【初心者】★ミニ四駆質問スレ31☆【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
最近ミニ四駆をはじめた方や復帰組の方々の質問に答えるスレです。
次スレは>>970を超えたら宣言した上で立てて下さい。
時には小難しい議論が勃発することも有りますが、
困っている方はそんな流れなど気にせずにどんどん質問しましょう。
議論中の皆さんも議論とは別にして、困っている方の質問にはどんどん答えてあげましょう。

とは言え、質問する前に一度テンプレや過去スレを読み返したり、自分で調べたり、試してみましょう。
それもミニ四駆の楽しみのひとつです。
過去ログが読めないなら、まとめサイトを読むか「ミニ四駆メモ帳」を検索してみましょう。
2ちゃんねる専用ブラウザを使ってログを貯めておくと、後から過去スレを見返せて便利ですよ。

また、回答を催促したり、まともに答えてもらえない事に悪態をつくのはマナー違反です。
聞き方が悪くないか、調べ方が足りなかったんじゃないか、もう一度よく考え直してみましょう。
答える側も煽ったり叩いたりするのは控えて、
大人の対応を心掛けるようにしましょう。みんな仲良くな!

※質問をする前にググッたり、現行スレ内をキーワード検索(Ctrlキー+Fキー)するなどして、
  同じような質問が無いか調べてみましょう。

【TAMIYA HP】ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
【ミニ四駆公式サイト】ttp://mini4wd.jp
【ミニ四駆メモ帳】ttp://qqqppp.blog23.fc2.com/

関連スレ
【No.47】ミニ四駆総合スレ【ジオ・エンペラー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1204521220/
前スレ
【初心者】★ミニ四駆質問スレ30☆【歓迎】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207311345/
テンプレ、過去ログはこちら↓
【ミニ四駆質問スレまとめサイト】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/
【ミニ四駆質問スレ過去スレ一覧】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/35.html
2HG名無しさん:2008/05/19(月) 14:33:59 ID:huZGR4l2
2
3HG名無しさん:2008/05/19(月) 15:30:40 ID:2WzKHO5a
プロトエンペラー乙X
4HG名無しさん:2008/05/19(月) 15:50:46 ID:aIgkgADB
ネオトライダガー乙MC
5HG名無しさん:2008/05/19(月) 15:57:38 ID:CMI7Vm1p
クリム乙EN
6HG名無しさん:2008/05/19(月) 16:29:20 ID:OgBGnysw
乙ENチューンモーター
7HG名無しさん:2008/05/19(月) 16:37:27 ID:2WzKHO5a
前スレ>>997だけど、強化じゃない40ミリネジみたいだよ。無加工で幅だししてる人には使い勝手が良いな。待ってりゃステンネジも出すよ。小出し好きな田宮の事だしwww



プラローラーをスタビとして使うためのアダプターも商品化してもらいたいな!田宮の中の人がこのスレ見てたら俺の願いを聞いてくれ…下さい。
8HG名無しさん:2008/05/19(月) 16:40:11 ID:F7C0xfOA
前スレ>>994です
>>7
色々な情報どうもです!

田宮のサイト見てみます!
9HG名無しさん:2008/05/19(月) 16:48:12 ID:tHwFbDBM
>>1乙です!ありがとう!ありがとう!

>>7
あれ?40mmステンレスネジじゃなかったっけ?
公式大会の先行販売で買ったけど、まだ開封してないやw

>>8
自作スタビについて、ついでに言うと、
車検員さんから「これいつも迷うんだよねぇ、ハハハ(笑)」って言われた事があるおw
10HG名無しさん:2008/05/19(月) 16:53:04 ID:reozW3y3
ステンレス製強化ビスセットC、か
ttp://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/report/news3.htm#94658
11HG名無しさん:2008/05/19(月) 16:54:25 ID:6joctzSI
なんでミニ四駆に使われてる太さのビスってダイソーとかに置いてないの
12HG名無しさん:2008/05/19(月) 17:28:23 ID:XVcs+mKI
レギュ違反だから置いてない
13HG名無しさん:2008/05/19(月) 17:30:14 ID:tB+m9NZf
>>11
工作とかで普通に使うサイズだと2mm〜6mmまでだっけ?
揃えるのが面倒だからじゃね?
ホームセンターで売ってるし。
14HG名無しさん:2008/05/19(月) 17:52:50 ID:JPD8doHt
いま12vドリルでいらないギアにベアリング穴あける実験してたんだが
畳の上で高速回転して熱で溶けてローラになっちまった

溶けたプラスティックで反対側の穴が埋まった〜

15HG名無しさん:2008/05/19(月) 18:14:08 ID:JEgQXEFc
ホームセンターでも2mmのビスって
あまり種類が無いよな

あっても短い
やっぱ2mmだと折れやすいんだろうな
16HG名無しさん:2008/05/19(月) 19:38:17 ID:2WzKHO5a
すまんすまん。
俺は普通のネジで120円って聞いてたから1500円車のタイムアップ計画練ってたのに流れたわwww
でもステンネジのが使い勝手良いよな。アルミカラー省けたら最高なんだが……
17HG名無しさん:2008/05/19(月) 20:06:47 ID:1MJkmdG+
>>14俺が考えた高確率で成功する方法知りたいかwwwww
18HG名無しさん:2008/05/19(月) 21:45:38 ID:uYkA47cl
ブロッケンGってどうなの?速いの?
19HG名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:46 ID:eI3lGSlQ
>>18
いちおう97年のジャパンカップの優勝車種だぞ
20HG名無しさん:2008/05/19(月) 22:12:31 ID:uYkA47cl
>>19
やっぱシャーシなのかな
21HG名無しさん:2008/05/19(月) 23:06:59 ID:iPLj0llt
>>19
さっき動画で見たが、すごいオヤジマシンだったんだな
殺意沸いてきた
22HG名無しさん:2008/05/19(月) 23:51:43 ID:X3DOIlLs
>>19
歴代優勝マシン唯一のフルカウルだが親父マシンだぞあれ
23HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:37:13 ID:0k/D5aYv
>>7
それくらい自分で作れるだろ。頭使って手を動かせ。なんでもかんでもタミヤがパーツ作ったら作る楽しみが無くなるだろ
24HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:43:35 ID:K9wO75SQ
田宮がパーツを作る?

近頃じゃそのままパーツを組合せてるだけじゃないか
25HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:47:05 ID:lCk/byNt
97年か・・・初めて出れた最初で最後の公式大会オータムカップが懐かしい
記憶が正しければ、コース後半にフェンスが無い非常識なコースだったなぁw
26HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:25:59 ID:QUGKeZDt
そういえばロングビスの強度の順序ってどうなんだろう?黒いのが一番堅いんだっけ?
27HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:36:17 ID:WCHzlJbY
すごく・・・・堅いです・・・
28HG名無しさん:2008/05/20(火) 02:22:48 ID:j31nWJar
>>23
確かにそうなんだが聞いてくれ。
昔は俺も田宮甘杉と思ってたんだよ。本来は限界付近までの幅だしや高剛性化、電池落としや軽量化って言うのは仕上がりはともかく頑張った奴のみが手に入れられる仕様だったじゃない?
でも、その内田宮が軽量ユニットまで出そうとしてるだろ?だから俺は諦めた。もう好きなだけやれと。
29HG名無しさん:2008/05/20(火) 02:28:58 ID:WCHzlJbY
なんだかんだ言っても田宮は儲けださなきゃいけないんだぞ?会社なんだから。必死すぎるぞお前

その軽量ユニットを上回るような物を自分で作るか軽量ユニットを更に改造すりゃいいじゃん。
30HG名無しさん:2008/05/20(火) 03:09:54 ID:gY1zVi1x
シャイニングスコーピオンのボディ前部分のパーツが固定されないんですが仕様ですか?
31HG名無しさん:2008/05/20(火) 03:32:45 ID:qXMvLP0s
ちょっとミニ四駆が変わった形になっていたのでアバンテX買いました。
昔よりは改造してやると思って買ったのですが、
ガラス的部分の左右の通風孔部分がふさがっているので細長い穴開けたいんですけどどのようにやるのでしょうか?
これはカッターで頑張るのでしょうか?
32HG名無しさん:2008/05/20(火) 08:04:38 ID:hu7Raolc
この前の休日で走らせまくり&コースアウトしまくりだったせいか
9mmベアローラーと丸穴ボールベアに細かいゴミが付着しまくりだぜ!

こういうのを洗浄メンテナンスするのってどうやればいいんだろうか?
脱脂の要領で普通にジッポーシャカシャカすればいいような気もするが、
高価なもんだしあんま痛めたくないってのもあるんだよな・・
33HG名無しさん:2008/05/20(火) 08:37:20 ID:Jb0cibI2
コースの幅に合わせてカットした人口芝やマット、絨毯をコースに貼付けてオフロード風にしてる。
コースの中にオンロード、オフロードを作るとかなりテクニカルに遊べてオヌヌメ。

水を染み込ませた風呂マットとかも使えるお
34HG名無しさん:2008/05/20(火) 09:30:29 ID:oA4KyYHM
>>32
ZIPPOオイルでシャカシャカが一番いい。
シャカシャカ程度じゃそんな痛まない。
35HG名無しさん:2008/05/20(火) 09:36:22 ID:8xEJ3KGo
>>30
外すか接着で桶。
>>31
細いピンバイスで横並びに穴空けてペーパーで形状を整える。
無理に空ける事もないかと思うよ。
36HG名無しさん:2008/05/20(火) 10:11:47 ID:K9wO75SQ
>>30
はい
37HG名無しさん:2008/05/20(火) 10:58:33 ID:jxv8YST/
>>35
有難うございました
でもそれっぽくしたいんでやってみます。
38HG名無しさん:2008/05/20(火) 11:20:26 ID:8xEJ3KGo
>>37
そうそう、デザインナイフで形少しずつととのえて…と書くの抜けてた。
何せよ細かい所なんで指の怪我に気をつけてね。
39HG名無しさん:2008/05/20(火) 12:03:47 ID:2rSTflnk
>>32
そのまま使うほうが痛めるよ
40HG名無しさん:2008/05/20(火) 17:22:03 ID:Z4Xl0ASQ
>>31
10分の1より小さい物に穴を開けると空気抵抗が増すって、滝博士が言ってた。
41HG名無しさん:2008/05/20(火) 18:57:46 ID:hu7Raolc
DRHGボールベアリングや620ベアリングとか、
性能良いって聞くから欲しいのにどこを探しても全然見つからない・・。ある意味道理にかなってるけど。
こんな事言われても困るかも知れんが、
大体こういうパーツはどんな所に売ってる傾向があるのか教えて頂けないだろうか・・。

>>34 >>39
ありがとう、とりあえず再度ジッポでシャカシャカしてユニクリーン差しといた。
やっぱ、走らせたらマメに洗ってやるのが長持ちさせるコツなんだね。
ジッポオイル大缶買い足してこよ・・小缶1個じゃ全然足りなさそうだ。
42HG名無しさん:2008/05/20(火) 19:04:22 ID:QUGKeZDt
>>41
HGベアはもうほとんど見ないな。620はミニ四駆ステーションの店は大抵置いてある気がするけど。
43HG名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:03 ID:hu7Raolc
>>42
サンクス、やっぱりもうほとんど買占められちゃってるんだな・・
土日に日本橋にでも出て620を頑張って探し出して来る事にしようかな
44HG名無しさん:2008/05/20(火) 21:47:02 ID:QUGKeZDt
>>43
俺は関東の人間だから関西の事情はわからんが頑張れ。
620は精度いいけど厚みがなぁ。Xシャーシに使えない。
45HG名無しさん:2008/05/20(火) 21:47:45 ID:2rSTflnk
Xシャーシを使わなければいいんだよ
46HG名無しさん:2008/05/20(火) 22:27:22 ID:ogZkF0hJ
俺はXで620を普通に使ってるけど・・・
47HG名無しさん:2008/05/20(火) 22:46:09 ID:j31nWJar
ベア受けを6ミリでホジって瞬着固定すれば良いよ。
48HG名無しさん:2008/05/20(火) 23:42:35 ID:bVYbUyfC
>>43
日本橋ならキッズランドに620あるよ
たまーに売り切れてる時もあるけど
本店と日本橋店の2店舗あるからどっちかには売ってるかと。



49HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:26:14 ID:NEH44dL5
大大径のタイヤでよく見るんだけど
ホイールが露出する部分に
ダミーのスポンジタイヤ履かせてるのはなぜ?
50HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:27:45 ID:DQOhX3Jx
>>49
レギュの最低幅8ミリ以上に対応するためのダミー。
51HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:34:01 ID:NEH44dL5
>>50
すると、ダミーと合わせて
8mm以上あればいいってことか

接地しているタイヤ(ダミーじゃないタイヤ)が8mm以上ないとダメだと思ってました
52HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:49:33 ID:qdOxW8gd
ベアリングを脱脂した後に注す油って何がオススメですか?
53HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:56:06 ID:CWrYm05v
>>52
F-0
54HG名無しさん:2008/05/21(水) 03:35:00 ID:F8KRce0k
非公式だからスレチかもだが、質問させてくれ。
今日、プラズマ奪取買ったんだが、コレって進角じゃなくて鈍角が付いてない?回転方向はタイヤと一緒な訳だから時計回り(ピニオン軸を自分の方に向けて)だよね?それとも俺のは不良品なのかな?誰か頼みます。
55HG名無しさん:2008/05/21(水) 03:43:44 ID:Nrb+GyON
>>28
タミヤがコレ出すのか!ってGUPの地雷率は高いから俺はそんなに気にしてないw
しばらく経って妙な使い方で効果が現れたりするから、色々あるほうがありがたいし楽しいぜ?
56HG名無しさん:2008/05/21(水) 03:59:04 ID:+t/zpflo
ぶっちゃけFRPと一部モーターと一部ベアリングと一部ホイール以外の
タミヤから出たパーツは全てネタだろww
ネタマシン作るのは嫌いじゃないからたまに買うけどね。

ここだけの話ステンレスビスもネタみたいなもんだと思うww
57HG名無しさん:2008/05/21(水) 05:19:17 ID:V8xX+xeQ
しかし大径ナローライトウェイトホイールはかなりの神パーツである
58HG名無しさん:2008/05/21(水) 06:11:29 ID:Pf2/TbyM
>>56
強化シャフトは使える部類に入るんじゃないか?
59HG名無しさん:2008/05/21(水) 06:50:49 ID:hbmoGmaJ
>>54
ただの製造誤差
気になるなら逆方向に回しちまえ
60HG名無しさん:2008/05/21(水) 09:37:01 ID:qdOxW8gd
53
『F-0』ってなんですか? 素人なもんで。
61HG名無しさん:2008/05/21(水) 11:09:34 ID:ySK1ZRUM
>>60
釣り具屋とかに売ってる潤滑スプレー。
[えふぜろ]で通じる。
ベアリングの中身の最低限の保護と、高回転が期待できたりできなかったり。
62HG名無しさん:2008/05/21(水) 11:57:56 ID:QpyPzT1A
>>61
でも生産終了なので欲しかったら急げ
63HG名無しさん:2008/05/21(水) 13:02:51 ID:OlaV5VuF
>>60
たっかいぜ〜w
「こんだけでこの値段んんん!?」て思うくらいに。2千円まではしないが。
RCショップにも売ってる。濃縮タイプ(量が少なっ)と通常タイプがある。
通常タイプはもう入手出来ないかも?
64HG名無しさん:2008/05/21(水) 14:56:11 ID:mUQfWMkn
MSシャーシにダンガンの黄色いワンウェイホイール
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?cPath=15_141&products_id=15277
を付けたいと考えているのですが、
そのまま無加工で付くのでしょうか?
取付にスペーサーとか干渉防止のシャーシ加工は不要ですか?
65HG名無しさん:2008/05/21(水) 15:10:21 ID:qdOxW8gd
61 62 63
ありがとーごさいます
66HG名無しさん:2008/05/21(水) 16:45:18 ID:F8KRce0k
>>59
ありがとう。と言うことは本当はプラズマは進角は付かない物なの?
67HG名無しさん:2008/05/21(水) 17:26:38 ID:MuBHA/ty
ブラシは交換を想定して作られているんだし
進角つけたければ勝手にやればいい
どうせレギュで公式には出られない
68HG名無しさん:2008/05/21(水) 18:30:31 ID:hbmoGmaJ
>>66
とりあえず進角がどういうものか勉強してこい
69HG名無しさん:2008/05/21(水) 19:24:05 ID:F8KRce0k
>>67-68
レスありがとう。
いや、なんだか話がズレてしまった様なんだけど、進角は回転方向に対して通常より早いタイミングで通電させる物だよね?(理論的に何故それが良いのか理解は出来てないが)
別に俺は自分で進角したい訳ではなく、メーカー的にはそもそも進角を付けないのが純正仕様だったのかなって事が知りたいだけだったんだ。すまない
と言うのは俺が買った個体が鈍角だったからなんだ。普通のプラズマは進角ゼロの仕様なの?
70HG名無しさん:2008/05/21(水) 19:48:51 ID:7OxPFo3t
>>64
ホイールだけ使ってタイヤを他の小径にすればスペーサーは要らないが
ダンガンタイヤそのままだとシャーシに引っ掛かる。
71HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:11:04 ID:V5ZhcoPR
S1シャーシって、
井桁鳥居ナシだとコーナーでよじれやすいから遅いって言うけど、
ボディが2つ付いてるスペシャルキットやリミテッドエディションの白シャーシだと
少しは剛性マシになってたりしてない?

井桁鳥居ナシのS1でどこまで早くなるか考えてるんで、ちょっと知りたい。
72HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:12:12 ID:+t/zpflo
グラス混入のシャーシの脆さを知らないのか
73HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:27 ID:XeCOdPza
>>71
井桁鳥居ナシに関係なく速くなるかは腕次第。
74HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:25:27 ID:V5ZhcoPR
>>72
つまり割れやすくなる方向に硬くなってるのか・・dクス

>>73
井桁とかする人でも、シャーシを自分の作ったスピードに耐えさせたいから補強してるんだろうしね。
ただ、この前模型店の大会に行ったら
マニアっぽい人がS1の井桁や鳥居は速いって言ってきて勧められたんだよな・・
復帰組なんで作り方も分からないし、何よりあまり見た目もよくなさげなので
あんまり井桁とかはしたくなくなってきてる
75HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:27:34 ID:+t/zpflo
その勧めてきた奴はちとおかしいな
S1で鳥居とかどうやるんだよww
76HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:51:08 ID:XeCOdPza
>>74
脈略もなく井桁を勧めるやつは信用しないこと。
S1はバンパーが脆すぎるから仕方ないところもあるが
井桁にしただけで速くなることはありえない。
77HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:54:28 ID:dvg1BFSU
いっぺん刃物とかのこぎりローラー可能でガチ大神カップやってみたい
78HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:53 ID:kvB76KSO
はっきり言ってやる
井桁と違って鳥居は既に廃れている
廃れているのにネット上の情報に影響されて作るやつが後を絶たない

そもそも鳥居はMS専用
79HG名無しさん:2008/05/21(水) 21:14:41 ID:+t/zpflo
鳥居にするくらいならバンパー車のが遥かにマシ
井桁と違って鳥居は怪しい要所が有りすぎる
80HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:22:25 ID:DkHnp7oT
井桁は知ってますが…鳥居って何でしょうか?
81HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:25:22 ID:AW8/aVYx
タッチエンドダーッシュ
タッチエンドダーッシュ

調子に乗ったら、煙出た
82HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:33:32 ID:+t/zpflo
>>80
クソ改造だから気にするな
83HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:49:36 ID:NEH44dL5
見るからに無加工より重そうな
鳥居のやついるよなw

しかもスラストついてねえの
84HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:58:28 ID:+t/zpflo
「井桁の見た目が嫌いだから鳥居にした」
こんなこと言う奴がいたが鳥居のが見た目酷いと思うんだ。
見るからに厨改造だしなww
85HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:12:04 ID:nDNhorYE
>>74
シャーシによるけど、井桁なんてしなくてもレースで優勝やら入賞やらできてるから
お前さんもがんがれ

ちなみに復帰してもうすぐ3年目だが井桁も鳥居もしたことねえ。
モーターピンもイラネ。
86HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:38:26 ID:mUQfWMkn
>>70
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
87HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:54:26 ID:i4xT7XJm
MSは素で強度高いから鳥居にしてもね。
88HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:58:12 ID:V5ZhcoPR
>>85
ありがとう。昔馴染みで好きだからって理由でS1しか持ってねーけどいけるかなw
良い機会だし、どうやったら早くなるかを弟も交えて徹底的に勉強してみる事にするよ。
目指せ入賞。
89HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:58:38 ID:g+aqEgHY
え?かるくならないんですか?
90HG名無しさん:2008/05/22(木) 00:10:14 ID:zRJmGmtM
鳥居が…わからずじまいです…
91HG名無しさん:2008/05/22(木) 00:32:05 ID:5Mq21H4u
90gにちかづけたいなー、と鳥居に取り組み始めましたが、
あれはかるくならないんですか?ついでにバンパーもFRPだけにしようかと。
92HG名無しさん:2008/05/22(木) 00:35:33 ID:W0YztQ8L
>>90
バンパーをカットして
______
┃ ┃
┃ ┃
こんな感じにFRPを組んで作ったバンパーを付ける改造。この形が鳥居に似てるのが名前の由来。
93HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:12:39 ID:Ru7zAkJI
電池落としならぬ、電池前寄せって効果有ると思う?
言われ無くても作るけど、事前に聞いてみたくてさ。
94HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:14:19 ID:Tk5/GyWy
何ミリ前に寄るんだよそれ…
95HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:26:34 ID:Ru7zAkJI
シャフトと電池の間を1mmにするから5mm。
スイッチやターミナルをシャフト下部に移植する。
同時にモーターも5mm移動させる。
ギヤーの都合でこれ以上の移動は無理なんで結果5mmと言う事で。
試しにTZで制作中。
96HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:29:57 ID:+Cl6pZ6D
トラクション不足になるんじゃないの?

知らんけどw
97HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:40:31 ID:+Cl6pZ6D
連レスになるけど新レブが使えるって信じれないんだけど?
以前よりはトルク増えてかなり使い易くなったのは分かるんだけど
地元の大会でストレート12枚、ウェーブ無し高速コーナーのみって感じの
減速区間は殆んど無いレイアウトでレースしたんだけど。
オレンジVSバンパー車
フロント830
リアプラリン
ローラーベース125mm
ボディ込み78g
小径
でモーターはアトミックと新レブで交互にタイムアタックしたが
肉薄したとはいえ何度やってもアトミックのが速かったんだが。
皆はレブのが速いのか?
98HG名無しさん:2008/05/22(木) 02:15:20 ID:z2SZhFTM
>>97
言いたいことは解るがボキャブラリーに乏しいんだな
99HG名無しさん:2008/05/22(木) 02:17:40 ID:gUEOnktG
らぬき言葉って未だに慣れんわ
100HG名無しさん:2008/05/22(木) 02:30:49 ID:Ru7zAkJI
タイヤの接地幅が重要だよね。
どんだけ接地してる?
101HG名無しさん:2008/05/22(木) 02:58:27 ID:t89uc2kh
アトミックのが速いに決まってんじゃん
102HG名無しさん:2008/05/22(木) 03:07:52 ID:/4EafUeU
S1のバンパーは乗せるボディがスーパーかフルカウルかで結構違うよな。
バンパー強化のためにスーパーでフロントウイング外すと走る前から何か負けた気分だorz
103HG名無しさん:2008/05/22(木) 03:21:48 ID:muK+yBe9
だったらブーメラン10使えばいいじゃない
104HG名無しさん:2008/05/22(木) 03:49:31 ID:d6pP0ZVk
リバティーエンペラーなんかはフロントパーツ外したら締まらない感じがするしな。
105HG名無しさん:2008/05/22(木) 03:55:52 ID:+Cl6pZ6D
>>98
ごめん馬鹿だから勉強する…
>>100
リア4mm
フロント2mm
にしてる
106HG名無しさん:2008/05/22(木) 04:15:13 ID:Qt0rTJAA
>>105
単純に個体差なんじゃね?
107HG名無しさん:2008/05/22(木) 06:28:17 ID:JOFrzBbj
>>88
兄弟でやってるのか・・・いいなぁ・・・

俺もおにいちゃんとしたい。
108HG名無しさん:2008/05/22(木) 06:59:38 ID:xhRXdLpY
>>106
だからアトミックのが速いって
109HG名無しさん:2008/05/22(木) 07:13:23 ID:5Mq21H4u
鳥居あきらめてノーマルのMSシャーシだけ買いなおしたいんだけど
どういう買いかたってできますか?
110HG名無しさん:2008/05/22(木) 07:14:45 ID:5Mq21H4u
すいません。説明書にのってました(汗
111HG名無しさん:2008/05/22(木) 08:02:49 ID:IyxploEH
>>107
このレスだけ見たらアッー!
112HG名無しさん:2008/05/22(木) 09:22:09 ID:448lQfdJ
今まで出会ったレブで速い人はみんなチートだったから変な目で見てしまうw
自分で試したときもアトミのほうが速かったなぁ。
113HG名無しさん:2008/05/22(木) 09:29:57 ID:zRJmGmtM
トルクチューンが好きです
114HG名無しさん:2008/05/22(木) 09:34:49 ID:zRJmGmtM
>>92
ご解答ありがとうございます

FRPを組んで作ったバンパーを付ける改造を井桁だと思っていました…
115HG名無しさん:2008/05/22(木) 10:08:19 ID:Nu7tSUIg
「レブが使える」のと「アトミより速い」のは別だろう
116HG名無しさん:2008/05/22(木) 10:15:45 ID:L8+PuxQS
同じ人が使ったら「レブアトミより速い」は無いな。
117HG名無しさん:2008/05/22(木) 10:35:09 ID:muK+yBe9
ここはあえてトルクで
118HG名無しさん:2008/05/22(木) 11:02:29 ID:BMQc4FC7
新レブは旧レブよりトルクがついてトルクいらない子になったってのは見たがアトミより速いなんて書き込み見た記憶ないな
119HG名無しさん:2008/05/22(木) 11:40:54 ID:zRJmGmtM
じゃあ、あえてトルクで。
120HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:25:05 ID:n29qAHvK
あえてトルk・・
121HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:46:15 ID:2wGnq69/
トルクもいいよね。
古くからのレーサーには300円モーターの中では使い安いもん。
路上を走らせるにはコイツと標準ギアのセットが一番!
公式レース?何それ?
122HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:52:25 ID:W0YztQ8L
>>114
ちなみに井桁は“井”の形に見えるから。
123HG名無しさん:2008/05/22(木) 13:14:18 ID:WIONSG+L
ちげーよ
124HG名無しさん:2008/05/22(木) 14:28:52 ID:L8+PuxQS
井戸の囲いだっけか
125HG名無しさん:2008/05/22(木) 14:56:19 ID:+Cl6pZ6D
井の中の蛙だよ
126HG名無しさん:2008/05/22(木) 15:36:09 ID:Ru7zAkJI
マイティーフロッグJr.は出ていませんが…。
127HG名無しさん:2008/05/22(木) 17:18:46 ID:QKq0i+X+
復帰組みです。
ちょっと思いついた改造があるんだがベアリング買った時の青いクッション材を使うのはやっぱレギュ違反ですか?
128HG名無しさん:2008/05/22(木) 17:28:59 ID:Wnbzpwxw
オッケー
129HG名無しさん:2008/05/22(木) 17:35:02 ID:kxpyVviv
パッケージ素材も使用認められてる
一般的に使われてるものというとそのクッション材をブレーキにしたり電池落としマシンのバッテリーホルダーに貼ったり
説明書の紙やらも隙間詰めやローラー角度調整などに
130HG名無しさん:2008/05/22(木) 18:32:29 ID:TV7icXvp
説明書の有能さは異常。
モーターやターミナルの軽い調整。
、FRPに挟み込んでローラーの角度の変更。
瞬着と併用してアレやコレやとできる。
ミキサーで粉に出来る。

一部の説明書は裏が白紙なので、頑張って書くか、印刷→痛い旗付きスタビとか出来る。
純正では無い紙だとボディ以外には使えないしな。

驚く事に、マシンの作り方まで書いてあるんだぜ。
131HG名無しさん:2008/05/22(木) 19:13:52 ID:2wGnq69/
>>130
お前、すげぇな?
ぱっと見たらすげえテクだぜ。
132HG名無しさん:2008/05/22(木) 20:14:41 ID:XWKAAvFQ
>痛い旗付きスタビ
この発想はなかったわw
133HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:11:52 ID:LJXPpkBN
質問なんだけど、俺は今までモーター馴らしは特にしてなかった。
反則的なドーピング(着磁、コミュ捻り、各種ケミカル)は別にして、水中馴らしや高電圧馴らし等のテクニックを駆使すればタイムに結構出ますか?
134HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:13:57 ID:97jK0Cnh
>>133
慣らしが成功して尚且つマシンの出来が良ければタイムに出る
出来が悪ければ対して変わらん
135HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:22:51 ID:bUyzJTzY
>>133
モーターと電池が1番タイムに直結するんだが
136HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:31:43 ID:Tk5/GyWy
>痛い旗付きスタビ

発想が神すぎるwww
137HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:59:37 ID:PDYwCgZj
分かってるかどうか知らんが、水中慣らしは端子のスパークを抑えるためにやる訳で、その後高電圧掛けたら意味ないぞ。
高電圧掛けはモーターに規定以上の回転を与えコミュテータを高効率の形に削るテクだが、専門的な知識がないと無理だと思う。
ちなみに俺は最近外部からの動力を使って慣らしをしているが、これが良いのかどうかはまだ分からん。
138HG名無しさん:2008/05/22(木) 22:33:10 ID:LJXPpkBN
>>134-135
>>137
ありがとう。
やり方だけは知ってたんだが、抵抗抜きみたいに最後の最後にやるようなレベルだと思ってたから気にしてなかったんだ。
俺はまだそのレベルに達してないしね。でも当たり前にやる行程っぽいから新品開けたらやってみるよ。
139HG名無しさん:2008/05/22(木) 22:36:36 ID:LJXPpkBN
>>137
あっ、因みに外部からの力で軸を回すのも水中馴らしに通じる意図があるのかな?
140HG名無しさん:2008/05/22(木) 22:36:37 ID:jj24MULe
RCのモーターなら単なるスパーク防止でもあるけど、
ミニ四駆の場合は削りカスがレギュ上うまくとれないからやるって観点だと思ってた

違うんだっけ
141HG名無しさん:2008/05/22(木) 22:53:22 ID:PDYwCgZj
>>139
スパークを起こさずコミュテータに付着したグリスを飛ばすためにやってるから観点は同じ。
ただ楽をしてるだけ。

>>140
確かに洗浄の意味合いもあるね。
でも内部には水分含んだ削りカスが結構残るみたいで、正直それってどうなの…とも思う。
142HG名無しさん:2008/05/22(木) 22:55:05 ID:zRJmGmtM
>>130
そういえば日曜日に本社へ行った時にマシンに旗付けてる子いたよ
143HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:06:23 ID:+Cl6pZ6D
その子ハタ坊だよ
144HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:24:41 ID:Z+5d3jZl
145HG名無しさん:2008/05/23(金) 02:00:28 ID:cot4FozF
スラストつけるのに紙が挟んであったとして
それが何の紙か車検で調べるの?

馬鹿馬鹿しい
146HG名無しさん:2008/05/23(金) 02:17:03 ID:EBub+FZ/
紙の性能なんて大して影響はないが気持ちの問題
キットやパーツ買ってれば確実に不要な説明書が生産されるからとりあえず使っとけよ
147HG名無しさん:2008/05/23(金) 02:40:01 ID:SnFTM0eD
>>141
ありがとう。
148HG名無しさん:2008/05/23(金) 04:01:10 ID:pQH4g1js
>>145
気持ちの問題だな。
どうせバレ無いから色々使うぜみたいな人もいるし。
あえて嫌がらせのように純正パーツである事を強調する俺もいる。

今は強化白VSのおかげでRCパーツの紙が使える!
フヒヒ
149HG名無しさん:2008/05/23(金) 06:42:11 ID:lDxHR7x1
シャーシ裏に紙貼ってる人も見た


…エアロ化?
150HG名無しさん:2008/05/23(金) 07:06:11 ID:XlGulUn4
あなたが紙か
151HG名無しさん:2008/05/23(金) 09:16:14 ID:5mzZgAXQ
タイプ2に超速ギヤー使えますか?(組み立て的な意味で)
152HG名無しさん:2008/05/23(金) 10:12:51 ID:BCV8xNDn
うん
153HG名無しさん:2008/05/23(金) 14:31:10 ID:fzB/vGt4
ギヤカバーに若干の加工が必要。
154HG名無しさん:2008/05/23(金) 14:55:16 ID:pQH4g1js
>>151
最近の再販系は緩い(具合的な意味で)感じだからポン付けでおk。
155HG名無しさん:2008/05/23(金) 18:56:04 ID:lDxHR7x1
再販のタイプ4のスイッチ周辺が最悪で驚愕した

悲しいです
156HG名無しさん:2008/05/23(金) 20:39:49 ID:XeFCUzxo
実際スイッチ周りはS1まで酷かったよな
Xでやっとまともになった
157HG名無しさん:2008/05/23(金) 20:45:44 ID:pQH4g1js
>>156
S1とXの間にいるTZさんが泣いている。
158HG名無しさん:2008/05/23(金) 20:47:31 ID:BCV8xNDn
TZは爪を伸ばさないとスイッチを入れにくい
159HG名無しさん:2008/05/23(金) 21:12:28 ID:XlGulUn4
MSシャーシだけ欲しいんだけど売ってる?
160HG名無しさん:2008/05/23(金) 21:37:01 ID:QrCXC+Cr
SKLなら売ってるが割高だぞ
161HG名無しさん:2008/05/23(金) 21:42:19 ID:hJ1L54wI
もうちょっとしたら軽量センターが出るから待てば?
162HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:00:45 ID:XlGulUn4
サンクス。 もう一台買っちゃいます。
あとで軽量センターとかいうのも買って後家じゃなくします。
163HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:06:33 ID:XlGulUn4
信じられない・・・ 白タイヤがなにもしてないのにぶちぎれた。
70度くらいのお湯で温めてから装着したのに・・・・・。
やっぱコレに限らずタイヤは全部煮沸してからやらないとだめですか?
だとすると何分くらいゆでればいいですか?
164HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:13:53 ID:QrCXC+Cr
白タイヤだからです
他のはそんなことしなくても大丈夫
165HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:17:33 ID:XlGulUn4
サンクス。超大径に改造とかじゃない限り、ゆでなくてもおkってことですね。
166HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:19:21 ID:bvq7P5lv
そういえば俺のハードスリックは茹でずにホイールに付けた状態で一年近く放置しても無事なんだけどなんでかな?
付けるホイールにも割やすさが変わるかもしれないから何種類かのホイールに付けて数ヶ月放置してみるわ。
167HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:21:38 ID:hnvW2J20
白スリックかぁ

前輪も後輪も、どれもが決まった位置に亀裂が入るのはなぜ?

もうドレスアップパーツと割り切るしか・・・
168HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:35:18 ID:F1MQUBen
不良品レベルだな
169HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:41:39 ID:HJW4715c
白とバレル灰って性能的にどちらの方がいいの?
170HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:17:13 ID:rhrM0cDL
>>155
禿同
電池入れたら固すぎて動かんかったよ
VSとかから移植しようか…ちょっと前にどうみてもタイプ3だが実はVSの駆動系一式移植してタイプ3作ってた人いたし
171HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:26:52 ID:FWvJgXgw
>>169
ハードとか言ってるのに灰はハイグリップだからね。個人的には灰バレル。
172HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:28:58 ID:RrhZgKMH
昨日うろ覚えで作ったABSは左前につけてた。調べたら右前が常識のよう。
右の方がいい理由って何?
173HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:45:56 ID:ydlFCzyW
>>172
ヒント>LCはまず右側の壁に接する
174HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:55:47 ID:2cPYSFtS
>>128-129

返事遅れましたありがとうございます。
自分が考えてたのはあれを接着してボールベアリングを入れる
場所増設できないかなと考えておりました。
175HG名無しさん:2008/05/24(土) 03:08:50 ID:RrhZgKMH
>>173
左だとブレーキが効き始める前にテイクオフしちゃうからって解釈でおk?
176HG名無しさん:2008/05/24(土) 03:36:36 ID:ydlFCzyW
>>175
まあそんなところじゃね?
177HG名無しさん:2008/05/24(土) 04:38:16 ID:qI02rFVt
まーしサスっていうサスペンションマシンってスイングアーム等部品を新規に作っていると思うんですが
このスイングアームがないと走らないですよね?
・シャーシの加工は、穴あけや切断など原形に追加工作を施すものに限り認められます。自作シャーシの使用は認められません。
には抵触しないのでしょうか?

>>166
白タイヤは表面を削れば茹でなくても割れないような・・・
178HG名無しさん:2008/05/24(土) 06:19:07 ID:F0FHkr8m
>>177
『シャーシの加工は、穴あけや切断など原形に追加工作を施すものに限り認められます。自作シャーシの使用は認められません。』


※『原形に追加工作を施すものに限り認められます。』

自作では無い。自作とは自分で作った物だろ。

シャーシを1から作る奴っているのか?





と言ってみる。
179HG名無しさん:2008/05/24(土) 06:20:21 ID:A3pqJo06
塗装するときは筆で塗るのとスプレーとどっちが綺麗に仕上がるんですか?
180HG名無しさん:2008/05/24(土) 06:32:58 ID:IXlxzaE4
>>178
フェンスカー状態。
181HG名無しさん:2008/05/24(土) 08:06:17 ID:/TUstP7L
>>177
GUPやキットパーツの加工で作ってる分にはOKって感じ。
GUP以外のFRP板やカーボン板、金属材を加工して作るのはNG。

>>179
条件によって例外はいっぱいあるけど、一般的にはスプレーだと思う。

182HG名無しさん:2008/05/24(土) 08:41:41 ID:UhpPvDZh
>>179
スプレーは
何度にも分けて塗るという手間を惜しまなければ
初心者でもエアブラシに迫る仕上げが出来る
筆はそれなりにスキルが必要

細かい塗りにはガンダムマーカーがかなり使える
特にシルバーとゴールドの発色は素晴らしいので
メカ部を塗るのに最適
183HG名無しさん:2008/05/24(土) 08:50:30 ID:31uolfoj
スプレーである程度塗装して、細部はガンダムマーカー。
だけどうっかり最後にラッカークリアを噴いてしまい
ガンダムマーカー流れて涙目の俺が通りますよ
184HG名無しさん:2008/05/24(土) 09:39:29 ID:2a75/Mqu
>>179
道具を揃えてエアブラシが使えれば一番簡単で綺麗。
缶スプレーは噴出しの調整が効かなくてガス噛みもあるから結構難しい。
筆塗りは技術を身につければ重厚な筆跡の味わいが楽しめる。
185HG名無しさん:2008/05/24(土) 10:29:04 ID:QRwnlRsV
今S1を組み立ててるんですが、最初から井桁にするのは厳しいので、まず抵抗抜きとフルベアをやってみようと思ってます。
フロントはそのままFRPをつければいいと思うのですが、リヤーは何をつければいいでしょうか?
候補として、
アルミリヤーマルチステー
リアダブルローラー・FRP&強化ステーセットの赤いリヤステー
ローラー用7mmボールベアリングセットに付属しているカーボン入り強化リヤーローラーステーのカーボンステー
Cマグナムスペシャルキットについてくる強化リヤステー
Bマグナムスペシャルキットについてくる強化リヤステー
なのですが、この中だとどれが一番いいでしょうか?
もちろんFRPなどでの補強を前提でお願いします。
186HG名無しさん:2008/05/24(土) 10:42:20 ID:UZAWV6Wf
>>185
井桁なんかより抵抗抜きやフルベアの方がよっぽど難しい
リアステーは一長一短でどれ使っても対して変わらんと思う。
187HG名無しさん:2008/05/24(土) 10:51:22 ID:UhpPvDZh
1点止めのリアステーはどれも位置決め程度の強度と剛性しかない
それをどう実用化させるのかがレーサーの腕
シャーシとの接着をしない限りまず実用レベルには達しないよ
188HG名無しさん:2008/05/24(土) 11:05:03 ID:31uolfoj
>>185
S1みたいなリア1点止めのシャーシだと
井桁のリアステーみたいな構造が結局一番理に適ってると思う。
まあ好みやこだわりとかあるだろうからどうするのがいいとは言えないけど
個人的には中身ノーマルでバンパー車でもリアだけはFRPでステー作る。
189HG名無しさん:2008/05/24(土) 11:16:56 ID:IXlxzaE4
>>185
XやVSの尻を移植ってのもアリだな。
尻の面だけ接着してもかなり強度は出る。

フロントのFRPは、アルミの強化バンパー(だっけ?)みたいに、壁の部分で支えると良い。
サイドはランナーを捩込んで接着すると案外丈夫になる。
190HG名無しさん:2008/05/24(土) 12:00:23 ID:XVMdF1kP
>>185
抵抗抜きやフルベアは速さにあまり影響しない割にクソ難しい
速い人でもやってない事が多い(特にフルベア)
191HG名無しさん:2008/05/24(土) 13:09:44 ID:F1MQUBen
全国上位入賞者でも最低限の抵抗抜きしかやってなかったりするもんな
192HG名無しさん:2008/05/24(土) 13:56:24 ID:M+xUrNw1
>>189
そこまでやるなら素直にVSでよくないか?
193HG名無しさん:2008/05/24(土) 14:28:14 ID:oYxLeZvV
リバティーやポセイドンのノーズパーツを違和感無く取り付ける為なのでは?
194HG名無しさん:2008/05/24(土) 20:24:36 ID:QRwnlRsV
>>186-193
ありがとうございました。
リヤーをFRPで自作する自信がなかったので何のリヤーステーを使おうか迷ってたのですが、市販のリヤステーはあまり良くないようですね。
FRPでリヤーの自作に挑戦してみようと思います。
195HG名無しさん:2008/05/24(土) 20:52:25 ID:zss6Bkh9
初心者のゆとり質問で申し訳ないんだが
ビスの頭側にわっか(ワッシャ?) ってつける意味あるの?
そもそもわっかになんか意味あるの?

質問の意味がわからないかもしれないが許してくれ
196HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:12:11 ID:bvq7P5lv
>>195
質問の意味は解る。
だが断じて許さん!
197HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:37:32 ID:hnvW2J20
ワッシャーつけないと強く締め付けたときに
ビスがめりこんじゃう

わしゃーFRPは使い回す派だから
ナットの方にも付けちょる
198HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:21:43 ID:ON8ldzn/
>>197の言う通り破損防止の意味合い。
それにビス頭のみよか締め付ける面積が増えるでしょ。
という訳で俺も両端に入れるようにしてる。
199HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:48:36 ID:zss6Bkh9
>>197-198
こんなつたない文章にレスありがトン
早速ビスにわっかはめこんでくる!

>>196
私のこと、わかってくれてるのに・・・酷い!
200HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:08:01 ID:8vsNIgAe
応力集中を防ぐためだよ。材料力学勉強してこい
201HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:11:17 ID:IsYzA/rW
ひらたい言葉で説明できる人の方が利口だと思うんだがどうだろう。
ハイヒールのかかとでふまれるのと、裸足のかかとで踏まれるの違いとか。
202HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:38 ID:hnvW2J20
俺はどっちかっつうと
ハイヒールの甘踏みがいいなぁ

話変わるけど
ポリカボディって切ってから塗る?塗ってから切る?

どうでもいいですけどね
203HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:23:02 ID:cOmow8kA
今日ワイルドミニ四駆を14Tピニオンとグレイギヤー裏返しで高速化してみたんだけど、
冗談みたいな速さになるのな。ベアリング入れたりホイールのブレをなくしたら
レーサー系に対抗できる…かな?

次はラジ四駆でも買ってくるか。
204HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:45:05 ID:zi6ln7Si
201が賢いこと言った。
難しい言葉を使う人にかぎって意外と頭悪いのかもナ。
205HG名無しさん:2008/05/25(日) 07:52:46 ID:na5Y++XZ
スーパーX用のパーツをスーパー1に使うのはレギュ違反ですかね?
206HG名無しさん:2008/05/25(日) 07:59:16 ID:nOX9fSaL
いいえ
207HG名無しさん:2008/05/25(日) 08:51:29 ID:q5jc2cMG
>>203
ワイルドの無茶改造はJCJCで3秒4とかになる。
スピードだけなら、ほとんどミニ四駆。

ラジ四駆はミニ四駆サイズでは色々と厳しいな。
広い・長い・ターミナルがお察し。
なにより、ポルシェは素組みがレギュ違反。

貴婦人ZをZEN仕様にしようとか考える阿保な俺には最高なんだが。
208HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:38:59 ID:GobanAAl
>>207
すぐ身がレギュ違反って初耳。
209HG名無しさん:2008/05/25(日) 13:12:27 ID:C06L/FDX
たしか全長165mmを超えるんだっけか?
210HG名無しさん:2008/05/25(日) 16:14:26 ID:KJxf1Tg+
ラジ四駆は肉抜きもレギュ違反だったような…

今はどうなんだろ?
211HG名無しさん:2008/05/25(日) 16:22:50 ID:b29bGH+8
RCユニットが有るか無いかで大分違うんじゃないっけ?
212HG名無しさん:2008/05/25(日) 16:44:44 ID:C06L/FDX
>>210
ラジ四駆レースのレギュでは肉抜き禁止だったらしいな

RCユニットを外して普通のミニ四駆として使うなら
肉抜きはもちろん自由だし公式にも出れるんだぜ
213HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:24:47 ID:1W9SOoYw
劣化SXのTR-1を誰が使うというのか
214HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:55:16 ID:XQMUOhRM
復帰組みです。
2点質問させてください。

店頭などで、他人の速いマシンを見ていると、
・コーナーで加速したように早く見えるマシン
・コーナーを曲がるときにギギギギギギと不健康そうな音を立てるマシン
をよく見かけます。
この二つ、何が原因か教えてくださいませんか。
215HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:13:25 ID:X/r9JGgy
剛性かなあ
216HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:51:19 ID:AdzLs+N/
>>214
後者ははだしのゲン
217HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:53:50 ID:wV+bV8w5
まあギア周りだろうな…

説明書通りに組み立ててない
どっかトラブってる

一年ぐらい前は下手な抵抗抜きが原因ってのが多かったな
218HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:59:49 ID:XQMUOhRM
>>215
剛性が・・・足りないってこと?
>>216
ほっそいタイヤを履いてるから、あまったホイールが路面にすれているってこと?
>>217
速さの象徴とかではなくて、トラブルだったのか・・・
何をやったらあんな嫌な音ではしらるだろかーと考えてたよw
219HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:06:44 ID:b29bGH+8
質問ですまん
ピンククラウンをスタート時やキャッチ時にクラッシュってパターンが良くあるんだが、逝かないコツでもあるの?
そろそろギヤの在庫が尽きそうだよ…
220HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:45:36 ID:1W9SOoYw
>>219
かみ合わせきつくしてやれば割れにくくなるがやりすぎると抵抗激増なので注意
どうしても駄目ならVSを窓から投げ捨てて別シャーシ使う
221HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:54:17 ID:YGBTq2d4
コーナーで速くなるのは多分大経のローラーのせい
222HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:58:28 ID:8ysG5lx8
>>219
S-1とか噛み合わせユルユルだからな仕方ない
噛み合わせ調整のやり方を誰かに教えて貰えば良いんだけど
結構ややこしい
223HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:20:44 ID:w5o6UUlq
>>214
MSなんかだとデフォではだしのゲンだった気がする
カウンターとピニオンの距離が変わらないように紙はさむのが定番

一つめは体感速度かも
フロント>リアな幅のセッティングならあるかもしれんけど今時そんな奴いない

>>219
緩衝材入れて箱入り娘やればいいんじゃね?
224HG名無しさん:2008/05/25(日) 21:32:20 ID:X/r9JGgy
>>219
タッチなんとかモーターがいいぞ
225HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:04:21 ID:Y79RdeW7
俺はクラウンギヤのトラブルなんて起きたことないんだが、逆にどういう調整をしているのか聞いてみたい。
226HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:13:51 ID:pxZtyRhe
リアのローラー位置を前にずらせばはだしのゲンにならないんじゃね?
くやしいのう
227HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:14:12 ID:IAXoOrdX
コーナーでギギギではやいって単に脱脂してオイル足してないベアリングなだけじゃね。
228HG名無しさん:2008/05/26(月) 02:30:28 ID:R3r47r6Z
>>219
おれはマシンをキャッチするとき手も一緒に動かして(マシンの進行方向に)手だけ動かしてキャッチしてる。
手にマシンが入ったらそのままマシンの勢いを利用してタイヤに触れないようにして上に上げる。すくい上げる感じ
わかりにくかったらスマソ
229HG名無しさん:2008/05/26(月) 06:37:43 ID:PfTZoYTl
>>220
>>222-225
>>228
レスd。
シャーシはグラスS1なんだ。因みに無調整で使ってた。やっぱり調整しないと駄目だね、頑張ってみます。
230HG名無しさん:2008/05/26(月) 08:39:12 ID:QxLA7r3M
>>206
サンクス。
231HG名無しさん:2008/05/26(月) 10:28:03 ID:iIaPtzuA
>>229
個人的にグラス系のシャーシはオススメしない。
232HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:40:40 ID:bHcBZi45
ペラ受けの潤滑剤はスクワランとポリメイトが代表的だけど

グリス<<越えられない壁<<スクワラン<<<<ポリメイト<<<<<越えられない壁<<<<何か

と聞いたことがあるんだが、この「何か」ってどんなのか分かる人いる?
233HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:46:23 ID:UeVsxy/q
俺はペラ受けはセラミックグリス塗ってる
234HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:16:37 ID:7/6BXg7Y
ナノテクがどうのこうの
235HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:17:42 ID:TMGzTasq
潤滑に拘った所でそこまで変わらないぞ。
潤滑に拘る前にタイヤ、駆動系、パワーソースの三点を見直したほうが遥かに効果ある
236HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:23:51 ID:4+dPJu3C
揮発性の低い抵粘度潤滑油ならなんでもいいよな実際w
237HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:51:28 ID:RRMfxsTf
ぶっちゃけ最近はペラ受にもなにも塗らずに走らせてる。
気休めにF-0ちょっとたらすくらい。
そのかわり研磨の必要がないといわれてる中空ぺラシャでも
暇なときにテレビ見ながら磨いてる。ほぼ鏡面加工。
ノーマルぺラシャでノングリスはあっというまにペラ受削るけどね。
238HG名無しさん:2008/05/26(月) 17:41:57 ID:sZJiEkoJ
F-0って、どんな店で販売しているの?
週末潰して釣具屋とホームセンター回ったけど見つからず涙目…
239HG名無しさん:2008/05/26(月) 17:49:01 ID:VEsLBxzG
>>238
ラジコン屋
240HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:42:26 ID:sRjD/iLd
釣具屋行ったならspinでも買ってくれば良かったのにw
241HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:54:55 ID:pqsjmQDm
別売りのミニ四駆のステッカーはクリアー吹く前に貼ってもいいの?

初歩的なことでスマン
242HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:30:39 ID:sZJiEkoJ
ラジコン屋に行ったら釣具屋に行けってんだもん(´;ω;`)

spinってF-0よか良いの?店員さんに聞いてみます
243HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:29:03 ID:PfTZoYTl
技術的な質問なんだが聞いてくれ。
バンパー移植をする場合、俺は今までベースシャーシ側はバンパーをスイッチボックス残し、つまり根本から切断して真っ平らにし、ドナーシャーシはスイッチボックスの壁を残してバンパーを切断してから平らにした後に双方を繋ぎ合わせてたんだけど、
この方法だとバンパーが延びるじゃん?延ばさないで接合強度を上げる方法ってありますか?
244HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:35:18 ID:sRjD/iLd
>242
良い悪いじゃなく同等品だと考えてくれ
245HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:56:12 ID:zDU6AcO5
>>243
XやVSのバンパーならベース側の壁だけでも良い。
VSはランナーによる例の補強があると良い。
必要なのは、きちんとした接着。

それ以外だと壁ごと移植しても、元々のバンパーが弱いので。
1.バンパーを残した井桁みたいにする。
2.フロントのFRPから壁に向けてつっかい棒を延ばす。
3.シャーシ底面から補強用にFRP(鳥居みたく)。
246HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:16:09 ID:pMgAD2ns
>>245
ありがとう!
俺は今までTZバンパー+S1シャーシの組み合わせ(理由は両者の接合面の形状が近く、貼り合わせてから染めると既製品のような仕上がりになるため)ばかりやってた。
アドバイスを参考に実践的な奴作ってみるよ!
247HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:43:01 ID:l+e723YH
復帰組でほぼ初心者なんだけど、トルクチューン積んだ素組みマシンに新品電池入れてもコース1周できずにコースアウト… こんなすぐにぶっ飛ぶもんなの??

どんだけパワーあるんだよ…昔やったときでもこんなにかっ飛んだ覚えないぞ…
248HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:58:16 ID:pMgAD2ns
>>247
キットは何を選んだの?話はそれからなんだが、昔の素組キットは殆どゴムリンかプラでも小さくて抵抗大きめだったからな。
249HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:12:03 ID:l+e723YH
スーパー1シャーシです。
 しかし、言い出しにくいんだけど、ギア比の大きいのにしたら飛ばなくなった… あまり試してなかったのに書き込んじゃったごめん。

でもなんか腑に落ちないんだよなぁー
250HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:19:11 ID:XUb4k+Zl
昔より電池の性能が段違いに上がってるのもあるだろう。
251HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:04:40 ID:/C4qRV0u
昔はS1でトルク+スーパーカウンターギアで飛んだことないなぁ。
キット素組みで飛んだのはサイクロンマグナムくらいか…。
もしかして、組み方が良すぎたとか?
252HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:19:53 ID:CIImY9H6
S1のキット素組+トルク+リアステーなら飛ばないけど
サイドローラーのままだと厳しいかもめ。
セイバー系みたいにボディにローラーが付くタイプなら
少しはマシかもしれんけど、それでもちょっと速くなったら飛ぶな。
253HG名無しさん:2008/05/27(火) 13:36:36 ID:VQfvrT0F
復帰組みなんだけど、
MSシャーシ用のパーツで
「ミニ四駆ボディ用 アダプター&ボディキャッチセット」って
いうMSシャーシにレーサーなどのボディをつけるための
アダプタがあるが、これを使ってフルカウルのセイバー系のマシン
のボディって搭載できますか?

なお、タイヤがボディをこするとか、そういった理由でボディが加工が必要などといったこと
は特に気にしていない。とりあえず、無理なくボディが載るだけでいい。

あと、バイソンマグナムやロデオソニック買えよ!とか元も子もないことを言うのはなし
でお願いします。
(あれはデザインが気に入らん。俺に的に。他人がどう思ってるかはしらん。)

254HG名無しさん:2008/05/27(火) 13:42:38 ID:7SqupMep
載るのと載らないのがある
基本載ってもボディのフロント部が浮き上がって見える
255HG名無しさん:2008/05/27(火) 13:50:56 ID:iD5HuIOX
>>253
どんなマシンでも作ってみればかわいく見えるもんだぜ(ただしサイクロンマグナムはNG)
256HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:08:19 ID:AbeEq78c
>>253
http://www.tamiya.com/japan/products/15356adapter/index.htm
あのアダプタはそのままだとフロント浮き上がった感じになるけど
ちょい改良すると一応は解消できるから頑張れ
257HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:46:40 ID:j65oZWuR
モーターのメンテは皆さんどうしてます?
俺は鉄道模型でレールクリーナーとタミヤから出てるRCクリーナー
まずはRCクリーナーで汚れを落とし、レールクリーナーで汚れを付きにくくします。
溶剤用のビンに入れてつけておいてもいいよ。これで10%〜20%位違うよ。
258HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:27:49 ID:/ERqgKsN
>>253
セイバーだとサイドのインテークとかウインドウの部分とかあたるかもしれんね。
259253:2008/05/27(火) 19:40:19 ID:VQfvrT0F
追記
>>とりあえず、無理なくボディが載るだけでいい
ってのはタイヤとかローラーとかをはずして、シャーシのみで意味です。
260HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:52:29 ID:VQfvrT0F
回答ありがとうございます。
259のレスはどうやら更新に失敗したらしく、まだレスがついてないと思ってレス
してしまったものです。サーセン。

>>254、258
もともとそれ用に作ってないからある程度は仕方ない。


>>255
言いたいことは分かるけど、俺はブラックセイバーをいろんなシャーシに載せたいんだ。
まぁ、デザインは人それぞれ好みがあるから仕方ないけど。
あと、サイクロンマグナムで嫌な思いでもしたのか?俺は結構好きだが。
むしろ小学校の時、(ハリケーンの)TZシャーシのサイドガードが走らせたら
速攻壊れたことの方がトラウマ…
(そもそも、今思うとサイドのローラーつける意味があんまり無いけど…)

>>256
こんなページあったのか知らんかった。サンクス。

俺はブラックセイバーのボディを搭載するつもりだから、
多少の加工はいるか…まぁ、いいや。
絶対無理ってわけじゃないし。

とにかくみんなありがとう。
261HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:54:08 ID:oPRBMscP
クリアボディを乗せるときバッテリーホルダーから出たピンに一点で止めてる人が多いけど
走ってるときにズレてタイヤと干渉しないの?なんかやってみたら不安定なもんで…
262HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:20:37 ID:iD5HuIOX
エナメル塗料って上からクリヤー吹いても大丈夫だっけ?
263HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:30:18 ID:knwRfBgb
迷ったら水性クリア
264HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:44:07 ID:n0rQxou7
エナメルは一番弱いからやめたほうが良い。

基本的に

ラッカー>アクリル>エナメル

だから、アクリルやラッカー系のクリアはやめとけ。>>263のいうとおり水性にしとけ。
アクリルも水性だけどねw
265HG名無しさん:2008/05/28(水) 05:22:31 ID:nFZ1S8gf
模型用のラッカーと言われてる塗料、実を言うと水溶性では無いがアクリルで有る。
本当のラッカーを吹き着けたり塗ったりしたら、プラが溶ける。
だから現在の模型用の塗料にラッカーと表示されてる物は無い。

何が言いたいかと言えば、「本当にラッカーって書いて有る塗料はプラが溶けるから止めなよ。」と言いたいだけ。
266HG名無しさん:2008/05/28(水) 05:25:06 ID:E7xOoosL
>>262
どの程度の範囲をエナメルで塗ったのかにもよるよ、サスのバネ部分だけ塗った等の小範囲なら
ラッカーのクリアでも砂吹き→本吹きでいけることもある。
ボディ全体を塗ったとかはアウト、砂吹き→本吹きで一時的に塗れても、後々クリアの下でラッカー層がひび割れる事がある。
上2つのように、ラッカーの上には水性クリアーをオススメするけど、ラッカーに比べて塗膜が弱いので
走らせるボディには向かないかも、飾っておく模型向きだよん。
267HG名無しさん:2008/05/28(水) 05:27:30 ID:E7xOoosL
訂正:ラッカーの上には水性クリアーを
エナメルの上には水性クリアーをに;
268HG名無しさん:2008/05/28(水) 05:28:50 ID:E7xOoosL
あとラッカー層をエナメル層に;
269HG名無しさん:2008/05/28(水) 12:12:29 ID:v4muK63G
何故にセミコロン?
270HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:26:56 ID:VN3VcYTk
マルの上が;だからでは?
271HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:54:18 ID:U9rBD7f+
ポリカの塗装でフロスト乾いた後にホワイト噴くとどんな感じになります?
キャンディ?っぽくなるのかな
272HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:21:50 ID:m5YCwaJy
まず何色のフロストか教えてくれよ
273HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:46:51 ID:AvE9KKlS
メッキボディーにクリア吹いて大丈夫?
274HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:15:49 ID:DBBfC/dF
275HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:16:58 ID:DBBfC/dF
スマン途中投稿

カビキラーとかハイターとかに漬ければいいんでない?
276HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:01:50 ID:AvE9KKlS
>>275
こっちこそスマン。ちゃんというとメッキはそのままで窓やワンポイントは
他の色。最後にクリア。そしたらメッキのトコおちないカナって思ったんだ。
試したくても残骸棄てちゃって・・・
277HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:10:22 ID:DBBfC/dF
大丈夫じゃないのかな
リアルミニ四駆のメッキパーツに吹きかけても大丈夫だったし・・・
278HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:18:37 ID:5+qnVfOM
マクブレの黄色っぽいホイール黒く染めたいんだけど良い方法ないかな?塗装は下地処理しても剥がれるから駄目ぽいし。
279HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:28:46 ID:AvE9KKlS
>>277
ありがと。いいD.D.作るよ
280HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:33:18 ID:6lwuDLGD
基本的にはホイールはグラスの椰子以外は塗らない方が良いよ。
理由は察しの通り。バイク用品店なんかに行くとそういう素材なんか用の下地塗料が確かあった。テクって程じゃないんだけど、塗装を可能な限り薄く吹くと剥がれにくい。
もしかしたらポリカ用のスプレーが意外な性能を発揮するかもw
281HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:39:45 ID:R0lDeZ9b
メタルプライマー塗っときゃホイールの塗装も多少マシになる
282HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:41:44 ID:F96UQ3jw
顔料が無理なら染料を使えばいいと昔の偉い人が言っていた
283HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:13:10 ID:u1ZhxeSr
>>272
紫っす
284HG名無しさん:2008/05/29(木) 01:10:19 ID:IAatJPxv
色を乗せたいの?
色を染めたいの?
どっちなの?
285HG名無しさん:2008/05/29(木) 01:15:29 ID:pPL2Snul
て言うか回答人にマワってたクセして便乗なんだけど、ウレタンスポンジ(物は黄色いワイルド用タイヤ)を黒に"染める"事って出来るかな?
パーツの性質上、缶スプレーで誤魔化すのでは都合が悪いんだが
知恵を貸してくれ……下さい
286HG名無しさん:2008/05/29(木) 08:42:50 ID:LR04SfK/
できるかできないかはやったことないから解らないけど
そのタイヤを公式で使うのは無理なんじゃね?
コースを汚すだかなんだかの恐れがある理由で
287HG名無しさん:2008/05/29(木) 09:46:03 ID:rhMWzHLK
ワイルドのタイヤって言ってる時点で、公式で使うつもりも無いような・・・。
288HG名無しさん:2008/05/29(木) 12:34:27 ID:YkxuSTyw
>>278
染めるにしても塗るにしても使ってるうちに小汚くなるのは覚えておいてね。
289HG名無しさん:2008/05/29(木) 13:23:19 ID:IB94OsSV
>>286
本来は染料を過熱して定着させたいのだがそれは無理なので、長時間濃いめの液に漬け置きしてみたらどうよ?
290HG名無しさん:2008/05/29(木) 13:26:21 ID:IB94OsSV
>>287
ワイルドのスポンジタイヤならミニ四駆のGUPで出ているからサイズ的に加工すればOK…かどうかはまだ田宮さんに聞いておりません
291HG名無しさん:2008/05/29(木) 13:55:13 ID:pPL2Snul
>>289-290
ありがとう。
別に手持ちのコレを偽装して田宮製と偽るつもりはないんだ。ただ単に当時の雰囲気を出したいなぁと思ってね。黒なら汚れてもワカらなそうだしwww
出来ればその…商品名なんか教えて頂けないだろうか?
292HG名無しさん:2008/05/29(木) 16:30:27 ID:QPFNNBja
グリスの変わりにスクワラン使おうと思ってるんだが豆乳配合の化粧水でもOKですか?
293HG名無しさん:2008/05/29(木) 18:39:34 ID:6yNQe9uy
>>292
ニベアでも塗ってろw
294HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:12:21 ID:IB94OsSV
>>292
800円も出せば、他の物が入っていない上等なスクワランを買えますよ。
295HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:16:26 ID:mmJV2EdS
100円でも純粋なスクワランは買える
296HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:20:44 ID:f8bNqKxS
取り敢えずTR-30を買えば間違いはない。>スクアラン
297HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:34:34 ID:IB94OsSV
>>295
あら、お買い得
298HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:41:29 ID:uJK+Wm77
>>278だけどいろいろレスサンクスでした
299HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:15:55 ID:4B2cWYei
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080529/20080529-00000019-nnn-soci.html
このニュースの模型ってミニ四駆?
田宮のサイトに注意文が出てるんだけど。
300HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:31:15 ID:MmuaZwEx
301HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:38:00 ID:aoJglFCg
>>299
車の模型がミニ四駆かどうかわからんが
使ってたスプレーがタミヤカラーだったんじゃないか?

雨降ってるから家の中で塗装する

臭うから換気扇がある台所でやるが換気不十分

一息付いてタバコ吸う

\(^o^)/

こんな流れかと
ラッカースプレーには火気厳禁って書いてあるだろうに・・・
302HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:42:04 ID:rhMWzHLK
たとえタミヤカラーじゃなかったとしても、
塗料を販売する会社としては注意文出すのがスジなんじゃなかろうか、と思うよ。
303HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:48:03 ID:fkB8R85Z
ラジコンだった気ガス
クリーナー吹いて一服したんだとよ
304HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:48:52 ID:ezXyAQ85
それ、ラジコンカーのエンジン洗浄スプレーらしい
305HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:58 ID:DVZEB44H
雨の日に塗装する奴なんかいないし302じゃないか?
306HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:03:24 ID:pPL2Snul
なぁ、よく窓閉めっきりでホームセンターに売ってるパーツクリーナーで脱脂したりしながら( ̄。 ̄)y-〜〜するんだが、運が良いだけか?
307HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:03:47 ID:DVZEB44H
すまん
302じゃなくて303
308HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:09:28 ID:e4enzqiR
注意文出すのが筋もなにも
そういう引火する揮発性の油類は火気厳禁とか換気しろとか書いてある
馬鹿が自爆したニュースで何で問題になるんだろ
309HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:13:00 ID:7E0W+77v
>>308
たとえ自爆でも事故は事故
注意喚起を強化するのは不自然なことじゃない
310HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:18:36 ID:mmJV2EdS
>306
運が良いだけだな

作業中はタバコ吸うなよ
311HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:45:09 ID:XHpwXxPl
バックブレーダーほしい人ここみとけ〜
ttp://saidaisyunkanhusoku.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_9529.html
312HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:56:04 ID:+u0C+QdG
素組のマシンで少しずつ改造しながらスピード、タイムをはかるサイトあったら教えて下さい。
今日ハリケーン買って丸穴ボールベアリングだけつけたんだけどこれだけでやっぱ変わりますか?
313HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:07:39 ID:ROl3nU1W
>>310
だよね。自重するわ。

>>312
そんな便利なサイトは無いよ残念ながら。丸穴はベアリングとしては使い物にならないから外した方が良いかもね。
ベアリングは分解して内輪をスペーサー、ガワは中にモーターのメタルを入れてメタル軸受けにするが吉
314HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:45:44 ID:wugmCLGE
>>312
丸穴はタイム的にはハトメと大差ないけどメンテナンスが楽。

>>313
丸穴はそう使うのか・・ちょっと参考になった。
315HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:48:15 ID:kkF/UM4w
俺はSXシャーシを使ってるから丸穴重宝してるんだが・・・
316HG名無しさん:2008/05/30(金) 02:58:08 ID:ROl3nU1W
>>314
もしかしたらもっとスゴい技があるかもねw

>>315
厚みの関係って事?
なにげに六角の方がシャフト、内輪の部分のガタは少ないよ。
HGが出てくれば良いんだが……六角とHGを同時に販売って有る意味詐欺だったよね。
317HG名無しさん:2008/05/30(金) 03:07:42 ID:kkF/UM4w
>>316
そうなの?
てっきり自分の中の軸受けベアリングの序列を
620>HG六角>丸穴>六角
318HG名無しさん:2008/05/30(金) 03:08:37 ID:kkF/UM4w
と思ってたんだが・・・

六角と丸穴逆なのか・・・

情報サンクス
319HG名無しさん:2008/05/30(金) 03:24:56 ID:rl7g5S3l
たまにはメタル軸受けの事も思い出してあげてください
320HG名無しさん:2008/05/30(金) 04:17:03 ID:emukuVJ4
ローラーベースについて質問です。
短いとコーナーの外側を周り、車の中央から見ると旋回する角度も同じ…
なぜ詰めたほうが速いと言われてるのですか?
旋回角度は車の中央を基準に考えて間違いないでしょうか?
321HG名無しさん:2008/05/30(金) 04:27:44 ID:ROl3nU1W
>>318
言葉が足らなかった。
あくまでガタは六角>丸穴ってだけで性能まで六角の方が良いか迄は試してないんだ、すまん。

>>319
俺は好きだよwww




てか使い古しのメタルがやたらと速い理由を誰か教えてくれ。
322HG名無しさん:2008/05/30(金) 04:44:16 ID:ROl3nU1W
>>320
旋回角度?それはコーナー時の車体の角度?
それなら前後ローラーの真ん中が中心になるんじゃない?
ローラーベースが短くてより外側を走ってるのは逆に考えると助走距離が長くとれて減速もし難い(外の方が緩やかだし)ともとれる。
ダッシュ系モーターならパワーに任せて最短距離を行くのが速いかも(JCJCでは実際速かった)
323HG名無しさん:2008/05/30(金) 04:45:38 ID:kgq/mjwo
車軸からの位置とか幅の問題もあるから
車体の旋回角度は後で考えるとして

ローラーベースが
長いと短い距離を結構減速しながら走る
短いと長い距離をあまり減速せずに走る
どっちがタイム的にいいかはその時次第
324HG名無しさん:2008/05/30(金) 05:45:51 ID:+u0C+QdG
>>312です。
軸受けには六角の方がいいみたいですね。参考なりました。
一番スピードに影響あるのは大径タイヤ、モーターのメンテなどになりますか?
325HG名無しさん:2008/05/30(金) 06:56:19 ID:yqFMkKxb
>>324
モーターのメンテって・・・>>257は有名なコピペ荒らしだから信じないように。
326HG名無しさん:2008/05/30(金) 08:05:15 ID:90M9L0ty
都内の有名店の常連さんからクリーナー吹くのはOKと聞いたんだけど。
タミヤがいいって言ってるんだからいいだろ。
327HG名無しさん:2008/05/30(金) 08:41:07 ID:8d7dpGkW
>>326
常連てだけでなんでも知ってて正しいことを言うとは限らない
328HG名無しさん:2008/05/30(金) 08:51:48 ID:RfqWIhjT
いろんな場所でクリーナー使用可と言って回ってる奴がいるけど
タミヤに聞いて使っていいって返事が返ってきたことがないよ。
大体どこの店の話だよ。
329HG名無しさん:2008/05/30(金) 08:56:49 ID:XNDMzjVM
コレのコピペ
結論も出てます
http://mini4wd.jp/megablue/diary/2007092310485722172
330HG名無しさん:2008/05/30(金) 10:53:07 ID:49gEjCrJ
安全上の観点からクリーナー禁止なのになんで高電圧慣らしはOKみたいな流れなんだろうな。
誰か高電圧慣らしについてタミヤに問い合わせた香具師居る?
まぁ、訊かなくても答えは分かってるようなもんだが。
331HG名無しさん:2008/05/30(金) 11:31:38 ID:90M9L0ty
>>328
目黒にある某模型店です。
>>329
最近になっておkになったと聞いたので変更があったんだと思います。
>>330
品川の時に確認したらOKだったよ。慣らしの範囲だって。
332330:2008/05/30(金) 11:42:24 ID:49gEjCrJ
>>331
>モーターの蓋を開けずに内部への注油、洗浄、磁力調整など、
>すべてメーカーの保証対象外であり、ショートによる発熱、故障などの恐れがあります。
>公認競技会規則では、これらの行為を推奨し認める事は今後もありません。

という回答が来た例もあるみたいだが?
333HG名無しさん:2008/05/30(金) 11:51:24 ID:90M9L0ty
>>332
その文章に高電圧に関する事は書かれてないみたいだけど・・・?
ケミカルについてはその場で買ったモーターに吹いて走らせてる人もいたから
さすがに危ないとは思ったけどね。
334HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:10:30 ID:2CPBXOD2
>最近になっておkになったと聞いたので変更があったんだと思います

レギュはスプレーに関する記述が消えたがおkにはなってない。
「事実上調べることが不可能なので条項を削除した、ただし
許可するわけではないのでスプレー噴いてるとこをみたら当然注意する」
という回答がタミヤから出てた。
おkになったと教えたやつは確認をとらずに自己判断したんだろな。
このレギュ変更が紛らわしいとかどうとかの議論はもう飽きたからいいやー
ちなみに高電圧慣らしはおk>タミヤの回答
335HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:19:08 ID:kgq/mjwo
去年の岡山でドクター曰く
「禁止とは言わないけど子供の前ではやめてね」とのこと
充電器とカーバッテリ持ち込んでアレするのは勝手だが
本人不在時に子供が真似して事故るとレースが吹っ飛ぶしな

最近はブラシ削りは手巻きモーターと3ボルトでしてみたりとか
336HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:23:03 ID:49gEjCrJ
>>333
高電圧慣らしについて問い合わせた回答じゃないから高電圧慣らしについて書かれていないのは当たり前だ。
というか、お前は国語の勉強やり直せ。

>>334
その回答ってログかなんかないのか?
高電圧慣らしもメーカーの保証対象外だろ?
モーターの適正電圧って2.4〜3.0Vだよな。 マブチのFA-130には限界電圧1.5〜3.0Vと書かれているし。
回答文に沿うと当然NGなはずなんだが。



メールで訊いてみべきか・・・
サスマシンの最低地上高問題とか他に気になる点もあるし。
337HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:33:11 ID:90M9L0ty
>>ID:49gEjCrJ
高電圧の話のレスをしたのになんで急に違う話をするんだw
必死に高電圧を禁止にする流れにしたいようだね。
338HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:40:15 ID:RfqWIhjT
必死に高電圧を禁止にしたがるのは全国信者
339HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:41:47 ID:A/YcbaBl
もめないでくれよ・・・

もう世の中うんざり・・・
340HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:46:32 ID:RfqWIhjT
ID:49gEjCrJが本スレでも喧嘩売ってる件。
レギュ関係はタミヤに問い合わせるしかないとあれほど…
341HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:49:15 ID:GH8UPkDW
>>313
丸穴分解ってどうやってる?
342HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:56:52 ID:49gEjCrJ
>>340
>レギュ関係はタミヤに問い合わせるしかないとあれほど…
まぁ、そういう結論なわけだけどな。

本スレは知ったかがおかしなかと言ってるから突っついてみただけだよ。
343HG名無しさん:2008/05/30(金) 13:00:38 ID:2CPBXOD2
高電圧慣らしってさ、現物を競技に持ち込まないじゃん?
レースは3v駆動(単三2本)でしか出れないわけだから。
スプレーってのは、ショート防止の接点グリスが落ちた状態の
モーターを実際にレースで使うわけじゃん?
主催イベントで発熱事故等おきたときに企業責任の問われ方が違ってくると思うのよね。
レギュって、レーサーのためだけにあるんじゃなくて企業を守るためのものでもあるわけで。
中の人としては「俺らの責任問われやすくなることは禁止」が本音。
だから高電圧慣らしも当然ショートの危険があるんじゃね?っていうユーザー側と
とりあえず「レース中に発熱事故」だけは避けて通りたい企業側で
認識の差が出てるだけ。
344HG名無しさん:2008/05/30(金) 13:35:06 ID:49gEjCrJ
>>343
あのさ、レース中だけ事故が起きなければいいなんて発想は企業としてありえないんですけど・・・
345HG名無しさん:2008/05/30(金) 14:01:00 ID:1Ipb7Elk
なんか小さいことで言い争ってるなあw
これが「恐い板」と言われる所以か
346HG名無しさん:2008/05/30(金) 14:01:21 ID:MItoalC+
>>331
都立だな…
347HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:39:44 ID:ROl3nU1W
>>341
丸穴ってミニ四駆の箱みたいに閉じてるだけだから、
まず、15ミリ位のビス、ナット、標準ギヤのカウンター、を用意する。それをカウンターのベアリングが入りそうな穴にあてがってビスを通し、ナットかけて締め込む。ネジは必ずベアリング側から挿入してくれ。ベアリングの裏表に気をつけてね。
348HG名無しさん:2008/05/30(金) 18:06:44 ID:XNDMzjVM
>>313
いつも思うのだが丸穴、角穴ベアリングが使い物にならないって言ってるヤツ
ほんとに620の精度を活かせる様な駆動系を組んでるのかい?
ハトメでも丸穴と同等な性能が出せるけど、そこまでするのに掛かる慣らしの時間と
その性能を維持出来る時間ってどれほどよ?(AOメタルも同様)
単に聞きかじった知識だけで初心者を惑わしてないかい?
初心者の組む精度が低かったりガタのある駆動系に620入れたって
抵抗になるだけだぜ。
初心者スレなんだからもう少し考えてアドバイスしろよ。

>>321
使い古しの方が速いって事は駆動系に狂いがある証拠だな。
メタルは接触部分にリブがあって面積の小さくしている
本来なら新品時が一番速い
使い古すとそのリブが摩滅してクリアランスが増える
この方が速いって事は減った分だけ狂いを逃がしてるって事だ。
349HG名無しさん:2008/05/30(金) 18:13:57 ID:t53iobve
>>348
あと620だと3点接地になりやすくなるな
350HG名無しさん:2008/05/30(金) 18:53:24 ID:2rbW/ijv
普通に組み立てたバンパー車じゃ3点接地はあり得ないわけだが。

丸穴はHGベアリングに比べれば回転が悪いが万が一ベアリングに
ゴミが入ってもハトメ程度の回転は維持する。

六角は軸のブレは少ないかも知れないがベアリングが糞過ぎて
すぐにゴミが詰まって回転が悪くなる。そうなったらハトメ以下だ。
351HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:15:23 ID:ROl3nU1W
>>312なんだけど、組む精度が悪いとかゴミが詰まってるとか動きが渋いなんて言うのは個体差もあるし、メンテナンスが悪いだけじゃない?
だから、そう言う件に関してはすべて正常に保たれている事を前提に話を進めてただけだよ。だって上記の理由が悪影響なのは理屈抜きに誰でもわかる事だし
352HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:16:34 ID:ROl3nU1W
>>313だった。すまん
353HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:55:42 ID:XNDMzjVM
ここは頭でっかちの耳年増が多いので注意です。
まずは
http://www14.atwiki.jp/mini4wd/
とか
http://qqqppp.blog23.fc2.com/
を見て、まずは手を動かし考えて
それでも分からなかったら
質問するのが良いでしょう。
354325:2008/05/30(金) 20:38:31 ID:yqFMkKxb
>>325は、
『フイター日記のコピペに踊らされたら人間としてちょっと哀しいぞ』って程度の意味だったのに・・・。
355HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:44:02 ID:Cs7MUXQA
確かに最近の六角ベアリングは性能悪い気がする。
10年近く前の使ってても全く問題なく回るんだが、最近のはすぐギキキキキキ〜!とイカれるのが早いわ。
356HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:52:23 ID:gunUW9Ia
>>355
昔のは良かったのか…
357HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:35:04 ID:PfVLh4W0
>>348
全体的に見れば丸穴角穴が使えないって評価は妥当だと思うけどな。
ベアリング入れるってことは速くしたいってことなんだと思うんだ。
高性能と言われてる620やHG入れて遅くなるなら自分の組み方とか疑うだろうし、
たとえいったん遅くなったとしてもそれは速くすることにつながるわけじゃん。
ガタのある駆動系に620組むと遅くなるから丸穴角穴使え!ってのが初心者におくる正しいアドバイスか?
358HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:59:40 ID:41LN/slg
復帰組です
これは昔もそうだったんですが、コースっぽいのはないし大会についてもよく知らないので観賞専用になっちゃいそうなんですが、そういう人っていますか?
見た目をよくするため、後ろにローラーとかつけたい気もしますがそういうパーツは売ってたりするんでしょうか
359HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:27:13 ID:6Ltftuoq
丸穴はともかく、角穴はどうにもならんなぁ。
中身というか、芯(?)の部分の使い勝手が良いぐらいか?
360HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:34:35 ID:ROl3nU1W
俺は鑑賞専用では無いけれど、ミニ四駆とはいえプラスチックモデルなんだから見た目重視も有りだよね。
リアローラーが無いシャーシに付けるリアステーは当然あるよ。PROに至っては結構立派なリアステーがデフォで付いてる。(本当にくっついてる)
コース買えよって言いたいとこだけれど、無理ならチェッカー買って駆動系からハマってみたらww
361HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:35:30 ID:JHZf3aBr
>>358
コンデレが勝負っていうボディ専門の人とか、走らせない人は結構いるよ。
グレードアップパーツセットクラシックっていう箱売りでリヤローラースタビセットとか
ハイマウントローラーとかリヤスキッドとか入手可能。

362HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:21:28 ID:MSHpOt1b
>>360
ありがとうございます
できるなら走らせたいんですけどね・・・
小学生の頃、某雑誌でハンドメイドのコース(段ボール製?)の作り方みたいなのもありましたけど

それにしても未だにこうしてミニ四駆に熱心な方々がいるとは少し嬉しくなりましたね
363HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:21:56 ID:MSHpOt1b
すいません
>>360-361 でした
364HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:31:14 ID:g7NGcWvh
>>348
むしろ初心者こそ620やHG使うべきだと思うんだが
365HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:37:16 ID:4KdHYbl/
アマゾンでHG買い溜めた俺は勝ち組
366HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:35:14 ID:KuYGGGAz
>>357
620を使う為には、まずは脱脂
72mmのシャフトを用意して曲がりの無い物を選別
ホイールを貫通させて、クリアランスに注意して差し込む
どれを欠いても620は回りませんが、どれも初心者向きの加工とは言えませんよ。
またS-Xシャーシにはとても使いにくいベアリングでもあります。
脱脂した620はそれなりのメンテが必要なので初心者に勧めるというのは
いささか無理があると思いますが?

丸穴角穴は上手く組まれた620には及びませんが
普通に組まれたハトメやメタル軸受けよりも高い性能を安定して維持出来ます。
まぁHGが簡単に手に入る様になれば問題は無いのですが。
367HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:52:57 ID:9FVkrKhg
>>366
自分で勝手に620のハードル上げまくりだな。

別に脱脂しなくても丸穴よりは回るし、シャフトも選別するほどのモンじゃない。

SXに関しては間違っちゃいないが。
368HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:00:18 ID:KuYGGGAz
>>367
そのままで使うとホイールがすぐに抜けて
高価な620が飛んでっちゃいますよ。
ホイールの正確な貫通は初心者には難しいし
逆にそこの精度を気にしないのなら丸穴で十分って事です。

(HGや角穴だと良い具合にシャフトを噛んで )
(パーツ損失が最小限で抑えられたりします。)
369HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:04:15 ID:24sLemx7
>>366
ほどほどに楽しみたいっていう初心者なら丸穴オススメでいいと思う。
でもより速くしたいっていう初心者には丸穴は得るものが少ないと思うんだ。
370HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:08:23 ID:g7NGcWvh
脱脂してない620でも秒速7メートル出る。
回転抵抗云々よりもガタがない事が重要。
シャフトの選別やホイールをブレなく貫通なんてこは
丸穴使うか620使うかとは関係ない。
脱脂に関しては、やり過ぎて台無しにする人はときどき見かけるが
通常は完全脱脂なんてしない。適度に初期グリスが残る程度にしとく。
脱脂後オイルもなにもささずに数年使いっぱの620でもブンブン回る。
丸穴角穴にくらべて620が初心者に推奨できないほど扱いにくいなんて思わんな。
それに比べてハトメは慣らしと選別ができる腕によってものすごい差が出る。
メタル軸受けを上手く使うにはグリスアップに気を配る必要がある。
脱脂後の620のメンテに気を配るよりもずっとマメな管理が必要だ。
丸穴角穴はガタがあり過ぎ&構造的に620に比べずっとゴミが混入しやすい。
脱脂後のメンテがカツくて抵抗があるのなら620を脱脂せずに使うことを推奨しろ
それでも丸穴角穴よりもずっと高性能だ。
勘違いしてるやつもときどきいるけど、もともとの製品精度が低いものを
上手く使いこなそうとする方がずっとカツくて上級者向けなんだからな。
371HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:18:00 ID:3Fa03jyf
別に抜けやすいなら貫通みたいな難しい技じゃなくても方法あるよ。
72ミリを切断して60ミリより微妙に長いの作るとかXならステアユニットの切って使うとかナット止め使うとかね。誰でも出来るよこんなの。
372HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:18:15 ID:KuYGGGAz
620を使うとなると
最低限でもホイールをベアリング外輪が接触しなくする加工と
ホイールの抜けを防ぐ方法 クリアランスを一定に保つ方法が必要でしょ?
それがここで質問してくる様な初心者にとってはどういう事なのか?って事ですよ。

ダッシュ系のモーターが使用可能になったので
秒速*mというのは判断基準にはならなくなった様にも思います。
373HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:34:11 ID:g7NGcWvh
ここで質問する気があるくらいの初心者さんに何という気の使い方。
わざわざネットで質問してくるくらいの人にならむしろ620を使う際の
注意事項を教えてあげるほうがいいと思うんだが。
たかが620を使うぐらいのことで「初心者さんにはお勧めしない」なんて
逆におこがましいだろ
ただ単に620いらないよ俺理論を押し通したいだけなんじゃねーの?
374HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:41:22 ID:QI8vXPy8
たしかに
今の時代にいまだ
井桁w
超大径w
アトミックw
にこだわってる奴らクソ低脳ww
秒7mとか頑張れば小径ダッシュで出るし!
使えるモーターなら使えよって感じだよな。
ぽんづけマシンに追いかけられる必死カツ車ワロスww
375HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:43:29 ID:nIrpeKYA
また同じパターンの煽り出たよ・・・
次スレからテンプレに注意入れるか
376HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:55:40 ID:24sLemx7
>>372
確かに620は価格も含めて初心者にはハードル高いとは思うけど
軸受けとしての性能やスキルアップを考えるとやっぱ丸穴・角穴はオススメできん。

あれは上級者がガタっぷりを愛でたり、アバンテに角穴入れてニヤニヤしたりして
マニアックに楽しむモノだと思うw
他人にオススメできないってだけで別に丸穴がキライなんじゃあないんだぜ?
377HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:56:18 ID:QI8vXPy8
井桁作ってる奴に質問
Q1
カッコいいと思うのあんな改造?

Q2
レーシングマシンなのに何あの馬車みたいなタイヤww

Q3
車高高けーよ、ダッさww

Q4
何でダッシュモーター使う奴を見下してんの?
パワーソースは違えど似たようなスピードでLC越えれるんだから実力は同等だよ
いやむしろ小径に負けてるからギャグだw

Q5
ダッサいクリアボディですね

Q6
全国大会と銘打ってるが参加者50人未満とかギャグっすか
378HG名無しさん:2008/05/31(土) 03:12:28 ID:RLbWQhMg
ホンマ、HGが入手困難になって初心者は大変やで!
379HG名無しさん:2008/05/31(土) 03:14:51 ID:UPw4hqvs
俺はバンパーさんだからなんともいえんな

次の方、スルーよろしく
380HG名無しさん:2008/05/31(土) 03:20:02 ID:RLbWQhMg
どうしても突っ込まずには居られないのだが。

>Q3
>車高高けーよ、ダッさww

>Q5
>ダッサいクリアボディですね

それのどこがQ(質問)なのかと質問したい。
381HG名無しさん:2008/05/31(土) 06:04:53 ID:Y78H+x9u
チタングリスとキットについてるグリス
実際のところどっちが性能がいいんだろ

てか昔セラミックグリスというのがあったな
黄色いチューブに入った
382HG名無しさん:2008/05/31(土) 07:03:18 ID:lbrEiH3l
プロのマシンよりも昔のクリヤーボディのラインナップの方がカッコイイなぁ…

あー、でもプロのマシンをクリヤーボディにする技術力があるんだから、もっとクリヤーボディにできるマシンがあるんじゃないかとか思った。

エンペラーとかもお願いしたいですね。





という日記
383HG名無しさん:2008/05/31(土) 07:16:40 ID:7tuUn1VK
>>381
今のキット付属>>>セラミック>>>>チタン

だな。
更に続けると。

スライドダンパー用ソフト>>>>>かなり昔のキット付属>>>>スライドダンパー用ミディアム>>>>スライドダンパー用ハード>>>>>

チタンやセラミックは金属粒子でギヤー等の仕上げ加工したい時にオススメ。
384HG名無しさん:2008/05/31(土) 09:19:31 ID:dOv41/Ta
>>377の最後一行だけは非常に的確w
385HG名無しさん:2008/05/31(土) 10:08:21 ID:VmnDi3Iu
チタングリスは温度変化が激しい地域のレーサーは重宝してるよ。
暑くても溶けづらいし、寒くても固まらない。
勿論、キット付属のも昔からみたらかなりいいと思うが。
386HG名無しさん:2008/05/31(土) 11:05:18 ID:IND4m+1v
俺は黄色いチューブのセラミック。粘度控えめなトコがいい。
そして何よりあれがあるだけで組むときのテンションが段違いだw
387HG名無しさん:2008/05/31(土) 11:45:48 ID:lbrEiH3l
>>386
同意


でもチタンもなかなか良いよ
388HG名無しさん:2008/05/31(土) 20:04:13 ID:ktIy7Bjb
タイヤを干してグリップ無くすのに紫外線が良いと聞きますが
下のネイルアート?でつかうUVライトってタイヤ干し器として
使えそうですかね?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79871851
389HG名無しさん:2008/05/31(土) 20:10:55 ID:I8G8t+YZ
知らんよ
390HG名無しさん:2008/05/31(土) 20:24:41 ID:L3+psQ4k
今日、店にビスセットの新しいヤツとか、カラフルなFRPプレートが入荷された
計ってないけど40mmくらいのビスセットはちょっと欲しいと思った
391HG名無しさん:2008/05/31(土) 20:27:09 ID:L3+psQ4k
プレートはアルミだった
392HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:05:12 ID:tnKQ8SdJ
今日発売の白VS買ったけどリアステーは付いてないのな

まぁどうせFRPステー使うからいいけどさ。
393HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:14:34 ID:S9FM41dp
>>390
今ヨドバシ梅田いったがビスとプレート入荷した痕跡すらなかったんだが…
40mmビス欲しいんだけどなぁ
白VSは腐るほどあったが俺Xしか使わんからいらんしねぇ
394HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:14:56 ID:6JxBHgc6
バハキングとかマッドブルのディッシュタイプのホイールって
奥まで押し込んでも軸受けとのガタが大きすぎて使いづらかったけど
620使えばちょうどいい感じのクリアランスになるんだな
395HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:21:28 ID:8puyJ0Jj
>394
なんかはさめよ
396HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:53:22 ID:hnx6m1om
精度のいいホイールとシャフトを教えてくれ!
397HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:09:41 ID:3Fa03jyf
中空系のシャフトは比較的良品が多い。ホイールはオフセットの少ない奴はまあ使えるの多いよ。具体的な商品名とか言わんでね、基本は選別だから
398HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:22:32 ID:jvPKK6E5
それ逆じゃない?
399HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:37:16 ID:xd59VJ9X
>>397
そこまでやって、どれだけ速度に反映されるのかねぇ(笑)
400HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:40:28 ID:hnx6m1om
正直何を信じればいいのかわからなくなってる…
ホイールに関してはオクでパッケージが紫色のタグのカーボンホイールが人気あるみたいだけどこれは良さげ?
401HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:48:40 ID:3Fa03jyf
>>398
えっ?どれだ?
402HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:48:42 ID:xd59VJ9X
>>400
人気がある≠性能が良いじゃない
好きな物を買えよ
信じるのは己自身だ
403HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:54:58 ID:3Fa03jyf
>>399
余程曲がってない限りは大幅には変わらんよ。てかなんでレスッただけで煽りがくるんだ?
404HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:56:10 ID:xd59VJ9X
>>403
これが煽りか(汗)
405HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:56:32 ID:nIrpeKYA
少しの作りこみにも強い拒否反応を示すいつもの煽りです
406HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:01:25 ID:3Fa03jyf
>>404
違ったのか?ならすまん。
407HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:17:14 ID:oeceTMDO
最近72mmは当たりが多いぜw
3パケ(12本)中、極上3本、上6本、微曲がり2本、ハズレ1本。
408HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:19:31 ID:kovCo5du
>>400
ホイールは精度、強度共にマクブレTRFのがいいよ。
409HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:20:50 ID:S7MNVoXu
放熱フィンをPCに使う物好きは俺だけか?

>>396
シャフトは元々が選別必須。
贅沢言うとステアリング付属のシャフトか、チタンシャフト。
入手が楽なのは中空。
キット付属のシャフトは練習用かワークマシンに。

ホイールならマクブレTRFので良いと思う。
微妙な重さ以外は良い物だよ。
410HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:30:52 ID:L0tBMbgP
3パケで12本ってことは強化シャフトか
俺も2袋買ったが全部及第点だった
411HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:49:51 ID:vU+NUoH2
中空はハードより当たり率が更に低いはずだが
412HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:13:12 ID:C0pqlh5k
すいません、質問です。
車輪のトレッド幅とタイヤのグリップ力について思い至ったことがあるので、以下を読んでちょっと教えて戴けると助かります。

以下仮説。
全てのローラーセッティングが同じと仮定して、トレッドが幅広の場合。
車輪の走行距離は長くなるがその分横滑りが少なくなるので、グリップ力の高いタイヤを履かせることでコーナーでの減速を減らすことができる。
逆に幅の狭いセッティングの場合は車輪の走行距離が短いがスライド量が増えるのでタイヤのグリップ力は落とした方が減速し難い。また負荷も軽い。
現状では後者を選択する人が多く、その場合はハーフの干しタイヤを使用するのが一般的である。
で、もうひとつ。
ステアリングのないミニ四駆でも車輪の走行ラインは前後で違う。

以上。
これらの仮説は合ってますか?
もしこれらが正しいなら、フロントとリヤで異なるトレッド幅にするセッティングというのが実用化できそうな気がするのですが…。
413HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:25:25 ID:LZVnoHwi
あってません

トレッドに関わらず横方向のグリップが高いとコーナーで減速するので遅くなります。
更にトレッドが広いと内側と外側の差が激しくなるので更に遅くなります。

故にトレッドは狭く横方向のグリップの少ない幅の細いタイヤが良いのですが
あまりトレッドが狭すぎると不安定になりLC等の通過率が悪くなりますし
グリップを減らしすぎて縦方向のグリップまで無くすと加速しなくなり
スタートでついた差を挽回できずに負けたりします。
414HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:31:32 ID:ZX0E10v1
コース幅115ミリ、リミット一杯の105ミリまで広げてるとして、単純に最大で10ミリ以上は横にスライドしない。
次に前後で走行距離が違うのは車軸からのローラー位置が前後で違う、もしくは前後でローラーの幅が違う場合。前後でトレッドが違うと走行距離は確かに違うかもだけど、内外+前後でも走行距離が違ったら抵抗になるかもね。
415HG名無しさん:2008/06/01(日) 08:44:12 ID:xa7zg4bo
みんな頭でっかちだなー



仮説たてながらでいいから作っちゃいなよ
416HG名無しさん:2008/06/01(日) 09:10:15 ID:C0pqlh5k
>>413
>>414
色々と分かりやすいご返答ありがとうございます。
トレッド幅やグリップ力に囚われすぎて、内外輪差やスライドの量自体について忘れていました。
>>415の仰るとおり、僕はどうも理屈ばかり気にし過ぎているようのでMSシャーシ辺りで一度試作車両を作ってみます。
ありがとうございました。
417HG名無しさん:2008/06/01(日) 14:23:08 ID:LwkdxOe9
糞スレ
質問する前に自分で試せカス
418HG名無しさん:2008/06/01(日) 15:25:38 ID:ZX0E10v1
>>416
まぁ、理屈も大事だけれどな。最速タイムを狙うって言うならいざ知らず、自分の好みのスタイルをまず作ってさ、その中でベストタイムを狙うって遊び方もありだよ。
ノーベアルールとか予算限定とかモーター制限とかのノリでさ。
419HG名無しさん:2008/06/01(日) 18:20:28 ID:KsDJPpo3
タイム狙うにしても理屈だけじゃ無理
420HG名無しさん:2008/06/01(日) 19:08:27 ID:Ljiaves6
この前田宮の旧充電器(青)を買ったんですが田宮以外で充電可能なニカド電池とかありますか?
421HG名無しさん:2008/06/01(日) 19:51:59 ID:kovCo5du
>>411
72ミリは当たり率高いよ。
422HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:36:27 ID:WC5xqHDK
正直、理屈どおりにマシンを作れるなんて人はほぼ居ないと思うんだ。
どれだけ理屈、設計に近いマシンを作れるかじゃね?

あと、シャフト系は最近のは曲がっているのが多い気がする。
入手できるならチタン
できないなら72ミリ中空を選別して使うといいと思う
選別しないって言う人がいるけど、目で見てわかるほど曲がってるのとかもあるんだぜ?たまにだが。

予断だが、コブラのカーボンシャフトは曲がってるものが少ないし、曲がらない。
アレは遊びとか、レギュで許可されてるところでなら一番使えるものだと思う。
2次の時のコブラ、狼なんかのパーツの精度は異常
423HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:37:10 ID:WC5xqHDK
すまん、カーボンじゃなくてブラックシャフトだ
『カーボン60の強度!』とかパッケージに書いてある奴
424HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:44:09 ID:jXjltcxM
カットする製造工程が原因って感じの、シャフト先端どちらか一方が少し曲がってるのが多い気がする。
425HG名無しさん:2008/06/02(月) 03:27:01 ID:Lg2FXlIS
どういう風にカットしてるのかは知らないけれど、堅い(否中空)シャフトに曲がりが多いのは切断に大きな力が掛かるからかな?
恐らく一番堅そうなHGは4本全滅とかのパターンもあるし…
426HG名無しさん:2008/06/02(月) 09:13:28 ID:v7DoTRLy
回転させて切断すればいいんじゃないの?


…と思ったが、それはやっていそうな気がする
427HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:00:31 ID:MIQ3OlOo
久しぶりに復帰して、アバンテMk-Uブラックスペシャルをゲットしたんだが、
これに五千円分のパーツを買って付けようと思うけど、
どんなパーツがオススメなの?

428HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:04:09 ID:X9APJKsD
好きなの買えよ
429HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:16:23 ID:gEEZS7RB
>>427
@中空プロペラシャフト
@ステアリングシステム
@スライドダンパーローラー
ベアリングローラーは全て11mmに統一
430HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:25:36 ID:Lg2FXlIS
>>427
どんなのがオススメかはどういうのを目指してるかによるよ。
何か自分なりに重視するモノはあるのか?
431HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:38:42 ID:X9APJKsD
やっぱ夢だろ
432HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:08:13 ID:TQZEo0fG
ちのは引っ込んでろよ。
433HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:39:43 ID:v7DoTRLy
5000円か…


鈍行で京都までギリギリ行けないな…
434HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:08:04 ID:0j3gNkS+
5000円あれば相当贅沢出来る。

丸穴ベアリング 630円
9mmベアリング×3 1,260 円
トルクPRO 315 円
520ベアリング 378 円
超速ギア 315 円
FRPワイドプレート×2 420 円
スタビ用ボール 210 円
カーボン大径(ハードバレル) 420 円
ステンレス40mmビス×2 630円

これで4500円ぐらいかな。
最初はパーツをあれこれ買うよりも、道具を揃えていった方がいいと思うけど。
ニッパーとドライバーは当然として、
ピンバイス(1.8mm刃,3.0mm刃),紙ヤスリ(1200番以上),ダイヤモンドヤスリ,デザインナイフなんかがあると便利。
435HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:13:35 ID:u8kvyKUM
俺ステアリングシステム
欲しいんだよな・・

タイヤが曲がるミニ四駆・・
素敵だよな〜

買っちゃおうかな〜
436HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:30:46 ID:v7DoTRLy
ステアリングにはバレルがオヌヌヌ
437HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:45:28 ID:lvSgAkCi
>>427
お店の常連さん達に聞いた方が確実
438HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:33:00 ID:xkYmTUxe
迷ってるなら自作すりゃいいんじゃね?
その辺に余ってるパーツで作ればただだよ
439HG名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:43 ID:9h9kY/oL
>>427
とりあえずボルケーノに315円確保
440427:2008/06/03(火) 00:52:10 ID:Prjspxvf
皆さんアドバイスありがとうございます。
まず、道具にピンバイスがないので、それを買って、
残りはFRPとかで強化していこうと思います。
それと、いくつかのマシンの投稿画像サイトを見たのですが、
ノーマルホイールにゴムタイヤ、9ミリベアリングを装備したのが多いみたいですけど、
スポンジタイヤやワンウェイホイール、大経アルミローラーって流行ってないんですか?

もう一つ質問で、軸のベアリングに丸穴と六角形がありましたけど、これの違いってなんでしょうか?

質問ばかりですいませんが、どうかよろしくお願いします。
441HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:17:38 ID:J75Ih+zT
最近の?ラップタイマーがついた2レーンのコース買って走らせたんですがレーンチェンジがどうしてもうまくクリア出来ません。蓋をしてもコースアウトするのでオススメのセッティングあれば教えて下さい。
442HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:26 ID:OU1aMU9t
諦めろ
443HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:29 ID:9h9kY/oL
>>440
スポンジタイヤは足回り軽くできていいんだけど
グリップが強くて敬遠されがちかな
一部ハイレベルな人たちには欠かせないパーツになってるけど
その理由はいろいろなマシンを見ていけばわかると思う

ワンウェイも夢があっていいけど
その機構がいまいちタイムに反映されず・・・

大径のアルミローラーは
ベアリング内蔵で外周がプラリングの19mmのがリアによく使われてるよ

まあ流行はあまり気にせず
444HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:14 ID:wIK+L33y
>>440
レースで勝ち残るのがゴムタイヤに9ミリベアリング。
ミニ四駆はタミヤの高価なパーツをくっつければ勝てるという単純な遊びではない。

軸受けベアリングは上のほうでさんざん議論されてたと思うけど六角穴はシャフトから
抜けにくいから紛失を防げるがゴミを噛むと回らない。
丸穴はハトメ程度には回る。無論、HGベアや620の足元にも及ばないわけだが。
445HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:38:57 ID:wIK+L33y
>>441
下記を参考にトップローラーを自作すればクリア出来る。
http://www.bakuseed.com/product/p016.html
446HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:52:35 ID:3mSv2XFz
>>441
カバーが付いてる事からもわかるように、アレのLCはカバー無しでの攻略は不可能なんだよ。
で、カバーがある場合の攻略法なんだけど、
前のスタビは高め、後ろは低めにし、最低限フロント下にもスタビを付ける。なんでかって言うと、要はLC進入→勢い余ってカバーにぶつかる時の姿勢と角度をコントロールする事で車体を跳ね返し、LCを抜けるって訳。
前スタビ高め、後ろ低めならカバーに張り付いた瞬間に前傾姿勢になるからね。
447HG名無しさん:2008/06/03(火) 07:30:50 ID:mGef/z0X
>>441
オーバルのLCってJCJCのLCと
違って急なスロープな造りだよ

JCJCで越えられても
オーバルだと駄目だと
コース買って気付いたw

蓋付けても華麗にジャンプwww

後体勢崩すと穴にハマるorz
448HG名無しさん:2008/06/03(火) 09:56:10 ID:R8ZvGIjg
抵抗抜きした状態でタイヤを空回しした時
何秒ほど回りますか?
ちなみにモーターはずした状態で
449HG名無しさん:2008/06/03(火) 10:27:55 ID:XA4I2TSt
>>441
蓋外してもコースアウトしない方法は、フロントを重くすることだね。
あとウェイト使って車体が斜めにならないよう微調整する。
調整中正面から見ててCOを顔面に食らわないようにな。
450HG名無しさん:2008/06/03(火) 13:16:10 ID:jU1Ebfpn
オワタやリングって何ですか
451HG名無しさん:2008/06/03(火) 14:40:15 ID:uFnGHdrf
オワタ=オワタステー TTでの空中からコースへの復帰を補助するステー
    人生オワタ\(^o^)/に似た形状から名前が付いた
    人生コナタ\(=ω=.)/というバリエーションもある(痛車向き)

リング=リングバンパー バンパーの前後をFRPで連結し環状にしたバンパー
    剛性が上げると同時にコースへの復帰を助ける
    好きな位置にパーツを付加出来るというメリットもある
452HG名無しさん:2008/06/03(火) 14:51:33 ID:jU1Ebfpn
>>451
ありがとうございます
453HG名無しさん:2008/06/03(火) 15:45:49 ID:bZvEnKHx
最近、復帰して昔のミニ四駆あさってたら9mmベアリングがでてきたんだけど、スペーサーが無かったのかピニオンでビス止めしてあった

今でもこの方法はありですか?
454HG名無しさん:2008/06/03(火) 16:03:22 ID:tI8vy+an
問題ない
しかし走らせるとピニオンが割れそうで怖いわ
455HG名無しさん:2008/06/03(火) 16:08:47 ID:uFnGHdrf
>>453
9mmベアならピニオンを入れてはみ出た部分をカット
上下をワッシャで挟んで止めれば
アルミのスペーサーより丈夫な上に厚みの小さいから
セッティングの自由度が増えるので、かえって使えるかも
456HG名無しさん:2008/06/03(火) 16:56:18 ID:bZvEnKHx
>>454
>>455
ありがとうございます
昔のだからピニオンの穴がゆるんでいたせいかガタついてた…しかもはみ出た部分をスペーサーがわりにしてたけどその方法でセッティングした方がよさそうですね
457HG名無しさん:2008/06/03(火) 17:15:42 ID:Tqvz6l9P
パーツケースってどんなの使ってる?
458HG名無しさん:2008/06/03(火) 17:20:25 ID:tI8vy+an
ギアはミニ四パーツケース
ビスとか細かくて品目が多いものはホームセンターや100均で売ってる仕切り多めのケース
459HG名無しさん:2008/06/03(火) 17:44:12 ID:9h9kY/oL
>>457
ズボンのポケット
460HG名無しさん:2008/06/03(火) 17:57:50 ID:mGef/z0X
SFMのリアステモゲたorz

一点止めでは剛性弱いよ・・
しかもてんこ盛りだし
(´・ω・`)
461HG名無しさん:2008/06/03(火) 18:15:38 ID:gEoKkuGR
>>451
たいへん参考になりました。
私は質問した人とは違いますが、ありがとうございます。
462HG名無しさん:2008/06/03(火) 18:20:00 ID:eYZskslU
2レーンと3レーンコースだと占有面積ってだいぶ違います?
今2レーンコース2つ繋げて結構ギリの部屋に3レーン×2は無謀?
463HG名無しさん:2008/06/03(火) 18:32:16 ID:s/Iddf9X
無謀
464HG名無しさん:2008/06/03(火) 18:56:23 ID:vkSy7fdS
>>460
SFMじゃ接着も厳しいし、ほかのリアステーならどうにか…難しい。
465HG名無しさん:2008/06/03(火) 19:23:46 ID:lDLSs0Iq
携帯でAOパーツとかを買えるところはありませんか?
466HG名無しさん:2008/06/03(火) 19:45:13 ID:mGef/z0X
>>464
ナットの所で折れてたから
まだ幸い
短めのビスを逆に入れて
ナット二個使って挟み止めてるよ後は瞬間流し込んだwww

駄目になったらVSか
TZXだっけ?が欲しいな
467HG名無しさん:2008/06/03(火) 19:55:02 ID:mGef/z0X
後VSって黄 紫 白ってシャーシが
あるが
GPAだっけ?あの白シャーシって
只のシャーシなの?

紫しか売ってるの見たこと
ないが

連書きすまぬ・・
468HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:23:05 ID:vkSy7fdS
GPAの白シャーシは普通のシャーシ。
ちなみに、VSは限定品やキット付属を含めて様々な色がついてる。
469HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:31:06 ID:Tqvz6l9P
40mmビスってなんで3本もあるの?
2本でよくね?
470HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:38:25 ID:mGef/z0X
>>468
ありがと

色によって効能が違う
みたいね

また調べてみます〜
471HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:41:24 ID:Qonz522v
黒・白・深緑・橙・紫・青・赤・強化白・強化黄
他にある?
472HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:46:23 ID:LyOgIeDK
>>471
蛍光とか
473HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:17:52 ID:tQ4bFK2N
>>448
抵抗抜きが解っている人に限って
「抵抗抜き?やってもやらなくても変わらんぞw」
とか言う法則
474HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:43:41 ID:mFbWfAb+
気がついたらスーパーミニ四駆が全種類揃ってたわけだが
475HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:48:43 ID:LyOgIeDK
>>448
VSならペラ受けノーマルで15秒くらい回って、かつトルクが抜けてなければいいんじゃね?
ちなみに抵抗抜きナシでもしっかり組めてればこのくらいは空転するけど。
476HG名無しさん:2008/06/04(水) 08:54:12 ID:3UJuPX52
やたらと空転時間に拘る人いるけど
空転と走行じゃあたる場所も違うので
あんまり意味無いんだけどね
477HG名無しさん:2008/06/04(水) 12:37:51 ID:+aQPV5qQ
我が家は手抜き工事でアネハチックな物件

部屋の床が微妙に傾いているので床に置いて勝手に走り出すとOK
さらに横断時間を計って抵抗の参考にしてる

空転時間なんて条件が様々で参考になりませんて
478HG名無しさん:2008/06/04(水) 13:03:51 ID:C28U6pPX
よく聞く『オプーナ』って何の事なのでしょうか?
479HG名無しさん:2008/06/04(水) 13:17:01 ID:40pahrum
>>478
wiiのゲーム、買ってみたけど思ったより面白かったよ
480HG名無しさん:2008/06/04(水) 14:33:21 ID:h1VqhME9
『思ったより』
ここテストに出るからな。
481HG名無しさん:2008/06/04(水) 16:48:43 ID:C28U6pPX
結局…オプーナって…何?
482HG名無しさん:2008/06/04(水) 17:01:25 ID:xrxNFk0T
>>481
ミニ四駆スレ的にはマスダンパーのことだ。
483HG名無しさん:2008/06/04(水) 17:06:03 ID:6wILhyZM
つかぬ事をお聞きしますが・・・干しタイヤって水で洗っても大丈夫?
484HG名無しさん:2008/06/04(水) 18:27:02 ID:C28U6pPX
マスダンパーは見たことがあるのですが…


…オプーナって…何?
485HG名無しさん:2008/06/04(水) 18:46:12 ID:1H9/FyJt
http://www.opoona.com/
ここを見て理解出来なかったら
脳に異常があると思え。
486HG名無しさん:2008/06/04(水) 18:52:05 ID:K3jdNLyG
オプーナを発売日定価買いした俺がオプーナの良い点・悪い点をマジレスするからオプーナの話は俺のレスで終わってくれ

良い点
・親からの自立と言う手垢つきまくりのテーマだが、よく考えたら最近のゲームではそんなテーマがなく、むしろ新鮮だった
・戦闘のテンポの良さが異常に良い、エンカウントした瞬間の読み込みから計算しても、1回の戦闘が1分以内で終わる
・戦闘中のアイテム選択もリアルタイムで敵が攻撃してくるので、難易度もそれなりに高い
・今なら安価で手に入る
・音楽が良すぎる、まじサントラ欲しい

クソな点
・カメラがクソ、HALOやDOOMなどのファーストパーソンシューターでも酔った事はないが、このゲームでは連続3時間以上のプレイは無理
・入門用であるはずの最初の街がダンジョンよりも複雑、入門用じゃねーよ
・エレベーターの存在理由ゼロ、1フロア移動するのに、いちいちエレベーターを乗り継いで行かなきゃいけない(エスカレーターみたいな感じ
・アイテムの量が多い上に、アイテム欄が1列しかないので、下の方のアイテムを選ぶ時に凄くスクロールしなきゃいけない(L・Rボタンなどのページ飛ばしなし
・先ずは50万、いずれ100万本ヒットを狙うと社長の発言
・キャラデザイン(俺は好きだが…
・発売日を延期(延期後の発売日にマリオギャラクシー
・定価7,140円

http://www.opoona.com/index2.htm

MSシャーシのホットショット買ったよー
487HG名無しさん:2008/06/04(水) 19:12:17 ID:C28U6pPX
>>485-486
やっとわかりました、ありがとうございます。


かわいいですねー
488HG名無しさん:2008/06/04(水) 19:49:57 ID:yw70pAGD
昔、小径ホイールでものすごいワイドトレッドなホイールがあったと思うんですが
今でも売ってるかな? 無駄に細長いヤツで
ワンウェイだったか普通タイプのだったかは忘れましたが
スポンジタイヤがついてたはず
489HG名無しさん:2008/06/04(水) 20:27:34 ID:C28U6pPX
>>488
ワイドトレッドではなくて、タイヤの幅が広いような気がします。
490HG名無しさん:2008/06/04(水) 20:59:26 ID:oSdv2Uqn
秋葉原で田宮製のニカド電池のみ売ってる所ありますか?
491HG名無しさん:2008/06/04(水) 21:17:08 ID:tUqSWbFk
ってかたぶん
492HG名無しさん:2008/06/04(水) 21:54:40 ID:L6zy0LYt
六角ベアリングってやっぱりキットのプラスチックのやつよりは性能いいの?
493HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:00:50 ID:xs5DiVl8
>>492
静かにはなるよ。

ハトメよりかはマシだと思う。

但し、逆の意見もあるから自分で試してみるとよけれ
494HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:02:19 ID:MbLsiUHQ
>>492
六角は使えない子
ハトメのほうがマシ
495HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:44:17 ID:ao5+EQq8
>>494
お前にとってはな
496HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:34:20 ID:2T/BtWoN
バックブレーダーのボディってVSシャーシに乗りますか?
497HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:56:55 ID:40pahrum
うん
498HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:59:04 ID:bgdqaiqX
フロント強化ガードは、S-1とS-FM専用とありますが、
S-TZには加工無しで普通に装着可能なのでしょうか?
499HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:24:05 ID:8nPKdLFe
>>498
付かないし
あんなの無理矢理TZに付ける意味が無い
500HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:26:06 ID:ohZw1H5q
501HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:50:33 ID:Ie1oif+0
>>495
同意

>>498
つけても別に悪くは無いけど、ボディを引っ掛ける所に激しく干渉するから面倒臭い事間違いないよ。
502HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:12:51 ID:Z4TKNzQm
元々剛性が凄いTZにフロント強化ガードを付ける意味が分からない
503HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:32:48 ID:cAOFhiDu
どもです。やはり付きませんか・・・。
504HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:43:09 ID:VjSCL61x
いや、付ける気になれば付くだろ。ポンは多分無理だけどね。
実際にS1とかにポン付けしても思ったほどカタくならないよ。多少小細工するならお手軽バンパー車には適当だと思うけどね
505HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:56:30 ID:yFU+/zHp
88年くらいにあった、赤いガイコツの形をした
電池が3つ入るミニ四駆の名前を覚えてる人いる?
506HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:59:24 ID:3z0NLbAK
507HG名無しさん:2008/06/05(木) 02:01:57 ID:vwoe8u4s
ゾンダーリッヒ?よんくまんシリーズだったっけかw
クリアボディ、スポンジタイヤ、ドクロ型スピードホイール標準装備のやつなら多分それ。
ちなみにホイールのシャフト穴が目視でズレがわかるレベルだったw
508HG名無しさん:2008/06/05(木) 02:03:05 ID:HQrjmCJx
何このミカエルの眼専用ミニ四駆
509HG名無しさん:2008/06/05(木) 02:05:30 ID:yFU+/zHp
これこれ!スッキリした。ありがとうございます。
これってタミヤじゃないんだ。ばったもんだったのか。
実際電池3つでもかなり遅かったな。
510HG名無しさん:2008/06/05(木) 02:09:20 ID:vwoe8u4s
よんくまんは銅ペラシャが入ってるから、初期レーサーミニ四駆の再現にちょっとだけ役に立つ子なんだぜw
511HG名無しさん:2008/06/05(木) 02:23:21 ID:yFU+/zHp
みんな詳しいな。
自分の周りは誰もしらなかったのに。
小学生の頃は金がなくてパーツもあまり買えなかったけど
今の資金力で思い切り早いミニ四駆を完成させたいな。
でも最近は大会開催の話しとか聞かなくなったな。
512HG名無しさん:2008/06/05(木) 03:07:07 ID:VjSCL61x
金にモノを言わせても速いのは出来ないぜ。出来れば子供の時には出来なかった加工やアイディアに目を向けて欲しいな
513HG名無しさん:2008/06/05(木) 07:28:13 ID:wsfE503Y
>511
数年前に比べれば今の方が大会は多い
公式にも大人出れるしなw
514HG名無しさん:2008/06/05(木) 09:24:48 ID:mJdNtEN4
強化シャフトと普通のシャフトの見分け方ってなんかない?

混ざってしまったw
515HG名無しさん:2008/06/05(木) 09:32:56 ID:dNaW8ODX
曲げてみる
516HG名無しさん:2008/06/05(木) 09:48:31 ID:dxcA/z0W
ケツにいれてみてウンカスがついたのがノーマル
つかないのが強化
中にギッシリつまるのが中空
517HG名無しさん:2008/06/05(木) 09:51:50 ID:mJdNtEN4
>>516
サンクス!
518HG名無しさん:2008/06/05(木) 09:59:28 ID:dxcA/z0W
おうさッッ!
519HG名無しさん:2008/06/05(木) 10:22:22 ID:VjSCL61x
何時からココはネタスレになったんだよwww
>>514
混ぜちまったってHGと最近のキット付属の見た目がHGの奴?
520HG名無しさん:2008/06/05(木) 11:17:20 ID:mJdNtEN4
>>519
そうさっ!

まあ別に見分けなくても
曲がったら交換すればいいだけなんだけどね
521HG名無しさん:2008/06/05(木) 12:11:24 ID:VjSCL61x
自分で質問したのに自分なりの解決策が既にあるとは……もうケツでも尿道でも好きなトコにさしてチェックしてくれw
522HG名無しさん:2008/06/05(木) 12:44:40 ID:Ie1oif+0
>>505
偶然にも昨日行ったおもちゃ屋さんに、よんくまんシリーズのが1つありましたよ。
523HG名無しさん:2008/06/05(木) 15:29:30 ID:2kjxegMl
>>521
ワロタ


S1のみんなはもうからし超速手に入れた?
524HG名無しさん:2008/06/05(木) 15:30:23 ID:hDUlBehT
ミニ四駆PRO買おうと思うんですがMSシャーシに620は加工なしですぐつきますか?
525HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:10:31 ID:WPKN+juQ
シャーシには問題なく着きますが
厚みが若干有るのと、ホイールに当たる面の内輪と外輪のがフラットなので
ホイールを抜けにくくする為に72mmのシャフトを使ってホイールを貫通とか
ホイールとベアリング外輪との干渉を防ぐのに
ホイールのベアリングに当たる面をテーパーに加工するとか
大径ローラーに付属のアルミ段付きワッシャーを噛ますとか
の工夫と小さな加工は必要です。
526HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:29:49 ID:dxcA/z0W
というか皆貫通してくれよ。
ホイール抜ける→ベアが紛失→皆で探す→しばらく走行不可
とかもうウザすぎる…
復帰したばかりなら仕方ないがある程度速くなったらやろうぜ
527HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:37:52 ID:XacLNppc
HGを薦める…と言いたいが生産止まってて入手困難だし。
生産再開してほしい。
528HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:33:22 ID:WPKN+juQ
>>526
だから初心者には丸穴角穴を薦めているのに…
HGが復活したら、それ一択になるから、それまでは
無闇に620を初心者に薦めないでくれ
529HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:42:41 ID:E/EAnD7A
HG復活はほぼないよ
530HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:56:49 ID:Ie1oif+0
>>525
丁寧な説明に感服致しました。
531HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:59:49 ID:mJdNtEN4
>>529
セイセイセイセイ
どういうことですかー?
532HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:12:30 ID:RDfOQIoR
>>531
2日連続で見たヲレは運が良かったのか
533HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:39:58 ID:cinT9yjn
>>526
貫通しなくても強化ホイールを使えば抜けないだろ。
534HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:01 ID:TSbpM+57
質問させてください。

MSシャーシのFユニットの固定用のツメを切り落としたのですが、ユニット同士がキツ目でスムーズに上下しません。

どの部分を削れば制度を保ちつつスムーズに動きますか?
535HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:12:11 ID:mJdNtEN4
>>534
手元にあるMSをいじってみたが
ターミナルの裏あたりじゃない?

センターユニット側の4本の棒は根元と先端とで径が違うから
切り落としてアルミスペーサーにしてみるとか

で、改造の意図は何だ?サスかw
536HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:27:25 ID:0CWqyYFG
貫通ホイールをシャフトから抜く際に、ホイールやシャフトを痛めない様にするにはどうしたらいいのだろうか?
やはりインサートツール自作?
537HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:44:43 ID:a8r+QFAc
遅レスだけど、>>394に倣って今日バハキング買ってホイールを620マシンに付けてみた。
奥まで入れてもホイールとベアリングの干渉も無く、大きなガタも無くてよかった。
620使いたいという初心者、復帰組(自分含)は、まずこのホイールと組み合わせてみるといいかも。
538HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:49:03 ID:8nPKdLFe
>>534
何故か最近のMSはそこがキツいんだ
不良在庫のナイトロフォース辺りだとスカスカ
539HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:54:16 ID:xQgIcFoS
19mmのプラローラーが欲しいのですが、
リヤダブルローラー・FRP & 強化ステーセット、フロント強化ガードに付属してるのは確認したのですが、
他に付属しているパーツは無いのでしょうか?
540HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:58:33 ID:9rbT/GHs
復帰してキット以外にモーターを買おうと思いますが、
公式を見ると、ハイパーダッシュ2やスプリントダッシュ、アトミックチューン、パワーダッシュ、PRO用モーター全種が使用可能と記載してますが、

ノーマルやハイパーミニ、レブチューンやトルクチューンと比べるとどんな違いがありますか?
もしかして、今でもトルクチューンは現役ですか?

これらのモーターの能力が書いてあるとこが見つからないので、詳しい人よろしくお願いします。
541HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:09:22 ID:5jzz+Z1I
>>535

お察しの通りです。ありがとうございました。ターミナルの後ろ削っただけで全然ちがいますね。柱も細目のヤスリで削ってみます。

>>538

そのころのシャーシないですね。機会があったら試してみます。
542HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:14:06 ID:YhrLpM0D
絶縁ワッシャーが欲しいのですがバラで手に入れるには厳しいですか?
543HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:17:26 ID:VEsRtoUw
>>540
テンプレ読んで、やれること全部やった後でまた来ような
544HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:37:26 ID:5jzz+Z1I
ない脳みそすり減らしてがんばってみますわ。
545HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:40:24 ID:5jzz+Z1I
↑勘違いでした。

TTからダイブしてくるorz
546HG名無しさん:2008/06/06(金) 02:50:02 ID:+FeBcT0w
ホットショットに何を乗せようか悩むなあ
誰乗せよう
547HG名無しさん:2008/06/06(金) 04:48:49 ID:hDXi42Ps
>>546
俺を乗せてくれ
548HG名無しさん:2008/06/06(金) 07:02:04 ID:Wty0trdO
夢を乗せろ
549HG名無しさん:2008/06/06(金) 09:24:43 ID:nlrPSagG
俺に乗れ!
550HG名無しさん:2008/06/06(金) 10:11:11 ID:Q5JjHbAG
俺がホットショットだ
551HG名無しさん:2008/06/06(金) 10:17:20 ID:AIYNidFt
>>550
いやいや俺がホットショットだよ。
552HG名無しさん:2008/06/06(金) 10:25:47 ID:TNUZL5Ah
アッー!! 俺の愛するホットショットが!
553HG名無しさん:2008/06/06(金) 11:11:44 ID:KLWEP6AG
俺ホットショットのドライバーだけど何か質問ある?
あ、ちなみに腕は飾りだかんな
554HG名無しさん:2008/06/06(金) 11:21:34 ID:AIYNidFt
>>553
年休いくら?
555HG名無しさん:2008/06/06(金) 11:25:20 ID:dUSKj9db
みなさんは井桁に失敗(シャーシに張り付けた後の)FRPの再利用って
どうしてます?うまくはがせる溶剤などの情報あったら、おしえて〜。
556HG名無しさん:2008/06/06(金) 11:59:34 ID:hDXi42Ps
糸冬
557HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:25:58 ID:nlrPSagG
ドライバーさ〜ん、相談者がみえてますよ〜
558HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:31:13 ID:VEsRtoUw
>>555
>うまくはがせる溶剤
そういう都合の良いものは無い
どうしても再利用したい場合は、シャーシから無理に剥がそうとせず
シャーシの壁ごとバラバラにしてから、FRPにへばりついてるシャーシの残骸を
地道に削り落とせばよい


たぶん作り直すほうが早いけど
559HG名無しさん:2008/06/06(金) 13:32:22 ID:BZrVldi/
>>555
そんなの廃棄一択だよ。
精度悪くなるし、剥がして削っても見栄え悪くなるし(磨いてコートする手もあるが)
新しいの使うんだ!
560HG名無しさん:2008/06/06(金) 16:16:21 ID:nlrPSagG
と言うか、丁度良いから自分の組んでみた井桁を走行中に受けるであろうストレスを想定して破壊試験してみれば?
ただ捨てるよりは良くね?
561HG名無しさん:2008/06/06(金) 17:08:45 ID:JLwS6fVr
>>539
「軽量セットアップローラー」「スライドダンパー」の2つだけかな。
562HG名無しさん:2008/06/06(金) 17:28:13 ID:Yt4loI+R
ギア比1:4とかの意味を教えてください。それと買った時についてる
デフォのもののギア比はいくつなのでしょうか。
563HG名無しさん:2008/06/06(金) 17:39:34 ID:BZrVldi/
>>562
ギア比は例えば5:1だったらモーターが五5回転したらギアが一回転するってゆう割合のことだよ。
あと、キットのと言われても、それぞれ違うから箱の横に書いてあるのを見てもらうしかないなぁ。
564HG名無しさん:2008/06/06(金) 17:46:00 ID:z5a+h7dS
>>563
おいおい、ギアが一回転てどのギアのことだよ?
ギアじゃなくてタイヤが一回転な。
565HG名無しさん:2008/06/06(金) 18:26:30 ID:xyybVZNx
>>561
ありがとう
軽量セットアップローラーズ探してみるよ
566HG名無しさん:2008/06/06(金) 19:22:46 ID:Va4wBxaQ
>>563
>>564
サンクス。
仮に4:1と8:1なんてものがあったら
8:1のほうがノビはないけどスタートダッシュはあって
4:1のほうがノビがあって加速が鈍るってことですね。

もう一つ質問なんですが、PRO MSシャーシの前後で
違う比率のギアを使うのはレギュ違反になりますか?
567HG名無しさん:2008/06/06(金) 19:31:35 ID:7Fur354s
>>566
間違ってはないんだけど、ミニ四駆程度のギア比じゃスタートダッシュはたいして変わらん気がする。タイヤもそこそこグリップしてくれるし。
しかも8:1じゃ逆に遅すぎて4:1のほうがスタートも速そうw

二つ目の質問は、レギュに適合してようがしてなかろうがまったく意味がない。
前後で違うギア比を使うということは前後のタイヤの回転数が違うということだから、どちらか一方のタイヤが常に空転して走っていることになるわけで。
まったくナンセンスだ
568HG名無しさん:2008/06/06(金) 19:31:38 ID:nlrPSagG
>>566
所が一概に加速二倍の速度半分にはならなかったりする。モーターの吹け上がりとでも言えばいいのかな?
モーターのトルクが無限大だとしたらハイギヤ程加速が速くなるハズ

で、PROのその組み合わせは定められた組み合わせでないから多分ハネられる
569HG名無しさん:2008/06/06(金) 19:43:44 ID:nlrPSagG
>>565
そう言えばそのパーツはもう絶版みたいだよ。
19ミリ、14ミリは余剰パーツが邪魔だけど、まあまあ手に入る。でも16ミリが無いんだよな(PROの純正はスグ歪むから)
クソの役にも立たないスタビ棒なんかよりコッチ売れって感じだな
570HG名無しさん:2008/06/06(金) 19:45:44 ID:Va4wBxaQ
ナンセンスっすか・・・(涙
スタートとかコーナー脱出後とか加速したいとき後輪に過重がかかるのを利用して
後輪にパワー重視のギア、前輪にノビのいいギアでひっぱってもらおうとか考えてたんですが。
はねられるんじゃしょうがないですね。
回答どうもでした。
571HG名無しさん:2008/06/06(金) 20:02:17 ID:yH8NZc6C
>>566
グレーゾーンだから全ての大会では言えないが一応レギュOK
公式とネタマシンにおおらかな大会くらいは通る
前後を個別に見たらギア比あってるよって考え

技術上は前後の回転差を埋めるためにワンウェイか異径(前後のタイヤ径が違う)にする必要がある

>後輪にパワー重視のギア、前輪にノビのいいギアでひっぱってもらおう
ってのは無理
ワンウェイなら3.5:1側しか働かない
異系なら前後の指数(ギア比にタイヤ径を考慮した尺度)が同じ
572HG名無しさん:2008/06/06(金) 20:07:47 ID:nlrPSagG
まあ仮にレギュ通っても遅くなるよ。前後で回転数が違うのに前後は路面で繋がってるも同じなのでピニオンが抜けたり…回転差を吸収する所がないからね
個人的興味でやりたいならワンウェイをローギア側の駆動輪に履かせれば取り敢えず走るよ。つまりハイギアが持つ最高速を越える事もないしローギヤの加速も望めない訳だけど
573HG名無しさん:2008/06/06(金) 20:39:36 ID:Va4wBxaQ
レスサンクス。

現状ワンウェイはいてるんでそれで回転差をなんとかしようと思ったんですが
加速始めは前輪の過重が減るんで前輪空転、後輪だけグリップさせて
速度に乗ったら前輪グリップ、後輪駆動力不伝達  みたいな。

でもこれやるには前輪を後輪よりグリップ力ない素材のタイヤにしなきゃいけないような・・・
それ以前に4輪グリップで加速した方が結局速いような・・・。
とりあえず素直に前後同じギア比に戻します。
奇をてらった試行錯誤はマイコース買ってからにしてみます。
574HG名無しさん:2008/06/06(金) 21:17:57 ID:SAEgyLBB
よし、フロント大径のリヤ小径マシンでも作るかな

スラスト角は軽量ハイマウントのアレを使用


ワクワクしてきたぜ!
575HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:22:35 ID:V+AQOQVS
あの〜ヨンクラに画像を載せるにはどうすれば
いいのでしょうか? デジカメ画像をPCに
保存して その画像を載せたいのですがエラーに
なってしまいます よろしくおねがいします
576HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:24:33 ID:TNUZL5Ah
※ ファイル形式はjpg/gif/pngのみです。最大500KBまで。
577HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:48:18 ID:IceG0ihc
ホイールがシャフトから抜けやすくなってしまったんですけど、ホイールを交換するしか方法はないでしょうか?

578HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:51:26 ID:EBlmATox
>>577
シャフトの先端に瞬間接着剤をつける
579HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:51:43 ID:7dVcu3aA
貫通ホイールにすれば、未だ使える。
貫通嫌かトレッドが変わるのが駄目なら、交換だな。
580577:2008/06/07(土) 00:04:24 ID:yU5cOeTm
瞬間接着剤に頼ることにしました。

それと今タイヤは前輪にバレルタイヤ、後輪にハードスリックタイヤを使っているんですけど、この組み合わせだと何か問題ありそうですか?
581HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:06:47 ID:z5a+h7dS
>>571
エライ自分勝手なレギュ解釈だなおい。
582HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:39:24 ID:DjN/aD1q
>>581
実際公式でレギュ通ってるの見てるから言ってるわけだが・・・
MSの異径なんてずいぶん昔からあるだろ
それにグレーゾーンと念押しもしてるぞwww
583HG名無しさん:2008/06/07(土) 04:30:55 ID:UV5SUE0t
ちゅうくうしゃふとにうんちつめるのはれぎゅいはんですかぁ〜☆
584HG名無しさん:2008/06/07(土) 07:05:57 ID:Sukqolip
>>583
微妙だな。
要するに強度と精度を向上させる事を目的にしてると思うのだけど、車検では嫌な顔されると思うよ。テメーは何食ってきたんだバカって具合に。貫通では使うなよ!漏れてコースを汚してはならないってレギュに引っかかるからな
585HG名無しさん:2008/06/07(土) 11:08:58 ID:UV5SUE0t
ぼくのうんちがこーすをよごすというのでしゅか!
ふゆかいでしゅっっ!もうたいかいでないでしゅっっ!
58657:2008/06/07(土) 11:48:18 ID:zKvsdPLo
仙台で強化黄色VS売ってる店しらない?
587HG名無しさん:2008/06/07(土) 12:02:00 ID:Sukqolip
>>585
むしろこのスレ来るな、コノ検便野郎が。
>>586
見つかんない時はネット通販の方が良いよ。関東では結構見かけるんだけどな
588HG名無しさん:2008/06/07(土) 12:13:14 ID:2Gx8x+68
>>586
あれってタミヤ公認店だけの限定ものだから闇雲に探しても見つからないよ。
タミヤ公認レースやる店を探してみて。
589HG名無しさん:2008/06/07(土) 13:04:17 ID:KTkPwqO9
>>586
宮城県民が来ましたよ
仙台から多賀城辺りの模型屋の品揃えは大体知ってる俺になんでも質問してみやがれこの野郎
590HG名無しさん:2008/06/07(土) 13:10:33 ID:A/t1dGc6
>>589
じゃあ、まずは3サイズを。
591HG名無しさん:2008/06/07(土) 13:13:33 ID:KTkPwqO9
>>590
御想像におまかせします
592HG名無しさん:2008/06/07(土) 13:16:02 ID:2Gx8x+68
>>591
上から100、150、120と見立てましたがどうでしょう?
593HG名無しさん:2008/06/07(土) 13:17:37 ID:KTkPwqO9
>>592
そんなに太ってねえよwww
594HG名無しさん:2008/06/07(土) 13:41:45 ID:Qr+XIhrv
俺のマグナム世界一〜♪
このあとなんだっけ?
595HG名無しさん:2008/06/07(土) 13:48:54 ID:KTkPwqO9
>>594
ググれ
596HG名無しさん:2008/06/07(土) 14:38:20 ID:JpXYq54m
>>594
股間のマグナム宇宙一〜♪
597HG名無しさん:2008/06/07(土) 14:59:40 ID:Sukqolip
オマエのマグナム病気持ち〜だろJK
598HG名無しさん:2008/06/07(土) 15:28:19 ID:jQkXCCNq
>>594
俺の記憶だと

黒沢なんか、黒沢なんか、へっぽこぴーたらへっぽこぴー、俺のマシンは世界一、ブイブイブイブイブイマグナム、ブイは絶対ビクトリー
599HG名無しさん:2008/06/07(土) 15:31:18 ID:gcfaA7vq
コンバイン ワンツースリーだろJK
600HG名無しさん:2008/06/07(土) 15:35:36 ID:BpmoJ0Fl
601HG名無しさん:2008/06/07(土) 15:45:52 ID:Qr+XIhrv
>>598
これだね。サンクス。
Vは絶対ビクトリーなんだね。
602HG名無しさん:2008/06/07(土) 16:54:06 ID:o6zrIEFb
ここに






















初心者はいるの?
603HG名無しさん:2008/06/07(土) 17:00:24 ID:9gtUJdJO
>>602
なんでそんな無駄に行あけるの?白痴なの?
604HG名無しさん:2008/06/07(土) 17:04:02 ID:gMzEm25N
>>602
俺!
605HG名無しさん:2008/06/07(土) 17:30:59 ID:jQkXCCNq
>>602
僕、初心者だよ☆
606HG名無しさん:2008/06/07(土) 18:03:36 ID:Sukqolip
まあ、ある時期から急激にネタスレ化したのは事実だな。うっかりノってた俺も悪いが。
そろそろスレタイ通りに機能を戻すか…
607HG名無しさん:2008/06/07(土) 18:30:24 ID:e71bYx1/
>>602
オレ。2ヶ月。いまだ実戦経験なし。それどころか今だ完成せず。
あとはバンパーと塗装だけなんだけど。このペースだと完成は秋かな。
608HG名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:11 ID:2Gx8x+68
>>607
いや、そこまで出来てるならゆっくりやっても五日もあれば桶じゃない?
609HG名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:10 ID:Qr+XIhrv
俺始めて二週間だ。
ブランク10年だけど正直今マシンいじっててすげ〜楽しい。
ギア加工の時、ピンバイス、キリ、リュータどれがいいかな?
610HG名無しさん:2008/06/07(土) 20:38:56 ID:E8k9wibP
仕事で4車線のコースが必要なのですが、3車線しか
みつかりません。4車線のコースを手に入れる方法を
知っている方がいましたら是非アドバイスよろしくお願いいたします。
611HG名無しさん:2008/06/07(土) 20:44:27 ID:FiZhtFpB
売ってないので自作するか作ってくれるところに頼むしかありません
作ってくれるところは自分で探してください
612HG名無しさん:2008/06/07(土) 20:47:36 ID:Sukqolip
>>609
工具の用途に一貫性が無いところを見ると、穴あけするかギアを薄くしたり面取りしたりするのではドッチか良いかって事?
今の主流は後者だよ。でも、精度が出せるなら穴あけの方が軽くなるハズだけど…
ぶっちゃけギヤなんかは軽くする事よりカスる部分の摩擦をいかに減らすか考えた方が良いよ。
613HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:14:37 ID:SOPitHSS
スーパー1シャーシなどの黄色い超速ギヤーと
FMやTZ用のグレーの超速ギヤーって
ギヤ比同じなんすか?
614HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:18:50 ID:Sukqolip
超速と名の付くギヤは旧シャーシからPRO迄すべて3.5:1で統一されてるんすよ
615HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:20:09 ID:FiZhtFpB
超速ギアは全部ギア比は同じ3.5:1
616HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:22:18 ID:Sukqolip
因みにカラシ色やら灰色やらのランナーから切り離すタイプのギヤはゴミ(精度悪い上にナメやすい)だからX用の超速にしないと駄目よ
617HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:44:50 ID:SOPitHSS
>>614-616
ありがとうございます、X用のをスーパー1に使います。
618HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:47:01 ID:vr93HkC0
>>616
へー初めて知った
619HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:34:04 ID:Qr+XIhrv
>>612
ギアは削るのとベアリングをはめ込みたいんだ。
620HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:38:25 ID:Z802ieBK
>>619
それカウンターギヤ?
だったらリーマーが一番いいんじゃないのか?
621HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:11:01 ID:6QpuXGEN
>>616
って事はSFMにもX用の
超速ギア使えるん?

明日VS用にと買おうと
思ってたんだが

因みにギア用のベアリングって
OAベアリングだと
どのサイズになるんかな?

ベアリング欲しさに
ハイスピードギアを
買おうかと思ったんだが・・
622HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:25:56 ID:gqYny+Cd
>>610
何故四車線?
623HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:32:10 ID:o6zrIEFb
>>603
久しぶりに見たよ、その単語。
行の分だけ探したと思ってくれ。

>>610
オーバルを左右対象に二組組めば四台同時に走れるんじゃないかな?
624HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:24:48 ID:IWtnnacP
TRFレーサー買って来ました。
ボディのシャーシへの取り付け爪のパーツについて質問させてください。

アバンテなどのクリアボディは、前後別パーツになっているのに対し、
これは前後が一体型でした。強度が出るのはわかるのですが、
切り離して使っても実用上問題ないでしょうか?
差し支えなければお教えください。
625HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:28:35 ID:WtskL+zE
問題ない
てーかボディで剛性が出すぎてウェーブが遅くなったりするから
前後切り放してロールさせやすくするって考えもある。
626HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:29:25 ID:IWtnnacP
>>625
了解!ありがとうございます。
遠慮なくぶったぎります。
627こうだい:2008/06/08(日) 03:40:27 ID:q//YCq9I
はじめまして!今日パソコンを買いました!皆さんのミニ四駆の話を見てると
すごく懐かしく感じました。オレももう一度やりたいと思います!広島からだ
けどよろしくです
628HG名無しさん:2008/06/08(日) 03:45:25 ID:4h5YqgHy
とりあえず半年ROMれよ
629HG名無しさん:2008/06/08(日) 06:00:10 ID:G7WVPbAN
たてよみ
はたらけ
630HG名無しさん:2008/06/08(日) 09:23:57 ID:M4ZrbjKg
>>608
考えながら作るのが楽しいんですよ。
とはいえ、2ヶ月のオレが考え付くようなことは既に
何人もの先人たちが通ってきているんでしょうが。
631HG名無しさん:2008/06/08(日) 09:58:40 ID:CVUxmS3l
>>621
もちろん使える。ただ、超速用のカバーが無いと駄目な場合がある。一応AO620ベアリングが入るだろうけれど、ギヤに無加工で使っても意味がないに近いからカウンターには取り敢えず何も入れなくて良いよ
安いからって丸穴をカウンターには入れるなよ。完全に抵抗だから
632HG名無しさん:2008/06/08(日) 10:04:29 ID:oY8UmIWf
>>631
ギア無加工で620入れても効果あるぞ?
ガタも減るし。
ギアー自体の空転時間が長いからとか短いからで効果があるかを決めるのは無意味
実際に走らせて見ないとわからない

>>621
631の言う通り、620を入れるといい。
無加工でも3ミリで中空加工でもお好みで。
できれば3ミリ中空のほうがタイムは伸びる。
丸穴は入れるな。
3ミリ中空>>620入れただけ≧何も入れない>>>丸穴
ってかんじ
633HG名無しさん:2008/06/08(日) 10:23:24 ID:ssDy9q52
>>621
カウンターのシャフトをコンパウンドで磨くのも地味に効く
・・・と思って俺はやってる
634HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:00:30 ID:MGLesrgD
ぶっちゃけ
カウンターにベアリング仕込むんなら
ベアリングだけで支持しないと
意味無いと思うよ
635HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:05:48 ID:Apo1k4y6
何がぶっちゃけだよ
636HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:08:01 ID:dP956HSf
>>634
理論的にはそうだがフローティングはそれほど劇的な効果はないぞ
637HG名無しさん:2008/06/08(日) 12:02:01 ID:4LpX5cBS
>>630
すまん。
もうカラーもセッティングも決まってると思ったんだ。
そう、あれこれ考えるのが楽しいんだよな。
大いに考えて楽しんでくれ。
638HG名無しさん:2008/06/08(日) 14:13:32 ID:CVUxmS3l
>>631だけど、実際にはカウンターのベアリング支持、クラウンのベアリング支持、色々な干渉部分のロスを低減等の所謂抵抗抜きのフルコースをくらわせないと効果が分かりにくいね。

何というか、コレはシャーシによるんだけど無加工のままカウンターに620を投入すると駆動が渋くなるのがあるよ。多分、今まではガタでバックラッシュが適正だった所にソコだけ精度上げちゃうからだと思う。
VS、X等のギアボックスがシャーシと一体型の奴は620ポンでも悪くないね
639HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:05:43 ID:M4ZrbjKg
>>637
いえいえこちらこそノシ

みなさんはナットを締めるとき何を使ってるんですか?
専用のレンチなんてのがあるんでしょうか?
それともラジオペンチ2本使うんでしょうか。
640HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:45:42 ID:vIOpefYC
キット付属のレンチを使いなさい。
641HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:01:37 ID:M4ZrbjKg
サンクス。全然気付いてませんでした・・・(恥

やっぱパーツの説明書もちゃんと読まないとだめですね。
横から咥えるタイプの工具はついてないってことでいいんですよね?
こっちはラジオペンチ使ってみます。
642HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:29:04 ID:CVUxmS3l
>>641
横からくわえる奴はナット止めホイール系に憑いてはくるけど……高トルクには向かないね。
643HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:47:49 ID:seWt+xCE
今月から始めたのですがいくつか質問させてください。

・ベアリングローラーを使うときは一緒に530ベアリングを使った方がいいのでしょうか?

・超大径に使った外側の伸びてしまったノーマルタイヤは普通の大径タイヤとして使えるようになりますか?

・干しタイヤ以外でお勧めのタイヤはありますか?
644HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:54:38 ID:M4ZrbjKg
>>642
センクス。
645HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:18:37 ID:126D86FX
>>643
まず530なんていうベアリングは無い520の事か?
ベアリングローラーと一緒に530ってどういう事だ
9mmや13mmの中に520はめるって意味ならそんな事やる必要無い


伸ばしたタイヤは戻りません


干しタイヤはグリップ調整目的でやってるだけで
使ったら速くなる様なもんじゃ無い
普通にゴムタイヤ使えば良いよ
646HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:22:55 ID:gU7QGC+g
>>641
100均で売ってるセットの奴使ってる奴が多い
必要な奴全部入って100円w
647HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:28:43 ID:rGf71NqK
>>621だけどレスして下さった
皆様方ありがとう

X用超速はSFMにオケーなんですね〜

一応VSにと二つ買ったので
使ってみます!

しかしながら俺のSFMは
専用超速+HDP+小径で
未だ制御不能なので
ギアとベアは地道に
セットしていきたいす!

ありがとでした!
648HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:29:10 ID:seWt+xCE
>>645
説明ありがとうございます。
ベアリングは520の事でした。すいません。

9mmや13mmの中に520をはめる必要無いとのことですが…
では最後の質問ですが、520の使い方にはどういったものがありますか?
649HG名無しさん:2008/06/08(日) 20:43:11 ID:CVUxmS3l
>>648
アレはギヤや駆動系に仕込んだりベアの入ってないローラーをベア化したりベアローラーを補修したりと出番はあるよ。
因みに超大径に履かせた時に無理矢理伸ばして履かせたの?
だったらタイヤをお湯で煮込むと元に戻ると思うよ
650HG名無しさん:2008/06/08(日) 22:03:02 ID:seWt+xCE
>>649
520はギアにつけてみることにしました。

それとお湯に入れたらゴムタイヤが復活しました!

ありがとうございました。
651HG名無しさん:2008/06/08(日) 22:37:07 ID:CVUxmS3l
>>650
余計なお世話かもしれないが、PROならともかく旧シャーシに520を仕込むんなら13ミリや9ミリなんかの内輪を使って外径を太らせたりギヤ本体に削りを入れたりしないと付かないよ。
いらないカウンターで修行を積んでからやらないと泣きをみるぞ!
652HG名無しさん:2008/06/09(月) 00:10:49 ID:jCpan1KM
わざわざそこまでする程520って性能いいの?
653HG名無しさん:2008/06/09(月) 00:19:05 ID:WtDzu7BL
>>652
素直に620使うべきだと思うが
ID:seWt+xCEが余りに物を知らなさすぎるだけだろう
654HG名無しさん:2008/06/09(月) 00:29:30 ID:02SoV73H
昔のスタビローラーに付いてたレンチってロックナット用は角穴だったんだけど、今のはコの字型。
いつから変わったか判る?
角穴の欲しいんだけど、もうどこにも無いよね?

匠のミニッツ用ボックスレンチ買えって言われたらそれまでなんだけどさ。
655HG名無しさん:2008/06/09(月) 00:32:27 ID:K2SFw0gr
>>648の文章を読み返していて悟ったんだが、多分もう520をダブルベアリングにするツモリで購入してしまったんだと思う。
予定が狂ってさあどうしてくれようかみたいなwww考え過ぎか……
656HG名無しさん:2008/06/09(月) 00:39:25 ID:K2SFw0gr
>>654
そのスタビポールローラー付属のも途中から今のタイプのスパナに変わったからね。無いだろうな…
657HG名無しさん:2008/06/09(月) 01:00:08 ID:sXYxJ9xp
658HG名無しさん:2008/06/09(月) 09:03:07 ID:N1JKU3ka
>>646
100均でラジオペンチ2個買いました。いやあ、使いにくいw
もっと品揃えのいい100均いけばよかった・・・orz
ペンチ2個じゃなくて一個はちっちゃくって先の細いモンキーレンチ
みたいなもの買えばよかった。いや、そこじゃ売ってなかったんですけど。
キット付属のプラのものは速攻でナメてしまいました・・
659HG名無しさん:2008/06/09(月) 10:52:09 ID:GQnUT+nh
>>658
しめすぎじゃないの?
660HG名無しさん:2008/06/09(月) 11:09:15 ID:N1JKU3ka
だと思います。ラジオペンチでもくわえられる一番根元でくわえて
握力全開でしめてますんで。小学生じゃありえない力を
加えてしまったのでしょう。
661HG名無しさん:2008/06/09(月) 11:29:13 ID:N1JKU3ka
あ、スパナは素手でというか普通に指で締めました。
でも一発でナメちゃいました。
662HG名無しさん:2008/06/09(月) 12:30:54 ID:EYbqNUos
>>658
ダイソーのボックスレンチセットとモンキーレンチセットはいいものだ
是非買いなさい
663HG名無しさん:2008/06/09(月) 12:32:36 ID:zriWnFq1
>>662
情報サンクス。近所でダイソーないか探して見ます。
664HG名無しさん:2008/06/09(月) 12:43:19 ID:kMzkHNmH
>>646
ダイソー?

探してみる!!
665HG名無しさん:2008/06/09(月) 13:08:28 ID:8pPL32AD
速さを求めるなら工具はちゃんとしたものを使いましょう
666HG名無しさん:2008/06/09(月) 14:40:32 ID:/qoIedTw
アルミローラーの脱脂ってベアリングはずしてするんですか?
667HG名無しさん:2008/06/09(月) 15:08:10 ID:K2SFw0gr
外さなくても余裕で脱脂可能。
でも、脱脂だけしても思った程回らないし、嫌なゴリゴリ感がくるよ。要クリアランス調整
668HG名無しさん:2008/06/09(月) 16:50:31 ID:jCpan1KM
>>665
ドライバー、ペンチ、レンチくらいは100均で十分だと思うんだが
669HG名無しさん:2008/06/09(月) 16:55:27 ID:4azCtIOr
ノギスやリューター使わないならまあ100均でなんとかなるわな

670HG名無しさん:2008/06/09(月) 16:58:21 ID:/qoIedTw
667ありがとう。ベアはずさなくてもいいんだね。
9ミリベア脱ししてF-0さしても、よく回らないのは
クリアランスが悪いってことか、、。13ミリはよく回ったが、当たりだった
だけかな、、。でも跳びまくりだし、、。9ミリもアルミもまわせる人ってすげ〜よく回るよね。
いますこしかじって、いろいろ情報を集めながら、なんか壁にぶつかってる
感じで、どこから改善していけば、より早くなるかを模索中、、。
ミニ四駆の奥深さを痛感してる昨今です。
671HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:11:51 ID:GCM7sOBW
>>669
リューターもダイソーので充分だぜ。
八百円だが。
リューター用ドリルピットもあるし、ヤスリも安くて良いのがあるからね。
細かい整形はテクの見せどころ。
672HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:12:56 ID:GQnUT+nh
>>670
がんばれ!
673HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:26:29 ID:43ZWMxMO
>>670
アルミベア系は脱脂だけしても回らない
稀によく回るのはあるけど、大抵はベアリング差込口がキツキツ過ぎるのが原因だから
穴をヤスリ等で広げればカナリ回るようになる。
ただし穴の広げすぎには注意が必要。

ってか脱脂後にF-0等の潤滑油入れると逆に回らなくなるのは俺だけ?
回らなくなるからジッポオイルだけで済ませてるんだが・・・
674HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:59:30 ID:WaMuZVVx
脱脂した後に油さすのはさび止めだろ
67557:2008/06/09(月) 18:42:46 ID:VKuLa24N
ニカド電池買ったんだがエネループの充電器で充電しても大丈夫?
676HG名無しさん:2008/06/09(月) 19:20:12 ID:Lekv1JXJ
>>675
平気
677HG名無しさん:2008/06/09(月) 19:36:16 ID:VKuLa24N
>>646
サンキュー
やってみる
678HG名無しさん:2008/06/09(月) 19:37:57 ID:2urx6mD2
挨拶以外に営業課に方々に名刺を(全部偽りない住所、電話番号二つ、携帯番号、E−Mallアド二つ)わたしてますよ。それに関係者とは親しいだけですが。
それにこの名前は結構前からファイター公認で使ってますよ。
俺にはブランクがあり、ファイターの実年齢を知らないのにこの名前を名乗れないならあの子はどうでしょうか?
679HG名無しさん:2008/06/09(月) 19:43:08 ID:GQnUT+nh
>>678
何が?
680HG名無しさん:2008/06/09(月) 19:57:03 ID:UYWaQD0w
スルーしろ
681HG名無しさん:2008/06/09(月) 20:17:31 ID:GQnUT+nh
>>680
はい(´・ω・`)
682HG名無しさん:2008/06/09(月) 20:19:56 ID:K2SFw0gr
F-0やらって良くもてはやされるけど、やっぱり脱脂したベアにオイル注すと重くなるじゃん?
こういうケミカル使った後に脱脂しても皮膜って薄く残ってくれるかな?それなら試してみたくはあるのだけれど…
683HG名無しさん:2008/06/09(月) 21:23:05 ID:HsuOCbl5
普段はジッポーに漬けておいてレース直前に装着するのが一番いい気がする
684HG名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:17 ID:4azCtIOr
>>682
ジッポオイル入れた瓶に数滴オイル垂らしてオイルを薄めてやればいいじゃん
685HG名無しさん:2008/06/10(火) 00:28:23 ID:cjWl6J80
>>684
オイルにオイルを垂らしてオイルを薄める
か・・・

ミニ四駆は深いな
686HG名無しさん:2008/06/10(火) 01:53:26 ID:xY2m2Bxo
673さん
穴を広げるってベアリングの内穴?
687HG名無しさん:2008/06/10(火) 01:59:41 ID:fOmFoFqE
>>686
673じゃないけど、大径アルミローラーとかの520が入ってる穴の事かと。
9mmとか13mmとかはベアリングそのものだからね。
688HG名無しさん:2008/06/10(火) 09:32:09 ID:Pr5F1Udo
ベアリングの脱脂なんてジッポオイルに1時間ほどつけとくか
BC9噴きつけてブンブンまわしときゃ充分だろ
なんで脱脂したあとオイル注すんだよ
そんなにカラカラになるまで脱脂してんのか?
ミニ四駆用途でオイル注してなきゃベアリングがすぐ死ぬなんてやつは
脱脂の仕方か管理の仕方か、あるいは走行コンディションがおかしいと思う。
689HG名無しさん:2008/06/10(火) 09:52:16 ID:zxN7NHLR
人それぞれだと思うが。
690HG名無しさん:2008/06/10(火) 09:53:08 ID:e8UMgvis
>>688
所謂ケミカルチューンはより抵抗を軽減しようと考えられてた方法であって、壊れるからとか管理がマズイ以前の問題だろ。
壊れる程カラカラに脱脂してんのかって言われても、メンテの度に脱脂の様な行程をふんでたら嫌でも完全ドライになっちゃうよ。
691HG名無しさん:2008/06/10(火) 10:32:17 ID:Pr5F1Udo
>>690
潤滑のためだと思ってるんならF-0だろうがなんだろうがなおさらダメだろう。
2年ほど放置したオイル注してないベアリングが30秒程度回るなら充分だと思うんだ。
俺の使い方ではそう。少し慣らしてやればもっと回るようになる。
最初に程よいくらいの脱脂で留めとけば、レース前の慣らしだけで
1分とは言わないまでもそれなりに回るようになる。
オイル注して30秒回すのは、最初だけ調子良かったりで逆に難しくなるよ。
ちなみにメンテする際も頻繁にジッポ漬けするよりも
たまにBC9噴きつけるくらいにしとく方がいいと思う。
692HG名無しさん:2008/06/10(火) 10:54:46 ID:9dqtnIVt
たとえ何ヶ月かジッポ漬けしてても抜けすぎるなんてことはないんじゃない。

オイル交換してないなら尚更。

脱脂した後の半透明の液体に浸しておくと回転も寿命もそこそこでウマー
693HG名無しさん:2008/06/10(火) 10:59:20 ID:9dqtnIVt
それから乾燥剤と共に保管すると更に寿命も延びる。
694HG名無しさん:2008/06/10(火) 11:04:55 ID:+vn0XCc/
ミニ四駆復帰しようと思います。

PRO?とかいうやつは難しいのでしょうか?
初心者はどういうシャーシがいいでしょうか?

695HG名無しさん:2008/06/10(火) 12:04:58 ID:e8UMgvis
うーんそうか。
俺のは完全にドライになっちまってる様だから、手始めにセラミックグリスを少し混ぜた奴で脱脂作業してみるかな…

因みに、煽りじゃなくBC9とは何?よかったら正体を教えてはくれまいか?
696HG名無しさん:2008/06/10(火) 12:10:25 ID:e8UMgvis
>>694
PROとかって敷居が高そうな名前がついてはいるけれど、実は一番初心者向きかもしれないね。比較的クミの差が出づらいし、無茶苦茶なクラッシュしても死にづらい。ユニット化されてるから壊したトコだけ直すのも化
697HG名無しさん:2008/06/10(火) 15:22:13 ID:+YDbfzsf
>>695
ホームセンターに行けばある。
青い缶
698HG名無しさん:2008/06/10(火) 17:30:49 ID:e8UMgvis
もしかしてシリコンオイルのスプレーかな?
699HG名無しさん:2008/06/10(火) 17:55:46 ID:Pr5F1Udo
>>698
うんにゃ
BC-9 (ブレーキクリーナーナイン)
ラジコンとかでは結構メジャーなクリーナースプレー。
700HG名無しさん:2008/06/10(火) 18:53:20 ID:OAw2474y
ググってみたら、ゴム・プラスチックに対する影響が少ないブレーキクリーナーなのか。
ノズル径が細いのも、他のブレーキクリーナーと違う点なのかな。
701HG名無しさん:2008/06/10(火) 19:23:09 ID:8ybz9Eao
よく電池が接触するターミナルの裏にスポンジを仕込んでるマシンを見かけますが、
アレはスポンジ溶けたりしないのでしょうか?
702HG名無しさん:2008/06/10(火) 19:50:39 ID:e8UMgvis
>>699
ああ、パーツクリーナーみたいなデッカいエアゾールの缶かな?ソレなら俺も類似品を使ってるよ!d

>>701
スポンジ溶けたらモーターマウントも無事には済まないなwww
大丈夫だよ。ただ、定期的に変えてやらないと潰れ切っちゃってトルクがスカスカになる事がある。シリコンゴムも良いよ
703HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:07:45 ID:8esRpjKh
ローラーに角度をつける方法を教えてください。
704HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:20:06 ID:cjWl6J80
>>703
紙を挟んでもいいし
スペーサーを斜めに削ってもいいし
アルミプレートなら捻ってもいいし
ポン付けでもいいよ
705HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:23:34 ID:e8UMgvis
>>703
バンパー車なら今は角度調整プレート使うのが良いんじゃない?アレは元々バンパーに付いているスラストを減らすことも出来るし。
勿論、説明書や箱を挟む方法もアリ。懐古シャーシの中には純正でスラストが無いのもあるが、ドライヤーで炙ってバンパー自体を前傾させると懐かしいスタイルのままガンガン周回出来るよww
706HG名無しさん:2008/06/11(水) 09:19:18 ID:DKvt5+YU
ベアリングが脱脂しても、3〜4秒でとまってしまう俺涙目。
ベアリングのならしor鍛え方おしえて〜下さい。
707HG名無しさん:2008/06/11(水) 09:45:33 ID:9igEgOeI
1.小ぶりの塗料瓶が模型屋の塗装コーナーに100円くらいで置いてあるから買ってくる。
2.ジッポオイルとベアリングを入れてシャカシャカ振って1,2時間放置。
  ベアリングのシールはゴミが入ってるのでなければ剥がないでよし。
3.ベアリングを取り出してジッポオイルが揮発するのを待つ。
  まちがっても水で洗い流したりしない。
4.エアダスター吹き付けてブンブン回して慣らす。ないならリューターで慣らす。
  それもないならワークマシンのタイヤに当てて慣らす。
5.回転が渋いやつも構わずにマシンに組み付けて、走行前にBC-9噴きつけてから
  走らせてると勝手に慣れて回るようになることがある。
6.ちょっと回らなくなったからといっていちいち取り外してジッポ漬けにしたりしない。
  大抵の場合はBC-9噴きつけて慣らしてれば良くなる。
708HG名無しさん:2008/06/11(水) 09:57:15 ID:Z9gVL+0/
>>706
俺はステに組んでから
ブレーキクリーナー吹きながら
回してたらバカみたいに
回る様になったよw

面倒くさがりなもんで・・
709HG名無しさん:2008/06/11(水) 10:16:15 ID:carjnCQx
とりあえずコースは汚すなよ


以前シリコンタイヤでブレーキを作った子がオイル的な物でブレーキが効かないって言ってた
710HG名無しさん:2008/06/11(水) 10:24:36 ID:DKvt5+YU
707さん、708さんありがと〜
やってみるよ
711HG名無しさん:2008/06/11(水) 10:48:58 ID:6kLQOAhT
コースは、というか辺り構わずBC9吹き散らかすバカもいるから、コースに限らない話。
712HG名無しさん:2008/06/11(水) 13:07:42 ID:x9COQkLd
ブレーキクリーナーなら揮発してコースには垂れないんじゃないの?
周りに迷惑かけるのはダメ!絶対!だとは思うけど。
713HG名無しさん:2008/06/11(水) 13:19:18 ID:3zPjNcFt
垂れるほどの量を使用していたら周回の内に乾くかどうか
714HG名無しさん:2008/06/11(水) 13:33:33 ID:9igEgOeI
オイル系のスプレー注してそのまま走らせるとコースが大変なことになる。
みんなに迷惑がかかるから気をつけて。
揮発性のパーツクリーナーは数十秒ですぐに飛んでしまうから
オイルスプレーほどには気を配らなくて済むかもしれないけど
中には樹脂を侵すクリーナーもあるのでコース付近で使わないこと。
見てる人が正体不明のケミカルでマネするかもしれないしね。
BC-9も他に比べたらマシだとは言われてるけど、コースにはかからないようにね。
あとベアリングの慣らしで言い忘れたけど、遅い回転で過保護に慣らすより
思い切って鬼シゴキで鍛えてやる方が渋ったベアリングは復活しやすいね。
駄目元で割り切ってるからかもしれんけど。
715HG名無しさん:2008/06/11(水) 13:35:32 ID:O0QXoTzv
パーツクリーナー系って吹き付けた後、冷えて水滴付いたりしそうなんだけど、
そこらへんは大丈夫?
716HG名無しさん:2008/06/11(水) 13:59:17 ID:Tak/IaO2
パーツクリーナーを小さな容器にちょっとずつ吹き出せば原液だけ取り出せるよ。ダイレクトに吹き付けるよりは水滴付かない。(Zippoオイルレベルの扱いが出来る)
でも、ストーブとかで乾かしてやらないとパーツクリーナーに限らずホントは良くないよ。
保護膜であった油分を洗ってしまうからね。
717HG名無しさん:2008/06/11(水) 15:20:28 ID:7FswPyNy
旧シャーシの超速のスパーを薄くすると、
どんなメリットとデメリットが発生するのですか?
718HG名無しさん:2008/06/11(水) 15:24:05 ID:e+vGOaOi
そもそもスパーを薄くなんてする必要性が見当たらない
719HG名無しさん:2008/06/11(水) 15:58:15 ID:okOWQBbR
ポリカボボディ初組み立てなのですが組み立てで気をつける点などありますか?

ちなみにTRFワークスJr. リミテッドなので塗装済みです
720HG名無しさん:2008/06/11(水) 16:17:21 ID:9igEgOeI
旧シャーシでスパーを薄くするのは、超速の壁や
プロペラシャフトのピニオンと接触するのを防ぐため。
ポンとおいた状態では接触してなくても
シャーシがねじれた状態を想定すると結構クリアランス危ういからな。
すんごい肉抜きしてふにゃふにゃで走らす人は気にしとくべき場所。
ギヤ加工メンドクサイ、抵抗抜きやりたくないって人は
リア側をガチガチに補強すればそれほど気にしなくてもいい場所ではある。
721HG名無しさん:2008/06/11(水) 16:35:27 ID:carjnCQx
>>719
ボディ表面のビニールをはがす
722HG名無しさん:2008/06/11(水) 17:00:10 ID:7FswPyNy
>>720
なるほど、ねじれた時にスパーが他のギヤーに接触しない為ですか。
 
SXには効果が薄そうですね。
723HG名無しさん:2008/06/11(水) 17:13:29 ID:okOWQBbR
>>721
ボディ表面のフィルムは通常版だけだと思ったら限定版でもあるんですね…


今は切り取る線に沿って油性ペンでなぞってます


ポリカボMSキットは地元じゃ売って無いしGUPパーツの塗装済みポリカボボディは何故か入荷しないわでハサミ持つ手が震えます
724HG名無しさん:2008/06/11(水) 18:24:12 ID:z9qYdDws
>>723
落ち着け!最初は大きめに切るんだ!切り取り線に合わせるのは後からでも良い。
725HG名無しさん:2008/06/11(水) 19:19:36 ID:hWeqETSS
>>723
>>724のゆうように余裕をもって少しずつ切ってね。
あと切ったエッジで手や指切らないようにペーパーでエッジは落とした方がいいよ。
それでも切るけど。
怪我に一番注意だ。
726HG名無しさん:2008/06/11(水) 19:58:21 ID:okOWQBbR
切り取り線すじ塗りした所で晩御飯にしておいて正解でした


サンドペーパーは1200番と2000番しかないですが気を付けて制作します
727HG名無しさん:2008/06/11(水) 20:11:08 ID:Tak/IaO2
技術的質問なんだけど、聞いてください。
シャフトにネジを切りたいのだけど、どうしてもねじ切ったり歪めたりしてナット止めシャフトみたいな仕上がりにならないんだ。
どうやったら綺麗に出来るか基本となるダイスの扱い方を教えてください。
因みに現状、上手くいってもナットを奥に締め込む程キツくなるから奥にいくほどネジが太い模様…
728HG名無しさん:2008/06/11(水) 20:16:22 ID:C3prsAxB
ちゃんとシャフトはダイスに固定してるんだろうな?
729HG名無しさん:2008/06/11(水) 20:18:33 ID:/WV5Ja3A
ハンセンはいきてますか?
730HG名無しさん:2008/06/11(水) 20:36:38 ID:Tak/IaO2
>>728
??一応、バイスにシャフトを固定して切っています
731HG名無しさん:2008/06/11(水) 20:47:13 ID:zzGIk7Gp
復帰組です
今度バイソンマグナムを買って組んでみようと思っています


質問はPRO向けのモーターについてです

一般的に言って一番タイムが出やすいのは3種のうちどれでしょうか?

小径であればレブでも十分なトルクは確保できますか?

どうかお願いします
732HG名無しさん:2008/06/11(水) 20:51:55 ID:RxeoD1Je
言うまでもなくハイパーダッシュプロ

安い奴だとトルク
レブとアトミはカーボンブラシだから使いにくい
733HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:05:27 ID:sYy9L3WL
2つの質問失礼します。
一つ目は
ピンクギアが欠けてしまって交換しようと思うのですが
この場合はプロペラシャフトも同時に交換した方が
良いのどうかということです。

二つ目は
シャーシを新調する場合、プロペラシャフトやギア類も
すべて新調した方が良いのかどうかということです。

初歩的な質問で恐縮ですが、よろしければ教えてください。
734HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:45:55 ID:6b4cRQWm
今日12年ぶりにミニ四駆かいました。
マシンはブーメラン10GPAとスーパーアバンテJrです。アバンテのシャーシがVSなんですがこれはXシャーシのパーツしかあいませんか?
735HG名無しさん:2008/06/11(水) 23:06:39 ID:7p/keh8X
小径のスパイクタイヤってあったっけ?
レーサーミニ四駆のウイニングバード・ライジングバード・サンダーショット・ホーネットに付いてるやつの大きさ解かる人いる?
736HG名無しさん:2008/06/11(水) 23:14:12 ID:L1wpd1oI
>>734

Xシャーシ用に一部使えないものがある。
737HG名無しさん:2008/06/11(水) 23:17:57 ID:C3prsAxB
>734
ゴールドターミナルはS-X用
中空シャフトは1.4mmのTZ用

あとはまぁ融通が効くよ
738HG名無しさん:2008/06/11(水) 23:18:40 ID:7p/keh8X
>>734
MSシャーシ用のパーツ(モーターとかギア)を間違って買うなよ
739HG名無しさん:2008/06/11(水) 23:29:32 ID:Z9gVL+0/
>>734
田宮のサイトにマッチング表が
あるから見てみると良いよ!

かなり役になるよ
740HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:28:32 ID:cpyqyoQz
タミヤのルールで同じビスにならサイズの同じベアリングを二段にしても一個扱いになると聞いたのですがそこんとこどうなんですか?
741HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:30:51 ID:RF0qF725
なりません
一個に数えられるのはダブルアルミローラーだけです
742HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:36:07 ID:F+ek8xit
タミヤニカド1000は日本製と中国製では違いは有りますか?
743HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:47:35 ID:nAaEYut4
慣らし運転について質問させてください。
ギヤをつけて20分は回したのに回転音が滑らかな音になりません。
静かな音にするには,抵抗抜きが必要なんでしょうか?
シャーシはSXでモーターはトルクチューン使ってます。
744HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:22:30 ID:eo14v+yA
>>743
もともと悪いシャーシやギヤだった場合
いくら慣らしても無駄
もしくは単に組み方が悪い
745HG名無しさん:2008/06/12(木) 02:36:07 ID:+zNIfy3T
>>735
ピンスパイクタイヤは中径だよ。
直径20mmのホイールが使えるけどタイヤにリブが付いてるから、カーボン入りのヤツ使うには注意が必要。
小径ホイール使うなら、リブにタイヤ瞬着使えば中空タイヤの出来上がり。
746HG名無しさん:2008/06/12(木) 05:52:25 ID:99/fr2nd
>>743
ペラ受けにグリス塗った?
塗ってないならご愁傷様の可能性大だ
747HG名無しさん:2008/06/12(木) 08:52:18 ID:pV35A4y5
初ミニ四駆 初改造
やっと組めたはいいけど前傾させると前のサイドローラーをとめてる
ナットが床にあたる。 これってレギュにひっかかりますか?
あと、FRPが直に壁にあたるのもだめ?

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080612085117.jpg
748HG名無しさん:2008/06/12(木) 09:10:20 ID:dlwjNzlB
どうしてソコにローラーを付(ry
749HG名無しさん:2008/06/12(木) 09:33:03 ID:pV35A4y5
え?
750HG名無しさん:2008/06/12(木) 09:43:02 ID:/YNa5SVc
え?じゃねーよ
751HG名無しさん:2008/06/12(木) 09:48:47 ID:WLkoNbIy
>>747
最低地上高1mm
752HG名無しさん:2008/06/12(木) 09:50:51 ID:WLkoNbIy
>>750
とりあえず初心者には優しくしようじゃないか
753HG名無しさん:2008/06/12(木) 10:04:39 ID:tzJBHvec
>>747
あんまり良くは無いけどダメと決まってる訳でもないかな・・・。
せめてネジを逆にしてネジ頭を下にしてみてはどうだろう。

あと、FRPが直に当たるのは改善したほうが良いとは思う。ネジより頻繁に当たるんじゃね?
754HG名無しさん:2008/06/12(木) 10:06:03 ID:EgTTe3Vy
ユニクリーン、スクワラン、シリコン
この中で選ぶオイルならどれがいいかな?
755HG名無しさん:2008/06/12(木) 10:13:13 ID:VlK4IYM2
ユニクリーンは比較的飛ぶのが早い気がするな。
シリコンは効果が疑問。
スクワランでいいんじゃね?
正直ユニクリーンとスクワランはそう変わらないと思うし。
金があるならF-0
756HG名無しさん:2008/06/12(木) 10:18:21 ID:pV35A4y5
水平に置いた状態(4輪接地)なら1mmどころか余裕で5mm以上空いてる。
前輪だけ接地させた状態で前傾させていくと真っ先に
写真のナットが床面にあたるという状態。
>>753
わかりました。ネジを逆にしてみます。ネジの頭なら一応おkなんですよね?
757HG名無しさん:2008/06/12(木) 10:19:21 ID:EgTTe3Vy
>>755
とりあえずスクワランでいってみるよ
758HG名無しさん:2008/06/12(木) 12:26:05 ID:PNM1IJC0
レッツゴーMAX見てたら、ボルゾイラケーターを作りたくなったんだけど…
キット化されてないよね?
759HG名無しさん:2008/06/12(木) 12:30:07 ID:Exrib/of
メッキボディについて質問です。
タミヤのレギュ上ではボディは塗装かステッカーを貼らなければならないとありますが、
シールも何も貼っていない素組メッキボディでは駄目ということでしょうか
760743:2008/06/12(木) 12:39:21 ID:QdVBzcPa
とあるサイトで、最初はグリスを付けないで回すと書いてあったのですが、ペラシャの軸受け部分にはグリス必須だったのでしょうか?
761HG名無しさん:2008/06/12(木) 13:01:19 ID:zDQXXOEa
>>760
俺が復帰第一号に作ったマシンは
ペラシャ受けにグリス塗り忘れてブレークインしちゃったけど
一年くらい使っても結構な走ってくれてた。
ペラシャのブレもそこまで感じなかった。
こだわるなら作り直すのも良いし、
初心者だからと開き直って(決めつけてすまん)
まったり楽しむのもありだと思うよ。
762HG名無しさん:2008/06/12(木) 15:04:20 ID:neOh2Wr+
ハードスリックタイヤについて質問です。

タイヤをゆでてホイールに付けてから、浮き出てきた継ぎ目を手で触れて気にならなくなるまで平らに加工しました。

しかし、一週間程でサイドの継ぎ目から亀裂が入り始めました。これはやはり仕様なのでしょうか?何か事前に対処する方法はないのでしょうか?
763HG名無しさん:2008/06/12(木) 16:08:55 ID:ZatWPZVC
>>762
タイヤをホイールにはめてから茹でないとゴムは伸びません。
瞬間接着剤を使うと接着剤の収縮で割れますので使用は控えましょう。
ホイールへの取り付けは両面テープ推奨。
764HG名無しさん:2008/06/12(木) 17:21:34 ID:URA+G8wB
両面テープってタミヤのあるの?
765HG名無しさん:2008/06/12(木) 17:36:38 ID:FuydqEDU
>>764
スポンジタイヤ付きのホイールセットとかにあるよ。
両面テープの銘柄まで細かく指定は
しないと思うから普通のでもいいと思うけどね。
766HG名無しさん:2008/06/12(木) 17:39:27 ID:LSIvkXMM
>>764
スポンジタイヤやスタイリングメッシュ等には付属してるね

つうか両面テープくらいなら
社外品を使ってもバレな(ry
767HG名無しさん:2008/06/12(木) 17:58:16 ID:1/D/SxGX
ユニクリーンとか(無印の)スクワランってもう売ってなくね?
ある所にはあるのか?
俺はシリメン派だからいいけどさ。
768HG名無しさん:2008/06/12(木) 18:00:54 ID:RF0qF725
判ってるとは思うがスポンジ付の両面テープは
タミヤのRC用であっても車検ではねられるから注意なw

厚みの無い両面テープなら何処のでも大丈夫
769HG名無しさん:2008/06/12(木) 18:32:21 ID:nAaEYut4
>>762
ハードスリックはホイールに嵌めてから茹でれば割れにくくなるよ。
770HG名無しさん:2008/06/12(木) 18:50:26 ID:ZatWPZVC
>>768
リヤブレーキセットにスポンジ付き両面テープが付属するようになったから
同等品なら使用可能。
771HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:04:50 ID:FTD/H2gY
最近復帰した者です。
モーターについて質問です。10年前やってた頃はアトミックが一番結果が出やすい
と(仲間内で)言われていた延長で現在も使ってるのですが
最近のラインナップを見るとハイパーダッシュ2やスプリントダッシュ等の350円モーターが
出ていてこれらの性能は 300円モーター<350円モーター という事ですか?

純粋に早いマシンを作りたいのですが300円モーターは使う価値はあるのでしょうか?
大会常連の方々はどんなモーターを使うのが主流なのでしょうか?
772HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:13:56 ID:neOh2Wr+
早速ありがとうございます。なるほど。ハメてから茹でですか。早速買いなおしてきますよ。

茹でてからハメたらガッチリ固定できてたのでそれでいいのかと思っていたら広げる意味での茹でだったんですね。勘違いしてました。

ちなみに茹で方とか、時間とか、皆さんどうしてますか?
773HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:39:20 ID:r4lI+BIw
サーキットの壁の高さって内側から測って何mmですか?
774HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:50:37 ID:RF0qF725
基本的に50mm
LCの部分だけ少し背が高い
775HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:53:10 ID:r4lI+BIw
回答サンクス。   50mm・・・・ (遠い目)    ・・・・やっちまった orz
776HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:55:02 ID:/sMj1J5z
>>771
大会のレギュやコースによる。
350円モーターのほうが圧倒的に速いがレースでは制限されることも多い。
いまだに300円モーターで走らせるのが楽しい人も大勢いる。
777HG名無しさん:2008/06/12(木) 20:22:33 ID:3alkHX6D
>>772
塩を大量に入れておけ。
固ゆでにするには10分は必要だ。
半熟なら5分程度でいい。
778HG名無しさん:2008/06/12(木) 20:30:18 ID:neOh2Wr+
>>777

そうすると坂東さんに噛り付かれるんですね?わかります。
779HG名無しさん:2008/06/12(木) 20:53:18 ID:F5iZFsQl
>>771
俺んとこは大人クラスはレツゴクラスと何でもありクラスでレツゴは300円モーター限定だが、やはりアトミック+超速が多いよ。
何でもありは、ウルトラやプラズマだね。
780HG名無しさん:2008/06/12(木) 21:46:48 ID:9dtUlgbS
「ハイパーダッシュ2なんてクソ、アトミックじゃなきゃ嫌」なんて言ってる奴らに
俺たちハイパーミニ世代の気持ちがわかるもんか。
781HG名無しさん:2008/06/12(木) 21:52:12 ID:Exrib/of
たまにはレブチューンの事も思い出してあげてください

かっとべマグナーム!
782HG名無しさん:2008/06/12(木) 21:59:59 ID:ZatWPZVC
>>772
いくら茹でてもふやけるわけじゃないからね。
熱が充分に伝わればOK。熱湯なら1分も要らない。
783HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:01:10 ID:F5iZFsQl
>>781
この間までレブとマグナムの組み合わせでやってたんだが、アトミの立ち上がりに惹かれて載せ換えちゃった。
スマン。
784HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:23:08 ID:LSIvkXMM
3.75:1くらいのギアがあれば
レブも日の目を見るはず

785HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:39:50 ID:neOh2Wr+
>>782
わかりました。これで安心して加工できます。ありがとうございました。
786HG名無しさん:2008/06/13(金) 06:41:57 ID:CdEEhLjJ
田宮のニカド1000かったんですが充電器は緑と青の両方つかえますか?
787HG名無しさん:2008/06/13(金) 07:53:09 ID:hk8dFlpe
使えないことも無いが緑の方が性能はいいぞ
788HG名無しさん:2008/06/13(金) 12:54:09 ID:ZPmoKkSB
すいません、>>786とは別の人間ですが、それは今発売されている1000mAのニカドを700mAだった時の青い充電器でも充電できるということでしょうか?
789HG名無しさん:2008/06/13(金) 13:05:20 ID:91RstYKL
青い充電器は40分で自動に充電切れるから1000を満タンにはできないよ。
790HG名無しさん:2008/06/13(金) 13:07:54 ID:71BazEoB
市販の充電器買った方がいい。
791HG名無しさん:2008/06/13(金) 13:12:01 ID:ZPmoKkSB
そういう欠点があるのですか、それならやはり市販の方を使った方が良いですね
ありがとうございました
792HG名無しさん:2008/06/13(金) 15:08:03 ID:MLhxzww7
タイマーなしで良ければ
セリアっていう100円ショップにもあるよ
充電器
793HG名無しさん:2008/06/13(金) 15:18:32 ID:HRFxRlIg
>>792
あれはニッケル水素専用じゃないの?
Ni-cd表記がないと充電できないと思ってるんだが……?
794HG名無しさん:2008/06/13(金) 18:07:39 ID:gDrXaFS4
エネループの充電器では充電可能らしいけど他の充電器でも可能なの?100均のでするのはちょっと怖いけど
795HG名無しさん:2008/06/13(金) 19:31:10 ID:1fznApFY
タミヤニカド2本+充電器セットっていうのを見たんだけど、
充電器が白かったんだよね・・・
新商品なのかな?売値は2500円くらいだった。
796HG名無しさん:2008/06/13(金) 19:38:10 ID:2hPQIIgY
幼稚園以来の復帰者です。
4:3:1のギアとか聞きますが、あれはどういう意味なんでしょうか?
また昔のビートマグナムやらフルカウルで最近のミニ四駆プロ等に勝てますか?
797HG名無しさん:2008/06/13(金) 19:53:50 ID:hk8dFlpe
>795
それ、中身はエネループ用の充電器だからw
しかも今回で売りきりで再販売無いらしいよw
798HG名無しさん:2008/06/13(金) 19:57:41 ID:hk8dFlpe
>796
4:1とか3.5:1なw
これはギア比で前者はモーターが4回転したらタイヤは一回転する比率
後者はモーター3.5回転でタイヤ一回転
モーターの回転数は同じだとしたら、どっちがタイヤは多く回る?
そういう事だ。

>また昔のビートマグナムやらフルカウルで最近のミニ四駆プロ等に勝てますか?
ノーマルで改造無しの戦いじゃないなら勝てる。
ミニ四駆はレーサー自身が育てるマシンだ
799HG名無しさん:2008/06/13(金) 20:09:14 ID:2hPQIIgY
>>798
丁寧にマジサンクス。
4と3.5だったら3.5がいいんだよね?

ならパープルメッキボディのサイクロンマグナムで頑張る
800HG名無しさん:2008/06/13(金) 20:16:51 ID:hk8dFlpe
>799
言いきっちゃうと、基本的には超速ギア(3.5:1)以外を考える必要は無いw
例外があるとすれば超大径タイヤしか無いのにJCJC1〜2個分のショートコースだったとか
レブチューンがどうしても使いたいって時ぐらいか?w
801HG名無しさん:2008/06/13(金) 20:21:32 ID:2hPQIIgY
>>800
3.5が市販で一番回転数多いってことか

大径と小径の特徴もできれば教えていただきたい・・・
802HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:10:53 ID:hk8dFlpe
少しは自分で考えろw
もう幼稚園じゃ無いんだろ
803HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:23:39 ID:UT8XvuwX
まあでも幼稚園じゃあろくな知識もないよな
ヒント:円周の長さの差

あと最高速の上がるタイヤやギヤは回すために力が要ることを覚えとくといいよ
804HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:52:51 ID:egYcGgtB
>>レブチューンがどうしても使いたいって時
それ俺のいつものシチュエーションwww
805HG名無しさん:2008/06/14(土) 00:08:00 ID:Bax05tPZ
タイヤのグリップって大きいほうから
スポンジ>ソフトスリック>ノーマルスリック>ハードスリック>バレルタイヤ ていう順であってる?
806HG名無しさん:2008/06/14(土) 00:54:14 ID:x0JiP7CK
スポンジとレストンは別けてほしいな
807HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:44:25 ID:a83fyP71
標準ギヤーをレースで使ったりしますか?
808HG名無しさん:2008/06/14(土) 02:25:34 ID:Ix7P5MIv
>>807
使うぜ
ルーキークラス用に標準ギヤ+トルクPROで25km/hに調整してる。
809HG名無しさん:2008/06/14(土) 03:54:47 ID:whMYtGgY
大径タイヤはダサい
810HG名無しさん:2008/06/14(土) 05:03:25 ID:JxGX5HSA
確かに見た目のバランスは駄目だよな。
でも早くしたいから、好んでMAX大径を使うのであった。
811HG名無しさん:2008/06/14(土) 06:17:31 ID:uGDH0Hsa
見た目のバランスて…
そんなのボディによるだろ…
812HG名無しさん:2008/06/14(土) 06:51:31 ID:KR3nU3Fv
ビスの余剰部分を切断したいのですが、ペンチで切断しちゃっておk?
813HG名無しさん:2008/06/14(土) 06:52:00 ID:KR3nU3Fv
ビスの余剰部分を切断したいのですが、ペンチで切断しちゃっておk?
814HG名無しさん:2008/06/14(土) 09:27:05 ID:eYcPwV8Y
ペンチで切断する自体はおkだが危ないのでヤスリで先を丸めとけ
815HG名無しさん:2008/06/14(土) 10:22:57 ID:vMBH2h5w
>>809
ナイトロサンダーかナイトロフォースに小径タイヤつけてみ?
816HG名無しさん:2008/06/14(土) 11:53:05 ID:38bRC9yh
ナイトロサンダー&フォースってボディーのシルエットがフォーミュラーカーみたいだから小径が意外に似合うwww
TRFやベルダーガみたいな実車系ボディーだと大径がフェンダーアーチにフィットしてエロい
俺だけかな…
817HG名無しさん:2008/06/14(土) 12:47:28 ID:H1g0W5Xu
>>809
そんなオマイにバイソンマグナムかロデオソニック!
818HG名無しさん:2008/06/14(土) 12:55:47 ID:LdT+F2E1
ブーメラン10の小径はダサいと言おうとおもったが、
よくよく考えてみるとブーメラン10自体が中々にダサいので言わないでおくことにしよう
819HG名無しさん:2008/06/14(土) 13:48:05 ID:uGDH0Hsa
ネオバーニングサンに小径はよく似合う
820HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:22:26 ID:bTUFmweH
ホライゾンの小径はなかなか

でも基本レーサーのほとんどには小径は合わない法則
821HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:28:43 ID:sNTvR6LI
ライトニングマグナムに大径はなかなかいけるぜ。
822HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:44:28 ID:00dofL6r
>>814
サンクス。

ローラーをスタビに使いたいので回転しないようにしたいのですが、
そのままベアリングの隙間に液状瞬間接着剤さすだけでおk?
脱脂とかしないでも完全に回転止められる?
823HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:50:08 ID:B9J+qs15
(゚Д゚ )三( ゚Д゚)
824HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:50:35 ID:38bRC9yh
>>822
ベアリングローラーを固めるなんて勿体ないし、金属スタビは多分レギュに通らないよ。
因みになんのベアリングをスタビにしたいの?
825HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:54:31 ID:00dofL6r
ミニ四駆PRO のグレードアップパーツで
17mmアルミベアリングローラー(3本スポークタイプ)って書いてあります
品番かな?15161とも書いてあります。
ゴムリングしてもだめですか?
826HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:58:21 ID:nwC1sUeW
それなら別に普通にローラーとして使った方が(ry
827HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:04:07 ID:00dofL6r
すでに6個使っちゃってて、後のバンパーのFRPがコースの壁にあたって
傷つけてしまいそうなので。普通のスタビだと直径が足りなくて。
828HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:07:26 ID:Z3WbIl4l
>>824
>>822
> ベアリングローラーを固めるなんて勿体ないし、金属スタビは多分レギュに通らないよ。
たぶん車検は通るよ(絶対とは言いきれないが)
ただ、コース壁等を著しく傷つける恐れがあるため
モラルとして金属スタビはやるべきではない

というのが世間の常識
829HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:13:16 ID:00dofL6r
すんません。なんか用語にうとくて。マッチ棒みたいに使うんではなくて
スタビヘッドのあの丸っこい部分だけの代用に買いました。スタビヘッドを
FRPの一番端につけてみたらFRPとおなじ幅になってしまって、もっと直径が
あってなおかつコースを傷つけず、回転もしないものが欲しかったんです。
830HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:43:38 ID:ElmnveaE
ギアの歯車を削り落としたものやプラローラーを使え
PROキット付属の16mmとかはだめなのか
831HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:44:34 ID:00dofL6r
めんどいんでこのまま接着剤注入しちゃいます ノシ
832HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:44:55 ID:KIzUHMQR
まてまて!相談していてそれかよ!w
833HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:55:03 ID:JxGX5HSA
ギヤーの歯を落として使えば良くない?
834HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:56:10 ID:00dofL6r
いや、なんか最初の質問スルーされたっぽいですし。
脱脂いらないって言う意味でのスルーですよね?
835HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:57:33 ID:00dofL6r
>>833
あー。なーる。
その手がありましたか。
じゃローラーはこのまま保存します。
ギアを削って代用する方向で。
836HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:57:35 ID:KIzUHMQR
>>834
とりあえずいらないギア(ピンクやオレンジのやつね)のギザギザを削ってそれを使えばいいと思うよ
837HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:58:27 ID:00dofL6r
>>836
サンクス。スレ汚しスマソ
ノシ
838HG名無しさん:2008/06/15(日) 07:44:12 ID:R6EIAJ3g
MSシャーシです
抵抗抜きにギアのトゲ部分を削る改造があるそうなのですが、
あれってどの程度削るものなのでしょうか?
また組み合わさる両方の歯車にするものなんでしょうか。
839HG名無しさん:2008/06/15(日) 08:12:14 ID:uXjybaZ/
>>838
んなこともわかってないなら、するな
遅くなるから
840HG名無しさん:2008/06/15(日) 08:56:55 ID:R6EIAJ3g
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |    にょろ〜ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |  お、おそくなるにょろ・・・
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
841HG名無しさん:2008/06/15(日) 10:27:20 ID:PoGRwn0T
        、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| U: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.YイU ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!  U `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙U イ:}
   { .:.: l {: : }  ` U  ,.__(__,}  U/ノ
    ヽ !  `'゙! U     ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{ Uミ l   U /゙,:-…-…、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\ U  彡  ,イ_
      \   \ U 丶.   U ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、
842HG名無しさん:2008/06/15(日) 11:20:17 ID:HsdGKUbQ
歯がなくなってツルツルになるまで削れ
843HG名無しさん:2008/06/15(日) 11:41:42 ID:5RYC+yYk
スポンジタイヤやショック吸収タイヤのマシンは
タイヤの形が変わってしまうからタイヤを地面に付けないように保管したほうがいいと
漫画で見た記憶があるんだがゴムタイヤでもそうやるべきなのかね?
844HG名無しさん:2008/06/15(日) 13:25:56 ID:wHjY2oIU
今日から復帰します!
VSシャーシのマシンを買うつもりなんですか、これだけは必要だというパーツあれば教えてください。
845HG名無しさん:2008/06/15(日) 13:48:48 ID:Qy6JMPnv
>>844
ニッパー
846HG名無しさん:2008/06/15(日) 13:52:18 ID:Qy6JMPnv
>>838
ギアの歯と歯を削ると、ギアどうしが噛み合わないような…
847HG名無しさん:2008/06/15(日) 13:54:14 ID:E1jVOQga
>>844
とりあえず素組み
848HG名無しさん:2008/06/15(日) 14:36:51 ID:wHjY2oIU
パーツは丸穴ボールベアリング、13mmベアリングローラー、FRPプレート、トルクチューンモーターあたり考えてますが…どうですか?
849HG名無しさん:2008/06/15(日) 14:42:16 ID:iWN/mo91
>>848
丸穴はいらない
今はダッシュ系が認められてるから、モーターはウルトラダッシュで
850HG名無しさん:2008/06/15(日) 14:42:52 ID:/SDACo8O
>>849
ちょwwwウルトラダッシュは認められてないってばwww
851HG名無しさん:2008/06/15(日) 14:58:05 ID:eg2ycNmi
じゃおれはチューン系のZENチューンを使うぜww
852HG名無しさん:2008/06/15(日) 16:32:02 ID:XLD/KtxN
>>843
やった方が良い。
真円にしたなら尚更。
微妙にストレスを与えてるからね。
853HG名無しさん:2008/06/15(日) 16:43:24 ID:CcKy6bAa
>>848
久々にこの台詞を言おう

「たからばこセッティングでぐぐれ」

各パーツのグレードは掲載されている物より多少落としてもよいし(予算と相談して)
FRP切断して作ってるワイドプレートなんかは、今は既製品があるのでそれ使をえばよい
(ただし、絶対にグレード落とすべきではないパーツもあるので注意な)

ただ丸穴ベアはいらないなと思う
車軸ベアリング変えるならHGか620にしなさい
まあHGは流通在庫がないけど
854HG名無しさん:2008/06/15(日) 20:08:52 ID:4uNJpB15
今まで丸穴と六角しか使った事なかったんですが、初めて620買ってみました
脱脂って周りの黒いカバー外さなくてもできますか?
855HG名無しさん:2008/06/15(日) 20:10:37 ID:88p93a2b
できる。

というかよっぽどの事がない限り外さない方がいいのかもって思ってる。
カバー外しちゃうと逆にほこりとかが入っちゃいそう
856HG名無しさん:2008/06/15(日) 22:07:53 ID:UMloA3Ko
VSシャーシの型番は1番と2番のどちらがよいですか
857HG名無しさん:2008/06/15(日) 23:20:53 ID:88p93a2b
トレッド狭くしたくてカーボンからダイナ付属のにしたんだけど
抜き差ししてたらすぐ穴がバカになる・・・
長持ちさせる方法ってなんかありますか?

ピニオンでフタするのは見た目的に気にくわないんで
避けてたんですが、やっぱりした方がいいですかね?
858HG名無しさん:2008/06/15(日) 23:42:39 ID:n7tLSqGV
>>856
俺は1番派。理由はなんとなく。ちなみにTZXは2番、Xは2番か4番買ってるw


でもそんな事ここで聞いても型番なんか気にするなとしか言われないぜ。
859HG名無しさん:2008/06/16(月) 00:51:29 ID:3qRs2qux
コミカルミニ四駆のボディをMSに使おうと思うんですが、シティとイプサムってホイールベース違いますよね?
シティはホイールベース短すぎるからそこも加工しないと使えないから…
860HG名無しさん:2008/06/16(月) 01:21:17 ID:4aWEOdUD
そこはコミカルって事で無改造か1/24カーモデルからボディを取るかした方が良いのでは?
861とくちゃん:2008/06/16(月) 01:31:59 ID:u3pWTolV
素組で一番速いのは、超速ナロータイヤでクリアボディーのMSだったにゃ〜。
しかし当たりのノーマルモーターと抵抗抜きをするとウェーブで転けたもんね。
で、MSに付いてるローラーが速いが、他のシャーシに使うと同じく転けたもんね。

次回のメディオで、私が勝てない「ナチュラル部門」を要望中です。

自信の有る無しに関わらず、ぜひチャレンジして下さい。
862HG名無しさん:2008/06/16(月) 01:39:36 ID:4vfDh7RH
久しぶりに…

とくちゃん=気持ち悪い
863とくちゃん:2008/06/16(月) 01:40:50 ID:u3pWTolV
d(^o^;)ヽa~
864HG名無しさん:2008/06/16(月) 01:48:18 ID:lvo8qZHh
ギヤの脱脂もジッポオイルにいれちゃって問題ないですよね?
865とくちゃん:2008/06/16(月) 02:01:07 ID:u3pWTolV
ベアリングの脱脂には、ホームセンターにあるコーヒーサイホンなどのアルコールが良い。

小瓶にアルコールとベアリングを入れ、バシャバシャと振ってシールものでなければ、ピンセットに差して火を付けしばらく待って、ファイヤーローラーで回すと抵抗は軽くなる。
但し、新品は焼け付くことがあり、ある程度は使用しておく必要がある。

その後はベンジンあるいはチェーンクリーナーを注入し使用すると良い、オイルはスリップ原因となり不適切。
866とくちゃん:2008/06/16(月) 02:12:17 ID:u3pWTolV
その他の脱脂について

お湯に溶かした洗濯洗剤液を使用すると良い。

モーター等の洗浄に使われる、高い表面活性液はただの洗濯洗剤液であるでごさるよ。
867HG名無しさん:2008/06/16(月) 03:03:24 ID:4vfDh7RH
>>とくちゃん
初心者向けでは無いでござるよ
868HG名無しさん:2008/06/16(月) 03:13:57 ID:64iCjAA2
と言うか、ジッポでいいんじゃね?
869HG名無しさん:2008/06/16(月) 04:13:27 ID:mNRJetCf
>>857
直ぐに抜ける場合、ホイールのせいにする前にまず確かめてもらいたいのが、
1、ホイール穴の中の六角とシャフトの六角をちゃんと合わせてから真っすぐに挿入しているのか?
2、軸受けに否ベアリングを使用する場合にするであろうグリスアップ時にシャフトにグリスを過剰に(ホイールに挿入する部分まで)塗ったまま挿入していないか

この二点を取り敢えずチェックしてみてくれ。
俺も同じホイールを使っているけれど、あっさりバカにはならないよ
870HG名無しさん:2008/06/16(月) 07:18:33 ID:X2rk7OVd
>>864
とくちゃんは無視でおk

>>869
ホイールを回転方向にグリグリ回して抜いて
六角を破壊するヤツがたまに居るな
871とくちゃん:2008/06/16(月) 07:56:36 ID:u3pWTolV
先行き、MSが主流となるミニ四駆ブームの波が押し寄せて来る!

その気配はレーサーカウルが増えていることから推測できる。

君たちも出遅れの無いようどのように頑張らなければならないか、今後は何をどう煮詰めるか方向性をしっかり定めておきましょう。
872HG名無しさん:2008/06/16(月) 09:03:25 ID:9/APyUOp
文章作成能力が皆無だと自負する俺からみても、とくちゃんの文章は変。
口語ですらない変具合なので読みづらいです。
幼稚園の作文コンクールではなマルを貰えるようになってからお越し下さい。
873HG名無しさん:2008/06/16(月) 09:47:11 ID:LI0Gelcc
流れをBSゼブラ

Vマグナムの強化サイドガードが採用されてるスーパーミニ四駆って
もしかして無いですか?
874HG名無しさん:2008/06/16(月) 10:50:12 ID:LqqV2c8F
アルコールをかけてファイアーはパイプだけにしてね>焦げパイプ愛用のとくちゃん
下手に燃やすと熱で変質したグリスが固着しちゃってえらい手間になるよ


>>873
Vの2台以外はレイスティンガーとシャイスコだけで
スーパーには使われなかったよ。
875HG名無しさん:2008/06/16(月) 11:04:53 ID:LI0Gelcc
>>874
サンクス
マグナムとソニックで色違いを目指す計画が頓挫したorz
大人しく普通のサイドガード付属ローラーを使うことにします
876HG名無しさん:2008/06/16(月) 11:13:28 ID:4vfDh7RH
>>873
あのサイドガードの色違いが欲しいのならば、メッキの限定版のサイドガードが白いですよ。

シャーシは白でモーターとかギアカバーの所がスモークだけどね。
877HG名無しさん:2008/06/16(月) 12:08:36 ID:Az/oOxPH
>>874
つベルクカイザー
878HG名無しさん:2008/06/16(月) 12:41:40 ID:LI0Gelcc
限定カラーは盲点でした。サンクス
さっそく色々店を回ってみます
879HG名無しさん:2008/06/16(月) 12:50:58 ID:mqXvK7nA
とくちゃんって、まさか俺の義兄じゃないだろうな?
あいつもピーク過ぎたモーターに過電圧かけたような頭脳してるからな。
880HG名無しさん:2008/06/16(月) 16:01:37 ID:0ZI4YHc0
HEY!とくちゃん(゜∋゜)ノ
881HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:34:34 ID:Zv+dPxfJ
質問です。

リヤのローラーが進行方向に対してほんの少し下を向いてるんですが、これだとLCをクリアしにくいですか?
882HG名無しさん:2008/06/16(月) 21:29:09 ID:X2rk7OVd
>>881
越えにくい
リヤはスラスト0か弱アッパーが普通
883HG名無しさん:2008/06/16(月) 22:11:45 ID:X8y5IyOC
ケースバイケースだろ
右リアはアッパーでもいいけど左は垂直かダウンのが越えやすい時もある
884HG名無しさん:2008/06/16(月) 22:47:19 ID:Zv+dPxfJ
やはり0゚からややアップがいいようですね。

MSのデフォルトのステーだとやや下向きですよね?
885HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:00:36 ID:412l0yzF
男ならフロントアッパー
886HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:37:38 ID:84kIGOdS
ベアリングローラーの回転が異常に悪いんですが、改善策ありますか?

あとMSシャーシの抵抗抜きがしたいのですが、ネットで調べでもなかなか出てきません。
もし、あれば教えてください。
887HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:51:35 ID:G5wu8fdo
抵抗抜きなんてのはなぜやるのかを考えてからするもの。
なぜやるのかが分かれば必然となにをすればいいかわかるはず。
888HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:54:59 ID:NTuwUtZ9
改善策あるかもしれないね
889HG名無しさん:2008/06/17(火) 01:08:13 ID:lVx/bNE2
>>886
抵抗抜きやる前にノーマルで組んでみた方がいいと思うよ。
どうすればいいんですか?って聞くレベルならなおさら。
あとは>>887の言うとおり、何故するのかを考えて
1つずつやっていくことをおすすめする。

タイムが上がれば考えは間違ってないし、逆も然りだよ。

あと質問するならもう少し詳しく書いた方がいい
890886:2008/06/17(火) 01:20:30 ID:84kIGOdS
MSはノーマルで組んでしばらく走らせてました。MSは改造する箇所が少なくて飽きてきてしまって…
今のところ、抵抗抜きは超速ギヤ(黄緑のやつ)の軸穴をピンバイスで大きくしただけです。
891とくちゃん:2008/06/17(火) 01:40:15 ID:fUm9inkL
>>881

レーンチェンジの降ろし方と四駆のコーナー旋回術について

リヤーの上のローラーを摩擦抵抗の少ないプラローラーかスキッドローラーとして、ステーから高く立ち上げる。

そこでフロントローラーの後退位置でスラストが効いたローラーがヒットすれば、マシンは外側に傾けられ、立ち上げたそのリヤーローラーが強く押し付けられスリップしなが上へ後ろへと移動する。
そこで、下のグリップのあるベアリングローラーが接触した時には逆スラスト状態になりリヤーリフトが起こる。

もちろんフロントは下へ押し付けようという作用、そこでレーンチェンジという車体浮く坂では、浮きながらフロントは下へリヤーは上へと変化する。

そういった姿勢でレーンチェンジの頂上で下向きとなっていれば、後は左フェンスにそって降るだけ。

また、そのセッティングが平坦なコースのコーナーでは、リヤーリフト(フロントは下がらない)のみであり、リヤーのインタイヤがアウトのフロントローラーに対して突き込むという作用が逆に旋回力となる。

また後退位置にあるフロントローラーは、突き込まれた時には、頭がそっぽを向き易いという位置的な性質がある。

そのおりにシャーシのシナリが伴い、タイヤの接地状態はフロントがアウトタイヤ、リヤーがインタイヤの二駆動となり、同軸のインアウト(内外輪差)のスリップロスが小さくなりスムーズなコーナーリングが実現される。

つまりはリフト術が旋回術に活かされるというわけでごさるよ。
892とくちゃん:2008/06/17(火) 02:01:54 ID:fUm9inkL
さらに(ここからが奥義)、それらフロントとリヤーの走行ラインが異なることを考慮したなら、フロントはやや大きめなタイヤが選択される。

加速時にはリヤーに過重がかかる為、フロントの動力係数が大きくあることが馬車のような直進性を生むので〜す。

で、段差のあるコースではフロントがポンポン跳ねており、これでもか〜!と、フロントで引っ張りたくることが、すなわち四駆たる凄まじい走らせ方でごさるよ。
893HG名無しさん:2008/06/17(火) 03:10:54 ID:Qvc0JQLd
('A`)
















長げ('A`)
894HG名無しさん:2008/06/17(火) 03:35:36 ID:bBuReRjn
タイヤカットするときどうしても真円にならずガサガサになってしまう。
ちなみに今はホイールにタイヤはかせてデザインナイフでカットしてる。工業用の器具かった方が無難かな?
895HG名無しさん:2008/06/17(火) 03:45:24 ID:jjV4dKr1
('A`)
896HG名無しさん:2008/06/17(火) 04:39:10 ID:ELPg/poQ
>>894
'A`
897HG名無しさん:2008/06/17(火) 07:14:11 ID:657VaOoF
>>891
('A`)

>>886
ジッポオイルに入れてシャカシャカ
モーター使って回して慣らす
対策はこんなもんだと思う

MSは確かに改造するところ少ないが飽きるほど少ないわけじゃないと思う
ひねったら音変わるから紙はさむとか斜めにこじるカウンターの抵抗抜き考えるとか
バンパーやローラーセッティングだけでも結構やることあるだろ
あとサスとか遊びの幅が広い
898HG名無しさん:2008/06/17(火) 08:34:30 ID:8Mgdgg+W
抵抗抜きしたからって劇的に速度があがるわけではないし精度出さなければ前より遅くなる
抵抗抜きより前にモーター慣らしや電池のパワーアップを試みたほうが良いと思う
899HG名無しさん:2008/06/17(火) 11:30:57 ID:61JIUbkf
速さの秘訣は抵抗抜きかと言えばそうでもない
900HG名無しさん:2008/06/17(火) 12:26:25 ID:PNL6Nc/J
下手に初心者が抵抗抜き
したところで格パーツが
カタカタになりそうだよな

だから俺はポン組が基本w
ローラーセッティングだけでも
かなりスムーズに走る様に
なるしな
901HG名無しさん:2008/06/17(火) 15:42:56 ID:z15nq08Q
ミニ四駆をこれから始めようと思うのですが、なにを買ったらいいのでしょう? カートと電柱とモーターあたりでしょうかね?
902HG名無しさん:2008/06/17(火) 15:47:34 ID:wn1EJaDs
カート・・・?
電柱・・・・・・・・・・・・・・・・?????
903HG名無しさん:2008/06/17(火) 15:54:25 ID:Qvc0JQLd
>>901
そうです、カートと電柱とモーターを買ってください
904HG名無しさん:2008/06/17(火) 16:46:53 ID:rnQEEUED
カートはキットで
電柱は電池で
モーターはモーターだな!
よし買え!!
905HG名無しさん:2008/06/17(火) 16:55:37 ID:JXwfkXpV
充電器について質問です

シュルツはどこで買えますか?
906HG名無しさん:2008/06/17(火) 17:16:16 ID:+KD2Cl0z
タミヤのスタイリングメッシュってどこで売ってる?
907HG名無しさん:2008/06/17(火) 17:29:19 ID:wn1EJaDs
>>904
あなたが天才か
908HG名無しさん:2008/06/17(火) 17:57:24 ID:Qvc0JQLd
>>901
くそっ
2問目頼む
909HG名無しさん:2008/06/17(火) 17:59:48 ID:z15nq08Q
>>902-904

レスありがとうございます。ひとっ走り行ってきます。
910901です。:2008/06/17(火) 18:58:55 ID:z15nq08Q
なんか結局イロイロ買ってきてしまったorz。

キットはサイクロンマグナム。
モーターはアトミックチューンとハイパーダッシュ2、電池はそばにあったタミヤマークのアルカリ電池を買いました。
内容物の確認まで終わったんですが、もうこれは組み始めていいのですか?
911HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:06:02 ID:9ltwI9D0
だめだ
日陰で三日ほど寝かさねばならない








というのは冗談だが、工具はあるのか?
工具無いと組めんぞ
912HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:14:53 ID:z15nq08Q
はい、ドライバーとハンマーとペンチがあれば作れると聞いたので、一応その3つはあります。
あとは模型だし、やっぱニッパーかな〜みたいな感じでニッパーも買ってきました。
913HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:19:09 ID:U6ELkFsa
ハンマーはいらんてw
914HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:29:20 ID:iYpfmvBi
ホイールをシャフトに挿すのに木槌は必須
915HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:33:57 ID:9ltwI9D0
ペンチもいらん
やすりとカッターは要るぞ
916HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:35:39 ID:z15nq08Q
他にも拡張パーツっぽいものをいくつか買って来たんですけど、これは後回しでもいいのかな?

説明書読む限りだとペンチの活用法がわからないです。
917HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:38:23 ID:z15nq08Q
カッターがない・・・。

デザインカッターとか糸鋸でなんとかしよう・・・。
918HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:40:53 ID:i7bl1VR5
カッターはむしろデザイン用のほうがいい
糸鋸はFRP切るのに使える
919HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:42:04 ID:9ltwI9D0
まあとりあえず糸鋸はしまっておこうか
今のところは全然必要ない
920HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:45:20 ID:z15nq08Q
今気がついたんですが、キットの箱に最初からモーターが入ってる・・・。

これは何チューンモーターなんでしょう?
921HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:10 ID:rdk72sWw
わからん
そもそもサイクロンマグナムにモーターが同梱されてる時点でおかしい
922HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:41 ID:U6ELkFsa
白いエンドベルならただのノーマルモーター。
923HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:51:14 ID:U6ELkFsa
もしかしてスペシャルキットか?
924HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:01:53 ID:z15nq08Q
>>923
はい、ハリケーンソニックのボディが同梱されてるやつですね。
なるほど、普通のモーターですか。
回転数少なそうだし室内用ですね、きっと。
925HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:03:32 ID:dpphsHbQ
>>920
シャーシがスモークでしょ
926HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:04:38 ID:dpphsHbQ
違った… orz
927HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:13:16 ID:H2UPfFp/
 少し気になったので聞いてみる。
>>916で拡張パーツをいくつか買ったって言っているが、何を買ってきたんだ?

 
928HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:49:38 ID:z15nq08Q
FRP強化マウントプレートセット
FRPワイドプレートセット
8Tピニオンギアセット
超速ギアセット
六角穴ボールベアリングセット
ショートスタビポール
ローラー用13mmベアリングセット×2
アルミモーターサポート
アンダースタビヘッドセット
ナローワンウェイホイールセット
中空軽量プロペラシャフト60mm中空ステンレスシャフト
アトミックチューンモーター
ハイパーダッシュモーター2
スピードチェッカー

↑+キットが今日買ったものですね。
なんかずいぶん買ったなあ。
929HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:51:31 ID:dpphsHbQ
ペンチはなかなか使わない

使う時が来る方がまれだね
930HG名無しさん:2008/06/17(火) 21:43:37 ID:h2wSfj/t
ペンチはショートスタビの金具が抜けそうになったときに使うかな。
931HG名無しさん:2008/06/17(火) 22:22:32 ID:UJhRbrZu
アルミローラーのベアリングを外したらはまらなくなったんだけど、どうやったらいい?
外しかたはのってるけどはめかたはないんだよ。
932HG名無しさん:2008/06/17(火) 22:24:24 ID:PNL6Nc/J
>>928
それ俺の3ヶ月分の
パーツ買い足し買い物

しかも未だにスピードチェッカー
買えずorz
933HG名無しさん:2008/06/17(火) 22:28:17 ID:iYpfmvBi
スレッジハンマーの出番だ。
934HG名無しさん:2008/06/17(火) 22:55:08 ID:z15nq08Q
とりあえず、説明書通りに組んでみました。
見た目は速そうです。

その上でギアーとかベアリングを買ってきたものに変更しました。

それ以上はどうしたらいいかわかりませんw
935HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:01:19 ID:gqk7mdf1
ミニ四駆はレーサーが育てるマシンだ
936HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:12:03 ID:PNL6Nc/J
>>934
ではうpしてみるか
937HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:13:53 ID:rdk72sWw
>>931
外した時と逆にセットしてしめろ
もしくはハンマーで一撃
938HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:43:18 ID:H2UPfFp/
何をどうしたらうpできるのかがわかりませんorz
939HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:54:20 ID:z15nq08Q
>>936
キットの写真をアップするってことでしょうか?
やり方がわからないですね。

とりあえずスピードチェッカーでは最高時速が23キロ出ることになってます。

公道走れますね、これ!
940HG名無しさん:2008/06/18(水) 00:59:49 ID:/LpI4lQ2
よしわかった
お前には、ガイドスティックが必要だ
941HG名無しさん:2008/06/18(水) 02:07:28 ID:kWwSmzbq
MSシャーシでオーバルのジュニアサーキットを最速で走るための
ローラーのセッティングってどんなのがいいですか?
942HG名無しさん:2008/06/18(水) 02:34:35 ID:sYClOHnK
>>941
トップローラーを取り付ける。
943HG名無しさん:2008/06/18(水) 02:36:23 ID:QRno1ygk
ベアリングとホイールの間に入れる絶縁ワッシャーの代わりに普通のワッシャー使ってOK?

944HG名無しさん:2008/06/18(水) 02:38:47 ID:d825pVQt
>>920
ノーマルダッシュモーター
945HG名無しさん:2008/06/18(水) 02:39:24 ID:14p5POIl
>>943
何のためにそこに絶縁ワッシャーを挟むのか理解していたらそんな質問は出ないはず。
946とくちゃん:2008/06/18(水) 07:49:39 ID:sH+ReDxQ
他人から見たミニ四駆は、だらだら長い時間走り続けることがうっとおしい。

時速35km/h何十時間走れろうとも、ウルトラマンのように3分でいいから力強く闘いマッハスピードでカッ飛んで欲しい!

何時間イケタ?の競走なら、ウンコが出ないのをトイレで踏ん張っていると同じだろう。
947HG名無しさん:2008/06/18(水) 08:05:02 ID:K9IOWeBd
↑なんで質問スレで電波文垂れ流してんの?
948とくちゃん:2008/06/18(水) 08:22:24 ID:sH+ReDxQ
イケタを作る人にこれからのミニ四駆はどうあるべきか、ヒントを与えてやってるの!

あんたは自転車のタイヤとF1タイヤとの違いが分からんのかって?
949とくちゃん:2008/06/18(水) 08:30:37 ID:sH+ReDxQ
も〜たモーターしてたら、どんどんモーターのレベルを上げられてイケタがワレタになって笑われたになる!

さぁ〜初心者よ、パワーダッシュマシンをカチ回して走らせイケタに勝つがよい!お前をメディオが待っている。
950とくちゃん:2008/06/18(水) 08:47:57 ID:sH+ReDxQ
ミニ四駆はしょせん行ききらせてなんぼ、大きなタイヤで転ぶより、小さきタイヤで行ききらせ速くあることに、大として速まらんことか分からんのかい?

ミニ四駆は「速きをだけ求めるあらず」されど、その意とする裏に速きにあり。
951HG名無しさん:2008/06/18(水) 09:06:41 ID:nTUhXeT3
自転車のタイヤのF1用のタイヤも構造上の差はない
競技用自転車のタイヤは素材や設計がむしろ高度な部分すらある
限られたパワーソースでおまけにサイドフォースが負荷となるミニ四駆において
参考にすべきは自転車用のタイヤ
大径化によって重心が上がる事だけしか頭にない様だが
車軸の位置変更や電池落としでいくらでも重心は下げられる

持論を出したいのなら最低限度の知識を得た後にしてくれないか
ほんとウンコだわ
952HG名無しさん:2008/06/18(水) 09:08:25 ID:nTUhXeT3
つーか、その前に日本語の勉強しろ
953とくちゃん:2008/06/18(水) 09:13:22 ID:sH+ReDxQ
ミニ四駆セッティングの手順について

1.素組をノーマルモーターで速くすること、そこで転ばないマシンはどうあるべきか学べ。

2.各チューンモーターにレベルアップ、グレードアップパーツでセッティングを駆使し、走破性と速さ追求すべし。

3.ハイパーダッシュにレベルアップ、ブレーキの効力をコントロールする技術を身に付けよ、さすらばフィールドで技術が活かされたなら速さを得る。

4.パワーダッシュにレベルアップ、レーンチェンジの通過スピードを高める努力をして、スタート直後のレーンチェンジブレーキで止まらずに、最高速度で走破出来るかのバランスがマシン完成度である。

すなわち、ジュニアコースの周回スピードを上げることに帰すは、初心忘れるべからずである。
954HG名無しさん:2008/06/18(水) 09:19:02 ID:jbyrXNJz
SONYのリフレッシュ機能付きのニッ水専用充電器があるんだけど、
これで二カドって充電できますかね・・・?
電池にはどうも詳しくなくて・・・
955HG名無しさん:2008/06/18(水) 09:29:53 ID:4cN51QGw
とくちゃんのうざさがわかりました
956HG名無しさん:2008/06/18(水) 09:59:57 ID:K9IOWeBd
>>954
出来るよ

もうこのスレも埋めようぜ
とくに汚染された
957HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:09:37 ID:kkyV11qM
徳田またちょくちょく出没してるようだな!

ギアレシオかえて走らせてるような卑怯者が何を偉そうに言ってるんだ?

レギュ違反するって事は、普通に組んだら勝てねぇヘタレだって
自分で証明してることになるんだぜ。
958とくちゃん:2008/06/18(水) 10:19:50 ID:sH+ReDxQ
では、どうやって証明してくれたのか?
また、証明しなければならない訳があるレースなら、裏があることも証明されるわけだと知れ。
959HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:27:03 ID:kkyV11qM
お〜い!誰かぁ〜!
>>958何ていってるか教えてくれ。
960HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:28:05 ID:onRqgN15
素直にNGにすればいいじゃん
961HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:29:28 ID:nTUhXeT3
意味分かんねぇ…
ネット使いたいなら日本語勉強しろよ

自慢げに見せびらかしてたって聞いたぞ>ギア比のインチキ
962とくちゃん:2008/06/18(水) 10:31:44 ID:sH+ReDxQ
物事に大きく関わって左右しているほど腹黒なことはない。
権力が全てか?さすらば不正とは、表に出さない裏のことなり。
963HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:37:08 ID:sH+ReDxQ
実態は、インチキにやられても許さなければならないのがミニ四駆レース真髄であり、他人の遅さを喜んでいるほど腹黒なことはない。
964HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:41:11 ID:nTUhXeT3
インチキとくちゃん
F1のタイヤの何を参考にすれば良いのか説明してよ。(・∀・)ニヤニヤ
965HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:41:39 ID:kkyV11qM
>>962
現に、ギアレシオ変えてるやん?
不正じゃないと言い張るのかね?

タミヤレギュでは違反だ!
966とくちゃん:2008/06/18(水) 10:43:08 ID:sH+ReDxQ
手にしたマシンで個人個人がどう走りを表現しようとも、あれこれと結果で左右しているほど不正なことはない。

結果で左右されなけばならない肝っ玉なら、ミニ四駆を辞めな!
967HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:46:04 ID:nTUhXeT3
競技というものはルールを前提になりたっているんですよ。
走りの表現は関係ないです
「ルールを守れない=不正」なんですが何か?
968HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:48:53 ID:kkyV11qM
>>966
結果の話など一度もしていない!
ギアレシオを変えたという悪質な不正のことを言ってるんだ。

反省の色もなく意味不明な奇声を上げ続けるのは
いい年してどうかと思うぜ。
969HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:51:22 ID:jbyrXNJz
>>956
サンクス
970HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:53:17 ID:nTUhXeT3
以前は井桁を不正だと喚いていた人が
レギュレーションに違反と明記されている
ギアの組み合わせ変更をやっている
それは通らない道理だと思いますが何か?
971HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:54:30 ID:nTUhXeT3
タイヤについての解説まだですか?(・∀・)ニヤニヤ
972とくちゃん:2008/06/18(水) 10:56:36 ID:sH+ReDxQ
モーターピンを使うことは?

モーターを改造しているわけだが、コイルも使って良いならワイヤーっていう使い方もあるんだけど?
973とくちゃん:2008/06/18(水) 11:00:25 ID:sH+ReDxQ
はっきり言っておく、規定は組み合わせとあり「組み合わせと噛み合わせ」とは書かれはおらん。
語源の「組み合わせ」は合っている。

規定の説明が足りないことが、うっとおしいなら辞めれ。
974とくちゃん:2008/06/18(水) 11:03:51 ID:sH+ReDxQ
モーター内の部品を使って良いなら、磁石の二重載せも許されることになるが?
975HG名無しさん:2008/06/18(水) 11:05:40 ID:kkyV11qM
レギュレーション読んでも意味が分からないんなら、
ミニ四駆やめたほうがいい。

まわりが迷惑だ!!

ギアレシオ変えたの見せたのが間違いだったな!
不正野郎はどこまで行っても不正野郎だよ。
976HG名無しさん:2008/06/18(水) 11:08:32 ID:ddv+P6jw
つーかいい加減スレ違い
ID:nTUhXeT3とID:kkyV11qMもスルーできないなら氏んでくれ
まわりの迷惑を語るならまず鏡を見ろ
977とくちゃん:2008/06/18(水) 11:13:52 ID:sH+ReDxQ
ギアレシオの指定は規定に書かれはおらんが?

ギアレシオを換なくて出た結果に不満があるなら辞めれ!

タイヤとは路面に接地しているものであり、接地しないタイヤが8mmあれば良いなら、ボディーの上に載せておけ。
978HG名無しさん:2008/06/18(水) 11:17:57 ID:kkyV11qM
>>976
徳田の悪質なギアレシオの変更と
悪質なレギュ解釈について議論してるんだが?

何か問題でも?

>>972>>973>>974を初心者が見ていいんだ
と思ったらどうするんだ?

不正野郎は徹底的につぶす!
979とくちゃん:2008/06/18(水) 11:25:14 ID:sH+ReDxQ
タイヤの内側でタイヤのクッションとすらば、すでにタイヤではあらず!

それが認めらたならホイールをタイヤとして使っても良いとなる。

タイヤとしての役割をふまえ、タイヤと呼べるものをタイヤとして使ってこそタイヤ。

内側ならタイヤスペーサーであり、もはやタイヤではあらず。

役割を変化させたインチキは、指定ギアを使ったことよりも悪どい不正だな。
980HG名無しさん:2008/06/18(水) 11:29:29 ID:kkyV11qM
>>977
さすがに猿山にこもってると情報が入らない様だな。
組み合わせは同じでもギアレシオの変更は違反だと正式に発表されてるぞ。

タイヤも接地面が8mm以下でも2重に履かせて8mm以上あればいいと
ガッツも日記で書いてる。
ボディの上にあればいいというのは徳田レギュ。

そういう解釈だからお前のマシンは不正だらけなんだよ。

タミヤに電話して自分で確かめてみることだな。
回りが教えてくれてるうちに、
素直になったほうがいいぜ!
981とくちゃん:2008/06/18(水) 11:29:41 ID:sH+ReDxQ
ま、タイヤの上にホイールをはめてタイヤだと抜かしてやろかい?
982HG名無しさん:2008/06/18(水) 11:41:41 ID:ddv+P6jw
>>978
問題でも?だってよ(失笑)
迷惑だ
初心者にはとくちゃんをNGワードに入れろの一言で済む

それともこれスルー検定だったりするんですか?
983とくちゃん:2008/06/18(水) 11:43:33 ID:sH+ReDxQ
ならば規定の、タイヤ寸法の「タイヤの絵」を良く見れ!

テーパーでは描かれてはおらんし、さらにはテーパーのあるノーマルタイヤのテーパーを変更したなら違反、悪どいガッツの不正だな!
984HG名無しさん:2008/06/18(水) 11:49:21 ID:kkyV11qM
>>981
車検場で奇声上げて認めさせればいいんじゃない?
次回もメディオのレースに出るのかい?

普通の神経なら人前には出られないよね。

それともまた、おれはとくちゃんだが徳田じゃない!
徳田さんにご迷惑おかけしましたって謝るか?
985HG名無しさん:2008/06/18(水) 11:56:40 ID:nTUhXeT3
>とくちゃん
独自解釈のルールに自信があるのなら
タミヤの公式戦に持ってきてスタッフにマシンを確認して貰えば?
特にギア周りをね
リベット留めもアウトだね

タイヤのテーパー加工も何も、タミヤがバレル型タイヤを売っているのだが?

>ま、タイヤの上にホイールをはめてタイヤだと抜かしてやろかい?

接地面の材質変更はレギュレーションで禁止されてますよ。
あくまで接地する部分の材質が決められているので
重ね合わせや貼り合わせは問題が無いし
20年前からみんなやってる事
無知をさらけ出すだけだから、あんまり熱くならない方がいいよ
大きい事言うのも勝手だけど、ここじゃなくてパイプ板の中だけにしてね。
986HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:01:06 ID:kkyV11qM
>>983
タミヤが認めていることは不正だと言い、
タミヤがダメだと言ってることは認められない。

レギュ守れないんだったらミニ四駆やめなさい!
社会でもルール守れなくて職場転々…って事はないだろうな?
987とくちゃん:2008/06/18(水) 12:01:53 ID:sH+ReDxQ
タイヤに規定文の改善を申請して、さらには変更されからしのごの言えな。

解釈に間違いが起こるなら書かれた文章に意味はない。

私も必ず改善されること期待するが、それまではどんな違反であれレースは結果にあり、後から不服で結果を左右しようと言うなら裁判所へ申し出ろよ。

正しい解釈が競技者に伝わらない文章責任はタミヤにある知れ。
988HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:06:35 ID:nTUhXeT3
それはとくちゃんに読解力が無いから
小学生でも意味を汲み取ってちゃんとマシンを組んでるよ
というか意味不明なのはとくちゃんの文章の方だ

自分の日本語に問題があるって未だに気付きませんか?
989HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:10:43 ID:kkyV11qM
>>987
タミヤの文章の前にお前の文章はどうなんだ?
さっぱり分からんぞ!

結果じゃなくて不正をしたって言う事実を言ってるんだ。

知らずにやったんなら、教えてるんだから素直に
”次回は違反のないようにします”でいいだろ!

明らかに不正なんだから逆ギレは恥ずかしいぜ。
990とくちゃん:2008/06/18(水) 12:19:21 ID:sH+ReDxQ
次から?えっと〜ギアに不正が無くても君には余裕で勝ったんだけど〜?a(^o^;)
991HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:21:44 ID:/90W5oQE
今更ながら聞いてもいいかな?



とくちゃんは馬鹿なの?
それともわざと?
992HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:24:32 ID:QGbFGiIp
>次から?えっと〜ギアに不正が無くても君には余裕で勝ったんだけど〜?a(^o^;)
まさに井の中の蛙発言wwwwwwwwwwwww
993HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:26:39 ID:VXBpcVs/
徳田さんの理論はごもっともですね!ぜひ
田宮のスタッフに直接ご指導してやってくださいよ。さいわい岡山には公式レースくるし。
バカな奴らに正しいミニ四駆理論を見せ付けてやってください
かならずですよ!
しょーじき我慢できんです。
ねこ大好き
994HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:26:44 ID:nTUhXeT3
とくちゃんに負けた覚えはないし、負ける気もしないよ。
東京に来たら相手してあげるよ。

そんな事どうでも良いからF1と自転車のタイヤの違いを説明してよ。
(・∀・)ニヤニヤ
995とくちゃん:2008/06/18(水) 12:28:21 ID:sH+ReDxQ
その蛙に文句を言っても井だけのことなら言う必要は無かろがな、バカタレ。

いちいち文句を垂れ流しているお前が愚かしく思われてならん。
996HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:29:52 ID:xVaqvXep
>>974
亀レスだが、磁石の二重載せはモーター改造規定の違反になるわけだがwww
モーター内部の部品使用が許されてるからって、何をしても良いわけではない
んなこと言ったら、ビスセットのビスを使ってれば、コースを破壊する改造をしてもおkってことになっちゃうぜwww
997HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:30:11 ID:wvvnKhHc
さっきまでコレ聞こうと思ってたことがこのスレ開いたとたん忘れてしまいました
オレは何を訊こうとしてたのですか?そしてその答えを教えてください。
998HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:30:55 ID:/90W5oQE
>>993
教えてくれてありがと

死ぬほど馬鹿なんですね
999HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:31:56 ID:nTUhXeT3
全世界の人が愚かしく思ってるのはとくちゃんの方だよ
まずは自分を知るって事からはじめたら?
1000HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:34:10 ID:/90W5oQE
>>1000ならとくちゃん死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。