【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 17【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1深夜住人
前スレ:【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 16【】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201521643/


(;:: ̄,_√)yc凵〜   深夜の静まり返った部屋で孤独にシコシコ模型製作に
             励む猛者の独り言・・つぶやき・・グチ・・錯乱・・・発狂
              ひらめき・・・挑戦・・・呆然 御気楽極楽に吐き出しませぅ。

             深夜じゃない時間帯はsageでよろぴくね
2HG名無しさん:2008/03/08(土) 18:47:25 ID:4vQnJiJk


        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。  塗装うまくな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
3HG名無しさん:2008/03/08(土) 18:49:11 ID:4vQnJiJk


今年はすでに4個完成だよ

     \ |同|/       ___
     /ヽ>▽<ヽ      /:《 :\
    〔ヨ| ´∀`|〕     (=○===) ・・・マターリ逝こうぜ・・・
     ( づ◎と)     (づ◎と )
     と_)_)┳━┳ (_(_丿
4HG名無しさん:2008/03/08(土) 18:57:32 ID:tiReYq4j
パパラパラパラ♪
                       (゚∀゚(0  <新スレYeah〜!!!
              ,..、,..、、i=j(゚∀゚(0/|`Yi二j二二i       ===
       O)二O)二))二二)//.|i=i=i=i// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ======
     ______ '‐YY========ゝ__y//_______|__ ======
     〃〃l/O)    oO)〃〃………………………ヽ 〃      ☆===
     (=((l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(=((〇  (O (O   (O  (〇) ==== /
     \\――――――\\((◎(◎(◎(◎(◎/
      -------------------------------------------------------------------
5HG名無しさん:2008/03/08(土) 22:48:49 ID:sW0kwSBQ
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
6HG名無しさん:2008/03/08(土) 22:49:22 ID:4ttq0WIy
接着剤の蓋があかねー!!!
助けてオプーナー!!!
7HG名無しさん:2008/03/08(土) 22:54:49 ID:sW0kwSBQ
>>6
        / ̄\
        |     |
        \_/        / ̄\
          |          |     |
        / ̄ ̄\       \_/
      / ⌒::::::::⌒\        |
      |::::::<●><●> |   / ̄ ̄ ̄ \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒:::::::⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   <●>::::<●>   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
8HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:23:19 ID:oMFHHomK
タチコマの光学迷彩版、クリア成型のせいで落としたパーツが見つからない…
乳白色っぽいクリアでこれなんだから、ホントに光学迷彩が発明されたらすげーんだろうなぁ
9HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:31:31 ID:7peMtvo/
半年振りにユ○ワヤ行ったら艦船模型コーナーが3倍以上になってて笑た
新長門陸奥が各々15個位あって更に笑た。
長門買ったが仮組みで放置だった信濃を完成させよう・・・
10HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:44:25 ID:YCftfh58
やっぱ艦船売れてんだな。
行き着けの模型屋もレジの隣に予約で入って来たと思われる1/350の艦船キット山積みになってた。
お陰さんで飛行機キットの場所が侵食されつつあるぜ・・・w
11HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:55:48 ID:JDZSjsjw
七本官軍墓地やろ……
12HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:02:12 ID:sW0kwSBQ
>>11
もういいです。
13HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:12:41 ID:qvM7Rozq
シンザン
14HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:22:57 ID:e6WJtbAG
さてと
もう深夜か…
MGストライクノワールでも作るか
15HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:38:14 ID:dS/FG7uo
 (゚Д゚)y─┛~~   さぁーてやるか!獲物は1/48くろがね4起
16HG名無しさん:2008/03/09(日) 02:25:04 ID:hK2mIpX6
よし、ノってきた!


寝よう。
17HG名無しさん:2008/03/09(日) 03:00:56 ID:dS/FG7uo
ギブアップ!また朝からやるのでオヤスミー( ´O)η ファ〜
18HG名無しさん:2008/03/09(日) 03:07:00 ID:e6WJtbAG
俺も寝る

もう一晩で完成かなぁ

次はいつ組める事やら
19HG名無しさん:2008/03/09(日) 03:14:54 ID:BKi36Xdj
トランザムエクシア(HG)できたよ・・・
作ってあったのを完成させてなくてよかった。
ちょうどGNコードを塗る手前で放置してたんだ。
20HG名無しさん:2008/03/09(日) 04:28:09 ID:q8ikSewR
昔組んだキットの出来がイマイチで気になってたので、後から修復可能な部分に手を入れた
研ぎ出しで削れてしまった塗装のリタッチ、同じく削ってしまったデカールに手元にあった予備を重ね貼り…
接着剤が指に付いたまま触ってしまって修復途中だったフロントガラスの修復。

だいぶマシになったのはいいが、目ェ疲れた…
21HG名無しさん:2008/03/09(日) 04:39:34 ID:FWbEBM97
やっとF1を完成直前までもってこれた…
1年もかかっちまったい。
次はサフを吹いて半年放置中のRC211Vだ…
大治郎の命日&受験戦争に入る僅かな時間で完成させるぜ…。





アターーーーック!!
22HG名無しさん:2008/03/09(日) 05:09:44 ID:AvBA7phI
判断力がおちてきた・・
なかなか納得いく形がかわらなくなってきてゲシュタルト崩壊だぜ・・
23HG名無しさん:2008/03/09(日) 12:44:41 ID:soKy2Tkv
BGVで女子マラソン観てるのだが
5qを17分で走っても超スローペース‥
で、この後まだ37q走るんだから
超人としか言いようがないな。
プラモ作ってるのが、ちょっと申し訳なく思ってしまう。
24HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:56:27 ID:dS/FG7uo
Qちゃん放送時間内でゴールできず・・・・ これは もう引退ですなぁ

ぃょぉし!ティエレンのマスキング作業と48くろがね4起の組み立てやるぜー!
25HG名無しさん:2008/03/09(日) 15:03:58 ID:dS/FG7uo
ageてもうた_| ̄|○スマンコ

マラソンが終わったのでBGVが・・・・
youtubeのプラモ作ろう(・ω・`;)≡(;´・ω・)ニコニコ動画スタートレック(・ω・`;)≡(;´・ω・)模型のネトラジ
26HG名無しさん:2008/03/09(日) 19:41:31 ID:soKy2Tkv
スクラッチ、一段落。

Qちゃん、半月板の手術してたんだな。
でも、それを言い訳にしない姿勢に感動した。
これこそトップアスリートのあるべき姿だな。
27HG名無しさん:2008/03/09(日) 19:44:41 ID:Jfn0cxZR
×トップアスリート
○アスリート

結果が全てですよ
そう完成させたものが全て……
その工程を言い訳にしては…… orz
28HG名無しさん:2008/03/09(日) 22:25:53 ID:Gy2kv3aQ
メタルックって何かと思ったら
競技用車両の遮熱処理に使うアルミテープとまんま一緒か
29HG名無しさん:2008/03/09(日) 23:55:42 ID:LDBgj/xU
パテをけずりながら
あんこ入り☆パスタライスを熱唱
このひとときが最高に楽しい
30HG名無しさん:2008/03/10(月) 00:21:57 ID:h8EHPfQr
>>28
競技用車両の遮熱処理に使うほうを詳しくしらんけど
多分「まんま一緒」ではない気がする。
メタルックって薄いんだぜ?料理用のアルミホイルよりも。
遮熱になんてとても使えない。
31HG名無しさん:2008/03/10(月) 00:31:28 ID:MgKNn74d
足裏の隙間がなかなか埋まらねぇー!!


この作業、何回やってんだろ。
32HG名無しさん:2008/03/10(月) 00:56:27 ID:VAdYv84L
>Qちゃん、半月板の手術してたんだな。
>でも、それを言い訳にしない姿勢に感動した。
しっかり言い訳してんじゃん
まぁ歳なんだから上狙うのは難しいよな
でもスポンサー付の非日本代表ならば稼げるかもしれないけど
33HG名無しさん:2008/03/10(月) 01:22:23 ID:kMvSxGCQ
やっと「息抜きの方」が作り終わった・・・
冗談でコアファイターJ隊仕様にしちまったw

来週からは艦船に戻るか。
マスト真鍮線で作り直すの、めんどくせーw
船尾銃座のスクラッチめんどくせーw@1/350大和
34HG名無しさん:2008/03/10(月) 01:24:14 ID:j583dScj
>>30
うん、書いたあと作業やってたら思った。
実車で俺が使ったヤツはもっと厚かった。

でもまぁ材質とかの感触はおんなじ感じだわ
35HG名無しさん:2008/03/10(月) 01:48:10 ID:5YZ4+Xzs
流し込みタイプの接着剤とランナーを使ってランナーパテみたいなのを作ってみた。

試験的につなぎ目消しに使ってみたらすごくきれいにつなぎ目が消えた!
問題はかーなーりーネバネバしてるんだなこれが・・すぐ乾くから手早く作業しないと・・
36HG名無しさん:2008/03/10(月) 01:58:06 ID:j583dScj
っと今日はCB750Fのリアショック塗装、メタルック貼り付け、バネ組んでショック完成。
車体全体を見て、塗装が行き届かなかったところ、触ってて剥がれてしまった部分のリタッチ
最後にフロントフォーク仮組塗装手順イメージ・・・
が、その最中フロントフォークの付け根ブチ折ったorz

次の工程は、フロントフォークメッキ剥がし→塗装、フォーク周りの部品塗装、組み立て。
フォークさえ完成すればカッコヨスになる。大学生という名のニートだからヒマだし、頑張るか
37HG名無しさん:2008/03/10(月) 02:08:20 ID:+Jm/YMOc
今日は呑んでるので作業中止・・・。
お酒は節度をもって適量を( ・ω・ )
38HG名無しさん:2008/03/10(月) 04:25:19 ID:DEDOdsiR
明日もバイトなのに寝れない・・・
から徹夜で作業しちゃうぞー^^
39HG名無しさん:2008/03/10(月) 04:43:01 ID:aUmJapXv
>>35
アレはかなり使い勝手良いよ。
俺は空の塗料ビンに入れてストックしてある。

粘度が高過ぎて作業し難い場合は、塗料皿などに出して、流し込み接着剤足して薄めれば良いけど、
やり過ぎると色も薄くなってパーツとの差が目立つので、用途次第で加減する感じかな。

表面に露出する合わせ目消しに使う場合、色の変化を押さえるために、粘度が高い状態で使うから、
事故を避けるために接合面のふちから1mm程度離してマスキングしておくと良い。
こうしておくと、うっかりパテの糸引いた時に、余計な凸モールドができるのを防げるw

あと、粘度の高さを生かして、溶接のような使い方も便利。
艦船物で、船体上部と下部の成型色が違う場合、
接着剤が合わせ目ではみ出すと、無塗装の場合後が面倒だけど、
接着剤だと広い面を塗っている間に乾いてしまうため、どうしても付け過ぎたりしてはみ出し易くなる。

この場合、パーツ接合部の内側から溶接するようにパテを当てると、表面にはみ出すことなく接着可能。
40HG名無しさん:2008/03/10(月) 04:45:27 ID:uCfRtZA/
後ハメ加工やってると無意味にテンションが上がるぜ。
これとマスキングが一番楽しいな。
41HG名無しさん:2008/03/10(月) 04:53:24 ID:EX3E6UrX
出来た・・・ともかく組み終えた・・・さぁ○るぞぉ〜

○ン中「ぬ」か「ね」か・・・微妙に悩む夜明け前・・・
42HG名無しさん:2008/03/10(月) 05:28:55 ID:VAdYv84L
バンダイのEXラビアンローズ作成中なんか良く出来た金型なのは判るが退屈
なんか面白くないヤッパリ安かったというだけで買ったのだが
いい加減邪魔になったし、暇を潰しを兼ねて組むというのがイケナイのだろう
形はそれなりに面白いが部品の構成が退屈
部品の精度は高いのに似た部品を延々組む、カステンのキャタピラは大丈夫だけども
これは辛いと感じる、流石30%未満の価格で叩き売られるワケだと納得
無駄に人材=設計陣を使ってる気がする
43HG名無しさん:2008/03/10(月) 06:16:32 ID:FwdEoWzH
>>42
EXラビアンは組んだことないけど部品の構成が退屈ってのはなんか分かる気がする
キャラクターの魅力や再現度とは別に、組んでて楽しいかどうかもキットの出来を左右する大きな要素だなぁ
完成品じゃない「組めることのありがたみ」みたいなものが欲しいと思うことはある
44HG名無しさん:2008/03/10(月) 13:46:59 ID:UIcfESSC
考えたら組んでて楽しいのは、ある程度パーツを実物と同じように
組み立てられるキットだと、自分の場合は思う。
例えば、実物では複数のパーツの組み合わせで出来てるのに、
キットでは出来上がりが一つのパーツになってたりとかすると萎える時がある。
45HG名無しさん:2008/03/10(月) 14:13:15 ID:QcfFT7Fd
もなかでも出るだけありがたい航空機モデラーの俺はどうしたら・・・('A`)
46HG名無しさん:2008/03/10(月) 14:51:02 ID:sLCPgN+8
俺は塗装とデカール貼りが一番楽しいので
組むのは楽な方がいい。
47HG名無しさん:2008/03/10(月) 15:10:40 ID:MKsMidWU
>>32
いや、Qちゃんは「あれが今の実力です」って言ってた。
あれを言い訳と取る方がひねくれてるぞ。
素直に拍手しとけ。
これだから模型板は‥
48HG名無しさん:2008/03/10(月) 15:24:02 ID:bHvBoTk2
>>47
独り言なんだからスルーしろよ。誰が何呟こうが関係ないし。
49HG名無しさん:2008/03/10(月) 16:31:14 ID:DGvWPSbc
―――――――――――――――――――――――――――――
ここまで俺の独り言
50HG名無しさん:2008/03/10(月) 16:58:34 ID:s6Rmkcuc
乾燥時間がなけば、もっと早く完成させられるんだが・・・
51HG名無しさん:2008/03/10(月) 19:34:05 ID:uPV2Crj4
高い値段の面相筆買った          m9(; ・`ω・´) 恐くて使えないぜ!!
52HG名無しさん:2008/03/10(月) 19:50:13 ID:mpVpASzZ
ブラシエイドも買いましょう
53HG名無しさん:2008/03/10(月) 22:01:19 ID:PnCm+kVx
あれぬるぬるして気持ち悪いな。
54HG名無しさん:2008/03/10(月) 22:26:25 ID:uPV2Crj4
プラモつくろうSP4 F1編対決がUPされとるわ
とりあえず1/48くろがね4起からカーモデルの道に進んでみてるけどw
55HG名無しさん:2008/03/10(月) 22:38:04 ID:EX3E6UrX
遠いな・・・F1まで
56HG名無しさん:2008/03/10(月) 22:48:36 ID:phtDaNq1
全パート揃ったら教えて
57HG名無しさん:2008/03/10(月) 23:05:32 ID:vSkCNHEy
勢い余ってデザインナイフでヒザ切ったorz
58HG名無しさん:2008/03/10(月) 23:06:06 ID:mpVpASzZ
艶出し塗装の練習にはもってこいだな、タミヤのヨンパチMM
59HG名無しさん:2008/03/10(月) 23:32:31 ID:2zeDoGPC
デザインナイフでピザ切った
に見えた
60HG名無しさん:2008/03/10(月) 23:58:24 ID:mBQPd4mL
>>57
どうゆう勢いの余りかただよw
61HG名無しさん:2008/03/10(月) 23:58:39 ID:s9F2Tanf
(#゚3゚),・;もぉーガイアカラーの中蓋開けにくいなぁーっ!!



>56  3-9と8-9がうpされとらんね
62HG名無しさん:2008/03/11(火) 00:17:16 ID:7WLpjvXm
足裏の隙間なんて忘れて前進すっかな。
63HG名無しさん:2008/03/11(火) 00:46:34 ID:jwukEnX/
足裏なんて、どうせ完成した後は一生 見ないから心配すんな
オレが保障する
64HG名無しさん:2008/03/11(火) 02:17:00 ID:cY52omsC
落としたパーツを足で挟むクセのせいで太ももグッサリやった事ならあるなw
F-15Cに乗っけるAMRAAM塗り塗り、MSIP改修の追加工作してないけどまぁいいか
65HG名無しさん:2008/03/11(火) 03:46:14 ID:vOEOHw7p
くろがね四起海軍仕様完成・・・。

さてと、寝るとするか・・・。
66HG名無しさん:2008/03/11(火) 06:38:45 ID:Txvb0l5r
床に落ちたライナー踏み抜いた
ぴ、PL法・・・orz
67HG名無しさん:2008/03/11(火) 08:23:41 ID:dv35KmB/
今夜はプラモ作れるといいなぁ

そして>>66お大事にー
おいらもたまに踏むお
68HG名無しさん:2008/03/11(火) 21:40:38 ID:POXHOQis
ベーコンが壊れた(´・ω・`)
69HG名無しさん:2008/03/11(火) 23:45:38 ID:JIYbAyyw
ランナーパテがねばるぅぅぅ!!!!
柔らかくするために接着剤(流し込みタイプ)投入!!

難しいね・・
70HG名無しさん:2008/03/12(水) 00:25:07 ID:DRowGovQ
フランカー放置してパテ丸めてたら、オリゼーができました。

うーん、簡単w
71HG名無しさん:2008/03/12(水) 01:05:57 ID:eg8ZbryX
サフや塗装前にホコリを取るブラシ欲しいなぁ(´-`)

100均の化粧品売り場に手頃なのあったけど手に取るの恥ずかしくてスルーしちゃった。
72HG名無しさん:2008/03/12(水) 01:10:03 ID:jIUdadrO
>>71
チークブラシね。
実は完成後の埃取りに良く使っていたりするw

完成前だと、静電気が埃を吸い寄せちゃうからry
73HG名無しさん:2008/03/12(水) 01:26:32 ID:cmICMvWS
>>71
タミヤの除電ブラシおすすめ。
74HG名無しさん:2008/03/12(水) 01:28:46 ID:PqqzH4KU
>>71
タミヤ製 1500円
http://www.tamiya.com/japan/products/74078brush/index.htm

オレは、ワークのアロハオエつかってる。
75HG名無しさん:2008/03/12(水) 01:46:19 ID:NUJbgwBA
こんなん使ってる。一応除電
http://www.amazon.co.jp/dp/B000KL660C/

タミヤの試してみたいなー
76HG名無しさん:2008/03/12(水) 01:49:48 ID:Gn9xCXGS
俺100円の中国製ハケ
洗浄から埃取りまで万能にこなすぜ?

モデラーズフリマ行きたいなあ。
77HG名無しさん:2008/03/12(水) 01:51:13 ID:ZA1ECCD7
エアブラシで吹き飛ばす。
貰って半年
ホコリ飛ばしにしか使ってない…。
78HG名無しさん:2008/03/12(水) 02:02:12 ID:vR/EOmir
カメラ用のブロワー使って飛ばしてる
7971:2008/03/12(水) 02:26:13 ID:eg8ZbryX
>>72-76
情報サンクス。
タミヤのソレ、良いなぁ。
80HG名無しさん:2008/03/12(水) 02:52:16 ID:OWo8S/mb
>75
俺もそれ使ってる
あと歯ブラシあれば無敵
81HG名無しさん:2008/03/12(水) 03:08:16 ID:c7n0ihqX
白熱球の上におゆまるを乗せておくと
速効フニャフニャになるな
82HG名無しさん:2008/03/12(水) 03:17:28 ID:xFz6KrqH
最近のガンプラは塗装見本が無くって
背面とかの塗装箇所が把握しにくくていかん
83HG名無しさん:2008/03/12(水) 03:58:59 ID:X6+LfnPV
研ぎ出ししてたら下地出てきた

くやしいのうwwwくやしいのうwww

orz
84HG名無しさん:2008/03/12(水) 04:39:26 ID:komuLAN5
実車でも飛び石とかで塗装剥げ、ひび割れ、ヘコみ、キズはよくあること
と考えてスルー汁
85HG名無しさん:2008/03/12(水) 05:17:08 ID:De8nXkmE
>>83
中古車モデルということで
86HG名無しさん:2008/03/12(水) 19:34:28 ID:SHkC36fZ
塗装失敗した時はリボン付けて誰かにあげる
87HG名無しさん:2008/03/12(水) 20:49:05 ID:o3BDD0Ia
デザインナイフ持ちながらくしゃみすると、手を刺すわ切るわで大変だぜ

花粉なんか死んじゃえばいいのに
88HG名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:49 ID:CtpDrtt5
そろそろやっか
89HG名無しさん:2008/03/12(水) 21:30:14 ID:GKG6brcn
いかん、BSの犬神家の一族見ながらだと手が止まる
90にしおかすみこ:2008/03/12(水) 21:48:12 ID:MuQXoRy/
犬神家!
91HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:13:58 ID:vWCxvA8f
とりあえず受験出戻り第一作目。
やっぱりこのキットは作りやすくていいですね

ttp://www.geocities.jp/bluethunder_5523/tie_interceptor.jpg
92HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:15:44 ID:ojA7TXJS
一発目SUGEEEE
93HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:22:07 ID:IFHRkrWY
インターセプターktkr
94HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:22:26 ID:CefNkDe2
これが受験の成果・・
95HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:23:48 ID:sTjw+hdJ
「受験出戻り」と言う表現は必ずしも受かった事を意味しない罠w
96HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:31:29 ID:Gn9xCXGS
>>91
丁寧に出来てて良いねえ
俺も積んでるタイファイター作ろうかな
97HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:03:29 ID:c+kEORqE
下地でてきたなら塗装からやりなおしだぜ。
そんなマイカーはただいま絶賛乾燥中、
週末には研ぎ出し作業。
ドキドキワクテカが止まらないっ
98HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:18:49 ID:FLsGeIgj
エポパテの硬化待ちの間に1/48のV突Bでウェザリングに挑戦!
もちろん玉砕しました(泣) アクリル二色しか無いのに強行するから…
99HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:19:36 ID:eg8ZbryX
パオングの中の腕や腿っていつ緑になったんだよ。

箱絵はグレーなのによ。
100HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:35:59 ID:oTMQ3GBi
ガンダムキュリオス パチ組終。
目がショボショボするから、もう寝る。
明日はターンAか田宮ターンテーブル作る予定。
101HG名無しさん:2008/03/13(木) 00:27:36 ID:8Af02dGO
潮干狩。
102HG名無しさん:2008/03/13(木) 00:30:42 ID:5X2ex5Qu
いままで使ってた両面テープ、ナイスタックの粘着力普通から強力に変えた
たしかに強い。ただ少し臭い。また、塗膜が弱いと剥がれるかもしれないな、気を付けないと
103HG名無しさん:2008/03/13(木) 00:52:06 ID:k9+T39Sr
>>101
ありおりはべり?
104HG名無しさん:2008/03/13(木) 01:18:46 ID:dp/n90iy
ランナーパテでつなぎ目消し実験中・・

どーしても薄くつなぎ目が残ってしまう・・・
やっぱ3日か1週間は放置か・・・早漏な俺には酷な話だ。
105HG名無しさん:2008/03/13(木) 01:30:53 ID:BBIpZRbK
溶剤の量を減らしてみるとか、瞬着混ぜて即席瞬着パテにしてみるとか
106HG名無しさん:2008/03/13(木) 01:39:45 ID:WUYGWDcP
深夜にヒートロッドはキツイぜ…。
107HG名無しさん:2008/03/13(木) 01:40:30 ID:k9+T39Sr
>>106
ピットロードにすれば無問題
108HG名無しさん:2008/03/13(木) 01:48:48 ID:dp/n90iy
>>105
粘りがすごいほうがいいですかねぇ・・

まぁ遠くから見る分には十分なんですけどね。
109HG名無しさん:2008/03/13(木) 02:06:48 ID:k4ggStUb
>>108
パテの粘度を下げると、クリアパーツを混ぜたのと同じように薄くなってくから、極力濃いままの方がいいよ。
黄色とかの薄い色はいいけど、濃い色だと特に目立つ。
目立つ継ぎ目消しに使うなら、感覚的には、塗れるとこまで薄めたら完全に行き過ぎという感じ。

あと、接合面に置いてからこねると、白化したようになるので、これも注意。
基本的には、塗る部分に塊を置いてくるだけといった感じにした方が良い。
110HG名無しさん:2008/03/13(木) 06:42:49 ID:RiXzOKYa
Mr.サフの500初めて使ってみたけどすごい粗さだ・・・
500番程度と頭ではわかっていたつもりだったけど甘かったな・・・
111HG名無しさん:2008/03/13(木) 14:30:43 ID:51xyG1wb
112HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:09:56 ID:WUYGWDcP
MGグフってネジ使うのな…
113HG名無しさん:2008/03/13(木) 19:59:34 ID:JKw1pN5I
初めてエアブラシ塗装したが難しいな
ペーパー掛けして週末にまたやろう
114HG名無しさん:2008/03/13(木) 22:35:03 ID:Gr5VnGnK
サフ吹き終わったあとにデカールのとんでも劣化に気づいた・・
115HG名無しさん:2008/03/14(金) 00:12:49 ID:Zb0PFSW5
>>114
すまん何を言ってるんだ。
116HG名無しさん:2008/03/14(金) 00:33:14 ID:wEkCj5IY
潮干狩。
117HG名無しさん:2008/03/14(金) 00:43:58 ID:OtUcAgHs
さーてちょっくら塗るかー
118HG名無しさん:2008/03/14(金) 00:57:01 ID:d//QgPVu
うたわれるものラジオ聴きながらメイヴ製作中。スパシル雪風どっかで手に入れなきゃ。
なにわともあれメイヴ。出来は悪くないんだが、なぜに1/72でなく1/100・・・
119HG名無しさん:2008/03/14(金) 01:05:57 ID:zlIuZTcS
俺に足りないものは、それはー!情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そしてなによりもー!
サフが足りない!!
120HG名無しさん:2008/03/14(金) 01:07:54 ID:3qg+nukH
1/48 くろがね4起のドライバーの頭を右に向けようと切断 パチン!


           (・ω・`;)≡(;´・ω・)



              _| ̄|○
121HG名無しさん:2008/03/14(金) 01:08:50 ID:E396mett
銃撃されたジオラマにするんだ!
122HG名無しさん:2008/03/14(金) 01:09:13 ID:oPtbbmtI
俺はこのスレを見ながら何をやってるんだろ・・
ランナーを刻んで接着剤を入れてネバネバさせてかろうじてガンダムらしいものを作っている・・

粘度高すぎた(ワラ
123HG名無しさん:2008/03/14(金) 01:11:30 ID:xXK1n1Pt
塗装や合わせ目消しね事を考慮してツノを切り落としたけど、取り返しのつかない事をしてしまったかもしれない…(゚Д゚)ポカーン
124HG名無しさん:2008/03/14(金) 01:16:33 ID:3qg+nukH
        。
     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <よっしゃあぁぁぁ見つけたぁぁぁぁぁ!!!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
125HG名無しさん:2008/03/14(金) 01:38:26 ID:d//QgPVu
<<こちらクロウ3、指定座標に到着、爆撃する>>



   .    .                              ヘ\
     .    .  ..                        ^/~ヽ;;;;;;‐- ,..._
  ,      ,                            ~l/`‐、::::::_,‐'''´
     `  ,  , ' `  .                        i./
彡ミ彡 人彡,彡 从.,       .
  ,,从.ノ巛 彡ミ彡) ミ彡)'' ,`
 ,)ミ彡)''人ノ゙ ⌒ヽ 彡)ミ彡)''" , '.
  ,._,,.,从'"゙゙)  从,  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
:''"゙⌒゙   ''"      彡 ,, ⌒ヽ 彡,  .
   ,  ⌒ 人,  彡 ,  '"゙   ミ,彡,彡,, . .,'
 ミ 从 ''," ⌒ヽ  从 ''"  人 ) ,,彡,彡ミ彡,.
..;..;.>>124    .;. ..;. ;".www.;ww..wwwwwwwwwwwww
126HG名無しさん:2008/03/14(金) 02:07:29 ID:kz1wpEXo
>>123
ツノなんて飾(略
127HG名無しさん:2008/03/14(金) 02:15:18 ID:8UTsufqx
                                               ⊂>>124ヽ見づゲグワァッ
                                               /(* 。э 。)っ
                                               U
                                              ・@;∴‥
                                               :: :.
                            良かったのぅ♪          :: ::
               __                           :: ::
          |    ,./=《_∧_)       E〓√]==━━        :: ::
          |    〔◎´∀`) __ __  【_】_           :: :'
 __ ┌┤  ̄ ̄/7./7./7 ̄'' ー - ,,_L|[■|_'' ー ,,_       :: ::
――  ├[ニニ]   ̄            |     |(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
  ̄ ̄  ̄\._________.__|__ | ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
;;``)``) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ '''' -- ,,,, ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ '''' -- ,,, .::
;;;`)⌒`)⌒`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニ |\/L
     ;;`)⌒`)|  |  |  |  //________〉О. ゝ  ゝ< ガ  >
≡;;⌒`)⌒`)≡ ―┴―┴―┴‐⌒ヽ7====7 ̄ ̄ ̄ ̄7Z  ッ Z
≡≡;;⌒`)⌒`)⌒`)≡_人__人__人__ノ7====7      7=^|/\|^
;;`)⌒`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128HG名無しさん:2008/03/14(金) 02:43:49 ID:KhrRxz+E
アルテコパテ ア〜ルテコパテ アルテコパテ ア〜ルテコパテ
ちょっと危険な カ・オ・リ ア゛〜〜!!
129HG名無しさん:2008/03/14(金) 08:54:08 ID:ULe6QxJv
アルテコの接着剤臭嗅ごうとしたらむせるのは良くある
炎の匂い染み付いて
130HG名無しさん:2008/03/14(金) 09:08:39 ID:GFSzVcfj
129が飲む模型用ラッカーシンナーは、苦い。
131HG名無しさん:2008/03/14(金) 18:17:57 ID:rO0z+hcZ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはドライヤーで船体の反りを直していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら船体を波打たせていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    熱で溶けただとか反対側に反っただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
132HG名無しさん:2008/03/14(金) 18:19:55 ID:XMBC42Iz
しわになったら、アイロンかけるよろし
133HG名無しさん:2008/03/14(金) 20:23:51 ID:WVi8zx7E
ガンプラモデラーだけどわろたw
134HG名無しさん:2008/03/14(金) 21:07:00 ID:MD+hSPMq
>>131

風邪で体調悪いのがフッとんだわw 笑わすな!
135HG名無しさん:2008/03/14(金) 23:08:03 ID:rO0z+hcZ
最初気付いた時驚愕したが笑いの種になっただけ良かったわw
>>132
全体の形が波打ってしまいました。今度は気を付けてドライヤー掛けるよ
136HG名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:59 ID:c4WDcud4
お湯使った方がいいんでないか
船ならざばーんぶしゅーして遊べるし
137HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:19:16 ID:sIENagwa
あぁ、ツールクリーナーってどうも接着剤みたいな臭いするなぁと思ったんだよ・・・
ペイントリムーバー代わりに使ったらえらいことになった・・・注意書きくらい読もう・・・
138HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:39:08 ID:vm4+dhDq
(´-ω-`)眠い…
139HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:42:05 ID:5t2X0+1F
しつこいランナーパテの俺参上

・・・・・・・ねばるーひっつくー
とりあえずサフ吹いて塗装すれば何とかなるくらいつなぎ目が薄くなった


・・・・・素直に接着剤使おうかな・・
140HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:44:26 ID:rIu33IGj
録画を今更初めて見ながら製作してるんだが・・・
バカな!何故キタンまで殺した!?
ちょっとYF-21作ってる手を止めざるをえない。なんだよこれヲイ・・・
ラスト、せめてニアとヨーコだけは幸せになってくれ頼む。
141HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:46:33 ID:5t2X0+1F
>>140
(;ω;)
142HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:48:42 ID:BgsPO4+3
サフ吹くのか、頑なにランナーパテにする理由がわからん。
143HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:51:33 ID:5t2X0+1F
>>142
自分でも分からない・・・・orz
144HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:55:51 ID:BgsPO4+3
>>143
いや探究心は大切だと思うんだ
ランナーパテ盛った後伸ばしランナー置いてみるとか
145HG名無しさん:2008/03/15(土) 01:01:46 ID:5t2X0+1F
>>144
(`・ω・´)
146HG名無しさん:2008/03/15(土) 01:02:34 ID:sIENagwa
乾燥前にシンナーではみ出した分を拭っておくとか
ランナーパテでもできたよね?
147HG名無しさん:2008/03/15(土) 01:18:01 ID:5v9/16vu
>>139
俺は、基本無塗装で行くつもりだったから、
継ぎ目消しを目立たなくできるランナーパテに拘ってたんだが、
サフや塗装前提ならランナーパテ必要無いんじゃない?
148HG名無しさん:2008/03/15(土) 01:39:36 ID:5t2X0+1F
>>147
練習みたいなもんです・・・でも綺麗に仕上げたいのでw

というかスレ違なのでそろそろROMります。
149HG名無しさん:2008/03/15(土) 03:27:56 ID:rIu33IGj
ばかな・・・なんのために宇宙の果てまでニアを助けにいったんだ・・・
ま、地球が救えたからいっか!YF-21制空迷彩再開。ガルドもいい漢だったな。
しかし、なんでたいていの物語でいい男ってのは死んじまうんだろうな・・・
150HG名無しさん:2008/03/15(土) 03:36:23 ID:5v9/16vu
影の薄いどうでもいいやつが死んでも盛り上がらないから。
151HG名無しさん:2008/03/15(土) 03:43:59 ID:cEZ88Tqu
噂に違わぬ酷い映画だった
寝よう
152HG名無しさん:2008/03/15(土) 03:54:27 ID:s1WVUil+
今から寝て7時起き…キツいッスよぉ…
153HG名無しさん:2008/03/15(土) 04:22:47 ID:lv4zZGne
俺は寝ないぜ( ・`ω・´)v
154HG名無しさん:2008/03/15(土) 11:54:04 ID:lv4zZGne
もはようござります('A`)風邪の初期症状に襲われダルさと下痢と格闘しつつ作業再開
155HG名無しさん:2008/03/15(土) 12:48:44 ID:VMmnWD1D
朝から始めてた塗装ブースの引越しがやっと終わった
156HG名無しさん:2008/03/15(土) 14:07:07 ID:JjYWdpZz
いい天気だな
せっかくだから何体か塗ってこようと思う
157HG名無しさん:2008/03/15(土) 18:13:49 ID:ncIak3UY
気合入れて逝くぞぉーい!!          その前に絡み合ったスパイラルホースを・・・・ あぁぁぁもうイライラするぅ
158HG名無しさん:2008/03/15(土) 18:50:20 ID:VwKaIM4t
おかしいなあ…青に黒混ぜても紺色にならんぞ…
159HG名無しさん:2008/03/15(土) 18:53:10 ID:Hcrl96QP
暖かくなってきたな
今日は塗装じゃー
160HG名無しさん:2008/03/15(土) 20:43:48 ID:j7/3FdIo
やっとアクションベースゲトー
帰りに電器屋で00見てモチ上げてこーと思ったら・・・
ロックオーーーン!!!1!
161HG名無しさん:2008/03/16(日) 01:02:01 ID:1Mx1NO5z
ロックオン兄さんに黙祷しつつ
フラッグを作る俺ガイル(´∀`)
162HG名無しさん:2008/03/16(日) 01:06:47 ID:Ykawso8D
番組終わる前にとティエレンを仮組みいてみたが
これいいな!
HGUCザクやジム並みの好キットじゃないか!
163HG名無しさん:2008/03/16(日) 01:09:52 ID:gee2oabh
ガンダムは初代が好きな俺参上

でもジムとか量産型ガンダムにひかれます。
164HG名無しさん:2008/03/16(日) 02:10:52 ID:g6sOw8zE
( ゚Д゚ )カッ!!

今日はイケる(`・ω・´)
165HG名無しさん:2008/03/16(日) 02:11:38 ID:4vbCr93P
投げ売りSEEDコレクションで遊ぶ
166HG名無しさん:2008/03/16(日) 02:16:10 ID:tX/W1hJZ
F-4C量産がが終わらないうちにスパホ量産開始してしまった(*´ェ`*)
167HG名無しさん:2008/03/16(日) 02:35:16 ID:gee2oabh
初代ガンダムでキター!!

次はGアーマーだ!!
168HG名無しさん:2008/03/16(日) 03:35:19 ID:wW9SaJZN
>>158
赤足してみれば?
169HG名無しさん:2008/03/16(日) 06:25:14 ID:4vbCr93P
>>158
マンセル 色相 とかでぐぐるとよく解るよ
http://www.smrj.go.jp/keiei2/seni/tefia/color/images/siki_stn.jpg
170HG名無しさん:2008/03/16(日) 10:55:16 ID:A1c+7pri
>>169
懐かしいw
美術の教科書でみたなぁ
171HG名無しさん:2008/03/16(日) 11:54:34 ID:dJUOkDYm
ええ天気キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!  塗装日和!
172HG名無しさん:2008/03/16(日) 20:46:36 ID:OhC5oFY3
>>169
これの実際の塗料サンプルで作られた奴ってねーのかなー。
173HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:36:06 ID:aAQHmTYb
チベット大変やね。
174HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:38:02 ID:1vVzZSDX
MG4号機完成!いやあ楽しかった。ごちそうさま。
しばらく眺めて堪能したら積んでた陸戦型でも作ろうかな。
175HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:44:20 ID:tpChhdHr
ダイソーのマグネットクリップを解体し、中のネオジム磁石が切断できるか試してみた。
金属ペンチで真っ二つにできるし、磁力も申し分ない。虫ピンと組み合わせれば面白いことができそう。
176HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:44:54 ID:aAQHmTYb
チベット大変やね(苦笑)
177HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:03:29 ID:DALHViCo
仕事が超多忙で一週間製作を中断したら
いざ週末で時間が取れてもなんか製作再開させる
意欲がわいてこない・・・
178HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:24 ID:pASFmzZf
俺んちもそんなパターンで、作りかけて2年半ほど放ったらかしの戦車があるわw
179HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:14:09 ID:Wp6gVMd+
楽オクで予約商品を
定価より高く落札してる人って何考えてんだろう…
180HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:15:36 ID:+pT7ht7f
教訓

手を抜かなかったネタは作品となる。
手を抜いたネタはただのゴミとなる。
181HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:16:56 ID:oPNTxjtD
楽天で溜めた1マソポイントを全部HGUCにつぎ込んだ俺のアホさに俺が泣いた

ゴッドマーズが今月だって事、購入ボタン押してから思い出したよorz
182HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:18:03 ID:7TSP/ex/
自衛隊の偉いさんに、寺田屋死んだ者たちの墓参りに行くと、ちゃんと伝えたんだがのう……。
183HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:29:33 ID:fI3d4ksL
耳から血が出た
184HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:31:34 ID:5Y332YHk
毎日コツコツ続けてる生活に身体が慣れてきた。
それにランナーから指を削りだしたり若干スキルが上がったりもする。

ウンコしてくる(´・ω・`)
185HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:45:27 ID:px3yVM3k
手を加える部分が少なくとても、めんどくさがって手を抜かずにキチンと
やれば、時間はかかるがいいものができるんだなあ


みつお
186HG名無しさん:2008/03/17(月) 03:13:14 ID:7TSP/ex/
「で」が抜けておりましたか。とにかく、偉いさんたちに、俺は書いたし、伝えたし、身をもって示した。きちんと墓参りもした。どうなっても知らんね。
187HG名無しさん:2008/03/17(月) 03:44:25 ID:ufrFIQWV
今日一日、先輩から借りた銀英伝を見ながら作業・・・。
でも、ちっとも進まない・・・。
そろそろ寝るか・・・。
188HG名無しさん:2008/03/17(月) 04:52:51 ID:j7a6GNrN
久々に作業再開してたのに少し休憩したつもりが寝てしまった・・・。
189HG名無しさん:2008/03/17(月) 16:56:29 ID:Wp6gVMd+
円高だから輸入キット安くしてくれんかなぁ
190HG名無しさん:2008/03/17(月) 17:03:11 ID:lfNIQCQ2
対ユーロでは何も変わってない
191HG名無しさん:2008/03/17(月) 17:04:41 ID:rmnFK3R6
ドルが勝手に下がってるだけだしなぁ
192HG名無しさん:2008/03/17(月) 17:38:25 ID:px3yVM3k
再販スパシル雪風1.5、秋葉原まで探してやっと手に入った。よかったー!
193お祭り好きの電氣屋:2008/03/17(月) 20:48:48 ID:Z0hCvPhx
ドイツ戦艦ビスマルクを起工した。
194HG名無しさん:2008/03/17(月) 20:58:50 ID:s20Dq0aw
ポンドはちょっと下がってる。
195HG名無しさん:2008/03/17(月) 22:17:56 ID:wvBuiOEo
>>177
家には25年物の車が有る。
下回り作って、車体を何色にしようかと考えてたら・・・
積んで、間違えて屋根裏部屋へ持ってそのままだわ。
196HG名無しさん:2008/03/17(月) 22:25:12 ID:6qzRWKAp
就職まであと2週間……
引越しまでに積みプラ片付けたいけど……けどぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
197HG名無しさん:2008/03/17(月) 23:33:00 ID:xrhkBtai
パルムが食べたい。
けど、もう眠いし着替えるのも面倒臭い。
けど、どうしてもパルムが欲しい。
198HG名無しさん:2008/03/17(月) 23:56:12 ID:ow2BMPwr
今はBB戦士を作っているが正直、ガンプラに飽きた
何か面白いプラモってないものかしら?
199HG名無しさん:2008/03/18(火) 00:13:16 ID:MgEQo6e9
>>198
ACVIシリーズ。
ガンプラに無い感覚を味わえるのは間違い無い。
200HG名無しさん:2008/03/18(火) 00:42:46 ID:JOXS1TVB
エバラ美味しいキムチ♪



ケツ穴が痛ぇぞコラァ!
201HG名無しさん:2008/03/18(火) 01:06:28 ID:LoeR5kH6
Mr.簡易塗装マスクを購入。

30枚入りで定価600円ってどんだけ安いんだよ。
202HG名無しさん:2008/03/18(火) 01:14:27 ID:cQXSX3Fy
>>198
マクロスやバーチャあたりに手を出してみたら?
203HG名無しさん:2008/03/18(火) 01:40:50 ID:Dh2wVlJD
204HG名無しさん:2008/03/18(火) 01:41:24 ID:vey4hghp
>>202
ブキヤのSRX

パーツの数に俺が泣いた。
あとヤフオクで昔のプラモ落とすとか。
205HG名無しさん:2008/03/18(火) 02:34:55 ID:cQXSX3Fy
ふと思ったんだが
ドラえもんのプラモってないんだろうか
206HG名無しさん:2008/03/18(火) 02:48:12 ID:d/HJqGlu
207HG名無しさん:2008/03/18(火) 02:49:38 ID:S0JCFhZL
もうすぐARIAも終わりか。あっというまだったな・・・
さて、無くしたパーツをパテで代用しなきゃ。単純な形状で本当よかった。
208HG名無しさん:2008/03/18(火) 03:07:02 ID:cQXSX3Fy
>>206
期待しちゃったじゃまいか
フンボルトっぽいな
209HG名無しさん:2008/03/18(火) 03:17:20 ID:S0JCFhZL
>>206
ワラタwキメェwww
210HG名無しさん:2008/03/18(火) 03:17:42 ID:NSIeBykV
2日前に転がっていったパーツを探すために部屋を掃除したのに結局みつからなかった。
もういい。
朝までサイコパチる。
211HG名無しさん:2008/03/18(火) 05:29:30 ID:NvYoj3GH
64のゲーム動画見てたらゴエモンの曲が懐かしい・・・。
亀上的竜宮生活とか久々に聞いたら鳥肌立っちまった!
212HG名無しさん:2008/03/18(火) 11:48:42 ID:76j0XrT7
>>198
つデモンベイン
213HG名無しさん:2008/03/18(火) 11:53:27 ID:dXg8nJME
>>198
タチコマ
マクロス
パトレイバー
214HG名無しさん:2008/03/18(火) 11:53:47 ID:dXg8nJME
しまったsage忘れた
215HG名無しさん:2008/03/18(火) 14:44:37 ID:JOXS1TVB
やっぱ仕上げのクリアー吹きはエアブラシのが断然綺麗だなぁ…
いつもは面倒だから缶スプレーでブワーっとやっちゃうんだけどね
216HG名無しさん:2008/03/18(火) 18:59:42 ID:iH8XByBu
>>205
マジメな答えもしとこうw タミヤにある。
http://www.tamiya.com/japan/products/list/solar_mechanics/kit76001.htm
217HG名無しさん:2008/03/18(火) 21:56:05 ID:cQXSX3Fy
>>216
おおっトンクス!
なんか面白そうだ
218HG名無しさん:2008/03/18(火) 22:17:25 ID:BPNJkRpj
>>216
ワラタw
あったなそういうの
219HG名無しさん:2008/03/18(火) 22:33:36 ID:OcdF2Y97
>>201
パッケージの女の子の絵どうにかならないかな。
友達家に呼んだときそれ見てオタク扱いされた・・・
俺はカーモデル専門だい(ノд`)
220HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:14:44 ID:OzOmyxow
久しぶりに昔のフジミ製品を開けて、ボディをちらっと
眺めただけで愕然とした。こんなにバリとか、ヒケとか・・・
前はなぜフジミがこんなに言われるのか分からないくらい
気にならなかったんだがだなぁ。
このダメ具合をやる気へと転化できれば最高なのだが。

>>219
まぁ(カーモデルの)オタなんだからいいじゃまいか。
どうしてもというなら、買った後に黒マジックで塗りつぶすんだ!
それはもう親の仇のようにな。
221HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:15:48 ID:GeURospV
カーモデルでもオタクはオタクだよ。そこんとこ勘違いしないように。
222HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:17:46 ID:rZneu6JT
223HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:19:52 ID:49JiHjCE
多分フィギュアヲタ=ミリヲタの発想だからな
224HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:32:29 ID:dQxhCQsi
まぁ、エヴァ、ガンダム、あずまんが、戦闘機、銃器、そして車といろいろな分野のオタを経験して来たが
いまだに初音ミクと擬人化?のジャンルだけは理解できない
気でもふれてるんじゃないかと思う
225HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:41:16 ID:LoeR5kH6
Mr.簡易塗装マスクの中蓋?は別の女の子が使い方を説明しています。
226HG名無しさん:2008/03/19(水) 00:07:42 ID:1RIZjqe3
デザインナイフで指を切る奴を小バカにしていたがたった今、自分が切った。
血は出るけど痛くないのな。

エキバン塗ったら涙が止まらんようになったけど。沁みるよママン
227HG名無しさん:2008/03/19(水) 00:28:15 ID:gxYY7gG/
三話四話は山賀さんだったのか。
228HG名無しさん:2008/03/19(水) 01:27:21 ID:YiyxC76Z
昔作ったキットの失敗したとこの補修・修復や、ディテールアップしてるときが一番楽しい件について
229HG名無しさん:2008/03/19(水) 01:38:25 ID:MkYhuei/
俺は改修しようとするけど途中で面倒臭くなっちゃう
そして中途半端に改修して完成品を未完成品にしちゃう
230HG名無しさん:2008/03/19(水) 08:52:00 ID:qKUsrF6o
プラもつくろうが美フィギュアに手を出したことが残念
231HG名無しさん:2008/03/19(水) 17:47:45 ID:KT2f2gdz
ディスプレイ ターンテーブル 組立5分 なかなかイイ
グリスつけたのにギョリギョリなるのと微震動が少し気になるが、
もっと早く買えばよかった。
232HG名無しさん:2008/03/19(水) 18:44:58 ID:XKQhiRs9
これから1/100キュリオスの表面処理を開始する…。
やっぱ良いなぁ…可変MSは。
これ作ってたらMGゼータ2.0作りたくなってきたぜ(`・ω・´)
233HG名無しさん:2008/03/19(水) 20:16:02 ID:Ilfq7HRK
>>231
丸いディスプレイ系の良さに最近気付いた。
タミヤのドーム型のケース買ったが角型のとは雰囲気が違うように感じる。
234HG名無しさん:2008/03/19(水) 22:50:52 ID:MkYhuei/
メタル系のカラーは沢山ありすぎて
何がどう違うのかさっぱり解らんちん
235HG名無しさん:2008/03/20(木) 00:57:02 ID:c6Hnvou6
そろそろ深夜age

>>234
AC作りたいんだがメタル系知らんから手が出せない。
236HG名無しさん:2008/03/20(木) 01:02:03 ID:Gw0apHJ0
模型板見て、モチベ上げてから制作に入るはずなんだが
最近は模型板見てる間に眠くなってしまう・・・
駄目すぎるぜ俺。
237HG名無しさん:2008/03/20(木) 01:16:56 ID:2oMmSZDn
デスクトップモデルにしようと、脚庫扉を閉じてみたら全然合わないw

プラ版の細切りでなじませてみる
238HG名無しさん:2008/03/20(木) 01:29:59 ID:E+vT81Fy
なんてこった…
数年振りに缶スプレー使ってみたら、ガスが減っててシューッじゃなくてピューって…_| ̄|〇
水鉄砲じゃねえっつーの!
239HG名無しさん:2008/03/20(木) 01:54:43 ID:xNwOUuhJ
プラ板でフルスクラッチ
全長80センチ近く
塗装がえらい事になりそうだ
240HG名無しさん:2008/03/20(木) 02:32:00 ID:n8D7oQMl
「なぜこの組み合わせでキットやGKでないんだろうなぁ」とか
ブツブツ言い出しそうになったからおやすみ
241HG名無しさん:2008/03/20(木) 02:58:17 ID:tnyA9QTI
>>238
ワロタ
242HG名無しさん:2008/03/20(木) 04:48:29 ID:+Q0w5vhF
>>239
80センチて!何作ってんの?

スジ彫が歪んだんで今日はもう寝る。
243HG名無しさん:2008/03/20(木) 05:04:38 ID:C+nVCFTA
友人へのプレゼント用にあまり興味がないジャンルばかり作って、もう飽きた・・・
早くVI作りたい。早く航空機作りたい。早くゴースト背負ったVF-0作りたい・・・
244HG名無しさん:2008/03/20(木) 05:21:13 ID:MlbIMELx
初期の失敗に気付き修正。
接着待ちの間ドキドキ(;・∀・)
245HG名無しさん:2008/03/20(木) 06:04:04 ID:dj6FdD5k
墨入れがうまくいかねぇ
やっぱりスジ彫り直すしかないのか…orz
246HG名無しさん:2008/03/20(木) 06:26:30 ID:vpEP+sEP
パイロンのヒケ修正ってメンドイ
量産すると尚更(・ω・)
何かテンション上がる音楽でも聴くかのう
247HG名無しさん:2008/03/20(木) 07:00:12 ID:spqKJoTc
ニューファンド乾くの遅ぇ…
乾燥させた芯に3_くらいずつ盛って、エアコンの熱風に当ててるけど、それでも遅ぇ…

でもコネ心地はなんかえろくていい
248HG名無しさん:2008/03/20(木) 10:57:29 ID:MlBThwM2
雨降ってるけど、つや消し仕上げだから、ブラシ吹いても大丈夫だよね。
249HG名無しさん:2008/03/20(木) 19:00:01 ID:VOwGSAiw
マダラになる可能性も有る
250HG名無しさん:2008/03/20(木) 20:26:06 ID:0w+nOVGL
指切ったああ!!!!

気づくの遅いって言うか痛みが後から・・・
251HG名無しさん:2008/03/20(木) 20:29:16 ID:qfxjT52L
合わせ目消してたら
パーツがペラペラになっちゃった(´・ω・`)
252HG名無しさん:2008/03/20(木) 22:43:09 ID:yXauEbBF
タチコマおわたよ・・・で今日ヤフオクからアオシマのゴルディマーグが届いた。

なにこのマラソン・・
253HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:10:07 ID:LbYyH77g
>>242
陸戦艇ギャロップを1/100で製作中
設定では全長40数メートルだったと思うが
その1/100の大きさでMGのMSを3機格納出来るようにすると
窮屈だし、バランスがめっちゃ悪いんで
全長を延ばして、ちゃんと3機のMSが立って格納できる大きさにした。
254HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:14:35 ID:x3RHMLzB
>>253
スゲー、完成したらうp!

アメトーク見たらANN聴きながらヤスるか。
255HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:00:24 ID:2Oss+kO2
あれだな…鉄ヤスリって偉大だな…
256HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:01:51 ID:WlHGU6/t
平面はともかく丸棒、三角棒ヤスリは神だと思うんだ
257HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:15:34 ID:2eVYr1HS
初めてシンナー風呂を実戦した。
シンナーに漬けときゃ塗装落ちんだろ?ぐらいに
考えていたが、こんなにつらい戦いだったとは・・・
なんでこんな厚塗りにしたんだ、俺のバカ。
できればもうやりたくはない。
258HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:16:32 ID:2eVYr1HS
ちょっと頭がおかしくなっているようだ・・
×実戦  ○実践
259HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:23:47 ID:euHE9yEU
あ・・ありのままのことを話すぜ・・
懐かしいマイトガインのプラモがあったから勢いで購入して作ろうとしたら・・真っ白だった・・

全部塗装しないと行けねぇンかい!!!
260HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:28:16 ID:KXsYAwEk
俺の腹が急降下というより大気圏突入状態・・・・グハ('A`)
261HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:42:10 ID:OkHe3Qve
夜食のお好み焼きを食して作業続行!!
262HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:57:44 ID:ZIgueIl8
>>260
お大事に・・・・( ・ω・ )
263HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:57:56 ID:Lf1nukyc
明日こそ作ろうと思いつつ早一年 今日は眠いから寝て明日作るか…ZZzz。。..
264HG名無しさん:2008/03/21(金) 02:27:41 ID:48R4lGe0
>259
買う前に箱を開けて中身を確認しろよw
265HG名無しさん:2008/03/21(金) 02:28:59 ID:KXsYAwEk
>>260
d 少し持ち直したぜ 家のトイレにウォシュレットついててよかった・・・
266HG名無しさん:2008/03/21(金) 02:31:52 ID:rWYooDxY
食あたりなら
ぬるま湯に塩一つまみ入れて飲むんだ・・・。

ひえなら暖めるんだ・・・。

おやすみ。
267HG名無しさん:2008/03/21(金) 04:20:30 ID:TYiJVIKC
>>260
エントリィィィ
268HG名無しさん:2008/03/21(金) 04:30:33 ID:AK/4mCvq
MGνガンダム作成中

左脚部の間接(膝の辺り)を動かしたら折れた\(^∇^)/
合わせ目消して万全だった矢先にorz

くそっ!
パーツ請求するか…。
269HG名無しさん:2008/03/21(金) 07:06:24 ID:j46tHkhD
>>268( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
270HG名無しさん:2008/03/21(金) 07:16:14 ID:hHNj2w22
初めてのガンプラでMGジムスナイパー買ってきたんだが、
ガンプラの関節が破損しまくりってのを聞いて軽く鬱。
砂吹きして層を作って、塗料がABSに浸透しないようにすれば大丈夫かな・・・
271HG名無しさん:2008/03/21(金) 22:44:21 ID:1ZjSp4bG
童貞を捨てようと今日初ソープ行ってきた。写真はいくつか出ていたが、どれも明らかにおばさん…
その中で一人だけ20代っぽい胸の大きい人がいたので、その人を選択。
10分ほど待ち対面。…40代?50代ってところか?マジ帰りてぇ…
服を自分で脱ぎ、身体を洗って貰う。こんなオバちゃんじゃ全然たたねえ…
しゃぶられた、舌が別の生き物みたい…一瞬でフルボッキした。
初マット、よくわからんけどもの凄い気持ち良い。手が5,6本あるみたい、
男なのに喘ぎまくった。
ベッド、何もできなかった。されるがままに全身むさぼられた。
無理やり起たされ挿入させられ、力技で絞り取られた。
感想…
ババアに犯された…けど今までの人生で初めての快感だった。
俺は大切な何かを失った…
ちなみにファーストキスがディープキスだった。
普通にキスするだけかと思ったらいきなり舌を捻じ込まれた。
抵抗しようと思ったけど、同時に竿と玉とアナルと乳首を物凄いテクニックで
イジラレて身体が言うことを聞いてくれなかった。
もちろん俺の口内も同時に掻き回された。
気持ち良くて死ぬかと思った。
シックスナインもやった。もう俺は正気じゃなかった。
全てが終わり、電気をつけられ、『お時間になります。』
と言われたときにババアを見て正気に戻った…
できることならもう一度今日の朝からやり直したい。
ってかもう死にたい…
……なんかもう…寝ます。
電気を消してベッドに寝ると、あの光景と
「敏感だね、ビクンビクンしちゃって…」
「こんなにカチカチにしちゃってどうしたの?」
とか言われながらババアにチンコをイジラれたことを思い出して泣きそうです…
目が覚めたらまた3月20日の朝でありますように…
272HG名無しさん:2008/03/21(金) 23:30:54 ID:2eVYr1HS
>>271
合わせ目を消す作業に戻るんだ。
273HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:02:58 ID:1/4uZWqr
とりあえず、ババアの合わせ目を
274HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:12:47 ID:kmMExGaX
>目が覚めたらまた3月20日の朝でありますように…


つまりまたオバハンと経験したいと?
275HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:46:01 ID:ijPaMDOX
パーティングライン消すつもりが
婆のパンティーラインに手を出しちゃったんだね
276HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:46:02 ID:4FsIbOSw
>270
砂拭き、完全乾燥
コレを守ればそこまでやわくはない。
あとはストレスが掛からないように、完全にバラ状態で塗装。
完全乾燥後に組む。
スケールに慣れてるとパーツ数に挫けそうになるけどがんばれば報われるはず。


折れても訴えないでね
277HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:11:42 ID:KOtwTrzW
リボルテック鉄人28号 左脚スネ部分が変形してギャンみたい・・・・
右腕ひじ関節が塗料で癒着・・・・
足首と背中と後頭部にクリア塗装のダマが・・・・
4箇所塗装の剥がれというか引っ掻き傷・・・・
('A`)どうやら最低のハズレ引いたようだわ

_| ̄|○初リボルテックだったのに・・・・

( ・`ω・´) 脚の変形部は切り取ってエポパテで成型して
パーツ全部バラしてペーパー当てて塗装やり直したるっ!!
278HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:28:28 ID:Zw5mffI/
>>276
合わせ目消しがほとんどないからパーツ数が多くてもスケールよりは楽だわ。
時間をかけてじっくりやってみる。
279HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:57:30 ID:8ZVQTL+C
今夜の夜食
白飯パックに白胡椒にパルメザンチーズ適量でスパイシー過ぎなイタ飯になってしまった
バジルが欲しかった・・・
280HG名無しさん:2008/03/22(土) 02:24:26 ID:KOtwTrzW
('A`)y- 寝る
281HG名無しさん:2008/03/22(土) 02:48:07 ID:Fw8IhbGM
HGエクシアがトップコート処理を残すだけというところで一服してたら
ジャパネットがwebで徹夜生ライブやってんのな、昼やればいいのに何故に徹夜だよと
282HG名無しさん:2008/03/22(土) 02:53:35 ID:4dpF6JXd
でけたぞー。
1年半ぶりの完成品な気がス
(在庫品自慢つき)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1206121293416.jpg
283HG名無しさん:2008/03/22(土) 02:56:46 ID:qc0IFef1
おお、いーな
いつかはフィギュアも手を出してみたいw
284HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:05:32 ID:cvsDNfcx
>>281
スカパーでもやってるな。実況スレまで建ってる
285HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:08:31 ID:AxM/YyQy
(((o ̄  ̄)oo( ̄  ̄o)))
286HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:13:49 ID:AxM/YyQy
o( ̄  ̄o)))(((o ̄  ̄)o
287HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:16:47 ID:Fw8IhbGM
>>284
とりあえずBGVにして作業開始したw
朝7時まで俺も負けてらんないし
288HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:25:12 ID:P4Mr1uj2
先程、スプレー塗装終了

部屋だと充満するから、外に行き街灯の真下で塗装をした
家に戻り部屋の明かりを付け、塗装箇所を確認したらうまく塗れてねぇorz

皆、お兄さんみたいになりたくなかったら、ちゃんと明るい所で塗装するんだぞぉ〜
289HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:34:11 ID:Zw5mffI/
>>288
いや塗装ブース買いなよw
290HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:53:41 ID:ijPaMDOX
街中のボロアパート暮らしだと
どこでブラシやスプレー吹いていいかと困る
レンタル塗装スペースとかあるといいのに
エアブラシや乾燥ブース完備で
レンタルロッカーとかあったり
各種塗料も販売してくれるとなお有り難い
291HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:57:57 ID:QN+AxSY0
ちゃんと仕事して生活向上させたら?
292HG名無しさん:2008/03/22(土) 04:39:42 ID:ijPaMDOX
そうは言うがな大佐
家賃6万で結構いっぱいいっぱいです
293HG名無しさん:2008/03/22(土) 07:56:19 ID:BX92f9QJ
模型も作れる場所を選ぶ時代になったね。
アウトドアなんかと一緒か。
294HG名無しさん:2008/03/22(土) 07:56:55 ID:BX92f9QJ
あ、ごめん。深夜じゃないのに書いちゃったorz
295HG名無しさん:2008/03/22(土) 09:35:39 ID:xrDemWcz
 さてと麗しき土曜の午前中に
   妙に粘る材質リボルテックのパーティングライン消し終わらしとくか

          /⌒ヽ
        /( ´ω`)    …
        || | |  | |
         ( | |ノ| |
         ノ>U U
      ......... レレ
296HG名無しさん:2008/03/22(土) 13:17:23 ID:Zc/ariMh
昨日がんばっておけば
今頃エアブラシ全開で。。。
こんないい天気に
ペーパーがけかよ。。。
297HG名無しさん:2008/03/22(土) 13:28:09 ID:m3WxhcdX
>>296
なんという普段の俺・・
298HG名無しさん:2008/03/22(土) 13:32:09 ID:8hfpkv3W
>>294
書くのは別にかまわないよ。
深夜以外はsageってだけ。
299HG名無しさん:2008/03/22(土) 17:48:31 ID:Zc/ariMh
リベットの切り出し開始!ヽ(`Д´)ノ刃先入れたとたんピンピン飛んでいきやがるw
300HG名無しさん:2008/03/22(土) 18:17:31 ID:tsAijGW/
ピンバイスで、精密ドライバーみたいに
ドリルとグリップが一体型になってるのはないのかな?
いちいち差し替えるのが面倒で仕方ない。
301HG名無しさん:2008/03/22(土) 18:26:09 ID:on/rIlcr
こういうの?ダイソーにあるじゃない
ttp://www.1999.co.jp/10060133
302HG名無しさん:2008/03/22(土) 19:45:56 ID:8hfpkv3W
>>301
この商品の名前自体がおかしいよなー
ピンをバイス(挟む)からピンバイスなのに
ドリル=ピンバイスみたいなさ。

ま、でも>>300はダイソーで精密ハンドドリルを探したら
幸せになれるかもしれんね。俺もつかってるけど結構いいよ。
100円ショップスレでは軸がぶれてるとか曲がってるとか
言われてるけどw
303HG名無しさん:2008/03/22(土) 22:14:22 ID:QN+AxSY0
>>302
そういうの命名する人ってあんまり学歴高くないんじゃないか?
304HG名無しさん:2008/03/22(土) 22:19:12 ID:1rN17SFJ
>>302
日本で通じてるならピンバイス=ドリルでもいいじゃない。
何か問題あんのか?
305HG名無しさん:2008/03/22(土) 22:21:28 ID:kmMExGaX
オサンのピンもバイスされたいです!><
306HG名無しさん:2008/03/22(土) 22:38:09 ID:Zc/ariMh
パーツ洗浄完了!( ゚ Д゚)y- ふぅー1日潰したわ 明日は塗装じゃい!
307HG名無しさん:2008/03/22(土) 23:01:28 ID:zyonkvuw
>>304
それを言い出すとコンセント=プラグ
ソケット=電球、ナット=ボルト、女=男
となってしまうではないか?
308HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:01:26 ID:b2NReZlv
テレビのあまりのくだらなさにいつの間にか寝てた。

んじゃ、スネの合わせ目の続きやるかね。(´-ω-`)
309HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:40:31 ID:2ebMPf9p
平手作り開始
310HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:42:56 ID:7tOLmAIJ
模型作るのむなしくなってきちゃった
いや、模型だけじゃなくて、日常の様々な事に対して
出家でもしようかな・・・
311HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:43:40 ID:XHqrkAfQ
さて、昼間の塗装に備えてパーツを支持棒にぶっ刺してから寝るぜ(`・ω・´)!
塗装するの久々だから腕が落ちてなけりゃ良いけどなぁ…
312HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:47:40 ID:49Ncq2Iu
>>310
その手があったか
313HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:49:49 ID:JdPQLuLZ
マイアミを挟む映画が有ったよな・・・
314HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:51:19 ID:3DkkGx0t
Mrメタルカラーをエアブラシで吹いたら通常の2倍近い
早さで無くなってワロタw一台塗るのに3瓶くらい必要だなこれ・・・
315HG名無しさん:2008/03/23(日) 01:03:30 ID:oecVDWW8
>>313
あれは不道徳とか不正とかの…
316HG名無しさん:2008/03/23(日) 01:26:30 ID:mXYeblft
>>304
独り言スレなのであまり議論はしたくないが・・
結論からいうと問題はない。
でも、間違ってるだろ。まぁどっちが先かみたいな話になるわ。
俺は間違ってる名前だと思う、>>304は問題ないと思う。
それでいい。
317HG名無しさん:2008/03/23(日) 01:31:08 ID:L1NKgWpY
日本の伝統だと思えばいいんだよ
携帯電話が携帯と略されて通じる国なんだからw
ソーイングマシンがマシンに略されてなおかつなまってミシンになってそれが通用する国。
もはや伝統だよ、伝統w
318HG名無しさん:2008/03/23(日) 01:31:24 ID:y4QDmtMZ
しつこいヤツ。商品名なんだからパッと見わかりやすいほうがいいじゃない。
クレオスだってそんなこと百も承知だろw
319HG名無しさん:2008/03/23(日) 01:42:03 ID:JZ5b+fFa
さーて今日はBGV何にするかな
久しぶりにコトー先生でも見ながらすっか
320HG名無しさん:2008/03/23(日) 02:18:57 ID:0Oa/aGHK
>>310
出家ってのは全てを否定することから始まるんじゃないぜ、
全てを肯定したところから始まるんだぜ。
なので、今までの経験を生かして、仏像のフルスクラッチだ!
俺はガンプラ作っとく。
321HG名無しさん:2008/03/23(日) 02:22:57 ID:zPVks78X
だからホットドック4本は多いって
エビオス何処だっけ
322HG名無しさん:2008/03/23(日) 03:10:46 ID:EKkaHjpb
ぱち組みだけどMGSガン作り終わったぜー


やっぱMGは疲れるわ
HGUCのが手頃でいいよな

とかいいつつ、その内またMG買ってるんだろーけどw
323HG名無しさん:2008/03/23(日) 04:16:42 ID:itgRSvOw
毎日積み山を組立中。
帰ってくる度に部品が増えて組み直しになるので、一向に完成しない。
324HG名無しさん:2008/03/23(日) 06:27:56 ID:RP9trsXY
>>320
最初は全否定から入るんだよ。それから全肯定に行く。
そういえば寺社の模型は在るけど仏像は無いな。

タミヤ 「1/24 大仏シリーズ」
ディアゴ 「週刊 奈良の大仏を作る(1/10スケール)」 とか在ったら面白いなw
325HG名無しさん:2008/03/23(日) 07:07:11 ID:itgRSvOw
>>324
14.7mあるんだから、1/10はヤバイだろw
1/24でもPGの倍だぞ。しかも座ってる状態で。

スケモメーカーが作ったら、建立時が定番品で、焼失前最終とか、再建後とかが限定版で出そうだな。

バンダイが出したら、二重関節で無駄にフル可動(座禅が組めます)したり、
衣が展開、発光ギミックで目が光るなど、余計な新解釈満載。
限定版でエクストラフィニッシュバージョン出したりしそう。
326HG名無しさん:2008/03/23(日) 11:19:26 ID:C7gZlheo
おい起きろ!作業開始するぞ!
327HG名無しさん:2008/03/23(日) 11:30:34 ID:XWDtELZx
はぁ?まだ昼間じゃないか、夕方6時ぐらいになったら起こしにこい!
328HG名無しさん:2008/03/23(日) 12:56:32 ID:itgRSvOw
おはよう
329HG名無しさん:2008/03/23(日) 13:31:07 ID:C7gZlheo
よし!サフ吹き準備完了
うわあああああああああああああああああああああ
サフ吹き用エアブラシのカップの中に固まったサフが・・・・
洗浄するの忘れたまま放置してたの俺死ね!カチカチやがな_| ̄|○

>>327 スマンカッタ でわ夕方6時に叩き起こす
330HG名無しさん:2008/03/23(日) 14:05:06 ID:JdPQLuLZ
>>325
リアルな火災ウェザリングを施すバチ当たりな香具師が必ず現れそうだ・・・
331HG名無しさん:2008/03/23(日) 15:12:07 ID:6JdXZpY5
>>329
まさにオシャカってか
スレの流れに相応しいな
332HG名無しさん:2008/03/23(日) 17:05:16 ID:itgRSvOw
あの後ちょっと考えてみたが、やはり仏像とかのキットは難しそう。
売れるかどうかとか技術的な問題以前に、宗教関連のオブジェは取り扱いが難しいのかなと。
積んどくだけならまだいいんだが、一番厄介なのは完成品の処分。
特に、気合を入れて仕上げたものほど、唯の玩具なのになんだかバチが当たりそうな気分になると思われ。
無駄にリアルな塗装を施された仏像が大量にゴミ置場にあったら、回収の人も扱いに困りそう。
333HG名無しさん:2008/03/23(日) 17:32:31 ID:ZIIZAZdi
魂入れずに作れば無問題
あるいはお払いしてから処分するとか
334HG名無しさん:2008/03/23(日) 17:39:43 ID:o5bhBWTU
案外拾ってくれるかもよw

なんだっけか、どこかで手作りのお地蔵さんをおいておいたら
いつのまにかほこらができて祀られてたって話し。
335329:2008/03/23(日) 18:01:12 ID:FsEDu68Z
夕方6時になったよー起きなさぁーい!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )  >>327
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
336HG名無しさん:2008/03/23(日) 18:18:19 ID:JdPQLuLZ
律儀な奴
337HG名無しさん:2008/03/23(日) 18:29:13 ID:/FTz0o6A
GFFは六月下旬か…どうやら間に合いそうでほっとしたわw
ABS板と極小ネジで爪先の関節組んでみたがいい感じだ。
338HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:53:06 ID:e5psA18w
ペーパー掛け疲れた・・・
洋画劇場まで休憩しよう。
339HG名無しさん:2008/03/23(日) 20:54:16 ID:kXN0RAc6
あああ今晩はもうやめっ!
BSの仮面ライダー見るっっ!!変身っっっ!!!
340HG名無しさん:2008/03/23(日) 21:35:33 ID:JmpQcf6R
とりあえず塗装を少しだけでも進めるぞ!と思たら雨かよ!
341HG名無しさん:2008/03/23(日) 22:05:05 ID:xHF13YPF
CSで監督ばんざい見てるけど、なんじゃこりゃ・・
342HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:33:07 ID:wsgxi0kl
部屋掃除してたら○年前に買ってもらったミニルーターが出てきた。
BB戦士っ子だった俺に親が買ってくれた代物だ。

電池・・液漏れしてるのを交換してみたら動いた。
これで更なる高みへ・・・


(´・ω・`)イケタライイナ
343HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:44:51 ID:TKZwnZYS
あぁなんで俺ってなんでプラモ作りたくなるんだろう…
組んでる時は、「足まだもう一本あるよ…」「武器めんどくせ」
とか
やするときは「まだこんなパーツの山が…」
とか
塗装してるときは「臭し寒いし全然色乗らないし」とか言ってるのに。
なんでプラモ作りたくなるんだろう…
344HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:55:13 ID:v996cL6a
>>343
わかるなぁそれ
おれも全面的に同意見
なんでだろう・・・
345HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:05:01 ID:Lg9DVezq
溶剤で脳が・・・
346HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:05:30 ID:AMu70HAI
    |┃三     人   ガラッ
    |┃     (__)     _________
    |┃ ≡  (__)   /
____.|ミ\__( ・∀・) < 型枠からシリコン漏れとったわ!!!
    |┃=__     \ \
    |┃ ≡ )   人 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
347HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:10:42 ID:1N30eUH/
>>343
カミュの『シーシュポスの神話』読んだらなんとなく理由がわかった気がする
バンダイが我々に課した刑罰は、休みなくガンプラを作り続けるというものであった・・・

塗装しようとするといつも雨が降ってくるなー
348HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:16:48 ID:3KM5oMbZ
なんでブリアレオスの声を替えちゃうかな〜トグサにしか聞こえないよ…
349HG名無しさん:2008/03/24(月) 01:06:10 ID:IYnVkrhy
夜中になると無性にキットを組みたくなるよね
350HG名無しさん:2008/03/24(月) 01:38:38 ID:mcXoht4u
>>349
それにも同意
昼間はどうもごろごろしてしまうけど
暗くなってくるとどうしてか作業開始。
ちょっと前にやっと内部のみ塗装完了
明日から仕事だからこのまま放置して乾燥だな
351HG名無しさん:2008/03/24(月) 01:59:19 ID:T8Rte3Dk
パテは時間がかかるけど、瞬着はなんかやりにくいんだよな〜。
352HG名無しさん:2008/03/24(月) 02:26:05 ID:j2cGjFzB
スローネツヴァイ、部分塗装必要なトコが大杉…orz 今日はもう寝よう。
353HG名無しさん:2008/03/24(月) 02:30:12 ID:RVvm+JWr
自分の不甲斐なさが嫌になるっ…!
むしろ殺してくれっ…!

何だか作業所じゃないから酒飲んで寝るっ!
354HG名無しさん:2008/03/24(月) 03:27:35 ID:yvOllN6d
>>349
結局夜型だからだろうか
塗装していても深夜の音のない空間で黙々と出来て捗るわ
355HG名無しさん:2008/03/24(月) 03:49:40 ID:uK09DzIk
深夜に部屋の蛍光灯の明かりだけでエアブラシ吹いてるとあまり気にならないんだけど

今度良い天気の日に昼間の明かりでやってみ、塗装対象物だけじゃなくて
そこら中、部屋の隅から隅まで色付きの霧が舞ってて、どんだけ空気が汚れてるかわかる。

俺、それでやっとミニブース買ったよ。
356HG名無しさん:2008/03/24(月) 04:22:23 ID:nxDEkl3p
夜食買いにコンビニ行ったついでに00クジ引いてきた
ポスター貰ったが貼るのはちょっと恥ずかしい
357HG名無しさん:2008/03/24(月) 16:26:06 ID:ZEuYDlpT
休日は作業進まんな。あと4時間で仕事行かないといけないとか
そんな時間の方が必死こいてやるので作業が進む。
今日は12時に起きてダラダラ作業もせずゲキレンジャー観返してたよ…。

ってか世間は今日から仕事か。乙www俺今日も明日も昼まで寝てますwwwwwサーセンww
358HG名無しさん:2008/03/24(月) 16:30:27 ID:u2ygBeVM
4時半になったよー!意味も無く起きなさぁーい!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )  >>357
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
359HG名無しさん:2008/03/24(月) 17:12:44 ID:nxDEkl3p
最近のプライズは出来よくて嫌になるな…
360HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:08:41 ID:VRsSOvMl
よっしゃマスキング作業開始や!
361HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:10:00 ID:VRsSOvMl
_| ̄|○ ageてもぅた・・・スマンコ お詫びにマスキングゾル一気飲みします。
362HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:19:43 ID:jjR/Ljp/
薄め液500mlも一緒に飲むんですねわかります
363HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:20:35 ID:3o5DqrE4
>>361
せめてリキッドにしなされ。
364HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:28:43 ID:QUlkvW43
>>354
遺伝で夜行性な俺も深夜の方が捗る気がする
夜勤探すかorz
365HG名無しさん:2008/03/24(月) 21:11:13 ID:xO2j4eKm
>>358
一瞬寝なさいに見えたw

ギターの構造が知りたくてベックのミニチュアトイ2つ買ってきたら
二つともギターケースだった・・・orz
366HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:05:28 ID:RrTibjF4
こう、椅子をクルッと回した所が塗装ブースなら
作業もはかどるんだよな。

でも、模様替えも面倒だしなぁ‥
367HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:27:28 ID:v4iVBnLu
>>366
似たようなことをやったことがあるよ。スペースの都合で反対側に置けなくて、
椅子を90度回転させて行き来した。 近すぎてブースの方まで粉塵が…

手足はパーツ複製よりもう一個作った方が早いと悟った! 
368HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:37:58 ID:XAhfof7D
模型は製作環境をどうこう考えてるうちが一番たのしい
369HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:42:51 ID:Dl69x47/
うん
370HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:13:46 ID:ycT/O2BZ
そろそろ深夜だなぁ……
机に座ったらモチベーション上がるのに部品を見たら下がるのはこれいかに?
371HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:43:24 ID:2YYhRedi
サジタリウス面白いなあ
あと一時間やったら寝よう
372HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:47:02 ID:KTfGxZUn
製作環境は大事だね。
少しでも効率よく環境を整えるのが好きで、
その試行錯誤も楽しい。
373HG名無しさん:2008/03/25(火) 00:08:57 ID:Uk8YiqOu
風邪ひいた頭がグワングワンする
374HG名無しさん:2008/03/25(火) 00:43:12 ID:qndSQmPk
製作状況をデジカメで撮影するのが好き( ・`ω・´) HPとかブログやってないけどな・・・・

さぁマスキング漏れした新型リニアキャノンのブルーライン修正すっか('A`)
375HG名無しさん:2008/03/25(火) 00:45:10 ID:n58Io1uO
SAR☆ASE
376HG名無しさん:2008/03/25(火) 01:22:13 ID:/KnIswZy
まいったなあ・・・
なんで、いくらサンディングしても梨地になるんだろう・・・
377HG名無しさん:2008/03/25(火) 01:24:42 ID:ZI4x0oI2
エアブラシ?塗料が濃いんだよ
378HG名無しさん:2008/03/25(火) 01:25:00 ID:EOyZuyg3
>>376
塗装の吹き付ける距離が離れすぎてるか
ヤスリの目番が低いんじゃね?
379HG名無しさん:2008/03/25(火) 01:26:33 ID:flwRZziQ
HGUCゲルググぱち組み完了

塗装したいんだけど、住んでる場所がなぁ('A`)

寝るか……
380HG名無しさん:2008/03/25(火) 01:32:29 ID:qndSQmPk
睡魔に勝てん・・・・寝るぽ
381HG名無しさん:2008/03/25(火) 01:36:53 ID:ko/5nPti
HGエクシアのパチ組み出来た
もっと作りたいけど明日も仕事ださあ寝よう
382HG名無しさん:2008/03/25(火) 01:38:52 ID:+/SEcAtn
あー今日も作業できなかった。
寝るー ノシ
383HG名無しさん:2008/03/25(火) 01:50:04 ID:geEzE9+w
ガレキのパーツがどうしても1個見当たらねぇ…


\(^O^)/
384HG名無しさん:2008/03/25(火) 03:11:42 ID:m3v5l9Xz
CB750Fの仮組み。うーん、全部組むとちゃんとネイキッドバイクだ…カッコヨス
しっかし、なんで液晶保護フィルムは上手く貼れないかなぁ、失敗して入った気泡見てると本当にイライラしてくる…
ああああああああああああああああああああ
385HG名無しさん:2008/03/25(火) 03:11:46 ID:Ld/kd4Wg
今日は彼女に振られたせいか作業が全く進まねえ・・・
淡々とヤスリでつなぎ目消したり、モールド掘りなおす事なんぞ
全く無意味なバカな事じゃないのかと思える。空しいぜ・・・
386HG名無しさん:2008/03/25(火) 03:39:05 ID:RfqCJQht
ジムスナ、ヴィクセン、スーパーシルフ雪風、タマゴヒコーキ同時製作中。
もう何がなにやら・・・
>>385
乙。負けんな!
387HG名無しさん:2008/03/25(火) 05:31:37 ID:PbLYqJQR
やっぱHGUCνガンダム発売までに間に合わなかったか…。

発売日に買う予定無かったしマターリやるか(´-`)y-~~
388HG名無しさん:2008/03/25(火) 11:23:33 ID:V+0JjO4x
ピンセットで飛ばしたパーツが見つからない(><;)
消えた
389HG名無しさん:2008/03/25(火) 15:51:34 ID:7JMgCViO
>>385
おまえは俺か
390HG名無しさん:2008/03/25(火) 16:29:41 ID:Wl9zaEAf
彼女に振られて五年も経つが未だに作業が進まない俺の出番ですか?
391HG名無しさん:2008/03/25(火) 18:30:05 ID:Iq7JO9n2
女に現抜かしてる方が無意ry
392HG名無しさん:2008/03/25(火) 18:39:44 ID:fIAaCot5
いや、そんなことはない
393HG名無しさん:2008/03/25(火) 19:07:46 ID:cCUoFFSp
ないアル
394HG名無しさん:2008/03/25(火) 19:35:28 ID:ik8qpzBG
再販たまごヒコーキのスペースシャトルだけが・・・・山のように・・・

まぁそんなことよりも仕上げの1000番のサフ吹いたつもりが
ウッカリ500番吹いてしまい表面ザラザラになった
F-14トムキャットの表面仕上げやり直すよ('A`)
395HG名無しさん:2008/03/25(火) 21:07:40 ID:1N1JZlT0
童貞を守ること24年、二日前に初めての彼女が出来た!
セックスってスンゴク気持ちいいんだね!!
思い出すと模型が手につかないっス。
396HG名無しさん:2008/03/25(火) 21:10:35 ID:rfhVSiHP
2日前にできたばかりの彼女とのセックルまでが早すぎw
今時はこんなもんなの?それとも脳内なの?
397HG名無しさん:2008/03/25(火) 21:16:38 ID:JdNOoQAE
エロゲーによって性交という行為が美化されすぎてる俺は負け組み。
風俗行ってもゼンゼンだったよ…あと女の子は胸でイッたりしねえんだよ…分かってちゃいたけどよう…
398HG名無しさん:2008/03/25(火) 21:48:56 ID:nuE8kfkN
空気いれる彼女じゃないよな?
399HG名無しさん:2008/03/25(火) 21:51:59 ID:fs+9KOqx
常に人間の形を保ってる彼女じゃないよな?
400HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:12:44 ID:flwRZziQ
タックルってズゴック気持ちいい
まで読んだ
401HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:16:59 ID:bS4Yp7EJ
パテやレジンの彼女じゃないよな?
402HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:28:02 ID:417CeUDH
>>396
おいおい
sexしたから彼女と言えるところまで到達したんじゃないか?
403HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:33:34 ID:KzI/ICXv
>>402
いやいや、翌日「出来ちゃったの」といって・・・


あーあ・・・プラモを理解してくれる彼女がほすぃ・・
404HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:37:44 ID:ZI4x0oI2
バカ野郎!漢どうしの結束が美しいんじゃねえか!
オマイラ 裏切るなよ!
405HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:41:40 ID:RTpuIz90
なんだこの流れw
積みを整理すべく、棚をくくりつけたら一日がオワタorz
406HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:51:03 ID:3sn+ibo/
>>394
ファントムがどこにも売ってねorz
407HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:16:00 ID:01fZBb83
なんとか3月中に仕上がりそうじゃわい

>>406 ファントム売ってねぇなぁ
第二弾も再販して欲しいのぉ
SR71とかP-38とか
408HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:20:14 ID:rfhVSiHP
タミヤのナイロン面相筆細が癖付いて開いちゃったよ
おかげでツインアイ塗るのが困難な状況に!
夜間でも開いてる模型店があればなぁ・・・
409HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:23:17 ID:3sn+ibo/
そろそろ深夜age

>>408
随分と酷なこと言うなw
410HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:37:53 ID:KzI/ICXv
オークションのイデオンAメカBメカCメカが気になってしょうがない俺参上。
ポリキャップ使ってないから微妙って言われるけどそんなの関係ねぇ!!

さてサフ吹くか・・
411HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:58:19 ID:WSx0x60H
ファストパック脱着用に事務用の小型強力磁石仕込んだら
ヤスリやらピンセットやらがバシバシ引っ付いて大変。
今はまだいいけど塗装中とかに引っ付いたら泣けるな…
412HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:03:43 ID:rfhVSiHP
そろそろ24時間営業なヨドバシカメラとかあってもいいよな?

いや、無理なのは分かってるんだけど夜間の模型製作に限ってアレが無いコレが足りないってならない?
ついでに○○のアレが無性に組みたい!とかさ
413HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:03:49 ID:n58Io1uO
砂鉄なんかくっついたら大変だよw
414HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:21:04 ID:xO/xM5iS
ゲオなら24時間プラモ買えるけど工具がない
415HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:21:30 ID:ZH2LFQvv
家電量販店を24時間営業にしたら電気代とんでもない事になりそうだ
416HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:26:11 ID:43q37s/a
HDDの磁石取り出して遊んでたら
ビタン!とくっついた拍子に血豆がでけた俺
417HG名無しさん:2008/03/26(水) 01:44:16 ID:YfAP63dp
一目惚れと、過去へのリベンジの為、ミニ四駆PROの黒山椒を購入。

しかし、最後の一つを手に取る俺に熱い視線を送ってたあの少年の顔が焼き付いて離れない…



うほっ、いいオトコ。
418HG名無しさん:2008/03/26(水) 02:29:42 ID:foAg/MbW
ハセのZ432作ってるけど、これカッコよいね
旧車にハマりそうだ
419HG名無しさん:2008/03/26(水) 02:32:30 ID:waco0Agw
ポケットパワーイデオン・・・・面白そうだから買ってみたけどひでぇなこれw

とりあえず股関節と腕にポリキャップ仕込んでみるか・・
思ったよりずいぶん難しそうだぜ・・
420HG名無しさん:2008/03/26(水) 02:42:54 ID:UGPZkVUs
>>412
>○○のアレが無性に組みたい!

彼女のアソコが無性に舐めたい!!
421HG名無しさん:2008/03/26(水) 03:12:23 ID:0KEtXbRN
櫛やまん
422HG名無しさん:2008/03/26(水) 03:13:42 ID:XVWhrBvx
俺の行きつけは0時までやってるので助かってるよ(´ω`)店員さんお疲れ様。
キットの在庫や用品も揃ってるので重宝してます。
0時以降になにかあったら翌日のお楽しみって事で諦めてもいいかな。

423HG名無しさん:2008/03/26(水) 03:44:14 ID:+IYGt40Z
>>422
深夜0時まで営業なんて夢のような模型店だな!ウラヤマシー

>>419
なんかイデが腰から産卵するそうですね>ポケットパワーイデオン
424HG名無しさん:2008/03/26(水) 04:56:12 ID:0KEtXbRN
前檣楼組めたから塗る。
425HG名無しさん:2008/03/26(水) 07:07:26 ID:rvIb9jbW
(゚ー゚)っc凵〜 ふぅーっ徹夜しちゃった・・・・
426HG名無しさん:2008/03/26(水) 17:23:52 ID:B9NrulDX
真っ黒な下地をくすんだ白で塗り上げるのが楽しくて仕方ない
427HG名無しさん:2008/03/26(水) 19:43:44 ID:xTeuPYfY
解るw
428HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:31:09 ID:qbkQnhCC
たまごヒコーキF-18買って帰還 さて作るか 完全にマイブームw
429HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:02:10 ID:SJxfAxQF
たまごひこーきF-15の制空迷彩が意外にめんどいwゾルつかっちゃおうかな。
>>428
大量に残ってるスペースシャトルも忘れないであげて下さい・・・
430HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:08:33 ID:qbkQnhCC
>>429 F-16買ってF-2戦闘機にしようかと計画中
スペースシャトルは・・・・まぁここまで来たら買うよ
あと買ってないのはF-16とスペースシャトルだけだし

一応サイト探してるんだが なんかいいタマゴサイト知らないかい?
431HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:22:38 ID:SJxfAxQF
>>430
F-2いいね。俺は空自アグレッサー(そとあお)やってるw
真っ赤にしてレッドバロンデカールとか、さらにおデブにしたF-15Eとかに
改造してる人のサイトがどっかにあったんだが忘れてしまった。スマソ。
432HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:54:02 ID:lTuZ5qia
今日から僕もこのすれに参加させてもらいますよ。
毎晩くるつもりなのでよろしく\(^O^)/
433HG名無しさん:2008/03/26(水) 22:50:53 ID:F66h2GWN
完全にタイミング逃した気がしてたけど、
流れはたまごひこーきのようなのでF-15投下

工作は簡単だけど曲面がきつくてマスキングが意外と面倒。

ttp://www.geocities.jp/hangar_c/th_f15c_galm1.html
434HG名無しさん:2008/03/26(水) 22:55:13 ID:H3YKdCm9
>>433
綺麗だなー GJ!

たまごひこーき・・・昔の零戦とか再販してくれないかなあ
435HG名無しさん:2008/03/26(水) 22:58:40 ID:Vv7QPLTN
・・・ふぅ

これはなかなか
436HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:03:25 ID:SJxfAxQF
>>433
このプレート、あんたもしかしてあの・・・
437HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:15:43 ID:B9NrulDX
>>436
ヒント:画像の下の方
438HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:53:05 ID:ebiAlT+w
>>433の画像を見て欲しくなったはずなのに
調べてみたら、パッケのキャラ絵のせいで全種欲しくなる俺駄目すぎる。
439HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:58:18 ID:pjc4AwaS
むしろパッケージのキャラのせいで要らなくなった
440HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:10:49 ID:CnZyWDlb
>>439
根性無しが!
441HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:12:49 ID:J52VsZpK
パッケージのキャラのせいで売り切れ続出みたいだしね
俺も懐かしさで1機欲しかったのにどこにも売ってねぇ orz
442HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:17:14 ID:0/Y1h9no
パッケージのキャラのせいで買ってきた。
キャラが入ってないのを知っていながら、
中を見る時にワクワクして見た後ガッカリしている自分を発見。
443HG名無しさん:2008/03/27(木) 01:33:57 ID:kf9cipKi
いつぞやガンプラに飽きたとカキコした者です。
色々アドバイスを頂いて迷った挙げ句、某アニメの旧キット買ってきた。
最近のガンプラ並みにプロポーションにしてやろうと思ってなんだけど、




まさかR3で発売が決まっていたなんて…
444HG名無しさん:2008/03/27(木) 01:59:24 ID:7zseJiT6
ギャリアか・・・
445HG名無しさん:2008/03/27(木) 02:17:26 ID:CnZyWDlb
あーバーレーンに負けたか・・・もう作業やる気起きない・・・
446HG名無しさん:2008/03/27(木) 02:19:16 ID:qmss2RUZ
ジョイントパーツ買えなかった
HGUCニューガンダム買えなかった

うなー・・・
447HG名無しさん:2008/03/27(木) 02:39:32 ID:EpfNk+zg
コックピットとグレアシールド塗り終わった
デカール貼って脚庫とノズル内側の白を塗れば士の字にできる・・・
448HG名無しさん:2008/03/27(木) 02:47:02 ID:sJ09Yx9N
フジのF1実況は最近輪をかけてテキトーで酷くなってってるなぁ・・・見る気にならない
この前なんかダウンフォースの解説間違ってたらしーじゃん
あとは「トラクションコントロール(以下TCS)によるエンジンブレーキ制御の禁止」って解説もなんかイマイチ・・・
共通ECU導入したから結果的にTCS使用禁止、エンブレ制御の禁止ってのがわりと正確なところだし
中途半端にくわしげな解説するからダメなんだよ、どうしても視聴率狙いで大衆ウケ狙うなら最悪そんな説明しなくてもいいと思うし
国際映像も見づらい。映像がコロコロ変わってレース中の「バトル」の展開がどうなってるかもよくわからないし
レース全体の状況も把握しづらい気がする。
と長文独り言
449HG名無しさん:2008/03/27(木) 02:53:59 ID:A1Uo5W5H
>>433 ドーム型ディスプレイでより可愛い仕上がりに(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,

俺もF-14を可愛く仕上げるぜ!
450HG名無しさん:2008/03/27(木) 03:03:03 ID:u6V9tOOI
なんか無性に玉子かけご飯が食べたくなった。
451HG名無しさん:2008/03/27(木) 03:47:41 ID:s7yVHoB/
マクロス終わっちゃった(´・ω・`)
あぁ俺の青春プレイバック完結
452HG名無しさん:2008/03/27(木) 04:15:36 ID:dTyKKyIh
たまごブームなのか
453HG名無しさん:2008/03/27(木) 04:43:02 ID:CnZyWDlb
>>451
任せろ。ゼロ世代だが、あんたの青春は俺らが確かに受け継いでるぜ!
454HG名無しさん:2008/03/27(木) 05:43:37 ID:s7yVHoB/
>>453
泣かせてくれるぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
455HG名無しさん:2008/03/27(木) 05:49:05 ID:nzIV8OXH
一方そのころ、関西は7がクライマックスを迎えようとしていた…
456HG名無しさん:2008/03/27(木) 11:01:03 ID:CB7fhiW/
>>453-454
マクロスF世代になるであろう俺が
あんたらの後に続くぜ!
457HG名無しさん:2008/03/27(木) 12:43:29 ID:gZLDaQj9
そんなことより、俺の唄を聞けっー!
458HG名無しさん:2008/03/27(木) 12:55:51 ID:dTyKKyIh
たまごバルキリーですね?わかります。
459HG名無しさん:2008/03/27(木) 14:25:57 ID:moUOamqA
話題にすら上らないUが一番好きな俺涙目www
460HG名無しさん:2008/03/27(木) 15:22:55 ID:a9+rXziy
YF-19のかっこよさは異常
461HG名無しさん:2008/03/27(木) 15:50:45 ID:nZjuJVPr
>>456
同士よ!俺も一緒に行くぜ!
462HG名無しさん:2008/03/27(木) 16:00:47 ID:tL6XORd/
俺は未だに7の良さがわからない
463HG名無しさん:2008/03/27(木) 17:58:57 ID:cRkM7KKc
一生わからないままでいて下さい
464HG名無しさん:2008/03/27(木) 20:08:56 ID:SIx+DSPl
というわけで俺は1/144クアドランローの製作に着手いたしました。
465HG名無しさん:2008/03/27(木) 20:14:26 ID:nDaA7xD5
キャノピーにクラック入った・・・
もう指にはめて磨けない72は卒業しよう('A`)
466HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:41:53 ID:BdtQaLIG
また残業…
密林でニューガンダム買うか…
467HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:48:22 ID:sJ09Yx9N
あああああ
メタルック作業緊張するううう
468HG名無しさん:2008/03/27(木) 22:07:58 ID:fbYx82Rg
>>465
飛行機かぁ久しく作ってないな
今度第二次大戦機でも作ろうかなぁ
469HG名無しさん:2008/03/27(木) 22:53:37 ID:z7iNPRA1
砂吹き2回目終了〜
今回はなんか順調だ♪
470HG名無しさん:2008/03/27(木) 23:22:44 ID:A139tbkv
酔った



\(^O^)/\(~o~)/




お前に
471HG名無しさん:2008/03/27(木) 23:27:52 ID:zp9YArNz
なんかマクロスの話で盛り上がってますね
472HG名無しさん:2008/03/27(木) 23:32:10 ID:qmss2RUZ
マクロスか・・

13周年のときに買ったな・・・変形できるプラモ。


25周年の今も買ったけどなw
473HG名無しさん:2008/03/27(木) 23:42:04 ID:4LuEh1pH
当然、ハセキットが山ほど溜まってる。
まだファイターバル一機しか組んでない。
474HG名無しさん:2008/03/28(金) 00:52:56 ID:OA66mTJ9
量産型ガンキャノンいつになったら完成するのかな・・・
後一月したら職場移動だってのに・・・
475HG名無しさん:2008/03/28(金) 01:07:27 ID:mFcDtBZI
酔い醒めた♪

さて、スペリオルカイザー作ろ♪
476HG名無しさん:2008/03/28(金) 01:10:33 ID:XjTLKCiZ
マクロス7は面白かったなぁ…
もっかいあのプラモ欲しいな。
477HG名無しさん:2008/03/28(金) 01:13:14 ID:ZckgPnWT
ヨメが起きる!
この時間帯に限って盛大に床に落ちるなよ万年・・・
478HG名無しさん:2008/03/28(金) 02:26:18 ID:w3Pl1Yd7
ガーランドパーツ多すぎ・・・
479HG名無しさん:2008/03/28(金) 04:19:17 ID:MlJx4822
>>476
Gガンダムみたいな扱いされてるけど面白いよな(´・ω・`)

良い曲もいっぱいあるし。
480HG名無しさん:2008/03/28(金) 04:59:54 ID:g1r1VRD8
なんかジムを量産したくなってきた
店開いたら買ってくる
481HG名無しさん:2008/03/28(金) 05:16:23 ID:uGnyvfNl
    |┃三     人   ガラッ
    |┃     (__)     _________
    |┃ ≡  (__)   /
____.|ミ\__( ・∀・) < エッチングノコギリがグニャって曲がったで!
    |┃=__     \ \
    |┃ ≡ )   人 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482HG名無しさん:2008/03/28(金) 06:04:17 ID:h5rUjnkJ
ジャンク箱を漁ってはガンプラに貼り付けたり組み合わせたりして
変なメカを作ってる
かっこいい言い方するとミキシングビルドだけど
まぁ俺の場合はガラクタ遊びだよな
483HG名無しさん:2008/03/28(金) 06:09:08 ID:D6Wf6F8W
mr.colorかタミヤエナメルで一番メッキっぽいい輝きなのはどれですか?
チタンアルミ?
484HG名無しさん:2008/03/28(金) 06:35:40 ID:uGnyvfNl
エポパテ盛りつけ終わったところで作業終了
485HG名無しさん:2008/03/28(金) 15:58:10 ID:mFcDtBZI
>>483
メッキシルバー
( ゜_ ゜)
486HG名無しさん:2008/03/28(金) 17:08:26 ID:D6Wf6F8W
ty
487HG名無しさん:2008/03/28(金) 21:54:39 ID:FWl6nSMH
クリア吹き中、ホコリ噛んじゃったからしばらく放置で乾燥してリカバリーだ

その隙にベレGに着手しようかな・・・
488HG名無しさん:2008/03/28(金) 22:54:18 ID:StaBNm35
さあ、今日は久々の艶出し塗装だ
489HG名無しさん:2008/03/28(金) 23:00:14 ID:czZwfDXZ
電飾に使えるかと思って買ってきた光ファイバーが面白い
本当に先端だけ光るんだな
490HG名無しさん:2008/03/28(金) 23:12:15 ID:StaBNm35
強く折り曲げたり切り欠いたりするとそこからも漏れるんだっけ
491HG名無しさん:2008/03/28(金) 23:21:22 ID:D6Wf6F8W
F-2の脚の格納庫の画像ほしいなぁ。みんなどうやってるんだろ。。。
492HG名無しさん:2008/03/28(金) 23:58:24 ID:MDPxAGi8
さーて、作るか
たまには深夜age
493HG名無しさん:2008/03/28(金) 23:59:43 ID:MDPxAGi8
あがってねぇ_| ̄|◯・・・
ちょっとリアハッチ開くようにしてくるわ。
494HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:05:24 ID:KSX7Wf2L
>>491
イメージ検索じゃ前後の脚のタイヤ周辺くらいしか出なかった。
「F−2」「写真集」でググると出るページには着地寸前の画像があったけど…
495HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:12:05 ID:EFpsGAzI
>>494
ありがとう。デッチアップするか・・・・
496HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:15:05 ID:KOq89eJP
メタリック黒がムラムラになってもた 剥がすのめんどくせー
497HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:18:53 ID:VacW9ZsP
F16の脚部じゃダメなんだろうか
基本的におんなじっぽいから、注意書きはともかく構造くらいはいけそうな感じするが
498HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:27:58 ID:a/SPYKIH
この土日が勝負!
たまごヒコーキF-14に乗せる
パイロットをエポパテからヒネリ出す作業開始します。
なんとくそれっぽくパイロットに見えたらOKOK!!
499HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:36:34 ID:yVPciVsQ
オヤジに ”くろがね四起” 欲しいと言われた。
明日買ってくる。
500HG名無しさん:2008/03/29(土) 01:25:46 ID:EFpsGAzI
>>497
調べてもなかなかないもんですね。雑誌買うべきですね。
初心者なんで何買ってよいかもわかりません。。。。。。
501HG名無しさん:2008/03/29(土) 01:34:41 ID:Q+sHbsTo
しのびねえな(´・ω・`)
かまわんよ(´∀` )
最近BGVは漫才ばっかりだ
はよF-4完成させないとな(`・ω・´)
502HG名無しさん:2008/03/29(土) 01:38:29 ID:GXNepRq1
ほこりまじったー、コンパウンドがけで夜明かしだ
503HG名無しさん:2008/03/29(土) 01:41:22 ID:v/jL57Zn
地元にジム売ってねーOTL

しかも飲んできちゃったんで今日は寝るわ

知り合いがバイトしてる焼肉屋行って「適当に頼む」って言ったら最初に水じゃなくヲッカをジョッキで持ってきやがった……
なんという舐めプレイ……
504HG名無しさん:2008/03/29(土) 02:08:00 ID:a/SPYKIH
( ´O)η ファ〜 寝るわ 乙
505HG名無しさん:2008/03/29(土) 02:26:56 ID:hVNKUWLq
>>504
夜はこれからだぞ軟弱者!
韓国のスパイみたいなIDしやがって!
506HG名無しさん:2008/03/29(土) 02:40:00 ID:XzRpv4Lg
夜食夜食!
今夜のメヌーは塩とんこつ!
507HG名無しさん:2008/03/29(土) 02:41:34 ID:0znJ3uVy
マクロス7オワタ
508HG名無しさん:2008/03/29(土) 03:39:00 ID:HFzvRuqv
目の奥がグリグリする
寝る
509HG名無しさん:2008/03/29(土) 04:08:18 ID:xIx8/dii
パーツ吹っ飛んだー探しても見つからねー
こんな時間まで頑張ってコレかよ!!!!!

orz
510HG名無しさん:2008/03/29(土) 04:10:04 ID:Yu35RWNI
Ζの赤を
マルーン主体の赤黒→白→赤1
で塗って終了。
結局汚くなるのを恐れて白立ち上げにしちまった。
ジオン系の
511HG名無しさん:2008/03/29(土) 04:10:57 ID:8FVtIfN+
シールうまく貼れネー
512HG名無しさん:2008/03/29(土) 08:34:12 ID:jcOcY8vk
さて、今日は深夜じゃなくて今からやるぞ。
せっかく早起きしたから表明処理+筋彫り追加を今日中に終わらせる!
513HG名無しさん:2008/03/29(土) 08:45:24 ID:a/SPYKIH
( ・`ω・´) 3月も終わりやで!もはようござります
本日は午前中に塗料やら紙やすりの補充しに模型店に行く
そしてたぶん間違いなく買う予定の無いプラモを衝動買いするに決まってる・・・・
午後からは日曜朝のスーパーヒロタイムまで引き篭もって作業(。A 。 )最高の土日だぜ!
514HG名無しさん:2008/03/29(土) 09:52:34 ID:GXNepRq1
マスキング剥がしたら塗料がベロッともってかれた、リペアしたけど死にたい、死ぬ
515HG名無しさん:2008/03/29(土) 10:00:48 ID:LAxY7aTT
山積みの付録ラプターをやっつけてやる
516HG名無しさん:2008/03/29(土) 11:51:45 ID:jcOcY8vk
アッ------!
517HG名無しさん:2008/03/29(土) 15:26:55 ID:DoG6IbKd
なんだやけにテンションが高いな。
天気がいいから塗装2回目をやるぜ。
518HG名無しさん:2008/03/29(土) 15:33:58 ID:opKdw2sC
いよぉーしパーツ磨くぞぉー!
519HG名無しさん:2008/03/29(土) 18:47:44 ID:xS+0OK4H
>>514
イ`
520HG名無しさん:2008/03/29(土) 18:59:19 ID:UE+09IyY
今日は模型売り場で田宮1/48のクルップボクサーを買って、
中古ショップで田宮1/35のクルップボクサーを買ったのだが、
1/35は定価が850円だった…不条理だ…こんな事があって良いのだろうか。
521HG名無しさん:2008/03/29(土) 19:31:23 ID:G+PELkl2
いつもはパネルライン周辺を暗くするんだけど今回は逆に明るくしてみたらなかなかいい感じ。
522HG名無しさん:2008/03/29(土) 23:57:25 ID:KzGalXHO
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) おまいら  (,,)
      / |  作業開始 |\
523HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:03:20 ID:QR0Dp4zi
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) ごめん   (,,)
      / | 今日は寝る |\
524HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:03:56 ID:DQKu8nK3
やっと胴体完成なんだが・・

手足がこまけぇ・・流石バイクからロボットへ変形するプラモ・・
525HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:14:50 ID:dpMwIDlv
何か妙に疲れが抜けないんで寝るわ
乙鰈
526HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:17:43 ID:LEexXwr7
<今夜の作業予定>
・エステバリス陸戦フレーム×3
・シンデン
・HGUC青運命2号機
・HGUCヅダ
・種スタゲHGジンタイプなんたら
・種HG緑枠
・00HGデュナメス

のパチ組み
527HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:35:45 ID:lToc8v/+
パチでも結構な量だなw
528HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:41:28 ID:6WCh2kml
明日のエアブラシ作業に備えてマスキング。
529HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:48:04 ID:LEexXwr7
>>527
エステバリス系はトータル20個近く作ってるし、シンデンはこれで7個目
種のジン系やアストレイもそれぞれ7〜8個作ってるんで
半分以上はインスト無しで組めるから意外とサクサク進むw
530HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:53:06 ID:6Z20YxeV
念願のブレンパワードを3箱ゲト〜
安心して自分好みのヒメブレンが作れると思うと嬉しい!

エステバリスってどうなん?
悩んだけどスルーしてまった。
おまいらがたまごヒコーキの話をしてたから買ってしまったよ。
スペースシャトルが欲しかったけど無かった…
531HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:58:19 ID:L4Hw7Gx3
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) スレが   (,,)
      / | 見れない‥ |\

532HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:04:22 ID:VVBwY9j7
こんな夜更けにガソプラなんか削ってて空しくならんか?






と、内職みたいにモデルカステンつないでる俺が呟いてみる・・・
533HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:08:55 ID:LEexXwr7
>>530
エステはキットの出来としてはビミョーなものだから
特に思い入れが無ければわざわざ買う価値は無いよ
その点はヒメブレンと一緒かな

俺は既にヒメブレン6個持ってるからスルーしたよ
534HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:09:34 ID:G3wU3xLi
瞬着が手についてとれない…
535HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:19:03 ID:7vnttg4e
タミヤプラ板で幅増し↓
プラの硬さが違って断差ができる↓
ついヤスリ過ぎる↓
プラ板貼って厚さ調整↓
ついヤスリ過ぎる↓
プラ板貼って(ry
536HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:44:42 ID:eH+8gUkW
>>479
だよね。かなり記憶飛んでるけど…
「俺の歌を聞けー!」だっけ?
小遣い貯めて赤い奴勝ったけど肩のスピーカーが回転しなくて(´・ω・`)ショボ-ンだったな。
537HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:49:11 ID:L4fsK8+t
明後日模型屋まわるから、再販ガサラキ3種まだありますよーに・・・
538HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:03:45 ID:70hmqgaF
>>526
最近まったく完成がない・・・

なにか完成させるかなぁ、パチでもなんでも
完成するとやっぱいいよな。
539HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:03:46 ID:WOA+n7GR
もりもりもりもり持ってるときが一番楽しい、次が塗り
やすりがけがめどい
540HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:09:19 ID:dvbka5C2
    ┏━┳━┳━┓
    ┣ c(_ア  旦┫
    ┣━━━━━┫
    ┣_。_   ~~━┫お茶のプラモ
    ┗┻━┻━┻┛

完成図
    _。_    旦~
   c(_ア 
541HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:15:27 ID:rTJX6tbR
(゚ー゚)っc凵〜 休憩
542HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:36:44 ID:UbiRnF4q
>>537
イシュタルとシンデンはx4ずつ確保したが、ライデンだけ見事に売り切れ・・・。
このまま手に入らないと、中途半端感が強い・・・。
543HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:38:52 ID:L4fsK8+t
>>542
まぁまた再販かかるよね・・・っても最近ガサラキ見た新参だから
キットは今回初めて触る予定だったんだか、かなり品薄っぽいなorz
544HG名無しさん:2008/03/30(日) 03:24:54 ID:70hmqgaF
>>540
寝る前になごめた。ありがと
おやすみーノシ
545HG名無しさん:2008/03/30(日) 03:29:20 ID:6WCh2kml
マスキング終了…

>>540
~が一つ足りないようですが?
546HG名無しさん:2008/03/30(日) 03:31:23 ID:7KPgk3Xr
ぬこじゃなく急須だろ
547HG名無しさん:2008/03/30(日) 03:31:43 ID:cSZyfXqK
今回は表面処理を全くしないで塗装してるが...
ツヤ消しちゃえば、目立たないし、労力とストレス考えたら、これはこれでアリだな。
塗る前に力尽きて、後が雑になるよりかは。
548HG名無しさん:2008/03/30(日) 03:35:38 ID:DQKu8nK3
胴体できたー

しかしこれ・・・つなぎ目けしとかこだわっている場合じゃねー・・
549HG名無しさん:2008/03/30(日) 04:05:30 ID:sn5tjlVK
マインレイヤーのボックスアートといい、06Rのボックスアートといい、
どうしてあんなにも擬人化したポージングなのだろう?モビルスーツでワザワザ指差すか?
あれじゃキカイダーあたりと変わらないよ。
550HG名無しさん:2008/03/30(日) 04:20:00 ID:6Z20YxeV
ブレン6箱ってどんだけ…
ガサラキこっちでは各2箱位は確認したよ。
自分はガサラキよくわからんからスルーしたけど。

ブレン仮組完了!
これからどう弄るか妄想しながら寝よう。
資料が欲しい…
551HG名無しさん:2008/03/30(日) 07:37:35 ID:xinOrK5o
>>545
余剰パーツです
552HG名無しさん:2008/03/30(日) 08:42:44 ID:rTJX6tbR
(・ω・)もはようござります朝からガンガン作業するんでよろしく
553HG名無しさん:2008/03/30(日) 09:14:07 ID:GzyH1Uo1
だから夜中にやれよ。
554HG名無しさん:2008/03/30(日) 09:17:48 ID:DZMigPLu
>>1読めよ
555HG名無しさん:2008/03/30(日) 13:34:48 ID:7fwBTDF3
>552
深夜以外に模型作ってる奴の独り言
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198885380/l50

嫌がらせかw
556HG名無しさん:2008/03/30(日) 15:35:27 ID:t+VmzCuh
>深夜以外に模型作ってる奴の独り言

って言うのは、この板の当スレ以外の全てと
ほとんどイコールだと思うのだが?
557HG名無しさん:2008/03/30(日) 16:57:59 ID:iImEfUqE
こまけーこと言うなよ
どうせ昼間だって書き込み多いんだから
558HG名無しさん:2008/03/30(日) 17:54:04 ID:/M1dO1oT
むしろ独り言でもねーし
559HG名無しさん:2008/03/30(日) 17:56:26 ID:ofKHlxYs
>>540
ほしい
560HG名無しさん:2008/03/30(日) 19:54:44 ID:oGQV+hbQ
着艦フックが消えたがな・・・・
561HG名無しさん:2008/03/30(日) 20:17:38 ID:XQ5WXxe1
ほれ( ・∀・)っY
562HG名無しさん:2008/03/30(日) 20:26:45 ID:DZMigPLu
これかも( ・∀・)っヽ
563HG名無しさん:2008/03/30(日) 20:31:22 ID:6WCh2kml
これだろ( ・∀・)っJ
564HG名無しさん:2008/03/30(日) 20:33:26 ID:L34VeufY
これだ( ・∀・)っ1
565HG名無しさん:2008/03/30(日) 20:40:55 ID:GpsWLg9f
これが勝利の鍵だ( ・∀・)っG
566HG名無しさん:2008/03/30(日) 20:42:05 ID:oGQV+hbQ
>>561-564 いや・・・あの・・すまん もう自作した・・・たまごヒコーキのやから形状が簡単やねん
567HG名無しさん:2008/03/30(日) 20:46:07 ID:S1nFDkGm
自作した後にひょいと出てくるのはよくある話でw
568HG名無しさん:2008/03/30(日) 21:32:23 ID:iImEfUqE
久しぶりにトップガンDVDで見てたらモノスゲー燃えた
テラカッコヨス
569HG名無しさん:2008/03/30(日) 22:05:01 ID:/Q06ysIb
>>568
たぶんF-14の模型が欲しくなっただろうがこのスレ的には
たまごひこーきのF-14を買ってきていただきたいw
570HG名無しさん:2008/03/30(日) 22:08:08 ID:GD/thEPJ
ようやく初めての鏡面塗装(アッガイ)の完成が見えてきた!
失敗修正出来てないのがところどころあるが初めてだから仕方がない。
仕方がない・・・・・よね?
571HG名無しさん:2008/03/30(日) 22:17:28 ID:t+VmzCuh
そんな事あっがいな・・・
572HG名無しさん:2008/03/30(日) 23:04:05 ID:2S5sVmAl
>>571
おおよそ三年は笑いが止まらない予定です。
573HG名無しさん:2008/03/30(日) 23:10:22 ID:G3wU3xLi
今日は徹夜するお
574H.G.名無しさん:2008/03/30(日) 23:11:33 ID:DIXwrv+M
 いいのができたからあちこちに晒したらマルチはウザイみたいな事言いやがる
ヤツがいてよう。
 いいじゃねえか、オマエみたいにアチコチのスレ見て回るやつばっかりじゃ
ねえんだからよう。
575HG名無しさん:2008/03/30(日) 23:23:23 ID:z/6cEXhH
飯食ったら寝てしまった。。
もう寝られない
朝まで作業すっか
576HG名無しさん:2008/03/30(日) 23:24:21 ID:UTEH1Bnz
自画自賛で礼賛を求めるのはウザイかもな…
577HG名無しさん:2008/03/30(日) 23:29:10 ID:pWNhpc9T
>>574
でもわかる くじけるな

とはいえ、同一の板は2スレくらいにしておいた方がいいかもw
578HG名無しさん:2008/03/30(日) 23:32:17 ID:CvWpRBF7
やっべ。。。
明日からまた会社だと思うと
無性に作りたくなってきた・・・
寝られなくなっちまうよ orz
579HG名無しさん:2008/03/30(日) 23:54:46 ID:TITgGcxS
僕はどうして春休みだというのに明日学校に行かなきゃいけないんだろう、部活でも補習でもないのに……
なのにどうして転輪をいちいちヤスリがけをして塗装してるんだろう……
580HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:03:18 ID:sI6T+dEo
おはようそして深夜age

>>579
離任式か?どうせ朝に起きるんだから朝までヤスろうぜ。
581HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:06:50 ID:L4fsK8+t
俺はっ!!ゲート跡が消えるまでっ!!ヤスるのをっ!!やめないっっっ!!!!!
582HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:07:07 ID:4e6kcSxY
ジム作るジム作る言いながらVI買った俺参上

盾自作と本体に多少手を加えてPP版面倒な人を作りたいけど時間無いよ!


時間無いよ!
583HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:09:00 ID:aczSQNxd
夜中に密室でペーパーかけると、
粉塵吸い込んでまずくねえか?
まあ、俺もたまにやるんだけど
584HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:11:18 ID:dqGKYMmB
Zのリカバリー終了
研ぎ出しまでしばらく乾燥させるからその間、本格的にベレGに着手だ
585HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:19:24 ID:5OtPcRnS
このスレっていいよな〜
和むよ
さあ、やするか
586HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:19:38 ID:ujh0+ibN
パテ修正ダル〜('A`)
前進してるって感じしない('A`)
587HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:23:58 ID:30HH1IMw
今宵の作業はここまでにしとうございます
588HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:24:35 ID:ruNl6RGc
こんな時間から封印した積みプラモのダンボール開封してプラモの箱開けてパーツ眺めて説明書読んで
楽しいったらありゃしないw


一応机の上には表面処理の準備だけはしてある・・・・
589HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:27:23 ID:LJuUX8Ky
>>587
武田信玄かよ。古いなぁ。
590HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:28:26 ID:aczSQNxd
>>588
うむ。
組むのも眺めるのも
夜中または早朝が楽しいよね
591HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:36:15 ID:wuMP4e1E
うあああああ
シナイダーの歌を歌いながらヤスってたら
気が付いたら自分の爪をヤスってた
いてえよ〜!
592HG名無しさん:2008/03/31(月) 01:01:10 ID:rDCVJniJ
<今夜の作業予定>
・FGエクシア・デュナメス・キュリオス・ヴァーチェのパチ組み
・Oガンダムキャンペーンに応募
593HG名無しさん:2008/03/31(月) 01:06:37 ID:LLK19nq6
あれー?気が付いたら資料見ながらガンパレのドラマCD聴いてるよー?
カラー写真少ないよ畜生、だから敗戦国の戦車改造車は嫌いなんだ!
594HG名無しさん:2008/03/31(月) 01:20:43 ID:W8iEmBv2
原型と大分変わってしまったが形になってきた
595HG名無しさん:2008/03/31(月) 01:25:21 ID:5OtPcRnS
夜中に窓開けると寒いな…
596HG名無しさん:2008/03/31(月) 01:59:10 ID:5OtPcRnS
徹夜なんて無理です(^O^)
ノシ
597HG名無しさん:2008/03/31(月) 02:03:54 ID:UjGLoJ5d
フオオォォォオオォォーーー!!!
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  チャーハン作るよ!!
 /  o o
 しー-J





         ____  チーン
         |l  l:|
 ∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
598HG名無しさん:2008/03/31(月) 02:04:38 ID:ruNl6RGc
堪能した 寝る
599HG名無しさん:2008/03/31(月) 03:08:12 ID:0rM/10De
ぎりぎりまでがんばって・・ぎりぎりまで・・・・無理orz
600HG名無しさん:2008/03/31(月) 03:17:47 ID:3DkvnOAJ
仮組したヒメブレンをポーズ決めたりして遊んでたら間接が折れた…
仮にもABSな筈なのにっ…!
間接つくりなおすつもりだったから別にいいんだけど

たまごひこーきのF-14探してみようかな?
601HG名無しさん:2008/03/31(月) 03:23:43 ID:V8hOGDTy
CB750F…もう少しだ…
ステップ、ミラー、カウルの塗装、研ぎだし…
もうフレームとエンジン、駆動系にフロントフォークも組み上がってるから二輪車として自立してる。
イケる、イケるぞおぉ

…だが、寝る
602HG名無しさん:2008/03/31(月) 03:26:39 ID:V8hOGDTy
カウルじゃねぇ、タンクだorz
でも塗装、研ぎだしマンドクセ(´A`)
603HG名無しさん:2008/03/31(月) 04:00:46 ID:0rM/10De
ガーランドできたー!!!!

って間接弱っ!!!
なんとひざかっくんに弱いロボットか・・
604HG名無しさん:2008/03/31(月) 20:15:18 ID:jlzT3yvs
3月中に完成・・・・できず!_| ̄|○
605HG名無しさん:2008/03/31(月) 20:15:25 ID:ujh0+ibN
野球無いしTVつまんねーからやっちまうかね。
606HG名無しさん:2008/03/31(月) 21:10:51 ID:TpWjnzwv
明日は仕事で深夜まで出来んから俺も始めることにする
607HG名無しさん:2008/03/31(月) 21:24:13 ID:6abrKzdM
ブラックサレナプラモ化されるみたいだな。
それまでに今作ってるのを終わらせなければ・・・
608HG名無しさん:2008/03/31(月) 21:29:11 ID:TpWjnzwv
>>603 乙!よかったら画像うp!
609HG名無しさん:2008/03/31(月) 23:05:35 ID:Au1ENBYB
この時間になると目が霞んでくる・・・
おっさんになったなぁ
610HG名無しさん:2008/03/31(月) 23:24:06 ID:G3qrYR9E
流し込みのビンを倒して、筆が4本とトレーナー一着、テーブル、カーペットがエラぃ事になった。

幸い製作中のブツに被害は無かったけど、今夜はもうやる気が粉々に吹っ飛んだ。

部屋が臭い・・・・・
611HG名無しさん:2008/04/01(火) 00:02:34 ID:AHp8AR5k
風が強いから寝よ

>>610
窓を全開にするんだ
俺ん家でやったらきっと死ぬけど
612HG名無しさん:2008/04/01(火) 00:41:58 ID:58mWaXM3
ピーンっと飛んだ軌跡は一瞬捕らえたんだが見つからねぇ!くそっ!
613HG名無しさん:2008/04/01(火) 00:54:39 ID:Y+M7YoP+
あーぁ…ストーブで乾かしてたらテールカウル溶けちゃった……

仕方ないからカスタマにパーツ注文のFAX送っといた。
614HG名無しさん:2008/04/01(火) 00:55:08 ID:xcj21Ajm
なあに、パーツを自作して、組み付け。

完成した後くらいに出てくるさ。
615HG名無しさん:2008/04/01(火) 01:48:03 ID:vAADZ6Ln
>>613 カスタマー取扱SHOP遠いのか?送料無料だぜ。
616HG名無しさん:2008/04/01(火) 01:55:42 ID:sbQHPEc5
>>614
覚えがありすぎて困るんだぜ・・・
617HG名無しさん:2008/04/01(火) 02:03:55 ID:vAADZ6Ln
今日は月曜だからか?人少ないな。。
専用ブラウザ以外は、たまに人多杉になるせいか。
618HG名無しさん:2008/04/01(火) 02:15:39 ID:2ol98xj/
ガーランド塗装したいけど塗料ないがな・・

ブキヤのアルトアイゼンとヴァイスリッター同時組しようかな・・
619HG名無しさん:2008/04/01(火) 02:47:12 ID:50o6eHL9
あ゛ーよく考えたら年明けから何も組んでないorz
全部貧乏が悪いんだ
620HG名無しさん:2008/04/01(火) 02:48:43 ID:XPoGfeCY
ガソリン税、あれだね、公務員はアホだから、気を付けないとね。
621HG名無しさん:2008/04/01(火) 02:59:04 ID:vAADZ6Ln
車あまり使わない俺としては、よくわからない。。。

http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY200803310374.html?ref=rss
622HG名無しさん:2008/04/01(火) 03:01:25 ID:leYS5oBE
眠れないから、積んでたHGUCフィンファンネルを組む。
羊数えるより効果ありそう。
623HG名無しさん:2008/04/01(火) 03:17:49 ID:Y+M7YoP+
>>615
それが、近くに無いんだぜ……
まだ1度もその目印が貼ってある店を見た事がないよ…
624HG名無しさん:2008/04/01(火) 05:09:43 ID:P3rB3SgB
さて今日は嘘つくぞ
625HG名無しさん:2008/04/01(火) 05:27:56 ID:gGWGuy2x
ペーパーがけおもすれー……
626HG名無しさん:2008/04/01(火) 05:28:03 ID:O66Q4PvT
>>624
>さて今日は嘘つくぞ

朝の5時からこんな所にへばりついてる引きこもりの624には
それが最大のウソだなw

俺もだけど orz
627HG名無しさん:2008/04/01(火) 06:26:59 ID:JuVEHRxN
フジミのフェラーリ246GTを説明書どおりに組んだら、どう見てもボディがはまらなくなった。
眠いけど仕事行く。
628HG名無しさん:2008/04/01(火) 21:17:47 ID:7bPJgxrH
6時間ほぼぶっ続けでグラデというかシャドーというか汚しというかしてたら指つった。
8年物のコンプレッサーも今までに無いくらい発熱&振動してたし…そろそろこいつも限界か。
629HG名無しさん:2008/04/01(火) 22:46:29 ID:GNT14qwo
ベレGのボディ磨き出し第1回目終了。意外とキレイな成型なんだな。
630HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:56:24 ID:ALOGND84
ミニ四駆のウニモグ買ってしまったw サクッと作るか
631HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:11:01 ID:0u3WzUIe
待ちに待った迫撃砲一斉捜査!嬉しいなあ〜!
632HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:11:40 ID:mZvaa8GC
m9っ`・ω・´)ビシッ ポリパテ削り出しでカタチが出るまで今日は寝んぞ!
633HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:19:48 ID:INlABjm+
皆は社会人なの?
それとも学生?
634HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:21:43 ID:4iraTFkm
少尉です。
635HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:22:07 ID:FAih5AyI
初めて接着剤倒した
寝る
636HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:29:59 ID:hCXqvvin
ニートです。
637HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:33:32 ID:r3PL6ktC
キングニートです。
638HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:35:25 ID:Qe1eWLwD
すぐ眠くなるから作業が進まねえ〜ヽ(´ー`)ノ
639HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:35:30 ID:ZmBDRQbg
>>633
ACパイロット
640HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:54:40 ID:0u3WzUIe
迫撃弾!迫撃弾!迫撃弾!んちゃー!
641HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:05:55 ID:MgoR1AwV
さすらいの風来坊です
642HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:10:26 ID:hCXqvvin
手羽先の風来坊です
643HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:12:57 ID:5cDU6uA9
>>642
世界の山ちゃんか。
644HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:15:04 ID:hCXqvvin
うん。最近は山ちゃん優勢かな。
645HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:20:04 ID:kCgmKhVb
削り盛り削り盛り削り盛り   (゚ー゚)っc凵〜 休憩
646HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:23:26 ID:5cDU6uA9
>>644
両方食ったけど、俺は山ちゃんの方が好き。
647HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:23:32 ID:4iraTFkm
このスレを見ながらヤフオクでプラモ落としている俺・・
片手にニッパー、片手にランナー
648HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:26:36 ID:5cDU6uA9
>>647
マウスは何処で持ってるの?
649HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:30:25 ID:f54htWw6
かもすぞー
650HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:32:01 ID:MgoR1AwV
そりゃ第3の腕(足?)じゃね?
651HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:45:05 ID:4iraTFkm
>>648
いや普通に持ち替えてる・・すまん普通の答えで。
652HG名無しさん:2008/04/02(水) 03:30:00 ID:O3Yxefhn
ティエレンの魔改造はおしまい
後はお色塗っておしまい
ヒャッハー
653HG名無しさん:2008/04/02(水) 04:20:18 ID:+eieYlxb
トニーです
654HG名無しさん:2008/04/02(水) 05:40:22 ID:MtNF6Ubh
おはようプラモ
655HG名無しさん:2008/04/02(水) 06:59:24 ID:LKMyK1hf
くっそおお!!!ポリパテが硬化不良かよおおおおおお!!!表面ベタベタしてる('A`)もぉーっ!
656HG名無しさん:2008/04/02(水) 09:31:41 ID:faFbwIDj
おまいそれ、起きててその時間までやっててのカキコだろーな?
パテ固まるまで寝てて、起きて早朝のアゲってこたーねーよな?
まさか、このスレを早朝にアゲなんて・・・・・
違うよなあ、そんな怖いもの知らずな・・・
657HG名無しさん:2008/04/02(水) 12:31:10 ID:MtNF6Ubh
寒い時期にエポパテ固めるには
燃えるような熱い愛が必要だ
658HG名無しさん:2008/04/02(水) 16:57:46 ID:R2PPIsfa
>657
自分は外付けHDDの上にボックスティッシュの箱を改造したものを載せて
その中に硬化するまで放置しています。
659HG名無しさん:2008/04/02(水) 19:02:40 ID:neAPsgHN
>>658
直前の熱い愛とかHDDとかティッシュとかの単語類でエロい想像してしまった俺を許してくれ
660HG名無しさん:2008/04/02(水) 20:01:15 ID:n2h5s9lo
ポリパテ+瞬着 盛り付けて ドライヤー
661HG名無しさん:2008/04/02(水) 20:41:28 ID:kvbviZfb
そろそろ花粉も落ち着いたかな。
窓開け塗装開始。
662HG名無しさん:2008/04/02(水) 20:48:43 ID:Jf/0KzkD
つ 黄砂
663HG名無しさん:2008/04/02(水) 21:05:01 ID:kvbviZfb
(TAT)
664HG名無しさん:2008/04/02(水) 21:46:27 ID:Njr2beHK
わぎゃ〜ぁ カウンタックの窓枠折れたああああ ><寝る 
665HG名無しさん:2008/04/02(水) 22:15:26 ID:HhCJzKS2
塗装禁止になった…
666HG名無しさん:2008/04/02(水) 22:21:51 ID:pPO2hMeR
ガンプラのMGを…
667HG名無しさん:2008/04/02(水) 22:59:34 ID:hCXqvvin
>>664 プラバンで修復
668HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:17:23 ID:5y+5ypb4
うげげ!
塗装し終わったばかりの主翼に何故×××の毛がぁぁぁぁ
669HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:20:25 ID:ew/pB/WM
>>668
それが味だ、そのまま作って「当方♀です」って書いてヤフオクに出せ。
670HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:26:57 ID:qSJ32txt
>>668
お守りだよ
671HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:41:46 ID:id7uyGzb
>>655 どうした?何があったんだ?
672HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:54:54 ID:id7uyGzb

すまん、アンカミスだorz >>665だ・・・
673HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:57:52 ID:ew/pB/WM
>>672
塗料かシンナーを布団の上にぶちまけたとか?
674HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:03:14 ID:n2h5s9lo
( ・`ω・´) 本日の作業工程は一つだけ フィギュアの目玉を塗る!    ヘタしたら徹夜だわ
675HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:11:16 ID:Y9MlHZz7
最近 鬱気味でプラモ作りはすっかりご無沙汰

このままじゃいかんと思い、気分一新、ひさびさにプラモ
製作再開しようと思って、昨日 机の周り片付けて準備万端
整えてたんだが、今日会社でイビリにあって また意気消沈
してプラモ作るどころの気分でなくなってしまった

ちくしょう、死ね
676HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:13:10 ID:t8ty8CQi
TJが倒産しやがった…。

俺のリインフォースUはどうなるんだorz
677HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:13:15 ID:BCX/Us1i
>675
>今日会社でイビリにあって

産業医に相談汁。
678HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:14:31 ID:/ivfzgLB
>>676
やっぱりか。
679HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:23:42 ID:utEEbFvt
同棲中の女が今しがた激怒して出て行きました…

へへへ…
680HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:24:41 ID:kZ0Ih8Qq
>>658
俺もだ。俺の場合はスカパーのチューナーの上だけど。
681HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:26:43 ID:ui3LdI0O
>>676
TJ倒産だったんだ・・・。
682HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:30:20 ID:0OrZoFSP
うんうん
【倒産上等】T.J GrosNetを語ろう 5店目【改装中】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207139790/

T.J GrosNet フィギュア、ガンプラ販売の優良店が突然音信不通で注文もできず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207100573/
683HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:36:06 ID:xut51xCv
ウヘヘ…ついに塗装ブース買っちまったぜ…

これで塗装待ちの車三台を次々と仕上げるぜ…


ってこれ結構うるせーじゃねぇか( ̄□ ̄;)!! >クレオススーパーブース
684HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:45:18 ID:VD1e+zCQ
>>683
ああ、コンプレッサー静かだけど、ブースはうるさいよw
その分良く効くが。
685HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:59:09 ID:6BFYwNVF
ベーコンなんてものすごくうるさいからなあw

L5とかに買い換えようかな
686HG名無しさん:2008/04/03(木) 01:28:23 ID:E9y/1XTF
板全体書き込みが少ない希ガ・・・規制かかってるんかな
687HG名無しさん:2008/04/03(木) 01:31:31 ID:boECwm6V
俺もブース欲しいから自作しようかな。
換気扇と段ボールで作っちまうか(`・ω・´)
688HG名無しさん:2008/04/03(木) 01:37:31 ID:9ti/oxUU
ブース自作は何気に面白い
689HG名無しさん:2008/04/03(木) 02:01:36 ID:kkEk+u9/
あれだ、あー、窓開けて外向きに昔ながらの扇風機だ。
690HG名無しさん:2008/04/03(木) 02:26:35 ID:BCX/Us1i
>687-688
【自作】塗装ブース総合スレッド7【既製品】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1203600991/l50

Щ(゜Д゜Щ)カマーン!!
691HG名無しさん:2008/04/03(木) 02:37:51 ID:PRlqwQw/
FG デュナメス、久しぶりのガンプラだけど割とカッチリしてるのね
せっかくシンプルなキットだし、左手首回るようにだけしてサクッと作ろ
つーか完成させよ…
692HG名無しさん:2008/04/03(木) 04:05:01 ID:gaKihDcS
ガサラキのTAに惚れた。10年前のキットだが、久々にやりがいのあるモノが現れたなw
イシュタル2機と17式1機に17式改3機を初購入。つかガサラキ本編も先週初めて見た。
戦闘シーンの迫力不足とかは置いといて、とにかくもっと早く会いたかった作品とキットだぜ。
関係ないが、B1チェンタウロ、1/35でドラでもタミヤでもいいからどっか出してくれ・・・
693HG名無しさん:2008/04/03(木) 04:11:31 ID:oa/KjvXg
気泡埋め開始して4時間
もう、ゴールしてもいいよね?
694HG名無しさん:2008/04/03(木) 04:48:02 ID:e6YHpjl2
昨日ABSパーツが割れた…
今日はデカールが駄目になってたのに気付いた…
駄目だなプラモ久々すぎて
新素材に対応できないわ
デカール劣化するわで…
695HG名無しさん:2008/04/03(木) 06:47:34 ID:o7HpQDL4
1/100エクシア塗装してたつもりが、
景気づけにつけた00のビデオにばかり気をとられてもう朝だよ・・・

クールホワイトを切らしてしまったのが残念
696683:2008/04/03(木) 14:24:41 ID:xut51xCv
>>685
俺ベーコンなんだが…_| ̄|〇
クレオスブース+ベーコン=深夜じゃデキネェェェ
_| ̄|〇
697HG名無しさん:2008/04/03(木) 15:50:10 ID:wvDnzyuN
デカールの寿命ってドンクライなんだろうな
698HG名無しさん:2008/04/03(木) 15:55:03 ID:gaKihDcS
コートしてやればかなり持つだろう。
699HG名無しさん:2008/04/03(木) 16:08:09 ID:UeBh8EQI
俺が死んだら俺の模型達はどうなるんだろう
700HG名無しさん:2008/04/03(木) 16:17:19 ID:+45uv3/t
>>699
それ俺も思う!
俺が死んだ時、今作りかけや完成したプラモ達はどうなるんだろうな?
できれば葬式の時に一緒に棺桶に入れてもらえたら、あの世で作れるかもなw
701HG名無しさん:2008/04/03(木) 16:20:10 ID:Iqn+PhQM
遺品回収が得意な某中古屋の禿鷹がスグに駆けつけてくる




・・・のだけは絶対イヤだな。
702HG名無しさん:2008/04/03(木) 16:20:13 ID:L7ozHa/D
>>697
貼る前なら湿気と紫外線に気をつけてても、デカール自体の質によってはどうにもならない
当方、約20年前のデカール発掘したけど、半分はゴミになってた
タカラのボトムズのデカールは丈夫みたいだったが、ハセガワのは…
MSVのデカールも湿気に喰われてないのは概ね使える状態だった

貼った後なら、完全乾燥してしまえば20年経っても問題無さそう
白いのは茶けてくるかもしれないけど
横山宏曰く、30年経っても大丈夫らしい
もちろん、爪とか立てたら剥がれるんだろうけど、普通は触らないだろうし
703HG名無しさん:2008/04/03(木) 16:21:18 ID:L7ozHa/D
>>700
棺桶はプラスチック類入れさせてくれなかったと思う
燃焼に斑が出て燃え尽きてくれないからダメだとかなんとか言われたよ
704HG名無しさん:2008/04/03(木) 16:34:21 ID:StBqki6U
石坂浩二が言ってたが、
芸能界引退したら、プラモ三昧するって、キット収集してるようだけど、
そのころ手が震えるは、目は見えないで絶対無理だろ。
705HG名無しさん:2008/04/03(木) 17:05:31 ID:kkEk+u9/
俺にあと何年の寿命があって、こんな事いつまで続けられるかもわからんけど
完成品や積みを一緒に葬ってくれるとしたら、既に人間様御一人分の棺桶に納まり切るような甘ったるい状況では無い・・・

いい加減、手は震え目は見難くなるまで続けたとしたら、逝った時に同葬を実現するにはたぶんちょっとしたピラミッドか古墳みたいなのが
必要になると思う。
706HG名無しさん:2008/04/03(木) 17:10:33 ID:w1Lyw2YC
>>705
どうせあの世でも積みっぱなしなんだろうから置いときゃいいだろ。
向こうでまた買え。
707HG名無しさん:2008/04/03(木) 17:20:34 ID:rR/j0axW
今日、帰りにトラックに轢かれるかも知れんし
あんまり考えないほうが気楽だ
708HG名無しさん:2008/04/03(木) 18:13:04 ID:dTAb7fs0
抗えないからなあ、神の味噌汁
709HG名無しさん:2008/04/03(木) 18:24:05 ID:e6xYE6j5
いつくるのかわからない死より今失敗した塗装のほうが問題だ。
710HG名無しさん:2008/04/03(木) 20:00:34 ID:eXEjJ5I/
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |   エナメルの破壊力に驚愕した・・・
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
711HG名無しさん:2008/04/03(木) 22:11:59 ID:5Wv4HY3s
クレオスのクロームシルバーをスプレー缶のキャップで試したのが運のツキ
これ塗料の粉がつくとギンギラギンになるのな
キャップがギンギラギンに・・
712HG名無しさん:2008/04/03(木) 22:17:36 ID:boECwm6V
サフ吹こうと思って歯ブラシでホコリを払ったのにホコリまみれ…

歯ブラシがホコリまみれという緊急事態に思わず窓からブン投げちゃった(e'ω'a)
713HG名無しさん:2008/04/03(木) 22:18:36 ID:iQUKpFk9
環境破壊いくない
714HG名無しさん:2008/04/03(木) 22:54:08 ID:wvDnzyuN
>>702
詳しくありがとう
という事はウチに積んでるチャロンのキットは
チャチャっと早めに組んだほうがいいんだね
715HG名無しさん:2008/04/03(木) 23:33:40 ID:dXjVVhet
ウェーブのモビルスタッフをコクピットに入れようとした。
…この人、1/144にしちゃデカくね?
それともバンダイキットの寸法が小さいだけ?
716HG名無しさん:2008/04/04(金) 00:29:35 ID:vJWrPdZN
長かった。
1/100デスティニーガンダムついに完成。
今日の作業は後ハメ加工しておいた顔を接着しただけだけど。
MG発売には全然間に合わなかったな。
あー、ビームブーメランの一部塗ってなかった。
肩から外さなきゃ見えんよな…。

明日塗るか…。
717HG名無しさん:2008/04/04(金) 01:16:16 ID:SPD5Hr13
(゚ー゚)っd口~~  もぅひと踏ん張りすっか
718HG名無しさん:2008/04/04(金) 01:40:19 ID:vbi54YS5
熱中夜話ウルトラマン&セブン つまらんかった…
719HG名無しさん:2008/04/04(金) 02:39:04 ID:K/PJVWQk
見る気はなかったがついマクロスFの1話を見てしまった。


で、これの模型はいつどこから出るの?w
720HG名無しさん:2008/04/04(金) 03:14:06 ID:Ysu1nw2X
もうだめぽ…寝る
みんな、がんがってな〜
721HG名無しさん:2008/04/04(金) 03:26:19 ID:SPD5Hr13
俺も限界だ( ´O)η ファ〜 寝る
722HG名無しさん:2008/04/04(金) 03:48:59 ID:j1r3kRjc
>>697
>>694だけど俺が駄目にしたのは九年前に買ったウェーブのXデカール2
6〜7前に買ったウェーブのラインデカールは無事だった

>>701
自称コレクター兼自称モデラーの俺にとっちゃ
逆にそっちの方がいいな…
どういうルートであれ自分の作品やコレクションが他人に大事にされるんならそれでいいよ


デカール買いそびれたので今日は作業せずに寝ます
723HG名無しさん:2008/04/04(金) 03:54:11 ID:OzKxbQ34
>722
某禿鷹ってレオナルドの事だぞ。
あの店は商品(と客の両方)を大事にしない罰当たりな店だ。
724HG名無しさん:2008/04/04(金) 04:13:21 ID:j1r3kRjc
>>723
そうだったのか…
そりゃヤダな…まあ死んだらって話だから
そんなことされたらたたってやりゃいいしな
725HG名無しさん:2008/04/04(金) 05:07:22 ID:jH2sPeOL
Zのボディ中研ぎ&クリア吹きつけ終了
あとはこれを3日ほど乾燥させてコンパウンドかけたら一段落だな
726HG名無しさん:2008/04/04(金) 05:10:39 ID:1mgCUaRY
マクロスの模型はバンダイから
サイズは忘れたが‥
何気にバンダイ今年頑張るなぁと思う
ガンダム関連、ギアス、マクロスやるなら中途半端はやめてほしいなぁ
727HG名無しさん:2008/04/04(金) 05:51:50 ID:fT3q9zhU
変形するVF-25はバンダイに任せて、ハセガワも1/72でVF-25出しておくれ。
ファイター形態ならハセの精密さが出せると期待してる。
作り易さ云々は抜きでならハセガワのバルキリーは素晴らしい出来だからな。
728HG名無しさん:2008/04/04(金) 06:07:49 ID:De/VIvRU
グレーから白立ち上げのグラデ塗装やってるが、白にファンデーションホワイト使った俺はアホなんだろうか

ホワイト5だと中々隠蔽しないでイライラするんだよな。でもこれは逆に隠蔽し過ぎてグラデが消えそうだ...。
729HG名無しさん:2008/04/04(金) 14:28:28 ID:4gouRMsN
グラデって作業は暗い色から始めて、だんだん明るく仕上げるのが普通だと思ってたよ
サフのグレーの後に白立ち上げってのも意図がわからん。
まあ人のやってるこったから良いけど。
730HG名無しさん:2008/04/04(金) 15:13:18 ID:fT3q9zhU
頭大丈夫か?換気しろよ。
731HG名無しさん:2008/04/04(金) 16:46:55 ID:4gouRMsN
換気じゃ治らん頭の子も居るようだなw
732HG名無しさん:2008/04/04(金) 17:24:01 ID:KSl8L+pO
金曜日の夜 日曜日 予定無し!
贅沢に全ての時間をプラモ製作に注ぎ込んだる!ひきこもったる!
733HG名無しさん:2008/04/04(金) 17:39:21 ID:fT3q9zhU
>>731
隠蔽力が弱い色をメイン色としたグラデやる場合、ベースはダーク系で
白立ち上げからその上に目的の色を重ねるもんだよ。
734HG名無しさん:2008/04/04(金) 17:50:01 ID:4gouRMsN
おまえはそうしろよ
ここは独り言スレだw
735HG名無しさん:2008/04/04(金) 18:02:49 ID:fT3q9zhU
ですよねー^^
736HG名無しさん:2008/04/04(金) 18:42:57 ID:vJWrPdZN
モデラーも色々、作り方も色々。
737HG名無しさん:2008/04/04(金) 19:19:43 ID:vJWrPdZN
地震スレって無かったっけ?
738HG名無しさん:2008/04/04(金) 19:44:44 ID:fT3q9zhU
>>737
今は落ちて無いみたいだが、そういえばあったな地震スレw
739HG名無しさん:2008/04/04(金) 23:29:39 ID:sFJNLgm8
エアブラシ塗装完了
エアブラシ洗浄完了
んじゃ
風呂入ってから
仕上げにかかるか・・・・


塗り忘れたパーツがでてきた ヽ(`Д´)ノもぉーっ!!
740HG名無しさん:2008/04/04(金) 23:31:42 ID:GzT9dN8T
マクロスFまで作業…したいが明日学校だから寝る
741HG名無しさん:2008/04/04(金) 23:32:08 ID:MYjVKGaD
引き出しからV号突撃砲を出してきますた∩(・ω・)∩

742HG名無しさん:2008/04/04(金) 23:33:28 ID:4gouRMsN
でけェサゲだなw
743HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:00:43 ID:mg5KwC53
気団に貼りついちまって進まねーと独り言
d1やべー
744HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:04:50 ID:MgjQEYIO
1/100のエクシアの足を作って一言
女子高生の足みたいだなと独り言
745HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:10:00 ID:kZW1L+Zv
>>729
無知&恥さらし乙
746HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:16:44 ID:j4Pk1VXu
>>729
絵の世界はそれで正解。
747HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:22:06 ID:MKfD8NgS
CMのサトエリ見て気分悪くなった、もうゲームして寝よ。
748HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:28:09 ID:mnt5Npb7
>>739
よう、先週の俺
749HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:07:56 ID:xLFRfS0R
ちきしょう、明日は休日出勤ってなんやねん!
750HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:12:48 ID:2KlpCLOl
( ・`ω・´) この土日に賭ける!!だが睡魔には逆らえんので寝る!!だがAM7時に起きて8時には作業開始する俺が見える!!
751HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:16:53 ID:cF9Tx7Rk
キャスバル専用ガンダム…パチ組みで飾ってあった奴を急に塗装したくなってしまった…

明日は早く起きて塗料と瞬着買いに行こ。
752HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:30:51 ID:dtBOqMCQ
あーもう、シンナーに漬けちゃおうかなぁ…
753HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:48:17 ID:lh/hFHKz
顔に接着剤が・・・
754HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:51:14 ID:/s1B5JO8
俺も今から寝て>>750ののように朝7時から作業するんだ
755HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:59:15 ID:fUWE7bjm
別に>>729じゃないが、AFV系なんかはサフェーサーの後、黒立ち上げは良くやること。
末期のガンプラ脳な子は良くこんな物の言い方をするわwww→>>745
何を作るか、どう仕上げるかでやり方は様々あると言うのが唯一の正解だよ。
756HG名無しさん:2008/04/05(土) 02:00:50 ID:oVHEeTYt
おっとマクロスマクロスっと
757HG名無しさん:2008/04/05(土) 02:09:54 ID:ET6rKPP4
PVCにこびりついた瞬着の綺麗な取り方教えて〜

(´・ω・`)じ…
758HG名無しさん:2008/04/05(土) 02:15:43 ID:2KlpCLOl

お湯で煮る ドライヤーで温める アセトンで拭く 色々あるで

          Zzz
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
759HG名無しさん:2008/04/05(土) 02:17:04 ID:kZW1L+Zv
>>755
自演乙w
760HG名無しさん:2008/04/05(土) 02:32:22 ID:AaTtsEez
761HG名無しさん:2008/04/05(土) 02:42:33 ID:ET6rKPP4
>>758

煮るのかー☆

ありがと
ぶ(´3`)ちゅ
762HG名無しさん:2008/04/05(土) 02:57:14 ID:9TC/XJQG
塗装にたどり着くまでが一苦労だぜ(´ω`)
763HG名無しさん:2008/04/05(土) 04:07:49 ID:kZW1L+Zv
マクロス、先行放送の方が好きだわ。本放送では宇宙軍関連の描写は減らして
キャラクター関連の描写に力を入れた感じだったな。まぁ当然といえば当然か。
しかし機械スキーからすると残念だな。
764HG名無しさん:2008/04/05(土) 04:20:52 ID:N5wc5enJ
よし起床した!
シンデンの仮組み始めるべ!
765HG名無しさん:2008/04/05(土) 06:30:35 ID:OKf4/Odi
徹夜しちゃったよ。
ここ週末って案外スレ伸びないのね。
766HG名無しさん:2008/04/05(土) 07:56:38 ID:X6LdlV8r
今起きた なぁーに1時間の遅れなんて想定内ですよ
767HG名無しさん:2008/04/05(土) 08:10:32 ID:/s1B5JO8
おはよー
俺も7時ムリだったみたいw
でも平日より早いぜ
768HG名無しさん:2008/04/05(土) 08:14:56 ID:lh/hFHKz
徹夜して今回の完成品

コトブキヤ ヴァイスリッター 両腕のみ





積みプラモあと20ほどあるんだが・・orz
769HG名無しさん:2008/04/05(土) 08:17:56 ID:KAT6up9q
>>768
3桁無いと「積み」なんて言っちゃダメ。
770HG名無しさん:2008/04/05(土) 08:17:59 ID:F2MeJoC+
徹夜して今回の完成品

美しい積み山

手付かずが後600個ほどあるんだが・・・orz
771HG名無しさん:2008/04/05(土) 09:58:26 ID:aYtaKMp4
積みが600か・・・・・良く数えたなw
俺も500くらいまでは勘定してたが、今は何部屋潰してるかって単位になった。
とりあえず2.5ってとこかな。
772HG名無しさん:2008/04/05(土) 10:31:36 ID:/s1B5JO8
思うんだが、勘定してない方がどうなのよ
せっかくの積みコレクションなんだし、エクセルとかで
管理して、悦にはいろうぜw

そんな俺は60個しかないが、管理してあるよ
>>771はどの部屋にしまってあるかもリスト化したらいいよ
773HG名無しさん:2008/04/05(土) 10:35:06 ID:2cpcYtmo
( ゚ Д゚)y-  なんて塗装日和!なんとか午後から塗装できるように・・・

積みが100個超えたらもう1000個も10000個もいっしょだな 眺めてニヤニヤするか積み自慢するしかないw
774HG名無しさん:2008/04/05(土) 13:03:24 ID:0hxr+jRW
>>755
> 何を作るか、どう仕上げるかでやり方は様々ある

それこそ、
> だんだん明るく仕上げるのが普通
とか言って勝手に「普通」を決めて他人のやり方に口挟んでる>>729に言ってやれよw
775HG名無しさん:2008/04/05(土) 13:11:08 ID:2cpcYtmo
( ゚ Д゚)y- コーヒータイムやで
776HG名無しさん:2008/04/05(土) 13:23:08 ID:itqyMHYj
>>775
は?死ねば
777HG名無しさん:2008/04/05(土) 13:46:09 ID:6K5yYI8x

荒らすのが目的なんだったら
もう少し頭使えよな と思う・・・
778HG名無しさん:2008/04/05(土) 14:06:52 ID:kZW1L+Zv
>>776
脈絡の無さにワラタ
779HG名無しさん:2008/04/05(土) 14:39:35 ID:2cpcYtmo
ニードルの先が曲がってもうたがな('A`)
780HG名無しさん:2008/04/05(土) 16:12:34 ID:JdQV21i3
ガンダムの再放送見てた子供がパパにチャンネル替えられて
ふくれっ面して戻したみたいな発言で笑える。

>>774
781HG名無しさん:2008/04/05(土) 17:26:34 ID:kZW1L+Zv
下らねえ。まとめて首吊って死ねよ。
782HG名無しさん:2008/04/05(土) 19:39:19 ID:cdHGe2Yf


      .∧___∧ ヴィシッ
       (`・ω・´) 彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (m9   つ  <  同時多作モデリングは完成しない罠!!
      人  Y 彡    \_________
       し(__)
783HG名無しさん:2008/04/05(土) 19:57:39 ID:51muCrK4
>>781は14:06から17:26の間に何があったんだろうか?
吊ればいいのに。
784HG名無しさん:2008/04/05(土) 20:18:30 ID:kZW1L+Zv
俺は同時進行だと捗るなあ。進行中のに飽きたら他ので気分転換できるし。
785HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:15:11 ID:8lmNKo3H
まぁ、独り言スレで聞くのもなんだけど
みんなネットでプラモ買ったりするの?
ホビーサーチとかホビーワールドとか
786HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:32:22 ID:8bh3KYri
F40を作りたいけどタミヤは似てない、フジミも似てないときてる。
それなら43かと思っても、BBRもダメ、スターターもダメポな上入手困難。
メイクアップの完成品買います・・・

(´・ω・`)F40に恨みでもあんのか?
787HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:40:18 ID:AsscInRA
>>785 近所に売ってなくてネットのほうに在庫があったときは利用する。
今作ってるベレGもホビワで買ったやつだし。
788HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:00:54 ID:oZ0uRTCC
>>786

つ プロター
789HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:28:53 ID:lh/hFHKz
>>785
ヤフオク
790HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:43:20 ID:OY8p0bAK
筆塗りのスキルの無さに愕然としたわ_| ̄|○
791HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:07:58 ID:0DZtZNbM
昼間はなんか殺伐としてたみたいだな


作業開始
眠くなったら速攻寝るけど
792HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:13:53 ID:zU5nCpB8
腹イテェ(´Д`)
まるなげ聴いたらおとなしく寝るかな。
793HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:17:43 ID:8kxy8q+Z
タマゴヒコーキ×2個
アイスコーヒー
レモンティー
梅&鮭オニギリ
作業用BGV

( ・`ω・´) 朝までやったる!
794HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:20:02 ID:EMleyA46
>>793はっ?ぶっ殺すぞ?
795HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:28:00 ID:2HMpjYq+
今から朝まで・・・部屋の掃除をする。
796HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:34:49 ID:H2ZgxF2K
>>793
ゴマ昆布とツナのおにぎりじゃない時点でおまいは敗北している・・・
797HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:36:22 ID:p62YqYeW
実家に引っ越してからまだ荷ほどきもしてなくて作業出来ん
798HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:39:52 ID:LtgzEfFQ
40分かかって切り抜いたデカールをやっと貼り終えて、車輪とかミサイルとか取り付けてたらデカールが・・・・><消えた・・
799HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:42:43 ID:iJasFKvR
>>794
灯花乙
800HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:45:48 ID:eQ3qZZS5
>>722
亀レスだけどトンクス
やっぱ5,6年くらいを寿命のめどに考えたほうがよさ気だね
801HG名無しさん:2008/04/06(日) 01:54:28 ID:7QTpcNo5
お…俺>>694だけど
スミ入れ中エナメルシンナーでパーツが割れた…
なんか散々だな俺…
802HG名無しさん:2008/04/06(日) 03:49:47 ID:69iWyBcf
ドンマイ。そんな日もあるさ・・・。
803HG名無しさん:2008/04/06(日) 04:40:23 ID:aqIi/W7Z
うぉっぷ!
腹減ってパンにはちみつ付けて食べてたら
溶剤壷にパンを浸けたorz
もう食えねぇかなぁ
804HG名無しさん:2008/04/06(日) 05:08:27 ID:660Tfqim
最近日が長くなったなぁ
もう日が上ってきた
こう明るくなると窓近いからあんま寝られない‥

@東京
805HG名無しさん:2008/04/06(日) 05:10:58 ID:H2ZgxF2K
俺はさっき開けたばっかのBoss缶に吸殻ぶちこんじまった・・・ヂュッ!とな
吸殻は隣の缶に・・・
てか、隣の缶を飲まなくて命拾いした。
もう寝た方がいいな。
806HG名無しさん:2008/04/06(日) 06:28:00 ID:asnbfu9o
やっと塗装完了
3時ころには完了予定だったけど、もう朝日が・・・
とりあえず寝よう
おやすみノシ
807HG名無しさん:2008/04/06(日) 06:44:38 ID:tFRf0e7g
ちょっくら焼きそば食いたくなったのでコンビニいってくるか
808HG名無しさん:2008/04/06(日) 07:13:33 ID:e7ejroFt
( ´O)η ファ〜 朝迎えたので寝る・・・・
809HG名無しさん:2008/04/06(日) 07:53:40 ID:7BQwnFaX
製作中はタバコはやめとけ。
万が一ってこともある。
810HG名無しさん:2008/04/06(日) 08:55:06 ID:brpWJCto
>>809
>製作中はタバコ

影山民雄ってソレで逝ったよな。
811HG名無しさん:2008/04/06(日) 12:33:08 ID:p62YqYeW
>>785
かなり利用する
812HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:49:33 ID:H2ZgxF2K
まあな、何をやってたって万が一はあるからな。
気をつけはするけどやめられないねw
813HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:01:17 ID:I/38Ibhc
通常で万が一の危険だけど、模型作業中は1/10ぐらいの可能性になるんじゃないか。
周りが揮発性の可燃物だし。

近頃の病院には禁煙外来というのがあります。
タバコが止められないのはビョーキなんですなw
814HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:26:03 ID:H2ZgxF2K
プラモもタバコも酒もやめられまへんw
確かにカミさんには「アンタビョーキよ!」なんて言われております・・・
815HG名無しさん:2008/04/06(日) 17:26:51 ID:vHZMAzyd
模型が趣味の時点で…



俺もか…orz
816HG名無しさん:2008/04/06(日) 17:30:47 ID:9H1RVRqQ
色々考えるときにタバコは便利だ。
くゆる煙を眺めながらボケーッとしてるといい案が浮かんだり浮かばなかったり。


ところで、ネタでたまらん買ってきたんだがこれはたまらんな…。
組み立てる気がしねえ…たまらん。
817HG名無しさん:2008/04/06(日) 18:16:21 ID:e7ejroFt


>>816  たまらん 豪快すぎるなぁw ネタ画像に最適だわ
818HG名無しさん:2008/04/06(日) 20:45:15 ID:KWq4QorS
全体にグラデーションする時は一気にやらなきゃダメね。
ファストパックとガンポッド作るの面倒になっちゃったぜw
819HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:37:59 ID:bFP96BZr
>>810

> 影山民雄ってソレで逝ったよな。

と、いうことになってるが・・・・

謎なんだよな・・・
820HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:13:03 ID:Qv5q2vHR
サフ吹き完了 今から塗装はムリか・・ 昨日の俺ちょっと来い!(;`д´)≡○)`д)、;'.・アウ!
821HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:26:31 ID:zU5nCpB8
今から塗装…

それもまた一興…

参る!(`・ω・´)
822HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:29:55 ID:zU5nCpB8
と、思ったらビニール手袋あらへんがな(´・ω・`)
823HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:51:20 ID:IzjPPgPN
>>821
まだパオング作ってたのかw
824HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:19:01 ID:m75NLkmQ
エナメルウオッシングだけでも終わらせておこう


割れんなよ!
825HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:24:07 ID:fxxCh0ww
やっべ。。。
また無性に組みたくなってきた・・
明日会社なのに
orz
826HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:33:04 ID:AFfk/dbv
俺は無性に死にたくなってきた・・・
827HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:33:33 ID:IwzUrnBk
>>802
ありがと頑張るよ
828HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:37:26 ID:mYIcMv1h
マスクしたまま煙草吸おうとしたりとか日常茶飯事
829HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:51:43 ID:D2jXKP9l
>>828
ソレは無いよwwwww





レジンキットやすり掛けしながら、マスクしたままの口でフーッとか粉を吹き飛ばそうとする事はしょっちゅうあるけど・・・
830HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:58:37 ID:0iXNtmX7
シンナー風呂したいけど指を切ったから無理!w
831HG名無しさん:2008/04/07(月) 01:18:53 ID:Xyxgxfzz
レベルラプターを買ってきた
積んであるイタミヤラプターと比べて3500円の価値はある事を実感、wktkしたところで眠気に負けた…orz

おやすみノシ
832HG名無しさん:2008/04/07(月) 15:13:39 ID:svkfCdft
塗装面に何か粒が着いてたから爪で掻いたら塗装剥げたorz
833HG名無しさん:2008/04/07(月) 16:26:20 ID:mj6qsEtT
やっぱりピューって出たスプレーの塗装は、磨いてみても綺麗な柚子肌_| ̄|〇


もっかいクリアー吹くか…今度はちゃんとエアブラシで…
プラモに近道無し!
834HG名無しさん:2008/04/07(月) 17:41:09 ID:Kuud7E+f
徹夜でフルスクラッチしてたら風邪引いた
風邪引いてもお外に出ないといけないの
835HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:03:06 ID:svkfCdft
おかしいなあ…俺は0.4mmドリルでリベットを掘り直してたはずなのに
何でいつの間にか機体中が被弾痕だらけになってるんだろう…おかしいなあ…
836HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:28:22 ID:XfTu7u1q
現在の室温16℃か・・・ ぼでーの水研ぎどうすっかなあ・・・ 
837HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:35:17 ID:G920CcP/
俺も風邪ひいたorz
明日も仕事だし今日の作業は無理なのでもう寝る
838HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:02:11 ID:4OcBMA9I
ぬこ完成まであと少し
http://imepita.jp/20080407/792490
839HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:06:35 ID:mf7B5X4T
サムソントレーラーのタイヤ整形めんどくせー('A`)
840HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:36:16 ID:8p+Td/w1
鬱陶しい雨だからラプター組む
841HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:55:27 ID:mYIcMv1h
>>838
トムキャットかと思って開いて見たら本当に猫とは(;´・ω・`)
カワユス
842HG名無しさん:2008/04/08(火) 00:06:42 ID:A3ST7PuZ
すでに睡魔に襲われてるんだが作業開始
843HG名無しさん:2008/04/08(火) 00:37:52 ID:2QqLQaqU
遅ればせながらプラモつくろうvol.1見てきた!
(`・ω・´)シャキーン
研ぎ出し行くぜ!
844HG名無しさん:2008/04/08(火) 00:41:24 ID:8vA8SFJT
赤いきつねにワサビを少し入れるとマイウー
845HG名無しさん:2008/04/08(火) 01:09:55 ID:4bmQmJSc
フクラハギとヒジ当てのゲート&スジ彫り終わった。
少しずつでも毎日必ず机に向かうべし。
846HG名無しさん:2008/04/08(火) 01:13:45 ID:2nXTSFyI
ランドセルのリタッチ終わった〜(´ω`)

やっとキャスバル専用ガンダム完成だ。
さぁ、カーグラ見るか。
847HG名無しさん:2008/04/08(火) 01:14:56 ID:xQaEiZoi
疲れてるとなんかエロい物作りたくなる
しかし今日は寒いなぁ
848HG名無しさん:2008/04/08(火) 01:56:14 ID:6OTQ+rO8
雨が気になって眠れないけど、モノは次が塗装の工程
でも窓開けないと臭いし、窓開けると雨だし
TVはもうつまんないし
腹は減って無いし
どーすんの俺?
(´・ω・`)
849HG名無しさん:2008/04/08(火) 02:13:24 ID:/0qk2Uhg
・・・・つい無意識に等間隔で並んでる小さな凸モールドをニッパーでプチンプチンと切り落としてた_| ̄|○寝よう おやすみ
850HG名無しさん:2008/04/08(火) 02:15:33 ID:H1j7915H
あるあるwww
削ったあとに「あれ?これ凸モールドか」
851HG名無しさん:2008/04/08(火) 02:17:17 ID:HDNsYFFO
ヨーグルトたべたいお・・・ヾ(゜ω゜)ノ゛
852HG名無しさん:2008/04/08(火) 02:27:42 ID:L8fBroqT
押し入れから昔のプラクションを発掘!
あちこち壊れたりパーツは不足して下手な塗装もしてあるけど
愛着のあるモノだからすっげー懐かしい…!

治るかどうかわからないけど手直ししてみるぜっ!


うまく治せたら2mcに出してみるかなぁ〜
853HG名無しさん:2008/04/08(火) 03:13:10 ID:F2RUnXgk
地球防衛軍2の体力自動UPを横目に製作開始。
MGジムスナにNATO迷彩とコクピット周りにプラ板積層してERAを施す予定。
設定画見たら正面装甲の薄さにびびったw胸部に弾くらったらおしまいだ罠((((゚Д゚))))
これが始めてのガンプラなんだが、このフレーム構造ってすげー塗装やり易いな。
854HG名無しさん:2008/04/08(火) 21:19:13 ID:LfQOgRqq
人差し指の腹にピアノ線がズブリと刺さった・・・・  あぁぁ   地味に痛い・・・ 地味にズキズキしやがる
855HG名無しさん:2008/04/08(火) 21:49:58 ID:AIp6akxz
何か生まれるんだな、きっと…
856HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:58:11 ID:cMFAI7fo
最近やる気が起きないなぁ〜
早く完成させたいけどなぁ〜
857HG名無しさん:2008/04/08(火) 23:43:44 ID:gbfqFlSU
就職活動中で今年はまともに触れてない
久しぶりにこのスレ見たらすんげー作りたくなってきた・・・
ゴールデンウィークまでには決めて作りまくってやるぜ!
858HG名無しさん:2008/04/08(火) 23:55:22 ID:FlseAt1J
(゚ー゚)っc凵〜 さぁてやるか あれこれ手つけてるとどれから始めていいのか迷うw
859HG名無しさん:2008/04/09(水) 00:26:29 ID:cEW1/cf1
プラ版箱組み ポリパテ盛り 整形 シリコン型取り 型完成

レジン注入 型が倒れて レジンが床に広がる 泣きながら掃除←いまここ(つД`)
860HG名無しさん:2008/04/09(水) 00:57:29 ID:Z6TRBpQ8
>>859
箱組みと油粘土の盛りが不完全で、座卓と床をポリウレタンで接合した事のある俺に
そんな小事に泣く話を聞かせるとはな。
この未熟者めがwww
861HG名無しさん:2008/04/09(水) 00:58:45 ID:u+ao3U35
なんか妙に目が痒い(つω-)
寝るか
862HG名無しさん:2008/04/09(水) 00:59:12 ID:HG/3aYHh
フィギュアのプロポーション乱れまくり。
また一からやり直すことにする。
人間の身体ってほんとむずかしい。
863HG名無しさん:2008/04/09(水) 01:00:59 ID:vf4H+v85
夜食食い過ぎて苦しいだろうが!
エビオス、エビオス・・・
864HG名無しさん:2008/04/09(水) 02:28:07 ID:QLqDt6uj
今晩中にやりたかった所まで全然いけてない。
でもモチベ上がらん。
わざわざ吉牛特盛買ってきたけど、大して腹も減ってない。
一体何がしたいんだ俺ぇー!
865HG名無しさん:2008/04/09(水) 03:36:11 ID:GFtxKpQq
木槌+持ち手をつけたパーツが抱いていたゴミ箱に落下→何故か木槌しかゴミ箱から拾い出せなかった→
持ち手のパーツを30分間、猛烈な怒りのなか机周りをくまなく捜索→結局見つからず

妖精さん氏ねぇぇえええええええパーツ返せぇぇぇええええええ
866HG名無しさん:2008/04/09(水) 05:06:23 ID:oR32pVM7
あさか・・・ほっといても作ってくれる妖精なんていないんだよな・・・
867HG名無しさん:2008/04/09(水) 08:07:02 ID:Ac9aVKVr
>>859-860


携帯に缶コーヒー吹いたwww


868HG名無しさん:2008/04/09(水) 14:14:38 ID:AfYkmF6p
なんで小さなパーツに限ってゴミ箱に逃げ込むんだろう
最近はゴミ箱を机の下の奥の方に突っ込んでおく癖までついた。
嗚呼、ギャンの一本角よ
869HG名無しさん:2008/04/09(水) 18:50:48 ID:ff9/4HvW
HGUCメタス、旧ザク、HG西川グフ用のガンダムカラーを各100円で投げ売りされてたのを(σ・∀・)σゲッツ

西川グフの黒だけネチャネチャだった(つД`)
870HG名無しさん:2008/04/09(水) 21:03:39 ID:hwKnZSKO
>なんで小さなパーツに限ってゴミ箱に逃げ込むんだろう
以前、背の高い円筒形のゴミ入れにパーツ落としちゃってさ
それがとてもじゃないけど自作できそうもない形状のヤツ
・・・またよりによってゴミがほぼ上まで一杯ときた

もう泣く泣く部屋の真ん中でブルーシート広げてゴミをぶちまけて
鼻かんだティッシュとかプラくずかき分けて探したよ

そんな苦労したキットに限って未だに完成してねーしよー 
871HG名無しさん:2008/04/09(水) 22:33:52 ID:+BEiZjdp
さーて鼻かんだティッシュだけかな
872HG名無しさん:2008/04/09(水) 22:43:12 ID:vf4H+v85
さてさて、今宵も欲しい時間がやって参りました
塗装三昧、うつろな眼で朝を迎えませう
873HG名無しさん:2008/04/09(水) 23:14:20 ID:Eo95Cq7z
ぬこやっと塗装おわた。
http://imepita.jp/20080409/835100
あとはツヤ消してヒゲつけたら完成〜♪
874HG名無しさん:2008/04/09(水) 23:23:11 ID:5SmOD3NP
ドシャ降りの雨・・・・ペーパーがけに専念すっか
875HG名無しさん:2008/04/09(水) 23:31:12 ID:+GtmzHzq
500円で投げ売りされてたA-4……
流石だぜ、バリだらけでパーツのサイズが解らない
ビニールが固まってたし20年以上まえだよな、これ。トップガンモデルだし
876HG名無しさん:2008/04/10(木) 00:50:54 ID:V/uciQvk
なむい・・・。
でも、今日机の上を片付けて
明日串刺しししないと
金曜土曜で塗装できない。

と思っていたら、金曜雨じゃねぇ。土曜も塗装無理だ。
もう寝る。
877HG名無しさん:2008/04/10(木) 01:15:07 ID:lDTEPYKN
そろそろ限界だなぁウチのタミヤ薄刃ニッパー
878HG名無しさん:2008/04/10(木) 01:32:18 ID:iB9uxo3L
塗装→マスキング→塗装→マスキングを繰り返したメイブ雪風の塗装がようやく終わったよ・・・・
879HG名無しさん:2008/04/10(木) 01:36:09 ID:Kq7Z0knq
>>873
トムキャットかと思った
880HG名無しさん:2008/04/10(木) 02:50:53 ID:PlalcCDE
周到に塗り重ねて仕上げのクリアー吹いてさー完成だ!って見たら
ちっさい虫がぺったり貼りついています
何だお前どっから来た

orz もう全てなかったことにしたい
881HG名無しさん:2008/04/10(木) 04:15:05 ID:LOmh0CiO
おかしいなぁちゃんとシリコン缶が3つあったのに、2つしか見つからない
電子ばかりも見つからないし、計画に遅れが出てしまった
882HG名無しさん:2008/04/10(木) 15:39:44 ID:YTaa2JPO
シリコン2缶じゃ遅れが出るってどんな超大作よw
883HG名無しさん:2008/04/10(木) 15:48:01 ID:lanuq5MY
>>881 うpに超期待
884HG名無しさん:2008/04/10(木) 20:27:55 ID:e/6eg1U3
今日も雨なのでネトラジ聞きながら下地作業やら新キット開封してニヤニヤするか
885HG名無しさん:2008/04/10(木) 20:32:54 ID:LOmh0CiO
>>882-883
シリコン缶はマウンテンサイクルから見つかった
超大作じゃないよ、パーツが多いだけ
あと複製関係のうpはちょっとできないんだ
ごめん
そのうち模型うpするから許してね
886HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:15:38 ID:locRQMVW
あぁ....。ついにブースまで買ってしまった。
もう、後戻りできないね。
棺桶にまでプラモ入れられるんだろうな.........きっと。orz
887HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:17:44 ID:2Uwgobpz
>>886
オナホールよりかマシ
888HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:25:50 ID:BODy79SD
ぬこ完成。
http://imepita.jp/20080410/805580
ヒゲは筆の毛で再現♪
889HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:27:17 ID:65ySg136
>>886
火葬場じゃ樹脂製の物は入れさせてくれないから大丈夫、安心しる
890HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:27:41 ID:gitGLWPX
>>887
硫化水素吸って死ねよ
891HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:28:42 ID:TtdhmmE5
豆知識

三毛猫に雄はいない(極まれにいるけど)
892HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:37:43 ID:eAxiuZUM
棺桶がプラモだったりして
普通の棺桶に入る位の積プラにしておきたいもんだよなぁ
っていうか俺の寝床周りが罪プラだらけでプラモの棺桶で眠るようなもん
でも火葬するときは釜に悪影響だからプラモは駄目だろうなぁ
893HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:55:58 ID:qHMe/UAc
俺が死んだら積みプラは
恵まれないアフリカの子供達に寄付するよう遺書に書いておこう
894HG名無しさん:2008/04/10(木) 23:05:23 ID:locRQMVW
そうか........。
棺桶にプラモはダメか。
しばらく死ねそうにないな。
月一で制作できたとして、10年は戦える。
月末には、再販MSVの大量投入もある。
いける、いけるぞ......。  
895HG名無しさん:2008/04/10(木) 23:11:07 ID:xJTWXwsx


今ギャリア作ってる!
いいぞこれ!!

今、ギャリア作ってるひといる?
896HG名無しさん:2008/04/10(木) 23:17:03 ID:qOWgIru3
>>891
三毛の柄?とか模様とかを決める遺伝子が性別に関連してて、雄の三毛猫は百万分の一とか、そんくらいの確率でしか生まれないんだったよね
雄の三毛猫はなかなか高く売れるんだけど、遺伝的に病弱だ、とかなんとか

確率とか後半は相当うろ覚えだけど


要するに俺が言いたいのは、猫、俺が塗装中に限って甘えてきたり、机の上に乗ってくんなと
パーツ保持台で爪研ごうとすんな
897HG名無しさん:2008/04/10(木) 23:44:09 ID:eAxiuZUM
>>894
10年で済むのならばイイジャナイ
ここ10年間で1/10程度の規模になるように処分したが
100歳越えても総てのキットを作ることが不可能なことは確実
ましてや月壱ペースじゃ焼け石に水というよりも
火に油を注ぐようなもので・・・
898HG名無しさん:2008/04/10(木) 23:45:54 ID:eAxiuZUM
>>894
10年で済むのならばイイジャナイ
ここ10年間で1/10程度の規模になるように処分したが
100歳越えても総てのキットを作ることが不可能なことは確実
ましてや月壱ペースじゃ焼け石に水というよりも
火に油を注ぐようなもので・・・
899HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:13:35 ID:oIUwlaEp
>>894はさぞかし良く理解したこったろうよw
900HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:16:21 ID:HIxFMLwt
    |┃三     人   ガラッ
    |┃     (__)     _________
    |┃ ≡  (__)   /
____.|ミ\__( ・∀・) <  呼んだか?>>895
    |┃=__     \ \
    |┃ ≡ )   人 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


もう1個買ってもいいぐらいだ!
901HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:24:01 ID:BV5ksf3W
>>896
おまいの塗装って筆?
うちにも巨大ぬこ居るが、コンプレッサーのスイッチ入れたら
この世の終わりみたいな勢いで逃げてくけどな?
902HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:24:08 ID:GzpBtPcm
>>900
どこまでできた?
俺は両足できたぞ!

色違いでもっと出してほしいよな、これ
903HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:24:16 ID:dxVmwRs8
>>895
買ったけどまだデュナメスが途中だから手がつけられないんだけど、
今説明書見てニヤニヤしてるよ。
作っちゃおうかな(・∀・)
904HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:24:25 ID:as1HgoK8
オレンジ色がねー!!!

オレンジイエローじゃだめかー!!
905HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:24:54 ID:3hzHbTzi
>>896

三毛雄は病気っ子。
正常では産まれない。
故に希少。
906HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:27:55 ID:GzpBtPcm
>今説明書見てニヤニヤしてるよ。
作っちゃおうかな(・∀・)

ユー!つくっちゃいなよ!!
907HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:33:28 ID:WCAvyWQz
894には、死ぬ間際にエクストラフィニッシュバージョンの棺桶とかプレゼントしたら喜びそうだな。
908HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:34:09 ID:0T9vV0Ur
武器ができた
手にとって見た

キィィ---ン  ブゥゥーーーン ウィィィーン ブォォン! 
ヒュウゥゥーン パリィィーン!
キュピーーン ガショガシャン ガショション
スァァァアーーーン
キュピピーン!  シュバ
ズドォ! ババババババババ!
キュピーン!
キュァ! トキーヲーコーエーテー ヒーカレーアーウー
グユォ!
ズォォォォ! ドドドド! ドカァァーーーン!


満足( ´゜ω゜)ブーンドッドッドッドッドッブルウーーーーーン

お風呂でハイゴックと遊ぶ
909HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:36:12 ID:GzpBtPcm
ノリノリじゃんかww
910HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:41:32 ID:EuvY01GF
>>901
いや、エアブラシ
でかい音がなると光の早さで逃げるけど、コンプレッサーには反応しないな

振動で揺れるホースに手を出して、ハンガーからハンドピース落としたりしたんであんま近寄んないけど
911HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:54:03 ID:lpyVq2fs
>>910
そーか。いいコンプを使ってるのだな。

つーか、この時間に模型版でぬこで会話が成立するところがなんともアホで楽しいwww
912HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:56:44 ID:RuX8152c
やばいっ!!
ジョー芯の兄ちゃんに顔覚えられた。
(あの人、発売日に必ず来るよなぁ??)とか、絶対思われてる。
913HG名無しさん:2008/04/11(金) 01:42:07 ID:p4ag2yXq
モチベーションスゲー低い。

ここ2、3日全然手をつけてないわ('A`)
914HG名無しさん:2008/04/11(金) 01:49:56 ID:yk7RwTRO
ンなこといってる暇がねー
静岡まであとわずか
915HG名無しさん:2008/04/11(金) 01:51:00 ID:PMs5tcgF
図書館戦争
舞台設定はめちゃくちゃだが、人間ドラマがメインということで、
良い話になるんじゃないかと思う。なんかどこかで見たような雰囲気だったな。
1/72エイブラムス3輌デケタ。後はブラッドレイ2輌か。
916HG名無しさん:2008/04/11(金) 03:34:32 ID:PbzidBaB
雨のせいでベランダで塗装出来ない
そもそも塗料も切れてしまったし、エア缶もそろそろヤバイ・・・
あとパーツ2つ塗れば完成なのに・・・orz
917HG名無しさん:2008/04/11(金) 04:32:59 ID:omBj6oCW
頭部が予想以上に難しい
挫折してしまいそうだ
息抜きに作りかけのプラモを片付けるか
918HG名無しさん:2008/04/11(金) 11:04:25 ID:d56bGde3
モンスターハンターのせいで作業が全然すすまねえ
やるんじゃなかったモンハン
919HG名無しさん:2008/04/11(金) 12:14:55 ID:PsVPkjBO
今日から有休取って金土日の3連休
なにか・・・なにか一つ、パチ組みでもいい
完成させるんだ、俺。
920HG名無しさん:2008/04/11(金) 17:46:47 ID:+bbotw1l
今日しかない!みたいな時の方がテンション湧くけどな
たぶん無理だね>>918wwwにははwww
921HG名無しさん:2008/04/11(金) 18:50:43 ID:gIfpkmTO
3日にも及ぶ休みより、たった6時間の仕事帰りのプライベートタイムの
方が作業進むという不思議。
922HG名無しさん:2008/04/11(金) 19:40:20 ID:CLpjekgC
俺もだが、ここでもモンハンやってるやつがいるなぁ。
パテとか瞬着が乾くまでのつもりがずるずるとゲームしてしまうよな。
武器作りが終わったら再開するぞぉ。
923HG名無しさん:2008/04/11(金) 20:11:59 ID:R9NG4LqB
モンスターハンターのおかげか知らんが
カプコンの株で儲かりますた。
ありがとうモンハン。
面相筆と薄刃ニッパー新調しますた。
924HG名無しさん:2008/04/11(金) 20:47:49 ID:ZpFCZfsz
Zの窓枠塗装にクレのスーパーメタリックを初めて使ったんだけどコレいいね。

Zもそろそろ終盤だ。もうちょっとで完成しそう。
925HG名無しさん:2008/04/11(金) 21:45:40 ID:vmGFPAxe
土日に塗装できるように下地処理終わらせるぜ!
926HG名無しさん:2008/04/11(金) 21:51:53 ID:2sG02UBk
おいおい、MGネモの足凝りすぎだろ
俺はあとどれくらい徹夜すればいいんだ
927HG名無しさん:2008/04/11(金) 21:54:57 ID:RuX8152c
罪スレ覗いて来たが........。
なんか、すごいのがいるな。
オイラも依存ぎみだと思ってたんだが。
大丈夫っ!!って、勇気がわきますた。
ありがとう。
928HG名無しさん:2008/04/11(金) 22:05:19 ID:p4ag2yXq
ニコ動でガンプラ動画見てテンション上がった(・∀・)

気力が続くまでやったろうジャン(`・∀・´)
929HG名無しさん:2008/04/11(金) 22:41:48 ID:EuvY01GF
ニコニコの垢持ってないんだけど、ガンプラ動画ってどんなのなんだろ?
ブーンドドゥ?


昨日は塗膜に猫の毛がついたので放り投げた
今日はリカバーからだー

ちなみに猫は罰として毛並みをぐちゃぐちゃに乱してやった後、放置してぬるくなった人間用でないミルクを無理矢理飲ませてやった!( ゚Д゚)
930HG名無しさん:2008/04/11(金) 22:53:41 ID:Ac7wyyDj
虐待イクナイ!

通報しマスタ
931HG名無しさん:2008/04/11(金) 22:54:57 ID:dxVmwRs8
ってかナデナデして適温にした猫用ミルク飲ませて
可愛がってんじゃん(・∀・)
932HG名無しさん:2008/04/11(金) 23:11:30 ID:s3jrAKVQ
>>929
ガンプラをコマ撮りしたアニメだな。面白いぞ。
933HG名無しさん:2008/04/11(金) 23:14:09 ID:dKq96mzZ
>>932
datで作ってたやつか
934HG名無しさん:2008/04/11(金) 23:20:32 ID:R9NG4LqB
無理矢理飲ませたらダメだろ〜。
935HG名無しさん:2008/04/11(金) 23:44:52 ID:btRKZ8fB
キャノピー磨き開始すっべ
936HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:00:59 ID:WkH/YQ20
「満子」
絶対にマンコって呼ばれるのに、なぜ親は満子と名づける?と思っていたが
関西の人曰く、
「関東ではオメコもマンコも使うけど関西ではマンコという表現は使わない。
だから、関東でヨーコやカナコが女性器を示さないように
関西ではマンコは女性器を意味しない。
だから、満子も普通に名づける。別にマンコと読んでも問題ないから。」、と。

本当かどうかわからないけど納得できた。

明日は晴れ。塗装できそうだ。

937HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:06:35 ID:Zz46No4z
リボルテックのリペイントのさいに消えたマーキングをどう再現するかが問題だ
938HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:19:31 ID:qDVPVJ0Y
>>932
そうか、ありがと
後で見てみるわ

>>934
罰なので
背中に手を当てて、飲み終わるまで監視してた
寝起きを襲撃されたり、反撃に布団に引きずり込んでさば折りをしかけたりする殺伐とした関係で、断じて遊んでいるわけでは無い( ゚Д゚)


スレチもいいとこなんで、作業に戻るわ
939HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:21:28 ID:H+gU4Go+
人差し指の表面を薄くスライスしちまったZE!!
あーっひゃっひゃっひゃ…………もう寝よう
940HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:33:14 ID:IyLpiSY4
マクロスFまでVF-0Sの製作を…



駄目だ、寝る
941HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:42:02 ID:1NNJG5TH
>>938は虐待というよりSMを感じた
942HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:45:48 ID:SsH61s7v
夜はこれからだぜ!!
てか今終電で帰宅途中だし、戻ってからいろいろ作業始めるんですがww
943HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:54:32 ID:5cxuMlV4
>>942
帰宅してからゆっくり深夜の趣味の時間を満喫するがいい
944HG名無しさん:2008/04/12(土) 00:56:47 ID:OcycZyJb
ちゃんと検証せずに幅増ししたら
アンバランスな体型になっちゃった(´・ω・`)
945HG名無しさん:2008/04/12(土) 01:29:35 ID:zvPEBgH7
心底頭に来た!
946HG名無しさん:2008/04/12(土) 01:36:40 ID:hn5K/GrJ
ゴルゴ十三、もうちょっと声低くてもいいな
947HG名無しさん:2008/04/12(土) 01:43:36 ID:wJ+Ic0s4
今日は疲れた・・・
もう寝る(´ω`)
土日は休みなんで明日の夜がんばろう。
948HG名無しさん:2008/04/12(土) 01:47:16 ID:C7PWsYHx
先日買ったブース。設置場所考えてるんだが.....。
この部屋、窓が無いんだよ。
さて、どうしたものか.....。  ( ̄へ ̄|||) ウーム
949HG名無しさん:2008/04/12(土) 01:48:44 ID:WQ5KCPJO

ギャリア

本体が完成した!!
950HG名無しさん:2008/04/12(土) 03:10:40 ID:LZgtKa3a
聞く気の無い奴に説明するのが面倒臭い。
951HG名無しさん:2008/04/12(土) 03:26:45 ID:H3TyJ5ls
エポパテ盛ったー
明日の昼には完全硬化してるでしょう
952HG名無しさん:2008/04/12(土) 03:42:45 ID:zZi1blU5
上半身の合わせ目消しとエッジ処理終わったー
下半身は明日にしよう
953HG名無しさん:2008/04/12(土) 03:56:31 ID:5oFfbxcM
さりげなく、ほんとなにげなく・・・作業台から床にダイヴしやがって・・・音ぐらいだせよ・・・(´;ω;`)ウッ
954HG名無しさん:2008/04/12(土) 04:06:43 ID:JPBl2o9J
ツヤ塗装を筆塗りでやったらぶつぶつが・・・、やっぱり無謀なのか・・・。
軽くヤスってピカールでみがいたらそれなりに光るけど・・・、リトライ中。
955HG名無しさん:2008/04/12(土) 04:34:40 ID:dmlmdWA5
濃度を適当に調整して筆塗りの極意を体得するんだ。
956HG名無しさん:2008/04/12(土) 05:15:17 ID:qVUWrgP0
マスキングテープを迷彩模様にうまく曲線カットしたいんだが、
デザインナイフだと厳しい・・・なにかいいツールはないだろうか?
957HG名無しさん:2008/04/12(土) 05:25:50 ID:kaNzuhtT
>>956
薄いものを曲線状に切るには、普通のカッターの方が意外に楽。

刃そのものが円形になったロータリーカッターなんかもあるけど
小さい部分はやり辛い。

ケント紙か0.3mm程度のプラ板を切り出してガイドにする手もある。
958HG名無しさん:2008/04/12(土) 06:56:06 ID:KETwdpDF
雲型定規+デザインナイフじゃだめ?
959HG名無しさん:2008/04/12(土) 07:15:47 ID:hRX9TQn9
>>956
はさみ
960HG名無しさん:2008/04/12(土) 07:32:03 ID:Zz46No4z
【】 深夜に模型作ってる奴の独り言 18【】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207952677/


d口~~  次スレです



今日は、ええ天気になりそうじゃ!塗装日和か!
961HG名無しさん:2008/04/12(土) 10:18:18 ID:AEWmZ7Pc
夜勤明けで5時に帰宅して今まで起きてた。
一眠りしたら塗装にかかろう。

962HG名無しさん:2008/04/12(土) 11:18:58 ID:4V0FVZw1
カンプラばかり作ってて、
旧車バイク(GS400)を作りたくなったので、
突然アオシマの買ってきた。

これぞプラモデルだー!!!とおもたよ
963HG名無しさん:2008/04/12(土) 17:23:30 ID:0GHnsRn9
サフ吹きの準備にとりかかるわ
964HG名無しさん
さて、焼肉食ったら作業開始