MGフォースインパルスガンダム Phase-02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
2008年に5月発売のMG フォースインパルスガンダムについて語るスレです。
定価は¥4,725 (税込)

前スレ
MGインパルスガンダムが出るのを待つスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179404897/
2HG名無しさん:2008/04/13(日) 01:48:56 ID:upLWkBMC
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10069493a.jpg
◆「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場したシン・アスカが搭乗するフォースインパルスガンダムが待望のMGで登場!
◆TV設定をもとに「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」作画監督である重田智氏の協力のもと、設定及び、形状を追及。
◆フォースインパルスの特徴である変形・合体を完全再現。各形態はランディングギアによる展示が可能。
◆レッグフライヤー時と、MS形態時、ともに脚部の連動ギミック内蔵。他、肘部においても、連動機構内蔵。
◆サイドアーマーには、展開式ナイフが内蔵。他、ビームライフル、シールド、ソード、サーベル、ナイフが付属。
◆フリーダムを撃墜したソードには、劇中をイメージさせるビームエフェクトパーツが付属。
◆フォースシルエットの主翼は前後の回転及び、収納形態を再現。また、垂直翼は左右に可動可能。
◆1/100サイズのシン・アスカ(コックピット用、立ちポーズ)とルナマリア・ホーク(立ちポーズ)が付属。

http://img229.imageshack.us/img229/3136/srwhotnews5mg2ty8.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3123/2370391647_9517a13293_b.jpg
3HG名無しさん:2008/04/13(日) 01:51:13 ID:upLWkBMC
4HG名無しさん:2008/04/13(日) 01:55:38 ID:cmvNptsz
パルス
5HG名無しさん:2008/04/13(日) 02:14:07 ID:oaWTXvwQ
最初いらねと思ったけどなんか欲しくなってきた

6HG名無しさん:2008/04/13(日) 07:34:37 ID:OLhcENWV
ソードシルエットが丸々つくんじゃなくて大剣1本だけなのか
7HG名無しさん:2008/04/13(日) 09:53:50 ID:mtMQRU/V
今更画稿を見て思ったんだが、股関節に運命の悪夢再び?
8HG名無しさん:2008/04/13(日) 10:54:12 ID:F3Y86Z9W
前スレから
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up23600.jpg

いかり肩じゃないな
9HG名無しさん:2008/04/13(日) 11:11:42 ID:1hhtMJzC
10HG名無しさん:2008/04/13(日) 11:15:59 ID:PyVZnv68
11HG名無しさん:2008/04/13(日) 11:25:33 ID:PXMcvKJI
>>1

さぁ みんな!
前スレ生めてこよーゼ!!
12HG名無しさん:2008/04/13(日) 12:18:15 ID:/6FQpP3Q
>>1
アンタって人はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!乙!!!
13HG名無しさん:2008/04/13(日) 13:53:26 ID:d7TzU/ru
隠れてるナイフも早く見たいな
14HG名無しさん:2008/04/13(日) 14:12:51 ID:EVjXh6s9
いちおつ。
いちおう関連スレ

ブラスト&デスティニーインパルスガンダムマダ〜?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178810589/
15HG名無しさん:2008/04/13(日) 14:20:22 ID:cmvNptsz
一番の謎はランチャーソードよりインパのほうが安いということだ
16HG名無しさん:2008/04/13(日) 15:44:11 ID:PVVNX8RK
パーツが多いんでしょ。
あっちは、ストライク本体一個にソードストライカーとランチャーストライカーついてるわけで。
インパでも、同じような構成になったらもうちょっと高くなると思うよ。
ブラストインパはボリュームあるからねぇ。
17HG名無しさん:2008/04/13(日) 15:56:52 ID:PVVNX8RK
いや、うっかり忘れてた。インパはシルエットごとに本体の色も違うんだった。
それぞれ本体とセットで出すってのは・・・きっつ。
18HG名無しさん:2008/04/13(日) 16:22:46 ID:FGj81cZO
>>8
なんか手の甲がゴツいな、、、人差し指付け根の出っ張りこれなんだろう?トリモチ?
19HG名無しさん:2008/04/13(日) 16:29:07 ID:PVVNX8RK
手の平にある、ソード持ち用のソード側ガイド溝へのハメコミ用突起じゃなくて?
20HG名無しさん:2008/04/13(日) 17:29:41 ID:0FgDWldM
胸のCIWSの砲身こんなに露出してたっけ?

腰にナイフしまえるんだろうkど、はやくナイフ自体を見たいぜ
21HG名無しさん:2008/04/13(日) 17:43:20 ID:PVVNX8RK
>>20
胸のバルカンは部分塗装する場所かと。
なぜ色がこうも違って目立っちゃってる構成になってるのかは謎だけど。
22HG名無しさん:2008/04/13(日) 17:46:39 ID:Uyw2ujMU
インパルスって良く見たらイケメンでワロタ
23HG名無しさん:2008/04/13(日) 17:50:12 ID:0FgDWldM
>>21
フレームとの関係とか?
24HG名無しさん:2008/04/13(日) 17:52:38 ID:PVVNX8RK
>>23
う〜ん謎ですよね。
下からせり出してるのであれば、上からカバー嵌めるようにして色を
整えて、砲身部分だけ出るようにすれば解決できそうなんですけど・・・。
キットきたらそこどうなってるのか確認ですかね。
25HG名無しさん:2008/04/13(日) 18:08:47 ID:Uyw2ujMU
>>24
バルカンの砲身が上下可動するものと予想
26HG名無しさん:2008/04/13(日) 18:33:58 ID:kAC36cqm
分離ってぱかっと外れるの?
変形にしてもへたれないか心配
27HG名無しさん:2008/04/13(日) 20:22:58 ID:MhWrVyjX
多分というか確実にチェストフライヤー時にバルカンを前方に構えられるようにしましたよって事だろ
28HG名無しさん:2008/04/13(日) 21:01:40 ID:vE1f2yYg
意味ねぇww
29HG名無しさん:2008/04/13(日) 21:47:33 ID:LL/wsjgU
無くはない
30HG名無しさん:2008/04/14(月) 00:16:43 ID:PXELwwGH
ナイフでポージングしたらどんな感じだろうな
なんとなくエクシアっぽく
31HG名無しさん:2008/04/14(月) 01:17:11 ID:niLx9oHe
OPかストライクのポーズじゃダメか?
32HG名無しさん:2008/04/14(月) 01:23:42 ID:5t+AZNWL
どんなだっけ?
33HG名無しさん:2008/04/14(月) 01:30:46 ID:jJqN1W49
壊れ合うからうーごけないぃ〜
34HG名無しさん:2008/04/14(月) 01:43:21 ID:0m4eVN07
次回、機動戦士ガンダムSEED DESTINY 「悪夢」
35HG名無しさん:2008/04/14(月) 07:31:26 ID:th9UuZ/k
36HG名無しさん:2008/04/14(月) 16:53:57 ID:BvJJv9Ku
もう予約した?
37HG名無しさん:2008/04/14(月) 16:59:43 ID:q0+/jd+X
いまさらこんなん予約してまで買うやついんの
つか買う奴なんていんのかよ
ふざけるな
38HG名無しさん:2008/04/14(月) 17:02:32 ID:MpysIR4X
>>36
俺はPV見たさに予約した
こっちの方が確実だろうし
39HG名無しさん:2008/04/14(月) 17:43:51 ID:q0+/jd+X
PV(笑)
小学生かお前は
40HG名無しさん:2008/04/14(月) 18:31:57 ID:mrHA4KAB
>>ダブルオー厨は死ねよ。
キモイんだよ。

お前らみたいなゴミはさっさと死ね。
41HG名無しさん:2008/04/14(月) 18:43:41 ID:jjqN6R1z
>>38
普通にDVDを同梱して欲しかったよね、HGノワールのときみたいに。
42HG名無しさん:2008/04/14(月) 18:55:22 ID:A9bypx8U
>>41
そうすると、ニコニコ動画とかに上げる奴がでるだろ。
サンライズ&バンダイはああいう行為を極めて嫌ってるからな。
43HG名無しさん:2008/04/14(月) 18:59:04 ID:bWQy2Sf4
犯罪意識の軽さからかメインユーザーの学生やニートから
神と崇められたいが為か違法アップロードする馬鹿が絶えないからな・・
44HG名無しさん:2008/04/14(月) 19:04:03 ID:/9GIGVGv
>>42-43
スレ違いだし
今更そんなわかりきった事さもわかったかのように言うなきめぇから
45HG名無しさん:2008/04/14(月) 19:15:02 ID:A9bypx8U
そうだな、そういう馬鹿対策をバンダイはやってるし、まともな人からは文句でないし
ここでいう事じゃないよな。
PVをネット配信でみれるだけで十分。
46HG名無しさん:2008/04/14(月) 19:15:38 ID:I83d2t+N
どっちにせよ抜かれてうpされるだろうにw
今回のなんかはpass流されたらそれこそ終わりだろww
それより同じ初回特典ならDVDを欲しがる層に売った方がいいと思うけど
47HG名無しさん:2008/04/14(月) 19:17:51 ID:bWQy2Sf4
PGストライクのときみたいに店頭で流す販促PVだと思ってたんだけどね
意外だったよ
48HG名無しさん:2008/04/14(月) 19:32:50 ID:bLXd4GvV
バンダイは改心したのか?
てっきり、また2バージョン出して、SP版にはエクスカリバーと
エフェクト付きとかやると思ってたよ。
49HG名無しさん:2008/04/14(月) 19:38:54 ID:Rr50H2Gd
内容がよく分からないのが困る
50HG名無しさん:2008/04/14(月) 20:28:57 ID:jjqN6R1z
前半機だからその商法やると反って売れないんじゃないかと判断したんでは
51HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:43:59 ID:T0C7tS23
ブラストも出て欲しいな
52HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:53:59 ID:sfidcymR
通常版フォース+エクスカリバー
SP版全シルエットなら許す
53HG名無しさん:2008/04/14(月) 22:05:12 ID:Z36XboaV
絶対MGはありえないとか言われてた時期がなつかしいぜ。
54HG名無しさん:2008/04/14(月) 22:23:52 ID:Sig4dH/4
3日前にエクストラフィニッシュverを購入して満足してる友人には、MG化の事実を伏せといたほうがいいですか、そうですか
55HG名無しさん:2008/04/14(月) 22:37:14 ID:vsco/cVJ
そういうのは買った日から近ければ近いほど聞いたときにショックだからなあ
だから今すぐ電話しろ
56HG名無しさん:2008/04/14(月) 22:40:34 ID:NwtGxHn4
>>54
>>55
また戦争がしたいのか、アンタたちは!
57HG名無しさん:2008/04/14(月) 22:43:23 ID:dIjR6C6J
おもしろいな ぉぃw
58HG名無しさん:2008/04/14(月) 23:16:54 ID:uAAnDBkU
どうも膝小僧(?)の割れ方が好きになれんなぁ。
自由やストフリみたいに色が変わるラインで割れるならとにかく
白一色ならMK-2のVer.2みたいに膝小僧全体が動く方が良いな。
59HG名無しさん:2008/04/14(月) 23:21:57 ID:bzg6ya86
>>54
おまえがMGインパ組んだ奴もってそいつんち遊びに行け!
今知らないってことはネットとかあんまり見ない友達なんだろ?
そんでそいつの1/100インパと並べて「何それ?何ガンダム?www ブッサwww」
とか言ってやるんだ。
60HG名無しさん:2008/04/14(月) 23:30:32 ID:t3m9Ml8S
ひでぇw
61HG名無しさん:2008/04/14(月) 23:43:50 ID:jVubtwb/
そして超かっこよく改造されたインパ見て逃げ帰ってくると
62HG名無しさん:2008/04/14(月) 23:46:49 ID:bnF84Fdz
細身にして、小顔にして、肩上げて・・・バンダイ商法
63HG名無しさん:2008/04/15(火) 00:18:01 ID:H06zSOcv
なぜ最初からこの体型で出さない・・・
64HG名無しさん:2008/04/15(火) 00:19:45 ID:/8YXtQqe
ストフリにも言ってあげてくれ
65HG名無しさん:2008/04/15(火) 00:50:43 ID:oJLtFCe6
こんな厨臭い体型がいいとかいってるやつは
歌詞が何言ってるかわからずに洋楽聴いいとかいって
邦楽を馬鹿にしている房と同じ
すなわち厨房
66HG名無しさん:2008/04/15(火) 00:51:23 ID:oJLtFCe6
まあ誤字か
67HG名無しさん:2008/04/15(火) 01:08:51 ID:29+PC1zt
>>54
あの体型も別に嫌いじゃないよん
68HG名無しさん:2008/04/15(火) 01:26:46 ID:/bHrshei
アマのスクリーンショットも格好いいな
こりゃ欲しくなるわ、まあ絶対買うけど
69HG名無しさん:2008/04/15(火) 06:22:10 ID:ffkJIhci
こんなPGデフォルメも嫌いじゃないけど

VとかU.C.のMSはこんなに為らないよなやめてくれよマジで
70HG名無しさん:2008/04/15(火) 07:26:33 ID:7KcrFRqE
知らんがな
71HG名無しさん:2008/04/15(火) 07:56:35 ID:AunltYy6
>>69
メーカーに直接言えば?
万人が満足するものは存在しない。
そしていやなら自分でつくる。
ここはオモチャ板じゃなく模型板。
72HG名無しさん:2008/04/15(火) 17:30:58 ID:VU3imNXn
注文した
73HG名無しさん:2008/04/15(火) 17:53:59 ID:ffkJIhci
>>71
コメントに一々「直接言えば?」はもう逆に痛いと思う
MGインパルスについても否定はしてないんだけども。
突っ掛かるの止めてよね。クマー?

てかM.I.A.も改造する御仁は居るけどね
74HG名無しさん:2008/04/15(火) 18:11:51 ID:AunltYy6
ここで届きもしない文句垂れ流されても「ああ、またどうしようもない屑がいるな」
程度のどうでもいい不愉快しか撒き散らさないわけだが、

おまえはなにがしたいんだw
75HG名無しさん:2008/04/15(火) 19:00:28 ID:dFon7q9H
つかここインパルス専用のスレでしょ!?もっと熱い奴はいね〜のか!
2個買ってエクスカリバー両手持ちのソードインパ作ります(*`・ω・)ゞ
とか
こいつをもとにエルストver.2作ります(・∀・)
とか
76HG名無しさん:2008/04/15(火) 19:33:38 ID:CD7cZ3V5
青くして、ブルーインパルスを作るよ。
77HG名無しさん:2008/04/15(火) 20:01:02 ID:CjyGXBxg
じゃあ俺はレッドインパルスにするか。
78HG名無しさん:2008/04/15(火) 20:11:59 ID:u4Zcyapv
でわ私はピンク担当でいいのかしら?
79HG名無しさん:2008/04/15(火) 20:30:24 ID:9l8Ljwxq
はあ?
80HG名無しさん:2008/04/15(火) 22:22:20 ID:CjyGXBxg
>78はレッドインパルス知らないのか・・・
81HG名無しさん:2008/04/15(火) 22:24:05 ID:iD2mSutq
>>75
デスティニーインパルス作る猛者に期待
82HG名無しさん:2008/04/15(火) 22:53:33 ID:zSox4X5y
イエローをわすれるな!
83HG名無しさん:2008/04/15(火) 23:12:16 ID:u4Zcyapv
マジレス(笑)
84HG名無しさん:2008/04/15(火) 23:36:42 ID:DCFbmGXR
じゃ俺はグリーンに…
85HG名無しさん:2008/04/15(火) 23:40:14 ID:7z767jBi
そもそも赤青緑はすでにあるやん
86HG名無しさん:2008/04/15(火) 23:52:00 ID:u4Zcyapv
各色ググッてみたけど、パープルインパルスとシルバーインパルもなかなかいいな
87HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:07:52 ID:/nmb8G0R
デスティニーインパルスは青と紫ともう一つあったような
88HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:14:16 ID:PqgfEtsq
>デスインパ
ガワラ指定色

ザフトレッド
の3つ
89HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:18:48 ID:ONaInmvh
1/100のソードインパ買ってきたぜ!
MGインパと並べるねが楽しみで仕方がない
90HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:55:57 ID:3HRnQL1a
伝説に貸してあげる用のソードも欲しいのう
91HG名無しさん:2008/04/16(水) 03:15:04 ID:/XOOXsnq
敢えてデスティニーにエクスカリバー
92HG名無しさん:2008/04/16(水) 07:28:17 ID:nkHn0Zyh
インパルスにアロンダイト
93HG名無しさん:2008/04/16(水) 08:56:19 ID:w7FLEupJ
>>デスティニーインパルスは青と紫ともう一つあったような

おいおい、肝心な色忘れてるぜ、ザフトレッドカラーをさ

さぁこのインパルスと激戦を繰り広げるMGフリーダムver.2.0もでるよね
現行品は顔がブサイクで各部のピースも悪いしね
94HG名無しさん:2008/04/16(水) 09:22:24 ID:fTJpQi+C
インパルスの写真かっけー
ストライクと全然違う
95HG名無しさん:2008/04/16(水) 11:09:49 ID:61qbSl1w
>>94
どちらもいい出来だ
96HG名無しさん:2008/04/16(水) 13:13:03 ID:a+e4QNs3
種MGは自由の胴が長い以外は基本的にいい出来だよな
特にIWSPの密度と重量感はすごい
97HG名無しさん:2008/04/16(水) 14:46:20 ID:61qbSl1w
新規スパロボ参戦オメ
98HG名無しさん:2008/04/16(水) 17:00:07 ID:PX7ox9Wp
どうせ後半にキラとストフリ出てきて持ってかれるんだろ・・・
99HG名無しさん:2008/04/16(水) 17:04:15 ID:/douSKNz
>>98
バンダイナムコのゲーム部門仕切ってる奴がやたらと逆ギレ君大好きなんで
ダンバインのトッドみたいに、何度か戦ってその都度フラグを立てておけば、
ある時期から仲間にできるみたいな扱いはしてくれるかもよw
あくまで可能性の問題。

なんとかコマンダーだと、一回倒してから後半遅くとはいえ、仲間にできただろ。

さあ、MGインパルスを買ってブブーンドドゥするんだw
100HG名無しさん:2008/04/16(水) 18:03:37 ID:XIelwTsC
自由と正義と
カガリ キラ レイ登場後キラそしてレイを倒したらあとでアスランで説得すると仲間になるとかあるかもね
101HG名無しさん:2008/04/16(水) 18:41:35 ID:/douSKNz
何段階か必要にしとくんじゃね。
まあ、そこまでして仲間にしたいキャラかといわれると微妙だけど。
ただデスティニーの能力はスパロボ向け。
インパルスも地形適応が序盤になるだろう地上編では結構有効だと思われ。
スパロボでるぐらいまでに、ブラスト、ソードも出てくれると嬉しいんだがなぁ。
どうせ色替え商売するんだからバンダイさん、早めに頼むよ。
ストライクと違って本体の色が違うから、それぞれにシルエット+専用本体つけ
ないとダメなんだしね。ブラスト頼むよマジで。
102HG名無しさん:2008/04/16(水) 21:13:35 ID:W1xOJPFU
103HG名無しさん:2008/04/16(水) 22:16:52 ID:D36gObCe
ついに種死も本格的にスパロボ参戦開始か〜いいねぇ
104HG名無しさん:2008/04/16(水) 23:03:52 ID:7nn0Wsjg
このゲームほど「卒業」という言葉が似合うものはないね。
いつまでたっても遊び続けているやつは真のキモオタ
105HG名無しさん:2008/04/16(水) 23:17:30 ID:HNuzYY7M
またいつものageながら貶す人ですか
106HG名無しさん:2008/04/16(水) 23:23:40 ID:syCZs4b/
インパルスは機能的に、撃破されてもコアスプレンダーが残るとかありそうだ。
あの手の機能は生存率上がるので重宝してる。
107HG名無しさん:2008/04/16(水) 23:31:39 ID:YAzzngiV
スパロボのインパルスはいかにもHGな顔でゲンナリ
アニメっぽくしてほしかった
108HG名無しさん:2008/04/17(木) 00:06:34 ID:dwom14QJ
>>107
ゲームキューブで出た奴とかGジェネPの方がカッコよかった気がするな
109HG名無しさん:2008/04/17(木) 02:19:21 ID:uX2qT27V
ミネルバで、メイリン出したら買う。 アーサーいらね
110HG名無しさん:2008/04/17(木) 10:21:44 ID:HNgrb9PK
ひょっとしてかなりの評判?

■GA Graphic
上位に変動なし! 最強のFIガンダム&W系HCM-Pro ガンダマー・ドットコム週間TOP10
http://ga.sbcr.jp/mrank/009696/

鮮明画像も
http://www.happinetonline.com/home/07/4543112544988_01.html
111HG名無しさん:2008/04/17(木) 10:48:03 ID:9R5w0/rU
どうか、どうかスパロボではキラやアスランの噛ませになりませんように……!

嫁は逝ってよし
112HG名無しさん:2008/04/17(木) 14:35:39 ID:B4Je1Xaf
ナイス分岐に期待。先に凸に説得させたら多分シンは仲間にならないな
113HG名無しさん:2008/04/17(木) 16:07:48 ID:YuXaS1xr
>>63
小顔・8頭身化はMG自由あたりからだけど、
重田も加わってより先鋭化したキットになったのがMGストフリとMG運命。
だからこれまでの蓄積が無ければこんな体型のインパルスは発売されてない
言い換えればストフリ、運命を踏み台にして
最強にかっこいいインパルスがキット化されるというわけ
114HG名無しさん:2008/04/17(木) 19:58:40 ID:o7KNFeYI
デスインパキボン
115HG名無しさん:2008/04/17(木) 21:26:45 ID:Pz6x3vib
お前らに聞きたいけど


ソードとブラストはMGで出ると思う?
フォースにエクスカリバーが1本とはいえ付いているから、望みは薄そうな気もするけど、
ストライクも今さらながらにソードとランチャーが出たからよく判断できん。
116HG名無しさん:2008/04/17(木) 21:35:51 ID:lAuub6iC
ランナー配置次第で可能性有無がはっきりすると思われるが、
ストライクバリエで味をしめてると思われるので、
個人的には出ると思う。
117HG名無しさん:2008/04/17(木) 21:46:54 ID:HDVM+wvU
ソード・ブラストがでるならデスインパも出るだろうな
118HG名無しさん:2008/04/17(木) 22:16:06 ID:gSjpHL3S
デスティニーインパルス、かっこわりーからなあ・・
まあ、デスティニーも、フォースインパルスも、
超絶アレンジで格好良くなったわけだし、重田アレンジに期待w
119HG名無しさん:2008/04/17(木) 22:22:28 ID:IPFv8PgB
デスティニーの翼が無改造でインパルスに取り付け出来たらいいんだけどなぁ
120HG名無しさん:2008/04/17(木) 23:14:04 ID:VU5IQTMq
MG運命の羽のカコヨサを考えたらこのインパにアレが付くだけでもかなりカコイイとオモ
残りのシルエットも重田とビークラがガッツリアレンジしてくれるさ
121HG名無しさん:2008/04/17(木) 23:24:50 ID:gSjpHL3S
インパルスって、結構直線的なラインが多いデザインなんで、
あの羽が付いちゃってバランスが悪いのがデスティニーインパルスの
かっこ悪さの原因の一つだと思うんですが、
(横についてる武器が直線的なのでなおさら)
それをどう解決するのかと。

インパルスは胴体も曲線(特に胸上部の円柱形の形)と
直線が奇妙にくっついてて変なデザインなんですが、
その辺はうまくバランス調整してますね、今回のMGは。
122HG名無しさん:2008/04/17(木) 23:49:37 ID:MqgrpzwE
デスインパパーツ、電穂の付録で出…ないな
123HG名無しさん:2008/04/17(木) 23:50:50 ID:VU5IQTMq
基本金型使い回しだからMGデスインパが出るならMG運命の羽がまんまくっつくのはFAだと思うよ
後はシルエットの接続部分や他の搭載武器とのバランスをどうするかってとこじゃない?

オレはデスインパのあの不格好さがむしろ好きなんだけどなあw
なんか開発中で、武装はとって付けましたっていう試作感がバリバリで
ムックも買ったしw

ソード、ブラスト、デスティニーと各シルエット搭載MGインパも出るといいね
124HG名無しさん:2008/04/17(木) 23:52:26 ID:VU5IQTMq
>>122
あの企画はHJだからねえw
電穂はさすがに無理だろww
125HG名無しさん:2008/04/18(金) 01:44:48 ID:Q2qghEOK
デザインのライン的に
インパ→運命

っていうよりも
自由→インパ→ストフリ
ストライク→デスティニー

に見える
126HG名無しさん:2008/04/18(金) 02:02:00 ID:RHIp7pWl
でっていう
127HG名無しさん:2008/04/18(金) 02:06:39 ID:5QtfFB6V
>>125
ストライクと自由の中間に見える


http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up31875.jpg.html
ソードも出て欲しいな
スパロボ参戦の初出カットもソードだったし
128HG名無しさん:2008/04/18(金) 08:07:09 ID:UFEIqwTC
売れ行き次第で出すかもしれないと睨んでる
129HG名無しさん:2008/04/18(金) 08:58:52 ID:Rat5wXrP
インパ用カオスとかアビスとかガイアとか
130HG名無しさん:2008/04/18(金) 12:20:02 ID:z3GPui94
インパルスはソードの方が本命でしょ
131HG名無しさん:2008/04/18(金) 12:30:42 ID:QVHZ8dPu
あんたって人はー!
132HG名無しさん:2008/04/18(金) 12:54:45 ID:AJHWn22W
撃墜リスト

フォース…ジンHM2型、ザムザザー、ガイア、フリーダム(withソード)

ソード…連合軍艦隊、オーブ艦隊、デストロイ(ルナ)

ブラスト…アビス、レクイエム(ルナ)
133HG名無しさん:2008/04/18(金) 15:33:16 ID:BLFLQBpw
>>132
ルナつええええええええええっ
134HG名無しさん:2008/04/18(金) 15:37:16 ID:RHIp7pWl
「さすがのアレなルナでもそんだけの機体や兵器なら・・・ってあいつ射撃下手じゃんwwwww」
とワロタ
月面ってかけよ>132
135HG名無しさん:2008/04/18(金) 16:11:32 ID:tDHvNvDK
>>123
デスインパと運命の羽は似てるようで結構違うぞ。
武器もエクスカリバーが二本にレールガンも二本

>>121
IWSPが似合いそうだな。
もう少し色の彩度を落とせば
136HG名無しさん:2008/04/18(金) 16:43:08 ID:AJHWn22W
>>134
議長「射撃の下手なルナマリアだったからこそ、メサイアで再利用することが出来ました^^」
137HG名無しさん:2008/04/18(金) 17:58:01 ID:4kwbYjTv
>>135
その羽の設定を改変するのがMGじゃないかw
138HG名無しさん:2008/04/18(金) 18:30:15 ID:NFeLYyOI
ストライクとの対峙用に上半身と下半身浮かせて飾れる透明補助パーツは欲しい
139HG名無しさん:2008/04/18(金) 18:35:50 ID:QjXVWMlZ
ストライク・・・?
140HG名無しさん:2008/04/18(金) 18:36:31 ID:NFeLYyOI
ごめん、フリーダム
141HG名無しさん:2008/04/18(金) 18:54:43 ID:SGbp5hso
142HG名無しさん:2008/04/18(金) 20:25:43 ID:gpjejU7p
>>141
これ何だよwwwww
143HG名無しさん:2008/04/18(金) 22:33:46 ID:01MhJvvt
次の情報って月末の模型誌まで無し?
144HG名無しさん:2008/04/18(金) 23:25:23 ID:AJHWn22W
>>143
来週水曜には早売りだな。
145HG名無しさん:2008/04/18(金) 23:46:20 ID:Bd84v8Na
スパロボに種デス出るのねw
でも何かインパルスの顔が本編じゃなくて、放送時にでた
あの不細工なプラモぽくてやだな。なんか馬面でさ・・・
アニメじゃあんな不細工じゃなくて正統派イケメンなんだぜ!!

MGみたいな顔に今から修正入れてくれぇ・・・・
146HG名無しさん:2008/04/19(土) 00:51:45 ID:m3OuUFv8
>>144
PVの実際のカットが出るのはそれ待ちなんだろうか
モデルしたのはMGの設計図からなのに、PVのインパのカットより
実物のほうがやけにカッコよく見えるのは不思議だ
147HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:10:06 ID:JiVYa0jy
前から思ってたんだけど、チェスト&レッグフライヤー、各種シルエットがスペアいっぱい有る現状、
インパルスって量産簡単に出来るんじゃないか?
それともコアスプレンダーが量産難しいのかね?
148HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:11:10 ID:qYz97wGr
コストが非常に高いのと専用の運用艦が必要なんじゃなかったっけ
149HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:18:38 ID:0TmSF8ZX
デュートリオンビーム必須だからな。
あのガス欠っぷりは開発中に取り沙汰されなかったのが疑問。
150HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:27:26 ID:SFPZ79Fh
デュートリオンビームは核エンジン載せられないための代替要素のある苦肉の策だったはず
稼働時間自体はザクとかと大差なかったかと
151HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:42:57 ID:JiVYa0jy
ミネルヴァ自体がインパルス運用に適した戦艦&フライヤー&シルエット在庫複数有り&インパルス運用出来るパイロットも何名か居るのに、
劇中では1機しか稼動しない状態だった。
セイバーダルマ&ザク全機破壊された状態の時とか、コアスプレンダー持ってきて何とかできなかったのかね?
コスト高いって言われても、シンが結構使い捨てっぽい使い方してたから実感薄いなぁw
使い捨てるたびに始末書書いてたんだろうかw
152HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:44:16 ID:bDVoWDhZ
条約なんて関係ねーって奴らがでかい顔して暴れるんだから、
律儀に条約守って制限かけてたザフトや連合が馬鹿みたいだ

最初から最後まで納得いかないアニメだった
153HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:45:33 ID:bIsV4yE9
>>151
そのあたりはボンボン漫画が上手い
154HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:53:16 ID:lAamFl4D
>>152
寝てた虎(フリーダム)を起こしたのは、議長の暗殺部隊。
155HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:57:44 ID:2fPK0VVR
連合はミラコロ使ってたじゃない。
そういやデスデロイって核なの?
156HG名無しさん:2008/04/19(土) 03:19:57 ID:7Qzhd7lx
むしろアレが核じゃなければなんの動力であの火力と言うのか(ry
157HG名無しさん:2008/04/19(土) 08:15:07 ID:JM8NPKep
>>141
ハゲワロタ
ターンXが出たら軟質プラ棒じゃなくて
しっかりしたクリアーパーツのステーが欲しい
158HG名無しさん:2008/04/19(土) 11:45:52 ID:slO5aG/f
159HG名無しさん:2008/04/19(土) 12:37:45 ID:k+0A2FbS
>>147
インパルスはコアスプレンダーが高コストってのは設定で明言されてます。

>>149
劇中の描写だと、ガス欠早そうに感じちゃいますが、
インパルスガス欠の状況って、周りがものすごい物量の敵だらけなのに、空飛んで戦えるのは、
インパルスのみとか、インパルスとセイバーのみ、みたいな感じだったんで、
エネルギー消費が激しかったんでしょう。

160HG名無しさん:2008/04/19(土) 15:12:41 ID:aTZ0s+WU
>>154
だから何やっても良いとかってのが
準備良すぎて自作自演みたいだし
161HG名無しさん:2008/04/19(土) 16:28:09 ID:lAamFl4D
アニメなんだからw
162HG名無しさん:2008/04/19(土) 17:27:28 ID:CR9RuH7L
スパロボのイベントがあったらしい

161 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:49:16 ID:???
ZのPVでフリーダム撃墜

162 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:56:43 ID:???
>>161
kwsk

164 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 16:18:57 ID:???
>>162
フォースでエクスカリバー持って突っ込んでグサッ
おぉぉぉって結構盛り上がってたのにワラタ

165 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 16:59:24 ID:???
172 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 16:21:32 ID:Qif/9gKW
インパルスがフリーダム撃墜した時拍手起きてワロタw

249 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 16:27:52 ID:gXE75WJZ
種運命はフリーダム(敵側)がビームサーベルでインパルスを二段切り。
反撃でインパルスが空中でソードを受取り突撃(種割れシンのカットイン)
アニメでフリーダムを倒した時みたいに正面からぶっさして終り。
163HG名無しさん:2008/04/19(土) 17:29:06 ID:lAamFl4D
スパロボZ購入回避確定。
164HG名無しさん:2008/04/19(土) 18:07:14 ID:B6D6fB7D
なんでやねん
165HG名無しさん:2008/04/19(土) 19:51:07 ID:Wzy+HMvj
>>163がキラだから
166HG名無しさん:2008/04/19(土) 19:59:58 ID:qn+7GnHN
別に貫かれても平気だよ、キラは
アスランはダメージくらい受けるけど
167HG名無しさん:2008/04/19(土) 20:33:29 ID:58PTfr7N
つまり自由撃墜まではインパルスは味方側な訳か
結構長く使えそうだな
168HG名無しさん:2008/04/19(土) 20:38:39 ID:AlKi4u6a
運命も少なくともOPでは活躍してるみたいだな
169HG名無しさん:2008/04/19(土) 21:34:30 ID:Q7QeJFWS
スパロボなんて餓鬼向け糞ソフトだろ・・・・
正直買うヤツは知的障害者くらい
170HG名無しさん:2008/04/19(土) 22:25:53 ID:HmsbhwfR
まあせいぜい乳ゆれに期待するわZは

MGインパ買ったら叩き売りで買った2個目のMG運命を刻んで最終回で飾るかな

171HG名無しさん:2008/04/20(日) 00:31:44 ID:X9vALF5X
スパロボやらん俺には>>162以降全く謎な流れだ
何でZガンダムにフリーダムが出るんだ?としばらく悩んだわ
172HG名無しさん:2008/04/20(日) 01:02:00 ID:6hC/HFfs
スパロボのPVでゼータがフリーダム倒したのかと思った。
ZガンダムでなくてスパロボZか、紛らわしい。
173HG名無しさん:2008/04/20(日) 05:13:34 ID:ZRVERu12
MGインパは一回描かれたビークラの画稿に重田が修正点書いてまた描き直してるんだな。
ストフリと運命のときは重田が画稿描いてビークラが決定稿出して終了だったんだろうか
174HG名無しさん:2008/04/20(日) 11:44:01 ID:uPc+ZFPh
HJのインタ見るとストフリのときは色々細かく調整してたみたいだよ
運命のときは読んでないからわからん
175HG名無しさん:2008/04/20(日) 13:50:18 ID:DxglNPbj
MGインパって宇宙船艦ヤマトのイメージモデルを思い出す修正ぶりだな。
肩アーマーが斜めにゆがんでるのはやりすぎでは?
176HG名無しさん:2008/04/20(日) 14:43:57 ID:/MManHLJ
スーパーロボ(笑)
177HG名無しさん:2008/04/20(日) 16:44:35 ID:XvCGqowu
>>175
曲がるけど水平にもなるのでは
178HG名無しさん:2008/04/20(日) 18:46:55 ID:hzbzyrAu
スパロボってSDでカッコ悪いし、今時CGじゃなくてドット絵だしでマジ糞だからな
やったことないけど、あれは酷いよ
179HG名無しさん:2008/04/20(日) 22:06:43 ID:ZRVERu12
CGのスパロボは微妙だったよ
180HG名無しさん:2008/04/20(日) 22:12:43 ID:djv5QIxK
動画みてしまったが、今回戦闘シーンがかなり力入ってるわ。
インパルスかっこよかったぞ
そろそろスレチかな?
181HG名無しさん:2008/04/20(日) 22:55:52 ID:h1Bd11Zi
動画ってどっかで見れるの?
182HG名無しさん:2008/04/20(日) 22:57:11 ID:x9twSuQQ
盗撮ものが、ニコニコに上がってるね・・
おすすめはしない。
183HG名無しさん:2008/04/20(日) 23:17:52 ID:W8fBI7qT
これは売れる。プラモもゲームも
184HG名無しさん:2008/04/20(日) 23:29:27 ID:h1Bd11Zi
>>182
OPもPVも流出してるみたいなことになってたんだ
なんかなあ
185HG名無しさん:2008/04/21(月) 01:03:57 ID:bJGzIN6T
よってインパルスPVも普通に流出することは既定事実
186HG名無しさん:2008/04/21(月) 01:06:10 ID:uxYpQrVE
まあしゃあない
というか本来PVなんだから店頭でも流すものだろう
187HG名無しさん:2008/04/21(月) 03:06:58 ID:bfZddLLZ
だから初回購入特典はDVD同梱にしたほうが付加価値があったのに
188HG名無しさん:2008/04/21(月) 08:01:31 ID:oAAs9r6c
>>187
視聴チケットは登録が必要なのかも
下手するとアンケとか
プラモ購買層とネット視聴者層調べたいとか
189HG名無しさん:2008/04/21(月) 11:06:26 ID:PTE93xeF
あるあ・・・ね〜よ。
190HG名無しさん:2008/04/21(月) 17:17:23 ID:ngYpiXkK
ここのおすすめのカオスぶりはすごいな
191HG名無しさん:2008/04/21(月) 18:44:34 ID:sBI4HrDd
>>190
何、コレカオスがお勧めだって?
192HG名無しさん:2008/04/21(月) 20:44:43 ID:6ZVheGMp
予約好調な割に、ここはいまひとつ活気がないなあ
早売りとか勝負かな

週末のガンプラEXPOでは展示あるのかな
名古屋じゃ行けないけど
193HG名無しさん:2008/04/21(月) 21:55:44 ID:YDgejxQy
予約好調wwwwwwwwwwww
さすが種厨wwwwwww
194HG名無しさん:2008/04/21(月) 22:02:51 ID:JubDde+m
195HG名無しさん:2008/04/21(月) 22:06:46 ID:0yhRNAlH
腰のくびれがエロ過ぎる(*´Д`)ハァハァ
196HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:02:48 ID:XCea8O0m
アンテナ長えな、まあカッコイイけど
197HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:06:33 ID:u1sxC2e/
まあ俺は見ちゃったけど自由撃墜シーンで拍手喝采は盛大に噴いた
ちゃんとエクスカリバー付けてくれるのってありがたいね
おかげで購入意欲5割り増し
198HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:09:04 ID:GOXUh6Uo
>>196
νっぽい
199HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:12:03 ID:Lp1AoWl7
ここから変形や合体するってのが信じられないくらい良い感じ
ストフリと運命の経験を生かして、種のMG機体の重田プロポはほぼ完成じゃね?
ディテールも濃すぎず薄すぎず
200HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:19:10 ID:t4sFbtTx
個人的には種のMGでは一番上手くまちまってる感じだな。
これから出る種プラにも反映して欲しいな
アニメーターが参加するなんて今までなかったんだからさ
201HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:25:37 ID:uIFj0g3B
>>197
あれ結構騒いでる奴らの周りは引いてたぞ
202HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:33:25 ID:VAMnjCi9
>>201
まあ感謝祭の参加者のブログ色々見てきたけど、盛り上がってたってのはほんとみたいだよ
203HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:45:14 ID:us3bhGEH
204HG名無しさん:2008/04/22(火) 00:35:23 ID:3OLsyiCN
>>200
重田が参加するならMGかな
ブラストとか出たら神なのに
205HG名無しさん:2008/04/22(火) 07:28:52 ID:WGFi4kaQ
>>194
早く出ろって感じだな
しかし完成品が出るのが早いね
206HG名無しさん:2008/04/22(火) 08:22:19 ID:Gq1L8VTE
なかなかカッコイイじゃまいか( ・∀・ )
207HG名無しさん:2008/04/22(火) 09:31:25 ID:pmGcHNht
208HG名無しさん:2008/04/22(火) 20:28:57 ID:bRNMsIde
>>201
エクスカリバー突撃を作ってくれたことに対して拍手喝采なんだよ
209HG名無しさん:2008/04/22(火) 20:50:21 ID:XjvzOm/v
516 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 20:27:52 ID:rG1NM1Rm
ふたばに大きい画像あった。
ttp://up.2chan.net/v/src/1208782370911.jpg
エクスカリバー伸縮しそう?
210HG名無しさん:2008/04/22(火) 21:10:45 ID:J0mC6NBH
待ち遠しくてHCMproのインパルスいじってたけど、
腰回転ほとんどねーな

MG版ならちゃんと解決してるかな?
腰回らないとポーズがいまいちだよね




209の画像、背景のラクス様の頭に一瞬う○こがのってるように見えて驚いたww
いつものヘアピンでした
211HG名無しさん:2008/04/22(火) 21:24:35 ID:LnNA7Ffj
フォールディングレイザーも付属するんだっけ?
212HG名無しさん:2008/04/22(火) 21:27:15 ID:16v/vZ7M
>>210
問題は合体機構を内蔵してることだよなあ>腰回転
213HG名無しさん:2008/04/22(火) 21:49:35 ID:bRNMsIde
下腹部の白い部分がレッグについてるからそこの接続を
軸回転かBJにすりゃ簡単じゃん
214HG名無しさん:2008/04/22(火) 21:53:48 ID:J0mC6NBH
>>212
上のほうに張ってある開発画稿見直してみた。
腰周りは前後左右にスイングするらしく、その軸部分がどうやら回転する雰囲気


・・・大丈夫だよね(汗)
215HG名無しさん:2008/04/22(火) 22:44:27 ID:brnKV5Kt
そこらへんはもう合体を省くほうがいいのか、腰が回るほうがいいのか?
って感じになるんじゃない?
落としどころとしては両方中途半端とか
216HG名無しさん:2008/04/22(火) 23:08:07 ID:jWP3EVC+
ここは両方を実現で
217HG名無しさん:2008/04/22(火) 23:40:51 ID:khY7tRx+
腰をひねったり膝をつくショットは無いよね
股関節はデスティニータイプなんだろうか
218HG名無しさん:2008/04/23(水) 00:18:30 ID:j5k5yt7K
>>217
あれはイラネw
219HG名無しさん:2008/04/23(水) 00:30:50 ID:PRJr/nn5
どちらにしろ足を広げたポーズで台座に飾る
220HG名無しさん:2008/04/23(水) 07:23:48 ID:oeJv3+Vp
「シールド投げ→跳弾」の再現クリアーパーツは付きませんか、そうですか。
221HG名無しさん:2008/04/23(水) 11:40:09 ID:cbhOrH49
自分でつくれよw
222HG名無しさん:2008/04/23(水) 12:22:12 ID:0jyRd7JD
プラモ見てると跳弾を操れるほど平らじゃないんだよなw
ブーメランが付かないのがショック
223HG名無しさん:2008/04/23(水) 13:00:44 ID:O2yJgg7H
MGフォースインパルス
http://ranobe.com/up/src/up268539.jpg
224HG名無しさん:2008/04/23(水) 13:10:59 ID:O2yJgg7H
これも

542 HG名無しさん sage 2008/04/23(水) 12:55:45 ID:tSj1iWP9
MGインパにスペシャルオプションとして
ストライカーパックが装備できるコネクターモジュールが付くそうだ
http://ranobe.com/up/src/up268540.jpg
http://ranobe.com/up/src/up268541.jpg
225HG名無しさん:2008/04/23(水) 13:42:57 ID:Qjxet98T
変なオマケつけるんだな
要はこの先流用で変なの出すって事だよな
インパルス○号機とかいって何故か連合の荷物しょって
226HG名無しさん:2008/04/23(水) 13:43:19 ID:J9OSXghC
あれ、あたいインパ買う気なかったのに何よこの胸のトキメキは?
227HG名無しさん:2008/04/23(水) 13:52:43 ID:qARRIZ6e
出荷は22日か・・・
228HG名無しさん:2008/04/23(水) 13:56:21 ID:aBaUKbpT
フリーダムインパルス来る?
229HG名無しさん:2008/04/23(水) 13:57:18 ID:UAXA0Vie
>>225
逆に考えるんだ
アウトフレーム発売への布石だと考えるんだ
…あれはシルエット装備用だったか
230HG名無しさん:2008/04/23(水) 14:09:01 ID:cbhOrH49
ブルーコスモス仕様のインパルスktkr
231HG名無しさん:2008/04/23(水) 14:28:42 ID:2i9fOsRL
>>225
ランチャー&ソードストライクも買ってね
ってことじゃないか
232HG名無しさん:2008/04/23(水) 14:35:59 ID:oaePSElf
かっこいいな…

あー買う買う!!
俺はまだ種厨さ!
233HG名無しさん:2008/04/23(水) 14:38:43 ID:j5k5yt7K
バレスレでインパのくせにかっこいいとか言われてるけどさぁ、
インパはもともとかっこいいよな?おまえら?
ここまで気合い入ってるとバンダイもソード、ブラストを出したくてしょうがないはずだ!
234HG名無しさん:2008/04/23(水) 14:46:47 ID:oaePSElf
イメージ画(フォースの盾構えて羽が×になってる)見た時はカッケーーー!!!っておもったわ
235HG名無しさん:2008/04/23(水) 14:59:10 ID:Qjxet98T
インパルスは元は激しくダサいよ、評価できる部分なんてあんまりない
236HG名無しさん:2008/04/23(水) 15:00:47 ID:qhGBw9Cj
かっこいい!
すごい!
欲しい!

とか書き込みがあっても、実はみんなプログラムで
スレにいるのは俺だけか、もしくは構成員だけで
ホントに欲しくて買ってるのは俺だけだったというのに
気づくのに数年かかったよ。^w^
237HG名無しさん:2008/04/23(水) 15:01:00 ID:cbhOrH49
>>233
居眠りフライヤーをかっこいいと思うのは・・・かなり・・・
238HG名無しさん:2008/04/23(水) 15:50:19 ID:O2yJgg7H
>>235
そらガワラ絵の種MSは・・・
239HG名無しさん:2008/04/23(水) 16:25:33 ID:Hq5wJtm0
やっぱ3個
     いや4個買うぜ!!!!!!!
久しぶりにシビれた!!!!!!!!!!!!!!!

これでデスインパと剣ブラのフラグが立った

総合計10個買いだな!!
240HG名無しさん:2008/04/23(水) 17:17:10 ID:kO0H4UbV
>>235
そんなことはない!
インパルスガンダムはただのマシンじゃないんだ!
信じればガンダムは必ず応えてくれる!!
241HG名無しさん:2008/04/23(水) 17:19:56 ID:SCpbf09d
インパのサーベル柄ってでかいんだな
242HG名無しさん:2008/04/23(水) 17:29:22 ID:xEWTOlQo
このプロポーションと可動、塗り分けで分離変形つきって鬼仕様だな
最近の技術はすごいな
243HG名無しさん:2008/04/23(水) 18:42:38 ID:MmcV1FCR
>最大出力モード
ついに公式設定化か!
244HG名無しさん:2008/04/23(水) 20:16:16 ID:KM+gA5EL
ストフリも運命も足が小さすぎたけどこれは丁度いいな
245HG名無しさん:2008/04/23(水) 20:19:31 ID:Y5SiuIGC
>>244
種の重田監修MGの試行錯誤の成果かな
246HG名無しさん:2008/04/23(水) 20:31:05 ID:0x5XV8+V
>>233
その情報が知りたかったんだーーーーーーーーーーーー!
MGストランソドも買い決定!
247HG名無しさん:2008/04/23(水) 21:43:52 ID:kzKY3LBl
腰回転とかどうでもよくなったwww
こりゃソードくるな
248HG名無しさん:2008/04/23(水) 21:58:10 ID:Y5SiuIGC
回転してるよな
249HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:19:50 ID:KrSEDrx2
Zですら回転させたのにしないわけがない

1/100のシルエットは付けられるかな?
250HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:23:19 ID:cbhOrH49
>>243
フリーダムのフルマットバースト(羽広げて砲展開)と一緒で
サンライズ「やっちゃったもん。もう流しちゃったもん」
バンダイ「仕方のない奴め。模型をアニメに合わしてやろう」
ま、所詮はマンガ、アニメ、ゲームは100%嘘でできてるからどうにでもなるわけで。
251HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:26:16 ID:ZJGdDCtN
小説版でせっかくボロ隠ししたのに、全てが無駄に終わったなw
252HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:26:22 ID:KrSEDrx2
種系の公式設定化はなんかもう解説読んでて失笑を禁じえない
253HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:34:30 ID:FxjmJtVU
まぁ無痴の脚本・監督達が適当にノリだけで改変しまくってるらしいしな
254HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:40:00 ID:6ZhUgMi/
>>252
なものファーストから後付けやし
255HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:40:08 ID:2IEsUU5D
こいつが売れてくれれば、ソード、ブラストといってくれるかな?

ブラストから先に出してくれ!
ソードだと、だだ余りして、それっきりになりそうで・・・
256HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:42:14 ID:lPp7HGAa
Zガンダムとかのバイオセンサーは設定として元々あったの?
257HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:45:29 ID:zr/R6AbA
>>253
改変否定は、
1stから全ての作品の改変を叩いてるって意味だな
258HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:54:01 ID:srepgi2Y
>>255
どう考えても逆です、本当に(ry
259HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:08:21 ID:Aa05Vuyj
すまん厳密にはスレ違いっぽいがちょっと聞かせて欲しい

MGストライク、フリーダムのバックパックというか背中のウイングが流用できたよな確か?
ストライクフリーダムの方のパックは流用できたりするか?

ここまできたら、インパにファンネル(というか、ドラグーン)系パーツもつけたい。
260HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:20:32 ID:bPGTWiYn
インパルスは膝〜臑のラインがエロすぐる νに勝るとも劣らない

肩のコの字の装甲が上辺だけ長いのが気になる、、、
261HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:32:48 ID:+6YN3S5V
>>260
同志発見。あとソール部が高いのも良いと思うんだ。セクシーだよな。
262HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:39:32 ID:qMJzVVt3
204 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 20:07:00 ID:HdBaeziF
ガンダムAより
インパルスとOO外伝

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1181242.jpg.shtml
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1181243.jpg.shtml

インパルスは5月下旬にPC向けにプロモ映像配信とのこと
ただしMGに封入されているコードが必要
 なんかセキュアっぽい?
263HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:41:03 ID:KM+gA5EL
太股がエロいのは運命
膝下がエロいのはインパだと思う
264HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:49:11 ID:KLPNxI85
ポージングはHJが上手いな
というかダムAが下手というか
265HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:58:33 ID:NCyd8amt
>>253
おっと、Zガンダムのサーベルがバイオセンサーの効果かしらないけど
異常なまでにのびたりジ・Oが固まったりZZでキュベレイが謎バリアを張ったりした失笑モノの
設定無視をやらかした富野の悪口はそこまでだ
266HG名無しさん:2008/04/24(木) 00:02:53 ID:T9iYtyOX
Vガンのサイキッカーも凄い
でも別にそんなことで富野の評価は下がらない
あの電波も含めてリアルさを感じてしまうところがたまらん
267253:2008/04/24(木) 00:05:55 ID:BAP9XIUM
>>265 ヤザンのとこは好きだよ。
インパルスもステラとマユとハイネとラウの魂を吸ってくれてもよかったな。
268HG名無しさん:2008/04/24(木) 00:12:41 ID:GDVFZ3MI
最近気づいたんだが、アストレアの腰部の横向きサーベルカッコ良いな
エクシアに採用しなかったのは何故なんだぜ?
269HG名無しさん:2008/04/24(木) 00:20:11 ID:ZbH11CU1
そんなことここで訊かれましても・・・
270HG名無しさん:2008/04/24(木) 00:21:59 ID:jv7OC5JX
>>268
ワラタ
271268:2008/04/24(木) 00:29:39 ID:GDVFZ3MI
スマソ
誤爆
272HG名無しさん:2008/04/24(木) 00:40:25 ID:GmMYKkwG
273HG名無しさん:2008/04/24(木) 00:52:03 ID:KZ0HDWwm
ライフル用固定手首やソード用固定手首は無しか。
274HG名無しさん:2008/04/24(木) 00:57:48 ID:jIakTQ8x
必要ないくらい大丈夫なんだよ

しかしえらく力が入ってるね
275HG名無しさん:2008/04/24(木) 03:24:06 ID:P2de+wqN
>>272
インパルスって、そのサイトの絵のようなライフルの構えってできないはずではなかったのか?
いままで気にしなかったがまさかグリップが。
276HG名無しさん:2008/04/24(木) 03:32:39 ID:P2de+wqN
やはりインパの構えはこうだと思ったが

http://uproda11.2ch-library.com/src/1181362.bmp
277HG名無しさん:2008/04/24(木) 04:40:00 ID:qfmqZnWz
当たんねぇんだよw
278HG名無しさん:2008/04/24(木) 04:43:56 ID:qfmqZnWz
正直先っぽからビームなんて出なくて良いよな

悪夢ってタイトルに期待を砕かれるんだよ…チクショウ
279HG名無しさん:2008/04/24(木) 04:46:35 ID:ktRif1fj
>>276
改めて見るとひでえ構えだなw
280HG名無しさん:2008/04/24(木) 07:57:48 ID:bXyy3Jl6
>>276って何話のシーン?
インパかこいいよインパ
http://upload.jpn.ph/img/u17009.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57735.jpg
281HG名無しさん:2008/04/24(木) 10:35:32 ID:3gpplRCi
>>278
出た方がビジュアル的にもいいだろ、常考…
282HG名無しさん:2008/04/24(木) 19:25:12 ID:OcCCjOGg
>>281
インストも楽しみ
283HG名無しさん:2008/04/24(木) 20:49:54 ID:W1td8uYf
PVは宇宙での戦闘なのかな
284HG名無しさん:2008/04/24(木) 23:26:03 ID:1p4IGVEg
バリエとか面白そうだな

次号2008年7月号は5月24日(土)発売! 予価950円

特集1 マスターグレードモデリングガイドインパルスガンダム編(仮)

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』前半の主役機、「インパルスガンダム」が
ファン待望のマスターグレード化!

 『DESTINY』本編のメカ作画監督を務めた重田氏による監修のもとに、
バンダイが技術の粋を集め、模型としてのリアリティを追究して生まれ変わった
このキットを徹底レビュー。

主要な工作ポイントを徹底的に押さえた「モデリングガイド」をはじめ、
石川貴秀によるファストレビューや、GASが手掛けるバリエーションも掲載! 

インパルスファンなら必読の内容でお届けします!!
285HG名無しさん:2008/04/25(金) 00:33:24 ID:Ta+Q1HIi
来月にはもう出てるのか・・・
しうしPV公開日発表で発売日も確定したな
286HG名無しさん:2008/04/25(金) 01:52:28 ID:uxUX/UmO
写真見る感じ、手首は稼働だけなのかなー
最近のMGの手なら、両手持ちくらいなら余裕だろうけど
287HG名無しさん:2008/04/25(金) 07:30:52 ID:S0AquK7P
>>286
写真みると問題なさげだね
288HG名無しさん:2008/04/25(金) 15:14:26 ID:fjkRUQsx
つーかシールドに持ち手付いてんのかな

合体した後のシールドが開くシーンで飾りたいんだが
289HG名無しさん:2008/04/25(金) 16:06:56 ID:yRpt8VW4
資料ページ含めてHJと電ホどちらがいい?
290HG名無しさん:2008/04/25(金) 16:08:01 ID:anTPAb+u
>>288

>224の立ち絵見ると、小っちゃいが握ってるな
291HG名無しさん:2008/04/25(金) 20:30:36 ID:fjkRUQsx
>>290
あの持ち手じゃシールド開くポーズ出来ないな

仕方ない…瞬着で付けるか
292HG名無しさん:2008/04/25(金) 20:57:15 ID:jNYH7ncT
look
293HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:15:14 ID:6d9qOhGa
ttp://ranobe.com/up/src/up268954.jpg


ほんと楽しみな出来だな
294HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:23:25 ID:b/cOoK/m
剣先ビームだせぇww
ん? 普通のビームついてるよね
295HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:30:50 ID:fjkRUQsx
>>294
剣先ビームだせぇw
キューピッドの愛の矢みたいだわwww
296HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:51:05 ID:uxUX/UmO
電穂見たら、エクスカリバー用の持ち手もつくっぽいな
こんな気が利くバンダイなんてバンダイじゃねえ!!!
297HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:55:48 ID:M/D9TQ2a
可動手首だと保持できないくらい重いのでわ・・・
298HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:02:42 ID:Hrc8lok6
>>296
いまのところ完璧だなw
299HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:03:25 ID:fjkRUQsx
>>297
アレじゃシールドの保持しようが無いよな

やはりアロンアルファ様の出番だな
300HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:33:51 ID:Pk+rzEXR
>>293
やっぱビーム刃がたわんでるのが気になる
301HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:48:49 ID:4LJ6djET
テストショットだからたわんでるだけだと思いたい、、、
てかあれは軟質素材なのか?
MG運命の時ってどうだっけ?
302HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:09:14 ID:4RtJabMS
エフェクトじゃないの?
303HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:16:59 ID:voOcL004
剣先のビームパーツ被せるようになってるみたいだから、摺合せの問題で
刃部が圧されてたわんでるんだろ
304HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:17:41 ID:NA++BgDc
あれはビームがごももーって先っぽから
出るエフェクトだから!

大丈夫!先っぽ!先っぽだけだから!痛くしないから!!
を思い出して笑い死にそうになるよな
305HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:53:39 ID:deQ8887c
>といってもすでにうpがあったダムAのMGインパ記事ですが
>http://kossie.net/up/src/kos3340.jpg.html
>パスは今回はインパルスを英語で
>
>おまけ
>http://ranobe.com/up/src/up269001.jpg
306HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:56:49 ID:NA++BgDc
通常版MGデスティニー「見てくれ…俺のアロンダイトを。コイツをどう思う?」

MGFインパルス「大丈夫!先っぽ!先っぽだけだから!痛くしないから!」

卑猥なガンダムだぜ!
307HG名無しさん:2008/04/26(土) 01:39:43 ID:by2SHumS
ダムAのインパルスもかこいいです

映画化は何年後でしょうか
308HG名無しさん:2008/04/26(土) 01:49:14 ID:kquoLr/b
劇場版とか、いま情報出しても00と食いつぶしあいになるだけだから
わざと空気に徹してるんだろ
309HG名無しさん:2008/04/26(土) 01:51:30 ID:pqsfhcFH
というか嫁がまだ何もしてないから出しようがないんじゃ・・・
310HG名無しさん:2008/04/26(土) 01:54:44 ID:by2SHumS
インパルスのPVといい福田も仕事ちょっとだけやってるね
311HG名無しさん:2008/04/26(土) 02:09:06 ID:lP/wZR6C
ヨドコムでMGインパ売り切れちゃったな、
次回入荷分はもうプロモDLチケットは
つかないのだろうか。
312HG名無しさん:2008/04/26(土) 02:11:24 ID:by2SHumS
>>311
いくらなんでもまだ1ヶ月あるから、また売り出すのでは
EBMも何回かに分けてたし
予約は好調なのかなあ
313HG名無しさん:2008/04/26(土) 02:24:54 ID:lP/wZR6C
>>312
そうだよね、まだ発売前の予約段階だから
1回で全部売り切るわけないよねサンクス。
丁度ポインヨも3kあるし使って買おうと思ったら
販売停止中であせったよ。

MGインパできもかなりよさげでフォルムスマートで
格好いいし、売れるといいなあ、
それによって隠者もMG化が決定したらうれしいなあ。

314HG名無しさん:2008/04/26(土) 03:10:10 ID:IYVlccmP
インパルスVSフリーダムを早く再現したい。
今飾ってあるデスティニーとストフリだと
派手すぎて段々小林幸子と美川憲一の衣装対決みたいに見えてきた。
315HG名無しさん:2008/04/26(土) 03:50:10 ID:lp1sxS7T
フリーダムはまだ重田監修じゃないから結構スタイル違うんだよな
316HG名無しさん:2008/04/26(土) 09:32:50 ID:lJG2TbUO
そんなのストフリから改造すれば無問題
317HG名無しさん:2008/04/26(土) 09:35:36 ID:7D3AOCZm
でもフリーダムも名キットだと思うぜ
318HG名無しさん:2008/04/26(土) 09:53:33 ID:pqsfhcFH
フリーダムは顔の目の上の造形だけ残念
全体的にはMGインパルスには負けないレベルだよな、数年前のMGなのに
319HG名無しさん:2008/04/26(土) 11:46:36 ID:Obzg4PBc
280 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 11:23:17 ID:???
エクスカリバー用の手首も付属
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up16312.jpg

PVはignited挿入バージョンも別に配信予定(というより金取るのかい)
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up16313.jpg
320HG名無しさん:2008/04/26(土) 12:11:32 ID:G5PESqVC
ヨドコムでは、すぐにまた、予約開始するよ!
来週とかね。

ドラクエ5の予約とかそうだったもの。
321HG名無しさん:2008/04/26(土) 12:30:06 ID:GJSV/sVC
1/100デスティニーとMGフリーダムを使ってMGデスティニー作っちまったから、悪夢再現できねぇ…

投げ売り探してくるわ
322HG名無しさん:2008/04/26(土) 13:34:02 ID:lp1sxS7T
MGストライクも古いキットだけど格好良いね、ソード&ランチャーええわー
323HG名無しさん:2008/04/26(土) 14:12:17 ID:/2wJSb7P
SEEDのMGははずれがないなあ
324HG名無しさん:2008/04/26(土) 14:13:38 ID:pqsfhcFH
はずれはないよねw
唯一どうかと思ったのは運命の股間だな
インパには無い様で良かった良かった
325HG名無しさん:2008/04/26(土) 14:22:30 ID:wJ/4KqlD
>>324
運命持ってないんだけど、股間って残念だったの?
326HG名無しさん:2008/04/26(土) 14:29:52 ID:pqsfhcFH
>>325
股間にスイッチがついてるんだ
そのスイッチで幅を調節できるんだ
それがいまいち使いづらいしすぐに壊れそう
スイッチ無しでも相当足が開くのにね・・・・
327HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:00:18 ID:/vstB3vp
>>325
股関節の開きを調節できるような機構がついている。
ちゃんとつくれば、全く問題ないが、雑な連中がパーツ処理もせずに組んで
当然、処理が粗いので操作中に引っかかりそれを無理矢理力任せに動かす
もんだからボキボキ折って、股関節の機構ウゼー、つかえねぇとか言ってて
失笑モンという話。
この機構の効果で、大胆に足を開いたポーズもできるし、関節を通常のMG
と同様に閉めて、自立させやすい位置で固定する事もできるという、プレイア
ビリティを拡大させたものになっている。
328HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:18:11 ID:/vstB3vp
http://ranobe.com/up/src/up269080.jpg
素立ち、足を閉じた状態でのデスプレイ時にマッチするクローズポジション

http://ranobe.com/up/src/up269081.jpg
股関節を広げ、大きく足を広げた剣を振り上げた時、突進直前の体と羽を広げた
ポーズやその他動感のあるポーズで飾りたい時にはこちらのポジション。

劇中で手足をぶん回す事の多かった、歌舞伎役者型な動きを少しでも再現しようと
苦心した結果として好意的に受け止めている。
動作に関しては、固くなりそうなところに、グリスをほんの少し付ける事でスムーズかつ
カッチリと動くようにしている。
329HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:29:28 ID:O3t4XaBO
>>328
ウザ意思ね
ブログにでも書いてろ
330HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:30:19 ID:t7did5a/
股関節はストフリの頃から十分すぎるほど動いてたんだから破損の危険孕んでまで入れるギミックじゃなかったと思うよ
ストライクは今でも足首の可動くらいしか文句の付けようがないな
331HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:31:12 ID:Z0gJF8FT
MGのSEED系って全部いい感じだな
インパルスなんか特に見事なアレンジだと思う
元々ずんぐりむっくりで特に特徴もないデザインだったのに、
ちょっとシャープに変えて各バランスを
調整するだけでこんなにかっこよくなるとはね
MG設定画を描いた絵描きのセンスがいいんだろうな
332HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:37:03 ID:YQzuOpL7
>>328
いい感じ
333HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:38:39 ID:n/Z/hcp9
巨大なフォースシルエットは本当に格好良いな
アニメではインパルス格好良く見えたシーンほとんど無かったのにこれは惚れた
盾のデザインは元々好きだが
334HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:58:56 ID:/GGOtgyN
>>321
トイザラスでMGフリーダム買ってストライクバズーカをゲットせよ
335HG名無しさん:2008/04/26(土) 16:00:15 ID:wJ/4KqlD
>>326>>327>>328
回答ありがとう
しかも画像まで
個人的にもいらないギミックだなぁ
336HG名無しさん:2008/04/26(土) 16:06:43 ID:bmHUTGmw
メカニックなだけのMGが、今や可動モデルとしても優れたものになった。
その礎を作ったのがストライク。
また、磐梯がユーザーの声を重視するようになった。
以前に比べ、コレジャナイMGは減ったように思う。
337HG名無しさん:2008/04/26(土) 16:11:00 ID:bmHUTGmw
そしてインパルスが、新たな礎を築く。
ガンダムVer.2.0へと続く、その先のMGに続く新しい土台をね。
338 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/26(土) 18:51:11 ID:FwNQtl6E
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ きめぇ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \        (⌒\|__./ /
339HG名無しさん:2008/04/26(土) 19:14:32 ID:I3Hnzsbl
>>319
エクスカリバーのビーム刃が長すぎるせいか、歪んでいるようだが
340HG名無しさん:2008/04/26(土) 19:41:54 ID:oKIvCU0J
>>339
発売前だからあくまでポジティブに考えるんだ
ビーム刃が歪んでいるのはエクスカリバー本体の伸縮機能を使ってないからだと
341HG名無しさん:2008/04/26(土) 20:13:05 ID:0bf1B1Ib
モデルグラフィックスに2Pにわたって、やや詳しい写真と解説
細かい部分を見ていってもかなり凄いって分かる
342HG名無しさん:2008/04/26(土) 20:33:29 ID:1s8ekjMZ
店頭でもPV流れるみたいだね
初回特典で見れるのは高画質+専用の曲付きって事か
343HG名無しさん:2008/04/26(土) 20:49:20 ID:wbcukuva
>>342
店頭放映版とプラモ付属版とえ有料配信版の三種類あるみたい
曲つきは著作権的に最後の奴らしい?
無料での曲つきは厳しそう
344HG名無しさん:2008/04/26(土) 21:06:44 ID:4lDRcmab
プラモ付属版は、有料のプラモに付いてるわけだから、
無料じゃないだろ。
345HG名無しさん:2008/04/26(土) 21:15:18 ID:NA++BgDc
>>340
垂るんでるエクスカリバーなんか使うかよぉw

皆でシールド開いたポーズで飾ろうぜ!!!
346HG名無しさん:2008/04/26(土) 21:33:51 ID:wbcukuva
>>344
無料視聴券て書いてるし
347HG名無しさん:2008/04/26(土) 22:16:21 ID:tl4pYyQF
こうやってこのスレが賑わってきてうれしいな
良スレだ♪
348HG名無しさん:2008/04/26(土) 22:30:58 ID:1pfg4RNs
金払ってまでPV見たいと思わんなぁ…
349HG名無しさん:2008/04/26(土) 22:39:26 ID:BYgNDOm9
MGインパ買えばOK
350HG名無しさん:2008/04/26(土) 23:37:41 ID:1s8ekjMZ
店頭で無料で見られるらしいじゃん
351HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:01:49 ID:sAZVLS2C
全部だと怒られそうだから一部のみ
ほかのパーツも凄い

ttp://ranobe.com/up/src/up269196.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up269197.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up269194.jpg
352HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:09:16 ID:BcK8+4oh
バンダイの力の入れ方は尋常じゃないな
353HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:13:45 ID:QcFrVJh1
バンダイナムコつうかゲーム仕切ってる元ナムコの某氏が朝鮮人大好きな人なんで
それを連想させる奴に妙に肩入れしている・・・という噂もある。
実際、バンダイナムコの態度は異常。サンライズ側がヒクぐらい妙だってさ。
354HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:17:15 ID:PTJbhA9a
>>353
頭おかしい人?
355HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:20:34 ID:qhG6+ncN
凝ってるよなあ
356HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:22:44 ID:QcFrVJh1
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_seed_destiny/

こういうゲームをつくっちゃうぐらいバンダイナムコの人は異常。
この時点で、後に悪役になることは伝えられている。

これ以後もカプコンとの共同でつくった格闘ゲームで隠しキャラとして悪役ロボット続出とか
異常な状態になったのも時期の問題とともに、バンダイナムコの鵜の木・・・いやなんでもない。
357HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:24:34 ID:Q0iFs/kB
>>356
お前はいったい何を言っているんだ
358HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:26:01 ID:FA33jzLN
>>356
釣りなの?
359HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:32:04 ID:qhG6+ncN
>>351の凄さにびびった人だよ、きっと
コアスプレンダーの収納の仕方も考えられてるし、
ガンダムVer2の先取りみたいなものじゃない?
360HG名無しさん:2008/04/27(日) 01:11:58 ID:PuNe3GEZ
>>356>>353
とりあえずお前が、頭の異常な人だというのは良く分かった
361HG名無しさん:2008/04/27(日) 01:14:02 ID:pihxq3e9
>>ブキヤ
需要が少ないスーパーロボットに力を入れてると番台に引き離されるぞw
362HG名無しさん:2008/04/27(日) 01:15:14 ID:pihxq3e9
ごめんスレチだわ
363HG名無しさん:2008/04/27(日) 01:46:27 ID:D1bR1ZCT
>>351
なんだこの気合いの入れよう
運命以上に製作者のお気に入りだとしか思えないレベルじゃないか?
364HG名無しさん:2008/04/27(日) 02:00:59 ID:qhG6+ncN
PVといいどうしたんだろう
365HG名無しさん:2008/04/27(日) 02:07:17 ID:I3cGYnro
インパルス大好きな俺には嬉しいことだぜ
366HG名無しさん:2008/04/27(日) 02:20:25 ID:62RlK+7A
まぁ、インパルスはこれが最初で最後のMG化だと思うし
あと十年は戦えるみたいな作りにしたかったんだろうね
何かとこだわりもあるみたいだし
出来が良くなければ売れないご時世なので
頑張ってくれるのは嬉しいがMG化終了だと悲しいな

背中のシルエット交換でデスインパとか他の二種も出すのかはわからんが
367HG名無しさん:2008/04/27(日) 02:39:41 ID:D1bR1ZCT
新規ほとんど作らなくていいから売れ行きが悪くなければやりそうだね
そしてストライク並みに長期戦になることを見越して後々でも通用するレベルのものを作った、とか
368HG名無しさん:2008/04/27(日) 02:40:07 ID:SoaA+hot
旧1/100では、シルエット接続用の穴がコアスプレンダーに付いてたけど、
MG版には穴は開いてないみたいだね。
369HG名無しさん:2008/04/27(日) 07:28:48 ID:Q/6kp9Ig
>>368
フリーダム撃破の際にシルエットがチェストに直付けの描写があるからな。
370HG名無しさん:2008/04/27(日) 12:30:55 ID:Gq6Galzz
そんなのがあるの?
371HG名無しさん:2008/04/27(日) 13:22:57 ID:G+MEMTgq
言われてみればフォースシルエットごとチェストフライヤー射出してたような気がする
372HG名無しさん:2008/04/27(日) 13:40:15 ID:KKGTOzyz
>>370
シルエット付きのチェストをスプレンダーで狙撃して爆発させてたはず。
373HG名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:29 ID:j0zvPoc6
一見コアスプレンダーで特攻してるように見えるシーンだな
374HG名無しさん:2008/04/27(日) 20:53:10 ID:szZrTboU
結局ガンプラEXPOで展示は無し?
375HG名無しさん:2008/04/28(月) 00:17:15 ID:jc2VtLL3
展示は発売直前のホビーショウかな
376HG名無しさん:2008/04/28(月) 02:14:14 ID:ho2NrJ4j
名古屋の高島屋に既に

展示されてるよ。
377HG名無しさん:2008/04/28(月) 07:44:22 ID:0OZk9os+
高島屋?
378HG名無しさん:2008/04/28(月) 08:01:45 ID:aPvqR4XI
>>376
up
379HG名無しさん:2008/04/28(月) 09:18:15 ID:ho2NrJ4j
>>377
高島屋を知らないのか?

>>378
残念ながら撮影してません。

以前ガンプラが置いてあったフロアより上のフロア
にガンプラ大量に置いてある。そこにパチ組で
飾ってあるよ。アクションベースに付けられて。
シルエットフライヤーも同じケース内にあるよ。
余談だが、展示されてる他のガンプラは見事な全塗装
が施されてるんだが、なぜか全てスミ入れが黒一色で
ぶち壊しになってる。HCM-Proの巨大ジオラマがある
んだが、あれは壮観だぜ。EXPOの行きか帰りにでも
名駅へどうぞ。
380HG名無しさん:2008/04/28(月) 09:28:45 ID:MgAhaiOm
>>379
バンダイはアホ?
なんでEXPOで飾らない
展示方法も間違えてるし
381HG名無しさん:2008/04/28(月) 09:36:53 ID:WVU9d9n3
妹萌で失敗したスィン
豚フィギュアより携帯をつけるべきw
382HG名無しさん:2008/04/28(月) 13:10:49 ID:E6ul3Bv8
EXPOのがそっちに行ったんじゃ無くて
単に店頭用のサンプルがもう配布されたって事だろ
383HG名無しさん:2008/04/28(月) 13:29:40 ID:MgAhaiOm
>>382
店頭サンプルにしては早すぎないか?
EXPOにすら展示されてないんだよね
384HG名無しさん:2008/04/28(月) 14:22:37 ID:S5E2BIzj
高島屋でガンプラコーナーが充実してると聞いて

最近行ってないけど今そんなんになってんの?
385HG名無しさん:2008/04/28(月) 18:29:50 ID:ho2NrJ4j
スマン。サンプルがあるのは正確にはハンズ名古屋駅店だった。
フロアは高島屋に繋がってるが。
386HG名無しさん:2008/04/28(月) 19:46:32 ID:MgAhaiOm
他の店舗でも展示始まってるのかな
たしか運命のときはガンダムズが早くなかったっけ?
387HG名無しさん:2008/04/28(月) 21:05:14 ID:unC8ihj1
>>385
ハンズでガンプラが充実してるって凄いな
388HG名無しさん:2008/04/28(月) 21:36:54 ID:QewyMKxW
>>387
渋谷のハンズにもけっこうあるよ
389HG名無しさん:2008/04/28(月) 22:38:42 ID:TEtQaGX0
390HG名無しさん:2008/04/28(月) 22:49:42 ID:zZCrvsiJ
フォースシルエットのボリュームがすごいね
391HG名無しさん:2008/04/28(月) 22:55:13 ID:4hdtnXvb
俯瞰のショットがえらくかっこええなあ。
392HG名無しさん:2008/04/28(月) 22:59:39 ID:QhDDPXcU
膝フレームスカスカ?
393HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:04:36 ID:vqE27kNp
394HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:14:22 ID:Il9JTTr3
>>389
おとうさんおかあさんに手伝ってもらうような子供がMG買わない気がするw
395HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:17:32 ID:zpxddutb
デスティニーEBMが腕が上がらなくて
アロンダイト構えたパッケージのポーズが出来なかったみたいに

インパルスもフォースに換装した直後のシールド開いたポーズは出来ないんだろうな…

折角フォースシルエットの翼がX字に開くんだからやりたいのに…
396HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:32:26 ID:E6ul3Bv8
>>394
MGの対象年齢は15歳以上じゃなかったっけ?
397HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:42:50 ID:aPvqR4XI
>>395
ttp://ranobe.com/up/src/up269599.jpg
さすがにそのまんまとはいかんけど、十分許容範囲にはいるポージングできるのだが?
398HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:45:15 ID:zpxddutb
>>397
お前のカラーリングセンスに惚れた

ポーズなんてどうだって良くなった
399HG名無しさん:2008/04/29(火) 00:04:37 ID:BfrI+7xC
ビーム刃曲がって無くない?
400HG名無しさん:2008/04/29(火) 00:05:18 ID:nqBPGJQj
>>397
見れない
401HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:09:04 ID:H4fejmfz
>>394
MGって15歳以上だったっけ?
402HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:11:04 ID:4FJtcifF
>>401
箱みりゃわかるような事聞くなよw
403HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:15:46 ID:ghKPTzdt
ワロス
>カッコいいとおもってしまった
>ttp://www.imgup.org/iup600783.jpg.html
404HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:57:38 ID:J5VsFW1U
コレは凄いw
母艦の補助なしってwww
405HG名無しさん:2008/04/29(火) 04:07:19 ID:TlJgLyip
ガイアインパルスなんかケンタロスだぞ
406HG名無しさん:2008/04/29(火) 05:13:45 ID:4FJtcifF
ちょっと無理のある設定ですね。
発想としては面白いけど。
407HG名無しさん:2008/04/29(火) 05:29:35 ID:D0qXrmCS
>>403
キュリオスじゃんカオスインパw
408HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:08:54 ID:vTcWcVbe
このキットに目はあるのか?

写真に写らないだけか?
409HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:33:17 ID:AA9Fedac
どういう意味だよ
410HG名無しさん:2008/04/29(火) 13:18:44 ID:fM1m2zrq
>>405
ケンタウロスってかゴーゴン大公…
411HG名無しさん:2008/04/29(火) 13:22:00 ID:1SGtjVJ2
>>410
何処かで見たことあると思ったらそれだ!
412HG名無しさん:2008/04/29(火) 16:59:45 ID:JSGxZ9xt
>>394
小学生でクロボンフルクロス作る俺の甥みたいな奴もいるんだよ
413HG名無しさん:2008/04/29(火) 17:00:37 ID:j8no1Q2t
小学生でPGのガンダムを作るような奴もいる。
414HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:46:52 ID:T5uL019E
30代なかば目前なのにガンプラ作ってる俺もいるんだよ
415HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:17:35 ID:KEiLj4pk
周囲にガンプラ作ってることを悟られないよう気をつけてる高校生もいる
416HG名無しさん:2008/04/29(火) 20:23:23 ID:Rdleo/Mm
ガンプラを支えてるのは当時子供だったおっさん世代だぞ
417HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:46:06 ID:ofxfC9xx
PVはこんな感じになるんだろうか
ttp://upload.jpn.ph/img/u17400.jpg
418HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:04 ID:o0NNOFa2
>>415
呼んだ?w
419HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:38:33 ID:8j9DcJqU
>>415
自転車のかごに透明袋で透けてると恥ずかしいとか?
420HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:46:23 ID:hbxDzYwL
>>415
学校帰りにデスザウラー担いで帰ったら同級生に見つかった
421HG名無しさん:2008/04/30(水) 03:00:57 ID:JGfIqEHw
カッコイイけど、相変わらず背負い物外すと貧相だな。
羽込みでデザインされてるからだろうけど。
422HG名無しさん:2008/04/30(水) 03:23:05 ID:HbyIjxwU
>>420
その話面白そうだなw
423HG名無しさん:2008/04/30(水) 12:40:05 ID:2fPbPuSZ
想像したらワラタw大学生とかじゃないよな…
424HG名無しさん:2008/04/30(水) 13:09:34 ID:qFyQ71BL
>>421
スマートってことで
大気圏内の飛行も前提の種機体が陸ガンみたいにマッシブでもおかしいし
425HG名無しさん:2008/04/30(水) 13:39:07 ID:wx89iC5q
>>415
学校帰りにデスラー総統艦担いで帰ったら同級生に見つかった
426HG名無しさん:2008/04/30(水) 13:41:15 ID:uZXor/cI
Ex-S買って帰る途中、小さなお子様に、「あっ、ガンダムだー」と指差された
427HG名無しさん:2008/04/30(水) 15:16:09 ID:y7W93ljr
>>426
箱でかいからなW
428HG名無しさん:2008/04/30(水) 16:30:58 ID:pH+Rt3cw
エクシアの生首を持ち帰る途中(ry
429HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:16:19 ID:93eS3z1T
430HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:29:52 ID:5snfHcSb
>>429
え?宇宙??予想外だ
431HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:34:22 ID:tyGQ21cz
>>429
こんな二刀流のシーンなんてあったっけ?
432HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:45:05 ID:MEmbKXW4
>>429
これは……間違いなく森下氏の絵ではないか……

いぃぃぃやったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
433HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:58:09 ID:5DTrZVQS
434HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:02:30 ID:A89m9io7
後ろで浮いてるMSって何?被弾して捨てたインパルスのパーツか?
ていうかなんで宇宙w
435HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:04:13 ID:4cfMkoY8
二刀流かつ宇宙って自分も驚いたw
436HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:08:56 ID:PYHtpe9v
肩と足みる限りストライクっぽいが、頭がM1ぽい
437HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:13:00 ID:rOFEDF8C
>>436
一体何だ・・・
438HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:16:50 ID:+D8dxV2q
105ダガー
439HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:18:07 ID:0qa3kZwV
インパルス自体はかなりカッコよく描かれてるのになあ
武装が残念、デスティニーもアロンダイト構えてるんだから・・・・
440HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:21:59 ID:rOFEDF8C
>>438
古い機体?一体なんで105ダガー?
441HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:31:06 ID:Cw2azRJZ
ううむ、1/60インパルスが発売後1ヶ月で1600円で売られていたのがトラウマで
一時高価なガンプラ恐怖症になった俺。
買うかどうか迷うわ…
Vガンダムみたいに上半身だけでもファイターらしかったら良かったのに。
442HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:34:32 ID:R34IIw+m
ファイターらしいってどんな感じなんだ
443HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:37:21 ID:5u1CEN70
インパルスの変形機構なんて無いものと考えるのが普通
444HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:55:37 ID:SzHlY95b
>>440
パケをよく見ると背景に残骸として描かれてる
445HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:59:04 ID:JTKj2Gde
ここまでがんばっといて最後に外すバンダイ。
446HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:05:44 ID:QxXlKpZZ
>>445
別に悪くないんじゃね?
447HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:19:10 ID:T+a7IEUX
箱絵かっこよすぎてインパルスに見えない
448HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:41:48 ID:nu7BysKv
カッコイイんだけどインパルスに見えない
449HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:48:32 ID:XP7drA3W
カコイイけど二刀流ってシーンはPVにでもあるんだろうか
本編のシーンじゃないから一瞬戸惑ってしまった
450HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:11:17 ID:DCdT6VWP
これはあれだ、パイロットは普通にルナマリアで
舞台はメイサイア戦だな。
451HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:19:49 ID:30RqyiZT
背景間違えてるな
雪山にフリーダムの残骸だろjk セイバry

確かにフリーダム討ち取ったとこが一番の見せ場だったと思うけど、箱絵にまでエクスカリバー出すとは・・・
ソードシルエット出るならいいけど
452HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:07:03 ID:NH8u1zDM
>>451
特典ていうよりエクスカリバーはセットだしな
ブラスト出ないかなあ・・・
453HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:16:00 ID:9YmrHvkI
シールド忘れてるドジっこインパたんに萌え
454HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:05:59 ID:45ldvnDT
>>453
月面二刀流といい不思議過ぎる状況だよね
本編にないシーンでどうもしっくり来ない
PVで是非このシーンを出してほしい
455HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:17:48 ID:9YmrHvkI
>>454
そっか…お前ストーリー通りじゃないと納得いかないタイプか…

でもさ、割り切れよ…これはガンプラなんだぜ?
アニメじゃない!アニメじゃない!不思議な気持ち〜
456HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:22:30 ID:45ldvnDT
>>455
盾広げてポーズとってるシーンのほうが記憶にあるからなんか違和感が
457HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:27:48 ID:9YmrHvkI
>>456
俺もそう思ってたけどエクスカリバー同梱で
薄々こうなる気はしてた…

多分エクスカリバー付けて飾る奴のが多いんだろうな
458HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:31:58 ID:45ldvnDT
>>457
二刀流もおもしろい解釈で嫌いじゃないけどね
ただ自由戦の雪原上でも別に良かったようなみたいな
459HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:36:58 ID:9YmrHvkI
>>458
まぁ、嫌ならプラモのシチュは自分で変えて決めれば良いさ
それが出来るのがガンプラだろ?
460HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:37:04 ID:hgUR6KgD
運命が本編のシーンを箱絵に使ったからインパも悪夢のシーンを持ってくるのかと
思ってた。つかインパ随分悪顔になってw
461HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:41:22 ID:wgFZrRe+
>>458
だよなぁ。
商品構成がモロに悪夢の回で、フリーダムをブッ刺したシーンの再現用セットなのに
BOXアートでもそれやってほしかったよなぁ。
あらゆる意味で、それでこそインパなのに。
462HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:44:40 ID:HlgX/wYb
盾がないのも不思議
盾反射に使ったのかいっていうw
463HG名無しさん:2008/05/01(木) 02:04:06 ID:9YmrHvkI
>>461
ヒント:あのシーンは左手が平手の状態

しかし、このキットには平手が付いてこない為断念
464HG名無しさん:2008/05/01(木) 02:55:18 ID:5uUZTOb2
雪山にしなかったのは1/100インパルスEFVerの箱絵とかぶるからじゃね?
465HG名無しさん:2008/05/01(木) 06:52:38 ID:7Egsyl9g
Sインパのパケはアーモリーでソード連結構えにしてくれよな
466HG名無しさん:2008/05/01(木) 07:09:50 ID:u2VA0UH/
Sインパは艦上戦だろJK
467HG名無しさん:2008/05/01(木) 07:28:47 ID:wgFZrRe+
恩人殺しがSインパ最大の見せ場ってのもなぁ・・・。
468HG名無しさん:2008/05/01(木) 09:39:21 ID:KkZBb8tN
MGフォースインパルスのパケ絵でエクスカリバーが描いてあるからMGソードでないのか
469HG名無しさん:2008/05/01(木) 11:04:38 ID:9YmrHvkI
皆、エクスカリバーとかシールド開きとかで飾るんだな

分かってないな…通は素インパルスにフォールディングレイザーで飾るもの
470HG名無しさん:2008/05/01(木) 11:15:32 ID:NJ29yz8r
>>451
それだと頭がない箱絵に・・・w
471HG名無しさん:2008/05/01(木) 11:49:40 ID:Vtgg0964
>>468
つまりブラストは出るんですよね(´∀`)
472HG名無しさん:2008/05/01(木) 12:40:09 ID:9YmrHvkI
>>471
ストライカー接続パーツでランチャーストライカー付けて
ランチャーインパルスで我慢するんだ
473HG名無しさん:2008/05/01(木) 13:02:41 ID:5uUZTOb2
フォースインパルス

エールインパルス
インパルスIWSP
インパルスノワール
オオワシインパルス
シラヌイインパルスまでは普通に出来るんだよね?

デスティニーインパルス
フリーダムインパルス
ストライクフリーダムインパルスは無理で

(ストライク)ソードインパルス
ランチャーインパルスが出来るか未知数って感じ?
474HG名無しさん:2008/05/01(木) 13:11:19 ID:mV5Wpvga
ソーラン節の肩と腕のパーツは付けられないよな
どうせならそのアタッチメントも付ければ良いのに…って贅沢か
はっ、アナザートライアル発売フラグか
475HG名無しさん:2008/05/01(木) 15:26:27 ID:NSsK00/G
箱絵普通に自由戦じゃいかんかったんか
476HG名無しさん:2008/05/01(木) 15:38:16 ID:ap8SK/Vb
自由戦だと1/100のメタリックバージョンとモロ被りだろ
477HG名無しさん:2008/05/01(木) 16:42:36 ID:/IOwqPyp
クソすぎだな
こんなのインパルスじゃない
とりあえず細くして背負い物はでかくすればいいやという思考停止状態
百分の一改造したほうがマシだな
478HG名無しさん:2008/05/01(木) 16:57:31 ID:hgUR6KgD
本編がそういう作画なんだからしょうがない
479HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:27:21 ID:wrmnj0j4
>>472
いや、それよりセイバーからアムフォルタス分捕ってソードシルエットの基部に付けてみ、ふい(ryは結構出るぜ
480HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:31:15 ID:u/0Hhnh0
>1/100インパルスEFVerの箱絵
この箱絵のせいで今回の箱絵がおかしなことに、、、

新しくMGで対のパッケージ作ってMG自由(新パッケージ版)も売ればいいじゃんよ
で、自由の中のインストも種運命仕様にすればいいじゃん
481HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:39:17 ID:PksGnOXj
>>480
種死で1/100の自由新パッケージ出そうとして
ボロクソに叩かれて発売中止になったんだぜ?
多分PVから宇宙になったんだろうな
482HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:43:46 ID:PksGnOXj
>>469
俺も好きだぜ?
でもそのポーズは1/100の方がバランス良く決まる
483HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:45:13 ID:wgFZrRe+
>>480
どんなパッケージを望んでいるんだ?、
484HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:59:01 ID:u/0Hhnh0
>>483
欲しかったのは悪夢のシーンでエクスカリバーで特攻の絵
もちろん頭はふっとんでないやつね
そしてこの箱絵のごとく凶悪な最強な雰囲気のインパであれば

別にMG自由は欲しくないし買う気もないけどEFのとき対にしてたくらいだから
今回もその形で再度販促すればいいだろうと思っただけ
てかMG自由EFの箱絵と対になるようにすれば良かったんじゃね?w

>>433の箱絵もカッコいいけどせっかくエクスカリバーつけたんだからさぁ、、、
485HG名無しさん:2008/05/01(木) 18:05:58 ID:wgFZrRe+
ボーナスパーツで剣つけた事で文句が生まれちゃったんだな。
バンダイ苦しいな。
ソードフォースシルエットにしたEF版で剣つけたのが好評だったからこういう内容にしたんだろうけど。
箱絵にクレームでるとはw
486HG名無しさん:2008/05/01(木) 18:48:26 ID:5uUZTOb2
そもそもボーナスなんだから箱絵に載せなくていい。

ただでさえ運命に似てるのに、大剣構えたらさらに区別つかなくなる。
てか運命EBMの箱絵とほとんど同じじゃないのか?
487HG名無しさん:2008/05/01(木) 18:51:17 ID:Vtgg0964
>>486
いや区別付くって(^_^;)
488HG名無しさん:2008/05/01(木) 18:57:11 ID:mV5Wpvga
どこが運命に似てるんだよ。いや同じガンダムという所では似てるが
ガンダムないじゃ全然似てない、大剣羽付ぐらいじゃん、そんなんSEEDみんなだし
489HG名無しさん:2008/05/01(木) 19:00:30 ID:61abaZsI
まぁでもボーナスパーツを無理に箱絵に使わなくても良いっていうのはその通りだな
無難に盾開きかタイトルバックで良かった
490HG名無しさん:2008/05/01(木) 19:09:00 ID:u/0Hhnh0
劇中にないシーンだからちぐはぐなんだよな

エクスカリバーを使ってる絵なら悪夢のシーンしかないだろうと
ボーナスパーツだから使わないというなら盾開きでキメポーズが良かったかもな
後ろにグレーでイメージ風に各分割パーツ飛ばしてとか
491HG名無しさん:2008/05/01(木) 19:38:17 ID:mV5Wpvga
悪夢は100分の1EFverでやっちゃった
盾展開はプラモで再現できない
タイトルバックはMGエールストライクと丸被り
って事か
492HG名無しさん:2008/05/01(木) 20:00:23 ID:lbEYZIEB
こんな格闘PVでも良かったのに
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up32061.jpg
493HG名無しさん:2008/05/01(木) 20:31:56 ID:w35sdfHj
・インパルスの見せ場
・プラモで再現できる
・過去の絵と被らない

この3点を満たせばいいわけだから・・・・アレ?出てこないぞ?
494HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:24:08 ID:lbEYZIEB
そこで今回の二刀流ですよ
495HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:28:44 ID:9YmrHvkI
素インパルスでフォールディングレイザーで良いじゃん!

今回のフォースシルエットは翼の途中から折れ目付いてるのが微妙だから使わないぜ!
496HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:31:10 ID:wMEAZ/DG
エールとフォースのタイトルバックって被るって言う程全く同じポーズでもないと思うけどね
インパルスの絵自体がそのままでも背景が雪原だったら全然印象違ったろうな
フォースインパルスの見せ場自体が悪夢の回しか無いのがそもそもの原因かな
497HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:33:11 ID:fkMPUtSz
出荷日は22日だそうで
当日に量販店の店頭には並びそうだな

あとホビーサイトにも出てた
https://bandai-hobby.net/news/index.html
MGサイトとPVサイトは15日更新らしい
498HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:36:59 ID:wMEAZ/DG
>>497
どうみても明日に出荷されるw
誤植だろうけど
499HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:43:38 ID:fkMPUtSz
>>498
それは出荷予定日(22日)を明日公開って意味だよ
すでに小売にはFAXが行ってるけど
500HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:48:28 ID:wgFZrRe+
>>498
尼ちゃんは26日になってるんだが、毎度の適当表示?
501HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:49:56 ID:9YmrHvkI
フォールディングレイザーは俺が可愛がってあげるから!
502HG名無しさん:2008/05/01(木) 22:30:58 ID:9YmrHvkI
フォールディングレイザー格好良すぎだろ…常考
503HG名無しさん:2008/05/01(木) 22:39:28 ID:eEQPtwpk
待ち遠しいのは分かるがみんな落ち着こうぜ!!
あと21日だ!

こりゃ発売日はかなりの規模の祭になるなw
504HG名無しさん:2008/05/01(木) 23:35:45 ID:fkMPUtSz
>>500
まあね
でも尼だとそれくらいなんじゃない?
通販だし
505HG名無しさん:2008/05/01(木) 23:50:55 ID:sTS9Yf07
あと3週間もあるのか
wktkが止まらん
506HG名無しさん:2008/05/01(木) 23:55:14 ID:gJAgyfoU
インパルス全然興味なかったのに欲しくなってきた
変形分離合体ギミックが気になる
507HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:14:04 ID:JkwlP9D3
>>506
違うだろ?君が欲しかったのはコレだろ?

つ【フォールディングレイザー 】

フフフ…分かってるって。フフフフフフフフフ
508HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:14:34 ID:s8InhJoF
>>486
正直これと運命の区別が付かない奴は、1stガンダムとV2ガンダム見ても違いが解らないと思う
509HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:17:00 ID:53KDe4JN
>>508
初めてガンダムという作品を知った当時はZガンダムとZZガンダムの区別がつかなかった
今考えると節穴にも程があるが
510HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:20:37 ID:lsFpC2J4
ガンダムと勇者ロボの区別が付かない人だっているんだぜ
511HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:21:22 ID:B1bnJ4xo
静岡ホビーショーが15-18日だから直前に展示だね
あと模型誌の作例が発売の後になっちゃう
512HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:22:57 ID:AwkUpmpm
インパルスの変形や合体はなんとかならなかったのか
戦隊ロボの合体を見習えよ・・
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2008/52957.html
513HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:24:21 ID:OBvCq99E
立体パズルかよw
514HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:44:12 ID:4wD6u45x
インパルスの合体と変形って

狙ってるからアレになってるんだと思ったんだが・・・
やっぱりあれはまともに考えてアレだったわけか?
福田の狂ったジョークだったと思ったんだが(効率のいいシステムという議長の弁とともに)
515HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:46:55 ID:IveGakNW
初代へのオマージュ
516HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:58:43 ID:H/uDpjqp
ガイキングへのオマージュ
517HG名無しさん:2008/05/02(金) 01:14:21 ID:FJIiYADm
で、いつ発売になるん?
518HG名無しさん:2008/05/02(金) 01:25:23 ID:gH66u9LK
22日だと書いてるだろ
519HG名無しさん:2008/05/02(金) 02:10:33 ID:1H3Wlfae
520HG名無しさん:2008/05/02(金) 02:22:27 ID:s8InhJoF
フォースシルエットフライヤー格好いいな
521HG名無しさん:2008/05/02(金) 02:53:07 ID:YAx9GHM5
コアスプレンダーの尾翼の展開の軸を逆にした意味が分からん。
コアファイター萌えの俺にはちょっと許せない。
522HG名無しさん:2008/05/02(金) 04:58:29 ID:OS6awneA
そういやPVってイボルブ扱いじゃないのかね?
523HG名無しさん:2008/05/02(金) 08:14:21 ID:/6eyizSn
>>521
コアファイターと逆なの?

しかし拡大写真でも、細かいところまで考えてるのが見えて良い感じでは
524HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:04:36 ID:QCtlcadA
MGコアスプレンダーのシートって可動しないんだよね?
その機構はVer.2のコアファイターで実現するみたいだし
だからインパの状態でコクピット開けると下向きに座ってるんだよね?
525HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:27:08 ID:OBvCq99E
だろうな。
526HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:56:29 ID:GAM7cxd8
>>524
あれ違くない?
写真がなったっけ
527HG名無しさん:2008/05/02(金) 17:10:33 ID:15iq5VXT
フォースインパ、出荷日22日だな
528HG名無しさん:2008/05/02(金) 19:03:31 ID:PIyN+3kD
なにをいまさら
529HG名無しさん:2008/05/02(金) 20:18:38 ID:M+3hyZdr
530HG名無しさん:2008/05/02(金) 20:20:54 ID:6Q1uTSqD
香港サイトってこれモデグラじゃん…
531HG名無しさん:2008/05/02(金) 20:57:40 ID:mXEx5AW4
これまでのレッグフライヤーで一番飛びそうな形状w
ワラタ

それにしても出来が良いね
532HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:07:25 ID:AwkUpmpm
もっと飛びそうな形状にしろよ
Vガンや戦隊ロボみたいに
533HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:31:46 ID:UqAVXrGG
後二十日!!!!
534HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:52:20 ID:gwhAYGeJ
これだけやってデスガンより安いのか
変形しなかったら3500円で出せたかもナ〜
535HG名無しさん:2008/05/02(金) 22:38:42 ID:mXEx5AW4
>>532
これ以上変えたらインパルスとは別の何かになる
無茶言うな
536HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:07:13 ID:ZyqrT0mj
みんなは今回のインパルス買う!??
537HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:53:41 ID:edfm73rR
食料も買えないのにプラモ買うお金なんかあるわけない
538HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:01:24 ID:mXEx5AW4
買うに決まってるでしょ
539HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:01:51 ID:FONJrnz2
ストフリ、運命ときてインパでやっと頬アテが薄くなったか。
540HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:20:22 ID:PPkN0H+L
ハンサムだな
541HG名無しさん:2008/05/03(土) 02:08:35 ID:2KWGYofJ
MGインパルスはめちゃかっこいいけどさ、今更ながらツッコミどころ満載な
デザインなのは、どーにもこーにもアレンジできないのかね
542HG名無しさん:2008/05/03(土) 02:21:19 ID:y8UQVS5e
突っ込みどころ満載なのはガンダムだから仕方ない
543HG名無しさん:2008/05/03(土) 03:22:32 ID:6G6nKZRH
>>532
コアファイターがただの脱出機構なら良かったんだ
なんでチェストとレッグが飛べんだよw
しかもVガンより数年後の作品なのに退化してるってね…
MG化に当たってフェイスガードが付いたね。これは磐梯なりの飛びそう演出なのかな
544HG名無しさん:2008/05/03(土) 04:33:47 ID:6FUagP9Z
>>534 この値段は色換えでソードを出すから安くしたんじゃないかなと思う。流用できる訳だし
545HG名無しさん:2008/05/03(土) 06:41:53 ID:H510qz67
>>537
プラモを食料にすれば良いんだよ
546HG名無しさん:2008/05/03(土) 08:23:42 ID:PvmvZyZ2
547HG名無しさん:2008/05/03(土) 11:22:37 ID:TGad8zlS
>>546
頭はガンイージーか?
違和感ナサスwww
548HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:03:37 ID:qm8Qf9yh
>>543
チェストなんて、もう少しデザイン頑張れば
ZZのコアトップとかVのコアファイターみたいな要領で飛行機(っぽい)形態にできそうなんだけどなぁ。
レッグはまぁ、Vガンのブーツもあんな感じだったんでここではとやかく言わんけど。
549HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:16:31 ID:32qYmpgx
まともな立体化もできないVガン化してもしょうがないだろ
550HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:33:02 ID:35z+1YLE
Vガンのトップとボトムの接合部もネタのレベルだからなw
設定見てどんだけ少ない面積で接合してんのよ、と当時ガキだった俺は吹いたもんさ。
にしてもチェストはなに考えてあんなぶっ飛んだ変形にしたんだろ。
551HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:55:31 ID:iL6Bzyzs
昔のロボみたいに顔を前に向け、両手を前に真直ぐ伸して飛べばいい>チェスト
552HG名無しさん:2008/05/03(土) 14:16:52 ID:/PBwlpLw
インパカッコ良す
ソードはいらないからその分安くして欲しかったんだぜ
553HG名無しさん:2008/05/03(土) 14:31:33 ID:V4vSFSGf
ソード付けないだけで値段そこまで変わるのかな?

554HG名無しさん:2008/05/03(土) 15:33:39 ID:qv4Opfsn
>>543
自由があの翼の形状、あの推進器の規模で空中に浮かんでる世界なんだから
フライヤーの飛行ぐらいわけないんだろ。
555HG名無しさん:2008/05/03(土) 15:52:03 ID:XQnnqXzS
チェストとレッグが飛べる事より
インパルスが飛べないのが問題だ
556HG名無しさん:2008/05/03(土) 15:54:25 ID:y8UQVS5e
芝刈り機だってエンジンあれば飛べるんだから、推進力さえあれば飛べないわけがない
557HG名無しさん:2008/05/03(土) 15:59:53 ID:tx+fvgnf
>>552
むしろ最近の価格上昇を考えると安いのでは
ギミックも一杯でストライカー装着パーツまで付いてるし

飛べる飛べないってのもファーストだってそうだし
558HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:06:31 ID:32qYmpgx
ドップとかマッハ5で飛べるんだよな
でも時速数百kmのガンダムに落とされるw
559HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:13:54 ID:FyviFMDt
>>512
>>543
Vガンは変形合体ギミックを再現してちゃんとしたプロポーションで
立体化させたものは未だ実現できてないようなデザインだし
戦隊ロボの変形合体はMSの体系じゃ無理

TF変形はタカラの変形合体技術力があるからこそ玩具で実現できるだけ
560HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:37:53 ID:XQnnqXzS
そもそも変形が複雑だと苦情がくるんだよ
561HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:45:07 ID:TSL1aKq5
せめて足に翼をつけるとか、頭を隠すとかできなかったのかね
562HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:56:07 ID:XQnnqXzS
というかこれって要はガンダムのAパーツとBパーツみたいなもんだろう
ちょっと変形してるだけマシなんじゃね
563HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:30:30 ID:qv4Opfsn
>>561
ZZのBパーツに翼が付いてるがあれで飛ぶように見えるか?
頭部カバーなんか他のパーツが空気抵抗バリバリな形状なのに頭だけ気使ってどうすんだよって話になる。
564HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:51:04 ID:tx+fvgnf
そもそも人型巨大ロボットが重たい金属の翼つけたってだKで大気圏を自由自在に飛んでる時点で
565HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:31:07 ID:iL6Bzyzs
なら発想を逆転させて、自然に飛びそうなデザインの飛行機を変形させればいい
566HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:54:50 ID:kdV6C5Vd
>>565バルキリ○?
567HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:52:58 ID:qv4Opfsn
>>565
GT4とかか?
あと00に出てくる量産機とかな。キュリオスは原理が違うのでいいとして。

俺は自由が浮遊してる種世界でフラッグみたいに空力を強く意識したデザインが出ると逆に不自然なんだが。
つまり、そもそも特殊な推進機関や浮遊システムの設定なしに浮きまくってる種の世界観に問題があるわけで、
その前提をクリアした上ではインパルスのデザインは至極理にかなったものになってる。

あとザフトのセカンドシリーズがガンダムなのも、
前作で自由や正義が敵である連合のガンダム面MSに似ているという不自然な流れをクリアしているからで。

つまりインパルスにまつわる突っ込みどころは種の世界観の問題であり、
種の世界観を了承した上でならインパルスはごく自然な存在であるということ。
568HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:20:54 ID:KjnKlBHx
フラッグ好きだけどあれが空力を強く意識しているとは思えんw
主にあの突き出した腕のせいだが。
カスタムフラッグは高速時には後に畳む様になってるけどね。
569HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:31:48 ID:xosLrcaN
結局種だからつっこんじゃ駄目って事だよな
570HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:33:04 ID:xosLrcaN
まぁ種のMSに比べれば空力を意識してるよ
体から余計な肉厚を減らしたり武器を減らしたりと頑張ってる
571HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:38:54 ID:xosLrcaN
>>550
話を摩り替えるなよ
572HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:00:29 ID:xezawLCz
種だからじゃなくてガンダムだからだろ
UCでもノフスキードライブ積んでるからどんな形でも飛べます、とか無茶苦茶いってるんだし
573HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:03:29 ID:vUgNNp5T
Ξは音速超えるもんな。
574HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:04:49 ID:xosLrcaN
>>572
1st以降はちゃんと飛べそうなデザインにしてるだろ
575HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:05:19 ID:xosLrcaN
つか種はミノフスキードライブっつー設定すらないだろ
576HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:22 ID:uDX2MxOF
つV2
577HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:34:27 ID:1nJeak+h
>>569
そういう事にしておきたいんだね


>>570
全然してないんだが…大丈夫か?


>>574
知ったか乙

グフフライトタイプが?バイアランが?
上でも出てるZZのようにミノクラ等を使ってない機体でも種系と同じようにあんまり
飛べそうにないデザインだっただろうが
578HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:44 ID:ZYnYHOFl
MGインパルスってハンサムすぎる。
初めてかっこいいと思った。
579HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:22:43 ID:Je6YWnIf
ティエレンに羽を付けたら飛ぶ時点でフラッグのデザインどうこうの問題ではない
580HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:32:33 ID:xosLrcaN
>>576
http://www.geocities.jp/czonea/v2gundam.html
>>577
インパルスに比べればフラッグは努力してるだろ
グフフライトもバイアランも無理やり飛ばしてるって設定だぞ
ZZの各コアも飛びそうなデザインにしてるだろ
>>579
あれはないよな
タオツーのミーアカラーもどきもどうかと思う
まだミーアザクはライブ用って設定があったから兎も角
戦場にピンク色のmsって・・
みんな自民党の抗議の凸をしまくろう。
お前らの嫁が消されるぞ
581580:2008/05/03(土) 22:33:18 ID:xosLrcaN
下の

みんな自民党の抗議の凸をしまくろう。
お前らの嫁が消されるぞ

は関係ないんで
582HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:38:23 ID:qv4Opfsn
>>572
そりゃUCのごくごく一部じゃん。UCのは大推力で無理に飛ばしてる感じだ。

00のフラッグは空力かなり考えてる、今までのMSとは比較にならないくらいな。
拳のアーマーだって整流効果を狙ってるデザインだから、俺は変形したときの腕の位置がああでも納得できるレベルだわ。
位置だって変形時に即座にライフルに手が行くようにという理由もある。

インパルスは種観た後のガワラが「この世界ならこういう形でも飛べる」と考えたんだろう。

583HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:41:25 ID:y8UQVS5e
GNなんちゃらで何でも飛べるガンダムですね、わかります
584HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:44:49 ID:Y352nLLs
>>582
ガワラはインパが自由飛行なんて出来るなんて思ってなかったみたいだぞ。

豚が勝手に滑空飛行程度のものを自由飛行させた
585HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:47:19 ID:32qYmpgx
フラッグなんてインパルスと同じじゃんw
何が整流効果なんだか笑わせるなwww
586HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:49:36 ID:y8UQVS5e
>>584
蔑称を使うのはよくないよ
批判してるのが頭の悪いアンチくんだと皆思ってしまうからな
587HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:55:57 ID:/zZR6CaO
プラモ以外の話は新シャア板辺りでやってくれ
588HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:59:58 ID:qv4Opfsn
>>585
言っとくがこのスレの誰もフラッグの形状で実際に飛ぶと保障しますとは言ってねぇからww
今までのMSの中では一番気使ってるだろってレベルの話をしてるんだ。わかったか?
それとも「飛べない時点でどっちも同じじゃん」とか不毛なこといってんのか?だったら相手する気ないわw



589HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:11:53 ID:xosLrcaN
>>583
OOは酷いよなぁ
どれもビュンビュンとびまくり
種はまだグゥルとか使ってたのに

想像してた返答と違うのが来て戸惑ってるだろ
590HG名無しさん:2008/05/04(日) 00:33:50 ID:807PnaXU
グゥルなあ・・
あれに限らず、ドダイ系の飛ぶ理屈ってのは、
はっきりいってインパルスのフライヤーが飛ぶ理屈よりよっぽど酷いぞ。

どんな形のものだろうが、適切な角度で、適切な推力を与えてやれば、
揚力を得て飛ぶことができる。
(とあるNASAの技術者が、適切な角度さえ調べれば、靴でも飛ばせると言ったのは有名)

でも、ドダイ系は、普通に飛ぶドダイの部分の上に抵抗の固まりのMSが立って乗っかるっていう、
ものすごい状態だからなあ・・・
(MSが乗っている間に限って、ホバリングのみってなら、まだ判るけど、ビュンビュン飛んでるし・・)
591HG名無しさん:2008/05/04(日) 00:55:10 ID:DBWmg3g8
よ そ で や れ
592HG名無しさん:2008/05/04(日) 01:00:15 ID:X+V8x5jx
インパルスガンダムを語るスレ2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207753879/
593HG名無しさん:2008/05/04(日) 01:28:55 ID:SyLUdYDa
いよいよ今月かー、発表から発売まであんま間が無かったから待たされた感は少ないな
594HG名無しさん:2008/05/04(日) 03:20:52 ID:Zyqoa662
残る命散る命からずっと待ってたよ・・・・
595HG名無しさん:2008/05/04(日) 04:40:56 ID:7PtzupSN
逃げるな!生きる方が戦いだ!
596HG名無しさん:2008/05/04(日) 07:53:57 ID:5tN5+bFH
インパルスの腕をVer1.0のガンダムにつけて、頭をMk-Uを持って、胴体と細部さえなんとかしたら00ガンダムだね
597HG名無しさん:2008/05/04(日) 07:55:39 ID:3nseFjRw
アンタは俺が撃つんだ!今日、ここで!!

がまもなくMGで出来る!




俺フリーダム持ってないけど
598HG名無しさん:2008/05/04(日) 08:51:30 ID:DXwJlINX
俺のフリーダムはデスティニーになろうとして、
羽刻んだり脚切断したりして放置したけど
599HG名無しさん:2008/05/04(日) 09:13:02 ID:5tN5+bFH
我が家にはさらにストフリになろうとして、残骸になったフリーダムがいる。
600HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:18:35 ID:BayvFq6V
>>590
航空学的にはそう思うけど
飛行に特化してないMSがビュンビュンとびまくるのって萎えないか?

飛べないからグゥルに頼ったり変形したりして頭使った戦闘の方が燃えないか?
敵のグゥルを奪ったり敵を蹴って飛行不能にする戦闘の方が燃えないか?
601HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:53:58 ID:YSwr1U8L
602HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:03:41 ID:7PtzupSN
すげえええええ
これ見たらインパルスも許せちゃう
603HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:47:29 ID:BayvFq6V
>>601
ラジコン?

これって軽い素材で出来てるとかそんなんだろ
何十トンもあるバラバラの塊が飛ぶのとワケが違うぞ
もうちょっと飛ぶような形にしてほしかったぜ
戦隊ロボだって低価格のミニプラもちゃんと変形するんだし1600円くらいのHGでも複雑な変形は可能だろうに
604HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:22:50 ID:42RnBpYI
わかったからシャア板行けよ
いい加減しつこいぞ
605HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:48:05 ID:fwfO0aa3
淀コムで、予約今しても
ダウンロードチケット
付くかな?

606HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:54:36 ID:X+V8x5jx
>>605
間違いなく付く
607HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:57:11 ID:SIpYlVIv
>>600
もういいから消えてくれないか
608HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:58:57 ID:fwfO0aa3
>>606
おk!
サンクス。
609HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:24:55 ID:BayvFq6V
610HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:43:56 ID:sDNbStDM
やっぱりMG化になったらなんだかんだいちゃもんつけてくる
>>600みたいな香ばしい奴が沸いてくるんだw
恒例行事みたいで微笑ましいww

611HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:48:34 ID:BayvFq6V
インパの変形については前々から思ってたぞ
お前らあの変形で満足してるわけ?
戦隊ロボやトランスフォーマーやマクロスの変形に負けて悔しくないの?
612HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:50:24 ID:u+GRSQEe
あの変形が精一杯なら、そりゃ攻めるが
明らかにオマージュってわかってるしなあ

突っ込みまちでボケてるやつに
わざわざ突っ込みをいれるなんてしたくない
613HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:02:25 ID:oL+W1CNi
ホビーショー前の展示って上に出てる名古屋のパルコだけ?
614HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:31:41 ID:Mm5Aa3kD
>>603

> 何十トンもあるバラバラの塊が飛ぶのとワケが違うぞ

たしかMSって人体と同じ密度のはず
615HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:37:28 ID:0C5UtabK
>>611
気に入らないなら1/100なりHGなりを納得するまで弄ればいいだろ
キットの文句ならともかく元デザインの文句なんか誰も興味無いんだよ
いい加減ここがどんな板なのか気付いてほしいな
616HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:45:24 ID:qmE471qQ
>>603
戦隊ロボのミニプラをロボが合体できるまで集めたら1000円前後になる
しかもそこからHGと同じような色分けと可動と造形にまで持っていったら
2000円でも済まないんだが


その辺理解してんの?



>>611
HGや1/100インパ以下の値段で、しかも同等以上の色分けと体型で売っている
トランスフォーマーや変形するマクロスの玩具を教えてください

きっと勝てないだろうから君は悔しいんだろうね
617HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:58:44 ID:1uD3itnH
>>612
なんで変形とはいえない初代のガンダムをオマージュするんだ
Vをオマージュしろよ

>>616
http://members9.tsukaeru.net/ty1_toys/toys/mini_Deka.htm
900円でもこれだけの色分けと可動が出来るんだ
618HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:08:55 ID:qmE471qQ
>>617
で、HGや1/100インパの価格帯で変形と可動と体型をまともに維持した
立体モノ(プラモ)が現実的に考えて出るとでも思ってるの?

>>617
ヒジが動かないし足もHGに比べると圧倒的に可動範囲が狭い
それにミニプラは間接がポリパーツじゃないからすぐにヘタるという致命的な欠点がある
619HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:20:48 ID:1uD3itnH
そこまで詳しいって事は持ってるの?
持っててよくインパの変形で満足できるな
620HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:23:16 ID:qmE471qQ
>>619
ボウケンのミニプラはアルティが出来るくらいまでは買ってたがね
あんたこそあの色分けと間接の仕様でよく満足できるな?


あ、それともTFやヴァルキリーの価格でよく満足できるなって言ったほうが良かったか?
621HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:33:08 ID:2HfVo9gh
スレチもここまでくるとキチガ(ry

なんでこいつ種プラのスレでこんなに必死なの?w
しかもMGになって絶賛中でみんな購買欲高まってるこの時期にww

MGインパ以外がいいならそれ買って喜んで合体変形させてブログで大絶賛レビューでもしてろよwww
622HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:38:07 ID:1uD3itnH
色に関しては自分で塗装するから無問題
間接に関しては・・可動を優先して妥協するしかない

TFやヴァルキリーは高いけど手を加える必要がないクオリティだから無問題
623HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:40:37 ID:hBz5xFp9
そろそろジャジメントタイムだ

おもちゃとプラモを比べるな
そんなくだらないことは よ そ で や れ

もしくはおもちゃ板へブーゥンドゥドゥと か え れ 

ここはMGインパルスを心待ちにしている純粋な奴らが集まるスレだ
624HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:40:59 ID:1uD3itnH
>>621
ZZ以降ちゃんとした変形が採用されてたのに最新のインパで変な変形にされたのが悲しくて嘆いてるんだよ
こんなの変形じゃないだろ・・
幼稚園児が考えた変形じゃないんだから・・

コアスプレンダーの変形はいいのになんでチェストの変形がこうも手抜きなんだ・・
625HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:44:44 ID:hBz5xFp9
>>624答えは簡単 買 う な
626HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:55:02 ID:1uD3itnH
いや、買って俺好みのインパに改造するぜ
Vやバウみたいなかっこいい姿にするぜ
627HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:57:50 ID:CrZo5eMf
自分は変形合体ロボ大好きで変形というだけで商品買ったりするが
インパは変形ロボじゃねーよアホか、んぐらいわかれ
モビルスーツとガンダムの原点であるRX-78-2が変形ロボじゃねーんだからよ
そもそも「変形するロボ」として作ってねーっつの、わかれや

大体文句があるなら種死のメカ設定が出た当時のアニメスレでやれ
それともMGインパのチェストを設定無視して戦闘機に変形させて欲しかったのか?
628HG名無しさん:2008/05/05(月) 03:13:35 ID:81ttEfhp
インパがVとかバウみたいな変形ロボwいや、バウの分離もインパとあんま大差ないような
629HG名無しさん:2008/05/05(月) 03:30:17 ID:+X4d7ryI
なんで犬のアニメの話になってんの?ここインパスレだろ
630HG名無しさん:2008/05/05(月) 03:38:28 ID:hBz5xFp9
文句ある奴はここへくんな、わかったか?

アンチスレ立ててそこでやれ、わかったな?
631HG名無しさん:2008/05/05(月) 03:49:49 ID:0C5UtabK
いやスレ立てちゃダメだろw
どうせいくら頑張っても一人しか居ないんだしNGにすりゃそれで終わりだ
632HG名無しさん:2008/05/05(月) 03:57:29 ID:1uD3itnH
>それともMGインパのチェストを設定無視して戦闘機に変形させて欲しかったのか?
そっちの方がよかったんじゃね
シールドの部分とかちょっと改変してあるみたいだし製作側もこの変形はないんじゃ・・って思ってるんじゃないの
633HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:21:53 ID:vSMwYMju
そろそろ展示来て欲しいね
634HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:08:47 ID:JSC1LdjR
>それともMGインパのチェストを設定無視して戦闘機に変形させて欲しかったのか?

正直、それには同調せざるを得ない。もちろんGP-03のときみたいな選択式で構わんから。
635HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:44:08 ID:Cy1+GS1/
自分が気に入らなかったとこはイジるんだ
636HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:20:34 ID:QQbqUiDG
それならフリーダムベースで作ることになるなあ
637HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:41:50 ID:rNWoK2ao
ここでインパルスのチェストにケチ付けてる奴!悔しいが全面的に同意だ…
MGVガンダムマダー?
そして俺はインパをトップハンガー、ボトムリムるんだ!MGデスティニーではバード形態が出来たし
638HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:58:19 ID:1uD3itnH
>>635
無理があるぞ
639HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:14:44 ID:1uD3itnH
今Vガンの戦闘見てるんだけどなんでインパの変形はこうも駄目なんだ
あっちは各パーツにビームシールドやビームライフルつけれるから
合体しなくてもそれなりの戦闘力を持たせる事が出来るから
戦闘にバリエーションを出す事ができるけど

インパは合体しないと何も出来ないのが・・
おまけにデザインもストライクの2番煎じだし
640HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:30:06 ID:iPbeHPc+
設定的にもユニウス条約のスキマ抜けのためだけの分離能力で
本編でも出撃後にすぐ合体しちゃって演出的には
「時間稼ぎ」だけのためのもので
外伝でも「あの分離意味なくね?」「ザフトもなんか模索してんじゃね、いや正直わけわからんけど」みたいに言われて存在価値を見いだせなかった
たかだかインパルスの分離形態に何を求めてるんだ
あんなの、インジャのグラップルアンカー以下の存在だよ
641HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:31:12 ID:rNWoK2ao
分離形態はあくまで「コアスプレンダーが脱出機構」にすれば良かったんだ
インパは出撃時の合体シークエンスがいらなかったな。あれのせいでVみたいな合体変型ロボを期待しちまう
まぁ、販促的な見せ場なんだろうが、あんなチェストとレッグがギュンギュン飛ぶのアピールしても意味ないだろ…
コアスプレンダーが核ってのだけ押して、悪夢の回みたくパーツを取っ替え引っ替えして猛攻するシーンだけを増やせば良かった

子供「なんども復活するインパルスカッケー!」
俺達「Vとはまた違った運用法で、いかに無傷のMS形態を維持するかが主眼の機体なんだな。感心した」
こうしてインパルスは馬鹿売れしたのだった…!
642HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:34:56 ID:0C5UtabK
GW使って必死こいて荒らしとかなんとも有意義な使い方ですね
643HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:57:14 ID:2T5vY/uv
>>640
隠者のアンカーは重要だぞ。
主に連ザでだけど
644HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:30:45 ID:mss++bfV
出来が良すぎるからな、荒らしたくなる気持ちは分からんでもない
645HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:48:23 ID:5C9uQW5D
レッグとチェスとで復活ばっかりするなら
結局じゃあコアスプレンダーもっと作れよって話になる。
PS装甲とビームをはじくシールドに代表されるように
種の設定は必ずどこかで矛盾やひずみが生じる。
そしてプラモのインストで苦しいつじつま合わせ。
646HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:10:31 ID:NyVM5gY9
>>643
NNNNアンカー前ですね
647HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:21:40 ID:QHx/W7aJ
何話だったか、洞窟から敵アジトの懐に飛び込んで一気に叩く作戦の話のとき、
作戦立案者のアスランに逆切れしながら洞窟を進んでいくシン(コアスプレンダー)の
後を黙って健気に付いて行くチェストとレッグに何故か萌えてしまい、
インパ好きになってしまった自分がいる。

発売日にとりあえず2個買って1個は速攻パチ組みしてコアスプレンダー・チェスト・レッグの
順に並べてニヤニヤしている自分が容易に想像できてしまう…俺、きめぇ…orz
648HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:25:48 ID:ptxejCxB
Vガンみてる時点でバカっだろ。種の1話分のクオリティーもないしね
649HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:39:01 ID:1uD3itnH
珍しくインパルスの合体に意味を持たせる作戦だったのに
結局凸が出しゃばるし何だったんだ一体・・
>>640
連合側ガンダムのパイロットの声優である方々もSEED120%のトークで合体シーンを見ると、
「これ、うちらチャンスだよねー」「合体誘導レーザーを鏡で反射して合体阻止だ」「どこが効率が良いんだろう」
とか身も蓋もないないことをのたまっていたしなー

富野がやってればよかったのに
650HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:59:41 ID:DnV25UZd
劇中で分離合体できるのも結局インパルスだけだったし
全体的に見るとすごく浮いてる感じ。
てっきりインパルスの後継機が、上下パーツの換装だけで
背中の武装と合わせていろんなバリエーション展開ができる、
みたいな熱い展開だと勝手に思ってた
651HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:06:52 ID:1uD3itnH
2004年当時、インパルス投売りwwwスレで
「シンにフォースを、ルナにソードを、レイにブラストをそれぞれ乗せれば?」
「Vガンみたいにやれよ」「変形の時間が無駄すぎ&緊張感なすぎ」って意見があったな

そりゃ投売りになるわ・・
652HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:17:23 ID:PUX9J4xe
ネガキャンしてる奴いい加減ウザい
653HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:25:34 ID:qmE471qQ
>>622
つまり「変形合体をちゃんとしたデザインにする代わりに、ユーザーには
複雑な塗装と間接のヘタりか、大幅な値上げを我慢させろ」と主張するわけか

>>624
>こんなの変形じゃないだろ・・

じゃあ変形じゃない、でいいんじゃない?
他に何の文句があるんだよ?


>>639
で、その複雑な変形系機構のVガンは手ごろな価格と出来のプラモ出せるの?
出せるんだよな?

>>651
で、そのVガンが売れなかった点についてどうぞ
654HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:28:33 ID:2T5vY/uv
>>653
Vガンが売れなかったのは初耳だ。
Vガンの「ガンダム」以外が売れなかったのは聞いたことがあるが
655HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:34:13 ID:pmLXhIME
ところで、別に飛べそうなデザインでも飛行型でもない
ダブルエックスやゼロカスタムやGガンが普通に飛んでた件について



今インパの変形がどうので騒いでるのってこの前飛びそうなデザイン云々言ってた荒らしだろ?


羽を付けたらティエレンが飛んだ件に関しても説明してもらおうか
656HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:48:54 ID:XE/XRzYb
今のメカはとりあえず羽みたいなものがついていれば飛ぶ
根拠はいらない。それ以前に人型兵器がある理由についても
説明がない。SEEDでいえば戦艦がどういう理屈で浮いているか
説明もなかった。M粒子がなければ誘導ミサイルで勝敗がつく。
657HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:02:43 ID:iPbeHPc+
Gガンは空飛べないよ
成層圏までジャンプは出来るけど
658HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:15:37 ID:XE/XRzYb
でもコアランダーは浮いてた。
なんらかの慣性制御ができると思われる。
演出上ホバーとかではないと思われる。
659HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:19:39 ID:2T5vY/uv
Gガンの場合、地球がリングってくらいだから
地球の地下に無重力発生機みたいなのがあっても驚かない
660HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:34:19 ID:H7xsZF3I
変形変形とうるさい餓鬼がいるようだが、元々ガンダムシリーズの変形なんて糞しかないだろ?
バルキリーに比べたらZやZZのチャチな事w
661HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:35:53 ID:2T5vY/uv
>>660
ZとZZバカにしてんじゃねーよ。
チャチな変形っていうなら、エルガイムmk2だろ。
662HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:58:07 ID:6Cdv20QG
ま、バルキリーも模型じゃ変形は…
663HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:23:16 ID:jgWtX18w
変形は元からさして期待してないから、まああんなもんだろうって感じだな。
設定的にも条約の言い逃れがメインだったわけだし、別に分離状態で戦う必要性もあまりないような。
それよりも、インパはバッグパックだけで武装変換することの方がアレだったと思う。
せっかく上半身と下半身が切り離し可能なんだから、そっちにも各シルエット用の武装を付けてやればストライクとの差別化もできて良かったのに。
664HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:53:23 ID:rNWoK2ao
カオスシルエットやアビスシルエットみたいに後付けシルエットいっぱい欲しいな
劇場版では量産型インパルスで色々なシルエットが見れたら最高!
連合のストライカーと被るけど…
665HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:58:57 ID:XFnatEzx
あれは模型のボツ案だったりしてな。
嘘でも持ち上げてれば、今頃楽しめてたのに。
666HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:03:21 ID:gDvlY6Wf
667HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:26:29 ID:sWXWonCl
何この必死なネガキャンw
まだいたんだー
GWに出かけもせずずっと貼り付いてかわいそうな子ww
668HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:40:37 ID:O83tRvjO
>>660
29ですが何か?
669HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:04:35 ID:O83tRvjO
>>653
そこまでやらなくてもチェストの変形をマトモにするだけでいいだろう
>じゃあ変形じゃない、でいいんじゃない?
確かにな

完全変形はZやリガズィでも厳しかったから
簡略化したり差し替えの処置をとって2000円前後にできるかどうか・・
>で、そのVガンが売れなかった点についてどうぞ
本当?

>>656
設定を考える努力を怠ってるんだよなぁ
自由なんて羽つけるだけで空飛べるとかアフォかと
>>655
あれは萎えた
羽つければ飛べる的な考えはどうもな
ティエレンに関しては>>580で述べてるぞ
670HG名無しさん:2008/05/06(火) 02:16:29 ID:sPxYAOoO
ピンクは実は砂漠戦では保護色になるんだぜ!
実際の戦車にも珍しいがある
671HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:03:20 ID:0Q3kHjnd
>>669
人型巨大ロボットなんていうモロにウソの塊が主役メカのアニメでそれをいってもなぁw
「そんな事できるの?」
「大丈夫。だって・・・・ゴニョゴニョ」
「そうだな、アニメだからな」
アニメは100%ウソでできています。

だから模型つくる時になんでもありで楽しいんじゃん。
スケールモデルとは違った楽しみがそこにある!
672HG名無しさん:2008/05/06(火) 05:24:34 ID:pjBvpG4+
アニメの中の話
楽しみ方それぞれ
四の五の言う前に模型を作れ

いつ誰が言うのかと思ってたw
673HG名無しさん:2008/05/06(火) 06:06:19 ID:Fep3nRAL
そりゃアニメの中の空想科学だもん。ウソだらけなのは大前提さ。
ただウソの中にそれなりの理屈をこねて、それっぽく思わせるのが
俺たちの大好きなリアルロボットでありガンダムであるわけ。
ちっこい羽がついてるだけで、自由に空を飛べるわけないのはわかってるけど
それがあるのと無いのじゃ全然リアル「っぽさ」が違う。
さらにモデラー的に言えば、このパーツにはどういう意味があるのか、
どういう仕組みで変形するのかっていうのは、すごく気になるんだよ。

楽しみ方は人それぞれだけど、模型やってる人が楽しめるって限定すれば
ある程度のルールはあるだろ。
MGガンキャノンの背中フレームに、弾倉の表現があったけど、
逆にプラモに興味がない人からしたら、だからどうした?みたいな感想を持つと思う。
インパルスの合体変形は、そういうこだわりが全く見られないから
ここ物議を呼んでいるんだよ。
MGインパはランディングギア付けたり、どうにかこうにか説得力を持たせようと
苦心してるけどね。だから今回のMGは前評判が高いんじゃないの。
674HG名無しさん:2008/05/06(火) 07:30:57 ID:TqG7Bu1r
これと魂SPECエヴァ初号機リニュver
じゃどっち買った方がいいかな?
予算的にどちらかの方しか買えないから
悩む、できれば遊べる方がいいな。

675HG名無しさん:2008/05/06(火) 07:34:11 ID:0Q3kHjnd
ぶぶ〜んドドゥしたいなら、プラモはやめとき。
超合金とか最初から耐久性の高いオモチャがよかんべ。
676HG名無しさん:2008/05/06(火) 07:44:14 ID:TqG7Bu1r
おk!
レスの速さにビクーリしたけど
エヴァ買って運命と遊ばせて
自由の代わりに白羽取りさせてみる。
サンクス。
677HG名無しさん:2008/05/06(火) 10:41:47 ID:yUUJUC6K
運命の足と互換性あるならがに股を矯正用にもう一体ほしいなぁ
678HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:10:39 ID:O83tRvjO
>>673
いくらライディングギアつけようがチェストの酷さは変わらないしなぁ
679HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:15:24 ID:rYZp+cND
>>678
おまえしつこいんだよ。うぜぇから消えろ
680HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:20:33 ID:ZGNHXG+q
>>678
いくら書き込もうがMGインパの出来のよさは変わらないしなぁ
681HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:35:51 ID:DwgrEgD6
インパに難癖+ライディングギアって前もどっかで見たな
MG総合スレだっけ

どうでもいいが新シャアでもどこでも好きなとこ行ってやってくれ
ここではスレ違い
682HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:25:08 ID:Nbtxfvmu
もう少しでインパルス発売か!
嬉しいね(・∀・)
683HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:54:09 ID:moUQovOs
ほぅ、興味深いな
ガンダムは変形に失敗している機体なんだが・・・
さらに合体まで可能だというのか
フフッ 胸がときめく
684HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:38:31 ID:WUGyUYYx
アニメに屁理屈言うなんて今時子供でもやらない。
醜悪なオタクぐらいだね、素直にキット化を喜べないのかな。
685HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:52:43 ID:O83tRvjO
キット化はうれしいけどもう少しマトモな変形にしてほしい
686HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:24:04 ID:6SSGprGS
そういうのは新作に言う注文では?
00のキュリオスはまともだったからいーじゃん。
687HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:56:59 ID:czQ5Eh+n
>>686
いかん、そいつには手を出すな
688HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:34:13 ID:O83tRvjO
キュリオスやフラッグはマトモだけどティエレンがな
やっぱガワラも種に愛想つかしてたからあんなデザインにしたのかな

1週間でプロヴィデンスのデザをやれっていわれたらそりゃムカつくよな
689HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:35:48 ID:DRKCRuNi
>>688
俺の読み違いだったらすまないが、ガワラは00には殆ど関わってない
金ジムと0ガンダムだけだったと思う
690HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:37:54 ID:J6v5NHSG
00の魅力の半分を占めるティエレンを馬鹿にするとはいい度胸だ
691HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:42:18 ID:l9UwgxY/
インパルスコクピット内のシン
コアスプレンダーコクピット内のシン
1/100フィギュアのシン

おいおい、MGインパルス1体だけでシンが3人も付いてくるじゃないか・・・!
692HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:53:17 ID:0Q3kHjnd
それはもはや“愛”だ!
693HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:56:17 ID:+1aLUEeE
キチガイにレスするやつは
同じくキチガイって扱われるから
レスするのをやめとけ
694HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:35:11 ID:TqG7Bu1r
でないでないとあれだけ
言われていた、インパがでたんだから
この次はMG隠者がでるな。
695HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:41:55 ID:KIDCa5Sx
ルナザクが出たりしないかな
696HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:52:51 ID:qmTEt+Jf
隠者よりは正義のほうが先じゃない?
697HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:38:20 ID:gLLTrntL
698HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:46:23 ID:GrUwlv8t
北欧都市破壊テロ二人組 指名手配写真ですか?

いいえケフィアです。
699HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:55:38 ID:uOCPqpPp
ランディングギアも良いけど、簡易ミネルバ格納庫も欲しかったな
700HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:59:27 ID:gLLTrntL
>>699
無茶言うなw
701HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:09:01 ID:GrUwlv8t
>>699
おま・・・・
人間とはなんと欲深いものか。

私なんてインパルスがMG化するというだけで
「バンダイさんエライ!」
と感謝してる。
そりゃほしいけど、MGキットのオマケにそこまでの
ものを付ける方法・・・箱をつかってペーパークラフト
にする?
702HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:44:24 ID:1iYEWcWp
>>700-701
MGエールストライクにカタパルトついてたから、その流れじゃないか?
703HG名無しさん:2008/05/07(水) 05:11:34 ID:Zn5JRD+9
正直あのカタパルトスタンドはよかった
またやってくれないかな
704HG名無しさん:2008/05/07(水) 06:56:32 ID:9zxNDjmB
武器屋のベース使えよ
705HG名無しさん:2008/05/07(水) 08:05:51 ID:d7lEGRJL
>>689
いや、デス種の話
>>690
普通のティエレンは好きだけどタオツーがな・・
706HG名無しさん:2008/05/07(水) 08:16:58 ID:wMncrH2Z
ザクヲってザク2.0の改変で出すのって無理かな
インパルスと並べたい
707HG名無しさん:2008/05/07(水) 10:44:58 ID:vG64iygH
>>669
>設定を考える努力を怠ってるんだよなぁ
>自由なんて羽つけるだけで空飛べるとかアフォかと
ティエレンがどうかしたのか?

あとDXやゼロカスタムが飛んでいる件に関しての説明を要求する
ああ、ドダイ等のSFSに乗ってMSが飛べるのもおかしいよね

これらに対するアフォ呼ばわりも君の義務だ
708HG名無しさん:2008/05/07(水) 10:58:28 ID:T4v/73QI
よそでやれ
709HG名無しさん:2008/05/07(水) 12:51:36 ID:7OYc2h+M
知らないのに叩いてるアホばっかだな…
羽根付ティエレンことティエレン高機動A型は
「羽付けて空飛ばそうとしたけどちょっとすごい滑空ぐらいしかできない」
ってメカだぞ。
だからただのホバーの高機動B型が作られた
710HG名無しさん:2008/05/07(水) 12:52:21 ID:7OYc2h+M
後自由の羽は空飛ぶためのもんじゃねーよ
711HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:44:16 ID:zsGW7P6O
誰でも知ってることを得意気に語る基地外晒しあげ
712HG名無しさん:2008/05/07(水) 16:35:57 ID:Yaryc7o8
スレチの話題を必死に続けるキチガイはこの世からいなくなれ
713HG名無しさん:2008/05/07(水) 16:47:35 ID:c0RX2OZI
>>697
これインパルス笑ってるよな
714HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:21:57 ID:+TsCuvUl
またか…
どっかのホビーショップで店員から邪魔者扱い受けたり
おもちゃ板の某通販サイトスレで被害者を散々抽象するも
返り打ち&スルーでファビョッてた
あの基地外がここにも湧いたか…
715HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:56:06 ID:YPEykgzo
>>713
お札の顔をジグザグに折り曲げて上から見ると、って奴?
716HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:34:12 ID:GrUwlv8t
新シャア専用
http://mamono.2ch.net/shar/

全員専用板あるからそっちへいってくれ。
マジ迷惑。
アキバの馬鹿パフォーマーレベル。
717HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:42:02 ID:ptDPo41j
そろそろ展示とかプロショップへの事前配布とか無いのかな
出来が良さげなのは写真から伝わってくるけど、名古屋で実物展示があったって
話かなり前だよね
718HG名無しさん:2008/05/07(水) 20:37:19 ID:d7lEGRJL
>>707
だからそれらについてはちゃんと批判してるだろ
お前はまず人のレスを読む事からはじめろよ

SFSは単独飛行が出来ないMSの為に作られたからいいじゃん
719HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:21:49 ID:d7lEGRJL
http://bandai-hobby.net/collection/gcolle/dx6/16.html
3分割にしないでバウみたいに2分割すればまだマシな変形だったろうに

よーしパパVガンやバウみたいなカッコいい変形に改造しちゃうぞー
720HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:49:16 ID:AY306UAW
一片の批判も許さないって雰囲気きもいなあ〜
どんだけインパ好きなんだよっていうw・・・・・・
広告や周りの雰囲気に踊らされてるだけだろ
721HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:56:48 ID:ptDPo41j
単にスレ違いが多いってことじゃね?
722HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:07:26 ID:ac1xDKj/
ここは模型のスレであって設定を批判するスレじゃないよ
それと場違いな批判に対して反論したくなる気持ちもわかるけど大人しくスルーしてあげて
723HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:24:33 ID:gGagDGws
あー早く発売日にならないかな
楽しみで仕方ないわい
すごいワクワクしてる

しかし、発売日当日忙しいんだよな。
40分の昼休みの間に新宿まで行って買って帰ってこれるだろうか?
片道20分くらいかかりそうなんだけどなんとかなるかな?
724HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:32:41 ID:c0RX2OZI
なんともならんな
行き帰り+10分位無いと簡単に間に合わなくなる
725HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:37:45 ID:eIvEJvcE
>>723
近場で買えばいいんじゃない?
726HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:50:33 ID:2ZN3RWPt
>>717
プロショップへの配布は組み立ての講習に参加しないと
いけないんだって。
近所のプロショップのおっちゃんがデスティニーの時にゆってたお。
727HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:08:57 ID:+4qO45WF
http://upload.jpn.ph/img/u18000.jpg

3DCGデータを利用してインパルスの個性、精悍さ、
美しさを映像で余すところなく表現だそうです
728HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:09:52 ID:0Sjba2Jb
種死アンチスレでは機体デザインは専用スレ行けと言われ、MGスレでは当然すれ違い、インパスレでもアンチスレ行けと言われる
インパルスアンチスレでも立てるかww
729HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:28:40 ID:1jC7upKJ
くれぐれも模型板には建てるなよw
730HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:42:54 ID:CsIyiPex
PV目当てに買う人ってどれくらい居るんだろうね
731HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:49:04 ID:iRgPtokI
>>728
新シャアに種のMSアンチスレでも建ててくれ
732HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:16:36 ID:YaKx+epz
>727
結構、力いれてんのかなコレ
733HG名無しさん:2008/05/08(木) 03:23:34 ID:bXvTQI9S
>>707
横レスだが。
DXもゼロカスもバーニアやスラスターで飛んでる。
G、W、XのMSは、種MSの10分の1しか重量がないから、
バーニア吹かすか、ジャンプするだけで余裕で飛べる。
Wの世界では量産機でも飛べる機体多いし、Xの世界では飛べない機体のほうが少ないくらい。
ドートレスとか、一部のそのままでは飛べない、最弱クラスの量産機でも、
ドムのホバーのように高速移動できるのが当たり前だったりする。
VのMSとかも、初期のUCのMSとかと比べて半分の重量になってたり、
ビームローターとかミノフスキーフライトとかが標準装備されていたりして、ほとんどの機体が飛べる。
新素材とか小型化とか内部がほとんど空洞のフレーム使ってるような設定とかはあるけど、
軽すぎて不自然な感じはする。
734HG名無しさん:2008/05/08(木) 07:30:22 ID:hTB4Q/cD
なんで今さら終わった話題蒸し返してんの?
しかも長々と。
アホなの?
735HG名無しさん:2008/05/08(木) 07:48:44 ID:bRFoHB/Q
>>706
俺が最近ザクヲ1/100買ったので出なくて良し。
736HG名無しさん:2008/05/08(木) 09:40:40 ID:1jC7upKJ
>>735
むしろそれフラグだろ、完成する頃に発売アナウンスがw
737HG名無しさん:2008/05/08(木) 12:35:18 ID:iRgPtokI
反論できない種厨必死だな
>>733
そういえばV以降のMSは飛ぶ為に軽く作られてるよな
対して種のMSはどれも何十トンと設定されてるのによく飛べるな

少しは飛ぶ為の理屈付けてもいいのにな
738HG名無しさん:2008/05/08(木) 12:38:39 ID:VnXWqs4E
たかがアニメ(笑)
739HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:11:16 ID:79M/xFDC
TVのWとかXって可変機でないと長距離航行不可ってのがほとんどじゃなかったっけ?
W0ですらMS形態では飛行できなかったような。
740HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:33:15 ID:vP08VHSj
だからスレチだと(ry
741HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:56:48 ID:8Ou7OfbL
あんなのが飛ぶ時点でおかしいんだから気にしたら負け

742HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:00:33 ID:PHAmVu03
フィクションの世界の産物に対して
必死で真剣に語ったら負け
743HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:21:11 ID:bXvTQI9S
>>737
実際の戦車とか航空機とかの質量と比較すると、種のMSでも軽すぎるぐらいらしい。
未来の兵器だから、構造や素材も違うだろうし、単純に比較するのもおかしな話だけど。
現実世界では、種MSと大差ない重量の航空機が普通に飛んでたりするわけだから、
別に種のMSがビュンビュン飛べるのも当たり前なのかもしれない。
初期のUC系ガンダムの設定の大半が後付けだから、後々のガンダムの方が統合性が取れていたりして、
リアルな部分もあったりする・・・・。
>>739
うーん・・・まぁ、飛べるって表現が長距離航行のことを指すなら、W系のMSは、
元々飛行用の機体やフライトユニット的な装備がある機体以外はバーニアジャンプだね。
一応、ある程度なら滞空はできるみたいだけど。
X系のMSは、可変機とか関係なしに、長距離を普通に飛んで移動できるのが多い。
レオパルドとかの重量級の機体や、性能的に特に低いドートレスやジェニスあたりとかは、
フライトユニット無しではさすがに無理だけど。

ちなみにウイングとかウイング0は、MS形態でも普通にビュンビュン飛んでる。
その形態で長距離航行までできるかは不明(だって全部変形して移動してるし、その方が自然だしw)
744HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:50:31 ID:iRgPtokI
>>742
視聴者になるべく「こいつは飛べそうだな」って思わせる努力くらいはしろよと思う
745HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:58:26 ID:mSu7DpEk
ガンダムはフィクションの空想世界を真剣に語るのが醍醐味だろう
ただしここでやる事じゃない
746HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:01:26 ID:vP08VHSj
だから板チだと(ry
747HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:13:08 ID:bXvTQI9S
>>744
デザイン的なことなら、基本的に飛行可能な機体は飛べそうな見た目になってると思う。
種はもちろんのこと、WやXの機体も羽(っぽいのも含む)やフライトユニットが付いてる奴が飛べるし、
エアリーズとかトーラスとかは見るからに飛べそうなデザインだし。
すぐに思いつく限りで、それっぽくないデザインなのに余裕で飛べる機体は、ドートレスネオくらいかな。
748HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:50:04 ID:qbk5Mtfg
いい加減にしろ
749HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:48:18 ID:BMRsgkO4
素直にNGIDにいれとけ
キチガイの相手なんてするだけ無駄だ
750HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:00:00 ID:ZlmLYjpS
でも返レスする馬鹿がいるから
妄想MS評論家のID:bXvTQI9Sがしたり顔で
推論を並べ立てるんだよな・・・
751HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:10:12 ID:JwL6P8aQ
IWSPつけれるようにしてくれ。
752HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:25:53 ID:8Ou7OfbL
>>751
ストライカーパック用のアタッチメントが付くからIWSPも多分付くよ
753HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:46:06 ID:9zowv1UP
1うp!
754HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:53:00 ID:iGvaocYu
ストライカー装備だと何が似合うかな
755HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:57:58 ID:GUG/VUyO
不知火
756HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:38:46 ID:5zy7eqtM
コレ旧1/100のシルエットは付けられるのかな?
あまり期待は出来なさそうだけど
757HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:10:08 ID:mSu7DpEk
つけられるわけねーだろ
758HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:41:25 ID:tOIK9ViF
759HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:59:08 ID:1jC7upKJ
>>756
コアスプ固定用のピンは間違いなく邪魔になる、あとはどれだけズレがあるかだな
とは言え元々同じ形の物のはずだし俺も買ったらソードシルエット合わせてみようと思ってた
760HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:14:58 ID:8amYxutZ
早く発売しないかな、楽しみ。
761HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:25:22 ID:8FcaiiAx
頑張ってソードに改造し終えた時にMGソードが発売されるんだな
でもインパルスと言えばソードってイメージがあるんだよな
762HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:56:15 ID:WM3p0Whb
一応エクスカリバーも連結したのが付いてくるみたいだし
背中だけ1/100から移植すればソードできるな
763HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:00:38 ID:E7vchgrr
>>762
付属のエクスカリバーはあの形だけなの?
764HG名無しさん:2008/05/09(金) 10:26:34 ID:30sMCflq
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY MGフォースインパルスガンダム
スペシャルPV PHASE-IMPULSE 続報

月刊ニュータイプ2008年6月号
5 月24日、バンダイから「MGフォースインパルスガンダム」が発売される
のを記念して、スペシャルPV「PHASE-IMPULSE」の制作が決定した。
スペシャルPVのクライマックスは第34話「悪夢」の1シーン。
当時最強だったキラのフリーダムと互角以上に戦うシンのインパルスの
勇姿が描かれる。
フリーダムとインパルスの華麗な空中決戦は3DCG、
キャラクターの作画は平井久司の描き下ろしだ。


MG初回生産分の封入チケットで「MG EDITION」ダウンロード、
またT.M.Revolution「ignited」にのせた「ANIMATION MUSIC CLIP」が
7月9日より有料配信開始予定。
765HG名無しさん:2008/05/09(金) 10:31:31 ID:Matr4Um6
>>762
模型誌の写真だとエクスカリバーは1本だけじゃないかな?連結用の穴はあいてるみたいだけど。
あと、ストライカーパック用コネクターの裏側の写真を見ると、インパルス本体に繋ぐシルエットの取付ピン位置がほぼMGストライクの背面両端の窪みにあるんだよね。
正確には判らないけど旧1/100のシルエットとMGストライクの背幅からすればいくらか可能性はあるんじゃないかなと。
766HG名無しさん:2008/05/09(金) 11:36:30 ID:SPFbb/po
ガンプラの発売日ってのはゲームみたいにきっちりしてるのか
DVD見たいに1日前発売なのかどうなの?
出荷日は5/22となってるけど、都内ならば即日発売開始が多いよね?
ターンAがたしかそうだったような
767HG名無しさん:2008/05/09(金) 12:05:10 ID:XikJJGq9
>>766
早いところは出荷日に店頭に並ぶ
768HG名無しさん:2008/05/09(金) 13:32:42 ID:30sMCflq
>>766
量販店は22日
ホビーショーのすぐ後
模型誌早売り発売日かその前日に当たるんだっけ
769HG名無しさん:2008/05/09(金) 14:28:23 ID:aLJI6y3d
情報サンクス
770HG名無しさん:2008/05/09(金) 18:39:41 ID:lEFwNqTN
771HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:14:04 ID:30sMCflq
>>770
なんかそこでいろいろ展開するみたいだな
とりあえず静岡にホビーショー見に行ける人展示レポよろ
772HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:28:29 ID:LjiMVtls
773HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:34:05 ID:sI9A45T8
シンちゃん顔なげー
774HG名無しさん:2008/05/09(金) 20:05:51 ID:S8zbJGEW
>>773
平井はもう・・・
でもメインはインパルス!
なんかスゲエかっこ良さげですけど
775HG名無しさん:2008/05/09(金) 20:47:47 ID:ZFgcETna
CGとアニメ絵って
浮くから嫌いなんだが
これは好きになれそうだ

問題は見せ方いかんだが
二分程度ならとりあえず大暴れさせてENDか
十字の奴をメッキにでもすれば見栄えは良くなりそう
776HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:10:09 ID:cgMNfv8b
胸の「V」の黄色は
パーツ分けされてるだろうか

SEED1/100では、普段塗装しない俺は
あそこ黄色にするのに1時間ついやした
777HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:20:06 ID:8GNxBxW9
>>776
電穂の写真見た感じ、別パーツっぽいよ〜。
778HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:27:01 ID:QdnWwWjb
http://www.gundam.info/topic/1458

■「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」スペシャルPV『PHASE-IMPULSE』特集

■5月 9日(金)掲載
  「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
  スペシャルPV『PHASE-IMPULSE』とは?

■5月12日(月)掲載予定
  「ZGMF-X56S インパルスガンダム」機体解説
■5月14日(水)掲載予定
  インパルスガンダムの戦闘記録
■5月15日(木)掲載予定
  スペシャルPV『PHASE-IMPULSE MG EDITION』Preview公開!
■5月17日(土)掲載予定
  ガンプラぐるぐる 第24回
  「MG 1/100 ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム」
■5月22日(木)掲載予定
  スペシャルPV『PHASE-IMPULSE MG EDITION』レビュー(仮)
■5月29日(木)掲載予定
  「Director's Concept AMC」レビュー(仮)
■6月掲載予定
  「MG 1/100 ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム」
  開発者対談(仮)
■6月掲載予定
  スペシャルPV『PHASE-IMPULSE』対談(仮)
779HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:34:43 ID:gZtv3ZoG
ここまでやってなんで2分なんだろう?
5分くらいあってもよさそうなのにな
MG EDITIONが短くてイグナイありAMCはそれくらいになるのか?
780HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:35:26 ID:lEFwNqTN
福田こんな仕事できる余裕あるなら
種以外の仕事すればいいのに
781HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:36:32 ID:keh0+DeR
なんだこの力の入れようは
782HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:45:19 ID:Ml0Poh5w
>>779
>MG EDITIONとは異なり、T.M.Revolutionの歌う「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の
オープニングテーマ「ignited -イグナイテッド-」を楽曲として使用して映像も編集を加えた
アニメミュージッククリップ(AMC)が『PHASE-IMPULSE』だ。

いまひとつ分からないけど、TVアニメも入れるんじゃ
783HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:09:52 ID:c5sLqXEr
■5月29日(木)掲載予定
  「Director's Concept AMC」レビュー(仮)
って何?
784HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:18:34 ID:gH/BEUVP
平井のシンってなんだかすごい久しぶりな感じがする
785HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:30:00 ID:L5ubMtZ/
何か別人に見えるな
786HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:06:39 ID:SU3juyhx
発売前にガンプラぐるぐるか
それは逆にどうなんだって気もw
787HG名無しさん:2008/05/10(土) 07:29:28 ID:Px20L+Kz
>>778
力入れてるけど、もうちょっとガンプラとしての凄さを宣伝すればいいのに
788HG名無しさん:2008/05/10(土) 08:13:23 ID:AfpkcGCE
>>780余裕はあるが依頼がない
789HG:2008/05/10(土) 08:45:56 ID:i+m3l/xX
フィギアはルナマリアにして。
790HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:02:15 ID:z3VdAOwK
フィギュアは、シンとルナ両方付くんじゃなかったっけ?
791HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:56:42 ID:B5i4ATYr
パイロットフィギュアなどはシン(男性)
立ちフィギュアにルナマリアっぽいのがつくだけ。
基本的にシン。
792HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:06:32 ID:OnBDNSZk
パイロットを削って細くすればいいんじゃん。
793HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:16:14 ID:i+m3l/xX
個人的にはシンいらね( ゜Д゜)、ペッ
シンいらないからその分ルナにお金かけてくれ。

希望としてはフィギアよりも∞の1/100にはいってた透明のプラ板に
パイロットの絵が描いてあって飾れるやつをルナマリアでつけてほしい。
794HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:22:03 ID:B5i4ATYr
>>793
まあ同意。
ウザクとシンはつけられて鬱陶しいキャラ。
795HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:23:17 ID:OnBDNSZk
ルナマリアは
フォースブラストソード三体セット15750円に付きます
796HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:24:31 ID:OnBDNSZk
スザク(ていうかランスロットか)とキラ好きの自分は肩身せまいわ・・・
797HG名無しさん:2008/05/10(土) 13:18:20 ID:b7vbVGT8
それはなんというか色々と見つめ直した方が良いぞ、人生観とか
798HG名無しさん:2008/05/10(土) 13:33:07 ID:MDOGVjpo
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmodel/56000/20080408120758346176064500.jpg
1/100とこうやって比較すると
ぜんっっっぜん違うもんだね
1/100インパルスはわりとよくできてる方だと思ってたけど
MGだとさらにそれを超越するんだな

799HG名無しさん:2008/05/10(土) 13:58:57 ID:Wyu1Pb4G
なにその「邦楽はダサい、洋楽聴いてればかっこいい」みたいな発想は?
800HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:00:26 ID:aAzmfE56
アタイこそが 800へと〜
801HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:15:44 ID:i+m3l/xX
>798

 なんか、1/100の方は、どで〜ん。MGの方はシャキーン☆(゜∀゜)
 って感じ。
802HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:23:13 ID:mOApAvds
>>798
1/100だせええwwwwm9(^Д^)
803HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:41:45 ID:f1L0762A
ガンダム国勢調査で「子供っぽいガンダムの主人公」の一位はシンで確定だな。

MGインパルス初めて見たときは同じようで全然違う印象を感じた。
804HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:50:57 ID:i+m3l/xX
 こんかいのMGは見送ろうと思っとったが、この写真のMGはすごい。
すんげ〜美化しとる。 シャープでいかり肩でなんかZガンダムみたい(←あんま突っ込まんでw)

背中のウィングの部分も無駄に長くないし、よいセンスをしている。
805HG名無しさん:2008/05/10(土) 15:25:31 ID:3QIe0uc8
MGより1/100の膝アーマーのラインが俺の好みだな、うん

それ以外は・・MGが圧倒的過ぎる\(^o^)/
806HG名無しさん:2008/05/10(土) 15:40:58 ID:kMzWmkaX
MGは何か細っこい印象だな
807HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:26:33 ID:9E7fRhUF
インパは箱モノ感が強かったが
今回のはなかなかスレンダーに出来ててちょうどいい

もとの無骨なやつもなかなかいいけど
やはりMGならこれぐらいのスタイルのほうが映えるな
早くライフルを両手持ちさせたい
808HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:52:28 ID:0agkpxrP
>>798
サムネで見るとMGはライフルが少し小さく見えるなぁ
809HG名無しさん:2008/05/10(土) 21:53:32 ID:IpW49CRL
>>783のAMCって何?
810HG名無しさん:2008/05/10(土) 22:21:57 ID:Bf7U7hu9
大きく形が変わってる肩や頭に目が行きがちだったけど
中央に向けて引き締まった感じの胴体や長く伸びたスカートとかも結構注目のポイントだと
798みてて改めて思った
811HG名無しさん:2008/05/10(土) 22:24:32 ID:jTu+uLfB
MG化の法則としてスカートが長くなるってのはあるね
メサリオンがセルフMG化のときよくやる
812HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:34:53 ID:wje9HeW1
>>803
二位はコウ・ウラキだなw
逆に大人っぽいのがウッソという…
813HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:38:37 ID:1EbAUfKQ
814HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:39:08 ID:WNMFmtSg
>>812
しかし圧倒的過ぎる
815HG名無しさん:2008/05/11(日) 17:37:51 ID:EhqY85uE
予約した?
22日にゲットしたら23日ちょうどにPV見られるのだろうか

PVも出回るだろうと思ってたけど、00とギアスをうpした人から逮捕者出たから、
どうなるだろうね
816HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:11:00 ID:916zh/4E
>>802
1/100が格好悪いんじゃない
インパルスのデザインが悪いんだ

MG補正がかかってるだけ
817HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:12:15 ID:WXodgX0p
1/100インパは設定画に忠実だからアレが普通
MGインパはアニメ順序で美化されてるからカッコいいなw
818HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:25:14 ID:01Qx7+5I
だがそれがいい!!
819HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:01:11 ID:SqJXLS29
>>812
ウッソは単に人気無いから票入らないだけかと・・・
820HG名無しさん:2008/05/11(日) 22:02:58 ID:EhqY85uE
>>819
馬鹿?公式の選択肢見てくれば
821HG名無しさん:2008/05/11(日) 22:41:31 ID:UCbeSAh7
MGランソーで初めてストライクを作ったが余りのかっこよさにインパも買っちまいそうだぜぇw
822HG名無しさん:2008/05/11(日) 22:58:13 ID:JSrP35WZ
ところでおまいら、ストライカーパックは何をつけるのかな?

ランチャーが似合いそうで似合いそうでw
823HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:22:58 ID:wje9HeW1
え、MGインパルスにストライカーパック付くの!?
だったら今からMGエール買ってくる!
824HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:40:57 ID:ZkGOnU4R
確かにイロイロ付けることが出来るのは楽しいけど、
最終的には型に収まるんだよね
インパルスにエールつけても似合わねーもんな
825HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:00:29 ID:iFPrPjTV
>>797
いや、根本的には良いキャラなんだよ?
でもね、いかんせん状況に流されて、へんな形になることが大半。
とくにスザク。お前、黒の騎士団卑怯いってたのに、今回のあれはなんだ・・・・。
826HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:14:02 ID:7TOjKxpg
>>823
ルージュならエールストライカーをインパにつけなくとも対決仕様になるぜ。
若干高いけど
827HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:20:47 ID:e9ywiCZ0
ストライクフリーダムインパルス作るよ。 余ってるから
828HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:35:22 ID:y2SAi3mr
バンダイの浅知恵に、ここまで引っかかる単細胞がこんなにいるとはな。
なるほど、バンダイ商法が世の中で通用するわけだと納得してしまいそうだぜ。
829HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:36:23 ID:Feqol1nF
830HG名無しさん:2008/05/12(月) 01:36:26 ID:kQyRuxSB
もう来週か
早いな
831HG名無しさん:2008/05/12(月) 01:41:27 ID:zLFbb1ur
ソーランが組み上がってないのにもうインパくる・・・泣けるわ。
832HG名無しさん:2008/05/12(月) 07:00:47 ID:3fB7C8AB
>>789
シードヒロインズ買え。

>>793
1/100ルナザク買え。
833HG名無しさん:2008/05/12(月) 07:54:40 ID:Gmfzl0Dy
>>831
まあまあ、そう言わないで。

外伝ならともかく、種本編のプラモ化なんて、実質MGだけ。
しかも出し過ぎで次ネタが切れかけてるのは事実なんだから、
さすがに続けては出ないだろうからさ。
834HG名無しさん:2008/05/12(月) 08:47:26 ID:uIq3p9C7
組み立てにかんしては複雑なんだろうか・・・?
今まで結構たくさんMGシリーズつくってきたが、デスティニーはゴチャゴチャ
しすぎて説明書よんでるだけで気が遠くなって結局棚にしまってあるが・・・。
835HG名無しさん:2008/05/12(月) 11:02:37 ID:GXD0j9Hu
最近ブキヤのキットばっかり組んでたからMGくらいなんともないぜw
836HG名無しさん:2008/05/12(月) 15:20:50 ID:GLxHERWT
>>834
え…
837HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:34:49 ID:ZaQMAalo
マジレスするとデスティニーよりか複雑だろうね
838HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:48:14 ID:ZCuxUiKK
運命で複雑ならストフリの羽根とか組めないだろ
839HG名無しさん:2008/05/12(月) 17:12:25 ID:bNYdckJt
>>833
ダガー、ウィンダム、デストロイ、バビ、ディン、ゲイツ「僕たちを忘れないで」
840HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:17:14 ID:7s5YMEN6
いままでアンチインパだったが、画像のかっこよさに惚れた、
なので自由もう1体買ってくる
841HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:18:16 ID:voQMtG1m
MGインパは整形美人だな
842HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:23:01 ID:TWjlaQBa
843HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:29:37 ID:7s5YMEN6
どうせなら運命に合体システムつけて、最終話で、攻撃自由を撃墜してほしかった
844HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:30:54 ID:dafxlRP3
そこはインパと運命が合体だろ
845HG名無しさん:2008/05/12(月) 21:06:19 ID:en0dQtsn
846HG名無しさん:2008/05/12(月) 21:17:31 ID:NhFpXCQO
尼本体の予約売り切れ?
847HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:48:34 ID:g+fleZdy
>>845
どっかでみたような・・フンボルト?
って、立体化してる馬鹿がいたとは・・すげー
848HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:53:42 ID:ZaQMAalo
>>845
なんかグロいんだが
849HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:19:08 ID:ZP8cOhmb
Q.ガンプラMGフォースインパルスガンダム発売!
戦闘機を内蔵するガンダムといえば?はガンダムが1位!
http://www.gundam.info/content/200

第2位はインパルスガンダム。こちらは逆に戦闘機(コアスプレンダー)が
単体で活躍するシーンは少ないのだが、分離・合体機構を活用したシーンは
多く描かれている。

パーツを分離したまま、洞窟を抜けていったり、破損した下半身を切り離して
瞬時に交換したり、胴体と下半身を分離させて相手の攻撃を避けるなどといった
シン・アスカの見事な戦い方に感心させられたものだ。

アーケードゲーム「ガンダムVSガンダム」ではその性能を体感できる。
850HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:53:35 ID:JwP/Ai74
>>849
なにこの無理やりくさいアンケートw
851HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:55:24 ID:Bai5t7w1
メーカーの宣伝かねてるんだから当然こんなもんになるでしょ。
852HG名無しさん:2008/05/13(火) 02:09:33 ID:AG1f3gHB
普通2位はVが来ると思うんだ
853HG名無しさん:2008/05/13(火) 02:56:59 ID:HtTlePzY
やっぱりコアスプレンダーの羽がきちんと閉じないのは問題だろ。
854HG名無しさん:2008/05/13(火) 03:25:31 ID:+NS6E/eH
重箱のすみをつつくネガキャンキターw
855HG名無しさん:2008/05/13(火) 05:23:44 ID:5oOu701Y
V→ZZ→78→∀→インパルスだろ
856HG名無しさん:2008/05/13(火) 08:23:48 ID:/tSWPivA
だろも何も
857HG名無しさん:2008/05/13(火) 10:36:14 ID:QJ/5GJzS
PVもだけど静岡ホビーショーのレポももうすぐ
ギミックがガンダムVer2と比較されそう
858HG名無しさん:2008/05/13(火) 22:13:32 ID:/H7qzjEO
>>852
ねーよw
859HG名無しさん:2008/05/13(火) 22:47:23 ID:vrPCWutZ
尼の在庫復活しないかなあ・・・
860HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:27:28 ID:Fnhtz5Tv
861HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:37:18 ID:xHQuilcV
発売日に購入して楽しんでやる
もし1/60の悪夢がごとく投売りされるようになったら
もう1個買って手持ちの1/100ソードインパ付属のエクスカリバーつけて
ソードインパルスに塗装してやる
862HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:35:12 ID:87Hf63zu
こんなプロポーションでかっこいいとか
やはり種厨はゆとりばっかだな。
863HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:03:43 ID:DALdRrMa
叩くところがないからとりあえず種叩きか
機体毎にプロポーションが違うのは当たり前だろ
UC物でこれなら糞だけど種はスマートな機体が多いからこれでいいんだよ
864HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:09:19 ID:7oh0KYaA
つまりUC物が種に来たら糞ってことだね
865HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:23:03 ID:9guZu+s9
>>864
違うだろ、スポーツカーと4WDジープどっちがカッコイイかぐらいずれてる
866HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:34:37 ID:wpdwdmni
分かってると思われ
867HG名無しさん:2008/05/14(水) 03:33:37 ID:6bB1cMbn
サーベルの柄でかくね?
ライフル小さくね?
868HG名無しさん:2008/05/14(水) 04:50:10 ID:pHI2/6qH
再び重箱のすみをつつくネガキャンキターww
869HG名無しさん:2008/05/14(水) 04:59:18 ID:SLHC5/Rf
>>867
そう思うなら自分で調整しろや屑。
870HG名無しさん:2008/05/14(水) 08:06:21 ID:A3tqEJt2
>>867
本編サイズに合わせてるんじゃなかろうか
871HG名無しさん:2008/05/14(水) 09:30:43 ID:urKAE9q+
サーベルのでかさ最高じゃないか
ストライクは小さすぎて棒切れだったからな
ストライクのverアップと考えればいいんだな
872HG名無しさん:2008/05/14(水) 10:14:17 ID:yrqsOXF+
あんたって人はぁぁ〜!!

= ∧_∧
=( ・∀・) ガッ ∧∧ストフリ
○_ ⊂)_ 从(   )
=≡> __ノ☆ )# つ
≡( / ≡ -=⊂、 ノ
≡(ノ =≡  -=し′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |〜〜〜〜〜
873HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:06:59 ID:cCpE30jq
こんなかっこいいインパはインパじゃないやい><
874HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:31:44 ID:Zn8lT/lW
膝三角廃止連盟関東支部支部長

今回はわれわれの運動が結実し、膝三角が廃止され
膝四角に変化した。
祝いの酒じゃ!
875HG名無しさん:2008/05/14(水) 16:30:32 ID:MuuBPjid
しっかし見れば見るほどブザマな分離変形だなぁ
まぁキワモノ好きだから買うんだけど
876HG名無しさん:2008/05/14(水) 16:32:11 ID:rWjZMDct
コアスプレンダーに乗せられるルナマリアのフィギュアつかねーの?
すげー残念なんだが…
877HG名無しさん:2008/05/14(水) 19:51:16 ID:lsPa/Dca
>>876
MGブラストインパルスに期待して下さい
878HG名無しさん:2008/05/14(水) 19:57:18 ID:pnB3jhN2
インパルスガンダムの戦闘記録
ttp://www.gundam.info/topic/1475
ttp://www.gundam.info/topic/1476
879HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:08:56 ID:buJp5viw
ぶっちゃけ俺のフリーダムベースのほうがかっこいい
880HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:28:06 ID:T1+shMpy
>>879
はいはいよかったね。
881HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:36:54 ID:AFrv6fBp
明日は静岡ホビーショーのレポも出るだろうな
882HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:44:08 ID:Eb7MfVyx
>>876
シンの頭飛ばしてルナマリアの頭移植しようぜ!
883HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:24:03 ID:QEkwMf0d
>>877
ありえるかもと思ったがやっぱ無いだろうな・・w
884HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:28:55 ID:pyJG1SeE
いずれあるだろ
種系はいつ出しても売れるからな
885HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:36:25 ID:QEkwMf0d
いや、ルナのパイロットフィギュアのことだべ。
ソードブラストが出るのはまあ、分かっているw
886HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:50:39 ID:sKe34isW
ソードは出ると思っているが、もう片方は何というか、二度あることは三度あるって言うしな
887HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:13:04 ID:PIZ7psOb
色が変わるってのが厄介なんだよなあ
ストライクはランチャーとソードをまとめられたのに
888HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:34:36 ID:Eb7MfVyx
>>885
だからシンのパイロットスーツ座りの頭にルナマリアの頭を移植して
男体化したルナマリアのパイロットフィギュアを作るんだよ!
889HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:56:14 ID:BQHfhBEB
>>888
ばっかお前ルナマリアの本体はおっぱいだっつの
おっぱい移植しなきゃルナマリアになんねだろ
890HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:42 ID:SLHC5/Rf
おまえら、あんな速攻で男乗り換えた。しかも乗り換え先があのシンという
作品中でもっとも劣化したアレがそんなに好きかw
891HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:03 ID:WL92EVgm
>>890
あいつがどうこうより、問題はおっぱいだ。
892HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:17 ID:mWZkvwtS
久々に来たらめちゃくちゃスレ延びててワラタww
ストライカーパックつけられるのか、ダークな感じに塗ってIWSPつけたいな

>>422
学校帰りに再販デスを買ったが自転車のカゴに入らず、
抱えながら片手で自転車こいでたら信号で親の車で帰ってくる同級生に見つかった。
ちなみに抱えて走ると滑るから袋から出していたせいでまる見え状態。
ダラダラとスレチなこと書いてスマン
893HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:59:15 ID:Eb7MfVyx
>>889
じゃあルナマリアフィギュアのオッパイも切り落として
シンフィギュアに移植しようぜ!
894HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:12:58 ID:bDZFW5UI
1/100のフィギャーでそこまでになれるオマエラに乾杯w
895HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:32:54 ID:7WLVbX3B
珍しく?コアファイター内のフィギュアがちゃんと造形されてるからね
896HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:34:55 ID:m8gm7YzV
1/100のフィギュアって乗せても
膝の上に手を乗せてるだけだからガンダム動かないじゃんw

もってっけー♪
897HG名無しさん:2008/05/15(木) 07:59:29 ID:VLcnDDBk
ホビーショー期待age
898HG名無しさん:2008/05/15(木) 08:10:19 ID:vVArBC10
>>890
なんだかんだいって、ルナマリアの容姿と服装が素晴らしいからな。

ルナザクも作って準備万端だぜ。
MGインパ待てねぇ。
899HG名無しさん:2008/05/15(木) 08:33:44 ID:Sznksh1J
オッパイとパンチラがあればなんでもいいんだなw
バンダイ、ちゃんと見てるか? 狙うところわかったな。
声の出る人形なんて産業廃棄物は二度とつくるなよw
900HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:10:25 ID:oSTpdtyq
900なら種&種死全MSがMG化
901HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:12:54 ID:Ntqx+zoD
901ならそれが無かった事に
902HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:32:38 ID:OrqK46Ay
パンチラなんて低俗シーンが種デスのような高度アニメにあるわきゃねーだろw
妄想で語るなよw
903HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:47:15 ID:oSTpdtyq
904HG名無しさん:2008/05/15(木) 10:04:01 ID:VwM7wrJB
>>904ならMGジン(フル装備)発売。
905HG名無しさん:2008/05/15(木) 10:24:15 ID:Sznksh1J
905ならジンをとばしてゲイツがMG化
906HG名無しさん:2008/05/15(木) 11:54:53 ID:drJWs3TC
906なら、MGゲイツと見せかけて
PGビル=ゲイツ
907HG名無しさん:2008/05/15(木) 12:31:35 ID:/g66ckw/
908HG名無しさん:2008/05/15(木) 12:37:13 ID:JGIEV8l4
>>907
CGだけどなかなか良さげじゃないか
もしかして自由戦で箱絵の2刀流してる?

間違いなく宇宙ではないけど
909HG名無しさん:2008/05/15(木) 12:41:54 ID:y+P+xchR
インパも二刀流してるなw
910HG名無しさん:2008/05/15(木) 12:49:20 ID:6v00l1ME
>商品紹介
>http://bandai-hobby.net/seedmg/item.html

これだけギミック入れてるのに可動範囲も凄くね?
911HG名無しさん:2008/05/15(木) 13:16:44 ID:Zxswm1NN
912HG名無しさん:2008/05/15(木) 13:24:32 ID:LwCM/6VL
ttp://pam.main.jp/
にちょっとだけホビーショーの写真がある
913HG名無しさん:2008/05/15(木) 13:29:10 ID:Xy5ez35K
>>907
PVはフォースだけかと思ってたらソードも出てるみたいだけどブラストも出るのかな
・・・ここでも仲間外れなんてことないよね?
914HG名無しさん:2008/05/15(木) 15:29:48 ID:m8gm7YzV
ソードインパルスもMG化しそうだから嫌だな
915HG名無しさん:2008/05/15(木) 16:05:53 ID:3d19Y1Wu
>>914
したら最高じゃん
916HG名無しさん:2008/05/15(木) 16:26:14 ID:bmwfCBTg
インパルスにIWSPが付けられるってことは
ストライクにフォースシルエットも可能なのか
917HG名無しさん:2008/05/15(木) 16:36:55 ID:0oTdcXtc
>>916
無理
コアスプレンダーの代わりに専用アダプターを噛ます方式
918HG名無しさん:2008/05/15(木) 16:40:43 ID:bDZFW5UI
つコアの換わりに接続用パーツ内蔵
919HG名無しさん:2008/05/15(木) 16:54:59 ID:3d19Y1Wu
>>910に出てるね
920HG名無しさん:2008/05/15(木) 17:57:16 ID:8+Xjx06L
MGインパルス糞CGで大コケww


3 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:46:12 ID:???
本編の映像をCGにしただけ
正直期待はずれ


4 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:47:44 ID:???
そこらのMAD職人に任せた方が良い物が仕上がったと思う


5 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:54:32 ID:???
福田もう引退しろよ
もう十分なくらい金貰ってんだろ?


6 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/15(木) 17:55:22 ID:???
2年間なにやってたんだコイツ


921HG名無しさん:2008/05/15(木) 18:22:16 ID:7hpiwAxn
↑暇人だねぇ・・・・
922HG名無しさん:2008/05/15(木) 18:49:12 ID:D6c7omdR
>>920
必死になってネガキャン乙
923HG名無しさん:2008/05/15(木) 18:49:34 ID:Nwug9mqQ
>>920
一人でご苦労様です
924HG名無しさん:2008/05/15(木) 18:56:06 ID:sCCQs3hv
>>907
ラストで突然宇宙にワープして吹いたw
925HG名無しさん:2008/05/15(木) 19:01:12 ID:3d19Y1Wu
宇宙での戦闘みたい
926HG名無しさん:2008/05/15(木) 19:01:38 ID:3d19Y1Wu
二刀流かっこいい(*^_^*)
927HG名無しさん:2008/05/15(木) 19:29:10 ID:n178cS5L
今年、初めてのMGがインパルスかぁ
サクでごまかされ ゲル量でごまかされ(家に未開封シャアゲル2.0が6箱あるのに)
ユニコン以来の完全新規だしね 俺はシラヌイインパルスにしたいね 
928HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:05:52 ID:0ZzyUlzZ
何だかんだであと一週間
楽しみだな
929HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:15:56 ID:egGqMs+l
>>916
ストライクにシルエット付けられるアダプター作ればいいよ
930HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:26:44 ID:lrZX07tT
6箱はさしがに嘘くさすぎる
シャイン?
931HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:40:17 ID:f9Inp5Zy
ソードインパさっさと作って売ってくれないかなあ
この長さのソードで2刀流とか鼻血出る
932HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:41:30 ID:cv89HMl5
933HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:44:30 ID:UB8sAAqa
さすがに宣伝用の模型で顔を潰してディスプレイはできなかったか
934HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:07:43 ID:zvpN/shD
カコイイよインパルス
935HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:12:15 ID:LNvXKyOj
フォースとかオオワシとかエールとかIWSPとか、同じようなシルエットの
パックがあんまりいっぱいあると飽きがくるなぁ

つかブラストもソードももったいぶってないで
出しても売れると思うんだが
936HG名無しさん:2008/05/15(木) 22:32:15 ID:livT/cOC
まだ慌てるような時間じゃない>ソードブラスト
937HG名無しさん:2008/05/15(木) 23:14:20 ID:CmlMXvpt
さすがに出す時期があると思うんだな・・・
種系プラモの展示がMGフォースインパだけみたいだし・・・
アストレイズはどうするんだろ
938HG名無しさん:2008/05/15(木) 23:33:51 ID:sGtTuU5s
>>937
今から、1/100レジェンド作ろうとしてる俺にいってんのか?
といいつつ、作る時期を逃したとは思ってる
SEでも見ながら作るのがいいよね
939HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:13:28 ID:/Cwfzscr
あと1週間もしないうちに発売するのか
それでも待ち遠しいな
940HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:41:47 ID:8LTO09qo
>>938
MG二種になるわけだし、伝説と合わせてミネルバトリオを飾るんだ
941HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:42:45 ID:wWhgkGxJ
そこで意外なMGのミネルバの発売w
942HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:45:02 ID:WU9Ud9mj
デカすぎw
でもインパ発進カタパルトは欲しいかも
943HG名無しさん:2008/05/16(金) 01:53:22 ID:ekrUPj+F
しかしPVは全体でも2分だっけ
短いな
944HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:48:32 ID:89GgbLhZ
PVのプレビューだけど最後のほうのインパと自由のところコマ数少なすぎじゃね?
正直微妙
945HG名無しさん:2008/05/16(金) 09:15:09 ID:jmQUwZuF
まあPVはあくまでオマケだし
946HG名無しさん:2008/05/16(金) 13:43:54 ID:niWfdeCJ
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; さすがにインパルスはださすぎるし買う奴いないだろ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
947HG名無しさん:2008/05/16(金) 15:57:51 ID:YMI7y3CD
まぁMGになっても変わらずダサいんだけど、かっこいいよね。
早くソード欲しいわ
948HG名無しさん:2008/05/16(金) 16:37:02 ID:nBTGcYH/
インパはいかにも正義の味方ロボなシールドとか分離合体機構がダサカッコよろしくて素敵
949HG名無しさん:2008/05/16(金) 19:08:02 ID:Fu8bUCIR
俺の愛車もインパルス
950HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:15:23 ID:LDeTwUsl
合体完了シーンが再現できるっぽい(小さくて分かり難いけど)
ttp://www.geocities.jp/hobby_show_album/japan/shizuoka2008/0163.htm
951HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:19:48 ID:tbw6glGy
横浜追いついた
952HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:31:21 ID:AaTV2Z02
953HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:55 ID:0VfO+h8a
>>950
盾突き出すポーズ可能なのか。
エクスカリバーにも連結する為の突起っぽいのが付いてるしソードも出そうなのかな?
954HG名無しさん:2008/05/16(金) 21:08:22 ID:ES1iz9nC
普通にかっこいいじゃんPV
映画CGでやる気かな
955HG名無しさん:2008/05/16(金) 21:48:34 ID:7K2bfb6b
インパの登場シーン少な杉(;◇;)
956HG名無しさん:2008/05/16(金) 22:08:03 ID:jD4Jel47
やっぱランディングギアの捏造は納得いかないなぁ・・・買うけどw
そんな設定的にも有り得ないギミックよりハンガーつけて欲しかったな。

ま どっちにしろ分離状態では飾らないけどねw
957HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:18:00 ID:aHIpUN1D
>>952
この画像みて購入決定しました。
958HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:51:08 ID:7K2bfb6b
>>956
所詮はオマケだと思えば→PV
俺たちが欲しいのはあくまでMGインパだからね。
959HG名無しさん:2008/05/17(土) 00:12:38 ID:6FL9TxZU
でも期待してたのも事実
もっとこう盛り上がる物を期待してたから
ちともったいない感がね

もちろんMGインパの出来はいいのでwktkしてますがw
ソードとブラストも早めに来いー
960HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:25:06 ID:sDLxUEdq
MGの出来がネ申っぽいのが一番嬉しいね
961HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:43:27 ID:Ji8X5voW
種MGは良作揃い
962HG名無しさん:2008/05/17(土) 04:34:09 ID:iefM+5kt
なんだかんだでエクスカリバー特攻しかポーズは考えてないな
963HG名無しさん:2008/05/17(土) 04:53:52 ID:6FL9TxZU
一応一回は箱絵のポーズでも飾ってみようと思ってる
本編にはありませんがねw
964HG名無しさん:2008/05/17(土) 07:09:57 ID:NIRx7ysb
次スレMGインパルススレにしたら?ていうかしてくれ
965HG名無しさん:2008/05/17(土) 07:44:30 ID:6FL9TxZU
>>964
1スレはMGインパルスガンダム〜だったんだけどね
まあ発売記念ってことでこれはこれで
次回はソード、ブラスト、デスティニーw発売祈願もしたいので同意
966HG名無しさん:2008/05/17(土) 09:25:08 ID:l9OPFvuG
種死二話の戦闘シーン観てたら我慢ならなくなってきた
967HG名無しさん:2008/05/17(土) 09:29:17 ID:jQy3LOZZ
MGインパは早いところなら何曜日に売ってるのかな?
968HG名無しさん:2008/05/17(土) 10:35:03 ID:ZLnN1F05
ザク2.0のフレーム流用でMGのルナザクヲ&レイザクヲも出してくれ
969HG名無しさん:2008/05/17(土) 12:18:02 ID:o3Gz4cut
>>967
木曜日には
970HG名無しさん:2008/05/17(土) 12:43:48 ID:ZMZVtpVf
>>967
出荷日=量販店発売日=22日

>>968
流用できるの?
971HG名無しさん:2008/05/17(土) 12:45:01 ID:jQy3LOZZ
よし、22日にビックカメラに突撃する
お前らありがとうw

朝にはまだ置いてないよね
972HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:11:20 ID:6FL9TxZU
店によってはある場合もあるw
都心だとたまに、ね
973HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:31:04 ID:xxpd+WKT
次スレは「MGインパルスガンダム Phase-03」

スレタイがなんか味気ないな

店頭で展示やPVの一部流れてるところってある?
974HG名無しさん:2008/05/17(土) 14:18:17 ID:BFhpCI2V
>>973
「PHASE」は大文字で頼む
975HG名無しさん:2008/05/17(土) 14:47:59 ID:OO1ojq8b
せっかくだからトリコロールじゃなくてザフトMSっぽい色に塗りたいな。

で、ザフトっぽい色って何だろう?
976HG名無しさん:2008/05/17(土) 14:50:21 ID:GXPiF8px
>>975
赤とかじゃないか
977HG名無しさん:2008/05/17(土) 15:08:48 ID:s2X8QdY4
そういやHJのデスティニーインパルス初出作例のコンセプトが「ザフトレッド」だったな
今じゃ二号機って事になってるらしいが、青みを抜いたあずき色が良い感じに渋かった
978HG名無しさん:2008/05/17(土) 15:39:31 ID:+qio4wuS
ここへきて不安要素が一つ、台風だ…
免許持ってないから車じゃ行けねんだよね
俺の地域だと発売日には買えないかも…
979HG名無しさん:2008/05/17(土) 15:54:40 ID:aEA7Udbq
今月は給料日が23日だから心置きなくかえるぜ^^
980HG名無しさん:2008/05/17(土) 16:34:30 ID:xZkyvln5
次スレ立ててきますね
981HG名無しさん:2008/05/17(土) 16:44:03 ID:xZkyvln5
立てました

【ZGMF】MGインパルスガンダム Phase-03【X56S】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211010162/
982HG名無しさん:2008/05/17(土) 16:48:45 ID:HJqayqSD
>>981
983HG名無しさん:2008/05/17(土) 16:51:05 ID:su0TWmK9
984HG名無しさん:2008/05/17(土) 16:54:19 ID:BYl2GBp4
>>981
仕事早!出来る奴は違うね大変乙!
985HG名無しさん:2008/05/17(土) 17:06:28 ID:LqIRNTA3
>>983
盾を開いてた方がカッコいい気がする
986HG名無しさん:2008/05/17(土) 17:53:39 ID:vW/r7njM
ガンプラぐるぐる 第24回「MG ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム」
http://www.gundam.info/topic/1484


メチャカッコいい!!
http://www.gundam.info/content/203

http://www.gundam.info/uploads/image/20080516104035-45443.jpg
全30ページにも及ぶ組み立て説明書の表紙(左)と裏表紙(右)。
詳細な機体解説に加え、劇中を再現したフォトラマも収録されている。
肩を怒らせ、フォースシルエットの翼を折りたたんだフォースインパルス
ガンダムの勇姿を見よ! まるで人間のようなプロポーションだ。

http://www.gundam.info/uploads/image/20080516113313-57199.jpg
組み立て説明書より。上半身を引き出すことで、フロントアーマーや
サイドアーマーに干渉させずに腰を大きな角度でひねることが可能。
これにより「フォールディングレイザー 対装甲ナイフ」を構えた
オープニングのイメージに近いポージングを取ることができる。
もちろんキットに付属のフォールディングレイザーは設定通り折り
たためる上に腰サイドアーマーに収納可能だ。

http://www.gundam.info/uploads/image/20080515213901-39326.jpg
組み立て説明書より。「MG ストライクE+I.W.S.P.(ルカス・オドネル専用機)」
など、他のMGや1/100スケールキットのストライカーパックを装着するための
マルチパックが付属する。
I.W.S.P.(統合兵装ストライカーパック)やストライクノワールのノワールストライカー、
ストライクガンダムのランチャー/ソードストライカーなどを装着して、
オリジナルのインパルスガンダムを作ってみよう。
マルチパックの詳しい設定も組み立て説明書に解説されているぞ。
987HG名無しさん:2008/05/17(土) 19:17:35 ID:NeihzYy/
確か1/100アカツキの背負い物も同規格だよね?
それやルカスIWSPをつけたくなってきた・・・
間違いなく磐梯の思う様なんだが買いたい
988HG名無しさん:2008/05/17(土) 19:21:15 ID:gJKiKns6
ガンプラぐるぐるで回ってるの見てたら酔った
989HG名無しさん:2008/05/17(土) 19:56:10 ID:EyTVhuPx
989ならデスティニーインパルス発売!
990HG名無しさん:2008/05/17(土) 20:43:37 ID:szJQMqIa
990ならソード/ブラストインパルス発売!!
991HG名無しさん:2008/05/17(土) 20:50:42 ID:aEA7Udbq
>>991ならメッチャ真剣に組み立てる
992HG名無しさん:2008/05/17(土) 21:10:25 ID:zc9q35LL
フォースの文字が大きいけどブラストとかも出るのかな
993HG名無しさん:2008/05/17(土) 21:37:45 ID:iefM+5kt
恐らくソードとブラストは出ない

出なくても後悔しないようにエクスカリバー付けたと思うんだ
994HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:29:25 ID:YijtYtun
>>987
次スレに話題にしたほうがいいんだろうけど、付けられるのと付けられないのと
どうやって見分ければ良いんだろう
995HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:04:18 ID:Rwxr/u3b
うめ
996HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:04:47 ID:GkuZ9DMD
997HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:05:03 ID:Rwxr/u3b
うめ
998HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:05:45 ID:Rwxr/u3b
うめ
999HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:06:14 ID:Rwxr/u3b
うめ
1000HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:06:37 ID:Rwxr/u3b
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。