ダイオラマ(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ジオラマだろ
2HG名無しさん:2008/03/25(火) 13:49:06 ID:WTtEfwQg
ダライラマ
3HG名無しさん:2008/03/25(火) 13:53:52 ID:VGm25PfT
もうこの手のスレは食傷気味なんだが

とりあえず>>1氏ね
4HG名無しさん:2008/03/25(火) 14:02:23 ID:W+WyxiS8
ヴィネット(笑)
5HG名無しさん:2008/03/25(火) 14:18:48 ID:ZyglDEId
糞スレ立てんな
>>1氏ね
6HG名無しさん:2008/03/25(火) 14:21:26 ID:r8zabF6d
Dioラマ
7HG名無しさん:2008/03/25(火) 14:54:06 ID:rthE6UZX
土居(笑)
8HG名無しさん:2008/03/25(火) 15:02:03 ID:GBtX9Jgi
バーソロミューくま
9HG名無しさん:2008/03/25(火) 15:34:53 ID:qX9hM+87
英雄はクソ
10HG名無しさん:2008/03/25(火) 15:55:41 ID:lu2Au2El
ジオラマでAやんか。
11HG名無しさん:2008/03/25(火) 16:03:43 ID:zsZ7gelo
ディオラマだろ
12HG名無しさん:2008/03/25(火) 16:24:00 ID:fFzlUcsT
ダイ大マラ
13HG名無しさん:2008/03/25(火) 16:55:08 ID:417CeUDH
お前いい加減
運営にマークされてること気づけよ…

マジ、永久アク禁食らうぞ。
14HG名無しさん:2008/03/25(火) 17:40:24 ID:W+WyxiS8
チッピング(笑)
15HG名無しさん:2008/03/25(火) 17:46:55 ID:WTtEfwQg
人大杉で・・・豚雲海は書けない。
16HG名無しさん:2008/03/25(火) 17:52:25 ID:WTtEfwQg
雅工房最強列伝
17HG名無しさん:2008/03/25(火) 20:09:05 ID:fFzlUcsT
>>13
意味わかんね
18HG名無しさん:2008/03/25(火) 21:45:31 ID:0eECcA3u
モビルスイーツ(笑)
19HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:38:07 ID:yPb1cqnS
チベットが大変なときにダライラマのスレとはな。
20HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:39:09 ID:nL9nQg0G
大王マラ
21HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:41:30 ID:PSBz6uxC
極太一本糞
22HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:56:27 ID:gLMvtOGd
モバイルスーツ
23HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:35:47 ID:NTWPLz5W
>>19
>ダライラマのスレ

アレキサンダーのチンポスレだぞ?
24HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:47:26 ID:yPb1cqnS
どうりで医科臭いスレだと・・・
25HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:55:33 ID:n+FXVe+E
コンバットマガジン誌の記事内で、銃のマガジンやトリガーを
「マガズィン」「トゥリガー」と表記している時期があったが、
現在でも続いているのだろうか?
26HG名無しさん:2008/03/27(木) 18:00:15 ID:Rd1jFhkk
じゃあ誌名は「カンバットメァガズィン」にしないとな。
27HG名無しさん:2008/03/27(木) 18:03:55 ID:s2/8O7Hh
ヂナソーJr.
28HG名無しさん:2008/03/27(木) 18:14:16 ID:6Q8Zm9zQ
ディディエフ直営のジオラマショップ
と書いてみる。
http://www.diorama.co.jp/
29HG名無しさん:2008/03/27(木) 19:01:56 ID:g8EJTr8V
外人は恐竜をダイナソーって言うよディノザウルスなんて言わないよディノザウルス
なんて舌丸めて発音しても通じないよたぶんだからダイオラマでいいんだよ
30HG名無しさん:2008/03/27(木) 20:42:45 ID:6z5l/roY
ジャパンじゃなくてダイャパンか?
31HG名無しさん:2008/03/27(木) 20:58:16 ID:l43CJnc2
ヤーパン
32HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:55:13 ID:zZM1KOMM
ハポンじゃないのか?
33HG名無しさん:2008/03/27(木) 22:24:51 ID:KS1QmtPo
>>25
マガジン→弾倉
トリガー→引き金

メリケンかぶれめ!
34HG名無しさん:2008/03/29(土) 05:44:57 ID:sSB7lpJW
ダイオキシンの一種かと思ったよwww


ダイオラマとぬかしてるヤシはカメラの事をキャメラと言ってるのと同じでただのカッコつけマンだなw
35HG名無しさん:2008/03/29(土) 21:50:11 ID:7D5HOfzS
メルツェデス(笑)
ジャグワー(笑)
36HG名無しさん:2008/03/30(日) 15:21:26 ID:S7crmldO
ダライラマ(笑)
37HG名無しさん:2008/03/30(日) 15:32:29 ID:ZOfnl70j
ラジオ=レディヲ(笑)
38HG名無しさん:2008/03/30(日) 20:35:26 ID:L34VeufY
ダイオウマラ(笑)
39HG名無しさん:2008/03/31(月) 02:07:01 ID:82/0VEHl
>>26
亀だがクソワロタwww
40HG名無しさん:2008/03/31(月) 04:03:02 ID:FsQqSetH
>>38
41HG名無しさん:2008/03/31(月) 23:01:41 ID:gz2DlVG1
キムタクが出てるNIKONの一眼レフデジカメのCMでは、
外人が「ナイコン」と言ってるな。
外国ではニコンはナイコンと呼ばれているのか。

Nestleは今では「ネスレ」だが、個人的には「ネッスル」の方が良かった。
日曜洋画劇場の提供案内でいつも「ネッスル日本(にっぽん)」と言われてた頃が懐かしい。
42HG名無しさん:2008/04/01(火) 16:31:21 ID:wlrw+2zF
日本光学でニコンなんだからナイコンになったら「ない本光学」か?
43HG名無しさん:2008/04/01(火) 17:28:11 ID:AB3gcDEt
心配するな、イタリア人やスペイン人はニコンって言ってくれるから
4426:2008/04/01(火) 23:25:12 ID:B8CkLEha
>>39
安い奴だな。
45HG名無しさん:2008/04/05(土) 02:46:00 ID:xExfXVkx
46HG名無しさん:2008/04/15(火) 16:15:08 ID:WS0tzS/r
>>41
ネストル
47HG名無しさん:2008/04/25(金) 11:44:11 ID:0Bm7pntp
過疎ったもんだな・・・
48HG名無しさん:2008/05/06(火) 06:08:32 ID:8XJsKXfO
ホントに…
49HG名無しさん:2008/05/06(火) 10:22:03 ID:tACM6WW9
( ・`ω・´)ビタミンをバァイタミンと発音するネイティブかぶれをみるとぶん殴ってやりたくなる不思議
50HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:49:11 ID:g6vJ63Ak
THE・Oラマ
51HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:37:54 ID:+KC8xc+Y
ウィルスはヴァイラスなんだぜ
52HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:36:13 ID:7b9Vl5UJ
ベーエムベーをビーエムダブリューとかいうやつを
ぶん殴ってやりたい
53HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:50:24 ID:cRqyUKWJ
>>52
× ベーエムベー
○ ベーエムヴェー
54HG名無しさん:2008/07/06(日) 12:41:30 ID:4KeVv3WX
ベンベーですが。
55HG名無しさん:2008/07/13(日) 23:37:16 ID:9Y9rHejU
>>53
ヴェーって、英語の発音ですが?
56ごっぐ ◆cgnnygG1VQ :2008/07/14(月) 00:03:12 ID:d9V8JyGo BE:459724166-2BP(10)
>52-54
ベーエムヴェーという発音込みで固有名詞だという意識はドイツ人にはなさそうだぞ。

ttp://www.bmw.co.jp/jp/ja/brand/corporation/bmw_japan/overview.html
>ビー・エム・ダブリュー株式会社について
>BMW Group Japan

聞いた話では
『日本語ではアルファベットは基本的に英語読みだから』
という理由で、あえてこうしているらしい。
57HG名無しさん:2008/07/14(月) 00:38:53 ID:DX5wsS1/
ナショナルダイオグラフィック
58HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:20:27 ID:ZiGP16eb
                     (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/>>1 \  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
59HG名無しさん:2008/09/14(日) 01:00:36 ID:1YuCpz7T
テレビ=テレヴィ
ユゴス=ユゴストック
アークトゥルス=アルクトゥールス
ですね
60HG名無しさん:2008/09/14(日) 20:41:59 ID:YAXyGdmD
                     ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶::::::::::\
                    /::::::::://´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム '.:::::!:::::::'.
                l:::::::::// ̄ ̄` V ´ ̄ ̄ '.ヘ:::::V:::::l
                l:::::://| __ ,.ノ  ` ー─-'. ヘ:::l::::::|
                     .'::::// x==、 `   r==x \ |::::::!
                     l::/厶' {{ 弋ソ  i   弋ソ }}  , l::::::|
                     |7/ヘヘ     |,      ∧ハ::∧  >>1残念でした! あなた騙されちゃったの♪(ゲラゲラゲラゲラwww
               /:/:::∧ヘ   ___,. 、   //::::1:::::l
               !::l:::::::::lヘヘ   、r--- 7  /イ::::::::}::::::1
                /:::|:::::::::!:::::\  \_/ /::´|:::::::::!:::::::ム
                 /::::::!::::::::|:::::::::::|> 、 ー/1::::::::!::::::::l:::::::::::ム
             /:::::::::l::::::::|::::::::::::7    ̄  l::::::::,:::::::/::::::::::::::ム
              /::::::::::::∨:/:::::_/`    _> 、:::::/1:::::::::::::::::ム
               /:::::::::::::::ハ}´ ̄     ̄ ̄     \} !::::::::::::::::::::ム
           /:::::::::::::::/ 1                 l ヘ:::::::::::::::::::::ム
            /:::::::::::::::/ /                   | ヘ::::::::::::::::::::∧
             /:::::::::::::::/ /                     \ ヘ:::::::::::::::::::∧
61HG名無しさん:2008/09/14(日) 20:54:14 ID:GkUTnwmJ
 人
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
62HG名無しさん:2008/09/14(日) 21:34:43 ID:FFGG0xcJ
ガンマニアのオサーンは、「ガス」をいちいち「ギャス」と書いてたな
63HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:04:19 ID:gThsxS/r
64↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2008/09/15(月) 21:13:22 ID:4Ja3L35a
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
65HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:24:59 ID:I0VZqYvN
ディオラマ
66HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:51:06 ID:amNVBjsM
昔:ウエスタンラリアート
今:ウエスタンラリアット

昔:タイレル
今:ティレル
※現ホンダレーシングF1チーム

昔:モービルorモーバイル
今:モバイル

時代で表記は変わるんだよ。
徳大寺のマゼラーティ、メルツェデス、ジャグワーは
時代に関係なく笑うもんだが。
67HG名無しさん:2008/09/15(月) 22:44:21 ID:vicpK7zX
オースティンパワーズか

イッツグル〜ヴゥウィ〜
68HG名無しさん:2008/09/20(土) 15:38:29 ID:jmIw3w5V
ゲーハート・バーガー
69HG名無しさん:2008/09/23(火) 11:07:01 ID:EkApmtKT
ダイオキシン
ダイオード
などと同じ読みだから

ダイオラマが正解
70HG名無しさん:2008/09/23(火) 11:42:44 ID:t3X+QZkS
ティーゲル
71HG名無しさん:2008/09/23(火) 11:58:48 ID:HIh54iSn
「大王イカ」を「ディオイカ」とは言わないので
「ダイオラマ」で正解。
72HG名無しさん:2008/09/23(火) 19:03:41 ID:EkApmtKT
ダイアモンド、ダイアグラム、ダイアル、ダイアリー、
ダイアログ、ダイアフラム、ダイエット、ダイス、
ダイカスト、・・・


そして、ダイオラマ
73HG名無しさん:2008/09/23(火) 19:12:16 ID:O4PR6AUR
ヴォンド

キャッター

ニャイフ
74HG名無しさん:2008/09/23(火) 22:00:44 ID:U+XcwDs0
すだこふつ
75HG名無しさん:2008/11/07(金) 06:39:21 ID:QJ3KHcih
酢蛸仏
76HG名無しさん:2008/11/07(金) 09:05:14 ID:v10/ZOpm
グァンダム
グァンカノン
グァンタンク
77HG名無しさん:2008/11/07(金) 12:38:04 ID:eWmiPZjw
刑事マラ
78HG名無しさん:2008/11/17(月) 12:42:39 ID:hyCmVx+3
(誤)デカール→(正)ディーキャル
79HG名無しさん:2008/11/22(土) 11:17:24 ID:qRS2Rpib BE:372010526-2BP(1)
大王マラ
80HG名無しさん:2008/12/21(日) 04:45:12 ID:hJ2baXYo
ルックルック(口元を指差して) ダァィオラマ ・・・ ダァィオラマ 
81HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:23:18 ID:cgd1LB0i
ウィっキーさん、久しぶり
今どこで何やってんの?
82HG名無しさん:2008/12/25(木) 02:53:10 ID:2+LL3xN4
(誤)マガジン→(正)マガズィーン
83HG名無しさん:2008/12/25(木) 19:57:24 ID:TiMMilIx
昔:カウンタック(笑)→ 現在:カウンタック(笑)
84HG名無しさん:2009/01/01(木) 05:36:48 ID:wxbFkJSn
(誤)タイラノサウルス→(正)ティラノサウルス
85HG名無しさん:2009/01/01(木) 21:13:58 ID:qe1kMIHE
>>84
それで思い出した。
昔)タイレルP34 → 今)ティレルP34
86HG名無しさん:2009/01/05(月) 12:57:49 ID:L8JzX7zy
昔)ヘラー
今)エレール
87HG名無しさん:2009/01/05(月) 22:23:19 ID:OvPiSxc3
>>86
自分のことを言っているのかw
88HG名無しさん:2009/01/06(火) 13:29:41 ID:73hF4nYa
>>87
昔の「航空ファン」とか「ホビージャパン」とか読んでみ。
89HG名無しさん:2009/01/06(火) 17:38:53 ID:HW01P/Q3
メクダナウズのダヴォチーズクォラパウンダー
90HG名無しさん:2009/01/17(土) 21:59:52 ID:bHd+roda
デュオラーマ
91HG名無しさん:2009/01/18(日) 00:12:34 ID:WO0sYDUh
マッダナーズが正解
92HG名無しさん:2009/01/18(日) 00:32:54 ID:BEeE3rJG
正しく英語発音はダイオラマになるにゃ。

ディレクター×
ダイレクター○とか。
93HG名無しさん:2009/01/28(水) 07:58:11 ID:YBPz6Zci
directorはディレクターでもいいんだよ
イタルエライ
94HG名無しさん:2009/02/12(木) 17:58:59 ID:dSpjFXnv
タイレルはケン・ティレル本人がチームタイレルって
呼んでたんじゃ
ジャグワーは米読み
エゲレスではジャギュァだとさ
95さすらいのジャマイカ人 :2009/02/12(木) 18:37:24 ID:fLQpCyli
ジィロ戦
96チベット人:2009/02/14(土) 16:15:54 ID:6lq7aA6J
ダライラマ
97HG名無しさん:2009/02/14(土) 17:30:42 ID:cwwpkHd2
ジョジョのDIOはディオだからディオラマだ
98HG名無しさん:2009/02/17(火) 16:52:47 ID:JnYDrybh
カタカナ語は発音とは無関係に、最初に紹介された読み方かその後に主流になった読み方がカタカナ語として定着するからな
原音云々言うのはナンセンス

まあともかくライバル雑誌間で読み方が違って、それをお互いに揶揄しあうのはよくある話だ

例)
ウエストゲート→OPTION
ウエイストゲート→CAR BOY

フリット、ジダン→WSD
グーリット、ジダヌ→WSG
99HG名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:50 ID:RWxlXTsv
リヌクス、ライナクス
100HG名無しさん:2009/02/18(水) 13:53:16 ID:EYU28Qlc
オリオン→クイーンズ
オライオン→アメリカン
101HG名無しさん:2009/02/21(土) 20:26:07 ID:DIudZxfi
あさのまさひこ(笑)
トミノの子(笑)
102HG名無しさん:2009/02/23(月) 19:45:58 ID:1DhIMNqv
オリンピック
オリムピック
103HG名無しさん:2009/02/24(火) 20:47:16 ID:5+6krnKk
フォルクスワーゲンは、ドイツ語で「国民車」または「(ドイツ)民族の乗用車」の意 。
"Volkswagen"の標準ドイツ語発音は 「フォルクスヴァーゲン」だが、日本では "Volks" 部分を
ドイツ語読み、"wagen" 部分をローマ字読みした、輸入会社「ヤナセ」考案の
「フォルクスワーゲン」という呼び方が慣例的に用いられていた。
もっとも、英語でも 「ヴォルクスワグン」という読みが慣例的に用いられており、
ドイツ語と異なる読みが用いられるのは日本に限ったことではない。

104HG名無しさん:2009/02/28(土) 20:13:40 ID:HyftQIZL
マイケル
ミハエル
ミケーレ
ミシェル
ミカエル
105HG名無しさん:2009/03/01(日) 03:11:17 ID:piyXbxC+
チャールズ
シャルル
カール
カルロス
106HG名無しさん:2009/03/01(日) 16:35:58 ID:ezYsmliI
ジョージ
ジョルジュ
ゲオルク
ジョルジョ
ホルヘ
ジョナサン
ジョセフ
承太郎
仗助
ジョルノ
徐倫
107HG名無しさん:2009/03/01(日) 18:16:43 ID:f+qSARy+
ボーイジョージマイケルジャクソンブラウン
108HG名無しさん
林家さ〜ん平ですノート。