フィギュアスクラッチ総合スレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2008/06/24(火) 00:24:26 ID:rhvWT0HV
細い(〜2mmくらいまで?)ならニューファンドやクラフティでも吸湿でけっこう可塑性もどります、
完全に乾燥してると時間かかりますが、水にひたしてやって髪や指の微調整もできるから
籐かごみたいのも不可能じゃないかもです。 鼻曲がってるなってときはそれで直したりしますw
953HG名無しさん:2008/06/24(火) 03:53:22 ID:5m60EG1a
百均で買ったヤスリ水没させたら1時間ですごいで錆びちゃった。
いちおうドライヤーで乾かしたんだけど、ちゃんと焼くとかしないとダメだったみたい。
かなしい。
954HG名無しさん:2008/06/24(火) 07:49:28 ID:gKI1wzYF
>>953
金やスリは100均に限らず割とサビやすいんよ、
金やスリで水とぎとかもやっちゃあかんのじゃ
焼くのはあまり良くなかったりするんだ「焼きなまし」がはいっちゃうから
ヤスリに限らず熱にある程度強いブツはホットプレートで乾かしたりするな
乾かしてから油引くのがいいけど削ったブツに油ついちゃうんで程々で
955HG名無しさん:2008/06/24(火) 07:53:57 ID:I0aX9Ehr
950超えたので、誰か埋まる前に適当な所で次スレ立て頼む。
956HG名無しさん:2008/06/24(火) 08:11:48 ID:0hs4Cf8y
んじゃ俺立ててくるわ
957HG名無しさん:2008/06/24(火) 08:14:39 ID:0hs4Cf8y
958HG名無しさん:2008/06/24(火) 08:20:21 ID:I0aX9Ehr
>>957
乙です。
959HG名無しさん:2008/06/24(火) 08:41:40 ID:S9c8DOpm
こないだの和彦氏の100円軽量粘土なら硬化あとも編めるよ。
…編めるだけだけど。

余談だがダイソーの軽量紙粘土試してみたけどほんとにぷりぷりしててワロタよ。
ふにふに乳が表現できそうよ。
和彦氏にどうやって整えたか本気で教えて貰いたいです。
960HG名無しさん:2008/06/24(火) 08:56:45 ID:c4hfqDtl
>>959
たしか100均粘土で挫折してフォルモ使ったんじゃなかった?
961HG名無しさん:2008/06/24(火) 09:36:27 ID:Z2eTmnYQ
芯材に使えるかもと思って買ってみたんだけどね>100均軽量紙粘土
962禾口彦 ◆Burn..LFFM :2008/06/24(火) 11:18:47 ID:uFWeI0rQ
どうも、レスくれた方ありがとうございます。
>>829
大変勉強になりました、今後の参考にさせていただきます。
>>825
リアルですね〜。やっぱ、観察眼がしっかりしてると違いますね。
>>826
プロじゃないです。ここまでは早いのですが、ここからがとっても時間がかかります。・・・何故だろう?
髪の毛のモールドは、アートナイフの切削断面そのものの繰り返しです。
同じ様なパターンを繰り返すと、私の様なものの作品でもヨサゲに見えます。
>>828
可愛いじゃないですか。色合いと造形がマッチしてて秀逸ですよ
>>831
合わせって、本当に難しいですよね。。。。
>>834
素晴らしい!爪の垢を煎じて飲みたいくらいです。モチベーションが上がります!!
>>841
これは良いネタを(w ちょっと、頂いておきます(大芸人)
>>842
髪の毛の渦巻き(?)が良いアクセントになってて、可愛さを引き立てていますね。
こういう感じの「パターンの繰り返し」って効果的だと思います。
>>844
これは可愛い・・・というか、しっかり基本が出来てる方ですね。
ちゃんとした技術を積重ねて習得されてる方だと思いました。
>>847
とても、肉感的で魅惑的です。交差法もwebでの表現として良いですね。
>>852
素直に勿体無いなぁ。。。と。
>>866
かわええ。頑張ってください、期待してます。
>>870
ワタシモ、マイカイ、ソンナデス (T、T)
963禾口彦 ◆Burn..LFFM :2008/06/24(火) 11:45:17 ID:uFWeI0rQ
>>873
うほ。これは綺麗な仕上がり。塗装後が楽しみな一品ですねぇ〜
素に戻ると「俺の人生って。。。」って、落ち込みます。
>>885
確かに、手先足先は難しいです。顔と同じくらい表情がでる部分でもあると思う部位です。
自分の腕や手をみて、造形してるとどうしても、太く歪になりがちな私・・・
>>897
おぉ、天野デザインですね。先月かいつかのCG-WORLDに特集がありましたよね。たしか・・
なかなか再現度高いですね。
成形後の乾燥はOKですよ。彫刻では無く、彫塑用の素材ですから、後で調整も効きますし。
質感を求めるのなら、>>920氏の言う樹脂粘土がお奨めです。
>>906
勉強になります。
>>924
これは・・・味がありますねぇ・・・
>>956
確かに、細い糸状にすれば編めそうですが・・・私は頓挫しました。

素材の性質上、盛り付け成形はOKなのですが、彫刻成形は不向き。
切削によって思い通りの形に成形するには無理があります。また、腰が無いので盛り付け成形時も
芯材となる別の素材が必要みたいで、これを芯材にするには柔らかすぎると思われます。
で、使い方を変えてみました。以前作った型に入れて乾燥。つまり、注型剤としての利用です。
 ttp://mokei.net/up/img/img20080624105750.jpg
↑な感じに抜けます。乾燥後の感じは密なスポンジって感じで面白いです。
乾燥後のパーツどおしは、未乾燥の同じ粘土を接着剤にすればOK。
ペーパーは効きませんが、未乾燥の同じ粘土を薄く盛り付ける事で滑らかに出来そうです。

注意点として、乾燥後も水にとても弱いです。水に浸すと、シャワシャワと泡の様になって溶けていきます。
まるで"スパイ手帳"の「水に溶ける紙」です。これはこれで面白いですが。
964禾口彦 ◆Burn..LFFM :2008/06/24(火) 11:48:14 ID:uFWeI0rQ
あう。
アンカー後ろに「氏」が抜けてる方、申し訳ありません。付け忘れただけで、他意はありません。ごめんなさい
965HG名無しさん:2008/06/24(火) 13:06:02 ID:fZSeRtP7
>>962-963
救われた気もするけど悲しくもあるなあ。ありがとう ちょっと元気でた。また何か晒すよ。
966841:2008/06/24(火) 15:29:04 ID:MoGpWXKJ
>>962
>841氏
>これは良いネタを(w ちょっと、頂いておきます(大芸人)

本当は「大阪芸大」って書いてあるんだよ。ジャージ。
で、一を取って「大阪芸人」になるのが本当だけどね。

今のあのダサいジャージあるんかな?
967756:2008/06/24(火) 21:26:05 ID:SgCtmvjv
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/8e8dcf5a9ca97be77f6ebb80714210d9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/b4ddcd2dec922b6d7efbecd09722f5c0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/572b4373940fd566469a332fe045c81e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/80fc39b30f5e9a3a19390282faec509c.jpg

756で1/20フィギアをうpした者です。あの後色々いじってみたのですが、どうで
しょうか?特に二重まぶたのモールドが変じゃないか心配です(スジ彫りライナーで引い
たのですが・・・)体の方も製作を開始してだいたいの形まではきました。後は鬼門の
髪の毛です・・・。

>>761
禾口彦さんアドバイスありがとうございます。おおうっ!アオイホノオの人のフィギアじゃ
ないですか!島本和彦はあのムダなまでの熱さが大好きで新吼えろペンを全巻持ってます(笑)
最近最終回が近いのじゃないかと心配しとります(汗)

>>768
ご指摘ありがとうございます!まゆげを描くのはマシーネラーの人達は基本的にスキルが高い人
が多いので受け入れてもらえそうですね。ただこのアニメ調のフィギアが受け入れられるのか
心配です。昔のHJを見ても結構可愛い娘を描いてくるハガキを見たのですが・・・。

>>769
アドバイスありがとうございます〜。まぶたのモールドは色々なカプセルトイを見てみたのです
が、超人技で書き込むのもあれば、モールドもあれば、あとそれぞれ長さが違うし悩みましたが
いつも自分が絵を描く時の状態にしてみました。バランスとりって難しいですね(汗)
968HG名無しさん:2008/06/24(火) 21:51:15 ID:8juR17yM
>967
おおっ!だいぶ良くなってる気がする。
これシュトスーツ用か?

てか、ましーねんにこれ乗せるって、
なんか萌えよ戦車学校みたいな感じだな
969924:2008/06/24(火) 22:58:48 ID:IDurA6Az
>>949さん、>>963さん、ありがとうございます。

今度の20日までになんとか見られる物にして、
改めて披露しますんで、その時はまた一言ください。
970967:2008/06/24(火) 23:31:29 ID:SgCtmvjv
>>968
はい、グスタフ、コンラート用のパイロットフィギアです〜。間に合えば
WAVE製AFS用のフィギアも作る予定です。実は私も最初は「Ma.k
は渋いおっさんフィギアに限る!」と思ってたんですが、これだとガンプ
ラからの新規参入者が少なくなっちゃうのでは、と思い元々自由な発想が
許されるMa.kならこれもアリか、と作ってます〜。
971HG名無しさん:2008/06/24(火) 23:37:20 ID:fDbogp0s
>>963
タネあかしありがとうございます。
なるほど型を使ったんですか。盲点でした。

自分が使ったのは水につけてもシャワシャワ言わないみたいです。
若干戻りますが基本は硬化後はこのまんまみたいですね。
材質は微小中空球樹脂なんてなってます。
さわり心地は同じく硬くないメラミンスポンジです。
和彦氏のものより水分に若干強いみたいなんであとで↓のに色塗って大丈夫かちょっとテスってみます。

使った粘土と頓挫モノ。
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080624/23/200806242328290312751234774.jpg
972HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:11 ID:/89bsk6b
>>971
なんかかわいいww
973HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:50:42 ID:6aw8Lqh2
頬骨横のエッジを落としてみてはどうか
この辺が鋭角に出てると古臭い印象をあける
あえてというならそれもありだろうけど
974HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:04:44 ID:5AW7KVWi
仕事で余った歯科用のレジンでフルスクラッチ挑戦してみたら大変なことに
硬すぎだろコレ・・・
975HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:08:11 ID:oKtc0QVm
>>974
いやそれ、、、当たり前、、、、
柔らかくてサクサクだったら、おじいちゃん困っちゃう。。。
976HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:12:03 ID:5AW7KVWi
いやいや 入れ歯用のじゃなくて型をとる時のおおまかな枠を作る
トレーレジンってヤツなんだけどね

安いし妙に余ってるしで石膏複製作って流し込んでみたんだけど

硬化したら デザインナイフがまったくとおらねぇw
977HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:12:18 ID:9PB9xHw+
>>974
歯科技工士さんなにやってんすかw
978HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:15:37 ID:5AW7KVWi
いや技工士じゃなくって歯医者なんですけどねw
979HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:17:34 ID:OaS0mrny
>>974
スクラッチの素材には無理なのか
荒木元太郎とかワンオフものを歯科用レジンで抜いてるけど
あの素材はサフレス塗装だと透明感半端なくてすげえ綺麗だと思った
980HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:22:19 ID:5AW7KVWi
うーんシリコンで複製作ってからレジンで作ってるんじゃないかな
仮歯作るレジンとかなら気泡も入りにくいし硬化してから研磨するとピカピカになるし
981HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:27:07 ID:5AW7KVWi
っていうか荒木元太郎って綾波のこの人かぁ
何の歯科用のレジン使ってるんだろ
982HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:36:21 ID:OaS0mrny
>>980
そういうのです、シリコン型に注型してってことで
歯科用のどのレジンかは不明だけど、
手に入れるのどれも難儀そうだしお高いし、素人にはハードル高かった
983HG名無しさん:2008/06/25(水) 02:10:47 ID:6aw8Lqh2
歯科用レジンと接着剤欲しいな
挿し歯を自作してぇ
984HG名無しさん:2008/06/25(水) 02:27:59 ID:vTuvgJtf
日本の元祖ガレージキットはトレーレジン製のモスラ幼虫だったはず

>>983
歯科材料でググれ

あー、ヒートレスホイール買わなきゃ
985HG名無しさん:2008/06/25(水) 05:05:08 ID:2LhCXtDd
虫歯をリューターで削りたい
986HG名無しさん:2008/06/25(水) 15:14:22 ID:2TE9K3z0
>>966
よう、俺。

あの毒々しい緑色がなんとも。
987HG名無しさん:2008/06/25(水) 15:55:51 ID:G3l+wEWg
シリコンの型でシリコンで複製するのも
レジンでレジンの型を取るのも無理ですか?
988HG名無しさん:2008/06/25(水) 16:11:05 ID:9QcriDTC
>レジンでレジン

球体とかシンプルな物ならまだしも 複雑な構造体は無理じゃねーかな
989HG名無しさん:2008/06/25(水) 16:27:46 ID:G3l+wEWg
そうか…シリコンで複製できる方法見つからねえなぁ
990HG名無しさん:2008/06/25(水) 16:46:41 ID:x+2HfBBy
トレース・オン
991HG名無しさん:2008/06/25(水) 16:54:50 ID:S9Su467J
>>987
シリコンの型でシリコンを注型剤にして抜くのも、レジンで作った型で、レジンを注型剤にして抜くのも可能。

注意点としては・・・
シリコン同士は癒着しやすいので、離型剤を吟味し、量も多めに使う必要性がある。
レジン同士は、どちらも硬化後の柔軟性が低いので逆テーパーがあると絶対に抜けなくなる。
市販のプラモの様に、逆テーパーを一切廃して、且つ、突き出しピン等の工夫が必要。
ちなみに同じレジン同士でも、片方が完全硬化してれば癒着はしない。
密着はするので空気を入れて、離型しやすくする工夫も必要。

いずれにいても可能ではあるけれど、どちらも効果的とも実用的とも言えない。
992HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:06:29 ID:giVAhAy8
過去に制作途中でレジン置換する際にシリコン代浮かそうと思って
石膏で型作ったら、流したレジン吸収して型から剥がせなくなって泣いた('A`)
993HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:09:28 ID:ubk1whmM
シリコンでシリコンを複製って・・・

どんな用途に使われるんだ?
まさかエロィこと考えてるんじゃないだろうな?
994HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:10:28 ID:o6xlzabg
>>991
うわー俺の技術じゃ難しそうなのばっかりだ
取りあえず可能と言う事だけは分かった

波のシリコン型に波のシリコン入れたら同化しちゃってオワタになった
型が見るからに無理なのもあるけど

癒着しない薄い膜みたいのがあればなぁ
あ、これがバリアコートか
995HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:14:15 ID:o6xlzabg
>>993
figmaの衣装作り

縦にして抜く形にしちゃってるから抜くのが一苦労なんだよね
レジン複製の時も苦労したといいのにシリコンだと絶望にしか見えない
996HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:25:12 ID:9QcriDTC
リボルテックフロイラインの複製は石膏にレジン注入で2回に分けて作ったけど
figmaは薄いパーツ多そうだし難しいのかなぁ

硬化したレジンみたら気泡だらけで軽くZETUBOUした
997HG名無しさん:2008/06/25(水) 18:14:08 ID:x+2HfBBy
>>996
ZETUBOU ×  ZETSUBOU ○
998HG名無しさん:2008/06/25(水) 18:17:36 ID:hqEDqQeh
>>994
http://www.fok.jp/sale/remover/heiremover.html
これ使ってみたら?
バリアコートより薄いし早いし硬化不良も置きにくいから使いやすいと思うよ。
999HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:01:11 ID:QC63NIKt
埋めちまうよ
1000HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:01:34 ID:QC63NIKt
1000ならみんな造形上達
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。