:2008/07/12(土) 23:43:42 ID:MW9rsI5C
目で見ようとせず、感じるんだ
541ダッチ:2008/07/13(日) 00:08:49 ID:bnf3WrG8
んだば、パーツ洗浄を開始しますっ!! ( ̄^ ̄ゞ


アホ毛が折れませんように.....。
542HG名無しさん:2008/07/13(日) 00:15:51 ID:UAu7LNTe
でわアクションベース1の塗装に入ります
543HG名無しさん:2008/07/13(日) 00:22:25 ID:q8tCK6Hn
表面処理中は無かったのに
いつのまにか見覚えの無いデカい傷が…
544HG名無しさん:2008/07/13(日) 00:24:56 ID:N5oPUjxa
この壜も固化してる…
545HG名無しさん:2008/07/13(日) 00:57:45 ID:k8Ghwquw
546HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:01:26 ID:4F8Ojn8k
久々に積んであったファインの97式軽装甲車戦車作り始めたんだが内装塗装するか悩むな・・・いつもだけど(´・ω・`)
547HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:05:04 ID:k8Ghwquw
>>536
あの匂いが好きな俺は
548みすた:2008/07/13(日) 01:06:42 ID:k8Ghwquw
あの匂い好きなんだがなぁ
防虫剤っぽくて
549HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:08:44 ID:JOuuS/nf
防虫剤の臭いなら守備範囲内
瞬着の臭いは場外ホームラン
550HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:11:00 ID:b8Z6jLD6
エナメル溶剤のにおいがどストライク。灯油と同じにおい(;´Д`)ハァハァ
551HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:20:46 ID:oyi5lclu
ねむ…
もやすみ
552HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:26:02 ID:7lNLUNJy
おれもwaveの瞬着硬化剤のにおいダメ。
匂わないの教えて
553HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:28:32 ID:/ACe9E4S
>>552
チューブ式で瞬着と同梱されてるのを買えば?
554HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:32:55 ID:RLKQnnXv
>>546
ファイン戦車で唯一の内装有りキットだからな。
俺は塗装関係無く、中見たいから上蓋は外れるようにしておく予定。
555HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:33:21 ID:Vv3Em7l2
○:エナメル系、ジッポオイル、ガソリン、灯油
△:ポリパテ、ラッカー系
×:wave速硬化スプレー
556HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:35:41 ID:UAu7LNTe
ギブアップ寝る
557HG名無しさん:2008/07/13(日) 02:05:45 ID:gxkvFmyE
もうだめ…
寝る

ノシ
558HG名無しさん:2008/07/13(日) 02:15:24 ID:WkQYrDPr
>>538
あれ中身一緒だよ
おんなじにおいでクセーし
559さすらいのジャマイカ人 :2008/07/13(日) 02:54:54 ID:R2WKtS6n
あいざき深夜
560HG名無しさん:2008/07/13(日) 03:05:08 ID:G4G0QozT
ジャマイカあたりじゃどーか知らんが
それは日本じゃ座布団5枚は取られる。
561HG名無しさん:2008/07/13(日) 03:57:58 ID:KRamKKrg
やっとやる気がでてきた
今日は表面処理半分完了。
562HG名無しさん:2008/07/13(日) 04:06:23 ID:X91BXsxM
折角やる気満々なのに溶剤切らしてた・・・
他にやらなきゃならん事も仰山あるし、今日はもう寝るノシ
563HG名無しさん:2008/07/13(日) 05:39:37 ID:1oSND5NB
寝苦しくて、さっき起きた。

朝からすごい湿度だ。まだ梅雨はあけないのか。
564HG名無しさん:2008/07/13(日) 07:48:02 ID:kCgZwWnn
先日、バイク屋に勤める友人から、田宮のDUCATI900レプリカ(1983発売?)の初期ロッドのプラモを2個もらったんよ。
バイク自体は好きだ。
だが、バイクのプラモは作ったことがない。
古いからプレミアついてるかもな〜、と思いつつ、挑戦してみる。
565HG名無しさん:2008/07/13(日) 08:41:19 ID:UAu7LNTe
( ゚ Д゚)y-  もはようござります朝からデカール貼り開始します
566HG名無しさん:2008/07/13(日) 12:22:16 ID:RYbFQgWW
>>564
×初期棒
○初期ロット
567HG名無しさん:2008/07/13(日) 14:02:47 ID:aRq5YwoK
暑い!暑い!暑い!塗装がドンドン進む!しかし暑い!暑い!
568HG名無しさん:2008/07/13(日) 15:08:35 ID:UhKjsJql
エッチングバサミを買ってきてさっそく

パチーンとパーツ飛んだよ。。あー探すのめんどくせ('A`)
569564:2008/07/13(日) 15:59:56 ID:kCgZwWnn
あ、言われてみれば、間違ってるw

それはそうと、メッキ部分面倒過ぎる。
マフラーとかは良いけど、細かい部分どうやってメッキ削るか思案中。
570HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:36:13 ID:zr55DvOz
あー、隠蔽力低いな畜生。
何回重ね塗りすりゃいいんだよ。
571HG名無しさん:2008/07/13(日) 18:45:24 ID:Hi1eXguW
>570
白ならガイアホワイトおすすめ。

バルキリーが真っ白になっていくのが楽しい
572HG名無しさん:2008/07/13(日) 18:53:12 ID:GEbBUyYC
>>566は、わざわざ「ロッド」を「棒」に和訳してまで
間違いを指摘したかったのか?
573HG名無しさん:2008/07/13(日) 18:54:19 ID:zr55DvOz
超能力者かあんたは。
Mr.colorのホワイトさw
今回はグレー混ぜて少しくすませた。

今度からそれにしま。
574HG名無しさん:2008/07/13(日) 18:55:32 ID:xW3dke2n
>569
メッキはキッチンハイターで落ちるよ。

タミヤのDUCATI900レプリカってMHRの事かな?
何度か再販されてるけど、店頭では見かけなくなったね。
575HG名無しさん:2008/07/13(日) 21:06:32 ID:wC/dlR+E
>>554
遅レスでスマソ
なるほどそういう手もあるなd今回は早く完成させたいから無塗装でいくわ
576569:2008/07/13(日) 21:35:03 ID:kCgZwWnn
キッチンハイター試してみます。
マイク・へイルウッド・レプリカです。
再販されてるなら、そんなにレアでもないか。
577ダッチ:2008/07/13(日) 22:19:37 ID:gXxS8rEU
さぁ〜て、バリ取り開始っ!!
えぐっちまいませんように......。( ̄人 ̄)
578さすらいのジャマイカ人 :2008/07/13(日) 22:51:15 ID:R2WKtS6n
団深夜
579HG名無しさん:2008/07/14(月) 00:05:28 ID:xW3dke2n
>576
漂白するつもりでしばらく浸けておくといいよ。

マイク・へイルウッド・レプリカはうちも初期のと再販のを持ってますよ。
今現在は店頭では手に入りづらいけれど、
お金になるレアキットではないから好きなら作った方が良いかと。
580HG名無しさん:2008/07/14(月) 00:31:17 ID:v5Z/xKmN
睡魔が襲ってきよった・・・・
581HG名無しさん:2008/07/14(月) 00:38:20 ID:YzblKFhE
近所の中古雑貨店みたいな所に、旧キットの1/60ゲルキャノが2000円弱で置いてあったんだけど
これは買っとくべきかな?
582HG名無しさん:2008/07/14(月) 00:53:42 ID:v5Z/xKmN
欲しいなら買っとけYo!1/60ゲルのゲンコツの表現がステキだぜ!
583HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:16:37 ID:Kuz9FZT4
最近、仕事終わって家に着くのが1時過ぎだからプラモ作る元気がない…orz
作りかけのまま一ヶ月過ぎてしまった…。
584HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:52:13 ID:Ub9LLDk9
>>581
レア認定を求めているのなら 答えはNO。
別にレアでもなく、普通の模型店に結構置いてある。

2000円弱という値段に着目しているのなら、答えはYES。
安い。買い。
585HG名無しさん:2008/07/14(月) 02:57:06 ID:YzblKFhE
>>582
>>584
レスサンクス。
ウチの近所じゃ1/60の旧キットを置いてる店なんて見た事無かったからレアかと思ったんだが、そうでもないのな。
でもパケ絵に惹かれて買ってしまうかも知れんwww

なんかこの辺は、世間ではレアって言われてるキットは普通に置いてるのに
そうレアでもないキットが滅多にないから、感覚がずれてるかもだわ
586HG名無しさん:2008/07/14(月) 04:33:12 ID:+K/epKQo
>>585
そもそもガンプラの場合、生産数が桁外れな上何度も再販してるから、あまりレアというのは無いんだろうな。
限定モデルも基本的にはカラバリで、スケモのようなキット自体が限定生産といったものはほとんど無いし。
バンダイが潰れて再販止まったりしたら、今までダブついてたのが一気に無くなったりしそうだけどw

俺的に欲しいけど見つかってないのは、旧1/144センチネルのゼータプラスC1。
他4個は揃ったけど、これだけは未だに見つかってない。(昔リアルタイム時に買ったことはある)
もっとも、コンプすると新しいところを見る楽しみが減るので、あまり無理せず気長にあちこち回ってる感じ。

全体的に市場在庫が少なく感じるのは、F91系〜VガンHGにかけての、
システムインジェクションを使ってる世代かな。
唯一公式に絶版になった旧HGガンダムの話からも、金型の負担が大きいようなので、
金型の消耗のため、実は実質的に絶版になってるやつが他にもありそうな気がする。
(直せるけど再販して売れる数考えたらコストに見合わないので放置とか)

シルエットフォーミュラシリーズ最後のクラスターガンダムだけが、
それまでシリーズ内のガンダム系で使っていたシステムインジェクションを使わず、
現状のMGやHGUCと同様の多色成型ランナー配置に変わったので、
このあたりの世代は、多色成型技術を模索していた時期なのかなと感じた。
587HG名無しさん:2008/07/14(月) 05:35:00 ID:lBfehbpE
>唯一公式に絶版になった旧HGガンダムの話からも
ちょっと調べたが、昔売ってたいろプラとか発泡スチロールのザクIIって
公式には絶版扱いじゃないんだな・・・
588HG名無しさん:2008/07/14(月) 21:15:35 ID:cESV1/y8
何故ここで軸折れるんだ!
何故ここで軸折れるんだ!
何故ここで軸折れるんだ!

プランプランですよwほんとにもぅw

('A`)y− っあぁーやる気なくなるっつーの!
589HG名無しさん:2008/07/14(月) 23:07:24 ID:T1DLfaEP
HEY!HEY!HEY!見たばっかりに、怖くて作業できない。
寝るのも怖いからどうしよう‥
590ダッチ:2008/07/14(月) 23:16:36 ID:B9vvTIXE
>>588
えぇ、ありますよね。そういうこと......。

さて、作業開始しますっ!!  ( ̄^ ̄ゞ ビシッ!!
591HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:03:05 ID:hiaM9xdH
余計なとこスジ彫りした気がする…
やめときゃ良かった
592HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:32:14 ID:5xOU8LiO
( ゚ Д゚)y-  完成が近づいてきた!
593HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:41:11 ID:G3/t/yQi
休憩として納豆食べたら賞味期限が6月だったことが発覚。
でもうまいからいいや。
594HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:42:59 ID:ZfY2/7Ms
エポパテ固まるのはえー
けど、今日は無駄にせずにすんだぞ
俺、エライ!
595HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:00:56 ID:Nlap29CA
ランナースキャン中・・・
596HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:22:59 ID:F1lJZtfy
>>595
ほい、どうぞ。
つ ニッパー
597HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:30:55 ID:I2qAP3yI
BMCタガネどう?買おうか買うまいか。


買うわ。
598HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:55:26 ID:Nlap29CA
>>596
スケモは細かいパーツが多いのと、ランナー図無いのもあるから全部先にスキャンしてる。
599HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:57:52 ID:ZscqYu2V
>>597
買うと決定してる人にいうのもあれだがあれはいいものだ。
ただ接する面が平行だから少しずれやすい。ダイモテープは必須。
600HG名無しさん:2008/07/15(火) 05:11:00 ID:0l+WDTvG
うーん…
HGUCクウエルの肩のイエロー…
筆塗りもシールもイマイチだぞ…
601HG名無しさん:2008/07/15(火) 05:17:41 ID:fYxwI61x
ヤスリ掛け中に豆ができたからニッパーでプチッとやったら、皮が変に裂けて痛い
ケガキ針を使えばよかった…
602HG名無しさん:2008/07/15(火) 05:37:53 ID:M9xYF1+j
製作中のスカ細工をプラモがフォールしてました
ズゴックがなんだか溶け掛かってます No〜!
603HG名無しさん:2008/07/15(火) 05:56:05 ID:ZfY2/7Ms
トゲトゲを削って、エッジ出して、う〜んいい感じ
とりあえず上半身はいい感じだな
WF前には全身完成じゃ、ぐふふ…
604HG名無しさん:2008/07/15(火) 19:44:08 ID:hPb1liYO
ようやく書き込み規制が解除された。
その間、作業が進んだかといえば、暑さでほとんど進んでないわけだが。
605HG名無しさん:2008/07/15(火) 20:38:51 ID:4yFYLGFT
俺なんか暑さのせいかわからないけど、ウレタンが固まってきたyo
606HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:21:58 ID:WuhrrA+q
毎日1時間でも作業進めるんだ!              暑くて(;´ρ`) グッタリ
607HG名無しさん:2008/07/15(火) 22:21:39 ID:tHFb7+zS
パテ削るのあきた
608HG名無しさん:2008/07/15(火) 22:28:24 ID:v+YoPvv7
ならば早速パテを盛る作業に戻るんだ。
609HG名無しさん:2008/07/15(火) 22:43:28 ID:hiaM9xdH
震源地が富士五湖とか
やめてくれ
富士山噴火したら日本のプラモ業界終わるな
610HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:36:47 ID:WuhrrA+q
プラ板切り出し作業開始じゃい!
611HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:02:01 ID:Z0ziw9eX
スジ彫り難しいのう
これは失敗しないで出来る人いるのか
612さすらいのジャマイカ人 :2008/07/16(水) 00:17:51 ID:yonxo10x
スジ彫りもそうだが、プラ板をまっすぐ切り出せる人を尊敬する
況や真鍮板をや
613HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:39:22 ID:BmIn5DlM
現在うまい人でも、最初からうまく切ることはできなかった。
練習と失敗の積み重ねです。
何百枚もプラ板切るべし。ほわちゃー!
614さすらいのジャマイカ人 :2008/07/16(水) 00:43:43 ID:yonxo10x
>>613タン
深夜にやる気出た!
先生!漏れやります!Pカッターの先がTimupoの先みたいになるまで!ほわちゃー!
615HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:49:18 ID:bOsxs5/K
スジ彫りに使う道具も物を言うんジャマイカ?
616HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:59:53 ID:4LO+oIWu
>>613
俺の名言コレクションに追加しておくよ。
617HG名無しさん:2008/07/16(水) 01:18:54 ID:nB0mWU5d
スジ彫りはともかく、真っ直ぐ切り出すのをPカッターで出来たら凄いと思う。
618HG名無しさん:2008/07/16(水) 04:59:29 ID:xGO4OPLB
残りパーツのサフ吹き完了
エアブラシ洗浄ついでにスペアボトル確保完了
619HG名無しさん:2008/07/16(水) 06:24:01 ID:9iIkhs9p
>>613
「塗装技術がないから塗装しないんだ」とか言ってる馬鹿に聞かせてやりたいな。
620HG名無しさん:2008/07/16(水) 13:44:32 ID:RQFJyfia
>>617
Pカッターはステンレスの差し金あてて、軽くス〜ッと一筋線を作ったら、それをなぞる様に少しずつ力を加えて数回に分けて切る。
今課題なのは曲面上に凹モールドを作る事。最初掘る時にあてるゲージって何かいい物ないかな…?
プラだと削っちゃうし…
621HG名無しさん:2008/07/16(水) 14:56:04 ID:nB0mWU5d
そのレベルの話かよ・・・俺は切断面の事言ってるのかと思った。
Pカッターだと絶対V溝になる。
622HG名無しさん:2008/07/16(水) 17:52:14 ID:fs4ZMyvg
スターウォーズ見てて、ベイダー卿のヘルメットのヒケが気になってしまった
623HG名無しさん:2008/07/16(水) 18:23:06 ID:9iIkhs9p
>>621
刃を削って改造すればいいんだよ。
624HG名無しさん:2008/07/16(水) 19:17:19 ID:+aYUlBsS
カッターやデザインナイフを使ったほうが楽で綺麗
625HG名無しさん:2008/07/16(水) 19:21:45 ID:OW5jVM5j
>>620
つ【BMCタガネとダイモテープ】
これはとてもよい品だ。
626HG名無しさん:2008/07/16(水) 20:10:12 ID:eZNZTct1
( ゚ Д゚)y-  さてと作業開始しますか

>>625 エッチングノコでグニャッてならんし良いねぇBMCタガネ
627HG名無しさん:2008/07/16(水) 20:36:24 ID:OW5jVM5j
唯一の難点は欲しい番手が品薄なことだね、BMCタガネ。
628HG名無しさん:2008/07/16(水) 20:49:23 ID:9iIkhs9p
ググって感動した!
ありがとうセリカさん
629HG名無しさん:2008/07/16(水) 20:53:33 ID:VsN3IQ2r
BMCっていうとミニクーパーがまず頭に浮かぶ
630HG名無しさん:2008/07/16(水) 21:31:24 ID:oCaJPSef
DMC?
631HG名無しさん:2008/07/16(水) 21:36:54 ID:xU0CtaXu
DHC?
632HG名無しさん:2008/07/16(水) 21:45:41 ID:xV0cIYMs
DMCDD
633HG名無しさん:2008/07/16(水) 22:02:13 ID:OW5jVM5j
>>628
いえいえ。俺も最近、他の板で知って感動しさっそく0.3を購入しただけだよ。
実際使ってみるともう一回感動すること間違いナシ!
他の番手も欲しいのあるけど、なかなか売ってないのが難点だねぇ。
634HG名無しさん:2008/07/16(水) 22:10:09 ID:vpNAdoyI
BMCタガネってのは知らなかったなー

ダイモテープは地元の文具屋に片っ端から電凸して
結局どこも扱ってなかったから尼で発注したわ
635ダッチ:2008/07/16(水) 22:32:33 ID:/A1BowAR
>>633
コレは、良い物だ。
早速、購入予定リストに追加だ。
耐久性のほどを、お聞かせ願いたい。
ダイヤ研磨するくらいだから、丈夫なんだと思うけど??

んだば、作業開始しますっ!! ( ̄^ ̄ゞ
おにゃの子ふぃぎゃ〜触ってると、自然に笑顔になってる自分がイヤ。
でも、めっさ楽しい。  (*´∇`*)かわえぇなぁ〜♪
636HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:07:09 ID:9dqJ2m++
エスコン2,4,5とやって飛行機かっけー と思って
昔もらったsu-27をとりあえずパチ組みしてみたんだが
なんか面白くねーな・・・
やっぱちゃんと実機に詳しくないとダメなんかなぁ
637HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:00:48 ID:3mGgWchs
>>636
パチってことは塗ってないんだよね?
俺も48の零戦21型パチってみたけど、それなりには楽しいんだがやはり寂しい。

航空機系は、ただ組むだけならサイズの割に部品が少ないから、
同程度の物量のキットでも、戦車や船に比べて早く出来上がってしまう感じ。
あと、通常だと5,6個のパーツだけで外形がほぼ出来上がってしまうから、
パチってしまうとあっさり出来上がり過ぎて、
徐々に形になっていくという工作としての楽しさが少ないのが原因かなと思ってる。
638HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:07:06 ID:6OWfBx6b
( ・`ω・´) ぅぃー!朝4時までやったるぅぅ!!
639HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:15:25 ID:N1COePLV
>>637
そうそう、全くの無塗装。
確かにパーツは少ないね。
普段はクルマとややガンプラって感じなので
新たなジャンルもいいよなっとも思って組んでみたのよ。

たとえばクルマだったら作り始めのヘタレ過ぎる時期でも
無塗装で作ってしまったら、ウインカーとテールランプくらいは
塗りたいとか、そういう思いがでてきたんだけどな。

キットが古いイタレリのだったって事も微妙に関係している気がするので
今度は新しめのハセガワかタミヤあたりでなにか組んでみるよ。
640HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:18:17 ID:3mGgWchs
>>639
俺もタミヤの初期キットと古いやつだったので、それはあるかも。
新作の五二型買ったけど、やっぱり良さげな感じ。
641HG名無しさん:2008/07/17(木) 00:50:52 ID:xAn4P2ix
台風接近か…
去年の悪夢を思い出すな
642HG名無しさん:2008/07/17(木) 01:42:58 ID:Lc78I0EM
ガンプラはもちろん クルマも塗装無し成型色だけの
パチ組みで それなりに見栄えする出来になるが、
ヒコーキものはなぁ・・基本的に全塗装が前提だからなぁ
643HG名無しさん:2008/07/17(木) 02:31:30 ID:3mGgWchs
>>642
タミヤの1/32零戦とかならかなりボリュームあるから組むだけでも楽しそうだけどね。
航空機は、細かいディテールが付く戦車や艦船に比べると、どうしても外形がさっぱりしたものになるから、
パーツを増やして細かくする余地が少ないというのもあるかな。
644HG名無しさん:2008/07/17(木) 02:40:54 ID:4r+mYLMX
歯の詰め物が外れちゃったんだけど、エポパテ詰めておけば大丈夫かね?
645HG名無しさん:2008/07/17(木) 02:51:20 ID:uS91gQJ2
アルテコの方が直ぐに固まるだろ
646HG名無しさん:2008/07/17(木) 03:53:10 ID:oDXQWnSy
明日から無口な人になるだろうな
647HG名無しさん:2008/07/17(木) 03:59:24 ID:xAn4P2ix
片付け中にゴキブリ出現。手元にあった瞬着スプレーが効果絶大
その手の殺虫剤より効くんじゃないか?w
648HG名無しさん:2008/07/17(木) 04:02:48 ID:lsLTiolx
つまりゴキブリをその場に固定したと。
649HG名無しさん:2008/07/17(木) 04:06:35 ID:+cxjHH3a
昆虫採集というか標本に使えたりするのかね?w
650HG名無しさん:2008/07/17(木) 04:10:36 ID:dEaTxRQ8
お手軽フルスクラッチが完成しちゃったよ
うひょー
まだWFまでにもう1個仕上げなきゃならんけどね
まぁ、楽しみにしてくれてる知り合いもいるので、頑張っちゃうよ
651HG名無しさん:2008/07/17(木) 07:58:14 ID:+L5BjbUN
>>639
たしかに、パチって楽しいか?ってのはあるね。飛行機
実際目にすることが希だというのもあるし、飛行機は本来「飛んでいるもの」なのに
大抵は着陸して地上にある姿でしか作らないってのもあると思う。
元々曲面が多い飛行機だから、小さくなるとだるくなる。シャープさが足りないといった方が
いいかな。実際翼のエッジなんか本物と同じ厚みってわけにはいかないし。

きれいに塗って、飛んでる姿を脳内変換できるようにならないと、楽しくないかも。
652HG名無しさん:2008/07/17(木) 09:10:13 ID:mRFWhjll
そこで擬似色プラのファインモールド零戦21型ですよ

もう売ってないけど
653HG名無しさん:2008/07/17(木) 11:00:42 ID:wlN/5xMz
めっちゃだるいやんけ…
654HG名無しさん:2008/07/17(木) 14:42:09 ID:6EE7nVdS
さぁて、今日は絶好の塗装日和だな。
よっしゃぁ!!塗るぞ塗るぞ塗るぞ塗るぽ塗るぽ塗るぞ塗るぞ塗るぞ塗るぽ塗るぞ塗るぽ塗るぞ塗るぞ塗るぞ〜〜!!
655HG名無しさん:2008/07/17(木) 16:00:13 ID:J0mSwrKn
がっ
656HG名無しさん:2008/07/17(木) 18:27:04 ID:WD4S1GZE
>>635
ダッチさんは子供いるんじゃなかったっけ?
おにゃのこのフィギュアなんて平気なの?
657HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:10:42 ID:lsSwOLDD
がっがっがっ
658HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:37:29 ID:jWYKaaMJ
パテ固まんねーな
暑いとよけいに硬化が遅く感じるわ
659HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:40:00 ID:OuOwjMqS
( ゚ Д゚)y-  三連休は作業が進まない罠 油断するのよねー・・・・
660HG名無しさん:2008/07/17(木) 21:47:36 ID:QhSyvXSG
最終のクリアをいい感じに吹き終わった。
しかし前回の悲劇はこのあとおこったので油断できない。
661ダッチ:2008/07/17(木) 21:52:03 ID:suTkZw+E
>>656
そんなこと言いましたっけ??
虹原いんくって、めっさ可愛い娘がいますよw
今後、何十人って増えそうな悪寒.....。

杭打ち完了。
アルテコ無いので、エポキシ使ったった。
なんとかそれらしくなってきたかな??
では、お風呂タイム二回目ぇ〜♪
662HG名無しさん:2008/07/17(木) 23:22:21 ID:Q9BTYG/D
NSR250のパーティングライン消すのめんどくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
663HG名無しさん:2008/07/18(金) 00:21:56 ID:9yzxr4W3
んじゃやりますか・・・フィギュア塗り塗りするぜぃ!
664HG名無しさん:2008/07/18(金) 01:18:29 ID:sbVtlyV8
今夜はもう1台のほうの窓枠も塗装完了。
ただこっちは工程を入れ替えしてるのでまだまだなんだけどね。
665HG名無しさん:2008/07/18(金) 04:06:33 ID:+5NnuWlv
ガイアノーツカラーって良いのかなぁ・・・。
Mrカラーとどう違うんだろう。
666HG名無しさん:2008/07/18(金) 06:26:09 ID:Dtgfw7F4
儲が違う
667HG名無しさん:2008/07/18(金) 07:32:42 ID:9yzxr4W3
_| ̄|○  寝てもうたわ・・・
668HG名無しさん:2008/07/18(金) 08:52:39 ID:f1RU1ll3
作業机に向えば深夜まで作り続けるし
向わなければパタッと寝ちまう。
669HG名無しさん:2008/07/18(金) 21:03:20 ID:0LDn+oJ/
>>668
わかるw
670HG名無しさん:2008/07/18(金) 21:08:25 ID:iQuxFktM
( ・`ω・´) 3連休きたがな!!完成させるぜ!!
671HG名無しさん:2008/07/18(金) 21:16:26 ID:yD5vIarJ
みんな3連休がんばろーぜ。

俺はネトゲに走る、多分・・・_| ̄|◯
672HG名無しさん:2008/07/18(金) 22:07:04 ID:1x6V5hOw
放置してたHGUCゲルググでも手をつけるかのう(・ω・)
673HG名無しさん:2008/07/18(金) 22:22:03 ID:zDn1kUdi
3連休は嬉しいけど台風が不安だ
674HG名無しさん:2008/07/18(金) 22:23:39 ID:wzTwz8Rw
俺明日危険物の試験なのに・・・・・・・・。
やばい、プラモとパソコンから手が離せんwwwww
675HG名無しさん:2008/07/18(金) 22:43:23 ID:yD5vIarJ
>>674
今日は早めに寝るんだ。
676HG名無しさん:2008/07/18(金) 22:50:50 ID:wzTwz8Rw
>>675
おK。朝五時くらいに起きて勉強するわ。ではお休み。皆プラモ作りがんばれよ!
677HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:03:22 ID:RJ+XHUiu
パーツ洗浄もして、ペーパーも1000番までかけてるのに
どうして軽く擦ったくらいで塗装が剥がれるんだ…orz
678HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:24:56 ID:e1t5YuXe
危険物とかあっても意味無いから取らないでもいいよ
甲は別だけど

っていうか模型の話書き込めよ
679HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:30:20 ID:j/4KePfF
っていうか、独り言書き込めよ
680HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:38:19 ID:LV3XNAEV
エポレジンの軟弱モノ!!!
モサモサユルユルしやがってバカバカバカkバッカbカバカ!!!!
681HG名無しさん:2008/07/19(土) 00:07:49 ID:p5sF0KKJ
>>677
逆に表面ツルツルのほうが塗装は剥がれやすい。
いっそのこと、#400で止めてあとはサフェの番手を徐々に上げていくとか。
缶だと一気にモールド埋まりそうだけど。


やったことないがな!
682HG名無しさん:2008/07/19(土) 00:20:44 ID:uFHFaNPU
               ,,--──--,,,.
             ,.-''´        \
  ______. /            ヽ、
  | ____ /           ::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ ::::::::::::|   三連休スタート!!!
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::|
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    デカール選定にかかります
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
683HG名無しさん:2008/07/19(土) 00:21:29 ID:VZlhxQgl
むしろアクセルSみたいな塗膜の強い塗料をサフなしで塗るといい
684HG名無しさん:2008/07/19(土) 05:56:08 ID:Pl29FTFM
685HG名無しさん:2008/07/19(土) 08:01:59 ID:+a2xjxZp
痛いな。
686HG名無しさん:2008/07/19(土) 15:01:28 ID:J2HEZsk+
どっさり買い込んで帰宅・・・・                     _| ̄|○
687HG名無しさん:2008/07/19(土) 16:11:45 ID:sB9LTgpc
こんなにいい天気で塗装日和だというのにサフすらまだ吹けてない・・・・

昨日の俺ちょっとこいっ!
ペーパーだけでも終わらせとけって言っただろ!(;`д´)≡○)`д)、;'.・アウ!
688HG名無しさん:2008/07/19(土) 18:05:38 ID:p5sF0KKJ
猫の爪とぎダンボールを200円で買ってきた。
竹串刺しまくるぜ!
689HG名無しさん:2008/07/19(土) 18:43:44 ID:ksP5RAoj
>>684
ボンネットはともかく、ドアが安易過ぎる
とか余計な事は言わないよ。
690HG名無しさん:2008/07/19(土) 19:13:49 ID:igJkZY8J
ふー。今日は湿度ややあったけど快晴だったから思いっきり吹いたよ。
たっぷり7時間。終了時には汗ダク。シャワー浴びてようやく休憩。
これから、マスキングをチマチマ貼って次の休みに備えるぜ。

台座を「空」にしようとしたが
なんか塗り斑があるだけのような・・・もうすこし雲を足せばなんとかなるか。。。
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080719/19/200807191912199057887844952.jpg
691HG名無しさん:2008/07/19(土) 19:18:33 ID:sB9LTgpc
>>690 塗料皿・・・・
692HG名無しさん:2008/07/19(土) 19:23:33 ID:p5sF0KKJ
>>690
スノコ・・・
693HG名無しさん:2008/07/19(土) 20:28:34 ID:p5sF0KKJ
あーばばばばばば
エアブラシから塗料が垂れてパーツに・・・・
サフェ、シルバー*2、クリアレッド*6くらい塗り重ねたのにやり直し・・・・
ちくしょうちくしょう。
694HG名無しさん:2008/07/19(土) 20:36:09 ID:RJ/NPrhJ
3連休の所為か今日は人が少ないね。
695HG名無しさん:2008/07/19(土) 22:19:42 ID:IqXziNsE
>>689
ドアの所って結構、悩むんだよね。どの絵をどの方向にするかとか。
痛車のデザインってセンスが必要だと痛感したよ。
696HG名無しさん:2008/07/19(土) 22:20:57 ID:sB9LTgpc
おいおい・・・・ここにきて尾翼が行方不明やがな
ちょっとおおおおおおおおお
頼むわああああああああああああああああああああ
うわああああああああもおおおおおおおお

イラつくわあああムカムカ
697HG名無しさん:2008/07/19(土) 22:45:24 ID:sB9LTgpc
     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <よっしゃああああああああああああああああああああ
   ⊂   ノ      見つけたああああああああああああああ!!!!
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
698HG名無しさん:2008/07/19(土) 23:04:28 ID:slYeV2mO
色々調べてみたが、HGフラッグの肘と膝の合わせ目消しどうしたらいいか分からん・・・
後ハメにすると面倒臭いみたいだし・・・こんな調子じゃ連休中に仕上げられんorz
699HG名無しさん:2008/07/19(土) 23:26:53 ID:EAQsHvRo
GNフラッグ塗装開始!

>>698
オバフラなら色変わらないんで一色で塗っちゃって良いんではないかと。
ノマフラならとりあえず装甲部分の色で塗って関節を筆塗り、
または関節を塗ってマスキング→装甲部分
とかでどうにかならんかな?
700HG名無しさん:2008/07/19(土) 23:29:10 ID:nXnVLqu+
うーむ久しぶりに再開(・ω・)
701HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:12:37 ID:85CaOJRL
たまごヒコーキP-51ムスタング ( ・`ω・´) 連休で完成目指す!たまごヒコーキかわぇぇのぉ〜(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
702HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:49:24 ID:HHnkscmA
最近抜け毛が酷いのは、もしかすてパテやシンナーの影響もあるんだろうか
とかポリパテ練りながら思った夏の夜…
703HG名無しさん:2008/07/20(日) 01:08:03 ID:+h3ZaUP2
GNフラッグ、ファーストフェイズ(1色目)終了。
セカンドフェイズ(2色目)に移行する。

良い感じに頭が痛いぜ・・・
704HG名無しさん:2008/07/20(日) 01:14:46 ID:AsowydJf
1/60 FAガンダム仮組中。

肩幅激広、腕が短い…けど、それ以外はいい味出してるw
705HG名無しさん:2008/07/20(日) 01:19:40 ID:rwA9nku4
溜まりまくった取説の整頓がやっと完了。
これで落ち着いて作業できる。
706HG名無しさん:2008/07/20(日) 02:15:53 ID:vftSHYxf
明〇製菓のコパン[メイプルシロップ味]うめえ…
思考が冴え渡るのう♪
707HG名無しさん:2008/07/20(日) 02:19:50 ID:BT2zzdIN
エクシア完成までGN-X購入はお預けだ。
708HG名無しさん:2008/07/20(日) 02:34:53 ID:JKoxIo5d
ハセガワのハリケーンMk.T(1/48)がやっと出来たー。
塗装は、トップコート以外ほとんど筆塗り。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1216488496758.jpg
709HG名無しさん:2008/07/20(日) 02:41:30 ID:Ldw5Yg+H
>>697
俺も昨日偶然エヴァの肩のパーツ発見した。
3年前に手を着けて未だに完成していないんだが、
パーツをなくした事を気がつく前に、なくしたパーツを見つけた・・・
「この戦争は私たちの知らないうちに始まって、知らないうちに終わったのさ」
710HG名無しさん:2008/07/20(日) 03:23:39 ID:rwA9nku4
>>708
いいねえ。俺も早く作業進めたい・・・。
711HG名無しさん:2008/07/20(日) 03:24:17 ID:wirW/9Yq
>>708
乙 キャベツ太郎ドゾー( ・ω・)っ○
712HG名無しさん:2008/07/20(日) 03:36:10 ID:XBNiGyFt
>>701
俺も零戦作り始めますた
古いキットだから段差があって大変だよう

でも、たのすぃ
713HG名無しさん:2008/07/20(日) 03:42:10 ID:XBNiGyFt
>>708
すげーーーかっこいいっす!

独板の住人じゃないよね?
714HG名無しさん:2008/07/20(日) 05:47:15 ID:kQw1BwU+
俺も筆塗りでスピット作ろう
715HG名無しさん:2008/07/20(日) 06:15:33 ID:a7h8D9tI
ZZR1400
徹夜してカウルと前輪部分以外が完成。
エンジンとチェーン、ホイールは頑張ったが、シャシー?フレーム?は艶消しで済ませた。
ああ手抜きですよ。
さて、ブレーキに穴を開け続ける作業に戻りますよ、と。
716>708:2008/07/20(日) 09:09:18 ID:JKoxIo5d
レスありがとう。
作っては積んで、塗っては積んでの繰り返しだったから、丸1年くらいかかってしまった。
今はタミヤ1/48のBf109E-3を作ってるけど、これは結構早く出来そう。

>独板の住人じゃないよね?

独板って独男板?そこは見てないなぁ。
717HG名無しさん:2008/07/20(日) 14:10:06 ID:wRp+ST4T
>>699
サンクス。カスフラだけど結局塗ってからマスキングしてはめる事にしたわ。
>>708
乙。フラッグと同時進行でハセガワのフォルゴーレと田宮の零戦作ってるから励まされるよ…
718HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:23:53 ID:/ilElW1H
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./         .ヽ. )
      /       \    /         l"
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
719HG名無しさん:2008/07/20(日) 21:35:14 ID:BDeHMtzT
ちんちん電車内で座って寝てたら、おっさんがボッコーン膝にぶつかってきやがった。左右膝、木パレや鉄で怪我した傷あるから、めっちゃむかつくねん。
720HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:29:20 ID:pjPXLlP6
>>719
日本語で頼む。
721HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:36:54 ID:Z4+Q/wEB
【訳】
ちんちん電車内で座って寝てたら、おっさんがボンと膝にぶつかってきた。
左右の膝に木パレ(←不明)や鉄(←鉄筋かなんか?)で怪我した傷あるから、すごくむかつく。



なぜこのスレに書き込んだのかは…謎だ。
722HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:37:08 ID:XBNiGyFt
最初の部分は多分
ちんちん電車内で座って寝てたら→チンチンを電車内で触ってみてたら の、誤変換だと思うんだが・・・・
723HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:40:27 ID:XBNiGyFt
続きはこうかな?
おっさんがボッコーン膝にぶつかってきやがった→おっさんがポップコーンを膝にぶつけてきやがった
724HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:57:01 ID:BDeHMtzT
うっ…お前ら…
木パレはフォークリフト用木製パレット、鉄は自動車のパーツ。肉体労働の経験が多いから、身体中あちこちに古傷あるんよ。
725HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:03:36 ID:BDeHMtzT
こち亀みたいな感じ…
726HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:11:26 ID:02V0BHce
>>724
電車内でちんちん触ってたことは認めるんだなw
727HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:13:59 ID:dRP5MIV7
ぬお〜っ!
728HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:15:20 ID:7E4WiO2+
マイスペが重い('A`)
まあいいやヤスリがけの続きしよ
729HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:17:44 ID:EHmJQB93
なんかすげ〜楽しそうだな、オマイらw
730HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:23:01 ID:dRP5MIV7
ちんちん電車内でちんちん触ってないがな…
本当にやる奴が出てきそうで怖いな(笑)
731HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:27:49 ID:78Jo6v3R
>>730
さすがに電車内ではできねーよw路上でやるのが精一杯だ。
732HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:30:43 ID:XixQtNBH
「木パレ」は木製パレットかな?その上に荷物載せてフォークリフトで運ぶ奴
いや、でもそんなもんで怪我しないか?積んであったのが崩れてきたとか?

鉄はそれだけじゃ分からん
733HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:31:37 ID:XixQtNBH
うお、更新してなかった
すでに答えが出てたのね^^;
734HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:36:02 ID:dRP5MIV7
木パレ積んで作業台代わりの高さにすると、膝とか脛をよく打ってしまうんよ。作業着破れたりするし。木パレ作業台は安衛法違反だと思うんだが。
735HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:40:03 ID:FDzYoFw+
意味が分からないんだが、部屋の中に木バレを積んでるってことか?
木パレはササクレが酷いから、せめてプラパレにしとけwww
つかさ、リサイクルショップにでも行けば、安い机とかあるだろ
736HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:44:43 ID:dRP5MIV7
メイトウや。意味わかるまで勝手に悩んでろ。
737HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:55:54 ID:GsBZlTox
>>724
なるほどー
893のおいちゃんが、肩が触れただけで
すんごく怒るのも、そういう理由なのかもね。
738HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:26:22 ID:dRP5MIV7
やくざとちゃうがな、おじいちゃんや、それ、薩摩のヤゴロどんに似た名前なんや、勘違いされて迷惑や。
739HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:29:41 ID:dRP5MIV7
ついでやが、おじいちゃんの形見の水筒で茶を飲んでから、寝てたんや。
中国人、台湾人、朝鮮人、韓国人、やくざ等に間違われて、すんげえ迷惑です。れっきとした薩摩血脈ですよ。
740HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:50:12 ID:8hvz1phA
今日は説明書見ながらニヤニヤして終了。
どうやって作ろうか考えてるのは製作に入るのかな。
明日は手を動かします(・∀・)ノ
741HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:55:12 ID:dRP5MIV7
おまけに、じさまは背中のがんでなくなってる(爆)、刺青ちゃうっちゅうねん!こんな話が聞きたかったのか…
742HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:56:25 ID:xRrneg1O
ZZR1400
各パーツをマーカーと筆で塗装。
カウルにサフ吹きしてヤスリがけ。
明日は本塗装だ。
743HG名無しさん:2008/07/21(月) 02:35:00 ID:ksyQhBxd
表面処理あともう少し。パーツ多いと大変だ。
明日は残りを終わらせて、スカート接着&合わせ目消し。
744HG名無しさん:2008/07/21(月) 07:44:24 ID:JrsusiEv
やっべ、寝ちまった
流し込み接着剤がお空に飛んでった
窓開けッパだったんで体中いたるところ痒い
745HG名無しさん:2008/07/21(月) 08:02:58 ID:1UyP9Hoc
>>744
こう考えるんだ。
流し込み接着剤が床や寝床や服にしみ込まなくてよかったのだと。
746HG名無しさん:2008/07/21(月) 09:46:39 ID:gKzvzjgo
( ・`ω・´) サフ1000の瓶売ってなかったからミスターベースホワイト1000で逝くわ!
747HG名無しさん:2008/07/21(月) 09:56:15 ID:dRP5MIV7
ちゅうかの、部屋をどう掃除するか悩んでるんよ…
エッチングパーツ置き場と化してるお神輿みたいな所…
748HG名無しさん:2008/07/21(月) 10:36:02 ID:yX1yU/vw
朝起きてみると、白の色味がパーツ毎に違う…
749HG名無しさん:2008/07/21(月) 12:50:00 ID:MjNgykXS
今日は張り切って塗装だぜ!
・・・と、その前に半年以上干してないダニやらハウスダストだらけの布団を干してくる
750HG名無しさん:2008/07/21(月) 13:27:39 ID:H4/NEXUC
俺も布団干したいけど寝床=作業場だからどーしよ・・
751HG名無しさん:2008/07/21(月) 13:32:16 ID:EHmJQB93
ただ今の室温、36℃。
そろそろ限界か…暑すぐる…orz
752HG名無しさん:2008/07/21(月) 13:43:13 ID:9TYoWdff
周りがビル&中華料理屋&高速道路の三連コンボだから、二年以上布団干してない
掃除機とファブリーズだけ

ずっとアクリル溶剤に指浸しながらパテ均してたら、なんかクラクラするぽ…
753HG名無しさん:2008/07/21(月) 15:38:23 ID:xRrneg1O
>>752
体調管理は大事にな。

さて、ZZR1400
今夜の塗装計画、カーボン黒で塗ろうとしてたら、メタリック黒だと。
仕事帰りに塗料の買い出し行ってきます。
754HG名無しさん:2008/07/21(月) 15:55:56 ID:H2jHuAP3
暑い!温度計の標指は42℃!!
だがこんな時こそ塗装!!
今日も張り切って塗るポーーーーー!!!!
755HG名無しさん:2008/07/21(月) 16:07:48 ID:nzAK1JSV
久々のヨッシーアイランド面白えwwwwwww

…お陰で全く作業してないぜorz
756HG名無しさん:2008/07/21(月) 17:02:50 ID:0T3q77k5
>>754
ガッ!

さー1ヶ月以上放置してたフリーダムいじるかな。
GNフラッグも完成したことだし。
757HG名無しさん:2008/07/21(月) 23:58:49 ID:MjNgykXS
湿度が70%あるのに艶消しクリアー吹いてた馬鹿がここに一人
でもエアブラシのお陰でカブらなかった〜
よっしゃ、組み立てじゃあ!
758HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:00:18 ID:S9Kku8Hc
梅雨明けたねぇ!

ボークスで話題のファレホカラーを買ってきた。
色の種類は確かに多いけど、どうなんだろ。
759HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:06:48 ID:yuyo1Z6I
( ・`ω・´)  ポリパテ盛るぜ!   ファレホカラー興味あるわ
760HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:10:08 ID:sUGZ0CH5
>>758
クレやタミヤの水性と比べたら塗膜は強いけど、ラッカーと比べたらまだまだ弱いね
水性じゃなきゃダメって人にはいいアイテムだと思う
でも、安全性を考えてラッカーから乗り換えるのには正直悩むところ
761HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:21:58 ID:nczknB+3
>>760
ナイス!やっぱ塗膜弱いか。。。

やっぱりアクリルだから乾燥に時間もかかるみたいだし。
総合的な使い勝手ではラッカーには劣る感じか。
俺も一度使ってみるぜ。

パンフでナイトオブゴールド塗ってたけど
結局プライマーやサフでラッカー系は使わなきゃならないんだよな。。。
ラッカー→エナメル→アクリルという重ね塗りで使うのがいいのかもね。

ボークスも客の動向をつかみたいのか
買うときに 用途は何かとか 使ってみた感想を聞かせて欲しいとか色々聞かれた。
762HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:41:58 ID:sUGZ0CH5
>>761
そうそう、どのみちサフやプライマーでラッカー系使うんだよね
ラッカー系の使用にあたっては、換気やマスクなどそれなりに対策はしてるし
使い勝手を犠牲にしてまで乗り換えるメリットがあるかというとちょっと微妙なんだよな
763HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:49:05 ID:K7JKi7mt
ぎゃあああああ!!!!
蝉が入ってきたぁ!
どうすりゃいいんだぁ〜!!
764HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:52:39 ID:1nzu7BDE
食え。
765HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:53:14 ID:l7idWxDs
ガキの頃、蝉にタミヤの情景スプレー雪を吹き付けて、遊んでいたなあ
766HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:01:09 ID:K7JKi7mt
棚と壁の入ったから傘で突き殺してやった・・・。
疲れた、激しく疲れた・・・。
767HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:06:34 ID:BrIFdNy3
簡単FのHGUCザク完成。でも何か小汚い塊になってしまったorz 武器は結構良い感じなのに・・・
どうやら自分には簡単Fより普通に塗装する方が向いてるらしい
768HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:11:10 ID:fdrxcHfS
ピンクのフェラーリ2台出来た。
脳内だとこの3連休は
土)サフ下地処理
日)ピンク下塗り
月)赤塗装
だっだわけだが、暑さに負けたorz
769HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:30:48 ID:k1Ve0C1K
>>767
簡単Fは全然簡単じゃないと思うんだよなぁ。
あれ言い出したやつでてこい
770HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:36:17 ID:MFHyyuZf
暑い…と思ったら、室温32℃あるよ…(´;ω;`)
771HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:43:55 ID:l9xSQZOU
>>765-766
日本蝉愛護団体に通報しますた
772HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:57:17 ID:/9tJI00u
>>766
大人になって一週間しか生きられないんだから
次は逃がしてやって(ノД`)
773HG名無しさん:2008/07/22(火) 02:00:00 ID:PhmaHQEe
ふとナイフで指切ったんだが
思えば組み立てキットって9割がた製作者の血吸ってるよなぁ
とか思った
そしたら急に後ろ振向けなくなった夏の夜
774HG名無しさん:2008/07/22(火) 02:20:25 ID:W34iQn9G
ガレキ組んでる
色々モヤモヤあるけど、モヤモヤ忘れるためにも組むしかないねえ
775HG名無しさん:2008/07/22(火) 03:17:03 ID:xy2JeKrd
あーもープロヴィデンス設計したの誰だよ・・
後ハメ加工やりづらすぎる・・
数ヶ月ぶりに変えたナイフの刃がスパスパ指の皮切るし・・
挙句なんかサイレンみたいなの鳴るしもーやだ・・
776HG名無しさん:2008/07/22(火) 12:49:00 ID:cX+IpAef
>>773
うちのは9割8分6厘くらいは吸って無いけど?
777HG名無しさん:2008/07/22(火) 13:13:09 ID:dU++rbIF
俺も出血するまで刺した事ないな。
ヤスリがけで水ぶくれはあるけど。
778HG名無しさん:2008/07/22(火) 13:43:04 ID:cX+IpAef
模型作るうえではみんな怪我しながら作ってて、自分が怪我するのも当然
って認識は改善したほうが良いと思うよ
怪我しない方法考えながら作業してりゃ減ってくものだし

人が怪我して痛い話聞くの苦手なんだよw
779HG名無しさん:2008/07/22(火) 18:43:59 ID:qpNQfiyP
>>775
>あーもープロヴィデンス設計したの誰だよ・・
異種知性体(Heterogenous Intelligence)に決まっておろうJK
780HG名無しさん:2008/07/22(火) 19:55:24 ID:8HEu+wyR
スプレー缶が尽きて、最後のブシュブシュがかかって、塗装面がアワアワにorz
ヤスリ?ラッカー薄め液で落とす?
薄め液にドボンして、サフからやり直しかなぁorz
781HG名無しさん:2008/07/22(火) 20:41:35 ID:OUFwz62M
卓球のラケット削ってておもいきし人差し指に刺したことならある
泣くかと思った
782HG名無しさん:2008/07/22(火) 22:55:12 ID:N8NkyfHk
今日わかったこと

ヘルメットだけが割れて頭から流血するシーンのある漫画やアニメは駄作
783HG名無しさん:2008/07/22(火) 22:56:26 ID:sUQAvz6q
(;゚ Д゚)やっちまったかー
784HG名無しさん:2008/07/22(火) 23:00:04 ID:SxSYlcj0
プラ板上手く曲げられず無駄にしまくったorz
785HG名無しさん:2008/07/22(火) 23:15:09 ID:nczknB+3
わたし、今年の夏は特別だって思った。
786773:2008/07/23(水) 00:13:16 ID:O3SF+98z
そうか、折れが未熟だっただけか(´・ω・`)
でもパテとか積層をナイフで荒削りしてると一回くらいは
知らぬ間に切ってんだよなぁ・・・
ただ、今のとこザックリいったことないのは意外と御加護とか?
787HG名無しさん:2008/07/23(水) 00:44:21 ID:ug5Nlz9o
ぬおっ瞬間接着剤が無い!予備が無い!・・・・タミヤ白フタでじんわり逝くか
788HG名無しさん:2008/07/23(水) 00:57:16 ID:Np2wgya9
>>778
俺はナイフ持ちながら痒いとこ掻いてそのままグサッってパターンが殆どだなw
作業自体で怪我はあんまりない
 
しかしネービーブルーが足りねぇ。インディーブルー六個もいらねーわw
789HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:03:48 ID:xYrZVuDZ
( ・´ω・`)最近すぐに眠くなるんで作業が進まねえっす
790HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:14:55 ID:d9KY0gwA
うふふ…もうちょい。
このあたりが一番楽しいかもしれない

http://mokei.net/up/img/img20080723011324.jpg
791HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:16:57 ID:3x43rPsS
>>790
(・∀・)イイ!
ピタバン??
792HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:32:14 ID:Pg9N5NB3
おっ…なんかちょっとだけ開眼したぞ俺
793HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:41:35 ID:5beU2SE3
360と288GTOと246GTのエンジン出来た。
これから、F50のエンジン作る。
794HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:48:59 ID:eu7lDv+v
>>793
エアモデラ的に言えばコクピットだけ作る病か?
795HG名無しさん:2008/07/23(水) 02:13:14 ID:helvcVOP
セリカのボディのコンパウンドがけ、気がついたら2時間近くやってた。
796HG名無しさん:2008/07/23(水) 02:22:28 ID:nET2JNnv
乾燥三日目で研ぎ出したら、案の定まだ塗膜が軟らかい。
まぁ、いいや。
797HG名無しさん:2008/07/23(水) 02:33:59 ID:Eu4iJVui
くそっ調子に乗って広い面を筆塗りしたらムラムラになった
表面処理でヤスリ掛け600番でやめたから塗装してもヤスリ後が見えるし…
798HG名無しさん:2008/07/23(水) 02:37:46 ID:mDaO9HUy
ヤスリがけなんて400番以上しないわ
ムラも味として見られないと、筆塗り難しいかもね
799HG名無しさん:2008/07/23(水) 02:37:46 ID:helvcVOP
>>796
クリア層が指紋の形にへこまないよう気をつけてな。
800HG名無しさん:2008/07/23(水) 02:46:21 ID:5beU2SE3
>>794
先週まではボディの下地をまとめてやってた。
塗装の乾燥の時間をとる間にエンジンとかシャーシとか作る。
801HG名無しさん:2008/07/23(水) 03:16:50 ID:H47pRlB4
ポリキャップ一個どこいった〜!
802HG名無しさん:2008/07/23(水) 04:19:31 ID:JACIuJzI
ごきげんようオマイラ。12時に仕事終わって今までゴロゴロしてたけど、
離型剤剥がして茹でてから一年放置しちったガレキ作っぞ!
…ハメたまましまったからポリキャップ割れてら。まぁイイ最悪固定モデルさ。今日中にサフ吹きまで漕ぎつけてやるー。
まずはバリ取りからか…
803HG名無しさん:2008/07/23(水) 04:41:51 ID:Np2wgya9
泥棒来なかったなぁ。ガスガンで制裁下そうかと思ってたのに
昨日は家に侵入されてたらしいよ
 
おやすみさん
804HG名無しさん:2008/07/23(水) 06:13:24 ID:nET2JNnv
俺の彼女は、もう20枚近く下着を盗られてる。
この前なんか、そこに切れ目を入れたコンニャクが
捨ててあったらしい。
ホントにそんなの使うヤツがいた事に驚いた。

二台分、研ぎ出しが終わったぜぃ!
805HG名無しさん:2008/07/23(水) 12:01:05 ID:6tLSbwts
>>804
盗まれないところに干せばいいだけだろうに。
学習しろよ。
806HG名無しさん:2008/07/23(水) 19:46:05 ID:zl3j9CCZ
ある意味>>804より彼女を愛してるかもしれん<泥棒
部屋干しにして、セキュリティーかけたがいいんでない?
807HG名無しさん:2008/07/23(水) 21:09:03 ID:rgwfPa+O
( ゚ Д゚)y-  7月もそろそろ終わりやねぇ・・・・   週末に完成させるためには・・・・ 作業開始や!
808ダッチ:2008/07/23(水) 23:35:26 ID:1vUlibrI
調色って、難しいな。
色白の、おにゃの子のはずが.....orz
809HG名無しさん:2008/07/23(水) 23:38:06 ID:mKOp/CN2
( ゚ Д゚)y-思い通りには逝かんもんやねぇ
だがこれが次回作の糧になると信じて・・・・
810HG名無しさん:2008/07/23(水) 23:45:09 ID:H9hbeN4U
そう信じていくつ作ったかなぁ
811HG名無しさん:2008/07/23(水) 23:54:28 ID:pdSqzPcS
>>808
とにかく乳首はピンクにしてください
812HG名無しさん:2008/07/23(水) 23:59:15 ID:nET2JNnv
>>805-806
@下着盗られる

A恐くてしばらく部屋に干す

Bもう大丈夫かな?と外に干す

Cよかった!もう安心!

@に戻る

近所に出没してたセーラームーンおじさんが捕まったので
安心してたら、また盗られた。
ブラとセットで盗られるって嘆いてたよ。

おっと、ここは独り言スレだな‥
とりあえずウエザリングでも始めるか。
813HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:01:52 ID:t4mB1sLq
うぬぬぬ。。。強度が足りんwこりゃダメだ



      /△∧
      (゚∀゚ ;)   4時間返して。。。
     UU │
      ヽ、 j.
        .)ノ
       (

      _ _
     (´  `ヽ、
  ⊂_と(   )⊃
814HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:05:52 ID:HerlxP28
>>812
カメラ設置しようぜ
815HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:08:35 ID:lpQF2vSh
>>812
今度はプリキュアおじさんじゃないか?
816HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:18:16 ID:UsvsVVMw
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080724/00/200807240016328257404480344.jpg

下半身さえあればいい
下半身さえあればいい
817HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:23:57 ID:+1r8D63H
>>816
新手のホラーw
818HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:28:38 ID:HerlxP28
また地震だ…デカ!
819HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:29:15 ID:s1sjNVuC
震度2ってとこか・・・
820HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:29:30 ID:WtfjcdMD
地震キタコレw
821HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:30:48 ID:o1KJ9FLS
青森で6弱!青森のモデラーは大丈夫か!?
822HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:31:08 ID:RJYx7Yrx
ぎゃープラモが足に刺さった
823HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:32:07 ID:8trP57Du
BS2 U・ボート RECとんだよ
824HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:35:41 ID:7s5fjSQT
こちらは震度3くらい@札幌
東北は大丈夫かー!
825HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:39:48 ID:0FpkjIWB
こちら震度4!
スジ彫りが盛大にズレたorz
東北の無事を祈る!
826HG名無しさん:2008/07/24(木) 00:49:53 ID:St3XMT8/
岩手は震度5+
(:_;)MGストライクルージュIWSP1体破損しますた
827HG名無しさん:2008/07/24(木) 01:02:29 ID:SnBervbp
東北のモデラー、大丈夫か?
こちら茨城なんだが、結構揺れた。
震度3ぐらいだと思う。
828HG名無しさん:2008/07/24(木) 01:04:37 ID:P00JwWKP
八戸に模型仲間が住んでるんだが・・・
自分のとこは震度4位だったけど
829HG名無しさん:2008/07/24(木) 01:06:30 ID:HerlxP28
こっちも4くらいだったが
北日本丸ごと揺れてるね
830HG名無しさん:2008/07/24(木) 01:12:59 ID:WtfjcdMD
北日本どころか東から上が全部揺れたって感じか。
http://tenki.jp/qua/index.html

>>822
怪我は大丈夫かい?
831HG名無しさん:2008/07/24(木) 01:18:22 ID:8Lxuaqct
>>816
GN-Xですね、わかります。
832HG名無しさん:2008/07/24(木) 01:51:05 ID:iw9m1G/f
新潟中越地震すら、まだ記憶に新しいのに
宮城の地震に続いて、今回まただもんな。
四国から、被害がなるだけ少ない事を祈る。
833HG名無しさん:2008/07/24(木) 02:33:18 ID:XIB1gR8N
神奈川は震度2くらいだったけど、長く揺れたよ。
メッシュを使って鴨居から天井の間に積んでるから
震度4だと4方向から崩壊しそう。減らさんと。 orz
東北の方、ご無事で。

>>832
四国だと、大きいのは95年のが最後かな?
しかし、大洲とか香川のように大雨という天災もあるんでお気をつけて。
834HG名無しさん:2008/07/24(木) 04:42:51 ID:6viJtTNv
調色失敗。暗い、暗すぎるぞ
835HG名無しさん:2008/07/24(木) 09:35:21 ID:Ceih8ppJ
聞いてくれ。
青森に住んでるモデラー友人が、地震直後から音信不通。
そして今、メールがきたんだ。
要約すると
「俺のタイガー1が破損した。
破損したジオラマ化を計画したが、既に家がジオラマ化されてると言えなくもない状況だ。
お前ならどうする?」
俺は返信した。
「モデラーの鏡だな。」と。
もちろん身の安全を確認しようと追文も書いた。
836HG名無しさん:2008/07/24(木) 10:22:01 ID:JNFRe6Az
>>835
> 既に家がジオラマ化されてると言えなくもない状況だ。

不謹慎だがワロタ。
837HG名無しさん:2008/07/24(木) 14:39:36 ID:lA6um72u
>>826
よう、同郷の人。オレは完成したやつをケースに保管してたからなんとか無事だったよ。

あと、さっき市内の某模型店に行って来たんだが、ショーケース内の商品が
バッタバッタ倒れてんのに店員無関心…
直す気無いのかと…
838HG名無しさん:2008/07/24(木) 18:09:30 ID:wUbAiESl
俺の地元にもプラモを天井まで届きそうなくらい積み上げてる(客はそこからプラモをとる)店があるんだが
あれ、ちゃんと地震対策してんのかなあ。棚が三列あるんだけど、すべて天井に届きそうなんだよ。
倒れたら大変だぞ。
839HG名無しさん:2008/07/24(木) 19:40:48 ID:FrErgrRx
埼玉県の川越市にもあったなあ、そういう店。なつかしい。
840ダッチ:2008/07/24(木) 21:29:46 ID:5kb04WJc
>>816
肌の塗装表現に悪戦苦闘中。
こんな肌にしたくって、オシリを拡大。
凝視している自分に気が付きました.....。
最近、いろいろと大事な物を失っている気がします。
841HG名無しさん:2008/07/25(金) 00:40:12 ID:eEpAEsTy
タミヤポリパテの硬化剤のチューブが尻裂けて・・・・ ('A`)瓶入りにしろよ!
842HG名無しさん:2008/07/25(金) 00:59:48 ID:ToU+hUgO
>>840
近距離で撮影。
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080725/00/200807250053242602842625132.jpg

ちなみに塗装は
レジンサフ→フェンデ白→サフレスフレッシュ橙桃→半々艶

>大事な物
プレイモービルの女の子人形を逆さにして
「なんだパンツはいてねぇじゃん。」とか言うようにならなければ大丈夫。
843HG名無しさん:2008/07/25(金) 03:20:44 ID:74bVIYbj
右の太股がない…どこ探してもない…
気付かずに捨てちゃったかも…orz
844HG名無しさん:2008/07/25(金) 04:44:33 ID:48FFJQWL
自分のヘタレさに驚愕
湿度の問題か
希釈が濃いのか
オレンジXの入れすぎなのか
梨地ってゆうのかな?塗面が残念な事に('A`)
845HG名無しさん:2008/07/25(金) 05:17:20 ID:48FFJQWL
あぁついでに乾燥機まで壊れた。買って1ヶ月もしてないのにorz
846HG名無しさん:2008/07/25(金) 12:37:36 ID:T3CsBShy
>>844
リターダーか、リターダー入りシンナー使ってみそ。
気温が高くて、乾燥早過ぎなんだと思う。
シンナー増やしてみて改善した?
逆に塗装面濁っちゃってない?
847HG名無しさん:2008/07/25(金) 17:45:52 ID:uqp48Sxn
「デカールを貼るときはぬるま湯に浸してください。」

なんにもしなくてもぬるま湯だぜぃ!yahhhh!
ちなみに俺の汗入り。
848ダッチ:2008/07/25(金) 22:21:05 ID:0ob+s5YB
>>842
お世話になってます。m(_ _"m)ペコ
>サフレスフレッシュ橙桃
@サフレス塗装で、フレッシュ →橙で、シャドー →桃で、ハイライト
Aサフレス塗装で、フレッシュ+橙+桃(混色)

@でOK??
参考にしてたサイトが、単色サフレスで明暗つけてたので。
そうする物だって、思い込んでたんだけど.......。
849HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:05:18 ID:9DDj/mNK
あと残った大仕事は窓枠のマスキングのみなのだが、もう1台のほうばっかやっててぜんぜん進まん・・・・
850HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:28:55 ID:LqZlx40e
完成目前で新しいキットに手を出す病気が再発しました
851HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:32:35 ID:kvCpOXR8
>>848
ガイアノーツサフレスフレッシュピンク・オレンジ
http://shop.gaianotes.com/shopdetail/001014000001/009/000/order/
サフレス用と銘打ってはいるけどサフ吹いてからの塗装にも。

「サフレスフレッシュ橙桃」とは「ガイアサフレスフレッシュ」の「橙」と「桃」を使うということ。

シャドーを橙と桃の混。あとは桃。ハイライト部分はベースの白を残す感じでやってみた。
まぁ参考までに。よろしく。
852HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:34:55 ID:gFZVqqNy
今度の飛行教導隊#095の塗装がカックイイぜ(´∀`)
853HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:52:13 ID:EnUyaneV
なぜか引出しからパーツ出てきた
なんにせよ見つかって良かった
854HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:56:41 ID:PRge0Puq
なんとか7月中に今年の7作目が完成した。
一ヶ月一体をかろうじてキープだ。
さて、次は何にするか。
855ダッチ:2008/07/26(土) 01:10:38 ID:txzu8YyJ
>>851
大変参考になりました。  m(_ _"m)ペコ
クリアオレンジと、クリアピンクってところでしょうか??
早速、それらしい色作って試してみます。
856HG名無しさん:2008/07/26(土) 04:32:36 ID:/0ItCkPU
もう頭が焼け付いて焦げ付いて進まないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
もう寝るっ!
857HG名無しさん:2008/07/26(土) 08:02:40 ID:EnUyaneV
寝ぼけながら合わせ目消してたら
ヤスリ過ぎてパーツの形変わってしまった
眠い時は寝るに限る
858HG名無しさん:2008/07/26(土) 10:44:57 ID:LqZlx40e
クーラー故障キタ━━━━ι(´Д`υ)アツィー━━━━━!!!  うだるような暑さ・・・・

扇風機全開!説明書はペラペラして気が散る・・・・
塗料がすぐに膜張る・・・・
固定した手首から汗がダラダラ・・・・

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  こんな最悪環境でプラモなんて
 /   ノ∪    もうやってらんないお!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
859HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:03:32 ID:6hautRUD
お前のお陰で俺はホッキョクグマを気にせずにクーラーをガンガンに掛けれるぜ
860HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:09:40 ID:kAph0xSs
部屋寒いお
861HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:44:37 ID:wqxeXyWD
うちの辺りは今外気温20度。
みんなこっちに越して来い。
862HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:35:00 ID:4eLQ4/08
出張の泊まり先のホテルの部屋に篭って、パーツ切り離し&ゲート処理。
電気代も気にせずにクーラーもガンガン掛けっぱなし。涼しくて気持良い。超快適♪
家でやるよりも断然集中できるな。


>>861
どこにお住まいですか?
863HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:56:58 ID:Tgvzqxgq
>>862
>どこにお住まい

釧路です。寒いです。寂しいです。
864HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:58:27 ID:vwiJsB31
釧路かー爽やかでいいよなー



夏だけは
865HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:22:01 ID:4eLQ4/08
>>863
釧路かぁ。北海道ウラヤマシス。
冬は極寒地獄だろうけど、やっぱ北海道は憧れる。なんつっても、北海道はメシが美味い。
ウチの会社にも北海道に支社があればいいのに。

866HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:51:52 ID:EnUyaneV
27時間テレビ見ながら
放送時間内に一個完成させよう
867HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:57:16 ID:haFpBXna
手塚アニメ方式ですか
868HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:05:00 ID:96eXnQx+
>>866
それいただいた
俺も参加するぜ!

すでにランナー状態で部分塗装は済ませた
あとは組むだけだ!


しかし、ここ何年かは深夜枠が死ぬほどつまらん>27時間TV
869HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:07:30 ID:haFpBXna
>>868
それじゃ2時間位で完成しちゃうだろ・・・
870HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:54:38 ID:vXj4z7FA
ご飯も食べずにプラモ組んでたら、空腹とシンナーで
頭と腹がグラグラする!とりあえず、これからソバを食べる!
871HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:12:30 ID:UlFQeI1J
27時間やってるのか。
でもテレビがないから別にいーや。

872HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:35:00 ID:K5G4RjGm
地震で大破したMGストライクルージュIWSPの修復完了。むぅぅ(-_-;)会社の夏休み中に積みプラを減らす予定が既に二日遅れ…orz
873HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:41:32 ID:haFpBXna
夏休みって・・・大体8月の第二週あたりなんだと思ってたよ。
874HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:49:07 ID:KCwR2iBS
>>873
特に世間と時期を合わせる必要がなければ、
夏休みをずらして設定する企業も増えてきてるよん
875HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:11:59 ID:T0xbYxrX
さんまが面白すぎて手が止まってしまう
876HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:55:25 ID:sXEDgGTx
BB戦士デビューします こいつぁ手の入れがいがあるわ!
877HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:05:34 ID:hmRZMgOt
GN-Xパチ組み完了〜♪
878HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:56:23 ID:9piMRdBg
MGガンダムVer.2.0を
素組スミ入れ部分塗装で作り始めた。

・・・今日はAパーツで挫折orz
何年かぶりでMG組んだけどパーツ多いなあ。
片手首だけで11パーツって何だよ(´Д`)

明日には完成させるぞー(`・ω・´)
879HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:58:10 ID:BaQU/V2r
>>878
MG組みたくなった・・・・
880HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:10:38 ID:aZ2l5sH5
草木も眠る丑三つ時…
うん、集合住宅だとこんな時間じゃないとエアブラシ使った塗装できません('A`)
881HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:33:38 ID:T0xbYxrX
加工終わったー続いて表面処理するー
882HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:44:25 ID:lOjH/OXU
BGVの「BONES」も見終わった・・・。

鳥海最終時はHJの木村氏レベルまで手入れたいけどゴールは遠い・・・。
883HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:54:13 ID:sXEDgGTx
肉ヌキ穴にエポパテとポリパテをパンパンにブチ込み完了したところで

       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        ( ,, v)c、  `っ
          V V  ( ,, v) / ̄`⊃
               V V  |  ⊃
                   (  ,, v)  ∧,,∧
                    V V  (・ω・` )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                              ∧,,∧
                             (・ω・` )寝るわ おやすみ
                           _,丿\と |_
                         /____)-┘/
884HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:55:33 ID:80fOpl8w
今日はテレビ見ながらフォルゴーレのパーツ洗浄するか。
さて、中性洗剤中性洗剤・・・あれ、ウチいつの間に弱アルカリ洗剤に変えてたんだ?
885HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:20:35 ID:nptehbD6
MGガンダムver.2が今組終わった
886HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:24:57 ID:G7fT/6W6
プリングルスのフタ最強ーーーーーーーーーー
887HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:58:38 ID:T0xbYxrX
限界…仮眠する
888HG名無しさん:2008/07/27(日) 04:02:36 ID:xF9gJjTe
>>885
インプレを軽くヨロ
889HG名無しさん:2008/07/27(日) 04:04:55 ID:fKkFLDo5
黄色vsシャーシ固すぎてネジが回せますん
890HG名無しさん:2008/07/27(日) 04:41:07 ID:aZ2l5sH5
飛んでった部品、やっと見つかった…必死になって一時間…
でもなんかめっちゃ頭痛ぇぇぇんですけど!
891HG名無しさん:2008/07/27(日) 12:17:02 ID:TejRtTG/
>>890
目が疲れているんじゃないの?仮眠しろよ
892HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:28:21 ID:1oLAZPed
模型いじりをしばらく休もうと決めて一ヶ月。
気がつけば今、手にしているのはいつもの見慣れた分厚い箱…

なんという我慢弱さだ俺…orz
893HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:46:37 ID:U+LOmrBv
黄色っぽいウンコ色ってどうやったら作れる?
いつまで経っても山吹色から脱せないんだが…何がたりないんだろう?
894HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:53:37 ID:/fIjXnVb
>>893
粒コーンを混ぜてみるとそれらしく見えるかも
895HG名無しさん:2008/07/27(日) 15:47:58 ID:YaF2uHXM
これだけ暑いと、雨がうれしいな。
896HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:19:23 ID:t6A3gHB4
ガンコレを箱買いしてVol1,2をコンプ。
ttp://bandai-hobby.net/collection/placolle/
全10種なのに12個いりの箱とか・・・まぁ全種入って重複が一個ずつになってるからかろうじて許す。
DXも欲しかったけど売ってなかったよ。
897HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:20:53 ID:y18BRl/p
>>893
オイラも調色苦手なんで、当てにしないでほしい。
クリアブルー混ぜてみたらどうだろう??
日焼けした小麦色の肌色とか作ってんだろうか??
小皿に分けて試してみて。
898HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:29:52 ID:U+LOmrBv
>>894 >>897

カーキ入れたらイメージしてた色になったよ。 thx
ちなみに戦闘機なんだけど、色がどうやってもウンコ色としか表現できないw
899HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:10:45 ID:cOrMyldI
>>898
ウンコ塗り付ければ良いじゃないか
900HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:49:53 ID:vQWMhEX+
暑くてちっとも製作が進まんかわりに、積みが進んでしまう・・・・orz
901HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:03:34 ID:U+LOmrBv
ぎゃあああみきいいいいいい
902HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:15:30 ID:b8nSu0u2
ぽーにょぽにょぽにょやすりがけー
ぽーにょぽにょぽにょぽにょきりがないー
とっとと主翼を接着してしまいたい衝動に駆られるがまだまだ('A`)
903HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:31:12 ID:6yDGHZQ+
今日はMGガンダムVer.2.0のBパーツ完成!
これでやっとAパーツと合体出来たよ。
お腹の中はがらんどうだけど( ・ω・ )

明日はコアファイターと装備を作るぞー(`・ω・´)

904HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:40:35 ID:/SC3ngVL
今ストフリ製作中…

やっとランナーに吹いたゴールド乾いたぜ
905HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:50:35 ID:Go2EAGYF
大まかな形が出来ると、何故か完成した気になって
手が止まってしまう。
だから、いつもここからが時間かかってしまうんだよな。


深夜だからageとこ。
906HG名無しさん:2008/07/28(月) 01:02:00 ID:MHdNM4RV
うおおおおおぉぉぉぉぉぉ!
洗浄中に無くしてしまって、絶対見つからないと思ってた操縦棒が見つかったぜええぇぇぇ!!

諦めないって良いことだな
907HG名無しさん:2008/07/28(月) 01:05:57 ID:UtQzTCF7
アンタ、良い事言うな…。
908HG名無しさん:2008/07/28(月) 01:10:48 ID:8IzPaIRw
寝る、がっちゃん、おやすみ。
909HG名無しさん:2008/07/28(月) 01:13:18 ID:YNgSsT/J
8月はほしいキットが出るぜ
また積みがふえそうだ・・・
910HG名無しさん:2008/07/28(月) 01:34:23 ID:M85EWtCi
風tueeeeeeee
911HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:24:22 ID:V3j9TJMm
きもいよ。
仕事しろ。
情けねー!
912HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:27:57 ID:51MleUTl
さてサンドペーパー君今夜もよろしく
913HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:29:16 ID:V3j9TJMm
お宅。









きも。
914HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:44:36 ID:cDX01O+9
夏ですね
915HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:57:08 ID:MHdNM4RV
お、ゲート後に付けた瞬着が良い感じに固まってきたな。これ削ったら今日は寝るわ
916HG名無しさん:2008/07/28(月) 03:37:27 ID:ktgV/u0w
俺の桃子が〜
917HG名無しさん:2008/07/28(月) 07:44:32 ID:/s6Jca1v
>>913
鏡見た感想をいちいち書かなくていいからw
918HG名無しさん:2008/07/28(月) 10:48:49 ID:XBW0sc89
>911
・・・ふ〜、学生は休み、すでに夏期休暇の会社もある。
引きこもってPCばっかいじってないでないで少しは
社会の動向にも目を向けたまえ。
919HG名無しさん:2008/07/28(月) 13:12:43 ID:l2kdWqzX
初ドラゴンでマーダー2買ってきたよぉぉぉ
パーツ数多!
920HG名無しさん:2008/07/28(月) 17:31:41 ID:ig66IyBb
>>917>>918
ただのかまってちゃんだから、ほっとくのが吉。
夏休み全開なやつは放っておけば蒸発して無くなるw。

涼しくなったのはいいが、ジメジメだ
今日はパーツの切り出しとゲート処理に専念するべ
921HG名無しさん:2008/07/28(月) 17:56:46 ID:84r9AF7I
うむ、夏だよなぁ。
922HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:15:38 ID:/1jqwCXv
マイクロスケール社のデカールリキッドを取り扱ってるオンラインショップご存知の方いませんか?
http://www.geocities.jp/pbbhm183/dekigoto2.htm
こんなやつです・・・
923HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:27:28 ID:9hlMJGLW
924HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:35:22 ID:9hlMJGLW
あとヤフオクにも結構出てるよ
925ダッチ:2008/07/28(月) 20:22:48 ID:XgEIPpYH
扉の娘見て、やる気でた。 (〃∇〃) ぽっ。
ぱんちゅ塗り開始やぁ〜っ!!
926HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:22:39 ID:M85EWtCi
マジックリンに感謝感動。
927HG名無しさん:2008/07/29(火) 00:59:18 ID:ZtyZEp9X
目立てヤスリが見当たらない・・・( ´・ω・)
928HG名無しさん:2008/07/29(火) 01:00:05 ID:4PcgcbV5
目立たないヤスリか
929HG名無しさん:2008/07/29(火) 01:14:54 ID:ZtyZEp9X
>>928
確かに普段目立たない工具だよね。
でも無いと困る・・・。

あー、新しく買ったら出てくるんだろうなあ(´Д`)
930HG名無しさん:2008/07/29(火) 01:16:12 ID:kbDh0Xuc
目立て!ヤスリ!



寝よっと…(´・ω・`)
931HG名無しさん:2008/07/29(火) 01:17:06 ID:Om7cyC3f
パーツの切り出しと改造箇所の確認終了。
疲れたからもう寝る。
932HG名無しさん:2008/07/29(火) 02:24:06 ID:swwl6cqV
>>931
同じく。
パーツ切り出し終了、並びにパーツの塗装手順と改造箇所と改造方法が決定。
完成が見えてきた。
あとは、酒飲んで寝る。
933HG名無しさん:2008/07/29(火) 03:19:53 ID:90F3kNov
傷口にシンナーは染みるわw
しかしこの湿度80%はどうにかならんかね
934HG名無しさん:2008/07/29(火) 06:01:09 ID:HtjKt7On
うむ、とりあえず今日は終了と思ってツールクリーナーたっぷり浸したウェスで手を拭いた。
左手についたレッドブラウンが落ちないと思ったら傷だった。
そう気づいた途端にめっさ沁みるわ。
935ダッチ:2008/07/29(火) 21:04:15 ID:DryGtKR/
頑張ってみたけど >>842 みたいにならねぇ。
センス無いな、オイラ........orz
汗ダクでフィギュアと格闘する、34歳。 〜夏〜
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080729/20/200807292048413843292122642.jpg
936HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:00:31 ID:WVzI/1B4
煙草でエアブラシのチューブに穴開けちゃったw
937HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:54:24 ID:+v3SVuRr
二時間もの電話しちゃった・・・
こっちは本気で惚れてて、好かれてはいるけど付き合ってはくれない女を口説いて・・・
玉砕。
見込みが無いならすっぱり切ったほうがいいんだろうけど
微妙な見込みを残す女の手口。
怖いわぁ・・・
938HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:54:31 ID:Cw10xSgS
眠い・・・(ノд`)
ビームライフルは明日にしよう。
939HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:55:19 ID:+v3SVuRr
あー、心が痛い。胸が痛い。死んでしまいたい。
こんな時にプラモとか作ってらんねぇ。
何青春してんだ俺死ねちくしょう。
940HG名無しさん:2008/07/30(水) 01:07:05 ID:V/ZBoW4k
マジでキモイ。
941HG名無しさん:2008/07/30(水) 01:17:44 ID:o097kkIW
禿同
942HG名無しさん:2008/07/30(水) 01:25:05 ID:8fegKndE
おまいら・・w
943HG名無しさん:2008/07/30(水) 01:28:24 ID:fxqX+F25
サボイアS.21Fフォルゴーレ号が完成したぞ!
次はフィギュアだ。フィオちゃんをうまく塗装できるかなぁ・・・
でも今日はもう寝よう。
944HG名無しさん:2008/07/30(水) 01:30:00 ID:p7rUbgAw
あとはパテ乾燥後に胸ダクト削りだしてフィン付けたら塗れる・・・
長い戦いだったぜ。
945HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:33:43 ID:BuiYF45H
母ちゃんがメロン入れてったタッパー。
よく見たらソフビのベンジン漬けに使うやつじゃねーかwww

まあもう今更発がん性がどうこうじゃないけど・・・・
946HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:35:15 ID:g0E5ad7q
かなりヤバくないかそれ
947HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:39:53 ID:BuiYF45H
一応洗ってあると思う。
半分は食っちゃったし残りは洗って別な容器に移した
948HG名無しさん:2008/07/30(水) 03:22:55 ID:t6klU2+K
揮発するから平気じゃね?
949HG名無しさん:2008/07/30(水) 05:04:50 ID:nmk/nMuq
>>939
まあ、あんまり無理すんな。
950HG名無しさん:2008/07/30(水) 06:25:59 ID:2kBg6nbe
>>937
教えてやる。
それは完全に「見込みが無い」んだよ。

いい加減諦めろ。
951HG名無しさん:2008/07/30(水) 18:51:52 ID:N6uDsBRM
>>948
ベンジンが揮発しても「溶剤に含有してる有害物質」はのこらねえかな?ソレ。
洗えば大丈夫だとは思うが「気分的に」キツいな…
952HG名無しさん:2008/07/30(水) 19:19:08 ID:72srzmzP
さーて、今夜も地味にパテ盛り作業開始するぜ(`・ω・´)!

>>937
釣りかどうかは知らんが、ただの奴隷にならなかっただけよかったんじゃね?
付き合うことになってたらプラモすら作れねーと思うぞ。
953HG名無しさん:2008/07/30(水) 20:38:25 ID:kklL/k+Z
今月提出の書類が仕上がって、仕事がひと山越えることができた。
これで肩の荷が降りたので、めんどくさい窓枠のマスキングに取り組めるぞ。
954HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:13:37 ID:xl470rn8
>>937
2時間くらいでなにいってんのw
何歳かしらんが、若いのかい?だったら、そんなやきもきも楽しめ。
30超えなら、必死なのかもしれんが・・・

押してもダメなら引いてみたら。
さーて、飯くってプラモつくろw
955HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:21:13 ID:Wc5MYsw7
今夜も2.5次元に生きるヨー
956HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:50:54 ID:2kBg6nbe
俺は3次元のを相手に生きるよ。
無機物だがな!
957ダッチ:2008/07/30(水) 22:50:43 ID:jAdplXFg
>>956
無機物でも良いじゃないか。
オイラは満足している。
958HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:57:38 ID:WF6OuoMx
2時間の電話代…
既婚25歳の俺はガクブルだわwww
959HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:19:21 ID:1wB5bziR
>>956
「フィギュアはある意味三次元〜♪」という歌があったな・・・

960HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:26:30 ID:0huRdnm1
>>958
今時通話はウィルコムかホワイトだよ
961HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:27:14 ID:2kBg6nbe
なにそのガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ
962HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:27:20 ID:o097kkIW
>>958
お互いSBのホワイトプランなら21時から0時以外なら何時間でもタダ
963HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:35:35 ID:2kBg6nbe
skype使えば24時間365日タダ
964HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:39:41 ID:am/cnQOP
>>959
フィギュア「も」じゃなかったっけ?違かったら1発抜いてくる
965(@_@;):2008/07/30(水) 23:52:43 ID:y9GRayXH
>>937
でもまあ、向こうもキライなやつとは
2時間も話さんだろ。
ドラマのように、オンナにとって
身近に話せるヒトが最後に…って王道パターンを
信じてみようぜ!
966HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:59:06 ID:cma6dfnu
100均で買ったエポパテ…恐ろしく硬い…まるで石のようだ
削れねぇー!!
967HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:18:22 ID:2Oh2gPBB
今帰ったっていうか、やっと帰れた。
中央線で飛び込む奴は、もっと人の迷惑かけない方法選んで欲しい。

>>937
それって、ただの構ってちゃんだから。相手するのは無駄。
むしろ、他の女に時間をさいたほうが、いい結果出ると思う。
968HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:22:54 ID:OSyQy1Ff
そもそも論電話ってところがすでに振られフラグ。
969HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:05:16 ID:06BfDaAy
窓枠、塗装完了〜。細かいパーツもほぼ塗装完了〜。
後はパーツの取り付けのみだ。完成が見えてきた。

・・・前回の教訓が活きますように
970HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:25:02 ID:s0pu9vOW
>>937
オンナってのは自分を安売りしないからね
二時間話して見込み残してるってことは結構脈ありなんじゃね?

もういっかいだけアタックしてみ
それでダメだったら諦めな
971HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:26:59 ID:DrCHJg8L
フォルゴーレの部品無くした。
で、あれはあまりにも小さいんで絶対見つからんと思ってパテで自作したんだが、これはどう見ても鼻くs・・・いやなんでもない
972HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:45:27 ID:ddZ2IA4F
>>970
いや、そこであえて性欲を完全封印してストイックプラモ道にだな…

で、女に興味なくなる→新のプラモ強者誕生、と
973HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:48:39 ID:n49EmRYO
女もプラ板とパテで作ればいいだけの話。
974HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:50:38 ID:3LxVFgRJ
白いサフェーサーが、切れちゃた。
Mrベースホワイトって、サフェーサーの代わりになるかな…
975ダッチ:2008/07/31(木) 01:55:30 ID:q6SzTfmc
>>937
「別にスキって訳じゃないから。」って、バッサリ切られたオレ参上っ!!
部屋掃除して、飯まで作ってくれといて、そりゃねぇぜ.......orz
模型作るより、楽しいなら良いんじゃない??
恋愛たのしもうぜ。
砕け散ったら、戻っておいでw




って、家のニャンコが申しております。
976HG名無しさん:2008/07/31(木) 01:58:25 ID:t3bRd4Q9
わかる。
うちのにゃんこもそういうこと言うから。
977HG名無しさん:2008/07/31(木) 02:00:45 ID:/V2OYvoD
ペーパーがけ開始!
978HG名無しさん:2008/07/31(木) 03:07:42 ID:OeJjeISA
さっきコンビニ行ってきたら戦車の輸送に遭遇した。
トレーラーが三台連続、各トレーラーに1台ずつ護衛の車みたいの付けて走ってた。
こんな夜中に運んでるんだねー。
戦車はよくわからんけど3台とも上の部分がたれパンダみたいだったんで74式だと思う。
ちょっとワクワクしたぞ
979HG名無しさん:2008/07/31(木) 03:40:13 ID:VDF7hgIf
100均のスポンジの爪磨きいいな。塗面がピッカピカだぜ
980HG名無しさん:2008/07/31(木) 04:22:57 ID:+7qkVUH9
>>978
ええのう。戦車なんて祭りでしか見たことないわ
981HG名無しさん:2008/07/31(木) 07:42:25 ID:buXGLf1P
電話代ガクブルのレスした俺だが、ホワイトプランを忘れてた。
つーか俺は某赤い人専用のSB携帯でホワイトプランだわwww
電話なんて用件しか話さないよな?な?
982HG名無しさん:2008/07/31(木) 07:42:30 ID:Pw8qQPKu
>上の部分がたれパンダみたいだったんで74式だと思う。
なかなかうまい表現だw
983HG名無しさん:2008/07/31(木) 10:21:23 ID:tw9QMXwg
それはやわらか戦車だ
984HG名無しさん:2008/07/31(木) 15:03:21 ID:1l9iGnQn
>>974
サフほど食い付きはよくないけど、隠蔽力はあるから代わりに使えないことはないんじゃないか。
985HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:27:18 ID:PL66tD2o
皆さん作り終わったプラモのランナーってどうしてます?
普段は燃えるゴミの日に一緒に出しちゃうんだけど、分別した方がいいのだろうか
986HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:43:44 ID:+dtJsNIP
せとものやプラスチックが燃えるゴミ扱いの俺様の自治体なら
燃えるゴミでおk

つーか自分の街のサイト位見ろ
987HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:55:18 ID:bqw87TAf
ランナーにプラマークが入ってればプラゴミにだすんだけど……
箱のプラマーク対象はランナー袋だけだしなぁ
うちの自治体だと燃えるゴミかしら
988HG名無しさん:2008/07/31(木) 20:16:52 ID:PL66tD2o
なるほど、自治体にそうゆう事は書いてあるのか。
教えてくれてありがとございます。
989HG名無しさん:2008/07/31(木) 20:38:19 ID:hgPlptVK
普通は「燃やせないゴミ」ではないのか?
ペットボトルのキャップとかといっしょに、
不燃ごみですててますぜ@名古屋
990HG名無しさん:2008/07/31(木) 21:37:51 ID:AOGs34NH
自治体によってかなり違う>分別
たいていのものが燃えるゴミでおkなところもあれば
紙とそれに準じるものしか燃えるゴミで出せないところもある
991HG名無しさん:2008/07/31(木) 21:42:29 ID:+dtJsNIP
>>989
自分の普通が他でも普通とは限らないという好例だな。

>>990
次スレまだー?
992HG名無しさん:2008/07/31(木) 21:50:11 ID:AOGs34NH
993HG名無しさん:2008/07/31(木) 21:59:32 ID:+dtJsNIP
お疲れだなんていわないんだからねっ!
994HG名無しさん:2008/07/31(木) 22:47:49 ID:MW4TpOD5
引っ越したときに役場の廃棄物担当に聞いた俺勝ち組w
ウチは可燃物でよいらしい@九州北東部

>>992
995HG名無しさん:2008/07/31(木) 23:05:22 ID:VDF7hgIf
コンビニに夜食買いに行ってこよう
996HG名無しさん:2008/07/31(木) 23:16:50 ID:Z7N1+tND
いまだに紙を燃えるゴミにしてるところあるんだ?
紙は資源ごみだし、生ゴミはコンポスト
燃えるゴミなんてプラモのランナーとコンビニ弁当のパックくらいしかねーよ
997HG名無しさん:2008/07/31(木) 23:26:30 ID:SoIw95JJ
あんたの常識が世の中の常識じゃない
998HG名無しさん:2008/07/31(木) 23:27:15 ID:tYjR83/N
>>996
とは言っても使用済みティッシュは燃えるゴミにしたい。
999HG名無しさん:2008/07/31(木) 23:27:57 ID:ZbxUsXOY
分別の仕方は各自治体によって大きく変わるということをまだ知らない奴がいたんだ?
1000HG名無しさん:2008/07/31(木) 23:30:03 ID:OYZSXcNP
国が統一してしまえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。