【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 19【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関東在中の積みら〜
前スレ:【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 18【】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207952677/

(;:: ̄,_√)yc凵〜   深夜の静まり返った部屋で孤独にシコシコ模型製作に
             励む猛者の独り言・・つぶやき・・グチ・・錯乱・・・発狂
              ひらめき・・・挑戦・・・呆然 御気楽極楽に吐き出しませぅ。

             深夜じゃない時間帯はsageでよろぴくね
2HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:39:42 ID:fYCB+lqH
2
3HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:41:36 ID:zKjQx7hG
3
4HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:41:48 ID:Loi5U8hF
関東のみんな、早く逃げて〜

ε=┏( ・_・)┛
5HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:42:45 ID:eSnpn4Tl
地震すごかったですなぁ


     \ |同|/       ___
     /ヽ>▽<ヽ      /:《 :\
    〔ヨ| ´∀`|〕     (=○===) 積みプラに潰されなかったかい?
     ( づ◎と)     (づ◎と )
     と_)_)┳━┳ (_(_丿
6HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:43:12 ID:eSnpn4Tl
        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。  つなぎ目消しうまくなーれ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
7HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:43:36 ID:mJuX/1Oi
http://mokei.net/up/img/img20080508023955.jpg
小破した ユーロファイター2000
パーツ取り寄せ&修復費用を考えると 全損事故でしたorz

基本塗装が終わっただけだったのが救いなのか
8HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:43:52 ID:NEOi7z8z
>>1


ビール飲みながら箱眺めてニヤニヤ
地震で死んだら天国で作るわ!
だからウチの親は持ってくなよ
9HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:44:23 ID:eSnpn4Tl
           _,.. ---- .._
        ,. '"       `丶、
        /            ` 、
    ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
  ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
  ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
 ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
| ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
`´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  前スレ>>997がネタでありますように。
     ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.   /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
10HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:46:18 ID:ZhdJivOG
どれ、今更見に行けるかよ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207952677/997
11HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:50:56 ID:eSnpn4Tl
>>10
日付けのところとか普通に編集してコピペしただけだろ・・・
12HG名無しさん:2008/05/08(木) 03:51:35 ID:5bWB8afk
そーゆーのって絶対元スレのアドレス貼られないよね
13HG名無しさん:2008/05/08(木) 04:40:59 ID:9Ffqd0gn
ランナーを捨てる為に細かく切ってたら自分の指も少しサクっとやっちまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。イタタタタ
14HG名無しさん:2008/05/08(木) 04:46:32 ID:kc4OsLzQ
>>7
うpGJ。塗装も綺麗だGJ。
キットが手に入りやすい&値段が安いのがせめてもなの救いだな。
俺もロト隊カラーで今やってるぜ。
15HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:50:40 ID:n4R4xRb5
前スレ>>991
>991 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:20:18 ID:mJuX/1Oi
>>>990 頭上高くに積んである プラの箱が落ちてきて
>それを抑えてる間に 本の山が崩れ ・・・

なにこのドリフ。
16HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:59:48 ID:MEH4yDyf
きのう地震があったらしいが
積みプラーの人達は無事だったんだろうか
17HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:25:54 ID:KRsLIKHA
>>16
うちなーなまりはけーん!
18HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:31:14 ID:+Yls77x/
_ まあ簡単に言うと
[_] こんな具合だったのが
[_]
[_]
[_]
[_]______________


. _ こんな感じになってしまって
..[_] 
[_]  幸い崩れてはいないものの
...[_]
..[_]
[_]_____________怖くて触れない訳だが・・・
19HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:22:00 ID:/BtiLZFl
だるま落としだ!お前なら出来る!
20HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:37:32 ID:+Yls77x/
いや、落としたくないんだってば・・・
21HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:09:39 ID:4xvt9/Un
>>18
じわじわくるw
22HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:48:59 ID:FME/yb6R
朝気付かなかったんだが帰って来たらスタンド倒れてる\(^o^)/

ピトー管折れたよSu-47…
23HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:15:24 ID:5KCYIEE0
疾風を機体を完成させてから
パイロットを入れたら入らなかったw
無理やり入れたらちゃんと入ったけど
24HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:28:40 ID:HLRaEcqS
荒井注のカラオケ店おめ
25ダッチ:2008/05/08(木) 21:18:04 ID:tIoZilOp
そう言や東海地震こねえな。  ■_゛(._.?) ン?
26HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:56:04 ID:I5HnSkjJ
デカール整理してたらもうこんな時間か('A`)w
普段から整理しとかんとな(・ω・)
27HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:15:53 ID:0Iz0yt7E
射手座☆午後九時どっびっれ〜〜♪
28HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:45:45 ID:GUG/VUyO
あぁっ!Σ( ̄□ ̄;)
ルージュ用のエールストライカーてピンクじゃんιわざわざMGエールストライク買わなくても良いやて思った俺ドンマイ…orz
まぁ…いっか後側だし気にならんな、うん。
29HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:19:17 ID:DBnsgLJ5
あ、ありのまま…

息抜きのつもりで作り始めたHGUCのνガンダムが完成しそうだ
な、何を(ry
30HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:19:24 ID:MEH4yDyf
>>27
もってっけ〜
31HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:25:19 ID:/BtiLZFl
ガンダムデカール使いにくい・・・。
32HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:43:00 ID:pM9xOAcn
昨日の地震で、箱に入れて積んでた作りかけのタミヤ48タイガーIが落下。
かなり重いダイキャストボディが砲塔を直撃したようで接着部分から真っ二つ orz
塗装済みの面にもするどいひっかきキズが or2
33HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:00:10 ID:7efdWKLl
二十面相の娘おもしれえ!
「確かめればよかったのに…」
34HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:00:21 ID:I4G4ZZgK
両腕と両足のフレーム出来たー! あとは装甲を着せていくだけだ…
>>32ご愁傷さま。 バトルダメージにしてごまかすのは…無理か、その破損状況じゃ?
35HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:09:28 ID:yIg3k7H0
塗装おわったぁぁぁ

今晩からデカール作業に移行します。
36ダッチ:2008/05/09(金) 00:11:15 ID:FXl9SHrX
>>28  ( ̄△ ̄;)エッ・・?
もう1つ積めとおっしゃいますか。
オイラも、同じ物だと思いこんでましたよ。
早速、ググッてみますね。
37HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:22:42 ID:gq2sQqgd
次は日の丸も塗装で仕上げてみよう
38HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:56:36 ID:LTOfQ6Yl
>>28
罠にかかったな。ピンクの罠・・・ハニートラップの一種?

>>36
ttp://ranobe.com/up/src/up271487.jpg
こういう事です。
もう一個積みましょう。
39HG名無しさん:2008/05/09(金) 02:53:52 ID:j853NxDM
プラ板から作ってたパーツを紛失してたが発見。

しかし、何に使う予定だったか、失念。

思い出すまで寝ない。
40ダッチ:2008/05/09(金) 07:33:10 ID:FXl9SHrX
>>38
PGの取り説、穴開く勢いで見てたのに違いに気が付かなかった。
カガリ萌えなどと言っておきながら.........。 ( ̄□||||!!

種から百万遍見直してくる。    
41HG名無しさん:2008/05/09(金) 07:42:35 ID:olPsOMcA
>40
そこだけ白スプレー買ってきて塗ればいいだけじゃないの?
全塗装するわけじゃないんだし
42HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:22:20 ID:d/vUKK1R
みんなに聞きたいんだけどさ 自宅で塗装してるとき換気するよね? 隣近所から苦情こない? 周りの環境おせーて
43HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:25:43 ID:evv2NH2K
苦情は来ない。
しかし、隣家がボイラーを使用していると、ボイラーの排気がこっちに逆流してくるので
期せずして瘴気の応酬をやっている。
44HG名無しさん:2008/05/09(金) 20:16:51 ID:DW1TR9jw
田舎で家と家離れてるので特に問題無し
でも来年から就職なので独身寮に入ってからどうしようか悩んでる
45HG名無しさん:2008/05/09(金) 20:45:37 ID:keBzrpkg
うちも田舎で塗装は離れの家屋でやってるから
家族や近所からの苦情はきてないなぁ。
夜中の3時や4時に001R全開で作業OK。
46ダッチ:2008/05/09(金) 21:03:52 ID:FXl9SHrX
>>41
( ̄-  ̄ ) ンー まだ積んだままだしねぇ。
完成は、何時になるかわかんないけど全塗装予定ですから。
とりあえずHGエールストライク積んできた。

>>42
田舎ですから...。
掃除しようが、洗濯しようが平気です。
47HG名無しさん :2008/05/10(土) 00:01:04 ID:NOXRczK1
ピンバイスの刃 0.3→0.4→0.5 と連続で折った…orz
使い方が悪いのか
48HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:10:28 ID:PV4KbpRM
>>42
比較的都心、家も部屋も狭いから音より作業スペースの確保に困る
パチ組だけならまだしもガチで作るとなると部屋の窓開けたくらいじゃ
十分な換気が出来ない、ヤスリ掛けなんかヤバくて出来ない
部屋→ベランダの往復でうるさいから、夜の塗装は無理
とにかくサクサク作業できないです
49HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:16:27 ID:PV4KbpRM
なんか文章が変だね、ごめん
本格的にやるとなると部屋を片付けて
一つしかない机が模型専用になり、大変不便です
50HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:20:48 ID:+NSg/MkN
とにかく、腹減った
51HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:26:35 ID:vLd6EgP0
雨降ってたけど湿度が50%きってたからクリア吹いた。
乾燥待ち。
大抵1〜2週間の乾燥待ちだけど
ドライブース使ったら3日とかで済むのだろうか。
ドライブースという名の食器乾燥機。
52HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:27:27 ID:LmRJcM9e
だめだwalkaroundのサイト見だしたらキリがねえ('A`)w
とっとと彫りなおすか(・ω・)
53HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:36:27 ID:+NSg/MkN
>>51
済むよ、ただし、やる気、根気、自分の時間が増えるわけではない、それに急ぐ必要も無い。
54HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:39:21 ID:EpqYMPp7
アニスパ聴きながらヤスリがけしてたら
爆笑した拍子にザクっと・・・ああああああ
55ダッチ:2008/05/10(土) 00:51:56 ID:zoF0f0AB
>>47
直角に当てて、優しくやさしくネッ!!
切り屑がかんだら、逆回転。
深い穴は、中で空転。
ニードルでアタリ着けとくと良いかも。
金属相手なら、慎重に。軽く、かぁ〜るくだよ。
まぁ、言うまでも無いですわな。
痛い出費になりましたね。 

(|||ノ`□´)ノ 表面処理アキターーーーーッ!!
56HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:59:12 ID:OJx3skW1
>>52
オレもあれはもう見ない事にした。
57HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:11:23 ID:+VfD4M1P
一週間後に静岡だぜ。
毎年の事ながらギリギリだ><
58HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:53:26 ID:e/dzSYQb
今夜の作業終了
デカールだけで4時間も掛かっちまった
59HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:58:31 ID:s1vznyld
持ち手くっつけるのにネリケシはダメだあああ
60HG名無しさん:2008/05/10(土) 02:40:09 ID:Q9Pp6IFz
┌─────┐
│ギャラクシーは |
│  無事だ │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
61HG名無しさん:2008/05/10(土) 02:44:46 ID:UgYPSB4N
なんか、カーモデル作りたくなったなぁ。
62HG名無しさん:2008/05/10(土) 02:46:29 ID:kbd8nC8H
なんか、カー杯モデル作りたくなったなぁ。
63カーモデラー:2008/05/10(土) 03:41:29 ID:WOZW+Eq3
>>61
カーモデルいいよ〜
64HG名無しさん:2008/05/10(土) 03:51:43 ID:CIZvGaur
とりあえず表面処理半分終わり。
明日残りを処理して、
サフ吹きたいが雨っぽいから無理かなあ。
65HG名無しさん:2008/05/10(土) 05:42:54 ID:w80DXQ/j
Finisher'sのラッカーパテ、めっさ乾燥速いな
さすが死に直結してそうな刺激的スメルが漂うだけのことはある
66HG名無しさん:2008/05/10(土) 06:20:31 ID:pd547Ccc
>>56
まあ資料本持ってない機体だと便利だんだけどな

彫り直しを一旦止めて別の機体の表面処理してサフ吹いたらあまり変わってなかった('A`)
この工程が一番ストレス溜まるなあ・・・
67HG名無しさん:2008/05/10(土) 06:40:20 ID:CIZvGaur
>>65

最近なにかと異臭が話題になっているから、
あれしてると間違われないよう注意しろ、
俺もだが。
68HG名無しさん:2008/05/10(土) 10:09:08 ID:8OvZXalk
つや消しスプレーぷっしゅ〜
長月・隠岐・壹岐・生名・波太、完成。すっきりした。
69HG名無しさん:2008/05/10(土) 10:17:09 ID:SMCiOkOU
先週QBしたパーツがミツカッタ━━(゚∀゚)━━!!
70HG名無しさん:2008/05/10(土) 10:22:17 ID:8OvZXalk
たまってましたから、ぷっしゅ〜(爆)
71HG名無しさん:2008/05/10(土) 16:01:08 ID:SMCiOkOU
やっと塗装だ。
テカテカにしてやるぜ!!
72HG名無しさん:2008/05/10(土) 17:45:08 ID:K9zJL4Ik
何で撮影始めるとデジカメの電池が切れるのかな…
73HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:39:14 ID:+NSg/MkN
>>71
雨止んでんの?  
湿度65で俺んところ無理
74HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:46:11 ID:vLd6EgP0
雨降ってるわりに湿度50だけど
窓閉めてるからだろうな。さすがに今日は塗装無理だった。

チマチマとデカール貼ってた。

75HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:58:03 ID:SMCiOkOU
>>73
ずっと降ってるよ。
俺のようなド素人は天候なぞ気にしないのであります。
「雨の日の塗装が何故ダメか」なんてやってみれば分かるだろうし
76HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:12:02 ID:FsJg24qf
朝から雨だたからデカール貼ってた。明日晴れたらクリアーだ
77HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:15:42 ID:+NSg/MkN
>>75
御武運お祈りいたしております
78HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:32:47 ID:Bk2cKm/L
>>72
あるあるw
撮影終わったらうpよろ
79HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:51:39 ID:QK08gsgH
マスキング中…
雨の日はもしかしてマスキングテープの粘着力弱まる?

つか、プラモ弄ってると眠くないのに、書き込み始めたら途端に睡魔が…_| ̄|〇
80ダッチ:2008/05/11(日) 00:09:10 ID:+0vgjtDI
これからが正念場だと言うのに.........。
ねっ、眠い......(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ
81HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:09:31 ID:oql9vpe6
筆塗りのオイラにゃ雨なんか関係なかたい
82HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:15:39 ID:PgrjBOBQ


一体完成。

引き続き、別のものを作成。
表面処理は多分完了。
パテで接合部調整予定。

83HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:17:52 ID:tDrfAAYH
うわぁぁぁぁぁぁ!
引き出し開けたらABS用接着剤が凝固してやがった・・・何故だ・・・(つД`)

しゃーない、新しいの買いに行こう・・・orz
84HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:48:35 ID:lheye24u
パーツが緊急脱出してしもた・・・・。
みつからねぇ。。。。
85HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:03:32 ID:lheye24u
深夜スレでみたストッキング掃除機かけてみた。

あ、あったあああああああああ!
さんきゅ〜〜〜〜!>スレの中の人たち
86HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:14:32 ID:cPUPEyyV
株で大損したんやろ、あの公務員(爆)
87HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:57:09 ID:PgrjBOBQ
サフ吹きはあきらめるよ、今晩は
88HG名無しさん:2008/05/11(日) 04:08:18 ID:lheye24u
同じく。
寒すぎる。
89HG名無しさん:2008/05/11(日) 04:16:07 ID:pwDEBvu8
とりあえず素組みで一個仕上げた
素組みっていってもパチ組みじゃないよ
90HG名無しさん:2008/05/11(日) 04:26:33 ID:pGIV4CIr
今月に入って休日出勤2回、徹夜1回、残業30時間超え。

プラモ作る時間もない…
そして積みプラの山だけが残る…
91HG名無しさん:2008/05/11(日) 05:03:38 ID:oql9vpe6
日本地震だらけ
92HG名無しさん:2008/05/11(日) 06:20:54 ID:1po8x23/
並行モデリング内容一覧
○1/72F-16B
○1/72F-16D
↑気晴らし

○SV-51Twin Boostar
○VF-0航空実験団機
○MGジムスナイパー NATO迷彩を予定
↑この三つが本命

○クレスト軽量級
○テルスの3つの砲火器

三ヶ月くらい放置。最近思い出してちまちまと。
93HG名無しさん:2008/05/11(日) 07:32:10 ID:v/o2Xn1l
剣山で殴られたような無数の気泡を埋めてるうちに、いつのまにか外が明るくなっていた
94HG名無しさん:2008/05/11(日) 08:58:09 ID:dABlnIHd
雨の日のエアブラシってそんなにダメかな。。。
レギュレーターつけてれば問題ないと思うんだけど。
俺今まで雨の日とか梅雨とかでも平気でブラシしてたけど
問題なかったけどなー。
95HG名無しさん:2008/05/11(日) 15:40:19 ID:dkAnynhg
カーモデラーとか艶に拘る香具師は天気は気にするんじゃね。
ガンプラは知らね。
戦車・飛行機・艦船とかミリタリー系はあまり気にしない。
多少のカブリ(曇り)は出るけど、だから何?って感じ。
ムラはマズイけど、均一ならそれも味。
96HG名無しさん:2008/05/11(日) 15:57:53 ID:jgS+e08C
つや消しが白くなるのはトラウマだぜ
97HG名無しさん:2008/05/11(日) 16:22:19 ID:uxiSuhN6
雪や霜の表現だと・・・
98HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:05:24 ID:tY+/zXt8
カビの表現だと・・
99HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:28:42 ID:QDbUgEMf
目玉グリップ60個買ってきた。
こんなに買っても500円。
日本はいい国だな。
さて、塗るか
100HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:46:57 ID:IS9dkUxh
ハセガワのVF-0S完成
スミ入ればかり目立って肝心の汚しが全然写ってない\(^o^)/

ttp://www.geocities.jp/hangar_c/vf0s.html
101HG名無しさん:2008/05/11(日) 20:25:33 ID:gOpn2YD+
コレはカッコイイな・・・。
102HG名無しさん:2008/05/11(日) 20:27:51 ID:HJtN0Y/H
GJ
らぷたんと並べて全然違和感ないのはウケル
103HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:10:01 ID:R8Q6N6OK
カッコ良すぎワロタ
104HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:19:05 ID:1po8x23/
>>100
GJ。奇麗に素組みできてるね。
105ダッチ:2008/05/11(日) 21:35:38 ID:JCnsbYXf
>>100
w( ̄△ ̄;)wおおっ! カクコイイ。
制作意欲がグットましてきた。
待ってろよ、VF-1Dっ!!

がっ、その前に......。目の前のサイサリスやっつけねば。
106HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:59:57 ID:/xhWdpUX
>>100
完成乙&GJ!
この前からマクロスFの影響でVFシリーズが気になってるので
俺も積んであるVF-1Sでも作ろうかなぁ?
107HG名無しさん:2008/05/11(日) 22:57:54 ID:x/rQn+FC
ああ俺も作りてー
買って作ろう
108HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:23:08 ID:3mlFuizJ
>>100
キリ番踏んで、しかもこの完成度とはたいしたもんだ。
ブクマさせてもらいました。

俺も作るぞ!
109HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:31:08 ID:zs3toPfq
さて、ツクルゾー!

(;-_-)=3
110HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:42:20 ID:lheye24u
>>100
すっげぇええ。
模型もすごい。
撮影に際してのライティングもいい。
なにもんだ! ってぐらいいい。
フォッカーのバルキリーらしい格好よさでいい!
111HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:36:11 ID:MNhcGfAO
112HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:41:20 ID:vZtZfgQU
なんかパチりたくなって近所のゲオに行ってきた
プラモ買わずにゲキイエロー役の子のDVD買って帰った(´・ω・`)
113HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:53:21 ID:XbPdUzbk
こっちなんかスパロボIMPACTやってたよ・・

ダイターン3ええなぁ・・
114HG名無しさん:2008/05/12(月) 01:01:52 ID:BBbNaMaK
カーモデル作りたくなってレビンの111 BZ-G買ってきたんだが、
開けてキットの確認してたらエアークラフト作りたくなったorz
これは積みプラの前兆か?
115HG名無しさん:2008/05/12(月) 01:15:06 ID:7PMsKgiD
>>114
LCACおすすめ
116HG名無しさん:2008/05/12(月) 01:18:40 ID:fYF3hNbP
おかしいな、青っぽい塗料しか混ぜてないのに緑になってる・・??
いいや、塗っちゃえ
117HG名無しさん:2008/05/12(月) 01:23:55 ID:BBbNaMaK
LCACからレビンが出て来るという設定ですか?
…ちょっといいかも。いや、しかし…、レビンで砂浜は無理では?
118HG名無しさん:2008/05/12(月) 01:27:12 ID:NWLOWW4K
>>114
カーモデルはけっこう乾燥待ちや湿度が下がるのを待ったりする時間があるから平行作業できると思う。
俺なんか>>100のおかげwでベレGの平行でVF-1Sを始めてしまった。
119HG名無しさん:2008/05/12(月) 02:00:25 ID:6Ypo72TW
塗料こぼした・・・
新聞紙の上だったから被害は少なかったが
混色比覚えてないのに明らかに塗料不足フラグ・・・
120114:2008/05/12(月) 02:03:32 ID:BBbNaMaK
>>118
なぜかプラモってどんどん新しいのに手をつけたくなりますよね!
いまヤクト・ドーガが塗装中なんだが、一部継ぎ目消しするの忘れてて
やる気ダウンでレビンに手をつけようとしてるところ。

121HG名無しさん:2008/05/12(月) 02:23:44 ID:NWLOWW4K
118だけど
ベレGはボディの中研ぎが終わって洗浄→乾燥待ち
VF-1Sはコクピットの塗装が終了、その他パーツを接着→乾燥待ち
他にも作りたいモノはあるけど今はこれだけにするw

>>114収集がつく程度に手をひろげるのはアリだよね
122HG名無しさん:2008/05/12(月) 02:39:30 ID:vZtZfgQU
制作途中で萎える→気分転換に他のキットをパチる
→物足りなくなって改修始める→途中で萎える→気分転換に他のキットパチろうと店に行く
→なぜかアイドルDVD買って帰る→オッパイって素晴らしい←今ここ
123HG名無しさん:2008/05/12(月) 02:47:42 ID:U64m3DRl
124HG名無しさん:2008/05/12(月) 15:43:16 ID:W3GVOj40
来て下さいとお越し下さいの違いか…
アホ臭いわ。
125HG名無しさん:2008/05/12(月) 15:49:20 ID:L3LX4wV3
>>122
ゲキイエローの子ってオッパイでかかったっけ?

因みに今のゴーオンイエローの子も可愛いw
スマイルスマイル!!
126HG名無しさん:2008/05/12(月) 15:53:28 ID:W3GVOj40
時代は最新鋭巨乳か、バキューン!
127HG名無しさん:2008/05/12(月) 15:57:58 ID:P59U4t9o
深夜スレで昼間っからまぁ、夜でも恥ずかしいような話を・・・w
128HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:03:35 ID:W3GVOj40
田舎のじさまばさまに、こんな言葉の使い分けしたら、怒られるわ。といなもんしに無礼な、たたっ斬ってやる!
時代は超最新鋭巨乳か……疲れた……。
129HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:10:25 ID:W3GVOj40
なるほど海保青陵か。
130HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:15:07 ID:629VX7E4
スマイル満開の逢澤さん可愛いヨな
131HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:22:43 ID:W3GVOj40
むかむかむか〜〜〜最新鋭巨乳可愛いがな!バキューン!
132HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:28:48 ID:49XQDsg2
おまいら・・・作れ!w
133HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:51:38 ID:6vIgJj8R
深夜でも無いのにsage無しで雑談してるアホはなんなんだ?
少し前からいるがバカなの?死ぬの?
134HG名無しさん:2008/05/12(月) 17:11:04 ID:wfVsqO9Q
>>133
あなたが一番

ウ ザ ス

(b^-゜)

135HG名無しさん:2008/05/12(月) 17:13:39 ID:plTwV/gi
オマイラヽ(´A`)ノ キモイキモイ
136HG名無しさん:2008/05/12(月) 17:22:33 ID:7PMsKgiD
>>133
ずっと前からいるキチガイだから触るな。
137HG名無しさん:2008/05/12(月) 21:37:46 ID:XbPdUzbk
あー・・ハードオフで積まれていた可変バルキリー一箱525円
3箱買ってしまった・・・・スカル小隊そろえる気かよ俺orz

そろそろヤフオクで落としたレアプラ組まないと・・・
138HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:55:33 ID:vYdWlOBy
デカールおわったぁぁぁぁ


さてと、三日ほど乾燥させるから、マウンテンサイクルの発掘してきます。
まずはジャンルを決めないと…
139HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:30:47 ID:BBbNaMaK
2時間近くカーモデルのボディにヤスリがけしてた。
サンルーフのくぼみ処理大変すぎる。
140HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:33:19 ID:l1tCxlvp
今日はVF-1Sのコクピットの挟み込み。
最近カーモデルばかりだったからなんか新鮮。

で、今からベレGのクリア吹きなんだな。
141HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:33:22 ID:YzIoT8sJ
ベランダでサフ吹きした。
気付いたら雨が降っているし。
142HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:38:37 ID:wfVsqO9Q
MGゴッド完成〜。
次はマインレイヤーだ♪
143ダッチ:2008/05/13(火) 00:04:29 ID:38V/h31Z
完成報告聞くと焦るね。
オイラの手が遅いんだろうけど。
テストの時に味わって以来だな。
1人残された感じだ。 エッ? (;゜凵K)ノ もう?
うん、そんな感じ。
144HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:09:26 ID:T5nlfEoR
145HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:20:35 ID:Ahd4beUy
模型板だとキリ番も一味違うな
146HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:30:12 ID:DLkLaLYM
そういえば1/250パオングの彼は
ウンコのせいで製作ストップしてしまったのかな・・・。
147HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:35:09 ID:7MDXvTZ0
俺も気になる、パオング。
いったん復活したみたいなんだが・・・
148HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:54:27 ID:UubKsq31
俺なら立ち直れないわw
ところでパオングって何?
149HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:13:01 ID:NPOHdDZc
パーフェクトなジュディーオングのことさ
150HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:15:27 ID:O1jqIS4V
>>149
thx!
151HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:20:52 ID:mGgcEhBT
アカデミの1/72F/A-18が出たので昔半額セールで買ってあったフジミのホーネットをお役目終わったご苦労さん供養にと思い製作開始
増加タンクの断面形状のアレさと、「とりあえずやってみたかったんです」的なインテイクリップ部と全く合わないインテイク内部がステキww
さて久しぶりにエポパテをコネコネするかの(´∀` )
152HG名無しさん:2008/05/13(火) 02:48:17 ID:V3cfg+VA
ここんとこ色々あって飲んでばっかで製作が滞っているなあ。
お酒控えてちゃんとプラモ作ろうっと。
で、完成したらお祝いに飲もう(・∀・)
153HG名無しさん:2008/05/13(火) 04:55:12 ID:QP4GIbIl
今起きちゃった

時間まだあるし、33グロリアでも作るかな
154HG名無しさん:2008/05/13(火) 05:19:34 ID:GxqQBBJ8
雨降ってんじゃん…てか台風来てんじゃん
155HG名無しさん:2008/05/13(火) 05:28:09 ID:vbc3nPem
お腹すいた
156HG名無しさん:2008/05/13(火) 07:19:13 ID:094CXoZY
朝からガンプラのニュースやってたが
なにか見誤ってきてる気がするぞバンダイ。
157HG名無しさん:2008/05/13(火) 07:30:29 ID:vibhybT1
 さて、一通りスレも廻ったし・・寝るか。
158HG名無しさん:2008/05/13(火) 15:38:23 ID:y/tRFmCH
っがあぁぁーーっ!!!!
パーツ折れすぎだろブキヤあぁっっ!!!1!1

分かってる、俺が下手なだけだってorz
仮組み前に塗装の方が楽な気がしてきた
159HG名無しさん:2008/05/13(火) 18:50:19 ID:bnyrvBH2
>>156
あの手の制度はよくある販促手段。
一々目くじらを立てるような事ではない。
160HG名無しさん:2008/05/13(火) 20:42:07 ID:DuNwAeJK
前に買ってずっとしまってたペインティングスタンド使ったら、
車のボディが塗りやすくて感動した!
161HG名無しさん:2008/05/13(火) 21:37:00 ID:yhR79xbz
そういや近所のリサイクルショップに旧キットパオングあった
162HG名無しさん:2008/05/13(火) 21:48:17 ID:W8Q0re9m
外側から見えない部分は手抜きしちゃったほうがいいのかな
服で隠れるから、体のラインなんてろくに見えないぜ!
163HG名無しさん:2008/05/13(火) 21:58:01 ID:8GEDLKxp
巨乳です!!
巨乳です!!
ぷるぷるぷるるん
ぷるぷるぷるるん
164HG名無しさん :2008/05/13(火) 22:47:48 ID:1v0mb7YO
また0.3のピンバイスの刃折れた…
休日の製作の良し悪しが翌日の仕事に影響するから困る
165HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:00:28 ID:z7MCCa0A
頭がボーッとする。
シンナーにやられたか?
166HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:05:34 ID:z7MCCa0A
>>165

大丈夫そうだ、気をつけよう
167HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:05:47 ID:GxqQBBJ8
ついこの前買ったサンドペーパーを何処にやったか思い出せない…
168HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:05:50 ID:094CXoZY
>>159
べつに目くじらを立てているわけではないが…。
ユーザーに手をかけさせない方向で商品の進化を進めておいて
ショップから作る楽しみを発信したいというバンダイのダブルスタンダードかつダブルバインドな苦しい立場に苦笑した。

エアブラシのカップからオリーブドラブが飛び散ってうんざりしながら休憩中。
169HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:10:41 ID:u5VtIU0c
旧デザインのHi-νが欲しくてHGUCのνを改造してるんだが
そろそろくじけそうだ・・・。
170HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:14:05 ID:5jQMPNT5
>>167
若年性痴呆ですね。わかります。
171HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:36:28 ID:GxqQBBJ8
ペーパー見つかった
最近まじで忘れっぽい気がするよ
今日はもう寝よ
172HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:39:05 ID:8GEDLKxp
なるほど九百か。感謝感謝(爆)。
173HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:45:37 ID:DLkLaLYM
>>169
つ【B-club Hi-ν】

174HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:48:08 ID:u5VtIU0c
>>173
ありがとう。
しかし俺はこのνをHi-νにしたいんだ。自分の力でどこまでできるか挑戦したい。
だからヘコんでいる場合じゃないな。そうだった。

もーちょっと頑張ってみるぜ。
175HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:51:03 ID:TQR2EK2w
どうしてこう・・厚塗りしちゃうんだろうなぁ・・・もう!
176HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:58:19 ID:8GEDLKxp
成功報酬は、アソコの巨乳銀行に振り込んでくれ。
177HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:02:54 ID:Nntfg4XW
>>174
設定画通りの立体物が欲しくて、Bクラのガレキを改造し続けていたら10年経っていた俺みたいには
なるなよ?w
諦めなければいつかは完成するさ。焦らずきっちりとな!
178HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:11:12 ID:C9VVXKMO
>>177
サンクス!今夜もアニスパ聞きながら頑張るぜ!
179HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:14:27 ID:N+HBdkwm
かわええ〜かわええ〜(涙)
180HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:28:24 ID:ULRAqp9x
ぎゃああああああああああああああ!!!!!!!!!
長い長い表面処理を経て、ようやくサフ吹きも終わりって段階で
倒して複雑骨折させてしまったAaaa11あああああ!!!!1
181HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:33:34 ID:JS2lNnHr
合掌・・・ナムー

さて今日は風呂入って寝るか・・・こうも並行製作が多いと夏ごろは塗装でシンナー大量消費しそうだ('A`)
182HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:27:29 ID:7QYu2cWF
雨降りすぎ・・・
雷なりすぎ・・・
集中できねぇ!!\(≧▽≦)丿





ベランダでwktkしちまうぜ!
「れ、連邦のs(ry
183HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:55:45 ID:IXUzR4B2
作業用BGM再生しようとしたら音が・・・


さ・・サウンドカードが天に召されたぁ・・・

PC緊急メンテナンス・・・この時間帯はきつい・・
184HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:55:57 ID:SLHC5/Rf
>>180
元気だせ・・・・な。
185HG名無しさん:2008/05/14(水) 02:23:34 ID:wkrWObyw
色々積みを消化中
ハイパー2008買ったけど、これすげぇいいね
186HG名無しさん:2008/05/14(水) 02:31:58 ID:uENzaZAk
MG EX-Sを作り上げる自信が無いからHGUCの方を買って仮組中ー
って下半身が出来たけどこんなデカかったのか…
下半身が1/100ザクの下半身とほぼ同じ大きさW
187HG名無しさん:2008/05/14(水) 03:00:19 ID:N+XVDV1z
( ゚ Д゚)y-  eoアク禁の巻き添え刑期を終えて無事帰ってまいりました・・・

それでは表面処理で消し飛んだディティールの再現作業にかかります 1/100オーバーフラッグかっこええわ
188HG名無しさん:2008/05/14(水) 03:20:30 ID:IXUzR4B2
スレチだがサウンドカード交換完了
だが突然の再起動・・・・やっぱ放置して埃まみれだったのがいけなかったか・・


さて・・・・作業開始・・・・時間がorz
189HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:01:04 ID:N+HBdkwm
凄くかわええ〜!から掃除しよ……。
190HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:11:06 ID:ju33To+S
なんで模型って作ってる時はあれほど丁寧に根気よく地道に頑張って作業するのに
完成したらとたんに興味が薄れるんだろう。理由はもちろん分かるが、なんか理不尽だw
191HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:21:33 ID:hyL4YXUR
俺完成したらブブーンドドゥして遊びたいけど
関節フニャフニャになるのが恐くて出来ないから
餌の前で待てをされてるレトリバーのように
完成品眺めてる
192HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:37:40 ID:o7V3ZFO0
ギミック仕込み工作や形状修正が成功というか形をなすと気力が尽きる…。
193HG名無しさん:2008/05/14(水) 17:39:53 ID:N+HBdkwm
凄くかわええ〜巨乳だったから掃除したも〜ん。
194HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:10:57 ID:N+HBdkwm
補助金目的以外何がある……。
195ダッチ:2008/05/14(水) 20:14:18 ID:3ErUMoY8
(; ̄ー ̄)...ン? 
塗装済みの関節パーツにまでサフが.......。
196HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:29:45 ID:ohMsoqOh
( ゚ Д゚)y-  完成直前で興味が無くなる病は完治したわ
197HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:58:40 ID:wkrWObyw
ここ2週間で完成品が4つもできた
まあ、作りかけを一気に仕上げただけなんだけどね
198HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:18:23 ID:0/Pfquac
作っている途中で他のキットに手を出したい病が疼く
手を出したら絶対にどっちも中途半端な出来になるからガマンガマン
199HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:59:26 ID:QpllVEyu
モンハンポータブルのせいで深夜に作業する頻度が増えちゃったよ。
200HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:00:40 ID:CrFioOWv
やばい、VF-1とはいえ飛行機おもいしろい。
このままでは戦闘機に手を出してしまそうだ。
201HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:05:13 ID:LDSGvApT
ダクトパーツが紛失した・・・
SDだから新しく買って複製した方が早いんだよな
もう売ってないけど
202HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:28:08 ID:pm9lNGNl
今、酒を呑みながら作業をしているんだが、呑まないときより作業が速いw
これからは酒常備でいくかな。
待ってろよオバフラ!!フリーダムなんぞとっと片付けてやるわw
203HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:38:59 ID:nOdOeEvz
204HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:42:47 ID:QYq6c9Ab
今さらビリーズブートキャンプやってみたが、お陰で眠くて堪らないんだぜ……
205HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:52:40 ID:z7+czYFU
参考にしようとサイトみて回ってたら眠くなってきた。
今日は寝るか…。
206HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:56:55 ID:CPkVaOUE
G-3カラーで塗ろうと思っていたガンダムO.Y.Wアニメカラーの成形色が気に入ったので
初めてお手軽成形色仕上げをやってみた、スミ入れしてつや消し吹いて終了。
こりゃ楽でいいや。
207HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:26:00 ID:iYzm9K23
あぁ、缶スプレーが怖い。
せっかくイイ感じだったのに最後のスーパクリアーでブチュッと・・・。
もうサフ以外では缶は使わねぇ・・・。
208HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:46:07 ID:uSNU29gC
ボナパルト改造終了♪

と、思ったらアンテナが消えてる…。
209HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:49:24 ID:o1jXWvT7
初めてキッチンハイターでメッキ剥がしやってみた。
これオモスレ-ww
ものの数分でパーツが真っ白に!メッキが剥がれるというか、いつの間にか消えて無くなる感じ。やらなくてもいいパーツまでついつい浸けちまったw
210HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:50:15 ID:43gOdVfZ
赤地に白デカール。そして、クリア。

クリアがデカールを浸食しないように
砂吹きして薄く薄く重ねていったハズ・・・なのに

デカールが姦されて赤地が透けてるよ!!!

水性クリアをデカールの部分だけに吹いておくとか
マークセッターを塗っておくとか
何かいい方法がないだろうか。
211HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:56:32 ID:7G8/y3gw
高い圧で吹いたんじゃないか?砂吹きのつもりが結構乗っちまったんだろう。
俺は低圧L5だからクリアー吹きでデカール殺っちまった事は無いな。
212HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:56:55 ID:5NwwYSsX
>210
ちゃんと一回噴くごとに乾燥させたか?
砂拭き三回位したら続きは翌日。
で、三日目位からちょい厚めに。

慣れるまではこれくらい念入りにやってた。最近は手抜きだけど。
213HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:04:11 ID:43gOdVfZ
全部が全部 レイプされたわけじゃなくて一部だけなんだよ。
それが逆になんかね。

結構乗ってたのかな。圧もそんな高くなかったと思うけど。。。
乾燥はバッチリだったけど。。。

今回は諦めて
次回こそは!!!

214HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:24:40 ID:bzwqRnTR
ああ…
チマチマしすぎて目が眩む・・・(ノ_<。)

眠れないからもう少しやるか(-.-)y-~~~
215HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:31:54 ID:JQsZ/tgE
はぁー、マスキングの隙間に塗料入り込んだ。もう寝る。
216HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:59:57 ID:1bbV2CQU
窓に向かってエアブラシ中、風が吹き込み部屋中カラフルな霧に…
しかし、ブースを使うとブース自体が臭いだしてたまらんと聞くし、
ああ、つまりワンルームという住環境が悪いのか…いっそ筆塗り極めてみるか
217HG名無しさん:2008/05/15(木) 02:14:12 ID:7G8/y3gw
>>216
>ブース自体が匂い出して
どこで聞いたんだw
218HG名無しさん:2008/05/15(木) 02:41:30 ID:uD5ztyCy
48戦車を気分転換に作りたいけど、在庫がねぇや
こまったねー
仕方ないからキャラプラ組むけど、キャラプラはもうお腹一杯なんだよね

今年になってからの完成品数えたら、フルスクラッチ含めて2桁いってた
まぁ粗製濫造粗製濫造
219HG名無しさん:2008/05/15(木) 03:59:38 ID:vLks7nVD
極小のゴムパッキン見つけたんで、使わなくなってた20年前のMr.プロスプレーがまた使えるようになった♪
やったぜ俺
220HG名無しさん:2008/05/15(木) 15:59:17 ID:cBIqHRf5
第47回静岡ホビーショーレポートうP祭りを、ちらちら見ながら作業開始

ガンタンクにザクタンクにハンニバル(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
221HG名無しさん:2008/05/15(木) 18:06:02 ID:Y97l8+pW
>>216
筆塗りって意外にかったるいよ
222HG名無しさん:2008/05/15(木) 19:05:50 ID:m5w1DPAd
かったるいっつーか難しすぎ。
223HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:35:45 ID:YcH708A3
おいおい塗装準備したら雨かよ
224HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:54:25 ID:azgZypTv
オーバーフラッグ
ヒケまくっとるがな
225HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:06:25 ID:CaX4E/VW
だってガンプラだもの
226HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:19:42 ID:V5b7BTMA
かわええ〜娘にするか、かわええ〜巨乳にするか。
227HG名無しさん:2008/05/15(木) 22:49:46 ID:YcH708A3
明日も明後日も湿度90↑かよ・・・
228HG名無しさん:2008/05/15(木) 23:45:51 ID:V5b7BTMA
どっちにしようかのう……。
229HG名無しさん:2008/05/15(木) 23:50:02 ID:WZDSo3Ms
まだ悩んでるのかw
かわええ〜巨乳娘にすればいいじゃないか
230HG名無しさん:2008/05/15(木) 23:52:53 ID:V5b7BTMA
アソコ開けると2つある。●にするか■にするか……シュッシュッピュッピュッ。
231HG名無しさん:2008/05/15(木) 23:56:58 ID:Y97l8+pW
ID:V5b7BTMA
おい底辺、じゃまだ
232HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:06:22 ID:uD5ztyCy
筆塗りほど気楽な塗装法はない
現在フルスクラッチ中のネタと同じものを、別の角度からもう一つ作りはじめちゃたよ
もうビョーキだね
233HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:32:27 ID:rYnk6eM9
プラ板の切りクズとポリパテの削りクズでもう机の上が・・・・
234HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:33:38 ID:L6DUgwOF
ああーっ、ねむたーい!
砂利道でいいから横になりたーい!(><;)
235HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:51:15 ID:y+U4spEM
>>234
天竺鼠乙
236HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:53:23 ID:tbw6glGy
ポケットティッシュ11個ってなんだ?
237HG名無しさん:2008/05/16(金) 01:44:40 ID:clWuEv2R
薄刃ニッパーとカッターマットが漏れ出してた瞬間接着剤でガッチリ固定されてるうううううううううう ε= ヘ( `Д)ノアセトンどこじゃあああああ!!!!
238HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:16:29 ID:97+9zbxO
さてと、今からデカールかぁ‥
面倒臭ぇなぁ、ホント‥
もう寝よかなぁ‥
239HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:36:13 ID:DrT32t5I
>>231
お前無礼やの、明軍か。
240HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:40:32 ID:DrT32t5I
こきんとう来日のとこで、そうとう泗川の書いてやったのに。無礼な(爆)。
241HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:43:00 ID:avzovqmn
日本語が不自由みたいだが・・・
IQ2桁?
242HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:44:09 ID:DrT32t5I
起こってからでは遅いな。
243HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:46:56 ID:fKajTCYZ
>>241
結構前からいるヤバイのだから触るな。
244HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:54:28 ID:DrT32t5I
泗川ネタでかなり社会貢献してやったのに底辺三角関数とは無礼な(笑)。
245HG名無しさん:2008/05/16(金) 03:34:41 ID:97+9zbxO
>>243
×ヤバイ

○イタイ
246HG名無しさん:2008/05/16(金) 08:10:32 ID:S3bgCdDt
何とかセットの頭2つ・・
今日は遅刻しませんように・・・・Zzz



248HG名無しさん:2008/05/16(金) 18:51:07 ID:mUWXIzxJ
ペガンのG-3カラーってけっこうみんな考えてるのね。
少し前に作ったヤツがあるので画像をうpします。お時間のある方はどうぞ見てやってください。

http://mokei.net/up/img/img20080516184338.jpg
http://mokei.net/up/img/img20080516184440.jpg
http://mokei.net/up/img/img20080516184514.jpg
http://mokei.net/up/img/img20080516184543.jpg
249HG名無しさん:2008/05/16(金) 19:19:05 ID:FmhXcL9c
>>248

不気味でかっこいいな
250HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:50:01 ID:S3bgCdDt
>>248
カコイイな。
エアブラシ欲しくなるわ
251HG名無しさん:2008/05/16(金) 22:07:54 ID:1OS96ZaA
「あとは塗装のみ」で9年放置してたHGUCガンキャノンが完成した( ´∀`)
252HG名無しさん:2008/05/16(金) 22:38:45 ID:JZ0g0g3N
表面ディティールの破壊と再生を繰り返しながら下地処理・・・・これは時間かかる('A`)   でも楽しいヽ(゚∀゚)ノイエッイ!
253HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:09:22 ID:sE3Hawo9
ハッ( ̄○ ̄;)

膝の動力パイプ、片方で四本か!!

一体分八本足りんがな…orz
254HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:32:23 ID:5MPNrT/U
さてと明日は休みだし、塗装をするか
255HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:42 ID:62/Egf0K
ちくしょう、フジミのBNR34純正ホイールじゃはみ出るのか…

アオシマのjzx100マークUめ…
256HG名無しさん:2008/05/17(土) 00:14:25 ID:n49ta5+K
可動ラインを強調しよう

けがき針で彫る

いまいち弱いのでPカッターでなぞる

ラインよれる

エッチングソーで修正

極太ラインの出来上がり

orz ←今ここ
257HG名無しさん:2008/05/17(土) 00:37:59 ID:Ef8gtnEZ
(゚ー゚)っc凵〜 気合入れていこか!
258HG名無しさん:2008/05/17(土) 00:39:22 ID:5PqcgueW
精神コマンド「気合」






SPガタリマセン
259HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:07:09 ID:vphJHi/c
買い置きしていたスーパークリアUがなくなったので買いに行った。
どの店も売ってなかった。
よく棚を見たらスーパークリアVが売ってた。
Uは絶版?

明日Vを試してみよう、というかVを使うしかない現実・・・。
260HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:13:59 ID:3CeYl570
なんとかボンネットの塗装までこぎつけた。あとは窓枠だ。
>>259
Uは絶版になってるよ。俺もV使ってるけど悪くない感じ。
>>249 >>250
レスありがとう。かっこいいと言ってもらえてウレシイです。
261HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:33:25 ID:vphJHi/c
やはりU絶版か・・・。

Vじゃなくて
これを機に
ガイアのクリアだとかフィニッシャーズのクリアとか買ってみてもよかったかもなぁ。
262HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:38:52 ID:bxsyC1Nz
スパクリの3は結構いいよ
黄変しにくいみたいで、個人的にはガイアのEXより好き
263HG名無しさん:2008/05/17(土) 02:12:01 ID:AoRBNijX
グロスブラック吹いたと思ったら明らかにつや消しブラックでした本当にありがとうございました。
仕方ないからこのままシルバー重ねるか・・・
264HG名無しさん:2008/05/17(土) 02:24:33 ID:Ef8gtnEZ
リベット貼り終えた!ふぃー肩こるわ
265HG名無しさん:2008/05/17(土) 03:12:46 ID:3fffCgB2
家に帰ってきたら何故か目の前にデカめの模型があるんだ
財布からは結構な額の金がなくなってるんだ
買った覚えがないんだ 一種のドロボウか?
266HG名無しさん:2008/05/17(土) 03:30:51 ID:mvj0cZyG
マスキングテープ剥がしたら下地ごと剥がれた。
もう二度とグンゼのブライマーは使うまい
267HG名無しさん:2008/05/17(土) 03:45:08 ID:WL6vge5M
(´・ω・`).oO(プラじゃなくてブラ剥がすなんてイヤラシイワネ)
268HG名無しさん:2008/05/17(土) 03:54:24 ID:4AEbHuIH
ブラじゃないよ!大胸筋矯正サポーターだよ!
269HG名無しさん:2008/05/17(土) 04:03:38 ID:UXV7lW2y
アルミ軸のデザインナイフの重心位置調整の為に、軸の尻尾の方に
軽め穴を開けまくってみた、結構時間掛かったのだけれども
思った程変わらないので、3cm弱パイプカッターであたりを付けて
鋸で切り落としてみたら結構イイ感じなバランスになったけど
無意味に時間が掛かってしまった
NTカッターとかオルファのデザインナイフって重心位置が高いというか刃から
遠すぎて扱い難い気がしていたんで取廻しの改良のつもりでやってみた
270HG名無しさん:2008/05/17(土) 04:37:08 ID:Aby2P03a
1/100オバフラ二機同時パチ組み完了

つかれたわい

先に寝る

お休み〜
271HG名無しさん:2008/05/17(土) 05:00:22 ID:OhZJXQaU

塗装3割くらい完了。

筆だから時間かかるのか?
272HG名無しさん:2008/05/17(土) 08:05:00 ID:QVZhtOz6
>>265
俺のスタンド
273HG名無しさん:2008/05/17(土) 14:23:15 ID:Ef8gtnEZ
( ゚ Д゚)y-  作業開始 夜にサフまで進めたい所存
274HG名無しさん:2008/05/17(土) 17:25:57 ID:wqCqC4rO
やべえ
ボトムズDVD見たら
スコープドッグ買いたくなってきた
275HG名無しさん:2008/05/17(土) 19:22:55 ID:F6j2lISo
魚雷発射!さおりん
276HG名無しさん:2008/05/17(土) 20:24:39 ID:kseXVgv7
さて裏側にディティール彫り貼りまくろか
277HG名無しさん:2008/05/17(土) 21:42:10 ID:J8Ws5C09
塗装済みのとこに瞬着こぼした・・・
一服したらやり直すかな・・・(-.-)y-~~~
278HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:05:36 ID:ejTQyfXu
>>265
ババババババババババババ


バアアアアアアアアアアアン!!
279HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:14:55 ID:EjmTo2K6
変形ラインだと思い込んでPカッターで強調したら
一本前のただのパネルラインだったorz

しゃあない、いっそ全部運河にしてやるか・・・
280HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:20:01 ID:kseXVgv7
ポリパテに瞬間接着剤混ぜ込んで超速硬化ポリパテ試してみた!
予想以上に超速硬化して・・・・何もできんかったわw
281HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:00:25 ID:2dXTDrZf
今日CD買い過ぎたせいでプラモとか買う金がピンチだぜ・・・
しばらくは積みの消化に励むか
282HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:01:39 ID:6YmBviM0
パーツのやすりがけ&洗浄終了。久々だったのですげー疲れた。
この作業をサボると、塗装した時に地獄を見るから辛いわ…
模型も料理と一緒で、手間暇をかけた分だけうまくなるっつーことか…(´ー`)y-~
283HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:02:55 ID:kseXVgv7
睡魔に勝てん・・・ちょっくら仮眠して作業再開しよう


         極楽極楽じゃぁ♪ Zzz・・・

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
284HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:07:29 ID:F4U8AG7n
何年かぶりにタミヤのプラモ買った。
というか20年ぶりにをミニ四駆を買った。



モーターが入ってないのか…
285HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:48:32 ID:msXp9TAR
ワイルドウイリスみたいな奴以降、ミニ四駆は買ったことがないなぁ。
286HG名無しさん:2008/05/18(日) 00:01:03 ID:BLiXfbwW
乳E6・B15番パーツ・Mk37Director(対空射撃指揮装置)のヒケだろがッ!!(怒)まだ埋めてないよ〜(笑)。
287ダッチ:2008/05/18(日) 00:28:59 ID:azIbg98f
(= ̄Д ̄)y─~~  ふぅ〜 オイラもヤニ吸い。
乾燥早過ぎだぁ。サフがコナコナになっちゃうや。
湿度どれ位になってんだろ??
これ以上シンナー入れてもかわらんよなぁ。

288HG名無しさん:2008/05/18(日) 00:34:06 ID:dVa6NG9z
        充電完了
   ∧∧
  (  ・ω・)  ムク
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289HG名無しさん:2008/05/18(日) 00:52:54 ID:BLiXfbwW
生乳Eーグルト食った。
290HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:27:21 ID:P9fq0Xg1
研ぎ出しすべきか否か。

研ぎが下手なんだろうな。
いつもクリアのままの方がピカピカに仕上がってる気がする。
291HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:30:15 ID:RgqojCa9
よし!!
こいつをはめれば機体は完成だ!!


ぽき


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(゚д゚)
292HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:38:00 ID:dVa6NG9z
>>291

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


進んでるのか後退してるのかワカランぐらいにバラしてもうたぞw
293HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:47:04 ID:O1QACUX3
さて、デストロイド・トマホークの股関節を折ってしまったわけですが・・・
寝る
294HG名無しさん:2008/05/18(日) 03:19:28 ID:kEhMEMZX
SDゼータ進めようとしたら頭部アンテナパーツなくなってる('A`)
勝手に部屋掃除すんなよ。モチベーション下がったわ
295HG名無しさん:2008/05/18(日) 04:04:54 ID:+EtaaXiS
脛パーツの左右が超非対称・・

これは酷すぎる・・
296HG名無しさん:2008/05/18(日) 04:09:02 ID:OfyYqQmj
作るの止めて、フリマに出すことにした。
297HG名無しさん:2008/05/18(日) 04:20:38 ID:N7GoJ1hv
ふるすくらっちかんせーい
ファンド買ってこようそうしよう
甥にあげるプラモもついでに買ってこようかな
00のやつにしとこうかな
298HG名無しさん:2008/05/18(日) 04:29:20 ID:KprfNm7v
ポテトチップスだと思って拾ったらマスキングテープだったwww
299HG名無しさん:2008/05/18(日) 04:37:31 ID:vMU4+5se
( ・`ω・´)畜生、しくじって武者マスターのパーツをオシャカにしちまったぜ
( ・`ω・´)バンダイにまだパーツ残ってんのだろうか?
( ・`ω・´)モチベーション下がったんでシコって寝る
300HG名無しさん:2008/05/18(日) 05:59:39 ID:SXUB2UJ/
>>296
哀しくなったじゃないかw
301HG名無しさん:2008/05/18(日) 09:21:54 ID:BiWTUBf2
(゚ー゚)っc凵〜 もはようござります本日は朝からガッツリ模型製作に没頭しちゃります
302HG名無しさん:2008/05/18(日) 11:03:43 ID:yYKv+C/S
>>293
パーツをデストロイしてどーする。
303HG名無しさん:2008/05/18(日) 12:43:56 ID:iDdswz8M
次は、デストロイの季節です。
304HG名無しさん:2008/05/18(日) 14:25:44 ID:eLXQxBdz
昨日はパーツを眺めてああでもないこうでもないと考えてるだけで終わってしまった('A`)
今日は別のキットのヒケ梅をすすめよう(・ω・)
305HG名無しさん:2008/05/18(日) 14:34:33 ID:BLiXfbwW
住民税八幡のうち、二万は払ったぞ。なまんだぶ、なまんだぶ。
306HG名無しさん:2008/05/18(日) 15:07:39 ID:q//Ty9O0
昨日砂拭き完了させたから、缶でプシューっと…

あれ、つやが出ない?距離遠いか?
もちっと…

つや消しでした。

原因:キャップは正しくはめましょう
307HG名無しさん:2008/05/18(日) 15:11:40 ID:BiWTUBf2
小さいパーツのプラ板工作は指が痛なるわ('A`)あと1個気合だ!
308HG名無しさん:2008/05/18(日) 16:56:01 ID:q//Ty9O0
マクロスFがおもしろいから、遙か昔にみてほとんど覚えてない愛覚えていますかを観た…

( ゚д゚ ) デ、デカルチャー…

ちょっとバルキリー買ってくる
309HG名無しさん:2008/05/18(日) 16:59:46 ID:7lxRFuAs
近所にハセのマクロスプラモがある模型店が無いんだよなあ
310308:2008/05/18(日) 17:33:52 ID:q//Ty9O0
限定版、カルトデカールのVF-1A買ってきた。
ただ、カラークリアーバージョンってのが気になるんだよなぁ…



クリアーピンクの、ものっそい成形色でしたw
塗るから良いけど、クリアーって割れやすいんだよなぁ…
311HG名無しさん:2008/05/18(日) 18:34:05 ID:BLiXfbwW
酔っ払いカトちゃん回収完了しました。
312HG名無しさん:2008/05/18(日) 19:03:46 ID:qQpibrUt
さて、夕飯も食い終わったしサフ吹きを再開しますか!
今夜中に終われるといいなぁ…
313296:2008/05/18(日) 19:06:43 ID:Os+aFAMF
フリマで一つもプラモが売れなかった。 orz
やっぱ作ろう。
314HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:32:29 ID:tF62y040
ヤクトドーガにバックパックつけようとしたら、PCパーツはさみ忘れてたorz

どうりですぐ落ちるわけだ…。
合わせ目けして色塗ったからどうしようもないね。
315HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:36:56 ID:HYuG+k3X
>>314
接着しちゃいな
316HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:37:29 ID:PKZaDaC5
塗装完了!

乾くまで一服だ。
317HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:44:01 ID:BLiXfbwW
なんでか知らんが、ヴィクトリアマイルカップを見終わった時、酔っ払いカトちゃん回収の必要を感じて出撃した。
318HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:56:12 ID:XA0ww/Rx
今日はVF-1Sの作業にしよう。ベレGはまたまた乾燥待ち。
319HG名無しさん:2008/05/18(日) 22:25:05 ID:cnLwxuQl
よし1体完成!
次に移るぞー
320ダッチ:2008/05/18(日) 22:47:06 ID:azIbg98f
0.3mmドロップ式シングルアクションのプロコンBOY SAe愛用してたんだが。
塗装表現に限界を感じ、二本目を購入。

0.2mmドロップ式ダブルアクション プロコンBOY FWA

まぁ、使いこなせるかは別の話だけどな。
とりあえず、合わせ目消しの途中なんで頑張りますわ。
321HG名無しさん:2008/05/18(日) 22:49:39 ID:za8sA0a4
滝クリを見ながらしばし思案中。
今からエアブラシでひと吹きやるか、今日はやめとくか・・・
マスキングに小一時間はかかる。
シュッとひと吹きやるのは、そうすると12時ごろか。
後始末して寝るのは1時すぎ・・・
明日の朝がつらいな・・・
322HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:06:04 ID:VrE5o7Wr
さて、つや消しクリアーをエアブラシで・・・

って、どうみても精液です。本当にあ(ry
323HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:10:03 ID:cCK0ypAY
>>321は今頃マスキングやってるんだろな
324HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:39:31 ID:P9fq0Xg1
ルミネ10%オフが今日までだったのに
世界堂で筆買うの忘れてた・・・。
325HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:42:36 ID:BLiXfbwW
酔っ払いカトちゃん回収作戦は見事だった。昔ウィロウに乗ってたカトちゃんだけど。
326HG名無しさん:2008/05/19(月) 00:12:43 ID:INBa7soB
>>323
滝クリで?
327HG名無しさん:2008/05/19(月) 00:31:57 ID:P+4rqyn6
番台やる気ねぇな
ライトユーザーをターゲットに入れてるなら売り時は大事だろが
328HG名無しさん:2008/05/19(月) 02:20:08 ID:VDF7hgIf
掃除してたら旧キットマラサイの無惨な姿を発見。勝手に積みプラに手を出さないでくれよ…
糞弟氏ね。じゃなくて死ね
329HG名無しさん:2008/05/19(月) 02:31:54 ID:wW6OVgYF
あー軽く完成させるつもりだったキットにやたら手間がかかってる
早く完成させて積プラを減らしたいなあ
330HG名無しさん:2008/05/19(月) 13:11:48 ID:vw5nkVdy
この数週間、妙に組み立てるのが楽しい♪
積み箱を6個も減らした!




これで塗装待ちが11個になった・・・
331HG名無しさん:2008/05/19(月) 15:16:19 ID:mLRk98yE




332HG名無しさん:2008/05/19(月) 21:03:06 ID:6Uk7ADAF
>>313
その位のモチベーションだと完成しないに1タミヤ

さて今日もマスキング地獄がはじまるお・・・
333HG名無しさん:2008/05/19(月) 21:13:42 ID:vvSd77ij
334HG名無しさん:2008/05/19(月) 22:02:30 ID:n49EmRYO
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080519/21/200805192159553031105536010.jpg
キュベレイようやく完成。
研ぎ出しは下手なので止めた。
スーパークリアVいい感じだった。といってもUとの違いがあんまわからない。

http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080519/21/200805192156083017779353395.jpg
あとは髪の合わせ目を消すだけ。
やっとここまで来たよ。
335HG名無しさん:2008/05/19(月) 22:08:38 ID:+dtJsNIP
うわスゲエな。
研ぎ出ししなくても、ここまでテカテカになるもんなのか。
336HG名無しさん:2008/05/19(月) 22:18:59 ID:r1Am7+KH
>>334
今HGUCのキュベレイを作ってるんだけど研ぎ出し無しでテカテカに
する方法教えてほしい・・・
337HG名無しさん:2008/05/19(月) 22:25:04 ID:uUjhnG5k
物置の片付けしてたら未開封のMGシャアゲルググがあった!
買ったことすっかり忘れて10年か…。
338HG名無しさん:2008/05/19(月) 22:28:16 ID:+dtJsNIP
未開封で10年以上経ったプラモなんて
今目に入るだけでも・・・

まぁいいかどうでも。
339HG名無しさん:2008/05/19(月) 22:30:52 ID:QNo5IE/1
>>313
たまに地元のフリマ行くけど
プラモ出してる人見た事ないなぁ
340HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:34:13 ID:mK+DXomC
ファミコンのスーパーマリオやっててこんな時間( ・ω・ )
もう寝る
341HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:47:36 ID:K4Q7pSKb
烈龍頑駄無のパーツ処理してたら、見知らぬアドからギンギンチンコーの画像が…。
ムラムラしてきたのでお布団に入ります。



先着一名募集中♪
(´・ω・`)
342HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:02:16 ID:a72YzYJk
>>339
戦闘機のキットを見ていた年配の方に、お孫さんが 「おじいちゃん、ガンダム作るの?」
おじいちゃんが少し声を荒くして 「ガンダムじゃねえ!」
と応えているシーンがほほえましかったよ。買ってくれなかったけど。
343HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:09:30 ID:oOIerNh1
孫かわいそす・・・・・(´・ω・`)
344HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:11:25 ID:AcKkq4N2
ファンドって面白いね
硬化の手間を除いたら…ね
345HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:14:00 ID:ddrM7Oxn
雨音凄いなぁ
346ダッチ:2008/05/20(火) 01:48:06 ID:wCQN0807
改修作業が暗礁に乗り上げますた.....orz
可動軸の補強したいだけなんだけどね。
347HG名無しさん:2008/05/20(火) 02:39:05 ID:LklyNbiZ
麦茶と一緒にポリパテの破片飲んじゃった…氏ぬ?
348HG名無しさん:2008/05/20(火) 02:40:10 ID:PNLvfiJF
もちろんっ♪
349HG名無しさん:2008/05/20(火) 03:37:16 ID:NwfsxoG1
>>347
ねぇ?志んだ?
350HG名無しさん:2008/05/20(火) 03:53:52 ID:LklyNbiZ
だいじょうぶ、氏ななかった!
351HG名無しさん:2008/05/20(火) 04:05:37 ID:Km5RSSPz
ジムスナイパー、NATO迷彩のための表面処理終了。
次はシールドに張り付けるカンタークト1をプラ板から大量に作らないとな。
>>350
本当の恐怖はこれからだククク
352HG名無しさん:2008/05/20(火) 05:47:43 ID:O7lKCqI5
>350 おまっ、早く硬化剤飲んでポンポンの中で固めなきゃヤバイよ?(・∀・)ハヤクー
353HG名無しさん:2008/05/20(火) 07:12:47 ID:A59uczEO
「あなた約束を破って積みプラしましたね」
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ   
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
354HG名無しさん:2008/05/20(火) 14:45:10 ID:Scjl//GK
クリアー吹いたら
吹きすぎて塗膜が溶けて
下地のサフが出てきたぽ
俺オワタ
355HG名無しさん:2008/05/20(火) 18:41:56 ID:WHC49oFX
油性アクリルの↑に、油性アクリルのクリアーをいきなり厚吹きしたのかい?
356HG名無しさん:2008/05/20(火) 18:58:26 ID:Scjl//GK
いやクレオスのラッカークリアーを
ラッカー赤の上に塗っただけ
2回ほど薄く吹いてたんだけどな
まあそれほど失敗した箇所は大きくないから
見なかったことにしよう・・・
357HG名無しさん:2008/05/20(火) 19:15:55 ID:ar2SYXma
>>336

つ【スーパークリアV】
358HG名無しさん:2008/05/20(火) 20:15:37 ID:rGB+Dcy/
俺はパールカラーの効果に満足できずに
かなり厚手に吹いたら大変なことになったよ
359HG名無しさん:2008/05/20(火) 22:30:39 ID:gSV1Fk9x
昨日スーパークリアー買ったのだが
2とも3とも書いてない。
360HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:22:00 ID:dfBEZBlC

俺もだw

水性トップコート吹いたら、目の下がたいへんなことになった。
やすって、そこだけ色塗りなおした。
で、今乾燥中。
361HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:28:39 ID:WKH7Czxr
設計図作らずやってたら、等身高くなっちゃったー
まあいいや
362HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:55:44 ID:YBAj019C
今日はバットモービルの細部の塗装。
完成と思いきやランプ類の塗料を買い忘れていたので
明日に持ち越し( ・ω・ )
363HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:20:10 ID:Tj7eB0RZ
ヘラ買ってきた

パテ練り楽しいw
364ダッチ:2008/05/21(水) 01:25:48 ID:fOWo5qdG
( ̄-  ̄ ) ンー
さすがに、この溝は溶きパテじゃ消えんか......。
365HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:38:36 ID:TRp8O4ZA
10mm延長するのにプラ板積層すべきか
箱組して合わせるべきか…
悩んでる時間でやっちゃえと思いつつ悩む
366HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:40:31 ID:PvohuzNm
レジンのA液とB液を目分量でやってたらやたら多く出来た。
余ったの捨てる用にドラム缶と弾薬用木箱の型をとってあるんだけど
ちょっとした補給基地が作れそうなくらい量産しちゃったよ。




で、マジ複製したかったブツには巨大な気泡が・・・・・orz
367HG名無しさん:2008/05/21(水) 02:38:45 ID:5XfbogtR
やっとこさヤスリ掛け終わったのに
パーツ洗浄中にティエレンの左手流しちゃった(´・Ω・`)
368HG名無しさん:2008/05/21(水) 03:04:25 ID:dfBEZBlC
なんとかリカバリー完了。
明日は白目塗る。
369HG名無しさん:2008/05/21(水) 03:32:00 ID:Oc5HcZT0
うーん
小隊の三体とも同じ武装は芸がないよな…
支援火器を持たせたいが設定にはないし

余ってるmkUのバスーカででっちあげようかしらん・・・
370HG名無しさん:2008/05/21(水) 03:41:26 ID:eMQ0YjQR
ランナーが6体分がたまった。
そろそろ処分しないとナー
371HG名無しさん:2008/05/21(水) 03:51:36 ID:Edyl8UDy
捨てる時は捨てるけどなんかランナーもったいないよね
バンダイとかタミヤで回収してくれんかね
372HG名無しさん:2008/05/21(水) 05:25:05 ID:6w3OjVa4
というか、ランナーって不燃物ゴミ?それとも資源回収ゴミの方?
373HG名無しさん:2008/05/21(水) 06:22:43 ID:x/VoqvRm
燃えるゴミに決まっているだろJK
(ウチの自治体では)
374HG名無しさん:2008/05/21(水) 11:36:38 ID:TRp8O4ZA
ウチも可燃ゴミだな
でも勿体ないからなるべく流用してる
持ち手にしたりプラ棒代わりに使ったり
クリアー素材は特に重宝する
375HG名無しさん:2008/05/21(水) 16:46:54 ID:exfZuxCX
ゴミに出さずプラ材として使う
376HG名無しさん:2008/05/21(水) 17:13:56 ID:qgVBS1Vm
今までのランナー全部とってあったら俺はとっくに埋もれてるw
377HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:59:11 ID:x8eNOFoe
HGUC ジム仮組みしたら、スッゲー弱そうwww
明らかにやられ役っていうかイジメられ役だw
378HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:52:55 ID:YBAj019C
バンダイのバットモービル完成〜。
やっと出来たよ。手が遅いなあ自分。

次はタミヤのニュービートルが塗装を待っているけど
今日はもう寝る( ´・ω・)
379HG名無しさん:2008/05/22(木) 00:23:28 ID:zv7F1IjL
ぎゃー、閉めたとおもってたシンナーこぼした。部屋はくせーしリモコンにかかるし最悪。
リモコン溶けてぼこぼこになっちゃったから明日はリモコンの研ぎ出しです(´・ω・`)
380HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:10:16 ID:J8U41w09
キュベレイつづいて
こなたも完成〜!!

俺頑張った。
381HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:16:58 ID:8VcZnv++
>>380
もしやそれは
 http://g2n001.80.kg/test/read.cgi/mokei/1162830506/947-
の947,948のことかな?
382HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:19:03 ID:d5cEfGcM
まただ…_| ̄|〇
また子供の寝かしつけで自分まで寝てしもた…
今夜泣きで起こされたけど、とても作業する気にはなれん。


寝るノシ

383HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:29:25 ID:t/bqnwgF
成功報酬は受け取った。かわええ〜巨乳!かわええ〜巨乳!
VOSPERUか、懐かしいなあ……。
384HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:30:24 ID:NRl8k2l/
やはりクリヤーピンクの成形色はどうかと思う…
コックピット塗装するにも、絶対透けちゃいけないから偉い面倒だ。

しかし、文化を取り戻した俺は負けない(`・ω・´)
385ダッチ:2008/05/22(木) 01:35:37 ID:acUG8fOJ
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ザクUFZ思ったよりカッコイイじゃないか。
386HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:38:11 ID:J8U41w09
>>381
YES。こなたの完成は模型裏で晒してます。
http://nov.2chan.net/y/src/1211385951105.jpg
387HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:44:08 ID:AL0NAb5V
くっそ〜、今月入ってから全然プラモ弄ってねぇ〜。早くテスト終われ〜!!
388HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:46:34 ID:t/bqnwgF
うわっ!かわええ〜巨乳凄っ!(涙目)誤植発見!
ブンカー、Sボードって!(爆)
389HG名無しさん:2008/05/22(木) 02:27:24 ID:/9YPeT1B
>>353
「新製品をみると買わずにはいられないモデラーに気持ちがあんたにわかるもんか!」
「それに再生産品や限定、絶版物なんかは見つけたときが買わないと
必ず後悔する、お金は働けば稼げるけれどレア物はそうはいかないんだっ!」
390HG名無しさん:2008/05/22(木) 02:31:20 ID:t/bqnwgF
かわええ〜巨乳!!かわええ〜巨乳!!
寝るか……。
391HG名無しさん:2008/05/22(木) 02:51:55 ID:8VcZnv++
>>386
おお、いいね。
背後にあるつかさ完成予想図も気になるがw
392HG名無しさん:2008/05/22(木) 04:47:01 ID:DSiKFNjf
パテパテ♪モリッモリ♪

グランゾートの『ホレロチュチュパレロ』並の魔法の言葉
例え大きな気泡が有っても、例え肝心なモールドが消えてても…
393HG名無しさん:2008/05/22(木) 10:59:32 ID:xIxgZ8g7
ホロレチュチュパレロじゃなかったか
394HG名無しさん:2008/05/22(木) 11:59:43 ID:6E2yy8Rq
は?ホレロじゃなかったっけ?
395HG名無しさん:2008/05/22(木) 13:00:18 ID:xIxgZ8g7
ググッてみりゃ解るよ
396ダッチ:2008/05/22(木) 23:36:54 ID:Cx2i/Q3H
>>386
オイラに君の爪垢ほども粘土細工の才能があれば........。

GJ!!
あいまい3cmな娘だよね??
397HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:51:39 ID:simHLlrZ
BGMがデカいんだよっ!!何度言えばわかるんだ?耳壊れてるのかこのDJ
398HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:56:21 ID:EPY91bHp
おまいは頭が壊れているようだが。
399HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:04:51 ID:pMg3n79O
>>396
曖昧3aの娘。
これはガレージキット。粘土細工の才能ある原型師はGUHICO氏。

そのGUHICO氏が模型裏でレスつけてくれてた。本当に本人かどうかは不明だが。
400HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:15:03 ID:RMWq1S6P
401HG名無しさん:2008/05/23(金) 01:13:19 ID:Qwr5a77c
ろくなもんじゃねえ
懐かしいなあ…
402HG名無しさん:2008/05/23(金) 01:20:21 ID:wOl6TWle
バーンガーンプロポーションいいなぁ・・・・

稼動が駄目駄目だけど・・
403HG名無しさん:2008/05/23(金) 01:23:08 ID:QUOcR0+S
クリアはよお
部分塗装に光沢トップコートしてやると映えるよなあ
劉備アニキの次はお館様にすっかあ
404HG名無しさん:2008/05/23(金) 01:25:33 ID:MXNfbEI+
溶剤と間違ってクリア混ぜてたぜ
道理で混ぜても混ぜてもベタベタすると思った
405HG名無しさん:2008/05/23(金) 01:32:22 ID:fzaLwdYF
やっと金曜になった
明日夜〜あさっては作るよ
406HG名無しさん:2008/05/23(金) 03:12:32 ID:T0NY1+8L
407HG名無しさん:2008/05/23(金) 03:32:37 ID:65P5ATL2
「ビーーン」

HGUCザクIスナイパーのアンテナパーツが飛んだ時の音。

もう見つからない。orz
408HG名無しさん:2008/05/23(金) 05:03:16 ID:0hruTJBU
●○
○●
409HG名無しさん:2008/05/23(金) 12:51:14 ID:YSTAYfx5
>406
「頼もしき姿じゃブルーティッシュゾック。こやつがキリコのスコープドッグを切り裂く。」
410HG名無しさん:2008/05/23(金) 14:18:38 ID:CNAmOwaZ
ゾックだっけ?
411HG名無しさん:2008/05/23(金) 14:58:51 ID:8iPLPam+
>>408

●●●
○●
412HG名無しさん:2008/05/23(金) 15:34:55 ID:10A52NU+
Beの面白板だったかな?
それを意地で続けて、画面いっぱいの大オセロやってるアホを見た事があるw
413HG名無しさん:2008/05/23(金) 16:07:28 ID:0hruTJBU
>>411
むむ!

○●●
○●

>>412
そうなの?
そこまでやったら迷惑やな〜w
414HG名無しさん:2008/05/23(金) 18:28:05 ID:10A52NU+

○●●
○● 歩
415HG名無しさん:2008/05/23(金) 20:20:06 ID:d2iyFnRT
( ゚ Д゚)y-  金!土!日!のトリプルプラモDayキター!! 1/100オバフラを完成させるぜ!!
416HG名無しさん:2008/05/23(金) 21:07:08 ID:udLxBdsV
>>414
おいw
417HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:01:11 ID:d2iyFnRT
ウワァァァァァァァァン サフ1000番が足りねぇぇぇぇ!!
418HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:16:35 ID:syNLGI1Y
500番を二度吹きしれ!
419HG名無しさん:2008/05/23(金) 23:15:58 ID:L7+BwOTd
>>418
お前頭いいな!
420HG名無しさん:2008/05/23(金) 23:25:51 ID:CNAmOwaZ
今夜はなんか…すげぇいい流れだなwww
421HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:02:30 ID:HBbXM0dz
>>414
お前天才!
422HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:04:08 ID:tk6DDE0i
月末の展示会までもう時間が… 果たして完成できるか!?
423ダッチ:2008/05/24(土) 00:07:15 ID:+lPFTSfq
>>418
(o・。・o)あっ!それでいけるんだ。
424HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:10:48 ID:UWCshAhY
500番を両手に持って1000番!
さらにいつもの3倍の回転を加えて3000番だ!
425HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:16:26 ID:PMLqGIY2
いやいやいやいや
426HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:24:16 ID:UDofKLl7
>>424
ロビンマスク乙
427HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:26:19 ID:feAVBVSl
.        /~ヽ   /~~ヽ  うぬぬぬぬ・・・・
.        |  |i _∧ゝ ノ  翼の付け根パーツ前後逆になっとる
..       ノ ノ ;´Д`)/
.      ( ノ     ソ
..       ヽ      ヽ
428HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:27:41 ID:45uQHkiG
ロビンマスクてw
4291/60 AV-98製作中:2008/05/24(土) 00:43:04 ID:c1U5saOJ
友人に「マクロスFはいいぞ!」と言われ、スカパーの3話、予約録画したのを見てみた。

な、なんという有機的で美しい敵機体。
カニとエビ買って来る。
430HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:57:52 ID:nUvXgzFw
そっちに行くとは友人も思わなかったろうなw
さてVF-0Bいったるか。エセ限定じゃないから丁寧にやらないとな。
431HG名無しさん:2008/05/24(土) 01:20:08 ID:mq+AwW61
ちょっとまて!
500番を二度吹きしたら150番だし
二倍二倍二倍言ってたのはロビンマスクじゃなくてウォーマンだ。

深夜だからって間違え多すぎだぞ!!
432HG名無しさん:2008/05/24(土) 01:21:46 ID:v7X92MhL
>500番を二度吹きしたら150番だし
どういう計算だ?反比例か?
433HG名無しさん:2008/05/24(土) 01:26:58 ID:G7VOpNNK
屋上に一条機が!!


とりあえず手に入れたVF-1の限定版組んでるんだが、
クリアーピンクの成形色がホントめんどくさい。
先に内側を塗るのが絶対に手抜きできないし、モールドよく見えないし。
カルトグラフデカールだけで十分ですよ、ハセガワさん。

434HG名無しさん:2008/05/24(土) 01:39:55 ID:UDofKLl7
ウォーズマンだった・・・。
435HG名無しさん:2008/05/24(土) 01:41:17 ID:nvXzZlem
さすがレベルだ!彫っても彫っても終わりゃしねぇ!
436HG名無しさん:2008/05/24(土) 01:44:57 ID:32zM5C79
>431
ウォーマンw

ホント深夜だからって・・・
437HG名無しさん:2008/05/24(土) 01:55:41 ID:feAVBVSl
本日の作業ここまで!寝るぽ!おまえらに幸あれ
438HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:00:55 ID:aLtfaxxc
さて、ガンプラいじるとしよう・・・
(内心ACを作りたいが\がない・・・)
カナシス
439HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:12:47 ID:23O6Ofz9
バイクモデルが大体出来たので
次はカーモデルを作る
VF-0が売ってあればそれを作るんだけどなあ
440HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:14:28 ID:i8PiCDmX
プラ板工作って難しい。0.1ミリぐらいの誤差でも気になって仕方が無い。
441HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:14:53 ID:iBwOehGF
ボロ雑巾は出来がいいんだぜええええええええ
・・・疲れたので今日はこれまでにしよう。
442HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:15:00 ID:K4HIeRxR
『リラックマ』の携帯ストラップに付いてた水転写デカールを
タミヤのデカール鋏で余白切りまでしてザクに貼ろうとしているおれは
ちっとどうかしているのではないかと我ながら思う
「パーソナルマークがケーキだなんてありえねえ!」と思いながら…
443HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:17:24 ID:23O6Ofz9
よく行くプラモ屋で
次来た時に買おうと思ってたキットが売れていた
これで何度目だそんなに客入りが激しい店じゃ無いのに
一体誰だよ俺の欲しいキットを狙い撃ちで買っている奴
444HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:18:36 ID:iBwOehGF
>>443
狙い撃つz・・・いやなんでもない。
445HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:19:34 ID:YTd3K/B0
>>431
ウォーマンワロタww大事なところで間違うなw
446HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:29:42 ID:nUvXgzFw
さて、貴重な輝の(と思われる)VF-1のレドームにシェリルのパンツが乗ったわけだが・・・
バルキリーの価値が上がったと見るのか、下がったと見るのか、果たして・・・
少なくとも0Bを作ってる俺のモチベーションは上がった。
447HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:40:37 ID:0hdXFPLe
>>444
おまえら・・・・、その程度の積みで満足かい?
俺は、嫌だね・・・。
448HG名無しさん:2008/05/24(土) 03:02:32 ID:nvXzZlem
さて彫るとこ彫ったし今夜は寝るか
449HG名無しさん:2008/05/24(土) 03:45:24 ID:ZydKbQMA
さて
あと腕とバックパックと武器でハイザック小隊完成だ!

やはりバズーカ持たせたいから武器セット買いに行くか

今日はここまでだな
450HG名無しさん:2008/05/24(土) 03:55:33 ID:vMecZTxR
やっと形になってきた。これでかなり軽量化できるぞ



さて、寝るか
451HG名無しさん:2008/05/24(土) 15:06:47 ID:4Q3+HfAj
うしっ!!消耗品の補充してきた
余計な衝動買いプラモもグッと耐えて帰還
さっそく作業にとりかかーるぜぃ(`・ω・´)
452HG名無しさん:2008/05/24(土) 15:44:16 ID:E/Oy4as/
先ほど消耗品補充のつもりで行きつけのショップへ行ったんだ
雨になると思ったからクルマで。

確かに消耗品の補充はした。

そして車を降りる時に気付いたんだが、なんか新しいのが2箱ほど
助手席に乗ってて、サイフの金がえらい減ってるのさ。

クルマって怖いよねぇ・・・・
453HG名無しさん:2008/05/24(土) 15:47:21 ID:4Q3+HfAj
( ゚ Д゚)y-  それが普通さ   ワゴンセールなんかと遭遇しちまったら・・・・
454HG名無しさん:2008/05/24(土) 16:02:12 ID:9/hrCozN
クルマの所為かよwww
455HG名無しさん:2008/05/24(土) 16:10:39 ID:23O6Ofz9
あれ俺が居る?
456HG名無しさん:2008/05/24(土) 16:29:57 ID:ovK5SPf6
>>453
とうぜん、ワゴンごと牽引して帰るよな。
457HG名無しさん:2008/05/24(土) 16:33:41 ID:aqPqRyP+
積みが限界に来た。
すこし捨てようと思うが、未練タラタラで決心がつかぬ。
買ってきたら、とりあえず仮組まで楽しむので、
全部新品ではない、人にやるのもはばかられる。
燃えないゴミの日に出すしかない。ちょっと悲しい。
458HG名無しさん:2008/05/24(土) 16:39:59 ID:gnjZ6HX3
そんな中途半端な作り掛けをまとめて5台、10台と
オクに出してる香具師をたまに見る。
高値は付かないけど、落札するのが必ず居る。
捨てる気ならやってみれば?
小遣い位にはなるかも。
459HG名無しさん:2008/05/24(土) 17:11:52 ID:ZydKbQMA
その小遣いが新しい積みになるに1パテ
460HG名無しさん:2008/05/24(土) 17:16:58 ID:4Q3+HfAj
ドライヤーON!ポリパテ硬化強制促進攻撃! やりすぎるとパーツが大気圏に突入するので注意!

>>456 EXモデルのラビアンローズ15個も引き取っても・・・・
461HG名無しさん:2008/05/24(土) 19:15:34 ID:Dyy5DOJW
ミキシングビルドする自分としては、組みかけでも欲しいのさ
462HG名無しさん:2008/05/24(土) 19:39:17 ID:4Q3+HfAj
組みかけで捨てるならジャンクパーツとして欲しいところだ
463HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:40:11 ID:xadJIi5X
今週もやってきた仲間タイム……うっ、たまらん……。
464HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:42:36 ID:Tcp2Zj6L
>>460
盛大に吹いた
465HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:56:26 ID:PMLqGIY2
ホワイトどれがいいかよく解んないから
三本買ってきて試し塗りしてみたが…
どのサンプルがどの塗料か解んなくなった(ノ∀`)
466ダッチ:2008/05/25(日) 00:17:17 ID:HGFYuVLQ
年末に買いだめしておいた、メラミンスポンジが見つからない。
どこやったんだっけ??   ( ̄-  ̄ ) ンー




エナメル溶剤(特大)×2発見っ!!
何に使うつもりだったのでしょう?? ?ヾ(゜ー゜ヾ)^?......
467HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:19:11 ID:4CcRaq6E

               ,,--──--,,,.
             ,.-''´        \
  ______. /            ヽ、
  | ____ /           ::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ ::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::|    野郎ども時間だぜ
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::|
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<     外はドシャ降りの雨やけど・・・
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|    ペーパーがけの下地処理に徹するか・・・
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
468HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:40:04 ID:jVazknhw
雨降ってるけど気にせず塗装だ。

まぁ、裏側を先に塗るだけだからたいしたこっちゃ無いけど。
469HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:55:04 ID:xeufzgj+
CDTVはアニソンだけ他と違って気持ち紹介時間少ないのが腹立つ。

ボロ雑巾の表面処理が終わらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
470HG名無しさん:2008/05/25(日) 02:05:46 ID:8jv3t+zX
模型作ってると、おしっこ漏らしそうにならない?

何か集中して作業してると、漏らす寸前まで尿意に気づかないんだが。
471HG名無しさん:2008/05/25(日) 02:09:59 ID:4IjFVV0f
萌え萌え萌え萌え萌え!五つ萌えですぅ〜
472HG名無しさん:2008/05/25(日) 02:22:16 ID:xeufzgj+
>>470
俺もよくあるw
ウンコも同様。

ボロ雑巾の表面処理が(ry
473HG名無しさん:2008/05/25(日) 02:40:31 ID:7UdDO/42
ああちくしょ、アイス食べようと一階に下りてったら
足踏み外して派手に転げ落ちちまった・・・

なんとかアイスゲットして部屋に帰ってきたけど足首腫れてるーーー!
474HG名無しさん:2008/05/25(日) 02:54:54 ID:bXSMXcUf
さっき風呂上がりにガリガリ君喰ったら当たりが出たwww
475HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:26:33 ID:xeufzgj+
俺、figmaなのはとヴァーチェとフリーダムを並べてフルバーストするのが夢なんだ・・・

やっと雑巾の表面処理終わったぜ・・・
476HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:42:31 ID:dLUD9UOz
フゥ。
休日とはいえ朝からぶっ続けで作業してサフ吹きまで終わらせてしまった。
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
477HG名無しさん:2008/05/25(日) 04:02:50 ID:jYqdrO7B
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
数年前に買ったまま中開けずに放置してたキットをさっき開けてみたら
ランナーごと歪んでる奴があったorz
ぽまいら買ったらすぐパーツチェックしような
478HG名無しさん:2008/05/25(日) 04:18:31 ID:BgZRgjdS
ほぼ完成。

明日昼間にバランス見て、ほおべにつける。
479HG名無しさん:2008/05/25(日) 04:26:32 ID:uFISbJwP
学者の妄想オナニー大暴走本読んでたら気分が悪くなってきた、これはひどい……死ねと言いたいが故人だし……。
480HG名無しさん:2008/05/25(日) 07:01:14 ID:oqH/DGyG
エアコンが壊れた。・゚・(ノД`)・゚・。。
梅雨時の塗装には欠かせないのに

481HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:05:58 ID:aYhBftY0
>>479
タイトルは?
ちょっと興味出た。
482HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:03:07 ID:a8+zHnk8
日曜だし、深夜にはやりずらいエアブラシをしようと思ったら雨だ。
483HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:41:16 ID:d5LP+ozZ
無数の小さなヤツメウナギみたいな蟲に
全身吸いつかれて食われる夢を見た
凄く怖かった(´;ω;`)
484HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:53:10 ID:KiYQXFFW
>>483
フェラーリF50でも作っていたのかい?
485HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:53:24 ID:iPE91c1J
あー…足の裏にイボができてうまく歩けねぇよ…
こいつは積みプラをさっさと消化しろという啓示か…?
486HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:53:54 ID:DuXsaXme
病院で背中に注射されたら針が貫通して胸から飛び出す、という夢を見たことがある
しかも「あ。ごめん」とか言って場所を変えて二度三度と貫通された。

どんだけヤブ医者だよw日ごろピンバイス使ってる報いかね
487HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:09:31 ID:O548kxGR
採血するとき、血管が見つからず4回位刺しなおされた事なら実際にある俺。
488HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:53:02 ID:BgZRgjdS
合わせ目つぶそうとしたら
たいへんなことに。

いや難いね。
こうやって成長するのかな?
489HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:18:23 ID:UeP3xl52
嫁子供が遊びにいった♪久しぶりの昼間の模型作り♪

ハチロクのボンネットの歪みを直そうと、お湯に浸けて曲げてみたが直らず。
あ〜面倒臭い!ロウソクの火であぶったれ!


_| ̄|〇
歪みは取れました。
代償としてボンネットの中央がヒケました…

今パテを塗ってる俺(泣
490HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:20:27 ID:eyLUiEpL
本塗装終わらせたら
処理してないパーティングラインハケーン
やっぱ急いでやるもんじゃねーな
491HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:26:15 ID:OQAlCTYM
いまいちノリが悪いが作業開始や ('A`)
492HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:24:07 ID:L+3Xg0kx
光硬化パテ便利すぎる
百均の紫外線出るLEDライトで10秒せずに固まるし
493HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:24:38 ID:xeufzgj+
ヴィンセント塗装に突入したぜ。
配色は俺セントだ。(`・ωv´)
494HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:26:49 ID:W4ykPENI
うおおおおおお1/100オーバーフラッグめちゃカッコえええええ

なだけにグレーの配色間違えたのが痛い_| ̄|○ちょい緑が多かったなぁ・・・
495HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:39:24 ID:9rYEpgYh
ハイザック小隊やっとゴールが見えてきた

そのそばからデザートタイプ用に一体積んだ・・・orz
496HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:40:50 ID:YnHM8MFj
パテ盛り
 ↓
ペーパー掛け
 ↓
ベースホワイト
 ↓←ここで嫁子供帰宅。


結局今日は進んでねーし_| ̄|〇
497HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:49:34 ID:WDjUCfBt
>>494
俺も全く同じことやったけど上からクリアーブラック吹いたらいい感じの色になった
498HG名無しさん:2008/05/26(月) 01:00:21 ID:W4ykPENI
>>497 m9(゚∀゚ )ソレイタダキ!!クリアで調整するわ
499HG名無しさん:2008/05/26(月) 01:31:37 ID:8TmtOgZm
フライルー仮組み終わったー。
しかし成型色でも充分カコイイなぁ。
俺の技術じゃとんでもなくショボくなりそうだ、いやしかし・・
500HG名無しさん:2008/05/26(月) 01:52:21 ID:/3YpXykY
嫁に積プラするなとあれほど言われていたのに、気が付けば押し入れに一年戦争を戦い抜いた数々のMSが…

さてどうやって取り繕う(´;ω;`)見つかったら殺される
501HG名無しさん:2008/05/26(月) 01:54:55 ID:yJAcbZu3
>>500
よし、嫁は俺が引き受けよう。

ところで最近奇妙な野望がふつふつと・・

「スーパーロボット大戦我が家」

参戦作品(積みプラ)がすごいカオスになりそう・・
502HG名無しさん:2008/05/26(月) 02:07:50 ID:/ydtA0Uz
もっともっと〜!(もっともっと〜)♪
503HG名無しさん:2008/05/26(月) 02:10:38 ID:W4ykPENI
作業ここまで!寝る!
504ダッチ:2008/05/26(月) 02:14:11 ID:87WFaty1
黒立ち上げしようと、エッジに黒吹き。 

(+.+)(-.-)(_ _) ..zz (;゜ロ゜)ハッ

真っ黒パーツ量産しますた...........。もう、寝るっ!!
(ノ◇≦。) グスッ!!
505HG名無しさん:2008/05/26(月) 06:19:58 ID:lPTyA+jk
黒立ち上げなんだから、最初は真っ黒パーツを量産するのは当然なんじゃ・・・
506HG名無しさん:2008/05/26(月) 06:52:17 ID:enkirJnG
>>504

黒の度合いが凄すぎたんでは…?
507HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:31:00 ID:vkmSAqmm
( ゚ Д゚)y-  ぅぃーすやるぜー!
508ダッチ:2008/05/26(月) 22:21:02 ID:87WFaty1
>>505
( ̄-  ̄ ) ンー
黒立ち上げって言わないのかな??
エッヂと、パネルラインのみ黒吹いてるんだけど。
機体色吹いたあとが、グラデかかって良い。
飛行機作る人とかがやってるよね?

塗装しながら爆睡してたんで、塗料流れてますよ。
えぇ、そりゃもう.......。  (/_<。)
509HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:23:27 ID:LIDGj47b
ヤフーのトップ・・・
510HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:14:51 ID:lPTyA+jk
>>508
全体を黒っぽい塗料で塗りつぶしたあと、
エッジを残しつつ、面の中心部を明るい色で塗装する。
何色か使ってグラデーションを掛けたりする。

これが黒立ち上げ。


やったことないけどな!!
511HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:19:55 ID:frPbbFQw
>>508
黒から色出さないと立ち上げとは言わないんじゃ?

多分普通にシャドー吹きかグラデって言うと思う



今気付いたが紙ヤスリが#320と#1200と#2000しかないorz
このスレの流儀に従って#320を二倍ヤスリがけするぜ!
512ダッチ:2008/05/26(月) 23:35:01 ID:87WFaty1
たまたま、手元にある本によると.......。
黒立ち上げと、シャドー吹き、グラデーション塗装全部かいてありますが??
それぞれ、航空機・ボトムズ・ガンダムの作例記事なんだけどね。
(・_・o)ン? どれ??
513HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:37:47 ID:lPTyA+jk
書いてありますが??

とか言われても、その・・・なんだ、困る。
514HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:29:45 ID:UeejaafX
つまり航空機でやると黒立ち上げ、ボトムズでやるとシャドー吹き、ガンダムだとグラデーション塗装ということじゃないか?
で、ザブングルだとMAX塗りとか
515HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:37:23 ID:cozbpdaF
銀色の飛行機が作りたくて鍾馗組んでるんだが、本当に小さいのな。

で、翼の端っこにアルミテープ貼って試してみたけど、すげーむずい。
なんかコツがあるんかいのー?
516HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:58:54 ID:Q8KW8dP/
さぁやるか
517HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:12:03 ID:30pagJ6+
サフを吹かないで透けちゃうのを防ぐために真っ黒く塗るのが
黒立ち上げじゃね
518HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:40:35 ID:hGLn+ymW
軸打ち。いつもビシっと直線に一発で決まるのに。
今回全然決まんない。歪んでばっかり。
ムカー!!!
519ダッチ:2008/05/27(火) 01:41:36 ID:Z7eOHS55
まぁ、楽しくやってるからいいですけどねぇ。
真っ黒に塗ってからって意見が有力なのかな??
模型用語よくわからんのですよ。

では、寝る。
おさきにぃ〜。
520HG名無しさん:2008/05/27(火) 05:29:49 ID:xrhQKnvM
エッジやパネルラインだけ黒だとパネル面の色調が変わり過ぎないか?
好き好きだけど・・・


MGマインレイヤーのパチ組み完了
寝る(-_-)zz
521HG名無しさん:2008/05/27(火) 06:18:23 ID:0xEHKOo1
もういい加減夜中だったけど、乾燥に時間食うからエナメルウォッシングやってから寝ようと思った。
予想できた事だけど、結局部屋が臭くてほとんど眠れなかった。
あと2時間後には会社にいなければ・・・ツライ
522HG名無しさん:2008/05/27(火) 06:56:12 ID:UFPqTHXR
タミヤのエナメルってほんとに臭いがきついよな。
ガソリン臭というか刺激臭が長く残る。
クレオスのシンナーも臭いが強いが短時間で臭いは消える。
タミヤは改良してくれんかな。
523HG名無しさん:2008/05/27(火) 12:00:45 ID:XM7tHh1N
オクで落としたガレキが届いた
ガレキに初挑戦
果たして上手く作れるやら?
524HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:32:16 ID:w2mUhtyd
>>522
その2つは、ガイアのシンナーよりはずっとマシだと思うよ。
525HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:55:30 ID:+OybG4A4
??
526HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:28:23 ID:s4hwXf09
うーん…

青島jzx100マークUにフジミ純正R34GT-Rホイールはめてみたが、
見事にフロントだけはみ出しやがったwwwwwww

しゃーねーからフロントだけ付属のワークエモーション使うかね
527HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:24:48 ID:BBKN7XmP
デカールが無くなった・・・どこへいった!
ありえへんがな 
528HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:26:41 ID:1LjkQh7J
やはり今回の軸打ちはダメだ。
顔に穴空けちまった。。。

美凪・・・。
529HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:58:26 ID:HoxRH9c3
エナメルスミイレ拭き取り中
綿棒無くなってしもうた・・・・orz
530HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:00:20 ID:8GvduapC
どのキットを潰して、どのキットを生かすか迷うわ
つーかミキシングビルド面白いね
ジャンクパーツとか誰か譲ってくれねーかな
もう部品鳥に新しいキット買うのは辛いよ
531HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:04:30 ID:lMiqaO3Z
ガブスレイのお手手が行方不明♪
532HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:12:37 ID:1LjkQh7J
>>530
つ【ヤフオク】
533HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:18:24 ID:OYLy4LQP
>>530
捨てアド晒せるならジャンクパーツ譲っても良いよ。
ジャンクって言ってもパチ組で終わってるものばかりだけど…
534531:2008/05/28(水) 02:34:55 ID:lMiqaO3Z
スタンドの裏にあったわw
俺の二時間は何だったんだろう…
535HG名無しさん:2008/05/28(水) 03:21:26 ID:8GvduapC
>>532
ヤフオクは苦手なのよ
>>533
ほいよー晒した

フィギュアの瞳描きしたから寝る
今から寝て朝が心配だけどね
536HG名無しさん:2008/05/28(水) 05:30:30 ID:BBKN7XmP
限界 寝る
537HG名無しさん:2008/05/28(水) 05:43:21 ID:a2aSutIg
ヽ(≧▽≦)ノ完成っ♪
さて…午後の出勤時間迄爆睡するかノシ
538HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:52:33 ID:18gk9Rpa
ん?べっかんこアドレス変わったのか
539ダッチ:2008/05/28(水) 23:12:22 ID:5ERvw8XL
色合いが、めっさ悪役っぽくなってきた。
楽しい、ギガ楽すゆ。
オイラ、色塗りが1番好きかも♪

合わせ目消し終わってないパーツのこってんだけどね....orz
540HG名無しさん:2008/05/29(木) 01:24:04 ID:jAqy1XeA
マスキングゾル改に塗装をもっていかれた
ゾル改って硬いのか上手く剥がせないぞ
541HG名無しさん:2008/05/29(木) 01:26:45 ID:qnRFPePq
各部パーツも揃ってだいぶ形になってきたが… 道南の模型展示会(5月31日・6月1日)にとても間に合いそうに無いorz
ああ、あと一週間あればなぁ…
542HG名無しさん:2008/05/29(木) 02:09:28 ID:vjxFgqJB
>>540
ちゃんと時間おいて乾燥させた?
543HG名無しさん:2008/05/29(木) 02:25:28 ID:jAqy1XeA
15分ぐらいおいて半透明になったので剥がそうとしたらペロッっと・・・
544HG名無しさん:2008/05/29(木) 04:11:47 ID:yukS2Qks
もはよう!魔改造ステカム放送見ながら作業開始!
545HG名無しさん:2008/05/29(木) 06:11:38 ID:auZIKpMo
ほとんど徹夜で組み上げて
明るくなったら塗装だぜっ!
と思ったら、外は激雨じゃんかよ・・・バカヤロ
546HG名無しさん:2008/05/29(木) 10:00:39 ID:vjxFgqJB
雨だが、NATOグリーンならいいだろ。塗るか。
547HG名無しさん:2008/05/29(木) 10:29:43 ID:j97fDSSI
雨なので、プラ板工作します んでまぁサフぐらいならええやろ
548HG名無しさん:2008/05/29(木) 10:38:20 ID:j97fDSSI
模型作りの最中に爆発、夫婦が重傷 埼玉
http://www.ytv.co.jp/press/index_set.html

プラモ作ろうに出てたカーモデラーやろか・・・ 気つけなアカンで!
549HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:05:28 ID:+y/p/MLB
今ニュースで見た
換気してなかったみたいだけど
また派手に爆発したもんだなぁ
550HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:17:34 ID:CwLE15jj
ただ今、シンナー風呂の真っ最中。
ミスってパーツをバキバキ折ったりしませんように…(-人-)
551HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:55:10 ID:vjxFgqJB
YF-21って飛行中は脚が完全なデッドウェイトになってるのか。
もっとマシな設計にならなかったんかな。まあ19よりデザインは好きだが。
552HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:33:58 ID:sFcBGL36
マスキングだけでも終わらせておくか
553HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:03:16 ID:IqnWPb42
( ゚ Д゚)y-  今夜も気合入れて睡魔に倒れるまで逝きまっしょい
軟質素材のパーティングライン消し開始・・・これがメンドクセーんだよなぁ
554HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:05:11 ID:PUZd6CY5
新装版を買って読んでいたら
やはり翠の子が可愛くて。
積んであったキットを組むことにしたのだが
どうにも顔が魔女顔で鼻と唇が変で。
買ったときはチェリブロよりイケているとおもったのだけど。
鼻と唇を整形手術することにしました。
服と髪はやはりこっちのほうがイケているぜ、ですぅ。


555HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:07:40 ID:O8OMrICn
やっぱ可変メカはめんどくさいな。
と、よくよく考えたら可変メカを作るのは約15年振りじゃねぇか・・・。
556HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:26:20 ID:bxDh6VbL
それらしくなったので、今日は寝る
557HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:30:40 ID:DYpkvpXA
あら!?
ちっくしょぉ‥
ん〜‥
まぁ、乾いてからでいいよな?
558HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:31:51 ID:Fv8toXSs
さーて、パテを盛ったぞパテを盛ったぞパテを盛ったぞ
明日は辛く苦しく不毛で実りがなさそうな表面処理だ
559HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:32:00 ID:4AJUcm+B
放置してた無限正義少女ひっぱりだしてみた。

・・・もうちょっとじゃん。頑張ろうよ、俺。
シールドのギミック再現してるじゃねーか。
良くこんなやる気あったなぁ
560ダッチ:2008/05/30(金) 00:41:46 ID:fTo5GAYG
>>548
ヤニ吸いとしては、人事じゃないな........。
サフ吹いた後の、ミスト充満した部屋でとか。
ほんと無意識にタバコ吸おうとしちゃうからな。
一区切りついた辺りが危険なんだよ。
塗装ブースを、空気清浄機がわりにしちゃったり......。
あぁ、何かイロイロしんぱいになってきた。
561HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:47:46 ID:v2G7cF+A
シンナー吸い取った麺棒に瞬着ついて発火した事ある
562HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:32:09 ID:WUfXFdoC
エイプのエンジンとニュービートルのシャーシ塗って今日は終了。
寝るよ( ´・ω・)
563HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:37:56 ID:u2y5jES3
ゴミと一緒に捨てたと思ってたパーツがジャンク入れの箱の中から出てキタ━━(゚∀゚)━━!!


そんなトコ入れた記憶無いのに何で…(´・ω・`)
564HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:42:50 ID:FqaC7D+M
積どく様の思し召しじゃて
565HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:57:43 ID:hgw9MjO7
隣の部屋から物音が…猫がガンキャノンの頭で遊んでた
566HG名無しさん:2008/05/30(金) 02:20:21 ID:CKBV3L0C
かわええ〜!!1号!!
かわええ〜!!2号!!
かわええ〜!!3号巨乳!!
ああ…疲れた…
567HG名無しさん:2008/05/30(金) 02:35:19 ID:CKBV3L0C
何が悲しいって…たま切れが悲しい…
568HG名無しさん:2008/05/30(金) 05:24:23 ID:hbFKZmuC
なんでだよ

デカールが思い通りにいかん・・・

破れて
剥がして
塗膜めくって・・・

諦めて飯くって会社いく(´・ω・`)
569HG名無しさん:2008/05/30(金) 05:47:31 ID:swMKbYm6
今日1日の仕事をガンガれば土日の休みだと思って
アホみたく4時過ぎまでやってしまった。
そこから寝たらもう起きるのは無理だと思って、寝てないのだが・・・今すっげえツライ

前にも同じ様な状況があって、いっそ会社行って寝てようなんて思って
5時前に出掛けたけど、当然に事務所が開いてなくて
会社の駐車場に止めた車の中で思いっきり寝過ごした事がある。

眠い
570HG名無しさん:2008/05/30(金) 07:37:57 ID:e9b2Gxdl
プロショップのマイスター、登録書類送ったけどいつ返事来るんだろう…
571HG名無しさん:2008/05/30(金) 08:01:22 ID:IqnWPb42
徹夜してもうた・・・         仕事逝ってくる・・・・                ε= ヘ( `Д)ノ 確実に居眠りするぞ!!
572HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:12:23 ID:swMKbYm6
今日何故かそんなに忙しくなかったんで、体調悪い事にして直帰。
もう帰ってきちゃったよ。
周りにもマジ体調悪そうに見えたらしい。
寝てないだけなんだけどね。
徹夜でプラモ作ってたなんて言えますかいなw
573HG名無しさん:2008/05/30(金) 18:24:42 ID:f8Cu9+74
>>572が何歳か知らんけど
三十路を越えてからの徹夜はすんげーキッツいよ。

つまらんミスしてアレになるより、帰れるのなら帰ったほうがマシっつか
俺なら休むかもしれん。

・・・休めないから徹夜もしないけどね。
574HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:01:45 ID:u2y5jES3
武器屋の真鍮線とメッシュパイプを初めて買ったよ。

どう見ても単なる棒と一見したらただの紐なのに何であんな値段なんだよ(´・ω・`)
575HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:02:25 ID:IqnWPb42
            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   )
           /  ●   ● |     (  )
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛ 金土日で5月終了やで
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        追い込みかけるで!
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
576HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:14:46 ID:LN6fnY9g
塗るぞー
577HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:26:51 ID:bxDh6VbL
塗ったぞー
578HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:42:13 ID:5i1IBWd2
乾いたぞー
579HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:21:31 ID:+w68LrBk
カブッたぞー
580HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:28:28 ID:uKjmDF/Q
>>579
仮性乙
581HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:44:19 ID:4AJUcm+B
「塗料追加する時いちいちだるいじゃん」なんて
エアブラシの塗料ビンの蓋を開けっ放しにするのはやめようと心に誓った。

右手が真っ白\(^o^)/
582HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:55:06 ID:CWbv7gSK
やすり始めて1時間終わる気配なし
583ダッチ:2008/05/31(土) 00:02:08 ID:t0Bhk+sU
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
パーツ点数多いな。塗ったは良いが置く場所が無いや.....。
今日は、コレ位にしとくかな。
予定の1/3にも達して無いがなっ!!
584HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:19:37 ID:UpXU3N6s
*      ∩_
   +.    | E) *
       / /
  _( ゚∀゚)/ .ノ   * 俺の土日きたぁー!!
/     /  +
//   /*     +  朝まで作業したる!!
585HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:33:01 ID:UpXU3N6s
http://125.198.50.239:9090/
保守配信
MGザクUver.2.0組み立て
エセックス氏 鏡 http://tryzin-type90.ddo.jp:1676

BGVにするわ
586HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:35:37 ID:1x2yCm7j
エポパテは便利だ…だが、上に盛ったポリパテがぺリッと行くのはどうしたもんか…
隙間から瞬着注ぎつつ作業すんのだりぃ
かと言って木パテさんは高いし
587HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:48:18 ID:Tr3DziHy
>>586
そこで 光硬化パテの出番
0.5mmプラ板箱組み(ぺらぺらです)>エポパテで肉付け>2-3時間待って ざっくりと形だし>光りパテ
>サフ>溶きパテ・・

光りパテはただしい使い方をすると かなり安いアイテムだ。

LEDライトなど 強力な光源使うこと。
588HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:59:21 ID:x+l0uJWl
某模型誌の懸賞が当たったぜー!
今月号は買わないけど


とりあえずパチ組からー
589HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:02:20 ID:TARudxwd
>>582
よう俺

耐水ペーパーで水研ぎしてたら、いつの間にか
ハーフパンツが削りカスの染みだらけに…
こいつは恥ずかしい…orz
590HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:52:09 ID:UpXU3N6s
ポリパテ盛りつけて作業終了   寝る(´-ω-`)
591HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:00:42 ID:SwhCaSMp
エナメルでバイクの細部をペタペタ筆塗り。
目が疲れたのでもう寝る( ´・ω・)
592HG名無しさん:2008/05/31(土) 03:15:10 ID:y82ZVZfA
仮眠を取って朝から再開する(・ω・)ゝ
593HG名無しさん:2008/05/31(土) 04:06:59 ID:UpXU3N6s
仮眠充電完了 ポリパテ整形開始( ・`ω・´)
594HG名無しさん:2008/05/31(土) 08:30:59 ID:s8084rGC
寒くて寝てらんない(゚Д゚;≡;゚д゚)
595HG名無しさん:2008/05/31(土) 13:19:03 ID:k+43hZt9
サフ吹き
状況開始(・ω・)ゝ
596HG名無しさん:2008/05/31(土) 14:14:14 ID:n6RLB3T/
くそっ、雨のせいで塗装出来ねぇぜ!!!
597HG名無しさん:2008/05/31(土) 14:51:33 ID:UpXU3N6s
買出しより帰還! 叩き売りされてたEXモデルのドップ戦闘機を500円で救出!でわ作業再開!
598HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:11:47 ID:XSxKrMEV
アニスパ聞きながら仮組み
週末の楽しい時間がきたぜ
599HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:02:00 ID:SEHcpd6r
プラの破片が飛んで目に入った。こすらずに水道で流したが、取れたかよくわかんねぇな。
600HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:14:09 ID:HKeTutz9
やすりがけが楽しい土曜の夜〜
601HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:19:39 ID:e0nFcntF
翼端 後翼に薄薄攻撃を開始
602HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:18:05 ID:JQt+2nTk
寒いよ。
603HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:20:25 ID:0nElSDNW
プラモ飽きてきた気がする
604HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:26:29 ID:3niN9O/r
>>603
普段と違うジャンル作るとか。
あと、染み付いたセオリーを無視して作るとか。
605HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:29:35 ID:0nElSDNW
そうですね
ロボ系ばっか作ってたから
なんか違うジャンルに手を出してみようかな
606HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:30:52 ID:7gfvMGDR
俺は1年ほど触りもしなかったけどな
お陰で今はまた楽しく作れてる
607HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:36:51 ID:cqPOXPQV
>>603
坊や ガンプラはプラモって呼ばないんだよ



って、不必要に煽ってみるw 1/48戦車なんかを作ってみないかい
608HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:41:28 ID:zB8SNnDR
1/8000マクロス強攻型のメッキを落とし中。漬け込んでこのまま寝るか・・・
609HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:42:29 ID:RAxsyodm
>>607
不必要に煽ってんじゃねえこの野郎
610HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:57:02 ID:e0nFcntF
バルカンポッドをぶら下げるか
611HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:15:50 ID:k83ivHTi
煽りと祭は2ちゃんの花ってな。
ジムスナNATO迷彩の参考にとマルダー1A2とレオパルド2A6買ってきた。
カッコよすぎて死にそう。
612HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:20:56 ID:JmQpdf/e
>>609
てめー不必要に煽ってる香具師を煽ってんじゃねえこの野郎っ!
613ダッチ:2008/06/01(日) 02:41:07 ID:8gh1s/XO
ガンダムも、戦車も、飛行機も、船、車etc........。
やってみるまで良さが解らんものだよ。
>>605は、今こそ他ジャンルへの挑戦の時ではあるまいか??
新たなスキル習得のチャンスでもあるしね。

さて、寝るか。
614HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:42:27 ID:0rYLh9k5
どうでもいいが、リモネン愛してる!!
615HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:42:44 ID:cqPOXPQV
じゃあ、不必要に煽ってる(俺)やつを煽ってる奴を煽ってる奴を必要に煽ってみるか

616HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:47:11 ID:jDtnCsAv
瞳のリペイント完了
スクラッチ中のブツも磨き終わった(今日の分は)
寝る
寝て起きたらまたいじるわ
617HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:50:14 ID:NaVY/LoX
>>615
とりあえず・・・・・・うるせーハゲ!
618HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:52:38 ID:IIGkSwhJ
半年くらいぶりに模型板来たが相変わらず二年くらい流れが遅い板だ


しっかしガンプラのMG関連のスレ、量も質もひでぇなおい

説明書通り組み立てるだけで完成!みたいな流れが当たり前になってて、ただ組み立てるだけの行為の難易度まで気にしてるのが余計に恐ろしい
619HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:53:20 ID:cqPOXPQV
>>617
じゃあ、不必要に煽ってる(俺)やつを煽ってる奴を煽ってる奴を必要に煽ってる俺に、「うるせーハゲ!」
と、煽ってる奴を「この童貞やろう!」と煽ってみるか
620HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:54:31 ID:k83ivHTi
それがバンダイの功でありまた罪でもある。
621HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:56:27 ID:KSzoXad4
メイドガイもいいものだ
622HG名無しさん:2008/06/01(日) 03:01:09 ID:IIGkSwhJ
>620
明らかに買ってる人数は増えてるんだけど、全くモデラー人口は増えた気配がないんだよなぁ

ただ組むだけでかっこいいガンダムが出来上がっちゃうから、そこで満足しちゃうのかなぁ…
623HG名無しさん:2008/06/01(日) 03:09:33 ID:jDtnCsAv
ガンプラ真面目に組むより、出来のいいガレキ真面目に組んだほうが楽だって言っても誰も信じやしねえ
ガレキは楽だぞー、みんなでガレキを作って盛り上げてくれー
624HG名無しさん:2008/06/01(日) 03:34:33 ID:bkKPh0IR
マークUにフジミのMT移植してみた


妙に長いシフトレバーになったwwwww
625HG名無しさん:2008/06/01(日) 03:49:11 ID:k83ivHTi
オレ・・ツミモデラー・・・ダカラ・・シナナイ
626HG名無しさん:2008/06/01(日) 03:51:49 ID:yvGxC7TX
トイ組立人が増える
でもモデラーにはならないんだよな
627HG名無しさん:2008/06/01(日) 04:19:17 ID:tH42M4IU
窓枠マスキング中

あっちこっちにカッターの刃、当てちゃったよ・・・・orz
628あっちの95:2008/06/01(日) 04:38:44 ID:hLWVjHsZ
なんかチョビチョビ手を付けすぎて進んでるのか停滞してるのかわかんなくなってきた…

いつも最後に組んで飽きてくるバックパックとシールドを仕上げた
ガトリングガンの一部を準備した
砲身部分どうするか未定なんで今日はここまで(´ ・ω・ `)

629HG名無しさん:2008/06/01(日) 04:58:54 ID:IIGkSwhJ
>626
モデラーの方も、出来が良くなっていくことが嬉しいやら悲しいやら微妙な心境になってるのをよく見るわ

俺だって大したもん作れる訳でもないが、流石に模型板のスレで語尾ににゃんにゃんだおだお付けてて、緩い部分をキツくすることさえ満足に出来ない様子を見るとほんと情け無くて…
630HG名無しさん:2008/06/01(日) 06:34:50 ID:Y2ocB5UW
また変な折れ方した・・
毎キット折れ続けると嫌になってくるわ。
でも今日はめげずに仮組みまで終え・・あ、ここ先に接着したら塗装できねーじゃん

まー金色に塗られるネタ機体だからいーか
631HG名無しさん:2008/06/01(日) 09:38:16 ID:TX2TUffc
うわーーーッ!(肩が)うぎゃーうぎゃーうぎゃーーーッ!(肩が)うぎゃー!
今週もこんな時間がやってきた。
632HG名無しさん:2008/06/01(日) 11:24:02 ID:T6a18jpR
( ゚ Д゚)y-  もはよう ええ天気です 塗装祭りじゃあああ!!!
633HG名無しさん:2008/06/01(日) 12:24:21 ID:cDCMOQXV
2MC結果出てたのね。みんなスゲエなあ…あんな風に作れるようになりたい
634HG名無しさん:2008/06/01(日) 12:26:22 ID:Z3JbENIz
雨の翌日は湿度が高い時があるんだよね。
昨日の湿度は50%で今日は65%。

今日は積みの中からバリ取りをする事にします。
635HG名無しさん:2008/06/01(日) 13:27:49 ID:GkGHxRl9
>>623
ガレキ組んでもたいけど田舎だと手に入らないんだよな
636HG名無しさん:2008/06/01(日) 13:46:06 ID:kc4FXaYL
よく出来たガレキなら、そりゃ楽だよな。

離型剤落としてパーティングラインならして、気泡埋めなどの表面処理して
仮組みして真鍮線仕込んで塗装するだけだもんな。

あれ?あんまり楽そうじゃないぞ?
637HG名無しさん:2008/06/01(日) 13:47:09 ID:fEaH3jx8
ガレキの購入は主にヤフオクおよび通販。


638HG名無しさん:2008/06/01(日) 13:53:07 ID:T6a18jpR
うーん クリア吹きすぎた予感・・・くっー痛恨や ('A`)
639HG名無しさん:2008/06/01(日) 14:54:38 ID:1HGQhOxA
>>623
確かにガレキは部品のシャープさとかがガンプラとは違う!と思った。
メカモノなんで特に(スカイガールズのソニックダイバー)
まあガレキはこれ一個しか持ってないけどw
640HG名無しさん:2008/06/01(日) 16:13:02 ID:T6a18jpR
耐水ペーパー 水つけながらシャカシャカしてたらなんかヌルッとヌルとするので
よく見たら小皿に出したシンナーを浸しながらペーパーがけしてたわ(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
641HG名無しさん:2008/06/01(日) 16:20:40 ID:mwN+D1Og
ダメだ、脳がスポンジになってやがる。
642HG名無しさん:2008/06/01(日) 16:23:30 ID:CVYz8QbV
>>640
現場を想像したら吹いた
643HG名無しさん:2008/06/01(日) 17:25:24 ID:JFitjdnz
>642
むしろ「ヌルッとヌルとするので」の語感に吹いた。
644HG名無しさん:2008/06/01(日) 17:40:13 ID:8SZiAnCM
ツールウォッシュぶちまけた(´・ω・`)
645HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:01:18 ID:MtAirE5/
もっと時間がほしい。
プラモを完成させる技術は身についた。
時間をかければ一応なんでも完成にもっていける。
んが、その時間がない!!!
646HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:20:26 ID:cdtqpUCg
定期的に完成品でブンドドしないとモチベーション上がらないから、アクションベース買おうかな…。
647HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:37:33 ID:kc4FXaYL
>>645
なんでも・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6260/TSR2/tsr2.htm

当然↑みたいなのでもだね?
648HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:41:49 ID:T6a18jpR
>>647 うわぁ懐かしいなぁナマコ幼女のサイトじゃないか・・・・更新されなくなってずいぶん経つなぁ


んじゃ色塗るぜー!
649HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:43:14 ID:rFOUaQFd
タミヤのつや消しクリアースプレーは信頼出来るのか?
かさかさのつや消しになるスプレーが欲しい。
650HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:18:21 ID:KSzoXad4
とりあえずサフ吹いた。
週末までに細かい修正をして、塗装だっ
651HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:25:12 ID:NPwMK46u
これで全ての塗装が終わった・・・はずだ
あとは完成まで一直線・・・のはず
652HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:53:46 ID:GkGHxRl9
BGVにしてたAVP2が予想以上につまらなかった
その分作業は進んだけどね
653HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:13:49 ID:FuLlxedX
>>652
トレマーズ級のダメ映画だよな!
654HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:49:10 ID:zf2OSkco
>>653
トレマーズ、すげえB級で面白いじゃんw
しかしダメ映画といわれれば反論できないww

スクラッチしてるX-02A、主翼の可変をあきらめる事にした。
残念だけど、気を取り直してインテーク作ろうっと。
655HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:00:03 ID:EBXfSp3t
AVP2はシリーズ物ってだけのB級映画。
単発映画として見比べたら、むしろトレマーズの各作の方が面白い。
宣伝が大袈裟なのと、金が掛かってる分ヘタレな映画。

腕が追いつかないのに、社外パーツてんこ盛りな製作やってる香具師みたい。
656653:2008/06/02(月) 00:01:08 ID:Hi8/SC/r
>>654
すまん、誤解を解くつもりでいせてもらうと
俺もトレマーズは大好きだぜ。

さて・・・俺もサフチェックにとりかかるか。
657HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:16:01 ID:rvmKBC4g
スレ内に同意見があって安心したw

さてパーツの洗浄も終わったことだし今夜は寝るか
658HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:27:53 ID:oSQVXIQn
>>652
感想を言えるほど見てたのなら、もうBGVじゃねーだろw
659HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:37:35 ID:YuDV5fEY
鍾馗のパネルラインを資料本で確認…
;゚д゚)ナニコレ?

他の中島機みてもここまでひどいのは無いなぁ…
適当に省略して打つことにしよう。
660HG名無しさん:2008/06/02(月) 01:00:29 ID:Cn/VlB0R
驚いたのは
無版権ガレージキットを
さらにコピったものが出回っていること。

それにしても
CWとかJPとか無版権ガレージキットって出来いいな・・・。
1/144 メッサーラとか 1/100シナンジュとか。

普通にヤフオクで落札されまくっているけど
落札者の大半は版権とか全然わからないんだろうな。

661HG名無しさん:2008/06/02(月) 01:05:00 ID:iaTGK3jo
>>653
おっとベーコンの悪口はそこまでだ
662HG名無しさん:2008/06/02(月) 01:43:13 ID:UgW1PAM6
500円は並だろう
663HG名無しさん:2008/06/02(月) 01:59:36 ID:B70qtAFq
最近プラモデル作る気力が全然出てこない
疲れた。
どうしたらもっと作れるようになるんだろう。
664HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:16:40 ID:aOQuab3T
他の趣味を一通りやってみる

んで忘れた頃にプラモをおもむろに組み始める

これで復帰できなければ模型の趣味は卒業だよ
665HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:19:11 ID:B70qtAFq
そうか、俺はもう終了間近なんだ

いやいやまだ終わらない
666HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:20:45 ID:/pEU/G1C
模型は趣味と呼ぶ割には他の趣味と比べて苦痛の割合が大きいから、
しばらくの間離れてみるがよろし。
667HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:24:50 ID:sFQtnzIY
卒業前に積みプラを消化汁
668HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:25:38 ID:aOQuab3T
苦痛が大きい程、(完成した時の)喜びは大きくなるしな


まるでドM
669HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:33:18 ID:Adefpxth
ショップや友達のウチの飾ってあるのを見ると製作意欲が沸き立つ。
670HG名無しさん:2008/06/02(月) 10:43:20 ID:k5ZxKKTV
仕事辞めると積みプラの消費が早くなるな。
次の仕事が見つかるまでにいくつ消化出来るか・・・。
671HG名無しさん:2008/06/02(月) 18:01:02 ID:TGnhECfu
クリヤーが薄すぎた所為か
研ぎ出しでカドが出ちまった
トホホ
つやは十分なんだけどなあ
672HG名無しさん:2008/06/02(月) 18:27:03 ID:oSQVXIQn
そもそも塗膜の薄いカドまで磨こうとする時点で
673HG名無しさん:2008/06/02(月) 18:39:04 ID:TGnhECfu
次からは注意するおorz
674HG名無しさん:2008/06/02(月) 18:50:44 ID:I2r05K7E
もう6月か・・・
このスレ住人的には今年どれぐらい消化した?
675HG名無しさん:2008/06/02(月) 19:25:14 ID:VRvkHW+T
切り出しのみ:89
ゲート処理済み:2
パチ組み:5(ガンプラ3、スケモ2)
建造中:1

作業が追いつかず、未着手だけが狂ったように増えてる・・・
676HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:50:31 ID:jTDOXX6z
MG シャア・ザクVar2.0
MG ペガン G-3カラー
ハルヒ痛車
ハセ フェアレディZ432R
ここまでは完成

フジミ ベレット1600GTR ←もうすぐ完成
ハセ VF-1S ←ゆっくり進行中
ハセ セリカ1600GT ←次回作

俺的にはこのスレでモチベーション維持してる。あーみんな作ってるんだなって感じで。
677HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:02:27 ID:/pEU/G1C
ついに梅雨が来てしまった。塗装待ちが4つもあるというのに・・・
>>674
完成0
製作中6
678HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:23:56 ID:TGnhECfu
今年の2月から久しぶりに始めて作ったのが
T-34
シャーマン
ブレンガンキャリアー
R33カルソニック
VMAX
カタナ
NSR500
TZ250M
疾風
零戦21型
結構作っているな現在FD製作中・・・窓枠とウンイカー類塗ったらおしまい
679HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:23:58 ID:/gmBLYWS
蛍光灯スタンドの下、あるいは写真で見るとクリーム色。
だけど部屋の明かりで見るとただのライトグレー。

うむ…下にサフ吹いたのがまずかったのか?塗りなおすべきかどうか…
680HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:33:25 ID:FhCtZDFj
今年作ったもの
フルスクラッチ2
ミキシングビルド2
ガレキ3
素組み4
681HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:58:28 ID:Cn/VlB0R
もたもたしていると
あっという間にまた夏のワンフェスになってしまうなぁ。
早く消化しないと・・・

と思いつつも
またヤフオクで女の子のガレキとガンプラ改造パーツを買ってしまった。
積みもまた一つの楽しみ。
682HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:59:23 ID:rRxC2R/n
>>677
いやな季節が来ちまったよな…。天気が悪くてやすりがけばっかだから
塗装待ちのキットがどんどん増えていく…orz

はやくオバフラ塗りてーよ…('Д`)
683HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:59:51 ID:I0/uJ4kZ
デカール、貼るのむずいけど楽しいね。
なんか癖になりそうだ…。
684HG名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:27 ID:nMB273eu
展示会終了ー。結局スクラッチは間に合わなかったけれど、他の参加者の作品を見てやる気が蘇ってきた。
やるぞー!
685HG名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:22 ID:VmfQd/Zi
>>683
つぎはVF-0のNo Stepデカールに挑戦だ。
686HG名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:37 ID:xS2trtQ3
グラブロとたまごヒコーキにまとめてサフ吹きしてから
1/12バイクのケーブルを細いものに換える為
プラグキャップやらレバー基部やらに0.4mmのピンバイスで穴あけ作業。

目がしょぼしょぼしてきたので今日はもう寝る( ´・ω・)
687HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:55:05 ID:YY98MBGu
ガレキが完成したので、販売していたディーラーさんに写真送付
喜んでくれるといいけど
688HG名無しさん:2008/06/03(火) 02:49:49 ID:I6X2WB0i
雨のバカ野郎、この野郎
サフ吹けねーじゃねーか
689HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:37:54 ID:VmfQd/Zi
今月いっぱいは皆堪えるんだ。
690HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:55:55 ID:GB7RP9tU
「ちょとサフ吹きにアフリカ行ってくる」

親父はそう書き置きを残して旅立った
空港で没収されるとも知らずに
691HG名無しさん:2008/06/03(火) 09:12:56 ID:B3m/7w5o
一晩中パーツをヤスってたお…
腰イタイ
692HG名無しさん:2008/06/03(火) 11:11:54 ID:K4cB4FcQ
>>690
有機溶剤系は危険物扱いで、委託手荷物含めて一切機内に持ち込めないからな。
帰省先の模型屋のおばちゃんがおまけでくれた接着剤をうっかり持ち帰ろうとして没収された。
水性ホビーカラーの98〜100が揃ってたので、ついでに買おうかと思ったが、止めといて正解だった。
693HG名無しさん:2008/06/03(火) 18:29:27 ID:vJ5ftKlQ
>>691
板金屋乙
694HG名無しさん:2008/06/03(火) 18:56:41 ID:nD+frUlu
駄目だ、ミス続きでテンション上がらなくて更に塗装にも失敗して完全にやる気失せてしまった…

ごめんよかわいこちゃん、レイブンズ仕様再販したらまた作ってやるからな…
695HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:58:07 ID:j7hrHGQE
エッチングのワイパーを取り付けようとしたら
フロントウィンドウのクリアパーツに瞬着がドバーっとね・・・・orz
696HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:06:10 ID:vJ5ftKlQ
完成直前から完成無期延期に華麗なるせいちょーですね、わかります。
697HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:07:09 ID:W4d4CDCu
バレーが面白すぎて作業ができないジャマイカ
698HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:00:04 ID:Ubz+f26E
「大不祥事が起きた…この中に……」
699HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:38:26 ID:sUKPFN78
あ、あめぇ…そんなに降られたら、サフ吹けないよぅ
700HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:48:37 ID:3SwYGSlR
うへへ…

ヤフオクで安く落としたぜ…カルソニックR32
86とXXと911RSRとR32か…やばいな、このまま行くと積みの魅力に引き込まれそうだw
とりあえず86を完成させるか

701ダッチ:2008/06/04(水) 00:15:19 ID:PhZX40m2
(; ̄ー ̄)...ン?  揺れたな。
危うく塗料ぶちまけるところだったよ。
コイツが完成するまで待っててくれよ。東海地震。
702HG名無しさん:2008/06/04(水) 00:34:23 ID:zsXdMQKL
やっぱり揺れた?
703HG名無しさん:2008/06/04(水) 00:40:07 ID:5HqyaPpM
腰痛くて机に向かってるの辛い
704ダッチ:2008/06/04(水) 00:46:17 ID:PhZX40m2
>>702
地震速報きてるから、揺れたみたいよ??
たいしたことなさそうだけど......。
そろそろ来ますかね??でっかいやつ。

>>703
御大事に。
705HG名無しさん:2008/06/04(水) 00:58:19 ID:zsXdMQKL
大地震来るならサッサと来て欲しいのは俺だけ?
706HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:02:13 ID:G1fE5m6D
中途半端な大震災なんかいらん。
どっち道いずれ来る事が避けられないなら
この世の終わり・仏滅・三隣亡・大凶・はるまげどん・13金・審判の日
なんかの集大成みたいなのが来ちまいやがれ!
707HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:07:42 ID:zsXdMQKL
大丈夫だよ中途半端なのは大震災って言わないからw

そろそろヤスリがけに行ってきます。
708HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:08:51 ID:5HqyaPpM
富士山噴火したら静岡にあるプラモ会社全滅だから困る
709HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:34:41 ID:Ha2gPevv
ピンバイスで垂直に穴を開けられない
必ずななめってしまうorz
710HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:36:21 ID:vASaUTOt
パテ盛ったー
ドルアーガ観ながらファンドこねるぞー
クーパ可愛い
711HG名無しさん:2008/06/04(水) 04:32:07 ID:zsXdMQKL
ペーパオワラネ…
パーツ整形中に風呂に入るとシャンプーボトルのパーティングとか気になり出すのな
仮眠して仕事いきます。
712HG名無しさん:2008/06/04(水) 12:40:20 ID:mP/07EoE
「タマをくれ〜!タマをくれ〜!」
713HG名無しさん:2008/06/04(水) 12:43:12 ID:tlhg9wU6
>>711
You シャンプーボトルも削っちゃいなよ!!
714HG名無しさん:2008/06/04(水) 16:19:46 ID:heGI5IV5
>>711
んなこと言うから俺も気になってきたじゃないかぁ<<o(>_<)o>>
715HG名無しさん:2008/06/04(水) 18:30:13 ID:1mjewykx
ボトル底の二重丸は、ディテールアップ。
ノズルは延長後、先端をシャープ化。
全体にスジ掘り。
ポンプの可動はオミットしました。
716HG名無しさん:2008/06/04(水) 18:39:22 ID:QQu/n8+h
>>ポンプの可動はオミットしました。
そこ一番オミットしちゃダメだろw
オミットするならノズルディティールアップした後の開口部だろうJK
717HGUCハイザックデザートタイプ:2008/06/04(水) 18:59:09 ID:heGI5IV5
ガトリングガンの砲身作った・・・

グダグダっすorz
図面ひかずにラフ案だけで突っ走るとだめですね…
微妙にねじれてる
718HG名無しさん:2008/06/04(水) 19:13:23 ID:G1fE5m6D
パーツがすっ飛んで小一時間探して見つけたが
長〜い髪の毛が・・・これはたぶん去年の暮れに別れた女の・・・

家に来て俺がプラモなんか弄ってると、周りでゴロゴロしながら
つまらなそーに見てたっけな。

俺は邪魔が入らない今の方が幸せだぜ・・・フッw

っつつ強がってなんか居ないっ!
719HG名無しさん:2008/06/04(水) 20:45:28 ID:J6G3yvqh
別れるその前にひと悶着あるだろうがw

そのときに嘘でもいいから「キミの方が大事だよ」と・・・



ああ、タミヤのGT-R・・・進まないよぉ
720HG名無しさん:2008/06/04(水) 21:41:50 ID:vASaUTOt
ジャンクの山からパーツを選んで、バランスを見る
なんか最近はパーツ取りのためにプラモの特売にばっかり夢中になってる気がする
しっかしミキシングビルドも金のかかる時代になったなぁ
721ダッチ:2008/06/04(水) 21:43:16 ID:PhZX40m2
模型は、愛情を掛けた分答えてくれるよな。素直すぎる位に。
だがなっ!!女って生きもんは........。

えぇ、イロイロありましたが幸せですよ。うん。
彼女がどうなったかは知りませんが........。 
722HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:22:21 ID:K8zUvy7u
リカバリー泥沼・・・orz  もう次に行くことにする。
723HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:39:19 ID:9TnTUUGy
>>716
また女子高生かよ 俺はJSが好きだと何度言えば
724HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:42:47 ID:XNMNqZsv
しばらく梅雨だが、諦めてシルバー系とクリアー系以外は曇りの日にも吹く事にした。
725HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:00:32 ID:lKVUh0eB
>>723
Joshi Syogakusei ですね、わかります。
726HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:09:37 ID:/hT0HOhx
>>725
Joseph Stalin の頭文字だろ、常考


    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   同志>>725はタミヤの
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  JS-3でも作ってきたまえ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
727HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:20:04 ID:PSf+xUcQ
ファンファン大佐の冥福を祈りつつ

おやすみなさい。
728HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:21:35 ID:mDpwvZls
( ゚ Д゚)y-  プラ板でベース作り開始
729HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:36:55 ID:jjGVRVtq
スジ彫りorzしたー
ドルアーガ観るー
ファンドおもしれー
今日は00ねーのか
730ダッチ:2008/06/05(木) 01:39:23 ID:cJpUSo7e
あぁ、いつまでたっても終わらねぇ。
塗っても塗っても、未塗装パーツがこんなに..........。
気分転換に何かパチってみるか。
同時進行しちゃう気持ちがなんとなくわかった気がするよ。

ふぅ。
731HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:53:16 ID:jjGVRVtq
筆塗り楽だよー
気楽でいい
デカブツも2日くれれば塗りあがるし
732HG名無しさん:2008/06/05(木) 02:16:40 ID:bEN7G+aT
筆のほうが時間かからね?
733HG名無しさん:2008/06/05(木) 02:38:43 ID:ey3QLLmB
>>732
塗るのに時間はかかるけど、片付けは楽なので
プラスマイナス0という感じかな、自分は。

 シグーの、白い羽パーツをはめる肩の穴を後ハメ加工中に
羽パーツのピンをへし折っちゃった・・・・。
もう寝ます(/ω\)
734HG名無しさん:2008/06/05(木) 02:46:30 ID:dIS9Ab+r
大まかな削り出しには彫刻刀が有用ということに今更気付く
デザインナイフ……おまえはよくやったよ。
735HG名無しさん:2008/06/05(木) 02:46:35 ID:yudlFwDk
筆塗りは気が向いたときにちょっと塗るとか出来ていい
下地塗ったから明日まで乾燥町
736HG名無しさん:2008/06/05(木) 03:12:42 ID:/M9sP1kw
ガッシュやシタデルカラー使えば、エアコン効いた部屋でできるって所もイイ
これからの時期、炎天下の中汗まみれで塗装ってんじゃ集中力も落ちるからなぁ
737HG名無しさん:2008/06/05(木) 03:32:23 ID:EQwjnPr6
今週の金土日は塗装チャンスだな。NATO迷彩やってるからちょうどいいw
738HG名無しさん:2008/06/05(木) 04:45:15 ID:jjGVRVtq
300面白いねー
F2ザクにジャンクパーツを切った貼ったした
DIY用のエポパテはなんか変な臭いで好かん
これから仮眠取って風呂はいって出ます

筆塗りは上でも言われてるように、好きな時間に好きなだけ塗れるのがデカイ
あと、塗ってて気持ちいい
これは個人差あるかもだけど、右脳と右手(左手)が直結する感じがなんとも気持ちがいいのです
739HG名無しさん:2008/06/05(木) 07:07:21 ID:mhlXVZ8H
フロントミッションのヴァンツァーのプラモデルが本格的に展開しないかなあ
やっぱり設定は一貫しててもデザインが一定しないから難しいんだろうか

アーマードコアは世界観が3つぐらいあるけど、基本システムを流用してシリーズを
展開する都合で同一デザインが最低2作品は登場してる。
フロントミッションは世界観は一つなんだけど、ハード性能だけじゃなくゲームシステム
(容量等)の関係もあって、設定上は同一の機体でも作品ごとにデザインがリファインされる
740HG名無しさん:2008/06/05(木) 07:58:02 ID:YOoiauKl
>>719
>そのときに嘘でもいいから「キミの方が大事だよ」と・・・
男の嘘はなぜかすぐにばれるんだよ・・・
そのくせ女は自分の嘘は例えチープでもばれないと思ってる。
     不思議な生き物>それが女
741HG名無しさん:2008/06/05(木) 08:04:24 ID:YOoiauKl
>>733
筆も洗うの結構時間かかるじゃん。
塗ってると前に塗った色がじわ〜っとでてくる。そうならないように
何度も洗う。でも、メタリック系はダメ。
で、メタと普通色を分ける。
暗色と明色も分ける。白は専用。クリアー系も分ける。エナメルと水性と油性も。。。
こうして筆はどんどん増えていく・・・
742HG名無しさん:2008/06/05(木) 13:07:28 ID:Rj3gElpF
ブラシエイドはなかなか使えるぜ?
743HG名無しさん:2008/06/05(木) 13:09:17 ID:wnd6fQJl
肩痛いから掃除終わり。
744HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:32:08 ID:EQwjnPr6
マクロスデカール3種のうち2つ買ってきた。
作例を見た事が無いからMG誌の2冊のバックナンバーも注文したわ。
745HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:38:39 ID:ycGEkUHt
筆洗いって人によってやりかた違うよナ
シンナー溜めてジャボジャボ洗う派、根元まで浸すのを嫌って布で拭う派、
イーゼルにパタパタ叩きつけるアフロ派。
漏れは筆洗い皿の金網に擦り付け過ぎて、毛先をダメにしちゃったよ
746HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:36:23 ID:zFIU8h+i
女といえば、風呂屋で幼女のマ○コしか見たことのない>>740がいっちょまえに
「不思議な生き物>それが女」
とか書いてる


747HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:48:13 ID:zrYp4Ck4

ブラシエイドいいよね2

黒も白も共用できる
748HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:05:47 ID:oXMQ9G0i
むしろ、以前塗った色が溶け出してきても構わない
749HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:12:49 ID:JXlFd6w8
タミヤのデスモセディチ、何か不思議なパーツ分割だなあ。
タンクは3パーツ、シートカウルだけで5パーツもある。
とりあえず接着( ・ω・ )
750HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:17:05 ID:qkpz1Mo+
( ゚ Д゚)y-  風呂上りに食べたガリガリ君ソーダ味に当り出た! 今なら曲面のスジ彫りが綺麗にできる予感!!
751HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:36:54 ID:2+qe8zSk
>>749
お、ちょうどオレも同じキット作ってる。コレ、メチャクチャ
かっこいいよね。
752HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:57:42 ID:hcfT7ON1
>>750
ついでに腹も当たって、スジ彫り途中で個室行きの予感・・・
753HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:01:57 ID:N4Q9sf5w
BUBBAスペース長門誌上通販キタコレ
754HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:22:02 ID:ViQ6mFI7
俺しょっちゅう面相筆の先二股に割っちゃう
755HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:27:42 ID:3BiClZUD
ラーナ少佐の再現されたロリコンのヤスリがけを失敗した・・・
寝る!
756HG名無しさん:2008/06/06(金) 02:43:34 ID:lzDChcGa
〜〜最終決戦仕様
ってネーミングがすごい好き。
757HG名無しさん:2008/06/06(金) 03:02:33 ID:tqjum9Lx
大量のエポパテとレジンの削りカスが出ると引火してみたくなるぜ
758HG名無しさん:2008/06/06(金) 06:17:15 ID:6nDHXBNe
早朝作業楽しいな
飯食わなきゃ
759HG名無しさん:2008/06/06(金) 06:42:20 ID:qkpz1Mo+
( ゚ Д゚)y-  マクロスF見て・・・・豪快に寝てもぅた・・・  1時間ほど早朝モデリング開始!
760HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:10:22 ID:RvA5x2He
金曜日の深夜
土曜日ALL
日曜日ALL

これで完成しないのはウソだろ?俺Σ(゚Д゚;  キアイイレテイキマス!!
761749:2008/06/06(金) 23:30:41 ID:JXlFd6w8
>>751
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

モトGPあんまりわからないんだけど、
店頭で見たキットがカッコ良かったんで衝動買いしたよ。
762HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:50:34 ID:1PxTxdcU
誰かカワサキのZXRRを作る奴はいないのか!!

俺は作ってないが。
763HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:01:12 ID:JXlFd6w8
カワサキのZZR-1400なら買ったよ。
764HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:11:48 ID:7uODJ/F1
作ったと言わないあたりがポイントか。
765HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:27:43 ID:+F2oyMgH
ベースが予想以上にでかくなってきたぁー!!ヤバス!
766HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:30:53 ID:8Lf7H+/Z
腹減ったな
コンビニ行って作業続行の燃料を仕入れてくるか、
メタボ回避のために今日はもう寝るか。
だらだら決心がつかぬまま30分・・
なにやってんだか俺
767HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:40:01 ID:ycaS7VZj
チキンラーメンに卵落としてお湯入れて
2時間忘れて作業してた時のあの情けない味ったらなかった
768HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:50:39 ID:UTdrbP+1
チキンラーメンは生で食うものだ
769HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:52:33 ID:aDJr4u2w
最近のプラモは高くていかん
貧乏性の俺は同じくらいの代金で安い奴を二つ買ってしまう
770HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:56:07 ID:+F2oyMgH
(゚ー゚)っc凵〜 深夜はコレから!気合充填!
771HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:03:03 ID:Ivc8o8Be
もはや子供の小遣いじゃ気軽に買えない金額だわな
塗料も値上げしてるし

さ〜て、ヤスリ掛けだ
772HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:09:23 ID:sfLnWz5F
高輝度LEDの懐中電灯を買って光硬化パテの使い勝手が完成した
広い範囲も10秒で完全硬化、しっかり固めると実は食いつきもかなりいい
773HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:24:11 ID:5/TSuKHR
>>769
BB戦士は良いぞ
安いし弄る箇所も多いし塗装も大変で作り応え満点だ
774HG名無しさん:2008/06/07(土) 02:02:18 ID:+F2oyMgH
溶きパテ塗り終えた 本日ここまで!


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
775HG名無しさん:2008/06/07(土) 02:08:44 ID:zJYF7Jmm
わしも寝る。5インチ砲の砲塔で悩んでしもうた。しかし、あれだね、米海軍にしてはえらく手の込んだ面構成なんだね、5インチ砲って、参るわ。
776HG名無しさん:2008/06/07(土) 02:19:27 ID:jHpLr98C
嫁がスプレーのキャップ入れ替えてやがったぜ
白のつもりで吹いたら赤がうああああ

さっきまで喧嘩してた
これから塗料落とし
777HG名無しさん:2008/06/07(土) 03:12:40 ID:8JCBfDI0
アタイこそが 777へと〜
778751:2008/06/07(土) 03:34:52 ID:suFR5X+Z
>>761
さっき、シートのところのカウルをフレームにネジで固定し
てたら、ドライバーで塗装をひっかいてしまった。orz

付属のドライバーは、ちょと使いづらいから注意してくれ。
779HG名無しさん:2008/06/07(土) 03:43:16 ID:KCRSBphf
>>776
構ってくれない嫁の意地悪だろ?
セックルしてやれば無問題
780HG名無しさん:2008/06/07(土) 04:12:59 ID:vKPsABjZ
あ〜指切った。絆創膏から血が染み出してパーツにつくから
もう寝る。
781HG名無しさん:2008/06/07(土) 04:17:44 ID:KCRSBphf
>>780
つ【瞬着】
782HG名無しさん:2008/06/07(土) 08:01:27 ID:30KvNHt6
徹夜仕事が終わって今帰ってきた。
いつもは組んでいるのに半日損した。
少し寝て12時に起きて、アキバに買出し。
夜塗装。これだね。
783HG名無しさん:2008/06/07(土) 08:27:10 ID:YlpyTxpK
( ゚ Д゚)y おはようござります明日は雨なので本日塗装まで進めたい所存
784HG名無しさん:2008/06/07(土) 14:51:11 ID:ycaS7VZj
深夜じゃないけど持病の結石が疼き始めた
むっちゃイテエエエエエエエ
785HG名無しさん:2008/06/07(土) 15:18:46 ID:Mr6W6LQy
暑いわぁ・・・
786あっちの95:2008/06/07(土) 15:40:19 ID:pTzeNWRr
朝から塗りっぱなしで目がショボショボする(ノ_<。)

夜には完成かなぁ・・・
787HG名無しさん:2008/06/07(土) 16:39:40 ID:10FUQ8f/
持病といえば偏頭痛持ちなんだよね
あー明日は雨だから頭がいてぇ
でも休日で助かったー
788HG名無しさん:2008/06/07(土) 18:05:02 ID:mNNgPSKQ
日曜日の朝までノンストップモデリング開催です
789HG名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:58 ID:EjBRIF7X
>>784
水飲め水

一日最低2gな。
790HG名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:50 ID:DQRNwUya
    ∧_∧
  (    )
  ( O   )
  │ │ │
  (__)_)


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  作業開始!
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)
791あっちの95:2008/06/07(土) 20:25:03 ID:pTzeNWRr
昼間の俺はどうかしてたな
終わるわけないじゃん!

バッカじゃないの(`ε´)
792HG名無しさん:2008/06/07(土) 20:57:21 ID:9qXL+ldw
>>789
2リッターも飲んだら下痢おこさね?
793HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:02:29 ID:EjBRIF7X
今50代以上の人で、牛乳なら起こすかもな。
794HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:26:09 ID:Ox6FE2jH
し〜くえんですとろぉ〜い

昔作りかけて放置していたスカイレイダーが出てきた・・・
今日はこれをいじってみるかのう(・ω・)
795HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:31:21 ID:6DVazMW/
なんで1mmのパーツが飛んでいっても見つかるのに5cm近くの胴体が見つからないのか不思議でならない
796HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:48:14 ID:ycaS7VZj
>>789
お茶ガブ飲みした
半日悶えたけど今は落ち着きました
797HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:07:01 ID:sEUB6ZZ6
>>796
尿管結石で、石は膀胱に落ちたところ、かな?
次は排尿時の痛みか?
明日まで水分を多めにとることをお勧めする。
798HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:08:37 ID:CZIxdz56
>796
あの痛みに半日耐えるとか信じられん。
結石の痛みが発症してしばらくの間、いつどこで痛み出すかわからないので
外出する時は痛み止めの座薬が手放せなかった。
もう7、8年も昔の話だが。

ギャプラン完成したらアッシマー作りたくなってきた。
しかしアッシマーは積んでないんだよなぁ・・・。
799HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:11:00 ID:lzcclWw/
今日はやけに肩がこる
ごーりごり
800HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:13:04 ID:zJYF7Jmm
40mm連装機銃、た、たまらん…
ぬう〜ぬう〜たまらん…
どうしたもんかのう…
801HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:30:31 ID:ycaS7VZj
>>797
その通りです
お茶飽きたので紅茶にしてみた
>>798
初めてやった時は痛みで気絶しそうになったけど
病院で破砕処理した時麻酔が全く効かなくてさらに地獄をみたので
なるべく病院に行きたくないのです
802HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:31:00 ID:Ig6MK8xm
モチベーションアップの為にアクションベースを買ってきた。

組み立ててみると意外とデカイのに驚いたからもう寝る。
803HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:38:08 ID:Xz91sDTy
音波破砕やれば、麻酔いらんだろ。
804HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:45:12 ID:3R5MCETg
パーツに穴空けちまった・・・とりあえずパテで埋めたが、モチベが急降下だぜorz
805HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:03:19 ID:UrT1i0dW
結石のわかるオサンがコレほど居て、
ましてやガソプラの話をしてる光景・・・・・(´A`)
806HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:21:07 ID:EjBRIF7X
>>797
明日「まで」じゃなんの意味もないんだ。
>>796は明日からにするんだ。

そうじゃなきゃまたあの痛みを味わう事になる。

まぁ俺は砕かなきゃいけないほどのデカい石が出来たことがないから
ものすごい痛みというものは味わった事がないが。

807ダッチ:2008/06/07(土) 23:46:52 ID:EWB9RoE5
結石か.....。辛そうだな。
その苦しみに比べたら歯痛なんて..........イテェ。
  。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
808HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:09:33 ID:7pLfMu2A
>>795
それなりのサイズのパーツは、意外と足も長いよ。
机の上から絨毯の上に落ちたのに、平気で2m向こうとかまで行く。
809HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:17:57 ID:razJjU8w
人間が生きてて感じる三大痛タタタタは
結石・歯痛・出産だと何かに書いてあったような気がする。
810HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:19:00 ID:GktuZxwN
出産はイタタってレベルなのか?
男じゃ耐えられない程痛いって聞いたけど
811HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:20:55 ID:razJjU8w
じゃ、出産・結石・歯痛の順番に変更。
これで手を打とうじゃないか。
812HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:22:57 ID:23Z2ZbDJ
おにんにんの上にスチレンモノマー……
813HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:43:56 ID:2yKSjjuh
>>810
鼻からスイカを出すような痛みだとか
814HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:45:27 ID:WuhN+RTe
まさかの作業中断、やり直し。
くっそー、工作前にもっとちゃんと考えておくべきだった
815ダッチ:2008/06/08(日) 00:47:01 ID:VI4A/h7+
>>811
大人な判断じゃないか。
鎮痛剤が効いてきたので作業開始します!!  ( ̄^ ̄ゞ
歯医者の予約、来週末なんだよね。
乗り切れるだろうか.......。 
816HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:58:28 ID:6gOXYfUG
まだまだ逝くぞぉー!!
817HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:02:01 ID:QP3lm34D
>>803
その超音波破砕をやったんです
麻酔効かないとバットで延々腹殴られてるような地獄だった
818HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:13:36 ID:15OqpV+Q
YF-19、クリーム色っぽく見えるのは夕暮れの中での戦闘だからだったんだなー
久しぶりにOVA二巻見たらそこまで濃い色じゃなかった。むしろ明灰白色に見えるシーンもあったし。
クリーム色が薄くなっちゃって萎えてたけどあながち間違いではなかったようで一安心。
819HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:48:35 ID:8Ed2poxa
正直あの設定色のクリーム色はダサい。
いかに設定色から逸脱せず劇中のイメージを持たせつつ、ダサさを消していくか・・・
820HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:58:47 ID:Jxg+M9rG
魔神英雄伝ワタルプラクションの香港版が先月あたりから大量にヤフオクに出品されている。
香港版という正規品は存在するので違法ピコキットというわけではなさそうだけど
あまりに数が出ているのでなんか怪しい。
送料無料なのでかなりお徳なのだが・・・。

そういえば、プラギルドの新星龍神丸がまだ届かない。
他の3種も再販だし、王と虎は最終販売だし注文多くて捌ききれないのかもな。

821HG名無しさん:2008/06/08(日) 02:05:18 ID:dLFYFEe3
獣王頑駄無作りながらライジンオー見ていて俺は思ったね!
何でうちの学校にエルドランは落ちて来なかったんだ・・・orz
822HG名無しさん:2008/06/08(日) 03:00:13 ID:kn+O+2gf
とりあえず内装とシャーシの塗装できあがり。
ボディ以外はだんだん手抜きになっていくのが自分でもわかるな…
823HG名無しさん:2008/06/08(日) 03:21:15 ID:wjyutmIQ
尿路結石ナカーマ
1人追加でおながいします
痛みの割りに危険の少ない病気らしいね
824HG名無しさん:2008/06/08(日) 03:38:24 ID:XBO55/6q
サフ吹いた
塗るぞー
825HG名無しさん:2008/06/08(日) 04:07:13 ID:0i5XsYW0
垂れ流しラジオの客もいないしそろそろ寝るかのう(・ω・)
826HG名無しさん:2008/06/08(日) 05:04:29 ID:XBO55/6q
下塗りしたー
アニメもやってないし、寝ようかねー
827HG名無しさん:2008/06/08(日) 07:16:01 ID:e+z3tECZ
お茶飲みすぎは、結石になりやすくなるぞ。
828HG名無しさん:2008/06/08(日) 07:37:17 ID:razJjU8w
結石で欠席!



ナンチテ(T▽T)ノ
829761:2008/06/08(日) 11:13:20 ID:NQrXKRGw
>>778
ありがとう、気をつけるよ。

とは言っても自分はまだカウルの接着乾燥待ちで
細部塗装をチマチマやってるとこなので、
そこまでたどり着くのはまだ先だけどね(;・∀・)

お互いがんばりましょうヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
830HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:30:11 ID:6gOXYfUG
( ゚ Д゚)y-  もはようござる・・・・雨やおもたら!快晴やがな!!   ヽ(`Д´)ノ塗装祭りじゃああああああああああ!!
831あっちの95:2008/06/08(日) 13:13:46 ID:si7J+Qs7
くすん

ガトリングガン重すぎて保持できないんでやんの

今回はザクマシンガンでガマンするか・・・

いつかリベンジしてやるもんね(´・ω・`)
832HG名無しさん:2008/06/08(日) 13:24:58 ID:4a2Wp5LO
>827
お茶の成分の中には結石を創りやすくする成分があるとか聞くね
体質によってはできにくくなったりできやすくなったり
俺は後者だ・・・・・orz

痛いときに低周波治療機まじオススメ
患部付近にあてて動かしていると痛みが和らぐので鎮痛剤が効くまでの間やってたなあ
833HG名無しさん:2008/06/08(日) 14:44:32 ID:p5zv2o+x
おにんにんっ!おにんにんっ!おにんにんっ!
834HG名無しさん:2008/06/08(日) 15:50:38 ID:I47J/FFi
お茶好きだから毎日めちゃめちゃ飲んでるからコエー(((;゚Д゚)))
835HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:17:17 ID:Fnwgl06d
秋葉にプラモ買いに行った奴いないよな・・・?
836HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:17:38 ID:Fnwgl06d
すまんあげてもた
837HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:06 ID:2yKSjjuh
罰として1週間プラカラー撹拌禁止
838HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:34:14 ID:kLB5ik1W
>>835
そういえばなんか通り魔出たんだってね。
結構けが人出たんだっけ・・・?
839HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:52:47 ID:oBd1iAoH
けが人12人死者5人ソースはNHK
840HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:23:28 ID:razJjU8w
つーか、徹夜で昼前までやってて
昼飯まで小一時間小休止しようと思って
起きたら17時だった。
オレの日曜日返せ!
841HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:09:26 ID:xgNCoVXf
まあ、よくある事だ
842HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:14:21 ID:VEfdXeXM
俺なんか、夕飯前の6時に少し横になって
気がついたら、夕方の5時になってた事がある。

日付が変わっている事に気がつくまで、
時間を遡ったのかと思ったよ。
843HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:15:06 ID:7pLfMu2A
>>835
危なかった。
もうちょっと気が向いてたら、事件の時間帯に現場付近に居た可能性大・・・。
別の用事で出かけていて、いつもの感覚ならまず間違いなく帰りに寄ってたところだが、
今日は疲れて気が乗らなかったため、秋葉に寄らずに戻った。
その後、藤沢徘徊中に、店内のテレビで事件を聞いて絶句。
844HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:18:28 ID:sbfSD5ZR
タミヤのワークスタンド、予想以上に使いやすいな。
細かい作業にあの拡大鏡は威力ありすぎ!!
道具だけが充実していく…orz
845HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:31:49 ID:813JzfEW
>細かい作業にあの拡大鏡は威力ありすぎ!!
それってもう老眼・・・いやなんでもない。
846HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:38:24 ID:nTP/qiLy
M3スチュアート完成。
簡単そうで、意外に手間取ったが
そのぶん完成した喜びひとしお^^
缶ビールで祝杯をあげるとしよう。
847HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:39:07 ID:/d36w8Fc
雨が止んだから
エアブラシ吹いたら
見事に艶消しになった・・・
明日晴れたらまた塗りなおそう
848HG名無しさん:2008/06/09(月) 00:01:23 ID:zVfSkszf
>>845

いやいや、まだ20代ですよ。
スケールモデル作るときにはホント便利です!

手元を照らすライトが欲しくて買ったんだけど、ライトよりも細かいところが見える機能に感動した!
849HG名無しさん:2008/06/09(月) 00:04:03 ID:Yjofcaa+
( ゚ Д゚)y-  さぁて作業開始や
850HG名無しさん:2008/06/09(月) 03:01:36 ID:R4LeU0uW
秋葉のニュースみた。
嫌な世の中になったもんだねぇ…
被害にあった方のご冥福を祈ってます。



νガンダムをイボ版に改修しちゃる!
っと思ったが睡魔が。。。

851HG名無しさん:2008/06/09(月) 03:07:49 ID:GRBe/4p+
とりあえず連休使って2つ完成させたぞー
俺エライ!
ホメロ!

冗談はこれぐらいにしておいて、さっさと寝るかこのまま作り続けるか選ばないと…
852HG名無しさん:2008/06/09(月) 20:25:06 ID:y0VVxPlP
2つかすげーな。おつかれ。

2ヶ月に1個作ればはやいんだが。

手が遅いだけか。
853HG名無しさん:2008/06/09(月) 20:48:27 ID:GRBe/4p+
俺もそんなもんだよ
ただ平行作業してるものの数が多いだけ
854HG名無しさん:2008/06/09(月) 20:52:25 ID:hEkyy/0q
同じく( ・ω・ )ノシ
855HG名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:12 ID:ypNVaeSr
フジミのF-86を押し入れから引っ張り出して作り始めた。

箱の中からチューブ入りの接着剤がでてきたよ。
なつかすぃ〜
856HG名無しさん:2008/06/09(月) 22:57:04 ID:iLZWMzSk
塗装今日だけじゃ終わらなかった
次は何時晴れるだろうか
857HG名無しさん:2008/06/09(月) 23:00:49 ID:b5ns0djA
今日
858ダッチ:2008/06/10(火) 00:14:14 ID:vR7piiJ4
>>851
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
オイラも負けてらん無いぞ。
しかし、何時から作ってんだコレ??
まるで作業が進んでるように見えんのだが........??
859HG名無しさん:2008/06/10(火) 00:55:57 ID:LqRRMVuE
昭和十九年、鈴一号・多二号・多四号・多五号・多七号・多九号輸送作戦に参加した、特々型第九号輸送艦、大発に迷彩戦車や迷彩トラックを載せた。実際に戦車やトラックを輸送したのかどうかはわからんけどな。
860HG名無しさん:2008/06/10(火) 01:02:15 ID:ive2aGVZ
この時期は雨が急に降って作業がストップしがちだから困る

という言い訳をして寝る
861HG名無しさん:2008/06/10(火) 01:08:17 ID:SN2I3fey
だぁ〜〜〜
タミヤ48戦車のキャタピラに無数の成型押しピン跡が!!
しかも仮組したら押しピン穴がけっこう目立つやんけ。
もう一週間ちまちま穴埋めやってるが、
おわんねええええええええ!!!
862HG名無しさん:2008/06/10(火) 01:27:59 ID:LqRRMVuE
黒髭危機一髪じゃろ、あれ、危ないよな、黒髭がドピゅッと飛び出した時、顔面直撃喰らうんだよな(爆)。
863HG名無しさん:2008/06/10(火) 01:46:47 ID:k4Ev8Qn5
玩具の国の人たちは平気で無理難題を言うなあ
手を動かさないからわからないんだろうけど
ただ、それを実現させてやるのもモデラーの常か…
864HG名無しさん:2008/06/10(火) 02:09:00 ID:bPMIr3hf
すごい発見したぞ!
恋をするとメチャクチャ作業がはかどるぞ!






どうせ片思いで終わるけどな…
865HG名無しさん:2008/06/10(火) 02:28:01 ID:SAUKzr+H
今起きた
風呂入って夜食食ったら作業開始するか
866HG名無しさん:2008/06/10(火) 02:29:30 ID:vDit8pP9
>>864
マジかよ
867HG名無しさん:2008/06/10(火) 02:29:49 ID:LqRRMVuE
トラック野郎一番星の桃さん(だったかな?)が、「お、お、お嬢さん、ぼ、ぼ、僕と一緒に、黒髭危機一髪して下さいッ!!」(爆)
868HG名無しさん:2008/06/10(火) 05:07:08 ID:ysAR6bHi
糸色亡月
869HG名無しさん:2008/06/10(火) 05:08:45 ID:ysAR6bHi
糸色亡月
   王
870HG名無しさん:2008/06/10(火) 05:56:32 ID:LqRRMVuE
B29ボックスカーって阪急十三駅で後頭部一発どついたった嘘つき野郎を思い出すから、あまり面白い話にはならんな。やはり、今日は、黒髭危機一髪だな、これおもろいわ。
871HG名無しさん:2008/06/10(火) 17:58:45 ID:LqRRMVuE
氷川丸のエッチングパーツ、ええなあ、あのタビットはエッチングパーツにして正解だ。
872あっちの95:2008/06/10(火) 19:50:54 ID:6hZ9iAT6
やっぱガトリング以外ありえねぇ

今日から作業にかかる(-"-;)
873HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:18:30 ID:IyePguAh
フィニッシャーズのラッカーパテ。
瓶入りというのが少し使いづらいけど
なんか新鮮で楽しい。
874HG名無しさん:2008/06/10(火) 22:34:35 ID:QPKftZRr
初めてレジンキャストを調合してみた。
まさかこれほどの温度になるとは・・・
875HG名無しさん:2008/06/11(水) 04:08:12 ID:s2lrrd1Q
ゲート処理中デザインナイフで手を2回連続でサクッとやってしまった。ガキの頃からプラモ作ってるがこんなの始めてだ。またやってしまいそうでナイフの扱いがぎこちなくなってしまった。
876HG名無しさん:2008/06/11(水) 04:12:52 ID:YgInP6yc
( ´ー`)着実に進んどる、エエ感じや。
877HG名無しさん:2008/06/11(水) 04:54:59 ID:jpZO1AMg
夜明けと共に作業終了
余ったパテで簡単な小物作るのが楽しい
878HG名無しさん:2008/06/11(水) 05:04:06 ID:oWXNIt2V
夜明けとともに作業開始
エポパテに疲れたので、ファンドこねてます
879HG名無しさん:2008/06/11(水) 06:24:24 ID:uM1Rt2TY
アクリルガッシュで筆塗りに挑戦してみた…
グラデーション かけたつもりが ただのムラ
880HG名無しさん:2008/06/11(水) 06:33:36 ID:+sWXd9bP
連結式キャタピラの接着手順がよくわからず、
肩で息するほど集中して終わったのが深夜1時。
やったーと満足して寝て、たった今昨晩の苦闘の
成果を見てみたら・・・
すき間いっぱい!! orz もうろうとした目では良くできてたのに。
今から修正してる時間ないし、今日一日暗い気分で仕事だ(泣
881HG名無しさん:2008/06/11(水) 12:32:01 ID:fKLp+qdv
どうしてもレジンパーツの離型剤が落ちないので初アセトン。


薄いパーツがビラビラにorz
思ってたより全然早いよママン
882HG名無しさん:2008/06/11(水) 14:17:10 ID:oYnGBj52
トップコート吹いたらカブった・・・_| ̄|○
そんなに湿気あったのか。
単色の武器だからまだ塗り直しが楽なのが幸いか・・・。
883HG名無しさん:2008/06/11(水) 14:35:18 ID:oWXNIt2V
被ったら、つやありクリア吹くと復活する事もある
884HG名無しさん:2008/06/11(水) 18:42:04 ID:FubLVVT/
榛名でかっ!!
885HG名無しさん:2008/06/11(水) 18:43:11 ID:oWXNIt2V
なくしたと思っていたスパチュラが筆立てに…
畜生!一体誰がこんなことを!
886HG名無しさん:2008/06/11(水) 19:08:14 ID:FubLVVT/
くりんくりんくり〜ん
887HG名無しさん:2008/06/11(水) 21:34:53 ID:DIu7LzhG
>>885

犯人は…


お ま え だ ! !
888HG名無しさん:2008/06/11(水) 21:39:03 ID:/R7q18UR
ん〜ん、オレオレw
889HG名無しさん:2008/06/11(水) 21:39:48 ID:2P568Mbv
エアブラシの霧はブースを持ってない(というか設置できない)ので
空気清浄機使ってる。
どうも吸い込みが悪くなってきたので1998年以来初めて交換フィルター買ったが

4000円 o_o

プラモが余裕で買えるよ。
890HG名無しさん:2008/06/11(水) 21:54:14 ID:YCC181GR
アクリルガッシュにつや消し吹いたら、しっとりとした綺麗なつや消しが小汚い半つやになった。
おまけに濡れ色になっちゃってイメージ変わるし…
あー、どこか絵の具そのままの色で模型用塗料だしてくれんかな。
891HG名無しさん:2008/06/11(水) 21:58:25 ID:FubLVVT/
メリーゴーランド発見……
892ダッチ:2008/06/11(水) 23:13:30 ID:9HyRQZ3c
>>889
ブースは持っているが、排気できる場所が無いので空気清浄機併用。
空気清浄機の目詰まりが異常に早いが、掃除機でフィルター掃除しつつ使ってる。
それでも、ホコリ(ミスト)が大量に出るよ。
壁に大穴開けて、換気扇付けたい気分。
893HG名無しさん:2008/06/11(水) 23:42:51 ID:/R7q18UR
ブース?んなモンあるかいっ!
窓も開くし、マスクもあるわいっ!
894HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:10:07 ID:osAiFydU
15年振りにAKIRAの単行本を読み直してみた。
お陰で模型作りの方は十日程中断してしまったが、たった今読み終えて感動で胸一杯だ…
やっぱこれ世界に誇れる名作だな。ハリウッドで映画化の噂があるらしいけど、一モデラーとしてはやっぱ金田のバイクが決定版キットで欲しいところだ。
895HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:12:15 ID:xYzJnnwp
昔よく作った可変バルキリー・・

塗装に懲りだすとぜんぜんすすまねぇ・・・
896HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:18:43 ID:U6SY2J33
( ゚ Д゚)y-  やっとeo規制解除されたYO!

雨降ってるが朝まで作業開始!
897HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:22:00 ID:86WDi1c4
グラ様可愛いなー
プリクラおもしれー
898HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:28:07 ID:Wopvi3Ux
妹からの苦情・・ラッカー系はそろそろやめたほうがいいかもしれん・・・
交渉の末にサフ吹きはOKもらえたけどなー

水性に切り替えるかな
899HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:29:40 ID:ohDGlqCA
妹からの発情・・ラッパー系はそろそろやめたほうがいいかもしれん・・・
性交渉の末にシオ吹きはOKもらえたけどなー

男性に切り替えるかな
900HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:31:31 ID:U6SY2J33
いきあたりばったりのジャンクパーツ工作では、なかなかカタチにならんなw
ちょっくらイメージなりスケッチするわ
901HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:36:05 ID:OMX8Aojk
MGのSガンダムの未開封中古が2000円だったので衝動買いしてしまった
もう後戻りはできねえ
・・・こうなったら腰をすえて挑戦するぜ!
902HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:54:01 ID:d+Xi5s1y
ファントム完成。

サイドワインダーとスパローもフル装備させてやろう。
903HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:57:05 ID:eOQJ3KI7
カッシン・ヤングの高射装置の撃墜マークが悲しい。
904HG名無しさん:2008/06/12(木) 02:32:03 ID:qJ6Ajf8p
積んであったF91を消化中…パチ組でも作って行く事が大事だよな…。
作業は順調だが、子供が起き出して泣きそうなのでミルク作りに行ってくる。
(・ω・)
905HG名無しさん:2008/06/12(木) 03:37:28 ID:86WDi1c4
明確な完成目標があるなら基本的にスケッチはいらない
だってその完成目標を見て作れば…
って難しいね(死屍累々の山を指差しながら)
906HG名無しさん:2008/06/12(木) 04:13:44 ID:eOQJ3KI7
ああ〜下手こいた〜
907HG名無しさん:2008/06/12(木) 04:40:05 ID:6McOBgIz
00流しながらエクシア制作中。初心者だけど後ハメ加工に挑戦
テンション上がるわw
908HG名無しさん:2008/06/12(木) 05:24:58 ID:86WDi1c4
ミン中尉かわいそうです
雨降ってるけど筆塗りだから関係ないね
909HG名無しさん:2008/06/12(木) 05:26:33 ID:e7uFxlW7
朝になってた…八時から仕事なのに(ノ_・。)寝れるかな〜
910HG名無しさん:2008/06/12(木) 05:51:15 ID:2e9lmrmW
雨うぜー
911HG名無しさん:2008/06/12(木) 06:02:13 ID:8gYV5Ki6
さて寝るか
912HG名無しさん:2008/06/12(木) 06:58:07 ID:1579P9XS
>>885
犯人は小人さんです。
塗装中に換気を怠ると現れて、こっそり悪戯をやって帰っていきますw
913HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:13:33 ID:ORtgzKa0
模型用のシンナーとトルエンを未だに混同してる奴って、たまーにいるよね。
914HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:51:17 ID:TEotRtQz
>>912
雨が降る
夜中に目を覚ましたら、「徳濃艶消しスプレー」をもったメタボで
脂ぎったこびとが、こっちをみてニヤっとかワラったら・・・

もう怖くて眠れません
915HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:56:11 ID:eOQJ3KI7
米海軍5インチ砲、ぬりぬりしよ……それにしてもかわええ〜〜〜今日は木曜か。
916あっちの95:2008/06/12(木) 20:54:54 ID:8+wd/Soz
もう少しだよ
うん
もう少しだ…
うん…
917HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:30:40 ID:osAiFydU
さて、昨日でAKIRAも読み終えたし、今日から模型再開するかぁ〜!


ん? 西風のGT romanとCROSS ROADSか…もう何年も読んでないなぁ
ちょっとだけ見てみるかな…



こうして俺のキットはいつまでも未完のままなのであった
918HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:41:24 ID:ohDGlqCA
今日は2chのゲーム板が昼頃からずーっと飛んでたお陰で
製作が捗る事捗る事www
919HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:45:01 ID:50MSvrYQ
西風のGT romanやCROSS ROADSにでてくる、横山宏さんがSF3Dの作者だと最近知った。
920HG名無しさん:2008/06/13(金) 00:36:03 ID:pGXp5/FY
塗装ブースのホースが室内向いてた…

欠片ほども意味がねぇ…
921HG名無しさん:2008/06/13(金) 00:56:38 ID:zUEcOOod
調べに手間取り5インチ砲ぬりぬりできなかった……
922HG名無しさん:2008/06/13(金) 03:25:23 ID:4uHpX6Mb
GT-romanかぁ、懐かしい。
俺も実家に全巻持ってる。
たしか、マスターは箱スカRだったな。
だめだ、寝よ‥zzz
923HG名無しさん:2008/06/13(金) 03:51:37 ID:XvlAvx8R
今日は仕事で遅くなって制作時間があまりとれなかった…明日は作る時間がありますように…おやすみなさい。
924HG名無しさん:2008/06/13(金) 03:53:22 ID:Qo1KkGgS
ジムスナイパーにNATO迷彩終了。すんげーカッコイイ。
というよりNATO迷彩がそもそもカッコイイのかw
さて、練習も終わったし、次は本命のVIデルタにこの迷彩だぜ。
925HG名無しさん:2008/06/13(金) 16:53:26 ID:J0+Ifx1I
あばばばばっばば
クリアー吹いたらシルバーがちょっと流れちゃった
3回ほど砂吹きしたんだけどな
一気に塗りすぎたかorz
926HG名無しさん:2008/06/13(金) 18:18:31 ID:9dhDbmPS
次からはウレタンクリアを吹くんだ。
927HG名無しさん:2008/06/13(金) 18:31:28 ID:vcLRCcK4
PCの電源交換、これでまだ戦える

最近のガレキは抜きがいいから、下手にガンプラ組むよりも楽で好きだな
928HG名無しさん:2008/06/13(金) 20:13:43 ID:Ko2tpSK0
さて、明日からの貴重な2連休…四の五の言わずに塗るかな…
最近テンションガタ落ちでやる気しねえw
929HG名無しさん:2008/06/13(金) 20:46:42 ID:2p1Y4j83
おし、今夜は、ユーロ観ながら素組作業だぜ!
930HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:38:25 ID:zUEcOOod
『くりおな』は間違いなしに黙認する。
931HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:46:47 ID:rqJvNJbb
MGS4クリアしたので模型製作に戻るぜ

>>924
うpしてくれよ
経過の書き込みずっと見てたせいかすんげー見たい
932ダッチ:2008/06/13(金) 22:10:17 ID:y+3UtKqA
暑い........。
塗装中に汗が流れ落ちやがる。
まだ、六月だと言うのになぁ
933HG名無しさん:2008/06/13(金) 22:16:28 ID:vXAt02zT
ボディの表面仕上げ完了でいよいよ塗装に入るぞ。しかも絶好の天気♪
934HG名無しさん:2008/06/13(金) 23:59:57 ID:J2i5poo/
やっと週末がキター
今日はがんばりますよ
935HG名無しさん:2008/06/14(土) 00:49:13 ID:j12qDH4E
マクロスないのか…
仕方ないから俺もサッカー見ながら作業するか
936HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:12:41 ID:yI03EQrp
シンナーの徳用大瓶から小瓶に移し替えようとして、
手元がくるってぶちまけた!
今、窓全開で臭いが消えるのを待ってる最中。
もう眠たいのに寝られない(シクシク
937HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:15:56 ID:8EdPICJo
>>935
デジタル放送なんだから、6セグくらい分けて両方放送して欲しかった。
。。。無理か。
938HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:21:21 ID:X9kGa8cl
>>934

今飯食っている。眠くなってきた。
へたれた。
明日朝やることにする。
939HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:26:10 ID:zpCfVGhX
なかなか自作ステッカーもむつかしいのね

そんな俺は痛車作成中
940HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:34:19 ID:4vE9Q1eR
武器セットのデカール貼り中。
予想外にデカールがあるから、完成が一日延びたよw
941HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:45:06 ID:Kjo42Prz
まだちょっと気が早いけど・・・

次スレはこちら
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/l50
942HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:56:32 ID:2pPvBDz1
>>941
オツ

トム猫完成したぜ。次はタチコマだ
943HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:59:56 ID:8AUxDT64
ひっかかった
944HG名無しさん:2008/06/14(土) 02:00:19 ID:w0ixi1v4
こういうことして何が楽しいんだか。
945HG名無しさん:2008/06/14(土) 03:17:46 ID:wMHaFpYp
デザインナイフでサクッと人差し指を逝っちまった。新しい刃に替えたばっかりで助かったよ不幸中の幸い
しかし、血出すぎだぜw
946HG名無しさん:2008/06/14(土) 05:21:52 ID:/FCJXVg2
デカール貼ろうとしたらピンセットに丸かった・・・
直そうとしたらびりびりに破れた・・・

ついでに間違った場所に貼ってしまって
そういうデカールに限ってぴったり貼り付いて剥がせない・・・
947HG名無しさん:2008/06/14(土) 05:46:38 ID:SimCoA9Z
こんな時間になってしまった
あとちょっとで完成だけどもう疲れた・・・寝る
948HG名無しさん:2008/06/14(土) 06:57:34 ID:X9kGa8cl
>>934

おは。
予定通り作業開始。
949HG名無しさん:2008/06/14(土) 08:46:25 ID:B0xOWGBO
てめェ製作中に地面を揺らすんじゃねェ!
950HG名無しさん:2008/06/14(土) 08:50:53 ID:aZ+haJ0d
6強キターガクブル
951HG名無しさん:2008/06/14(土) 08:52:56 ID:B0xOWGBO
オレ、TVの地震速報より速かった・・・
952HG名無しさん:2008/06/14(土) 09:16:51 ID:zpCfVGhX
おはようございます

岩手・宮城のおまいら大丈夫か?
953HG名無しさん:2008/06/14(土) 09:27:48 ID:h508jhcR
>>952
俺は岩手だが問題ないよ。地震よりも天気がヤバそうなので
さっさと塗装開始するわ ノシ
954HG名無しさん:2008/06/14(土) 10:04:53 ID:l7r0iT7t
>>945
>新しい刃に替えたばっかりで助かった

切り口が鋭利だと治りも早いってこと?
それとも衛生的って意味か
955HG名無しさん:2008/06/14(土) 11:04:33 ID:j12qDH4E
今起きた
テレビつけて岩手宮城の地震にびびった
956HG名無しさん:2008/06/14(土) 12:22:44 ID:v1oJ4nKH
今起きたぞ 地震で積プラが崩れて下敷きになった奴居ないか!!大丈夫か
957HG名無しさん:2008/06/14(土) 13:33:36 ID:c0UKwMEV
>>954
鋭いと治りも早いし痛みも割りとすぐ引く。
逆にナマクラだと(((°д°)))
958HG名無しさん:2008/06/14(土) 13:36:43 ID:fmp4nhBO
>>957
綺麗に切れた方が直りやすいという話は聞くな。
959HG名無しさん:2008/06/14(土) 13:51:14 ID:j12qDH4E
半年前にデザインナイフで指先ぶった切った跡がまだ消えない
てか消える気配がない
確かに刃新しくはなかった
二ヶ月くらい痛かったよ
960HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:47:53 ID:sXqQCuRo
真鍮線切ったデザインナイフでノコギリ引きでもしたのか?
961HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:53:25 ID:/3wtIlEn
俺も替えた直後スパっと切った
深かったのでそれなりに血は出たが
すぐ治ったな
962HG名無しさん:2008/06/14(土) 16:49:33 ID:GvM2SRro
最近ナイフよりヤスリで切る
タミヤのクラフトヤスリ凄すぎ
963HG名無しさん:2008/06/14(土) 17:50:57 ID:CuUZLDZo
るろ剣の大根を思い出した
964HG名無しさん:2008/06/14(土) 17:56:59 ID:l7r0iT7t
切り口の細胞が全く潰れないから、切ったダイコンがくっつくってやつかw
965HG名無しさん:2008/06/14(土) 18:04:30 ID:8z2zk7HE
こんだけ天気が良いと塗料もすぐ乾いて作業もはかどる
966HG名無しさん:2008/06/14(土) 19:31:02 ID:E+ZX+mRg
>>965
メ欄から推測するに…フジミ ベレットの人だよね?
結局ベレットはどうなった?
967HG名無しさん:2008/06/14(土) 19:37:43 ID:SSILHBTs
修正不能つーか、完成直前まで行ってのアレだから
やる気ゲージが0になったんでしょ。

と横から意味のない書き込みをしてみる。
968HG名無しさん:2008/06/14(土) 20:39:46 ID:8z2zk7HE
>>966 >>967
ベレットは最後にいろいろありましたがなんとか完成させました。
ただ窓が少し曇ってたり、外側のパーツの収まりが悪くてとても他人に見せれない出来orz
でもいつか再挑戦してやるつもり。やる気ゲージはその・・・少しだけ残ってたw
969HG名無しさん:2008/06/14(土) 20:58:23 ID:/3wtIlEn
カップヌードルNSR250製作開始
早く上手くなってmotoGPマシンが作りたい
970HG名無しさん:2008/06/14(土) 22:54:51 ID:l7r0iT7t
右京さあ〜ん!!
971HG名無しさん:2008/06/14(土) 23:23:12 ID:t2YxjE6H
気になるといえば
パオングの彼(彼女?)
ウンコでパーツをコーティングしてから全く見ないけど。

あなたは今どこで何をしていますか?
この空の続く場所にいますか?
972HG名無しさん:2008/06/14(土) 23:26:39 ID:VwHaWW5e
クリアーもエアブラシで吹いた方が綺麗に仕上がるような気がする…( `-ω-)y-~~
973HG名無しさん:2008/06/14(土) 23:56:43 ID:R6YxSip3
マスキングで塗膜少し持っていかれたorz

まあ、とにかく飯にするか
974HG名無しさん:2008/06/15(日) 00:13:32 ID:uu2q5C2o
ええいっ余震だらけで寝てられーん!
(-_-;)も少し作業してから寝るとするか…
975HG名無しさん:2008/06/15(日) 00:23:45 ID:lPHqmBFf
俺セントできたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
キット発売から1ヶ月ちょい・・・
俺にしては快挙だな・・・
976HG名無しさん:2008/06/15(日) 01:18:01 ID:EGltb3zG
電池の液漏れでパーになった家電を発見した。
977HG名無しさん:2008/06/15(日) 02:24:03 ID:ZpTM2yNh
ミリ飯食いながら、次の作業対象を検討中・・・
978HG名無しさん:2008/06/15(日) 03:12:46 ID:f7U0TewT
一晩で仮組終わらせるつもりだった1/00ティエレン、かなりオーバーしたが仮組終了。
さて、この娘は全塗装でいくかそれとも簡単Fでいくか・・・
それ以前にこのシボ加工と凸モールドをどう処理すべきか・・・・・・
979HG名無しさん:2008/06/15(日) 03:30:38 ID:8DiPicVV
簡単フィニッシュでドジム完成。さて、HDDの整理してくるか
980HG名無しさん:2008/06/15(日) 05:52:22 ID:vWFydXMH
>>978
その妙なスケールをなんとかしれ
981HG名無しさん:2008/06/15(日) 14:56:47 ID:rAzzqgnW
>>975
うp
982HG名無しさん:2008/06/15(日) 15:21:33 ID:/BtoQyeW
温度27度、湿度40%で塗装日和だ。
吹いて吹いて吹きまくるぜーーー。
983HG名無しさん:2008/06/15(日) 15:53:58 ID:aoG+nKoo
そろそろ次スレ(本物)を…
984HG名無しさん:2008/06/15(日) 16:44:29 ID:/BtoQyeW
次スレたてました。

【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 20【】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213515668/
985HG名無しさん:2008/06/15(日) 16:46:26 ID:lPHqmBFf
>>981
http://www.sweetnote.com/site/gundam00/2008061516404653.html
これの一個目。
ただの色変えなんであまり期待はせんでくれ。
986HG名無しさん:2008/06/15(日) 17:46:55 ID:Ryyfjf+B
1週間かからずにガレキこさえた
ガレキってすんばらしいー
987HG名無しさん:2008/06/15(日) 18:10:37 ID:lmjAJwaU
>>985
なんだ、フルスクラッチせんと君の事じゃなかったのか・・・
988HG名無しさん:2008/06/15(日) 18:19:43 ID:MZSg/ZVB
なんかどこをとってもgdgdで放棄寸前だったんだけど
とりあえず細部塗ってデカール貼るとそれっぽくなるのね。
ここまで来ればあと一息だし、ともかく完成まで持ち込むとしよう。
989ゾック:2008/06/15(日) 18:34:44 ID:HJiiuOrk
後ハメめんどいよー。
気晴らしにBB戦士の山崩す
990HG名無しさん:2008/06/15(日) 21:06:46 ID:lPHqmBFf
>>987
何を勘違いしているんだwww
991HG名無しさん:2008/06/15(日) 21:24:11 ID:JYw0oVlC
!
992ダッチ:2008/06/15(日) 21:39:17 ID:OTtwNEga
ラッカー系で塗装するようになったら、虫歯が増えたような気がする。
いてぇ.........。 (ノ◇≦。)
993HG名無しさん:2008/06/15(日) 22:27:46 ID:tUmcCTVM
産めようか
994HG名無しさん:2008/06/15(日) 22:38:35 ID:/BtoQyeW
うめ
995HG名無しさん:2008/06/15(日) 22:56:32 ID:vWFydXMH
埋めってのは普通、次スレが立ってからやるもんだ。埋め
996HG名無しさん:2008/06/15(日) 23:00:33 ID:8gpPcFbD
【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 20【】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213515668/
997HG名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:46 ID:vWFydXMH
こっちは何だよ?
【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 19【】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213515820/
998HG名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:52 ID:tUmcCTVM
勃起してるやん・・・梅
999HG名無しさん:2008/06/15(日) 23:18:31 ID:V9Pxe1Fg
999
さあゆくんだ〜
1000HG名無しさん:2008/06/15(日) 23:20:06 ID:vWFydXMH
別に1000など欲しくも無いが・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。