【当日版権】 HOBBY COMPLEX 03 【どうなるの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
見放されそうな中、対抗馬のWHFが撤退してようやく本起動の目処が立ちましたかコラ
ディーラー各位へ、問い合わせはメールだと返事返ってこないから電話でね♡

前スレ:【当日版権】 HOBBY COMPLEX 02【新イベント】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195894050/

公式サイト:http://hobbycomplex.com/
■過去スレ
【当日版権】 HOBBY COMPLEX 【新イベント】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187983324/

■開催情報
HOBBY COMPLEX 03 東京
開催日 2008年4月6日
会場 東京ビッグサイト東ホール http://www.bigsight.jp/
一般入場料\1,000- 1スペース出展料 ¥6,000-

HOBBY COMPLEX 04 大阪
開催日 2008年5月25日
会場 インテックス大阪 http://www.intex-osaka.com/
一般入場料\1,000- 1スペース出展料 ¥6,000-
版権申請締切 2008年3月10日 参加申込締切 2008年4月28日

05は秋に有明で予定されているとかなんとか
2HG名無しさん:2008/04/05(土) 21:23:21 ID:Bh7ohp60
>>1
3HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:15:14 ID:JB0hbBhs
>>1
乙カレンダー
始発で…行かなくてもよさそうだね
4HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:22:45 ID:XWM76owo
WHFが自爆していなくなったのでここが頼りだが・・・
このスタッフが頼りにならない

何かあったら俺のせいでいいよもう
5HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:48:12 ID:bwJvwTxt
つーか、入場チケットは事前購入なん?
6HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:50:24 ID:RQYxVF+M
パンフ兼入場証を当日朝に売り子から買う
7HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:51:54 ID:NCmUjo18

明日の10時40分くらいに列に並ぶかな。
8HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:09:12 ID:fox/ZKrA
始まるちょい前くらいから並び始める人多そうだね
いや漏れもそうだけどさ。のんびり行くなんて久しぶりだなぁ
9HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:14:14 ID:ytevDg/x
ローゼン降りてる?
WFスレでドルパで降りなかったと言う報告有り
10HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:24:54 ID:6AmtHV64
こういうイベントって直前に来るより徹夜か始発でほとんど集まって、後はばらばら集まって、10時台とかはほとんど列伸びないんだよな。
まあまたーり10時ごろいく。なんて言ってると10時半になっちゃうんだけど。
11HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:41:50 ID:oHIiPy69
抽選くじは何番まで用意されてるの?

オレは200番台なかば・・・orz
12HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:46:30 ID:seK4rij2
>>11
前回は286だかなんだかひどいのを引いたが難なくいけたよ
たぶん300までだと思う

前回と一緒なら室内で快適に列作ってのんびり出来るよ
13HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:20:23 ID:5mKEl3XO
>>9
集英社だから、多分もう降りないだろ。
降りてるなら、WSCのキット今頃海洋堂店頭で並んでるよ。
14HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:21:18 ID:APmZWast
>>11
300番までだった。
15HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:47:10 ID:fQRfB7rR
俺、中で行われるサイン会のために行くんだけど
夜に抽選券配るとか全く知らなかったから何もしてない…。

当日朝普通に行けば大丈夫なの?
サイン会のチケットはもうある。
16HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:47:47 ID:PNIOojLN
今回は1個も売れんだろう。
17HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:54:01 ID:9Xezokz3
>>15
前日抽選はフィギュアのガレキの順番取り。
サイン会は別にアナウンスあると思う。
18HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:56:55 ID:fQRfB7rR
>>17
ありがとう。めっちゃ焦ったよw
安心したよ。
19HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:57:13 ID:MO5JmFUG
VISPOのアスカ、どうせまた買えないんだし、海賊版でもいいかなぁと思えてきた。
しかも最近は安い完成品も出てきてるしね。
20HG名無しさん:2008/04/06(日) 01:29:02 ID:L7U/FX70
>>16
そのキット、俺が買うよ
卓のヒント教えて
21HG名無しさん:2008/04/06(日) 01:50:02 ID:PIAIeRNU
あげとこ
22HG名無しさん:2008/04/06(日) 04:09:43 ID:HhChFqyg
これってわけわからんアニメキャラのガレキとかフィギュアばっかなの?
ミリタリー物とか車とかもあるわけ?ガンダムは無さそうだね
23HG名無しさん:2008/04/06(日) 04:13:30 ID:74xrfKVn
前スレ、いまだにVispoが通販の時刻守らなかったとかで怒ってるやつがいてワロタ
24HG名無しさん:2008/04/06(日) 04:16:58 ID:72uZPx0d
北関東今から出発〜
25HG名無しさん:2008/04/06(日) 04:35:57 ID:vEQNdGtl
>>22
アニメキャラのフィギュアとかガレキがメインかな。
わけわからんミリタリー物とか車もあるかもね。
ガンプラならおもちゃやさんに売ってると思うよ。
26HG名無しさん:2008/04/06(日) 04:38:49 ID:CHMetgU4
というか創通物はキャラホビでしか降りないし・・・
27HG名無しさん:2008/04/06(日) 06:30:18 ID:OZCitTdY
入り口どこよ?
28HG名無しさん:2008/04/06(日) 06:46:40 ID:KRd0DvgM
列少なすぎワラタwww50人くらいしかいねー
まあこれに前日整理券組がこれに加わるけど

何人集まるやら
29HG名無しさん:2008/04/06(日) 06:48:05 ID:KRd0DvgM
これに二回言っちまった
おまえら少なすぎ
30HG名無しさん:2008/04/06(日) 06:56:26 ID:oGNqlNPs
そしてまたVispoに裏切られるおまいら
31HG名無しさん:2008/04/06(日) 07:07:20 ID:qdhg/qiV
>>22
ミリタリー物はある時には結構ある。
全くないというわけではないから行って見る価値はあるよ
俺はミリ物で買いたいディーラーが出てたので行きます。
32HG名無しさん:2008/04/06(日) 07:31:19 ID:BMuhjsn1
天気が良いせいか、始発組の列形成は陸橋の上からになってるね。何の塊かと思ったが、やっぱ
少ないねぇ。
整理券組はわらわらとファミマ前で整列準備。
33HG名無しさん:2008/04/06(日) 07:48:18 ID:OvSWbIMz
人少なすぎだろ、オイ!
300も怪しい…
34HG名無しさん:2008/04/06(日) 07:54:54 ID:as5duPPv
初参加なんだけど、一般参加者は会場時間までに行かないと入場券買えないの?
35HG名無しさん:2008/04/06(日) 08:06:15 ID:o3CJEkyW
>>33
300いれば良い方じゃないの?初回の時もそのくらいじゃなかった?
36HG名無しさん:2008/04/06(日) 08:09:18 ID:3OaCwg71
フリマっぽいのある?
37HG名無しさん:2008/04/06(日) 08:15:03 ID:fsvvaGr1
ちくしょう、俺の常駐スレが全て止まってやがるつまらん
38HG名無しさん:2008/04/06(日) 08:45:30 ID:wkSYyYvJ
東京のイベントなのにどうした
この鈍足気味は。
関西はコミックシティとかやってるけど
俺は家でテレビ見てるよ
39HG名無しさん:2008/04/06(日) 08:48:14 ID:3OaCwg71
ディーラー少ないし何も無さそう
家でシコシコするか
40HG名無しさん:2008/04/06(日) 08:52:48 ID:BMuhjsn1
>>34
列に並んでいれば売りに来るよ。まぁ今待機列分の販売やったから、後は一ヵ所で販売かも知れない
けど。
少しは人増えたが、前回のWHF有明よか少ない。まぁ開始時間の違いも有るが…
41HG名無しさん:2008/04/06(日) 08:53:17 ID:fsvvaGr1
カタログワラタw
ディーラーカットほとんどねーじゃねぇか!
42HG名無しさん:2008/04/06(日) 08:56:37 ID:OvSWbIMz
おまえら、モンハンやりすぎwww
43前スレ998:2008/04/06(日) 08:58:59 ID:JEaNsuxA
身内のおつかいで関東まで来るのは今後断ろうと思いつつ日暮里デパツ
44HG名無しさん:2008/04/06(日) 09:03:06 ID:K2sy3cwT
>>37
全部お前のレスがスレッドストッパーになってたりしてw
つなぎ直して別の話題ふれよ。
45HG名無しさん:2008/04/06(日) 09:16:40 ID:K2sy3cwT
と言った自分がスレストにorz
46HG名無しさん:2008/04/06(日) 09:28:07 ID:rp3FDWKu
これ、本当に東京でやってるの?
金取るの?
47HG名無しさん:2008/04/06(日) 09:30:01 ID:oium5uqQ
現地組も宣ブラじゃなきゃ見れないんだろ?しゃーねーよ
48HG名無しさん:2008/04/06(日) 09:32:49 ID:rp3FDWKu
WHFの無料入場券っての当たってもってるんだけど、
これじゃ入れませんよね?
49HG名無しさん:2008/04/06(日) 09:36:54 ID:OMUqjAc/
>>48
貴殿の質問は「新幹線のキップで飛行機乗れますか?」って言ってる様なもんだ。
50HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:09:06 ID:rp3FDWKu
あれ?WHFが無くなってホビコンになるんじゃないんですか?
51HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:13:14 ID:OMUqjAc/
違う。
52HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:24:38 ID:embybcPq
すごい閑古鳥。
53HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:25:11 ID:HVOI0PYg
今から向かう〜
やっぱり人少ないん?
54HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:26:33 ID:EJFa6sFk
いかにも転売屋って風貌の人が結構いるな
ご苦労なこった
55HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:28:50 ID:A7mvvBdu
閑古鳥具合をうp
56HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:28:58 ID:Bf5tD+fP
>>50
ボケか?ボケかましてるのか?!www
57HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:31:56 ID:EizjL+fd
こういうの行ったことないんだけど、質問。
自分の作ったフィギュアの写真撮影してもらえる会社とか来てるもんなの?
58HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:32:50 ID:OMUqjAc/
来てないよ。
59HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:34:09 ID:HhChFqyg
>>31
ほうほう
俺はスケモがメインなんだがキャラ物なんかにも興味ある
ただ完成品フィギュアやドール系にはあんまり興味がないんだ
こんな俺でも楽しめる?
60HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:34:42 ID:EizjL+fd
そっか、サンキュー
61HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:35:02 ID:K2sy3cwT
あんま人いないとイベントの人とか気の毒だなー
62HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:41:18 ID:74xrfKVn
今回、vispo余ったりしてなw
63HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:45:14 ID:embybcPq
600〜700位か?1000はいってないだろ。いずれにしても列は会場内にすっぽり。
64HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:47:47 ID:EizjL+fd
人少なそうだな。写メみたいものだが
転売ヤー涙目
65HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:48:24 ID:hU20jHqC
昼過ぎくらいまで力石のなのは残っていれば行きたいんだが
大丈夫かなぁ?
66HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:48:48 ID:EJFa6sFk
さすがにアスカR2は余らないだろ。
25個だし、転売屋も一杯来場中だし。
250枚以上あるという抽選券も余らないと思うが。
67HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:51:09 ID:OMUqjAc/
>>64
人少ないほうが転売屋にとっては嬉しいんじゃねーの?
68HG名無しさん:2008/04/06(日) 10:54:35 ID:EizjL+fd
欲しい人は手に入りやすいじゃん
69HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:04:03 ID:BMuhjsn1
人少ないのに走る、走る…
必死過ぎてなんだかな。
70HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:05:22 ID:nhMJRTYS
今ゆりかもめの中なんだが、列はどんなかんじ?
71HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:08:06 ID:IwOOrMb9
レイヤーっぽいのはけっこういるな
72HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:12:46 ID:BMuhjsn1
目立つのは力石とりゅんりゅん亭ぐらいかな? そんなに多くもない。
73HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:19:25 ID:embybcPq
りゅんりゅんは瞬殺だったな
74HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:20:56 ID:5/zKF+CH
さて、帰ろう。
75HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:33:52 ID:BMuhjsn1
りゅんりゅんモンハン、パーツ数すごいねぇ。

力石はまだ列長いけど、在庫もかなり多め。主に魔王。
76HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:56:19 ID:OMUqjAc/
IEから書き込めないせいなんだろうけど・・・イベント当日なのにスレが過疎りすぎ。
現場でなんか面白いこと起こってないの?
VISPOのところでゴネてる人とか、ミリメのとこで号泣してる人とか・・・
77HG名無しさん:2008/04/06(日) 12:02:18 ID:1/PR1ejA
りゅんりゅんモンハン、早速ヤフオクに出てるんだが、同じ奴が3つ出してる。
雇われホームレスみたいなの居た?
78HG名無しさん:2008/04/06(日) 12:02:57 ID:BMuhjsn1
静かなもんだ。で、一時間もかからず一通り見て回れちゃうしな。
いい陽気だし、ゆっくり帰るか…
79HG名無しさん:2008/04/06(日) 12:11:05 ID:embybcPq
力石はまだ買えそうだ
80HG名無しさん:2008/04/06(日) 12:21:15 ID:YnUN53QC
ミリメでてないし
81HG名無しさん:2008/04/06(日) 12:44:47 ID:Od7icK6V
レスは自作自演で今日やってないんだろ?
もういいぜ、疲れたろ?
82HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:26:06 ID:EJFa6sFk
Vispoの大当たりって何がどうなの?
83HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:30:12 ID:69+txLsc
ただいま


ディーラー参加した人には悪いけど、客が予想以上に少なくて
欲しい物はほぼ買えた良いイベントでした
でもディーラーはこれじゃーやってけないんじゃない?
84HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:36:13 ID:EHfC+RFx
今帰還

今回は力石とりゅんりゅん亭に集中してた感じかな。
タイミング的にWHF有明のみ参加にしてるディーラーも多そうな感じだけど
今後本当に大丈夫なのかホビコン?と不安になる客入りに見えた。

>>77
転売屋ファミリーっぽいのが並んでたからそれじゃないかな。
りゅんりゅん亭は中途半端な値付けが影響したのか、列はけるのが遅い遅い。
数は相当持ってきてたように見えたし、WHFでも売るみたいだから
オクは回転寿司になりそうな予感。

力石はなのはさんだけ12時過ぎても並ばずに買える状態になってたな。
85HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:40:17 ID:Od7icK6V
WHF有明はBUBBAに隠し球が有るで決まるな
86HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:42:14 ID:OvSWbIMz
そもそも欲しいものが(ry
ってイベントでした。空き台が多かったけど大丈夫なのかなぁ…
がんばれ!
87HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:42:46 ID:MnuLzWtf
なの。こなたは、どうだった?
またじゃんけん大会?
88HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:45:37 ID:Od7icK6V
>>86
角川のゴタゴタでキャンセル続出だったみたいだからね

>>87
絶版です
89HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:48:25 ID:OvSWbIMz
みさおも含めて売ってなかったよ
オリジナル?のカラーレジンのキットを12時30分から販売と言ってた
90HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:59:31 ID:EFeOrr7j
行ってきた。で、急ぎの用があったので速攻で帰ってきた。
まぁ、確かにWFやWHFにくらべりゃ少なかったが、ガレキの人口考えりゃそれでも多い気がしたな。
>>86ののようにイベントの度に毎回欲しいと思うものが見当たらなかったと言う奴がいるようだが、
いいモノはちゃんとあったと思う。
しかし、一般参加者にとっては余裕を持って参加できるイベントだが、
ディーラーにとってはきついのかねぇ?
WF独占状態にはなって欲しくないんで、できれば続いてほしいところだが。
91HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:08:29 ID:2bDl1O4F
この時点で家に帰ってくるくらいのイベントって微妙だろ
ただでさえ人が来たたとしても客になる可能性が低いんだから

一般客がもっと終わりのほうの時間まで残ってくれる方法を
主催者側が見付けないとWFの一人勝ちになりそうで怖い
92HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:15:40 ID:MnuLzWtf
>一般客がもっと終わりのほうの時間まで残ってくれる方法
だからといって、声優イベントとかやられても困るんだけどね
93HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:19:39 ID:r2R6RdPK
>>92
それアリじゃない?
最初にディーラーに買い物したら渡す券を渡しといて
10枚集めたら声優のサインが貰えるとかやれば今までイベントに来なかった層が来て
買ってくれるよ
しかも混んでない買いやすいところのキットを買ってくれるというw


いや嘘
それうぜーわw
94HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:28:51 ID:Bf5tD+fP
WHF無くなるから次からは嘘みたいに増えるんじゃね?
95HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:32:31 ID:r2R6RdPK
●携帯厨とは?

自分に都合の悪くなる質問にはレスしないのは携帯厨のお約束

そして携帯厨は過剰なアルター信者なのでクオリティの面で
アルターが評価されてるのにコイツのせいで嘘臭く見えてしまうという最悪な厨房

ロリ属性があってフロントウイングの空中幼彩が大好き

PCと携帯を使ってで自作自演をするのを常とするが すぐバレて誰にも相手にされなくなる
それでもPCを繋げ直して新しい人だと思わせようとするが 口調が一緒なのでスグにばれる
相手にされなくなると自分自身にしかレスを付けなくなる

他人に攻撃されると無害なコメントにレスを付けて誤魔化そうと努力をするが コメントを
うけた相手は気持ち悪がって相手にしようとしてくれない可哀想な人

自分の好きなゲームやフィギュアが叩かれ始めると他の駄作の名前を叩いて誘導しようとする

ヨドバシカメラに行って今買ってきたとか報告するが 明らかに時間差が10分しかなかったり
携帯からしなきゃいけないコメントを間違ってPCから書き込んだりもする

ちなみに画像を張るのは必ずここなのでそれでもばれる
ttp://imepita.jp/pc/

3レスする前にすでに「オマエ携帯厨だろ」と指摘される時もあれば
100レスしても相手にされない時もある
エロゲーの発売日前後にいなくなるので金曜日はエロゲーで頑張ってるとかwwwwww
96HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:32:53 ID:EFeOrr7j
>>91
いや、今回は用事があったせいで、事前にチェックしたものを購入して、
さっと会場を回って退場したんで、こんなに早かったわけだが。
ま、実際、ディーラー数は少なかったけどさ。

あと、WFは滞在時間が長くなる傾向にあると思うが、
何か工夫があるわけではなくて、
版権処理とネームバリューの関係で卓数が多いところに、
訳の分からん卓配置と人の多さのせいで
滞在時間が長くなってるだけだろうし。

単に一般参加を増やしたいんであれば、頑張って企業を誘致して
WFみたいに半完成品イベントにして、売れ筋の関係の限定品売らせりゃ良さそうな気もするが、
それはちょっと違うわなw
97HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:33:13 ID:r2R6RdPK
色ぽスレの誤爆したwwwww

ごめwwwwwww
98HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:37:53 ID:hFUCPDVQ
ほしかったもの買えたから個人的には満足だけど
やっぱりディーラーさんの数が少ないね。
全部見ても30分くらいで見終わっちゃうし・・・
いいかなーと思うやつは軒並み売り切れだしさ
12時過ぎに会場を出てしまった。


99HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:46:57 ID:HhChFqyg
コスプレーヤーいっぱいいるってほんと?
ナンパしにいこうかな
100HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:51:16 ID:tMDgjDm5
>>99
いねーよ馬鹿
ワンフェスにでも行ってこいよ馬鹿

ナンパする度胸もねーのに馬鹿なこと言ってるなよ馬鹿
101HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:52:22 ID:RsDQvVQO
10:30ぐらい着で11:02分ぐらいに入場
とくに欲しいものも無かったんで、パッと見で釣られた\3900の初音ミクだけ買ってきた。
なんでこんな中途半端な値段つけるんだと思ったが、ミクだから3900なのか…

力石は列が無くなったら買ってやってもいいかとか思っていたが、なかなか捌けなかったのでやめた。
やたらポリキャップが高かったが、そんなにすごい内容のもんなんだろうか。
102HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:56:57 ID:BMuhjsn1
>>84
ヒミョーな端数付いてると、売る方も買う方も困るのにね。
列は長いなーと力石列から見てたけど、進んでないだけだったかw
103HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:58:47 ID:5wIewNE9
ゆのはとレイとペーパークラフトのエントリープラグを買って帰った。
Vispoは、とりあえずくじをもらったが、当たらなかったw
ディーラーさんより、おもちゃ屋が多かった。
空き卓も目立ってたし。
つか、おもちゃ屋でエロDVD売ってたぞ・・・
104HG名無しさん:2008/04/06(日) 15:01:26 ID:xOYaUdCn
角川の再販不可ってのがやはり厳しいな
105HG名無しさん:2008/04/06(日) 15:09:52 ID:HhChFqyg
>>100
どしちゃったの?なんか怒ってんのかね
106HG名無しさん:2008/04/06(日) 15:14:03 ID:IwOOrMb9
>>99
イヤー、駅前だとキャリー持ってるやつらを見かけたんだか
会場だと全く見かけなかった
よっぽどアキバのほうが多い
10724:2008/04/06(日) 15:21:40 ID:3Ttk1GqV
今帰着、自分が着いた時点で一般列約40名、整理券組約300、入場時で計1000名ぐらい?

開場後、急いでりゅん2亭に向かうが既に待機列が3〜4列できてる。OTL
列の並び方が判らなくて何人かロスってから並ぶが…
自分の前6人ぐらいの時にゲリョス残り30個とかアナウンスがあった。
始発に乗ってたら間に合わんよ。車で正解でした。

なんか三人組のおっさんがいたな。>>77
108HG名無しさん:2008/04/06(日) 15:29:17 ID:5/zKF+CH
キャリー持った女はみんなTFTの方行ってた。
向こうでもなんかやってたのかもね。
109HG名無しさん:2008/04/06(日) 15:34:01 ID:3Ttk1GqV
TFTホールと前の公園の所でレイヤー共が撮影会みたいな事をしてた。
110HG名無しさん:2008/04/06(日) 15:35:46 ID:OMUqjAc/
>整理券組約300、入場時で計1000名ぐらい?
これって去年末のWHF有明とあんまり変わらない数字なんじゃね?
111HG名無しさん:2008/04/06(日) 15:38:30 ID:FM6D0/1r
TFTはコスプレイベントよくやってるな
WFの時もしてるしコミケの時もしてると思う

ゲリョスは始発前でギリギリだったのか・・・お疲れ様です
112HG名無しさん:2008/04/06(日) 15:47:25 ID:3Ttk1GqV
>これって去年末のWHF有明とあんまり変わらない数字なんじゃね?

ううっ、そう言われるとどうかな?全部で整理券組の3倍ぐらいの人はいそうだったんだけど…
ちなみに、年末のWHFは力石の別列化時点で、通路の所で2列と半分ぐらいの人がいた

…力石の別列って結局作ったんですか?あそこも入った時点で列できてたけど。
113HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:06:00 ID:wSwpF9CH
今回力石の開場前別列成形はやらなかった。
開場後スタッフが列作っただけ。
114HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:12:39 ID:5hJnpEOC
>>92

神谷さんに感動した
115HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:16:28 ID:5hJnpEOC

半分以上中古屋みたいな状態はやばいな。

でもWHFが終わるから次回からはましになるのかな?
116HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:18:10 ID:4LSLNu+x
>>112
最初から「開場後列形成」って書いてたし、その通りにやった。
入り口とは丁度対面の位置だったけど、通路を選び間違えたのか、左右から
必死に走ってくる連中が可笑しかったなw
117HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:31:59 ID:3Ttk1GqV
告知をすっかり見誤ってたOTL…ありがd、>>113 >>116

>>111
列というか人の塊を見た時には正直もうダメポと…
118HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:37:19 ID:rp3FDWKu
>>114
竹谷じゃなく?
119HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:39:38 ID:TeFRMB73
Vispo アスカR2 抽選で当たった!!!!

買えた!!!!

今年の運は使い果たした感じ。
120HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:40:24 ID:FyTGU/Nr
うp
121HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:42:03 ID:TeFRMB73
>>77
いつもの転売仕切ってる親父がいたよ。

そいつ、手下が10人近くいてりゅんりゅんの購入列に手下を5〜6人は送り込んでたみたい。
1人1人に指示して回ってたよ。
122HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:46:14 ID:nW5mAbHl
Vispo、最後の大当たりの番号と1つ違ってたよ・・・
どうみても転売だろってオバサンが当ててたな・・・
123HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:51:01 ID:v80UByH8
そのババアはいつもこういったイベントにいるよ。メガネかけていて背が小さくて帽子を深くかぶっている。
それで並んでいる人間に声をかけては自分が転売するモノを前に並んでいる人間が買わないと頼み込む。
124HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:53:21 ID:5hJnpEOC
>>118

声優の方。

キン肉マンとかケンシロウとかやってた人を
間近で見れたんだよ。素直にうれしい。

若い女の声優もスキだが、こういった人の方が
渋くていいね。

PS. 竹谷さんもすごかった。
125HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:57:14 ID:QgK9Q7sq
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dozeumondoze

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/teputannet1207


上は有名な若い2人組の転売屋
一人は入場列3〜5列目あたりにいた奴

下はよく知らんが複数グループだし
ババァの一味の可能性もあるな。
126HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:59:56 ID:rp3FDWKu
>>125
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75641544
2枚目の写真に俺が写ってる。
127HG名無しさん:2008/04/06(日) 17:45:21 ID:Xi4pEWyK
>>126
エッ!K10のひと。
128HG名無しさん:2008/04/06(日) 17:48:52 ID:EHfC+RFx
りゅんりゅん、モンハン集会とか開催するのなら
PSPとモンハンのソフト持ってる人優先販売枠とか設けりゃいいのに。
今日なんか買えなかった該当者相当いただろうし。
129HG名無しさん:2008/04/06(日) 17:51:09 ID:8PCt9j3n
そういうのは卓球だけやってりゃいいだろ
普通に買いたい人はむしろ迷惑w
130HG名無しさん:2008/04/06(日) 18:58:28 ID:MZSYuSEx
ヌルいのが多いのはしかたないが...

ディーラーがどのような販売方法とっても自由なんじゃねーの?

どんだけお客様なんだよ。
いいかげん、自分たちで首絞めてるのに気づけよ。
131HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:03:38 ID:UodNx2rI
東京ですらこんなにお寒い状況なんじゃ今度の大阪なんてDも一般も閑古鳥鳴きまくりなんじゃね?
万が一新作の版権が降りたとしても素直に喜べる状況じゃなさそうだなorz

ところで、秋以降の予定とかアナウンスあった?
132HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:21:53 ID:EHfC+RFx
>>130 意味がよくわからんけど 俺へのレス?

もちろんディーラーがどんな売り方しようと自由だけどさ
先に出た卓球みたいに転売屋対策してくれるディーラーは
個人的には好きだな。

同じ趣味で集まってる者同士で集中して、結果早い者勝ちに
になるのは仕方ないし、当然とも思ってるけど。
133HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:24:45 ID:EHfC+RFx
途中で書き込んじゃった

今日のVispoみたいに抽選ってのも
遠方からくる人間のこと考えると良いのかもね。
でも>>122みたいな状況にもなるw

こんなことばっかり書いてるからお客様って言われちゃうのかな
ごめんね。
134HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:28:06 ID:L+wJcgBB
お客様は神様です。
疫病神もいるけどな。
135HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:29:56 ID:y2Ee/Cqv
大阪も閑古鳥は確定だろうけど、それ以後は参加Dも必然的に増えるのでホビコン頑張ってくれ…
136HG名無しさん:2008/04/06(日) 20:05:22 ID:h6uBt0oW
11:05に東ホールの入り口に着いたが、待ち行列が全くなかったのに吹いた
137HG名無しさん:2008/04/06(日) 20:10:27 ID:jCUTeBNN
>>134
うちは仏教だ!
138HG名無しさん:2008/04/06(日) 20:33:30 ID:OCEWYsU9
>>137
仏教にもいるだろうが
139HG名無しさん:2008/04/06(日) 20:48:52 ID:Z4l2dX/+
vispo、25個販売で現在4個出品中か。
かなりの転売率だね。
140HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:06:03 ID:8CFBf3Ro
俺は9:20に待機列の最後尾に着いたけど、難なくゲリョス買えたよ。
ちなみに俺の時点で残り8個位だったよ。
141HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:17:57 ID:MZSYuSEx
>>132
ちゃうちゃう、>129 だよ
142HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:30:35 ID:u2ela3f1
>>140
残り8個だと難なくとは言わないんじゃないか?
ギリギリでゲリョス買えたよ。 じゃね?

ゲリョスのパーツをうpしてみたよ。頑張りすぎだろw
ttp://www.nijibox2.com/futabafiles/001/src/sa24835.jpg
143HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:37:48 ID:1/PR1ejA
立体パズルかと思った。
144HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:41:02 ID:+SLoGiFh
アイルーが凄く生々しくて怖かったなw
145HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:54:11 ID:EHfC+RFx
>>141 そっか、読解力なくてごめんよ。

りゅんりゅんの中の人もカラー化しての初売りだったから
今回はどんだけ捌けるか未知数なところもあったのだろうし、
人気あるの確信して、次回からは何か対策してくれたら・・。

携帯で「ここに並んでればいいのね?」とか「ここのは買えそうです」
とか話してる転売ババァ見ると、そんなこと考えてしまうよ。

ヌルイっすよね
146HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:25:06 ID:d+wqT1hz
>>145
りゅんりゅんはカラーレジン前から使ってた気がしたが
今回のはいつもと違うの?
147HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:25:38 ID:5hJnpEOC

イベントで買うのは初めてだったので、
気付かなかったが、
おばちゃんとか、
列最前線で携帯で話している人は
(はげしくうざかった)
テンバイヤーだったのか。
148HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:36:11 ID:y2ulyLc0
>>146
モンハンに関しては今回が初ってことで間違いないからそういうことじゃないの?
オリジナルと版権モノじゃだいぶ数の感覚ちがうだろうし。
149HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:37:40 ID:APmZWast
一昨年のWHF横浜‘の頃からオリジナルのカラキャスやってたよ>りゅんりゅん
150HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:46:00 ID:lb5Lej18
↓版権部門、想像以上にダメな模様。
ttp://ma-sa-gk.at.webry.info/200804/article_6.html

とりあえずWHFの方のテンプレが要るな。
151HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:51:09 ID:EhA6Y9v3
まぁ今は我慢の時だ、デラさま方がんばれ
152HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:52:52 ID:CHMetgU4
よくこんなドロ人形で出店できるな。すごいわ。
153HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:52:54 ID:OMUqjAc/
大阪以降の予定ってまだ未定なの?
154HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:53:49 ID:CHMetgU4
とりあえず夏以降の事はキャラホビ終わってからじゃねーの。
155HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:56:30 ID:Bf5tD+fP
なんか>>150みたいなレポート見るとディーラー参加するにも二の足を踏み出す気が失せるな・・
156HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:57:03 ID:OTIu9Yip
もう第1回目の有明の時からホビコンは終わってるから
157HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:58:52 ID:9SLgh4xm
終わるのはWHFだろ。
158HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:02:38 ID:C3oB1jJj
>>157



WHFが終わったらWF以外のマトモなガレキイベントが無くなるってことか
寂しいな・・・・
159HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:46:11 ID:47Qq1p6K
>>123
そのババアわかるw
模型イベントドールイベントコミケ・・・ありとあらゆるイベントに現れる
息子と電話してるらしく「全部買えばいいのね」とか「限定まで買えばいいのね」とか言ってる
160HG名無しさん:2008/04/07(月) 01:26:48 ID:7UP0fsZC
>>150
先行き真っ暗ですな・・
161HG名無しさん:2008/04/07(月) 01:43:00 ID:AyGBbT9m
>>159
うpキボン 

まじで見てみたい
162HG名無しさん:2008/04/07(月) 02:25:06 ID:qBH03WGH
>>150
今度の大阪には出展するつもりにしてるんだけど
これ読んだら不安で仕方ないよ(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
もしかしたら東京以上に人来ないんじゃないのか?
163HG名無しさん:2008/04/07(月) 02:27:03 ID:/dKbuu+C
そのおばちゃんって展示品にやたらベタベタさわろうとするおばちゃんじゃないの?
WFでブロンドパロットのジブリールをさわろうとして4回くらい注意されてたw
あまりにもさわる→注意→さわる→注意→さわる→(ryを繰り返すモンだから、頭のお気の毒な人かと思ってた。
すげー印象に残ってるが今回のおばちゃんと同一人物だった気がする…

俺がブロンドパロットのブースでじっくり足を止めてたのは秘密な!
164HG名無しさん:2008/04/07(月) 02:31:24 ID:qxRyS/nt
展示見本を朴って、オクに出そうとしてたんじゃね?
165HG名無しさん:2008/04/07(月) 07:19:12 ID:fMkqFCjW
文句大杉。もう東京はWFだけでイイじゃん
166HG名無しさん:2008/04/07(月) 07:24:28 ID:VDM2ZhvK
関西でもやってくれるんならWFだけでもいいれす
167HG名無しさん:2008/04/07(月) 08:06:04 ID:xmF7r4YL
vispoアスカR2、25個販売で現在9個出品中、即決で2個終了。
半分近く転売されてる。

ところでアスカR(絶版になった方)がホビコンで入手したとして出品されてるが
これがくじの大当たりってヤツ?
168HG名無しさん:2008/04/07(月) 08:22:28 ID:AKelPW5f
結局クジ引き方式にしたところで本当に欲しい人間に行き渡らず、
ダメもとでクジを引きに来た転売屋の数を増長させただけなのが明白となったな。
169HG名無しさん:2008/04/07(月) 08:26:28 ID:xmF7r4YL
転売屋じゃない人でも特に欲しくなかったけどくじに当たったので購入→オクって図式も多そうだ。

アスカR2も今回で最終だったのね。
170HG名無しさん:2008/04/07(月) 08:30:30 ID:BvC77wMC
>>169
それも転売屋だろ
おまえもだよ、おまえも
171HG名無しさん:2008/04/07(月) 08:44:55 ID:xmF7r4YL
俺?
俺は転売屋から買ってでも欲しいただのモデラー。
でも高騰しすぎて無理。
172HG名無しさん:2008/04/07(月) 09:10:19 ID:iBcl8b8z
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/koutan17

こいつが193番だったっけ?
で大当たりした奴だな。

顔見とけばよかった。

vispoにチクってやりたいわ。
173HG名無しさん:2008/04/07(月) 09:50:06 ID:cFLSk75g
>150
でもさぁ、考えてみたら2,3年前のWHF程度の版権処理だよね
当日まで結果解らないとかw
WF以外はそういう事があり得るので覚悟して参加するようにって事じゃね?
ウチには以前WHFで販売不可になった奴の複製品が転がってるし
それも販売予定数量分orz
まあ、改善して欲しいけど
174HG名無しさん:2008/04/07(月) 10:09:40 ID:BvC77wMC
半数が転売されてるのにvispoさんはそれで満足らしいw
なんなのあの人。
結局、自ら高額転売、廉価コピー品の流通に加担してるのに、なんか吠えてるし。
175HG名無しさん:2008/04/07(月) 10:12:38 ID:wo4VXhF+
最近vispoに八つ当たりするのが流行ってるのか?
176HG名無しさん:2008/04/07(月) 10:31:44 ID:wh+71Py6
>>150
このレポ書いてるディーラーは、WFで遅刻や版権落としを時々やるんで、
そのお前がイベント主催者に文句言えるの?って思うw
177HG名無しさん:2008/04/07(月) 10:32:28 ID:kgVs7vms
ミリメの新作商業原型キットがずっと売れ残ってたのが不思議だった
178HG名無しさん:2008/04/07(月) 10:35:49 ID:qxRyS/nt
一般はオークションの値段でしか判断できない
出来の良いキットが欲しいんじゃなくて
ヤフオクで定価の○倍の値段がついてるキットが欲しいだけ
179HG名無しさん:2008/04/07(月) 10:52:57 ID:dUm1hUYU
Vispoの大当たりって結局アスカレーシング(初代)をセットで売りつけてるんだろ?
プレゼントじゃなくって。
普通のヤツだったらそんな高額商品をポンポン買えないと思うけれど・・・
合計約7万円だぜ?
ホント、転売屋に優しいあきれたディーラーだよ。
180HG名無しさん:2008/04/07(月) 11:38:33 ID:BeZSttGf
転売屋に文句言えよ
181HG名無しさん:2008/04/07(月) 11:44:59 ID:XhMPECTi
難しいとは思うが抽選券配る時にあからさまな転売ババァなんかのは
抽選番号控えといて、意図的に外しちゃうとかねぇ。
無個性な奴にガイドブック持たせてループされると終わるけど。

それよりも当選番号の数字で4とか7とか8とか出た場合
1を4とか7に、3を8にとかボールペンで捏造購入&ダッシュ逃げする輩が出ないか
ハラハラして見守ってたw
182HG名無しさん:2008/04/07(月) 11:44:59 ID:dUm1hUYU
>>180
片桐は黙ってろ
183HG名無しさん:2008/04/07(月) 12:40:24 ID:xmF7r4YL
不正を出来ない様にする必要があるな。
今回のでどういうくじか分かった訳だし次回対策してく転売屋がいるかも。
184HG名無しさん:2008/04/07(月) 12:48:22 ID:qop78jnz
なにやっても転売されるんだな。
もう、エヴァストアとかで受注したほうがいいんじゃね?
185HG名無しさん:2008/04/07(月) 12:50:53 ID:hsPTqv8v
転売防止をディーラー側に求めるのは無理だろ
誰もオークションで転売品を買わなければいいだけなんだろうけどね
186HG名無しさん:2008/04/07(月) 12:51:06 ID:HecTc9iC
あんなの修正液で数字を消して近くのコンビニで大量にコピーして1から250の数字をマジックで書けば
あっという間に偽整理券の出来上がり。
当たった本人が来る前にさっさと品と交換すればおK。
パンフを何冊も買って何回も整理券をもらう方法もあるし。
Vispoの中の人はホント、転売屋にやさしいからたすかるよ!
187HG名無しさん:2008/04/07(月) 12:53:47 ID:wo4VXhF+
結局どういう方法で売っても買えなかったヤツがピーピー騒ぐんだから
これからはフツーに先着順で売ればいい。
188HG名無しさん:2008/04/07(月) 12:55:37 ID:yk5uyeTk
転売屋氏ね、の一言で済む話を、ディーラー叩きにまで発展させてる連中って、
坊主憎けりゃの典型だな。
どんなに転売価格が高騰しようが、原型師には一銭の得にもならないのに。
そうやって騒いでいる香具師は、自分が買えてたら、ニヨニヨ笑って見てるだけなんだろうな。
189HG名無しさん:2008/04/07(月) 12:59:11 ID:yPL7Ytm8
vispoの中の人は転売はOK!コピーは駄目!だから
別に転売されても気にしないらしい
190HG名無しさん:2008/04/07(月) 13:00:31 ID:HmPbHSFD
恨むならディーラーじゃなくて転売屋だろ

勘違いスンナ
191HG名無しさん:2008/04/07(月) 13:03:34 ID:HUcPsGMT
>>187>>188
本当だよな、そこまで卑しい態度がとれるのかと思うよ
192HG名無しさん:2008/04/07(月) 13:39:10 ID:Ryhfx7En
「坊主憎けりゃ」ってわけじゃなくて、単純な印象なんだけど、
Vispoの中の人がニヤニヤしながら一人でブツブツつぶやいてたのがちょっと・・・
193HG名無しさん:2008/04/07(月) 13:41:11 ID:D2h+ie9r
まあまあ
並んでも買えなかったか
金が無くて買えなかった奴の僻みさ
「モテるディーラーは辛いんだな〜〜w」って思いなよ
194HG名無しさん:2008/04/07(月) 13:43:13 ID:imMPq8vC
仮にエヴァストアで受注受付しても
買う奴少なそうだけどな
高額商品はレアだから欲しいって奴が基本だし

ガキじゃないんだから
買えなかったら諦めろよ
195HG名無しさん:2008/04/07(月) 13:57:12 ID:HS1cvL/p
あんまりVipsoを叩くなよ。
もうイベントに出てくれなくなったらどうするんだ?

本当に最近はヌルイお客様根性の奴が増えたな。

ガイナに一般商品化をお願いするなりなんなり自分で出来る事をしろよ。
196HG名無しさん:2008/04/07(月) 14:30:22 ID:MIKLWRCI
ビプソ
197HG名無しさん:2008/04/07(月) 14:49:11 ID:BvC77wMC
あぁ?なんでこっちがお願いしなきゃなんねーんだよ
余計調子付かせるだけだろ
ホイホイにならねーなら、いらねーんだよ。vispoなんて。

198HG名無しさん:2008/04/07(月) 14:57:40 ID:W/VK3677
転売屋対策なんて5年6年とヤフオクが浸透してからひたすら議論されて
それでも有効打が出てこない問題なんだから、ちょっとした小細工で
そう簡単にうまく行くわけがなかろう。
199HG名無しさん:2008/04/07(月) 15:00:41 ID:MFmwKPq2
ぶっちゃけこれだけ人気があれば外野で何言われようと痛くも痒くもないだろうな、中の人は。
どうせ2chでブツブツ言うくらいしかできない連中だし。スレ住人にはいい迷惑だがw
200HG名無しさん:2008/04/07(月) 15:20:32 ID:TKZj5fxf
201HG名無しさん:2008/04/07(月) 16:24:33 ID:BeZSttGf
ID:BvC77wMCみたいなゴミは死んだほうがいいな
202HG名無しさん:2008/04/07(月) 16:34:55 ID:HUcPsGMT
結論デタコレw

モノが気に入らないなら、気に入るものを自分で造ればいいだけのことだよな
203HG名無しさん:2008/04/07(月) 16:44:46 ID:BvC77wMC
>>201
で、不正を発見して通報してきたらどう対応するつもりだったのw
204HG名無しさん:2008/04/07(月) 16:58:03 ID:W/VK3677
自分が買えればそれでいいだけの立場だから
自分が買える確率が減ってでも転売屋の手に渡ることを防ぐ方策を
認められないってだけのただのお子チャマだもんなぁ…。
205HG名無しさん:2008/04/07(月) 17:24:49 ID:D2h+ie9r
子供がオモチャを買ってもらえなくて
「イヤだ〜い!!アレが欲しいんだ〜い!!」
って泣いてるわけかw
206HG名無しさん:2008/04/07(月) 17:41:28 ID:Caw5s7PQ
自分が買えなかった理由の全責任を転売屋の
責任にしてしまうというのはやめて欲しいね。
今回は、クジ引きだったんだから自分に運が無かったと
思って諦めた方が良いと思う。
あとは、お金を貯めてヤフオクで買うという方法がベターだと思うよ・・・
207HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:03:48 ID:yk5uyeTk
>>206
転売屋乙。
欲得のみで本当に欲しい人達を押しのけ、当選確率を下げたんだから買えなかった連中の
恨みくらい責任とって貰っとけ。
責任転嫁されたからって、転売屋自身、痛くも痒くもないんだし。

>お金を貯めてヤフオクで買うという方法がベターだと思うよ・・・
ベターじゃねえょ。転売屋から買う奴も、転売肯定派で同類。
少なくとも、転売被害者では無い。
208HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:07:34 ID:KknH/9Hc
なんかファミレスに2時ごろ行ってランチのおかわり自由スープがなくなってるって
店員に大声で文句言ってるオッサンみたいだな
209HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:10:11 ID:W/VK3677
>>206
4行目まではわからなくもないが
5行目を言ったからからには「くたばれ」
210HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:10:22 ID:+m/OIl/9
ほとんど転売されてる件について
211HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:16:24 ID:zRHkXH7b
>>177
ミリメの奴って、貴水鈴だっけか?
このキットってWFで8000円だったのに、昨日は12000円だった気がする。
212HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:37:13 ID:BeZSttGf
ID:BvC77wMC

壮大な勘違いがまた気持ち悪いw
早く死ね
213HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:38:28 ID:HS1cvL/p
つーか 一番多いのは本職の転売屋ではなくてプチ転売屋なんだけどな。

自分の欲しいキット代をチャラにするために人気ディーラーのキットも買って
ヤフオクでプレ値で捌いて、自分の買ったキット代のタシにする奴。

今回、ホビコンでもそんな奴のほうが職業転売屋よりも数は多かったよ。

Vispoの抽選券配布の列に並んでる時に
「コレが当たれば、今日買ったキット代がタダになるようなもんだから・・・」
とかひそひそ話してる奴を複数目にしたよ。

だって抽選券あんだけ(確か250くらい)用意してて、ほとんどが捌けたんだぜ。
おかしいじゃん。
いつものVispoにそんなに客が殺到するなんてないんだから。

職業転売屋に加えて、プチ転売屋が殺到したとしか思えん。
214HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:41:58 ID:Caw5s7PQ
>>207
確率は誰にでも公平です。
運が悪い自分を恨んだ方が良いと思うよ(笑
215HG名無しさん:2008/04/07(月) 19:07:57 ID:+0n4cJmC
抽選無かったら近隣のD'であっという間に終わりだろうに。一般入場組は一個も買えなかったろうよ。

ひょっとして、騒いでいる奴って近隣のDじゃねえの?
216HG名無しさん:2008/04/07(月) 19:24:57 ID:SUeEFBHM
VISPO関連とか正直もういいよ。
隔離スレでも立ててそこで思う存分やってくれ。
217HG名無しさん:2008/04/07(月) 19:30:38 ID:8QFGoM3j
お得意のMAX叩きが始まったよ〜
218HG名無しさん:2008/04/07(月) 19:35:24 ID:8QFGoM3j
色ぽスレと間違えた
219HG名無しさん:2008/04/07(月) 20:40:48 ID:NHRODhf9
>>172
ご指摘のkoutan17(6900)には査察(TAX)入るんじゃないですか。
オンライン取引は逃げ隠れできません、丸裸にされます。
(税のペナルティーとさかのぼって健康保険料の最高額請求
がきたりして涙目。)
また、古物商取引許可証なしに6900件の取引してる
場合こうゆう事例もあります。
中古パソコン違法販売の中国人を再逮捕 兵庫県警
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080107/crm0801071405015-n1.htm
220HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:07:45 ID:mUqvAtKC
>>213
いやいや、いつものVispoなら殺到しようにもモノがその前になくなってるから

しかし、並びながらそういう話はするんじゃねぇと言いたいな
221HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:18:01 ID:EHmCU/XX
VISPOは糞はやく病気で死ねばいいのに
222HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:20:19 ID:aQ7Y1oQ3
なんか、前から変な奴が湧いてると思っていたが、真性か。
223HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:21:52 ID:Y/kardAo
騒いでるのは、毎回単発IDってのがどーにもなw
224HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:22:12 ID:EHmCU/XX
はあ、まじVISPOの原型ぶっ壊す勇者とか現れないかなー
WFじゃああともうちょっとだったのに!!!!糞!!
225HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:23:22 ID:b9Lb7/ed
なんかVispo人気すぎワロタ

WFでは11時から販売とかで
10時半ごろ並んだけど余裕で買えた

どうしても欲しい人は十分買える(WF始発着レベルだが)機会はあったよ
人気キットは苦なく買えるものなんかほとんどないんだし
結局は騒いでいても,多くの人が
「他のほしい物を押しのけてでも優先順位一番には持ってこれなかった」
って話なんじゃないかと思うのだが
226HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:24:55 ID:EHmCU/XX
VISPOはもう転売アイテムに追加しよう!!!
227HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:33:19 ID:BvC77wMC
なんかvispo擁護派は勘違いしてるみたいだけど、
買えなくて僻んでブツブツ言ってるわけじゃないから。

・イベント開始と同時に販売しないんで、後から来ても買える可能性が大
=転売屋は他の商材買ったあとに最後にならべばいい、
=全然興味が無いけど「公平」に今日の買い物分チャラになるクジあるんだと、プチ増幅

結果、半分以上(通販分もあるんで不明だが、現時点で2/3以上?)が転売される。

せいぜい他の参加者に迷惑かかんないように開場から転売屋ひきとどめるような仕事しろや、カス桐
228HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:41:12 ID:W/VK3677
なにいってんだこのこ
229HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:48:41 ID:EHmCU/XX
VISPOとか死ねばいいのになー
230HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:52:57 ID:epdrncrv
4月だし春だし、頭の中がお花畑多すぎ
231HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:59:58 ID:Xq/FnyTM
>225
まさに超越した愛だよなw
232HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:00:37 ID:Xq/FnyTM
あげてもうた
233HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:09:42 ID:xmF7r4YL
vispo
WF、通販、今回のホビコンと3回の販売機会があったけど
今回が一番転売率が高いのでは?

販売分の半分が転売されるって…
234HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:14:32 ID:wo391srt
着実に「転売アイテム」としてのステータスがアップしてるからな。
一般販売とか完成品とかの障害もないし、
VISPO転売ロードはまだまだこれからだゼ!!
235HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:23:44 ID:W/VK3677
見た目で売りたいやつと売りたくないやつ差別出来たらディーラーも苦労はないけどな。
236HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:48 ID:9R8s7xMX
VISPOの人気に嫉妬

頭に何か湧いてるは捨て置くとして...
抽選券を転売屋用(全ハズレ)と一般人用(普通に抽選)に分けて作っておいて、
渡すときに主観で判断して渡していけば少しでも変わると思うけどね。

それでも、結構多いっぽいカジュアル転売は防ぐことは出来ないけどな。
237HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:57:06 ID:BGfeCbcn
主観で判断して万一間違えられたら発狂するだろ
238HG名無しさん:2008/04/08(火) 01:05:17 ID:o6EqA++X
>>236
そんなんやりだしたらそれこそ根性曲がってるんじゃ、、、、、
239HG名無しさん:2008/04/08(火) 01:13:21 ID:HpDCmqh2
抽選券方式は浅井たん力石が1回だけやってたな。
浅井たんはWFでレイキャ売った後に昼からマキ販売の為だったが抽選券貰う為に列できて本末転倒、
力石もWHFでやったときには前日整理券だけで抽選券配り終わって意味なかったから
その後やんなくなったけど。
240HG名無しさん:2008/04/08(火) 01:38:31 ID:vPkLgHHx
再販一切しない某ロリ好きディーラーの方がよほど性質が悪いと思うんだが、
ロリ好き面白原型師キャラアピールの恩恵か、あまり叩かれんよな。
Vispoの人は好戦的な性格も災いしていると思う。
241HG名無しさん:2008/04/08(火) 01:48:55 ID:AnfiudPX
>>239
列が出来る、出来ないの問題ではなく
優先するべきは、チャンス(機会)の均等化、公平化をすることが
重要なんだよ。
まぁ、クジ引きをする為の列の整理を行わなければならないから
ディーラー側の負担は大きくなるのは間違いないだろうけどね。

242HG名無しさん:2008/04/08(火) 04:28:06 ID:kxN7I6mT
>>238
vispoは充分根性曲がってますが何か?

昨日ホビコン有明で取巻きとニヤニヤ大声で自慢気に話してたよ

『こないだ通販受付告知したらさぁ、あいつらスゲえ勢いでアクセスしてきてさーww何コレ?俺何処のロックスターのコンサート??w面白いからさ、そのまましばらく観てたw』←通販受付時刻すっぽかしの真相

挙げ句『知らねえよ。買えない奴が悪いんだよ』だとさ…

更にはバイクアスカやヨーコを一般で出さないホントの理由もゲラゲラ笑いながら話してたが、メーカーや版元の担当者の耳に入ったら致命的な内容だったな…
243HG名無しさん:2008/04/08(火) 04:36:11 ID:Jb15P1p6
>>242
公開しちゃえよ
天狗の鼻はへし折るべき
244HG名無しさん:2008/04/08(火) 07:05:38 ID:kN6yIEdW
まさか嘘までついてアンチ活動とは恐れ入ったわw
245HG名無しさん:2008/04/08(火) 08:13:20 ID:GB2gLnrL
片桐に文句あるならこんな所で愚痴ってないでイベント会場で直接本人に言えばいいのに。
246HG名無しさん:2008/04/08(火) 08:14:14 ID:blbLHBSs
VISPOちょっと有名になったからって調子のりすぎだろ
まじで嫌いになったわ
247HG名無しさん:2008/04/08(火) 09:06:32 ID:dHAhytnc
新たなホイホイとして貴重な存在なのでこのままいってほしいです^^
248HG名無しさん:2008/04/08(火) 10:08:50 ID:V94oDjNX
>>242
一般で出さないホントの理由を晒しきぼんぬ


> w面白いからさ、そのまましばらく観てたw』←通販受付時刻すっぽかしの真相

そんなのが理由だったのか・・・(激怒)
オレもその被害者だが、マジで殺したくなってきた
片桐って青と紫の半々のパーカーを着てたヤツ?
249HG名無しさん:2008/04/08(火) 11:30:28 ID:ndP7/WO2
vispoの人へ
>>248
の発言は殺害予告まではいってませんが
警察に通報した方が良いですよ
250HG名無しさん:2008/04/08(火) 11:32:55 ID:rNAsbhrW
>>249
お前は日本語学校行った方が良いですよ
251HG名無しさん:2008/04/08(火) 11:35:30 ID:Ya1GRabP
>>242 の内容が嘘の場合は、名誉毀損にもなるな。
>>248 のように、騙された人が殺人したくなるような内容なのだから、十分犯罪性を主張できるだろう。
252HG名無しさん:2008/04/08(火) 11:39:34 ID:rNAsbhrW
>>251
ならんよ

まだ春休み?
253HG名無しさん:2008/04/08(火) 11:50:12 ID:YUdhBinj
vispoの人はこのスレを見てニヤニヤしてるに違いない
254HG名無しさん:2008/04/08(火) 11:55:47 ID:u3Q1wMX6
まあぶっちゃけほとんどVISPOの自作自演なんですけどね
255HG名無しさん:2008/04/08(火) 12:02:18 ID:qzmFPsA3
公平にするために、次回から購入希望者を別のホールに集めて
「はい、みなさんには、これから人数が販売個数以下になるまで、殺し合いをしてもらいます」
とかやってもらえばいいじゃん
256HG名無しさん:2008/04/08(火) 12:55:06 ID:lqHartLY
たしかにいい宣伝にはなってるな。
こないだのWFですごく並んでたんで何事かと思ったけどスルーした。
ここ読んでて次からはクジくらい引いてみようと思うようになったw
Dで入ってるから早い者勝ちに戻してくれるとうれしいです。
257HG名無しさん:2008/04/08(火) 14:07:27 ID:/ytUitQc
このスレを見る限りホビコンが盛り上がったのはVISPOのお陰
力のあるディーラーはスター性がある
258HG名無しさん:2008/04/08(火) 14:35:31 ID:BpaXotAT
まあ、他のディーラーさんのは、欲しいのはだいたい買えて満足で言う事ないからね。
259HG名無しさん:2008/04/08(火) 15:22:45 ID:i+rnuYP3
つうか、あんなクソ高くてメンドクサそうなキット
本当に欲しいのか、組むのか?
260HG名無しさん:2008/04/08(火) 15:35:48 ID:yMTMLQAp
どうでもいいけど




「おまえらそこまでして手に入れたとしてガレキ組むのか?」



組まないんだったら買う意味ないだろ。俺に譲れw
261HG名無しさん:2008/04/08(火) 15:37:16 ID:K/NpCZda
オリジナル系でディーラー参加したんだけど、のんびり売って、
そこそこ売れて、会場内をゆっくりまわることが出来た点は良かった。
WFと比べて人の歩く速さが緩やかなせいか、自分のも割と見てもらえた感じ。
買ってくれた人には感謝。
半卓でとっていたんだけど隣が存在しない不思議。番号すら飛ばされていた。
主催が同じなスーパーフェスティバルとの境界線が曖昧に思えたなぁ。
262HG名無しさん:2008/04/08(火) 15:39:32 ID:0l8TDYEv
イベントキットは現場でGETするのがステータス、皆が欲しがってると思ってるモノを持ってる事自体がステータス
ただ積んどく事がステータス、現在未来含めて転売するのがステータス、面白ネタだから買うのがステータス
マジで作りたいから買うヤツなんてガチホモに恋する婦女子ほどの確率
263HG名無しさん:2008/04/08(火) 15:41:44 ID:yMTMLQAp
キットは組んでなんぼじゃないのか?
そりゃ下地までいくのにひーひー言うけど一度組んだらガンプラより達成感あるとおもうぜ
264HG名無しさん:2008/04/08(火) 15:55:33 ID:rNAsbhrW
キットとセックスは人の見てなんぼでしょ
265HG名無しさん:2008/04/08(火) 15:59:38 ID:yMTMLQAp
AVは金になるけど、キットを見る時にオマエら金払わないだろw
いっそ写真撮影だけでも禁止にしたほうがいいんじゃないか?
266HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:03:09 ID:qzmFPsA3
>>262

>ガチホモに恋する婦女子ほどの確率

それは結構高い確率のような気が、、、、
267HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:07:04 ID:qzmFPsA3
真面目に書くかw

買い専だった時には「作るために買う」のが圧倒的だったが
フルスクラッチを始めてからは
刺激を受けたり、参考にするための「良く見るために買う」
がほとんどになった(もちろん買う数は減った)
268HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:07:28 ID:Zv3oQmZL
なんでこのスレは流れの速さの割に単発IDが多いんだw
269HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:16:42 ID:yMTMLQAp
俺単発じゃねー
270HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:29:36 ID:rNAsbhrW
>>268
253 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 11:50:12 ID:YUdhBinj
vispoの人はこのスレを見てニヤニヤしてるに違いない
254 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 11:55:47 ID:u3Q1wMX6
まあぶっちゃけほとんどVISPOの自作自演なんですけどね
271HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:47:47 ID:m+5StRFk
>>267
D’のいいわけとして一番見苦しい。
    サ   
    イ
    ア
    ク
    デ
    ス
272HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:53:09 ID:YUdhBinj
>>270
呼んだ〜?w
273HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:55:07 ID:V94oDjNX
で、結局 >>242 はホントなのか?
274HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:55:35 ID:tz3F1bqO
1.これならなんとか自分にも作れるかな?
2.いつか頑張って作れるようになる日のために!
3.今日買っておかないともう一生出会えないかもしれない
4.多分PVC化はないと思うし・・・

どんどんダメな方に進んできてる俺 オワタ
作ってはいるんだけど、積みのスピードがそれに勝る状態。
275HG名無しさん:2008/04/08(火) 17:03:38 ID:yMTMLQAp
>>273
年がら年中痛い人に付きまとわれたら普通の神経の人なら
ガレキ作るの止めるかこうなっちゃうときもあるんじゃね?

本とか嘘かわからんけどw
276HG名無しさん:2008/04/08(火) 17:08:21 ID:sAPKtkr4
ホビコンは人気デラの原型氏の話をよっぽど近くで突っ立って話の最初から最後まで聞けるのか。
今度行こ。
277HG名無しさん:2008/04/08(火) 17:18:22 ID:U7YoCy8H
>>242って典型的な釣りじゃないの?
278HG名無しさん:2008/04/08(火) 17:48:36 ID:DP28gJND
まあ皆わかってて引っ掛かってんだろ
279HG名無しさん:2008/04/08(火) 18:27:43 ID:BpaXotAT
>>276
人気デラで、完売してヒマなとことか、抽選までヒマなとこだったら
フィギュア見るふりして貼り付いてれば出来るよ。
280HG名無しさん:2008/04/08(火) 18:54:37 ID:U7YoCy8H
>>279
可能かも知れないけど、それって相当キモくない?
281HG名無しさん:2008/04/08(火) 18:59:24 ID:V16HxIKr
こんなとこに来る人はみんなキモイです
282HG名無しさん:2008/04/08(火) 21:19:00 ID:blbLHBSs
まじVISPOは最悪ディーラーなんだあのブログは
転売屋みたいな傲慢な書き方が気にいらねえ
283HG名無しさん:2008/04/08(火) 21:34:55 ID:dJAMBWMV
カリカリすんなや。
284HG名無しさん:2008/04/08(火) 21:37:27 ID:mb6laW23
>>282
はたから見てるとお前みたいな粘着のほうが気持ち悪いんですけど。
商業なら兎も角、同人サークルと変わらないディーラーにお客気分で何求めてるんだ?
そんなに文句があるなら自分で原型を作るか
金があるならお前が原型師雇って原型でも作らせればいいんじゃな〜い?

同人に比べて版権は厳しいしキットは売れないし原価は高い
そんな敷居が高い模型業界だから変な奴は前までそんないなかったけど
食癌やPVCを経由して変な奴増えたよな
285HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:00:56 ID:blbLHBSs
うんうん
なるほどなるほど

で、結局なにがいいたいんですか?
286HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:01:05 ID:+cuTe6/u
>>284
よくそんな太い針のみこめるな。
287HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:04:43 ID:AnfiudPX
288HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:27:11 ID:JOvgXr2O
どうせホビコンも長くないんだからカリカリすんなよ・・・
289HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:33:14 ID:I7y08/Hg
>>287
今日幾つか終了してるが大体こんなもん。
290HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:54:29 ID:la2GQ5vQ
しつこく粘着が気持ち悪いのは同意するな。
2,3日頭冷やしたら? >>282
291HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:55:02 ID:3vHV5h6f
>>287
むしろ、嫌がらせかとwww
292HG名無しさん:2008/04/09(水) 01:12:53 ID:4ftcn3Ev
>>271
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
言っちゃ悪いけど、一回もダッシュしたこと無いぞ俺
自分のを買いに来てくれる人を見る方がよっぽど嬉しいし

293HG名無しさん:2008/04/09(水) 07:30:38 ID:JRztUC71
すっげww
VISPOの粘着ってこないだ買えなかったってキチガイか?
T'sのタックンといい売れっ子は大変だな〜

タックンとちがってこっちは捕まりそうな勢いだけど誰か写真撮ってないのかw
294HG名無しさん:2008/04/09(水) 08:29:38 ID:ounKVuVt
お前の寒いレスでストップしちゃったからって、
無理しなくていいよw
295HG名無しさん:2008/04/09(水) 08:33:55 ID:2vUbkI2v
つかホビコンの話できないからVISPOの専用スレ作れよ
興味ないデラの話に粘着されてもうざったい
296HG名無しさん:2008/04/09(水) 09:34:15 ID:JRztUC71
つっても大阪まではお寒いの確定だから仕方がない
ま、買う分には大手さえ来てれば競争相手は少ないほど良いんだけど

大阪以後(があるなら)放っておいてもWHFから流れてくるから
何事もなく一昨年の状態に戻るだろうし
297HG名無しさん:2008/04/09(水) 09:35:08 ID:ptL93a2/
ようは金があればなんでも解決できる
イベントしかり、オクしかり
貧乏は悪
298HG名無しさん:2008/04/09(水) 10:25:08 ID:CXMkgqV9
金持ちでもバカやキチガイを平等に扱う必要はないけどな
299HG名無しさん:2008/04/09(水) 15:07:45 ID:YATaMwJU
>>293-298
ココまでの流れを見るとこの中の数人には何かしらの精神疾患があるんだろうな
レスが悲しいほど荒み過ぎ
300HG名無しさん:2008/04/09(水) 15:49:44 ID:ounKVuVt
ky
301HG名無しさん:2008/04/09(水) 18:16:43 ID:kuuBLAyj
>>295
同意。
BUBBAハルヒとかで盛り上がってたのは理解出来るがVISPOとか寒すぎるわ。
ていうか本当に自作自演なんじゃない?。
302HG名無しさん:2008/04/09(水) 19:44:58 ID:LdGrr9kP
同意と言いながら、話を引っ張る >kuuBLAyj 萎え...

次の東京は11月に開催してほしい。 12月は寒いっての
303HG名無しさん:2008/04/09(水) 21:21:06 ID:6WZ5aiJK
名古屋・・・
304HG名無しさん:2008/04/09(水) 21:37:30 ID:W0Xc0cTM
人生諦めも大切。
305HG名無しさん:2008/04/09(水) 22:29:57 ID:CXMkgqV9
>>303
そう思うなら14時にはカラッポ、なんてのを避けるためにダベるだけでも最後まで残るとかさ
ディーラーに来る価値があるなと思わせる、ポーズ…ってのは言い方悪いな、支援?盛り上げ?ってのは必要だよ
それがなきゃ需要に応じた供給でしかないじゃない。

サイフのヒモが固いってならたとえば名古屋じゃ前に持ってきたキットがやたら完成して50くらいコンテストに出てくる、とか

撤退するときに事前に「撤退するかも…」っていうような所はそう無いよ、いつも決定後だ(WHF見ろよw)
撤退を考える前じゃないと、決まった後で辞めないでって言われてもどうしようもないのはどこでもそうだよ
一度辞めた『実績』が再起動のハードルをグンと上げちゃうんだから
306HG名無しさん:2008/04/09(水) 22:39:14 ID:prCXglcy
>305
読みづらい。
307HG名無しさん:2008/04/09(水) 22:51:53 ID:CXMkgqV9
スマンコッテス
308HG名無しさん:2008/04/09(水) 22:52:47 ID:2e4m2R1W
「精神疾患」ってVISPOの人が他人の悪口言う時によく使ってる言葉だよねw
本当に本人がココに来てるんじゃない?
ココに何書き込んでも意味無いよw書き込むことで余計に盛り上がっちゃうよ
静観しないとね
309HG名無しさん:2008/04/09(水) 22:58:59 ID:eLnffiPY
誰もお前に同情してないし、スレ違いだから消えろと思ってるんだから
静かにしてなチェリーwww
310HG名無しさん:2008/04/09(水) 23:02:06 ID:ID5Afyeo
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
311HG名無しさん:2008/04/09(水) 23:03:12 ID:hVa7bDC8
VISPOうぜえー
312HG名無しさん:2008/04/09(水) 23:32:02 ID:2vUbkI2v
イヤ、もう聞き飽きたから
糞VISPOスレ
とか作ってそっちで粘着カキコしてて
313HG名無しさん:2008/04/09(水) 23:47:35 ID:2vUbkI2v
つVISPOスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207752342/

親切だな俺って
感謝しろよ粘着くん
314HG名無しさん:2008/04/09(水) 23:54:37 ID:hVa7bDC8
はやくVISPOは病気でしなねえかな
315HG名無しさん:2008/04/10(木) 01:00:47 ID:odAo/P1a
↑411 :HG名無しさん :2008/04/09(水) 21:12:30 ID:dY2vDWMY
VISPOアスカなんてヤフオクにわんさか転がってるのに。
なんでこんなにアツくなってるの?


412 :HG名無しさん :2008/04/09(水) 22:17:25 ID:CXMkgqV9
>>411
キチガイだからでしょ

この前もこんな感じで一人捕まってたじゃない
本人は正当な復讐のつもりなんだよきっと
俺にはまったく理解できなかったけどなw
316HG名無しさん:2008/04/10(木) 02:05:37 ID:XZ3Ktawx
vispoネタは新スレでやれ
317HG名無しさん:2008/04/10(木) 02:23:55 ID:TLMKJrDE
でおまいら今回のホビコンで気になったブツってあるん?
318HG名無しさん:2008/04/10(木) 03:35:47 ID:raOy0hc2
?。
319HG名無しさん:2008/04/10(木) 08:06:30 ID:x4kAV9XT
VISPOUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEうぇうぇw
320HG名無しさん:2008/04/10(木) 08:10:27 ID:1SXESN1X
VISPOスレに逝けよ粘着ココを荒らすな

VISPOスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207752342/
321HG名無しさん:2008/04/10(木) 08:54:17 ID:1PL6oSMO
vispoがリオなんか売るからテクモ版権下りなくなった、DOAが一掃されちゃったんだよな。
マジしね
322HG名無しさん:2008/04/10(木) 09:12:39 ID:r3wFJbVv
アスカR2買えなくて

くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
323HG名無しさん:2008/04/10(木) 09:30:00 ID:gHrn1LDx
>321
NETからテクモに版権が統一されたのを切欠に版権をちゃんと管理するようになったからだろ?
知ったかぶりは恥ずかしいから止めたほうがいいよ
あとデドアラは一度も版元から許可されたことなんてないぞ
あれ許可出さないけど好きにやってって言われてたからじゃーか
お前デドアラ作って申請しようとしたことないだろ?



叩くならせめて調べてから叩けよ馬鹿が恥ずかしいwwwwwww
324HG名無しさん:2008/04/10(木) 09:47:09 ID:oZsuo6Ai
うんこさわったら、うんこつくよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩  つくよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)

キチガイは放置汁
325HG名無しさん:2008/04/10(木) 09:49:22 ID:1PL6oSMO
デドアラなんていうやつ始めてみたw
326HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:06:28 ID:gHrn1LDx
wwwwwwwwwwwwww知ったぶりマンまだいたのかwwwwwwwww
327HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:08:13 ID:1PL6oSMO
キーボードちゃんと打てるようになってからこいよw
328HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:11:58 ID:PQdz2m6p
>325
俺もいうから2人目だな
329HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:14:30 ID:gHrn1LDx
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ww


wwwwwwwww

>>328
わーい
330HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:16:11 ID:1PL6oSMO
>>328
いや、先に俺が書いたの自分で見てるから3人目にだろ、お前は。
331HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:18:11 ID:gHrn1LDx
やっべー日本語通じないよ、コイツwwwww
332HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:19:25 ID:gHrn1LDx
作れもしないキットでも買って部屋の肥やしにデモしてろよwwwwww
wwww



wwwwwwwwwwWWWWW↑→

仕事行って来るwwwwwwww
333HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:27:25 ID:1PL6oSMO
そういえばさー、今回のくじのあたりってアスカのR1とR2が買えるってことだったの?
それってどうやって申請したの?売ったんだよね?
334HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:43:46 ID:KKpvJPCZ
>>333
版権無視かと。
無料プレゼントだったらノープロブレム。
335HG名無しさん:2008/04/10(木) 10:46:17 ID:tyT8ac4j
ジサクジエンきたああああああああああああ!
336HG名無しさん:2008/04/10(木) 11:09:59 ID:PQdz2m6p
いいかげんVISPOスレでやれ
337HG名無しさん:2008/04/10(木) 11:15:27 ID:1SXESN1X
粘着バカは結局このスレを荒らしたいだけなんだな。
338HG名無しさん:2008/04/10(木) 11:17:42 ID:1PL6oSMO
vispoが出るようになってからこのスレも荒れるようになってしまったなぁー
339HG名無しさん:2008/04/10(木) 11:24:57 ID:zLVqQPhS
VISPOをネタにHCスレを荒らしたいだけのWHF関係者の
陰謀だったんだよーッ!!
340HG名無しさん:2008/04/10(木) 11:30:24 ID:tyT8ac4j
営業妨害を含むからこれなら焼けるよ
341HG名無しさん:2008/04/10(木) 15:05:20 ID:5IKFnhCi
なぁ、日記の
>カウルだけ変えて、そのままEVR02R使われちゃってる
>バイク&キャラ物を発見。んでそれがWHFに出るとか出ないとか。
ってどこのディーラーか分かる?
342HG名無しさん:2008/04/10(木) 15:44:56 ID:4nHXd1LR
水着天国と言う説を唱えてみるw
343HG名無しさん:2008/04/10(木) 16:38:35 ID:9W4CBtHk
専用スレへ行かず、VISPO叩きをしてる奴は、
引きこもりのカマッテちゃんなのだろう。
憐れなり。
344HG名無しさん:2008/04/10(木) 17:02:16 ID:PlkpjJcv
>>341
さすがにそれはない。自意識過剰だろ。
もしそんなのが出たら目でピーナツ噛む。
345HG名無しさん:2008/04/10(木) 17:08:33 ID:l82aEom3
ID:PlkpjJcvが死亡フラグを立てたーッ
346HG名無しさん:2008/04/10(木) 17:08:47 ID:1PL6oSMO
ディーラーで、ここまで自分のコピーされてるかどうか粘着してるやつもキモチ悪いな。
うさなんたら並みか。
347HG名無しさん:2008/04/10(木) 17:13:12 ID:1PL6oSMO
つーか、ここいつの間にかvispo専用スレになってるのなw
348HG名無しさん:2008/04/10(木) 19:15:14 ID:odAo/P1a
叩きたいだけのヤツは過疎スレには行かず人が居るスレを狙ってやってくるからね
349HG名無しさん:2008/04/10(木) 20:54:26 ID:Dvu+rl6y
暇人

321 :HG名無しさん [↓] :2008/04/10(木) 08:54:17 ID:1PL6oSMO
vispoがリオなんか売るからテクモ版権下りなくなった、DOAが一掃されちゃったんだよな。
マジしね
325 :HG名無しさん [↓] :2008/04/10(木) 09:49:22 ID:1PL6oSMO
デドアラなんていうやつ始めてみたw
327 :HG名無しさん [↓] :2008/04/10(木) 10:08:13 ID:1PL6oSMO
キーボードちゃんと打てるようになってからこいよw
330 :HG名無しさん [↓] :2008/04/10(木) 10:16:11 ID:1PL6oSMO
>>328
いや、先に俺が書いたの自分で見てるから3人目にだろ、お前は。
333 :HG名無しさん [↓] :2008/04/10(木) 10:27:25 ID:1PL6oSMO
そういえばさー、今回のくじのあたりってアスカのR1とR2が買えるってことだったの?
それってどうやって申請したの?売ったんだよね?
338 :HG名無しさん [↓] :2008/04/10(木) 11:17:42 ID:1PL6oSMO
vispoが出るようになってからこのスレも荒れるようになってしまったなぁー
346 :HG名無しさん [↓] :2008/04/10(木) 17:08:47 ID:1PL6oSMO
ディーラーで、ここまで自分のコピーされてるかどうか粘着してるやつもキモチ悪いな。
うさなんたら並みか。
347 :HG名無しさん [↓] :2008/04/10(木) 17:13:12 ID:1PL6oSMO
つーか、ここいつの間にかvispo専用スレになってるのなw
350HG名無しさん:2008/04/10(木) 21:00:26 ID:JJFX5QzY
VISPOははやく死ねよ
てかだれか原型ぶっこわせよ
351HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:09:58 ID:rvse8NhR
なんだこいつら頭おかしいだろ
352HG名無しさん:2008/04/10(木) 23:12:51 ID:oZsuo6Ai
うんこさわったら、うんこつくよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩  つくよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)

模型板住人はスルー力足りなさすぎだ
353HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:42:12 ID:ny7WDHxS
模型板住民じゃなくてVISPOの中の人がスルー力無さ杉
354HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:51:55 ID:/KVMkYPk
VISPOの中の人はあれは判っててアホイジリしてるんじゃないのか?

・・・飛び火してるけどさ・・・
まぁ売り上げに影響が出そうなわけでもなし
作品と人格は切り離して見れるし(こんなのまだ可愛いもんだw)
アンチカスが俺の目に付く所に出てきさえしなきゃどうでもいいんだけど
355HG名無しさん:2008/04/11(金) 09:08:00 ID:FQbCVxuy
>>354
>VISPOの中の人はあれは判っててアホイジリしてるんじゃないのか?
それはない。
356谷口 悟:2008/04/11(金) 09:24:12 ID:f8StLI/k
皆さんVISPOのガレキを買いましょうー
VISPOの人は人柄もガレキもすばらしいです
皆さん奮って買いましょうー
357HG名無しさん:2008/04/11(金) 10:04:15 ID:6UqI9iJ6
>>飛び火
火のついたゴキブリが駆け回ってて迷惑なのだわ
殺虫剤が使えないから叩き潰すしかないのだわ
358HG名無しさん:2008/04/11(金) 10:57:20 ID:+lwV34T3
>>357
真紅乙。
359HG名無しさん:2008/04/11(金) 11:18:07 ID:E2IvejRE
>>334
>無料プレゼントだったらノープロブレム。
完全にアウト。不特定の相手な時点で頒布権に引っかかります。
無料なら頒布して良いなら権利侵害なんか何だってできちゃうよ。
これもオレルールとやらかねえ。
ガイナに知れたら次の版権降りないんじゃないの?
360HG名無しさん:2008/04/11(金) 11:44:09 ID:79SeKaRN
またもやジサクジエンきたああああああああああああ!
361HG名無しさん:2008/04/11(金) 11:47:11 ID:+lwV34T3
去年だか一昨年だかにガイナ版権で許可が出た200個のうちの余りの1個じゃね?
362HG名無しさん:2008/04/11(金) 11:51:09 ID:CkXoqBG+
>>361
言っちゃらめぇ〜〜〜
363HG名無しさん:2008/04/11(金) 12:45:36 ID:Nb6ek6NU
>>361
それをわざわざ再販1個で申請したのかどうか。
イベントにはイベントのルールとか言ってるけど、完璧どこでも俺ルールだろ。
キャラホビで余った在庫ヤフオクで売ってるやつと変わらんな。
364HG名無しさん:2008/04/11(金) 12:45:45 ID:79SeKaRN
ガイナと他の版元一緒にしてる奴わらかすwwwwwwww
お前絶対ディーラーじゃないだろwwwww

もしディーラーでも店長に話せば一発で分かるぞ?
365HG名無しさん:2008/04/11(金) 12:48:34 ID:Nb6ek6NU
お前じゃ話になんねーから店長呼んで来い
366HG名無しさん:2008/04/11(金) 12:50:09 ID:/1l0Ibxe
>>365
どこの店長?
367HG名無しさん:2008/04/11(金) 12:56:17 ID:4lK3pJEQ
>>364
店長っておま・・・

なるほど中古屋の人でしたか
368HG名無しさん:2008/04/11(金) 12:58:12 ID:6UqI9iJ6
本当に何も知らない愚図のようなのだわ
それとも佐藤てんちょの知名度って大したことないのかしら
369HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:00:37 ID:Nb6ek6NU
水野てんちょの方が確実に上だろうな
370HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:02:52 ID:iyHqTanr
このスレで粘着してる転売屋笑わしてくれるな
ディーラーか関係者かとおもってたけど全然違うみたいです


版権がどうのこうの言っておいて元吉祥寺店のてんちょも知らんのですか
ボロ出すぎ
371HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:03:48 ID:CkXoqBG+
てんちょよりガイナの版権システム理解してないで叩いてるのがイタ杉
372HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:07:03 ID:0OrUJ+lb
版権システムこのあいだエヴァ恩赦出てたのは助かった
まさかプラグスーツ奥さんが再販されると思ってなかったから
373HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:14:08 ID:mr4F+zuZ
年間版権の契約期限内ならセーフ、期間オーバーしてたらアウト。
簡単なことです。
佐藤てんちょに話題すり替えようとしてる奴から自作自演臭がする。
374HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:16:11 ID:Nb6ek6NU
vispoがここに在中してるのは間違いないな
375HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:19:48 ID:0OrUJ+lb
というかこの自作自演野郎はなにがしたいんだ?
そんなにキットが買えなかった事が悔しかったのか?
販売できるのが200個(一つのイベントじゃなくそのものに対して)しかないんだから
買えなくて当たり前だろうが。
昔からガレキやってる奴は買えなくてもディーラーにケチ付ける奴は
そんなにいなかったぞ。
気泡がちょっと入ってるだけで「不良品を押し付けられた」と次のイベントで
怒り沸騰させた若い奴が着たけど、パテで埋めれば気にならないパーツで文句言われてもなぁ
376HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:20:12 ID:vMPjJ5k8
>>373

映画公開で再申請をして販売許諾期間内ないであればOKだが、販売
時にはガイナから発行される許可証の会場での提示が必要となる。
 再申請をしたという話はWEBを含めディーラーから明確にされていない。
おそらく深く考えずにやっているのでは?
377HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:20:54 ID:hne6sqFM
「俺がvisoだ」
378HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:21:12 ID:TCceU6gy
>>ID:Nb6ek6NU
↑NGID
あぼ〜ん登録ヨロ
379HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:36:03 ID:Nb6ek6NU
>>378
話がまずいほうに流れるとすぐコレだよw
いずれにしろ、ルール違反だろ
380HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:45:15 ID:C7E39YT1
vispoさん、いい宣伝になってるだろうなぁ。
同じディーラーとしてうらやますぃ。
381HG名無しさん:2008/04/11(金) 14:34:44 ID:hqlZwtkA
客質はどんどん悪化していってるけどな
382HG名無しさん:2008/04/11(金) 15:18:14 ID:jqQ5jVh5
暴れてるのは痛いやつが一人なんだからそれは無いだろw
383HG名無しさん:2008/04/11(金) 15:21:02 ID:46Q8IVJX
vispoは今更宣伝しなくても十分売れてるディーラーだろ
中の人って無職?専業ディーラー?
384HG名無しさん:2008/04/11(金) 15:25:02 ID:pNlQwJRU
無職と専業ディーラーってほぼ同義だろw
385HG名無しさん:2008/04/11(金) 15:30:20 ID:E3RXP698
収入あるかないかでぜんぜん違うじゃないか。
あ、まだ親のすねかじってんのか。すまんね。
386HG名無しさん:2008/04/11(金) 15:51:50 ID:UUz9xYsO
再申請しなかったとは言ってないのに
無申請販売したんじゃねとか憶測のみで叩いてるなんて

バカじゃね
387HG名無しさん:2008/04/11(金) 15:55:35 ID:pNlQwJRU
専業ディーラー様の気に障っちゃったかw
納税申告ってどうしてるの?
無職ってことにしてろくすっぽ納税してないけど実は収入あるから無職じゃないって言うの禁止な。
388HG名無しさん:2008/04/11(金) 16:13:13 ID:E2IvejRE
使いとしては個人事業主だろ>フリーの原型師
自分のセンスと腕っ節一本で食ってる立派な職業じゃん。
大きな企業名出せなきゃ恥ずかしくて職業として明言できないなんてなら別だが。
389HG名無しさん:2008/04/11(金) 17:03:34 ID:/cpm/sPT
でもさ、美容院とかで「お仕事何やられてるんですか?」と聞かれて
「美少女フィギュアの原型師」とは胸を張って言えないよな・・・
390HG名無しさん:2008/04/11(金) 18:45:16 ID:NbtWnAvY
もういい加減スレ違いじゃね?
391HG名無しさん:2008/04/11(金) 20:17:59 ID:K3uK0uwU
転売したら4万儲かった
392HG名無しさん:2008/04/11(金) 20:20:25 ID:tAU+U0AE
>>388
フリーの原型師なんて話題に出てきてもいないのに勝手にアンカーつけて話すり替えないように。
393HG名無しさん:2008/04/11(金) 20:41:40 ID:Nb6ek6NU
4万5千儲かった俺はマシな方かな?
394HG名無しさん:2008/04/11(金) 21:02:57 ID:mvWotyei
いや、四千五百万儲かった脳内オレに比べたらクズだ。
395HG名無しさん:2008/04/11(金) 22:28:45 ID:E2IvejRE
>>392
日本語でおk
396HG名無しさん:2008/04/11(金) 23:01:05 ID:Th1UzpNZ
まあ、あれだ。
Vispoと同じ島の虫姫さまについてでも
語ろうぜ。

凄く好みだったが重度の金欠で買えなかった。
WHFに出てきてくれんかな。
397HG名無しさん:2008/04/11(金) 23:25:13 ID:GVAkI23n
VISPOにみんな夢中なんだよ
VISPOが居なきゃHCスレがここまで賑わうことも無かっただろう
398HG名無しさん:2008/04/11(金) 23:35:17 ID:LBZzogBV
VISPO死ね
399HG名無しさん:2008/04/11(金) 23:41:25 ID:Ye0Hto5I
>>395
バーカ、都合が悪くなるとそれしか思いつかねーのな。
400HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:01:41 ID:6UqI9iJ6
うんこさわったら、うんこつくよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩  つくよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)


スーパーディーラーVISPOを褒め称えるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207752342/
401HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:11:41 ID:W7zIfmbm
>>392
専業ディーラーの中の人で原型を造ってる人間はフリーの原型師じゃないのか?
メーカー仕事もしてるんだしさ。
402HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:47:45 ID:abnfrm3F
これはちょっと変な文
403HG名無しさん:2008/04/12(土) 09:30:03 ID:CbS2DYY2
>>401
専業=フリー(個人事業主)の原型師、企業又は受注主から依頼を受けて作る場合も同じ
どこかのメーカー&企業に入って月給で仕事をした場合は専業とは言わないし
噛み付くトコが特にズレてるヤツは余り触らない方が良いと思う
404HG名無しさん:2008/04/12(土) 09:34:45 ID:KJrVjWPb
脳内設定来ました。
405HG名無しさん:2008/04/12(土) 10:10:48 ID:XIZi1Cbv
VISPOは転売商品
406HG名無しさん:2008/04/12(土) 13:03:19 ID:ZpDr+Ujo
VISPOスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207752342/
即死しないみたいだからこっち使えよ・・・。
407HG名無しさん:2008/04/12(土) 13:23:27 ID:fWsxZNs4
vispo隔離粘着超ウぜー
キモいよ
408HG名無しさん:2008/04/12(土) 14:59:59 ID:V7C+7Pw0
お前ら、そんなことよりカバディしようぜ
409HG名無しさん:2008/04/12(土) 15:32:11 ID:qUySuWvl
そろそろ他の話題しても良いかな?

このあいだの東京
ゴミでキャッチボール?してた子供がいた
スカスカに空いてる場所だったんだけど模型が展示してある会場内でやめて欲しいと思った
親は何してんだよ
410HG名無しさん:2008/04/12(土) 15:43:24 ID:nlLOHmDr
>>396

虫姫様、良かったよな俺も予算都合から泣く泣く諦めたけど…

メーカーっぽい人が名刺渡してたからPVC完成品とか期待して良いのか!?
411HG名無しさん:2008/04/12(土) 15:50:12 ID:fWsxZNs4
>>409
注意or通報しないお前も何してんだよ

vispoといい、俺ルールのやつらばっかなイベントなのな。
412HG名無しさん:2008/04/12(土) 15:54:50 ID:npBpymYJ
>>411
キモオタはネット弁慶様が多いからこんなもん。
何時もの事。
413HG名無しさん:2008/04/12(土) 20:51:07 ID:DCG/46wH
>>411
ネット弁慶様をベッド弁慶様と一瞬読み間違えたが多分あってる
414HG名無しさん:2008/04/12(土) 21:25:46 ID:abnfrm3F
>>413
ベッドの中でだけすごいのかw
415HG名無しさん:2008/04/12(土) 21:31:39 ID:uCHK8zIb
一人ベッド弁慶様、な
416HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:37:38 ID:ArdKJdoY
アッー!
417HG名無しさん:2008/04/13(日) 00:26:52 ID:rBppMHRS
VISPOはぜってー転売商品にする
418HG名無しさん:2008/04/13(日) 00:30:36 ID:i/s2A9f+
>>417
転売されないと売れないからなぁー
それわかってるから、一部の熱烈なファンよりも転売ヤーを大事にしてるんだろうな
419HG名無しさん:2008/04/13(日) 01:31:34 ID:Drhcac28
今時ガキを注意しようもんならその親に殴られるんじゃぜ
420HG名無しさん:2008/04/13(日) 01:53:43 ID:tjylifag
注意なんかしたら刺されちゃうだろ
つかキャッチボールするようなガキ連れて何やってんだ?
421HG名無しさん:2008/04/13(日) 02:16:05 ID:xWgxqPVp
腐った考えしかできない奴が多いな。現実でも腐ってんだろうな。
たまには日の光浴びろよ。
422HG名無しさん:2008/04/13(日) 02:28:16 ID:eKTtDI0/
>>421
多くない、全部携帯の単発ID
423HG名無しさん:2008/04/13(日) 03:38:26 ID:IXckGi/a
VISPO粘着って本当はVISPOのキットが転売人気あるように見せかけて
転売屋避雷針に利用しようとしてるんジャマイカ?

パソと携帯で連続書込みしてる奴もいる様だし
424HG名無しさん:2008/04/13(日) 07:35:25 ID:i/s2A9f+
>>423
はぁ?避雷針になんかならんだろ。
「うちは開始1時間後でも誰でも買える可能性あるんで、他の転売商材しっかり買いこんでから
ならんでくださいね^^」って売り方なんだから。
425HG名無しさん:2008/04/13(日) 11:43:09 ID:WF77Foek
久々に来てみればVISポで荒れてるな
426HG名無しさん:2008/04/13(日) 12:11:28 ID:AjumDKTT
他にネタがないとも言うな。
427HG名無しさん:2008/04/13(日) 13:11:15 ID:/0tjWGCO
ミヤガースレかとオモタ
428HG名無しさん:2008/04/13(日) 22:05:40 ID:jtohDlRo
うぜえまじでVISPO死ねよ
429HG名無しさん:2008/04/13(日) 23:06:23 ID:HrP3Cz87
VISPOは死なない
転売屋の心の中に生き続けるのさ
430HG名無しさん:2008/04/13(日) 23:29:07 ID:9IPz8iif
>>398
>>428
悪質なので通報しました。
431HG名無しさん:2008/04/14(月) 01:49:22 ID:WFEkMpTa
×転売屋避雷針
○粘着避雷針
432HG名無しさん:2008/04/14(月) 04:18:53 ID:uRbxIH+O
今やミヤガー以来のヒール原型師だな。

造形が大味でワンパターンなトコも似てる
433HG名無しさん:2008/04/14(月) 10:14:10 ID:57ukRL6O
>>432
原型つかいまわしを公言してたしな。
434HG名無しさん:2008/04/14(月) 12:29:51 ID:sLuabFv9
現状、すれ違いのネタだけならまだしも
個人に集中した粘着行為が営業妨害に当たると思われます。
他の板と合わせてみてても悪質なので
本人がいたらログをとって通報することをお勧めします。
435HG名無しさん:2008/04/14(月) 13:57:37 ID:57ukRL6O
営業してないのに営業妨害とは、コレ如何に?
436HG名無しさん:2008/04/14(月) 14:19:02 ID:G37NJh17
>>435
法律を理解して無いのに知ったか発言するのは
恥ずかしいからしないほうがいいよwwwwwwwwww



ゆっくりしてってねwwwwwwww
437HG名無しさん:2008/04/14(月) 15:17:34 ID:CTQDL8/j
草はやすな。頭悪く見られるぜ。
438HG名無しさん:2008/04/14(月) 16:57:56 ID:TqVkRmR+
              _, ._
           ( ・ω・)   .  .
           ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
            |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
   .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
439HG名無しさん:2008/04/14(月) 18:34:01 ID:OxC06foN
vispoスレじゃ誰も来ないからって何でコッチでネンチャクするかな
この寂しがりやさん達は・・・
440HG名無しさん:2008/04/14(月) 18:53:34 ID:khQg5JXu
煽る方も煽られる方もお馬鹿さんに見えますよ。
441HG名無しさん:2008/04/14(月) 19:32:29 ID:bCP+18Cg
大阪以降の予定が出てないからなぁ。
早いとこ情報出して欲しいぜ。
442HG名無しさん:2008/04/14(月) 20:26:12 ID:LKYi2oIC
剛本堂の博麗霊夢と霧雨魔理沙が欲しいが
ホビコンと日にち重なってる。
博麗神社例大祭って同人イベントか?
443HG名無しさん:2008/04/14(月) 20:47:53 ID:ftoM8LGS
>東方Project作品オンリー同人誌即売会『博麗神社例大祭』の公式サイトです。

なぜググらない?
444HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:18:20 ID:wODsXk0B
>>443
ごめん、言葉足らずだった。
同人ガレキも販売出来るイベントなんか?
って聞きたかったんだ。
でもよくよく考えれば、東方って版権フリーなんだよね。
445HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:25:39 ID:bSMSkf0Q
これだからにわかは困る
446HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:56:17 ID:WFEkMpTa
ガレキの販売に問題のあるイベントなんか無いよ
版権に問題があるだけ
447HG名無しさん:2008/04/14(月) 23:49:12 ID:p2mVP7Ck
VISPOはキモい
448HG名無しさん:2008/04/15(火) 00:16:05 ID:z+RSWmnt
お前、空しくねえか
449HG名無しさん:2008/04/15(火) 14:02:36 ID:LMdArmCi
VIPSOならいいんだろVIPSOならよー
450HG名無しさん:2008/04/15(火) 15:01:51 ID:fER8xScW
VISPOのくせに生意気だぞー
451HG名無しさん:2008/04/15(火) 21:35:04 ID:sZwmZxLv
VISPO死ねカス
452HG名無しさん:2008/04/15(火) 21:51:59 ID:fER8xScW
死ねとは言わんけど、カスには同意
453HG名無しさん:2008/04/15(火) 23:10:05 ID:j+C/+alf
「VISPO死ね」って言ってるのはつまり主催者の片桐氏死ねって言ってるのと同じだよね?
これって片桐氏本人じゃなくても誰かが警察に通報すれば
脅迫罪だか名誉毀損だか罪名は知らないけれど十分タイホされるんじゃねーの?
454HG名無しさん:2008/04/15(火) 23:17:20 ID:AEaO41AO
じゃあ通報したら?
455HG名無しさん:2008/04/15(火) 23:41:56 ID:o0Y72MbD
まず>453が範を垂れろと。

ワクワクしながら見守ってやるからw
456HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:42:51 ID:avYoRgzD
>>453
ロボコン、0点!
457HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:42:14 ID:K7OlLfzS
>>453
中学生ですか?
458HG名無しさん:2008/04/16(水) 04:18:01 ID:A5mpo2aw
頑張りすぎwww
459HG名無しさん:2008/04/16(水) 13:33:59 ID:Q5clJ5Dm
771 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/04/16(水) 05:21:41 ID:OSILPGT8
>>762
おもちゃ板じゃ未だに『騒げばディーラーやメーカーが何とかしてくれる』が蔓延してるからなぁ…

もういい加減、買いもしないで煽って騒ぐだけの自称フィギュアコレクターは消えてくれよ…

これと変わらんな w
460HG名無しさん:2008/04/16(水) 14:12:32 ID:pCKJJZ6t
ホビコン、6月以降の開催は検討すらされてないってホントなの?
信じたくないけど会場を押さえておく(予約する)という行動も
とってないみたいだから、やたら真実味を帯びてきて不安なんだけど・・・
もしかしてスーフェスに吸収されて合同開催とかになるんだろうか?
それもなんだかなぁって感じだし・・・
このままだとマジでガレキイベントはWFのみになっちゃうかもしれないね。
461HG名無しさん:2008/04/16(水) 14:20:54 ID:TAikt8nd
WHFが入れていた日程に突っ込めないかどうか
交渉中か検討中なんじゃね?
WHFから客もDも流れてくるのが確実になったのに
この機会を逃すんだったら、もうガレキイベントに
未来はないな。
462HG名無しさん:2008/04/16(水) 14:54:22 ID:oty89IFi
>>460
次回開催は来月中に発表予定
463HG名無しさん:2008/04/16(水) 15:45:11 ID:ztxL9bjh
>>461
買ってもどうせ転売しかしないんだから、WFだけで十分だろ
464HG名無しさん:2008/04/16(水) 15:46:47 ID:wWpkcF+w
版権申請の時間的余裕考えたら
ほぼ去年と同じ日程でやるんじゃないだろうか・・・
465HG名無しさん:2008/04/16(水) 16:25:20 ID:4sI72i0I
WHFが無いなら10月神戸12月有明で開催でいいんじゃね?
466HG名無しさん:2008/04/16(水) 19:55:49 ID:Zwgd2tVB
神戸は無いでしょ、神戸は。
467HG名無しさん:2008/04/16(水) 20:10:47 ID:rTnWODX3
12月に名古屋でいいよ。
468HG名無しさん:2008/04/16(水) 20:17:06 ID:DWqa4xPQ
>>467
何その見果てぬ夢
469HG名無しさん:2008/04/16(水) 20:53:40 ID:wWpkcF+w
関西を拠点にしているディーラーも多いので神戸は外せないかと・・・
WHFも事実上、有明、神戸の2拠点開催になっていたしね

でも、関西だとディーラーは居ても、客は居ないんだよね(^^;
そのせいか、気に入ったディーラーの卓で雑談かますやつは多いような気がする。
まあ、それはそれでありだけど・・・

ちなみに、大阪は神戸よりさらに客が居ないような気がする・・・・
地理的に差が出るようには思えないんだけれども・・・ねえ

なので、こんどのHC04大阪は、WHFのラストの盛り上がりの反動もあって
絶望的な状態なんじゃないかと思われ・・・

470HG名無しさん:2008/04/16(水) 21:10:01 ID:ztxL9bjh
だから有明だけでいいだろ。
お前らの都合聞いてたら、イベントの寿命縮むだけだ
471HG名無しさん:2008/04/16(水) 22:08:36 ID:2eifAZCK
WHFが神戸でやってたのは、関西ディーラーの利便性とかじゃなくて、
単にM田女史の実家があるからだと聞いたことがあるが。
472HG名無しさん:2008/04/16(水) 22:56:22 ID:wWpkcF+w
有明だけでいいってのは転売屋の都合だと思ったのだが・・・・
473HG名無しさん:2008/04/16(水) 23:38:22 ID:1BFtlP3Y
年内に一度有明でやる予定って情報がどこかで出てたような?
これが閑古鳥なら撤退だろうよ
474HG名無しさん:2008/04/17(木) 00:10:05 ID:DL00Vljw
神戸で開催続けてたのは最初に開催した場所が神戸だったからって言ってたような…
475HG名無しさん:2008/04/17(木) 19:58:21 ID:PgahubE9
インテックスは箱代が高いんだよ
それもものすごく
476HG名無しさん:2008/04/18(金) 00:15:40 ID:dELRdIV5
料金シミュレーションにかけたら
ざっと175万だって。
WHF名古屋8の会場で40万ぐらい
WHF神戸で75万ぐらい
らしい。
477HG名無しさん:2008/04/18(金) 01:00:13 ID:H1MzMKZW
>>476
やっぱ名古屋でいいじゃん!
478HG名無しさん:2008/04/18(金) 08:49:54 ID:IWPzld3p
支払いが安いったって入場料収入も下がるじゃん!
なにその1000冊刷ったら安いよ!な同人作家並みの以下略
479HG名無しさん:2008/04/18(金) 10:49:33 ID:35bAM8mC
逆にWHFは40万も出せないのか…
480HG名無しさん:2008/04/18(金) 11:02:12 ID:4McWcCuR
>>478

インテックスについては立地が微妙で、神戸より集客性が優れるとはいえないかと
思う。新大阪、大阪駅からだと神戸までと所要時間に大差が無いし。

>>479

 箱代だけで開催できるわけではなかろう。開催規模が小さくても諸経費は
有明クラスのイベントとそう変わらなかったりする。結果的に利幅が小さく
なる。

 とにかく理解できないのはWHFの卓代値下げだったわけだが、
結果的にはホビコンへの嫌がらせ、WHFの収益悪化、崩壊を
招いた愚策以外の何物でもない。

 つーか、本当に ホビコンへの嫌がらせなんじゃねえか。
481HG名無しさん:2008/04/18(金) 11:12:23 ID:AHMVPWFO
むしろ入場料1000円になっても口だけの不満におさまって増益分が改善の原資になるなら今すぐ上げてもいいぞと、
2人月分くらいにはなりそうじゃん

デフレに慣れてると緩衝材まで取っ払おうとするけどいざって時に土台から壊れると意味がないからな
482HG名無しさん:2008/04/18(金) 15:58:37 ID:ELRxPD9C
日程ぶつけたりどう考えても嫌がらせに見えたけどな
483HG名無しさん:2008/04/19(土) 09:31:30 ID:cE0D/KUh
VISPOは糞
484HG名無しさん:2008/04/19(土) 16:49:50 ID:jKGFjtCO
くーそー?
485HG名無しさん:2008/04/19(土) 19:18:40 ID:yVCIteOu
くーそーしてからねてください
486HG名無しさん:2008/04/20(日) 17:53:52 ID:kMVkrQAN
VISPO(苦笑)
487HG名無しさん:2008/04/20(日) 21:57:33 ID:mefthWZa
VISPO(糞)
488HG名無しさん:2008/04/20(日) 22:24:14 ID:hcUa98u4
VISPO(失笑)
489HG名無しさん:2008/04/21(月) 22:22:04 ID:UJM8O1oN
公式WEBページが更新されてる。

開催決定 05 ホビコン 2008Autamn
開催地域:関西 開催日時:10−11月予定

・・・・・・・・
ようするに何も決まってないのね
490HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:50:18 ID:aftyaURo
どうでもいいが、Autumnじゃないのか。
491HG名無しさん:2008/04/22(火) 02:13:13 ID:v/cCszU+
公式に

Autamn

って書いてあるんだから仕方が無い。
何か特別な意味があるんだろう・・・きっと
492HG名無しさん:2008/04/22(火) 10:59:59 ID:2rzcKch7
わかったぞ、これはアナグラムなんだ!

Autamn → matunA → マツナ → 待つな

つまりこれは、「待っていても決してその日はやってこない」という
ホビコンからのメッセージなんだッ!!(キバヤシ風に)
493HG名無しさん:2008/04/22(火) 15:12:40 ID:uOOONhy+
ともかく続ける気はあるようで良かった。
494HG名無しさん:2008/04/22(火) 17:28:56 ID:IT6P/sLT
ΩΩ Ω<
495HG名無しさん:2008/04/22(火) 23:31:18 ID:3ek04rDR
06は12月で有明かな?
496HG名無しさん:2008/04/22(火) 23:43:23 ID:WNyqgouz
12月ならいつもの?スケジュールか
497HG名無しさん:2008/04/23(水) 00:49:56 ID:esWksK2P
>492
今週のマガジンにMMRが載っててワロス
498HG名無しさん:2008/04/23(水) 18:40:17 ID:7yha05ma
早く儲けたいな
499HG名無しさん:2008/04/23(水) 20:51:36 ID:/+LQ87z2
競争相手増やして何言ってんだかw
500HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:51:03 ID:hO7fCXW8
501HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:44:11 ID:/t3F5msQ
今日がHC04大阪の参加〆日ですよ・・・・

どうせ盛り上がらないんだろうな・・・と思いつつ
申し込みだけはした
502HG名無しさん:2008/05/02(金) 20:30:36 ID:K8xcfrUf
WHF終了宣言の後で、引き継ぐという形でスタートしてれば、
知名度があがって、トイイベントという悪いイメージも付かなかったのにな。

ま、ありえない話だけどさ。
503HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:16:08 ID:rOqbcJ7J
会場を神戸に戻してくれれば
504HG名無しさん:2008/05/03(土) 02:26:58 ID:iNte8n+i
ホビコン大阪盛り上がらないんだろうな・・・
ってなんでそんな他人事なんだよお前ら
505HG名無しさん:2008/05/03(土) 04:29:09 ID:ZvJBI+hS
D参加しようかどうか散々悩んだあげく
結局やめちゃったよ
まあ、インテ開催がどんなのか気になるから一般でいってみるわ
506HG名無しさん:2008/05/03(土) 11:36:56 ID:Tm3LdfWT
インテックスは行く気にならない
507HG名無しさん:2008/05/03(土) 15:49:40 ID:KfVnMP1R
インテに行く気にならないのは同感
だが客入らないからってイベント自体がコケられるともっと困る
目安箱でも置いてくれたら行った上で神戸に戻して欲しいと陳情するんだが…

何で大阪と考えたら初回の神戸が振るわなかったのでアートストーム側に大阪に決められた可能性はあるか
508HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:29:08 ID:65Yty1AQ
>>507
>初回の神戸が振るわなかったので
それはないだろ。
初回のパンフの開催予定ですでに大阪は決まってたし。
509HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:28:25 ID:tjFKUO2C
とりあえず、馴染みのある神戸で開催。
試しにインテで開催して、入場者数の多かったほうを採用とかだったりして。
510HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:30:07 ID:/efjE4VH
事務局さん、この秋に神戸国際展示場予約済みでしょ?

いよいよ本起動するのなら、早めに告知して盛り上げていった方がいいよ。
511HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:55:59 ID:/6yei1JP
>>510
WHFスレでも同じ事書いてるけど、マジなの?
上から目線な言い方がキモいんだけど。
あ、それとも関係者?w
512HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:14:32 ID:G28J3eiu
>この秋に神戸国際展示場予約済みでしょ?
HJでの公告では「秋季、冬季開催日程調整中 NEXT HC05東京」となってる。
じゃあ、冬(12月)が神戸ってことなのかな?
513HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:26:47 ID:ejG2gdl4
>>512
公式だと05は10-11月に関西でとなってる
514HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:34:38 ID:td5YW2uV
よくわかってないえらいさんあたりが、
関西だったら大阪じゃね?とか言い出して

じゃあ一回やってみましょうか?ってことで
この5月のがいまいちだったら

大阪だと良くないですよ、神戸に戻しましょう
ってえらいさんに言う段取りで
内々では神戸で予定しているけれど
予定では05大阪終わるまで関西としているのかもね
515HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:59:17 ID:uhGey5++
で、名古屋は?
516HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:11:43 ID:/efjE4VH
>>511
何が上目線でキモいのか、何が関係者なのかよくわからんがw

WHFがなくなれば地方開催はホビコンだけだからマイペース
でやれる、と思ってんなら そうはいかない状況になるかも
しれないので早め早めにホビコンを盛り上げていったほうがいいよってこと。
 そのうちわかるよ。
 
 
517HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:30:49 ID:EJhNXfGt
関西で秋にやると告知済み。何が言いたいのか分からんよ
518HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:40:19 ID:pPte9nVW
>>516
どうでもいい突っ込みなんだけど、、、

>そのうちわかるよ。

みたいなところを言われたんジャマイカ?
519HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:56:15 ID:SBoWs/be
VISPO死ね
520HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:34:55 ID:cJn+t+ak
一部でひそかに言われていることだが、これが本当なら
ホビコンは本気で急いだほうがいいと思う。
 やはり、そのうちわかるよ、としか今はいえないが 予想外の
動きがある、とだけ言っておこう
521HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:46:17 ID:t7S3FUfd
新イベントが出来るということか?
その辺りはホビコンの中の人の方が知ってそうだが
はてさて
522HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:49:03 ID:td5YW2uV
>>520

おまえさんが、どこで何を聞きかじったのか知らんが、

WHFがなくなって、ホビコンが盛り上がるぜ!

なんて思ってるやつなんぞ一人も居なくて
WHFが無くなった責任の一端はお前にもあるんだから(あんまり関係なさ下だけどw)
WHF並には盛り上げないと承知せんぞ!

なのが大半かと・・・・

逆に別に盛り上がるイベントが行われるのなら、それはそれで問題なし
523HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:57:11 ID:V0yRGPsJ
>>522
おまえのほうが妄想逞しいぞw
524HG名無しさん:2008/05/04(日) 03:17:27 ID:f0W1YE8s
WHF Return とかいうイベントが立ち上がったら泣きながら笑うぞ。
525HG名無しさん:2008/05/04(日) 03:48:17 ID:DmmES4uJ
饗応夫人ですね、わかります。
526HG名無しさん:2008/05/04(日) 08:18:15 ID:+JavgriQ
新しいイベントが出来るならそっちに期待したいな。
ホビコンがスーフェス=アートストームを離れてくれれば話は別だが。
527HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:41:16 ID:bBshxuGD
神戸、大阪とくれば次は奈良で決まりじゃないかw
528HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:02:54 ID:bAwF9d8B
京都も忘れないで!w
結構同人イベントとかもやってるんだよ〜
529HG名無しさん:2008/05/04(日) 17:53:41 ID:rMgY2HXE
無いな京都は無いわ
530HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:17:29 ID:f67h0HzJ
新幹線の駅から近いとこにしてほしい。
タクシーで1メーターくらいのとこ。
531HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:25:29 ID:f0W1YE8s
静岡という選択枝は無いのか?
532HG名無しさん:2008/05/04(日) 19:37:04 ID:h5aLJoAU
意表を突いてつくばはどうだろう。
533HG名無しさん:2008/05/04(日) 19:50:31 ID:f67h0HzJ
そこで名古屋ですよ。
東京と大阪の真ん中でどっちにも不便で不公平がない!
534HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:01:58 ID:vOhQad2W
奈良⇒箱ない。
京都⇒パルスプラザは竹田から遠いからいやだ。
静岡⇒ホビーショーだろ。肝心のガレキの客がこねえ。ツインメッセ駅から遠い。
つくば⇒あんなとこ箱あるの?

だでーやっぱ次は名古屋だがや。
535HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:58:49 ID:DmmES4uJ
未来の首都だしな。
536HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:12:26 ID:YfiI8oJj
つボイノリオ乙
537HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:30:25 ID:QNX2vxsE
>534
静岡にはグランシップがある東静岡駅からすぐだよ
地元だから行きやすく成るけど、やる訳無いよなぁ
538HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:00:10 ID:hacAlIYH
WHFも終わって、そろそろHC04大阪の話になると思うんだけれども・・・

このままこのスレでいいのかな?

まあ、別スレにするほど話題も無く、へたすると04がおわってもまだ消化しなさげだけれどね・・・
539HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:26:16 ID:tz6HiPDa
WHFのスレはそのままでいいんじゃない?
ホビコンとは一応別のイベントなんだし

次の次のホビコンからは盛り上がるかもしれないし、さw
540HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:58:20 ID:Yq8QY6Ij
04大阪ってまだ申し込みできるんだね
541HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:48:24 ID:hacAlIYH
>>540

もう駄目だろう、2日に締め切りだったはず
(連休中で事務処理動いてないだろうから突っ込めそうではあるが)

ネット上の申し込みが動いていたとしても
スタッフが確実に確認するかが謎だしね
542HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:04:34 ID:4MiRkMbl
名古屋賛成、ただし白鳥ホールはやめてほしい。
床が絨毯なんで、フィギュアに塵埃がたくさん付着して汚らしかった。
おみやげにGIOTTOのシュークリームとsattyの「恋の鉄砲玉」を買って帰るんだ。
543HG名無しさん:2008/05/07(水) 20:48:47 ID:pSQ39FIx
ポートメッセ名古屋借りれば楽勝だと思うんだ

ショバ代高そうだけど
544HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:35:36 ID:Y0pv8ysV
いっそ刈谷のあいおいホールあたりで(ry
545HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:16:10 ID:UwZ5qnbn
>>534
つくばはどこぞの研究施設の空きホールで…
って、良く考えたらそこそこのサイズのホールが有りそうだわ。
たぶん一施設貸し切りになるだろうがw
546HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:40:48 ID:dWBJmurh
愛知県体育館で!!
547HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:14:59 ID:Y8u9zuo0
正直名古屋は神戸より客が来なかったからな
548HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:13:11 ID:Xh5NL8H+
そろそろ大阪のディーラーリスト発表して欲しいね
549HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:51:44 ID:ny/unbZt
事務局はキャラホビとスーフェスの掛け持ちで大丈夫なのかな。
550HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:20:16 ID:eKeru1dg
毎度毎度のやっつけ手抜き仕事だから期待しなきゃオッケイ
551HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:33:05 ID:sVaP3yyD
ホビコンHPに年内の予定が発表されたよ

ホビコン05神戸
開催日:2008年10月26日
会場:神戸国際展示場2号館1F

ホビコン06東京
開催日:2008年12月23日
会場:東京ビッグサイト
552HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:48:32 ID:ZZbuHWPV
そんなクリスマス間近で…
ホビコンなんかに行ったら彼女いないことがばれちゃうじゃないか
553HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:56:53 ID:rgQ8HCdg
また12月23日かよ……
WHFでもこの日程はどうなんだって思ってたのに。
554HG名無しさん:2008/05/09(金) 20:04:15 ID:gl0o4+0F
WHFがなくなったことでビックサイトの日程が空いてたんだろうね。
555HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:12:08 ID:KMZte/cS
日程はまんまだな
>WHF神戸29 神戸国際展示場 10/26
>WHF有明19 東京ビッグサイト 12/23
556HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:17:37 ID:gl0o4+0F
あとは版元と集客力の問題だな。
557HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:33:08 ID:jWpEhyHt
>>555
合併して、WHC = World Hobby Complex になるのかw と邪推してみたり。
558HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:16:28 ID:tkTe6SMl
>>557
ありそうで笑えねぇwww
559HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:33:50 ID:gl0o4+0F
だって実行委員会の中身は・・・・・
560HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:29:16 ID:AmchAFZF
WHFと同じくらい一般&ディーラーが集まって、
マッタリしてくれればそれでいいよ、中身が同じでも。
561HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:57:43 ID:E6Z0QC7G
12/23にワンフェス大阪が、あったら面白いな。
562HG名無しさん:2008/05/10(土) 04:02:06 ID:XY42VZfb
>>561
ぶっちゃけそれはいらね、ってかそんなとこにWFあったら迷惑w
563HG名無しさん:2008/05/10(土) 04:51:08 ID:FYcw9YL2
シーズンオフなら大阪ドームでも使えそうだが
564HG名無しさん:2008/05/10(土) 05:54:56 ID:vIs7V6RY
大阪ドームより大阪城ホールの方がよさげ
565HG名無しさん:2008/05/10(土) 06:22:07 ID:Al6G7HbF
そろそろ神戸なんて僻地は滅茶苦茶不便だって
誰か教えてやれよ・・・・
566HG名無しさん:2008/05/10(土) 06:41:55 ID:YYOFaTmI
インテックスの方がぶっちゃけ僻地なんだけどさ
会場まで行くのシンドイ
終った後の飲み会も微妙にめんどい
567HG名無しさん:2008/05/10(土) 07:08:39 ID:OsisrlY7
イベント乱立は勘弁。

HCがWHF色に染まってくれればいい。
つうか、公式の色使いがキモい。
568HG名無しさん:2008/05/10(土) 07:35:35 ID:tDp7b36y
>>565
会場の真前まで連れてってくれるから高速バスだとメチャ便利。
569HG名無しさん:2008/05/10(土) 09:46:30 ID:IWpSf+53
今年は役所の仕事納めが26日でただでさえ年末大荒れなのに23日とは
570HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:37:40 ID:6BaiRq40
>>566

実際神戸の開場立地に不満はないんじゃね?遠征組みにしても
新神戸、神戸空港からの会場までのアクセスはかなりいいし
帰りに経由する三宮はオタ系のショップがいくつもあるから
何かと買い物もできる。

 現実的に神戸国際展示場のままが一番良いので社は?
571HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:22:31 ID:7+qIqB7t
神戸だと打ち上げが近場で色々選べる。
572HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:40:11 ID:jS2bCg8R
>>569
「WHF有明」はこの数年12月23日開催で、
この日は一般参加者にもおなじみだが。
 
573HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:02:13 ID:TFn3FHbZ
>>569
仕事にに差し障るとみんな迷惑だから無理して来なくていいよ。
574HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:11:19 ID:nVx1zO1/
>>569
悪口言いたいだけなら仕事中にこのスレでも見てるといいよ
575HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:23:09 ID:T3r3XqNk
まぁ、WHFの代わりにしっかりなってほしいね。
ディラーの協力も必要だが、
実行委員会も版元への説得もがんばってもらいたいところですね。
年末の12/23にイベントがあるのはボーナス代わりになるので
嬉しいところですね。
576HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:40:39 ID:cyarm7KN
転売屋の私としてもボーナス代わりになるのでちょーうれぴい
577HG名無しさん:2008/05/10(土) 20:26:08 ID:T3r3XqNk
まぁ、転売屋さんもがんばってね。
578HG名無しさん:2008/05/10(土) 21:13:51 ID:Rejw6Rb3
知り合い原型師誘ったけど
ホビコン大阪やっぱし厳しいかな?
579HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:25:06 ID:eBMBxbOW
 「ホビコン大阪」の当日版権締め切りはWHFの終了告知前だったから
 参加を見合わせたDも多かったようだが、本番は10月の「ホビコン神戸」
 からだろう。
  うちは「神戸」に出るよ。他のDも選択肢がないから、出るとこ多いんじゃないの
  
580HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:44:05 ID:I8TD02Lt
おれも今まで関東限定だったけど
神戸遠征してみる やっぱディーラーからも
盛り上げていかないとな
581HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:57:24 ID:Md7wPpZL
ディーラーがガンガン参加してくれると嬉しい
終った後に神戸観光も出来るよ!
582HG名無しさん:2008/05/11(日) 03:42:55 ID:7vKpGHYK
>>581
観光旅行する体力が無い
583HG名無しさん:2008/05/11(日) 04:00:22 ID:6Sq5O3kQ
フィギュアブームまではWF1本で充分だった。
ブーム終焉の今WF以外のイベントが本当に必要だろうか?
584HG名無しさん:2008/05/11(日) 04:04:33 ID:npN+1ax5
むしろWFは完成品と中古屋全部引き取ってひっそりやっててください
585HG名無しさん:2008/05/11(日) 08:38:15 ID:XTHyprzR
作る人間としては小さいイベント大事だよ。
586HG名無しさん:2008/05/11(日) 12:28:51 ID:tIXy7OSg
>>583 ← まさに一度も参加したことがない香具師の意見。

ディーラーも一般もそれぞれの理由で必要なイベントだ。WFで代替不能。
587HG名無しさん:2008/05/11(日) 13:19:28 ID:Gyyv4niR
中規模の当日版権おりるイベントが定期的に開催されることに意義はある。
588HG名無しさん:2008/05/11(日) 13:48:11 ID:HlYU1Vje
地方開催はいらないとか、
WFだけで十分とか、

転売屋乙という感じだな
589HG名無しさん:2008/05/11(日) 14:18:32 ID:V3FcLbzz
作り手はフィギュア作る人間だけ、という発想はなかったわw
590HG名無しさん:2008/05/11(日) 15:36:21 ID:dS2k2N2Y
>>552
会場で彼女ゲットしろよ。
動かない彼女をな!
591HG名無しさん:2008/05/11(日) 17:39:52 ID:k2b+dzzY
僕の彼女も妊娠しそうです!
592HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:00:41 ID:C9wD4OVI
ホビコン並みの出店料で、オタク商品の中古を出品できるイベントって他にないかな・・・
色々積み上がった物を処分したい
593HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:02:50 ID:OZfd9Wej
ホビコン出せばいいジャマイカ。
ホビコン以外はスレ違いなので余所池。
594HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:06:26 ID:t6+tBE+k
>>593 なんでホビコンで出せないの?
595HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:07:05 ID:t6+tBE+k
>> 592 だったスマヌ
596HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:52:11 ID:zfMj6o0I
11月末とか12月頭の日曜でよかったのに日程
597HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:07:18 ID:HlYU1Vje
WFの1月後に関西でやってくれると
ディーラーも客も、売りそこないや買いそこないが解消できて便利なんだが・・・
598HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:12:26 ID:USQkxBko
>>597

それだと版権申請の締め切りがWF開催前になるので
ディーラにとってはいろいろと問題があるんだけどな。
599HG名無しさん:2008/05/11(日) 20:12:54 ID:q/dEy7yH
でGWになるということだな、ちょうどいい時期が
600HG名無しさん:2008/05/11(日) 20:35:50 ID:1SBwPVyI
601HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:45:56 ID:gZ5mqH9H
ディーラーとしては、
WFの〆切が4月末か5月頭らしいので結構きついらしいGW開催は。
602HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:31:19 ID:N00Erkv/
6月ぐらいがいいよね。
GWはさすがにきついや
603HG名無しさん:2008/05/12(月) 02:25:56 ID:SfMlZ+Gs
>>554
>>WHFがなくなったことでビックサイトの日程が空いてたんだろうね。
エスイーがキャンセルしなくてもホールは空いてますよ。
(たしかに12月23日はキャンセルされてました。ビックサイト営業に確認済み。)
604HG名無しさん:2008/05/12(月) 02:46:07 ID:l+tF1fK7
GWは集客を考えると外せないよ。
WF準備で磯がしけりゃ出なきゃいいだけ。
605HG名無しさん:2008/05/12(月) 06:47:02 ID:1jwLimem
606HG名無しさん:2008/05/12(月) 10:46:17 ID:gULytvgJ
セイバー買いに行くぜ!
607HG名無しさん:2008/05/12(月) 11:18:27 ID:gg3iU10y
くんな。オレが買えなくなる。
608HG名無しさん:2008/05/12(月) 18:08:29 ID:Z6IUC6im
無難にPVCで購入
609HG名無しさん:2008/05/13(火) 13:55:40 ID:Cdh8yR57
WHFスレが無くなったのでこっちで失礼。

コブラ会のセイバー、だらけにある海賊版用リキャストしたと思われる開封済みの1個と
先ほどヤフオクに出品された1個をもちまして
この度目出度く、15個中15個すべて転売されたことが判明しました。
乙。
610HG名無しさん:2008/05/13(火) 14:18:39 ID:eKjX+UJ2
('A`)
611HG名無しさん:2008/05/13(火) 15:44:02 ID:Z6d3ojo8
商材ロックオンされるとろくな奴が買っていかないと証明されちまったな
612HG名無しさん:2008/05/13(火) 18:31:08 ID:U2btCTBW
ところで・・・
HC04大阪の当日版権の許諾結果の連絡がまだ来ないんだが・・・
613HG名無しさん:2008/05/13(火) 19:14:27 ID:/LG/9Ric
ホビコンはメールじゃ連絡こないから何かあったら電話しろってあれほど
614HG名無しさん:2008/05/13(火) 20:14:33 ID:znPUadV9
>>609
ありえない価格で、売る(転売)奴も買う(落札)奴も、ロクなもんじゃねぇと思ってるのは漏れだけか?

そう考えれば、コブラが無対策なのも少しだけ許せる。
615HG名無しさん:2008/05/13(火) 21:36:57 ID:FzasMKcj
買ってみたもののやっぱイラナイって言うのを対策しろって・・・
コブラは手放したくなくなるくらいもっと上手く作れってことですね。分かります。
616HG名無しさん:2008/05/13(火) 22:03:12 ID:wzOfIoiA
615 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/13(火) 21:36:57 ID:FzasMKcj
買ってみたもののやっぱイラナイって言うのを対策しろって・・・
コブラは手放したくなくなるくらいもっと上手く作れってことですね。分かります。
617HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:08:52 ID:rHWjX0rp
>ありえない価格で買う奴
どんな生活しているのかちょっと興味があるな
618HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:35:17 ID:wTroWwuO
>>609
既に金融商品と一緒だな。
619HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:48:35 ID:xLQtUCU/
D発表はまだですか?
早くしないと例大祭に行っちゃうよ
620HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:52:59 ID:+lpo9u0k
 通常イベント前週末ぐらい
621HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:45:04 ID:T1gD0tKh
D書類が今日ぐらいに発送か
622HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:59:42 ID:SLHC5/Rf
>この度目出度く、15個中15個すべて転売されたことが判明しました。

買ってる奴全員が転売屋ってわけじゃねえだろ! 転売屋扱いすんな!

と転売屋がいうが、こういう事例みると大半が転売屋なんだというのがよく解る。
販売方法に、工夫が必要になってきたな
623HG名無しさん:2008/05/14(水) 02:54:02 ID:kVDKX5hB
パンチングマシーンを設置して
50Kgにニアピンの人から純に購入券をいただけます
624HG名無しさん:2008/05/14(水) 02:54:26 ID:vurVZPs2
販売方法に、工夫が必要になってくるのか?何度かイベント出ると
毎回新作3個買いしていく人とかの顔も覚えるけど実際Dにとっては誰が買おうと同じだし
建て前では作ってくれる人にってのもあるけれど

転売屋を目の敵にしてるのは会場まで来たのにそいつ等のおかげで買えなかったヤツの
怒りの矛先がココとかに来てるだけだろ?
625HG名無しさん:2008/05/14(水) 02:54:29 ID:kVDKX5hB
>>623
済まん。この書き込みつまらんかったからキャンセルしてくれ
626HG名無しさん:2008/05/14(水) 03:11:10 ID:SLHC5/Rf
>>624
転売屋乙。

ディーラーがそういう意識なら、後日販売、海賊版販売、転売行為を問題にして版権降ろしてくれなく
なる会社、角川やスクエニみたいな会社の判断は更に正しいという根拠を与えることになって、結果
ディーラーの意識の低さが自分の首を締め上げるという自業自得な事態になると思われ。
つうかもうなってるなw
627HG名無しさん:2008/05/14(水) 04:31:22 ID:TcxHx4Qj
後日販売は完全にダメだろう
海賊版はそれを作るやつ・売るやつは基本的には正規ディーラーじゃないんで
版元とディーラーが協力して叩いていくのが本筋だろう
個人で厳しいのも判るが版元だけで対処しろというディーラーは少し考えが甘い・・・か?
まあでも大変なのは確かだな 色んな意味で危険に晒される場合もあるしな
この辺は散々既出だな
しかし
転売行為を版元が問題にしてるというのは初耳だが

>>624の意見がディーラーとしての正直な所じゃないかな
当然俺もほぼ同意見 補足すると
誰が買おうがそして買った物をどうしようがそれは買った人の自由
基本的には売った側は規制出来ん
628HG名無しさん:2008/05/14(水) 04:37:15 ID:SLHC5/Rf
>>627
当日、その会場内でイベント時間の中だけで有効な版権であるという契約で
降ろしている版権が、その契約を破った状態にあり、それを是正できない。

これを問題視し、自社の展開製品への阻害要因になるとして当日版権について
厳しい態度に動いてる。
最近、我慢の限界きて、顕在化したのは角川。
629HG名無しさん:2008/05/14(水) 05:23:43 ID:vurVZPs2
>>626
勘違いレスするのは構わんが後日販売、海賊版販売、転売行為を同列で語るなかれだ
630HG名無しさん:2008/05/14(水) 05:31:41 ID:ml61wu+m
>628
で、ディーラーにどうしろと?
631HG名無しさん:2008/05/14(水) 06:14:35 ID:ClFaMRTC
買えなかったからって八つ当たりすんな

自分で品物用意して売って見ろ
残るかもしれないのに大量に作れるわけ無いだろ
残ったら丸損だぞ、そこんとこ考えろ
632HG名無しさん:2008/05/14(水) 06:17:18 ID:SLHC5/Rf
>>630
資金力もなく、対応力にも限界あるディーラーには出来る事は限られるが知恵を出せばあることはある。
ただここで書くと海賊業者や転売屋にその対策をされてしまう。
結局いたちごっこなのは変わらん。

効果的な対策ができないし、する意思もみせないんだからコンテンツホルダーがそういうのをみて、
当日版権という温情を与えるかどうか考える際に、当日版権は有名無実で後日販売やりまくりです
状況が有利に働くかどうか。

まチンパンジーでも解る事だわな。
対策できなければ、元から関わらない、版権降ろさないってなるわな。

最近はコミケで版権モノガレキ売ってるアホディーラーも実在するし、印象悪化の一途。
633HG名無しさん:2008/05/14(水) 06:18:06 ID:SLHC5/Rf
>>631
転売屋的外れな誹謗中傷で誤魔化し乙。
634HG名無しさん:2008/05/14(水) 06:36:59 ID:ml61wu+m
で、結局どうしたいのかわからん
愚痴りたいだけか?

>コミケで版権モノガレキ売ってるアホディーラー
初めて聞いたけど誰?
コミケって版権の立体物は厳しいって聞くんだけど



ま、お前に意見聞いたところで俺みたいな転売関係ない弱小ディーラーには関係ないけどさw
635HG名無しさん:2008/05/14(水) 06:56:50 ID:2eyShaQ5
例えばLeafは即売会でのフィギュア頒布はOK。
フィギュア系以外(つまりは同人誌)の即売会なら申請も必要なし。
他にもそういう版権元って無いのかな?
636HG名無しさん:2008/05/14(水) 07:23:57 ID:Cayx3rF4
一般企業とは違うが東方はそんなかんじのスタンスじゃなかったっけ。
637HG名無しさん:2008/05/14(水) 07:33:29 ID:SLHC5/Rf
>>634
決定的に勘違いつうか理解力足りないバカなんだなと哀れになったよ。

判断するのはオレのような立場の人間じゃなく、コンテンツホルダー、版権関係各社。

彼らは、努力しているだとか、限界があって防止できないという事情なんか関係ない。

当日版権ですら守れないなら、版権を降ろさない。
契約を守らない事がわかってるのに、契約する必要ないって判断されて当たり前になる。

説得する相手は、コンテンツホルダー、版権各社。
温情を続けてもらえるように、防止策考えるのもディーラーやイベント主催者。

出来ないなら版権降りなくなって潰れるしかない。
どうこうしなきゃいけないのは頒布するディーラー。

オレは、イベントが続いて欲しいと思うから転売屋や海賊版への何らかの対策しなきゃいけないんじゃ
ねぇのって言ってるにすぎない。

やらない、できないと泣き言いえば、版権持ってる各社が同情してこれまで以上に版権降ろしてくれる
なんてバカでも思っちゃいないだろw

じゃあ、どうすんだ! ってのはディーラーで考えろってこった。
638HG名無しさん:2008/05/14(水) 08:00:18 ID:Uhwph8BE
>>628
角川は別問題だろ。クローズしたわけじゃなし。
継続的に何百個も売りたいなら法人でやれってことだ。
639HG名無しさん:2008/05/14(水) 08:02:18 ID:ml61wu+m
>じゃあ、どうすんだ! ってのはディーラーで考えろってこった。
なげっぱなしジャーマンきたこれ

いろいろ試行錯誤してるとこあるだろ
ほとんど効果ないか不平を言ってくるやつが多かったりするが
くじにすると早くきたのに買えない、他回った転売やが買えるのはどうなんだ とかw

効果的な方法がないから具体的な案が聞きたいのに
それじゃあ俺が買えるようにしろって駄々こねてるだけにしかみえんw
640HG名無しさん:2008/05/14(水) 08:05:58 ID:Ltv3lFKa
>>637
おまいは吠えるだけかよw
それともディーラーなのかね

まぁどっちにしても
イベントってのは買う側と売る側両方でつくってくもんだと思ってるので
どちらかに負担や責任を押し付けるのはどうかと思う
そして皆が出来ることをしていくことが大事なんじゃね
641HG名無しさん:2008/05/14(水) 08:50:00 ID:SLHC5/Rf
>コブラ会のセイバー、だらけにある海賊版用リキャストしたと思われる開封済みの1個と
>先ほどヤフオクに出品された1個をもちまして
>この度目出度く、15個中15個すべて転売されたことが判明しました。
>乙。

こういう状況なのが現実。

崩壊してんだよ、当日版権ってシステム自体が。
他の人気ディーラーのものも、ガレキイベント前後で大半が出品されている。
そして毎度の海賊版の氾濫。
642HG名無しさん:2008/05/14(水) 09:03:24 ID:pIDcPEY+
>>641
そんなにセイバー欲しかったのか
643HG名無しさん:2008/05/14(水) 09:15:44 ID:SLHC5/Rf
いらねぇよ。ディーラーさんには悪いけど、あれ作って飾る勇気はないわ。
644HG名無しさん:2008/05/14(水) 09:28:27 ID:Ltv3lFKa
>>641
現状なんてお前に言われなくても
多くの人は理解してるよ

そして現状を書いてるだけでなにをしたいのかわからんが
ディーラーに何とかして欲しかったらお願いでもしとけよw
645HG名無しさん:2008/05/14(水) 09:55:06 ID:QHGkcqOV
>>637
お前が一番勘違いしてるよ。
当日版権理解してないんじゃないのか?
限定条件での流通の許可しか得てないのに1度売ったものに対してどんな制限かけられるって言うんだ?
当日版権に限らず売って手を離れた時点で版元ですら中古販売に関してどうこうする権利はなくなるんだよ。
決定的に勘違いつうか理解力足りないバカというのはお前の事。

しまいにはディーラーで考えろだ?
文句言うだけ言って具体案も出せないどっかの野党みたいだな。
吠えるだけなら犬でもできるんだよボケ!
646HG名無しさん:2008/05/14(水) 09:58:33 ID:FQWDbJiD
>>641
>コブラ会のセイバー、だらけにある海賊版用リキャストしたと思われる開封済みの1個と
>先ほどヤフオクに出品された1個をもちまして
>この度目出度く、15個中15個すべて転売されたことが判明しました。
>乙。

これ自体確かなわけじゃじゃないんだよ。
お前以外は分かり切ってることだからいちいちレスつけられなかったけど。
以前落札されたものがリキャスト後再び出品されたりだらけにならんだりして
1個が2回3回カウントされてる可能性がある。

パーツ構成見るのが目的で買って、パーツ撮影後は必要なくなって出品した人もいるかも知れない。
これに関してはただの不要品処分だな。

売ってない人もいるはずだけどこんな所に書き込んでもD’死ねって言われるだけだから書き込まない。

あと当日版権じゃない通常版権ものでも海賊版はありますから、そこんとこお忘れなく。

647HG名無しさん:2008/05/14(水) 10:02:38 ID:NflWnSsc
コブラ15個のうちの3個をダイキの関係が買ってましたとさ。
648HG名無しさん:2008/05/14(水) 10:20:44 ID:Fyx72zOX
当日版権品はその日のみの販売許諾品なので、
後日不要になっても本当は販売してはいけないんだよ
一般流通品と違って限定許諾品目なの
だから、厳密にはヤフオクの当日版権ものの出展は
すべて違反品と考えてよい
649HG名無しさん:2008/05/14(水) 10:29:53 ID:Cayx3rF4
>>648
おまえの著作権に対する知識がウィキペの項目以下なのは分かった。
650HG名無しさん:2008/05/14(水) 10:34:41 ID:Fyx72zOX
>>649
いや本当に無知なんで、モデルグラフィックのあさのまさひこの文章から
引用してみましたw
651HG名無しさん:2008/05/14(水) 10:42:43 ID:Q9oeDJm/
649は転売屋
652HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:14:11 ID:SLHC5/Rf
>>649
当日版権システム自体が、通常の著作権管理から外れた、版権保有側の温情と厚意に頼ってる
モノであるという事も理解できてないとは・・・・転売屋まちがいなし。
死ね。
653HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:21:01 ID:1TeRrbW6
面白いなりきりをやってるな。
654HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:22:18 ID:L4CMCNM6
>>653
転売乙
655HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:31:11 ID:h5SliSgQ
海賊版の製作、販売は明確に犯罪行為。
しかし転売は単に中古品の売買なので法的に取り締まるのは難しい、と言うか無理。
もし法的根拠をもって禁止とするならイベントの主催もその旨をサイトやパンフに明記
するでしょ(法律により罰せられますとか、〜万円以下の罰金が課せられますとか)。
もちろん、心情的、道義的に転売が許せないと思うのは当然だけど。
それと転売の横行と版権許諾の締め付けはほとんど関係無い。
そのあたりがいつもごっちゃになったまま、転売屋のせいで買えないという不満を
ただディーラーにぶつけるから感情先行の罵り合いになる。

例えばディーラー参加者が充分な数の商品を用意することを義務とするのであれば、
会場内に入場した一般参加者は場内で(企業や中古屋以外から)5万円以上の買物
をすることを義務とするのはどうか? 換金不可のイベント専用金券を主催が用意して、
その金券を最低5万円分購入しないと入場できないようにすれば良い。

上の案はかなり無茶苦茶で実行は無理だろうけど、問題解決の負担をディーラー側
だけに求めることは間違っている。
抽選や時間差販売などできる範囲で工夫しているディーラーもいるのに、それにまで
文句を言うのはひどすぎる。
656HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:33:33 ID:kIBcOS1c
>>655
転売乙
まで読んだ
657HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:33:52 ID:L4CMCNM6
>>655
当日版権品の中古売買はダメって過去のWFのアピールに載ってる
658HG名無しさん:2008/05/14(水) 12:09:56 ID:tEkoHuO3
>>657
そりゃWFに限らずイベントの主催はダメと言うだろう。
でも転売屋を警察に通報しても逮捕してくれないし、赤字覚悟で裁判をおこしても
多分勝てない。法律違反ではないし、精神的被害を訴える理由としてもかなり苦しい。
例えば被災地で物資が不足している時に、一人で店の食料品を買い占めたりする
行為は許しがたいが、しかしそいつを法律で罰するのは不可能だ。
店と付近の住人の皆が協力し合ってそういう行為を防ぐしかない。

だからガレキイベントも主催とディーラーと一般が協力し合って、それぞれ大なり小なり
負担を負いつつ問題解決にあたるべきなのに、非難されるのも負担を強いられるのも
ディーラーばかりなのはおかしいと言っている。

もちろん悪いのは転売屋だし、感情論はよろしくないけど連中が死ねばいいのにとは
自分も思うよ。
659HG名無しさん:2008/05/14(水) 12:22:15 ID:+lpo9u0k
>当日版権品の中古売買はダメって過去のWFのアピールに載ってる

残念ながら法的根拠がどこにも無い。中古商品として処分する(転売する)ことを
防止することも処罰することも出来ない。
660HG名無しさん:2008/05/14(水) 12:37:02 ID:SLHC5/Rf
そうだね。
当日版権の約束事が守られない以上、版権が降りなくなっても文句いえないね。
661HG名無しさん:2008/05/14(水) 12:39:47 ID:+eKrkGA0
ビーマイベイベー!
662HG名無しさん:2008/05/14(水) 12:40:25 ID:tY3KQQn+
昔、高知から仕事の合間を縫ってワンフェスに参加した事があるが、イベント参加
だけで5万以上かかるんだよな。
まぁ、転売屋にプレミアの3千や5千くらい払おうかって気にはなるね。
理想論はともかく、転売行為に助けられてる地方の人間は多いってのも事実だな。

ディーラーに出来る転売対策で言えば、販売価格とか再販予定とかの情報を
イベント前後で出来るだけ早く発表していく事とかな。
まぁ、ディーラーのHPも見ないで入札してる馬鹿が多いから転売屋が喜ぶ結果に
なってる訳だが。
利益率が低くなりゃ、転売も減るとは思うんだがね。
663HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:10:59 ID:0bAks/s2
事前発表止めてカメラ・取材禁止になれば662のタイプも消える、と
宣伝とどっち取るかだな、断固として転売を嫌うスタンスじゃなきゃムリだわ
664HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:32:25 ID:qJ3edOce
>>662
仮にイベントに行けない状態の人が満足するような方法が編み出されれば転売駆逐可能なのかな。
(言い換えるとイベントに行けない香具師が転売行為を助長してると言えるが)

厳しい条件付けて、記名&事前前払いでネットによる予約をイベント運営が有料で請け負えば転売成立しなくなるのか?
(今の当日版権では禁止事項だがな)
物凄い手間が掛かるな。

ホビコンの年間取得版権が進化して上手く機能すれば転売阻止できるような気がする。



あと、下らない揚げ足取りとヤジの書き込みしか出来ない香具師は芯で良いよ?
665HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:44:33 ID:PZgIyTh0
おもしろさは誰のものか
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/01/news033_2.html

> 同人誌ってのは同人イベントで買うから面白いのではないでしょうか。ガレージキットでも、通販じゃなくて
> ワンフェスの会場で買うから面白いんだろうと。売る側にしても、お祭りの場所で、自分の描いた絵を
> よろこんで買ってくれるお客さんに手渡しするのが、同人活動の醍醐味だと思うんですよ。

> だから通販とかの流通が確立されてくると、それは本来の楽しみ方とズレてきているようで、
> 半分はもったいないなあという気持ちと、もう半分は『それでいいの?』という気持ちを感じます。
666HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:54:30 ID:bS6ctCIP
そりゃ法的根拠はないだろうがこの状態が続けば版権元が許諾を
一切しなくなる可能性があることくらいは分かるよね?

あとディーラー側に過ぎた対策を求めるのは筋違い。
出来ることといったら再販を続けて希少性を薄めることくらいだしね。
それも出来ない版権元も出てきちゃったけどさ。
667HG名無しさん:2008/05/14(水) 14:07:12 ID:TNOXa/uC
>コブラ会のセイバー、だらけにある海賊版用リキャストしたと思われる開封済みの1個と
>先ほどヤフオクに出品された1個をもちまして
>この度目出度く、15個中15個すべて転売されたことが判明しました。

早速ヤフオクでその「海外版」リキャストが出品されましたね
668HG名無しさん:2008/05/14(水) 14:11:36 ID:0HpOm27w
ヤクオフ側が、ディーラからの転売品出品に対するクレームを無視する段階で、
ディーラが転売防止で出来ることはほとんどなくなっている。

もっと数を作れとか言うやつも居るが、
そもそも数が作れないのがガレージキットだし
それに、イベントで少し売れ残ったものでも
転売されていて、しっかり入札されていて
軽くへこむこともしょっちゅうなんだが・・・
669HG名無しさん:2008/05/14(水) 14:11:42 ID:+lpo9u0k
>そりゃ法的根拠はないだろうがこの状態が続けば版権元が許諾を
>一切しなくなる可能性があることくらいは分かるよね?

 でもどうにもならない。具体策は

>出来ることといったら再販を続けて希少性を薄めることくらいだしね。

 ってわかっているじゃん。

 あと、コブラの場合は開場前に行列が出来た時点で「抽選」販売に
切り替えるぐらいか?
670HG名無しさん:2008/05/14(水) 14:15:47 ID:1TeRrbW6
>>666
そういう版元は自分の気に入らないことがちょっとでもあればいつ版権を閉じてもおかしくないので
どうしても閉じて欲しくなければどこまでもその版元の主張を呑んで奴隷になるしかない。
つまりまともな対策は効かないし交渉も期待できない。
健全な発展とかを考えるならさっさと対象外と見なすべきだな。
671HG名無しさん:2008/05/14(水) 15:16:57 ID:Z70Okr1+
Yahoo! JAPAN ID:layleannejp プロフィール

こんにちは、あの 私は 香港人です NICE TO MEET YOU,
私は日本のANIMATE物を大好きです、少し日本語わかります、
そして、すべての日本ネット友達を備えた取り引きを結ぶ機会を得ていたい。
nice to meet you everybody,
I’m a Japanese animation product fans and come from hongkong,
I just know a little bit Japanese, but very please to trade with you,
maybe we can make friend as well,
then not only I can buy things from all the Japanese friends,
but also can help all of you to buy hong kong goods.
672HG名無しさん:2008/05/14(水) 17:04:15 ID:FjDMq4p1
すっごい伸びてるからなにがあったのかと読んでみたら
誰でも知ってる現状を口汚く表現してるだけで
なんの内容も無かったっていう…。
673HG名無しさん:2008/05/14(水) 17:16:06 ID:zNXx74l8
周知の事実を自分だけが真相を知ってると思い込んでるお人のIDが赤い事赤い事
めんどくさいから皆で無駄に行間空けている某彼の言う事を諸手を挙げて賛同してあげましょう
674HG名無しさん:2008/05/14(水) 17:35:20 ID:etoNUaFb
欲しい人にまんべんなく行き渡るようにする。そうすれば
ディーラーダッシュ、開場前行列、転売、複製販売
以上の、現在問題視されている行為がなくなると思う。

さて、欲しい人にまんべんなく行き渡るようにするどうすればよいか。
誌上通販ならぬ、イベント通販はどうか。
イベント当日も売るんだけど、売り切れたら
現地で申し込み(個数無制限)、後日発送。
現地に行けば必ず手に入るシステム。
675HG名無しさん:2008/05/14(水) 17:37:47 ID:FbgBA+gh
確かに内容がないな

アマDである(かつアマモデラー)である自分からすれば、
売るのは、2の次なので当日版権が降りなくても
「あぁ、残念」程度の話なのだが…
つまり、私的につくる上では、非合法でもなんでもないし

イベントプロは、そうもいかないだろうがな

「悪貨良貨を駆逐す」
ではないが、Dの取れる対策は 主催・購入者の協力がなければ
その効果を発揮する対策って殆ど無いと思うんだが
なんせ、Dの持つ版権権利は、イベント終了後または、販売後
(イベントによって若干違うと思うが)その『全てを失効』してしまうのだから…
676HG名無しさん:2008/05/14(水) 17:37:50 ID:DUKTkW0u
供給される側の都合だけだな
供給する側の手間とかリスクを考えてる?
677HG名無しさん:2008/05/14(水) 18:57:46 ID:ClFaMRTC
コンテンツホルダーとか言葉使いたいだけのバカじゃねえか

完璧な解決方法なんか無いよ
市販品だって買えない場合もある、諦めろ
678HG名無しさん:2008/05/14(水) 19:14:47 ID:GNDcWj2m
客に文句言われないように大量に用意したけど在庫抱えて悲鳴上げてるとことかなんとかしてあげたい
679HG名無しさん:2008/05/14(水) 19:20:26 ID:Gl7EMO94
ミリメセイバーのロングランっぷりを見て欲しい
俺はいつになったら買えるんだろうか
680HG名無しさん:2008/05/14(水) 19:40:49 ID:SLHC5/Rf
>>672,673
誰でも知ってる事で、極めて深刻な問題だが、なにも対策してません。
このままいくと、悪い結果しかでませんが、思考停止してる愚か者なので、レミングスのように自殺まっしぐらです。

そんな宣言されても苦笑するしかありませんw

>>677
論外。
681674:2008/05/14(水) 19:44:45 ID:etoNUaFb
>>676
最初は希望する大手ディーラーに試験導入という形で。
イベント側もサポートする。
商品の支払いは当日にしてもらう。
受注生産だから余剰在庫もなし。

問題は(版権は別として)
発送管理の手間
個人情報の管理
金を払ったのに届かないぞ!とかのクレーム処理
受けたディーラーが雲隠れ。(無いとは思うけど)

問題多すぎだわw
682HG名無しさん:2008/05/14(水) 19:52:51 ID:Ltv3lFKa
結局ID:SLHC5/Rfは建設的な意見を一つも言ってなくてワロタw
>>680よ お前はいったい何がしたいんだ?
愚痴りたいだけなら消えろよ
683HG名無しさん:2008/05/14(水) 19:56:03 ID:8vr7WCRB
買えなかった物は縁が無かったと諦める
が出来ないワガママな「参加者」ばかりだな
684HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:00:55 ID:DUKTkW0u
>>681
出来る出来ないは自分には判らないので置いておくとして
これを個人でやるには手間がかかり過ぎますね
大手ディーラーとはいっても
たいていは個人規模でやってるものだし

それでもこうやって書き出してみると
D側の手間やリスクも見えてくるからし
そう言う意味では良いんでないか

685HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:23:15 ID:XiShIgoW
当日版権制とヤフオクがある以上どうしようもないよ。
諦めれ。
686HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:24:24 ID:zNXx74l8
>>674
そもそも当日にその場所でだけ・・って理由だから申請個数x版権○%+αっていうヌルイ括りなのに

>イベント当日も売るんだけど、売り切れたら
現地で申し込み(個数無制限)、後日発送。
現地に行けば必ず手に入るシステム。

多くのメーカー側はコレをファン活動とはもはや呼ばないし
やりたければ個人Dも法人化でもして一般版権として取れと言われるだけなんだぜ

余りにも買い手側からの目線過ぎ
687HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:28:17 ID:EP7EJrsm
ヤフオクが無くなれば解決するよ
688ITS:2008/05/14(水) 20:29:26 ID:3OfIO7xD
オリジナルでこれをやっている所は時たま見かける。
皆 活用してやってくれ。
689HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:37:30 ID:ClFaMRTC
俺は悪くない、Dが努力しろ!ってか


>>688
オリジナルはこの問題とはあまり関係ないからね
690HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:41:29 ID:IndGLdJ2
建設的なご意見を言っている方は、
口先だけじゃなくて実際に行動してくださいね。
夏のWF楽しみにしていますから

あと当日版権は、後日発送は禁止にしてなかったっけ
当日版権システム事態変えるんですか
691HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:12:56 ID:FjDMq4p1
>>680
そりゃあんたのしてる「繰り返し言われてきたことをただ言い直すだけ」ってのは
わざわざ苦笑するための手段だからだ。
692HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:17:36 ID:2UseJ5v4
>>690
サーセンwww
WF出ねえっす

せめて、予約(事前の個数予測)ができたらいいと思うんだ…
やるかやらんかはD次第だけど。

#そしてカラ予約でDが死んだりしてなw
693HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:32:05 ID:bS6ctCIP
>>692
「再販してください。絶対来ますから」っていうヤツに限って次回に来ないもんなのよ。
事前予約にしたところで「とってあるモノを後回しにしたら軍資金がなくなった」とか平気で言いそう。

なんでディーラー側にばかりリスクを負わせる意見なんだろうね?
694HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:35:52 ID:ml61wu+m
だから今の制度だと予約も禁止なの
当日版権というルール自体がいろいろ足枷になるの
ルール変えたいとして、海洋なりホビコンスタッフなり説得できるやつがいんの?


ID:SLHC5/Rfはいつも暴れてる荒しらしいんで相手にしないほうがいいみたいだぞ
695HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:42:40 ID:Gl7EMO94
ttp://www.aquaplus.jp/copyrgt.html
即売会、制限無し
フィギュア系イベント、当日版権の許諾が必要

エロゲ関係はわりとぬるいから
同人の方でやれと思う
客層が全然違うがガンバレ
696HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:45:39 ID:pIDcPEY+
>>676
そのとおりだな

買う方の参加者が金出して巨大な預金を作る
Dはそこから複製代、版権料他経費を無利子無担保で引き出せる
そして売れた分だけ返済

このシステムを買う方の参加者が作れば有名Dは2000でも3000でも
持ち込んでくれるよ


実現性ゼロだけど
697HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:53:45 ID:ml61wu+m
まあ、ホビコン関係ないし
当日版権問題を考えるスレでも作ってそっちで議論してくれ> ID:SLHC5/Rf
698HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:32:25 ID:iGyk3ttV
結局現状維持
おしまい
699HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:35:39 ID:6OP00bb0
当日版権云々より、WHFが去った後の地方を支えてくれるだろうホビコンを応援しようぜ。
700HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:37:22 ID:+lpo9u0k
>>674

とりあえずWFの当日版権マニュアルを読んでから来なさい。
それは当日版権で無いから法人を起こさないことには話にならんよ。
リスク無しで無制限に儲ける仕組みなんてありえないのよ。

 
701HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:49:06 ID:atn+vcwN
>>697
当日版権スレは既にあったりするんで
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176935452/
あとはあっち行ってやってねー

とりあえずは冬の開催スケジュールも確定したみたいだし
個人的には一安心かな
702675:2008/05/14(水) 23:05:32 ID:FbgBA+gh
当日版権とは別に
HCならではの年間版権(GKスクランブル)について
話題が出ないってどういうこと?

自分は、ずいぶん以前に質問を(メールで)送ったら
華麗にスルーされた OTL

GKスクランブルを企画してるDとかっていない
HCから何かリアクションってあった?
703HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:34 ID:R0TcZwVY
>>702
>>1
メールでは駄目だと何度言ったら(ry
704675:2008/05/14(水) 23:42:56 ID:FbgBA+gh
いや、それは判った
メール以外でリアクション(進展)があった人いる?

そろそろGKスクランブルブランドの作品が出てきても良さげ
と思うんだが

このシステム使えるようなら ぜひ参加したいんじゃが
705HG名無しさん:2008/05/14(水) 23:53:47 ID:tB9h/ETe
実入りのいいキャラホビが手一杯でそれどころじゃない。
9月になったら話を聞いてやらんではない。
706HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:36:54 ID:CNAR+VZK
WHF残党が荒らしてて笑った

さて、おれは神戸のホビコンを楽しみに待つとするか
707HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:38:02 ID:CNAR+VZK
しまった大阪があった
大阪のディーラーリスト公開まだかな、、、
708HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:02:08 ID:4/r4qKeh
>欲しい人にまんべんなく行き渡るようにする

「限定」じゃなかったら見向きもしないくせに・・・・・・
709HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:18:21 ID:VsifByfK
>「限定」じゃなかったら見向きもしないくせに・・・・・・
実は一般版権でも会場限定で売るとアラ不思議
710HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:41:02 ID:/Iz+jd4H
>>709
いや、それ限定だから...

>>702
もまいこそ、 >>664 を無視しとるだろがw
711HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:42:51 ID:eYz/zggF
>>>701
おいおい、そのスレは当日版権を議論するスレじゃないぞ。
何回かそれでメンドイことになってる。
変な誘導するんじゃないよー
712HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:53:03 ID:WN3Z8GfM
>>711
サンプル情報スレと勘違いしてないか?
>>701のスレはガレキの版権問題スレから続く由緒正しい隔離スレだぞ。
713HG名無しさん:2008/05/15(木) 02:10:27 ID:NOLEjXk1
当日版権について(ヌルくなく)語ろう
>1 :HG名無しさん :2007/04/19(木) 07:30:52 ID:cDbSVG7B
>模型イベントにまつわる当日版権についてアツく語りたい人を隔離するスレです。
>同人ウェルカム、ループ上等なので思う存分やってくれ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176935452/
以降↑でどぞ。
714HG名無しさん:2008/05/15(木) 02:35:55 ID:eYz/zggF
すまんかった。勘違いだった。
好きなだけ踏んでくれ。
715675:2008/05/15(木) 02:39:19 ID:MvBjCy5F
>>705 レスd
>>710 >>664のレスがあったからGKスクランブルの話題を振ったんだが…

もうしばらくは、様子み かな

>欲しい人にまんべんなく行き渡るようにする
アマDサイドから言えば、システムを変えて
いくらかでも、前金制度などを導入しないと
経済的にムリじゃね

もしくは、Dと仲良しになって交換とかプレゼントをもらえる立場にならないと
え、模型が作れない?
まずは、モデラーとして下手でも良いから「模型」を作れるようにならないと
話は、それからじゃないかい?
そもそも、タイトルによっては『販売数』が制限されてるのだから
Dが、「個人的に」どうこうできる事は 高が知れてるよ。
716HG名無しさん:2008/05/15(木) 03:08:43 ID:b94h9crG
 まあ、買う側の連中が自分が買えないのがディーラーやシステムが悪いと
騒いでいるだけなのはもう長年変わっていない。今後も変わらないよ。
717HG名無しさん:2008/05/15(木) 03:35:34 ID:VsifByfK
積んでるだけの奴には付き合う必要もないかぁというのも本音
毎回作って見せてくれたら取り置き位するよ、元気出るもん
718HG名無しさん:2008/05/15(木) 03:43:52 ID:NOLEjXk1
版元との契約すら守る気が無いヤツが何を偉そうに・・・
719HG名無しさん:2008/05/15(木) 03:45:32 ID:Sznksh1J
高額で実入りのいい商材がなくなる転売屋が騒いでただけ。
当日版権だって出てるんだから問題ない。でなくなりゃ別のモノつくればいいだけ。
別に作品やキャラに思いいれがあるわけじゃなしw
720HG名無しさん:2008/05/15(木) 05:03:59 ID:CNAR+VZK
>>717
お前が俺が買ってるディーラーなら喜んで写真持っていく
買った人がブログか何かに製作記事&完成写真を載せたりしてれば印象も良くなりそう
721HG名無しさん:2008/05/15(木) 05:17:52 ID:mKPeuYSf
版元にとってガレージキットなんて大した金にならんし
ボランティアみたいなもんだからどっちでもいいのよ。
転売云々は関係ないし、現実にディーラーもそんな対策できねえよ。
というか、別に転売はいいんじゃないの?と思うけど。
海外に流れて海賊版が広まるのは困るけどね。
722HG名無しさん:2008/05/15(木) 05:54:48 ID:hbAQVEEf
実際に転売されるのが困るのはそれで目当ての物が買えなかったヤツ
Dにとってはどちらが買っても同じだし

あと仮定として考えると
自分のキットがいつまでも落とされずにオクで出され続けたり
オク価格が全然伸びないとそれを見て「このDはもう終わってる(人気が無いんだと)」
勝手に思われるのはDにしたらマイナス要因になるかも
723HG名無しさん:2008/05/15(木) 07:38:52 ID:CNAR+VZK
>実際に転売されるのが困るのはそれで目当ての物が買えなかったヤツ
>Dにとってはどちらが買っても同じだし

それはそのとおりだと思う
そしてバカを見るのはユーザーのみ、なんですが

ちょっとだけシンプルに整理しますと
キットを必要としているのはユーザーのみなんですよね
そして間にどんなにごちゃごちゃしたルートがあろうと最終的にはメーカーのお客はユーザーのみですよね
で、そのユーザーが離れちゃったら最終的にはお客も居なくなる
ユーザーが離れる理由は「もう、このメーカーはどうでも良い」と、メーカーを捨てた時
ぶっちゃけ、客を怒らせたら売れなくなって終了

殿様商売の時には「気が付き難い基本」では有りますが
転売屋はメーカーが死のうが生きようが知った事ではない、って事は頭に入れてたほうが良いと思んですが
724HG名無しさん:2008/05/15(木) 08:22:02 ID:0XA1Oq3A
有志がクジ箱配布するようになるとかそういう甲斐性は無いんかねガレキ界はw
全体のクジ数とアタリ確率をDでカンタン調節できるようなのさ
725HG名無しさん:2008/05/15(木) 08:23:58 ID:Sznksh1J
面倒じゃん。
726HG名無しさん:2008/05/15(木) 08:36:50 ID:0XA1Oq3A
じゃあDとジャンケン
列の長さに応じて勝たにゃならんDの人数をを増やす
たったこれだけで入手公平性が急上昇する、でもやらないんだねw
ま、ガレキ衰退やむなしですな
727HG名無しさん:2008/05/15(木) 08:48:54 ID:mKPeuYSf
>>723
で何がいいたいの?
お客は神様とでも言いたいってか?
728HG名無しさん:2008/05/15(木) 08:50:38 ID:c8sTq3l9
>>702

事務所に問い合わせたら、ホビコンのみでしか売れない(当然かな)との事なので、
メリットとしては毎回の版権申請の手間が省けるだけなので、
数回分の版権料を一括して払うだけのものみたい。
委託が可能かというのも微妙みたい。

ガイナックスみたいに規定数まで年間自由に販売できるわけではないので

毎回自由に数量調整できるほうが
ディーラーの財布には優しいかもしれない。
729HG名無しさん:2008/05/15(木) 08:50:51 ID:B0LTso4c
欲しければ人より早く来て並ぶ。
条件的に最も公平な方法だと思います。
730HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:01:21 ID:Sznksh1J
ちがうだろ。
ディーラーのふりして先に会場に入る。これ最強。
731HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:08:26 ID:uETwB+Aw
>>724
昼まで販売禁止で、ガイドブックの予約券を切り取って記名しておいてって
販売数量以上だったら、くじ引き抽選会とか。
それが必要なところって、総Dの1%以下な気もするけど。

ただ、抽選後に、俺の予約券が落ちてたぞこら、とか、
Dの不手際なのか、後だしの不正なのか分らないトラブルが
あると思うとやらない方がマシって気も。

D側が、ガイドブックに予約抽選のスタンプ&ナンバリングをする方式なら、
準備と手間があるけど、安定するかな。いずれにせよ、抽選のときの
不備が一切無く公平感があるのが前提になるんで、すごくしんどい。
732HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:12:16 ID:ZDcX9qY3
>>731
それやると今度は無駄に倍率上げる売り方とか言って叩かれる
733HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:15:45 ID:0XA1Oq3A
んじゃあ、トランプ新しく封開けて良く切って1枚づつ、ハート引いた人あたーりー
50個なら4束まぜまぜ
734HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:20:03 ID:B0LTso4c
>>730
そりゃ仕方ない。
3000円の入場券には1000円のにはない特典がつくわな。
とはいえ半卓で3人も入れちゃうっていうのをそろそろ改めるべきかと。
735HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:23:34 ID:0XA1Oq3A
倍率上げる方向で入手公平性を確保したDが複数人から叩かれた事って、過去あった? 不勉強で申し訳ない
むしろ(ハズレても)その姿勢に感謝されてたのは良く見たが
736731:2008/05/15(木) 09:40:21 ID:uETwB+Aw
あー、並んでる人に順に、商品名のスタンプと番号を書いて行くのも、
番号を後から訂正される危険があるな。001から書けばちょっと安全になるかも。
混雑した会場でダブルナンバリングの人的ミスは防げないが。

>>735
当たるのが当然だと思い込んでる不思議な人がハズれてBBSに粘着したり、
抽選なら並ぶんじゃなかった、時間をロスしたみたいなのを見たことあるけど、
言いがかりだと思う。

抽選じゃないけど、準備が遅れて販売開始が遅くなったとこが、人を散らしてて
変な列形成となって、後からDが攻められてヘコんでたのは見たことある。
次の再販を約束して数を用意して、のりきってた。
737HG名無しさん:2008/05/15(木) 09:50:41 ID:bt756n05
>当たるのが当然だと思い込んでる不思議な人がハズれてBBSに粘着したり、
>抽選なら並ぶんじゃなかった、時間をロスしたみたいなのを見たことあるけど、
>言いがかりだと思う。
言いがかりだけど2ちゃんでも多少見かけましたな
他に行った転売やも買えるのはどうだとか
誰でも参加できるのでプチ転売やが増えただとか

いい加減スレ違いなんで
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176935452/
あとはこっちでやってねーーー
738HG名無しさん:2008/05/15(木) 11:19:14 ID:b94h9crG
つーか、必ず抽選とか必要になるわけじゃないし、そんな準備なんか
ディーラーには出きんだろ。会場前行列とかが出来ちゃったら
ディーラー列、一般列作に分けて、開場後、少し時間を置いて
販売開始するとか、ジャンケン勝負、サイコロ振って特定の目が出た
時のみ購入可とかするぐらいしかできんだろ。
 結局は自分が欲しい物を入手できないのは、自分以外の何か
のせいにしているだけで、ディーラーは付き合ってらんないだろ。
739675:2008/05/15(木) 11:40:43 ID:MvBjCy5F
>>728 レスdです
ホビコンでしか売れないのは、しかたないけど
(他でも売れると良いなぁ と淡い期待はあったけど)
委託や通販については、もう少し考えてくれているのかと
期待していたのだが…

ガイナほど自由度があるとは考えていないけど
販売元が、DからCHになるわけだから
版権取得と販売は、セットで企画して欲しいなぁ
もちろん、委託・通販の手数料は別途用意するとしても

特に、今すぐではなくとも
公式HPで通販が可能であれば、Dも購入者も
そして主催者側も利点が多いと思ったのだがな

現状の利点って申請の手間が省ける程度か
(もしかしたら、当日版権の取れないものが、取れるかも
と言う淡い無謀ぐらい)
アマDには、あんまりメリット無さそうだね
イベントプロには、予定が立て易くなるかな
740HG名無しさん:2008/05/15(木) 12:06:23 ID:b94h9crG
>>739

>(もしかしたら、当日版権の取れないものが、取れるかもと言う淡い無謀ぐらい)

 現状ではWF以外で当日版権が取得できていない版権元の
アイテムの版権取得が可能か交渉してもらうぐらいの意味にしか
なっていない。(実際、サインライズのアイテムなどでの問合せが多いそうだ。)

 エロゲアイテムなどは許諾可否の連絡も早くほぼ確実に版権
取得が可能(版権料もかからない、安い)なのでそもそも年間版
権などを取得する必要も無い。

 販売数量の調節も年間版権でも版権元がフレキシブルに対応してくれるとは限らないので、リスクを覚悟して多めに版権を
取っていないと実際にはできない。(イベント毎に申請して売れ残り分の版権料が無駄にならない、、、、のはメリットだろうが。)
 上限の範囲内であればガイナックスは、僅かな数量の追加に
フレキシブルに短期間(イベント直前に数日)で対応してくれる
ので販売数量の調節がしやすいが、これは例外中の例外。

>公式HPで通販が可能であれば、Dも購入者もそして主催者側も利点が多いと思ったのだがな

 キャラホビの前身がC3時代に似たようなことをやったが面倒ばかりでメリット無しと判断されたようで1回のみで止めた。
 利点が多い、、、、、は主催者側以外の勝手な期待かと、、、。ちなみにC3の際は販売手数料は価格を2〜3割増しにして
割り増し分が主催者の儲けだったかと、、、、、。
 
 ホビコンを確実に隅々までチェックできていないと思うがホビコン年間版権での販売例は現時点ではないようだね。
741HG名無しさん:2008/05/15(木) 12:26:09 ID:Othk48CL
ホビコン要項見たら2008に名古屋でやることになってたけど華麗にスルーかな?
742675:2008/05/15(木) 13:33:21 ID:MvBjCy5F
>C3時代に〜
当時は、C3に興味が無かったので、件の詳しい話は知らないのだが、
販売(のシステム)が、不味かったんじゃないかな?
(期間が短かったとか、物流(や受発注)が上手く機能しなかったとかなのかな?)

また、当日版権で無い場合、販路が限定されてしまうと
例えば、HC終了後DのHPなどで通販できるなどないと
版権取得しても いまいち意味が無いと思うんだ。

そう言う意味でも、版権取得と販路の確保は
切手も切れない関係だと思うんだが、
なぜ販路の方は、考慮されていないんだろう?
主催者のメリットもたいして無い気がする。
743HG名無しさん:2008/05/15(木) 13:59:12 ID:c8sTq3l9
>>740

C3の通販は2回
当日商品を預り>販売>返却の流れ

申請数は上限の中で割り振らなければいけなかったりとか
8月に販売終了しても、振込みは年末だったりとか
ボッタクリの手数料取ってるくせに、振込み&在庫の返送料を請求されたり
最初は、売れ残りを通販に回せたのだけど、
2回目は当日の朝に徴収されたり
いざ販売が始まるとサーバーダウンしたりと、いい思い出がないなぁ。
忘れた頃に小銭が振り込まれたぐらい。

ただ、現時点での当日版権はファン活動の延長としての認識だから
公式HP限定でも年間を通じて自由に販売できるとなると
版権を許可しなくなる版元が増えるんじゃないのかな?
売買に関しては、今以上のメリットがあるとは思えないなぁ

この手のイベントって、元々物々交換から始まってるんだから
自由に通販ってのは難しいと思うけど、
やっぱ、当日(会場限定)版権なわけだから
会場に参加しないと。



744HG名無しさん:2008/05/15(木) 14:00:00 ID:c8sTq3l9

>>739

版権に関しては問い合わせたときに聞いてみたけど
基本的にHCで許諾を受けているのと同等ぐらいと思って欲しいとの事
だから、HC・WHFで降りないものはたぶんダメだろう。
角川、講談社も無理っぽい。
745HG名無しさん:2008/05/15(木) 15:49:27 ID:EI4AmDoz
転売も開場前に並んでたら散らすか退場
中古屋は隔離
これで多少は減ると思うけどまずやらないだろうな
746HG名無しさん:2008/05/15(木) 19:49:07 ID:6bKVlEyV
一般・Dで交互または5:1ぐらいの割合で販売か。D列隔離して一般の後ろに張り付けてもいいんじゃない?
転売なくなるかは知らないけど事務局に舵取りしてもらわなきゃしょうがないんじゃないの?
747HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:37:59 ID:b94h9crG
>>746

それに近いことをやったディーラーはいる。が、ディーラー自身が自分たちで人員を
確保していないと中々できないし、イベントスタッフに頼るのもお門違い。イベントスタッフの
人員には限りがあるので、ディーラー自身が良く考えて対応しなければならない。

 とりあえず開場前行列が出来るようなら、ディーラーは抽選を行うなり、ディーラー列、
一般入場列に分けての販売をして欲しいが、それ以上は必要なかろう。
748HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:46:11 ID:/Iz+jd4H
>>747
これが販売方法のスタンダードになるだけで、かなり効果があるんじゃないかと思う。

一見簡単に思えるけど、対応するDは結構大変だって事を一般参加者は想像してみて欲しいな。
749HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:48:05 ID:hbAQVEEf
>>746
>一般・Dで交互または5:1ぐらいの割合で販売か

そもそもDにとって早く売れた方が気持ち的にも安心も出来るし
わざわざ一般とDの売る割合なんて付ける必要はまったく無いんだが

同じ立体モノを作ってる同士と言う括りならむしろ一般よりDにこそ買って欲しいし
それに一般でもDでも転売するヤツはどちらでも居るだろうし
750HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:52:24 ID:8hcO3cAL
>一般・Dで交互または…
割合はともかく
交互ってのはわほびみたいに一般とDで別に並ぶようにするのと同じじゃね?

わほびでも文句たれまくりなんだから効果があるとは思えないな
751HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:01:52 ID:b94h9crG
>わほびでも文句たれまくりなんだから効果があるとは思えないな

 効果はある。文句が出るのはディーラーに一切売るなという一般入場者ね。
752HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:46:19 ID:NOLEjXk1
まあ要約すると、一般もDもお互い相手のことを揶揄するけど
ああだこうだ云うヤツほど物を考えてないってことだな。
753HG名無しさん:2008/05/15(木) 22:40:47 ID:eRHOvjw0
>741
き…期待していいですか??
754HG名無しさん:2008/05/16(金) 04:07:26 ID:+OTRAhQW
>>752の名案に期待がかかるw
755HG名無しさん:2008/05/16(金) 06:52:59 ID:3AxeM/tK
っていうか、そろそろ大阪について語りたいところだぜ
リストまだ?????
756HG名無しさん:2008/05/16(金) 06:55:06 ID:3AxeM/tK
>>752
転売屋も仲間に入れてやれよ
757HG名無しさん:2008/05/16(金) 07:26:58 ID:HJVWhGAR
目玉はセイバー
758HG名無しさん:2008/05/16(金) 09:42:16 ID:rGqy5PFT
コブラ会のセイバー以外眼中にないぜ
759HG名無しさん:2008/05/16(金) 13:03:46 ID:ySfNMFLb
てか、裸にできりゃお前ら何でもいいんだろ?
男のキャストオフも売れるかな・・・ってあほらしw

760HG名無しさん:2008/05/16(金) 13:57:24 ID:HOBtFts9
>>759
たぶん、ショタキャラなら一定の需要が…。
もしくは男の娘。
761HG名無しさん:2008/05/16(金) 15:14:35 ID:pCqbL5Uv
参加書類来てた
762HG名無しさん:2008/05/16(金) 19:39:41 ID:JTRfdaRm
Dリストももうすぐですな
763HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:32:08 ID:ooy0n8Jz
版権申請1アイテム分しかしてないのに、とうとう返事が来なかったよorz
週明けには「タイムアップでアウトでした」って引導を渡されるのかな
もしそうなったら参加取り止めようっと
764HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:57:10 ID:0dTP/VxR
>>763

 WEBのディーラー専用ページのチェックはしたか?
ちなみにもともと版権が降りる可能性が低い版権元の
申請をしてないか?
765HG名無しさん:2008/05/16(金) 21:33:40 ID:ooy0n8Jz
>>764
>WEBのディーラー専用ページのチェックはしたか?
マイページも毎日こまめにチェックしてるけど、なしのつぶてなんだよな

>もともと版権が降りる可能性が低い版権元の申請をしてないか?
今回初めて申請するところなんで過去の許諾実績がわかんないんだよねぇ
766HG名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:54 ID:eIvUj7pz
 >>765

 過去にイベントで版権許諾実績のある版権元かどうかということを聞いてるんだろ?
767HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:29 ID:gXu3kBxl
> WEBのディーラー専用ページのチェックはしたか?
更新されるとメール来るから毎日見ても無駄だよ
あと02のとき引導メールさえうちにはこなかったよ、電話しろ
768HG名無しさん:2008/05/17(土) 00:18:53 ID:ucbZFVQb
もう、これが最後のインテックス、「大阪」かもしれないね。

結局、「大阪」よりも「神戸」の方がイベントで客が入るということは、
甲子園と大阪ドームくらい民度の差があるわけだがw
769HG名無しさん:2008/05/17(土) 00:53:14 ID:k5JKDKqB
インテ大阪ではもう開催しなくていいよ。
車での参加だけど、インテ大阪だと昼食の選択肢が限られるけど電車乗って梅田や難波まで出る気がしない。
神戸国際だといつも三宮まで出て食ってる。選択肢は溢れんばかり。
ついでに、某楠やハンズで買い物も出来る。

甲子園は神戸ではなく西宮だよ。
770HG名無しさん:2008/05/17(土) 00:55:16 ID:71VQYLxl
>>769
ATCかWTCで喰えばいいじゃん
771HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:03:01 ID:V+DDs7Fd
>> 768
それは五十歩百歩ってこと?
772HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:03:29 ID:WHZTgXJD
西のひとは贅沢だな。
メシなら有明よりましだわ。
つか神戸のカレー喰いたい。
773HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:06:16 ID:4DYTczfc
>>763
「版権降りませんでした」の札だけ作ってディーラー参加。
で、開場直後に奪取しちゃってくだちい。
それぐらいの嫌味はやってやってもバチあたらんと思う。
774HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:08:30 ID:4DYTczfc
>>772
有明のメシは…このあいだケバブの屋台が来てたぐらいだったね。
決して不味くはなかったが、肉が完全に冷めているのが残念だった。
775HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:17:30 ID:twoRCd+g
>>772
いえいえ、東も贅沢だと思いますよ。
キッチン南海(神保町)のカツカレー食べたいでッすゥ〜。(若本規夫のマネ)
776HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:22:56 ID:W6Pev17N
>>770
何か食いもん持ち込めばすむ所をわざわざ三宮まで食いに行くブルジョワさんだぜ
そんな簡単な事を気付く訳がないじゃん
食いに行くだけでわざわざ会場からポートラーナーで往復しようなんて気は起きないわ
777HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:26:55 ID:kjk3/+Oa
778HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:45:17 ID:V+DDs7Fd
>>776
確かにな
終わったとの打ち上げならいざ知らず、昼飯では徒歩圏内でナイトな
779HG名無しさん:2008/05/17(土) 08:50:03 ID:nIYHfRYp
名古屋は外人多すぎで治安悪いというイメージ
780HG名無しさん:2008/05/17(土) 11:25:41 ID:VueC16Bz
HC03有明のときはビックサイトの飲食街、閉まっていましたが・・・
781HG名無しさん:2008/05/17(土) 11:32:50 ID:Hkq0pfG6
>>657
それにしては会場で中古屋が堂々とイベント限定品を売ってるのは何故なんだ?
782HG名無しさん:2008/05/17(土) 11:52:35 ID:ZTTFGvYF
参加証とかきたんだけど、公式でリストと配置が上がってないので
隣近所がどこなのかわからない、隣が裸おっぴろげじゃないことを祈る。

各島は32卓でA〜Fまで島があるので参加は結構多いかも。

783HG名無しさん:2008/05/17(土) 11:59:48 ID:xT8G/2NG
>A〜Fまで島があるので
うちにきた案内書類だとA〜Jまで島があるんだけど・・・
ひょっとしてミスプリのが封入されてたとか?
784HG名無しさん:2008/05/17(土) 12:26:12 ID:ZTTFGvYF
>>783

すいません、Jまでありますね。
見間違いです。
785HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:01:54 ID:dBWhNFvJ
>>782
卓としては320、複数卓を使うディーラーも居るので
ざっと300

この前のWHF有明の半分ぐらいかな・・・
786HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:14:10 ID:QArbZTGN
関西じゃ十分多いんじゃないかな?
787HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:45:08 ID:pWaTC6i5
どんだけ参加Dが多くとも、関西人はドケチだから
話題の人気アイテムしかお目当てにしてくれないんだよね
で、それが買えたら買えたで満足してすぐ退散しちゃうし
買えなかったらふてくされて写真ばっかり撮って廻ってるし
ホントB級以下のDにとって関西は鬼門だわ
788HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:59:14 ID:/eEN0QHz
↑コイツの理屈だと関西より客足も財布の紐も鈍い名古屋はどうなんだろうな
789HG名無しさん:2008/05/18(日) 02:09:32 ID:xsVDd29f
 ホビコンで自分のキットが売れないことを
「ホビコンが悪い」と嘆くヘタレディーラーは
本当に多いよね。
790HG名無しさん:2008/05/18(日) 03:10:34 ID:tNhA+o/5
こんだけイベント続くとスクリーニングするひとが多いんだろう。
2三週間後には買えるチャンスがくるんだから。

撮り専だったけど、だんだんサンプルのフィニシュに不満がでてきたんで
ガレキを買い始めた。

↓うちにこれがあったんで使ってみようとおもう。
(電子部品をフロン洗浄するのに購入したものです)
エアテックス・APC007&オイルミストレギュレーターセット
ttp://www.d-satomi.com/compressor/airtex007.htm


791HG名無しさん:2008/05/18(日) 05:30:53 ID:4W0L7g5/
つまり有明だと馬鹿売れするのか

そんなわけねえ
792HG名無しさん:2008/05/18(日) 07:12:15 ID:/eEN0QHz
>>791
いきなり何を言ってるんだ?
793HG名無しさん:2008/05/18(日) 07:18:05 ID:UatGkX33
>>790
いい機材があればいい結果がでるなんてことはない。
007程度、オレでももってる。
人様にお見せできるようなレベルのものをつくれたという実感はいまだにない。
794HG名無しさん:2008/05/18(日) 08:29:12 ID:pWaTC6i5
>つまり有明だと馬鹿売れするのか
さすがに馬鹿売れするということはないけど
先日のwhf神戸と有明では↓くらいの差が出た

    神戸 有明
新作A  4  16
再販B  4  19
再販C  3  10
795HG名無しさん:2008/05/18(日) 09:33:12 ID:mdWa6fv+
まぁ今回のホビコンはWHFから時間がほとんど経ってないからそんなに売れないだろうね
参加するディーラーもほとんど一緒だろうし、売り物も変わってないだろう
ホビコン関西は次の神戸からだと思っておいた方がいいね
796HG名無しさん:2008/05/18(日) 10:42:06 ID:y3xWagkr
>>793
レス、サンクス
007ですがブースタータンクとか継ないでますか。
洗浄に使ったときはすぐ息切れしてフロンの飛沫が不均質になるので2Lの
ブースタータンク継ないでました。

797HG名無しさん:2008/05/18(日) 10:52:09 ID:UatGkX33
模型塗装するのにそんな装備いらない。

つうかおまえさんの用途に模型用のをつかってるが間違い。
エンジンコンプのデカイのを使え。

007は模型やネイルなど小物塗装用。
798HG名無しさん:2008/05/18(日) 11:01:18 ID:4W0L7g5/
>>794
すごく予想内の結果で唸った
入場者の比率とほぼ同じって感じがする
799HG名無しさん:2008/05/18(日) 14:21:42 ID:MP3KoRKM
>>790
「見せてもらうか、撮り専の塗装技術の実力とやらを」
800HG名無しさん:2008/05/18(日) 14:33:41 ID:tJg6G3oo
>>794
版権物だと関東では放送しているけれど、
関西では放送してない作品とかだと売れ行きも変わってくるとは思うけど、
どう?
801HG名無しさん:2008/05/18(日) 15:17:56 ID:4tm7svXo
入場者数が違うんでしょ
そら売れる数も違うと思うし

神戸が初売りってのあったっけ?
有明→神戸の流れじゃないのかい
802HG名無しさん:2008/05/18(日) 15:46:08 ID:pWaTC6i5
>>800
ABC全アイテムとも全国ネットで放映されてる人気アニメの
キャラなんで地域的なハンディはないハズだと思う

ところで実際入場者数って神戸と有明とでは4〜5倍もの差があるものなの?
だとしたら神戸で売れないことにも納得せざるを得ないよねえ
803HG名無しさん:2008/05/18(日) 16:46:57 ID:Lcmd8T2C
今日インテックス2号館でやってる「DreamParty」(美少女ゲーム・グッズ販売イベント)
に行ってきたが、2時を過ぎてもかなりの盛況だったぞ。
午後からポスターや冊子、CD−ROMの無料配布・プロモーションライブ・声優や女性原画家のトークなど
があちこちで行われていて長い列のところが多かった。

 場所的なものよりイベント内容の工夫やPRによってだいぶ動員が違うんじゃないか?
あと一週間なんだから、日本橋や三宮に来てもっとPRしたらいいのに。

804HG名無しさん:2008/05/18(日) 17:25:22 ID:dBWhNFvJ
>>803
メーカーイベントが中心のイベントと比較してもなあ・・・・・

いちおうHC03有明とかでも、運営が企画したイベントなどはあって
昼過ぎても客はひけなかったが・・・・
ただただイベントまでの時間つぶしでうろうろしているだけで
売り上げが増えるわけでも盛り上がるわけでもなかった。
805HG名無しさん:2008/05/18(日) 17:44:02 ID:zkFg9h5O
ホビコンて
わほびみたいなコンテストとかあるのかな?
何か持っていこうかと思ってますがどうなんでしょうね
806HG名無しさん:2008/05/18(日) 17:48:54 ID:MP3KoRKM
>>805
モデルギャザリングって名前の似たのがあるみたい
807HG名無しさん:2008/05/18(日) 18:14:18 ID:r04Cej3q
>>803
弾数に見合わないほど大量の的を用意してどうするの?
『たいちょー!第一波で弾切れです!うわぁぁぁぁープツ』
808HG名無しさん:2008/05/18(日) 20:14:00 ID:lPQq4SGA
>>787
そんなに買ってほしけりゃ自分も「話題の人気アイテム」とやらを作ればいいのに。
客が買いたいものも作らないで売れないってぼやくなんて需要と供給の意味を理解してる?
809HG名無しさん:2008/05/18(日) 20:49:40 ID:9ViNH68p
なんだかんだ言って大阪もう来週じゃねーかよ。
まだディーラー更新してないって
WHFが無くなったから安心してグダグダ運営かよ。
810HG名無しさん:2008/05/18(日) 20:59:17 ID:caSwzgpH
WHFがある頃からぐだぐだですよ
811HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:29:54 ID:pWaTC6i5
>>808
正におっしゃる通りかと 反論の余地すらございません
そもそも自分の造りたいモノ(キャラ)しか造れない性格である時点で
商売人としては不適格者だということなんだろうね
このジレンマを克服するには、たとえオリキャラであっても客を魅了できるくらいの
作品を創造できるまでにスキルとセンスを磨くしか方法はなさそうだね
この先、地道に精進して腕を上げられるか、はたまた途中でケツを割って引退するか
全ては自分次第だな
812HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:38:39 ID:xsVDd29f
>>811

まあB級ディーラーと自覚しているならお店屋さんゴッコでも楽しんでいればいいと思うよ。
地域やイベント規模に関わり無くお客はゴミにはお金を出さないから。
813HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:41:23 ID:zkFg9h5O
>>806
さんく
今作ってるのが間に合ったら持って行ってみる
814HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:53:09 ID:PA5gxtOB
>>811
Dでメシくってるんじゃなくて、趣味でしょ?
「商売人としては不適格者」とか言う意味が分からん。
俺もオリジナルネタがメインの人間だが、
「趣味の近い人の目にとまれば…」としか思ってないよ。

「上達したい」という意識と「売り上げを伸ばしたい」という意識は
本来は別個のものだと思うなあ。
815HG名無しさん:2008/05/18(日) 22:04:10 ID:lPQq4SGA
>>811
キツイ言い方してスマン。
いかにも売らんかなな書き方が気になったのと、傾向の分析は出来てるんだから愚痴るよりやること出来ることあるんじゃないかなー?って思ったんよ。
(関西向けの作品を作ってみるとか)

>途中でケツを割って引退するか
確かにこれもひとつの選択だ

>全ては自分次第だな
これは一般の参加者にも言えるよなー。
だからといって、何でもかんでも買うわけじゃないけど。

オレ自身は出来るだけ全卓見ていって気に入ったものを買ってるんで、B級とか言わずに頑張って活動続けてほしいよ。
816HG名無しさん:2008/05/19(月) 00:33:55 ID:2kSLibOw
 もう「好きなものを好きなように作る」の80年代初めの時代から
25年もたってる。今はもうできがいいとか、悪いとかじゃなくて
転売屋の目に留まらなければ数は出ないのが現状になってしまった。
 一般参加者もできがどうとかより事前に転売屋があおればよさげに見える・・
の理由でほしくなるのだろう。

 何もかも「他よりいいものを作れば必ず報われた」90年代とは違うと思うし、
これからは売れ行き関係なしに趣味で楽しむ同人誌的な生き方の方があってると思う。

 80年代、都産貿・ゼネプロのWF時代からのDだがね・・。

 
 
817HG名無しさん:2008/05/19(月) 01:06:06 ID:w/8wsywF
ひっこめじじ・・・といいたいが
10個くらい持って行って、最後の2個くらいになったところで
「あと2体で売り切れでーす」
と転売屋っぽい奴が来たときに声を張り上げると買ってくれるからな・・・

弱小ディーラーだから自分の好きな物だけ作ってても何とかなってるけどね
818HG名無しさん:2008/05/19(月) 01:42:03 ID:IyjeSYOC
俺は専業じゃないから、造りたいものを造りたいように造るだけ
その時に持てる力の限りに、、、
819HG名無しさん:2008/05/19(月) 02:32:10 ID:m8Qb2Yhs
>>802
イベントに参加しててそのイベントに人がどれぐらい来ているのかを感覚的に分からないってどうかと思う
自分の机の前にしか視点が無い証拠、もうちょっと視野を広く持つと良いこともあるかも
820HG名無しさん:2008/05/19(月) 02:55:03 ID:oJJFhFkD
そういえば神戸イベントで見たんだが目当ての某Dの人間が一人、
会場の道はさんだ建物前で入場開始される前からずっと座ってた事が何度かあった

最初は何で中に入らないんだろうと思ってたが
もしかしたら客の入りとか流れをリサーチ?してたとしたら
そこそこ売れるDにしても色々勉強も必要なんだと思ったわ
821HG名無しさん:2008/05/19(月) 05:48:22 ID:zL8Y2PYf
>>808
どうでもいいけどつまんねえ考え方だな・・
そんなこと10人中10人わかってんだよ
822HG名無しさん:2008/05/19(月) 07:31:54 ID:MxY9fSX2
そういう意味で、そこそこハズレなしで
キャラ設定してくるT'sとかは、センスあるんだな。

個人的には、
ちっさい塗装の簡単そうなキャラ=1000-2000円
デフォルメキャラ=3000円
1/8出来のいいもの=5000-8000円

くらいとおもってる。1/8は財布の関係もあるし
前々から欲しいものしか買わないわ。

やはりblogで進捗をみせて購買を煽るのが一番では。
前情報がないと見落とすこともあるし。
なにせ、サークルカットが意味をなしていない。
823HG名無しさん:2008/05/19(月) 10:47:42 ID:I+sGRsCR
最近は、サークルカットは描かないのがはやりだしな(w

サークルカットに版権物の名前出すのは本当は駄目なんだよね・・・・
許諾が降りていれば、まあ許してもらえるだろうけれど
サークルカット〆日までに許諾の結果の連絡が来ないという・・・・・・
824HG名無しさん:2008/05/19(月) 12:50:19 ID:5kgkwBaW
>>823
>サークルカットに版権物の名前出すのは本当は駄目なんだよね・・・・
根拠は何でしょうか?ホビコン要項には特に記述がありませんが。
825HG名無しさん:2008/05/19(月) 12:58:11 ID:eD2pgw+E
>>824

 現実的に問題になったことはないので気にしないで良い。
問題になれば差し換えられるだけだ。
826HG名無しさん:2008/05/19(月) 14:37:42 ID:H0lX9XOj
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < Dリストまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
827HG名無しさん:2008/05/19(月) 14:39:30 ID:m8Qb2Yhs
1週間だってのにリストまだってすげえな
ありえねえだろ
828HG名無しさん:2008/05/19(月) 15:02:26 ID:tirP3LTu
4月6日東京のディーラーリスト、アトリエ彩がアトリエ絆になってるな
829HG名無しさん:2008/05/19(月) 15:06:38 ID:I+sGRsCR
>>828
それは突っ込んだほうがいいのか?
830HG名無しさん:2008/05/19(月) 15:59:07 ID:I+sGRsCR
を、WHFの公式ページ、更新されている(w



期待するような内容は無いんだけどね・・・
831HG名無しさん:2008/05/19(月) 18:58:01 ID:H0lX9XOj
一般で参加しようと思ったがコリャむりポ

遠方から来るヤツのことも考えろよな
832HG名無しさん:2008/05/19(月) 20:47:08 ID:I+sGRsCR
中央公会堂なら便利でいいんだがな・・・
もうオタク向けイベントには貸してくれないのかねえ
833HG名無しさん:2008/05/19(月) 22:02:53 ID:H0lX9XOj
そーいや悪夢のWHF名古屋前もこんな感じだったな
また分裂したりしてw
834HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:13:40 ID:x+y45A5h
アートストームから独立するなら歓迎。
結局は自己資金投入してリスク背負わないとダメなんだよ。
835HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:03:21 ID:gMpZU6Y1
>>830
今見たら・・・
俺写ってるやん!Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
836HG名無しさん:2008/05/20(火) 11:48:49 ID:v6V04UmI
開催まで一週間を切ったというのに版権結果の回答どころか
タイムアップ宣告すら来ねえよ どうなってんだ?
WHFがなくなっちゃったんでまた気が弛んでんのかな?
「勝って兜の緒を締めろ」って諺を肝に銘じてもらいたいものだ。
837HG名無しさん:2008/05/20(火) 12:06:06 ID:Lxi+xD2B
つ電話
838HG名無しさん:2008/05/20(火) 13:25:40 ID:mxhWwwyZ
DHP=Domestic Hobby Complex
839HG名無しさん:2008/05/20(火) 17:04:06 ID:6U+JxE9X
当日、会場に行ったら

HC04大阪は主催者の都合により中止されました。

とか、張り紙してあったら泣くしかないな・・・
840HG名無しさん:2008/05/20(火) 17:10:51 ID:xZQtw7iX
行ってみて次があるのか心配になる程
4月の有明は本当に寒いイベントだったよ。
大阪開催の5日前なのにディーラーリストがない。
これって参加ディーラーが少なくって公表できないって事?
841HG名無しさん:2008/05/20(火) 17:13:20 ID:6U+JxE9X
いま、公式でマイページ確認したら
版権申請の状態が販売許可になっていたな

申請している人は確認してみればいいかも

しかし、販売許可ってなってるだけで、サンプルとか版権表記が空白のまま・・・・
いや、まあ書いてなくても、WHFで出してた奴だから予測は出来るんだけど・・・・

そんなにスタッフが居ないのか?
842HG名無しさん:2008/05/20(火) 17:16:29 ID:Z/AIKKoQ
居ないんじゃね?
組んだ先もちょーちっちゃいトコだし旧WHFを辞めた人員が全員移動したとも思えんし。
843HG名無しさん:2008/05/20(火) 17:29:36 ID:x3BpzPJ0
ここまでgdgdだと、ディーラーさんかわいそうやなあ

俺は今回は一般参加のつもりでいたけど、参加リストでてこないとなると
交通費+1000円払って参加すべきか迷ってしまう…まあ、それでも行くんだけどさ。

一生懸命作ったの持ってきてるのに、イベント自体の参加者が少ないと本当に不憫だわ。
844HG名無しさん:2008/05/20(火) 17:39:51 ID:Rk0tQkTp
やる気がないんじゃなくて人が足りなくて手が回らないのか。
同情はするが、一応ビジネスである以上言い訳にはならないよなー。
末期のWHFのほうがよかったなんて言われないように頑張ってくれ。
845HG名無しさん:2008/05/20(火) 19:57:23 ID:eAfMn42O
ディーラーリストアップされてた
846HG名無しさん:2008/05/20(火) 20:25:17 ID:pBPIA8hz
やっと来たか。。。
しかしアレなラインナップだな
847HG名無しさん:2008/05/20(火) 20:28:59 ID:T2HhMuGL
「キャラホビ」とほとんど同時進行で事務局は超多忙なのだろう

うちは「キャラホビ」に申請してるから、そっちの方を
頑張ってほしいが。
848HG名無しさん:2008/05/20(火) 20:35:51 ID:e5kG3bCC
やっとリスト来たw
849HG名無しさん:2008/05/20(火) 20:37:03 ID:e5kG3bCC
相変わらずリンク飛べない仕様なのか、、、
850HG名無しさん:2008/05/20(火) 21:20:14 ID:41CuSPsT
いつもリンク付きで作ってくれるところがあるので期待
851HG名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:55 ID:Z/AIKKoQ
え?びすぽくんの?
852HG名無しさん:2008/05/20(火) 22:12:57 ID:ExOfdgEQ
大阪でも、ディーラー174も来るのか。
前回の有明が183だったから何気にスゲーな。
853HG名無しさん:2008/05/20(火) 22:32:14 ID:vNHHhGr1
そりゃーWHFの後継イベントだからなー

関西にはホビコンしか選択肢が無いんだぜ?
様子見でもとりあえずディーラーは集まるだろう
854HG名無しさん:2008/05/20(火) 22:35:50 ID:tUu2Xg/g
やべーな、ゆっくり行っても余裕かと思ったがかなり人着そうだな。
ワンフェスとかで買い逃したの再販してくれてたらいいけど
855HG名無しさん:2008/05/20(火) 23:21:34 ID:obN+rvHG
ブロンドパロットがくるなら行こw

しかしディーラーさんたち増産間に合うのかね?
856HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:16:48 ID:ixgaKU0f
はぢめてのインテックスこころえ
http://pub.ne.jp/ebisudou/?entry_id=1411768
実際どこに並べばいいんだ
857HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:12:04 ID:sDPSReBz
>>856
まあ、電車で来ると西ゲートから入ることになって
会場は奥だから、並ぶとしたら中庭みたいな真ん中の空間だなあ
858HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:39:10 ID:FHkxsN1h
ぐだぐだだなぁ・・・
年末の有明は出るつもりなのに
859HG名無しさん:2008/05/21(水) 02:09:58 ID:mG0sYUf9
毎回グダグダやってたら版元が厳しい態度をとりそうで怖い。
キャラホビと掛け持ちで忙しいってのが理由なら本末転倒だし。
860HG名無しさん:2008/05/21(水) 02:18:41 ID:U37kurD+
Dリストを卓配置別に並べ替えてみたんだがガレキDとTOY屋が混ざってる。
空き卓整理すればきっちり分けれるのに。
三宮のおもちゃ屋がB卓配置、おばさんのひいき・・・?
861HG名無しさん:2008/05/21(水) 16:47:28 ID:EB3J+tWz
>>859
70数回のWHFはずっとグダグダでも版権元は見放さなかった
から大丈夫w それに版権元はイベントの運営にまで口を出さない.

 というか、これがこの担当さんたちのリズムだからDたちは慣れっこだよ。
862HG名無しさん:2008/05/21(水) 17:03:49 ID:TM7kyZKV
>>861
慣れても許していいもんじゃないぞ
863HG名無しさん:2008/05/21(水) 18:06:17 ID:6BAAaPTU
>>862
おまえ、Dか?
864HG名無しさん:2008/05/21(水) 19:24:27 ID:sDPSReBz
>>861
慣れてるから
新しい版元にはWFで申請して・・・って流れになる

つまり、WFの再販ばかりになって新作が出されないとか
WFに出さしてもらえないDだけが新作持ってくるという感じで

許す許さないじゃなくてイベントとしてそれでいいのか?
って見方はあるな
865HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:22:57 ID:USwAuqxQ
866HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:19:18 ID:1hJ3MV7D
>>864
真性の新参か?
一昨年までの旧体制のWHFが何年続いたと思ってるんだ?
妄想も結構だが過去の歴史くらい振り返って出直して来い。
867HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:58:08 ID:zb+gWDfe
>つまり、WFの再販ばかりになって新作が出されないとか

元々WFで買えなかった&見落としたアイテムを回収するのが
WHFやHCの存在意義みたいなモンだから問題ないよ
868HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:24:53 ID:1LdCuBS+
>>864
実際に行ってみればわかると思うけど
現実は真逆だよ
869HG名無しさん:2008/05/22(木) 00:22:14 ID:S/0m9L2x
職業テンバインのおサイフ終了のお知らせ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211368632/
支払い現ナマ確保でイベントどころじゃないか必死にかき集めるのに走るかどっちだろうな
・・・目玉が無いか

>>856
写真増えてるw
西ゲート確定というよりそれ以外がありえないな
870HG名無しさん:2008/05/22(木) 05:19:19 ID:6P4IX2yl
>>865
これは便利
ありがとう!
871HG名無しさん:2008/05/22(木) 16:08:45 ID:Anz/p3E7
売れるもんがないから遠くから転売ヤーこなさそう?
Vispoくらい?
872HG名無しさん:2008/05/22(木) 18:58:02 ID:NCx+DRYo
>>857
雨降っても大丈夫?行ったことないんだけど
873HG名無しさん:2008/05/22(木) 20:17:19 ID:0BRSKnRb
あれ?
5/25って日曜日だよね…?
874HG名無しさん:2008/05/22(木) 20:20:33 ID:0BRSKnRb
ごめん…
なんか2月の天気予報みてた…
875ITS:2008/05/22(木) 20:46:07 ID:4/8cfEh8
まじ、この週末天候悪化なのだが
876HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:19:57 ID:/ZXAsEuN
>>871
情報戦?
877HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:49:14 ID:5YaH74HX
天気予報では日曜は曇りのようだ
ただ土曜に降るらしいので、すこし雨が残るかもしれん

西ゲート前に列だと、雨が降ると逃げる場所が限られそう・・・
ゲートの中なら屋根がある
878HG名無しさん:2008/05/22(木) 22:46:30 ID:3mSVgKNh
WHF有明で買ったキットをその日の内にパーツチェックしてたら、とあるディラの
キットが破損してたのでディラに連絡したけど4日程経過しても一切連絡なくて、
再度連絡したけど、今日まで10日間位一切連絡なく無視? (もしくはメール届いてない)

ディラって売ったら売りっぱなしで無視が基本なのか?
まぁ、企業ではなく個人なので対応面倒なんだろうけど、何かしら連絡くれても良いと思う。
とりあえず、18000円損した気分だ。
879HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:03:58 ID:WW0qNtbM
破損てどの程度?
少々の破損なら自分で直してやるぐらいの心構えが大事>個人手流し

インストに書いてる連絡先が古くて届いてないと言う可能性もある
アドレスが手書きの場合0とoなど、紛らわしい文字で誤認してる可能性もある
スパムメールとしてメールサーバやフィルタで弾かれてる可能性もある
たまに連絡先が記されてないディーラーもありますがwww

webやblogがあるならそちらから連絡してみるのはどうだろう?
880HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:23:26 ID:3mSVgKNh
>>879
ちょっと頑張れば自作出来るレベル。
薄っぺらい部分が折れてて、その折れた部分が袋に入ってれば接着すれば良いだけなのだが、
その折れた部分がないということで一応連絡してみたが、>>878のような状態。

HPはあるがメアドは無し。でもHPに連絡フォームにあってそこから連絡する方式。
もしかしたら、そのフォーム自体が壊れてて送信されてないだけかもしれんが・・・。

>少々の破損なら自分で直してやるぐらいの心構えが大事
やっぱ、そうですよね。とりあえず、レジン片でも削って自作してみます。
どうしても無理そうなら、再度連絡してみます。アドバイスありがと!
881HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:34:26 ID:6P4IX2yl
>>880

うーん、多分そのディーラーはメールチェックしてないんじゃないかな
メールフォーム付けたけど一回もメールが無かったりすると
チェックすること自体を忘れたりするかも知れない

一応何回かメール出して駄目なら、諦める、のもあれなので
今度イベント行った時に直接本人に言うのが良いかも
882HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:37:00 ID:8YzObkyk
お手紙で
883HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:43:33 ID:SWiOuiDV
次のイベントの時にそのはそんパーツを持って行き、そのまた次のイベントで新品を渡して貰う
やったことあるけど、自分でパテで盛った方が良かった・・・
884HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:43:37 ID:8yLKYla/
送付先書いてあれば、な・・・
885HG名無しさん:2008/05/23(金) 01:12:04 ID:B0K144AL
自宅へ特攻。
886HG名無しさん:2008/05/23(金) 03:00:37 ID:2iix6I0X
>>880
自分も経験あり
パーツが一個入ってなかったことあるよ

たしか住所しか連絡先がわからなかったので
2〜3回手紙を出したけど連絡こず→イベントで直接話す
で何とか対応してもらった
(3ヶ月くらいかかったよ・・orz)

継続してイベント出てるとこなら
一回配達記録かなんかで手紙を送って
直接イベントでお話すればさすがに対応してくれると思う

きちんとしてるところもたくさんありそうだけど
アフターケアはずさんなところも多そうだ
とりあえず あきらめないほうがいい
887HG名無しさん:2008/05/23(金) 05:21:38 ID:0153ODGE
俺も数年前某有名原型師がいるディーラーで買った時に右腕が4本右足が4本で
頭部無し、胴体のみ下半身無しというどうしようも無い状態だった時があった。
それ自体は有名原型師とは別の原型師の作だったのだが2回ぐらい電話しても
その後の連絡無し、その次のワンフェスで現物を渡して再送をお願いしたが、
結局送られてこないという酷い状況だった。10年以上経ったが俺の4000円返せ
と言いたい。
888HG名無しさん:2008/05/23(金) 05:24:43 ID:v8PqjmUq
それは晒すべきだろ
889HG名無しさん:2008/05/23(金) 07:46:29 ID:0Ws5FF0e
神戸以上の陸の孤島って聞いてたけどコンビニは神戸より近いじゃん
ttp://pub.ne.jp/ebisudou/image/user/1211504251.jpg
それより当日の雲行きが怪しいな、前日雨の予報から当日も雨が掛かってきそうになってるじゃない
890HG名無しさん:2008/05/23(金) 08:19:05 ID:DKn9YFlc
>>887
なんでそんな状態で「某」とかやってんだよw
891HG名無しさん:2008/05/23(金) 08:53:47 ID:32fsiYiJ
>>890
数年前のはずが10年以上経ったとか書いてるから
どうやらこの世界での時空列の話ではないらしい、もしくは嘘
892HG名無しさん:2008/05/23(金) 09:10:24 ID:chdGxAtC
>>887
それ、商品じゃなく、予備部品入れたものか、仕分け前部品だよ・・・・

君がそれを買ったので、右腕と右足がないキットが4つあるのかもしれんw
893HG名無しさん:2008/05/23(金) 09:10:43 ID:8yLKYla/
894HG名無しさん:2008/05/23(金) 14:39:08 ID:x5C1KWnZ
>>887

昔WFで、ムサシヤの1/4ラムを買って家に帰ってあけてみたら
本当は、巨大なカタマリの座布団と髪が入ってるはずが

箱ぎっしりに左手だけだったことがある。
開けた瞬間の恐怖ったら、もうどういっていいものかと
電話で説明したら、お互いにとんだ笑い話になったが
手作業だから、まれにそんなミスもあるよね。

毎回だったら切れちまいそうだけど。
895HG名無しさん:2008/05/23(金) 15:22:57 ID:k36POFYt
かなり前のHJで大○堂かどっかのマンガ広告で見たようなネタだな・・
896HG名無しさん:2008/05/23(金) 15:41:09 ID:oYxnnr5X
>>894
想像して吹いてしまったw
手作業だから確かにミスはあるだろうけど、それはひどい、ってか怖いw
897HG名無しさん:2008/05/23(金) 16:16:53 ID:+A0IwyLu
ホラー映画のワンシーンみたいだな
898HG名無しさん:2008/05/23(金) 16:47:56 ID:Lr036xho
インテックス大阪3号館と駐車場って近いですか?
雨降るみたいだから心配やぁ
899HG名無しさん:2008/05/23(金) 17:35:24 ID:0153ODGE
887だけど某ディーラーの頭文字はH、某有名原型師の頭文字は片です。
買ったキットはトゥルーラブののぞみだった。(有名原型師とは別人の作)
10年以上前と書いたが、多分1998年から99年の前後だった気がする。

2年ぐらい前、他のディーラーで買ったキットは両方とも右腕(はにはに
の茉理)だったんで次のワンフェスで右腕だけ貰えませんか?と頼んだら
気前良く一体丸ごとポンとくれたんだがね、その時は逆に悪い気がしたよ。
900HG名無しさん:2008/05/23(金) 17:50:12 ID:8yLKYla/
片山あああああああああああああああああああああああああああ


パーツは渡したけど送り先教えてないとか、あるわけないか。
901HG名無しさん:2008/05/23(金) 18:13:43 ID:Q9fenuA6
>>899
右腕だけ3個に増やしてどうする気だwww
どうも右手にやたら縁があるみたいですね
ミギー?
902HG名無しさん:2008/05/23(金) 20:10:07 ID:0153ODGE
>>901
そうだったw右腕が2つあったら左腕をもらわないと右が3つになっちまうよな、何言ってんだろ。
(なんか改良阿修羅バスターをかける時にカメハメの腕に邪魔されるシーンが頭に浮かんだ)
903HG名無しさん:2008/05/23(金) 20:39:48 ID:xsS6n28S
漏れはあたまが さわ の某Dの予約キットが注文を忘れられてた挙句
パーツ不足の請求にも音沙汰なしで凹んだことがある。
テンション下がって死蔵は確定だわ

>>894
以前通販で2種類注文したら3個づつ送られてきて驚いた
在庫整理かも知らんが結構管理が適当なのかもねw
904HG名無しさん:2008/05/23(金) 21:26:23 ID:V55WJg0l
俺は抜き直後に検品、梱包時に検品、イベント開場直前に検品してるぞ
それでも異品欠品が避けられなかったから
今では湯口からパーツを切り取らずにシート状で梱包してる
905HG名無しさん:2008/05/23(金) 23:29:22 ID:0Ws5FF0e
>>893
最近話題の名目管理職残業代不払いの99ショップだし建物の開館時間関係なくどこも24時間って書いてそうな気がしなくない?w

>>898
http://www.intex-osaka.com/jp/access/parking.html

>>904
それも困る、帰って開けたらランナーに一部を残して変なところで折れてるものよ
時間が経つとゲートもなかなか切れないしね、切ったショックで別の部品が折れたり
サポート要請がないから大丈夫だと思ってたら実はズボラだと思われてあきらめられてるからとかw
906HG名無しさん:2008/05/23(金) 23:34:12 ID:uDUhwaQI
商売としてそれはない。
907HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:23:33 ID:iqSMtcLC
商売じゃねえし。
908HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:20 ID:b0bqA2NO
99の話だろ
909HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:35:24 ID:xg+MNYE2
俺が以前買ったキットで普通にパーツだけなら10cm×15cmの袋に入るものが、
型から外したまんまの状態で25cm×25cmくらいの袋入りの物を渡されたことがあったんだが、
さては>>904の仕業か。
910HG名無しさん:2008/05/24(土) 09:30:37 ID:hzVvfsHh
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%a5%a4%a5%f3%a5%c6%a5%c3%a5%af%a5%b9%c2%e7%ba%e5%a1%ca%b9%f1
%ba%dd%b8%ab%cb%dc%bb%d4%b2%f1%be%ec%a1%cb%28%c2%e7%ba%e5%bb%d4%bd%bb%c7%b7%b9%be%b6%e8%29&lat=34.6342869&lon=135.423543&pref=62&num=27
>午前中はニワカ雨程度。時々雨がパラつくことがあっても、強く降ることはありません。
>昼頃から雨はシッカリと降り出します。雨のピークは深夜〜明日の早朝。
徹夜組み直撃コースワロチ
911HG名無しさん:2008/05/24(土) 11:40:13 ID:/Jsksi5z
雨でよけいに寂しくなるかねー
912HG名無しさん:2008/05/24(土) 12:37:22 ID:9y7XNjf5
>>911
↓のライブカメラで大阪の3番目の大阪市港区(海遊館)見ると本降りだわ。
http://weathernews.jp/livecam/
913HG名無しさん:2008/05/24(土) 15:33:26 ID:JIz/i/rv
>>910
並ぶとき、雨よけれないの?
914HG名無しさん:2008/05/24(土) 15:48:41 ID:9y7XNjf5
>>913
うん。
915HG名無しさん:2008/05/24(土) 15:57:01 ID:hzVvfsHh
916HG名無しさん:2008/05/24(土) 16:29:52 ID:aHXDt7GS
今夜は雨が小降りになりそうだが、丁度並んでる時に強い雨になりそう。
このままの降水量だと傘は役にたたないな。
並ぶヤツは風邪ひくなよ。俺は開場してから車で行くことにした。

http://www.tenki.jp/pyoh/p27125062077.html
917ITS:2008/05/24(土) 16:40:29 ID:zzD+9NPQ
おいおい 誰だ雨男は?
  オレだったりして
918HG名無しさん:2008/05/24(土) 16:57:06 ID:JIz/i/rv
>>915
ありがとう
やめとこうかな・・・大して欲しいもんないし
919HG名無しさん:2008/05/24(土) 18:00:35 ID:9y7XNjf5
綾波R2間に合わなかったみたいだし、やめとこうかな。。
920HG名無しさん:2008/05/24(土) 19:38:26 ID:SArnoMTd
>>919
なにwあいつまた間にあわねーとか小学生の夏休みみたいなこと言ってんの?w
死んだ方がいいな、あーいう客を馬鹿にしてる
921HG名無しさん:2008/05/24(土) 19:53:26 ID:WXNhW+FW
客だってw
922HG名無しさん:2008/05/24(土) 19:56:48 ID:xjY+fpbT
giftセイバー欲しいので行く
923HG名無しさん:2008/05/24(土) 20:06:01 ID:tBayIY1d
チャリンコで行こうと思ってたのに雨かよ ('A`)
924HG名無しさん:2008/05/24(土) 20:23:14 ID:hKSPMcsb
オレもGWにあったWHFの直後だから
どうせどこも再販ばっかだろうと思って
参加を見合わせるつもりにしてたんだけど
ABCのD出品情報見てたらオレの好きな
キャラを新作として持ってくるDがいるのを
知ったので急遽特攻することにしたよ
925HG名無しさん:2008/05/24(土) 20:31:53 ID:LEbTl7IM
ちょいと早いけど朝までは持たないだろうから次スレ立てるね
926HG名無しさん:2008/05/24(土) 20:36:58 ID:LEbTl7IM
次スレ立てた
【ポーアイよ!】HOBBY COMPLEX 04【私は帰って来た!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211628852/

ケツになったら誘導おながいしまつ
んじゃ大阪にれっつらごーしてくる
927HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:38:15 ID:6l6MDoK1
こういうイベントには初参加なんですが、HP以外に
気をつけたほうがいいローカルルールみたいなのは
ありますでしょうか?というか徹夜しないといけない
ぐらいなのか・・・
928HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:43:44 ID:Q4oRiO0q
18時頃は約2名のシュラフらしきブツがおいてあった.
2列で並ぶようにという立て看板もあった.

さっき通っってみたけど,暗闇で見えないので,正確な人数は判らないが,
10名程度夜を明かすようだ.明かりがある場所は屋根がないのでどうしようもない.
昨日までと違って冷えそうだから暖をとるモノも必要だろうな.
929HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:57:27 ID:BWgJT/xx
徹夜するほどのもの出るのかね?
930HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:05:55 ID:jGK8Yya6
狙ってるモノがあっても書かないに決まってるだろ
931HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:07:54 ID:6l6MDoK1
といいましても情報があまりなくガレージキット自体
久しぶりなものでして。あと怒田舎なので始発は
間に合いそうにも無いです。休み取れたのが急なので
ホテルも手配できず。車で参加予定です。8時でナイト
駐車場はあかないんですよねぇ。
932HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:15:04 ID:8X2fhOIx
雨の中で陣張ってたの?
それとも建物の影?
933HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:18:33 ID:8X2fhOIx
>>931
インテックス大阪 駐車場 でググれ
俺もさっぱり分からんが、混雑も嫌なので0時前には出発するよ
934HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:22:48 ID:MptWtizn
>>931
http://www10.plala.or.jp/bay_area/parking.html

>>933
南港+駐車場の方がヨカタ
935HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:29:38 ID:IkpKRxLq
新作家に忘れたorz
取りに戻れない…
936HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:30:07 ID:6l6MDoK1
>>934超感謝。これで余裕を持っていけます。
ムサシヤのフル稼働イングラム以来久々の
ガレキ復活できます。
937HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:51:13 ID:TTJzHCac
ホビコンっておもちゃとかも売ってるの?
938HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:54:23 ID:sNSuiBVk
WFみたいにメーカーが大々的に物販してるかといえばno
中古屋は全ディーラーの1/3くらいはいるがね。
939HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:43:34 ID:7KWGgIGs
24時間の駐車場あるんですね。
雨がやむまで駐車場待機でもいいな。
940HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:49:21 ID:+xetuGO4
そこ、出るからやめたほうがいいよ。
941HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:06:25 ID:7SRGgNeK
ちょっ、出るって。
怖っ。
942HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:28:24 ID:JH+MEpIr
すっげぇ雨wwwwwwwwww
943HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:35:18 ID:6DpWR42m
酷い雨だな…
並ぶのやめるか…
944HG名無しさん:2008/05/25(日) 02:12:12 ID:mKu+SpIC
窓越しに聞こえる雨音がひどすぎる…
始発でいくつもりなんだがちょっと躊躇するな。これ。
945HG名無しさん:2008/05/25(日) 02:36:39 ID:BlNDqAZz
大阪市 大雨洪水注意報発令されました。
さっきから雷光っててBS見れないんでアメシャワー利用して車洗ったわ。
いまインテックスへの道路冠水してるんじゃないか?
946HG名無しさん:2008/05/25(日) 02:57:08 ID:7KWGgIGs
現場実況ないね〜
この雨じゃ、徹夜いないのかな。
947HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:15:07 ID:6DpWR42m
警報でてるな…
948HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:28:03 ID:JH+MEpIr
兵庫だが、今は雨止んでるぜ
949HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:33:08 ID:zpVktbsc
まあ予報見てると日の出-午前中には雨止むみたいだしな
950HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:58:04 ID:62UbEAVl
さあ、一眠りするか。
開場時間に現地着でいいや。
951HG名無しさん:2008/05/25(日) 06:35:15 ID:a1D5XkEM
うめがてら現地報告
6:00到着時で30〜40人位並んでた
さすがにこの天候だと集まり悪いね
952HG名無しさん:2008/05/25(日) 06:56:07 ID:ZqYPm/f7
寝過ごしたorz
今からだと8時着くらいかあ
953HG名無しさん:2008/05/25(日) 07:13:39 ID:1lbJJME4
警報が出ても並びに行く男前な皆さんが1個でもお目当てのキットが買えますように( -人-).
俺は昨日の時点で諦めた。せめてレポヨロ。
954HG名無しさん:2008/05/25(日) 07:19:00 ID:hcvK5UoX
まだ100人ほどしか並んでない
少ないなあ
955HG名無しさん:2008/05/25(日) 07:25:12 ID:a1D5XkEM
警報が出るような振りじゃ無いけどね、これから悪化するのかね?
てか屋根の下にジグザグに列成形されてたのに、4列目から逆になっとる…
956HG名無しさん:2008/05/25(日) 07:51:20 ID:a1D5XkEM
いちおー図解


↓←↓←
↓↑↓↑
↓↑↓尾
↓↑←
先門門門


↓←↓
↓↑↓尾
↓↑↓↓
↓↑←↓
先門門門

957HG名無しさん:2008/05/25(日) 08:20:41 ID:ZqYPm/f7
到着
マジで人すくねー
この時間で120程度か
958HG名無しさん:2008/05/25(日) 08:37:13 ID:rY94K1zw
インテックスって駐輪場あるの?
959HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:03:36 ID:jcWxwvv/
>>958
無い、ニュートラムの高架に沿って止める、危ないけど
960HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:18:29 ID:jcWxwvv/
路面乾いてきたな…12時着なら自転車でも大丈夫かなw
帰りは間違いなくドライなだけに迷う
961HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:48:16 ID:62UbEAVl
現地の方、列移動はありましたか?
1000人位は並んでるのでしょうか。
962HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:19:30 ID:fYUahoN0
当日なのにこの流れの遅さは有る意味凄いな
963HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:35:58 ID:hcvK5UoX
カタログがNO IMAGEばかりでつまらんな
964HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:40:41 ID:LMCXBNSO
HCは今日だと思ってたけど実は別の日だったっけ・・?と思いそうになるくらい
不安になるねコレだけ書き込みが少ないと
965HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:49:29 ID:ZqYPm/f7
そろそろ入場開始
966HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:19:07 ID:PPFZTTtI
うわ、ほんとに今日やってるのか?!
当日だというのに普段と変わらないペースじゃん
967HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:23:10 ID:jcWxwvv/
さて、ぼちぼち出かけるか

>>962-966
あとで今日行きゃ何でも買えたのに〜ってなるんじゃない?
968HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:31:14 ID:ZqYPm/f7
俺は買ってないがカグツチセイバーとかも開始までに来てれば余裕だったと思うよ
969HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:35:10 ID:62UbEAVl
やっと着いた
高速使えばよかったな
まだ残ってますように・・・。
970HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:40:01 ID:ZqYPm/f7
何狙いしらないけど
カグツチセイバーとりゅんりゅんと力石あたりは終了だよ
971HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:45:08 ID:GzN8y2dk
人少ないね
約半数が中古屋なんてしょっぱいのう
退化したWHFだった
972HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:51:59 ID:62UbEAVl
無かった・・・。
AGGRESSIVEともみぱろぱろ買いたかったんだが、2万円キットが完売するとは。
甘くみていたわ
まぁ、ミリメとりゅんりゅんの展示見れてよかったけど。
やっぱりミリメはキットで欲しい
973HG名無しさん:2008/05/25(日) 13:11:19 ID:07JhBkt4
カグツチノセイバー通販するらしいよ
974HG名無しさん:2008/05/25(日) 13:32:47 ID:KCyp/TfZ
とりあえず,買いたかったものを買ったから,満足かな.
でも,財布の中身がすっからかんになったので,あと半月ほど暮らせるのだろうか・・・.
975HG名無しさん:2008/05/25(日) 13:41:36 ID:3/31H84s
雨とインテックスって言う悪条件が重なって
神戸以上にまったりしたモノになったな
976HG名無しさん:2008/05/25(日) 13:57:45 ID:NalpC03D
二度とでねーぞこの集まりの悪さは
最悪すぎ

イベント会場から某デラより
977HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:00:13 ID:2fZGF3Sn
モデルギャザリングは何品ぐらい出品してますか?

978HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:03:57 ID:NalpC03D
>>977
お友達を連れ立って今からくるんだorz

マジで少なすぎorz

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/オワタオワタオワタ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ホビコン失敗\(^o^)/オワタ
次の参加寺減少でホビコン\(^o^)/オワタ
地方・関東からのデラ&参加者激減でホビコン\(^o^)/オワタ

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/オワタオワタオワタ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
979HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:07:39 ID:4ob2xFOj
次はWHFから流れてくるディーラーと客がいっぱいになるとポジティブ指向で行こうぜ
今日はなかったんだよ
980HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:14:06 ID:NalpC03D
>>979
運営乙
こんな\(^o^)/オワタ評判でデラとか客が来ると思うか?
見事に顔面からこけたな
しかも有料サイン会って\(^o^)/
まるで萎びたアトラクションの遊園地のヒーローショー状態
\(^o^)/オワタ
デラとか売り上げないとこねーよ
関東組みとか交通費も稼がんといかんし
なんというかここまで来る苦労分だけじゃねーか残ったのは
次回の大阪は今回参加したデラを優遇して安くしない限りはこないと思うぞ
目玉なところは土下座してでもつれてこないと客が来ないぞ。
どすんだよ!
WHF潰してまでやりたかったイベントがこんな\(^o^)/オワタになるなんて
糞が亜sf事故dふぉぉsdk本!!!!
981HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:23:35 ID:+I9zuUdN
ID:NalpC03D
982HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:24:31 ID:NalpC03D
うはwww書き込み少ない
まだWHFのころのほうが多かったぞ!

WHFマンせー
WHFよ永遠に・・・

ああ糞が糞が
983HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:24:54 ID:ITzMYJhJ
きもい
984HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:25:30 ID:NalpC03D
>>981
ID書いて何がしたいんだよ
運営だろ?もしくは運営の犬乙

ID単発で工作するなよ
985HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:27:30 ID:V4dV2zrJ
写真撮ってる時に寺の人が話してたが、
もうここは止めてほしい、次回神戸開催でホッとしたと言ってたよ

建物内の雰囲気だけはWFっぽいんだけどなw
986HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:29:17 ID:NalpC03D
淫手は大型のコミックイベントとか開かれてるから
そこそこ有名なはずなんだよね

コミックイベントの盛況振りを見ると運営が駄目なんかじゃないかと疑ってしまう。
987HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:30:06 ID:62UbEAVl
有料?
無料サイン会って放送でいってたが、聞き間違えたかな。

目的のもの1つしか買えなかった。
でも、10月の神戸も参加するって言ってくれたし、次こそはGETしてみせる。
偽札神戸以来のイベントだったが、客層が随分かわってしまってた。
988HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:32:35 ID:NalpC03D
>>987
無料から有料に変わった<アナウンス

と思うのだがな

十月の神戸は参加ディーラの情報を見て参加かなぁ
サイトとかで参加予定が多ければ出たいなぁ。
もちろんWHFみたいに割り域があるとうれしいよね。
特に今回の失敗のお詫びとしてさ
989HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:37:39 ID:JBCrzQFN
>十月の神戸は参加ディーラの情報を見て参加かなぁ

wwww
しかも詫びとか何様だw
990HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:54:40 ID:zlWl8kpd
徹夜組大丈夫か?
【!】今、雨が降っているなら外に出るのは危ない!中国の影響か?所沢で放射線吸収線量11.6μSv/hr以上を観測
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211654163/
991HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:59:02 ID:npaXmO81
今、帰宅。
>>977
ギャザリングの出品、13時頃見たときは12個だったよ。

綾波1/1のばらばら肢体にびっくりした。
空卓数えたら36あったわ。
さあ、オークスの予想しなくっちゃ。
992HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:01:18 ID:/YggU6VT
あのさ、人を寄せるのを他頼りにするんじゃなくて
自分で呼んでみせる、俺がイベント大きくするって気概はないの?
993HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:02:56 ID:2fZGF3Sn
>>991
ありがとうございます、やっぱり20個以下でしたか・・・・
開催3日前に告知してたんじゃ参加者も少ないですよね
994HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:14:57 ID:Kd6Trpmv
場所が悪い。

インテックス大阪とか行く気しないし
995HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:23:26 ID:ZqYPm/f7
さすがに同月に近距離で2回だと購入者の予算も厳しいしなあ

D側もきてないとこそこそこいるし
996HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:29:32 ID:7HbLUyKL
遅レスになるけど、

予約サイト作って、購入希望者に会員登録させて予約させて、
品物を買いに来た奴と買いに来なかったで自動的にモデレ-ションして
評価が一定を割るとアカウント抹消って言うのは出来ないの?

ネット出来ない奴とクレカ持ってないガキは無視する方向なら出来るんじゃね?
997HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:42:28 ID:wHH231yO
出来ない。不勉強。
998HG名無しさん:2008/05/25(日) 16:28:06 ID:nNOORr46
結局人どんくらい着たのよ〜?
次回の開催危うい…とかないよね?
999HG名無しさん:2008/05/25(日) 16:29:37 ID:+xetuGO4
やったら主催バカだろw
1000HG名無しさん:2008/05/25(日) 16:30:45 ID:tUggt/hP
WHF神戸FINAL
WHF有明FINAL
HC大阪FINAL

多くの参加者のご来場をいただき、盛況のうちに無事終了することが出来ました

次回のHC神戸を宜しくお願いします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。