【ポーアイよ!】HOBBY COMPLEX 04【私は帰って来た!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ディーラー各位へ、問い合わせはメールだと返事返ってこないから電話でね♡
事務局さんへ、主に上記と告知類の早出しを改善おながいしまつorz

■前スレ:【当日版権】 HOBBY COMPLEX 03 【どうなるの?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207397661/

■公式サイト:http://hobbycomplex.com/

■過去スレ
【当日版権】 HOBBY COMPLEX 02【新イベント】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195894050/
【当日版権】 HOBBY COMPLEX 【新イベント】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187983324/

■開催情報
ホビコン-05 神戸
2008年10月26日(日) 11:00-16:00
神戸国際展示場2号館1階 http://kobe-cc.jp/
一般入場 800円
版権申請締切 2008年8月11日
参加申込締切 2008年9月29日

■ホビコン-06 東京
2008年12月23日(火・祝日) 11:00-16:00
東京ビッグサイト http://www.bigsight.jp/
一般入場 1,000円
版権申請締切 2008年10月6日
参加申込締切 2008年11月25日

みんなでつくるよいこのテンプレQ&A
Q.入場チケットは事前購入なん?
A.パンフ兼入場証を当日朝に売り子から買う
2HG名無しさん:2008/05/24(土) 20:41:58 ID:U9dzSSv1
雨で〜す
3HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:13:13 ID:3gwZt0aA
ameame!
4HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:45:46 ID:3EiEkGBg
飴飴触れ触れもっと触れ私の良い人連れて来い
5HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:29:32 ID:MptWtizn
近隣コンビニ情報
http://pub.ne.jp/ebisudou/image/user/1211504251.jpg
南港駐車場情報
http://www10.plala.or.jp/bay_area/parking.html

列形成場所はオフィシャルページにある
6HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:31:34 ID:x5tG0nwF
>1

7HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:39:09 ID:M3SWpo5o
あわれになるほど見事な雨だな
8HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:49:50 ID:MptWtizn
先に前スレ埋めちゃおうぜ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207397661/
この天気だと徹夜実況もなさそうだ
9HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:11:55 ID:zpVktbsc
あえて徹夜したろと家出たら難波線の信号故障でのダイヤ混乱に巻き込まれて
上本町で始発まで待機するハメに・・・
10HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:46:39 ID:J7jBWpH7
雨が忌々しいな〜。
家からチャリで住之江まで行ってそこからニュートラムを使おうと思っていたけど
このままだときついな。
電車乗り継ぐしかなさそうだ。
11HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:32:30 ID:TDAiqwQ7
全然関係ないが関東は大雨だ
12HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:43:44 ID:O8tcqLob
>>11
こっち(会場)も昨晩から8時頃まで結構な大雨だった。

というか、折り畳みでない傘の奴がやたらといる。
こいつら、クソ長い傘持ったままイベント参加する気か?
展示品傘に引っ掛けて転倒させなきゃ良いが…。
13HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:57:57 ID:uWzrhovB
やはりTACのメンバーがいないと盛り上がらん。
アマギ隊員じゃ駄目だ。
しかも劣化(以下略
14HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:09:11 ID:npaXmO81
>>D側もきてないとこそこそこいるし
公式Dlistと現地空き卓チェック結果(11時40分〜11時55分)を照合。
不参加Dlist:A12(資金ショートでいけない。HPに書いてあった。)
       I19,20・J10(HPフォローなし)
       F09、10・I13・I19,20・I21,22・J06・J07←(URL不明)
綾波R2とJ09のドールを楽しみにして行ったんだが空振りにおわった。
15HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:11:55 ID:LMCXBNSO
一々会場で来て無いトコをチェックしたんだ・・・
16HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:16:17 ID:iaHLnA5Q
人少なかったみたいだけど転売屋も例大祭いってたりしてな
17HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:37:21 ID:OLdLJNQs
ちょっとのぞくつもりが6万も使っちまったよ
18HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:01:42 ID:BJ9OPYLO
>>17
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

誰だ今回はショボい、本番は次からなんていってたのは
家賃使い込んじゃったじゃないかw
19HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:31:35 ID:GzN8y2dk
ちょっと使う気まんまんでいったら五千円しかかわなんだよ
まあ次に期待
20HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:43:57 ID:vByo+6UO
転売屋にループ購入を断って卓を蹴られてディーラーってどこ?
頭にタオルを帽子のように巻き付けたやせ形の男って誰?
21HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:20:33 ID:G1nHD5ab
大阪にもそんなガラ悪い奴くるのかよ。勘弁して欲しいな
22HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:26:15 ID:yC2E5CDb
それでフィギュアが倒れたら弁償物だろう
俺ならひとつ倒れたら最低5万は請求する
23HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:33:49 ID:CENyYFwG
カグツチセイバー通販するってホント?
24HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:44:12 ID:4ob2xFOj
東京では中古ブースのメイド店員に絡んでる
柄のダサい服を着たオッサンがいた
25HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:47:25 ID:2Wd1CZp1
スーフェスなら卓蹴りは当たり前。
主催者が同じなんだから驚くことでもない。
26HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:52:14 ID:HWlLm2v5
今回は卓球模型さんしか買えなかった
迷うのは結構あったんだけど有名ドコばっかだったんで流石に売り切れてたわ
ミリメにはすぐ卓球後すぐ行ったけど既に売り切れだた

行列目立ったのはやぱカグツチ・アグレッシブ・力石くらいか
それでも1時間もたてばまったり、写真も思う存分撮れたよ

神戸と違ったのは中古トイが充実してた、ガチャ系は少なかったけど
あとは・・・ヲタ女多かった、売店のジャンクマズ過ぎの2点です
27HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:55:20 ID:/73O7i8G
D参加での今回のHC大阪の感想

雨が降ってた割には客はそれなりに来ていた(関西じゃこんなもんだよ)
ただ売り上げは渋すぎる・・・・

終わりごろに会場一回りしたのだが
転売ヤがすきそうなアイテムのみ完売していた。

1時半にはお客さんはあらかた引けて
写真撮影タイムに・・・・・・
2時過ぎにはほぼ終了状態。

まあ、それも関西ではいつものこと・・・


基本的にはいって右に中古屋、左にガレキなのだが
何卓か混じっている。
混じってる卓を入れ替えたらうまく分けられそうな気がしたんだが
なんで混じっちゃたのかね・・・?

28HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:00:43 ID:CvGNwrlL
>>27
運営が無能だから
29HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:03:35 ID:G1nHD5ab
>>27
あれって、並びそうなガレキDを分散してあったんじゃないのか?
それで、左半分に収まりきらなかった分がトイ屋島に侵食してたって感じがした。
30HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:08:30 ID:FzhwLPEy
>>26
> ヲタ女
多かったか?
自分はWHFに比べりゃ少なかったと感じたくらいだけど…
やっぱピンキーものがないと女性客は少ないね、なんて会場で話してた。
31HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:13:19 ID:OWgBeuOi
>>20
タオルだったかわからないけど、アグレッシブさんの中の人は頭にいつも巻いてらっしゃいますよ
32HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:15:16 ID:wCozA6FB
>転売ヤがすきそうなアイテムのみ完売していた。
転売利益が上がりそうな物=売れるものだからあたりまえでは?

>>27
自分の好きな物作って売り上げがいまいちだったんだろ?
だったら良いじゃん
33HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:17:35 ID:HWlLm2v5
>>30
「普通に彼氏に連れられてきたようなオニャノコ」が少なくて
「目が血走ったヲタ女or見て見てコス女」ばっかりだった
という意味で書いた///
不思議と濃い人たちが多かったような…雨のせいか?

やっぱ疲れてるな俺、寝ますノシ
3420:2008/05/25(日) 21:35:25 ID:vByo+6UO
自己解決。卓を蹴られたのはミリメか。
いくつかミリメと卓が近かったディーラーのブログで話題になってる。
35HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:36:20 ID:vByo+6UO
泣かれたり蹴られたり大変だなミリメは
36HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:36:26 ID:+FDxpkgd
>>34
kwsk
号泣君といいミリメの人は災難続きだなw
37HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:39:51 ID:wCozA6FB
大阪(笑)
38HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:43:16 ID:blCqonnf
次回から有刺鉄線を張るべきだな
39HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:47:42 ID:dEX4baSk
>>20
解決済みだったかw
でも書いちゃうwww

ミリメで正解だよ
俺、そいつからちょっと離れて後ろに並んでたから
話の内容までは聞こえなかったけど、ものすごい形相で机の脚を蹴りつけてそのまま去っていった
ミリメのセイバーは無事だったけど、隣のブースのるーこがあおりくらって倒れてたな
ミリメの人はそれほど怒ってなかったけど、るーこが倒れたひとはブチ切れてたw
40HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:48:34 ID:F6f44zNA
最低すぎるわ。。。
41HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:52:45 ID:blCqonnf
Dもカメラ携帯すべきだね、みんなで写真とって通報して出入り禁止にして欲しいね
42HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:58:34 ID:G1nHD5ab
みりめの中の人(´・ω・`)カワイソス
るーこも(´・ω・`)カワイソス
43HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:02:16 ID:l3foEHo7
>Dもカメラ携帯すべきだね、みんなで写真とって通報して出入り禁止にして欲しいね
つうかなんで主催者に通報せんの?
44HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:18:00 ID:/73O7i8G
>>43
いっしょに困った顔してくれるだけで
実際のところ対処なんてされないだろうからなあ・・・・・

写真さらせば多少の抑止にはなるんじゃってことじゃない?
45HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:20:53 ID:dEX4baSk
>>43
さっき、るーこがコケたディーラーのブログ見にいったら通報したみたい
つか、ブログでもまだブチ切れてたww
そらキレるわなwww
46HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:26:51 ID:8lG8RdGM
器物破損とかで訴えれないの?
47HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:32:11 ID:4ob2xFOj
訴えれるというか
器物破損未遂(壊れてないから)で訴えることは出来るし
普通に威力業務妨害
48HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:39:03 ID:blCqonnf
ディーラーバッチを付けていたの事。一般者じゃないみたい、中古屋、転売屋がらみなのかな?
49HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:41:43 ID:/73O7i8G
Dなのか!
普通に出入り禁止だろう
50HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:50:59 ID:BgP+ydP3
>>48
そんなDQNは100%間違いなく転売ヤーに決まってる
多分 尼倉庫が出来なくなったから、本気で気が狂ってたんじゃないかな
51HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:08:17 ID:blCqonnf
ある意味一般者じゃなくて・・・と思うよ。るーこには同情する、でもあのセイバーと販売の方が無事でなによりです。
色んな奴がいるから怪我しないようにしないとね。
52HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:12:23 ID:OLdLJNQs
恐ーーー
53HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:16:40 ID:4ob2xFOj
関西はWHFでの偽札といい面白いね
54HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:07 ID:LzXkmOid
ブログ見てみたら、そのクソDQNテンバイヤーは
1人1個なのに3個買おうとして断られた腹いせに蹴ったらしい。
本当にテンバイヤーは最低だな
55HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:10 ID:3hL1AkDi
でも刺されたとかじゃないだけよかった
最近いろいろ物騒だから気をつけないとダメだね
56HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:20:53 ID:tErC3LFy
当事者には悪いがそんなハプニングがあるなら行けばよかったなw
ミリメのお隣さんて何所?
57HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:23:17 ID:HHgC8EHz
大阪からコナミ販権が降りるようになったって本当?
WHF神戸を超えたんじゃねえの?!
58HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:25:18 ID:blCqonnf
そんなハプニング見たら不愉快になるだけだよ
59HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:29:49 ID:3hL1AkDi
>>56
野次馬して面白いようなもんじゃなかったよ…

もし自分の作品に同じことされてたらとか考えると、
涙が止まらなくなるぐらい腹立たしい。
60HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:30:13 ID:8eYcXRgC
>>57
武装神姫は2ディーラー出てたね。かなり盛況だった模様。
61HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:31:23 ID:CmR/kGO/
オクでミリメセイバー2つ出してる奴がいたら
そいつじゃね?
62HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:32:10 ID:/W9XNUuC
濃厚
63HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:35:42 ID:blCqonnf
>>60
明るい話題だ!
64HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:16:42 ID:ikk49IFV
>>54
だいぶ前だが、同じ大阪のATCで開かれたTOYイベントで限定ヒーローモノ
フィギュアを「どうしてDが個数制限あるんだ!」とそのブースの卓に尻をのせ
て腰かけ、しつこくどなりちらしてたアホがいたな・・
 やくみつるによく似たメガネ&ヒゲで、「この品のために新潟から来たんだぞ!」
とか言って長いことすごんでいたが。
65HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:31:37 ID:a6rlparK
この流れ・・・これが関西イベントの醍醐味だな
66HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:37:46 ID:Lk5whduA
スーフェスで主催者のトップが会場入口で取っ組み合いの喧嘩をしてて他のスタッフや客がドン引きしてたな。

67HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:40:09 ID:gRPvU6yX
>>64
DはDでも土建屋のD。
68HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:49:14 ID:lDrrNzhz
ワンフェスでは俺も版権ディーラーで出るから
そいつ俺の近所で暴れてくれないかな

つか関西イベントって偽札事件といいすごいな・・・
69HG名無しさん:2008/05/26(月) 01:36:04 ID:Qdh/cyeg
だから関西なんかでやるなとあれほど・・・
70HG名無しさん:2008/05/26(月) 01:43:59 ID:v4LqPmoF
>>66
スーフェス主催者のトップは元珍走だと言う事を聞いた事がある。
71HG名無しさん:2008/05/26(月) 01:55:31 ID:0MOOnF/y
すげえな
関西でやるといつもイベント満載って感じだな
72HG名無しさん:2008/05/26(月) 02:21:18 ID:mf5ndbvp
暴れるのは関西人とは限らんだろ
新潟県民とかもいるようだし
73HG名無しさん:2008/05/26(月) 02:23:24 ID:Q7Df8PKo
2ちゃん脳の相手なんかするなよw
74HG名無しさん:2008/05/26(月) 02:48:19 ID:dsE9QXtA
今度から暴れてるの見つけたら写真撮って晒そうぜ
75HG名無しさん:2008/05/26(月) 03:36:59 ID:cWRGGSva
今回って誰一人撮ってないの?
76HG名無しさん:2008/05/26(月) 05:04:46 ID:aveT0dP4
何人以前に転売中古屋が糞なんです
ガレキ席がすくないからゴキの様に来襲してくる
77HG名無しさん:2008/05/26(月) 07:50:01 ID:MqxfP1HR
>>75
BLOGには、並んでた人が写真撮ってたってなってるので近々わかるかも。
ヤフオク見てるけど、まだミリメセイバーの複数出品見当たらないね。
78HG名無しさん:2008/05/26(月) 08:21:15 ID:AEis/6A2
ディーラーカット、NO IMAGEになってた
スタッフに聞けば聞いたで

・編集を外注にだした
・提出してないディーラー自体多い
・一部Dでデータの破損があったらしい

サンプル提出時で、問い合わせうちだけだったらしい
まるでクレーマーじゃないかw
79HG名無しさん:2008/05/26(月) 10:40:42 ID:8WpAYyZN
そんなん言うてくれたら引っ張り出したんのに
それはあかんやろ
ワンフェスで一瞬もめた事あるけど即謝りよったし
格好だけのしょーもないヘタレばっかりやで
金髪モジャモジャ眼鏡で髭面でウロウロしてるから
なんかあったら声かけてくれたらそいつ外引っ張り出して礼儀正しくちゃんと謝ったるw
80HG名無しさん:2008/05/26(月) 10:52:36 ID:H5c2UVaK
↑アンパンでもやってんのか?日本語で頼むわ
81HG名無しさん:2008/05/26(月) 11:02:27 ID:8WpAYyZN
わかりにくかったか
謝ったるやなくてお礼したるやな
俺もムカつくねん、そんなヤツ等

アンパンて・・・
82HG名無しさん:2008/05/26(月) 11:04:03 ID:bZAPCa8p
颯爽とジャンキー登場
83HG名無しさん:2008/05/26(月) 11:14:58 ID:dsE9QXtA
自分の中だけで話つながってるんだけど周りの者には全く伝わらないという典型だな。
詳しい説明求めると自分の説明悪いの棚に上げイラついて逆ギレしだすから放置が一番だ。
84HG名無しさん:2008/05/26(月) 11:23:13 ID:LaNqhPNt
こういうときだけ関西弁使ってまた関西のイメージ貶めるの
やめてもらえませんか。
85HG名無しさん:2008/05/26(月) 11:36:10 ID:65+H+A8E
そのクズ含め基地外増えてくると、「西でイベントをやると何かしら問題起きるので、次回ホビコン大阪は中止となります。」
とかになる可能性も・・・。

次回捕まえられる可能性あるのはWFだろうけど人多すぎて無理だろうなぁ。
ホビコン有明なら写真あれば開場前、全Dに写真配布して捕まえられそう。
86HG名無しさん:2008/05/26(月) 11:50:03 ID:6weFS6f6
>>85
そうすると、関西を含め地方からアレな人たちが上京してきて首都圏でも問題おこす。

ほら、亀田一家みてりゃわかるでしょ。ああいうもんよ。
87HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:18:57 ID:pNC/xUoq
まるで首都圏にはアレな人がいないと言わんばかりだな

地域ネタはほどほどに。
88HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:23:00 ID:aveT0dP4
まるで地方人が騒乱予備軍みたいな言い方だな
Dや同人サクールの中の人は関西地方も多い
89HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:51:54 ID:Z8grjqGz
今回の大阪ホビコンは個人的には玩具とかGKとか面白い物をいくつか買えたので満足

でも、全体的に見たときに、今回はチョット会場自体に負のオーラが漂ってたかも知れない
なんか、悪い方に偏っちゃう不運の要素が重なったみたいな、、、
始まる前も期待感みたいな書き込みが少なかったし

☆前日から大雨
☆神戸WHFから日が浅い
☆リスト公開が遅すぎた
☆やっぱりインテックスはめんどくさい
☆DQNが机を蹴る

今回はちょっと星のめぐりが悪かったってことで、次回から盛り上がって欲しい
ていうか、次回は事前に盛りあげに参加したい
90HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:13:07 ID:3DtnlCs9
しかし展示のミリメセイバーの価値は幾らするんだろうね
その場でオークションしても10万までは出す
ヤフオクなら数十万は下らんだろ
もし落下させて破損したら損害金含めてDQNじゃ払えないんじゃね?
漏れなら恐ろしくて卓など蹴れないよ
91HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:19:19 ID:Z8grjqGz
>>90
本人製作のものだから付加価値がついて
ものすごい値段になると思うよ

50万とかになったりして、、、、
92HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:28:29 ID:3DtnlCs9
小遣い稼ぎで転売するなら今回ほど美味しいイベントは無かったけどな
りゅんりゅんのゲリョス4個購入なんてありえんだろ?
力石の魔王なんて3時過ぎても在庫が有ったぞw
他イベントでは厳しいキットも複数買えた
カードを忘れて無ければ後15万は買ったと思う
てゆーか、買っとかないと参加したDさんに悪いような気がしたのよね
カメコも少ないので気の済むまで撮れたしDさんにも色々教えて頂けました
Dさんには悪いけど、実りの多いイベントでしたよ
93HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:51:01 ID:y2/xf1X3
昨日俺もミリメの列に並んでたけど、机にケリ入れた直後で
別の連れにまた並ばせていたな
ニヤニヤしながら何食わぬ顔で並んでたわ
テンバイヤーが屑だと非難される理由がよくわかった
94HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:05:09 ID:9iYxRvgS
ここで「転売屋殺す」とか書いたら通報されるのかな?
95HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:26:22 ID:bsV2KJXh
テーブル蹴られただけで何を大騒ぎしてるんだい?
科学技術館ならデフォだよ。

96HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:32:15 ID:O56ILWYA
漏れが以前WHFで見たミリメにならんでた転売屋は、ニットの帽子グラサン...B系(笑 ってヤツか?
で連れの女とベッタリしながらならんでたな。
元締めが、パンチ頭のチンピラ風中年おっさんだった。

てか、ソイツ以外にも凄い人数が並んでて、全員で迷惑かけてたな。
ミリメの島と対岸の島の機能が麻痺してた。誰も入ってこれん。


97HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:33:05 ID:3DtnlCs9
>>95
机の上の展示物に価値があるんだが・・・・
服を弁償すれば身体を刺されてもオマエは許すのか?
98HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:07:13 ID:bsV2KJXh
95の俺が言いたいのはスーフェスと同じ主催者なんだから
最初から危険を覚悟して参加してたんじゃないの?ってこと。




99HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:14:24 ID:Qdh/cyeg
>>94
されないだろ。実際、人とか殺したらさすがに通報されるかもしれないけど。
100HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:18:29 ID:dsE9QXtA
>>98
主催者同じなのと屑転売屋が来るのと何の関連があるんだ?
101HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:19:11 ID:zW+fo0Mg
ごめん。
スーフェスと同じ主催者だからテーブル蹴られるくらいはデフォだと
bsV2KJXhが納得できるのか理解できんわ。
102HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:20:08 ID:chMmgIGy
さあ人の少ない時間帯を見計らって転売屋の自己弁護が始まりましたよ
103HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:21:07 ID:GHpiJg91
>>89
昔に比べりゃインテックスも大分行きやすくなってるんだけどねぇ

北大阪からだと昔は住之江からニュートラム乗り換えだったからかなり面倒だったけど
いまは中央線から回れるし
104HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:22:26 ID:Qdh/cyeg
大阪でやっても、人気ディーラーが参加しなければいいんじゃね?
105HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:28:06 ID:tzTwp71V
そういや関係ないけど
アダルト作品をテーブル下段に目隠し囲いして飾ってるのには関心した
(ひな壇陳列の最下段って事ね)

あれならちびっこにはまず見えないし
うっかり手をのばされる心配も少ないからね
上手い事考えるもんだ

ディーラーは子供対策も多少は考えないといけないのかもしれん
106HG名無しさん:2008/05/26(月) 16:27:40 ID:aveT0dP4
神戸はフェリーターミナルとその次の駅の間が怖いから、インテでもいいよ
次は増えるでしょ、ワーホビ無くなるんだから

いった事無いがトイイベントは卓蹴っ飛ばすの普通なん?
怖いんですが
107HG名無しさん:2008/05/26(月) 16:38:00 ID:T9uYrzK7
>>106

歩いて橋渡ってる?
108HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:33:07 ID:TahavS/9
>>106
阪神間に住む,チャリンカーと勝手に想像.
109HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:56:29 ID:T9uYrzK7
でもチャリだとインテも橋渡る前1.5km間は同じくらい怖いよ
でもってポートライナーやニュートラムだと怖いって意味がわからん

ガキじゃあるまいしまさか高低差ってのもないだろ?
それならゆりかもめ乗ったら死ぬぜw
110HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:14:58 ID:fNLwGlSR
とりあえず関西のイベントには今後参加しない
ホビコン寂れすぎ
秋はもうちょっとまともになるのかね?
まぁもう参加しないけど
111HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:15:46 ID:Jampqg/3
神戸でサミットだったので今回は大阪。
次回もかち合えば大阪?
112HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:18:43 ID:Z8grjqGz
>>110
神戸とかに是非
113HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:31:02 ID:Qdh/cyeg
>>112
神戸も関西だろ
114HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:42:20 ID:Z8grjqGz
冷静に突っ込まれた

でも、交通費とか考えたら、確実に売れないと参加も厳しいよね
でも、この前の大阪は本当にイベントとして運が悪過ぎたと思うのよね
115HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:03:25 ID:MqxfP1HR
>>98
ホビコンに参加するディーラーはスーフェスのことをいちいち知っとかなきゃいけないのか?
こいつバカじゃねーの。
>>105
ブロンドパロット?
116HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:09:24 ID:Fv5jqCr1
ホビコン参加ディーラーの半分はスーフェス人脈なんだよ。

117HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:14:24 ID:Fv5jqCr1
暇だったら、おもちゃ板の「スーパーフェスティバル」読んで予習しておくべし。
隣の卓がスーフェス系だったらガレキイベントの常識は半分も通用しないんだから。
118HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:41:53 ID:chMmgIGy
だったらスーフェス系の人間にホビコンスレを読ませればいいだろ
スーフェスなら何してもいいのか
119HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:45:48 ID:Z8grjqGz
スーフェス絡みで書き込んでる奴がピントずれてる理由が分かった

こいつらの言うディーラーって中古屋の事言ってるんだよ
で、このスレの住人はディーラーはGKメーカーの事を言ってる
そりゃ、食い違うはずだ
つまり、中古屋の頭悪そうな糞DQN転売ヤーには気を付けろって事だな、

良心的な中古屋は大歓迎だけどね
気になった品物について聞いた時に凄く丁寧に答えてくれる
値段も凄く安い
120HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:47:29 ID:Z8grjqGz
ぶっちゃけ、GKの住人は中古屋をディーラーとは認識していない
121HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:47:38 ID:QUpjOSMM
スーフェス人脈のディーラーとか無かっただろ。
中古TOYのディーラーですらワーホビ神戸から流れてきたディーラーだった。

何でそこまでホビコンに否定的なのか分からん
122HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:51:23 ID:Z8grjqGz
つまり、机蹴ったDQNのみスーフェスからやってきた刺客でFA?
123HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:17:34 ID:MEr1wfWE
号泣君とキック君て、お笑い芸人みたいだなw>コンビ名「号泣キック」
124HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:22:24 ID:4PUzRsR9
元々中古屋はディーラーとは思わんだろ、何言ってんだ
125HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:22:41 ID:Z8grjqGz
号泣をDQNが蹴って、そのまま二人で会場を退場
そのまま二人が手を繋いだまま大阪湾に飛び込んで
一件落着
126HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:32:02 ID:qMAUeuxl
号泣ってなに?
イベントで誰か泣いたの?マジでおしえて
127HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:35:52 ID:Qdh/cyeg
>>126
WF冬にミリメセイバー卓にしがみついて号泣してるやつがいた。
13時ころ通りがかってもまだそこにいてじっと動かないで座り込んでた。
128HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:39:21 ID:qMAUeuxl
>>127
そんなことがあったんか〜サンクス
ミリメのひともいろいろ大変ですねえ
129HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:06:33 ID:UALnM7t7
でも三個目とはいえ そんなDQN相手にちゃんと断ったミリメ偉いな
中の人大変だろうが 頑張ってほしい (隣の卓の人も)
130HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:19:54 ID:w/bYGkOY
暴力行為は退場だろ
そういうのマジで引くわ・・・
131HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:23:52 ID:6hxjqyG4
3回ループってことは一般の人たちは余所に並んでミリメに並ばなかった?
そんなわきゃないよな。
ひょっとして転売屋グループで一般の人たち排除して買い占めようとしてたのか?
132HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:24:52 ID:JylG9N20
ミリメの隣の人のブログ見てきたが血気盛んで危なっかしいなw
ミリメの中の人が温厚な人で助かったな糞転売屋w
133HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:42:12 ID:lDrrNzhz
WFは俺の卓に来い
転売屋可愛がってやるぜ

と思ったけど、俺の商品は転売屋は買ってくれないから
隣近所で騒ぎ起こしたら、可愛がってやる
134HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:45:20 ID:w/bYGkOY
四つんばいになれば売ってくれるんですね?
135HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:46:10 ID:gJLQqdNP
>>113
>と思ったけど、俺の商品は転売屋は買ってくれないから
(´;ω;`)ブワッ
136HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:47:33 ID:gJLQqdNP
135 名前: HG名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/05/26(月) 22:46:10 ID: gJLQqdNP
>>113
>と思ったけど、俺の商品は転売屋は買ってくれないから
(´;ω;`)ブワッ

>>133
アンカー間違えた(´;ω;`)
137HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:48:55 ID:lpz0QEJ1
>>131
ディーラーだから一体目はすぐ買えるはず。
2順目、まだ会場内に人がまばら、で、また買える。
3順目、それでも40人以内には楽勝でしょ。

2体買えてるんだから、充分だろと。
つか今までの転売屋ってぐずぐず文句を言うのはあったけど、こういうのは居なかったように思う。
新規参入の転売屋なのかね。
138133:2008/05/26(月) 23:09:58 ID:lDrrNzhz
>>136
恥ずかしいからやめてくれorz
139HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:20:19 ID:Qdh/cyeg
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25025900
コイツか?他の売ってるもんが中古Dっぽいが・・・
キレやすいかどうか煽ってみるかな?
140HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:23:53 ID:d9CjpgGs
>>137
どうせ尼に絶縁されて狂っちゃったとかじゃないの。
141HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:27:55 ID:KnA1yKZH
>>139
それっぽいな
142HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:30:38 ID:NhfcU/z9
>>131
今回のミリメじゃないが
列に子供をまばらに並ばせて置いて自分が一番前に入る
自分で一つ購入したら後ろの子供と入れ替わる
二つ目を手に入れたらもう一人の子供と
三つ目もゲットしたらさらにもう一人の子供と
こんなループを見たことがある
143HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:39:57 ID:+jU9sZFm
>>133 ヒント頂ければ、頑張って買いに逝きましょうか?
前スレで駐車場を教えていただいた方々ありがとうございました。
おかげさまでミリメとカグツチセイバー購入できました。
とりあえず転売屋くたばれと。
144HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:44:51 ID:Z8grjqGz
ガキと乞食は使いよう
145HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:16:30 ID:q+plCYDv
机蹴ったDQNの写真マダー
146HG名無しさん:2008/05/27(火) 02:00:15 ID:AA8Vxl0L
今回、中古屋締め出してどっかの会議室借りてやってもよかった?
147HG名無しさん:2008/05/27(火) 04:37:31 ID:eSqFTJrt
それじゃ雰囲気が出ない。
148HG名無しさん:2008/05/27(火) 10:36:30 ID:7O9Muv4P
>>146
それじゃ、大元のアートストームがイベントやんないって。
あそこは中古屋ディーラーが上客でしょ。
ディーラー入場前に、中古屋で卓準備出来てるとこあるくらいだもんなぁ…
149HG名無しさん:2008/05/27(火) 10:43:19 ID:ylsxq/Wt
>>148
言われてみりゃそうだな…。
かつてのWHFのように中古屋排除したHCなんて期待
するべくもないのか。
150HG名無しさん:2008/05/27(火) 13:16:05 ID:9zwJHSrJ
ワーホビ含めて毎度の事だけど、「客寄せを全く考えてないゲスト人選」をなんとかすべき。
特撮ヲタでソフビフェチの老害スタッフが、単に自分が会いたい人を呼んでるだけやん。
一昨日だって、韮サイン会で行列が出来てる横でウルトラの人の卓は閑古鳥。はげあがったオッサンファン達と延々だべってるだけだったやん‥。
現在放映中の作品に出演してる若手声優や俳優や歌手を呼んだ方が、集客力はあるはず。あるいは造形イベントらしく、アートストーム所属の原型師によるトークショーとかレクチャーとか。
イベントを盛り上げるチャンスはいくらでもあるのだから、主催はもっと頑張って欲しい。
151HG名無しさん:2008/05/27(火) 14:17:19 ID:MDbt9gwS
で?
152HG名無しさん:2008/05/27(火) 14:43:48 ID:M9xldh7m
アートストーム所属の原型師で知名度がある人いるの?
専属ってことなら誰もいないような気がする。

153HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:22:57 ID:WZU+io0J
専属では無いだろうが、竹谷隆之が来たら嬉しい。
154HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:39:25 ID:tA/cbrPg
声ヲタはキットなんか買わないから
155HG名無しさん:2008/05/27(火) 17:12:10 ID:w3wE060j
SICの人も喜ばれそうとか思ったけどGK系には弱いかな?
TOY系にはすごく人気有りそう
156HG名無しさん:2008/05/27(火) 17:33:00 ID:eSqFTJrt
俺は自分のキット5個売れたら満足だから、よくわからんや。
157HG名無しさん:2008/05/27(火) 17:59:31 ID:viAdVrNR
>>148
>ディーラー入場前に、中古屋で卓準備出来てるとこあるくらいだもんなぁ…
それって、参加案内書類に書いてある「前日搬入」をしてるだけじゃね?
158HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:07:12 ID:fwOhJW4b
しかし見事にズレまくった論評だな>150は
159HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:36:35 ID:ZJG/OGIl
造型に関係するイベントなら歓迎だが、声優とかはいらねぇんじゃねぇかと。
竹谷氏は良く引っ張ってきたと思た。

TVタックルの造型関係のをパクって、小規模にしたのとか面白いんじゃないかと思う。
2時間くらいで決着つくの。
Dも一般もエントリーできると面白いかも。
160HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:48:46 ID:ZJG/OGIl
うへぇ

×→TVタックル  ○→TVチャンピオン
161HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:58:20 ID:6rV33yUp
左に転売屋、右に原型師で徹底討論ですね。わかります
162HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:11:39 ID:su1yUtiO
とりあえずケビンは呼ばないとなw
163ITS:2008/05/27(火) 20:29:15 ID:ufXwqSh/
>>161 にざぶとん1枚。
164HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:14:47 ID:f4xG3A09
討論会して欲しいな
165HG名無しさん:2008/05/27(火) 22:16:31 ID:vNdhTskP
じゃあ俺、中古屋さんで出演するよ
166HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:07:33 ID:U4FBlHdV
>>154
去年の4月29日にAice5(神田朱未、木村まどか、浅野真澄、堀江由衣、たかはし智秋)
の名古屋ライヴに参加して、翌日の30日にWHF神戸に参加してミリメセイバーゲットして、
即効で会場を後にして大阪厚生年金のAice5ライヴ大阪参加したよ。
更に、12月23日のWHF有明に参加して翌日の堀江由衣ライヴにも参加した。
もひとつ、2月のWFは参加せずに堀江由衣のFCイヴェントに参加してた俺が通りますよ。
さて、押入れの積みガレキをどうすべか?
167HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:08:07 ID:U4FBlHdV
すまん、sage忘れ。
168HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:14:58 ID:dgmLbnOV
Aice5って銭ゲバで解散したんじゃ?
169HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:24:26 ID:7O9Muv4P
>>150
まず企画する側が、昔からの転売・中古屋気質だから、無理じゃねーかな?
WHFとかホビコンに参加してる古くからの転売ヤーってさ、平均年齢高いから、彼らの興味引こうと思ったら昔の特撮関係の人を呼ぶしかないんだって。
韮沢さんでも知らないだろうから。
主催者側が重き置いてるのが客じゃなくてディーラー(=中古屋)だから、ズレはずーっと変わらないよ。
170HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:39:37 ID:k6uZZKeK
いちいちAice5の5人の名前とか要らないから・・・・・・
171HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:40:00 ID:yliugo0x
ミリメ転売
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47284377
新たな候補出現。評価のDQNっぷりを見るかぎり、こいつも可能性高そう。
172HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:56:20 ID:GxzxsmNY
>>171
こいつで確定だろ。名古屋分を4個も売ってるし。
それにしてもIDが、joker_type ってww 西売女葵のファンって所がまた香ばしい。
173HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:34:37 ID:x1ZF7POt
評価が悪すぎw
174HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:39:08 ID:HBEkAPbe
>>171
「良い出品者」や「どちらでもない」が多くて新鮮だ
175HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:43:45 ID:Zqlg72md
>>139
税務署にタレこむのが一番、禿げオクの評価では去年5月〜12月の期間で
約1600件の取引してる。
176HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:48:11 ID:x1ZF7POt
出品者への質問で
177HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:43:40 ID:SOIC6N01
西売女葵って何?
178HG名無しさん:2008/05/28(水) 03:43:59 ID:DI4lRS+j
西又葵 通称ちんしゃぶ先生
JOKER TYPEというサークルのドン
179HG名無しさん:2008/05/28(水) 07:44:42 ID:4rs+AF/L
>>162
それは違う番組だw
180HG名無しさん:2008/05/28(水) 09:04:43 ID:2NYX1xL5
後から梱包料請求、郵便局の秤は誤差が出る、連絡遅い、身元明かさない・・・
これら見て入札できるやつの気が知れん。
181HG名無しさん:2008/05/28(水) 11:08:38 ID:wVBIGfgk
>>133
漏れは割り込み野郎をイベント運営に突き出したことがあるからな
りゅんりゅんじゃなくミリメに並んでればと禿げしく後悔w
正当防衛のシチュエーションを期待する
182HG名無しさん:2008/05/28(水) 12:14:10 ID:HoRUuiS9
>>171
こいつが濃厚だな
183HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:05:29 ID:kZSKEg6/
今でこそ威勢がいいけど、いざとなったら「接客が・・・」とか言い訳三昧になる予感。
184HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:33:29 ID:wVBIGfgk
185HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:03:24 ID:GwDUyy7d
>>184
そのスレの>>176
gdiyaの落札品「足フェチ・臭いフェチ様 妹の激臭通学靴下2日分」etc
 こんなのも取引されてるのか。
186HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:42:08 ID:c+Fh5Gv8
つーかミリメ卓蹴りくんまた次のイベントに来るだろ 
誰か腕に覚えのあるやつ 並んで捕まえてくれよ
187HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:53:45 ID:GP3mXL2T
捕まえてどうする?って感じだがな。
188HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:57:15 ID:pydzrvg8
つうか、すげえ頭に来て「蹴ってやりたい」と思っても、ふつうは自制するだろ。
それが出来ないってことは、脳になんらかの問題か欠陥があるリアルキチガイ。一般人より劣る劣等種。
189HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:11:18 ID:GP3mXL2T
普通は並びなおして3個も買おうとする行為を止められたら恥ずかしくて苦笑いするしかないな。
関西人は違うんでしょ?はまちゃんだかまっちゃんだかもそんな感じだろ。
木村とかいう料理上手なレイプ魔も
190HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:22:34 ID:yUDbdiHi
「うわ、ばれてもうた?そんなん言わんとうって〜なあ」
「だまとったらわからへんって」

とか、ニコニコして平気な顔して言うのが関西人

いきなり蹴るのはキチガイでしかない
191HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:04:41 ID:jfJ6YH4g
テンバイヤーは税務署にタレこむのが一番だね w
192HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:09:03 ID:RixdXcIk
当人かどうかも分からないID晒してオクの叩きスレに誘導とかいいかげんキモ過ぎる。
193HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:13:24 ID:q4SwNd4U
>>192
本人乙
194HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:13:27 ID:EywtQuu4
>>171
こいつってデブ軍団の一員か?
195HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:14:59 ID:DI4lRS+j
>>186
岡山FEの中の人?は凄腕っぽそうだけどなぁ
WHFハルヒバニー抽選の時、ごねてスタッフに絡んでる客をゴルァ!して、
そのまま運営本部に引きずって行くのを見た
196HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:21:36 ID:u1pdIxNd
>>187
アウトプットさんに引き渡す
197HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:25:19 ID:EyrvIep4
>>193
未だにこんな馬鹿レスする奴が居るのな
198HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:28:32 ID:pn7XxhgY
そんな馬鹿レスを一々煽ることもないだろう
199HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:53:56 ID:q4SwNd4U
ま、本人じゃないにしても転売屋には違いないっしょ
ID晒してつるし上げても何の問題も無いよね
200HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:14:03 ID:2e3slbWJ
201HG名無しさん:2008/05/29(木) 03:34:43 ID:CThDdUgw
困るほど人が集まった例大祭、片や人が来なくてどうしようもないHC。
やっぱニコニコで話題造りしないと駄目なのかな。
さっぱりなワチキのおつむではアイデア出ないよ。
202HG名無しさん:2008/05/29(木) 04:47:55 ID:t5P9O8vh
ワチキ
203HG名無しさん:2008/05/29(木) 04:55:29 ID:hQHHdt+4
>>201
あれは基本的にコミケと同じでしょ?
買って読むだけの同人誌とガレキじゃあ間口からして違うわな
204HG名無しさん:2008/05/29(木) 05:22:21 ID:5RH6itTD
大阪と東京を比べる時点で間違ってる
205HG名無しさん:2008/05/29(木) 10:04:14 ID:+uXg/sDR
>>201
例大祭はニコニコのせいで同人誌?なにそれ?な連中が集まって悲惨なことになったんだが
しかも小中学生が団体でいやがるし
206HG名無しさん:2008/05/29(木) 11:54:15 ID:ylv2mItA
無能な主催者なんだから人が集まったら仕切れないから大変だよ。
207HG名無しさん:2008/05/29(木) 12:40:45 ID:dmWOq9Nr
さすが有能なお人の言う事は一味違いますね〜(棒読み)
208HG名無しさん:2008/05/29(木) 13:32:25 ID:aMPueKLS
>>195
あそこは転売じゃないけど常連に売ってるからな w
イベント後店にいけば置いてあるぜ。
209HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:07:47 ID:CZyWfjKy
仮にイナゴの大群が押し寄せたとしても
結局は値段・製作の点で
ほとんどが引き返していくんだろうな
210HG名無しさん:2008/05/29(木) 15:43:28 ID:axw8GOFL
次回ホビコン大阪はニコニコで宣伝してみる?
211HG名無しさん:2008/05/29(木) 16:32:58 ID:pmbfj1KK
単に宣伝するだけじゃだめだろ。
ラップにあわせて号泣とか机蹴りとかででネタ動画つくらないと。
212HG名無しさん:2008/05/29(木) 16:35:01 ID:T82u/n+e
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< >>210-211!逝ってよし!
   UU    U U   \___________
213HG名無しさん:2008/05/29(木) 16:54:56 ID:U/SpSuw7
イベントはこじんまりしてるほうが何かと楽しい。
過疎のレベルまで人すくないのも困るけど、人多すぎると売るほうも見るほうも疲れるね。
ダッシュしないと買えない商品とかあると会場が殺伐としてくるし。
214HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:57:09 ID:v+LUD3YI
>>210
最近はニコニコで造形映像を流している人もいるから
試しにやってみると面白いかもね。
215HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:15:57 ID:cXusTRFA
>過疎のレベルまで人すくないのも困るけど、

正直、HCの客入りは過疎のレベルだと思う
216HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:59:04 ID:ELhKdzZT
>>210
次回があればいいけどね。
217HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:03:55 ID:Ki934FY9
>210
小中学生に来られても困るだろw
218HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:16:37 ID:RDKgk/kH
これぐらいの規模なら、ドリームパーティーみたいに入り口で身分証提示でいいんじゃないか
最近エロ系Dも目立つし。
219HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:28:28 ID:+4GJoPN7
少なくとも岡山FEは隔離してくれ
あれって警察に通報されたら一発アウトのレベルじゃないか?
220HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:36:38 ID:OMM49JCe
エロが多いから警察が来たらホビコンは二度と会場が借りれなくなる可能性あり

221HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:53:32 ID:PUZd6CY5
裸婦画みたいなモンだからオケー
222HG名無しさん:2008/05/30(金) 02:25:39 ID:z+g7MJVg
223HG名無しさん:2008/05/30(金) 07:47:25 ID:3E8nXiqC
>>221

裸婦画は股間を具体的にはかかないだろ
裸婦画というより春画だと思う。

イベントのスペースを区切って、18禁ののれんを付けとくのはどう?
一区画だけ18禁ピンクスペース(笑)
224HG名無しさん:2008/05/30(金) 08:25:46 ID:P6RYedEV
えっちなのはいけません!
225HG名無しさん:2008/05/30(金) 09:24:14 ID:w7xmQnRQ
18禁を超えたモロ出しもあるわけだから
石原都知事が歌舞伎町を潰したようにビッグサイトでエロ狩りをする可能性はある。
出版界にも睨みをきかせてエロに規制をかけさせることもするだろね。





226HG名無しさん:2008/05/30(金) 10:57:21 ID:tJhu+P+/
外国人犯罪の温床と造形イベントを同列に語られてもな
まぁ、2次エロ規制とか言い出す基地外もいるから絶対ナイ!とも言えないが

犯罪ならチョン玉入れとヤフオク取り締まれよ馬鹿政治家
どこまで腐ってやがるんだ?
227HG名無しさん:2008/05/30(金) 14:19:49 ID:hHcanRDY
石原都知事は創作活動には寛容、歌舞伎町潰したのはインテリジェンス皆無
の土方産業だったから嫌悪されたんだとおもう。
万が一、つぎの知事に丸谷佳織(公明党)が当選するとエロパージが始まる。
228HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:28:05 ID:glR1wA0o
廃止撤廃になったところでもし大阪でやるなら大阪府立体育会館なら許せるなぁ
http://www.furitutaiikukaikan.gr.jp/price/01.html
神戸よりちょい狭だけど歩いてバシだし遠征組の交通の便もいい
229HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:30:41 ID:X8i5E4Hu
>>228
大阪はありません
230HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:43:12 ID:glR1wA0o
ネタにマジレス(ry、インテやキタじゃ俺もイヤなわけよw
あそこならボークスやコトブキヤも直球で集客につながるから引き込めそうだねぇとかな
231HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:55:30 ID:CZ2xZ9Ll
ねーよ
大阪のくせにえらそうに提案するな
道頓堀でケツでもほってろ
232HG名無しさん:2008/05/30(金) 18:02:03 ID:f3iAuiPk
233HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:16:30 ID:+tDvKeor
234HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:44:15 ID:SSJBhnPY
235HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:11:04 ID:153AWR2V
本日、アートストームは顧客メルアドを流出させた模様。
もう、グダグダどころの話ではなくなってきたが・・・

ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198915199/l50
236HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:14:24 ID:1jCBU0Ts
ホビコンがこの先生きのこるには
237HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:08:45 ID:zMp8eyuJ
ホビコンがこの 先生 きのこ るには
238HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:27:35 ID:89IVLoOP
>>235
転売屋にメアド晒すなんて非道い仕打ちだw
239HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:23:43 ID:34zblv/R
まだ2ちゃんに書き込まれていただけだから
本当だかどうだか判らないが・・・
本当だったら、キャラホビも影響出そうだな
240HG名無しさん:2008/05/31(土) 19:09:40 ID:5HTZjn+e
メルアドと本名が併記されたわけじゃないから大きな問題にはならんよ
騒いでいるのはアンチだけ
241HG名無しさん:2008/05/31(土) 20:06:21 ID:RcKI+REx
擁護するのは社員だけ
242HG名無しさん:2008/05/31(土) 20:15:29 ID:mmIvT/+K
転売屋にメルアド知られたらイヤだな。
それと何年か前にウイルス付のメール配信して大騒ぎした前科もあるし。


243HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:46:04 ID:/+emHJ0E
流出騒動のお詫びキターー。
ttp://artstorm.co.jp/ex_gokin_juuoumaru_information.htm




244HG名無しさん:2008/06/01(日) 04:23:11 ID:oKvSt+ec
あ〜らら・・・。
やっちゃったと笑ってすませるには大きすぎるミス。
245HG名無しさん:2008/06/01(日) 12:00:50 ID:KXHK5/H2
WHFに続いてホビコンまで死亡か?
まさかキャラホビまで巻き込まないだろうな
246HG名無しさん:2008/06/01(日) 12:03:03 ID:yJZsItsE
ついでにWFも煽りを食らって滅亡。
日本のガレキ業界は暗黒期に突入するのでした。
247HG名無しさん:2008/06/01(日) 14:19:21 ID:leASNxxO
棒読みの謝罪文ですな。
「メルアド流出くらいでガタガタ言うな」って心の叫びが透けて見えてきた。
もっと被害者の立場になれないものなのかね?
248HG名無しさん:2008/06/01(日) 15:06:57 ID:ivBRogCL
特定商品購入者のメアドリストだから何かの役に立てれる人もいるのかな?
249HG名無しさん:2008/06/01(日) 15:19:49 ID:yJZsItsE
実際、アドレスだけが流出してもたいした害ないだろ。
ちょっとspamフィルタに引っかかる量が増えるだけじゃん。
250HG名無しさん:2008/06/01(日) 18:20:22 ID:MK1n6FTm
ディーラー登録するとき鍵が、かからない。
この時点でセキュリティに不安だらけ。
251HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:53:47 ID:AS+lrEbL
>>250
ここよりも主催に言ってくれ。
そんなセンシティブな話題こんな公的な場所で出すなってと思った。
252HG名無しさん:2008/06/02(月) 07:36:01 ID:V7zNLnmv
ミリメで卓蹴り事件の顛末が公式に出てるね。
具体的に風貌まで書かれてるわ。GJ。
253HG名無しさん:2008/06/02(月) 07:43:03 ID:EBmT4cdL
曝せ 晒せ さらせ
254HG名無しさん:2008/06/02(月) 08:55:44 ID:/HJWar+H
こんな公的な場所 こんな公的な場所 こんな公的な場所
こんな公的な場所 こんな公的な場所 こんな公的な場所
こんな公的な場所 こんな公的な場所 こんな公的な場所
こんな公的な場所 こんな公的な場所 こんな公的な場所
こんな公的な場所 こんな公的な場所 こんな公的な場所
こんな公的な場所 こんな公的な場所 こんな公的な場所
255HG名無しさん:2008/06/02(月) 10:50:14 ID:rUHjH0Sm
だれでも見られるという意味での公的な場所って表現なんだろう

そんな激しく突っ込むようなことじゃない。
256HG名無しさん:2008/06/02(月) 11:30:54 ID:j3dWvJNH
誰か写真撮ってねーの?
257HG名無しさん:2008/06/02(月) 14:26:29 ID:ebH/kAbE
なんの?
258HG名無しさん:2008/06/02(月) 16:24:09 ID:Y70mDqTE
あんまり追い込むなよw
次のイベントで隣の卓にガイキチがいたら恐いだろ。
ミリメの隣になっても被害を受けそうだから、
この二人をカップリングして隔離して欲しい。
259HG名無しさん:2008/06/02(月) 16:25:44 ID:mRn4T3J3
>>256
撮影解禁時間前
260HG名無しさん:2008/06/02(月) 16:57:34 ID:4CEC519c
よし、特徴を覚えておいて、次回は要チェックやw
261HG名無しさん:2008/06/02(月) 18:31:38 ID:z/2oBPEC
>>258
卓蹴ったのって一般じゃなくてディーラーなの!?
死ねばいいのに。
262HG名無しさん:2008/06/02(月) 18:35:05 ID:GY8COcEt
>>261
転売屋だろ
糞になった一般、って言い方も出来るが
263HG名無しさん:2008/06/02(月) 19:46:49 ID:R4CKURwM
特徴としては
背は高めのやせ形。眼鏡をかけ、頭にタオルを巻いていた。一般では無くディーラー証を貼っていました。
今思うと複数人で販売開始前に卓近くで待っていた気がします。販売開始後、1〜5人目ぐらいに
一個目を売った記憶があります。(手提げのビニール袋ないの?と聞いてきたので良く覚えています。)
言葉づかいは若干乱暴な印象でした。「見覚えがある」という情報をくれたディーラーさんもいるので、
関東のイベントにも来ている可能性が高いです。 普通に売っている分には害は無いですが、
ウチのように個数制限しているディーラーさんは気をつけた方が良いかも知れません。
開始前に近くをウロウロしている連中は要注意です。
264HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:06:16 ID:NMl5cn7C
ディーラーバッジつけてやるような行為じゃねえだろ。
ほんと死ねばいいのに。

一般ならいいって話でもないけど。
265HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:19:28 ID:CDPTEOx6
インストで住所とか割れてるだろうによくこんなこと書いたな。
266HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:00:39 ID:ppnhWvEZ
>>263
俺は弱小Dだけど、冬のWFで
「手提げのビニール袋ないの?」の人が一人だけ来たな
後で1個だけオクに出てたんだが、その人だったのかな?
売れ線キャラじゃないし、数出てないから覚えてる
267HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:15:33 ID:GY8COcEt
俺は手ぶらでフラフラ買う時が多いからビニール袋に入れてくれると助かる
入れてくれないディーラーは袋を用意してないのは考えれば分かるので、そのまま他のディーラーで貰った袋に入れる

とかが、普通の客じゃない?
268HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:36:59 ID:NMl5cn7C
ビニール袋要求するのは買ったのを隠すためなんだろうな
269HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:54:09 ID:KJH0I9Po
うちは決まった柄のビニール袋用意してる
会場内でその袋みると心の中で感謝しておりますが

獲物を隠すものと考えたことなかったw
270HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:07:56 ID:htgPwl1I
ウチは透明のビニール袋渡してる。
エロ系の瓦礫なんで不透明にしてくれといわれる。
271HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:19:34 ID:V7zNLnmv
>>269
あなたかどうかはわからないが、そういや俺の行きつけのDさんは
いつも一緒の袋だな。
そういうこだわりもあったんだw
272HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:50:46 ID:30KM+t//
このDQN用のスレでもたてるか?
それとも、要注意人物スレ、みたいなかんじで。
273HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:52:07 ID:Lczlpg2a
>>252
なんだミリメかよ
幾ら人気Dでも個人のHPじゃ限界があるのにな
ホビコン的には注意喚起や対策を打つ予定は無いんだろうか
274HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:59:10 ID:sVLIAR4K
俺もホビコン公式探しちゃったよw
WHF偽札騒動の時みたく、会場一時封鎖して
即締め上げる位の事してくれればGJなんだが。
275HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:14:33 ID:zsL4Lncm
偽札の時は警察の指導じゃなかった?

まあ次のワンフェスでは、列の出来るディーラーは要注意だな
うちは列が出来ないから、
近所でそういうことがあったら商品は気にせず特攻掛けられるけど
276HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:27:46 ID:9r6pP8JK
>>243
改行がものすごく適当で萎える
277HG名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:09 ID:rYxHnH9z
>>265
DQN相手は挑発して手を出させる方が解決早いですよと元風俗関係に勤めていた人が言ってみる
アホだから入れ食いです、対応班はマジでアレだけで食ってたw
278HG名無しさん:2008/06/03(火) 02:10:17 ID:aWW6aNfn
ミリメまた伝説できたんですかw
279HG名無しさん:2008/06/03(火) 02:44:55 ID:1F6Vv0LY
卓蹴りで塗装済みセイバーを粉々にしてくれないかと思ったりもする。
そして法廷で争って欲しいですね。
一番知りたいことは、どれくらいの金額が妥当なのか?ってことだったします。
280HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:00:02 ID:SuKhqV4V
号泣に卓蹴りと有名になるってのは大変なことなんだな…
俺には一生縁がなさそうだけど
281HG名無しさん:2008/06/03(火) 08:37:02 ID:1u1uAOg+
>>279
30万くらいでフィニッシャーに作ってもらったものを全損で裁判にかけても1万くらい。実話。
282HG名無しさん:2008/06/03(火) 08:52:42 ID:NxggzwTI
卓蹴り君WFにも来るかな? 臆面も無く。

まぁWFだとこっちもそんなの眺めてる暇も無いけどね。
283HG名無しさん:2008/06/03(火) 09:00:59 ID:Fq6qGxlq
ミリメ卓をビデオで録画しとけば、面白い画像が取れるのか
284HG名無しさん:2008/06/03(火) 09:07:03 ID:g1QOjl78
>>276
お手本頼む 校正ヨロ!

>>281
上告汁!!  てか、どんなシチェイション?

>>274
運営側が証拠用に入場ゲートと列形成時のビデオ撮影をした方が良いかもな
誠意を見せんとDさん達も怖くて出れんだろ
285HG名無しさん:2008/06/03(火) 09:52:22 ID:xZ6R0yTj
>>282-283
WFには来るだろうがミリメの所には行かんだろうな。行列ついでにスクープ撮ったろって連中が大勢いそうだしw
それでも来たら本当のバカだろ。スクープ撮ってネットにあげる奴がいたら、ちょっとしたヒーローになりそう。

実際セイバーの出品も減ったし、出てもたいした値段ついていないからな。むしろ危ないのは他の人気Dだろ。
286HG名無しさん:2008/06/03(火) 11:18:06 ID:v4vd2EpJ
普通、号泣したりとか卓蹴りしたりとかしないよ。
こんな問題が続くとミリメの対応にも問題がありそうな気がしてきた。
287HG名無しさん:2008/06/03(火) 11:27:00 ID:AiBSueNn
転売屋脳ってほんとに素晴らしいですね。
288HG名無しさん:2008/06/03(火) 11:33:01 ID:1v9f1Quu
>>286
普通はしないってことをするのがDQN。
ディーラーの対応に問題あるなら、もっと他で叩かれてるだろ。
289HG名無しさん:2008/06/03(火) 11:37:15 ID:00WcCiOZ
私のお卓の前で泣かないで下さい
290HG名無しさん:2008/06/03(火) 12:42:21 ID:xZ6R0yTj
一人目>泣
二人目>蹴
三人目は3年後、海からやって来る。最後の12人目は中学生。
291HG名無しさん:2008/06/03(火) 13:01:44 ID:xZ6R0yTj
間違えたw中学生は17人目だな。
292HG名無しさん:2008/06/03(火) 13:42:37 ID:4+Ts3+bx
人類の敵かよw
293HG名無しさん:2008/06/03(火) 14:49:55 ID:4tidY2H/
転売屋は人類の敵だ。
294HG名無しさん:2008/06/03(火) 14:56:33 ID:bFvFM9xw
>卓に一万円置いて「うるせえないいんだよ!」と強引に持って行こうとしました。

今度から行列並ぶ時はケータイカメラスタンバイだな。
DQN現場押さえて指名手配だw
295HG名無しさん:2008/06/03(火) 19:51:27 ID:+eBCSpoO
ていうか動画撮影で回しっぱなしにしておくべきだな。
296HG名無しさん:2008/06/03(火) 22:18:15 ID:aNAt6dl6
心配なディーラーは「防犯用カラーボールを準備してます。」の掲示しとけば
多少抑止できるのでは。
それでも暴力ふるうやつに投げつけてやれ、蛍光オレンジ色なんで追いかけて
撮影しやすいし警備の人も拘束しやすくなる。
万一展示品に当たって破損しても保険がついてる。
防犯用カラーボール(対人1億円/対物500万円の保険付)
http://www.1bouhan.com/bouhan/archives/2005/06/post_26.html

これ最強だが傷害以外で使った場合は後々問題ありそう。
ネットランチャー
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/01/_al_typeii.html
297HG名無しさん:2008/06/03(火) 22:41:03 ID:niQ7VPy0
世の中にはそんな便利な物が・・・

カラーボールとバットを持って行ってみるかな
ボールが手元にあるんだから、バットの一本くらいは不自然じゃないよな
298HG名無しさん:2008/06/03(火) 22:41:48 ID:QbYtyqF2
>>296
釣りだとは思うけど。
500万円の対物でも>>281からすると10体壊して10万円の可能性が高そうだ。
つかサンプル提出できないほうがまずい。
299HG名無しさん:2008/06/03(火) 22:57:03 ID:EzahkvZP
そのカラーボールが向かいのディーラーや別の客に当ててしまって加害者になりそうだなw
300HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:14:44 ID:AbRweMGC
301HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:26:24 ID:niQ7VPy0
だからカラーボールの予備でバットが必要なんじゃん
302HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:41:54 ID:Mhsb9xXs
ジャックハズアバットアンドツーボールズ
303HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:42:55 ID:keifdm/u
ネットランチャー+スパイダーマンのコスプレしとけば万が一でも怒られないじゃん
304HG名無しさん:2008/06/04(水) 00:12:05 ID:lsExMiXI
ガンダーラのコスプレでも可
305HG名無しさん:2008/06/04(水) 04:26:38 ID:bKqMwBQC
せんとクンのコスプレでいいんじゃまいか?
306HG名無しさん:2008/06/04(水) 08:03:35 ID:LJunkeH3
とばっちりで蛍光塗料まみれにされるのは勘弁だぜ〜
307HG名無しさん:2008/06/04(水) 08:04:00 ID:aQArELCb
>>290
そして最後のDQNを倒すと石原知事がWF会場にSATを突入させるんですね。判ります。
308HG名無しさん:2008/06/04(水) 08:48:44 ID:egcJvCB7
原型師の人ならDQNの似顔絵くらい描けないのかね?
手配書作って全部の卓に貼っといたら良いかも
でもやせ型メガネの男なんて腐るほど会場にいるからわからないか…
309HG名無しさん:2008/06/04(水) 09:27:09 ID:p+MbbHU2
ミリメの新作はやせ型メガネDQNに決定だな
310HG名無しさん:2008/06/04(水) 09:31:00 ID:nTxazdYt
ディーラー転売屋って話だから、ディーラー証から追えそうな気がすんだがなぁ。
311HG名無しさん:2008/06/04(水) 09:50:40 ID:ubrdEfFL
ナキエル、ケリエル。
312HG名無しさん:2008/06/04(水) 09:56:47 ID:egcJvCB7
>>310
ホビコンのディーラー証はWFと違い無記名
転売屋は絶対に記名なんかしてないよ
313HG名無しさん:2008/06/04(水) 10:06:46 ID:nTxazdYt
>>312
それじゃ、特定も再犯防止もできんなぁ。
問答無用で記載にした方がいいんじゃないかなぁ。
314HG名無しさん:2008/06/04(水) 14:53:45 ID:o/W1+n1e
ついでに固有番号もふって、大きく表示
問題起こしたら次回から出入禁止にすればいいのに
315HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:24:55 ID:hNCN4opB
アートに、そんな高度な管理(?)を要求するのは無理だな
316HG名無しさん:2008/06/04(水) 20:19:45 ID:Ml7VGtLM
あんまり個人情報渡すと変なところに流出させられそうでこわいぜ
317HG名無しさん:2008/06/05(木) 03:04:08 ID:tZKaJymq
と失うものが何もないものが申しております
318HG名無しさん:2008/06/05(木) 03:17:15 ID:Vf7Dxkv1
ホビコン大阪は、何の準備もなくいきなり卓を蹴られたから
逃がしちゃったけどWFはディーラーによっては用心して連携してるところもあるから
同じ事をやられたら個人的制裁発動するところがあるし、
個人情報なんかあろうが無かろうが関係ないだろ
319HG名無しさん:2008/06/05(木) 03:23:24 ID:oF8uZYyd
卓に車輪でも付けて連携して囲い込め
320HG名無しさん:2008/06/05(木) 06:20:21 ID:LmQmsZPe
よし。今こそ「連環の計」で対応するんだ!
321HG名無しさん:2008/06/05(木) 07:01:39 ID:4W2Oc+st
>>319
想像したらふいたw
322HG名無しさん:2008/06/05(木) 07:46:16 ID:5mytoVA2
そこは兵装Dだろw
323HG名無しさん:2008/06/05(木) 14:41:01 ID:bas9xdyU
卓蹴り迎撃よりも倒れにくい展示方法を考えた方がいいでないの?
まぁ乱闘騒ぎになったら、それはそれで面白いが夕方のニュースで
「オタク暴動」ってタイトルで報道されるのは勘弁。
324HG名無しさん:2008/06/05(木) 16:46:03 ID:KdW3JlJv
もう天井から吊るすしかないな。
325HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:11:00 ID:+Tv7IbVq
倒れにくいようにする工夫以外にも、
一体が倒れても連鎖ドミノしないようにとか、
有意義な検討もできるような気が。
326HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:43:15 ID:r5JUvVbu
軽く当たった振動でベース毎倒れるなら程のベースなら一回り大きい物とかで対応もできるが
卓蹴られたり人間の体重がモロ掛かったら卓自体にボルト締めとかしない限り絶対コケるだろ
327HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:21:58 ID:eILXhRKV
卓を蹴って倒れなかったらって
直接展示物に殴りかかられても困るしな
328HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:25:12 ID:miuk/7QH
何その世紀末救世主伝説なガレキイベント
329HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:29:28 ID:eeL7P7lT
>>328
レアキット抱えた一般参加の小さな女の子を、
転売屋が取り囲み、強奪しようとしてるところに...(ry
330HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:05:57 ID:LNoaLm/d
公式更新

>■12/23に予定しておりましたホビコン06東京の開催日程を下記の通り変更いたします。

>ホビコン06東京
>開催日 2008年12月21日(日)東京ビッグサイト 11:00-16:00

>誠に勝手とは存じますが、何卒宜しくお願いいたします。

>■2009年度のホビコン春季開催スケジュールが決定いたしました。

>イベント名 ホビコン07東京
>開催日 2009年5月5日(火・祝日)
>会場 東京ビッグサイト
>開催時間 11:00-16:00
>一般入場料 ¥1000
>1SP参加費 ¥7000
>締切等は現在検討中です。

>皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。


5/5の東京がホビコン07って事は、
WHFでやってた3月の名古屋や4月の神戸は無しか。

神戸は大阪の代わりに5月末なのかもしれんが。
331HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:10:38 ID:xDXqKgS0
捕物帳ごっこして周囲の無関係のディーラー卓を崩壊させそうだな
332HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:35:15 ID:p+/nMcQG
展示品は3Dホログラム
333HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:43:16 ID:WnearTlI
卓に接着。
卓が倒れてもだいじょーぶ!
334HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:23:00 ID:+Tv7IbVq
卓を接着
335HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:25:11 ID:RmnBf4px
もういっそのこと床に置けば卓蹴られる心配ないんじゃね。
336HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:26:57 ID:tuOBXmYY
これでクリスマスに遊びに行ける。
337HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:56:48 ID:z+iEGNAb
>>329
とうぜんその転売屋は全員モヒカンなんだな?
338HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:00:05 ID:jW8yv6Vp
>レアキット抱えた一般参加の小さな女の子
理想の女性だ。命がけで助けるぜ!
339HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:47:00 ID:tuOBXmYY
レアキットを助けるんですね。
わかりますわかります。
340HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:03:37 ID:jDby97ae
美少女テンバイヤーからレアキットを取り返してお仕置きするんですね。
341HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:53:37 ID:lsZXSrlp
高電圧の鉄条網で囲ってしまえ
拳銃携帯の私服警備員も必要だな

治外法権の大阪なら射殺したって無問題だろ?
342HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:01:13 ID:B7YRZ0iJ
そう思うならお前が殺せよヘタレw
343HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:41:53 ID:FLzGS70N
>>342
まあ、かわいそうな奴はそっとしておいてやれよw
344HG名無しさん:2008/06/06(金) 03:20:06 ID:TCC3E0jK
展示台を卓に固定したいならシャコ万力(C型クランプ)がおすすめ。小さい物なら100均とかでも売っている。
荷締め用のナイロンベルトなんかも良い。展示台の材料も人それぞれだけど、大抵の物はカバーできるはず。
345HG名無しさん:2008/06/06(金) 04:30:14 ID:dcE7tDVo
>>344
強固に展示台を机に固定して蹴りの威力を確実に伝えるようにするんですね。 わかります。
346HG名無しさん:2008/06/06(金) 05:11:52 ID:ojlEKPGr
キレたヤツが本気で蹴ればあんな軽い組み立て式の卓自体簡単にすっ飛ばせるのに
万力固定とか会場に行った事がほんとに有るのかと疑ってしまうな
347HG名無しさん:2008/06/06(金) 09:23:47 ID:xZfWUyQd
展示物といっしょにニトログリセリンの瓶置いておけば解決じゃね?
348HG名無しさん:2008/06/06(金) 09:31:47 ID:g5RpszLy
椅子の足に防犯カラーボールを
貼り付けてデコレーション
349HG名無しさん:2008/06/06(金) 11:25:05 ID:zvH5gr3y
あんな人ごみの中で犯人に当てられる人がいたら、神だわ

>>346
そこまでのけりでなければ効果はあるだろ?
ってか切れてもそこまで蹴るやつはいないと思うが
350HG名無しさん:2008/06/06(金) 13:47:25 ID:brcGxU8M
誰も聞いてねえのに毎度「うちの旦那うちの旦那」ってウザキモいんですけどw
351HG名無しさん:2008/06/06(金) 14:13:19 ID:xYZ2p0EE
うちの旦那が誤爆しちゃってすいません^^;
352HG名無しさん:2008/06/06(金) 14:59:30 ID:brcGxU8M
わかんねえ奴は誤爆だと思うだろうねw
353HG名無しさん:2008/06/06(金) 15:04:17 ID:9tyOUR7t
ウザキモいんですけどw
354HG名無しさん:2008/06/06(金) 15:04:30 ID:Ns8UZRBK
なんのネタか良くわからないものを
なんの前フリもなしに書かれると、それこそ

誰も聞いてねえのに・・・・って思うな
355HG名無しさん:2008/06/06(金) 15:49:39 ID:zvH5gr3y
本人の中では完結してるんだw、大目に見てやってくれ
356HG名無しさん:2008/06/06(金) 17:27:44 ID:96uUdOt3
ミリメは、しっかり納税してるのか?
卓蹴りで熱くなってると別の方向からドカ〜ンと来るぞ。
とくに転売屋のターゲットになる個人ディーラーは、いろいろとヤバイんでないの?
357HG名無しさん:2008/06/06(金) 19:56:58 ID:6VcFt2SX
職業原型師は、たいてい青色申告だろ

むしろ、転売屋はオクの利益申告してるのか?
358HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:14:24 ID:akbkkUMn
そんなことよりミリメは新作無いのか!
359HG名無しさん:2008/06/07(土) 14:11:48 ID:DBvU35KA
山本学時はまだ生きとんのか?
360HG名無しさん:2008/06/07(土) 14:12:45 ID:DBvU35KA
↑死んどったら連絡くれ。
361HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:04:43 ID:laeTsFe/
ミリ目は申告するほどの利益出てない気がする
362HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:59:24 ID:OwnBNEWd
アマディーラーで税金の心配をするほど稼いでるところってアルのかいな
シリコンだなんだで固定費凄いのに
363HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:36:34 ID:YhsAytG3
ミリメはビビって新作出せないんだろうな
セイバーを超える作品となるとハードルが高過ぎだもんな
半端な物だったら「一発屋」とか言われるし
364HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:37:48 ID:3pCE+4xH
実際は1000万単位で稼いでなきゃ、乗り込んでこないよ
365HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:55:41 ID:C6zhCbiu
>>363
過去作をみても奇跡の一品かと・・・
366HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:47:55 ID:HuOvkpWg
ミリメはfate水着シリーズとかエスカレイヤーとか結構良いもの一杯作ってるよ
みらろまも原型は良かったよ
367HG名無しさん:2008/06/08(日) 02:40:39 ID:rbrel4BK
ミリメの人って2MCに投稿したのイベントで売ってどーたらこーたらあったような
368HG名無しさん:2008/06/08(日) 03:29:01 ID:k58e+4iP
いかにもミリメ叩きしたそうな物言いだな
369HG名無しさん:2008/06/08(日) 04:05:52 ID:HuOvkpWg
別に2CMに権利があるわけでもねえだろ
何言ってんだか

自分で作ったキットを自分で売る、普通だろ、馬鹿じゃねえか
370HG名無しさん:2008/06/08(日) 08:15:35 ID:IyudCHV7
キンモー♥
371HG名無しさん:2008/06/08(日) 08:28:35 ID:HuOvkpWg
死ねよ屑
372HG名無しさん:2008/06/08(日) 08:36:40 ID:IyudCHV7
一連の流れについて言ったんだがID:HuOvkpWgは余程自覚があるんだなw
373HG名無しさん:2008/06/08(日) 09:46:33 ID:0PWQPkhX
前回のコブラ会、Vispo。今回のミリメと、話題になる所は何かしら理由つけて強引に叩く奴が現れるよなw
すでに話の本筋からはズレてるし。新作云々言ってるが、コラム見る限り商業原型忙しくて作る暇無いんじゃないの?
なんだかんだで人気あるのは間違い無いよ。
374HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:50:45 ID:hqGZjsWv
ビビるも何も有明Finで貴水鈴のガレキ版が出てたじゃない
ホムペにも告知して有ったのに、何処に目玉が付いてるのやらw
375HG名無しさん:2008/06/08(日) 14:37:57 ID:jXSzidew
むしゃくしゃしていた。
叩ければ誰でもよかった。
反省はしている。
376HG名無しさん:2008/06/08(日) 14:50:45 ID:lQA/cX8q
>>375
そんなときもあるさ。
377HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:10:39 ID:mZOCdnyq
>>375
うちでスカルピー叩いてくれ
378HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:58:27 ID:FG5vA2YX
好みの差はあるだろうがミリメは高いレベルで仕事してると思うけどな
379HG名無しさん:2008/06/08(日) 21:41:18 ID:50z431TP
そのキーワードを見た途端叩かずには居られない精神の人が沸き始めるから止めとけ
380HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:44:59 ID:rbrel4BK
叩くってほど叩かれてないだろうに過剰反応しすぎだろ
号泣君でもいるのか?
381HG名無しさん:2008/06/09(月) 00:59:26 ID:iMkeOqC2
>実際は1000万単位で稼いでなきゃ、乗り込んでこないよ

それは都市伝説。
知り合いの奴は年収200万以下だったのに乗り込んで来た。
国民から徴収する時の役人の執念は恐るべき物が有る。
税務署甘く見ちゃイカン。
382HG名無しさん:2008/06/09(月) 02:33:02 ID:Rn0Bj3H6
まあ不法はともかく、脱法もしないでちゃんと納めてれば問題ない
383HG名無しさん:2008/06/09(月) 02:53:58 ID:3CjnEI32
>>380
割れた窓〜って言うのが有ってだな
>373の流れを知らないなら過去スレでも見てみると良いよ
384HG名無しさん:2008/06/09(月) 18:13:52 ID:cuIpp0xm
DAT落ちしてんのにどーやってみんの
385:2008/06/09(月) 20:02:21 ID:qgOpa7nV
●買えよ
386HG名無しさん:2008/06/09(月) 20:24:44 ID:e0C4JFi1
>>381
それって住民税とか払って無かっただけじゃないのか?
所得税でその程度の金額に血眼になるとも思えません
387HG名無しさん:2008/06/09(月) 23:23:58 ID:JykvpPEB
>>386
違う。
俺も1000万以下なら来ないと信じてたから驚いた。
収支がキチンと合うまで奴らは諦めない。
連日来て問いつめられたそうだ。

考えてみりゃ1000万以下なら来ないのであれば
脱税したい奴は1000万以下で申告する訳で
それなら1000万以下で申告する奴は全員脱税容疑者として
調べりゃ言い訳になるし。

結局収入の高低は関係無いんだな。
申告書と生活水準をキチンとチェックしてるんだ。税務署は。
388HG名無しさん:2008/06/09(月) 23:28:55 ID:98UAzHdh
その1000万超えてるかどうかはただの見込みだからねぇ
超えてそうと思われたり超えてるって情報で狙われるわけで
389HG名無しさん:2008/06/09(月) 23:32:30 ID:hpGyqEmV
通報を割と重視するって聞いたことがあるから、
誰かにチクられたんじゃないの?
390HG名無しさん:2008/06/09(月) 23:34:53 ID:bp52IWep
生活水準が1000マンくらいの浪費をして至ってだけじゃないのか?
391HG名無しさん:2008/06/10(火) 00:28:51 ID:TnSfQs+r
それはありうるな
392HG名無しさん:2008/06/10(火) 00:33:49 ID:nYonLtKB
マンション・新車とか足のつくものの名義人になったとかじゃないの。
500万の車をローン組まないで買うとチェック対象になるって聞いたことが
ある。
500万のオーディオ・時計・中判デジタルバックとかは大丈夫と思ってる。


393HG名無しさん:2008/06/10(火) 03:26:46 ID:LxghBzYp
相手先が調べられたら取引とか全般調べられるからそこからバレる事もあるし
500万だろうと30万だろうと領収書等が出る時点で全部ダメ
394HG名無しさん:2008/06/10(火) 04:47:14 ID:x/TIqfoY
納税スレでもいけや。そんなスレあんのかシラネーけどよ(ホジホジ
395HG名無しさん:2008/06/10(火) 04:59:19 ID:Et2eFAC7
>>393

高い買い物をしても税務署に情報が行かなければ問題にはならない。

 車とか不動産とかは税金がかかるんんで表面上の所得に見合わない
ものを所有していると税務署に目を付けられやすくはなるわな。
396HG名無しさん:2008/06/10(火) 08:05:49 ID:DuvkDsCW
抜き屋の納品書
397HG名無しさん:2008/06/10(火) 13:32:56 ID:LxghBzYp
>>395
何だこのおバカさんは・・・
398HG名無しさん:2008/06/10(火) 13:43:10 ID:yEy0SN3F
漫画家の毒田モロ男が自宅にイキナリ税務署員が来た話を描いてた。
399HG名無しさん:2008/06/10(火) 18:06:29 ID:3Zilk9oi
抜き屋をはじめ法人と取引してると記録はでてるからねぇ
400HG名無しさん:2008/06/10(火) 18:37:14 ID:iX1SpB0W
ちゃんと納税してればビクビクしない
まさか、みんなアレなのかい?
401HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:16:25 ID:pburHIVO
あまりに収支がマイナスなので、来た税務署員に哀れまれたモデラーなら知ってる
402HG名無しさん:2008/06/10(火) 23:09:11 ID:k2AmPHVZ
>>397

普通の買い物が多くても税務署が来るとは知らなかったよ。
403HG名無しさん:2008/06/10(火) 23:27:11 ID:SJ4/Gmi6
脱税は単純な犯罪だ。
入りをゴマかすか出をゴマかすかどちらかしかない。

イベント専業だって版権申請の書類は事務局に提出してる訳だから
簡単にアシが付く。
オリジナルものだってイベント当日対象ディーラーに張り付いて
売れた数カウントすれば良いだけ。
そのくらいの手間を惜しむようではマルサは勤まらない。
404HG名無しさん:2008/06/10(火) 23:44:50 ID:rbm4G5g/
>402
あまりに派手な生活をしていると、やっかみで密告されて
そこを糸口に税務署が調べだすってのがあるみたいよ。

>403
手間も何も、それが仕事だからねぇ。
405HG名無しさん:2008/06/10(火) 23:59:41 ID:fx94aGg2
そうそう、密告あったら、何かしら行動しないといけないしな
406HG名無しさん:2008/06/11(水) 00:08:22 ID:yRIaI0EK
密告どころか
タモリがネタで「ビートたけしは脱税している」とテレビでしゃべったら
本当にマルサが来てしまってタモリが謝る羽目になったこともあるくらいマルサはフットワークが軽い
407HG名無しさん:2008/06/11(水) 00:17:49 ID:TGcbivWy
だいぶ前だが某抜き屋が税務署とケンカして、抜き屋の取引先、取引ディーラー
のほとんどが税務署の調査を受けたことがあったな
408HG名無しさん:2008/06/11(水) 01:03:01 ID:4xBtu/nv
今更だけどミリメ卓を蹴った頭タオル+メガネって、よく行く日本橋の玩具屋の常連転売屋じゃないかと気になってきた
もしそうだったらやだなぁ・・・なんか怖いや
409HG名無しさん:2008/06/11(水) 02:29:24 ID:0xNczxZ8
>>408
ヤバそうな奴って事?つか今時玩具屋店舗で買える物で、転売益あるものなんてあるのかね。
そこまで必死って事なのかな。いやな人生だなあ。
410HG名無しさん:2008/06/11(水) 03:33:06 ID:dMs4Gn38
仮に卓蹴り男がしっかり納税をしてたら税金問題でアタフタしてる奴の方が悪人なんだよな。
411HG名無しさん:2008/06/11(水) 03:44:40 ID:VvVvH899
法を犯してるなら
悪人というよりただの犯罪者だろ

販売してるDのルールに従えず
販売の妨害をしてるので十分悪人だと思うけどな
412HG名無しさん:2008/06/11(水) 07:47:56 ID:9oUdhfKJ
やっと板違いの流れ終わった?
413HG名無しさん:2008/06/11(水) 09:15:31 ID:yVn4cO3I
もうちょっとだけ続くんじゃ
414HG名無しさん:2008/06/11(水) 09:20:28 ID:5gsSvS7f
いやいや、夏のWFが終わるまではずっとこんな感じなんじゃない?
415HG名無しさん:2008/06/11(水) 09:59:26 ID:C5YXtOWt
>>408
kwsk
416HG名無しさん:2008/06/11(水) 12:56:15 ID:PxnOlKtX
ぶっちゃけ脱税は罪が重いぜ。国民の義務は守りましょ。
417HG名無しさん:2008/06/11(水) 13:28:02 ID:5ip0OrrJ
ヤフオクで転売屋から物買ったら
ヤフオクIDと住所氏名(無かったら口座番号でも可)を税務署に密告
これ最強
418HG名無しさん:2008/06/11(水) 15:59:09 ID:Wh2juYqU
密告されて一番ヤバいのは公務員のディーラーさんだろ。
419HG名無しさん:2008/06/11(水) 21:57:35 ID:2ll5mCI7
代表は親父(無職)の名前

ちなみにWFで提出するメンバー登録は架空の弟2名
420HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:22:56 ID:4xBtu/nv
>>415
その人、レンタルケースの出品作業してるときいつも頭タオル+メガネだし、
こないだのWHF神戸で見たときも頭タオル+メガネで忙しそうだったから・・・
店員さんとの会話は穏やかそうだったけど、実はそうなのかなぁって思ったんよ
421HG名無しさん:2008/06/12(木) 02:04:35 ID:ioR6xPWa
レンタルショーケースは○ークス?
422HG名無しさん:2008/06/12(木) 02:05:31 ID:yVzzarcc
>>418
商業原型じゃなきゃ平気では?
423HG名無しさん:2008/06/12(木) 02:26:35 ID:qHFtpPwD
企業を営んでるわけでも、労働の対価に報酬を得てるわけでもないし、
著作そのほかの芸術活動は申告しとけば認められる傾向にある。
各団体の内規で決まってるからなんともいえんけどね。
424HG名無しさん:2008/06/12(木) 03:20:39 ID:QmRatGRk
キャストオフなフィギュアとかじゃ認められないだろ・・
425HG名無しさん:2008/06/12(木) 09:52:17 ID:pUSqTNvU
こんだけ税金の話題が続くのは、やっぱ納税してないのね
426HG名無しさん:2008/06/12(木) 10:09:19 ID:8L8Rwwdv
>>425
いや、納税はしてるでしょ。
ただ、所得記入額を抑え控除記入額を増やしたいから話題になる。
青色申告してみたら所得税より住民税と社会保障費のきつさがわかるよ。

427HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:30:12 ID:whXrK2mD
>>425
そう思ったら通報すれば。
通報されればマルサは即動くって分ったでしょ。
428HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:34:01 ID:Hz+GGJYa
調べられても納めるお金がないお…

赤字にも5%ぐらい課税して欲しいお
429HG名無しさん:2008/06/13(金) 11:17:16 ID:czygEjgE
赤字に課税されたら死んでしまうと思うよ。
赤字は還付してもらわないと。
そんな事があればいいな
430HG名無しさん:2008/06/13(金) 12:41:31 ID:rYvPoz+D
赤字に課税て・・・・・涙
431HG名無しさん:2008/06/16(月) 01:34:15 ID:C+0F6Fl0
赤字は課税。
それが国のジャスティス。
432HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:11:51 ID:SEwg857o
生きている
433HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:37:36 ID:Dp82AatH
つい昨日まで 悪魔に支配され
栄養を奪われていたが
今日飲んだ“解放”というアンプルで
今はもう 完全に生き変わった
434HG名無しさん:2008/06/28(土) 01:07:33 ID:UaoIFqzG
生き変わったって何だ?
435HG名無しさん:2008/06/28(土) 01:20:57 ID:TIz0Ribz
生まれ返った?
436HG名無しさん:2008/06/30(月) 15:26:54 ID:pxfPb9XQ
つまりだ、、、まだ不完全ってことだ
437HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:58:48 ID:IdWlTXiS
腐ってやがる…早過ぎたんだ
438HG名無しさん:2008/07/02(水) 11:19:14 ID:5n0zfCXZ
山本学時は腐ってる〜www
439HG名無しさん:2008/07/06(日) 14:09:50 ID:+0Jz7Pci
>>438
これは何?笑うとこ?
440HG名無しさん:2008/07/06(日) 14:14:08 ID:VYcQCS3L
4日も放置されたネタにレスしてやるとは心優しいお方だな。
441HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:05:31 ID:1rXTCvP9
来年のGW予定が未だ調整中らしいね。どうも来年の同時期にグリフォンとグッスマがそれぞれ新イベント立ち上げるらしいが、それの影響かな?
442HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:21:06 ID:aLTpbPKe
イベント再編クルー?
443HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:27:35 ID:Q/OFscTW
グリフォンて・・・WHF再びか?
444HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:29:46 ID:w28nvdS/
ではぜひ名古屋で!!
445HG名無しさん:2008/07/16(水) 15:37:42 ID:46vffrU6
エロ限定?
446HG名無しさん:2008/07/21(月) 22:35:14 ID:hwv8p56b
逆に同じ日にして貰った方が回りやすい
447HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:39:50 ID:P0WQbZX2
>>445 山本学時、柳谷タクヤの限定アホコンビ〜www
448HG名無しさん:2008/07/26(土) 01:32:05 ID:mTtDnBfC
またコイツか・・
449HG名無しさん:2008/07/26(土) 09:27:04 ID:nh4G/dB/
>>441
ttp://www.treasure-festa.com/
これのことか。
またイベント乱立か。
WF食ってしまおうという気構えならいいけど
そうでないと小さなイベント同士が
お互いを食いつぶすだけだからなぁ。
450HG名無しさん:2008/07/26(土) 09:29:01 ID:nh4G/dB/
あげてしまったスマン。
451HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:07:40 ID:l75nhDvg
MFLOGに載ってた入場者数

03/30 WHF名古屋 1800人
04/06 HC03東京 2800人
04/29 WHF神戸 2600人
05/05 WHF有明 5900人
05/25 HC04大阪 2000人

想像以上に厳しい数字なわけで。
452HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:33:56 ID:GmKKZ4KM
>>449のはもう神戸国際展示場おさえてるんか…
ホビコンがますます心配になってきた。
453HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:59:42 ID:Cxn1mAam
>>449
これは…ちょっとなあ…なんか違うだろ…
グリフォンだし…
なんか「多数終結」しちゃってるし…始まる前から終わらせるなよw
454HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:21:46 ID:3AJ5udl7
何でトップページが全面jpgなんだろう
検索できないじゃん
撤退するいいわけが今から用意されているとしか思えない
455HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:26:56 ID:GmKKZ4KM
>>454
おまけにFirefoxだと隙間あきまくりでワロタ
456HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:19:50 ID:NRGiSOGo
>>454
Jpegならログ取られにくいからな
457HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:28:02 ID:1hX/moKb
NPO、NGO各種団体の協力・・・
正直このような団体に個人情報抜かれるだけで怖いです><
458HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:28:41 ID:4z48MUHp
画像保存されたら同じだろう
459HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:51:41 ID:3vGC8XkG
トレフェスに関してはこっちでやってくれ
模型イベント総合スレッドPart13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1181031229/
460HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:56:11 ID:5IHtvJfD
WHF終結もったいなかったな。少しは知名度が上ってたと思うし。
イベントの運営権を他の会社に売ってもよかったのに。
461HG名無しさん:2008/07/27(日) 15:02:28 ID:1hX/moKb
>>460
これってWHFスタッフ離脱したんじゃないの?
場所が神戸だし
462HG名無しさん:2008/07/28(月) 09:29:49 ID:xH7v2w9h
>>457
別に犯罪してるわけじゃあるまいに、なにをビクビクしてんだ?
それともなにか後ろめたい事があるの?
463HG名無しさん:2008/07/28(月) 09:35:35 ID:c80i4iOv
普通に関わりたくないって事じゃねーの?
464HG名無しさん:2008/07/28(月) 11:57:27 ID:qgrZjTyq
つーか、いっそ、入場料=寄付金にして高額な人から入場とかにすれば良くね?
465HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:58:24 ID:G7c9uWqZ
良くない
466HG名無しさん:2008/07/29(火) 08:10:34 ID:rc7tsbFQ
でもこれがWHF、ホビコン並のイベントだったらうれしいな。
WHFがなくなった今、神戸のイベントは秋のホビコンのみになってしまってるから。
神戸は春トレフェス、秋ホビコンで。
他所は知らん。
467HG名無しさん:2008/08/01(金) 08:56:36 ID:RqR4i3gG
橋詰誠、あれは只の酒乱です。
468HG名無しさん:2008/08/03(日) 17:32:01 ID:ZOdFDnp+
WF次回開催白紙→棚からぼたもち
469HG名無しさん:2008/08/03(日) 18:44:06 ID:Lv/bBRBY
WHF神戸さまの呪いはWFが引き継いだようだな
470HG名無しさん:2008/08/03(日) 18:52:01 ID:wgJdtrJq
全当日版権をクローズとかにならなきゃね・・・
471HG名無しさん:2008/08/04(月) 22:44:41 ID:Sj/N476N
http://hobbycomplex.com/

なんか事務局が移転して版権申請などのシステムが変更になっているぞ。
11日が神戸の締め切りだから直ぐにチェックすべし。
472HG名無しさん:2008/08/05(火) 00:08:40 ID:n76ggVmm
事務局が浜松町に移転したってことはアートストームと内部分裂したってこと?
473HG名無しさん:2008/08/05(火) 09:35:29 ID:jWo2YsWo
HC神戸参加希望D多そう。
Dの選別ありそうな悪寒。
474HG名無しさん:2008/08/05(火) 09:58:55 ID:zFe8NZII
>>473
申し訳ないがその根拠は?
最後のWHF神戸でも会場の場所には余裕有ったけど。
475HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:08:13 ID:3NWhcCHc
>>474
473じゃないが、WFのエスカレーター事故によって冬の開催が未定だからじゃないか?
WHFは無くなったし、ガレキ系イベントはホビコンしかないってことで

グリフォンのイベントは知らね
476HG名無しさん:2008/08/05(火) 10:10:22 ID:olyZhY7e
それならHC東京のほうが込みそうだけどな
477HG名無しさん:2008/08/05(火) 11:39:38 ID:zFe8NZII
>>475
あんまり神戸ってそういうのに影響されない印象があるんだが。
>>476の言うよりに有明の方が増えると思う。
実際WFがリセットした時はWHF有明に申し込む人が増えた
478HG名無しさん:2008/08/05(火) 16:55:13 ID:fItNkx4I
混乱を避けるため5月と12月に2ホール使用で実験的なプチWFをやればいいのに。
479HG名無しさん:2008/08/05(火) 17:57:26 ID:NsRY1Vqg
ホビコンは肥大化しないで欲しいな、ガレキメインで細々と、集客数で儲けようとすると今回のWFだし
480HG名無しさん:2008/08/05(火) 20:43:51 ID:nm4amMaz
今のホビコンは過疎ってる分買い易いからね。
481HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:15:14 ID:FUv3lT23
単純に事務所が手狭になったからでね?>472
書類と物品であふれかえるだろうし・・・。
482HG名無しさん:2008/08/05(火) 21:34:55 ID:GFqMdbYR
WFが無くなった場合、イベント空白期間が5ヶ月も続くのか・・・。
3月くらいに名古屋でやろうぜ!>HC
483HG名無しさん:2008/08/05(火) 23:12:22 ID:hhkGzzJb
まぁしかし、ホントどーなるんだろうねWF&WHFの後釜イベント。
484HG名無しさん:2008/08/05(火) 23:43:40 ID:IhOKkxhv
なんで事務局の引っ越し先が下北沢周辺ではなく浜松町なのかと考えたら
都立産業貿易センターが近いからってことだと思う。
ここならビッグサイトと違って閑古鳥は鳴かないはず。
485HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:10:30 ID:kT5Kreu7
産業貿易センターの周りは食事がビッグサイトよりもないんだが・・・
486HG名無しさん:2008/08/06(水) 00:12:32 ID:mIE7EeHD
>>484
大昔のWFかよw
ちなみに都産貿はエロ禁止。
487HG名無しさん:2008/08/07(木) 01:46:06 ID:Hk4vf2uO
ホビコンでは円谷の版権って降りるの?
488HG名無しさん:2008/08/07(木) 01:58:33 ID:grnEtvB6
>>487
確かアゾットってところが、01神戸で新マンの怪獣を出してたけど、
当日版権か正規版権かは知らない。

ホビコンの親会社のアートストームは円谷物を出してるから、
当日版権も取れそうな気はするけど・・・

ホビコン事務局に電話して聞いてみれば?
489HG名無しさん:2008/08/07(木) 06:48:23 ID:Hk4vf2uO
>>488
情報ありがとう!
ちょっと探り入れてみます!
490HG名無しさん:2008/08/08(金) 04:08:58 ID:XuOBmCgV
おいおい…アゾットはメーカーだぞ。一般商品化版権だよ
あとついでに言っておくが、先頃社長が自○してしまい、もう機能してないよ。

多分近い内に自主廃業すると思う…たった二年足らずのメーカー活動とは…(´TωT`)
491HG名無しさん:2008/08/08(金) 08:08:10 ID:2goUZ5ut
故に投売りか…
492HG名無しさん:2008/08/08(金) 17:43:57 ID:MdV9gnTm
公式HP ホビコン07東京は5月5日→5月6日(水)祝日
493HG名無しさん:2008/08/09(土) 09:37:27 ID:urFhsjcK
神戸販権申請締切日の延長こないね
休み明けかな
494HG名無しさん:2008/08/09(土) 12:38:27 ID:4Fi0bYOY
延長有るの?
495HG名無しさん:2008/08/10(日) 01:19:47 ID:tJQvFUAD
神戸に参加しようかと思うんだけど、WFなどの他イベントで過去に販売した
版権アイテムも「過去の再販暦」欄は新作扱い・・・でいいんだよね?
496HG名無しさん:2008/08/10(日) 01:30:06 ID:n1wDe42P
>>495
過去に別イベントで販売したものなら、そのまま書いた方がいいよ
版元によって違うだろうが、後の提出物が変わってくる可能性があるよ
497HG名無しさん:2008/08/10(日) 01:34:40 ID:7NcDoJrg
>>495
ホビコンやWHFは、
他のイベントで当日版権取った物は再販扱い。

WFリセット頃からWHFには参加してたけど、
再販にチェック入れてイベント名に「ワンフェス07夏」とか書いてた。
それに関して事務局から文句言われた事は無かった。
ホビコンも同じにやってる。


>>496
俺が作ってる物の版権元はWFだけ完成品サンプルがある。
WFで完成品貰うから、他のイベントではサンプル取らないらしい。
498HG名無しさん:2008/08/10(日) 03:59:44 ID:zqNqd9Ya
WEB申請やってみたんだけど各画像容量」の範囲内で送っているのに

cgi-lib.pl: Request to receive too much data

 って表示がでる。もっと画像が小さくないとだめなのか?
499HG名無しさん:2008/08/10(日) 06:09:54 ID:85iLxr1z
WEB申請は無くなったんじゃなかったっけ?
500HG名無しさん:2008/08/10(日) 08:47:50 ID:n1wDe42P
>>498
いつものエラーだ
容量関係なく送れないと思う。

大抵、このエラーを理由に一週間ほど締め切りがずれるのが、いつものパターン

>>499
なくなったのはマイページによる参加申請
こんな直前に郵送のみとかに変更されたら申請するやつ極端に減るかと・・・
501HG名無しさん:2008/08/10(日) 09:07:49 ID:+O5B5Msm
>497
エエエエエ、WFとWHF参加してたけど、WFで出した新作はWHFでも新作として申請して完成品提出してた。
WHF申請書の欄に以前に申請したイベントってあるのは知ってたけどそういう使い方できたの?
版元によるってことはないのかな
502HG名無しさん:2008/08/10(日) 11:22:54 ID:PStfUEUG
よるんじゃねーの。
Vispoのしとがアネモネ作ってWFとWHF両方で出したら両方で新作扱いされて
こんなでかいもん幾つサンプルと完成品出させる気だウヴォアーとか逝ってたし
503HG名無しさん:2008/08/10(日) 11:37:10 ID:VkCO1uza
>>502
他人が言ってた版元への不平をこういうところに晒すのは感心しないな。
当人がブログとかで公開しちゃってるなら仕方ないけど。
504HG名無しさん:2008/08/10(日) 12:05:32 ID:jKkNQEgn
WF初出(完1提出)、WHFにも出す(提出なし)のをホビコンで申請したことがあり、
そのとき回答遅れてたので直接電話したところ
「返答来てませんがここの版元は完成1の提出です。」
「ワンフェスで完成品提出してるし、今から塗るのはちょっと、、」
「では提出なしでいいです」
ということもあった。参考までに。
505HG名無しさん:2008/08/10(日) 12:06:18 ID:PStfUEUG
>>503
公開してるよ。
506HG名無しさん:2008/08/10(日) 12:13:54 ID:VkCO1uza
>>505
そうか・・・残念な人だ
507HG名無しさん:2008/08/10(日) 12:37:03 ID:zqNqd9Ya
>>501

WHFやホビコンでは特に指定がないので再販の記載は 他のイベントでも「 申請イベント名、開催日などを
正確に明記 」して申請すればよい。

 サンプル提出を初回のみとしている版権元であれば別イベントでの販売(別イベントでは初申請)の
際にサンプル提出が不要になるケースは割と普通。

 ただしWHFやホビコンで初回販売(この際サンプル提出)→WFで再販(WFでは初回申請)

の場合はサンプル提出 が確実に必要になる。

 WFでは別のイベントでの販売実績は一切考慮に入れず初回申請時にサンプル提出を求め
る版権元の場合、100%サンプル提出を求められる。WFの場合、そもそも初申請、再販に
ついての記載欄は「 WFにおいて 」のみだし、備考欄に「ほかのイベントでの版権取得実績」
を記載しても全く配慮されない。

>>502

 同一イベントでの再販でも毎回サンプル提出を求める版権元もある。
508HG名無しさん:2008/08/10(日) 13:34:16 ID:2HDRuG5Y
逆に角川とかに応用利きそうだな。

っていうか、WFで明らかに再販なのに新作扱いで出してるトコいっぱいあったな。
ヌルいのか許容範囲で通ってるのか。
509501:2008/08/10(日) 14:22:29 ID:+O5B5Msm
>507
WF新作→WHFでは再版申請 おk
WHF新作→WFではすべて新作扱い
ということだね。納得した。
WHFで再版で出してたけど、他のイベントに移るのにいまさら完成品作れないよと思ってたので
少しハードル下がった。
すべて再版で提出物無しで済むかわからないのと、そうまでして売れそうもないから、
WFで売り上げになるものが出来たら他のイベントも出ようと思う。
510HG名無しさん:2008/08/10(日) 15:54:20 ID:zqNqd9Ya
>>508

角川の再販禁止規定は「イベントごとに初初回版のみ」なのか「あらゆるイベントを通して初回販売のみ」なのか
が不明瞭。

 WF申請時点でほかのイベント(4〜5月のホビコン、WHF)での版権許諾がなされていないので
WF申請の際に「新作」と申請するのは、そうおかしなことでもない。そもそもWF申請書類に別の
イベントでの販売実績を記入する欄がないし。
511HG名無しさん:2008/08/10(日) 18:27:25 ID:FW0uhu6w
>そもそもWF申請書類に別のイベントでの販売実績を記入する欄がないし。
マジで言ってるのか?それとも釣りなのか?
512HG名無しさん:2008/08/10(日) 18:40:22 ID:AsPKFfUz
>511
無いじゃん。
WF内での販売実績の有無を書く欄はあるけど。
513HG名無しさん:2008/08/10(日) 20:27:36 ID:zqNqd9Ya
>>511

無いですね。書類に記入する欄があるのはWFでの新作か。再販か。
イベント直後でディーラーなら当日もらった書類で確認可能ですから
見てみてください。

 WHFやホビコンなどの場合は単純に他のイベントを含めて販売実績
などを記入する欄があり、これをもとに、それぞれのイ
ベントでの初版でもほかのイベントでの提出実績があれば
サンプル提出が不要になるケースが多いです。

 WFの場合、別のイベントで販売したことがあるので再販に記入して書類提出したら
「WFでは新作だ」と訂正させられたことがあります。あくまでも備考欄にこちらが勝手に
ほかのイベントでの販売実績があることを記載することができるだけですが
海洋堂はそれを踏まえてサンプル提出を調節するようなことはしてくれませんね。
514HG名無しさん:2008/08/10(日) 21:07:54 ID:FW0uhu6w
>>512-513
これ↓をよく見てみろや
http://mokei.net/up/img/img20080810210257.jpg

過去に他のイベントで販売した実績を記入できるようになってるだろが
515495:2008/08/10(日) 23:44:35 ID:tJQvFUAD
>>496-497
ありがとうございます。
WFでしか版権申請したことがなかったのでWF同様に「他イベントで
販売した版権アイテムは新作扱い」なのかなーと思ったものでして。
ホビコンのサイトには特にそのあたりの説明もなかったし。

とりあえず再版で申請しておきます。
516HG名無しさん:2008/08/11(月) 10:35:23 ID:pxgtxHYb
ホビコンは、当日版権の可。不可。っていつ頃出るものなの?
517HG名無しさん:2008/08/11(月) 10:51:17 ID:xCxEW9ze
>>516
わからない・・・
版元の返事がいつ来るかで変わるようだけれども
前はマイページで確認できたんだが、仕組みが変わってマイページがなくなった。

事務局からのメール待ちになるのだろうが
ホビコンからのメールはめったに来ないし遅い。

518HG名無しさん:2008/08/11(月) 11:00:00 ID:pxgtxHYb
>>517
ありがとう…(´;ω;`)
519HG名無しさん:2008/08/11(月) 13:30:45 ID:xCxEW9ze
あいかわらず、版権申請はエラーでて、上手く出来ないなあ
メールで送りつけた方が確実か・・・

せいぜい数百ていどの申請でまともに動かないCGIなんて使うなよ・・・・
520HG名無しさん:2008/08/11(月) 13:42:03 ID:4kzJVRC5
>>519
オレもエラーでまくりだったが
画像の解像度落としたら送れたよ

一枚1.5Mまでとなってるけど、一回の送信(3アイテム×4)の
12カット合計で1.5M以内におさめたら送れた

ためしてみ
521HG名無しさん:2008/08/11(月) 13:52:21 ID:pxgtxHYb
自分も500k程度までを推奨ってなってるので、
それくらいにしたらOKでした。
522HG名無しさん:2008/08/11(月) 16:12:12 ID:dOhnLxoh
俺も画像ファイルの容量が大きすぎるとの表示が出たが、
人の勧めに従ってセキュリテー関係を停止させて
やってみたら普通に送れました。
523HG名無しさん:2008/08/11(月) 20:19:47 ID:7cl+RUAy
確認メールを2MB近い容量で返答するとは嫌がらせすぎる
524HG名無しさん:2008/08/18(月) 16:11:57 ID:sti2kPTh
>>516

結果がくるのは

2週間前

        <ここぐらいがデフォルト


1週間前




前日     <WHF時代ここな事も



当日受付  <ここだったこともあった。

525HG名無しさん:2008/08/18(月) 17:06:05 ID:tUFPFi8x
マジっすか…orz
526HG名無しさん:2008/08/18(月) 18:06:25 ID:8UqEAyOo
WHFの悪いとこ引きずってるからなぁ。

ちなみにメンバー入れ替わったWHFでは
版権申請〆一ヶ月後には出てたし遅いとこでも開催2週間前には出た。
何が違うんだろうね。
527HG名無しさん:2008/08/18(月) 19:44:35 ID:1/swBoFl
前のメンバーがダメだったってことジャンw>>526
528HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:35:40 ID:UgRKl76r
つまり今のホビコンメンバーがだめってことですね

当日「OKです」って版権元から口頭で(スタッフが証人で立ち会って)言われたこともあった・・・どないしろと・・・
見本は当日会社の倉庫に自分で持って帰るつもりだったらしいけど、無理だってなんで気づかないんだorz
529HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:12:05 ID:fXnjVMwZ
版権の返答無し、電話しても繋がらずor返事もらってないの一辺倒。
結局イベント当日会場で版権OKと聞いて販売。
翌日、書類一式が届いた俺参上

かつてのWHF名古屋みたいな惨事起こしたら最高だがw
530HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:59:06 ID:5//rBXc5
販売出来たのに何か文句あるのかよ



と件の名古屋参加組が言ってみる
531HG名無しさん:2008/08/19(火) 01:33:43 ID:7fzuGhGE
角川もので当日会場でOKが出るものの当日判明じゃ販売準備が出来てなくて
それでも実績1としてカウントされて以降2度と降りないとかだったら泣ける。
532HG名無しさん:2008/08/19(火) 13:35:05 ID:YhBuFm1m
>>529
>>530

BUBBA参加するか興味津々。

>>531
それが神戸クオリティーですって。
533HG名無しさん:2008/08/19(火) 14:11:29 ID:yoBXZJYT
販売準備が出来ない=販売しない

提出物も出せない、ということでペナルティ決定>2度と角川版権出せない
とならないことを祈る。
534HG名無しさん:2008/08/19(火) 14:48:41 ID:SzK7/FJ6
何その即死コンボw
535HG名無しさん:2008/08/21(木) 16:59:39 ID:kc6AG+d8
WFの延期がHPに発表されたね。
536HG名無しさん:2008/08/21(木) 17:53:56 ID:j/+lU6Jc
来年の2月か。
平素から2月8月開催にしてくれれば準備期間の面で余裕が持てるのになあ。
537HG名無しさん:2008/08/21(木) 18:45:56 ID:go9r5Wyr
536は何の話をしているんだ?
538HG名無しさん:2008/08/21(木) 20:29:05 ID:wXljR0vM
文盲なんだろ
539HG名無しさん:2008/08/28(木) 22:06:44 ID:BLI/jtoI
結局、春の近畿はどうなるんだろう。
540HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:09:47 ID:bpw2rI7G
名古屋を…
541HG名無しさん:2008/08/29(金) 10:24:01 ID:NPDrF+7K
名古屋人は財布の紐硬くて売り上げめちゃ低いしなくていいだろ
542HG名無しさん:2008/08/30(土) 13:19:23 ID:JSA/LiB0
WHF、そしてWFなきあと(?)
ガレキ界の未来を背負ってしまったホビコンなのに
このスレの過疎っぷりはどういうことだ?
543HG名無しさん:2008/08/30(土) 13:37:00 ID:y9CU/94v
公式HPも放置しっぱなしで
久々に更新したと思ったら「夏季休暇のお知らせ」だしなぁ

ホビコン05神戸の版権申請だって締め切り過ぎてるのに長い事そのままで
やっと「〆切ました」に変わったし
544HG名無しさん:2008/08/30(土) 15:51:57 ID:T4Nyo+3P
憎きWHFを倒してしまったので、もうやる気無しモード?
545HG名無しさん:2008/08/31(日) 20:30:46 ID:zwI9NFDK
今日まではキャラホビ優先で行動してたんじゃないかな
キャラホビが終わってから、神戸が進行しだすと信じる。

版元に対しても、ホビコン単独よりかは
キャラホビも経験値としてありますという方が
相手をしてくれる版元も増えそう、
アピールポイントが増えて、WF並みになればと…
そうすれば増員されて環境も改善されるかもと…

妄想?
546HG名無しさん:2008/08/31(日) 20:37:27 ID:oygJQr3H
まぁ情報に敏感なDなら、秋の神戸か冬の東京には申し込みしてるんじゃないの。
版権の締めが11日だったわけだから、十分に間に合う。
547HG名無しさん:2008/09/01(月) 13:17:06 ID:tDIJ5JAA
神戸WEB参加始まった
548HG名無しさん:2008/09/01(月) 13:28:58 ID:HE2SFgtk
>>547
さっき見たときはまだだったのにこのタイミングでそんな書き込みが出来るとは・・・社員乙
しかしさりげなくこういうとこにも書いてくれるのはありがたいことだ。
549HG名無しさん:2008/09/01(月) 13:36:16 ID:tDIJ5JAA
>>548
社員扱いされたの初めてだw
たまたまページ更新したら参加申し込みできるようになってたのを見ただけだっつうの

じゃ、今度からこういうの書かないことにする
550HG名無しさん:2008/09/01(月) 13:40:01 ID:HE2SFgtk
>>549
違ったのか・・・失礼。
気を悪くしないでくれ。
551HG名無しさん:2008/09/01(月) 15:45:23 ID:+lZF1x+1
こんな過疎スレに「たまたま」の偶然が起こるとはw
552HG名無しさん:2008/09/01(月) 16:26:38 ID:KML8EGmY
むしろ、もっとちゃんと宣伝しろよと言いたい。人来ねえと意味無いんだよ
553HG名無しさん:2008/09/01(月) 17:03:19 ID:j/zzGmjp
12月の東京で参加しようと思ってるんだが。
サイト見ただけじゃわからないんだけど。

これって、当日版権の申請をしたら、そのまま参加申し込みになるの?

それとも、当日版権+参加申し込みを10/6までにして、参加申し込み完了?
お金はいつまでに払えばいいの?

それと、今、マイページないから、ディーラー登録できないよね?
554HG名無しさん:2008/09/01(月) 17:13:14 ID:BpMCFYzw
>>553
ディーラー登録はいらない。
10/6までに版権申請。
11/25までに参加申込。
支払いはイベント当日。

分かりづらいけど一応全部ウェブサイトに書いてあるよ。
555HG名無しさん:2008/09/01(月) 18:22:23 ID:xmROsvWk
イベント当日の支払いは版権料。
参加費の支払いはは銀行振り込み、な。
556HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:44:56 ID:P8e8hlgz
宣伝手またスパフェスのおまけで、模型誌の端っこに乗せるだけなのか?
ホビコンのちゃんとした宣伝打ってくれないかなぁ
It系のメディアで何とかならないんだろうか
557HG名無しさん:2008/09/01(月) 23:44:21 ID:kjnYAmPH
ありがとうございます。
サイト読んでもよくわからなかった。

もう一つ質問していいですか?

当日版権の申請は10/6までにして、
参加申し込みはそれ以降にするというのも有りということ?

で、1件500円の版権申請料は何時払えばいいのですか?

参加費用と一緒に払うの?
版権申請の時に払うの?

これだと版権申請だけして、参加申し込みしないっていうのも有りなんですか?
558HG名無しさん:2008/09/02(火) 00:19:46 ID:+S7aDWq5
しないのもアリというか…たまに忘れちゃうよね(手屁
559HG名無しさん:2008/09/02(火) 00:31:26 ID:eqUldTds
>>557
もしかしてWHFも出たこと無い? ほぼ同じ手続きなんだが・・・

>当日版権の申請は10/6までにして、
>参加申し込みはそれ以降にするというのも有りということ?

版権申請と参加申込は別々なもの。
現に、8/11に版権締切の神戸は、参加申込が始まったばかりだし。


>で、1件500円の版権申請料は何時払えばいいのですか?

当日に会場の版権受付で、ホビコンの販売証紙を貰う時に払う。


>これだと版権申請だけして、参加申し込みしないっていうのも有りなんですか?

俺の場合、版権申請した会場は全部出たから、これは判らない。
明日にでも事務局に電話して聞いてみなよ。
560HG名無しさん:2008/09/02(火) 00:46:14 ID:AhPTgXnW
>557をみてるとフェルドマンの言う日本経済の病巣がよくわかる。
561HG名無しさん:2008/09/02(火) 01:07:04 ID:vUtZ6YYQ
>>557
版権が通らなかったから参加しないってのはありだと思うよ。
おそらく、そのために版権申請と参加申込を分けてあるわけだから。

ただ、版権降りたのに参加しないってのは他のディーラーにも迷惑かけるからやめて欲しいね。
車にはねられて当日までに歩けるようになる見込みがないとかなら道義的にも認められるだろうけど…。
いずれにしても、事務手数料と版権使用料の納付・サンプル提出等は必要です。
562HG名無しさん:2008/09/02(火) 09:42:51 ID:o68NudYa
丁寧にありがとうございます。
WHFは出たこと無いです。
実は夏休み前のホビコン事務局に電話もしてみたのですが、
ちゃきちゃきした早口の女性にまくしたてられて、結局良くわかりませんでした。
支払いのことも「後で払えばいい」と言われただけで「???」でしたし。

混乱してたのは
スレを見ていると、版権が下りたのが前日や当日までわからないこともあるのに、
何で参加申込が版権申請と別で、日にちが後なのかわからなくて。
もしかして、版権ものやる場合は早く参加申込しなければいけないのか、とか。

丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。
563HG名無しさん:2008/09/02(火) 11:32:52 ID:tIj7rEP6
つか、マニュアルまずちゃんと読めよ。

 それからWFとは相当違うのでいろいろと覚悟して
参加すること。
 版権確定がギリギリになることが多いので
本当に覚悟すること。
564HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:18:54 ID:3SBDMQMe
WHFスレのテンプレそのまま使えるんじゃねーの?

> ■当日版権を申請する際の注意点

> ・WFに比べて、WHFは本申請の時期がイベント開催日に近いため
それに伴って版権許諾時期も全体的にイベント開催日に近い時期になる。

> ・イベント1ヶ月前頃、WHF公式サイトに「現時点で許諾が確定している版権元の一覧」が
掲載される(必ずではない)ので、自分の申請先について確認した方がよい。

> ・エロゲー系などを除き、許諾時期は全体的にかなり遅くイベント直前になることが多い。
イベントの前週やイベント数日前になることも割と普通なので
許諾を待って生産する形ではイベントに間に合わないことが多い。
(ギリギリまで交渉してくれるようだが「結局だめだった」と当日になって伝えられることも多い)

> ・これらを前提に十分な準備ができない、またはリスキーだと感じたのであれば
WHFはあくまでも再販の場という形にしておくのがよい。
(許諾がイベント直前で商品が間に合わなくても、版権料やサンプル提出の義務は発生する)

> ・版権関係の問合せはEメールよりも電話の方が早くて確実。

> ■その他
> ・パンフレットの前売りは無いんですか?
> ありません。当日売りだけです。前売り入場券(兼パンフレット交換券)は
有明開催時のみ、チケットぴあ等で購入できます。ただしパンフレット交換は
当日会場で行われます。前売りは当日より100円安いです。
565HG名無しさん:2008/09/02(火) 20:09:22 ID:KXn6KDbm
販権申請して、参加申込みしなくても確認の連絡などこない
版権申請分は自動キャンセルになるか不明
(うちは絶対おりないような版権を試しに頼んだから)
あと、当日までおりるかどうかわからない様なのも連絡は来ない来たりもする
566HG名無しさん:2008/09/02(火) 20:31:31 ID:e3YDKyRF
もう神戸の版権の許可下りた人いる?
早くても9月下旬ぐらいからになるのかな?
明日から休みだし・・・
567HG名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:18 ID:wXcSRzQB
版権降りなくても量産すべき?
参加申請時に不可なら参加取りやめてもOKなんだろうか。
568HG名無しさん:2008/09/02(火) 23:03:20 ID:/Itmg86P
気ぃ早いって。
569HG名無しさん:2008/09/03(水) 00:15:02 ID:8Ja5Qj54
とっくに作り終わった
降りなかったら地獄がやってくる
570HG名無しさん:2008/09/03(水) 01:08:13 ID:pd/AoDmS
うちはいつも版権下ろしてもらってるとこなので、先月にシリコーン型作った
でもあまりに暑くてレジンの硬化が早かったので、量産は涼しくなってから
それまでにも完成品の塗装、インスト、パッケージ作成と、やることは沢山ある
571HG名無しさん:2008/09/03(水) 02:20:14 ID:3c59D9ws
今回はワンフェス流れ組みが多そうだな。
自分もそうだが
572HG名無しさん:2008/09/03(水) 09:04:42 ID:BGvF8oWP
東京付近に住んでる人はそれでいいんだろうが、
西日本民はお先真っ暗って感じだよ。とほほ・・・
573HG名無しさん:2008/09/03(水) 14:05:14 ID:syA4rjwo
つ0120-0123
574HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:12:08 ID:BGvF8oWP
来月から東大に編入させてくれるなら引っ越すお…
575HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:58:15 ID:syA4rjwo
学力があれば入れるだろ
576HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:28:16 ID:a2lKN2xg
>>571
WHF消滅で冬からホビコン参戦の予定を立ててたが、
結局はワンフェスからの流れ組になるのか。
577HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:24:58 ID:/iYvVSwP
空前の申し込み件数になるかもな
578HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:17:11 ID:yGh/GYtb
いらない物がたまってきたから、今回は中古で店を出そうと思ってたのに・・・
579HG名無しさん:2008/09/04(木) 02:44:56 ID:c+bec0mU
今年ホビコン東京に初参加予定なんだが

入場チケットは前日と当日販売のみで、WFみたいに闇ノートとかあるのかな?
580HG名無しさん:2008/09/04(木) 07:42:06 ID:ZTpI+qN/
>>579
そんなものはないが、公式に前日抽選がある。
今回分はまだ発表されてないからなんとも言えんが。

だが、WFと同じ規模を期待してるときっとがっかりするぞ。
肩の力ぬいとけ。
581HG名無しさん:2008/09/04(木) 11:04:59 ID:c+bec0mU
>>580情報thx
でも好きなディーラーさんが参加するんで行こうと思うんだ

規模的に大きくないってのは把握した。徹夜しようと思ってたけど、案外始発でも平気なのかな
582HG名無しさん:2008/09/04(木) 11:24:25 ID:opt+/ckh
徹夜だけはやめてください
何のために抽選するのか考えてください
ほんとおねがいします
583HG名無しさん:2008/09/04(木) 12:24:09 ID:c+bec0mU
>>582把握した。WFとかとは勝手が違うって事か
聞きに来て本当に良かった。

前日土曜日に入場券先行販売→当日にも販売
土曜日販売のは優先入場券みたいなもん
って事かな
584HG名無しさん:2008/09/04(木) 12:28:49 ID:0G5ip7Hn
>>583
>土曜日販売のは優先入場券みたいなもんって事かな
ちゃうちゃうw
前日に「抽選」をするのであって前日に入場券を買ったからといってそれが優先の証とはならない。
あくまで「抽選」に参加した人が優先される。
585HG名無しさん:2008/09/04(木) 12:34:52 ID:toVu4ZDR
神戸はしれてるだろうが有明は開場1時間ぐらいは入場制限ありかもね。
西3ホール(HC07東京)は東1ホール(有明18FINAL)の54%のスペース。
586HG名無しさん:2008/09/04(木) 13:25:06 ID:C3SFnf6M
>>585
もうホールまで確定しているのか、、、、、
587HG名無しさん:2008/09/04(木) 14:26:07 ID:ABTxM7Tp
「抽選」は、当日並ぶ順番の抽選のことね。
前日の夜にくじを引いて、当日の朝、そのくじの結果の番号順に並ぶ。
くじを引いていない人達は、当日朝別に列を形成して、くじを引いた人達の列の後ろに並ぶ感じ。
あと、入場チケットはパンフ。これは、当日の朝、列形成している時に、
スタッフの人が売りにくる。
この辺は、WHFとほぼ一緒。
588HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:51:21 ID:0DI1u7iB
>587
それって神戸にも適用?
589HG名無しさん:2008/09/04(木) 19:36:07 ID:zgD4rNuT
>>588
神戸で抽選はやらないと思うよ。
WHFでもやったことないし。
590HG名無しさん:2008/09/04(木) 20:25:44 ID:hbAYIV3E
>>588
東京(有明)での話です。
ホビコン大阪では、抽選はやってなかったよ。
WHFの場合、名古屋、神戸は抽選なし。
有明、横浜のみ抽選。
ちなみに、横浜は朝に抽選。

東京(有明)はまだ先の話だから、
今回どうなるかは不明なんですがね。
それよりも、次の神戸の盛り上がり具合が
気になるところ。
591HG名無しさん:2008/09/04(木) 21:10:04 ID:0DI1u7iB
ありがとう。
名古屋が絶望的なんで、神戸に初突撃です。
持つべきものは神戸出身の友人嫁。
592HG名無しさん:2008/09/04(木) 21:26:34 ID:hbAYIV3E
神戸初突撃、頑張ってください。
ご存知かとは思いますが、WHFは終了です。
念のため、補足しておきます。

593HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:39:13 ID:m88dkZUV
おいおい、西3ホールで開催って、また例のエスカレーターの上かよ。
594HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:48:54 ID:K1K5cEix
>>593
 
 なんの問題もないね。

西の3のみの開催のときは、もともと西の3の入口まで客をあげて整列させている。よってエスカレーター
に人が殺到して、、、、という問題は発生しようもない。
595HG名無しさん:2008/09/05(金) 15:31:18 ID:R0YqiBWE
そもそもそんなに人がこないだろ
596HG名無しさん:2008/09/05(金) 18:23:50 ID:JvZHy7hH
ああ、WFの影響で入場者が増えたとしても1,2割増しって所だろ。

知名度が段違いに低いし
597HG名無しさん:2008/09/05(金) 18:25:55 ID:eQPORuRl
神戸の一般列って、何時ごろからどこに作るんだろうねえ。
前回が一回しかないから見当も付かない。
598HG名無しさん:2008/09/05(金) 23:17:11 ID:sRBJtmek
WHF神戸の時と一緒の所でおk
599HG名無しさん:2008/09/05(金) 23:53:59 ID:qfJ0CV/a
ディーラーへの知名度はあるんだけど、客がホビコンを知らないんだよな
こういうときこそ、宣伝をしっかりやって欲しいものだけど・・・
600HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:26:09 ID:CF7zYH/F
運営はやる気ないみたいだから、参加者のほうでなんとかするしか…
601HG名無しさん:2008/09/06(土) 01:39:28 ID:oH3Fl8RB
今までWHFに来てるような奴は大抵知ってるんじゃね。
へたに新規客求めても完成品フィギュア買いに来るような奴しか集まらねー気がするが。
602HG名無しさん:2008/09/06(土) 05:09:47 ID:TS9iTpkQ
「人」ばっか増えても「客」が来ないんじゃ意味ないしな。
「塗装済み完成品が〜」とか「多色成形が〜」とかしか言わないようなのが来ても仕方ない。
603HG名無しさん:2008/09/06(土) 06:18:59 ID:hQSziOSn
>>601
それがホビコンの油断だったと思う、ウチの常連も思いのほか知らなくてな
ガキズムみたいな20ブース程度のポっと出イベントと思ってた
604HG名無しさん:2008/09/06(土) 09:24:18 ID:q658QpMS
スーフェスやってる主催者のイメージが悪いからな。
それと卓蹴りってのもなぁ。
605HG名無しさん:2008/09/06(土) 12:21:50 ID:H2NDcPn2
>>604
>卓蹴り
kwsk
606HG名無しさん:2008/09/06(土) 13:32:27 ID:baZ4Sqtb
>>605
このスレ検索すれば分かるわけだが…
人に聞く前に自分で調べる癖つけろよ…
607HG名無しさん:2008/09/06(土) 14:01:28 ID:tydHtqsU
>>605

HC04東京でのこと徹夜組みが騒いで客待ちのタクシーをボコボコに蹴ったんじゃなかったけ。
608HG名無しさん:2008/09/06(土) 14:05:46 ID:crM/Vso1
>>607

偽情報流すな、ボケ。

 ミリ目の卓で転売屋が暴れた件だ。
609HG名無しさん:2008/09/06(土) 14:36:22 ID:baZ4Sqtb
(;^ω^)
610HG名無しさん:2008/09/06(土) 16:14:32 ID:7qB7uu3n
転売屋がお一人様一個のアイテムをループ三周目で断られて卓にキック
衝撃で隣の展示品が卓から転落したのにも関わらず
謝りもせず逃走してった事件だっけ

展示品が破損してたら器物破損で警察沙汰になってもおかしくない程
蹴り落とされたサークルさんが怒ってたアレね
611HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:09:21 ID:+FbHUJfj
>>607>>608>>610
thx

>>604
主催者と関係ない話を並列で書くんじゃねーよ、ボケ
612HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:31:11 ID:aZDc9W7Z
トレジャーフェスタが09年2月22日開催だってさ
でも幕張なんだよなぁ

613HG名無しさん:2008/09/06(土) 22:35:58 ID:USooRdPS
知名度のないイベントが幕張・・・
いきなりすっかすかの悪寒

箱代は安くていいかもしれないけどね、失敗かな
614HG名無しさん:2008/09/09(火) 12:36:05 ID:dm6C5LpC
>>610
器物破損の現行犯で逮捕しちまえば良かったのに、、、、
で警察に引き渡す

それなりに反省するだろ、そいつも
615HG名無しさん:2008/09/09(火) 12:59:41 ID:01vxrys6
同じ主催者のスーヘスで卓蹴りはデフォ
616HG名無しさん:2008/09/09(火) 14:27:37 ID:yZzG27lj
>>614
アレだけカメコが居て誰一人現場を撮らなかった不思議
617HG名無しさん:2008/09/09(火) 14:44:11 ID:zDmLakh5
卓蹴りしてあっという間に姿消したらしいから無理だったんじゃね?
てか皆呆気にとられてそこまで頭回らなかったんだと思う
618HG名無しさん:2008/09/09(火) 15:42:53 ID:wyINLh5u
プロのカメラマンとかだと
そういうハプニングに対応できるんだろうけど
一般の人は、そういうことが起こらないってのが頭にあるからな
619HG名無しさん:2008/09/09(火) 16:19:12 ID:juFjn+KA
つくづくカメコってジャマで役に立たないな
620HG名無しさん:2008/09/09(火) 16:33:16 ID:UG/0g9Bq
開場後直ぐは邪魔になるから撮影は一時間後じゃなかったっけ?
だからあの時点では鞄の奥にしまってるカメコの方が多いんじゃないか??
621HG名無しさん:2008/09/09(火) 19:27:42 ID:8syIEUP3
>>619 同感
622HG名無しさん:2008/09/09(火) 21:26:53 ID:A6HMfmEs
>>619
>>つくづく○○○ってジャマで役に立たないな

鏡か、トラウマになってるんだなかわいそうに。
623HG名無しさん:2008/09/09(火) 21:58:33 ID:zyazkPM6
>>622
これを口にしてるのがまたカメコだったりする
624HG名無しさん:2008/09/09(火) 22:10:16 ID:s1+Lbk8F
はいはい。
今度は自慢のカメラつき携帯で激写してね
625HG名無しさん:2008/09/09(火) 22:29:54 ID:a4mY9VvE
キットを購入した人にだけ撮影許可にすればいい。
626HG名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:23 ID:s1+Lbk8F
もういいじゃん展示しなくたって。
627HG名無しさん:2008/09/10(水) 01:38:26 ID:EIto/52Z
目の前を通りかかった客に、商品を投げつけて、振り向いてくれたら御購入で
628HG名無しさん:2008/09/10(水) 02:16:14 ID:z6ZCLDu9
>>625の言い分もわかるけど、ほしいガレキは買ってるが即完売とかで全部はカバーできない。
主催側が会場内の全ての撮影に課金すればいいだろ。(プレスはどうなるかしらん)
たとえば、撮影者登録制(登録料\5.000ギャランティー\10.000)にして撮影チケット(10枚綴り\10.000)を発行。
登録者は番号付タグを首からぶらさげ撮影チケット1枚で1ディーラー5分の撮影許可、トラブルおこした撮影者はギャランティー没収、無許可撮影は機材没収(コミケ参考)。
チケットが集まったディーラーは事務局で換金(1枚=\1.000)する。
携帯撮影とカメコが湧くのを防げるし、人気ディーラーはけっこうな副収入になる。
こういうのはディーラーの立場からみてどうなんだろう。

629HG名無しさん:2008/09/10(水) 02:38:31 ID:Chhd7KuH
で、それ誰が統制すんの?
当然プレスからもちゃんと金取るんだよね?
630HG名無しさん:2008/09/10(水) 03:08:28 ID:YRb/jvcK
そんな集金/換金したら版元は……
631HG名無しさん:2008/09/10(水) 03:12:41 ID:LPebQoMo
午前中は>>925で午後からは自由に撮影。
完売したところは午前中でも自由に撮影。
632HG名無しさん:2008/09/10(水) 04:21:47 ID:krnb9xXs
>>628
そんなもん必要ないだろ。
儲けるために出展してんじゃないんだし

携帯撮影とかマナー悪いやつはガツンと言ってやればいいだけ。
たまに舌打ちして逃げる奴とかいてホント腹たつけどな
633HG名無しさん:2008/09/10(水) 20:46:43 ID:TucD+gC9
>>632
たまにじゃないんだな、コレが。

オレは3割以上だとおもう。撮影注意した10人のうち3〜4人くらいそんなヤツだった……気がする。

あと、そもそも断り無く勝手に撮影してくし。断り入れなくても終わったら会釈ぐらいしろよ。
634HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:08:21 ID:krnb9xXs
>>633
あぁ、睨んでくるのとか入れたらそれくらいなるかも。
「隣は許してくれたのに、ここのディーラーけち臭いなあ」みたいな顔するのはもっといっぱいいる。

母数からしてそもそもパンフの注意書き読めない守れない奴らだからそんなもんだろうな
635HG名無しさん:2008/09/10(水) 22:51:26 ID:m8fvaz6z
誰も>>631に突っ込まない
>>925に期待
636HG名無しさん:2008/09/11(木) 16:45:47 ID:S3CU+8Ii
神戸の方はそろそろ1ヶ月前になってしまうが、皆どうだい?
637HG名無しさん:2008/09/11(木) 20:48:08 ID:d9WBHRnq
おう、前の週に5日の休み申請して通ったぜ、これで間に合うだろ
638HG名無しさん:2008/09/11(木) 21:16:01 ID:sIGp65BE
一つも返事コネー
639HG名無しさん:2008/09/12(金) 11:59:25 ID:BG656hHv
>神戸は非常に順調なお申し込みです。
やっぱりWFの影響が出てるのかな?
640HG名無しさん:2008/09/12(金) 12:14:47 ID:Qxhr4meZ
影響が出るのは冬の有明か春の有明じゃね?
641HG名無しさん:2008/09/12(金) 13:58:21 ID:SgrfFVcz
>>639

神戸の当日版権締切はWFの翌週だったんで、WFの延期が発表される
前だね。まだWFの影響は少なかったjかと。
 ただWHFの神戸開催がないのでそこそこ集まるかとは思う。

 冬の有明も2月にトレフェスの開催があるので極端にディーラーが増える
こともないのでは。
642HG名無しさん:2008/09/12(金) 14:33:49 ID:G7161awr
よっぽど新参でなければ、トレフェスは怪し過ぎて出ないべ。
643HG名無しさん:2008/09/12(金) 22:41:13 ID:KysiMzGv
過去のホビコン参加ディーラーの数把握してる?
644HG名無しさん:2008/09/12(金) 23:34:38 ID:1ZYxNVax
トレフェスは卓代高いから、うちみたいな弱小は無理だな
ワンフェス並みとは行かなくても、それなりに客が来ないと話にならない
幕張で集客なんて無謀としか思えない
645HG名無しさん:2008/09/14(日) 04:47:19 ID:fcTU8K+k
新イベントなら誰か御祝儀感覚で買うかもしれんぞよ
646HG名無しさん:2008/09/14(日) 12:37:47 ID:SVnN+pi6
買わないと思うよ
そもそも一般がどれだけ来るか・・・
647HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:45:07 ID:ks2sXNLE
大手のイベント限定完成品が数点あったら一般客は来るよ。
ただしガレキとは関係なくなるけどね。
648HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:29:16 ID:WWcuxrlt
もともとガレキは蚊帳の外っぽい件について

>その他にも、
>・アマチュアディーラーによる当日版権ガレージキットの展示、販売

そうかーその他だったのかー(棒
649HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:31:50 ID:9jxOxAGK
へー、そーなんだー。
650HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:39:08 ID:LLF/iwLJ
トレフェスはスレ違いなんでほどほどにな
651HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:49:00 ID:BfVHzvyi
ホビコンも年末まではねたが・・・
652HG名無しさん:2008/09/15(月) 03:04:06 ID:rxvoVRJI
10月の終わりに神戸でやるじゃん
653HG名無しさん:2008/09/16(火) 09:23:13 ID:/yMdEuV9
公式HP「神戸は非常に順調なお申し込みです。」だってよ。

↓捕捉した参加表明ガレキディーラー 計67
ねんどこねこね・NIGHT BLUE・桜前線・青銅CIRCUS・野良猫同盟・奇楽亭
夢祭工房・力戦車工房・ミリメートルモデリング・INF・{みい・らぼ}
SB4(Project Nimbus)・キリノハコ・SCISSORS REBERTH・パパン亭・ひとみ亭
とれぱんぐ・インビジブル・さがみFC・diskvision・アミエ・グラン・うさPハウス
・Impact Blue・アセトン(Acetone)・たけみつ堂・鶴の館・makeplus・S-MIST
ハルキーコーポレーション・quesQ・self content(SPICE)・oba・Hobby Craft
鉄虎竜・83℃・オックスの1/6の世界・Kuni20xx・うつねこ亭・教会騎士団・木神工房
ぷるるん亭・熊猫工務店・月桜工房・アウトプット・ATELIER HIRO・清水屋本舗/造型部
essence・よんべつモデリング・上越造型研究所・り〜ん・うぃず・やわらかうなぎ・無計画
・AGGRESSIVE・卓球日和(卓球模型)・上越造形研究所・もぐらのやま・Noa BLOG(clips)
plastis Gardenの仮住まい(黒の騎士団)・T&M・おかのだい・東京G-O(ちびすけマシーン)
Modelers-Lab・Vanilla Chop・かぐや姫・A@B@C・vispo・moonlighter

蓋を開けたら前回みたいにTOY系と中古屋が大半とか・・・
654HG名無しさん:2008/09/16(火) 09:31:30 ID:rIYEKnyy
TOY系と中古屋が大半でも申し込みは順調なんだろ
655ITS:2008/09/16(火) 10:17:25 ID:6jCRo7nl
>>653
スペース的にどこまでが限界でしょうか?
多かったら、別のスペースがあるとか?
656HG名無しさん:2008/09/16(火) 11:01:31 ID:3CjD9T6t
中古屋が卓買ってくれないと運営なりゆかなくなちゃうよ。
657HG名無しさん:2008/09/16(火) 11:10:37 ID:rIYEKnyy
こういった後発のイベントは客寄せとキャパ拡大が第一だからな
658HG名無しさん:2008/09/16(火) 11:23:09 ID:orgKgz7q
そうしてみると、今回のエスカレーター騒動は
ホビコソにとってはむしろラッキーな出来ご(ry
659HG名無しさん:2008/09/16(火) 11:25:14 ID:7wr3e69q
今のところ好機到来って感じじゃないけどな。
660HG名無しさん:2008/09/16(火) 11:26:19 ID:20BvVPcu
>>655
ディーラー数約400。(卓配置のアレンジで多少の増減あり)
WHF公式HPの有明18FINAL参加ディーラー(515)会場図東京ビッグサイト西3ホール(4680m2)を参考にした。
神戸国際展示場コンベンションホール(3800m2)はビッグサイトの80%の広さです。
参考:HC01神戸参加ディーラー数(134)公式パンフより・WHF神戸28参加ディーラー数(240)公式HPより
661HG名無しさん:2008/09/16(火) 11:42:41 ID:20BvVPcu
>>655
>>多かったら、別のスペースがあるとか?

あれ!ID変わちゃった?
当日のイベントはホビコンだけです。
http://kobe-cc.jp/event/index.html
展示場の追加は選り取り見取りです、あとは主催者の資金力だけですね。

連投スマソ
662ITS:2008/09/16(火) 13:43:29 ID:6jCRo7nl
>>661
THANKS
663HG名無しさん:2008/09/16(火) 15:07:33 ID:+2+WbjFw
神戸会場はWHFの時も後に五分の一くらいの余裕があって
コスプレスペースにしてるからよほどサークル参加者多数にならないと
別に借りる必要ないんじゃないかな

問題は参加者を並べる外回りのスペースかも
年々こういったイベントの参加者増えてるし目玉な人気アイテム出す所もいるし
今回の神戸下手したら会場一周しかねない
664HG名無しさん:2008/09/17(水) 12:43:40 ID:LaQg6+nb
12/21の東京にWeb申し込みしたんだけど、最後に
「神戸に申し込み有難う御座いました」とか出るから申し込みフォーム間違えたとか
思ったら、事務局から来たメールはちゃんと「東京申し込み受け付け」ってなってた。

ささいなミスだと思うけど、マジでびびったからこういうのやめて欲しいw
665HG名無しさん:2008/09/17(水) 18:18:34 ID:i5iuDS2x
結果まだ〜?
666HG名無しさん:2008/09/17(水) 19:59:52 ID:aS1ggjRU
ホビコンで申請した物の申請結果がキャラホビから返答来たw
667HG名無しさん:2008/09/17(水) 23:47:30 ID:6ohue74q
どういうこと?
668HG名無しさん:2008/09/18(木) 00:15:54 ID:LX33gq5Z
ホビコンとキャラホビが同じ運営会社(アートストーム)だから
間違えてキャラホビの件としてメール送っちゃったんだろ。
669HG名無しさん:2008/09/18(木) 07:58:33 ID:gNUESSZZ
一事が万事。
そんなんだから信用できないんだよね。
670HG名無しさん:2008/09/18(木) 17:55:21 ID:+Nar3I7V
>>663
WHFで使ってたのは神戸国展「2号館」だけだしね。
1号館全部(1&2階)使ったヲタ系イベントってコミックストリートまで遡るかな?それも震災前の。

「1号館開催なら二階を入り口にして回廊ムービングウォーク脇に列を…」
なんて事が話題になるぐらい賑わって欲しいもんだがw
671HG名無しさん:2008/09/18(木) 20:37:14 ID:sb/32u0h
ビッグサイトイベントスケジュール追加情報
12月20・21日 西1ホール Pet博2008開催
672HG名無しさん:2008/09/19(金) 04:13:01 ID:X8XhMhjA
この前のメルアド流出事件(初歩的ミス)でわかるようにアートの連中は相当コンピュータが苦手なんだろwww
673HG名無しさん:2008/09/20(土) 10:01:26 ID://Dsbi59
ホビコンどんぐさいから来年のGWの神戸
グリフォンに持って行かれたな。
674HG名無しさん:2008/09/20(土) 10:58:22 ID:YUARU+b7
グリフォンって約束事守るの?
675HG名無しさん:2008/09/20(土) 12:23:40 ID:HSqz1zrP
>ホビコンどんぐさいから来年のGWの神戸
GWは有明だろJK
676HG名無しさん:2008/09/20(土) 13:02:52 ID:yuLO8lqY
GWの神戸国際展示場をグリフォンに先に押さえられたってことだろ?
677HG名無しさん:2008/09/20(土) 13:07:37 ID:GB1/O+e3
GWに神戸でやっても人来ないべ。
678HG名無しさん:2008/09/20(土) 13:34:54 ID:+RB/+iNc
2月に手を挙げなかったということは資金ショートしそうで撤退か継続か難しい局面なんだろう。
05と06の成功するといいんだけど、企業枠増えないと厳しいだろうな。
679HG名無しさん:2008/09/20(土) 14:13:09 ID:7mO0e5n5
スレチだが2月のグリフォンのイベントが18禁不可って何の冗談だよ

主催者自身が何も販売出来ないじゃねえか
680ITS:2008/09/20(土) 18:45:48 ID:OJG7seYR
>>679
トレフェスのことか?
別に禁止になってないが。
681HG名無しさん:2008/09/20(土) 19:26:46 ID:7mO0e5n5
>>680
ttp://www.treasure-festa.com/pages/read_me/copyright.html
>〇 過度な性的描写や残虐な表現等、未成年に影響を及ぼす(もしくは恐れのある)商品の出展・販売は不可。

版権申請のとこに書かれてる
682HG名無しさん:2008/09/20(土) 19:38:36 ID:yuLO8lqY
過度な性的描写の基準は幕張メッセ次第。
幕張メッセがOKを出せばお子様に配慮した展示方法や成人指定告知で販売できる。

っていうようなことを別なページ(「版権申請の流れ」の一番下)に書いてある。
683HG名無しさん:2008/09/20(土) 19:42:17 ID:bMSIf7OX
>>681
なんでこいつらURL何度も何度も変えるんだろう?
ブックマークしてたら変なところに飛ぶから止めて欲しいわ
684HG名無しさん:2008/09/20(土) 22:43:57 ID:HSqz1zrP
アーカイブや魚拓取らせないためだろ
685HG名無しさん:2008/09/21(日) 00:16:22 ID:1y4j6MUT
募るだけ募ってdずらしそうで怖いわ
686HG名無しさん:2008/09/22(月) 08:29:50 ID:ou3Pnup8
>>684
犯罪者くせえなw
687HG名無しさん:2008/09/22(月) 17:25:32 ID:ZgoV6CWg
>>685
>>募るだけ募ってdずらしそうで怖いわ
>>686
>>犯罪者くせえなw

会場のメッセ押さえてないってどうゆうこと?
幕張メッセの2009年2月のイベントカレンダー
http://www.m-messe.co.jp/event_j.html




688HG名無しさん:2008/09/22(月) 17:54:07 ID:ME5Pntcq
> ※事前の開催告知を希望していない催物は掲載しておりません。
全部載ってるわけではないようだ。

さすがにホール番号まで書いてあって、それはないだろ。信じたい。
689HG名無しさん:2008/09/22(月) 18:33:36 ID:TsyibJzu
メッセでやる音楽系イベントだとチケット発売日前後に掲載されるパターンが多かったと思う。
690HG名無しさん:2008/09/22(月) 18:35:03 ID:/GDmpW/F
メッセに確認いたしましたが押さえていますよ。
ただ、イベントカレンダーに反映されていないだけのようです。
691687:2008/09/22(月) 18:39:40 ID:ZgoV6CWg
すまんです。
カレンダーに掲載されてないだけだった。
692HG名無しさん:2008/09/22(月) 19:04:28 ID:xVBedom/
そろそろ神戸は1ヶ月前。
結果まだ一つも来ないや…(´・ω・`)
693HG名無しさん:2008/09/22(月) 19:14:59 ID:I+oipzOc
俺もひとつも来ぬ
694HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:37:14 ID:zKMt5MPU
恒例のチキンレースが始まったな。
695HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:39:28 ID:gZW54L4V
版権通知は当日まで気を抜いてはいかん
当日になって「いいですよ」って言われるからなorz
696HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:52:13 ID:liIHQ65B
まだ結果来ないけど、とりあえず半分抜いた。
初めての版元だからどうなるか知らん。
697HG名無しさん:2008/09/23(火) 08:00:46 ID:lydgctq5
©表記変更のお知らせ
698HG名無しさん:2008/09/23(火) 18:15:41 ID:XdJAUO2h
>>695
そのときは版権料やサンプルはどうなるの?
売るものないしサンプルを提出どころか版権料を原ウ木にもなれないよ

許可が下りるのが遅いのは出版社とかが全てまとまらないと
ホビコンに通達しないんじゃないの?
漫画が原作だと時間がかかりそうな気がする
オリジナルアニメとかは結果が速く出そうな気がする
699HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:44 ID:NC0jyzQD
ところで、某がボーカロイド引っさげて参戦するようだけど、どんなもんだろ?
今まで、某がホビコンやWHFに参加したこと無いと思うんだが…
WFが未定なったせいかな?
700HG名無しさん:2008/09/24(水) 23:19:45 ID:hc8ca/Bz
昔、アートが某のイベントに参加しようとしてNG喰らったのにな。
701HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:39:56 ID:K8DMHEO5
>>698
サンプルは後日送付で許してもらえるが、版権料はきっちり取られる
版権元によっては「無しでいいです」と言ってくれることもあるが・・・一度だけ許してもらった
702HG名無しさん:2008/09/25(木) 07:44:53 ID:E8/4fy38
ミコ猫キメえ…
703HG名無しさん:2008/09/25(木) 17:46:27 ID:ESX3P3De
さあ、神戸は明日で1ヶ月前。
盛り上がってまいりました!
・・・よね?
・・・多分
・・・きっと。
704HG名無しさん:2008/09/25(木) 18:54:55 ID:dW3rddrH
>>699
関係ないだろ。イベント売り専門としてターンエーブランドを発表した時点で
WFやキャラホビ以外の小さいイベントにも出展する趣旨は含んでんだし。
705HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:08:56 ID:Ryn9B91u
あいかわらず、版権の連絡が何も来ない
申込みどうしようかな
706HG名無しさん:2008/09/25(木) 21:20:37 ID:Fu4mH8bl
>>705
どこ申請してるの?
とりあえずメールで問い合わせてみたら?
何も変わらないと思うけど
707HG名無しさん:2008/09/26(金) 14:05:29 ID:sB6cpzoN
メールで問い合わせても返事がいつ返ってくるかは…
708HG名無しさん:2008/09/26(金) 23:43:47 ID:r7feLD1W
とりあえず>>705
>>706は無視して>>1を読んでみようか
709HG名無しさん:2008/09/29(月) 01:10:44 ID:j36FBJ09
05神戸の版権許諾の通知が半分ほど来ました
(日曜の夜に来るとは思わなかった、休日出勤の上に残業までしてたんでしょうか)
再販のものは商品、完成品、写真全てなしだったので、よかった
710HG名無しさん:2008/10/01(水) 13:33:38 ID:0r2sLziw
>>709
オメ。しかし日曜日も作業してんのか。
711HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:21:49 ID:e3+yND4P
ホビコン事務局よりお知らせ

・05神戸満了のお知らせ
公式より転載
>9/30正午に締め切りましたホビコン05神戸ですが、
>「締め切りすぎましたが、これからの参加申込可能ですか?」
>という問い合わせが殺到しております。
>今回の05神戸は満了状態ですので、お断りせざるおえません。
>ご了承下さい。
中古屋ばかりだといやだな
誤字も何とかしてくれ
712HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:53 ID:i3MQULJS
在日が書いてるんだろ
713HG名無しさん:2008/10/01(水) 23:36:15 ID:nt0SVQxl
閑古鳥イベント連発のアートだから3件くらい問い合わせが来たから「殺到」と言ってたりしないよなw
714HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:05:59 ID:wqTUXGpm
殺到って・・・・・
715HG名無しさん:2008/10/02(木) 01:16:30 ID:gzefiZTG
>>473

当たってんじゃん
716HG名無しさん:2008/10/02(木) 06:20:01 ID:v8sEp/RO
06東京の申込みをしたのに、web画面で
「この度は、HOBBY COMPLEX 神戸05 ディーラー
お申込ありがとうございます。」
と言われて焦った('A`)。
申込完了メールは「06東京」になってたけど。
717716:2008/10/02(木) 06:22:04 ID:v8sEp/RO
…どっかで聞いた話だなあと思ったら、既に>664で言われてた('A`)。
無駄レススマソ
718HG名無しさん:2008/10/02(木) 08:46:57 ID:YJXzo00v
05神戸の許可がきたんですが

「版権料の請求は7月下旬に発送いたします」って
いつの7月ですか?

719HG名無しさん:2008/10/02(木) 09:44:53 ID:rjvkh9ch
7月は心の中にある
720HG名無しさん:2008/10/02(木) 10:37:48 ID:8WhH+/el
>>718
間違ってキャラホビのテンプレ使ってるから今年の7月。
721HG名無しさん:2008/10/02(木) 11:11:34 ID:r/dBtmmP
こういう脇の甘さが信頼を失う元になる、ってのが分からんのかなあ
722HG名無しさん:2008/10/02(木) 15:13:53 ID:YrcJfTkJ
判っていたらWHFの(スタッフをやっていた)ころに改善していたさ。
むしろ敵(WHF、WF)がいなくなった今、ますますテキトーな処理になる。
723HG名無しさん:2008/10/02(木) 15:24:08 ID:/rVVKk+y
なんせkey personがおばちゃんだからねぇ。
おばちゃんのガッツとズウズウしさだけが原動力。
724HG名無しさん:2008/10/02(木) 20:50:39 ID:oo6nhouX
05神戸の版権許可メール来たけど

「請求書を兼ねた版権書類を発送いたします。」
になってたよ


同じメールが2通同時に来たけどね
725HG名無しさん:2008/10/03(金) 16:03:19 ID:Bxb0ASXu
あと2日でネギまをデッチ上げて初の当日版権をトレフェスからホビコン07東京にしてやるぜ。
と思ったらweb申請休止って・・・
726HG名無しさん:2008/10/03(金) 16:39:26 ID:aMrLu6/8
>725
そのまま作れ。
休止してんのは来年の有明のだ。
12月のは受け付けてる。
727HG名無しさん:2008/10/04(土) 11:25:53 ID:2SdAFpJv
運営、何やってんの
結果遅いよ…orz

そろそろ量産入りてぇ…
728HG名無しさん:2008/10/04(土) 12:04:32 ID:qhBEjUfW
イライラしないで!ブライト。
729HG名無しさん:2008/10/04(土) 13:26:09 ID:NCd17cxN
仕事がグダグダなのは毎回のことだから気にするな
それでイライラするようなら関わらない方がいいよ
730HG名無しさん:2008/10/04(土) 15:38:16 ID:iriXw9l8
そういう間違った方向の擁護がますますホビコンをダメにしていることにそろそろ気づけ。
731HG名無しさん:2008/10/04(土) 15:41:41 ID:RGQc257Z
諦め≠擁護
732HG名無しさん:2008/10/04(土) 20:35:13 ID:ecQbX4hE
初めて版権のweb申請してるんだけど、

エラー
不正な利用方法です

と出て申請を完了できない・・・

記入内容や画像の確認後の処理でこうなってしまう。
来週電話するしかないか。
733HG名無しさん:2008/10/04(土) 20:42:54 ID:2T4DRg2u
>>732
セキュリティソフト入れてるなら切ってみるとか
734HG名無しさん:2008/10/04(土) 21:55:58 ID:jzrft9s1
>>732
Firefoxだとエラー出る
あと写真の容量はギリギリまで落とすこと
735732:2008/10/04(土) 23:40:05 ID:ecQbX4hE
アドバイスありがとう。

セキュリティーソフト切ってるんだけどね。
ブラウザはIEなんだが、ファイルサイズを削ってみよう。
140KBほどの4枚だけなんだが、最悪メールで直接申請してみます。
736HG名無しさん:2008/10/05(日) 00:37:19 ID:+EmsaUe7
例えばXPのsp1でOSのバージョンが古いとかは関係ない?
737HG名無しさん:2008/10/05(日) 03:32:26 ID:/itbLWyx
>>732

うちは普通に申請できる。732の側の問題じゃね?俺は画像のサイズは
一枚300KBぐらいでやってるが問題なし。
738HG名無しさん:2008/10/05(日) 09:05:57 ID:qkN6y1dG
WHFの時のエラーだが、画像データのファイル名に半角英数字以外の文字入れるとダメとかなかったっけ?
739HG名無しさん:2008/10/05(日) 10:31:24 ID:06zdk4HO
ええっまだバグひきづってるのか・・・
つーか同じプログラムなのか・・・・・・
740HG名無しさん:2008/10/05(日) 12:09:15 ID:x2nromj0
>>738
ヤフオクみたいな仕様ですね
741HG名無しさん:2008/10/05(日) 13:04:16 ID:YBOyu1Da
元いた会社のシステムを無断で流用したら犯罪じゃないの?
詳しい人おしえて!
742HG名無しさん:2008/10/05(日) 13:11:19 ID:NlGf8lJC
自分ところで開発したシステムじゃなかったハズ
開発管理先に再発注したのでは?
既存システムの手直しなら安くで済んでいるとオモ
743HG名無しさん:2008/10/05(日) 15:43:04 ID:qsI8cvBE
不良システムなのに再発注?
それじゃ「仕事ができない女」丸出しになってしまうw
744HG名無しさん:2008/10/05(日) 21:12:22 ID:E1nJisRC
版権申請用のやつってどこまで作りこんどけばいいんだろう?
745HG名無しさん:2008/10/06(月) 00:42:00 ID:+Dw5hxh8
初見の人が見てもそれが何かと判るトコロまでが…相手に対しての礼儀
746HG名無しさん:2008/10/06(月) 11:45:18 ID:5Pm2klDo
礼儀以前に常識だろ そんな事・・・・
747HG名無しさん:2008/10/06(月) 12:21:09 ID:ElX+VDYx
わかんねえように書いてどうすんだよ・・・
748HG名無しさん:2008/10/06(月) 16:15:36 ID:byzfTY/0
やべっ、アゴが少し短いなと思って延長したらモモーイみたいになってもうた
749HG名無しさん:2008/10/06(月) 20:16:37 ID:3RRGCf0I
当日版権のWEB申請ってどっから入るんだ?
神戸の時と変わった?
教えてエロい人
750HG名無しさん:2008/10/06(月) 21:04:46 ID:6MBStGeb
緑のボタン押して一番下の真ん中。
普通に入れたけど?
751HG名無しさん:2008/10/06(月) 21:12:50 ID:3RRGCf0I
>>750
ありがと・・・orz
752HG名無しさん:2008/10/07(火) 01:12:57 ID:MXu9a5jc
版権申請終了した
寝よう
753HG名無しさん:2008/10/07(火) 02:17:48 ID:1+tbWucY
版権申請完了のお知らせメールが意味不明な文字で
何が書いてあるかもわからない状態のが来たんだが大丈夫なんだろうか・・・
神戸のは申請した写真も添付されてたんだがそれもないし
とりあえず明日にでも確認の電話しようとは思ってるんだけど
皆さんはどんな感じでした?
754HG名無しさん:2008/10/07(火) 02:44:33 ID:T1cfzSLz
あ、版権申請忘れてた・・・orz
今回は不参加でいいや。
755HG名無しさん:2008/10/07(火) 03:49:36 ID:7RScZeGO
まだフォームあるけどw
756HG名無しさん:2008/10/07(火) 04:40:04 ID:Tcu+ax0k
ミコ猫の日記帳かよw
757HG名無しさん:2008/10/07(火) 04:43:58 ID:W4m9Pd7F
>>753
さっき申請してメールも来たけど正常だったよ

>>755
正午(昼の12時)まで受け付けてるからそりゃあるでしょうw
758HG名無しさん:2008/10/07(火) 05:40:32 ID:T1cfzSLz
7日正午までだったのかw
助かったw
759HG名無しさん:2008/10/07(火) 07:18:54 ID:60sHpMWV
>753
神戸も有明も文字化けで返信きた
版権連絡来ないのはいつものことだから放ってある
760HG名無しさん:2008/10/07(火) 09:59:00 ID:x9c6QTPe
ミコ猫うぜえよ。
761HG名無しさん:2008/10/07(火) 10:55:08 ID:n73X8fj/
>>757
>>753はたぶん添付画像の分が化けてたんじゃないかな?
762HG名無しさん:2008/10/08(水) 00:24:49 ID:qoS5uJyz
神戸のほうにでるの初めてなんですが、観光的にここがお勧めってとこがあったら是非教えてほしい
オタ的にも一般的にも
お願いします。
763HG名無しさん:2008/10/08(水) 00:44:58 ID:XLwdkYGZ
ポートアイランドなら三ノ宮駅からモノレールだし、三ノ宮周辺かな。

三ノ宮のモールの2-3F(線路側)のオタショップ街とボークス&ゲーマーズ
元町の中華街で肉まん

10分ほど姫路側に電車のって舞子駅から明石海峡大橋
さらにちょっと乗って、明石で明石焼とかたこフェリーとか。

ようこそ('A`)
764HG名無しさん:2008/10/08(水) 03:05:09 ID:qoS5uJyz
どうもありがとうございます。
バスでの車中泊x2のきつい旅になりそうですが折角行くのでいろいろと廻ってみます。

中華街はいいっすねえ
765HG名無しさん:2008/10/08(水) 04:39:03 ID:AsI/24BH
>>762
三宮駅から一駅の元町駅から中華街。
肉まんだと「老祥記」が有名。
行列が出来ているからすぐに解る。
肉まん以外にもいろいろ露店があるから食べ歩きすれば良い。
北京ダックバーガーとか(笑)
でも横浜の中華街と比べると規模は小さいぞ。1/4くらいしかない。

個人的には、三宮駅から二駅の神戸駅から徒歩10分の福原ソープ街。
高級店なら60Kで生中出しだな。
東京吉原のソープ街に比べるとしょぼいけどな。店数少ない。
綺麗な子もそんなにいないが関西弁の子と一戦交えたいならどうぞ。
地元関西の子が多いけど、たまに他地区からの出稼ぎ嬢がいるので
そんなのに当たると情緒無しだけどな。
766HG名無しさん:2008/10/08(水) 06:59:51 ID:61ZWpvay
中華街は横浜に比べたらしょぼいけど、往復バスなら
帰りの時間つぶしにいいかもしれないな。
北野で異人館巡りしてたら?
三宮から少し遠いがぎりぎり歩ける距離だし
外から見るだけなら無料だ。
767HG名無しさん:2008/10/08(水) 09:08:32 ID:wMFku4Li
横浜の中華街に比べたらアホガキの量は少ないよね
768HG名無しさん:2008/10/08(水) 09:27:42 ID:vi40OOwP
>>765
後半本当に個人的だなw
769HG名無しさん:2008/10/08(水) 10:55:56 ID:TftUSODN
ちなみに神戸の中華街は「南京町」っていうので注意な。
始めていくときその場で思いついて
カーナビでいくら中華街で検索してもでなくて苦労した。
770HG名無しさん:2008/10/08(水) 12:08:55 ID:EMkQLw1B
先の大阪HCに逝く途中、電車内で女子学生が関西弁でくっちゃべってたのがとてもえろかった。
関西弁は正直それまで好きではなかったが、ハァハァなヤツの思いが少し分かった気がした。

今風に言うとデカルチャーだった。売店のカレーもうまかった。

WHF神戸FINALでは会場にウマーなカレー屋が居たそうだが今回も居るんだろーか
771HG名無しさん:2008/10/08(水) 12:12:58 ID:wKMscF4J
加納町のチャーリー・コーセイさんの店行ってこいよ。生歌聴けてかっこいいぜ。
ところで、ホビコン事務局ってホント電話かからねえのな。メール無視って>>1の通りだわ・・・
772HG名無しさん:2008/10/08(水) 16:37:43 ID:n5o137ST
>>770
そのカレーは一号館横にあるレストランのカレーだったんじゃないかな
773762:2008/10/08(水) 16:40:47 ID:BkOhwGAI
皆さんいろいろと情報ありがとう
位置関係調べて時間がゆるすルート検証してみます
774HG名無しさん:2008/10/08(水) 19:02:55 ID:OHu53IL5
南京町に行っても老祥記は見るだけにしておいたほうがいい
週末は30分並ぶ覚悟でないと買えないから時間がもったいないよ

まだ誰も紹介していないモトコータウンはどうだい
元町駅から神戸駅の間JRの高架下にある長い商店街だ
フィギュアや中古のトイを売っている店も多い
775HG名無しさん:2008/10/08(水) 19:13:48 ID:vfEOqBj7
Fate/Stay night と言うゲームをやったことがあるなら、
ポートライナーでポートアイランドに渡るとき通る神戸大橋は、ゲームに出てくる橋のモデル
異人館に行くなら、異人館の風見鶏の家は、凛の家のモデル

わざわざ見に行くほどのものでもないが、近くに行くのならどうぞ。
776HG名無しさん:2008/10/08(水) 19:38:27 ID:wKMscF4J
ちなみに、関西では「肉まん」ではなく、「豚まん」ね。
豚まん買って帰るなら、JR元町駅南向かいの「四興楼」の豚まんがオススメ。
777HG名無しさん:2008/10/08(水) 19:52:00 ID:diqQt7hY
551でいいですw
778HG名無しさん:2008/10/08(水) 19:58:30 ID:+ADs6Idy
版権まだ〜?(´・ω・`)
779HG名無しさん:2008/10/08(水) 20:14:28 ID:7wbPwk9k
>>777
バスの中に、豚まんの匂いが充満してしまうぞ。
780HG名無しさん:2008/10/08(水) 20:47:52 ID:UfIQl2hH
神戸の版権来ないな、もう手遅れ寸前だが
781HG名無しさん:2008/10/08(水) 22:44:17 ID:30CPjAzx
>>777
フィーバーしておいて551とは・・・
神戸ではあまり551の蓬莱は見ないんだが
一貫楼ならJR三ノ宮駅ガード下に在るけど
782HG名無しさん:2008/10/08(水) 23:02:03 ID:61Kq6EUu
東京の版権写真また送ってくれとかメールが来たが
全員に送ってるわけではないのかな?
783HG名無しさん:2008/10/08(水) 23:21:05 ID:RpSh+GuS
>>781
三宮なら阪急出てすぐのとことそごうにあるし、大丸にもあるじゃねえか。
784HG名無しさん:2008/10/08(水) 23:38:05 ID:EMkQLw1B
やったね>>777!!(AA略
食い放題に買い放題じゃないか!
785HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:07:18 ID:l4pd7Mwg
>782

ウチにも来たよ(・∀・)
アクセス集中したせいか障害が発生した云々
画像がないからもう一回送ってくれ…と

ずいぶん前に申請したから空いてたと思うんだけどね。
管理ミスで消しちゃったのかなあとかいろいろ考えてしもた。
786HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:09:49 ID:zPwWbMzZ
>>782
うちにも着たよ
787HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:22:19 ID:wkYJA3M2
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『使用済みの05神戸ファイル消したと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにか06東京ファイルを消していた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
788HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:28:21 ID:4CTOgG8S
>>787
ソレダ!
789HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:35:16 ID:uG5BZoup
撮りなおして送ってもいいんかなあコレw
790HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:42:38 ID:NxxgmuI0
そらそうよ
791HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:49:52 ID:wCKgwSbK
>>790
岡田ー。こんなとこでなにしとんのやー。
792HG名無しさん:2008/10/09(木) 01:30:20 ID:bFL1J+hm
>>782
うちにも来た。申請物2点で写真8枚だと結構な容量になると思うんだけど
全部いっぺんに添付していいのかな?
793HG名無しさん:2008/10/09(木) 01:48:13 ID:lfHbKLmr
>>792
うちも来たよ
三点で12枚、1枚につき150k以下だから2Mまではいかないけどねえ
794HG名無しさん:2008/10/09(木) 02:22:28 ID:iXJobw4r
一枚400kbで4点16枚
さて、メールで送れるのかな
795HG名無しさん:2008/10/09(木) 02:34:16 ID:cAeMaFPF
ドメイン取ってるくらいだから鯖耐性はあると信じて
796HG名無しさん:2008/10/09(木) 02:48:11 ID:Oqx1Zo4Z
>>792

うちは締切数日前に300KB前後×12枚でWEB申請した。
特に問題はなかったようで再送を求める連絡などは来ていない。
797HG名無しさん:2008/10/09(木) 04:59:57 ID:hHaX7m8J
>>787
間違いないなwww
798HG名無しさん:2008/10/09(木) 09:04:11 ID:uFBa1KhT
うちは一週間前の平日昼間に申請したけど、メール来てた。
どういうことだ。

とりあえず、送ったけどさ。
でも、みんなで夕べ送ってたら、またデータ飛ぶんじゃね?
799HG名無しさん:2008/10/09(木) 09:11:46 ID:JVa/+85A
複数アイテム有ると何がどれの写真だかスタッフわかるのかな
アイテムごとにZIPに固めようとしたけど相手のPC能力が激しく不安でそのまま送った
800HG名無しさん:2008/10/09(木) 17:35:20 ID:qjbFLPnA
分からなきゃ分からないで済むんだよなこれが・・・。
801HG名無しさん:2008/10/09(木) 18:11:13 ID:r9rfqQm1
分からない(調べるのが面倒くさい) → ×
それだけの話
802HG名無しさん:2008/10/09(木) 23:49:52 ID:o6kCkHlz
また週末が・・・ 版権連絡まだかよう
803HG名無しさん:2008/10/10(金) 10:28:33 ID:DqXauU+w
>>799

普通は画像のファイル名を「神戸6 xxxxxx 1_6 yyyyyy 正面.jpeg」とかにすればok。

xはディーラー名、yはアイテム名ですよ。
間違っても、デジカメがつけたデフォルトで送るなよ。
ただでさえ処理がとろいんだから、
間違った写真を送られて通らなかったらイヤだろ。
最低限の自己防衛はしといたほうがいいよ。
804HG名無しさん:2008/10/10(金) 18:23:07 ID:SJAsSwJu
画像再送したけど、正面とか後ろとか、そこまで親切には
書かなかったな
てか、送り直しの人がこんなにいるとは思わなかった。
ちと不安だ。
805HG名無しさん:2008/10/10(金) 22:14:59 ID:fsbZCX7f
版権可否が当日だった場合、版元の要求する著作権彫刻はどうすればいいのかな。
806HG名無しさん:2008/10/10(金) 22:21:25 ID:URS+kJv8
 過去のそのタイトル作品の例に従ってやっとけばよい。
つーか、そうするしかないのは誰だってわかるわな。

 生産も原型ができているなら、イベント開催日から逆算して
始めるしかない。WF以外のイベントではそうするしかない
とほとんどのディーラーはわかっている。だまってとっとと
作業しな。
807HG名無しさん:2008/10/10(金) 22:32:31 ID:gLzuNwQt
>>805
商品サンプルにだけ手彫りする。
販売分には入れてなくても版元には分からない。
…というのは版元様の信頼を損ないますからやめましょう。
808HG名無しさん:2008/10/10(金) 22:53:08 ID:fsbZCX7f
いや、初めての申請先なんで・・・ まあ玩具とかの表記に従っときます・・・
809HG名無しさん:2008/10/10(金) 22:55:45 ID:d2noiHOS
>>807
実際それしか無いだろうなぁ…と思うよ。
810HG名無しさん:2008/10/11(土) 00:18:31 ID:OtUoqnrk
ホビコンかWHFかは忘れたが
商品には刻印不要
パッケージとかには記入しろって言われた
811HG名無しさん:2008/10/11(土) 00:30:12 ID:chevz4+G
焼きゴテを持っていくしかないッ
812HG名無しさん
>>805

以前買ったフィギュアでは印刷した細い紙を本体にセロテープで貼り付けたものもあったよ
当日、書いてコピーという手も