【ベーコン】低価格ハンドピーススレ2【KIDS-105】
1 :
HG名無しさん:
安価ながらニードル自動復帰式で、使い勝手の点では
シングルより格段に上と言える「Kids-105」(エアテックス)や
「ベーシックエアーブラシ」(タミヤ)などの
エアブラシ初心者(入門者)のエントリーモデルとしては勿論、
サフやメタリック、基本塗装用のサブ機としてもオススメの
「低価格だけど使えるハンドピース」について語るスレ。
本家エアブラシスレでは「ゴミ」「ボッタクリ」「安物買いの銭失い」
「ガラクタ」「ウンコ」などと蔑まれながらもブザマにシツコク現役、
使い勝手最悪の「単純霧吹き式」ことプロスプレー(クレオス)や
バジャー(タミヤ)、KIDS-102(エアテックス)のネタは基本スルーで。
前スレ
【ベーコン】低価格ハンドピース総合スレ【KIDS-105】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144672668/
2 :
HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:59:42 ID:WqBKYKvT
3 :
HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:14:17 ID:gl92UG6J
廉価帯の0.2mmエアブラシ(MJ722等)は性能的にどんなもんなんかな。
4 :
HG名無しさん:2008/04/28(月) 01:05:18 ID:nU0sa9rP
5 :
HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:56:36 ID:iG7Zpzow
Kids-105が塗料漏れするって本当なのなw
取り寄せで買ったけど早速交換だ
6 :
HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:59:08 ID:4FJtcifF
up 客観証拠の提示よろ
7 :
HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:32:36 ID:iG7Zpzow
何をupしろと?俺デジカメ持ってないから写真とか無理だぞ
8 :
HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:35:14 ID:9lB0XJBO
エアテックス製品に不利な書き込みが有ると、直ちに工作員が涌く仕様 ワロタ
9 :
HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:07:43 ID:y1JeAT/e
KIDS-105とAPC-001R接続するには
付属M5−Sチェンジネジ で可能なの?
10 :
HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:19:20 ID:NpmotTTL
>>9 001R等に付いている1/8のエアホースを使うなら、
「M5メス×1/8(S)オス」があれば大丈夫。
105に付いているM5のエアホースを使うなら、
「M5オス×1/8(S)メス」があれば大丈夫。
こちらは105に付いている。
11 :
HG名無しさん:2008/04/30(水) 09:00:43 ID:y1JeAT/e
↑有難う御座います。
買ってきます。
12 :
HG名無しさん:2008/04/30(水) 09:02:26 ID:Zfs/8pF1
そしてベーシックエアーブラシが接続できない
13 :
HG名無しさん:2008/04/30(水) 09:49:18 ID:y1JeAT/e
↑タミヤベーシックエアーブラシの方が良いの
その場合の接続方法は何を買えば宜しいのでしょうか
14 :
HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:04:23 ID:NyWnH9Fp
先っちょがすぐ乾いてしまうの
15 :
HG名無しさん:2008/05/10(土) 16:02:47 ID:UW/CzFAn
俺はベーコンピースのみでより良い塗装ができる自信がある。
16 :
HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:46:27 ID:B9ClL5Z9
初代のピコピコ光線銃以来
トラウマだな圧力弱すぎで
17 :
HG名無しさん:2008/05/11(日) 22:50:04 ID:eDCiSuV9
こんなところにまで高圧厨が…。
18 :
HG名無しさん:2008/05/14(水) 02:17:41 ID:jGbfF0Jg
フルスクラッチしつつある1/20フィギュア塗装のため、
地雷覚悟で安いハンドピース(0.2mm、1.5cc)を買いました。
中国語の取説付きです。
可能な限り細い線を吹きたいのですが、圧はどのあたりを中心にして
テストするのがよいでしょうか? 言い替えると腕や使い方でなく
地雷と確信するためには・・・ということです。
エア源は水草水槽用のCO2ボンベです。レギュもあるので、端数丸めて
0.05-0.38Mpa間で調整可能です。とりあえず繋いで水を吹いてみたところ
動作はしています。ご教授いただければ幸いです。
19 :
HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:09 ID:ICL1+96b
0.2mm中国製・・・打撃力抜群の地雷だな。
細い線0.05、面0.38でいいんでねぇ。
20 :
HG名無しさん:2008/05/15(木) 02:52:51 ID:If0C4bQS
d。まあ送料手数料コミで2kぐらいなんで。Mk1の次としては
そんなもんかと。
21 :
HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:51:37 ID:wkdr4Odl
実質1000円じゃないか
どこで売ってるの?
22 :
HG名無しさん:2008/05/15(木) 16:34:09 ID:If0C4bQS
>21 オクです。高いときは数千円になってますけれど。
23 :
HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:30:27 ID:If0C4bQS
報告です。とりあえず水彩(子どもが塗るより薄め、淡彩より濃いめ)
なら、0,06ぐらいで1mmぐらいの細吹きできました。
つぶつぶと飛び散りとの間が難しいがこれはこちらの問題か。
0.045-0.05あたりで、塗料が出るか出ないかのギャップがありますが、
(ガスはでる。塗料は幾ら薄めても−−水でも−−同じ)
これはそんなものなのか、高級機なら違うのか。
保ちは判りませんがとりあえず地雷ではなかったようです。
24 :
HG名無しさん:2008/05/15(木) 22:41:31 ID:u80cF+3F
このスレでもいいのかな?
エアブラシのエア缶ってMG1体を全塗装するとしてどの位使う?
25 :
HG名無しさん:2008/05/16(金) 07:29:54 ID:tPDNVFIc
塗るだけなら1本くらい、エアブラシ掃除の為に何本も使う
26 :
HG名無しさん:2008/05/16(金) 08:46:04 ID:+OTRAhQW
>>24 エア缶はお試し程度。
実用で使うならコンプ買う方がいい。
あとエア缶は使ってると残量低下、缶内部の温度低下などで気圧が下がってボタって
やりやすい。なので塗るときにも、圧が落ちてきたなとおもったら交換と数本必要。
コスト的にとても見合わない。
27 :
HG名無しさん:2008/05/16(金) 11:12:48 ID:CPwDrxyc
>>25-26ありがとう
洗浄とか気圧の事とか頭に入れてなかった…
コンプレッサーにします。
28 :
HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:26:38 ID:BEPvrgKQ
MAX塗りとかパール塗装とかしなきゃ480g2本で十分だよ
でもまあコンプ買ったほうがいいと思うけど
29 :
HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:11:25 ID:FLo385l0
KIDS-106とベーコンブラシ 両方とも買い揃えた
基部に互換性があること確認w
これならKIDS-106にベーコンの太吹き部品追加で、KIDS-106を太吹き仕様に出来る罠
30 :
HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:23:29 ID:l1SF1zvR
>>29 ベーシックエアーブラシはデフォでも太吹きなのに、
さらに太吹き仕様にしてまで何を塗装したいワケ?
でっかいRCカーのボディとか?
(それなら缶スプレーの方が便利かも知れないが…)
ちなみに俺の場合、初代ベーコンの太吹きパーツ三点は
最初一度使ってみたら、塗料があまりにドバドバ出るのに
呆れかえってしまって、箱の中に仕舞いこんだままだよ。
AFV、それも1/35までなら細吹き仕様で十分だからね。
31 :
HG名無しさん:2008/05/19(月) 01:18:11 ID:roXw8PLd
KIDS-106を太吹きにするんだろが
32 :
HG名無しさん:2008/05/19(月) 01:42:11 ID:4skKVir2
>>29 KIDSシリーズには102と105があるだけで、
106なんて聞いたこと無いんだけど?
>>30 メーカーもあんな吹き幅は不要だと気づいたからこそ、
現行のベーコンからは省かれたんだろうな。
>>31 >29の106は間違いで105のことだと思う。
何にせよ、KIDS-105とベーシックエアーブラシは
エアが止まるか止まらないかの差はあるけど
性能的には同じものだから、吹き幅も同じ。
だからあれ以上の吹き幅が必要かは疑問だな。
33 :
HG名無しさん:2008/05/19(月) 21:45:27 ID:Epr8lgP1
>何にせよ、KIDS-105とベーシックエアーブラシは
>エアが止まるか止まらないかの差はあるけど
>性能的には同じものだから、吹き幅も同じ。
知ったかは良くない
34 :
HG名無しさん:2008/05/20(火) 21:18:23 ID:j9T9zgwm
>>33 少し前に友人がKids-105を買ったんで、借りて使ってみましたが、
本当にエアバルブが付いてるってだけで、吹き付けの性能に関しては
霧の細かさも広がり具合も、手持ちのベーコンピースと全く同等でしたよ。
35 :
HG名無しさん:2008/05/20(火) 23:05:03 ID:CioME3CJ
>>33 ノズルとニードルが一緒なのだから同じ物なんじゃないの?
ニードルアジャスターがネジとスライドスイッチの違いだけで。
36 :
HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:59:33 ID:SVvAcWwr
ベーシックコンプレッサーに付属していたピースと
後から買い足したエアテのKIDS105を持ってるけど、
違いはエアーが止まるか出っ放しかだけで、
ピースとしての性能はマジで同じだな。
結論、
>>33こそが知ったか、と言うか脳内のおバカさん。
ベーコンピース改めベーシックエアーブラシは、
コストパフォーマンスがかなり高い良い製品だと思う。
友達にも勧めてるけど、軒並み高評価。
個人的にはエア出っ放しでも何も不便は感じないし、
入手も容易になったしで、KIDS105よりコッチを勧めてる。
37 :
HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:11:36 ID:dV5l0TvN
霧の細かさは同じだが、一度に出てくる塗料の量にはずいぶん差がある。
理由は、ベーシックエアブラシがノズル全開に出来るのに比べて、kids-105は7割ぐらいにしか開けないからだ。
38 :
HG名無しさん:2008/05/21(水) 03:52:02 ID:SVvAcWwr
>>37 俺のKIDS105はニードルを一番下げたら
ベーシックエアーブラシと同じくらい出るぜ?
個体差ってやつか?
まぁどっちにせよ一番下げて吹くことことなんか
絶対ないんだけどさ。
そうそう、余計なお世話だけど、
改行くらいはちゃんとした方がいいぜ。
39 :
HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:30:14 ID:WH9ZzMIQ
内容のない長文もほどほどにな。
40 :
HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:38:19 ID:i6KGj/pc
KIDS-105とL5を持ってるんですが付属ホースが使いにくいのでクレオスのスパイラル(細)を買ってきました。
見た目が似てたけどM5とクレオスの細はネジピッチが違ってそのままじゃ付かないんですね
上の方でM5メスX1/8って商品の事が書いてあったんですが通販できるサイトってありますか?
もしくはクレオスのスパイラル細と105を繋ぐ良い方法はありませんか?
41 :
HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:53:10 ID:40bFOcW3
42 :
HG名無しさん:2008/05/23(金) 01:26:03 ID:tWXoESqb
43 :
HG名無しさん:2008/05/23(金) 02:29:11 ID:i6KGj/pc
>>41 ありがとうございます。
どうせ使わなくなる付属ホースなんだから切ればよかったんですね。
早速 [105][M5]--[M5][1/8] って感じで付属ホースを長さ2cmくらいにしたM5-1/8変換ホースを作りました。
あとはクレオスの 細->1/8コネクタ買ってくればよさそうです。
>>42 スパイラル細はそのサイトで説明されてる下のタイプだったのですが
やはりエア漏れが結構ありました
44 :
HG名無しさん:2008/05/23(金) 21:41:43 ID:9KrLmEUS
>>40 クレオスのスパイラル細にkids105を繋げる。
41さんの方法でもいいけど、105付属のホースは固くて使いにくいので、これを
犠牲にして、ジョイントを外す。そしてクレオスのほうも片方ジョイントを外して
105のジョイントに付け替える。ちょっときつめだけど、押し込めばOK。
特に接着とかは不要で、普通に使える。
この方法でいろいろなジョイントホースが作れる。
45 :
HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:06:08 ID:Z9/aeG3L
今日ベーコンブラシ初めて使ったんだけど
トリガー引いてないのに塗料も一緒に出てしまう・・・仕様ではないよね?
46 :
HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:09:28 ID:upN6BTdl
ニードルがきちんと奥まで入ってないんでしょ
47 :
HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:10:42 ID:Q30BYLyh
ニードルを締めればズバッと怪傑
48 :
HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:19:59 ID:Z9/aeG3L
>>46 >>47 ありがとうございます。助かりました。
まさかこんなに早くレス返ってくるとは・・・
49 :
40:2008/05/25(日) 05:01:56 ID:Okf4Fq6A
>>44 細−>1/8の変換が3個セット1200円のやつしか見あたらなかったので
結局その方法で取り付けました。
これで快適に使えます。ありがとうございました〜
50 :
HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:55:08 ID:hM8Ef7bJ
消耗品等は、結構メーカー間で流用できるんだね。
中華×2社(3種類)+岩田の3社で、ノズル、ニードル、ニードルアジャスタが全て共通で使えた。
中華のは安いから、同じニードル系で、サフ用等に準備するのにも使える。
ニードルアジャスタの付いていないもでるを、ニードルアジャスタ付にしたり。
日本製のニードルアジャスタ付テールキャップ単体を買う金額で、
中華のニードルアジャスタ付ダブルアクションが送料込みで買えてしまうからね。
他の日本メーカーのは持っていないから試してない。
51 :
HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:37:35 ID:Av7s/UpA
52 :
HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:22 ID:Q+XVJzLD
中華はニードルの研磨が不十分なのか、中のパッキンの所で塗料が固まってて
イチイチ分解掃除しないとニードルが引けなくなっててさ・・・
まぁ、安かろう悪かろうだわ。
53 :
HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:11:39 ID:60LLr3NT
ニードル磨けば解決するのに、なにグチグチいってんのか
54 :
HG名無しさん:2008/06/02(月) 09:59:48 ID:XBECglIG
パッキンのほうかも知れんし安物は何やってもダメだよ。
ニードルなんかフニャフニャで笑える。所詮材質なんか考えないピーコ
55 :
HG名無しさん:2008/06/07(土) 11:39:04 ID:g5QdmtMZ
56 :
HG名無しさん:2008/06/07(土) 11:43:44 ID:YxipRYI3
超うるさいけどおk、でもACアダプターは無理してでも買った方がいい。
7.2Vバッテリーは外で使う時の緊急用と考えたほうがいいかも。
57 :
HG名無しさん:2008/06/07(土) 18:42:47 ID:g5QdmtMZ
>>56 了解です。買ってみます。
調色して吹けるのが楽しみです。
58 :
HG名無しさん:2008/06/07(土) 20:44:08 ID:oGsa+OMH
樹脂製カップと金属製部品の間に前に使った塗料が残りがちなのだが
いい解決方法ない?
59 :
HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:20:59 ID:w9GPLFEg
使ったら外して洗うしかないんでね?
グリス塗ったら塗料に混ざりそうだし。
60 :
HG名無しさん:2008/06/17(火) 12:26:02 ID:Yo3B62HA
KIDS-105ですが、最近調子が悪くなってきました。
どなたか、ご存知でしたら教えてください。
トリガを放してもしばらく5秒程エアが出っ放しになります。
洗浄直後は問題ないのですが、塗料を吹いてるとすぐこの現象が出ます。
環境はプチコンでクレオス水性塗料を水性用シンナーで1:1に薄めて使用してます。
洗浄は青のマジックリンでうがい後、水洗いです。
61 :
HG名無しさん:2008/06/17(火) 13:07:37 ID:BGtttjve
>>60 分解してみればわかるかと思うけど
トリガーで押されるエアバルブ周りを分解清掃すれば直るかと
62 :
60:2008/06/17(火) 15:31:39 ID:Yo3B62HA
>>61 ありがとうございます。説明書参考に分解してみたところ、
トリガースプリングが錆びて劣化、折れかかってました。
そっと引っ張り出したのですが、見事にぽっきり行きました。
ニードルスプリングも錆吹きまくりで、内部のあちこちに錆が付着しています。
洗浄の際の水が入り込んだのがまずかったようです。
毎回分解して、グリス塗るかなんかすべきだったですね。
お気に入りのエアブラシでしたが、残念です・・・。
次も同じKIDS-105にするか、ちゃんとしたエアブラシ買うか、ちょっと悩んでみます。
ありがとうございました。
63 :
HG名無しさん:2008/06/17(火) 15:48:35 ID:KsT+jWXG
KIDSって・・・調子悪くなったら買い替えするもんだと思ってたが・・・。
64 :
HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:13:43 ID:GhxhdEal
KIDS105やベーコンピースって初期状態で調子悪い場合もあるみたいだし・・・
65 :
HG名無しさん:2008/06/17(火) 21:15:15 ID:b+34sI+q
サフとかメタリックにいいかなぁとベーコンピース買ってみたけど
やっぱいかにも安物って感じで馴染まなくてもう使ってないわ。
そんな壊れるなら普通の1万くらいの買ったほうがよほどいい。
66 :
HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:24:02 ID:gOg9wur/
そりゃ買う金あるなら高いの買ったほうがいいに決まってるわ
無い袖は振れないんだよ
67 :
HG名無しさん:2008/06/19(木) 12:37:14 ID:cSmUhW07
この流れだと結構頻繁に買い直さないといけないようだけど?
なら>65の言う通りだし。
で、愛用している人の買い直しの頻度はどのくらい?
68 :
HG名無しさん:2008/06/19(木) 14:51:08 ID:AccBV58m
俺のは10年ほど経っても現役だが
直ぐ壊れるとか言ってるヤツは、よっぽど酷い使い方してるんじゃね?
ちゃんとメンテしてたら、そんな簡単に壊れるとかないよ
69 :
HG名無しさん:2008/06/19(木) 20:52:10 ID:fsLrTvzz
うちのは初代ベーコンのだがまだまだ使えるぞ。
むしろコンプレッサーが先にお亡くなりになった。
サフ専用で常用してないから長持ちなのかもしれないが
すぐ壊れるっていってるやつは掃除をしないとか
日光の当たる窓際に放置してるとか、それなりの理由があるような気がする
70 :
HG名無しさん:2008/06/20(金) 08:20:09 ID:0kt9dSRU
>>60です。またKIDS-105買いました。
前のが壊れた原因は、
>>68-69の通りでメンテ不足かと思われます。
「説明書に分解するな」とあったので、壊れるまで中を掃除したことがありませんでした。
それでもかなり長いこと使ったので、十分に減価償却はできたかなと。
高いエアブラシでもメンテは必須でしょうし、今後は内部もきちんと手入れしていきます。
71 :
HG名無しさん:2008/06/20(金) 08:37:34 ID:u58RlWxy
>>68 >>69 自分のベーコンピースも10年超えだけど健在。
てか、あの構造でトラブルはあまり考えられないよな。
ニードルストッパーの磨耗でクリックが効かなくなるか、
ニードルパッキンがヘタってくるか…そのくらいかな。
>>70 タミヤのベーシックエアーブラシにしても良かったのでは。
エア出っ放しだけど、その分構造が単純だから、
完全分解してメンテナンスするのがすごく簡単。
メーカー側がインストで分解整備を推奨してるくらいだし。
72 :
HG名無しさん:2008/06/20(金) 11:03:02 ID:RvKgfBy1
今まで田宮のシングル使ってきたんだけどベーコンピース買って使ってみた
これって塗料の濃度薄いと色乗りにくい?
コンプはREVOでレギュとかは付いてないです
73 :
HG名無しさん:2008/06/20(金) 11:51:48 ID:deqQxjLw
>>72 どんな塗料使ってるか解らないけど、薄いなら対象物とハンドピースの距離を遠めに、一気に吹こうとせず少しずつ吹くと良いよ。
74 :
HG名無しさん:2008/06/20(金) 22:28:48 ID:RvKgfBy1
>>73 ありがとう!一応ラッカー塗料使ってます。まだ全然使いこなせて内から練習します。
あとは細吹きノズルが付いてなかったんで、買ってみようかな。
75 :
HG名無しさん:2008/06/24(火) 22:00:19 ID:me/bX8FD
1
76 :
HG名無しさん:2008/07/01(火) 04:51:53 ID:EEHDWkeC
梅雨の止み間に1/35戦車の迷彩塗装をしたけど、
やっぱりベーシックエアーブラシは使いやすいねぇ。
HGダブルがあるのに、ついついこっちを使ってしまう。
77 :
HG名無しさん:2008/07/01(火) 22:16:16 ID:sYrSvZiK
質問なのですがベーコンをクレオスのL5に繋ぐとしたらジョイントは何がいいでしょうか。
どこでも手軽に買えるようなのがいいのですが。。。
78 :
HG名無しさん:2008/07/01(火) 23:10:53 ID:MX9TRLX2
コンプレッサー同士つないで何するのさ
79 :
HG名無しさん:2008/07/01(火) 23:48:37 ID:dpdQOOGf
>>77 マジレスするとエアテックスの中間接続ジョイント。
つなげたら結果を報告してくれ。
80 :
HG名無しさん:2008/07/02(水) 20:00:22 ID:Va/UsWtP
>>78 マジレスするとパーマンの法則で圧や風量が足し算になる
81 :
HG名無しさん:2008/07/02(水) 20:40:49 ID:xwgs6STg
82 :
HG名無しさん:2008/07/02(水) 22:35:02 ID:J5gYUBjP
圧は無理だろ
弱い方に逆流するぞ
83 :
HG名無しさん:2008/07/02(水) 22:39:53 ID:ndRgb6G0
誰もベーコンはベーコンピースと
エスパーしてあげない件について
84 :
HG名無しさん:2008/07/11(金) 21:54:41 ID:7x3HKnRl
>>76 ベーコンピース(ベーシックエアーブラシ)は
マジで軽くて使いやすいな。
私的主力ピースの座は当分揺るぎそうにない。
85 :
HG名無しさん:2008/07/16(水) 21:45:01 ID:ZYjfo0hb
俺 メインのベーコンピースとサブのベーコンピースがあるんだけど・・・・・・・
変かな?
86 :
HG名無しさん:2008/07/16(水) 21:49:38 ID:xU0CtaXu
別に変じゃない
人それぞれだし
87 :
HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:18:30 ID:x9MfQDhn
世の中には積みハンドピースとか持ってる人もいるしな
88 :
HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:30:01 ID:1sGmS/YT
失礼な!
ちゃんと飾ってるぞ!
89 :
HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:58:27 ID:9O+ueTGq
>>85 俺もメインとメタリック用に分けて
ベーシックエアーブラシを二本使ってるよ。
90 :
HG名無しさん:2008/07/17(木) 21:39:11 ID:MAOMuH4z
85ですが、今使っているコンプアネスト岩田キャンベルって会社の毎分20L・最高使用圧力0.55MPAなんですけど、
これってベーシックエアブラシにあっているんでしょうか?
使用用途はガンプラ色々、圧調整も流量調整もしていないんですけど調整した方がいいんでしょうか?
91 :
HG名無しさん:2008/07/18(金) 19:14:14 ID:dJJOgkgg
サフ吹きに十分な性能で、安い、おすすめのハンドピースない?
92 :
HG名無しさん:2008/07/18(金) 19:32:54 ID:P6rPuQuu
93 :
HG名無しさん:2008/07/18(金) 20:11:29 ID:4jM9asF8
>>90 実際に使っているんなら、自分で判断できるんじゃ。
94 :
HG名無しさん:2008/07/18(金) 21:26:03 ID:VXbNX9ua
そう言われればそうなんですが周りに聞ける人がいないんで。
コンプは会社で自分専用で配管気圧テストに使ってる奴を夜だけ使ってるんです
エアブラシを意識して買った物ではないんでどんなもんなんだろうと思いまして
聞いて見ました。
95 :
HG名無しさん:2008/07/18(金) 22:18:31 ID:4jM9asF8
>>94 ベーコンのエア圧が、最高空気圧:約0.11MPa、最大連続使用圧力:約0.05MPa
となっているので、そのくらいまでレギュレーターで圧落とせばいいんじゃないかな。
大面積塗る時はもっとエア圧高めで。
レギュレーターか、資金が少なければ他の安い圧力調整機はあったほうがいいと思う。
現状で満足してるんならレギュレーターなしでもいいと思うけど。
96 :
HG名無しさん:2008/07/19(土) 00:16:47 ID:iONFBFjl
>>90 そのスペックじゃ、圧力調整がないとあっという間に水吹くよ。
97 :
HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:03:37 ID:kJS9hLpn
ベーコンやKids-105があるのに
いまだに「安いから」というだけで
プロスプレーを買う人がいるのは
何とかならないものか…。
98 :
HG名無しさん:2008/07/28(月) 10:05:00 ID:mtEsN7Xe
そりゃ初心者から見れば語感は
プロ>ベーシック>Kidsだからだろ、 現実は逆なのに…
社会人ならKidsなんてお小ちゃま様は恥ずかしくて買えないよ、
レジでKidsを出す時なんてファミレスでお子様ランチを注文する感じじゃない?
99 :
HG名無しさん:2008/07/28(月) 11:40:49 ID:CB/vIVns
いや別に?
じゃあプラモデルも恥ずかしくて買えませんね
プロ「スプレー」ってネーミングは案外素直だと思うんだけどな。
プロだろうがエクセレントだろうがインペリアルだろうが、しょせんはスプレー。
エアブラシではない。
プロスプレーは超初心者が安価に調色して塗ってみたいというちょっとした欲を叶える取っ掛かりには
現実的な選択かと。
いきなりコンプレッサーまで手を出すのには覚悟がいるし。
もちろん継続して使っていくにはエアカンじゃかえって高いものになるんだけど。
誤爆したごめん
以下チラ裏。
自分のREVO+HGトリガーでの作業を見てエアブラシを始めたいと言い出した後輩に
「とりあえず、試しにこれでも使ってみたらどうだ?」とベーコンを貸したら、
「見た目はオモチャみたいなのに、メチャ使える!気に入ったから譲って!」と大興奮。
「それは俺の予備機だから渡せん!欲しけりゃ自分で買え!」
で、その日のうちに量販店に連れて行ってACアダプターとセットで買わせましたですよ。
後輩は早速ご機嫌で今まで缶スプレー単色で塗った1/35戦車を迷彩リペイントしとります。
これでコイツも当分モデラーを止められまい、善哉善哉。
エアを出し続けるっていうのが素晴らしいっすね。
漏れのダブルはダミだぁ、いつでもエアと塗料同時に止めて飛沫を撒き散らして。
指の悪癖がぁぁ。
>>106 必ずエア→塗料の順で止まる
金属製トリガー式ピースか、
エアテックスのハンザブラックのような
トリガーアクション式ピースに
乗り換えると幸せになれるよ。
ベーシックエアーブラシってエア缶と接続ケーブルがあれば使えるの?
エア缶で使うのか…
チャレンジャーだなwwwww
繋げば使えるけど、吹きっぱでエア止められないぞw
プロスプレーは塗料瓶そのまま使えるからお手軽といえばお手軽なんですよね
つい最近までMK4使ってたのはそれが理由です
しかし今日横ヨドでMK3買っている女性を見かけたけど、大丈夫かなぁ
オレもついにヤフオクで中古ですけどベーコン買いました
コンプ買ったの初めてなんですけど、思ったよりエアーの出がしょぼくてビックリしています。
エア缶経験してからだと、しょぼさにビビルわな
ベーコンでエアブラシ始めたときは、
エアの弱さ、ショボさよりも、
缶スプレーの「ドバーッ」ではなく
「フワ〜ッ」と柔らかく吹けたり、
接近して細吹きして、フリーハンドで
迷彩できるのに感動したなぁ。
うん、サフってこんなに薄くふけるんだ、とかね。
117 :
HG名無しさん:2008/09/07(日) 22:23:47 ID:L9MM+uKu
保
同じ物持ってるよ。これはお勧め!最高の中国製です。
理由↓
新品なのに白い粉だらけ。中身は黒い粒がいっぱい。
塗料カップ継ぎ目から塗料がダダ漏れ。指は塗料でベタベタに。
ニードル先はすごく柔らかいので綿棒が当たっただけで曲がる。
ネジの加工精度はガタガタ。つうか全体的にガタガタ。
ガタガタなのでニードルが穴の中央からずれる。当然きれいな霧にならない。
付属のホースはほこりまみれ。噂ではシンナーで溶けるらしい。
カップの内側はささくれだらけ。掃除すると布やティッシュがザクザクに裂ける。
塗料カップが斜めに傾いて溶接されている。
メーカーの住所や名前がないので部品請求は絶望的。
完全分解して自分で改造してやらないと使い物にならないので、
エアブラシの構造が理解できる親切設計ですw無駄にテフロンパッキンだし。
・・・ヤフオクなら5000円くらい出せばこれよりずっと出来のいい日本製が買えるよ。
>>118 >>119 俺も買おうとした!多少精度悪くてもサフ用ならいいかと思って。
結局KIDS-105を買ったんだが正解だったかな・・・出品者の評価を見たら買う気が失せたw
ゴミを売ってるとしか思えないよ。
激安中華ハンドピースは当たり外れが多い
当たりを引けば何の問題も無く使えるが
外れを引けばまともに使えたもんじゃねぇ
俺は3個買って2個当たり1個外れ、3個で送料込みでも5000円でおつりがくるくらいだし
外れの一個も交換してくれたから何の問題も無かったけどな
まぁ105買っといたほうが間違いは無いんじゃね
俺、ピースハンガーの方が気になった
a
127 :
HG名無しさん:2008/09/16(火) 18:56:40 ID:lBoTRDH+
>>121 その言葉に賭けてみた!
着たらレポするかもしれん
130 :
121:2008/09/20(土) 13:53:37 ID:CXLuMfMk
さっき届いた。
当たりっぽいね。
エアや塗料の漏れも無いし吹けたよ。
もう2,3個買ってみたくなってきた。
?
流れおかしくね?
中華業者の自演かw
いずれにしても、「良品」である事はスタート地点で、
アフター等考えると、値段なりと考えざるを得んよな。
シナ畜うぜえ
日本語で書き込むな
>「良品」である事はスタート地点
ねぇよ。
中華がつくる劣悪品が良品ってw
稀にそこそこになったものがあるが、基本的に劣等品。
中華連中の最低限のラインと、日本で求められる最低限のラインには
天と地ほどの差がある。
霧吹きよりマシ程度でもOKになるのが中華ライン。
とてもじゃないが使い物にならん。
高いブラシをずっと使い続けるか
シナブラシを買い替えまくるか
握っただけで精度の悪い粗悪品とわかるものを買い換えるバカなんかいないだろw
エアブラシでさえウヨサヨバトルとはねえ
>>137 道具揃えただけで満足するいい例ですな。
お前、何個積んでる?で、これまで何個作った?
なんだこのチャンソコロw
141 :
晒し上げ:2008/09/21(日) 09:43:34 ID:zsXcdvq+
最近ベーコンピース調子悪いなあと思ってたらどうやらノズルがゴミで詰まってたみたいだ
これのを買った初日でノズルを潰したKIDS-105に移植したらウマーな展開w
ベーコンで細吹きする際、出っ放しのエアで塗料が流されてしまい上手く吹けません。
圧を下げる方法として、ホースのジョイントを緩める以外に何かいい方法はないでしょうか?
>>143 分岐栓を噛ましてエアの一部を逃がすのに加えて、
塗料を薄めにする+出来る限り吐出量を減らせば良い。
付属ピースのトリガーストッパーを一番前にセットして
トリガーを強く引けば、ほんの僅かだけ塗料が出て、
ピースの限界一杯に細く吹けるよ。
>>144 ありがとうございます。
分岐詮ですか。それはタミヤの純正品であるんですか?HP見てもちょっとわからなくて...
教えて君で申し訳ありません。
>>145 スレを通読しろボンクラ、と言うべきところだが、
暇なんで俺様が教えてやる。感謝しな、チンカス。
分岐栓=観賞魚用エアーポンプのホースに使う
金属製の二又や三又等の分岐用コネクター。
二又ならホームセンターで200円強で買える。
ちなみに脳味噌の膿んだ池沼は「金魚弁」と呼ぶ。
147 :
\_________________/:2008/09/28(日) 01:11:07 ID:Zg3J+qYH
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
ご親切にありがとうございました。
えーっと、
>>147
ちょっと前のメイドインどっかで発狂してた人といい
変なのが一人いるってことで
>>146氏は口が汚いわりにしっかり回答していて、
意外にお人よしなのではないかと。
と言いますか、
>>145氏はスレを頭から通読・熟読して、
タミヤのサイトで分からないなら分からないで、
「タミヤ ベーコン 分岐栓」などでググるなりすれば、
罵声を浴びたりすることもなかったのにと思います。
実際、自分では一切調べもせず「初心者なので勘弁」とか
「教えてクンでスマソ」とかの下手に出た台詞で誤魔化して
他人を利用する、卑怯でセコい連中も多いですから、
それと同類と取られやすいやり方もマズかったかと。
ちなみにベーコンピースは
>>146の方法で
結構細く吹けますので、レボとHGトリガーを購入した今でも、
主力のピースとして活躍してくれています。
軽くて手入れも簡単なのが有難いですね。
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
キモオタAAみたいな奴ほんとにいんのかよw
アキバでもみたことねえぞw
このAAは貼られた方が大概発狂して張り返し連投になるんだよなあ
155 :
HG名無しさん:2008/09/30(火) 16:33:50 ID:v8NcWDV2
今からエアブラシ買いに行くんだけどクレオス プロスプレ5とか何が悪いの
違いが良くわからん
プロスプレーはスプレーであってエアブラシじゃないんだよ
>>155 プロスプレー=高性能なスプレー
プロスプレーは吹き幅の調整範囲が狭かったりして
本格的なエアブラシに比べて高度な塗装術が使えない。
将来的にも使い続けるのなら最初から本格的エアブラシを薦めるけど
試してみたい程度なら筆塗りよりはキレイに塗れるし
プロスプレーでもいいんじゃない。
でも同じ簡易式を買うなら
構造が本格的なエアブラシと変わらない
「Kids-105」のほうがお勧め。セットで3,000円くらいと安いし。
取扱店が少ないので入手性が悪いけど通販なら買えるはず。
プロスプレーは使い勝手が最悪で、
手間ばっかり食うのに対して
得られる結果がショボすぎるよ。
貴重な製作時間の無駄遣い。
プロスプレーはパワーのあるコンプレッサーにつないでさえやればかなり使えるんだが
最初にあれを買う人は使いこなせなくて泣くに決まってる罠
自分はつい最近MK-1を買ったんだが、やっぱりムダだったのか。
とりあえずスプレーで出てない色をなんとかする為に買ったので勿論あれで迷彩吹き
とかする勇気は無い。
とりあえず近々Kids-105+コンプを買うつもりなんだがこのスレを見る限り性能の差は相当あるみたいだな。
>>159 一応あれでもコンプに繋ぐとサマになるのか。なるほど。
超初心者でスマソ。
>>158 シングルアクションも使い勝手が悪くて、
一々ノズルを調節したり戻したりするのが
激しく面倒で、時間を無駄に食いまくりだよ。
(性能だけは同口径のダブルと同じだけど)
結局ハンドピースはダブルアクションかトリガー
(ベーシックエアーブラシのようなエア出っ放しでも可)
に限るってことだね。
使い勝手の悪さと、コストパフォーマンスの悪さは、
何に繋いだところで変わらんよ。
Kidsがある今、プロスプレーは分が悪すぎるってだけだ。
マトモなシングルなら、KIDS-105より精度高いしメンテも楽なので、
一概にあのプラスチッキーなガラクタが優れているとは言えんがな
>>163 外装だけ見て本質を見失ってるなw
中身までプラな訳じゃ無かろうに
>>163 スレタイに沿うような低価格のまともなシングルとやらを教えてくれ。
でも外国産ハンドピース出すと発狂するしなあ
外国製でも保証が聞かないような怪しげな製品じゃなければいいと思うけど。
プラスチックと外国産があがると
火病起こして暴れ回るのが一人いるんです
>>162 プロスプレーを高圧で風量のあるコンプに繋ぐと
メチャメチャ繊細なミストを吐くと言いたいんじゃないですかね?
ゴミだけど愛着があって捨てられんのですよ。
ウレタンとメタルプライマー専用に我が家でも使ってますよ。
プロスプレーはまずエア缶で使い始めるわけで、
「プロスプレーは高圧じゃないと使いにくい」から敬遠されてるわけじゃないよ。
圧上げたところで、「プロスプレーだから繊細な…」と誇れる類のもんでもないし。
もちろん、手間や効率を惜しまなければ、エアブラシとして使えるのは当然の話。
吹く前には吸い上げノズルの位置のごく微妙なセットが必須で、
細吹きをしようとエアと塗料量を絞ると、ノズル周りが塗料だらけ。
作業中断時にはノズルに針金を挿しておかないと固まってしまう。
それらの不便を辛抱して使っても、低性能なので結果は知れている。
そんなプロスプレーを使い続ける意味はありません。
何よりも、お金で買えない作業時間を浪費するのが最悪です。
無理に理由付けをして使い続けて時間を無駄にするより、
もっと良い道具に買い換えるべきです。
良い道具は作業を効率化し、貴重な時間が有意義に使えます。
そういうのは向こうのスレじゃないの
つーか、毎度同じ展開だけど
プロスプレーを完全否定したら
事実上、Kids105とベーコンピース専用スレと化して
低価格スレッドとしては成り立たなくなるんだ。
中華製は言うな
105とベーコンは言うな
プロスプレーは言うな
後何が残るかしら
>>175 一体どこをどう読んだんだ?
>>1には
>「低価格だけど使えるハンドピース」について語るスレ
>プロスプレーやバジャー、KIDS-102のネタは基本スルーで
とあるけど、スレを通読してもKids-105とベーコンを
排除しようという意見は見当たらないぞ。
ちなみにエアブラシスレとコッチ共通でよく見られる意見は
「単純霧吹き式はボッタクリのガラクタだからやめとけ」
「シングルは使い勝手が悪いからやめとけ」
「中華ピースは価格相応でハズレも多いからやめとけ」
あとよく言われてるのは「エア缶はやめとけ」かな?
スレの空気で言ったのに
>>1についても意見だろうって予想されても困るわ
>>177 俺も
>>175が
>>1についてのみの意見だなんて思ってないし、
だからこそわざわざ「スレを通読しても」って言ってるんだが。
あ、「>1についても意見」って「>1についての意見」の間違いだよな?
そういえばエアテックスMJ724やWAVEスーパーエアブラシJrみたいな
微妙な価格帯のエアブラシってほとんど話題に上がらないね。
>>179 売れてないからじゃない?持ってる人同士しか話が合わないし。
つい先日、新品MJ722を千円で買った。3本目の0.2mmなので
ニードルとノズルの予備として積んだ。
MJ722俺も使ってる。
不満は無いよ。
スーパーエアブラシJrとエアテックスのXP&MJの0.3は全く同じものでしょ
ベーコンにはタミヤスレがあるし
KIDSはエアテックススレがある
結論:このスレの価値無し
184 :
HG名無しさん:2008/10/06(月) 09:15:02 ID:Sbga+IkB
すんません 結局初心者なに買ったらいいんでしょ?
ダブルアクションのなんとかかえばいいのか?
>>184 《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて、楽して得た答えは身に付かず、すぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを言葉で正確に伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で、理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
あんたの場合@とAだな
こことエアブラシスレの過去レスと過去ログ読めば分かる
先行投資できるならトリガーが初心者向け
あまり金が無いならKIDS-105+エア缶
少し出せるならスプレーワーク ベーシックコンプレッサーセット
188 :
HG名無しさん:2008/10/06(月) 10:51:01 ID:AYHKGnZG
>>184 アンタのことはよく知らんが ここまでたどり着いたって事は
一応 模型雑誌 カタログ等で調べるクグルなりしたかもしれん
で結果 専門用語乱立してるから調べても最初わけわからんかもな、
最終的にはスレで聞くわけだが
>>185みたいなヲタクの見下し冗舌聞いて
初心者挫折するわけよ。
だけどな
>>186-187見たいに簡潔に答えてくれるやつもいるから挫けずがんばれ
見たこともない高価なもの買うわけだからビビルのはしょうがねぇ
誰だってお金無駄にはしたくないない
それと
>>185の7と8は其のとおりだと思う
聞くにしても
>>184がどこまで自分で調べ何に迷っているか詳しく述べた上で
聞いて、お願いします。 ありがとう。の言葉は大切だと思う。
まぁ説教くさくなったが一緒にスキル上げていこう
>>186 安いし悪い話聞かないよなそれ
6千円台で買えるなら俺もおすすめしとく
>>184 186 189
XP725なスーパーエアブラシJrを押す
同じモンでJrのほうが安いしテフロンパッキン
初心者でMJ724使ってるけどニードルアジャスターがある方が良かったと思う。
同じ太さで吹くのは至難の業。いや、絶対無理w
結局ベタ塗りしかできてない・・・いまのところは困っていないけど。
早く新しいのかってサフorメタル用にしたいね。
>>191 ニードルアジャスタ付きテールキャップを買えば?
1300円くらいで単品で売ってるよ
>>191 テールキャップ外したままにして、ニードルのネジ緩めてボタン引いて
後ろの方で固定したら、ボタンのストロークが減って細吹きも出来るんじゃない?
洗浄後のノズル開放は手でニードルを後ろに引っ張ればいいし。
またはボタンの後ろに横向きにテープかなんか貼ったり指を添えて一定以上引けなくしておくとか。
ベーコン使ってるけど音がうるさいのが難点
深夜には使えない
吹きつけの性能は気にならないけどね
>>194 圧は0.8どったで見た。
あってるかわからないが0.8ならプチコンとL5、レボの中間くらいなのかな。
>>196 今日、タミヤから届いた製品案内にデーターが載ってた
連続空気圧力0.07Mpa 空気吐出量3L/min だそうだ
エナメルをベーコンで吹いた後、ふと思ったんだが…
エナメルシンナーのあの浸透力、うがい洗浄したらベーシックエアブラシ内部にまで入り込んでベタベタになっていた。
で、あのエアブラシのプラ部分はエナメルシンナーで侵されることはないのだろうか?
199 :
HG名無しさん:2008/10/12(日) 10:21:55 ID:BKSvVhyz
アタイ阻止
201 :
HG名無しさん:2008/10/23(木) 06:14:34 ID:rmXBXSFq
教えて下さい。ベーコンとKIDS-105で塗料カップの互換性はありますか?
あるアル
>>201 塗料カップだけでなくノズルにノズルカバーまで互換性あるよ
ニードルは長さが違う
そろそろタミヤコンパクトコンプレッサー出るよね。
アレど〜なんだろ?
見た感じ熱帯魚のエアポンプみたいだよね
値段的に良くてプチコン並だろね、完全に入門用と割り切ってるみたいだし。
964 名前:HG名無しさん 投稿日:2008/10/25(土) 02:52:06 ID:K/8kuml7
タミヤの新しいのL5より圧弱いのに五月蝿い、脈動あり、ウガイもかろうじてってベーコン買ったほういいな・・・
おお早いな、もう人柱がいたのか。
210 :
HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:06:41 ID:LIVthaMN
__
/ \
/ ▲ ▲ヽ
_| ● | __
/ | ▼ | /\
/ | | / \
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ /
/ | | \/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワタシヲ ドコカノ スレ ニ オクッテ クダサイ
オワカレノ トキニハ オミヤゲヲ モタセテ ネ
現在の所持品:希望の光・チェレンコフ光・FMV・バイオハザード アウトブレイク FILE2・F-15J
赤福餅 ・腐向け同人誌
こんなに酷評されてるのに、なぜプロスプレーはなくならないの?
今まではプロスプレー使ってて調子悪くなったし、エア缶買い続ける事考えたら
コンプレっサー買ったほうがいいのはわかってるけど
安物買いの銭失いと知りつつ安さの誘惑が・・・
いっそ無くなるか、みんなが見直すようなスーパーな新型が出ればいいのに
ちなみにこのスレの「ベーコン」って肉の加工品じゃなくて
「ベーシックエアーブラシ」(タミヤ)のことでいいの?
>>211 ベーコンは「ベーシックコンプレッサー」の略で、
元々現在単品売りもしてるベーシックエアブラシがベーコン付属のものだったことから、
ベーコンエアブラシ、ベーコンピース、又は単にベーコンと呼ばれる。
>>212 脳内+知ったか様のご登場か?
ベーコン=べーシックコンプレッサーセットだけど、
ベーコン付属ピースをベーコンとは呼ばんだろ。
てか、「ベーコンエアブラシ」って呼称も初耳だし。
ビーコンてのは帰マンの怪獣のことでいいの?
>>215 そりゃビートンだw
>>213 ベーコンエアブラシとは呼ばんけどベーコンブラシと言う人はいるよね。
>>216 「ベーコンブラシ」もまず聞かないな。
てか、「エアブラシのハンドピース」だから
「ピース」と呼ぶのが普通に定着してて、
「ブラシ」と呼ぶのは極めて少数派だし。
「ピース」が道具の呼び名で
「ブラシ」は行為の呼び名って感じでもあるな。
ちなみにGoogleでの検索結果
"ベーコンエアブラシ"→1件
"ベーコンエアーブラシ"→0件
"ベーコンブラシ"→7件
"ベーコンピース"だと
本来の食べるベーコンが含まれてしまうので
"ベーコンピース"+"エアブラシ"→1,210件
"ベーシックエアーブラシ" に一致する日本語のページ 約 1,880 件
正式名称なのにベーコンピースの1.5倍しかヒットしないとは・・・
「エアブラシ」は行為(技法)の呼び名、「ブラシ」だけだと道具の呼び名
だから塗装系のスレではエアブラシをブラシと略すなと言われるんだよ
エアブラシが行為ってアホか
「今日の夜中はエアブラシる」とか言わないの?
>>218 それは仕方のないことでしょ。
1988年に初代SWが発売されてから
付属ピースが今年の2月に単品販売されるまで
20年もの間、正式名称が無かったんだから。
そんな昔から売ってたのか。
なにげに歴史あるんだな。
エアは空気、ブラシは筆、エアブラシは無理矢理訳せば空気筆。
「ブラシと略すな」ってのは、そう略したら「筆」ってことになるからだ。
エアブラシが行為ってわけじゃない、ピースのことを指しても
言葉としてはそうおかしくはない。まぎらわしいのでお勧めはしないが。
「エアブラシ」ってシステム全て(道具)のことじゃないの?
コンプレッサーからハンドピースその他付いていれば
エアタンクやレギュまでを纏めた物の名前だと思ってた
>>225 それはエアブラシセットじゃないだろうか?
エアブラシは技法の名称でしょ。
ドライブラシやウォッシング、墨入れなどと同列。
エアブラシをブラシって略す奴にはクレオスやタミヤが
売ってる筆の商品名を見てみることをお勧めする。
エアブラシが技法の名称って初めて聞いたわ
じゃあ「エアブラシ欲しいな〜」は間違いなんだな
それは普通に間違い。
「エアブラシに使うエアブラシが欲しい〜」
だとちょっとクドいね
筆と筆塗り、エアブラシとエアブラシ塗装、こんな感じでどうだろか。
珍しくスレが伸びてると思ったら、
また何ともしょーもないネタで…。
プロスプレーの良さがわからない馬鹿どもの集うスレだからね。
下地塗りに使うとプロスプレーは早くて便利だけどね
でもまぁ人には薦めない
プロスプレーの良さ…ゴクリ
ベーコンセットから、旧APC-001とエボLEのセットにステップアップして挫折した俺は・・・
5,6年振りに引っ張り出して使ってみるも、やっぱりダブルアクションが使えず orz
初心に戻ってKIDS-105を買ってきた。
XP-735と迷ったけど、これにして正解だよね?! ね!?
ボタン押して引くだけのことに使えるとか使えないとかあることがわからん
「ボタン押して引くだけ」は出来る。
「ボタン押したまま戻す」が出来ないので
使いこなせなかったんだよん
今日から「引いて戻す」100回を10セットォ!!
どうせ本チャン一発でやろうとしてたんだろ。
練習しろや練習!
XP-735のトリガーの感触は軽くて最高ですな。
KIDSは人差し指の肉を挟むから俺は使いにくい。
デブw
ベーコンピースのトリガーの肉抜きはパテで埋めた。
肉挟まなくなって良い感じ。
>>241 >>243 10年以上ベーコンピースを使ってるけど、
指の肉を挟んだことなんて、一度も無いぜ?
決して悪気で言うんじゃないけれど、
どんな使い方&指だと肉を挟んだりするのか、
なんとも不思議で仕方がないよ。
挟まるというか、トリガー部の上の本体にある切り欠きの縁に指が擦れる。
ニードル閉じていればそんなに露出する部分でもないけど
>>245 ベーコンピースをたまに全開で使うことがあるけど、
そんなの全然感じたことないなぁ。
さっき、試しにあーでもないこーでもないと
いろんな持ち方や力の入れ方をしてみたけど、
肉を挟むなんてのは勿論、擦れて不快なんてことも全くなし。
よっぽど変わった持ち方してるのかな?
とりあえず昔のスプレーワークのインストにあったように、
ペンホルダーグリップして中指でトリガー引いてみたら?
その方が細かい塗装にも対応できるし、
変に擦れたりしないと思うよ。
>>241 >>243 >>245 自分も初期型SWからずっと付属のピース使ってるけど、
指の肉を挟むとか擦れるとか、全然ないよ。
まさかピザデブでサツマイモみたいな指してるとか…?
まっすぐ引かずに斜め後ろに引いちゃってんじゃないかな?
>>247 241が言っているのはKIDS。
KIDSはトリガーの上部分を持ちすぎると
ちょっとだけ指が挟まる場合がある。
トリガーの窪みからわざわざずらして引き込みするとすき間開くけど・・・・
なんか変だわやっぱり。
私は使ってて一度もなったことがなく、どこで挟めるんだ? と無理に
やってみてちょっとひっかかった・・・かな? 程度。
よっぽどお肉余ってないと挟んじゃわないと思う。
251 :
241:2008/11/17(月) 16:28:47 ID:qACiF4hz
あわわわ。こんなにレスが!!
お騒がせしてすいません、やはり太りすぎなのでしょう。
ダイエットすることにします
>>251 そんな貴殿には、この言葉を進ぜましょうぞ。
「豚は太るか死ぬしかない」
難儀やのぉwww
>>252 251さんではありませんが、胸にグっときました。
私もダイエット頑張ります。
ヤフオクに出てる、3,980円のXP-735類似品って、誰か使ってる?
全く別物だよね?
>>254 3980円〜3980円 エアブラシ で探したけど見つからなかったよ。
もう少し具体的に
あ、ゴメンよぅ、トリガーで検索したら見つけた。
全然別物ですよ。工夫しないと使いにくい。
@トリガーを引いた瞬間にニードルも後退する構造
ニードル押さえネジの前にφ6mmの真鍮パイプ3.5mmの長さで入れると普通になります
Aグリップのプラスチックが中身スカスカでグラグラする。
木で自作しました(要12mmドリル)
Bニードルアジャスターのネジがユルユルで固定し難い
内径5.5mmのプラスチック(100円ライターのガスを調整するリング)をテールキャップに接着
パッキンが弱いので使用後分解清掃しないとニードルが固まりやすい。
吹き加減は普通。
>>256 かなり工夫しないとダメっなのね。
危うくポチるところだったぁ〜。
感謝です。
チャソコロを信用すると馬鹿を見ることくらい常識だろ…。
259 :
HG名無しさん:2008/11/29(土) 18:05:00 ID:5YBl4Q7a
age
MJ724よりKID-105のほうが全然使える。
質問です
いい加減エアブラシで塗装しなよと知り合いから、
http://www.p-tools.com/campbell/air_brushes/mx2900.htm このハンドピースと、プチコンをもらいました
しかし、エアは出るのですが塗料が出ません
はじめからエアがほとんど出ない、ニードルがノズルに残った塗料が固まって動かない、トリガーの取り付けミスでプラプラ、という状態の為、分解洗浄し組みなおしたところエアはちゃんと出るようになったのですが
動作チェックの為に水を入れたボトルを繋いでも、エアしか出ない状態なのは変わりませんでした
ウガイさせた後にトリガを引かないと吸い上がってこないところをみると、動作自体はちゃんとしているようなのですが、吸い上げホース内の水がボトル内の水面と同じ高さになるとそれ以上は上がってきません
この場合、プチコン側の圧力の問題でコンプレッサーを変えればいいでしょうか?
いいです
圧ないと吸い上げ式はきついんじゃね
普通の重力式のハンドピース買えばいいとおも
まぁここで質問したってことはそのつもりなんだろうけど
MX2900:標準吹付圧力 0.13〜0.27MPa
プチコン:最高圧力 0.085Mpa
コンプレッサーの馬力全然足りないな
>>262 >>263 なるほど、やはり圧力の問題ですか・・・
エアブラシの事は初めてだったので、よくわからないというのもあって質問させてもらいましたがありがとうございました
タミヤかクレオスのハンドピース買ってきます
吸い上げブラシのためにコンプ買うくらいなら
プチコンに合ったピース買ってくる方が良かないか。
あ、ピース買うで決着してたのか、スマソ。
バジャーとかプロスプレーだったりして
上下ひっくり返せば使えるじゃん
うは!俺って天才
天才あらわる!
問題はガラス瓶にどうやって空気穴をあけるかだな
手刀を鍛えればあるいは・・・
小さい穴なら極細ダイヤモンド電着ドリルでいいんじゃね
275 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 17:39:13 ID:BppJ/Jdb
んっ?
塗料はどっから挿入するの⁇
ヒント:インクジェットプリンター詰め替えキット
277 :
HG名無しさん:2008/12/01(月) 18:38:22 ID:pG+MPqUO
なるほど、4色で無限の色彩か
>43の方法なら2分もかからない
ベーシックの方なら強引にクイックジョイントをねじ込むだけでおKよ(力加減注意)
スタンドは波の先っちょを挿すやつにケツから突っ込んでる
もっともこれは背の高い自作ハンガーなのでボディが干渉しないからできる事なんだけどね
>>278 エアー出っ放しのベーコンピースでも全く不便は感じてないから、
そこまでしてKIDS-105を使いたいとは思わないなぁ…。
ベーコンピースは完全分解が簡単で、手入れも楽だし。
Mrベーコンピーススタンドをだしてくれ
確かにスタンドが欲しい、針金ハンガー曲げてもうまく安定しない
タミヤがベーコン用スタンドと1/8変換バルブ、あとエアーが
出っ放しにならない改造パーツとか出してくれたら嬉しい。
タミヤのエアーブラシスタンドにベーコンピース置けたよ
>>285 >エアーが 出っ放しにならない改造パーツ
常識で考えて、んなもん出すはず無い。
KIDS-105を分解してみたんだ。
再組み立てしようと思ってるんだが真鍮パイプみたいな部品が
どこについてたものなのか分からない。
写真とっておけばよかったorz
分解してベーシックとの構造を比べたサイトがあったんだが忘れちゃった
不安定すぎるだろ
そうか?
それで普通に使ってたけどな。
295 :
288:2008/12/06(土) 22:39:37 ID:PETBF5pG
>>289 >>290 ありがとう。289のサイトはググってすぐ見つかったんだけど
その人も分からなくなっていたようなので。
やっぱりネジ止めしてある赤い部品とニードルの間なんですかね。
あっても無くても機能に問題なさそうでもあるんですがw
297 :
288:2008/12/07(日) 18:51:51 ID:uh0ql4uf
>>296 ありがとうございます。助かりました。
温かい人がいるスレで良かった。
長年ベーコンを使い続けてきた自分が
REVO+HGトリガーを買って気づいたのは、
自分自身の「腕」と「やりたい事」には
ベーコンと付属ピースでも十分という事実…orz
ベーコンに比べて音が静かならそれだけでイイじゃないか
さすがにベーコン、10時以降は使えない
>>300 友人は初期型スプレーワークを
内側にウレタンを貼った段ボール箱に
押し込んで、夜中でも使ってる。
まぁ一軒家で隣家との距離も
結構開いてるからこそなんだけど。
↑何で自己レスなんだよ寝ぼけてるのか俺orz
>>299ね。
ベーコンってそんなにうるさいかね?
俺ハイツ住みだけど、夜中2時くらいでも平気で窓開けて使ってる・・・
最近の建物だったらあれくらい大丈夫なんじゃね?
>>302 初代SWは甲高い音でカナーリ五月蝿かったけど、
現行ベーコンはそれ程でも無いからね。
掃除機>現行ベーコン>ヘアドライヤーって感じかな?
初代スプレーワークは確かに凄かった。
週末に秋葉に行く予定なんだけど、Kids-105が売ってる店ってどこかな?
ぐぐれかす
>>305 ヨド、タムタムで前に見かけたよ。
他では見たこと無いな
REVOとHGダブルを買って約一年経つのに、
いまだにベーコンピースがメインで活躍中。
軽くて使いやすいし、性能もマアマアで
俺の用途にはほとんど不足が無いんだよな。
これじゃ何のためにHGダブルを買ったのやら。
そういう話を聞くたびに
新しいピースを買い足すことを
思いとどまる俺...
>>308 俺なんかベーシックコンプレッサーでベーコンピース3つを使い分けてるよ!
初代はサフ専用に 2代目はメタリック用に 3代目は通常の塗料用に。
311 :
HG名無しさん:2009/01/10(土) 20:25:17 ID:gh9AC0yQ
REVOだとベーコンよりずっと静かなんですか?
REVOとベーコンピースって繋げますか?
>>311 少しくらいは自分で調べようと言う気は無いわけ?
313 :
HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:15:10 ID:SzNJVgLS
吸い上げ式は圧がないとキツイってよく言うけど、実際のとこどれくらいの圧があれば良いんだ?
バジャー350しか持ってないけどこれの取説には
別売りコンプを使う場合は最大0.2MPa以上の物
をお使い下さいって書いてあるね。
タミヤ製だとSW-653しかないね・・・
圧以前の問題で吸い上げ式はキツい
317 :
HG名無しさん:2009/01/10(土) 22:46:23 ID:18+QZfo/
>>314 そうなのか、じゃあエアテックス製品ならほとんど大丈夫だな
>>292-293 俺もKIDS-105をその方法で使ってるよ。
エアホースを下にはみ出せるよう、端っこに設置しなきゃだけど
不安定なことは何もない。
>>311 REVO、ベーコン、2月発売のベーシックエアーブラシ用接続ジョイント、
これらを買って確かめればいいと思う。
>>319 買って確かめるなら誰もこんな所で聞かぬわ
321 :
311:2009/01/11(日) 21:18:35 ID:MDj95aNa
いやベーコン持っているんですが
やはりちょっと五月蠅いかな・・と。
ダンボールに入れて使っているんですが、防音にもっといい方法ありますか?
机の一番下の引き出しにいれてしまう。
>>319 REVOとベーシックエアーブラシ使ってるけど
2月発売のベーシックエアーブラシ用接続ジョイント無くても繋げられるよ。
REVOも血圧測定器並にうるさいよ
ガンプラHGの塗装はベーコンあれば充分かい?
圧は十分だが、ベーコンピースメインでいいものが出来るかは腕次第
数年前と違って40%引きがデフォになった今
001Rとかの良質なセットが2万以下で手に入り
L5のエアブラシセットですら25k前後で買えるのに
2万を貯めようとしない人がよくわからない
>>326 それは「何故2万出してベーコンよりマシなコンプと
ピースを買わないのか?」という意味かと思うけど、
>>308や、俺みたいに友人のREVO+HGダブルを
試用させてもらった上で、自分のやりたい塗装には
ベーコンと付属ピースで十分と判断する奴もいるわけで。
ベーコン+ACアダプターが1万かそこらで買えて、
エアブラシにかける予算2万のつもりが1万浮けば、
キットやら他のツールやら、結構色々買えるし。
>>327 俺もベーコンと付属ピースで十分と思ってベーコン買ったけど
1年近くたった頃ベーコンではやりにくい事をやりたくなってL5セット買ったから
1万ちょいで済んだどころか逆に無駄になったよ
まあ、結果論ではあるけど、初めからある程度のものを買っておくのもいいと思う
まあ、その辺りは人それぞれだから…
最初から良いもの買った方が良いってのは俺も同意なんだけどさ、
たまに、高価なの買っても、何年も経たずに模型趣味自体をやめちゃう人もいるし。
最初は手ごろなのから始めて、物足りなくなってからワンランク上のを買うというのも
あながち間違ってはいないのかな、と。
>>328 ベーコンにタミヤの0.2mmスーパーファイン取り付けて、3年ほど使ってる俺へのイヤミかそれは。
まぁ俺みたいに、『L5系の掃除がめんどくさそうな外見がヤダ』って奴は珍しいだろうけど。
そう言えば俺のベーコン。
エアレギュレーターにドレン&ダストキャッチャーまで付いて、無駄に豪華……。
今はヤフオクって手段があるからな。
もちろん程度にもよるが、激安通販とそれほど変わらない値段で流通してる。
007クラスの高価な品だと値落ちも激しいが、001クラスならかなり安定してるし
L5はやはり人気なのか高価に取引されてる。
ベーコンもやはりタミヤ製が効いてるのかそれなりの値段なので
ステップアップしても無駄にはならないかもしれないが
逆に言えば高価なモノを(つっても2万程度のセット)買って
模型趣味をやめることを怖がる必要もないってこと。
何に金をかけるかはそのひとの価値観とか愛情の問題だし
ベーコンをカスタムしてようが
517でプロスプレー使おうが人それぞれでしょ
でも今は昔のいわゆるハイエンドの「これさえあれば大丈夫」っていうセットが
安く買えるようになってるんだからっていうのを
>>326は言いたいのではないだろうか
>>330みたいによほど環境に恵まれていなければベーコンとかの騒音は公害だし
333 :
HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:19:08 ID:Y1oU2noI
アタイこそが 333へと〜
>>332 音の事言い出したら、また話は変わってくるわさ。
アソビットでベーコン5000円
結局使い手がどんな事やりたいかで決まるんだよね
ベタ塗りで良くてパワフルなコンプが何故かあるならプロスプレーでもいいし
(缶スプレー並の作業スピード)
とにかくキレイな吹き付けしたいならコンプの圧はソコソコでも
ハンドピースにお金回して良いのやレギュとか買った方が良いし
フィンランドのバッファローの例もあるさ
「使えない」を連呼するより手元にある機材の性能を引き出す使い方してやらにゃ
道具に「一番使えないのはお前なり」とは言われたくないしな
買ってしまった愚か者が努力するのはまあ仕方ない。
しかし、そのゴミを他人に勧めるってのは根性捻じ曲がり過ぎ。
どう考えても他人に勧めていいようなモノじゃない。
常道から外れた外道の類だからな。
模型用ハンドピースに限れば、
「ゴミ」「ガラクタ」に分類するのは
プロスプレーとかバジャーなんかの
所謂「単純霧吹き式」だね。
ベーコンピースやKids−105は
れっきとしたニードル自動復帰タイプだし
性能、使い勝手共に十分合格。
そうだね
もっと押し推し進めて言えば、作品の価値と
使用した機材の価値には何の関連もないともいえる。
というか道具をゴミだのガラクタだの言う奴嫌いだわ
道具の良し悪しを知るのは、実際に使って、なにが良いもので、どれが悪いものか血肉になった
経験を持ってる人。
モデラーならどうしてエアテックスやWAVE、田宮などが出してるハンドピースが主流なのか、口に
するまでもなく手で目で、経験で知っている。
使えない道具に意固地に固執するなんて具の骨頂。
道具選びも能力のひとつ。
これは模型に限った事じゃないね。
まあ誰が何使おうがどうでもいいけどな
ましてや他人が使う道具に関してアレコレ言うのも
それこそ”具”の骨頂だろ
どんな道具でも、使う人次第ですよ
>>342 とは言え、慣れなきゃ使い物にならないじゃ本末転倒なんだがな。
固執して使い続ける事も、大事な時はあるぜ。
弘法 筆を選ばずですな。(´・ω・`)
弘法大師様は筆を厳選し、大事にお使いになっていました。
名人になればなるほど道具の良し悪し、いわゆる目利きができるようになる。
故に、いい道具を選び、修行した腕前を重ね合わせる事で素晴らしい結果をうみだす。
道具の重要性を蔑ろにするものに上達なし。
まあ好きなの使えや
チャチな道具は慣れたり使いこなしても限界が知れてます。
(例えば百均の工具では本格的なメカいじりは出来ません)
マトモな道具はその性能で使い手をサポートしてくれて
慣れずとも使い方を理解していればある程度の成果が出せ、
慣れればはるかに高度な成果を、それも楽に出せます。
プロスプレー等の単純霧吹き式は使い手にあれこれと
手間や慣熟を要求するくせに、出来るのはベタ吹きだけ。
ベーコンピースやKids-105なら、説明書をちゃんと読んで
正しく使えば、エアブラシ初心者でもフリーハンド迷彩が可能。
事実私がそうでしたし、逆に、その後ダブルアクションにも
慣れた私が、後輩が買ったプロスプレーを興味半分で使ったら、
普通に吹くだけで難儀して、使いにくさに呆れました。
やはりマトモな使える道具(出来る事に差はあれど)と、
チャチで大して使えない道具は区別するべきかと。
>>350 はいはいプロスプレーは「ゴミ」「ガラクタ」でしょ
いいから消えてくれ
>>352 一行で済むのを長々と書くのが鬱陶しい
みたいな話でしょ
>>349 ↑これエアブラシスレや工具スレのスレタイに良さげw
プロスプレーが面倒だとか言ってる奴って、
缶スプレーをエアブラシ並に使えるのか?
アホ出現
ネタにマジレス
>>355 本気で缶スプレーをエアブラシ代わりに使おうとするヤツはいないっしょ。
もし本当にいたら、よっぽどの無知か本物のバカだよ。
プロスプレーにしても、あれは「エアブラシ」ではなく、
好きな色が使える「スプレー」なんだから、金属製ハンドピースは勿論、
ベーシックエアーブラシやKIDS105とも同列に考えちゃいけない。
このスレ>1は、プロスプレー・パジャー・KIDS-102のネタはスルーです。
ネタ違いにかまってはいけません。
ヤフオクのチョンブラシでまともに使えるのある?
精度がここまで低いとは・・・。orz
>>359 買ったのか?
その上更に買おうと言うのか?
同じ値段でベーコンピースやkids105
が買えると言うのに
>>360 買ったよ。
買ってしまったよ。orz
だって見かけはXP725やWAVEのジュニアに似てるんだもの。(TT)
参考までに、どう駄目なのか具体的に教えてもらえまいか?
まずね、開けたときにすごく怪しいにおいがした。
使っていけない薬品みたいなのを絶対使ってると思う!
この時点で粗悪な環境で作られた工業製品って感じがしたよ。
ヤフオクのハンドピースは評判悪いのに買っちゃうから…
チョンブラシに当りがあると聞いたので。
出回っているチョンブラシは3種類くらいなので本当かどうか試したくなります。orz
ムキになってアタリを探そうが、損するのはID:bXsVseFlだし別にいいんじゃね?
安いからって何度もハズレを掴んでたら、マトモなのが買える値段になるだろうしな
これちょっと工夫したら案外イケますたw
ニードルをバックするときにまだ違和感あるけど。
クイックプラグも装着できたからそれなりに使ってみます。
中華持ってるだよ。ニードルの先端太いから少し霧が荒いけどね。砂吹きにいい。
チョンブラシでおすすめのやつとかありますか?
ねーよハゲ
KIDSやベーコンピースがあるのにチョンブラシで冒険する意味がわかりません・・・
オクは送料高いし、代引きだし、値段変わらないでしょうに。
ダブルアクションがいいからな。
ですからベーコンやKIDはシングルアクションとは違うと何度(ry
kids105もベーシックエアブラシも
下手なダブルアクションより失敗なく綺麗だよ?
KIDS105やベーコンピースがシングルだなんて言ってない。
トリガーはもういいの。
チョンでもいいから激安ダブルアクションがほしいわけ。
チョンブラシが悪いって言われてるのは、
サポートがいい加減。
設計がいい加減、
加工精度がいい加減。
この3つの合わせ技だろ?
1度買って良かったとしても次買ったら、
全く違う使い勝手のものが来る可能性が高い。
ダメダメでも文句言えない。これがチョンクオリティ。
俺自身はチョンブラシ0.2と0.3持ってるが、
0.2は少なくとも今のところベーコンよりは遙かに使えてる。
が、0.3は使い物にならない酷い白物。
>>376 エア調整ネジがついてて、説明書が英語のやつ?
アタリだとしたらニードルが見えるタイプのやつだと思ったけど。
なんとなくシティハンターの数千丁に一丁の
凄く出来のいい大量生産銃の話思い出した
個人的にはサポートが怪しいところは止めておいた方が
ニードル待ちで3日しか待たずに済んだタミヤ
静岡に足を向けて寝れんぞ俺
379 :
376:2009/03/06(金) 04:11:06 ID:awGE37SD
>377
そそ、それそれ。
でも書いたように同じもの買っても
まともに使えるかわからないので勧めないよ。
クソとマトモなのを両方持ってる人間の意見。
KIDS-105のお漏らしが酷くなってきたのですが、
ニードル後退時にその隙間からトリガー方向へ漏れてるみたい。
ゴムパッキンがダメになったのかな?
公式サイト見る限りベーコンだけ買っても別売りの電源買わなきゃ動かないってことなん?
>>381 RC用バッテリーかACアダプターが必要。
アダプターセットで1万くらいで手に入れられるはず。<通販
383 :
HG名無しさん:2009/03/18(水) 13:05:31 ID:R86Cna7C
KIDS-105のニードルを曲げてしまったんですが、
ベーコンスプレーのスペアパーツのニードルって流用できますか?
上の方では長さが違うとのレスがついてたんですが、切ったり調整したりで
対応できる範囲なんでしょうか?
>>384 ありがとうございます。
早速注文します。
エアテックスも分解禁止とか言ってないで、スペアパーツ売ってほしい。
ついでにパッキンも取り寄せればなおよろし
>376
>チョンブラシが悪いって言われてるのは、
>サポートがいい加減。
>設計がいい加減、
>加工精度がいい加減。
サポートが不安といえばアズテックとかどうなんだろう。
キョーシンが取扱いをやめたのか近所の店で安売りされてるので気になってるw
388 :
HG名無しさん:2009/03/26(木) 21:09:26 ID:iGLRhuDr
メタルとかサフとか用に地雷でもいいから安いものを数本(ハズレる
のも見越して)探しています。オクで見ていますが、送料ボッタ、
同梱不可/同一日のみ同梱でさらにボル、しかも終了間際には不自然に
ちゃんと入札される・・・
業者の最低利益に付き合ってもいいんですが、その場合、自演価格が
まだしも安いのはどこかご存じありませんか?
いっそ、中国に50ぐらい発注してもいいような気もしていますが、
メーカーなどご存じありませんか?
ベーシックエアブラシでいいじゃん
ツール王国のヤツとか。
ツール王国安いね。
この値段なら買っても良いかも。
でも今ならアソビットでxp727が3500円とかだよ?
アキバに行ける人ならこっちの方が良いんじゃね?
>>391 安いけどこれヤフオクに出回ってる中国ハンドピースでしょ。
サフ用に人柱になっても良いなと思わないでもないが、ニードルが中心に入ってないとかいろいろ
だめっぽいからなあ。
ツール王国なら不良品交換受け付けてくれるみたいだから当たりを引くまで粘るのもアリと言えばアリか。
復活しても怪しげなのには変わり無さそうだに。
Kids105買ってみた。
あした朝イチでジョイント部カットの作業に入るお!
規制勘弁してー
で、なんでカットするの?
ModelDawnのエアブラシの話その5じゃね?
ジョイントの1/8(S)化。
ワンタッチプラグの接続。
398 :
HG名無しさん:2009/04/01(水) 16:42:07 ID:AXNeDAlp
初期不良保証アリ2kの中国製03を3点購入。
普通に使えるじゃないか! 中国製02とプロスプレーで苦戦していたのは
なんだったのか。
>>398 03って何?ノズル径0.3mmのこと?型番のこと?ノズル径っぽいけど
ちょうどサフ用に1本追加したかったからどこで買ったかヒントでも良いんで教えてもらえると助かる
400 :
HG名無しさん:2009/04/01(水) 18:17:00 ID:AXNeDAlp
0.3mm です。1000番サフとクレオスシャインシルバーは無問題を確認ずみ。
上で話題のツール王国のと同じ品のはず。ただし、送料その他勘案して、
ヤフオク即落で買いました。3本送料代引き合計6750かな。一本だと
どっちが安いかは自信なし、確認してください。
>>400 レスサンクス、HD-470とかHD-130あたりだよね。
ちょっと前まではツール王国がセールやってたけど今見てみたらもう終わってたから俺もオクで探してみようかな。
はずれを引く可能性もあるし耐久性もわからんから複数買いで正解だと思う。
後はパッキンがどれくらい持つかですな。
402 :
395:2009/04/02(木) 00:45:47 ID:O0NcSYRz
いろいろ調べた結果、初めてのエアブラシんグにタミヤのベーコンピースのセットを購入しようかと検討中の初心者です。
もうちょっと頑張ってクレオスL5セット?という選択肢に悩んでるとこです。
因みに自分はさしあたってカーモデルとウルトラマンのガレキをやるんですが。
その後なにをやりたくなるかはわかりません。
ベーコンピースのコストパフォーマンスは初心者的に理解したつもり。
安いベーコンピース買って余った予算で塗装ブースでも買おうかな、とか。
でも、もしいずれベーコンに満足できなくなって次のステップとしてレボ・L5クラスに乗り換えたりするなら、最初からレボ・L5クラス買っちゃったほうがいいのかな、とか。
で、何に満足できなくなるのか?というのが。。。わからなくて若干スパイラルなんですわw
ベーコンについて「充分使えるレベル」「合格レベル」という表現を多くみるんだけど、やっぱ、後々高い機種に乗り換えていく人もいるわけでしょう?
ベーコンピースはサフ専用にして、その他塗料用に高いダブルアクション買った、とか。
そこで、そういう人に質問なんだけど。
最初ベーコンピースから入って、あとでL5セット(その他高級機)に乗り換えた人に、その理由を教えて欲しいんだ。
「ベーコンピースでは出来ない何か」がやりたいために、高い機種に乗り換えたんだよね?
皆さんのその「何か」は何だったですか?
例えばカーモデルのボディをピッカピカの鏡面仕上げにしたいと。
で、同じ人がベーコンピースとL5セット(その他高級機)でそれぞれ同じように吹いて、同じようにコンパウンドかけて、差が出るものなのかどうか。
それとも、ボディに細かい絵でも描こうと思ったり人形の目玉をきれいに塗ろうと思ったらそこで差が出るだけなのか?
そんなことが気になってます。長文スマソ
404 :
HG名無しさん:2009/04/02(木) 18:41:41 ID:Eg1MjLlh
>401 一年ぐらいつかった0.2mmのノズルキャップ付け根のOリングが
ちょうど逝った。無理してサフ吹いたりしたしな・・・
まあ、水道用シールテープ細切りで大抵の箇所はなんとかなるはず。
俺も中国製の0.3をメタル塗料専用で使ってます。
やっぱりクレオスのハンドピースと比較すると劣るんだけど、約半年使っても壊れないしお勧めです。
ちなみにベーコンのハンドピースもサフ用として現役で活用してます。
大きな面積を吹く時はベーコンセットが大活躍です。
>>403 コンプレッサはベーコンはやめといた方がいい。
ダブルアクションのハンドピースが欲しくなった時にコンプレッサごと買い替えしないといけなくなる。
406 :
403:2009/04/03(金) 06:39:48 ID:N3Aqyfoc
>>405 レスサンクスです!
ベーコンピースセット買って、そこに後からダブルアクションのピースを買い増して繋ぐのは推奨できないってことかな。
ところで、逆に、ベーコンピースをサフ吹き以外に使わなくなったのは何故ですか?
407 :
HG名無しさん:2009/04/03(金) 08:08:28 ID:ashUF0b0
>>406 L5のセットを買ったから。
当初はベーコン使っててハンドピースだけ買い替えるつもりだったんだけど、ベーコンだとダブルアクションを使うと故障の原因になるらしい。(タミヤに確認した)
結局リニアを買ったけど、ベーコン捨てるのも勿体ないしベタ吹きするならシングルのベーコンピースで十分だから使ってる。
下地塗りやクリアー塗装だったらベーコン最強だと思うんだけどね。
構造も簡単で手入れしやすいし、なかなか壊れないw
惜しいのはコンプレッサがWAに対応してないって事だね。
俺はベーコンセットから始めてレボ+トリガーワイドに買い換えた。
因みに1/24カーモデル専門。
理由はベーコンの音が五月蝿かったから。
塗装の出来は「ベーコンでもあんま変わんねえなw」って感じ。まぁ下手なだけだがorz
ただ、ベーコンピースの洗浄しやすさは神レベルだと思う。だからメタリックやサフ専用にしてる人が多いんだろうな。
俺はベーコンセットをオクで売ったけど、本心はピースだけは売りたくなかったw
>>403 コンプは気軽に買い換えるの難しいからステップアップ考えてるならベーコン以外にしたほうがいいかも。
もう上で出てるようにダブルアクション繋げられないからね。
ただ、最初に選ぶハンドピースとしてはベーコンピースはいい選択だと思う。
おれはサフ用、メタリック用、通常色用と計3本使ってるけどベーコンピースのメンテの容易さ・メンテの容易さは異常。
仕上がり具合もファインと大差ないからファインは売ってしまったw
ところでエアテックスのKIDS105って、ベーコンピースによく似てるけどOEMかなんかなのかな?
410 :
403:2009/04/03(金) 12:56:40 ID:N3Aqyfoc
>>407 >>408 >>409 皆様ありがとうございます!
ベーコンピースのメンテのし易さは、かなりガチみたいですね。
しかも、下地・クリア吹き・その他カーモデル塗るぶんには、ベーコンピースで全く不足はなさそうですね。
勉強不足でベーコンにダブルアクションが繋げられないのは知りませんでした。
拡張性を考えると、レボ+ベーコンピースみたいな買い方がベストバイということになるのかな。
>>408-409 便乗で申し訳ないんだけど、メタルやサフ用としてハンドピース1本追加しようとしてるとこだったんで質問。
メインはプロコンBOYプラチナWA、サブにプロコンBOYSQ使っててSQの使い勝手の悪さに追加を
考えてるんだ。
ベーコンピースはメンテしやすいというのがとても魅力的なんだけど、うがいは先端を指で塞いでエアを
逆流させる形だよね。構造はKIDS-105と並べてバラしてるサイト見てある程度把握してる。
分解禁止とされてるKID-105と違って分解洗浄が推奨されててバラしやすいからメンテしやすいって
解釈で良いのかな?
KIDS-105を買おうと思ってたとこにベーコンピースはメンテしやすいってレスが続いて気になっちゃったので。
>>411 ベーシックエアーブラシの方が説明書が圧倒的に分かりやすいので、機械いじりが
苦手な人にはベーシックエアーブラシがおすすめです。
ノズル回りの構造は両者似ています。
>>414 >ノズル回りの構造は両者似ています
両方とも持ってますが、まったく同一部品です
>>410 今後の拡張性を考えたらベーコンよりレボ買った方がいいと思う。
ハンドピースはベーコンピースでおkです。
段々塗装の要領がわかってきてからハンドピースをグレードアップしていけばいい。
WAのハンドピースを使いだしたら恐らくベーコンピースの扱い易さに驚くと思う。
カーモデル専門ならベーコンピースのみでも十分綺麗に仕上がるはずです。
むしろベーコンピースを買い増すかもw
ベーコンピースとKIDS-105の違いは、直管か否かとジョイント部ぐらいだよ。
KIDS-105はジョイント部を加工しないとタミヤのコンプにはつけらんないので、すでにタミヤ使ってる人は注意な。
この加工の様子は誰かが前にうpしてた気がする。
あと、両者とも持ちやすいんだけど、いささか軽すぎる感もあるので、
グリップの内側にパテ盛りしてオモリつめたりするとより使いやすくなる。
418 :
411:2009/04/03(金) 20:53:13 ID:4ZAFMM5Q
レスくれたみんなありがとう、とても参考になった。
KIDS-105は価格改定版ならSネジへの変換ネジも付いてて気楽だけど分解がちょっと面倒、
エア出っ放しだけどメンテナンス性ではベーコンピースって感じなのね。
XP-725、そのコピーっぽい中国物あたりも考えてるからもうしばらく悩んでみるよ。
419 :
403:2009/04/03(金) 22:15:56 ID:N3Aqyfoc
>>416 いやー有難うございました。
おかげでスパイラル解除です。
レボ+ベーコンピース買いに行ってきます。
420 :
HG名無しさん:2009/04/05(日) 17:49:19 ID:vus2Nuua
ベーコンピースがおすすめみたいだから買ってきたぜ!
ベーコンピース5本セットで1万円とかで出さねえかなぁ
サフ・メタル・クリアー系・系統色と、安く各揃えしたいわ
プロコンWAもってるけど、、、↑のがコスパと使い易さで上になるわ
ベーコンピースとかkids-105のカップって樹脂だけど、溶剤で侵されたりしないの?
>>422 うすめ液やツールクリーナーが樹脂製ボトルに入って
売られていることを思い出してもらえば答えは言うまでも無いよね
424 :
HG名無しさん:2009/04/08(水) 09:00:43 ID:PGyLVYZu
あのカップ、大容量だし中見えるから重宝するぜ
工作もようやく終わりやっと今日から塗装に入った。
サフ吹きにベーコン使ってるけど、やっぱベーコンピースは最高だわw
こりゃ使い方次第では綺麗にグラデーション塗装も出来るよ。
午後からはリニアにベーコンピース繋いでやってみる。
>>422 ついでに言っておくと、業務用の強い溶剤でもペットボトルは溶けないんだぜ。
さらについでに言うと、強い溶剤でも溶けないけど、浸透する事はある
KIDS-105を買ったんだけどスタンドがクレオスの物しかなくて安定しない、タミヤのトリガー用を
買うのもちょっとなーってことで自作してみたよ。
http://mokei.net/up/img/img20090409170413.jpg ダイソーの商品名:ステンレス製グラススタンド(B005倉庫 AキッチンワイヤーNo1)をちょろっと
加工したもの。台所用品のとこにあるかな。加工前の写真撮ってなくて申し訳ない。
本来は針金のアームが2本伸びてるものをアームを片方切って、残ったアームを105のカップが水平に
なるように2箇所曲げ、そのままだと挟み具合が緩いのでアームの直角に曲がってる部分で少し内側に
狭めたもの。
100円でイメージしてた物になったんでかなり満足。後は安定感欲しいからもうちょいいじるかな。
お、いいね
エクセレント
いいねぇ。
俺もこんど似た感じで真似させてもらお。
>>428 ステンレストレーにくっつければ完璧じゃない?
イイ!真似します。
434 :
428:2009/04/10(金) 19:58:49 ID:oebeJEKy
みんなレスありがとう、評判良くて嬉しいよ。
ベーコンピースにも使えるしガンガン真似しちゃってください。
>>432 土台に磁石くっつけてステンレストレーに固定できるようにしようと考えてる。
本当は切ったアームをタミヤのトリガー用スタンドみたいにノズル部を差し込めるホルダーとして
使うつもりだったんだけど、残ったアームでわりとしっかり固定できるからこれでいいじゃんって
感じになったんだよね。
>>428 おー、いいねぇ。おれもあしたダイソー行ってこよ。
>>434 ステンレスはたいてい磁石付かないから注意な。
ダイソーでトレー買う前に売り場で売ってる磁石で確かめれ。
鉄+メッキのトレーが見つかればいいけど。
メッキみたいなピカピカのステンならSUS430だったりするので磁石に付く。
曇ってたり(SUS304)、SUS304の鏡面仕上げだとメッキみたいに見えるけど磁石に付かない。
けど値の張る304を100均では流さないと思う。思うだけ。
100均で流すなら鉄トレーのメッキ仕上げとかだと思います。ます。
439 :
434:2009/04/11(土) 17:22:30 ID:oq11oOIX
>>436-438 105はサブ機としての購入だから磁石が使えるトレーや鉄板なんかは既にあるんだよね。
素材については詳しくないんで
>>432にそのままレスしただけなんだけど、わざわざ詳しいこと
教えてくれてありがとう。
>>438 本人は解決してるみたいだからいいけど、案外そうでもないよ。
付かないのが多い。実際俺も探したんだから。
今日、105でエアブラシデビューしたけど、はじめてでも簡単に使えたし、仕上もスプレー缶以上で大満足だった。
しかし値段が高いブラシはもっと違いがあるもんなのかねぇ。 試してみたいけど余裕ないや。
442 :
HG名無しさん:2009/04/13(月) 17:52:01 ID:NxS76JcD
>>441 腕をあげれば綺麗に仕上がるよ。
しかし繊細なグラデーション塗装なんかだとやはり限界がある。
それでも面積の広い塗装やベタ塗りなら105やベーコンピースが最強だよw
先日クレオスのリニアコンプレッサにベーコンピース繋いでグラデーション塗装やってみたけど、レギュレータで圧を調整して吹いたら綺麗に仕上がった。
ベーコンピースをいくつかそろえたら便利だろうな
横に転がってるのがロックナットじゃねーの?
トリガの斜め下にあるのはノズルカバーだろ、形も大きさもぜんぜん違う
あ、口が上に向いてたのかw
だったらロックナットが無いんだな
ノズルカバー付いてるじゃん
2個あったのか?その代わりロックナットが無いってw
昔持ってたベーコンは、
ノズルカバーは2つついてきたよ。
細吹き用と太吹き用。
今は一つなの?
今は細吹き用しか付いてないはず
下のミゾ付カバーは細吹き用だね。ロックナットが無いと
トリガー引いてもニードルが後退出来なくて塗料を吹けないよ。
初代セットのピースには細吹き用カバーと一緒に交換する
細吹きノズルが有って、今の標準ノズルと同じ物かと。
ニードルが今の物と違って細吹きと太吹きで共用になってる。
いま現物を確認してみたら細吹きノズルにはカバー同様
識別用?にミゾが付いてた。
今の標準ノズルとは違ったかもしれん。ゴメン。
ロックナット部品請求して早速使え!
それは良い物だ。
ベーコンピースって最安値いくら?
ありがとう!早速注文してくるよ
昔フリマで旧ベーコン+シングルハンドピースセット売ってたから
ついつい買ってしまった奴なんだ・・・
>>456 近所のショップで買うのとあんまり変わらんなぁ
KIDS-105もだいたい同じ値段だし
クリア用とメタリック用にするために、近所の店で105買い占めてきた。
サフ用にもう一個欲しい。
460 :
HG名無しさん:2009/04/22(水) 19:28:52 ID:scAar3Jp
>>459 うらやましす
いなかだから売ってるのみたことねえや
ベーコンピースいいね
買ってから半年、ずっとサフ入れっぱなしで使ってるけど1度詰まったぐらいでトラブルらしいトラブルもない
つい先日オクにベーコンを出品した。しかしベーコンピースだけは手放せなかったので替わりに中国製のWアクションピースをつけて出品しちゃったw
464 :
HG名無しさん:2009/04/26(日) 14:41:18 ID:OdWZ6qwg
KIDS-105もベーコンピースみたいにエアは出っ放しなの?
エアー出しっぱなしでなにが悪い!
出っ放しじゃないよ。
>>465 模型店でベーコンピース買ってきたんだけど、エアが出っ放しだと使う時に毎回つけたり外したりしなきゃならんから面倒臭いなと思って・・・・・
クレオスのレギュレータ使ってるからOUTが2つあるのでダブルアクションのピースとベーコンピースを同時に接続したいんだけど、エアが出っ放しじゃ無理。
今更105に買い替えるのもあれだし、何かいい方法ないですか?
>>466 この間塗装初心者スレで同じこと聞いてなかったっけ?違う人だったらすまん。
一応あっちでドレン&ダストキャッチャーを買ったらどうかってレスが付いてるから
同じ人だったらお気に召さなかったのかもだが、違う人なら参考になるんじゃないか。
まあドレン&ダストキャッチャーはKIDS-105より高いから意味ないかもだけど。
エア流量の調整ができる物を探してみるといいんじゃないの。
クレオスのレギュレーターにはエアを止める機能はないし、そういう機能の付いてる物を
買い足すかKIDS-105に買い換えるしかないと思うよ。
ちょっと高くつくけどワンタッチホースとジョイントで繋ぐのが楽だと思う
今L5に2本ホースを繋いで使ってるけどワンタッチホースはバルブが付いてるから
もう一方のピースを使いたい時はベーコンピースのホースを外すだけでエアはストップするから便利
ジョイントとベーコンピースはネジのピッチが違うからピース側の山を潰しちゃうけど
強引にねじ込むだけでエア漏れなく使えてる
>>466 >>467の言うとおり、ドレン&ダストキャッチャー2を噛ませては?
アレはエアアジャスターが付いてるんで、アジャスタ全閉にすれば接続しっぱなしでも問題ない。
ちなみに俺もベーコンに、レギュとアジャスタ2噛ませてベーコンピースとスーパーファイン繋げてる。
今の所、ベーコンでもまったく問題なく吹けてるから、他のコンプでも大丈夫だと思うが。
ベーシックエアーブラシ用接続ジョイントと
エアテックスのエアーコントロールジョイントの組み合わせでも
エアー止めれるよ
3000円+3000円で6000円か
うーん、それじゃ本末転倒で低価格の意味が無いな
ベタ誉だったベーコンピースに意外な落とし穴が見つかりました。
>>471 やっすい弁かませれば解決するのに、ネガキャン必死だな
KIDS-105本体単独の入手性がもう少しよくなればベーコンピースの出番は無くなるのにな。
>>466 今使ってるホースがどんなのか分からんが、簡単なチューブなら途中でぶった切って分岐栓みたいなやつ付ければ300円で済むぞ。
L5程度の圧なら金魚弁(誤)でいけね?
KIDS-105単体で売ってるのみたこと無いな。セットならよく見かけるけど
余ってるガス缶使い道ないしいらねぇw
>>476 単体は通販で普通に売ってるよ、M5-Sチェンジネジが付いてるのと付いてないの
(価格改定ついでにネジ追加だっけ)どちらとも探せばある
楽天みたいなショッピングモールなら探しやすいだろう
KIDS-105、いきつけの店では単体(エア缶でつなぐチューブとジョイントはついてるが)で売ってる。
でも、ヨドバシで売ってるエア缶付きのセットの方が数百円安いwww
ところで、こないだ2本目買ってみたんだけど、前に買ったのとくらべて微妙に違ってたりした。
・トリガーの赤いプラがつや消し/つやあり
・ニードルのノズルから出てる部分の長さが.5mmくらい違う
・ニードルの尖り具合
吹き比べてみたけど、おれの目に違いはわかりませんでした。
ベーコンの太吹きノズルを取り寄せようとしたら、もう在庫ないってorz
>>479 生産停止? 単に問屋に在庫がないだけ?
生産停止
もう入手不可です
>>483-484 クレオスのホース使ってるんだけどこれだとホースはまた買い直しになんのかな?
同時に二つ使うわけじゃないからそのままでいいんじゃない?
接続できんのかなと思って
ぶった切るのももったいないかと
それとも金魚用のホースでもブラシに接続できんのかな?
耐圧ホースならピスコからスピコンやチェンジバルブ買った方がよさげ。
熱帯魚用のホースは模型用のエアブラシ程度なら問題なさげ。
>>484みたいなのも結構空気漏れるし。
489 :
HG名無しさん:2009/05/05(火) 18:59:31 ID:NpwQwmz8
熱帯魚の「空気用」はかなり漏れる。ブロアから配管する場合でも、
水深2mに送気できるていどのブロア(浄化槽用などと同じ。
コンプッサーでなくこう呼ぶ)を想定しているから。
同じ熱帯魚でも水草育成のCO2は耐圧ホース系統を使う。
オクだと、耐圧ホース・分岐・継手・レギュなど安いからこちらが
お勧め。クレオスのホースは、ネジ金具を使わず、端を6mm耐圧ホースに
押し込めばなんとか繋がる。耐圧性はガタ落ちだけれど、熱帯魚空気用より
はマシかな。
よって
L5ぐらいならホースの先を指で押さえるだけでもいけそうな
微妙に加減してエアコントロール、とかw
Kids-105買ってみた。
軽くて使いやすいからいいね。
もう一個メタリック用に買おうかな
492 :
HG名無しさん:2009/05/11(月) 11:55:55 ID:QSLY7ITO
ものすごく馬鹿な質問していいですか?
ハンドピースダブルアクションエアブラシは、コンプレッサーなしでは使えないんですか・・・?
エア缶でどうぞ
>>491 使いやすいのは同意だが軽すぎね?
おれはグリップに重石入れちゃった
吐く息は0.1mpaまでにしとけよ
ヨダレ防止のレギュレータもお忘れなく
もう口に溶剤と塗料ふくんでブーッてやれよ グレートカブキみたいに
>>499 ラッカーだと唾液で被るから水性アクリルだな
>>494 同意。
何かイマイチ握ってる気がしないんだよね。
amazonでキッズ105を買ったけど、リニアのコンプレッサにそのままつくのかな?ベーコンみたいにネジいる?
田宮から変換ネジがでてる
505 :
HG名無しさん:2009/05/18(月) 20:40:32 ID:fLHgAKh6
プロスプレーのクソさに気づいてREVOとベーコンのピース買ってくる。
トリガーでもガンプラは可だろうし何よりトリガーをにぎにぎしたい
ベーコンでつかうACアダプタだけど、新の小さいのより、旧の大きな方が出力大きいですね
ベーコンの音を聞いた感じですが、西日本だからかな?
ベーコンのうるささってどのくらいですか?ミシンぐらいとか?
その音の対策はどのようにしていますか?
あと,タミヤのコンパクトコンプレッサーって普通に使えるものですか?
>>510 【プチコンと】低価格コンプレッサー総合【相談】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227176357/ こんなスレもあるのでどちらか選んで質問するといいかもしれません。
コンパクトコンプレッサーは普通に使えます。
エア圧はプロコンBOY WAを使用した場合、プチコンよりやや上、レボと同等。
0.5mmピースだとプチコン以上、レボ以下です。
以上、うちの環境での計測ですので、電源周波数、機器の個体差等で違って来る場合もあるかもしれません。
スイッチを入れる前にはハンドピースのボタンを押してホース内のエアを抜くといいです。
使用時間は説明書に30分使用、10〜15分休みと指示があります。
作動音はそれなりに大きいです。
513 :
HG名無しさん:2009/05/25(月) 14:16:17 ID:pfnU5EdQ
105分解したら壊れたかも…
エアが止まらん
オレの105もエア止まらん事あったが
エアバルブの動作が悪いのか?と思って
エアバルブにグリスを少しつけたら直った事あったな。
>>513 大丈夫、ベーコンピースに生まれ変わっただけだw
518 :
514:2009/05/26(火) 20:54:56 ID:+pexRG4f
何故かリンク貼っちまった…恥ずかしい…
なにやってんだオレ…
すごく斬新なアンカーだw
520 :
HG名無しさん:2009/05/27(水) 00:39:47 ID:rX6tK7bY
>>517 当方、
>>513ですがクリックしてしまったwww
とりあえずありがとう。もっかい分解してグリスつけてみます。
ベーコンのホース本体に付属のだと少し短いんで延長しようと思うんだけど、
ホームセンターで売ってる熱帯魚のエアー用のホースで大丈夫かな?
>>521 手許に現物があるなら持って行って比べればいいじゃん
>>521 REVO+ベーコンピースだけど
ホームセンターの水槽用のホース適当に買ってきて付けれたら普通に使えた
今日amazonで注文してたKIDS105が届きました。
エアが出っ放しじゃないから、いちいち外したりしないですむからなかなか便利。
しかしせっかくベーコンピースもあるからサフ用とメタル用と使い分ける事にします。
結局3連結ジョイントを買わなきゃならん。
ヤフオクで売ってる2千円位の連結ジョイントって買わない方がいいのかな?
毎回使うピースだけつなぐのじゃだめなのか?
おれはそうしてる
まぁそうなんだが結構面倒臭い
連結ジョイントはホースも多くなって嵩張るから嫌だ。
プラグで脱着させるならエアテの風量調節付きのクイックプラグでいいし。
つーかコレ便利すぎ。
俺のベーコン全く風圧でなくて壊れたかと思ったけどノズルが塗料のカスでびっちりだった。
こまめに分解洗浄しないと駄目なのかー。
最近、分解掃除したこと無いなあ
塗料が少し濃いのでは?
分解までせんでも使う度それなりに掃除してればそうそう詰まるもんでもないと思うが
ベーシックブラシを買ったんだけど、これって細吹きノズルがついてるの?
塗料の減りが凄いんだが…
濃度は適切と思うんだけど、明らかに購入時に比べて吹き付けの勢いが弱くなった。
ノズル徹底洗浄したら勢い戻ったから、3体くらい塗ったらたまーに掃除してあげてね。
533 :
HG名無しさん:2009/06/16(火) 16:12:11 ID:2YepgMvy
KIDS105使ってみたいけど最安っていくら?
>>533 kakaku.comや楽天なんかで検索すりゃ一発だろうに
>>532 3体ってなんだよ
1/35フィギュア?
ベーシックエアブラシ買った初心者なんだけど、
エアは出るが塗料が出ないという症状に陥ってしまった
たぶん中のノズルに前回使った塗料が詰まっちゃったんだと思うんだ
とりあえず分解してうすめ液に浸しておいたけど、これで詰まりって取れる?
>>537 取りあえずうすめ液だけで吹けるかどうか試して
吹けるなら、塗料の濃度が濃すぎる
>>538 無理だった
ノズルのぞいたら明かりが見えなかったから多分塞がってる
というわけで薄め液に浸してるんだけど、一晩ほっとけば大丈夫かな?
>>537 歯間ブラシの一番細いサイズお薦め
ノズルを薄め液に浸して歯間ブラシで中をゴシゴシ。
塗料の残りがモワッと溶け出してきて先端まで綺麗に洗える。
ベーコンピースならノズルを付けるところのネジ穴やニードルが出てきている穴まで洗えるから洗浄が楽しくなるよ。
このスレ見て良さそうだから通販で105買ったのが届いたけど、
これSねじじゃないのか…
>>541 細いねじのところから下を切り放せばSネジになるよ
変換プラグ付いてなかったか?
ミミズの糞が目当てじゃないから
>>546 「ミミズの糞」作るのに30糞以上かかるぞ!
旋盤回して真鍮を削るから。
私はこれでつないで、しばらく使っていた。
はい、はい
ネジではなくホース途中で変換は安上がりだね。
模型塗装程度の圧なら、観賞魚用エアポンプの
ホース接続に使うプラ製コネクター
(5個入りで100円くらい?)でも無問題だし。
サフ用にもう一本欲しいんだけど、
KIDS105で吹けるよね?
>>550 吹けるよ。プチコンで使ってて問題ないから大抵のコンプレッサーで使えるだろう。
ついにKIDS-105の3本め買っちゃった
>>552 調子悪くなったら買い直せばいいし、105は便利だよね。
パッキンが弱いのか、たまにお漏らしするのが難点。
気がついたら人差し指がサフまみれw
>553
エアーカン無し仕様の入手性がイマイチなのが弱点かな。
ベーコンピースは逆に入手性がよくなったけど、KIDS-105が素で手に入るならそっちがいいよね。
コンプがあるならベーコンピースで十分。
性能はKIDS-105と変わらないし、
完全分解してメンテするのも楽勝。
エア出っ放しで困ることなんて無いし。
>エア出っ放しで困ることなんて無いし。
オートスイッチ式のコンプだったら恩恵を受けられないというデメリットが
>>556 塗料を吹き付けて塗装するという
作業そのものに関しては、
エア出っ放しでも困りはせんだろ?
>>557 音出っ放しはイヤ!って人は少なくないと思うよ
>>557 DIY用コンプ使いとしては出しっぱなしなんて問題外だぞ
それにこれは想像だけどエア出しっぱなしだとノズルとかに付いた塗料が乾燥して固まりやすいんじゃないかな?
>>559 エア出っ放しだからこそ、
余計な塗料が吹き飛ばされて、
塊が出来ないんだな、コレが。
エア出っ放しだとタンクに溜めるやつは無駄になっちまうな
>>560 よけいな塗料って言うが薄かろうと塗り重ねていけばそのうち詰まるぞ
まして0.3mmしか径が開いてないんだし
逆にエアーが出しっぱなしになってなければ10分くらい放置とかしない限り固まりはせんだろう
まぁあくまで比較したらの話だが
ベーシックエアーブラシは分解が簡単だから、
使うたびに気軽に全バラ手入れできるからなぁ。
Kids-105では、こうは行かないよ。
>>559 底の浅い想像なんかしてないで、安いんだから
一本買って使ってみなよ。絶対に損はしないから。
あ、ホムセンコンプだから煩くてダメなのか、残念。
>>562 「エア出っ放しでなければ詰まりにくい」
という考え方はよく分からないんだけど…。
ベーシックエアーブラシでも、トリガーを戻してる間は
ノズルは閉じてて、塗料は止まってるわけだし。
ノズルカバーに垂れて溜まった塗料が予期しないタイミングで飛びそうで怖い>ベーコンピース
>>563 いや、だからノズルに付着した塗料に風が常に当たって乾燥が早まるだろって話してるんだが?
それに「あくまで比較したらの話だが」とも書いてるし
って言うだけ無駄かなw
>>559と
>>562を連続して読んだ上で理解できてないんだし
ベーコンほど失敗の少ないピースは他にないのにね。
使ったこともない奴が憶測で文句垂れてるだけじゃん
読解力がないことの言い訳にはならないけどなw
>>564 >>560も言ってるけど、ベーコンピースは常時エアーが出たままだから、
@トリガーを戻す
Aノズルが閉じる
B出たままのエアーがニードル先端に残った塗料を吹き飛ばす
という按配で、ノズルカバーに塗料が溜まったりしないんだよ。
「塗料ダラダラ塊ドピュッ」のシングル如きとは出来が違うわけ。
想像だけで批判したりしないで、是非使ってみて欲しいね。
一度使えば、使い勝手の良さは格別だと一発で分かるから。
細吹き能力だけは同口径の金属製ピースにチョイ劣るけど…orz
ベタ塗り、クリア、サフなら特に問題ないと思ってる
>>570 自分はAFVの迷彩にも使ってるよ。
HGダブルも買い足して持ってるくせに、
ベーコンピースに慣れ切ってしまって、
ついそっちぱっかり使っちゃうんだよ。
1/35〜1/48くらいなら、結構対応できるしね。
タミヤの営業でも来ているんだろうか・・・・・・
573 :
HG名無しさん:2009/08/03(月) 01:02:42 ID:Zhj+AAdG
初エアブラシにベーコンを買おうと思うのですが結構音大きかったりするんですかね?
バッテリーも買ってマンションのベランダで吹こうと思うのですがかなり迷惑な音量ですか?
褒めるとすぐに営業員とか言うのはやめた方がイイ
夏厨みたいだよw
>>573 ACアダプタの方がイイと思う 音はかなり大きい
ベランダで吹くのはやめた方がイイと思うよ
音が気になるなら素直にL5なんかにした方がイイ
>>573 掃除機ほどではないけど、ヘアドライヤーくらいの音量かな。
過去レスにもあるような遮音:ケースを作ったとしても、
ベランダ使用は昼間なら無問題だけど、夜間は無理かも。
それとバッテリーは何本も持ってるならともかく、
一本しかないのであれば、迷わずACアダプタ購入を勧めるよ。
それ以前に、どんな模型をどんな風に塗りたいかが問題だけど。
ベーコンの付属ピースでは、極端に細かい塗装は無理だからね。
>>574 しきりに買ってみろって書いてるから営業員っぽく見えたんじゃないの?
エア出しっぱなしの不具合というと
バーニアの内部吹いてたら塗料が逆跳ね返ってきたこととかかな
初代ベーコンよりはこの頃のベーコンは静かだ
初代はホムセンコンプに負けない音だった。
グンゼでもっとうるさいのがあった気が…
>>579 以前のは「スプレーワークセット」であって
「ベーコン」ではないんだけどね。
俺も以前のスプレーワークを知ってるから
後輩が「ベーコン買った」って言うんで、
未だに五月蝿いんなら困るだろうから
遮音ケースでも作ってやろうと思い
見せてもらったら、かなり静かになってた。
甲高い音が大分マシになってるから、
ごく簡単なケースを作って入れたら
随分静かになって、ガレージなら
夜間でも十分使えるレベルになって、
数年経つ今も現役で使われてる。
フォローありがとう
ベーコンピースでハイライト塗装にしようと思うんですが、ダブルアクションのが失敗しないですか?
>>582 つか失敗しろw
失敗から学べ
ベーコンピースで練習しろ
ハイライト塗装しやすいのはやっぱりダブルアクションですか?ベーコンのピースでは相当上手くないと難しいかな?
>>584 ハイライトはエアブラシより筆でする(ドライブラシ)のが
一般的というか普通と認識してるんだけど。
ベーコンピースでハイライト入れるって、
どんだけ大きい模型やねん、て感じ。
あ、言っとくけど、タミヤに言わせるとベーコンピースも
「実質的にダブルアクション」だそうだよ。
まぁニードルにバネが利いて自動で戻るって点で
シングルとは全く別物なのは事実なんだけど。
MGのプラモにハイライト塗装しようと思ったんだけどやっぱり難しそうですね。ありがと。
>>585 なんだか拳銃のグロックみたいだな。
「セミ・ダブルアクション」とでも呼ぶか?
トリガーアクションで不都合でもあるのか?
>>585 >ベーコンピースでハイライト入れるって、
どんだけ大きい模型やねん、て感じ。
ベーコンピースだってエア圧調整すればかなりの細吹きができる。ハイライトだって可能。
だが実際に練習もしないで「しやすいのはどっち?」「ダブルアクションの方が失敗しない?」とか聞くばかりで、揚げ句「やっぱり難しそうですね、ありがとう」で勝手に自己解決w
>>586には何言っても無駄だな。
ベーコンピースで圧下げて、塗料薄めて、ニードル調整で細吹き!
ダメなら円柱状にした物でマスキングとか…
ベーコンピースことベーシックエアーブラシは
軽いし扱いやすいので常用してるけど、
性能的には2o程度の細吹きが限度だからなぁ。
フリーハンドで単純な迷彩くらいなら可能だけど、
微妙なシャドウは太さと粒子の粗さで無理だし、
ハイライトもエッジに細く均一に入れないと
不自然でヘボく見えてしまうから、
筆でドライブラシの方が無難だとオモ。
何にしても
>>590の言うとおりで、
質問しておきながら自分の思い込みに縛られて、
折角の他人様の回答を理解しようとしない
>>586には
馬の耳に念仏、言うだけ無駄だな。
初めてエアブラシ買おうかと思ってるんですがベーコンピースとKIDSー105のどちらが良いでしょうか?
用途は主にカーモデルです
よろしくお願いします
>>593 性能的にはどっちも同じ。
エアを止められないか止められるかの違いと、分解洗浄出来るか出来ないかの違い。
コンプレッサーは決めたの?
>>594 レスありがとうございます
出来るだけ掃除したいのでKIDSの方にしてみようかと思います
コンプレッサーは静かなのがいいのでクレオスのL5とかいうのにしようと思ってます
>>594 ベーコンが分解可で105が分解不可であってたっけ?
よくどっちがどっちかわからなくなるんだ
>>596 どちらか一方でも実際に持ってるのであれば、
分からなくなったりしないはずだけど。
持ってない+知らないor忘れたなら、
ネット環境あるんだからググれば良いことだし。
ちなみにKidsも分解できないわけじゃないよ。
598 :
594:2009/08/12(水) 07:45:28 ID:RIC/219M
>>595 >出来るだけ掃除したいのでKIDSの方にしてみようかと思います
フイタwww
逆だ逆! kidsの方は分解推奨されてない。
>>593でベーコンピースかkids と聞いてたからその順番で書いた。
エアが止まらなくて分解洗浄しやすいのがベーコンピースだよ。
>>598 逆でしたかwww
では、ベーコンピースにしてみようかと思います
ありがとうございました
>>599 L5+ベーシックエアーブラシの組み合わせだと、
接続には変換ジョイントが必要なのでお忘れなく。
>>599 結論が出た後で言うのもなんだけど、俺もそれがいいと思う。
俺の使い方がまずかったのかもしれないけど、Kidsはトリガーを戻してもたまにエアが止まらなく
なったり、ニードルの材質が柔らかくて先端が曲がりやすくていまいちだった。だから今はベーコン
をメインにしてる。ベタ塗りならこれで充分。
>>600 教えてくれてありがとうございます
買ってきます
>>601 そう言って頂けると良い買い物したのかなってちょっと嬉しいです(笑)
教えてくれた皆さんありがとうございました
>>601 >ベタ塗りならこれで充分
もしベーシックエアーブラシをベタ吹きにしか
使ってないのであれば、宝の持ち腐れな気が。
あれ一つで模型塗装の九割方はカバーできるからね。
>601
KIDS-105にベーコンのニードルで普通に使ってるんだけど、別物だったの?
(勿論ベーコンにKIDS-105のニードルでも普通に使えてる)
606 :
601:2009/08/12(水) 23:15:15 ID:InBuOd1E
>>603 実は鉄道模型なんで基本的にはベタ塗りだけなんだ。迷彩の電車ってのはないから。
ウェザリングに使えばいいのにと言われるだろうけど、鉄模って何故かウェザリングをする人が
あまりいなくて、工場から出たてのぴかぴかな状態で作るのがデフォ。俺もそうしてる。
多分、「本物らしく汚して見せる技術」は鉄模が一番遅れてるんじゃないかな。
>>604 形は同じだけど、Kidsのほうが明らかに柔らかかったよ。
シナ製のニードルはフニャフニャ。波jr.も柔らかくてビックリした
で、5千円くらいのダブルだと結局どれよ
610 :
HG名無しさん:2009/09/08(火) 02:59:34 ID:BuykXXTR
ウェーブJrあんまり評判よくないね
611 :
HG名無しさん:2009/09/15(火) 16:14:44 ID:Oooz74By
KIDS105とL5購入記念かきこ
しかし今日は雨降りだぁorz
接続して水でも吹いて練習してみるか
どのくらいの雨降りで被るかのテストをするのだ。
総合スレ見てたらKIDS-105じゃハンドピースの性能のせいでグラデ塗りは
厳しいみたいなレスあったけど、グラデ塗りやりたいなら何を重視したらいいんだろ?
ま、値段なりにノズルの精度とかも上がるんだろうけど・・・。
コンプレッサーがあって、ピースがダブルアクションなら問題ないよ
ベーコンピースやKids-105は、
「安いのに意外な性能で結構使える」のが売りであって、
これらの安価なピースで精細&美麗なグラデーションが出来るなら、
金属製で0.3o以下のピースの存在意義が無いわな。
616 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 00:25:13 ID:JBrXJx1+
ベーコンピースは自分がお世話になっている分野での話になるが、
1/72飛行機のモットリングやピーマン迷彩はあまり得意でない。
この点は他の方も指摘しているのでほぼ間違いないと思われる。
1/48の飛行機での細かなぼかしやグラディエーションでも同様な時がある。
(やろうと思えば絶対に出来ないことはないと思われるが、
かなりの慣れを必要とする。)
細かな塗装が苦手な理由は
「本体内の空気の流量調節機構部分の精度と
ノズルとニードル周辺の工作精度が値段相応なので、
塗料の粒子を高価なダブルアクションほど微細化できないから。」
と言われている。
この意見に異論はなく、ここに高価なダブルアクションの存在意義があり、
場所によって適材適所で使い分けていけば、
低価格と高価格のハンドピースの利用法が自ずと見えてくる(はず。)
ということで以上の話から、
せっかく買ったものは用途に応じて割り切って大切にしていけばいい(と思う)。
後はコンプレッサーがハンドピースの最低要求スペックを下回らなければ、
性能を十分に発揮できる(はず)。
納得できないときは、自身で確かめてのレポヨロシク。
Kids-105は持っていないので、他の方にお任せする。スマソ
グラディエーション?
卒業っすか?
>>616 他人に何かを伝えたいなら(それもageてまで)、
文章はもっと簡潔にまとめた方が良いかと。
それと「グラディエーション」違う。「グラデーション」ね。
個人的には、AFVの塗装に限れば迷彩を含めて
1/48程度までなら(場合によっては1/76でも)
ベーコンピースでも大して不満は感じてないなぁ。
勿論「こんな吹き幅と霧の粗さでは駄目だ!」と
いう意見の人も結構いるとは思うけどね。
>>617 ヲイヲイ、「卒業」はGRADUATIONでしょ…。
グラディエーションなんて言葉は無いよ。
映画のタイトルにもなったローマ時代の剣闘士、
「グラディエーター」GLADIATORならあるけどね。
620 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 01:08:36 ID:JBrXJx1+
>>617 卒業か…。(そういえば知人が本当に3日前ほどにやっと卒業した。)
>>618 前半が既出の意見の検証で、
後半がその最近のレスについての自分なりの意見とみてもらえたらいいが、
長すぎたかとも思う。
しかしあまりにも同じような質問が多いので書いてみた。
間違いについての指摘は感謝。
疲れているときは早く寝よう。
訂正
× 細かなぼかしやグラディエーションでも同様な時がある。
○ 細かなぼかしやグラエーション(gradation)でも同様な時がある。
今日も大漁ですね
622 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 01:17:25 ID:JBrXJx1+
>>619 面白い「グラディエーター」懐かしい。
指摘してくれたのに、また間違えてしまった。スマソ
>>620訂正がまた訂正になってなかった、スマソ
「細かなぼかしやグラエーション(gradation)でも同様な時がある。」を
「細かなぼかしやグラデーション(gradation)でも同様な時がある。」へと
読み直してくれたらうれしい。
>>621 はい今日は(誤りの)大漁です。
>>620>>622 いちいちレス付けなくていいよ。
ベーコン以前に使っていたが、分岐栓をホースに付けて空気の圧を落とせば、結構いける。
KIDS-105のお漏らしが激しくなったので思い切って全ばらししてみた。
ニードルOリングをグリスアップしたらお漏らしが止まって一安心。
ノズルを外した後は、ロックタイトで封止しないとエアがダダ漏れだな。
小物で送料980円なんて恐ろしい店もあるもんなんだな
バジャーやん、こんなので塗ったら第二関節まで色つくぞ
4つも買ってどうするの?猫又三郎さんw
629 :
625:2009/10/12(月) 18:00:18 ID:6Z5C6pFM
>>628 XP725そっくりの中華コピですがな。
初心者こそ日独ブランドのAIRBRUSHにしなされ。
本物のXPはお勧めだか一本6000円台。
>628
多分同じハンドピースだと思うものをオクで購入した。
L5で使用、その後プロコンBOY FWAを購入したので比較。
・本体は軽い
・ボタンが固くて手が疲れる。(吹き出し量の調節がし辛い)
・吹きはじめがどばっと出る。
うーん、こんなものかなー(使いにくいな)
初心者には難しいのかなとか思いながら使っていたけど
プロコン買って、ボタンの滑らかさ、粒のなめらかさ全然違うって感動した。
重量もあるんだけど、逆に手にしっくり馴染む。
あれば数のうちなんで(貧乏性)べた塗りなんかに使ってるけど、
べた塗りだったらトリガータイプの方がずっと楽なんだろーなーて考えてる。
>>628 作ってる物にもよる。カーモデルだったら0.5のタミヤトリガーオススメ。
ホント入門編で練習も兼ねてならベーコンピースやkids105。
迷彩とかやりたいなら0.3のエアテックスやクレオスのダブルアクションとか。
>>628 安物は最終的にゴミにしかならない
不満が出て買い替えたり壊れたりするから
安物買いの銭失いって先人の教えは正しいよ
初心者こそマトモな物を買うべき
友人はベーコンピースでカーモデルを塗ってるし、
俺は1/16から1/76までの戦車の迷彩をやってる。
HGダブル0.3もHGトリガー0.3も持ってるけど、
使い慣れたベーコンピースでも結構いける。
何より軽いし使い勝手も良いので手放せない。
性能もまあまあ、扱いやすく分解メンテも楽々。
初心者〜中級者には最適のピースだとオモ。
まぁ流石に性能的に軍用機の斑点状迷彩や
アニメフィギュアの塗装は無理があるだろうけど。
上手くなったらベーコンピース買って、それだけで塗装してみたい
違いとかはっきり出るのかなあ
636 :
HG名無しさん:2009/11/08(日) 21:04:50 ID:NTZh3pnb
中華ピースはこのスレの対象外なのかな?
中華HD-130を持っていて、最初はいまいち感が強かったのだが
ノズルの締め付けをちょっとキツ目に締めたら劇的に改善した。
ノズルとノズルキャップのセンターが微妙に合っていなかったのが
ピタッと中央に決まった。細吹きもできるようになり、快調だ。
もし中華ピースで不調の方は試してみたらどうか。
ただし、締めすぎでノズルをちぎらないように注意。
637 :
???:2009/11/09(月) 10:38:06 ID:Tznp4BOx
ハンドピースなんて、そんなに敷居の高いモノじゃないから数千円ケチらずにイイ物買っとけ。タミヤとかだと部品の入手も困らないから一生使えるぞ
最初の1本はメーカー物が良いね
じゃないと基準が判らなくなるから。
3本4本必要になってきたら加えるのには手ごろでいいけど
639 :
636:2009/11/10(火) 00:03:08 ID:EQuBVYB2
>>637 俺もそう思う。だから、メインは0.3プラチナver2を使っている。
サフ・メタ用にと思って安く買った中華がいまいちでしょげていたところ、
ちょっとしたことで改善したのでうれしくてカキコしちゃいました。
正直言うと、サフ・メタ用にはKIDS105にすればよかったと思ってる。
田宮のシングルが一本余ってるんだが
改造してダブルにできないかな
シングルとダブルで規格が同じなら
ボタンの箇所を削って
中身は部品注文でなんとかなるかな
>>640 ガンプラ一個買って、部品請求一台分すれば二個になるじゃんってのと一緒で
部品は売ってくれると思うけど
手間と価格考えたら新品買ったほうがマシじゃねの?
シングルはベタ吹専用として活用すれば良いだけ
なんでタミヤは、レボとベーコンピースのセットを出してくれないのか。
量販店の模型コーナーだったら売れそうな組み合わせなのに。
>>643 そんな理想的なセット商品が出たら、
購入者がベーシックエアーブラシの
あまりの使い勝手の良さに満足してしまい、
金属製ピースへの買い替えが減るからでは?
>>643 レボ単品をオクで買えばベーコンピース分くらいは釣りが来るぞ
>>645 買うほうの都合というより小売の量販店なら
こういうセットのほうがクレームなくていいかなと。
大本のタミヤには買い替え需要がへって
メリット無いかもしれないけど。
確かにシングルアクションとのセットは地雷だわなw
初代スプレーワークを貰ったので使ってみた
ウキョキョ五月蝿いコンプはゴミ箱行きだけどピースはバリバリ使えるね
うちの場合はこれと細部用に0.2のエアブラシあれば事足りるわw
質問!使ってるキッズ105が壊れた。
グリップを握ると『うがい状態』になってしまう。
分解したんだけど、どこが悪いかわかりません。教えてください。
うがい状態って事はノズルよりノズルキャップ(ノズルカバー)の方が詰まってるんじゃね?
ノズルの根元にパッキンつけると治ったりする。
ニードルの曲がりや、調整不良もあり得る。
私は、ノズルの根元のパッキンに、100円ライターを分解して出てきたものを使っていたりします。
>>649 ノズル外した?
それなら、締めるときにネジ止め剤を塗らないと空気がネジの隙間から逆流するよ。
なければ瞬着でも良いけど、締めるときは素早くな。
久々にベーコンピース使ったけど、
やっぱ使いやすくてヨイねぇ。
性能は大した事ないけど、
1/35戦車の迷彩くらいなら、
マスキング無しでも出来るし。
全バラ清掃が簡単なのもヨイ。
KIDS105買ってみたんだけど
すげー使いやすいね
まだ、ダブルアクションのボタン式の操作になれてなくて
(ボタンを手前に戻さず、手を離してしまうので)
時々玉というか粒粒みたいなのが出てしまうんだけど
これだとでないw
655 :
HG名無しさん:2009/12/13(日) 17:34:45 ID:ZuimTpot
ベーコンピースは単品で手に入らないって以前見た事あるんだけど、アマゾンで売ってるスプレーワークベーシックエアブラシってまた違うの?
>>655 情弱というか、情報収集能力が低いのにも程があるね…。
あるいは単に情報を集める努力をする気も無く、
他人を利用して楽しようってだけなのかも知れないけど。
この手の相手には、回答してやろうって気が微塵も起きないよ。
↑「情弱」って言葉を使いたいだけのバカw
お前、中学生だろ
658 :
HG名無しさん:2009/12/13(日) 20:58:30 ID:AnrWsCbh
タミヤが、コンパクトコンプレッサーではベーシックエアーブラシは無理っ!
って言ってる。
プチコン ≒ コンパクトコンプレッサー
KIDS105 ≒ ベーシックエアブラシ
これから推察すると、無理!って結論で間違ってないと思うよ
>>658
660 :
HG名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:27 ID:AnrWsCbh
マジですかぁorz
コンプも買い替えるかぁ
普通にプチコンでKIDS105やベーコンピース使ってるんだけど。
何が問題なんだろう。(初心者のせいかコンプらしい細吹きはまだできないけどね)
プチコンのほうがパワーあるからね
663 :
659:2009/12/13(日) 22:26:19 ID:Q0HANCDv
>>660-662 え?! そうか。ごめん、混乱させたみたい。
使えてるって人がいるのだから、大丈夫なのかな。
それから、物理的な接続にはそれなりに変換器具が要るので、良く調べてね。
タミヤなら、タミヤのアダプタだけでいけるはず。
複数ブラシを使うなら、クイックジョイントがあると より幸せになるが、
ベーシックエアブラシより高い。
>>658さんの手持ちはシングルアクションだね。
ベーシック(orKIDS)を買ったらそっちがメインになりそうな予感。。
>>661 さん
メタとかサフとかも問題なく吹けますか?
664 :
658:2009/12/13(日) 22:34:36 ID:AnrWsCbh
>>663 その物理的な接続が心配です。
てかベーシック(orKIDS)はあの価格でシングルじゃないの?
>>664 トリガー式ダブルアクションだから。
トリガーを半分まで引くとエアのみ、それ以上引くとニードル後退。
ボタン式ダブルアクションは、
ボタンを押すとエアのみ、ボタンを引いてニードル後退。
>>658 メタリック用なら
タミヤのほうがいいんじゃないの?
分解しやすいらしいしさ
空気は出っ放しみたいだけどw
俺はコンプがオートスイッチのかちかち山だから
出っ放しは困るのでKIDs105を使ってる
ダブルのボタン式エアブラシももってるが
使いこなせてないので、105しかつかってないなぁ
楽だし、綺麗にぬれる
トリガー式のちゃんとしたやつだともっと楽なんだろうか
>>665 KIDS-105はその通りで、トリガーを完全に戻すとエアは止まる。
ベーコンはトリガーを戻してもエアは出っ放しで止められない。
これだけ見るとKIDS-105のほうがよさそうじゃんと思うだろうけど、KIDS-105は使っているうちに
トリガーを戻してもエアが漏れるようになっちゃったり(直せるけど)、ニードルがベーコンより柔ら
かいのでいつの間にか先端をちょっと曲げてしまったり、とかがちょっと嫌かな。
あと、ベーコンだとコンプレッサーそのものにハンドピースのホルダーが付いているけれど、
KIDS-105にはそういうのはない。KIDS-105のハンドピース(ベーコンのと同じサイズ)はでかいから
普通のハンドピース用のホルダーにはまらないので、ホルダーが欲しければ自作するしかない。
両方使った経験からだと、俺はベーコンの方がいいなと思った。
668 :
658:2009/12/14(月) 00:11:09 ID:ph6U80g8
みなさん親切にありがとう。
もう酔った勢いで両方ポチりました。
あとは
>>658のセットに接続するパーツもまとめて注文するので
教えていただければ幸いです。
>>656 >>655みたいな手合いは「ググレカス」で瞬殺するか、
↓のコピペでも貼っとけば良かったんじゃね?
《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて、楽して得た答えは身に付かず、すぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを言葉で正確に伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で、理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
>>657 そう言うアンタは、厨丸出しの煽り文句で他人を腐して、
自分が偉くなったような錯覚に浸りたいだけでは?
>>659 >>661 ベーコンピースをコンパクトコンプレッサーやプチコンに繋いだ場合、
使えることは使えるけど、風量が少ないため、塗料の霧が粗くなる。
コンパクトコンプレッサーの箱にちゃんと書いてある。
>>664 ググレカス、と言いたいところだが、無知を哀れんでヒント…答えかな?
・シングル→ノズル開度固定でエアのON/OFFしか出来ない。
・ベーコンピース→ノズル開度可変で塗料量の増減は可能だが、エアは常時ONかつ一定。
(タミヤは「事実上ダブルアクション」と主張している)
・ダブルと一般的なトリガー(KIDS105含む)→エア、塗料ともにON/OFF可能。
>>669 >そう言うアンタは、厨丸出しの煽り文句で他人を腐して、
>自分が偉くなったような錯覚に浸りたいだけでは?
ううん 別に
2chでベーコンピースと呼ばれてる物が「スプレーワークベーシックコンプレッサーセット付属のハンドピース」の略で、後にタミヤから「スプレーワークベーシックエアブラシ」として単品発売された物と同一であるという事は、ここで聞いたらダメなのか?
ここのテンプレにある訳じゃないし、俺みたいな出戻りモデラーには、この板の一つ一つの単語が聞きなれないものばかりで最初はかなり戸惑った。
それぞれのスレで色々教えてもらってようやく追い付いたが、
>>656、
>>669みたいな奴は居なかったから俺は運が良かったんだな。
ID:mGA/miFJ=ID:mA8H7o5Qだよ
いかにも他人のふりして自分にレスしてる
>>669 >そう言うアンタは、厨丸出しの煽り文句で他人を腐して、
>自分が偉くなったような錯覚に浸りたいだけでは?
自分の事だろ。
お前のような惰弱な発想をする輩が、模型業界を壊死させているのだと。覚えておけ。
ベーコンピースは単品で手に入らないという情報と
ベーシックエアブラシとして売っているという情報の
整合性を訊ねてる時点で情報弱者ではないんだけどね
656と669にはどんなキーワードでググると答えが出てくるか結果を貼ってもらいたい
プチコン50とプチコン60と明記しろよ。
プチコン60なら問題なくベーコンピース使えるだろう。
>>676 それって元は同じ物が、関西行くと電圧かなんかが変わって出力が上がるってだけだろ
678 :
658:2009/12/14(月) 20:46:54 ID:ph6U80g8
自分のレギュレーターに繋ぐにはどのホースを買えばいんだ??
679 :
658:2009/12/14(月) 21:17:36 ID:ph6U80g8
すんません。自己解決。
88 名前:HG名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 18:11:29 ID:Mg2esmMV
タミヤ エアーブラシシステム専用スレ から転載
>>87 コンパクトコンプレッサーの箱にはしっかりと
「ベーシックエアーブラシと接続は可能だが、
風量が少ないので塗料の粒子が粗くなる」
って事が明記されてるのに…ご愁傷様。
89 名前:HG名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 23:44:32 ID:PCMY1GF/
>>88 ベーシックエアブラシとコンパクトコンプレッサーの組み合わせで塗装。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1257777699230.jpg こんな感じになる。
十分使える。
失敗、変な書き込みになったスマソ
88 名前:HG名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 18:11:29 ID:Mg2esmMV
↓↑
タミヤ エアーブラシシステム専用スレ から転載
>>680 2ちゃんで他人の言う事を簡単に信用できると思う?
その作例が本当にベーコンピースと
コンパクトコンプレッサーの組み合わせで
塗装されたものだという証拠はどこにも無いわけで。
個人的にはメーカー非推奨の組み合わせを
わざわざやろうとは思わないなぁ。
まぁそれ以前に、コンパクトコンプレッサーみたいに
極めて限られた性能しか持たないコンプは、
いくら安価でも欲しいとは思わないけどね…。
どう思うかは人によるだろ
普通、他メーカー同士の機器接続は、メーカー非推奨だと思うが…
685 :
HG名無しさん:2009/12/16(水) 21:10:33 ID:RHXk12GL
確か完全攻略エアブラシ3で紹介されてるモデラーさんのブースにもプチコンあったような…
686 :
HG名無しさん:2009/12/17(木) 09:54:05 ID:d/O9nb7i
昨日kids105届いたんですけど、オススメの流用スタンドか自作の作り方教えてくだされ
最近、他スレでベーコンピース用スタンドの質問に答えたんですが、それのコピペです。
971 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 21:53:40 ID:BPqQ82Il
>>969 ・タミヤスプレーワークエアーブラシスタンド
両側から針金のテンションで挟みこむ感じ。
・レボ付属の二つのうち一つ。
サイズがゆるいので外れやすい。
・Mr.スタンド
切り欠き加工をすると使えそう。
・Mr.エアブラシスタンド&トレイセットII
付属のトリガータイプ用アタッチメントで使用可。
以上。
どれも少し不安定な感じもあります。
Mr.スタンドの切り欠き改造は以前どこかのスレで見かけたけど、
その方法が安くていいかもしれません。
自作出来れば自作かなあ。
以上、コピペ。
自作するなら適当に木材で台を作って、針金ハンガーをうまく曲げて作ったり
すればいいんじゃないでしょうか。
>>428 見れないんだけども一度うpしてくれないかな・・・
携帯で見えるよぉん
見れない・・・ なんでだ?
携帯でも404が出るけど
過去ログにあったyp!って所を押してみたら画像が出て来たよ
693 :
686:2009/12/17(木) 16:05:40 ID:d/O9nb7i
お礼遅れました。
みなさんありがとう。
早速100均で最後の一個ゲットしてきました。仕事終わったら作ってみます
>>680 その程度の「全体は多色塗装だけど、各パーツは単色のベタ吹き」
(肩の盾?なんかは一体成型でもマスキングすればいい)なら、
悪名高きプロスプレーでも問題ないイージーレベルの塗装だし、
コンコンw+ベーコンピースでも普通に出来て当然では?
多少霧が粗くても、まさに「ベタッ」と吹く分には困らないからね。
ちょっとくらいザラついても、仕上げにクリアー厚吹きすればいいし。
個人的にはベーコン+分岐栓で風量を減らしてみたところ、
塗料は相当薄めにしたのに均一に霧化されず、ビチビチって感じで
粗い飛沫が飛びやすくなって明らかな性能低下を感じた経験があり、
コンコンでも同様に、ベーコンピースの持つ「フリーハンド迷彩も可能」
という本来の性能を十分に発揮する事は困難ではないかと。
何せタミヤがわざわざ「霧が粗くなりますよ」と箱書きするくらいだし。
実際、ベーコンピースの構造を見ると、塗料とエアが同軸で出ておらず、
あの大きなノズルカバー内の負圧で塗料を霧化しているわけで、
どう見ても相当の風量を必要とするピースだよ。
金属製ピース並みの少ない風量でも普通に使えると考えるのはどうかと。
コンパクトコンプは閉じてる間にホース内に空気をため込むから
吹き始めの勢いは強いのに連続した風量は少ないからな。
エアが止まらないベーコンピースは風量に左右されるところが不利。
逆にダメもとで繋いだバジャーがコンパクトでも結構使えた。
697 :
HG名無しさん:2009/12/18(金) 09:18:27 ID:T8aA+RQh
昨日kids105の魂入れしてホワイト吹いたんだが途中で色が出なくなったり薄めたら薄めたで水っぽいやつがビチャって出るしorz
やぱりプチコンがダメなのかなぁ
kids-105はそのままだと軽くてスタンドに置いても座り悪い
グリップ部にパテ盛りしておもり仕込むといいよ
>>697 うちではKIDS105はエースだぞ
すこぶる快調
以前、友人にベーコンピースを貸してやったら
「綺麗に吹けねー!壊れてんじゃね?」とかホザくんで
よく聞いてみたら、そいつのコンプはプチコンだった。
で、逆にそのプチコンを借りて、手持ちのベーコン本体、
REVOと複数のピースとで組み合わせを変えて試してみたら、
確かにベーコンピースはプチコンだと普段の性能は出せず、
金属製0.5ミリ並みに風量が必要なピースであると分かった。
ちなみにプチコンでも無問題なタミヤのスーパーファイン
(金属製0.2ミリ)をバルブレスにしてベーコンに繋いだら
(ご存知のとおり運転中に無理にエアを止めると壊れる)、
余裕ありすぎというかエアの出口が小さすぎる感じで、
負荷掛かり気味の運転音になって、ちょいヤヴァ気。
ところで、L5やらレボってタンクもないしオートストップもしないのに
運転中にエアを止めても何で壊れないの?
稼働したまま一定以上の圧力になるとエアを逃がしてるんだろ
703 :
HG名無しさん:2009/12/18(金) 18:51:11 ID:T8aA+RQh
最近買い物で何かと失敗してまう。プチコンなんて買うんじゃなかった。じゃあ逆にプチコンでも威力発揮できるダブルアクションのオススメあるかい?
>>701 リニアコンプレッサー機構は壊れない。
ピストンを直接電磁力で駆動しているので、壊れやすいクランク、コンロッドが不要。
ピストンやシリンダーは自分自身の発生する程度の圧力負荷では壊れようがない。
706 :
HG名無しさん:2009/12/18(金) 21:10:08 ID:T8aA+RQh
じゃあ何故kidsはダメなんだ?仕組みがいまいち分からない。
>>703 腕が悪いだけ。プチコンでも0.5も吹ける
腕がわるいか、初期不良のKIDS105だったんじゃないのか?
プチコン60と呼べ
>>706 >>695のラスト四行で説明されてるとおり。
Kids-105とベーコンピースの違いは
バルブの有無だけで、基本的に同じ仕組みで
金属製ピースより簡易化された構造だから、
ある程度の風量が無いと綺麗に吹けないのよ。
金属製0.3ミリと同じように考えちゃダメ。
>>707 >>708 コンパクトコンプレッサー、プチコンとも
0.5ミリピースは非対応だからね。
もちろん自己リスクで使う分には自由だし、
「問題ない」と感じてる人もいるだろうけど、
実際には本来の性能は出せてないわけで。
711 :
HG名無しさん:2009/12/19(土) 08:43:09 ID:hThnRa5w
なるほどなぁ。詳しくありがと。最初からタミヤのスーパーファイン買えばよかたよ。
ヤッホークションとかで売られてるHOLDER130は凄いな。
普通に吹けるのもあったので、ロットであたりはずれがあるのかもしれんが。
■外観はXP−725とかに似ている。
■レバーを引いたら引っ掛かりがある。
■ニードルがスムーズに通らない。
■カップと本体の溶接が荒い。
■カップと本体の溶接部にはコーティング処理とかされてない。
■焼き色っぽい変色跡がある。
■何の薬品の臭いか判らないが異臭がする。
■カップや塗料の流し口にささくれがある。
■ささくれのせいできれいに掃除するのが難しい。
■フタにささくれがあってスムーズに閉じない。
■変な音を出しながら塗料がぶりぶりと出るときがある。
■細かい霧を安定して飛ばしにくいときがある。
■ボタンが固いぞ。
■ノズルキャップやニードルキャップはちゃんとフィットしてた。
■説明書が中国語。
■品質のいいレンチやスポイドなど付属。
俺は絶対買わないw
よくみる激安の型名書いてないいかにも怪しげなやつか
ダメな道具を色々と直してまともな使い勝手にする
という特殊な趣味の人以外は用事ないな
ピースにかける時間あったらその分模型に手間かけるよなw
腕はともかくキャリアに関しては20年超で
ベテランと言えるスケールモデラーの知人が
「安くてメチャ使えるハンドピースを見つけたぞ!」
と、さも自慢げにのたまうので話を聞いてみたら、
何の事は無い、ベーコンピースの事だった。
モデラーの中にも、こんな情弱がいるんだな…。
得意げになって「情弱」って言葉を使ってるヤツは厨房&工房
VIPの言葉が普通に使われているわけじゃないことを理解してから2ちゃんに書き込め
それまで5年くらいはROMってろ
>>718 2ちゃん以外の一般サイトで指摘するなら分かるけど
こんなことで怒り出すってことは、情弱のおっさん?
厨房工房使って主張されても説得力なっしん
まず自分の襟を正そう
覚えた言葉使ってみたいだけでしょ
あんまし相手すんなよ
> 「情弱」って言葉を使ってるヤツは厨房&工房
おれもそう思うな、
情強って結局引きこもってネットして自分に必要ない知識を頭だけで知って得意になってる奴だろ?
普通に仕事や生活してれば不必要な余計な知識を仕入れる時間なんて無いと思うし
適度な情弱ってのが普通の姿だろ。
717の人にとっては自分の持っていた道具でそれまで不自由なく作業してて格安のハンドピースなんて不要だっただけで
安いピースをみつけて驚いただけ、
それを見つけたからと行って僅かに安く入手出来る程度のメリットが有るだけで体制的には無視して良い程度の物だろう。
> 「情弱」って言葉を使ってるヤツは厨房&工房
おれもかねがねそう思っていた。
情報集めるだけなら厨房&工房でもできるからな。
背伸びしたい年頃だからちょっとでも他人より自分の優位性見つけると
この言葉にとびつくんだよ。
725 :
HG名無しさん:2010/01/26(火) 11:06:54 ID:4gNT8CFB
こ・・・これは・・・w
あまりに酷いので晒しage (ハート
流行語感覚で「知らない=情弱」という使い方をしている人はちょっと痛いよな
ベーコンピースの実用性を知っているか否かは情報弱者か否かとは直接関係ないし
なんだ、どうでもいい事で伸びてるだけかよ
>>718がID変えて涙目必死で自己擁護ミジメすぎてワロタ
>>717 似たような?経験があるよ。
量販店でベーシックエアーブラシが売られてたんで、
自分が「これ、安いのに結構使えるんだよな」と言ったら、
友人が「シングルなんか使いにくいから要らん」と切り捨て。
聞いてみると、本にベーコンの事が「付属のピースは簡易型の
トリガー式シングルアクションピース」みたいに書いてあったので、
自分勝手に「エアのON/OFFしか出来ず、吹き幅も激太の、
プロスプレーに毛の生えた程度の代物」だと認識していたそうだ。
ちゃんと説明してやったら興味が湧いたらしく、その場でお買い上げ。
後に「あんなに使えるとは思わなんだ!もっと早く教えろよ!」
と上機嫌&大興奮で物凄く理不尽な文句を言われた。
>>718 マジレスすると「情弱」(「情報弱者」の略)なんて、
ウェブ上はもちろんのことだけど、近頃は実社会でも
「物知らず」的な意味合いで結構普通に使われてるけどね
ウェブでは定番の「ROMってろ」の方が、実社会ではで通用しない。
>>718は実際に「情弱」と罵られてトラウマ化してたりするのかな?
>>729 何こいつキモイ
他人を煽ることは得意でも煽られ返されると長文で反撃せざるを得ない
口調変えてもバレバレ
>>717=
>>730
どうでもいい
しつこい
無知って言えばいいのに、無知だなぁ
ベーコンピースはシングルアクションでもダブルアクションでもないよなぁ。
なんて言えばいいんだろう?
シンプルアクション
うまいね
採用
入手手段がカスタマーだけの頃からベーコンピースの伝道師として布教に勤しんでたけど、
ベーシックエアーブラシとして単品販売されて以来、布教活動が随分と楽になったな。
とにかく購入者からは好評価オンリーで、ケチが付いた事が一度も無いから驚く。
勿論細吹き限度が2ミリかそこらでは、とてもじゃないが高性能とは言えないんだが、
あの値段であの性能と使い勝手なら、ケチの付けようも無いって事か。
そのままトリガー派に転向してしまった人も何人かいるし、ベーコンピース恐るべし。
>>734 『エアー出っ放し式トリガー』とでも呼ぶしかないんじゃ無いか?
呼んだか?
ベーコンピースのいい所は吹きやすさもあるが、分解洗浄のしやすさが神な所だろうな〜。
ノズルもデカくて内側が洗いやすいし、ピース本体の金属部もホース外せば完璧に洗浄出来る。
タミヤトリガーに移行したが、ノズルは3mm程しかなくて、外すと無くしてしまいそうで怖い。
本体はベーコンピースほど隅々まで洗えないからちょっと不安になる。
ただエアが止まるから、こまかい部品の塗装でも安心して出来るな。
ベーコンピースの時はエアのせいでパーツが飛んでいったからなw
友達があんまり薦めるので
「サフとメタリック用に使えたら元は取れるだろ」
と、ベーシックエアーブラシ購入。
何この軽さと使い勝手の良さ!
そりゃあ同じ0.3ミリでも金属製には大分劣るけど、
思ったより細吹きも出来るし、意外と霧も細かい。
完全分解が簡単でメンテが楽なのも有難い。
この値段でこれなら、文句なしだわ。
友達が手放しでベタ褒めするのも無理ないな。
ベーシックエアーブラシはマジで良いね。
かなりコストパフォーマンス高い。
個人的には、HGダブルとHGトリガーを持っている今でも、
メインで使ってるのはベーコンピースなんだよね…。
1/35と1/48のAFVなら迷彩でも大して不満は感じないし、
とにかく使い勝手が良いから手放せない。
ダブル?トリガー?
マキシマムドライブ?
俺はやっぱ基本のサイクロンジョーカーだな
いくら使ってもパワー落ちないもんな
教えてください
KIDS-105使って 分解清掃したんですが ニードルってノズルからどれくらい出した位置で止めたらいいのですか?
分解するときにチェックしといたらよかったんですけど…
すみませんがよろしくお願いします
>>746 えーっと…止まるまで押し込めば良いだけなんだけど…。
748 :
HG名無しさん:2010/03/07(日) 09:24:42 ID:ZM0WQCPC
スイマセン
環境的に屋外で「ベタ塗り」&「エア缶」でしか作業が出来ないんですけど
「色変え」と「洗浄」は
KIDS105とプロスプレー クレオスの「ニードルレス」タイプでは
どれが一番いいのでしょうか?
それとKIDS105をお使いの皆さんはどの程度まで使用した後に
メンテナンスをしてますか?
分解しない通常洗浄だけでもある程度は問題ないですか?
749 :
HG名無しさん:2010/03/07(日) 09:30:12 ID:ZM0WQCPC
連投カキコすいません・・・
「ニードルレスタイプ」はエア缶でも使用できますよね?
それとKIDS105はクレオスのエア缶と接続するには何を買えばよろしいのですか
タミヤは解るのですがクレオスは調べても解りません・・・
ご教授宜しく御願い致します。
>>748 うちのKIDS-105は10回くらい色替えするとニードル後方からのお漏らしが酷くなるので、
こまめな分解整備が必要。
まあ、パッキンのグリスアップで止まるけど。
グリスはシリコングリス使用。
>>748 うちのKIDS105はサフ吹きからクリアーまでつかってるが
そうそう分解掃除しなくても大丈夫。
でも、塗料カップのへたれたので
タミヤ製の塗料カップに変えてます。
>>748 >KIDS105とプロスプレー クレオスの「ニードルレス」タイプでは
>どれが一番いいのでしょうか?
クレオスのニードルレス?プロスプレーのことじゃないのか?
文面からすると二択ではなさそうだし。
753 :
HG名無しさん:2010/03/07(日) 14:52:10 ID:9cTE+Yq/
違いますね クレオスのニードルレスのやつです。
(ただ 形はプロスプレーとほぼ同じですけどw)
それとプロスプレーMK4かMK5それとKIDS-105でお聞きしてます。
ぼくは外で塗装しなければならないので
出来るだけ短時間で済ませなければなら無いので
「色変え」と「洗浄」重視なんです。
エア缶ですので圧力は充分な筈ですよね?
(ガンプラなんですが個人的にシャードー塗装とかには
全く価値を感じていないので)
何かアドバイスなり意見なり聞かせて頂けると
有りがたいです。
非常に気になってるのがプロスプレーMK4&5で
これってもしかして〜MK3までとは違って
「付け替えビン」を塗りたい色の数だけ用意すれば
塗装中は洗浄しなくてもいい気がしてるのですが
間違いでしょうか?
(エア缶は大きめの3本用意するつもりです)
長文スマソです。
>>753 KIDS105は塗料カップを変えればいいし、カップは200円くらいであるから
ぶくぶくうがいして、カップごとかえてやれば
さくさく塗装できるよ
プロスプレーはもってないのでしらん スマン
>>753 外でやるならプロスプレーがいいんじゃない?
ノズル付きのスペアボトルを色数だけ用意すればいいし。
KIDS-105を色の数だけ用意すればおk
ベーシックエアーブラシをサフ用にと購入
水で試しに吹いてみたら微妙に水が出てる。
ニードル甘いのかな?と奥に軽く押しながら取り付けネジを
閉めたら漏れは止まったがトリガー引いたら今度は最後まで戻らず漏れる
こんなもんですか?これって
あいまいな表現が多いし主語がハッキリしてないので状況がわかりづらい
>758
すまん、書き方悪くて、
ベーシックエアーブラシはニードル取り付けネジをがっちり
閉めないと塗装するときは少量ずつ液出るのは仕様?
取り付けネジがっちり締めこんで液漏れ止めたら
塗装時トリガー引いても最後まで戻らない(トリガー最初の位置)
のは仕様?
と聞きたいんだけど、これでも日本語不備な気が、、、、、Orz
おかしいなぁ。そんな経験ないけど。
5時間位作業してたらカップねじ込む
真鍮のパーツのケツからちょっと漏れてた
事があった位。ニードル通してる8の字の
リングから滲み出てたみたい。
ネジなんてそこそこで締まるんだし、ニードルを
強めに押し込んで(前に出す)ネジ締めて
チョイっとトリガー引いてあげれば即準備OKだけど。
単純にノズルとニードルが馴染んでなくて微妙に隙間
が開いちゃってるんではないのかなぁ??
で、粘度ゼロの水だから更に漏れやすいとか。
使ってるうちに柔らかいニードルの方が形がこなれて
ジャストフィットするようになると思うんだけど、どうでしょう。
最初緩かったのが、
ネジ締めすぎて曲がったとか?
買ったばっかで構造理解せずに締めすぎてニードル曲げちゃうのは、罠といえば罠
764 :
759:2010/03/14(日) 23:52:59 ID:5G8Uv51K
みんな、ありがとう。
やっぱり俺ニードル途中で曲げてたわ
今から部品注文するけど送料書いてない。
サポに聞こうとしたら時間外だったw
柔らかい材質だから机の上で転がるくらいに直せば使えるよ。
水で漏れても、薄めた塗料なら大丈夫だったり。
767 :
759:2010/03/15(月) 14:57:59 ID:U87J0+at
>765
一度チャレンジしてみるよ。
失敗しそうだけど。
>766
今度サフ吹きしてみることにするよ。
こぼした時は唖然と見てた(こぼれるところをw
失敗も何も、指で適当に曲げてコロコロ転がるようになれば
全然使えるからもったいないって。てか大体、多少曲がってても
漏れなんて出ないんだけどな。単純構造だから、その辺は
アバウトでも全然OK。ノズルの緩みやニードルの突出が足りない
とか以外は、もう初期不良しか思いつかない。
ベーコンピースの評判いいから買おうかと思ったけど、
金に余裕あるならHGエアブラシとかスーパーファインエアブラシの方がいいのかな
>>769 自分がそのピースでどんなスケールの
どんなジャンルの模型を
どんな風に塗りたいかによるでしょ。
個人的には1/48までのAFVなら、
ベタは当然、迷彩でも
ベーシックエアーブラシで
ほとんど問題ないと感じてるけど。
1/72AFVの迷彩でも意外と使える。
>>770 1/144のガンプラなんだけどベーコンでいけそうだな
どうせべた塗りだし
>>771 ベタで塗り分けするだけなら、
パーツごとに分けて塗るかマスキングすれば、
プロスプレーとかの単純霧吹き式の
所謂「ボッタクリのガラクタ」でも何とかなるしね。
まぁ使い勝手最悪で激しく時間を浪費するけど。
そうそう、言っとくけどベーコンピースは
エア出っ放し式だから、エア缶不可でコンプ必須だよ。
エアテックスのKIDS105ならエア缶でも運用可だけど、
長い目で見たらエア缶は激しくコスト高なので、
今後も模型を続ける気ならコンプを買うべし。
>>772 コンプはREVOの予定だけどレギュレーターって必須なのかね
>>774 ありがとう。通販でREVOとベーコンピース買うわ
これで筆ムラから解放されるなら2万〜3万なんて安いもんだな
ガンプラのベタ吹き程度なら、REVOでなく
安価なベーシックエアーブラシセットでも十分かと。
書き忘れてましたが、
ベーシックエアーブラシセットは
別売りのACアダプターが必須ですが、
それとセットでも1万円ちょっとで買えます。
屋外で電源のないところで塗装しなきゃならないんだけど
バッテリーを使うベーコンで自転車塗れるかな?
基本アクリルラッカーで塗る予定なんだけど
可能だったら2液ウレタンも考えてる
エアー弱いですかね?
模型用にでかいコンプは持ってるんだけど
どうしても電源が確保できないとこでやらなきゃならなくて
ラジコン用のバッテリーは1個あるし
ベーコン買うかどうか考えてるとこです
自転車の空気入れで吹こうとマジで考えたことがあったけど、やったことはない。
ベーコンで自転車を塗装よりも、スプレーで塗装する方が良いじゃん
チャリ1台程度なら2、3本あれば余裕で塗れるし
ベーコン買うより遥かに安上がりだよ
延長コードはどうよ
10mでも安いぞ
>>778 色素の耐候性と塗膜強度を考えて、ソフト99かホルツを薦めとく。
エアブラシ使いたいなら、エア缶でやるのが経済的で楽。
エア缶アタッチメントはホムセンや模型屋で入手可能。
(クレオスのエアブラシならアタッチメントは付属してるはず)
エア缶使用時にバケツに水をくんで置いて置くと圧が安定していい。
ウレタンを吹く圧が安定してでる。
ウレタンの強固なクリアが必要ならイサムのエアーウレタン(2液1缶)か
ソフト99のボディーペンウレタンクリアが便利だと思う。
(24時間以内に塗装しないとだめだけど。)
http://www.soft99.co.jp/products/detail/28/229
>>778 実際に乗るものには缶スプレーが最適。
>>782 >エアブラシ使いたいなら、エア缶でやるのが経済的で楽
ハァ!?逆だろ逆!この先も使うのであれば、
コンプの方が経済的に決まってるでしょうが。
>エア缶使用時にバケツに水をくんで置いて置くと圧が安定していい
ハァ!?水じゃなくて微温湯でしょ!
それに「置いておく」じゃなくて漬けるの!湯煎!
>コンプの方が経済的に決まってるでしょうが。
当然だな。だが質問者曰く
→模型用にでかいコンプは持ってるんだけど
>微温湯でしょ!
屋外で電源もないようなところで塗装したことないでしょ!
イワタニコンロとか用意できればいいけど。
常温水でも充分ウレタンを吹ける。
気化熱を吸収して噴出しを安定させることが目的。
皆さんレスthx
ちょっとウチの自転車2台だけじゃなくて他からもたのまれてしまって
スプレーでやれればいいんだけど欲しい色がなかなかないのと
ちょっと細かく塗るところとかあってできればコンプにしたいんだけどなあと
延長コードは使えない場所でやる予定なのでこれは無理ですね
過去レスみなおしてみたらやっぱりできそうな気がしてきたので
まあびっくりするほど高いものでもないので買ってみることにしますわ
ありがとうございました
ポータブル発電機レンタルすれば?
工具レンタルするホームセンターでコンプレッサー借りてくるって言うのも手だぞ
25Lとかの奴なら一回充填した分で足りるんじゃね?
結局「過去レス嫁」で済んでたのか
>>789 「過去レスのどこですか?」とか聞かれてめんどくさいことになるから無視がベスト
「俺なら電源は自動車用のバッテリーとDC-ACコンバータ使う」 と、778の投稿見たとき思った。
ベーコン使用していたら途中で塗料が出なくなってしまった・・・。
なんか詰まってるのかと思いとりあえず洗浄してみたがやはりトリガー引いても出ない。
エアーだけが出てる状態、ためしにカップにシンナーいれてうがいできるか試してみたがやはりできない・・・。
トリガーとニードル固定の問題っぽい。
トリガーを引いてもニードルの先端が見え隠れしなく動きません。
ニードルも曲がってないくロックナットもちゃんと固定してるのになぜだろう?
誰か同じ症状が出た人いませんか?
>>792 分解の経験は?
左のカバーを外してニードルと(12)ニードル取り付けネジの様子を見てみては。
>>793 レスありがとうございます。
分解は何度もしていますが確認してみたところ異常はなさそうです。
ニードル取り付けネジは前目で固定するとトリガーを引いたとき
ニードルが後退してトリガーを離しても戻ってこなくなります。
逆にネジを普通の位置(後ろ目?)で固定するとニードルは
トリガーを引いても動かない状態です。
>>792 ノズル先端に塗料が溜まって
霧が出にくくなるってことはあるけどなぁ。
トリガーを引いてもニードルが動かないってのは、
ちゃんとロックされて無いと考えるのか普通かと。
とりあえず完全分解してチェックしてごらん。
バラすの楽だと、こういうときに助かるよね。
バネ外れてんじゃね?
どっかにKIDS-105の分解図なかったかな
799 :
HG名無しさん:2010/04/21(水) 22:34:50 ID:/FqB/I5i
あのぅ…748なんですけど...
質問しといてレス頂いた方々にお礼も言えず
申し訳ありませんでした
(直後に鯖規制に巻き込まれまして、、、)
(3ヵ月コースw)
レス頂いた方々本当にありがとうございました!
ベーコンピースのコストパフォーマンスの高さはガチ。
タミヤのベーコンピースことベーシックエアーブラシより
コストパフォーマンスの高いハンドピースなんて無いっしょ?
>801
KIDS-105のカン抜きセットが入手できればいい勝負ができるかと。
(本体の一長一短は認めるがオマケが便利)
>>802 オマケが便利って、何か大したモノ付いてたっけ?
KIDS-105とベーコンピースってホース結合部の規格がちがうんだよね?
>803
1/8から1/4に変換するアダプタらしきもの。
これとタミヤのベーコンピース用アダプタを2段重ねにしてプチコンとベーコンピースを繋いでる。
あと、ノズル取り外し用簡易レンチもかゆいところに手が届く(無くしたけど)
>>804 KIDS-105 PS細に近くて違う。付属のホース使用。
ベーコンピース 1/8Sに近くて違う。別売のジョイント使用。
REVOに対しては、そのままでもジョイント付けても接続可。
>>805 全然大したオマケじゃないね。
俺的にはベーコンピースの方がいいや。
完全分解してメンテするのが楽勝だし、
エア出っ放しのデメリットも感じないし、
カスタマーでアフターも安心だし。
105も分解清掃らくじゃんw
>>808 マジレスすすると、ベーシックエアーブラシの
全バラの簡単さには全然敵わないよ。
てか、Kids-105って、分解不推奨じゃなかった?
そうなのか
105をもってるが
分解不推奨とは書いてなかったな
分解清掃を推奨もしてなかったけどw
おれは、コンプがオートスイッチつきのやつなんで
どうしてもKIDS105になっちゃう
105分解すんなって説明書に書いてなかったっけ?
気にせず分解洗浄してるが
たまにバネが飛んでって必死こいて探す事になる
ベーシックエアーブラシはパーツだけ買えるのが大きな魅力
特にニードル200円がありがたい
813 :
HG名無しさん:2010/06/10(木) 00:22:01 ID:gOKEMj/n
1,000円足せば岩田キャンベルのMX2950が買えるのに
Kids-105買う価値ってあり?
>>813 適材適所でしょ。
サフとか広い面積を一気に吹きたい時にはKIDS-105は便利だし、
トリガーで操作が楽ってメリットもあるし。
ただ、KIDS-105はメンテ時の分解が手間なんで、
個人的には断然ベーシックエアーブラシ派だけどね。
ちなみにアネスト岩田キャンベルのMX2950とMX2960は
サイドカップなんだけど、アレって洗浄が面倒で
塗料が残りやすいんで、個人的には御免蒙るわ。
>>813 MX2950はじめて見た・・・・・・・・・・中国パチモノにしか見えん
名前貸しか・・・・岩田もこんなのを出さなきゃならない位苦しいのかトホホ
自社ブランド落とすようなことは普通しないわな
470: HG名無しさん 2010/02/05(金) 14:03:40 ID:NCdwRLHn
>>398のエアブラシについてアネスト岩田キャンベルに直接問い合わせをしてみました
○ 生産国は中国
○ アメリカ キャンベル社が生産を依頼し それを岩田が取り扱っている
○ 入門用という位置づけなので 1万-2万円overのエアブラシと比べると・・・
○ 壊れた場合の修理や部品購入などのサポートはなし
安いのには安いなりの理由がやっぱあるのね
何ぼ安くても、精度が低かったりアフターサービス皆無じゃなぁ…。
多少高くても保険と思えば、納得できるってもんだよね。
ベーコンやベーシックエアーブラシなんて、あの値段で結構使えて、
タミヤ製品=アフターもチリバツ(死語)なんだから、文句ないよ。
>>818 ほぉ〜
これ良いかもw
レボ付属のCの形したスタンド、全く保持力無くて難儀してたんだよね
たかがスタンド、こんな値段じゃ欲しくないなぁ。
ウェブを参考に、百均のグラススタンドを切って曲げて
ベーコンピース用のスタンドを自作したけど、
メチャ使いやすくて大満足してるし。
俺は針金ハンガーを曲げて作ったハンドピース下げを机の前にぶら下げてたり
使い勝手はあまりよくないけどね
机の上にスタンド置くと何故か毎回大惨事になるので
MX2950 買ってみた
ヨドバシで\4,550
保証書込みのマニュアルが入ってて保障期間は3ヶ月
保障期間外の有償修理についても一般的な内容は記載されてたよ
上の物と別物なのかどうかはわからん
肝心のブツを使ってみた感想は
正直俺のレベルでは1万〜2万クラスの物と区別できず
細吹きなんかもぜんぜん問題ないと思う
サイドカップの掃除が面倒なのは同感だけど
塗装面の視界が広いのはやっぱり気持ちいい
個人的には優良な低価格ハンドピースと認定していいと思う
アネスト岩田キャンベル回し者だと思わば思え
保証関係以外は抽象的な表現で当を得ない
レビューならばどんなモデラーで、これまでどんな道具を使ってて、何と比較したのか書く
または実際に吹き比べた画像をアップする
回し者以前に浪費自慢にしか見えない
ひゃー御免なさい
じゃひとつその浪費自慢ってことでお願いします
大半がそうだろw
>>822 >保証書込みのマニュアルが入ってて保障期間は3ヶ月
>保障期間外の有償修理についても一般的な内容は記載されてたよ
そいつぁ「有償修理は受け付ける」って事でござんすか?
それじゃ
>>816でコピペされてる>470はガセでやんすかね?
そもそも470はMX2950でも岩田でもないだろ
「アネスト岩田」の製品ではなく、
「アネスト岩田キャンベル」の製品ですからねぇ。
結局は支那製なわけですし、どうも信用できません…。
個人的にはこれからもタミヤ製品を買うつもりです。
多少高くても安心感には替えがたいですからね。
カスタマーで修理や部品の取り寄せも安心ですし。
>>820 >百均のグラススタンドを切って曲げてベーコンピース用のスタンドを自作
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/t/e/t/tetsuchin/P1010091.jpg ↑これですかね?
ベーコンピースのコスパを評価するユーザーなら、
これがあれば1000円以上も出してスタンドだの
ハンガーだのを買う気にはなれないかも…。
お!これほしいな
どのグラススタンドだろ
833 :
HG名無しさん:2010/07/06(火) 23:24:42 ID:CwLOG9Oy
アネスト岩田のmx2950ってどうなんですかね?
実用性あり?
>>833 たった10レス程度も遡って読もうとしない不精者に
まともなレスが返ってくるとは思えないな…。
>>834 他のスレ見てたらごっちゃになってたorz
スマンコ、スパイラルホースで首くくってきます
子供用にベーコンか105どちらか購入しようと思うんだけど
どちらがいいかな 子供の手にあうサイズ
エアーの調整 ベーコンはエアーが出ぱなしみたいだからエアーの調節は無用だと思うけど
出っぱなだとそこらへんのものちらかしそうだしな
105だとエアー止められるみたいだけど 最初の圧が高いとこまるしな
むづかしい
持ってる方使用感おしえて
>>836 オートスイッチ付きのコンプレッサーを使ってるから
105しか使えないので、105の使用感だけ
105は最初のエアー圧が高いことはないです
握る部分は小さめなので、手が小さい人はいいかも
サフ用、クリアー用に2本もってるけど、かなり使いやすいと思う
掃除に関しては、ベーコンのほうが分解が簡単らしいけど
105も分解は簡単です。バネを飛ばして紛失する可能性もあるので
これは貴方がやってあげたほうがいいかもw
なるほどありがとうございます
そうじとかは子供にやらすつもりはないので
>>836 かなりIQの低いお父さんのようで、
お子様が可哀想な気がしますね。
とりあえず回答させていただきますと、
>出っぱなだとそこらへんのものちらかしそうだしな
どれだけ風圧と風量があると思ってるんですか。
ベーコンにそんなパワーはありませんよ。
ベーシックと105のサイズは同じです。
「最初の圧」はピースで決まることはありません。
コンプやボンベの設定で決まるものです。
>>836 ハンドピースのサイズはどちらも同じ。使う頻度が低いなら105、よく使いそうならベーコンがいい
と思う。
両方使ったことがあるので個人的な意見を、
105
・とても安いので買いやすい。それなのに充分使える出来のよさ。
・エア缶を買い換える必要があり、ランニングコストが高い。また、エア缶の入手性もいまいち。
(どこでも買えるというほどありふれたものでもない。結局通販頼りに。)
・エア缶ならどれでもそうだけど、圧力の安定性がどうしても劣る(使ううちに気化熱を奪われて
缶が冷えてくるから)。
・スタンドが付属していないし、普通の金属製ハンドピース用スタンドには収まらないサイズなの
で、作業中のハンドピース置き場に困る。
・ベーコンに比べるとニードルが柔らかくて先端を傷めやすい。手入れに注意が必要。
ベーコン
・本格的なエアブラシよりは安いけど、それなりのお値段。
・ランニングコストは電気代だけ。
・当たり前だけど、圧力が安定している。
・コンプレッサーにスタンドが付いていて、ハンドピースの置き場所に困らない。
・分解整備は105よりやりやすい。
今はベーコンしか使ってない。よく使うようになるとエア缶はやっぱり不便。可燃性ガスっていうのも
微妙に怖いし(シンナーだって可燃性だけど、それとは量が桁違いだから何だか部屋が爆発しそう)。
コンプありきでハンドピースだけの選択じゃないのか?
だったら単純に、エアを止めたいなら105、垂れ流しでいいならベーコン、ってことでいいんじゃ
ない。ぶっちゃけそれ以外たいした違いないから。
ちなみに、ベーコンはエア出っ放しとはいっても、そこいらのものを吹き飛ばすほど強力じゃない
から大丈夫。強いて言えば向ける方向を間違えると埃が立っていらだつかもしれない位かな。
105にベーコンのニードルいれて使ってるんだが、実は正解なのか。
>>843 カップやニードルは
105もベーコン両方いけるよ
そういえば、ぷっスマでやってたが、シーフードカップヌードルに粉末のコーンスープ入れて作ると激ウマらしいw
それはシーフードカップヌードルが不味いって事だね
エアブラシを始めたいと言う後輩に
強力にプッシュしてベーコンを買わせたんだけど、
軽くて使いやすいと言って大喜びで塗装しまくってる。
これでトリガー派が一人増えたかな…。
空気が出っぱなしってことは塗料も出っ放しってことだよね?常に塗装ブースなり外へ向けなきゃいけんのか
んなこたーない
一番細吹きにした状態だとベーコンとプロスプレーってどれくらい太さ違うの?
価格に負けてプロスプレーかいそうな俺に教えてクレ
>>848 全然つまんないけどネタだよね?
もしマジで言ってるのなら、オツムの中身を疑うよ。
何のためにトリガーが付いてると思ってるワケ?
>>850 他人を利用するだけの教えてクンに
答えてやる謂れはないけど、お人好しなんで。
ベーコンピースは2o程度まで細吹きが可能。
プロスプレーは缶スプレーより少しマシな程度。
ニードルの付いてない「単純霧吹き式」の安物に、
まともな性能なんて期待しちゃダメってこと。
>お人好しなんで
>お人好しなんで
>お人好しなんで
>>851 いよう、自称大人の自演厨、奇遇だな
他人のオツムどうこうより、オマエは自分のオムツの心配でもしてなよ
若くないんだろ?
854 :
HG名無しさん:2010/08/02(月) 03:36:38 ID:pkgrUeNS
>>851 ありがとう
べーこんでも2mmまでできるのか・・・
ハンドピースで言われる極細吹きっていったいなんmmなんだw
>>854 《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて、楽して得た答えは身に付かず、すぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを言葉で正確に伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で、理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
これだけウェブが発達して、調べ物くらい簡単にできる世の中なんだから、
(情報を取捨選択するのは自分だけど、2ちゃんで得た回答の信頼度を思えば…)
少しは自分で調べる努力をしようよ。
夏の風物詩だよ、仕方ない。
別にいーじゃねーか
こんな過疎スレで自治しまくってどうする
>848
確かに、長時間使用してクラウンの下の方に塗料が垂れて溜まってると危ない時はある。
>>857 自治っていうのは、ちょっとスレタイと無関係な話題が出ただけで
「スレチだ!他所でやれ!」とか騒ぎ出すアレのことでしょ?
この場合、子供を正しく躾けてるんだから無問題だし、
それどころか子供を正しく導くのは真っ当な大人の義務だとオモ。
子供を甘やかすと、後々本人が苦労するからね。
>>858 よっぽどニードル下げてノズル全開で吹いてるの?
自分は10年以上ベーコン使ってて、そんな経験は一度も無いよ。
>>859を躾けるスレはこちらでよかったでしょうか?
>859
ベタ塗りが多いので、確かにトリガーはいつも根元まで引ききってますね。
なるほどそういうもんなんですか。勉強になりました。
何方か
>>860の歪んだ性根を叩き直して躾けてやってくれません?
俺、夏厨の相手をしてるほど暇じゃないんですよね。
今作ってるタミヤの新作BT-7とかで手一杯なので。
>>861 ベーコンピースって、同じ0.3oでも金属製ピースより
かなりドバッと出て太く吹けるので、RCカーのボディとか
よほどデカイ対象を、それもベタ吹きでない限りは、
全開で吹く事ってあまり無いと思いますね。
ちなみに俺はAFV専門なんですが、1/35だと単色ベタでも
ストッパーは最大でも3段程度しか下げずに吹いてますよ。
行きすぎた自治厨は一種の精神病だから相手にするな、スルーが原則
865 :
HG名無しさん:2010/08/12(木) 15:43:45 ID:JypaKkmt
アネスト岩田キャンベルのMX2960(トリガー式のやつ)尼で買った(\6313)んでレビューしてみる
【所有エアブラシ】タミヤ0.2mm(メイン機)、ベーコン、ヤング88
【所有コンプ】タミヤREVO
【ジャンル】ガンプラ(1/144メイン)、フィギュア
【用途】下地色やクリア塗装に使いたい
○外観:グリップが安いなべの取っ手みたいな素材でチープ&バリが残ってた
他の金属部品も断面の仕上げが荒かったり、やはり中国製って感じ
○使用感:ニードルストッパーを回す時、手応えがなくて不安になる
トリガーのばねの力は適当。全体重量も適当にあり安定する
○その他:予備の10mmカップを装着したが所定の位置にねじ込めない(水平の位置でとまるw)
○総括:予備カップみたいな問題wがあるが、それ以外は大きな問題はない
サイドカップ方式なのでメイン機には推奨しないがサブ機としては十分
アネスト岩田の名前付けて企業的になんか利益でもあんのかねぇ・・・・
な、作りのようですねw
その値段だとWAVEのJr買えちゃうじゃん。
よく読んでなかった失礼
トリガー式なのね、それならJrと比べても意味ないか
>>330の人のようにベーコンにレギュレーターとかダストキャッチャーをつけようかなと検討してるんですが、
そのまま繋げられるんでしょうか?それともジョイントとか必要でしょうか?
お店のおじさんに相談してごらん。
>>870 その330だが。ジョイントはクレオスのジョイントセット買えば問題ない。3つ入ってるやつな。
けど、風量がた落ちするし、ハルグ(ふいご)が裂ける恐れも有るのでお勧めしない。
どうせ付けるなら、REVOとかにした方がいいと思うよ。
test
とりあえずこのスレ読んだ後ベーコンポチってきた!!!ついにエアブラシデビューだぜ…
おめ
>>875 ようこそベーコン友の会へ(´・ω・`)
すぐに壊れて、安物買いの・・・にならないといいね
880 :
878:2010/10/17(日) 20:38:47 ID:wWimLz2G
壊れたら次のステップに進むチャンス、 と考えればヨロシ。
ベーコンもしばらく使ってたらもっといいもの欲しくなるでしょ、きっと。
ん〜ベーコンで十分なんだよね…
初コンプの場合は比較対象が無いからな。
なので、一応使用に耐えればプチコンだろうがベーコンだろうが「これで十分!」てなる。
885 :
HG名無しさん:2010/11/12(金) 00:22:26 ID:sPFYbk9P
スレチ。
自分でスレ立ててやってくれ。
886 :
HG名無しさん:2010/11/20(土) 04:19:15 ID:Jc2svNqM
実際のところ低圧対応金属製と(タミヤ、クレオス)
ベーコンピースの性能(塗膜の綺麗さ)
どれ位違うの?教えて
(戦闘機とバイクモデラーの人だけでお願い)
(個人的にAFVは筆塗りの方がいいと思うし多少荒い方がいい感じだと思うし
ロリコンフィギュアや綺麗系ガンプラは金属製の方がいいと思うのでパスさせて
あとカーモデラーはボディ塗装楽なのは容易に想像出来るから同様にパスさせて)
戦闘機とバイクモデラーの意見が聞きたい
887 :
HG名無しさん:2010/11/20(土) 04:21:53 ID:Jc2svNqM
>>886 追記
サフやメタリック、クリアーオンリーもパスでお願い。
>>886 細吹き出来るかどうかの違いのみ。
ベーコンピースは2mm程度まで。
それ以上細かい塗装がしたければ金属製買え。
あとはエアーを止められるかどうかという違いもあるが、塗装中、対象物にエアーが当たってしまうのはちょっとやり難いなぁと感じる程度。
それを差し引いてもベーコンピースの洗浄しやすさは神だったな〜と手放した今はしみじみ思う。
つか、製作するキットや使う塗料でハンドピースの使用感は違ってくるのは間違いないが、
俺様と同じ使用環境の奴以外はレスすんじゃねーという態度はちょっと・・・と感じた。
889 :
HG名無しさん:2010/11/20(土) 09:01:21 ID:Jc2svNqM
ごめんね。
多分そういわれると思ったがここが「非常に重要」な事だから聞いた。
>>886や
>>887の用途なら基本「何でも使える」もしくは「使えない」のどちらかだと思う。
戦闘機やバイクはちょうど「微妙な範囲」だと思ったから聞いたの
それから答えてくれたのに悪いんだけど
聞きたいのは「塗膜の質」で「吹き幅」じゃないのね
それとも「塗膜の質」は金属製と同じなの?
>>886 塗膜の綺麗さは道具ではなく慎重さと技量の問題。
それから俺様と同じ使用環境の奴以外はレスすんじゃねーという態度は実にウザいな。
891 :
HG名無しさん:2010/11/20(土) 09:41:09 ID:Jc2svNqM
>>890 ごめん
おれ別にバイクや戦闘機モデラーじゃ無いんだよね
ハンドピース(ベーコンピース)の性能として
多分バイクや戦闘機モデラーが一番シビアだと思うから聞いた
この人達が許せる範囲ならかなりお勧め出来るモノだと思うから
このスレ読むと勧めてるのはAFVモデラーや
とりあえず濡れりゃいいガンプラモデラー一辺倒な気がしたから
それからもう一度聞くけど
塗膜の質は技量の問題?
じゃあ金属製の存在意義は?
答えてもらって悪いんだけど適当な事言ってない?
あぁ。もちろん適当なこと言ってるよ。
道具と塗料に合わせた濃度や絞りや空気圧をきちんと把握する経験と技量、
あせらずにまずは試し塗りをしてから塗る慎重さ。
これがあれば低価格のハンドピースでも十分に綺麗な塗装はできる。
逆にコレをやらないヤツはどんな道具を使ってもダメ。
ついでにいえば高級なハンドピースは細く塗る柔軟性がある。
たとえばWWIIのイタリア機の迷彩がマスキングなしで塗れる。
そして1/35ミリタリーフィギュアの顔や服を塗り分けることもできる。
だがこういった使い方は工夫次第でどうとでもなる利点に過ぎない。
存在意義w
何様だよ
ちゃんと流れを読まずに書き込んでみるがw
工業製品的な艶が欲しいのだったら口径がでかめでカップ大き目のものの方が
良いかなとは思う。
車の模型サイズだと0.8mmクラスが良いと思うけど家で吹くのは換気や環境を
考えると難しいかも。
あと市販の模型用塗料って塗料の乾燥が速いので艶が出にくいと思った方が
良いかと。
かといって工業用の溶剤を使うとプラが解けることがあるのでお勧めしない。
そこら辺は市販の溶剤でなんかありそうだけど
高いピアノだろうが安いピアノだろうが下手くそが弾けば下手くそなままだ。
塗膜の綺麗さは技量の問題というのは正しいと思う。
その技量の低い俺が使った場合は、金属製の方がきれいに塗れる。
ベーコンの方が、粒が粗くて面がざらつきやすい感じ。
俺にとっては金属製のほうが綺麗に仕上がるので、存在意義はある。
使ってるのは、0.3プラチナv2ね。
俺の技量が低いだけなので、ベーコンが悪いというつもりはない。
リターダを使え?
道具の安い高いや技量の上手い下手でなく、単に使っている道具を知ってるかだと思う。
極論すれば、条件(圧)の変化するスプレー缶でもちゃんと見ながら
やればコッテリした艶は出せる
899 :
HG名無しさん:2010/11/24(水) 03:05:26 ID:KGFCoiJF
どんな道具でも或る程度の慣れというか技量は必要であるし大事だよ。
そして経験が失敗を減らしてくれる。
経験は自信につながるし。
ということでどれも有るに越したことはない。
900 :
HG名無しさん:2010/11/26(金) 16:14:18 ID:ScUDtofV
ベーコンセットだけで塗装膜を薄く塗装するとつやが消えがちなので、
特につやを出したいならリターダーを入れると改善する。
>>900 それって対象物から離し過ぎなだけだろw
>901
近づけると厚吹きになっちゃいますからね。
そのへんのコントロールがベーコンピースはキツイんだわ。
903 :
HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:37:24 ID:zF5OaABx
>>900つやが消えがち
細かい調整をしながら吹けるなタイプのピースではないので、
簡単に薄く吹きたいならハンドピースを替えるという選択肢もある。
もちろんベーコンピース職人を目指すという考え方もあり。
904 :
HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:43:23 ID:zF5OaABx
>>903訂正。
2行目を
「容易に細かい調整をしながら吹けるタイプのピースではないので、」
に置き換えて読んでもらえると意味が伝わりやすいかも。
905 :
865:2010/12/19(日) 23:21:22 ID:mW1oFk5A
上のほうでアネスト岩田キャンベルのMX2960(トリガー式のやつ)を買った者だけど
数ヶ月使っていろいろ感想があるので書いてみるわ
○塗料カップが垂直にならない問題は強引に思いっきり締めたらなんとか垂直になった
○使用後洗ってるのに数日後ニードルが後ろのほうで毎回固着して
トリガーを引いてもノズルが後退しない
ニードルの入る穴が大きいのかパッキン?のサイズが合ってないのが原因っぽい
グリスを塗って対処したら、固着しなくなった
結局いろんなところの精度が低いんだと思う
まあ、いちおう使えてるんだけど、人に薦められるブツじゃない
安価なブラシならタミヤのベーコンブラシ
この価格出すなら倍出してカップ一体型のトリガー型買ったほうが絶対いいと思う
アネスト岩田も信用を下げるような商品によく名前付けたよな
目先の利益に目が眩んだのか知らんが
高価格帯が売れないからじゃね?
そもそも欲しいヤツは持っているだろうし
キャンベルはもともとサポート無しの安い輸入品売るブランドだからしょうがないんじゃない?
ベーコンを買った後輩が「迷彩ができない」と言うんで、
家まで行って実践してみせてやった。
後輩がエアブラシ塗装に不慣れなのもあるけど、
塗料が濃いのとニードルの開きすぎが原因だった。
簡単な90式の陸自2色迷彩をやってみせたら、
「こんなに綺麗にできるんだ!」って驚いてた。
久しぶりにベーコンで1/35戦車の迷彩をやったけど、
思ったより使えるんだよな、あのピース。
ノズルカバーが太くて、狙いにくいのが難だけど。
ベーコンピースって細吹きノズルがなかったっけ??
太吹きがあったのは知ってるけど。
人の作業風景見るのって、色んな発見があって楽しいよな
913 :
HG名無しさん:2011/01/22(土) 23:25:25 ID:jWcbo1W+
ウレタンクリアを吹くには ベーコンと105のどちらが適しているのでしょうか?
分解洗浄の容易さでベーコンに一票
915 :
HG名無しさん:2011/01/23(日) 13:36:40 ID:5dZSPpKT
持ってるコンプレッサー次第でも変わるので環境を書かないと。
なんでだよw
コンプが同じだったとしてピースはどっちがいいの?って話だろ
そんなコンプじゃウレタンは吹けんやめとけって展開にしたいのか?
そんなコンプで大丈夫か?
918 :
HG名無しさん:2011/01/23(日) 17:44:55 ID:5dZSPpKT
>>916 勝手に沸騰されても理由が分からんが、
コンプは同じとは限らないし、
>>913が質問したのは漠然とウレタンを吹くだが
両者とも一般的なハンドピースが候補ではないので
吹く前に接続できるかが気になっただけの話。
もしタミヤならベーシックが金具等の変換なしでそのまま使えるとか
KIDなら改造の手間がかかるとか色々アドバイスできる。
買っても部品を更に買い足さないと
すぐ使えないとかがあると問題にならはず。
又質問されるよりは聞いておく方が
お互いのためだと思う。
元々が漠然とした質問なので最低限の環境ぐらいは
答える側としては是非書いて欲しい。
919 :
HG名無しさん:2011/01/23(日) 17:47:09 ID:5dZSPpKT
スマン
>>918 4段落2行目を
「すぐ使えないとかがあると問題になるはず。」に差し替えてくれ。
920 :
HG名無しさん:2011/01/23(日) 20:36:24 ID:F+fja4Qt
>>918 なるほど メーカーによる接続の違いもあるんですか
今使ってるコンプレッサーはGSIのL5でエアブラシも同メーカーです
921 :
HG名無しさん:2011/01/24(月) 01:04:35 ID:XyFoK3QG
918だが
クレオスならタミヤのベーコンピ−スと
別売りの1/8変換ジョイントで問題ないと思う。
Kid-105はエアテックスのコンプAPC-001
または同じ仕様の他メーカーのコンプ向き。
理由は調べるといい。
なんで質問には答えないで、聞かれてもいない事ばっか答えたがるの?
先ずは
>>913に答えて、その後質問者が「コンプに接続できないんですけど」
とか言ってきたらまた答えるなり情報後出し氏ねとか言えばいいだけの事。
水性ウレタンならKIDS−105
2液性ウレタンならベーコンがおすすめ
924 :
HG名無しさん:2011/01/25(火) 11:23:03 ID:6rMKJN18
918だが
>>922 ウレタン塗装はどちらがいいですかと言う前提なので
環境による選択肢を答えただけ。
理由は両方とも使えないことは無いが
ウレタン塗装にはお薦めという作りではないハンドピース。
知っていると思うがエアーの内部抵抗が
通常の金属製のハンドピースに比べて
高いハンドピースなので
ウレタン塗料の特性と合わせて考えると
塗装に際して条件が厳しい部分があり
結果問題が発生しやすいのが分かると思う。
色々対策が無いことはないがウレタン塗装初心者なら手間がかかる。
しかし、質問者が必要があり購入予定の様なので
塗装環境を聞いてハンドピースが問題なく接続でき
同時にエアーの接続部による損失を抑えられる条件で簡単に答えた。
より快適なウレタン塗装のために。
そこで「特定環境に於いてどちらのハンドピースがよりウレタン塗装に向いているか。」
と言う観点からの答えが
>>921となった。
「それぞれのハンドピースの特性に合うエアー損失の少ない接続法が
ウレタン塗装には重要なので」を最初から説明しておけばよかったかもしれない。
レスの個々の内容からの指摘と思ったので補足した。
925 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 09:19:49 ID:RUbawFUX
926 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 09:57:13 ID:SGcRLi3u
けんかはよくないw
927 :
925:2011/01/27(木) 10:00:13 ID:RUbawFUX
感想を言うだけでは悪いので
914−924間の返答レスを参考にgoogleで調べたら
「kid-105 改造」だけでかなりの数がヒット、
「kid-105 接続」でもかなりヒットした。
これで調べたら必要なことは理解できる。
もちろんベーコンピースについても書いてあったので参考になるが、
総合すると結果ウレタン塗装についてはまあ頑張れとしか言えないな。
928 :
925:2011/01/27(木) 10:02:04 ID:RUbawFUX
>>926 心配させてスマン。
最近の傾向から感想を言わせてもらったつもりだった。
929 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 00:02:14.65 ID:gMt6bfTw
久しぶりにベーシックエアーブラシを使ったけど、やっぱいいわコレ。
軽いし、調節が楽だし、性能的にも使い慣れると意外とイケる。
930 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 19:49:08.87 ID:p9AvY7nd
なぁ、KIDS-105とプチコンキュートの組み合わせって悪いのか?
圧力か何かで塗料容器の蓋吹っ飛んでちょっとした惨事になったんだが
931 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 21:31:41.40 ID:/UrNJHwl
別に
932 :
HG名無しさん:2011/03/09(水) 00:13:53.13 ID:wrGt7Rdg
返答サンクス
したら別の問題か
933 :
HG名無しさん:2011/03/09(水) 22:36:03.97 ID:PstrPw/X
構造上そんな事が起きるとは考えられないのだが
934 :
HG名無しさん:2011/03/10(木) 00:24:03.21 ID:HTAVM+Vw
起きちまったもんはしょうが無い
KIDS-105をプチコンキュートにつないで塗装しようと思ったんだが
なんかトリガー押しても塗料でなくてな
バラしたり色々やっているうちに、塗料の粘度が原因じゃねと思って
塗料にうすめ液入れて吹いたらフタ飛んで中身飛び散ってえらい目にあったわ
コンプレッサーが悪いのかと思って今日エア缶買ってテストしてみたけど塗料でないの継続中だしな
935 :
HG名無しさん:2011/03/10(木) 01:26:23.94 ID:0qq8ATiV
そりゃ、扱いの問題じゃねーかw
936 :
HG名無しさん:2011/03/10(木) 01:38:03.59 ID:PasXoQU6
ピースの清掃しろ
937 :
HG名無しさん:2011/03/10(木) 01:42:10.47 ID:O0s9LIz4
だみだこりゃー(;^ω^)…
938 :
HG名無しさん:2011/03/10(木) 01:53:05.33 ID:OENsElIG
>>934 >バラしたり色々やっているうちに
壊したんだろ
939 :
HG名無しさん:2011/03/10(木) 02:25:12.06 ID:bqI2ymf2
ベーコンに105のパーツ組み込んでエアも制御できるようにならんかな…
940 :
HG名無しさん:2011/03/10(木) 02:41:18.48 ID:JJUxYvf2
105そのまま使えよw
941 :
HG名無しさん:2011/03/11(金) 17:25:32.20 ID:GMw2h7SR
ですよねー
分解の際「バキッ」っといく系の分解不可だと思ってたから
実際手にしてホッとしたわ
かなりいいねコレ
942 :
HG名無しさん:2011/03/19(土) 23:55:54.49 ID:SAN0/hx5
以下チラ裏。
久しぶりにベーコンで塗装してみたら、何だかエアの吐出量が少ない感じ。
ピースは毎回作業後に軽くバラして清掃してたから問題ないと思うし、
脈動は無いからバルグのパンクではないし、モーターもちゃんと回ってるから、
原因はコンプレッションユニット摺動部のグリス切れ(潤滑不足)か?と思って
ケースを開けてセラグリスHGでグリスアップしてやったけど変化なし。
そこで何気なく、予備に買ってあった別売りのベーシックエアーブラシ(新品)を
繋いでみたら、問題なくエアが出て、いつものようにドバドバ吹ける。
どこが悪いんだ?と古い奴とニードルやノズルを一つずつ取り替えてみたら、
何と清掃不足でノズルカバーの穴が狭く(小さく)なってたのが原因だった。
爪楊枝に溶剤をつけてグリグリやったら一発で元通りの性能に復活。
毎回作業後にはウガイして溶剤を吹いてたし、ノズルカバーもニードルと
同時に外して外側と内側から綿棒+溶剤で拭いてたんだけど、
それだけでは穴そのものに塗料が残ってたってことなのか?
やっぱりインストどおり、たまには溶剤にドボ漬けしないとダメなのかな。
943 :
HG名無しさん:2011/03/20(日) 16:08:52.07 ID:byzQYsdF
極細歯間ブラシが最適
>ノズルカバーの洗浄
944 :
HG名無しさん:2011/03/20(日) 19:23:27.58 ID:a+t6ASoM
>>943 極細歯間ブラシなんて勿体無くない?
ベーコンのノズルカバーの穴は大きいから、
細い真鍮線で掃除してるよ。
945 :
HG名無しさん:2011/03/21(月) 00:31:27.92 ID:QvlqoauG
>>944 いくら安いからっていってももうちょっと丁寧に扱ってもバチ当たらんだろうよ
946 :
HG名無しさん:2011/03/21(月) 23:54:35.27 ID:dXSZjXZb
>>945 ベーコンのノズルカバーがスチール製なら、
真鍮線は軟らかいから平気でそ。
ピアノ線やステンレス線だとヤヴァ気だけど。
947 :
HG名無しさん:2011/03/22(火) 01:01:35.38 ID:hoXfG01t
爪楊枝でいいのに
948 :
943:2011/03/22(火) 19:39:33.16 ID:FIw0N0nL
歯間ブラシなんて100均で10個入りの買ったら一生持つぞ。
俺は未だに1個しか使ってない。
949 :
HG名無しさん:2011/03/31(木) 17:57:19.41 ID:wShdzjFx
トリガーとホース繋ぐ白いゴムチューブ収縮して空気が漏れやがる
修理に出すぐらいなら新しいの買うべきか?
950 :
HG名無しさん:2011/03/31(木) 18:29:53.26 ID:LISdW0XF
ホームセンターでも行けば代用品売ってるだろw
951 :
HG名無しさん:2011/05/06(金) 17:06:51.75 ID:EeApn7xF
>>649さんと同じ状態になったorz
分解清掃、キャップシンナーどぼんやったけど直らない。
649の流れでねじ止め剤・パッキンどうのとあるのは、
ノズルキャップとノズルのネジ溝で、空気が漏れるということでしょうか?
952 :
HG名無しさん:2011/05/06(金) 19:45:07.98 ID:C4zNKxs7
>>951 ニードル抑えネジが普通のエアブラシと違って横から締めるようになってるでしょ?
きつく締めたつもりでも緩かったり、きつくしすぎてニードル変形したり。
ニードルがきちんと後退してるのに塗料出ないのは、グリップの内部のエアーのチューブが
裂けてるものと思われます。
953 :
HG名無しさん:2011/05/06(金) 20:28:58.24 ID:EeApn7xF
ニードルの移動はしています。
というか、ノズルが外れることをたったいま知りました。
一体成型だとばかり・・・。小さなスパナが入っていた謎がやっとわかりましたw
外したら中から洗浄したときに入ったと思われる糸状の埃が出てきて、
ノズルを戻すとうがいが状態は前より激しくなったので、逆流経路も
ここだったのかも知れません。というわけでネジ止め買ってきます。
別件ですが、ノズルを付ける本体を洗浄すると、製造時(?)の鉄粉、
切りくずみたいなのが結構出てきました。
954 :
HG名無しさん:2011/05/06(金) 21:11:25.79 ID:xzKcxzs2
>953
それどこか経年で削れてるんでないのかしらん。
955 :
HG名無しさん:2011/05/06(金) 21:29:15.78 ID:EeApn7xF
あっ、そうですね。塗料カップ部の雌ネジかな。
長さ1mmくらいの細い屑がシンナーの中で舞ってました。
956 :
951:2011/05/07(土) 17:33:33.95 ID:QDsE92NW
ノズルが裂けてましたorz
957 :
HG名無しさん:2011/05/08(日) 00:19:15.60 ID:SymLZYrw
958 :
HG名無しさん:2011/05/08(日) 00:24:26.74 ID:SymLZYrw
959 :
951:2011/05/08(日) 07:53:47.31 ID:JNfaXLn8
>>957 その手がありましたね。エアテックスの方ばかり見ていて諦めかけてました。
早速取り寄せようと思います。どうもありがとうございました。
960 :
HG名無しさん:2011/05/14(土) 16:36:03.95 ID:7F5cD5oa
KIDS-105を先日購入したのですが
どうも調節ネジの機能がなくなってるみたい・・・
ネジ部品が中空になり本体を止めるだけの役割のみになっています。
M5チェンジネジをつけたためのコストダウンなのか分かりませんが
少し損した気分
961 :
HG名無しさん:2011/05/18(水) 10:56:31.29 ID:IoZSGjqd
>>960 何という念レス
俺も通販でKIDS-105をサフ用に買ったばっかり
糊で貼ってある新しいマニュアル見ると去年から改悪されたっぽいね
サイト更新しろエアテックス
962 :
HG名無しさん:2011/06/17(金) 22:50:12.06 ID:afszUgKZ
ベーコンピースとKIDS−105の性能は同等と見てよいですか?
分解のしやすさは気にしません。
できればエアが止まるのが欲しいので塗装の性能が同じなら105の方を買いたいのです。
細吹きのしやすさとか違いあるのでしょうか?
963 :
HG名無しさん:2011/08/21(日) 22:47:04.22 ID:NG/kM/dR
>962
同じ。ノズルもノズルキャップもカップも互換可能。
エア止まる・止まらない、分解出来る・出来ない、の違いだけ。
964 :
HG名無しさん:2011/08/22(月) 12:10:13.73 ID:1RyW+3ec
>962
ただ、kidsは単にエアが止まるだけで、
トリガータイプハンドピースのように
トリガーの引きでエア量をコントロールは
出来ないので、過度な期待は禁物。
965 :
HG名無しさん:2011/11/06(日) 01:14:46.52 ID:8D/bCJor
あ
966 :
HG名無しさん:2011/11/06(日) 13:42:21.51 ID:m3W85d8c
>>964 > >962
> ただ、kidsは単にエアが止まるだけで、
> トリガータイプハンドピースのように
> トリガーの引きでエア量をコントロールは
> 出来ないので、過度な期待は禁物。
え?
967 :
HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:12:27.91 ID:sfE8XvOZ
トリガータイプでも引きの加減でエア吐出量の調節は出来ないな。
エアは「出る」か「出ない」か。
少なくとも俺の持ってるタミヤトリガーワイドはそうだ。
エア吐出量はコンプの方で調節するもんだと思ってたが?
968 :
HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:24:50.28 ID:XIs1C1Ef
トリガーじゃなくてダブルアクションって言いたかったんだろ
969 :
HG名無しさん:2011/11/10(木) 15:46:54.32 ID:282Z6dLK
い
970 :
HG名無しさん:2011/11/10(木) 17:05:44.67 ID:G80t8sJS
ほ
971 :
HG名無しさん:2011/11/25(金) 18:06:39.00 ID:Jw8+foy/
ん