戦後の航空機を語る part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2008/11/18(火) 20:38:04 ID:h6JLNiGQ
ラッパは参考にする図面がまともならキットの出来も良くなるよ。
953HG名無しさん:2008/11/18(火) 21:25:36 ID:gZ8RyOH3
図面次第か…
954HG名無しさん:2008/11/18(火) 21:38:50 ID:k2b9wmzX
平面構成の戦車なら図面次第だろうけどなぁ
955HG名無しさん:2008/11/18(火) 22:19:26 ID:uCJInA5d
>948

945じゃないけど、やはり10日ほど前にハナンツから届いた。

脚庫のフタ裏は、平らな板ではないが、それなりかな。精密感のあるものではない。
ノズルもまあまあ。

ところで、インテイクダクト奥のファンが一つしかないんだけど、これでいいの?

956HG名無しさん:2008/11/19(水) 00:56:48 ID:yHEHjBkM
キネティックのF-16AM届いたわ。
やっぱりタミヤのピーコだねえ。
胴体はちゃんとA型用になってるし、オプションパーツが豊富で各国のA/AM/ADFが作れるけど、モールドはだるいし隙間もそこら中に出来る。
パーツ表面はすさまじい梨地。
武装が大量に付いてるのは長所かな。
GBU-38、ペンギンASM、スナイパーXR、PIDSパイロンなんかは1/48インジェクションじゃ初だろう。
Luckymodelで買ったら送料込みで3500円くらいで、購入特典に真鍮引き物のピトー管が付いてきた。
957HG名無しさん:2008/11/19(水) 02:21:50 ID:j2XOOpvr
イタレリの1/48トーネードの出来ってどうですか?
958HG名無しさん:2008/11/19(水) 13:46:48 ID:cyFOMqWY
イタレーーりーー って感じ。
959HG名無しさん:2008/11/19(水) 18:28:20 ID:WfjbgJUf
垢も生意気に高いな

1/48 F-22A ラプター 予価5,600円 12月下旬入荷予定
960HG名無しさん:2008/11/19(水) 18:58:47 ID:QCZ2B8aj
今時1/48現用機が\5,600-て高いか?

普通だろう?
961HG名無しさん:2008/11/19(水) 19:02:10 ID:oPD/QAxK
ライノやイーグル並の大きさで
なおかつウェポンベイ関係のパーツも付けるとなるとそんなもんじゃね
962HG名無しさん:2008/11/19(水) 19:05:49 ID:QCZ2B8aj
とりあえず2個予約した。

問題は「イタレリの積み」の処分だな orz
963HG名無しさん:2008/11/19(水) 19:29:01 ID:dSG4fMo1
サクッと作って面白(or架空)塗装で塗っちゃえ。今なら痛飛行機もアリか。
964HG名無しさん:2008/11/19(水) 19:45:52 ID:EQP7Oj2b
生意気っていうか、ウォン安円高なのにこの価格って一体?
965HG名無しさん:2008/11/19(水) 20:20:09 ID:/Eg9dAjS
垢のレガシー再入荷してたのね。ついつい買ってしまった。
NF-300まだ完成してないのに。
966HG名無しさん:2008/11/19(水) 21:49:15 ID:MWLnTpzT
>>955
キットは買ってないのでどういう構成なのかわからんけど、上のエンジンは下のよりもだいぶ後ろに
ついていて、しかもインテイクダクトがS字型に曲がっているので、実機では前から覗き込んでも
下エンジンしか見えないと思う。

どっちみちコーンが大きいからほとんど見えないけどね。
967HG名無しさん:2008/11/19(水) 22:19:21 ID:v2ttZ3Wk
>>964
ウォン安なんで、輸入する原材料費が高くつくからじゃねーの。
韓国は原油の精製施設が貧弱なんで、国内でイロイロやるより
日本から石油を輸入したほうが安いんだってよ。
968HG名無しさん:2008/11/20(木) 23:51:49 ID:h0ypO/KN
>>962
どこで予約受付てんの?
969HG名無しさん:2008/11/21(金) 02:05:28 ID:d2EyB3WQ
ダコがインジェクションで、ハセ1/48F-104用の改造パーツセットを出す気らしい。
http://ultra.glo.be/daco/KDCC104.html
「値段は安くしたい」とか言ってるけど、元のキットより絶対高くなるだろコレ。
最低2個は買うけど。
970HG名無しさん:2008/11/21(金) 02:30:33 ID:qeOiNGK7
>>969
すげえなこれ。もう全部つくっちゃえばいいのに
971HG名無しさん:2008/11/21(金) 11:00:19 ID:HXZFJo/c
他メーカーの解像部品をインジェクションで出すのは新鮮だなあ。

972HG名無しさん:2008/11/21(金) 20:50:46 ID:XTJgeizk
>>968
もうホビーサーチには来てるよ
973HG名無しさん:2008/11/21(金) 21:25:43 ID:l+SvqfFU
>>969
マルヨンてスパロー積んだことがあったんだぁ
974HG名無しさん:2008/11/21(金) 21:26:34 ID:ZYJebp52
>>968
でじたみんにも来てるね
975HG名無しさん:2008/11/21(金) 21:48:37 ID:zyuG8nO6
>>973
イタリア軍のS型がな。
976HG名無しさん:2008/11/22(土) 14:35:08 ID:rED3EkGD
意外と良さそうじゃん、ニダのラプター。
ttp://www.arcforums.com/forums/air/index.php?showtopic=170205
実際手に取るまでは油断は禁物だけど。
977HG名無しさん:2008/11/22(土) 14:53:03 ID:LVWHNXB6
ハセから出るの待つことにしよう。一生出ないかも知れないが
978HG名無しさん:2008/11/22(土) 15:00:36 ID:/eaJHdqx
なんかパーツ見るとレベルの拡大っぽいな。
主脚庫内部のモールドは追加されてるっぽいけど
979HG名無しさん:2008/11/22(土) 15:06:03 ID:EyplPqwo
>>976
キャノピー枠が別パーツ…
イタレリ作った時の悪夢が蘇る
980HG名無しさん:2008/11/22(土) 18:21:12 ID:5h8yyxR6
>>979
クリアーパーツのランナーがスモークと透明の2つ入るのは72のF-16と比べると学習してるっぽいけど、枠が別なのは面倒だな。
981HG名無しさん:2008/11/22(土) 19:03:13 ID:M6KbxpiW
主脚の強度が気になるなあ。レベルと同じ分割だし。後付けできねー。
レベルで省略されてたパネルのビスやレドームの分割ラインも再現されてるね。
982HG名無しさん:2008/11/22(土) 19:33:04 ID:csJaD9Ue
枠が別パーツって経験したこと無いからイメージ湧かないんだけど
なんか面倒な工作でもあるの?
983HG名無しさん:2008/11/22(土) 20:47:19 ID:M6KbxpiW
>>982
接着失敗すると終了。
984HG名無しさん:2008/11/22(土) 22:04:38 ID:4yBSxLhb
>>982
枠とクリアパーツの接着面が白濁してショボーン
985HG名無しさん:2008/11/22(土) 22:10:46 ID:fxFRQgcn
エポキシ使えば失敗しても大丈夫。
986HG名無しさん:2008/11/23(日) 02:17:55 ID:Y1N7qWD2
>>976
今気が付いたが、すげぇパーツ割だな
987HG名無しさん:2008/11/23(日) 17:11:37 ID:XL2NqHjM
レベルと似ていないか?
988HG名無しさん:2008/11/23(日) 17:46:20 ID:x5fI4MNO
同じところが図面引いてるのかパクったのか
989HG名無しさん:2008/11/23(日) 18:38:17 ID:2hVa9OhG
だってニダデミーなんだもの

                      
                     みつを
990HG名無しさん:2008/11/24(月) 07:33:12 ID:nTEJMePn
F-22もいいけど
ハセガワからリニューアル
F-15Eだして欲しい
991HG名無しさん:2008/11/24(月) 07:35:05 ID:ppTo+KbY
ドイツレベル買え
992HG名無しさん:2008/11/24(月) 11:34:11 ID:tA2FAHx1
>>990
1/72が欲しい。1/48はレベルが神
993HG名無しさん:2008/11/24(月) 12:55:37 ID:ARGPfWwr
つ次スレ
戦後の航空機を語る part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227498507/
994HG名無しさん:2008/11/25(火) 04:40:15 ID:OONfslBJ
(・ω・)
995HG名無しさん:2008/11/25(火) 04:41:05 ID:OONfslBJ
(・ω・)
996HG名無しさん:2008/11/25(火) 04:41:57 ID:OONfslBJ
(・ω・)
997HG名無しさん:2008/11/25(火) 04:42:47 ID:OONfslBJ
( ・ω・)っ
998HG名無しさん:2008/11/25(火) 04:43:40 ID:OONfslBJ
(・∀・)つI
999HG名無しさん:2008/11/25(火) 04:44:30 ID:OONfslBJ
ヽ(´ー`)ノ
1000HG名無しさん:2008/11/25(火) 04:45:16 ID:OONfslBJ
(´∀` )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。