東北の模型店を語ろうぜ 10店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933HG名無しさん:2008/11/05(水) 17:07:37 ID:IrnCvyNG
ヨドで切れてた塗料の調達くらいしか価値がないからな
934HG名無しさん:2008/11/05(水) 22:53:17 ID:vGdbVncW
塗料と言えば久しぶりで忘玖珠行ったらフォレファがどーんと沢山あった
日本の代理店になったんだね
アクリル系水性塗料って今まで敬遠してたんだけど、あれだけ豊富だと試してみたくなる
935HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:24:57 ID:Eh6MTolH
さてツッコんでいいものか?
936HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:28:13 ID:BeNvOLlD
推奨される対策:放置
937HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:54:31 ID:Vn/xdWTC
ん?ファレホはアクリル水性系で間違い無いんでないの。
溶剤は専用でも出てるけど。
あのカタログ1つが\200-ってのがちょっとつっこみたいところだが。
938HG名無しさん:2008/11/06(木) 22:07:59 ID:Eh6MTolH
ファレホとちゃうがな…

フォレファやがな…

と斜めにツッコんどく
939937:2008/11/07(金) 21:04:00 ID:97b201+X
なーんだ、そっちか。
それは2chによくある、アナグラムしてるだけなんじゃないの
しかもあれってスペインの塗料らしいから読み方だって絶対じゃないし
940HG名無しさん:2008/11/07(金) 21:46:59 ID:12UnJkrU
今日淀行ったら山積みの輝和田が5000円
11/9迄だが誰も買ってない
941HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:02:36 ID:l59Ja/kC
>>940
相当売れてないみたいだな。
942HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:05:16 ID:12UnJkrU
オモチャ売り場入り口の所に山積み
MG棚には内からあれだけなのかなとおもったら、パズル側に台車に乗って山積み
943HG名無しさん:2008/11/07(金) 22:11:27 ID:l59Ja/kC
ミーハーな俺でも興味わかないから売れるわけない。
2000円代で初めて購入を検討する物だなアレ…
944HG名無しさん:2008/11/08(土) 02:18:12 ID:oS1RpeQB
安売りしてたのを買って数日後
さらに安くなってたってことが何度かあったが
みんな安くなるって予測してかわなかったんだな
945HG名無しさん:2008/11/08(土) 09:54:26 ID:UGlZOUSV
ムーンベースも何気にやるね。
本間某を利用してハセガワの長門を伊達FMでプレゼントするとかw
946HG名無しさん:2008/11/08(土) 14:21:11 ID:jL2OgDlp
誰か訳して
947名無し迷彩:2008/11/08(土) 19:40:15 ID:bCi+UvKX
>>946
そっとしておけ。
948HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:24:00 ID:BJjoTGU8
>945
本間某⇒本間ちゃんこと本間秋彦
伊達FM⇒date FMのエアジャムフライデー(午後ワイドの本間ちゃん担当番組)
これの事でおけ?

そこでムンベの話題が出たのか??
949HG名無しさん:2008/11/09(日) 18:31:09 ID:jA+edbmE
タムタムでドラゴンのAFVが値上げされてたorz
950HG名無しさん:2008/11/11(火) 08:58:05 ID:ZPQFJ2bz
本間はムーンベースの常連。
951HG名無しさん:2008/11/11(火) 18:45:55 ID:l16B8uoT
>>950
マジ?一回も会った事ねーぞ
952HG名無しさん:2008/11/11(火) 21:07:26 ID:iTtJjrVE
何年か前はよく見かけたけど、最近は忙しくて行く暇ないんじゃね?
953HG名無しさん:2008/11/11(火) 21:12:34 ID:l16B8uoT
>>952
確かにTVとかCM出まくってんもんなwww
954HG名無しさん:2008/11/11(火) 21:29:11 ID:NboZlZpj
模型好きな芸能人てだれよスレ
…に行ってレスしてくるか…
955HG名無しさん:2008/11/12(水) 02:09:13 ID:X68vX7sw
とうとう潰れたかと思ったぞ仙台LABI
買わないけど
956HG名無しさん:2008/11/12(水) 15:17:24 ID:gAJyF2CC
小坂いらんだろ、内野は充実してるのに何考えてんだフロント
957HG名無しさん:2008/11/12(水) 15:18:15 ID:gAJyF2CC
ゴメン誤爆した…
958HG名無しさん:2008/11/12(水) 19:43:10 ID:Uu+N5Zdb
>>954
確かに宮城じゃ有名人だけどさw
959HG名無しさん:2008/11/12(水) 22:43:22 ID:nw4/cBWg
小坂は確か大河原のほうの出身だから別にいいんでないの?
…と誤爆を受けてみる…
960HG名無しさん:2008/11/13(木) 15:09:25 ID:rTyb8rdD
仙台駅東口にラジ コン専門店あったと思うけど、何処だっけ?
道に迷った。
961HG名無しさん:2008/11/13(木) 17:16:07 ID:VrnHxhGh
ずいぶん前に閉店した
962HG名無しさん:2008/11/14(金) 15:58:05 ID:dR2yBEKt
名取トイザらスオープンktkr
963HG名無しさん:2008/11/14(金) 17:24:56 ID:dR2yBEKt
さっそく名取トイザらス行ってきた。
以前の在庫を一回り小さい店舗に押し込んだ感じ、
プラモの総数は以前の1/5も無い…がっかり、もう行かねぇ…
964HG名無しさん:2008/11/14(金) 17:53:06 ID:KYl6RXHf
>>962-963
わろた
安売りはなかった?
965HG名無しさん:2008/11/14(金) 19:14:41 ID:dR2yBEKt
>>964
特価品等全く無かった…だいたい以前と同じザラス価格、品揃えはガンプラ、ミニ四駆、リボルテック、トイラジ等。
スケールモデルは皆無、トレーディング系やガチャガチャすら無いので全然見る物がない。
ゲーム関係もいまいちでDSiが各色30程売ってたくらい、だがベビー用品の方だけやたらと充実してた。
ベビーザラスのほうに力入れて、より低年齢向けになったっぽいね。

正直、南仙台のヤマダ電機のほうが安いしマシだと思う…さらばザラス!
966HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:47:05 ID:nYSRweVk
>>965
東北模型を忘れないで(´・ω・`)
967HG名無しさん:2008/11/16(日) 23:23:59 ID:ERUeWUvF
>>965
ザらスひどいよな
山形のザらスも先日一年ぶりに行ってみたが、
ガンプラ一色に塗りつぶされていてがっくり
968HG名無しさん:2008/11/17(月) 21:23:04 ID:9pgt0R49
>>966今時定価=売価な店はちょっと…。
969HG名無しさん:2008/11/18(火) 00:26:43 ID:ACzljNr3
さて…ツッコんでいいものなのかどうなのか…
970HG名無しさん:2008/11/18(火) 13:33:11 ID:/gAj3wTs
あの店はお爺さんやお婆さんが孫たちに買うための店だと聞いたことがある。
だから特典やポイントなしの定価販売。
基本的に独立した模型店ではなくて、あくまでもビーヤングの一部門である
「オモチャ屋さん」なんだよ。
971HG名無しさん:2008/11/18(火) 13:43:57 ID:Pp8sCfGq
さて、どこから突っ込んでよいものやら…
972HG名無しさん:2008/11/18(火) 14:54:23 ID:qo/Z8TzV
あの店はガンダムに群がるキモオタのために設けられたガンプラコーナーなんだよ
973HG名無しさん:2008/11/18(火) 15:11:38 ID:ACzljNr3
さて、この場合ツッコむのが優しさなんだろうか?
誰かがツッコまなければここの住人が間違った解釈をするだろうし…
974HG名無しさん:2008/11/18(火) 20:18:01 ID:McUo5a13
東北模型はほぼ定価販売だから他でざいこがなくなり、どうしても欲しいときに行くとなぜかある

だが、行くと微妙な音程と不規則なリズムの歌が頭から離れなくなる
975HG名無しさん:2008/11/18(火) 21:06:30 ID:U6MTLqfl
>行くと微妙な音程と不規則なリズムの歌が頭から離れなくなる
まったくもって同意せざるをえないw
また、季節季節でBGMが違っててなー、しつこくリピートかかってるし
976HG名無しさん:2008/11/19(水) 00:34:03 ID:zkiIsm4z
さて今年も毎年恒例の東北模型ガンプラコンテストの時期がやってまいりました!
手は動かさず脳内モデリングばかりで安売り探ししか脳の無いこのスレの住人もたまには出品してみれば?
パチはダメだよパチはやめてね…
977HG名無しさん:2008/11/19(水) 00:34:12 ID:Q7tL8hNc
びーやんぐー、びーやんぐー、おもちゃはともだちびーやんぐー!!(洗脳ソング)

東北模型はプラ角&丸棒バラ売りしてたり、フィニッシャーズやガイアカラーも置いてるから重宝してるよ。
欲を言えばエバグリも置いてくれたらなぁ…タムタムまで買いに行くのは遠すぎるんだorz
978HG名無しさん:2008/11/19(水) 15:13:41 ID:GyqNW0RN
>>976
>手は動かさず脳内モデリングばかりで安売り探ししか脳の無い

グサ(^-^; まさにオレのことだな
今回のコンテストは手を動かして参加してみます

>>977
>欲を言えばエバグリも置いてくれたらなぁ…タムタムまで買いに行くのは遠すぎるんだ

確かに何かと重宝しているけどエバグリが無いのがイタイ
タムタムまで行くのにガソリン代考えると・・・・・
979HG名無しさん:2008/11/20(木) 07:45:06 ID:TaS17JLw
>>978
置いてくれるようお願いしたらいいじゃん。
結構取り寄せてくれるよ。
980HG名無しさん:2008/11/23(日) 12:05:42 ID:V9Dey2Ra
よしっ…オレもガンプラコンテスト参加するぜっ!

いやぁ…これから作り始めるんですけどね…
981HG名無しさん:2008/11/23(日) 12:53:16 ID:wp0/DrSr
>>980
受付期間 11/23〜12/21

あと1ヶ月あるからがんばれ!
982HG名無しさん
>>981 サンクスコ!
せっかくだから新発売のやつ作るよ…