バンダイのVF−1AとVF−19改を買おうと思うんだけど注意点ってある?
袋は小さい子がかぶると危険なので破り捨てること
>>897 ● マーキングデザイン : 二宮 茂幸氏とあるが二宮茂樹氏の間違いじゃね?
おお、プラスのムックに載ってたヤツか。
これは欲しいな。
プラスのムックって評判いいみたいだけど実際中身はどんな感じ?
描き下しのバリアブルファイター達のイラスト満載
プラスのムックはいいものだ
YF-19フェチの俺が3000円出す価値はありますか?
>>902 各VFの開発、運用などに関する記載あり
図面は、
VF-1 いっぱい。透過図もあり。TV版・劇場版の区別はなし
VF-4 上面・側面の決定稿?あり。変形図はない。
VF-5000 ファイターのイメージ図1枚のみ。
VA-3 ファイター・バトロイドのイメージ図あり。
VF-11 いっぱい。スクラッチ可能なレベル。アーマードもあるよ
VF-17 ファイターならスクラッチ可能な数の図面あり。
YF-19 各形体スクラッチ可能な資料がそろっている
YF-21 19同様資料そろいまくり。エンジン回りまで詳細な資料あり
てな感じで、かなりまとまった資料がある。
その他、各機のカラーバリエーションなどプラスのムックというよりは
VFのためのムックといったところ。
ほぼ公式資料集?
>>906 凄くワクワクしてきたから明日買ってくる
YF-19と21の前に色々武装が並んでる表紙のやつでOKだよね?
オークションだともっと高い時もあるから3kなら仕方ないでしょ
>>907 その表紙のやつでOK
他に資料集というと、河森氏のデザイン集が2冊ほどあったけど、
そっちのほうが割高になるし、何よりVF関連のうんちくが無いしね
3kでも高くないとは思う
マクロスFのおかげでマクロスのプラモデルキットが欲しくなりました
でも初代はプロポーションが好きじゃないので
放映時系列プラス以降で何かオススメのキット教えて、お兄ちゃん
最近こんなんばっかり。
むこうROMってたけどさっそくこっちに来ててわらた
俺ハセガワしか買ったことないにわかだから何がお勧めとはいえない
ハセガワのはできはいいけどガンプラとかおもちゃとかと同感覚で買うと泣きをみるよ
ぬるぽカキコはすべてセツナスの自演です。
>>912 いや、人間正直なのが一番かと思ってですね。
う〜ん、しかしそうなのか。
とりあえず、今しか手に入らなさそうな、25周年記念のYF19のキット買っとけばいいかな?
真冬に買った25周年記念機 そろそろ作るか。
じゃあ、ピンポイントに
マクゼロのSV-11ノーラ機って評判良い?
SV-51なら知ってるが。
流れ早いなぁ。
950過ぎたら次スレ立てますね。
>>917 あれ?それだorz
って、俺みたいなのにはまともに答えてくれんか
何故他人の評判が気になる?
自分の作りたいものを作れ
>>920 気に入らないだけでレス返してないのに
もっともっぽい事いうなよw
やっぱりセツナスかな
出来が悪くたって他で出てなきゃ買うべき
バンダイだとVF-25のコンパチって期待できないんかね
コンパチは期待できないだろうなぁ
今井も長谷川も 最初はコンパチでは無かったから。
何年かして再販時にはコンパチになるだろうがw
朝っぱらから何を寝ぼけてんだよ。
オイラが食いつく話題なんかないだろ。一体オイラに何を語って欲しいんだ?ん?
いや、むしろ沈黙して欲しい。
プラスのムックって何てタイトルのやつ?
小学館THIS IS ANIMATIONシリーズ「マクロスプラス」
ありがトン
プラスのムックだけど、肝心の小学館に再販する気が全くないらしい。
ハセガワはVF-1のデカールバリエでお茶を濁すようです。
お茶を濁すって言うか、Fのメカはバンダイ独占だから出せないだろw
それでも広告は出せって言うからw
バンダイ独占っていう事のソースはどこ?
>>934 これまでのバンダイの商品化権取得に対するスタンスから見ればまず確実って事でしょ。
あとマクロス7関連で、バンダイから出たアイテムは一切ハセガワからリリースされてない
って現実もあるし(ウェーブのガレキはマスプロ製品とのユーザー層や商圏の違いから見
逃されたものと思われる)。
WAVEのファイヤーバルキリーとかでお腹一杯だしね。
>935
状況から推測しているだけで確たる証拠は何もなし。
それこそ奴の思う壷だ。
現場を無視したこんなやり方が続けば、いずれは・・・
>>937 誰と戦っているんだ?
そこんところをきちんと設定しておいてくれないとw
>あとマクロス7関連で、バンダイから出たアイテムは一切ハセガワからリリースされてない
>って現実もあるし(ウェーブのガレキはマスプロ製品とのユーザー層や商圏の違いから見
>逃されたものと思われる)。
色々と誤解してるな。
当時のハセはアニメプラモ出すような攻めの企業経営じゃない。
初代VF-1ならともかく、「オレの歌を聞けぇっ!」のプラモなんて
ハナから作る気無かったろう。
スケールモデル硬派の当時のハセの印象からすれば、
むしろフェイイェンとか出してる今の状況が異状。
それと模型と玩具は別だ、なぜなら独占契約を持ちかける
阿漕な企業はバンダイでも玩具担当のボーイズトイ事業部だけだから。
模型担当のホビー事業部は比較的良心な企業だ。
>>939 んじゃマクロス7関係でVF-22「だけ」がハセガワから出た理由を説明してみなw
奴の思う壺ワロタw
ん?時期は関係ないだろう。
当時はハセガワはアニメ企画にタッチせんかったとか言おうが今はタッチしてるだろ?
元祖マクロスだって当時はタッチしとらんかったぞ?
今はタッチしまくり。なのになぜか7はしない。
それはバンダイが版権掴んでるからだと言われれば「あ〜そうなんだ」と納得するが、
むしろ違うと言うならそっちの理由を知りたい。
んじゃ、ハセガワからVF-25は出る可能性は残ってるのか。
ホビーショーで何らかの動きがあると期待していいのかな。
ま、勝手にワクワクする分にはタダだよね。
945 :
HG名無しさん:2008/04/16(水) 20:14:47 ID:B8/4iXsg
>>940 より実機っぽいプラスの機体を出してたからでしょ。
YF-21とVF-22って殆ど同じだし。
YF-19と7のファイヤーバルキリーが殆ど同じだったら長谷川からも出たかもだけど、
所詮は唇ロボ。
要するに21と22はキャノピー変えるだけのお手軽バリエだったからかなあ
YF-19→VF-19改って金型共有出来る部分って少ないんだよな
VF-1以外はバトも出さなかったし冒険しなかったよな、ハセガワ
>>943 それこそ奴の思う壺だ!w
マジレスするとVF-22は数量限定でガレージキットと同じ扱い。
OVAと違ってTV放映には莫大な放映権料がかかるので、
スポンサーには莫大な負担となり、版権独占はやむをえない措置。
初代の時は各社共同で放映権料を出してた。