■バンダイ 「装甲騎兵ボトムズ」 風が4っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
【本スレ】
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド32-∴-
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200197373/
【関連スレ】
ガサラキ[タクティカルアーマー]キット 参の舞
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166766969/
R3「リアルロボットレボリューション」総合vol.16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201507357/
【前スレ】
バンダイ 1/20ボトムズ 戦いは飽きたの3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199130822/

■バンダイ 1/20「装甲騎兵ボトムズ」シリーズ
01 スコープドッグ 4200円
メタルSP スコープドッグ 7350円
02 ブルーティッシュドッグ 4200円
03 スコープドッグRSC 6300円
2HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:28:28 ID:UtzUqpy0
Zにて御座候 ageときますか
3HG名無しさん:2008/02/05(火) 20:04:22 ID:5pHUjE5B
>>1 赤肩おつ
4HG名無しさん:2008/02/05(火) 20:32:02 ID:hF4yhway
そっと4ておいてくれ
5HG名無しさん:2008/02/05(火) 21:01:01 ID:gc5tcfRU
5冗談でしょ?
6HG名無しさん:2008/02/05(火) 21:32:20 ID:0xmekdcp
>>1
あんたは人間の乙だな
7HG名無しさん:2008/02/06(水) 01:53:17 ID:qx/kZT1n
・#冷#壺#若l瘁・h・・!凪!・

・・メジが乙と言っている
8HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:04:21 ID:xWoJgAGI
3341ときも
9HG名無しさん:2008/02/07(木) 02:25:38 ID:ilXc2hL6
556が乾く
10HG名無しさん:2008/02/07(木) 13:33:17 ID:UvrBOsXM
宇宙探偵?
11HG名無しさん:2008/02/07(木) 22:10:32 ID:sV2Sq6Ji
>>1 を愛しているから!! 乙
12HG名無しさん:2008/02/07(木) 22:13:57 ID:BxEOIeFI
その時、キリコは叫んだ。「>>1乙!」と
13HG名無しさん:2008/02/08(金) 09:29:17 ID:SnKl+2KX
:::|]
:::|]          やめろォ…!>>1…!!
:::|]          お前は…何をじでいるのか…
:::|] c(∀・`)♪    わかっでいなぃ… お… つぅ…
:::|ニニ]c )
:::|   し^J
:::|ニニニ]
:::|ニニニ]
:::|ニニニ]
:::|ニニニ]
14HG名無しさん:2008/02/08(金) 09:30:32 ID:SnKl+2KX
:::|]
:::|]         キリコ…何をした…
:::|]         勝負下着が…!!
:::|]▼c(д゚`)   私にはとても信じられない。
:::|ニニ]c )
:::|]  し^J
:::|ニニニ]
15HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:02:28 ID:9Pw9Cn5t
バンダイのファッティー見てみたいよな
バランスいいのが出来そう
16HG名無しさん:2008/02/08(金) 16:46:38 ID:oxdLK81C
やっとRSCを買ったよ、格安だったんで
17HG名無しさん:2008/02/09(土) 02:14:58 ID:2+3RIxdt
裏事情とか言ってる人がいるので。テンプレに入れて。
■あえて1/20にした理由。(HJなどのホビー誌インタビューより)
・リスペクトするタカラ1/24を配慮した。後出しジャンケンになるから。
・思ったよりも1/24は小さかった。

タカラは再販もしたし、当然だよな。
ただでさえ、sak復刻は投げ売りなんだし。ほとんどが。
18HG名無しさん:2008/02/09(土) 03:21:37 ID:rtLdnpqU
>>17
そうだね
買う側は1/24で出して欲しかったし、その方が売れるのも分るだろうに
違うスケールで出したのはタカラに配慮してってことだ。
19HG名無しさん:2008/02/09(土) 03:23:52 ID:PDQmgnfP
20HG名無しさん:2008/02/09(土) 05:21:53 ID:Rn1tG5Qn
マシーネンは明るそうだな
21HG名無しさん:2008/02/09(土) 10:48:20 ID:PGmSzNkP
>>16
なんぼ?
22HG名無しさん:2008/02/09(土) 17:17:28 ID:zjq9roJb
>>19
下のやつはスコープドッグと合体させてズィーゴッグモドキができそう
23HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:10:23 ID:4Um1mOmJ
>>21
2.5K税込み
24HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:40:27 ID:BafXr83u
それは安い。うちらは倍だ。
25HG名無しさん:2008/02/10(日) 02:05:08 ID:dMnNfDXc
やすいなー。
26HG名無しさん:2008/02/10(日) 09:20:28 ID:hD/X+UYj
安いね お得だね 天才だね
27HG名無しさん:2008/02/10(日) 11:33:24 ID:7j798XQy
ブタもおだてry
28HG名無しさん:2008/02/11(月) 03:47:20 ID:bpYN6bVF
>>18
タカトミも新規キット出したかったんだしね。(無理だが)
まあ、DVDにAG付けたりしてるし、タカトミとは仲良くしてるんでしょう。
29HG名無しさん:2008/02/11(月) 09:39:50 ID:ysxgs+3R
バンダイタカラトミーモデルincの誕生も近いな
30HG名無しさん:2008/02/11(月) 18:26:39 ID:1P+Q03oQ
このスレ>>1が1/20を入れ忘れたのか人口が少なくなったな・・・
31HG名無しさん:2008/02/11(月) 18:33:59 ID:aB+bT1mx
新商品の情報が無ければこんなもんじゃね?
タコのみ関しては25年間で研究し尽くされちゃってる感があるしな
32HG名無しさん:2008/02/12(火) 12:29:34 ID:BQgVWWJ0
次は何が来るかわからんけど 1/24トータス 1/35スコープドックが あるから
ゆっくりでいいけど このまま 終わったら・・・・
33HG名無しさん:2008/02/12(火) 12:50:11 ID:JQyjuAdI
その時はその時だ
34HG名無しさん:2008/02/13(水) 13:27:07 ID:nQhBZ3aB
>>30
そんな事はないだろうwバンダイって入ってるし。
1/35出してとか話題があるし、出るか分からんけど・・・・。
スケールの縛りがない方が幅広い会話ができるかと。
もし1/35が出るとしても、何年も後だろうな・・・。
35HG名無しさん:2008/02/13(水) 21:08:10 ID:wjlJgS1A
1/20作ってプラモ魂が再燃したのだが
次の獲物ない?
36HG名無しさん:2008/02/13(水) 21:27:05 ID:WCiOd53G
現状売られてるATの素材としては、やまとタコが一番じゃないか

大きさのわりに安く、ギミックもナットクできる
未塗装というのもプラモのような組み立て、改造素材としてみればそそる。
ストロングバッカスなど種類も割りと出てる
スケール的にはバンダイよりはるかにいい。海洋堂のリボルテック人形ものせられる。


48はできいいがちいさすぎるし
37HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:28:33 ID:SN23qSHP
やまとタコはデカ過ぎて一個で充分
38HG名無しさん:2008/02/13(水) 23:46:19 ID:Sq80E17F
次回も>>35と狩りに付き合ってもらう
39HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:45:55 ID:j7zEFoHk
>>36
でかいと改造するのも大変だし、関節もあまり動かないし、だるんだるんだしなあ。
10個くらい持ってるけど。
4035:2008/02/14(木) 04:27:54 ID:sBd1xHvJ
みんなサンクス
ヤマタコもAGも持ってはいるが素材という発想は無かったわ
しかしバンダイのは接着剤も要らないし
合わせ目にパテを盛る必要性も皆無
リターン組のオッサンにゃツクヅク優しい仕様
もう他のメーカーには戻れそうにない
R3ギャリアで繋いで次のラインナップを待つか
ベルゼルガDTかツヴァークあたりが来ねえかなぁ
41HG名無しさん:2008/02/14(木) 06:37:13 ID:DgffMuMd
>>40
その間、ガンプラのMGに手を出してしまった。時々1/20のフィギュアが付いてくるものがある。
ギャラリーとして使ってる。
42HG名無しさん:2008/02/14(木) 09:35:27 ID:5qHsCY/B
ハイア、オルテガ、マッシュの人形と
バンタコパイロットヘルメットを組み合わせれば
デブ体格人形もできる
43HG名無しさん:2008/02/14(木) 10:27:27 ID:UXd9ro+Z

>>40
1/35コードギアスで繋いで次のラインナップを待つ
【発売中】
ベストメカコレクション ランスロット ●2100円 発売中 ●プラスチックキット ●1:35スケール 
44HG名無しさん:2008/02/14(木) 11:26:34 ID:nFQtwIvx
>>43
コードギアスは量産型のヤツはでてないのかな?
これと再販予定のTAを並べてみたいね
TAの横にはATも欲しいから
1/35のシリーズもお願いしたいところ
>>41
オマケのフィギュアは盲点だったわ
でも「ガンダムには手を出すな」が我が家の家訓なので(笑)
45HG名無しさん:2008/02/14(木) 12:29:22 ID:wk+YN/J1
これガンダムじゃなくてヒュッケバインていうロボだよ
といえばおk……かもしれん
46HG名無しさん:2008/02/14(木) 12:59:29 ID:MpUYuPUV
5月のホビーショーで第4弾の情報分かるといいね。スコタコ系以外だといいな。
47HG名無しさん:2008/02/14(木) 15:27:11 ID:yQWjl/UJ
M級以外がいい
48HG名無しさん:2008/02/14(木) 15:34:33 ID:ovcAR8Zp
〉40
でもヒケ処理は大変だし塗装は割れを気にしながら
恐る恐るやらなきゃならないし…。
49HG名無しさん:2008/02/14(木) 16:20:05 ID:5qHsCY/B
それはどのメーカーのプラモも一緒w
50HG名無しさん:2008/02/14(木) 16:37:09 ID:aTutKy1r
>>40はちんちんに向う折れた針

確定申告が済んだら1/20でタートルスクラッチはじめようかと思う。
前に作った1/18の残骸を刻むのと1/24を広げるのとどっちが楽かなあ。
関節は1/20タコのを流用しようっと。
ああそれもこれも勘定科目との戦いが終わらないと・・・
51HG名無しさん:2008/02/14(木) 19:01:49 ID:WEFDSlgw
1/20は1/20で新規で作り、1/18、1/24はそのまま完成させてうpをキボン。
52HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:22:11 ID:AjHbBUJb
>>51
1/24はともかく、1/18は自分で作ったキットなんで自分で組みたくナッシング。
まあ確かに新規で作ったほうが早そうですね。
来週確定申告行ったらつくりはじめたるぞー
53HG名無しさん:2008/02/15(金) 09:03:22 ID:zzsJO2Ex
「おれ、確定申告が終わったら亀を作るんだ…」
54HG名無しさん:2008/02/15(金) 09:53:42 ID:MKBYdud2
他人に余計なレスつけてから妄想日記書く人、きたな
55HG名無しさん:2008/02/15(金) 10:08:04 ID:yRm3GgBq
これは良いフラグ
56HG名無しさん:2008/02/15(金) 12:07:15 ID:YgXOJIKm
たしかに変だw
57HG名無しさん:2008/02/15(金) 20:13:49 ID:sZPtMxQs
>>52
1/18詳しく
58HG名無しさん:2008/02/15(金) 22:58:48 ID:8dz8PSJ7
>>57
何年か前のWFに出したんだよ。
できは悪かった。側面図の設定画から図面起こしたんで
なんかバランスがちがかったし。

オレ、週明けに申告行ってから図面起こすんだ・・・
59HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:24:37 ID:g4YF+/Fy
>>58
是非とも完成させてほしい
60HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:57:43 ID:0pl9cBlV
悪いこと言わんから、申告だけはやめとけ
61HG名無しさん:2008/02/16(土) 09:15:24 ID:vuvq2/SW
>>60
でも期限内に済ませないと追徴課税やらなんやらで
えらいことになるじゃない。
62HG名無しさん:2008/02/16(土) 10:06:43 ID:BtgmFmua
扶養家族が申告することってあるの?
63HG名無しさん:2008/02/16(土) 10:33:40 ID:vuvq2/SW
個人経営で事業主が親父、専従者給与を出すほどには繁盛して無い。
今年から帳簿オレがつけて青色申告することにしたんですよ。
64HG名無しさん:2008/02/16(土) 12:02:25 ID:ra+8v4eC
おもしろいからその話もっと続けてね♪
65HG名無しさん:2008/02/16(土) 12:35:54 ID:zK1Wtz+F
一瞬違うスレかと思った…
66HG名無しさん:2008/02/16(土) 13:07:18 ID:VS8mg1VL
>>62はニートが申告するのかと言いたかったんだろう
67HG名無しさん:2008/02/16(土) 13:32:28 ID:pylRp93M
もちろんプラモ&塗料も必要経費にしてるだろうな?
68HG名無しさん:2008/02/16(土) 13:38:26 ID:9U3TLnZ5
>>63
潰すなよ 潰すなよ
69HG名無しさん:2008/02/16(土) 14:00:13 ID:vuvq2/SW
>>66
なるほど。

>>68
死なない程度に細々とやっていくよ。
70HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:45:21 ID:lej83jEp
完成したらずっしりと重みがあるのがたまらん
71HG名無しさん:2008/02/18(月) 14:59:54 ID:frgSHqxm
俺は下半身が壊れたので、上半身だけ残して捨てた。
これだけでもある意味ボトムズ。
72HG名無しさん:2008/02/18(月) 16:43:25 ID:BlHQPsKd
足なんて飾ry
73HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:35:14 ID:szJ4fC+v
スレタイの風がよってるって何なんだ?
74HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:52:49 ID:W9vCmxD6
誰も知らない
75HG名無しさん:2008/02/18(月) 20:31:51 ID:VeaBJ2nN
知られちゃいけない
76HG名無しさん:2008/02/18(月) 20:33:56 ID:E+y9oWGX
ワイズマンが誰なのか
77HG名無しさん:2008/02/18(月) 23:11:36 ID:JWipng7D
何も言えない
78HG名無しさん:2008/02/18(月) 23:52:40 ID:lkOdnvoJ
話しちゃいけない
79HG名無しさん:2008/02/19(火) 02:12:27 ID:cCqv91jB
ワイズマンが誰なのか
80HG名無しさん:2008/02/19(火) 08:41:42 ID:G6QNAxpv
ギルガメスに愛がある
81HG名無しさん:2008/02/19(火) 09:29:01 ID:qT65fq2d
クエントに謎がある
82HG名無しさん:2008/02/19(火) 10:04:48 ID:fY7lzFMC
この異能者キリコを
知った今では
83HG名無しさん:2008/02/19(火) 11:45:20 ID:/YVW3bod
今日もどこかでワイズマン
84HG名無しさん:2008/02/19(火) 12:16:53 ID:NJIY33Oe
今日もどこかでワイズマン
85HG名無しさん:2008/02/19(火) 15:44:38 ID:YTiU4ZoQ
何このきれいな流れ
86HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:12:01 ID:9+AuvPEN
ワイズイヤーは地獄耳
87HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:34:41 ID:HvIAt67N
ワイズビームは熱光線
88HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:47:40 ID:W4nlRZR+
ワイズウィングは空を飛び
89HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:52:20 ID:aO9ewpsA
流れぶった切るが
デビルマンとタイガーマスクのEDはすばらしいよな
90HG名無しさん:2008/02/19(火) 17:39:41 ID:WBm9C9MO
流れぶった切ってアニソンの話かよ…
91HG名無しさん:2008/02/19(火) 17:42:53 ID:DOT8m7eN
まったくだ

肩を落とした
92HG名無しさん:2008/02/19(火) 17:43:04 ID:ufZ7xlJ2
しかし、誰も知らないとはマイナーである。
次のタコバリエがバグタコだったら凄いけど、
ボリュームありすぎて8千円くらいそうだ。
93バソダイ営業:2008/02/19(火) 19:18:59 ID:+INnwBpn
もうシリーズ終了ですけど?
94HG名無しさん:2008/02/19(火) 20:00:29 ID:l0g1xKBV
ペールゼン・ファイルズこけたから?
95HG名無しさん:2008/02/19(火) 20:16:12 ID:L8phQ8f3
DVD売り上げいいみたい
96HG名無しさん:2008/02/19(火) 21:27:53 ID:O9Bb+C8d
PS2もそこそこ売れた。

もしかして、プラモだけがこけた?
97HG名無しさん:2008/02/19(火) 21:43:46 ID:MNbsvyCf
オーマイガー
98HG名無しさん:2008/02/19(火) 22:02:11 ID:+rDh9U7d
だからポリキャップのゆるみをなんとかしろとあれほど
99HG名無しさん:2008/02/19(火) 22:19:33 ID:Eac9HNyG
指関節の緩み以外あんまり気にならんけどな
100HG名無しさん:2008/02/19(火) 23:00:46 ID:Huf/ZqOF
ぶーんどどどしまくったんじゃないか?
101HG名無しさん:2008/02/20(水) 03:24:31 ID:1er7OMp1
これが本当なら、タコ以外の商品化はあまり予定して無さそうだ。
R3なら主役バリエがせいぜいだし。
413 :HG名無しさん:2008/02/20(水) 03:21:09 ID:PlwpRBMY
ネット社会というのは便利ではありますが、危うくもあります。
R3に関してはネガティブな話しがネット上で様々に採り上げられていますが
必ずしも正鵠を射ているとは言い難いものも多くあります。
R3の場合ガンプラのようにハイペースで商品化を行う企画ではなく
キャラクター個々の特徴を商品に反映させることでシリーズを構成する
という考え方で企画は進められています。

それでもレイズナー(強化型)以降、新製品が出てないという状況が
シリーズ存続に関する不安材料として
お客様に伝わっている現状も否定できません。
この点については、
当初ボトムズアイテムを夏場をはさむ今期中盤に複数点数
R3として商品化する予定だったのが
ペールゼン・ファイルズのリリースもあるということで
版権元であるサンライズさんの意向もあり、R3の枠内での商品化ではなく
独立したシリーズとして展開した方が良いのではないかという判断から
現在独立したシリーズとして展開を始めたという背景があります。
そのような変更により、シリーズとしてのR3の新製品販売ペースが
期間的にかなり空いてしまうことになったというのが実情です。
(この辺は甚だ不本意ではありますが、ホビーショーでの私のコメントとして
 曲解され、R3は一旦中止などという誤った内容で伝わっているようですが・・・)

商品企画に関しては、商品化が決定してから実際に店頭に商品が並ぶまで
既にある金型を流用するというような商品は短期間で商品化作業が行われますが
新規金型による場合は基本的に約5〜6ヶ月の時間を要します。
急遽他に候補として挙げられているものの中から選択し開発を進めたとしても
商品が店頭に並ぶのは半年先というのが実際のスケジュールになります。
102HG名無しさん:2008/02/20(水) 11:32:23 ID:y803l3jn
次はタコ以外を出すつもりなんだがまだ何もアナウンス出来る状態じゃないと思いたいんだがな。ギャリアで忙しいのかねえ・・・。
103HG名無しさん:2008/02/20(水) 11:59:39 ID:x6++FM/a
シャドウフレアおねがいします
104HG名無しさん:2008/02/20(水) 12:14:38 ID:7wjczCq4
タコ以外ならファッティーがいいな。
しかしタコがあの大きさだとファッティーはもっとでかい事に・・・
置き場に悩むな。
105HG名無しさん:2008/02/20(水) 14:11:24 ID:qRh4A0Vb
バンダイクオリティのファッティ是非とも欲しい
106HG名無しさん:2008/02/20(水) 14:13:16 ID:y803l3jn
青亀→色替えで緑亀→足だけ金型改修で陸亀→BクラブからマークU改造パーツというコンボで頼む。
107HG名無しさん:2008/02/20(水) 14:30:29 ID:Gz06m577
開発費が同じとしてギャリアよりはストライクや亀のが売れると思うのだがなぁ
108HG名無しさん:2008/02/20(水) 18:12:27 ID:Ku9ArtrX
年1個でいいんで、新規を出して、その年はそのバリエ三昧でいいんだけどね。
去年はタコ年、今年は虫年、来年は亀年、再来年は蛙年・・って感じで。ま、タコは
いつでもバリエ合間に出せばいいけど。
109HG名無しさん:2008/02/20(水) 19:36:34 ID:BC0BbErg
一連のキャンペーンの中でやってるから
ある程度は集中的にやらんと客の数が取れないんだろ
110HG名無しさん:2008/02/20(水) 20:17:13 ID:8LCcCe4q
>101 413発言は過去のもの
事実上、開発停止状態です。実際かなりの商品が、値引き販売されてますし。
RSCまでのバリエ展開も、企画当初から金型の償却を見込んで予定
されていたもので、売行きが良くて続いたものではないですから。
タカラさんが、安価で定評のある24SAKをライバル機含めて復刻させて
きたのも痛かったです。営業ルートで模型誌に特集を組んでもらったことも、
結局タカラさんほかのメーカーの商品の宣伝になってしまったようです。
営業もこれまで、独占版権でないキャラクター商品を扱うことは、まず、
ありませんでしたから。
更に、次の企画書の作成中にウェーブさんにペールゼン・ファイルズ版
商品を発売されてしまい、身動きがとれない状態です。
111HG名無しさん:2008/02/20(水) 20:41:04 ID:hcC2hora
>>110
何年かおきに再販すれば良いよ。1/20スコープドッグ。
PGみたいなもんだと思えば懐も痛まないでしょ?。
112HG名無しさん:2008/02/20(水) 21:55:02 ID:9TDifTCt
ネタじゃないならソースよろ
113HG名無しさん:2008/02/20(水) 22:46:55 ID:9LDLTh/n
スケール違うし、タカトミの再販タコなんて、投売りだし、ペルファ版欲しい奴なんか
一部だし、そもそも値引き販売は勘違いメタスペと、昔から投売り常連のブルタコでしょ。
次は21C版を1/24で出してくれ。やっぱ1/24の方がタコ以外も出しやすいでしょ。
1/20でもいいけど、ギャリア出して暇になったら、タコ以外でなんか出して。
114HG名無しさん:2008/02/20(水) 22:49:42 ID:OLO3ODNe
ビートルがあればなあ
カンユー大尉好きだし、ビートル4つにタコ一つ並べれば、ほぼクメンの傭兵隊
再現できるし。その気になればビートル改造でベルもできる。
カンユーのほかにもキデーラ、ポタリアなどおっさん達もキャラ立ってたしね

ボトムズはクメンが一番面白かったので、事実上タコとブルテッシュの二つのみで
このまま終了は残念
せめてビートルがでれば番台も支持できたんだがな
115HG名無しさん:2008/02/20(水) 22:55:15 ID:YLa6Dxqw
ビートル出て欲しい気持ちは同じなんだが、
ビートルからベルゼルガっていうのはさすがに現実離れしてるっつうか…
不可能とは言わないけども
116HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:03:12 ID:8/mcv7kh
ネタだとしてもありそうで困る
117HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:04:10 ID:BjdUwx2z
生産し続けて、店頭から切らさないようにしないと
タカラ/WAVEに代わるスタンダードにはなれないのにね。
細く長く続いてるシリーズだから、いつ一見さんが入ってくるかわからない。
そういう人たちがいつでも手に取れるようにしとかなきゃ意味がない。

ダンバインにしろエルガイムにしろ、バンダイがいつも叩かれるのは
つまみ食いしてはすぐに諦めるからだろ。
いくら種をまいても栽培を続けなきゃ枯れるばかりだよ。
118HG名無しさん:2008/02/21(木) 00:01:32 ID:oTN8t/KN
ライバル機を出さず主役機だけ出されても嬉しくないんだよな。ジオラマを作りたくてもライバル機だけ旧キットを徹底改修なんて誰でも出来る訳無いでしょ。R3シリーズが盛り上がらないのは当然だよ。
119HG名無しさん:2008/02/21(木) 00:54:40 ID:Hoo3yeif
たしかにレイズナーもエルガイムも主役機なんてどーでもいいわな
120HG名無しさん:2008/02/21(木) 10:18:21 ID:/Oam4cpz
レイズナーとエルガイムは特にライバル機がいてなんぼの模型だしなぁ
121HG名無しさん:2008/02/21(木) 11:51:18 ID:oTN8t/KN
主役機だけは現在の技術で造ったので後は再販した旧キットと組み合わせてくれなんてさあ、旧キットの見た目のツラさを思い知らされるだけなんだよな。
そんなやり方に熱意なんか持てねえよ。
122HG名無しさん:2008/02/21(木) 11:58:18 ID:oTN8t/KN
長く続けるつもりでR3から外したんならそこを積極的にアピールすべきなんだよ。RSC以降、何も聞こえてこなけりゃもう終わりか?なんて誰でも考えるだろ。
123HG名無しさん:2008/02/21(木) 12:21:20 ID:Hoo3yeif
ガンプラの開発ペースが異常なのにそれを当たり前だと感じるようになってるから
終わりだ終わりだ騒ぐんじゃない?

…とはいってもシリーズを途中で投げ出してきたのは事実だし、
無理もないよね。
124HG名無しさん:2008/02/21(木) 12:52:49 ID:oTN8t/KN
フレーム再現にこだわらなければ少しは早くなるだろうけどね。今月の模型誌に何か情報載せてくれんかな。
125HG名無しさん:2008/02/21(木) 14:18:35 ID:dOJaQtSH
だから、R3のスタッフでボトムズやってるんでしょ。今はギャリアやってんだから、
ギャリア出たら、ボトムズやってくれんじゃないの?今はギャリアを生暖かく見守ってやってくれ。
126HG名無しさん:2008/02/21(木) 16:15:39 ID:1Po44UQN
25周年だからなんかあるでしょ
127HG名無しさん:2008/02/21(木) 16:26:19 ID:aNEich2z
ボトムズがR3じゃなかったため、どちらのシリーズも物足りなさが出てる。
R3で出ていたら、「またタコバリエかよ」とか言われながらも、
ここまで寂れた感じはしなかっただろう。レイズナーだってバリエ出してるし。
128HG名無しさん:2008/02/21(木) 16:28:52 ID:aNEich2z
それに、中途半端に単独シリーズを立ち上げたために、
タコ以外のATも出ると期待させてしまったね。
実際アンケとか取ってるし・・・。
129HG名無しさん:2008/02/21(木) 16:38:10 ID:/Oam4cpz
出たら複数買いする人多いと思うんだけどなぁ
タコとかビートル、ベルゼルガ
ストライクは2こでいいかな
130HG名無しさん:2008/02/21(木) 16:55:31 ID:aNEich2z
やっぱ他のメーカーも出してるってのが邪魔してるんだな。
そりゃ、後から出してるんだから当然だけど。
他の完成品で満足してるのさ。これだけ乱発されてればね。粗製濫造もあるけど。
だからこそ、立体化のチャンスが来ないキットを求めてるのさ。
131HG名無しさん:2008/02/21(木) 17:07:41 ID:1Po44UQN
ちょ、お前ら、なんでそんなにネガティブモードなんだよ
なんたって25周年だぜ25周年!
バンダイだってノってくるだろ
あのシブチンのタカトミですらblogで今年は色々ありそうって、珍しく前向きな事言っているんだぜ
きっとホビーショーですごいアイテムが発表されるさ
132HG名無しさん:2008/02/21(木) 17:33:39 ID:aNEich2z
たしかに。しかしタカトミの25周年記念商品は駄目だw
133HG名無しさん:2008/02/21(木) 17:39:28 ID:/Oam4cpz
あのスクラッチ仕様かw
134HG名無しさん:2008/02/21(木) 18:04:37 ID:aNEich2z
・マーキング+武装タコ 3k
・スクラッチタボカス 4,5k

バンダイの記念商品に期待。EXフィニッシュは嫌よ。
135HG名無しさん:2008/02/21(木) 20:22:09 ID:rDqXqp2v
昨年新規参入したばかりのバンダイに
25周年と言われても全く重みが無い。
まぁ25周年とか関係無く、新規で何か
出してくれればそれでいい。
136HG名無しさん:2008/02/21(木) 21:13:16 ID:sbQSiEeE
いい加減キリコのでかいフィギュア出してくれ。
137HG名無しさん:2008/02/22(金) 02:51:39 ID:SyE8qg8A
>>136
いやその前に1/20でゴウト、ココナ、フィアナ(ターバン+マント仕様)が先だ
138HG名無しさん:2008/02/22(金) 10:12:46 ID:uMj3Z9y3
別にタコだけでいいから
ペンタ、長ソリシュ、手ロケ砲、火炎放射、ショートバレル、
ロッグガン
の全部入り出してくれたらそれでいいよ。もう
139HG名無しさん:2008/02/22(金) 12:31:16 ID:NLw0JKQV
メタルコート版とか出さないの?
この間のサザビーのはワロタよ
140HG名無しさん:2008/02/22(金) 14:17:19 ID:NLw0JKQV
はい、今月号もナシ・・・。
141HG名無しさん:2008/02/22(金) 15:50:34 ID:QSSptBW7
早売りHJを見て作例でリーマンカスタムがあった。これを見て商品化して欲しいと思った。
パイルバンカーと長いアンテナーは魅力だよね。バンダイ企画してくれんかな。
142HG名無しさん:2008/02/22(金) 16:02:48 ID:HIEX5hBP
リーマン機出すには主役の方のタボカスが出ることが前提だろうな
143HG名無しさん:2008/02/22(金) 16:25:56 ID:NLw0JKQV
タボカスは高そうだ。
144HG名無しさん:2008/02/22(金) 17:14:06 ID:pWB1QEoZ
武装と足パーツ足すだけだから次回出るとしたら
タボカスが一番でそうだけど。値段は石油の関係で・・・8千円くらい?
145HG名無しさん:2008/02/22(金) 19:25:09 ID:joKsV06j
原油先物価格に合わせ比例して価格決めたらエライことになりそうだが
原価の上がり分をのせるだけならば数%程度だな
原価高騰分を全ての経費に影響を与えて算出するのならば
人件費も影響を免れない筈だけどもそんなことしてる企業は殆どないだろう
146HG名無しさん:2008/02/22(金) 20:46:07 ID:qjjVQtqQ
まあ、ついでに値上げしとくか、くらいじゃないの。
147HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:08:55 ID:2avfuKqM
採算の取れないシリーズを切るとか?
148HG名無しさん:2008/02/23(土) 09:24:00 ID:GQ3JUUZk
ガンダム以外ぜんぶだな
149HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:23:49 ID:2VaH42mo
プロモデラーが言うには、マシタコでさえ、
簡単にはバリエに出来なさそうだと。
150HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:19:29 ID:XHWECjAZ
水タコの背中のボンベって何が入ってるんだろうね
151HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:46:15 ID:Ujbl19aN
バンダイボトムズは暗礁に乗り上げ、長年待ったファンの嗚咽が模型店でこだまする
次回、終幕。 脚本にファッティーという文字は書かれない
152HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:01:24 ID:5GNMh4dw
>>150
脚部に装備されてるハイドロジェットの元だから水素じゃね?

ってマジレスでよかったのかな・・・
153HG名無しさん:2008/02/25(月) 09:27:10 ID:+PvC8V6Q
もっとこう
ロマンがつまってるとかプリンがつまってるとか
シュークリームの材料がつまってるとか
素敵にとぼけてほしかった
154HG名無しさん:2008/02/25(月) 09:47:13 ID:+0KD+gHU
行軍中にノドが乾いた仲間たちにふるまうためのオレモダビールがつまっている>マーシィのボンベ
155HG名無しさん:2008/02/25(月) 09:51:18 ID:Vm9XnXQ+
ヘリウムかも知れんな。退屈したら吸って遊ぶ。
156HG名無しさん:2008/02/25(月) 11:57:36 ID:TAnlNIfD
ダイビングビートルのすねの前の板は湿地で下駄がわりにするのか
そうすっと板に付いてる車輪は何の役に立つ?
157HG名無しさん:2008/02/25(月) 12:38:28 ID:nolnCJge
>>156
あれは一回転でお経を一文唱えたことになるありがたい装備なんだぞ。
あれ、マジレスしないほうがよかったか?
158HG名無しさん:2008/02/25(月) 13:32:28 ID:xBQ3kReM
>>156
知らないのか?あれ使えば水上でも滑走出来るんだぜ。動力源がどこにあるかを調べた奴は皆行方不明になっているらしい。
159HG名無しさん:2008/02/25(月) 15:15:07 ID:D5MjyZ2/
>>152
ハイドロジェットに水素は…

ってマジレスでよかったのかな・・・
160HG名無しさん:2008/02/25(月) 15:33:12 ID:HioibpOI
操縦席に、足こぎペダルがあるらしいよ。
161HG名無しさん:2008/02/25(月) 15:59:41 ID:Ow+9BQGI
ボトムズの世界に物理学は存在しない。
162HG名無しさん:2008/02/25(月) 16:10:03 ID:gSRMbGEk
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  マーシーのすぐ後ろに落ちていましたよ?
163HG名無しさん:2008/02/25(月) 16:31:42 ID:Y/KzRCHt
おk
164HG名無しさん:2008/02/25(月) 19:15:29 ID:YxuTlI8g
部屋の前に積んであったビデオテープ再生したらウド編の最後とクメン編の最初の
辺りだった。
キリコが火炎放射器でブォーッと焼き払ってました。
当時も思ったけどアニメの主人公がやることじゃないよな
165HG名無しさん:2008/02/25(月) 21:01:07 ID:8S8G3qoh
波のペールゼン用パーツ出荷メールキタ―――――┌(。A。┌ )┐―――――!!!

それはそうと、マシーネン用の女性整備兵、モモが膨らんだボトムズズボンを
履かせればバンダイのスコープドッグにピッタリだ。
166HG名無しさん:2008/02/25(月) 21:21:04 ID:QMbch/4j
ありえないけど波がバンダイのスコープドッグ改造パーツや武装パーツを
プラでだしてくれればいろんなバリエーションが・・・
まあ現実はBクラでさえ武装パーツを出そうとしないんだけど。
167名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:22:04 ID:Ursa/Vkq
昔AFSMkUを筆塗りで仕上げたが違和感無かった。
同スケールのバンタコも筆でいけるか?。
168HG名無しさん:2008/02/25(月) 21:31:01 ID:8S8G3qoh
>>167
逝ける逝ける。問題ない。
169HG名無しさん:2008/02/26(火) 19:41:29 ID:8me6Wkjh
>>176
マシーネンに比べて平面が多くてデカいから塗りやすいけどタッチが付きにくいかな?
マシーネンだと失敗したかな?と思える位にゴテゴテ塗っても大丈夫。
170HG名無しさん:2008/02/26(火) 23:37:20 ID:JW1RGMg/
>>176パス行ったぞ。
171HG名無しさん:2008/02/27(水) 06:02:11 ID:njjWGZme
MG ボール Ver.Ka           1/20 スコープドッグ

MG ボール 08小隊版          1/20 ブルーティッシュドッグ

MG ボール シャークマウス仕様     1/20 スコープドッグRSC
172HG名無しさん:2008/02/27(水) 07:21:22 ID:0ArV+vaD
>>176に期待。

>>171
言いえて妙だな。
173HG名無しさん:2008/02/27(水) 10:58:50 ID:ByxZUxnY
最低でも武器セットは欲しいねぇ。
ここ最近のでそこそこ売れてる
別売りといやぁACが参考になるだろう
174HG名無しさん:2008/02/27(水) 20:39:39 ID:q715CVYE
ショートバレル欲しい
175HG名無しさん:2008/02/27(水) 20:53:07 ID:CRZpM5xK
ショートバレル位自分で作れや
176HG名無しさん:2008/02/27(水) 23:43:55 ID:N2aqL89/
つ筆が施っている
177HG名無しさん:2008/02/28(木) 14:12:02 ID:K5rj5wGi
>>176は糞真面目な男だ
178HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:06:21 ID:mZZSPofC
ATは筆塗りも味があってよい
エアブラシ持たない俺がきましたよ
179HG名無しさん:2008/02/29(金) 11:04:57 ID:2p/AOS8m
ムラを問わなきゃ何でも塗る。
180HG名無しさん:2008/02/29(金) 13:21:26 ID:Nm0v2YvD
次回「筆ムラ」。エアブラシ、そんな道具の事はわからない。
181HG名無しさん:2008/02/29(金) 15:42:11 ID:ffmz7vgV
物資が不足している前線基地で
ペイントを塗り直したと思えばオケィ
182HG名無しさん:2008/02/29(金) 17:40:24 ID:aZ8lJV3K
なんか筆塗りでないと駄目な気がしてきたぞヲイ。
筆派の人はエナメル系で塗ってるの?
183HG名無しさん:2008/02/29(金) 17:43:52 ID:TQrngBcX
えっ、ハンブロール以外で筆塗りしてる人なんているの!?
184HG名無しさん:2008/02/29(金) 17:44:58 ID:XIj5jTbg
>>182
ABSはエナメルから、
PSはラッカーから塗ってる。
場合によっては水性アクリルのみ。
185HG名無しさん:2008/02/29(金) 21:24:25 ID:3NTEuQQf
1/24以下のATは筆で塗るのが古来からの作法とされてるんだよ!
186HG名無しさん:2008/02/29(金) 21:40:31 ID:XlVzLuGo
キデーラ格好イイよ、なんかテレ朝のタケシの番組ッポイ印象の声に
なっちゃってる気がしないでもないが

今週何故か、昔のビデオでクメン編見てるんだけども
カンユー&キデーラ、コンビでイイ味出してるよ
緑の亀と源五郎が欲しいヨ
187HG名無しさん:2008/02/29(金) 22:06:17 ID:d1kXrXI1
昔1/24ラッカーで筆塗りした、トップコート噴くとムラが綺麗に消えるんだが、ドライブラシのメリハリとかもボヤケるので気持ち派手めにやっといたほうが良いかと…
当たり前だが艶アリでオイル汚れとかつや消しで土汚れとかしても一定のツヤになってしまうorz
188HG名無しさん:2008/03/01(土) 02:45:18 ID:U+4zBvIS
2008/03/03付 オリコンDVD総合 TOP100 (02/18〜02/24集計分 アニメのみ抽出)

順位/週間枚数/累計/週数/タイトル

**2 *20,146 *20,146 **1 CLANNAD 3(初回限定版)
**3 *19,927 *19,927 **1 機動戦士ガンダム00 2
**5 *16,832 *16,832 **1 らき☆すた9 初回限定版

**9 **8,989 **8,989 **1 モノノ怪 伍之巻 「化猫」
*14 **6,482 **6,482 **1 舞-乙HiME 0〜S.ifr〜 1
*15 **6,462 **6,462 **1 もやしもん VOL.3
*16 **6,403 **6,403 **1 灼眼のシャナII 第II巻
*17 **6,381 **6,381 **1 ハヤテのごとく! 08〈初回限定版〉 02/22 <03/21金>
*18 **5,916 **5,916 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION BLACK REBELLION
*19 **5,807 *94,151 *57 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
*20 **5,735 **5,735 **1 劇場版アクエリオン -壱発逆転篇-
*23 **5,440 **5,440 **1 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 3
*24 **5,333 **5,333 **1 HELLSING IV〈初回限定版〉
*25 **5,214 **5,214 **1 ああっ女神さまっ 闘う翼
*27 **5,032 **5,032 **1 バンブーブレード DVD 二本目

*30 **4,504 **4,504 **1 こどものじかん 3科目
*31 **4,479 **4,479 **1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.06〈初回限定版〉
*33 **4,033 **4,033 **1 ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 Vol.6
*38 **3,937 *71,595 *51 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
*42 **3,720 **3,720 **1 超時空要塞マクロス メモリアルボックス
*44 **3,461 **3,461 **1 COWBOY BEBOP DVD-BOX
*46 **3,102 **3,102 **1 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 2
*47 **3,027 **3,027 **1 超時空要塞マクロス Flash Back 2012
189HG名無しさん:2008/03/01(土) 02:46:08 ID:U+4zBvIS
*51 **2,688 *31,454 *27 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3
*52 **2,617 *19,140 **3 DRAGON BALL GT #1
*54 **2,459 *25,768 *26 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.4
*55 **2,451 **2,451 **1 スケッチブック 〜full color's〜 第2巻
*59 **2,276 **2,276 **1 ケロロ軍曹 4th シーズン C
*60 **2,268 **2,268 **1 湾岸ミッドナイト 06
*64 **2,236 *17,104 **3 DRAGON BALL GT #2
*65 **2,142 **2,142 **1 レンタルマギカ アストラルグリモア 第3巻(限定版)
*67 **2,098 **2,098 **1 リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?
*68 **2,085 **2,085 **1 げんしけん2 第3巻
*69 **2,081 **2,081 **1 電脳コイル 第6巻 限定版

*70 **1,991 **1,991 **1 宇宙戦艦ヤマト TV DVD-BOX
*71 **1,961 **1,961 **1 ご愁傷さま二ノ宮くん 限定版 第3巻
*72 **1,956 **1,956 **1 ナイトウィザード-The ANIMATION- VOL.3〈初回限定版〉
*79 **1,799 **1,799 **1 精霊の守り人 9
*81 **1,690 **1,690 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA G
*88 **1,607 **1,607 **1 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 3
*89 **1,596 **1,596 **1 もえたん Lesson 6
*90 **1,565 **1,565 **1 マリア様がみてる OVA ファンディスク第1巻
*93 **1,537 **1,537 **1 キミキス pure rouge 3
*96 **1,493 *61,100 *48 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX
*97 **1,485 **1,485 **1 ななついろ★ドロップス 5〈初回限定版〉
*98 **1,482 **1,482 **1 Devil May Cry Vol.6
100 **1,416 259,393 *15 レミーのおいしいレストラン

ロクな宣伝なしに限定だけでも余裕で上位
限定に通常たせば、アニメだけなら5位ぐらい?
無数のアニメがでる戦国時代に5位ならめちゃくちゃ強いタイトルに感じる。
これでボトムズを打ち切るのは失策だろう・・・
190HG名無しさん:2008/03/01(土) 05:04:08 ID:vDmM/jgc
うーん、やっぱし1/20ではそんなに多数のシリーズ化は無理では。
高額サイズはスコープドックだけで十分な気がする。

R3もそうだけど、やっぱし1500円位のHGラインがいいよ。ボトムズなら1/35。
どうもタカラトミーはプラモの安定供給は出来ない様だし、バンダイがやっても
いいんでないの。
191HG名無しさん:2008/03/01(土) 05:34:47 ID:U+4zBvIS
ガンダム00はエロゲアニメに負けてる現状、ガンダム一本は商売的に下手な布石と思う。
昭和ならともかく
現状アニメが余ってるから消費者認識はガンダムなんてエロゲ以下の存在でしかない。
クラナドだってエロゲでは不人気タイトルだし。

ガンダム、コードギアス、ボトムズと3つたしても、昔の勢いに届くかどうか?
192HG名無しさん:2008/03/01(土) 09:24:38 ID:6E0PeUTU
チラ裏うぜえ
193HG名無しさん:2008/03/01(土) 09:54:51 ID:VIxM6IPX
ネタがないから仕様がない
194HG名無しさん:2008/03/01(土) 10:15:23 ID:Zf9bgOM5
>>190
まあ、スケールの話は置いておくとして、とにかく種類を増やしてある程度
プラモコーナーで存在感を出せるようにしないと、ご新規さんが釣れない希ガス。
現状レベルのボックスアートが蛸、亀、蛙、ベルとかガンダムの横にズラリと並んでりゃ、
平成ガンダムに辟易してる類のガノタは自然とこっちに移って来るんじゃないかな。
ファースト世代のガノタでも、未だにボトムズの知名度は決して高くないからね。
なんせ、本放送時に見れなかった香具師多杉だから。
195HG名無しさん:2008/03/01(土) 10:50:50 ID:UfzRvV/m
いまさらガンプラからご新規さんが流れ込むなんてあんまりアテにできないと思うんだけどね…
間口が広がったことで入りやすくはなったろうけど、単純にデザインやアニメが好きで興味持つなら
もっととっかかりやすいルートはたくさんあるし。

結局、ガンダムもボトムズも両方好き、なんつーのはほとんどが30後半以上なんじゃない?
仮に若いファンがいても大企業が商売相手にするほど多くはないでしょ。
いっくら掘り起こしても金脈が見つかるとは到底思えないんだが…
196HG名無しさん:2008/03/01(土) 11:48:19 ID:U+4zBvIS
DVD買う層が金脈でしょ
OVA新作で限定+通常でアニメのオリコン5位相当の7000越え(シャナやギアス越え)
下にはバンダイビジュアルの金看板ああっ女神さまっ新作
こどものじかんバンブーブレードスケッチブックなど今が話題の強豪がずらり
アニメDVDをかうってのは相当熱いファンだよ。それをバンダイは捨て去ろうとしてる
197HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:09:17 ID:XublCH+h
まあ新作もOVAじゃ新規で入ってくるのは期待できん罠
最低限深夜でも良いからTV放送しないと
198HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:43:36 ID:U+4zBvIS
女神さまはOVAが大ヒットしてバンダイビジュアルがTVシリーズを作らせた経緯がある。
いわばバンダイビジュアルの大黒柱
TV放映した女神をしのぐボトムズの売り上げはバンダイビジュアルを相当刺激してる。
金のなる木をこのまま放置はしないと思うよ?
プラモ屋のほうの連携が鈍いとテレビ屋がきれるかも・・・事業潰したボトムズ担当は左遷かぁ?
199HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:47:25 ID:rneJVwo6
分析してるつもりかもしれんけど願望が入り過ぎてるよ
200HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:54:53 ID:hQZyLi4L
本人は冷静な分析してるつもりなんだろうけど恣意的過ぎて苦笑してしまうな
201HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:56:33 ID:U+4zBvIS
アニメ事業は投資目的でどんどんお金が入ってくる
待ったなしなんだよ。「何年かあとにやります」じゃお金が逃げちゃう
だから一寸でもヒットしたアニメあると、テレビ局が金を積んで2や3がすぐできる。
TV放映なしで上位にくいこむボトムズは超優良コンテンツ。

力を入れないプラモ担当は失策。嗅覚が鈍いとされ左遷される。理の当然だ。
202HG名無しさん:2008/03/01(土) 15:01:01 ID:U/yqYU+J
>>201
今時テレビ局が銭積んで続編作ってるTVアニメなんて、数えるほどしかねえだろ。

大概は製作会社やDVD販社等、局以外のコンテンツホルダーが主導で、局はせいぜい
製作委員会入りして些少な資金出してる程度に過ぎない筈だが。
203HG名無しさん:2008/03/01(土) 15:04:47 ID:U+4zBvIS
アニメ乱立の現在だからこそ
ヒットに目を光らせ利益に敏感なんだよ。
クラナドやシャナとかはTBSのプロデューサーが頭を下げて
すぐ作ってくださいと頼むそうな。

>大概は製作会社やDVD販社等、局以外のコンテンツホルダーが主導
バンダイビュアルがまさにそれじゃん
204HG名無しさん:2008/03/01(土) 15:05:28 ID:EfF9ZDNy
うん アニメ板でやろうか
205HG名無しさん:2008/03/01(土) 15:06:01 ID:p3qCk95Y
どーでも良いけどバス釣り板でいまだに
「グランダー武蔵ルアーが尻すぼみに終わったのはバンダイが出し惜しみして機を逃してしまったから」
とか言ってる奴って模型板住人なんかな。
206HG名無しさん:2008/03/01(土) 15:06:52 ID:U/yqYU+J
>>203
>だから一寸でもヒットしたアニメあると、テレビ局が金を積んで2や3がすぐできる。

お前自分でこう書いてんのを忘れたか?
それに対するツッコミだよドアホウ。

いい加減スレ違いなんだからアニメ板行け。
207HG名無しさん:2008/03/01(土) 15:09:58 ID:P7eA9amY
>>201
で、その優良コンテンツの第3弾のイニシャルは
第1弾や第2弾の時と比べて動きはどうなんだい?
期待させた割には内容がトホホ過ぎて
出すたびに売り上げが下方推移してんじゃねえかって気がしてるんだが
・・・あ、返事はいい。どうにも板違いなんでアニメ板ででも勝手にやっててくれ
208HG名無しさん:2008/03/01(土) 15:10:59 ID:U+4zBvIS
やっべーな。ペールゼン・ファイルズがこれ以上売れたら
糞プラモ出して勝手に終了したボトムズ担当はまじで左遷だろうな

バンダイビジュアルはいまごろ激怒してるぞw
209HG名無しさん:2008/03/01(土) 15:23:26 ID:MWzf59TE
グランダー武蔵って久しぶりに聞いたわ
レジェンダーw
210HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:02:06 ID:rneJVwo6
なんだ最初から荒らす気だったのか
211HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:18:10 ID:UfzRvV/m
でもおかげでプラモなんかDVD販売の副産物みたいなもんだっていうことはわかった
212HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:24:50 ID:U+4zBvIS
もともとアニメあっての模型だからアニメの話をしても問題はない
少しでもバンダイ批判すると追い出しにかかり、嵐扱いとか社員必死すぎ。

20分の1ボトムズシリーズが失敗した時点で会社の点数が上がることはない
無能ゆえにいずれ左遷されるのは間違いないだろう。今更気にするなよ。

でバンダイビジュアルのボトムズ担当はDVD販売で利益を挙げたと・・・
対照的過ぎるw
213HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:30:36 ID:UfzRvV/m
ちなみにどのあたりが糞プラモなの?
214HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:38:37 ID:U+4zBvIS
>>211
DVDのプレスなんて数百円の雑誌の付録になるぐらい安い。原価5円といったところ。
アニメDVDは、それを5千円とか一万で売るんだ
オリコンにでないような低迷アニメでもレンタル販売だけで十分もとは取れる。
したがってオリコン上位の利益は膨大
プラモは同じ数が売れても箱が大きく製造費をくい、開発費も馬鹿にならない。赤字。
そりゃテレビ屋・ビデオ屋の権力は絶大だよ。
215HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:45:59 ID:zVQkKb/o
なんだただのキチガイか
216HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:48:35 ID:UfzRvV/m
>>214

あ、いや… そういう話はどうでもいいの。アニメなんて見ないし。
ただ、どのへんを糞プラモとお考えで、
どうしてその糞プラモのスレでDVDが売れる話をしてらっしゃるのかが
わからなかったもんで。
217HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:54:34 ID:U+4zBvIS
>>215
ついに罵倒して逃げるだけになったか?
意味を成さない奇声を上げるだけなら消えなさい。無能

>>216
利益が上がらず終了したらバンダイという会社的には
くそプラモでしょw
開発費突っ込んで続けれればまだ可能性はあるけどね。
まあ成功してもアニメの売り上げに比べれば
金魚のフンみたいなもんだろうけど
218HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:59:58 ID:rneJVwo6
>>216
キリコとは違う意味で触れえざる者みたいだし
俺たちことバンダイ社員(笑)が釣られてやる必要はないよ
219HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:08:22 ID:UfzRvV/m
バンダイの視点から見て糞プラモなんスか…わかりました。

よくわかんないんだけど、なんで逃げるとか勝ち負けとかに駆られてるんです?
多分誰もそんなことにこだわってないと思うんだけど。
220HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:09:21 ID:QXdRJAXO
本当にただの基地害で吹いたわw
脳内でいろいろ妄想が展開しちゃう体質の人は哀れだなw
221HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:10:15 ID:U+4zBvIS
とにかく20分の1でシリーズ続けるか
35分の1でぱっと全機種出せば、いいのだよ。

途中で止めるからプラモファンにきらわれる
バンダイから見ても20分の1は明らかに失敗だし
222HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:10:35 ID:ssjbhLdS
確か、バンタコの売り上げはそんなに悪くない
という記事をどこかで見たような。
223HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:11:01 ID:UfzRvV/m
>>218
調子に乗りすぎました。すんません。。。
224HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:22:40 ID:U+4zBvIS
ガンダム00はエロゲに負けてる現状、ガンダム一本は商売的に下手な布石だし
いまどきガンダムたよりなんて、昭和からぜんぜん頭が進歩していないのな。

ガンダム00の新作プラモを3体だすなら
そのうち1体はボトムズなどに
リソース振り分けないと・・・ということ。DVD売り上げ的には妥当でしょ
225HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:24:15 ID:dFeCVUxg
相手にすんなよ居着くぞこいつ
226HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:44:27 ID:U+4zBvIS
居着くもなにも古参の住人ですがな
227HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:08:04 ID:WAIr4tQ4
>>226
(・∀・)ニヤニヤ
228HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:48:41 ID:J7OyqPck
レッドショルダーカスタムの次は、レッドショルダー繋がりでブラッドサッカー
を出して欲しいな。MGでマラサイも出して欲しいな。
229HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:01:48 ID:Cc1AfbsE
ボトムズと一概にいうけれども
バンダイでキット化されてるのは4クールの内の1クール目のウド編しかもドッグ系のみ
他にも売れそうなのはOVAメカではスコープドッグのバリエーションでは
ターボカスタムとバーグラリードッグ、それ以外だと精々頑張ってもブラッドサッカー位
ATだけならば、多目に数えれば結構あるけども、大きく分類してドッグ系除けば
トータス・タートル系列、ビートル系、ファッティー、H級ドッグ、ツヴァーグ 位で
バンダイの能力ならば一年で全て発売出来る種類しかない

230HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:24:29 ID:2zl2j5nC
とりあえず成型色変えて、紫色でパラシュートザック。
緑一色でラウンドムーバー出して下さい。
231HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:50:06 ID:J7OyqPck
パープルベアーも出して欲しいですな。
232HG名無しさん:2008/03/01(土) 22:00:54 ID:LMSHSLdu
DVD売れる=模型が売れるって理由がサッパリだ。
233HG名無しさん:2008/03/01(土) 22:07:05 ID:lu6PJZ4j
理由=だって俺がそう思うんだもん

たぶんこんな感じ
234HG名無しさん:2008/03/01(土) 22:26:59 ID:MmxO7sA0
つうかおまえらアニメ板へ逝け
235HG名無しさん:2008/03/01(土) 22:35:51 ID:W/iCvpq8
次回『アニメ板』。 ID:U+4zBvISは次のポンチ話予定地に向かう。
236HG名無しさん:2008/03/02(日) 01:33:06 ID:R1ZHb2CF
タコで足踏み「バンダイお前もか!」
237HG名無しさん:2008/03/02(日) 02:38:09 ID:/KSv4Bl9
部屋で見てるんだがサンサ編って妙に笑える
イプシロンがプロトワンを回想する映像、まるで昼メロのようなの
を見ながら苛々するとこで、オカマ二人に喜ばれてるのって奇妙すぎ

なんかバンタコを無性に緑一色にしたくなってきた
238HG名無しさん:2008/03/03(月) 04:52:59 ID:bx1pX55m
>>208
アニメ失敗で、おもちゃやプラモが売れなくてスポンサーのおもちゃ会社が怒るって話はわかるが
プラモ開発しないから、アニメ製作側が怒るなんて話は全く持って理解不能

まぁ、制作費無視してDVDの原価が5円wだからすごく儲かる、なんて言っちゃう
お花畑な頭の持ち主の言うことだからしかたないかw
239HG名無しさん:2008/03/03(月) 09:57:26 ID:ixLgArKG
もう許してやれよw
240HG名無しさん:2008/03/03(月) 14:32:24 ID:hFq1xbAD
次はフロッガー発売
241HG名無しさん:2008/03/03(月) 14:50:37 ID:6+fGylkD
貴様ギルガメッシュだな
242HG名無しさん:2008/03/03(月) 19:33:56 ID:TZlbZgUq
ヤッパリ次は順当にいってマーシィドッグだろうな…
243HG名無しさん:2008/03/03(月) 20:42:03 ID:JNbny0d5
ペールゼンに出てくる新型ATだろ?
244HG名無しさん:2008/03/03(月) 22:15:23 ID:rOLsUh6Z
>>238

>まぁ、制作費無視して
それをいうならプラモの開発費をいわなきゃならんな。
プラモは設計もちこみだとして、ちいさな72分の1の飛行機で金型制作費が一千万かかる。
スコタコの部品点数は、おそらく金型制作費だと数千万
さらにバンダイの場合、試作やら設計やらを国内でやると仮定し
年収一千万を10人プロジェクトに配置すれば、それだけで年に1億円はらってることになる。

さらに生産費用、原料費、人件費などプラモはお金が掛かる。
たとえ5千円のプラモが売れたとしても儲けはごくごく薄い。

これにたいしDVDのプレス代が極めて安いのはいうまでもない。
はっきりいってDVDのプレス千枚パッケージ費用など
個人の同人作家にも可能な手軽さだ

しかもアニメ制作費などはDVD一枚あたり、たかだか数百万過ぎんし
アニメーターは弱い立場だから、叩こうと思えばいくらでも叩ける
245HG名無しさん:2008/03/03(月) 22:24:19 ID:aMFHvJCT
キチガイきたw
246HG名無しさん:2008/03/03(月) 22:25:27 ID:rOLsUh6Z
どうやらここの人は
プラモ=スポンサー=だからアニメより偉い
という昭和の図式のようだが

いまやバンダイビュジュアルのアニメDVDでのもうけのほうが
プラモなどよりはるかに大きく重要で
もはやプラモはアニメDVD販売をサポートするオマケだということを
しらないようだw

そもそもガンダムのプラモを買う昭和のオッサンが重要なら
DVDを売るためにあんなホモ展開になるわけが無いよ
そもそも最近の男の子はプラモに興味ないしな
247HG名無しさん:2008/03/03(月) 23:23:48 ID:6CFKgq1J
あんたとまともに話ができる人間はこのスレにはいないよ
アニメ板で好きなだけやってくれ
248HG名無しさん:2008/03/03(月) 23:48:28 ID:XrWyr7ux
だからなんでおもちゃは出せるのにプラモは出せないのかと?。
おもちゃのほうが組み立てて色塗ってと、大変だと思うんだが?。
249HG名無しさん:2008/03/03(月) 23:50:10 ID:htZgkrwN
オレらになにを伝えたいのかさっぱりわからん。
糞プラモの話はやめてDVD様を崇め奉れ、とかか?
250HG名無しさん:2008/03/03(月) 23:50:20 ID:FNHuDEvZ
ガンダム以外のキット化にはなかなか踏み切れなくて、
ユーザーの「熱意」すら求めるホビー部に比べ、
DVDのオマケとして1/700ヤマトを一回限りの生産で作ってしまうバンビジュ。
どっちが金持ってるか言うまでもない。
251HG名無しさん:2008/03/03(月) 23:53:25 ID:FNHuDEvZ
>>248
つ【中国の奴隷的労働】

まぁ、そろそろ終わりっぽいけどな。中国製玩具の質は落ちていく一方だ。
インドだかベトナムだか、次の生産地を開拓しないと。
252HG名無しさん:2008/03/04(火) 00:15:10 ID:CCQ0ZGtD
あっちのスレのだけど貼っとくか
5〜7に抵触している

1 次スレを建てるのは現スレ990以降にすること
2 次スレタイ名には顔文字・中傷・板違い・意味不明の名称は禁止
3 同一AAの連続使用及びAA・顔文字の中傷目的使用の禁止
4 一般レス・模型投稿者に対する品性に欠く中傷の禁止
5 無意味な優劣判断・批判・板違いのレスの禁止
6 上記1〜5に反する者は「荒らし」と認知し徹底的に放置
  (過去スレの惨状を教訓にすべし)
7 荒らしに対しては一切レスをしないこと
  荒らしはレス削除依頼等もネタにするため、これも禁止
253HG名無しさん:2008/03/04(火) 00:26:09 ID:apcKH52u
>糞プラモの話はやめてDVD様を崇め奉れ、とかか?
>糞プラモの話はやめてDVD様を崇め奉れ、とかか?

そういうわけではない
しかしようするにバンダイビジュアルのほうが力がある
ガンダム新番組のHGなど単価が安く利益が薄いのにきめこまかくキット化されるのは
あきらかにバンダイビジュアルのサポート的な役割を持つ
つまりバンダイグループとして儲かれば、プラモは赤字かトントンでもいいの

ボトムズ35分の1のプラモがほしければ、ここでさわぐより
アニメ板で「プラモほちい、ほちいな」と小学生を装い書き込むほうが効率いい

なんといってもバンダイビジュアルの担当者のほうがプラモ部門の担当者の一万倍くらい
金と権力をもってるのだから、頭もよく物分りも良いはず
254HG名無しさん:2008/03/04(火) 00:32:50 ID:YP2maTm5
バンダイの人も↑みたいな頭も悪く物分りも悪い奴に言われても嬉しくないだろうねw
255HG名無しさん:2008/03/04(火) 00:47:14 ID:p9541oWx
>>253
つまりバンダイと違ってバンビジュには力があるのでアニメ板行ってプラモの話をしろ、と。
それがいいたいことなわけ?

ここはプラモの話をするために立ったスレなんであって、バンダイに要求を通すにはどうしたらいいかを
話し合うスレではないと思うんだが、どう思う? 
くわえて、誰がカネを持ってて一番偉いかを検証することもあなた以外誰一人必要としていないとオレは思う。
バンタコをよく思ってないのはよくわかった。もうそろそろムキになってアニメ業界の話を引き合いに出して
いちいち住人の神経を逆撫でするのはやめてもいいんじゃないか?
256HG名無しさん:2008/03/04(火) 03:14:42 ID:hY/toK4K
>>255
基地外は無視で
257HG名無しさん:2008/03/04(火) 09:13:22 ID:uSDIhLYD
コテハンつけてよ。NGにすればすっきりするからさ。
258HG名無しさん:2008/03/04(火) 09:37:39 ID:HbeG7kDq
しかし、DVDなんか毎度毎度買う奴の気がしれんな。あんなちょっと傷ついたら
再生不能のペラペラな円盤で物欲満たせるなんて理解不能だ。LDの頃はレンタル
なんかめったに無かったから、厳選して買ってたけど。特典とかそんなに興味ないしなあ。
259HG名無しさん:2008/03/04(火) 09:40:41 ID:UnrVNC23
もういいから
260HG名無しさん:2008/03/04(火) 11:34:40 ID:zE1//DfS
武器セットでいいからだしておくれ・・・
261HG名無しさん:2008/03/04(火) 12:37:49 ID:YzIilDoj
1/24を拡大コピーすればいいじゃない
ところでバーコフ分隊仕様のザックの画稿が載ったのはいつの模型誌だったっけ
262HG名無しさん:2008/03/04(火) 15:16:04 ID:InE6JVl4
自分で調べればいいじゃない
263HG名無しさん:2008/03/04(火) 18:24:43 ID:AHR0odxU
4弾買ってくるつタイムマシン
264HG名無しさん:2008/03/04(火) 23:18:11 ID:CCQ0ZGtD
261だけど調べたらHJの2007/08に載ってた
それほど難しくはなさそうだな
265HG名無しさん:2008/03/04(火) 23:43:29 ID:8yjUr86S
>>264
調べるの簡単だっただろ?
266HG名無しさん:2008/03/04(火) 23:59:28 ID:CCQ0ZGtD
>>265
なんだいそりゃw

載ってる号を古本屋で探そうとしたがシュリンクしてる店なもんで
ちょと聞かせてもらったという次第だよ
帰宅して手持ちのHJを開いたら載ってたんだけど
267HG名無しさん:2008/03/05(水) 00:02:40 ID:yGY996aM
>>266
なんだいそりゃw
268HG名無しさん:2008/03/05(水) 01:40:13 ID:/zc9SQZ7
こっちも原油高の影響を受けるんかなぁ・・・。
269HG名無しさん:2008/03/05(水) 14:42:21 ID:gBdbr5A7
いやもうその前提の価格設定だろ
270HG名無しさん:2008/03/06(木) 02:43:16 ID:89IF5z1/
ガンダム以外のキットは多少価格を上げても
売れる個数はそう変わらんので高めの価格設定。
271HG名無しさん:2008/03/06(木) 17:44:43 ID:VVxNBQwp
デブキター!!!!!
272HG名無しさん:2008/03/06(木) 17:47:40 ID:oUr5dhHC
??
273HG名無しさん:2008/03/06(木) 18:19:27 ID:FeZp369J
番台がファッティーでも出すわけ?。
274HG名無しさん:2008/03/06(木) 18:29:37 ID:EsQPTqXj
出してくれたら余ってるブルティッシュ買うわよ
275HG名無しさん:2008/03/06(木) 18:30:58 ID:rAsjNH/j
余ってるブルティッシュ買ってくれたら出すわよ
276HG名無しさん:2008/03/06(木) 18:39:12 ID:cTzQDYDh
有り得ない…
ブル以上の山ができるぞ…
277HG名無しさん:2008/03/06(木) 18:46:18 ID:EsQPTqXj
>>275
それは無理
278HG名無しさん:2008/03/06(木) 18:48:03 ID:rAsjNH/j
じゃあ>>274も無理だわよ
279HG名無しさん:2008/03/06(木) 22:05:57 ID:KWUx2+Yi
>>276
ファッティーは塚にはならんだろjk
A/Bなら尚更
280HG名無しさん:2008/03/06(木) 23:32:02 ID:bLnyh2kC
バンダイ的にボトムズは売れたって話しあったよね?
それとも最初だけだったのかなぁ?
281HG名無しさん:2008/03/07(金) 06:24:49 ID:yH1u0/J+
ファッテイー ってサンサ編のやられメカって印象しかないけど
改めてTVシリーズみるとキリコが乗ればストライクドッグ&全力のイプシロンと
対等なんだよね、
まぁ後にバケモノは何に乗っても死なないって、成っちゃったけども
結構活躍はしてたし戦争シーンならば不可欠なATな筈だよね

282HG名無しさん:2008/03/07(金) 09:25:17 ID:/83paXCF
>>280
通常版の好評とメタスペの超不評で相殺して、あんま売れなかった部類にされてたら嫌だなあ。
メタスペが売れなかったのは、出来の悪さじゃないし(カメラ除く)、ボトムズが
売れないって事にはならんのにね。でも、「偉い人にはわからんのです」状態だったら嫌だな。
283HG名無しさん:2008/03/07(金) 11:31:09 ID:ljTetWOl
メタスペとブルティッシュな〜
いたるところで投げ売りしてるもんなぁ〜
この状況で完全新金型ってのは有り得ないと思うが…
284HG名無しさん:2008/03/07(金) 11:42:11 ID:xY7FNCVq
同じタコバリならブル出す位ならタボカス出して欲しかった
AGと同じ売り方して売れると思ってたんかバンダイは
285HG名無しさん:2008/03/07(金) 11:45:15 ID:vIenPTDs
まぁまぁ
タコのあとブル出るのは売れる売れないに関わらず伝統みたいなもんだし
286HG名無しさん:2008/03/07(金) 13:39:58 ID:ee4wgWf8
フィアナ欲しさに買うのが居ると思ってるんだろう。
あと変更されるパーツも殆ど円筒だから作り易いのでは?
287HG名無しさん:2008/03/07(金) 14:07:12 ID:qtzRZIVO
次はマアシイだな
288HG名無しさん:2008/03/07(金) 17:17:58 ID:ljTetWOl
追加パーツ少ないのから、
パラシュートザック、宇宙、ペルゼン(バーコフ隊)、マーシィ
あたりかと…
ターボカスタム出たら嬉しいね、複数買いしちゃうかも〜
289HG名無しさん:2008/03/07(金) 18:28:11 ID:AWacE0m7
>>287
そういえば、真面目にオツトメしてればソロソロ出所か…
290HG名無しさん:2008/03/07(金) 18:30:08 ID:vIenPTDs
田代おつとめしてるん?
291HG名無しさん:2008/03/07(金) 20:55:18 ID:rsoT4qCS
まさかスコープドッグ系しか出さないとは思わなかったな
292HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:10:04 ID:zq8vLrvz
主人公メカ喰い散らかしのバンダイだからねぇ〜
コードギアスだって1期はランスロットだけだったし、R3シリーズの事を
考えればバリエーションが出ただけマシでしょ。
293HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:28:03 ID:XZSbD8ns
主人公メカかつタコバリエのマーシーくらいは是非・・・
294HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:41:15 ID:rsoT4qCS
実質スコープドッグとブルーティッシュだけだもんな
295HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:47:03 ID:tpB2Y758
タボカスとかリーマン装備とかメルパラとか売れると思うしRSCの説明書に
前2つは載せてたから出してくれると思ってDMZタボカスをオレはスルーしたよ。
待ってるからさ、、よろしく頼むよ、担当さん!!
296HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:47:04 ID:j6nvAaXA
とりあえずR3ギャリア出て、スタッフの手が空くの待とうじゃないか。
297HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:48:19 ID:tpB2Y758
ageすまん。。。
298HG名無しさん:2008/03/07(金) 22:33:49 ID:nr7l/laf
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/64104
これでも買って我慢しとけ
299HG名無しさん:2008/03/07(金) 23:06:38 ID:fSiaaC4X
欲しくない、、、、
300HG名無しさん:2008/03/08(土) 00:11:54 ID:GF0MoGlA
301HG名無しさん:2008/03/08(土) 02:18:53 ID:fjeDixml
ボトムズほどヒロインの需要がないのも珍しい
主人公メカといえば 主人公の乗ったメカ
キリコ主要ATのバリエーションには全て乗ったことあるから
全部キット化できそう
でも本当の主人公はロッチナだったりすると AT乗ってんの見たこと無い

302HG名無しさん:2008/03/08(土) 03:17:55 ID:Qssnf160
ファッティー出ないかな
303HG名無しさん:2008/03/08(土) 03:58:32 ID:VVktG9ev
余ってるブルティッシュ買ってくれたら出すわよ
304HG名無しさん:2008/03/08(土) 04:56:03 ID:fjeDixml
ギレンの野望 のボトムズ版ゲームで
バッテンタインの野望 とか出さんかな
今サンサ編の最終話 39話 パーフェクト・ソルジャー 見てる
スコープドッグ (2)の背中にショートバレルのヘビーマシンガンを背負って
崖を登ってた・・・


305HG名無しさん:2008/03/08(土) 07:06:27 ID:z2e0u1TA
>>296
価格の上昇を押さえる為と言って端折った武器等のセットがボッタクリクラブから8190円で発売されるんだよな・・・気の毒に。
306HG名無しさん:2008/03/08(土) 08:32:56 ID:BTr5lnx5
どうせギャリアも売れないだろな。R3はエルガイム1とビルバインを数年かけて
出してくれればいいから、後はボトムズに専念して欲しいや。
307HG名無しさん:2008/03/08(土) 09:44:58 ID:NEK7dL9G
え?俺ギャリアすげーたのしみにしてるよ
3つ買う
その後はボトムズに専念してほしいのは同意
308HG名無しさん:2008/03/08(土) 10:38:26 ID:k4Nujv9Y
>>307同意
ギャリアは楽しみだな
309HG名無しさん:2008/03/08(土) 11:32:28 ID:FSwDM1ma
ギャリアあの値段じゃキツいな・・・
310HG名無しさん:2008/03/08(土) 11:39:26 ID:bLNyr5ub
なあにレッドショルダーカスタムと変わらんよ
311HG名無しさん:2008/03/08(土) 13:44:28 ID:1wi0TLIi
昔ならもっと価格が抑えられたんだろうけどな。
MGダンバインだって造形や品質はともかく、
3500円という価格でガンダム並に豪華な仕様のMGだったし。
パトレイバーシリーズも安かったな。
でもあの内容のR3レイズナーは4200円だったしで、
今現在はやむを得ない状況。
312HG名無しさん:2008/03/08(土) 14:42:54 ID:fjeDixml
レッドショルダーは叩き売りで買った
ファッティーとかビートルや亀、ストライクをとりあえず欲しい
313HG名無しさん:2008/03/08(土) 16:31:26 ID:FN1bxIs4
レッドショルダーの投げ売りってある?
探し方が足りないのか見たことない。。。

半額までいったら買おうかな〜なんて思ってんだけど。
314HG名無しさん:2008/03/08(土) 17:04:46 ID:n4M/oanO
俺はRSC4000円ちょいで売ってるの見た(´∀`)
メタスペも4000円、ブルは2700円が見た中では最安値〜
315HG名無しさん:2008/03/08(土) 17:22:50 ID:fjeDixml
半額で買いました
ヨドバシとか量販店ならば30%引きが事実上の標準だしポイント還元も10%〜13%は望める
ストライクドッグが6千円定価ならば納得するけども一番数売れるであろうスコープドッグに
武装追加なのに価格設定が間違ってる気がする
むしろノーマルのスコープドッグを最初に出さずに5千円位のRSC出して4千円のブルタコ出して
その後にランドムーバーで4千円とかならば納得したけど全般に高過ぎ
316HG名無しさん:2008/03/08(土) 17:45:34 ID:AP8pkuIY
良い物出してくれるなら、この程度の価格はキニシナイ。
どうせこのスケールで、そんなに多々買いはしないし。
6千円や7千円なんて趣味の一つとしては非常に安上がりだ。
プリンタのインク1セット買うだけでもそれに近い金額逝くし。
317HG名無しさん:2008/03/08(土) 17:49:52 ID:NEK7dL9G
出ればそれだけでいい。文句言わない。
ってくらい要求のハードルが下がってる
318HG名無しさん:2008/03/08(土) 18:09:22 ID:2XxKgKy7
でも、出たらどうせ叩くんだろ?
319HG名無しさん:2008/03/08(土) 19:41:33 ID:EEGAdaxD
スコタコはもう生産分出回って再出荷されてない?
あんまり見なくなった気が・・
320HG名無しさん:2008/03/08(土) 19:44:02 ID:fjeDixml
シリーズの一番安い標準的な内容で4千円は高過ぎたんじゃないの
結局自分で自分の頸絞めた
ウェーブみたいに流通量少なくても会社の規模が小さいとこならば納得する
準GK、というかインジェクションのGKという感覚だから
だがバンダイは違う、せめて3千円程度にしておくべきだったし
金属入りのはアフターパーツでやった方が正解だったろう
ザクとスコープドッグは買う人は一年で3個は買うし
まともなキットならば10個は買ってしまうのに価格設定は重要
結局自分は各一個しかまだ買って無いのは価格のせい
321HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:18:07 ID:AP8pkuIY
>>320
欲しくないなら買わなければ良いと思うが、3000円ならば
複数買いしたかった物を4000円だから1個しか買わないってのは・・・
なんというか、、セコいのう。
322HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:21:29 ID:2XxKgKy7
そうか?
俺も3000円なら普通にふたつ買えるけど、4000円だとふたつは躊躇するぞ。
たかだか数千年の商品で、1000円の違いはかなり大きい。
323HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:48:37 ID:N01Wl4BS
高くてもいいから買うってのが最低野郎
324HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:58:16 ID:TVIXNFPs
ターボカスタムが出たらとりあえず4つ買う
325HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:58:45 ID:YAgv0PWK
1000円くらいだせよ
326HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:59:23 ID:TVIXNFPs
お!IDがPsだ!
327HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:08:20 ID:9l2dolra
ギャリアとRSCどっちか一つ買うんだったら
ギャリア買うだろうな。。。

RSCも6000円とか高すぎ。
尼で40%OFFで売ってても買う気がしなかった。。。
328HG名無しさん:2008/03/09(日) 01:29:58 ID:SUb860Ye
>>326
コールドカプセルでよい夢を・・・。
329HG名無しさん:2008/03/09(日) 01:45:32 ID:KizzQeGC
千円の価格差が一年10個として2年目にはバリエーション含めて12個買うというペースで
10年買うとしたら19万円だよ、まぁ流通も安定しなさそうだし、じき買えなくなるかもしれん
330HG名無しさん:2008/03/09(日) 02:04:01 ID:0fu06pQs
>>329
バンタコをそれだけ集められるスペースの方が心配ですw
そして、それだけのスペース用意できる人は気にしそうにない金額です
331HG名無しさん:2008/03/09(日) 07:02:11 ID:a1PhNqce

レッドショルダーって『バカ』だろ。
せっかく目立たない緑のオリーブド・ラブに塗ってあるのに
敵の標的になる目立つ赤色に肩を塗るなんて。
敵陣でそれを隠すのに兵士たちが死ぬほど苦労して、作戦遂行どころじゃない。
特殊部隊でもなんでもねーよ。
戦わずして兵士どもに死ね!と言っているようなもんだ。
知障ども、ボトムズなんかをリアルウォーだなんて寝言言ってるなよ!
332HG名無しさん:2008/03/09(日) 07:11:27 ID:/+1Vsg+N
威圧効果があるのですよ
333HG名無しさん:2008/03/09(日) 07:15:36 ID:zcyPsRli
そいつボトムズスレ全部に貼りまくってる基地外だよ
334HG名無しさん:2008/03/09(日) 07:17:23 ID:2QKNmjf/
おっと、マンフレート・フォン・リヒトホーフェン男爵の(ry
335HG名無しさん:2008/03/09(日) 07:17:35 ID:RejMHlJ4
緑のオリーブド・ラブwwww

Olive Drab:茶色味を帯びたオリーブ(グリーン)色
336HG名無しさん:2008/03/09(日) 08:04:38 ID:u/Z3mgwx
>>333
ボトムズ関連スレ全部を監視している基地外が申しておりますw
337HG名無しさん:2008/03/09(日) 08:06:10 ID:zcyPsRli
んなもん專ブラ使ってれば一発でわかるんだが
338HG名無しさん:2008/03/09(日) 08:43:33 ID:O6gqPzr8
ほっとけ
339HG名無しさん:2008/03/09(日) 12:20:47 ID:L5NP2KlZ
ほっとけーき
340HG名無しさん:2008/03/09(日) 12:28:26 ID:SUb860Ye
触れ得ざる者
341HG名無しさん:2008/03/09(日) 12:34:08 ID:RKa05omL
次の商品化の大穴はテイタニア。
だって、ATの進化系ネクスタント。
342HG名無しさん:2008/03/09(日) 12:55:22 ID:SCOPFV2v
IDがもう少し頑張ればバンダイからテスタロッサ
343HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:31:12 ID:BDsVWhpI
オリーブド・ラブw

どんな愛ですか
344HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:37:06 ID:g9g6P4J7
価格は全く気にならないな。本当にいい製品ならドンドン買ったよ。

今更だが頭部とボディの基本形以外、四肢etcに毎回手を入れる出来なのが
複数買いを躊躇させる。じっくりと形状出しに時間をかけた内容じゃない。
345HG名無しさん:2008/03/09(日) 15:13:52 ID:7A57PZKz
一個作って複製しときゃいーじゃん
346HG名無しさん:2008/03/09(日) 15:16:56 ID:p1Y6H2/e
>>345
何かにつけて批判したいだけだよ。
>>334が実際に手を動かしてるわけね〜よ。
347HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:05:44 ID:etKJnorn
盗まれた企画書探し続けて〜
348HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:26:32 ID:SUb860Ye
磐梯 :「ポィッ!ポイポイッ!!」
スレ住人:「やーめーろー、磐・・・。(沈黙)」
ろっちな :「お前は何をしたのか、わかっているのか!」

ファッティーが欲しいなぁ。。。
349HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:34:03 ID:UMvDtdFT
>>348
心配するな。
350HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:28:36 ID:fBPUVNz8
ろっちなが元の所に全部収め直せば済むこと。
351HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:32:08 ID:L5NP2KlZ
[私がバンダイの社員だったら!私が、私が、バンダイの社員だったなら!」
352HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:45:19 ID:kpWfZ6Bx
せめてパラシュートとムーバーだけでも出してください。

もうファッティーとか言いませんから…
353HG名無しさん:2008/03/09(日) 22:28:51 ID:MZvUWMzY
ファッティー出してくれ。 5個は買うから。
354HG名無しさん:2008/03/09(日) 22:57:10 ID:UMvDtdFT
>>353
果報は寝て待て。
355HG名無しさん:2008/03/09(日) 23:01:24 ID:Odrcq5Nb
ファッティー来るのか? 来るのか? 来てくれ!

>>354
寝て待てったって、ちょっと昼寝ぐらいならいいが、コールドスリープが必要なぐらいだと困るぜ。
356HG名無しさん:2008/03/09(日) 23:31:09 ID:R0XNc2PW
>>347
オレはさまよう静岡駅で
357HG名無しさん:2008/03/09(日) 23:40:17 ID:IOnGriwk
>>356
ガンダムの匂い染み付いて、むせる
358HG名無しさん:2008/03/09(日) 23:46:58 ID:10NH6+aD
やっぱここはビートルだろ?4個買うぜ。
359HG名無しさん:2008/03/10(月) 00:13:06 ID:J5IzKS1z
ビートルは最初に3〜4個は買うし、その後なんだかんだで10個くらい
買うだろな。ビートル→ベルWP→ベルDTの流れで出してちょ。
360HG名無しさん:2008/03/10(月) 00:21:32 ID:7FA4eSDD
カンユー、ポタ、キデーラがついてれば、最低3体は買うよな。
361HG名無しさん:2008/03/10(月) 00:25:10 ID:31/sLl1k
>>358
2個でじゅうぶんですよ
362HG名無しさん:2008/03/10(月) 00:32:07 ID:iLhKPCsP
サヨナラは・・・言えねー
363HG名無しさん:2008/03/10(月) 02:13:43 ID:YycJ1010
亀が欲しい…
364HG名無しさん:2008/03/10(月) 10:29:34 ID:0ARUesXk
>>357
タコ買いは飽きたのさ
365HG名無しさん:2008/03/10(月) 13:51:25 ID:yzqQnzMD
>>362
ここな:「よわーきだねー、あんたー♪」

パターンとしてライバル機(イプ)のATが売り出されんことにゃ、展開ないんとちゃうかな。
366HG名無しさん:2008/03/10(月) 13:58:50 ID:iTJol2H6
スナッピング、タートル、トータス、Mk.II
の亀うんざり展開でも満足しそうな状況だ。
367HG名無しさん:2008/03/10(月) 14:38:26 ID:6zcVYIGB
>>366
亀好きなオレは小躍りしちゃいそうだな
368HG名無しさん:2008/03/10(月) 21:18:46 ID:gvZ/TPWI
是非オクトバを。




今世紀中に。
369HG名無しさん:2008/03/10(月) 21:37:18 ID:iLhKPCsP
健気過ぎて泣けてくるw
370HG名無しさん:2008/03/10(月) 21:43:53 ID:nmuLTwUz
今NHKで映してる菩薩像がATにしか見えない件
371HG名無しさん:2008/03/10(月) 23:33:07 ID:6g/V2oU2
実際のところなんなんだろうね
ベルゼルガとかだったらすごいんだが
372HG名無しさん:2008/03/10(月) 23:43:42 ID:QTwvFFfd
スコープドッグ Ver1.5
373HG名無しさん:2008/03/11(火) 00:56:00 ID:LsDfSncD
出すとしたらペールゼン版タコじゃあねえの
全然嬉しくないけど
374HG名無しさん:2008/03/11(火) 04:56:30 ID:hw1U+uTa
どうせ直ぐに出ると思ってたパラシュートがどうも出無そうだから作ることに決めた
出ないって事は作る決心をさせるモチベーションなんだと前向きに考える
でも作り始めたら自分のよりはるかに出来のいい製品が発表されたりするんだけどね
375HG名無しさん:2008/03/11(火) 07:29:46 ID:AuFJvSTp
http://imgb1.ziyu.net/view/actic/1205188072.jpg.html
俺は狙われている…


パチ組終わると、色を塗る気力が湧かないw
376HG名無しさん:2008/03/11(火) 08:13:18 ID:giLV9OBd
>>374
早くファッティを作り始めるんだ
なんてな、ごめん
377HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:49:56 ID:4cldyy4Q
今月くらい新作発表ねぇかなぁ。
378HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:51:56 ID:BKt8Yo7s
ばーぐらりーを1/20できぼん
・・・改造パーツになるのかな
379HG名無しさん:2008/03/13(木) 05:30:29 ID:Je0HLXyL
>>378
バーグラリー良いねえ。
380HG名無しさん:2008/03/13(木) 09:17:03 ID:7m+JBtXw
マーシィ→ターボ→バーグラリー
の方向でお願いします…
381HG名無しさん:2008/03/13(木) 09:31:24 ID:/YyGYQnN
田代はいらんわ
382HG名無しさん:2008/03/13(木) 10:35:03 ID:LnubJW2L
ビートル、タートルあってのマーシーだからなあ・・・。

とかいって、バーグラリー立体化の暁には、
主役機とライバル機を出すという事業部の意向で
オーデルバックラーが・・・。
383HG名無しさん:2008/03/13(木) 11:33:21 ID:/YyGYQnN
先にオーデルバックラーとか出たら祭りなんだろうけど
そういう冒険はせん会社やからなぁ
384HG名無しさん:2008/03/13(木) 12:28:18 ID:kVja2RyI
いや、バンダイに限らずインジェクションでそこまでの大冒険をするメーカーはないだろ
385HG名無しさん:2008/03/13(木) 14:32:45 ID:/8UtNK4d
スト発売の発表見たときは大冒険に思えたもんだが・・・
(その時は「次はブル」と信じて疑わなかった)
386385:2008/03/13(木) 14:40:50 ID:/8UtNK4d
スマン・・・384は誤爆
DMZスレも見てたもんだから
387HG名無しさん:2008/03/13(木) 14:42:10 ID:/8UtNK4d
重ねてスマン384もゴメン

×スマン・・・384は誤爆

○スマン・・・385は誤爆
388HG名無しさん:2008/03/13(木) 15:06:52 ID:/YyGYQnN
もうグダグダw
389HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:07:15 ID:FwBOpalb
驚異の三連投w
稲尾かキミは
390HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:14:20 ID:/1uTTv3t
オーデルバックラーは腰のバックが鬼門だな。
391HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:26:18 ID:xzbxMtM6
そこはエポパテでスクラッチが仕様。
番台はモデラー甘やかし路線をやめるそうです。
392HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:43:49 ID:Ia6UWYbV
軟質樹脂で成型しても

パーティングラインが消せねーよ!何でこんな糞仕様にしたんだよ糞バンダイ!!

とか言われそうだなw
393HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:59:38 ID:xzbxMtM6
モデラーを甘やかさないと決めた番台は軟質樹脂パーツをパーティングラインどころかエグい段差付きにしてしらん顏します。
394HG名無しさん:2008/03/13(木) 19:15:05 ID:QFThPIZ3
ゴムパーツで、数年放置すると周囲のプラがデロデロに溶けるんだよ
395HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:09:54 ID:EfdcwDcK
よし、バンダイ殿!
まずは挨拶代わりにビッグ1ガム版をセットで
復刻再販するところから頼むよ!
396HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:28:21 ID:TmcrYLqv
ttp://kanyu.hp.infoseek.co.jp/gum.html
検索してみたぜ
ストライクドッグが大好きだった記憶がある……
397HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:37:36 ID:EfdcwDcK
>>396
(・∀・)イイ! GJ!
こういうの残ってるっていいなぁ・・・
398HG名無しさん:2008/03/14(金) 09:37:50 ID:ItPgnVi0
懐かしいね(´∀`)
RSC持ってたなぁ〜
なんて充実したラインナップ…
399HG名無しさん:2008/03/14(金) 10:57:05 ID:AGVki1t5
記憶の底に沈んでたけど俺もマーシーか何かつくったな
ダグラムはともかくボトムズはもともと食頑体型なのか
やたら出来いいなw
400HG名無しさん:2008/03/14(金) 11:35:42 ID:uJiTKDrE
俺も作ったなあ・・・。

オクにダグラムガムが出てるがガムも手付かずなんて中身を見る勇気が無いわw
401HG名無しさん:2008/03/14(金) 16:39:19 ID:G78dTX9I
銃弾をはねかえすんだぜ
402HG名無しさん:2008/03/14(金) 16:49:18 ID:3oowQ62E
>>396
昔から好きだったのがよく伝わるなぁw
403HG名無しさん:2008/03/14(金) 18:09:00 ID:gQxEGyOk
>>401
何その高橋昌也w
404HG名無しさん:2008/03/16(日) 22:17:36 ID:2pZKMDab
スチロール樹脂で成型すれば普通に組めるプラモに
ならないか?
そういう形で再販してくれたら嬉しいよな
405HG名無しさん:2008/03/18(火) 15:26:14 ID:sBbT+64D
406HG名無しさん:2008/03/20(木) 22:54:40 ID:KMUznQE7
バンダイも、もうちょっとボトムズに対する気合が欲しいね。
407HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:24:36 ID:Bj1XejSZ
気合って、タカトミやウェーブが未だにプラキットの生産能力を残しているにも関わらず
サンライズを子会社化してるのをいいことに新規プラキットで強引に割り込んでくる以上のものをさらに要求するの?
ボトムズ周辺にあれだけ気合いの入ったキットもそうそうないだろうけど、
人の欲求ってつくづく尽きせぬものなんだな。
408HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:28:02 ID:1qDkff46
>>407
わかってるじゃないか
409HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:28:04 ID:dkK6yra/
いくら出来がよくても、タコじゃ気合を感じられないということだろう
410HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:28:09 ID:P6bbaNX+
パラシュート…
ムーバー…

シリーズ畳む前にせめてこの二つは…
411HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:29:15 ID:jGqy4Kjc
でもファッティーぐらい欲しいやん。新作でもいっぱい出て来てるしさ。

バリエもあるし、複数買いしたくなる量産機だし、何よりボトヲタのデカいファッティーへの
渇望感は4半世紀熟成されてる。売れる要素は多いよ。
412HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:52:56 ID:pL2QALol
売れる要素は少ないとおもうけど出してくれ
413HG名無しさん:2008/03/21(金) 04:30:19 ID:8Qre3rqh
売れてるんならもっとホイホイ気楽に出るよなw
ガンプラみたいに・・
414HG名無しさん:2008/03/21(金) 14:58:06 ID:2Qsdpw/O
よろこべ!!

513 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 14:56:56 ID:sgVGChwn
バンダイファッティー
ttp://nov.2chan.net/y/src/1206078905708.jpg
415HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:03:58 ID:7oizwnH6
ファッティーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!


http://nov.2chan.net/y/src/1206078905708.jpg
416HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:05:27 ID:A/soPd8Y
おお!ファッティー来たか!
試作1号2号のプロポーションが極端すぎるなw
417HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:07:00 ID:b22lrPg4
スナッピングタートルよりファッティーが
先なのかよ!
418HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:07:21 ID:lJPc2ciE
>>415
カワイソス
419HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:23:46 ID:KFNnEfMw
どっちもプロポーションがクソすぎるな、話しにならん
製品は良くなってくれるといいが
420HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:24:45 ID:V/X5k82o
デブちゃん来たかwでもテストショットが最悪だなw
421HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:31:57 ID:tgDygwVj
シンジラレナ~イ(≧▽≦)
バンダイ思い切ったな〜
こりゃまた投げ売りだな…
422HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:32:10 ID:+PQjkAbY
テストショット酷すぎるw
これから修正されていくことに期待
423HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:34:29 ID:XeFH/mX7
ありゃ形状試作だろうが
テストショットじゃねーだろ
424HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:41:39 ID:OTIoxCp6
まだ木型だろ
ソフビファッティ積んでる俺は涙目だが嬉し涙でもある
425HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:44:55 ID:HwuNkd0k
チャピーとか言うほうじゃなくて、オリジナルの蛙なんだ・・・しかし試作は酷すぎるなw
426HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:57:25 ID:cBiJbVHW
まあギャリアもはじめはひどかったじゃないか。
ともかく嬉しい。
量産機を第二段に持ってきた心意気が嬉しい。
427HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:13:02 ID:GiKbKWKe
足長ファッティー笑える
“コレじゃない”を通り越してるな まぁバンダイなりの形状を模索してる最中なんだろうな
いいファッティーが手元に届く事を期待してるよバンダイさん
428HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:20:48 ID:rAXtOCJH
アクギ1/48とタカラプライズ1/35のファッティーは
プロポーション良好なんだがな
429HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:26:20 ID:HwuNkd0k
宝の35SAKで当時に出ていたらこんなんだったかも、って代物だね
考古学的考察はいらないので、きちんと仕事してくださいねw
430HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:29:54 ID:UgJGUvAe
思い切ったねバンダイも・・・
試作1→試作2って画像間違ってないよな?
悪くなってんじゃん!!
431HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:32:41 ID:fy2A64Iv
ファッティーには「予感」の戦闘シーンを再現出来る様に
搭乗姿勢のキリコと噴射煙が大きな輪を描くロケット弾の
エフェクトパーツを付けて欲しい、
432HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:40:46 ID:HwuNkd0k
まあ形状はまともになるとして・・・緑蛙、茶蛙A、茶蛙Bと、今年から来年にかけてはゲップがでるほど蛙料理ですかねw
433HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:50:25 ID:Q8IK28a7
次は量産機、って本当だったんだな。ただのリップサービスだと思ってたよ。
何はともあれ嬉しいニュースだ。形状がどう変わってくか楽しみだ。
434HG名無しさん:2008/03/21(金) 17:02:21 ID:Bj1XejSZ
おお… 素直にうれしいけど、こうなってくると1/20が悔やまれてならない
もちょっとちっこいシリーズの展開を信じることにするわ
435HG名無しさん:2008/03/21(金) 17:29:43 ID:39iI65DR
ロニーたんのファッティーに改造する奴続出するかな?
436HG名無しさん:2008/03/21(金) 17:34:29 ID:+Vhc3IHZ
WAVEの誌上通販の1/24ガレキを拡大してくれればそれでいいのに。
437HG名無しさん:2008/03/21(金) 17:43:27 ID:rAXtOCJH
>>436
それファッティーちゃう、チャビィーやろ
438HG名無しさん:2008/03/21(金) 17:43:57 ID:dkK6yra/
ファッティーマジで来たか!
嬉しいけど、試作がひどすぎるな。
しかも試作1号より2号のほうがとんでもないプロポーションになってるのが参った参った隣の神社。
この分じゃ、嬉しい反面あんまり期待できないのかなぁ。
439HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:13:48 ID:+Vhc3IHZ
>>437
それは最近だろ。TV版ファッティーは去年誌上通販してたんだよ。21,000円で。
あれかタイタンの1/24陸戦ファッティーもいい出来だったから参考にしてくれバンダイ。
440HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:19:42 ID:Ou6tG7x9
スコープドッグはコクピットフレームがすごかったけど、
ファッティーはその辺どうするんだろうね。
楽しみだなあ。
441HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:23:20 ID:FUXEI1vI
形状試作2号は論外
変な独自解釈とか要らないので、普通にTV版を基準にした1/20ファッティーを出して欲しい
442HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:35:41 ID:LDGm2Aub
2号さんキモ過ぎwww
443HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:49:18 ID:bHD2z9Wt
マジでファッティ出るんだ!すっげー。2号は絶対番台の釣りでしょ。こんなんにしたらどうする?って
遊んでるだけだろ。それか無理にタコに合わせてみたのかな。これじゃファッティじゃなくてスマーティ?じゃん。
ま、1号を修正してく方向で出してくれればいいや。番台様一生ついていきます。だから亀とかビートルとかもお願いしますお。
444HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:53:45 ID:pJyWxrym
なんで直球犬と狂犬に商品展開しなかったのか不思議だ。
実際には発売されんような気がするな。
445HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:57:14 ID:GiKbKWKe
>>443
スマーティは違うだろスキニーだよ
446HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:57:45 ID:dkK6yra/
DMZで出たばっかりだからだろう。
しかもコケまくったし。
447HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:58:39 ID:HwuNkd0k
そういえば、いつぞやのアンケートの結果ってどうだったっけ???
448HG名無しさん:2008/03/21(金) 19:04:18 ID:bHD2z9Wt
>>444
すぐ出しちゃうと、満足しちゃって他のAT買わない人がいると思ってんかもね。ボトヲタには少ない気がするけど。
ストラビも絶対欲しいけど、その前にもっと量産型欲しい。ファッティ出るならソリシュー付き宇宙緑タコもすぐ欲しいやね。
ファッティまでのつなぎでバリエで欲しいよ。ソリシューは絶対ぶっといのがいい。1/20にDMZソリシューくらいが丁度いい。
>>445
スキニーですか。ギャリアの時に餓死寸前のQザクって書いてた人いたけど、これじゃ、餓死寸前の蛙だな。
449HG名無しさん:2008/03/21(金) 19:12:26 ID:LDGm2Aub
ファッティキット化はうれしいんだけど
2号原型とかみせられると不安も大きいな
450HG名無しさん:2008/03/21(金) 19:17:51 ID:uHhaHLJN
ファッティーの次は亀さんかな
まぁ来年だろうけど
451HG名無しさん:2008/03/21(金) 19:21:02 ID:dkK6yra/
で、その次はビートルと。
タコバリもいいけど、この辺の量産機をぜひ押さえてほしい。
452HG名無しさん:2008/03/21(金) 19:23:01 ID:ChZTQ42B
1年1種(+バリエ)か。
こりゃあと数年は楽しめそうだ
453HG名無しさん:2008/03/21(金) 19:50:24 ID:86TLl9E/
ペールゼンの後はファーストリメイクするからな。
1/20で全種、1/35で全種出るぜ。
454HG名無しさん:2008/03/21(金) 20:09:16 ID:enlYKLx6
吉田氏のファッティーは銃を両手でかまえてたけど無理だろうなあ。
455HG名無しさん:2008/03/21(金) 20:18:42 ID:X5CJzluo
当然、陸戦型ファッティーも発売されるんだろうな。
その合間に水タコや宇宙タコ、ターボカスタム等を発売してくれれば理想。
456HG名無しさん:2008/03/21(金) 20:21:39 ID:uHhaHLJN
ストライクも何故かタコバリに入っていそうな気がする
457HG名無しさん:2008/03/21(金) 20:37:08 ID:Rh0WEI7f
初期試作だから極端な形状ばかり作ってるんだろ
458HG名無しさん:2008/03/21(金) 20:51:43 ID:g55ffnHU
ファッティーと聞いて飛んできますた!

しかしファッティーかあ、やるな、バンダイ!
やっぱり、「次はやっぱり敵陣営のメカで」みたいな発想なのかな。
それで行ったらボトムズファンにはストライクドッグとかの方が印象強いんだけどね。
まあ、なにはともあれ嬉しい。
459HG名無しさん:2008/03/21(金) 21:11:37 ID:dkK6yra/
ストライクはDMZがコケたばっかりだから、とりあえず候補にならないんじゃない?
量産機で、バリエーション展開可能ってことだと思う。
ビートルはバリエーションってのは難しいし、亀のバリエもなんかバリエってほど差がないしね。
460HG名無しさん:2008/03/21(金) 21:19:27 ID:+Vhc3IHZ
亀はタカラの1/24があるしな。ファッティーはキットは1/60しかないからインパクトもある。
どれだけ売れるかといわれれば返答に困るがw
461HG名無しさん:2008/03/21(金) 21:25:09 ID:5gxkQbEV
>>459
35MAXのは売り切れてんだけどな。数が少ないからかな。つかDMZストタコは出荷しすぎなんだろ。
ストタコ人気が無い訳じゃあないでしょ。まあ、数年内にはラビバリエ前提で出るでしょ。
462HG名無しさん:2008/03/21(金) 21:34:23 ID:FMCZZ3sy
HJ誌上通販の21000円の1/24ファッティを買って製作中のオレ涙目!
でもいいや、歓迎だ。
あとは、プロポーションに変なアレンジを加えずに
ペールゼンファイルズのCGの形状データをそのまま踏襲してくれれば良し。
(個人的には、ヒジとか手首も、TV版よりもペールゼンファイルズ準拠の方がいいなぁ)
間を置かずに陸戦型も出してくれればなお良し。
463HG名無しさん:2008/03/21(金) 22:30:27 ID:V/X5k82o
さすがにプラギルドのファッティーには敵わないだろうけど
バンダイファッティーには期待してる楽しみだなぁ
464HG名無しさん:2008/03/21(金) 22:43:27 ID:Qm5KlY6m
試作二号は実はブロッカーじゃないのか?
465HG名無しさん:2008/03/21(金) 22:45:24 ID:LljtWLkm
2号はガンプラ初期の木型みたいで懐かシス。

でも製品版にはマジで期待している。
たのむぜ、バンダイさま。
466HG名無しさん:2008/03/21(金) 22:49:41 ID:EhBe9uCE
ギャリアは試作から結構いい方向に化けたからな。
ファッティーも期待。
467HG名無しさん:2008/03/21(金) 23:23:43 ID:n/L/G7FA
ノーマルはともかく、デカい陸戦を作るのが今から楽しみだ
タコについてるキリコ改造して猟兵作ろうかな
468HG名無しさん:2008/03/21(金) 23:35:03 ID:T7UyZ6Lt
を、久し振りにまともなネタで盛り上がってるな!
まさかこう来るとは思ってなかったので楽しみだ!!
469HG名無しさん:2008/03/21(金) 23:44:10 ID:1qDkff46
ファッティも嬉しいが「"ボトムズ"は続けることが大事なコンテンツ」ってのが嬉しいな
ファッティがこけたら容赦なく切るんだろうしリップサービスだとは思うけど
バンダイがその言葉を忘れないことを願いたいね
470HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:20:28 ID:DlDLYWKm
バララント陣営の傑作機がいよいよ…
スコープドッグ並みの精密さで量産機の凄みを出して欲しい
471HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:24:58 ID:jGBhDsxS
取り敢えずまだやる気あるみたいで良かった
こうやって細々とシリーズ続けて欲しい
472HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:35:34 ID:ThctvNVs
模型板で云うのも何だが 

1/20の 可動パイロットフィギュア出して欲しいんですけどw 
1500円以内でお願いします バンダイ様
473HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:38:12 ID:w4JqlPpf
ミクロマン少女素体がギリギリサイズ合うぞ

胸削って改装すれば割といける
474HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:56:39 ID:MdA9wr6L
爆発的大ヒットにはならなくても、長い期間、地道に売れ続け、
愛され続ける…そんなキットになって欲しいな。

1/24タコ見たいにね。
475HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:19:02 ID:9iWFaqtN
>>271,>>354は神
ま、俺なんすけどねw
有り得ないとか言ってた香具師は氏ねよ
476HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:26:40 ID:mYLoexo/
なにこのクズ
477HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:35:42 ID:6q4tn427
タコとデブは、ドイツ戦車で言えば、3号の次に(4号でなく)T34だすようで
情景的には妥当な判断だが
これまでタカラに模型化されてない処女モデルを優先的に出すとなると
第三弾はツヴァークが可能性が強まったな!
早くて来年だろうけど

ツバークなら後半の主役機といえるほど露出が多いから売れるんじゃね
478HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:47:17 ID:TnSxOJTC
タカラが出さなかったところを狙ってるってのはあるかもな。尚更24で展開して欲しかったという気持ちが強くなるけど。
しかしまあ、イプシロンとか目立つキャラの誰かが乗って活躍した訳でもないファッティー出すってのは大英断だと思う。
形状については、スタンダードから極端なの含めいろいろ作ってみてるとこだと思うのでこれから期待したいな。
479HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:50:12 ID:wNa0dfbN
検討の結果、無期限延期もありうる
480HG名無しさん:2008/03/22(土) 02:07:03 ID:Ajnu9kRk
発売決定!
じゃなく、開発進行中、だから油断できない
とりあえず雑誌にのせといて俺らの反応を伺ってる可能性はあるかも

というわけで、今年いっぱい待つから頼みます、ほんと
後、ラウンドムーバー付きタコもこっそりお願い
481HG名無しさん:2008/03/22(土) 02:45:27 ID:KOtwTrzW
ファッテイか・・・・良し! バンタコ買ってやるよ
482HG名無しさん:2008/03/22(土) 06:11:57 ID:u99eHwCQ
とりあえず今のうちにタコ小隊作って迎撃体制を整えるよ
483HG名無しさん:2008/03/22(土) 06:56:20 ID:Yfuw6Qz8
>>478
>目立つキャラの誰かが乗って活躍した訳でもないファッティー
おいおい、何を言ってんだ。
キリコが乗り込んでイプシロンのストタコと互角以上にやりあってただろ。
いつもは射的の賞品みたいに倒されるファッティーも、キリコが乗ったら
とんでもなく強くなるのが凄かった。さすがは異能者。

というわけで、TV37話〜38話を再現するためにストライクドッグも希望。
484HG名無しさん:2008/03/22(土) 08:50:13 ID:RR8mIJdx
>>474
1/24でやって、かつプロポがよければその道は約束されるようなものなんだけど・・・。
ま、なんにせよプロポには気ィ使ってほしい。今の番台ものだと中のフレームが有る分外の形状変更がめんどくさいから。
あとボルトオンスナップはもうやらないかな?元デザイン的に。それかボルトじゃなくリベットでやるかな?。
485HG名無しさん:2008/03/22(土) 09:29:33 ID:J/fK1O+U
ボルトオンスナップはもう勘弁
つか少なくともファッティーには似合わない気がする。
プロポーションは…2号造った(つか押した)奴の顔を見てみたいな。なんだありゃw

マジな話、1号のボディ幅と腹の張り出しを少々詰めて、あとは肩関節の可動範囲拡大&
銃の大きさの調整でいける気がする。>銃の両手持ち
設計の仕方によっては陸戦型が出せるのはAGで立証済だし、今年はなかなかよさそうだな。
486HG名無しさん:2008/03/22(土) 09:32:25 ID:Nayr8xYT
二号は既存商品を単純に拡大しただけってどっかのスレで見た
487HG名無しさん:2008/03/22(土) 09:57:08 ID:nm1AK0c+
ファッティーは物量で押し切るバララント陣営らしく、
簡単に組めるようになってたりして。
488HG名無しさん:2008/03/22(土) 10:34:04 ID:utfeZvdm
しかしファッティーと絡ませるにはムーバーが必須だと思うんだが…

期待していいのかバンダイ
489HG名無しさん:2008/03/22(土) 10:37:29 ID:LdiZpeS4
たぶん先にムーバー(ソリシュ、ショートバレルつき)出すための仕込みでしょ
「またバリエ展開かよ!」って声も小さくなるし
デブでるんならと むしろ歓迎される



って方向だといいな。
490HG名無しさん:2008/03/22(土) 11:39:57 ID:80rE27s0
>474
ボトムズはね、AFV的売り方をすべきand出来るコンテンツだと思うんよ
5年、10年かけて儲け出すみたいな
俺も結局20年以上付き合い続けてるし、おそらく5年経っても変わらないだろうし
バンダイもその覚悟でがんばってくださいよ
491HG名無しさん:2008/03/22(土) 11:46:11 ID:LdiZpeS4
バンタコはまだジャスコで扱ってもらえてるけど
戦車プラモは難しいからAFV的ってのは格下げっぽくてなんかヤダ
492HG名無しさん:2008/03/22(土) 11:51:25 ID:7B0y/rZJ
なんだろう… 「ジャスコで扱われてるから格上」っていう価値観に対する
このものすごいやるせなさと衝動は…
493HG名無しさん:2008/03/22(土) 11:56:13 ID:jt8EWRK0
都内にはほとんど無いから今一わからないんだけど、ジャスコってステータスになる程スゴイのか
民主党の岡田の三白眼と、ニュース番組で特集される撤退後のゴーストタウンってイメージしかない。
494HG名無しさん:2008/03/22(土) 11:56:29 ID:LdiZpeS4
どっちがエライとか子供むけとかじゃなくってさ
一般に目の届く店で普通に置いてもらえてるってのは
物凄く大きい事だよ。
495HG名無しさん:2008/03/22(土) 12:06:08 ID:7B0y/rZJ
うん。上とか下とか言うとスケモ対ガンプラの不毛な抗争を呼び起こしそうなんで触れないでおきたいんだけど、
ジャスコにおいてある=一般的=格上
としか読み取れないレスに脊髄から反応したようなんだよ。悪意があるとも思ってないしこっちも悪意はないんだ。許して欲しい。
496HG名無しさん:2008/03/22(土) 12:38:58 ID:1vBjDj4d
>>491-493
そんなの関係ねぇ!

昨日の今日だが、続報が待ち遠しいな。
497HG名無しさん:2008/03/22(土) 12:43:56 ID:Q3DXBdkS
逃げろフィアナ
キ、キリコ
決裂だ応戦しろ
498HG名無しさん:2008/03/22(土) 12:59:28 ID:2OyW9ATz
>ボルトオン
ファッティーはフレーム構造じゃないようにみえるんだ
モノコックを意識したデザインだよねあのまるまるっとしたフォルムは
そうなると何を売りにするかと考えちゃう
499HG名無しさん:2008/03/22(土) 13:11:06 ID:MqRpF/1x
バンダイの原型師短足なんだろうな・・・
500HG名無しさん:2008/03/22(土) 13:35:26 ID:InVs6pNH
>>498
エンジンまわりが凝ってるんじゃないだろうか?
メタスペで削り出しノズルとか、アイリス板?が一枚一枚エッチングとか

メタスペはもう出なそうか…
501HG名無しさん:2008/03/22(土) 13:47:41 ID:90ChOKxY
AFVが10年レンジとかで考えられるのは出してる企業の規模が小さいからだろ
502HG名無しさん:2008/03/22(土) 13:52:11 ID:7azT21T5
>>501
タミヤが株式上場しないのも、案外その辺に理由があるのかもね。
上場すると株主の利益考えなきゃいかんから、長期に渡って細く売る商品の開発は
かなり難しい気がする。

ゲーム業界の事例だが、旧エニックスはドラクエの新作が発売できない年度でも
安定した売上を確保するために出版事業を立ち上げたって話もあるくらいだし。
503HG名無しさん:2008/03/22(土) 13:55:16 ID:6AC6jDrW
差し替えの作業用マニュピレーターは付けて欲しいな
504HG名無しさん:2008/03/22(土) 14:45:11 ID:gd21FPrx
なんか戦車プラモなんかによくある
飯ごう炊さんしてる兵士とか
立ちションしてるへいしとかつけてくれw
505HG名無しさん:2008/03/22(土) 14:59:21 ID:wcHMlVy/
ジャスコっていうか、都市部を除けば模型店ってなくなってきてるでしょ。
郊外型のショッピングモール以外は通販でしかプラモ確保できる手段が
無いって人多いん出ない?
506HG名無しさん:2008/03/22(土) 14:59:56 ID:2ZhqjNYT
カラーリングで凶悪化させちゃる
507HG名無しさん:2008/03/22(土) 15:24:35 ID:qfdWkM+k
ガンプラに手を出した模型屋は、大方潰れちゃったな。

うちの周辺は。
508HG名無しさん:2008/03/22(土) 15:33:51 ID:8Ic/8OcM
ガンプラに手を出すとつぶれるってどういう意味?
509HG名無しさん:2008/03/22(土) 15:35:18 ID:Nayr8xYT
大量のガンプラを仕入れる>売れない>再起不能(リタイヤ)
510HG名無しさん:2008/03/22(土) 16:09:42 ID:LdiZpeS4
ガンプラやめてガチャと文房具に手をだした近所の模型屋は今も健在

今は立派な文房具屋さんです。
511HG名無しさん:2008/03/22(土) 16:29:31 ID:qfdWkM+k
極悪アソート、値引き販売の定着。

体力のない個人店には、死のアイテムです。
ガンプラは。

512HG名無しさん:2008/03/22(土) 18:45:22 ID:EQmSnWoc
ファッティにはバララントコスのロッチナ付属キボンぬ。ムラタコにはメルキアコスのロッチナ+ココナでよろ。
513HG名無しさん:2008/03/22(土) 19:02:27 ID:LdiZpeS4
ココナは3角座りか
スプレープシューだなw
514HG名無しさん:2008/03/22(土) 20:19:55 ID:gd21FPrx
羽付ドレスがいいな>ココナ

あとスキンヘッドフィアナinジジリウムシリンダーを是非。
515HG名無しさん:2008/03/22(土) 21:02:33 ID:a/RD/MqH
EXシリーズでフィギュアだけ販売してほしい
516HG名無しさん:2008/03/22(土) 22:51:28 ID:nRgY/duP
タコ以外が出るだけで夢が広がりんぐだな。フィギュアとからめてこそのボトムズワールドだし、今後の
付属フィギュアも楽しみだね。
517HG名無しさん:2008/03/23(日) 02:04:02 ID:gDqOfcVG
ファッティーって意外にバリエーション少なくね?
地上デジタルとファニーデビルくらいか
ファニーデビルはスコタコの腕が使えるね
518HG名無しさん:2008/03/23(日) 05:23:35 ID:QgIqLzEQ
バララント陣営内の無数の生産工場から、それぞれ少しずつ細部の異なるファッティが
生産されていると考えるとワクワクする。
陸戦A型と陸戦B型の膝アーマーの形状が異なるのも、たぶん生産工場が異なるせい。
519HG名無しさん:2008/03/23(日) 06:03:32 ID:N9+awyXt
この流れならいずれはツヴァークも期待できるかな
520HG名無しさん:2008/03/23(日) 06:38:14 ID:1HiReVSm
宝のとバッティング避けようとしていると考えるならラビドリーとかも
521HG名無しさん:2008/03/23(日) 07:00:24 ID:wZQAS/MA
つーか、バーコフ分隊仕様タコを発売して欲しい。
ペールゼンファイルズのリリース中に出すのが妥当だろうに、何をモタモタしてんだ。
522HG名無しさん:2008/03/23(日) 07:35:34 ID:+dGSXgJ0
>>519
ツヴァークはバリエ展開できないからな。ファッティーにしたのはバリエを見込んでのことだろうし。
亀系ならバリエができるから次があるとしたら亀系かもな。
量産機じゃなくてもラビドリーならストライクと共用できるから出ても不思議じゃないが。
523HG名無しさん:2008/03/23(日) 08:21:51 ID:op31Ma9s
砂ゲタあり/なしのバリエ
524HG名無しさん:2008/03/23(日) 10:31:46 ID:nqjf8oxs
ロッチナは付くんだろうな

新金型がファッティーと聞いて
正直がっかりしてるけど
実物みちゃうと買っちゃうんだろうな
525HG名無しさん:2008/03/23(日) 11:04:25 ID:STa0Oiz2
ファッテーのバリエ展開って言ってもさ
陸ファッテーとの共通部分なんて頭くらいじゃねえか?
ドッグからマーシーやTCの方がよほど簡単だと思うが
526HG名無しさん:2008/03/23(日) 11:06:18 ID:uFlxiA0Y
今月のHJにてバンダイの人曰く「ファッティーのボリュームをどげんかせんといかん。だって残ってるATはH級ばかりやけん」だそうな。
…だから1/24や1/35で出せとあれほど…

まあファッティー頑張れ。二号試作でMOクラフトの印象を悪くしてるような気もするがとにかく頑張れ。
527HG名無しさん:2008/03/23(日) 11:42:01 ID:+DYY0JOn
でかいからH級やらん、ということか?
ストライクなら十分利益を見込めると思うがな
ビートルやトータスも形状的には簡単だし
528HG名無しさん:2008/03/23(日) 11:58:35 ID:00arTPFU
>>525
宇宙と陸戦との共通点なら、胴体(若干のディテール差はあるが)、腿、下腕は共通。
陸戦Aなら膝も共通になる。バンダイ御得意の「外装丸変え」なら十分許容範囲。
マーシィやTC造る方が早いのは事実だが、「敵AT」がいない限り、バリエで持たせるのは
辛いんだよな。実際。この辺、バンダイはガンプラでずいぶん学んだんだろう。

>>527
利益を見込むならストよりむしろラビ。
キリコ機の他に、メルキアラビとかゲームに出てきたフィアズリードッグが出せる。
ストライクをこの流れの一環と見れば、なんとかなる。
529HG名無しさん:2008/03/23(日) 13:21:58 ID:U/gTuCjd
あんまり盛り上がらないね
530HG名無しさん:2008/03/23(日) 13:26:09 ID:MrfmldZ+
ファッティー売れなくてシリーズ終了って恐ろしい流れは勘弁な
531HG名無しさん:2008/03/23(日) 13:41:19 ID:s1+EV+Zk
>>529
大人な人が多いからでしょ。静かに盛り上がってます。
532HG名無しさん:2008/03/23(日) 14:34:28 ID:bjGHxoU4
陸戦発売までは最低半年以上。
533HG名無しさん:2008/03/23(日) 15:33:50 ID:4q9cr3/7
>>ファッティー売れなくてシリーズ終了って恐ろしい流れは勘弁な

デブ出す、心意気は買おうよ。みんな最低2つは買うように。
534HG名無しさん:2008/03/23(日) 16:09:38 ID:ySTv0FJv
このサイズがチョイスされた時点で正直タコしか出ないだろうと思ってた。
思ったよりタコが売れてるのかはじめからタコ以外も出すつもりだったのかどっちだろう?
535HG名無しさん:2008/03/23(日) 17:09:26 ID:+DYY0JOn
1/20で担当者は青息吐息。H級が恐いんですと告白
デブだしてウヤムヤ中止になるよりも
いまからお手軽路線に変更して1/35でデブだしたほうがいいんじゃない。

もちろんタコも作り直しになるだろうけど、うまくすれば二倍売れるし
そのほうが傷は浅いだろう。H級も追加しやすくなる
536HG名無しさん:2008/03/23(日) 17:22:26 ID:QgIqLzEQ
タコしか出さない→1/20というスケールが信任されない→タコも売れない という流れに
バンダイがようやく気付いた と思いたい
537HG名無しさん:2008/03/23(日) 17:43:34 ID:jTAV2zUm
ボトムズに関しては、バンダイはウェーブを見習って
細く長くを目指して望んでもらいたいね。

売り上げのことで、ファッティー等ATのデザインことで
はないからバンダイは勘違いしないように。
538HG名無しさん:2008/03/23(日) 18:37:48 ID:UDiK+AVy
「細く長く」はバンダイのもっとも苦手な分野だからなぁ

バッとやって、ポシャッて、忘れた頃にリメイク
この繰り返しだからな〜〜〜〜〜wwwwwwwww
539HG名無しさん:2008/03/23(日) 18:48:58 ID:2H4Cvc5J
スキマを狙う必要もない企業だからしょうがないな。
540HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:11:31 ID:IURuiGLu
ハードブレッドガンと作業用アームもつけて欲しいな
541HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:13:15 ID:aJxMoIVC
俺としては、1/35では小さくて物足りない。
1/24が良かったのはもちろんだが、1/20も悪くないと思ってる。
ファッティーは歓迎だよ。ストタコやラビタコとは違う意味で嬉しい。
俺が一番欲しいのはバーグラリーだったりするが、気長に待つことにしてる。
542HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:18:12 ID:uFlxiA0Y
ボルトオンスナップは楽しい。プロポーションもOK。
しかし、1/20はボトムズの魅力である沢山同じ物を作りたくなる楽しさに欠けている。

だからガンダムのMG>HGのような関係で1/35を…
543HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:34:35 ID:UDiK+AVy
>>542
実際に担当が大きすぎるのが辛い、という発言してることからも
可能性はあると思うけどね1/35

原油高でガンプラも値上げせざるを得ない状況だし
544HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:47:00 ID:NdMZ9smb
番台だと1/32って可能性もあるけどな
545HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:50:29 ID:Tfxs7KiY
シリーズブランド名がついてないのが不安
ファッティー発売を機になんかつけたらいいのに
546HG名無しさん:2008/03/23(日) 20:07:52 ID:+DYY0JOn
H級だけ1/24って可能性もあるんじゃないの

組み合わせるタコはタカトミつかってねw
とか
547HG名無しさん:2008/03/23(日) 20:28:23 ID:0slfmwjO
バララントのテクノロジーを
バンダイ流の解釈で具現化されるってだけでワクワクが止まらん
548HG名無しさん:2008/03/23(日) 20:54:00 ID:zpljBhdq
H級が厳しいようなこといってるけど、実質ファッティーってギルガメスH級AT並のでかさじゃないっけ?
549HG名無しさん:2008/03/23(日) 20:54:29 ID:ySTv0FJv
>>538
MGは当初ののころはそんな感じの商品にするとかいってたような・・・

ガサラキにバンダイが求めてたのもそういうものだろうし
550HG名無しさん:2008/03/23(日) 22:28:08 ID:nqjf8oxs
>>548
いわゆるトータス系とほとんど同じだわな
大きさが問題ならツヴァークを(ry
551HG名無しさん:2008/03/23(日) 22:38:56 ID:e8HUoSwW
H級なんて視野に入ってないんじゃないの?ペールゼンが終わったらバンダイは撤退しそうで怖い・・・
どうかそれまでにターボカスタムを・・・
552HG名無しさん:2008/03/23(日) 22:48:06 ID:9XvXHWXs
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080323/22/200803232246222935300301655.jpg

この速さなら言える。
ブルタコ作ったお。載せて。
553HG名無しさん:2008/03/23(日) 22:54:16 ID:nqjf8oxs
>>552
フィアナの服がローションまみれなのは
なんか意味あんのか

ブルーティッシュドッグはかっこいいけど
554HG名無しさん:2008/03/23(日) 22:56:13 ID:y8oGU990
>>551
何度も何度もそういうの見てるせいか
はいはいバンダイがさっさと撤退すればそんな悩みはなくなるね
ってイラっとしてしまう俺はダメだな、ごめん
555552:2008/03/23(日) 23:02:00 ID:9XvXHWXs
>>553
          ローション・・・otz

やはり、硬派なボトムズ野郎にクリア塗装は利かなかったか・・・
出直してきます。
556HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:03:45 ID:ySTv0FJv
フィアナというよりエリス中尉っぽい
557HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:14:44 ID:ZBOTlHaF
PFに準じたデザインやアイテムを選択してない段階で、PFとは時期が連動しただけで
特に足並み揃えてるわけでもなんでもないような気がするけどね
558HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:17:34 ID:i8SgCaiq
>>552
ブルーティッシュかっこいいな
こういうの見ると、嬲りかけの奴を作るモチベーションが上がるな。
ファッティーが出るまでにRSCともども完成させねば

あとフィアナはエロス。
559HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:18:48 ID:2GE9rlaH
>H級なんて視野に入ってないんじゃないの?

1/20をそのままストタコ、ラビタコに改造すれば、1/24のH級サイズって気がする。
既出だろうけど。

来週は、電ホムックか、ちょっと楽しみ。
560HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:22:29 ID:nqjf8oxs
>>555
なんとなくそう思えただけだ。
気にしないでください。

ところでファッティー塗るときは
やっぱりグロス仕上げなんかね
それとも半ツヤぐらいがいいのか

561HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:32:13 ID:i8SgCaiq
>>544
正直、そのサイズだと
「設定の大きさはともかく、ちゃんとした1/35のフィギアが乗れそうなATの模型」
が作れそうで少し欲しい。
さんざ言われてるけど、H級ですら乗れんのかよって感じだし。
562HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:34:09 ID:WFt0ZI5Q
>>560
好きなように塗れ。
正解は自分で決めるんだ。
563HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:47:04 ID:8ipUukNd
今年のスコープドッグバリエーションはランドムーバー仕様の
スコープドッグU ソリッドシューター付き だろうか
ファッティーに並べるならばコレだろうと思う
564HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:02:54 ID:WYr2cU0G
>>533

買うよ、3個は作る、バリエが出れば3個は積む
565HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:04:49 ID:OyGMx5Xk
どうせループに次ぐループだと思ってしばらくこのスレ見てなかったけど、
ファッティーがでるってマジっすか。
また誰かの凝ったネタで担ごうってハラじゃ‥
566HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:06:20 ID:y8fCuTgb
緑一色 と リド 攻略 と 防衛 の3バリエーション出します
とかやったら量販店の人も吃驚だろうな
で564は系18個買う羽目になったりして
567HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:07:38 ID:13cWjFYR
しかし、可笑しいよな、普通1/20デブなんて出さないだろ?!
これは何か裏があるな。例えばペールゼンの後にボトムズリメイクするんじゃね。ちゃんと後々も売れるような皮算用なんじゃね。ボトラーにしたら嬉しい限りだが。
568HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:09:27 ID:PTQGBuqC
ペールゼンは売れたみたいだから、ボトムズ新番組のスポンサーがつくのは確実
問題は高橋監督がやってくれるかどうかだ
569HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:15:37 ID:y8fCuTgb
関係ないけどガサラキの再販が気になっている
35ATも開発して欲しいような
20の充実が遅れる原因になりそうだから要らんような
微妙なとこ、でもガンダムのようにパイがデカくない以上
20に集中する方が正しいんだろうな
570HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:16:28 ID:wIyEfVh8
>>565
1/24じゃないなら買わねー。でか過ぎるから1/35出せ。
1/20は絡める小物が少ない。

対象がファッティーになっただけで、内容はやっぱりループだよw
571HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:23:12 ID:y8fCuTgb
35で発売しても金型代と材料費は少なくなるだろうけど
開発費減らされて納得のいかんのばっかりになって売行き不調で
終了 になったら嫌だろ

でもなんで次がファッティーかというとH級で大きいので値段が上がってしまいました
っていう値上げの言い訳がし易く 更に、バララントは思った程には売れなかったので
値上げしました って二重に値上げの言い訳出来るのがイイという理由じゃないことを祈る
572HG名無しさん:2008/03/24(月) 01:27:25 ID:amlzk6Me
>>567
ボトラーって何だよ?
にわかは黙ってろ
573HG名無しさん:2008/03/24(月) 02:13:23 ID:/sZhNq33
うむ、ボトムザーだな
574HG名無しさん:2008/03/24(月) 02:17:29 ID:y+lGyERO
PF版のタコはDVDの限定版に付いてるやつとの兼ね合いでプラモは
出せないんだろ。
プラモで出てたら限定版買うやつが減るだろうからね。
575HG名無しさん:2008/03/24(月) 03:52:13 ID:y8fCuTgb
 
576HG名無しさん:2008/03/24(月) 04:21:16 ID:hL5MQJmh
>>573
某基幹艦隊の総司令か?
577HG名無しさん:2008/03/24(月) 04:48:07 ID:VT/RQnHJ
ゼントラーディー艦艇とバララント艦艇はよく似ているよね。ガキの頃に、
ギルガメスの未来が監察軍で、バララントの未来がゼントラーディー軍
だと妄想したな。
578HG名無しさん:2008/03/24(月) 04:52:15 ID:WlCtArkf
ふむふむ、ファッティーが出るということは09SAの発売も当確だな。
でもって陸戦型が出て、EXモデルでメロリンバイクが出ると。
579HG名無しさん:2008/03/24(月) 07:20:10 ID:SwIVKF6z
タコ程凝ったつくりでなくていいし、フレームとか最低限でいいんで価格抑える努力をすればいいのにな。
でかいからって、1/20タコみたいに凝って作らなければ安く出来るでしょ。コクピットと降着がしっかり再現されてりゃ
ファッティに内蔵フレームなんかイラネ。フレームじゃなくてちょっと装甲外すとメカが見えるって程度でいいよ。
>>567
ボトムズのリメイクなんかいらんだろ。ボトムズはあれがいいんだから。リメイクされて変に今時風にされたら
完全に魅力が薄れる。新作やるなら、完全に新作がいい。とりあえずフィアナを蘇生させろって話だ。
580564:2008/03/24(月) 07:31:38 ID:WYr2cU0G
>>566

それこそ、買わざるをえない。
そこにファッティがあるなら。
581HG名無しさん:2008/03/24(月) 07:47:17 ID:amlzk6Me
>>579
今アニメ化したら男女比が逆になりそうだな
フィアナは女のままでイプシロンも女とか
582HG名無しさん:2008/03/24(月) 07:49:31 ID:W8DclAlz
>>577
そうか、じゃ「愛おぼえていますか」の愛ってキリコとフィアナのことだったのかもな。
なんか感動・・・。














と、いうことでボトムザーに一票!
583HG名無しさん:2008/03/24(月) 07:55:50 ID:SIkuT5M1
>>581
今アニメ化したら、変な羽の付いた蛸ややたら乳だけ強調したねーちゃんキャラがあふれかえる痛い作品になりそうなので、
お断りします。
584HG名無しさん:2008/03/24(月) 07:59:22 ID:xwgf4eA/
ストーリーあのままで作画だけ作り直しで3部作映画にしてくれるならリメイク賛成
だが、新作にして目玉のデカい少年や萌えっこだらけで羽根の付いた細いATが飛びまわるようなものは勘弁。
585HG名無しさん:2008/03/24(月) 08:09:08 ID:+e/CSz5E
児ポ法に引っかからない様
フィアナに陰毛が付け足されます
586HG名無しさん:2008/03/24(月) 08:13:07 ID:0/8EiZVN
朝っぱらからアホなレスばっかりだな
587HG名無しさん:2008/03/24(月) 09:26:48 ID:cqyuTtyL
便所の落書きにどんだけ高尚を求めてるんだよ
588HG名無しさん:2008/03/24(月) 10:03:22 ID:SpprhNQc
>>577
アメ公が版権入手したらロボテックにそのまま組み込まれそうな設定だな。
589HG名無しさん:2008/03/24(月) 14:49:19 ID:Xvvy+dGv
もうファッティーについて語ることは無いのか・・・
590HG名無しさん:2008/03/24(月) 14:53:41 ID:cqyuTtyL
もっと情報出ないと語ろうにも材料が少なすぎ
来月以降に期待。
591HG名無しさん:2008/03/24(月) 15:56:43 ID:/kV0++wG
>>582
おまえ、その艦隊はマクロス7でバサラにやられたことにしとけw
592HG名無しさん:2008/03/24(月) 17:42:45 ID:zef+66dN
関係ないけど次回のR3はヌーデジャル・ガー(名前うろ覚え)を希望。
593HG名無しさん:2008/03/24(月) 17:47:49 ID:SDzeFMWW
クアドランローだっけ?こっちがいいな。
594HG名無しさん:2008/03/24(月) 17:50:07 ID:Nga7ljte
ラドビリードッグ
595HG名無しさん:2008/03/24(月) 18:10:52 ID:VT/RQnHJ
ファッティーには、ラプ・ラミズ艦モドキのレスリオンよりも、ヤマト3の
ボラー連邦の艦艇の方が、デザイン的に良く似合いそうだったな。
596HG名無しさん:2008/03/24(月) 18:33:00 ID:ZDCYe45y
アニメリメイクは必要だろ?ペールゼン並みの画質で作られたら最高じゃん!。それに第1話のよく喋るキリコも修正できるし。
高橋監督がやったら女なんて増やさないだろ。それにプラモを盛り上げる為には必須だろリメイク。
597HG名無しさん:2008/03/24(月) 18:44:53 ID:T6r4geQ/
今なら女キャラより美形男キャラてんこ盛りになりそ
598HG名無しさん:2008/03/24(月) 18:49:57 ID:xt9dzITc
「炎のさだめ」を超える主題歌は絶対に作れまい。
599HG名無しさん:2008/03/24(月) 18:57:44 ID:a3GXWiax
>>598
ヤッ○ーマンみたいに、変なアレンジ+
落ち目の歌手が歌って、台無しになるヨカン…
600HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:01:31 ID:9S4cPSi7
B’zの稲葉辺りが全開シャウトで歌ったら、それはそれで笑えそうな気がする。

・・・ぶち壊しだが。
601HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:26:44 ID:Gm9vmMoi
むしろ実写で見たい。
602HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:44:41 ID:We4yEBsj
リメイクするなら、メカは手書きでメカ作監は仲氏がいい。
新訳Zみたいなプラモ意識しまくりで、少し板野氏風の作画。
ビィーボー出身者は変な影付けないからいい。

スレ違いすまん。
603HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:46:19 ID:wlp25tSR
おれが観たいのは押井版
604HG名無しさん:2008/03/24(月) 19:47:30 ID:9S4cPSi7
人狼路線なら同意
605HG名無しさん:2008/03/24(月) 20:08:55 ID:xwgf4eA/
メカをCGにしてもいいがリアルなサビや汚れウェザリングバリバリキメてくれ
606HG名無しさん:2008/03/24(月) 21:42:49 ID:y8fCuTgb
ファッティーの専用色GSIが出すんだろうか
607HG名無しさん:2008/03/24(月) 21:45:58 ID:+x7K1/Gj
>>603
キリコはいなかった。
608HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:01:27 ID:SFOu0DmP
ghost in the udo
609HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:10:03 ID:9S4cPSi7
610HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:38:12 ID:SpprhNQc
押井は変に世界観をどんでん返ししようとするから止めた方がいい。

実はPSなんてなかった、ワイズマンはキリコが見た白昼夢だった、
フィアナなんて誰も知らない、覚えてない、
キリコはそもそも兵士達の間に流れてる都市伝説に過ぎなかった
なんて感じになっちゃうと思われ。

別に押井が嫌いなわけじゃないけど、ボトムズのメガホンを取るのは勘弁。
611HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:07:22 ID:Gm9vmMoi
立ち食いそばを食いながら
延々と一人で妄想哲学を語るロッチナ。
612HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:08:55 ID:qabwfdDU
その隣りでバニラがチクワだのコロッケのトッピングをテンコ盛りにしてかっ込むんだな
613HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:10:10 ID:0qNqy8hT
ゾフィーはつくんだろうな?
614HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:10:42 ID:0aQvP7+d
むしろ世界観だけ受け継いだだけの
難しいこといいっこなしの能天気なバトルものか冒険活劇ものにして
ちびっ子人気をとるって手もあるけどな

古参ファンに変にこびられるよりはいいと思うんだが


イメージとしては3期以降のゾイドみたいなので
615HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:52:06 ID:uV3hqb89
>>610
パトレイバー2もそうだったけど、「押井の映画」になっちゃうんだよな
面白いんだけどパトレイバーってそうじゃないだろうと漫画版が好きだった自分は映画を見た時そう思ったもんだ。
甲殻機動隊もあの映画で勘違いされてるけど、原作はエロ漫画にちょっと毛が生えたようなSFだったような。

なんか表面上は、ハードボイルドっぽいから「ボトムズ」と「押井」って合いそうな気がするけど
「ボトムズ」ってリアルロボットアニメのようで、そう呼ばれるアニメの部類のなかでは、
異能者やらワイズマンやらキリコやら、ガンダム以上にトンデモなオカルトアニメだから
そのあたり押井ってあんまりすきそうじゃないと思うんだけど

いや、俺も押井は好きだけど。

616HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:55:18 ID:81RVJtBU
百年戦争の最中に影で働く秘密結社の陰謀に気付いた人が追い回される話、
みたいなのをキリコ抜きでやってくれないかな。

キリコはさすがにもういいや
617HG名無しさん:2008/03/25(火) 00:11:05 ID:R1PgOyFx
ボトムズって監督が「ファンタジー」だと言ってた通り、
実はそうリアル一辺倒な物語じゃないんだよね。いやいい意味で。
3馬鹿のドタバタ劇があって成り立つピカレスクロマンつーか。
なもんだからリアルに徹した野望以降がなあ。1本ならいいけど続けられるとどうも違和感。
618HG名無しさん:2008/03/25(火) 00:34:07 ID:S16zmDGR
>>596
リメイクなんかして良くなる訳ないじゃん。絵だけ綺麗になっても仕方ないよ。当時のスタッフが当時の年齢、
感性でやってたんだから、今同じもん作れっても無理だし、作る方もそんな下らない事したくないだろ。乾さんももういないんだし。
大体、プラモを盛り上げるためなら、リメイクの必要なんか全くないよ。時代が変わっても同じATが
動いてる世界観なんだから普通に新作やればいいだけ。 TVで新作やって欲しいな。
619HG名無しさん:2008/03/25(火) 02:23:27 ID:K3jvSg3/
どうせなら是非、デュアルマガジン版の感じで
青騎士物語を映像化してほしいぞ!!


そうすれば枠も増えて人気も少し出そうなんだが…
なんか『俺に構わないでくれ…』
以降のフィアナを失ったキリコを見るのがしのびないんだよ

620HG名無しさん:2008/03/25(火) 03:09:46 ID:Ke7v6A6d
ドクターヘル 「スコープドッグは空を飛べない!」
621HG名無しさん:2008/03/25(火) 04:09:31 ID:mt1c9fDB
青騎士デュアル版でも良いんだが
熱血能天気バトリング物とか良いかな
622HG名無しさん:2008/03/25(火) 05:43:57 ID:2JfJbjt9
現在進行形でペールゼン・ファイルズが見られるのに、リメイクなどいらんだろ。
例によって空白期間に起こっていた出来事でもいい。
軍を脱走してからウドへ来るまでの半年間とか、まだ映像化されていないしな。
クエント崩壊からコールドスリープに入るまでの一年間だって、ビッグバトル以外にもいろいろあったはず。
「孤影再び」の映像化も可能性が高いんではないかと思う。

やっぱボトムズってのは、「キリコの周囲数メートル」のお話だと思ってる。
623HG名無しさん:2008/03/25(火) 06:19:35 ID:6EZndzQV
いいからリメイクしろ。
つまんねー糞アニメ作ってる暇あんなら作画だけ今の技術で作り替えたリメイクの方が有意義だ
624HG名無しさん:2008/03/25(火) 07:08:37 ID:3+GmO9qF
まあ、ほとんどのボトムズ好きはリメイクなぞ望んでないだろな。確かにデッサン狂ってたりする酷い絵も多々あるけど、
当時のあの絵柄も含めてあれがボトムズだって思いがある。作画を今の技術でって有意義どころか、超無駄。そんな暇が
あんなら、ボトムズやらなくても、新作ガンダムにでも力入れてもらってた方が全然有意義。
625HG名無しさん:2008/03/25(火) 07:32:58 ID:REHImlGn
626HG名無しさん:2008/03/25(火) 07:37:07 ID:REHImlGn
627HG名無しさん:2008/03/25(火) 07:46:01 ID:rD0G0tsd
628HG名無しさん:2008/03/25(火) 08:48:24 ID:fLwNc+6S
>>625
やまとのホームページは、まだ「2007年冬疾走」のまま。
動きは微妙な調整の出来ないON/OFF(前全速・後全速・停止・右全速旋回・左全速旋回・・・)程度の
トイラジ(おもちゃラジコン)の様に見える。
Aバンド、Bバンドの2バンドのみで、購入時にバンド固定。友達が偶然持っていても、同じバンドだと
対戦できない。出来ても1対1のバトリングのみ。
中途半端なものだとガッカリしてる。
629HG名無しさん:2008/03/25(火) 09:04:34 ID:kUwEcBh7
ファッティくる?
よーし、ポッドベリーに改造しちゃうぞ!
630HG名無しさん:2008/03/25(火) 09:10:41 ID:OdSPh3tT
ボトムズはガンダムと違って新作と新しい機体作り続けて
市場を維持しなくても、リメイクなんぞせずに模型を
細く長く売れるコンテンツでいいんじゃないか。
631HG名無しさん:2008/03/25(火) 09:34:29 ID:gXNC7AxY
カクヤクをリメイクしてフィアナを死なないようにすれば良し。
632HG名無しさん:2008/03/25(火) 09:36:59 ID:/v0RQb1/
バンダイはそういうのヘタだからなぁ
633HG名無しさん:2008/03/25(火) 10:28:47 ID:BWhfmfDl
>>627
ちょっとでも段差があると簡単に転びそう
634HG名無しさん:2008/03/25(火) 10:29:21 ID:BWhfmfDl
>>625だった
635HG名無しさん:2008/03/25(火) 10:45:39 ID:AWE1+QHC
ファッティー夏ぐらいに発売か。7,8月ぐらいかな。陸戦型もやって欲しいね。
636HG名無しさん:2008/03/25(火) 10:51:50 ID:/v0RQb1/
陸戦型は12月の目玉商品
637HG名無しさん:2008/03/25(火) 10:59:55 ID:sdmRSgrv
ファッティー以外の新規ATをあと一体は作って欲しいね。新規が年一体じゃタカトミと変わらないしね。
亀とかいいかもバリエ作れるし。欲を言えばラビドリーかな。ストライクにもなるし。
638HG名無しさん:2008/03/25(火) 11:09:37 ID:/v0RQb1/
タカラとラインがかぶらないように配慮ってことで
ファッティの次はエルドスピーネ→バリエでオーデルバックラー
みたいな命綱なしのフリーフォールやってくれると祭りになるんだろうけど

さすがに無いわな
639HG名無しさん:2008/03/25(火) 11:43:32 ID:fmDrUeOy
バンダイはガンプラ以外発売すべきじゃない
ボトムズにしろその他にしろ
結局今もプラモを買う僅かな当時の世代しか買わないだろ
ガンダムみたいに血を入れ替えれてないんだから市場規模が小さすぎる
640HG名無しさん:2008/03/25(火) 11:45:12 ID:/v0RQb1/
1行目と下3行が全然繋がってないぞ
641HG名無しさん:2008/03/25(火) 11:45:49 ID:QVubFzMD
>>639
基地外は死ね
642HG名無しさん:2008/03/25(火) 12:28:58 ID:KC7jIXtu
1/20て言うのがとにかく俺的にファールチップ。ある種の気持悪さが拭いきれないスケール。番台もの新製品なんて出なきゃ出ないで作るモチベが上がるから構わん。出るなら出るでそれなりに多少は嬉しい。
643HG名無しさん:2008/03/25(火) 13:20:40 ID:B+d/jYKY
ファッティーの次は、展開しやすい亀になるんじゃないかな。
644HG名無しさん:2008/03/25(火) 14:16:25 ID:9pIJkB5R
スコタコという資財を有効活用できるゴールデンハーフスペシャルが先
645HG名無しさん:2008/03/25(火) 14:42:49 ID:/v0RQb1/
メロウリンクの山賊かよw
646HG名無しさん:2008/03/25(火) 14:43:47 ID:R27ZPPIN
折角、説明書でもジオラマ再現してみよう!みたいな煽りを入れてるんだから、
余り他では出回ってないフィギャ・ストラクチャ関係にも責任を持って注力してもらいたいところ

Ma.k絡みで積極的に動いたハセのものに頼らないといけないだけの状況なんてごめんだぜ
647HG名無しさん:2008/03/25(火) 14:49:33 ID:QVubFzMD
責任を持ってとか、痛い。
自分で何とかする気のないやつにジオラマなんて無理だから諦めろ。
648HG名無しさん:2008/03/25(火) 15:15:57 ID:gXNC7AxY
>>643
ファッティーの後はラウンドムーバー+ソリッドシューターだろ。
649HG名無しさん:2008/03/25(火) 15:23:02 ID:1axVd7rU
酒瓶持ったキリコ付くかな?
650HG名無しさん:2008/03/25(火) 16:11:07 ID:/v0RQb1/
口からヨダレみたいにワイン垂らしてる谷口顔がいいな。
できれば顔のくずれた谷口フィアナもセットで
651HG名無しさん:2008/03/25(火) 16:52:21 ID:oUYDeyL9
ファッティー気合い入ってるな
652HG名無しさん:2008/03/25(火) 19:30:18 ID:fGOc4ATo
WAVE・野本版チックな1/24ファッティーなら10個は買うんだけどな。
磐梯山、曲面主体デザインを克服できるかな?
653HG名無しさん:2008/03/25(火) 19:39:55 ID:5UBfoXKw
>>639
元々ずっとガンダム買ってた世代がおっさんになって、何かこの年でガンプラでもねえよな〜って
足洗い始めてるとこにボトムズなら買おうっていうおっさん向け商品だからいいんじゃねーの?
入れ替わって抜けた血の受け皿なんじゃねーの?俺も最近はガンプラはMGあまり買わなくなったし、HGUCなんか一切買わないもんな。
654HG名無しさん:2008/03/25(火) 20:01:18 ID:QVubFzMD
>何かこの年でガンプラでもねえよな〜

そういう人はボトムズも買わないだろう。
ガンダム買わずにボトムズ買うって人は、
ただ単純にガンダムよりボトムズが好きってだけ。
655HG名無しさん:2008/03/25(火) 20:05:56 ID:4G9YXOz9
オレのことか?
656HG名無しさん:2008/03/25(火) 20:18:48 ID:5UBfoXKw
>>654
じゃあ、まあそんでもいいけどさ。結局バンダイもボトムズやらないと、DMZ、AGのタカトミとか、やまととか
他のメーカーに金が行っちゃうからね。俺もボトムズのオモチャが盛り上がり始めてからガンダム買うのは
かなり減ったもん。まあ、金ある奴は両方買うのかな?俺は金有る無しじゃなく、ボトムズがどんどん出て
くると興味が集中しちゃうんだけどな。金は無いけどね。
657HG名無しさん:2008/03/25(火) 20:37:28 ID:KYRzTE0m
いくつだか知らんけど、あんまりオツムのほうがおよろしくなさそうだね…
658HG名無しさん:2008/03/25(火) 20:48:35 ID:1axVd7rU
自分の実体験には基づいてるんだろうが・・・
659HG名無しさん:2008/03/25(火) 21:58:45 ID:yA099W/p
1/20に文句垂れてる人がまだいるのか
スーパーカーブームの時のタミヤ1/20モータライズにがっついてニットーSF3Dにがっつきまくった俺にはなんでもないんだがな
660HG名無しさん:2008/03/25(火) 21:59:20 ID:yA099W/p
あらageちゃった御免あそばせ
661HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:14:35 ID:ptcsBRpN
今度は言葉も通じない人か。春爛漫ですね。
662HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:45:48 ID:QVubFzMD
>>659
誰宛のレスだよ。
文句なんて誰もつけてないんだが。
663HG名無しさん:2008/03/26(水) 04:02:59 ID:ZoUtWhKC
だね。
664HG名無しさん:2008/03/26(水) 06:00:22 ID:t/U+ZEiW
ファッティーが店頭に並ぶまであと数ヶ月は待たされるよな。
その間タコバリエでつないでくれると嬉しいんだが。
ファッティーとの組み合わせを考えると、宇宙戦仕様タコが妥当だろうな。
ソリッドシューターはいろんな仕様に流用できるんで、ぜひ欲しい。
665HG名無しさん:2008/03/26(水) 08:36:41 ID:k0FnzNsM
>>664
フィアッティーとのからみで売ろうとする考えは当然出てくるだろうから、
宇宙タコの可能性は大きいねぇ。
666HG名無しさん:2008/03/26(水) 08:51:22 ID:Ge/rP5en
ファッティーは夏ぐらいだろうか。そして、宇宙タコが先に出るのかも?
前者はホビーショーで発売月分かるかもね。
667HG名無しさん:2008/03/26(水) 09:56:48 ID:g0HOu157
>>664
ファッティーの未塗装サンプルが掲載されるあたりで
「ファッティー発売にあわせてあの・・・」
なんつってばればれのシルエットで発表されるんじゃないか。
668HG名無しさん:2008/03/26(水) 10:46:49 ID:f4fmG54p
メルキア色かもしれないぞ
>宇宙タコ
669HG名無しさん:2008/03/26(水) 12:11:06 ID:GrzRdlfW
フォルムはまんまウェーブデブのコピーがよろし。
バンダイにあれ以上の説得力持たせられるデザイン出せれば別だけど。
670HG名無しさん:2008/03/26(水) 12:19:45 ID:8KQZW5NJ
じゃあもうウェーブのだけ作ってりゃいいんじゃねえの?
671HG名無しさん:2008/03/26(水) 12:45:30 ID:wtXvi4aF
バリエーションで陸戦タイプは出ないっすかね?
つーか気が早いっすかね?
672HG名無しさん:2008/03/26(水) 12:50:28 ID:Bv4030FU
いや、もう生産してないし。
673HG名無しさん:2008/03/26(水) 12:51:59 ID:Bv4030FU
>>672はウェーブ1/35のファッティの話な。
674HG名無しさん:2008/03/26(水) 12:54:23 ID:2Gc/EvPi
>>671
バンダイの事だからデブの陸戦型も視野に入ってると思う。宇宙用のすぐ後に出るか分からないけどね。
宇宙タコはサンサ編のがいいかな。ソリッドシュータ附属で。気が早いけど、年末に新規AT出して欲しいね。
675HG名無しさん:2008/03/26(水) 13:08:55 ID:wtXvi4aF
>>674
バンダイのなら自分にも作れそうなので、ぜひ出して欲しいっす。
ノーマルとの違いは右肩のミサイルポッド、左肩のパイル(orスモーク)、
背中のバックパック、脚部のタイヤくらいなんですかね?
676HG名無しさん:2008/03/26(水) 13:18:51 ID:2Gc/EvPi
陸戦デブ発売されるとしても、野望版でやって欲しいね。ペールゼン版はいいかな。
オレとしては、前者の方がいいかな。
677HG名無しさん:2008/03/26(水) 13:19:00 ID:0PyDaC5e
A型は左手首のつけね
B型は膝装甲の形状が違うけど
バンダイのフレーム構造だとバリエしやすいだろうね。
678HG名無しさん:2008/03/26(水) 14:54:15 ID:NOySYAbQ
A型とB型、右肩の盾の大きさも違わなかったっけ?
679HG名無しさん:2008/03/26(水) 16:11:46 ID:0PyDaC5e
あー
盾も違うな
680HG名無しさん:2008/03/26(水) 17:30:52 ID:NOySYAbQ
コンパチになるかもなー

でもパーツ余だろるしA・Bそれぞれ別のほうが良いかなぁ
PF版も結構違うしなぁ
681HG名無しさん:2008/03/26(水) 18:44:48 ID:Y0LcRzi8
>>673
野本さんがたまにWFで再生産して売ってる
682HG名無しさん:2008/03/26(水) 19:56:37 ID:MmJC+gZi
ファッティーの情報リークしたのは
ほかの本命アイテムを隠すためだって
683HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:08:53 ID:RTD6aN3H
く、来るのか?パープルベア!?
684HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:12:45 ID:md6wp4AZ
>>682
           ハッ!!
       γ     夢であったか
      (  )
     _( ヽ/(___
   / └-(____/
685HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:13:22 ID:eYe+254p
1分の1ファンタ無レディだと!?
686HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:19:37 ID:f4fmG54p
ココナがいいな・・・
687HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:20:42 ID:5yXCFTZY
>>685-686
オリエント製でいい?
688HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:22:44 ID:MmJC+gZi
ロッチナの秘書で
689HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:28:35 ID:RTD6aN3H
>>687
realdoll.com製で頼む
690HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:43:27 ID:NOySYAbQ
こりゃいよいよ俺の「ボトムズコス姉ちゃん」フォルダが
火を噴く時がきたか?
691HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:48:06 ID:JPJsXkTY
>>690
どうせファッティーのコスプレだろ
692HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:14:17 ID:NOySYAbQ
少しだけですが集めてましたんでどうぞ
http://uproda11.2ch-library.com/src/1174895.zip.shtml
キーは「タコス」をアルファベットで


ところでアーマーマグナムのキットって何種類かあったのか?
693HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:27:15 ID:eYe+254p
tacoss takosu taco ・・いろいろやったけどダメw
694HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:34:33 ID:kd2bI32s
>>692
d、5回目でいけた
695HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:12:50 ID:PX08I+5d
>>692
キーが全然分からん
696HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:22:40 ID:Y0LcRzi8
>>692
WAVEから
LD-BOX「VOTOMS BEST collection」 の購入特典として一発抜き無垢のが1点
99年頃にガレージキットで出たのが1点
の2点かな
697HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:53:36 ID:f4fmG54p
>>695
大小あるだろ
698HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:30:30 ID:yZXFIu5D
こりゃたまらんな。
ツインテール耐圧服ヤバい萌えた
ありがとう
699HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:40:20 ID:W/ElnZFS
昨日の夜、巨乳U-15の秘蔵DVDで抜いていた。
今日の昼、ティッシュを的に夢をネタに抜いていた。
明日の朝、ちゃちなコスプレちっぽけな好意が、あぷろだの中にネタを蒔く。
ボトムズコスは>>692が集めたパンドラの箱。質を問わなきゃ何でもある。
次回「DL不可」。パス、そいつが全然わからない。
700HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:46:36 ID:NAjfdqDs
ローマ字表記っていうのかな
腹に一物、背に恥骨ってね
701HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:54:44 ID:W/ElnZFS
あげる者と落とす者、そのおこぼれを狙う者。
パスのわからぬ者はみることのかなわぬあぷろだのネタ。
アレは>>692が産み落としたネットの海のソドムの市。
>>692の躰に染みついた萌えの臭いに惹かれて、危険な奴らが集まってくる。
次回「成功」。やっとわかったオレの頭は、悪い。
702HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:57:52 ID:yZXFIu5D
いやいやなんだかパスで悩むなんてのも久しぶりで楽しくダウソしたよ。
さり気なくネタ画像混ざっててワロタ。
このツインテール娘誰?かわいいなぁ。
703HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:58:30 ID:7vhVuaLT
俺の携帯では見れない・・・。
704693:2008/03/27(木) 01:43:34 ID:0cOcwAev
・・・やっと見られた・・そっか、完成してたかw
705HG名無しさん:2008/03/27(木) 06:27:50 ID:tFdWX0dX
>>682
モデグラの記事は思わせぶりな事を書いてるな。
「看板役者を出すには早いから、まず露払いを」みたいな意味の。
”主人公が乗った高性能機”という意味で、本命はやはりラビタコやターボカスタムか。
でも俺はファッティー欲しいぞ。陸戦型も並べたいし。
706HG名無しさん:2008/03/27(木) 09:20:09 ID:G3SSb+L2
ファッティの次はベルゼルガの予感。
707HG名無しさん:2008/03/27(木) 09:20:25 ID:tMIy11oc
ファッティーとツヴァークも主人公乗ったしOK
ε槍シュッシュで絵がすごく崩れる回では緑亀にも乗ってたなキリコ
708HG名無しさん:2008/03/27(木) 17:57:48 ID:ntNwIOJK
バンダイ長期的展望嬉しいけど、ラビはあまりじらさないで欲しいな。
709HG名無しさん:2008/03/27(木) 18:43:18 ID:e+pN7plq
モデグラでボトムズのこと書かないでもらいたいよね
710HG名無しさん:2008/03/27(木) 18:44:19 ID:s2/8O7Hh
いや、別に
711HG名無しさん:2008/03/27(木) 18:44:24 ID:tMIy11oc
なんで?
712HG名無しさん:2008/03/27(木) 19:22:44 ID:+RKXSS9K
>650
ルネッサ〜ンス
713HG名無しさん:2008/03/27(木) 19:40:26 ID:+RKXSS9K
普通、タコは「taco」、コスは「cos」と打ってしまいがちだが・・・。

おk なんとか落とせました 感謝>692
714HG名無しさん:2008/03/27(木) 19:46:26 ID:DVh4LYRO
あれだろ、ボトムズが細々とも勢いが衰えず続いてきたのはHJのライター陣、とくにMaxの尽力が大きい。
モデグラはHJ抜けた裏要り者の集団、みたいな見方してんだろ。
715HG名無しさん:2008/03/27(木) 19:51:35 ID:zDmTfQNa
カン・ユー並に器がでかいな
716HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:28:20 ID:PhVeh+J/
各模型誌の情報を読むと期待出来るなファッティー
717HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:59:04 ID:UxQmUcod
>>692
二十通り近くやってみたがだめ・・・
俺の頭脳はよほどバカなのか・・・orz
718HG名無しさん:2008/03/27(木) 22:02:12 ID:49ULQDdU
>>717
大も試せよ
719HG名無しさん:2008/03/27(木) 22:15:22 ID:UxQmUcod
>>718の前のレスで知っていたから
やってもだめだったんだ。

でも、大にもいろいろあることに気づいて
ようやくできたよ。
アドバイスサンクス。
720HG名無しさん:2008/03/28(金) 09:28:05 ID:v45RlDSo
落とした画像の中にある女の子がもふっとアームパンチしてる
1/1タコ頭クッションがものスゴク欲しい…
持ってるヤシいる?もう買えないの?
721HG名無しさん:2008/03/28(金) 12:43:44 ID:omPSCNFq
>ボトムズが細々とも勢いが衰えず続いてきたのはHJのライター陣、とくにMaxの尽力が大きい。

とくに野本さんの尽力が大きい。
だと思うんだ個人的に
722HG名無しさん:2008/03/28(金) 12:49:34 ID:zMDsWVFD
蛸酢
723HG名無しさん:2008/03/28(金) 13:08:57 ID:ME/JuB07
85年のHJで終わった番組の(ビデオシリーズは出てるというのに)テレビ版の懐古禄をはじめた
MAXと当時の編集のおかげでボトムズは死ななかったが

98年以降10年間残ってるのは野本の尽力のが大きいだと思ってる。

なので両方正解
724HG名無しさん:2008/03/28(金) 13:23:15 ID:ZzqljqvC
VOTOMS MODELS 装甲騎兵ボトムズ模型作例集 買った人いる?

どんな感じ?
725HG名無しさん:2008/03/28(金) 13:24:54 ID:ME/JuB07
カラーページ多い
作例は技術的にはあんま参考にならん。

模型の写真見て楽しめる人は買い
技術的な資料にしようというならいらない。

どっちにしろ内容に対して値段が高い
726HG名無しさん:2008/03/28(金) 13:27:35 ID:IQBEhFr3
MAXや野本氏の力ってのもあると思うけど
名無しのボトムズファン達の支えが
あってこそだろう
727HG名無しさん:2008/03/28(金) 13:28:00 ID:ZzqljqvC
>>725
ありやんす。
728HG名無しさん:2008/03/28(金) 15:12:28 ID:COvtd4wD
そうだよね。ここ数年のボトムズラッシュになるまでもずっと好きだったし、細々とボトムズ関連を
買ったりしてたもんだ。全然商品出なくてもLDたまに見たりしてずっと好きだった。
729HG名無しさん:2008/03/28(金) 15:31:51 ID:/DBIP97A
オレたちの心には、いつもボトムズがあった
730HG名無しさん:2008/03/28(金) 15:46:02 ID:3ch1C1SP
いつもあなたが
731HG名無しさん:2008/03/28(金) 15:46:59 ID:6ESrnYFR
ありがとう・・・そして・・・
732HG名無しさん:2008/03/28(金) 15:48:12 ID:Px6O0BiQ
さやうなら
733HG名無しさん:2008/03/28(金) 16:13:19 ID:ME/JuB07
これからはミクロマン・イプシロンの時代
734HG名無しさん:2008/03/28(金) 17:55:02 ID:9flUatGy
そうはさせぬとコマンドフォークト
735HG名無しさん:2008/03/28(金) 18:48:11 ID:hDIKGjzG
ボトムズ模型でのHJ誌の功績は認めるけど
コマンドフォークトはハズしてたと思うなぁ。
ボトムズ乗りは最低野郎どものはずなのに
あんなに立派な人物ばっかり登場させちゃダメだっての。
第1部完(=事実上打ち切り)になったのもむべなるかな。

その点、ペールゼンファイルズのキャラクター造形は
うまくいってると思う。ATの描写は賛否両論だけど。(俺は賛のほう)
736HG名無しさん:2008/03/28(金) 19:35:32 ID:YUV3liLy
バーコフ分隊以外はどこかのアニメで見たようなキャラばかりしか登場しないなと俺は思ったが

それと敵ファッティーが人間っぽくて気持ち悪いし敵兵がいないのもなんとかして
737HG名無しさん:2008/03/28(金) 20:38:56 ID:8W9hTOBz
TAKOSUなのなw
738HG名無しさん:2008/03/28(金) 20:46:03 ID:lRpbZKdv
>>735
いい人ばかり、というのはコマンドフォークトとほぼ同時期に見たFLAGでも同じ印象を受けた。
Zガンダムみたいに自分勝手な人間ばかり、というのもうんざりするだけだが、戦争が舞台の
物語でいい人ばかりというのは、うそ臭いと感じてしまうね。
739HG名無しさん:2008/03/28(金) 21:20:53 ID:PIX31Orv
前も書いたんだけど、オクトバの立体物が欲しい。

詳しくないんだがガレキでは出たことあるの?
740HG名無しさん:2008/03/28(金) 21:33:08 ID:OJeQR16l
ガレキはないけどコトブキヤのワンコインがある
741HG名無しさん:2008/03/28(金) 22:09:04 ID:sn5eKVC1
オクトバはワンフェスのアマディーラーが出してた覚えがあるな。
742HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:24:35 ID:H+1/GyOU
バトリングATはライジングプリンスとかヘルミッショネルとかの中世ぽいやつがいいな。
743HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:42:41 ID:pmgTcDzB
青の騎士(笑)
744HG名無しさん:2008/03/29(土) 03:18:38 ID:Pf60lLtf
スコープドッグにはキリコ人形。ブルはフィアナ。ダイビングBTはカンユーか?
745HG名無しさん:2008/03/29(土) 05:48:07 ID:/lBkSKxV
>>744
ポタリア、キデーラ、カン・ユー大尉殿の三名が候補者だが、
人気から考えて大尉殿に決まりだろう。
ゴン・ヌーもつけてくれると嬉しい。
746HG名無しさん:2008/03/29(土) 06:29:44 ID:FphHeilV
青の騎士(笑)
747HG名無しさん:2008/03/29(土) 08:06:41 ID:4uxbpzAb
電穂ムックが製作の参考にならんというのは、どう
いう意味?
たいした作例は無いってこと?
すごすぎてマネしっらいってこと?
表紙のRSCがいい感じだから注文するか迷っている
のだけど。
748HG名無しさん:2008/03/29(土) 08:31:25 ID:Cb/K3wuu
ベルゼルガはさておきテスタロッサはぜひ欲しいです。あとシャドウフレア。
749HG名無しさん:2008/03/29(土) 08:57:53 ID:Rc+UmBgc
テスタロッサ?ああ、世界観ブチ壊しの厨房が考えましたATな
750HG名無しさん:2008/03/29(土) 08:59:22 ID:na0rWmdu
青の騎士(笑)
751HG名無しさん:2008/03/29(土) 09:03:18 ID:t+oeuhTe
>>747
3000円出して手に入れるほど特別な内容ではない、って意味だよ。
好みもあるだろうし、定番工作が紹介された他の雑誌やムックが手元にないなら買ってもいいんじゃないか?
752HG名無しさん:2008/03/29(土) 09:09:12 ID:9gvjWMtT
俺もせいぜい1200円分くらいの内容だと思う(^_^;)
753HG名無しさん:2008/03/29(土) 22:33:08 ID:AA/u1kfY
いまさらですが雑誌に載ってたファッティーの形状試作みたけけど
太目の方は結構みられるものになっているじゃないか

754HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:23:42 ID:Zm/8VUjU
あの二つが初期の試作だっていうんだから
これから太い目よりで詰めてもっと良くなるはずだぜ!
755HG名無しさん:2008/03/30(日) 10:09:05 ID:Is9AKRIa
ファッティーって見る角度で全然違うんだな。
知らんかった。
頭部形状は平べったい方がオレの好み。
756HG名無しさん:2008/03/30(日) 11:13:15 ID:PYI8cjuV
今月のHJに載ってた過去の立体物
MAXの1/24
プラギルドの1/24
MOクラフト1/48
の中ではどれが一番好き?

漏れはMAX
757HG名無しさん:2008/03/30(日) 11:44:47 ID:/dmZsaHh
758HG名無しさん:2008/03/30(日) 12:25:44 ID:cQuLQCKB
TV版のフィルムを観ると、ファッティはかなりグニャグニャに描かれていて
正しい形なんて客観的には決めようがないなぁという感じがするが
このことを頭においた上で、好みをいわせてもらうと、俺はプラギルドのやつが好きだな。

ttp://www.plaguild.com/r-page/fatti.html

タイタン1/24とプラギルド1/24を比べてみると
・頭部側面のテーパー具合
・頭部モノアイレール部分の深さと、上部の切り欠きの幅
・ボディ側面上部(搭乗ハッチの側面というべきか)のテーパー具合
・前腕とふくらはぎの膨らみ具合
あたりがポイントになるようだ。全般的にタイタンは曲面・テーパーを強調し
プラギルドはそっけない感じに処理している。
俺は、量産型ATには無機的な処理の方が合っているように思うよ。
1/24マックスファクトリーは、脚に対してボディのボリュームが足りなかったと思う。
頭は平べったいほうが好きなので、35MAXのファッティーは頭が尖りすぎだと思う。
759HG名無しさん:2008/03/30(日) 13:29:27 ID:bRMpxWlC
俺は>>757のがいい
760HG名無しさん:2008/03/30(日) 13:52:38 ID:8gGmBatZ
もうさバンダイ製小スケールは1/30でも良しとしようぜ 
761HG名無しさん:2008/03/30(日) 13:54:13 ID:/dmZsaHh
バンダイ試作はやっぱりガンダム病って感じだなあ。
高すぎる肩の位置とか脚のつき方とか、MSとして見れば合点のいくかたちだ。
「おれがこのだせーメカを今風にカッコよくしてやるぜ」とかいう考え方でやってたら
まず成功しないだろうね。
762HG名無しさん:2008/03/30(日) 14:11:13 ID:6IaxOnuD
>>761
写真だけ見て言ってる?
763HG名無しさん:2008/03/30(日) 14:26:44 ID:UWT0ujYm
>>761
ちゃんと文も読んでから書き込もうな、どこの本屋でも売ってるだろうし立ち読みでもいいから。
今、そんな発言はアホ丸出しだからww
764HG名無しさん:2008/03/30(日) 14:56:40 ID:6IaxOnuD
そこまで言うこともないと思うが
765HG名無しさん:2008/03/30(日) 15:03:30 ID:/dmZsaHh
うん、文も読んでるけどね。
細い太いの問題じゃないと思ったもので。
766HG名無しさん:2008/03/30(日) 19:51:53 ID:GCJddSYT
なにはともあれタコだけで終わらなくて良かった。
767HG名無しさん:2008/03/30(日) 20:30:03 ID:FX4yHq0p
ファッティー が出るっていうのことがうれしい
768HG名無しさん:2008/03/30(日) 21:34:36 ID:ZoJIIsqm
>>765
文章読んで書いてるなら
あの細い足長のテイク2はバンダイのやろうとしてるのとは全然違うのがわかると思うんだがな。
769HG名無しさん:2008/03/30(日) 22:11:36 ID:bRMpxWlC
夏場くらいにノーマルファッティ
冬場に陸上型のコンバーチブル

ってなスケジュールなんかね
770HG名無しさん:2008/03/30(日) 23:16:02 ID:YN5HI7Bv
>>756
757が貼ったのも好きだけど、シルエットはマイクロが一番好き。
ファッティーはまるっこくて太ってるもの、っていう認識が一般的なのはわかるんだけど
ヒト型から外れた末端肥大で肩幅せまい感じのほうが劇中の絵に近い気がするんだ。
771HG名無しさん:2008/03/31(月) 06:27:23 ID:iNj9IIPz
ちょっと辛めに見るなら
>>757は少し太すぎ
>>758なで肩過ぎる&胴体幅が細すぎる気がする(足は妙にむちむちだが)
両者の中間くらいがいい

ガレキとしては十分次第点クラスだとは思うけど(上から視点)
ファッティの決定版のプラキットとしてはもっとみなが納得するものを出して欲しい


バンダイだと斜め上を行ってどっちにも似つかない足の長いスマートなのになりそうだが
772HG名無しさん:2008/03/31(月) 08:21:12 ID:eofWfn61
注文 多いな
773HG名無しさん:2008/03/31(月) 08:43:45 ID:z+te8YVS
自分で作れカス
774HG名無しさん:2008/03/31(月) 08:47:55 ID:+IzFljtA
十分次第点てなに?
775HG名無しさん:2008/03/31(月) 09:10:15 ID:hDy4cZGe
「及第点(きゅうだいてん)」と言いたかったんだろうけど
どう間違えたらそうなるんだろう・・・
776HG名無しさん:2008/03/31(月) 10:20:33 ID:e+r9KPlQ
決定版に対して次点というつもりだったんじゃないかね
でも及第点の第という字もあったはずとうろ覚え
及第が思いつかずに次第
世の中には落第<次第<及第と思っている人も居るらしい
777HG名無しさん:2008/03/31(月) 10:23:12 ID:e+r9KPlQ
合格及第落第
及第次第落第
という勘違いか、単に及第と次第を間違えたのか
ググルと次第点ってすごいヒットするのな
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%AC%A1%E7%AC%AC%E7%82%B9&lr=
778HG名無しさん:2008/03/31(月) 10:40:10 ID:st0W3GBt
ファッティは太ければ出るだけでありがたい。ファッティには特にこだわりも思い入れもないし、
とりあえず太くてカッコよければ受け入れるわ。でもタコみたいに足長くしたり変なアレンジしないでね。
よほど変じゃなきゃ3個くらい買う予定。
779HG名無しさん:2008/03/31(月) 10:53:29 ID:q1NxQDWd
期待してます 
780HG名無しさん:2008/03/31(月) 10:55:42 ID:XXlkjBAY
コクピットと降着以外は再現しなくていいから
腕とかモモのフレームなしで安くしてほしいわ。
781HG名無しさん:2008/03/31(月) 11:03:15 ID:kCwT9qTb
>>780
でもそのせいで継ぎ目が目立つような仕様になるのも嫌だけど
782HG名無しさん:2008/03/31(月) 11:07:34 ID:XXlkjBAY
最近のバンダイのキットは
フレームの有る無しで継ぎ目めだったりとかの違いは無いぞ
783HG名無しさん:2008/03/31(月) 11:44:20 ID:+IzFljtA
いっそギャリアのチームがあさのを招聘したみたいに
ノモケンさんをスーパーバイザーにしてくれんもんかな…
784HG名無しさん:2008/03/31(月) 12:27:26 ID:KWGpRQyV
この勢いでタートルとビートル頼むぜ
785HG名無しさん:2008/03/31(月) 12:57:30 ID:eofWfn61
今年は ファッティー 出すから 新作は ないだろう
と 勝手に思いこんでみる
786HG名無しさん:2008/03/31(月) 13:32:42 ID:JoZS5Co0
>>785
年1で新作出してくれりゃいいや。
787HG名無しさん:2008/03/31(月) 13:40:53 ID:2OK8dgNE
20分の一のメロウリンク出してくれよ。リボルテックみたいなやつ
788HG名無しさん:2008/03/31(月) 13:51:00 ID:XXlkjBAY
1/18のミクロマンのメロウで我慢しろよ
動くしバイクついてるぞ
789HG名無しさん:2008/03/31(月) 14:04:50 ID:lYweS08/
昔あったブローバックする拳銃型のアームパンチおもちゃの模型化してくで〜。
790HG名無しさん:2008/03/31(月) 14:58:51 ID:l5dNvi74
年t1で新作出るならこんな楽しみなシリーズは無いよな
毎年新作とそのバリエーションが2出れば息の長い物になりそう
791HG名無しさん:2008/03/31(月) 15:01:09 ID:JoZS5Co0
>>790
無理なんだろうが、ある程度のバリエはコンパチにしてくれたほうが
販売店には優しいかもな。
792HG名無しさん:2008/03/31(月) 15:04:04 ID:XXlkjBAY
MGザクVer2のバリエ見てたらそれはないな。
793HG名無しさん:2008/03/31(月) 18:30:58 ID:b0SvMUTo
>>783
ノモケンはやまとの1/12で監修してるからな。まあファッティーはノモケン作はじめ
過去のガレキをパクってくれればいいものができるだろうけどな。
794HG名無しさん:2008/03/31(月) 18:33:34 ID:nKc9TPf2
バリエって素体だしてXX用パーツを別で出すとかした方がみんなに優しい気がするんだけど
色とか違うからだめぽか
795HG名無しさん:2008/03/31(月) 18:46:13 ID:XXlkjBAY
よくみたらスネ装甲とかも違うし
結構違うパーツ多いから宇宙用と陸戦は別キットでも気にならないだろ
AとBも… 結構違うし
796HG名無しさん:2008/03/31(月) 18:55:42 ID:dde3i8aj
青のなんとかドッグとかシャッコのATじゃなくてよかった
次はゲンゴロウでその次は亀だな
797HG名無しさん:2008/03/31(月) 20:14:41 ID:eofWfn61
そういう流れは 非常にうれしいんだが
4、5年かかるでしょうな
798HG名無しさん:2008/03/31(月) 20:28:36 ID:FlofyYKF
一世紀の四分の一が過ぎたよ。
だからあと四、五年位どうって事は無い。
799HG名無しさん:2008/03/31(月) 20:49:35 ID:GG8aDIlq
今後の予定
H20 ファッティー
H21 ファッティー陸戦
H22 ノーマルトータス
H23 トータスU
H24 トータスUグランドファイア
H25 タートル
H26 青いタートル
H27 青いソルティック
H28 ソルティック
800HG名無しさん:2008/03/31(月) 22:01:37 ID:TVxubdoO
ちょw24部隊はボトムズちゃうしw
801HG名無しさん:2008/03/31(月) 22:18:10 ID:N5UzMuHQ
駄菓子菓子、現在のクオリティでバンダイがコーチマスペシャルを出すなんて、
考えただけで先汁が出そうだぜ・・・
802HG名無しさん:2008/03/31(月) 22:35:18 ID:rAPIFUFr
aoisorutelikku!
803HG名無しさん:2008/03/31(月) 22:36:06 ID:stiJtj3Z
とっととボトムズガムやダグラムガム、ガリアンガムを再販してくれ
804HG名無しさん:2008/04/01(火) 00:39:04 ID:tSLak4In
カバヤに言えよw
805HG名無しさん:2008/04/01(火) 01:27:48 ID:7vyMsE8H
ベルゼルガ人気無いのか…
WPとDTどっちも欲しいな。
806HG名無しさん:2008/04/01(火) 02:08:27 ID:iRCl2PIF
ワンオフ機とかスペシャル機は後回しでいい。
807HG名無しさん:2008/04/01(火) 06:24:17 ID:0O+nOo/S
>>806
そんな事言ったら、ストタコ、ラビタコ、バーグラリー全てが後回しになるだろ。
ターボカスタムはスペシャル機なのか否か難しいな。
808HG名無しさん:2008/04/01(火) 06:38:34 ID:p31shWY7
DMZのストの転けっぷりを見ると後回しでいいような気がするがー
あとラビは色違いの量産機があるんじゃね?
809HG名無しさん:2008/04/01(火) 06:53:45 ID:XpylD7sN
ストなんて意外と捌けないから後でいい
ラビならメルキアとフィアズリーもいける
バンダイならラビとメルラビに単なる色違いではない微妙な差別化を施してくれそう
設定でもメルラビはラビのデチューン版らしいから
まぁイランことまでしてくれそうだけど…
810HG名無しさん:2008/04/01(火) 07:02:27 ID:agaOeNjh
俺はバーグラリーこそバンタコの到達点だと思っていたんだが、後回しか・・
シリーズ続けるなら構わないが、タボカス、バーグラリーまでは責任とってキット化してくれ
811HG名無しさん:2008/04/01(火) 07:25:15 ID:BHXvbxs2
久々に見たら、やたら「後回し」って発言多いのが面白いな。
後回しも何も、次のファッティーがいつ発売になるのかも
まだ見通したってない上に、
ファッティーがまるで売れずでシリーズ終了の可能性も
かなり大きい確率であると思えるのに、
「後回し」とか選択肢としてありえるのか?
812HG名無しさん:2008/04/01(火) 07:48:52 ID:p31shWY7
>>811
シリーズ終了にならないためにも、量産機の方が良いと思うんだけどなー
813HG名無しさん:2008/04/01(火) 07:59:54 ID:G+wdTWS2
そうしてギャリアがでず終了やビルバインがでずに終了とか
まぁどれもケーズバイケースなのでなんともいえないけど
ボトムズは量産機が先のほうがいいか
ただ1/20という大きさが複数買いの弊害になりそうだよなぁ値段では無くて大きさが
814HG名無しさん:2008/04/01(火) 09:25:19 ID:28PhrcbC
沢山並べられんのよな。
815HG名無しさん:2008/04/01(火) 09:30:40 ID:10H13zfd
うむ。確かにややデカいんだよな。

ちょうどいいケースがなかなか無くてホコリかぶってきちゃったし
転倒破損が怖くてどれも降着させて飾ってるよ
816HG名無しさん:2008/04/01(火) 09:38:59 ID:ik2Cxzkc
降着の場所とり面積は異常
817HG名無しさん:2008/04/01(火) 09:44:08 ID:cC4SpaoQ
改造したり、ベースとかジオラマやるにしてもデカイと単純に材料や工作量が増える方向に行くからそのへんがしんどいね。1/20は。
良い流用キットや材料、フィギュアは24より乏しいし。横の広がりが出しにくい。
でも35は見ごたえとか作りごたえがもうちょい・・・。
818HG名無しさん:2008/04/01(火) 10:22:56 ID:B1Kz17Vo
>>816
立たせといたほうが場所とんないよな。
格納庫で同じこと考えてる整備兵がいそうだな。

量産期だからって調子に乗って安売りしてるときに
買って積んでたメタスペ4機を組み始めた。
でけえよなやっぱ・・・
そういやファッテーはアクションベースに対応すんのかな?
819HG名無しさん:2008/04/01(火) 10:26:21 ID:28PhrcbC
宇宙ものだから対応してほしいねぇ
820HG名無しさん:2008/04/01(火) 10:45:15 ID:iIz3ShiH
少々高くなっても構わんからフレームはアホなほど作り込んで欲しい
のっぺりしたガワの下の複雑なメカニックが燃える
821HG名無しさん:2008/04/01(火) 10:52:42 ID:kbvqKcRc
そこら辺はお前の燃える魂でもって自分で作れよ
822HG名無しさん:2008/04/01(火) 12:08:51 ID:10H13zfd
そういや先人達はドラグナーのフレーム流用とかして
可動させてたんだよなぁ
823HG名無しさん:2008/04/01(火) 14:37:47 ID:+ukam3br
なければ作ってみるさ
824HG名無しさん:2008/04/01(火) 16:03:15 ID:iMd7kuEY
ボトムズ素人の俺が来ましたよ。
ファッティーって専用機なの?形がかなり好みなんで今度買おうかな、とか思ってるんだけど。
825HG名無しさん:2008/04/01(火) 16:14:54 ID:OsKua1wy
キミの専用機にしてしまえ
おそらく数千万という台数がある 選び放題だ
826HG名無しさん:2008/04/01(火) 16:25:10 ID:ulzvFbUW
今週末 はじめて彼女が部屋に遊びにきまつ
バンタコはやっぱり隠したほうがいいですか?
827HG名無しさん:2008/04/01(火) 16:56:11 ID:BEs+/W/m
バラバラにして飾れ。
おしゃれだ。
828HG名無しさん:2008/04/01(火) 16:56:45 ID:TY/z8RhB
女の子ふぃぎゃーがズラリと並んでっのはマズイかもしれんが
べつにバンタコぐれぇでビクビクしなくてイインジャネ?
829HG名無しさん:2008/04/01(火) 17:03:15 ID:agaOeNjh
美少女フィギアはやばいなw
ガンプラ数体規模なら多分ほとんど気にせんだろが
830HG名無しさん:2008/04/01(火) 17:05:05 ID:UjlMXb9e
>>826
1)降着にしてコクピットにTVのリモコン挿入→リモコンスタンドに偽装
2)降着にしてコクピットに芳香剤挿入→芳香剤ケースに偽装
3)降着にしてコクピットに携帯挿入→充電器に偽装
4)植木鉢に下半身埋めて、新種のサボテンに偽装

好きなの選べ
831HG名無しさん:2008/04/01(火) 17:08:06 ID:zrl51NsI
>>826
彼女「あ!これバンダイの1/20スコタコね♪タカラの名作1/24タコも
    もちろん素晴らしいけど、バンダイ流のタコも結構好き♪
    やっぱり素性の良いキットは『改造しちゃアカン!』よね〜〜♪」

だったら同じ趣味を持ってる彼女の女友達紹介してくれ
832HG名無しさん:2008/04/01(火) 18:17:18 ID:kXB5EzWw
フレーム有りVerと無しVerを出してくれると
選択肢が増えていいと思うんだが。
833HG名無しさん:2008/04/01(火) 18:22:12 ID:kXB5EzWw
832はファッティーの事ね(焦)
834HG名無しさん:2008/04/01(火) 19:01:31 ID:I9NJUtyq
>>829
あはははは、家には一体だけだけど、ゆりえ様が鎮座ましましてるよ、ははは・・・ハハ、、、orz
835HG名無しさん:2008/04/01(火) 19:33:20 ID:a6t7fX0d
>>834おネーちゃんふぎゃあは、隠した方がイクナイじゃないけ?
836HG名無しさん:2008/04/01(火) 20:16:07 ID:V9fCCUym
>>830
3はシャア携帯が出た時思った。
837HG名無しさん:2008/04/01(火) 21:31:52 ID:vxCwHrvu
俺ならバンタコも隠す
838HG名無しさん:2008/04/01(火) 21:39:20 ID:BEs+/W/m
オタク物がなさすぎてもう嘘くさくなるような気がする…。

839HG名無しさん:2008/04/01(火) 22:22:08 ID:7vyMsE8H
うちにもファッティーがひとりおるよ(´・ω・`)
840HG名無しさん:2008/04/01(火) 22:23:17 ID:nfzv7GXk
俺はファッティーだよ。
841HG名無しさん:2008/04/01(火) 22:36:34 ID:DAhjdTsy
俺はツヴァーク
842HG名無しさん:2008/04/01(火) 22:40:21 ID:7vyMsE8H
(´;ω;`)
843HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:26:46 ID:o4do2w5w
嫁がラビドリー
844HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:31:05 ID:PH61pAts
うちは3体のバンタコが並び、真ん中の奴に左右の奴が
突っ込んでる感じにして置いてある。
845HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:36:45 ID:pAlIdIAT
うちは数体、ピタゴラス行進させてるぞ

一体MGザクが混じっているが気にしない
846HG名無しさん:2008/04/02(水) 06:06:31 ID:KwpewwDy
そう言えば電車男の部屋はボトムズ率高かったな・・・
847HG名無しさん:2008/04/02(水) 06:16:22 ID:3Es/xsOr
うちの嫁には、結婚後にボトムズを第一話から赫亦まで全部見せた。
その結果、俺より先にバンタコを完成させちまったよorz パチ組みだけどな。

バンタコ発売以前に、俺がタカトミのタコを切り刻みながら作ってるのを見て
「そんなの私には無理、でもタコ作りたい!」
と言っていた嫁には、バンダイ様は救世主のような存在だ。
848HG名無しさん:2008/04/02(水) 09:02:12 ID:TEAiGkl6
オマイらがゆってる彼女とか嫁とかってどこのキットなのん?俺も欲しいよ><。
849HG名無しさん:2008/04/02(水) 09:13:58 ID:cI8SwofO
きも
850HG名無しさん:2008/04/02(水) 09:14:33 ID:GdQjiAZc
オリエント
851HG名無しさん:2008/04/02(水) 15:45:49 ID:E3cXOXkV
女性にはボトムズはラブストーリーとして認知されてるみたいね。

ちなみに俺は永野のファイブスターストーリーもすきなんだが、こっちは
女性にキモいとされる
852HG名無しさん:2008/04/02(水) 17:03:00 ID:C8p0boAQ
何となく分かるなあ。
853HG名無しさん:2008/04/02(水) 17:12:48 ID:BwooFLfJ
>>851
FSSは制服着た中学生くらいの女の子が単行本を買ってるのを見たこと有るけどなぁ
ファッションが良いとかで女性にも売れてるって話も聞いたことが
もう古い話なのか?
854HG名無しさん:2008/04/02(水) 17:20:52 ID:cI8SwofO
15年前はファッション良く見えたから女子中学生に売れてたけど
今みたらダサすぎで売れない

15年前よソレ
855HG名無しさん:2008/04/02(水) 17:28:56 ID:x2o7AfG0
>>851
ボトムズとFSSのがどこら辺のソースからのものか知らねーけど
ラブストーリーってのはカンジェルマン殿下×ポタリアの事かね?w
856HG名無しさん:2008/04/02(水) 17:39:19 ID:kSywedqz
ところでポタ、私のパイルバンカーを見てくれ、コイツをどう思う!?

殿下、凄く…大きいです…ウホッ…
857HG名無しさん:2008/04/02(水) 18:16:39 ID:+MPKLGqH
モニカ:「そんな・・・殿下、ひどい!」

クメン編の最後のほうで、言ってたのはそのせいか。
858HG名無しさん:2008/04/02(水) 18:23:31 ID:cI8SwofO
モニカとポタと殿下の三角関係

ポタもてもて
859HG名無しさん:2008/04/02(水) 20:16:26 ID:kpFYTG4e
カン・ユーにも可愛がられたくらいだしな
860HG名無しさん:2008/04/02(水) 21:44:45 ID:SSCPq5mx
ファッティーってボルト留め少ないよな 
ボディ部はモノコック構造かと勝手に想像

プラモ化の売りがドッグより少なくなるかな


861HG名無しさん:2008/04/02(水) 22:13:00 ID:rOK/mH2W
売りはPG並みのデカさ
862HG名無しさん:2008/04/02(水) 22:39:08 ID:IE9a7pzW
>>855
そっちかよw
863HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:07:25 ID:xRAfvUa+
最近誰も口にしなくなったけど、1/10か1/12のPGグレードでタコが出れば
仮に1/20がファッティ以降頓挫しても俺は満足する、赦す。

デカくて内部まで造り込んだタコ、欲しくない?
864HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:33:05 ID:UogI4e7q
趣味は人それぞれなわけだが、俺はバリエーションをいろいろ作りたいほうなんで
一体一体は手頃な大きさのほうがいいなぁ。
中身も、コックピットぐらいはそれなりにできていてほしいけど
手足の中身はいらねぇ。
865HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:42:42 ID:YCmyrrDE
正直、1/35のが
866HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:43:29 ID:YCmyrrDE
欲しかったっす
867HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:07:22 ID:Pwt4md9H
オレも…。
868PAX:2008/04/03(木) 00:12:12 ID:iRD3LNON
>>865-867
弊社製品お買い上げありがとうございます。
869HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:14:28 ID:Fqzfv7QC
やっぱ24が良いよ…
とか言いつつ波タコ切った貼ったするわ…
870HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:21:23 ID:ZXdZWwKZ
武器セット出して欲しい…
871HG名無しさん:2008/04/03(木) 00:43:06 ID:9u3NhWnd
とりあえず、ガンダムハンマーを装備してみる
872HG名無しさん:2008/04/03(木) 01:13:37 ID:N60JRWUn
>>863
ヤマトので満たされちゃったよ。あんまりでかいと邪魔だしねぇ。
35でTV版全種のほうがずっと嬉しいな。
873HG名無しさん:2008/04/03(木) 01:25:46 ID:5Dn4tOWQ
バンダイファッティーが発売されるまで
1/35 リバイバルを作って待つとしよう
874HG名無しさん:2008/04/03(木) 02:42:44 ID:6IT2yrv3
35がイイという人は 価格面を考えてナンジャナイノカナ
多分35で出しても大して価格を下げそうに無い気がする
3千円越えた定価ならば買わないだろヤッパリ
875HG名無しさん:2008/04/03(木) 02:56:33 ID:4f2jyRM6
>>874 いやいやいや、違う違う
35というスケールがいいのよ 慣れてるからね
安くしてほしいから小さいのがいい って言ってるのではまったくない
876HG名無しさん:2008/04/03(木) 03:02:17 ID:cYPXcZw5
金魂なら・・・金魂なら35化もあるいは・・・
877HG名無しさん:2008/04/03(木) 06:13:28 ID:tcgJh14u
1/35厨いい加減うざい
タカラのがあんだからそっち作れよハゲ
878HG名無しさん:2008/04/03(木) 07:01:26 ID:DIlftsPX
1500〜2000円とかでカタワでも組める1/35ファッティーが他にあったら
誰がバンダイなんかに頼るかボケ
879HG名無しさん:2008/04/03(木) 07:22:06 ID:tcgJh14u
とにかくあきらめろハゲ
大昔の化石が未だに発売する現状だけでもありがたく思え
1/20デカくて最高だろ。嫌なら買わんでいいだけの事
880HG名無しさん:2008/04/03(木) 07:38:55 ID:DIlftsPX
そんなに期待してないよ。他に期待できるとこがあるならそっち行くし。
残念ながらプラキットでの安定供給を見込めるのがバンダイくらいしかないんだよボケ。
881HG名無しさん:2008/04/03(木) 07:41:41 ID:tcgJh14u
だったら3535書くなハゲ
882HG名無しさん:2008/04/03(木) 07:44:13 ID:DIlftsPX
だったら の意味がわからないんだよボケ。
883HG名無しさん:2008/04/03(木) 08:51:57 ID:TU+KGGTB
バトリングはAT乗ってやれ。
884HG名無しさん:2008/04/03(木) 09:09:26 ID:cvjIvEkj
マッチメイカー乙
885HG名無しさん:2008/04/03(木) 09:17:05 ID:cJtViB36
所詮、遊びだ
886HG名無しさん:2008/04/03(木) 13:01:36 ID:6IT2yrv3
 
887HG名無しさん:2008/04/03(木) 14:27:11 ID:B99tiz6O
まあ、そんなカッカしないでウドの苦いコーヒーにミルク&砂糖でも入れてまったりしてなよ。

>>872
ヤマトので満足できる?ダルダルでポーズも決まらんし、可動範囲はかなり狭いし、全体的な出来も今見ると
キツイもんがあるよ。とりあえず肩を5〜6mm上げてみたら、ちょっとマシになった。でもまだ色々いじりたい。
1/10でPG欲しいなあ。3個は買うし、改造して1/12ストタコ、ラビタコ作るんだ。
888HG名無しさん:2008/04/03(木) 15:24:19 ID:DIlftsPX
ホントにケンカしてたワケじゃないからね…
889HG名無しさん:2008/04/03(木) 15:27:36 ID:a+6C4M/2
TYPE21cは停まったままなのか?
アナウンスが無いようだけど。
890HG名無しさん:2008/04/03(木) 23:56:25 ID:ToFYYRRI
>>830

一瞬降着をコチャックと読んだ俺は最低野郎
891HG名無しさん:2008/04/04(金) 21:59:23 ID:3lzZ1VRc
お前も!お前も!お前も!
892HG名無しさん:2008/04/04(金) 22:00:26 ID:GlpznxCx
もう・・・死ね!
893HG名無しさん:2008/04/04(金) 22:12:35 ID:DEmV8kuM
Noだ…NoだNoだNoだNoだあぁぁぁー!!
894HG名無しさん:2008/04/05(土) 03:41:52 ID:VCdVc4mu
>>825
お、いいこと言うね。これがガンダムならこの機体で何とか専用はありえない〜
とかドムにジオニックとか貼るなぼけ〜とかいろいろうるさくいわれるだろうが、
ボトムズは好きに出来るので、MSV時代のガンプラの自由さがボトムズには
まだ残っているので、模型的にも思う存分たのしめるのだよ
895HG名無しさん:2008/04/05(土) 08:01:31 ID:OwBK1PNW
>>826
アイボみたいに自律的に動くようにしたり
会話したりするように改造すれば、
それほど気にならなくなるはず
896HG名無しさん:2008/04/05(土) 10:01:27 ID:AOpDscox
>>894

まて。
ドムにジオニックと貼るのはこのスレでも許されない。
897HG名無しさん:2008/04/05(土) 10:19:12 ID:1Xj8t7CV
>>894
>>ボトムズは好きに出来るので

パイルバンカーをボトムズの世界観を壊すくらいの
超兵器にするのは無しにしてほしいな
898HG名無しさん:2008/04/05(土) 10:20:15 ID:nLxOpEah
あれは「ボクの考えた最強のAT」だ。
キニスンナ
899HG名無しさん:2008/04/05(土) 10:29:56 ID:Pzn/TZav
「ボクのかんがえたさいきょうのえーてぃー」の方が近い気がする。
途中から中二病がフルスロットルに入った妄想小説な。
900HG名無しさん:2008/04/05(土) 10:41:00 ID:kQ7/8mOc
アストラギウス銀河で人気のライトノベルって設定じゃなかったか
901HG名無しさん:2008/04/05(土) 10:56:21 ID:/ccdXXwE
カクヤクが出て無かった事になったんでしょ?
んでカクヤクは次に無かった事になるんでしょ?
902HG名無しさん:2008/04/05(土) 12:57:46 ID:BvLCLogM
そんな公式発表、あったんか?
903HG名無しさん:2008/04/05(土) 13:09:16 ID:nLxOpEah
サンライズの公式見解は今も昔も
「動画として映像化されたものが公式」
だそうだ。
904HG名無しさん:2008/04/05(土) 17:20:10 ID:DEuMmR7Z
じゃあコマンドフォークとは違うの?
905HG名無しさん:2008/04/05(土) 17:27:56 ID:nLxOpEah
コマンドフォークトはただのHJの雑誌企画じゃん。

サンライズ的には「ぼくのかんがえたさいきょうのえーてぃー」の企画と同レベルだよ。
906HG名無しさん:2008/04/05(土) 18:02:20 ID:gb2YFmg6
ボトムズにはオフィシャル無し!
BYサンライズ
907HG名無しさん:2008/04/05(土) 18:26:54 ID:BvLCLogM
そんなこと言ったら、しまいにゃ六神合体させるぞゴラァ
908HG名無しさん:2008/04/05(土) 18:32:52 ID:DRqf3EwQ
スタンディングスフィンクス?
909HG名無しさん:2008/04/05(土) 19:04:31 ID:rXaLmBqN
カンユーが髪を緑に染めてナルな格好をし、
お馬鹿さんを装って「鳥さん・・・鳥さん・・・」とEX-10を
うろついてる姿が思い浮かんだ訳だが
910HG名無しさん:2008/04/05(土) 19:57:57 ID:/ccdXXwE
ゴッドベルゼルガ?
911HG名無しさん:2008/04/05(土) 21:03:08 ID:7rlUiOzK
バンダイファッティー ホントに楽しみです
912HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:27:58 ID:OwBK1PNW
何時頃出るんだろね
静岡でそれなりのもん出して欲しいんだけど
913HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:16:14 ID:AOpDscox
クリスマス商戦に合わせてくるんじゃね?
914HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:44:00 ID:tCZn28n1
もう最終原型は出来てるんだぜ
夏ぐらいに発売だろーぜ!
915HG名無しさん:2008/04/06(日) 07:04:14 ID:5XQqfD2a
ボトムズ商品は子供を対象にしていないので、クリスマス商戦は関係ない。
むしろ、夏のボーナス商戦だな。お父ちゃんに小遣いが支給された頃。
七月中旬にファッティーと宇宙タコを発売すれば、照準ピタリだと思われ。
916HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:58:11 ID:UcpBYwGf
>>915
ファッティーはそんなに急いで開発して欲しくないなあ。
R3ギャリアとまでは行かなくても、じっくり腰をすえて設計して欲しい。
917HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:42:14 ID:hGGuxsCw
>>895
どうせならこれぐらいの改造をタコにした方が面白くない?
ttp://members.ytv.home.ne.jp/ma-arima3/ji-36.html

アイボよりちょっと現実味があるしw
918HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:24:03 ID:aJa/i/AH
タコを黒ヒゲ危機一髪に改造するのはどうだろう
キリコがピョーンと飛び出すの
919HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:41:52 ID:p65z3kIU
寒すぎるわ・・・
920HG名無しさん:2008/04/07(月) 01:03:19 ID:n3E14bEq
ワイズマン風ジェンガってのはどうだ
921HG名無しさん:2008/04/07(月) 02:57:54 ID:87S4Lq5B
ゲームのOPのキリコの顔ものすげえよなw
922HG名無しさん:2008/04/07(月) 04:08:25 ID:LCq7ARCX
>>907
今更な亀レスですまんが、六神合体させてみてくれ
923HG名無しさん:2008/04/07(月) 05:52:54 ID:K8rToG1Q
>>918
キリコには絶対刺さらないから、ゲームとして成立しない。
924HG名無しさん:2008/04/07(月) 05:57:05 ID:vXOKPb8j
925HG名無しさん:2008/04/07(月) 06:23:21 ID:BiQdMusv
黒ひげ危機一発(一髪に非ず)は縛られてる人のロープを切って
助けてあげるゲームであって刺されて飛び出しているわけではない
926HG名無しさん:2008/04/07(月) 07:31:38 ID:RkURmlzC
ものしり博士きたな
927HG名無しさん:2008/04/07(月) 09:20:04 ID:Awm+2ZWD
今後の展開を考えると1/20ってのが結構ネックになるよなぁ。
比較写真見るとファッティーはタコに比べて体積で倍近くといってもいいくらい。
その他のH級も価格含め商品として現実的なのかと不安になる。
すぐ投げるバンダイだし。

現実的じゃないだろうけど、ファッティー始め、スト・ベルゼルガ・ラビ・亀etcを24で出すってアナウンスしちゃって
「3年後にタコを究極の24で再トライします。」って宣言した方が最終的には商売になる気がする。
その間ウェーブに儲けさせてもいいじゃん。

このままだとファッティーの後マーシィあたりだして打ち止めの予感。てかファッティーすら出ない悪寒。
928HG名無しさん:2008/04/07(月) 09:21:16 ID:1ZulT30n
はいいつものきました
929HG名無しさん:2008/04/07(月) 09:30:01 ID:nG9WSjx+
タカラとバンダイナムコに吸収される前のサンライズとの間に契約があるのでしょ
食いあいになるから1/24は無理だとおも
930HG名無しさん:2008/04/07(月) 10:55:06 ID:U57DM/H9
現状の食いあいって言ってもなんか微妙だろ。
宝もあれだよ、DMZあたりの大型商品で虫、亀、太あたりを出すのが怖いんなら、また1/24や1/35でプラモ展開すりゃいいんだよ。
今って、番台がわざと隙間を作ってる感じなのに、宝がそこに踏み込もうとしないように思えて気持悪いんだよ。
今後宝がプラモを新規に開発販売しない意向なら、一応宝、波あたりに遠慮して犬、亀以外のやつを24で、35はお構い無しで番台がやっちゃえばよい。
その方が買う側のヒットゾーンにも入ってて商売的にも少しは現実的じゃないかなぁ・・・。
もうそれか宝も番台もボトムズから完全撤退て言ってくれてもいいよ。出なけりゃ出ないで気持はスクラッチの方に向くから。



931HG名無しさん:2008/04/07(月) 11:16:06 ID:yUOXx1T9
なんかね、わざと1/24、1/35避けてる感じするよね。いい見方をすれば、一番良いとこを温存してる。悪い見方だと
おいしいとこを先送りにして、まずちょっと外したスケールで搾り取れるだけ搾り取っておこうというVer2商法みたいなもん。
メインの24、35が35MAX、RCしかないって変よね。RCはラジコンで楽しみだし、35MAXも有りとは思うけどメインにはなれんね。

>>921
あれキリコじゃないよ。チンコ=キモータって新キャラらしい。フィアナ似の女は卑穴って新キャラ
932HG名無しさん:2008/04/07(月) 11:18:50 ID:V07yUGMK
お前の願望を垂れ流されてもなぁ・・・
933HG名無しさん:2008/04/07(月) 11:22:13 ID:nVRdd/Gl
>>930はそっとしといてあげようぜ
934HG名無しさん:2008/04/07(月) 13:11:03 ID:7U0l7ntp
チンコキモータ噴いたwww
935HG名無しさん:2008/04/07(月) 15:02:42 ID:xhmP0mJJ
別にどうでもいいよ。今の技術の最高峰でボトムズが出れば
936HG名無しさん:2008/04/07(月) 17:54:23 ID:KoyercGY
>>925

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
937HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:38:01 ID:Aw4xWnZQ
「何のアイテムが欲しいか」よりもまずスケールありきなのか?
24と35がメインなんてのはもう昔の話だ。
高富は新規のプラモなんか出しゃしない。
小物やフィギュアと絡められない?
まず敵のATと絡められなきゃ話にならんだろ。
いい加減目を覚ませ。
938HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:41:53 ID:t++WFilD
お前が何を言いたいのか全然わからない
939HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:54:17 ID:V07yUGMK
とりあえずファッティーの他にもう一つタコ以外のが出れば
流れは変わるな。
940HG名無しさん:2008/04/07(月) 19:33:28 ID:0vxj54Du
この ご時世に ファッティーが出るとは予想もせんかった
941HG名無しさん:2008/04/07(月) 20:14:45 ID:6BXDK4wK
>>939
で、もう一種がでたらさらにもう一種とか言い出すんだろw
942HG名無しさん:2008/04/07(月) 20:23:40 ID:yAX0HRTt
当然
943HG名無しさん:2008/04/07(月) 20:53:42 ID:8R8WpcbI
1/20になったのは1/24が中途半端な大きさだから。子供の頃は24が大きいと思ってたけど、大人になって見てみるとそんなに大きく感じないんだ。だからバンタコは1/20になった1/100ガンダムと同じくらいの大きさだ。
944HG名無しさん:2008/04/07(月) 20:54:03 ID:8R8WpcbI
しかしその後が大きいのばかりだから困り者だろうな。1/20で出したんだからやっていくしかないよな。デブが出たらキリコのせてキリコ仕様にする奴いるよな。
945HG名無しさん:2008/04/07(月) 20:59:11 ID:eXz+7Tue
ガンダムよりボリュームのあるMSを1/100で平気で出すバンダイなんだから
1/20のH級ATだって問題無く出せるっしょ

価格はシラネw
946HG名無しさん:2008/04/07(月) 20:59:43 ID:8R8WpcbI
☆バンダイ 「装甲騎兵ボトムズ」 5もあなたが

ついでに次スレ立てといた。
947HG名無しさん:2008/04/07(月) 20:59:50 ID:hIwtqwjV
でもねぇ、現時点で1/24ならタコの他にトータスも出てるし、ソフビを含めれば
ビートルも(探せば)ある。俺の好きなバララントATでいうとレジンキャストで
ファッティーもチャビィーも出来のいいキットがある。
1/20でこういう状況になるには、早くても3〜4年はかかるし、しかも確実に
そうなるかどうかは結構疑わしいわけだろ?
1/20じゃH級ATはヤバいって事もバンダイ自身わかってる。

バンダイが翻意してファッティ以降1/24シリーズをラインナップするのが
みんな幸せになれる方向なんだがなぁ。
948HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:02:59 ID:hIwtqwjV
あ、出てるのはトータスじゃなくてタートルだ。
今トータス作ってるとこなんで間違えたよ。
949HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:08:45 ID:OYu73gi0
今更大きさがほぼ同じスケール違いなんて出さないだろ
950HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:14:41 ID:O9p8+Ng0
>>947
おまえの「みんな」には俺を含まないでおいてくれw
951HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:22:40 ID:mDbRiLR8
でも手軽で簡単に組めるATも欲しいよね
AGで我慢しろっていわれりゃそれまでなんだけど
952HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:24:29 ID:aJa/i/AH
どこのメーカーでもイイが、ATのハッチを実物大で作って、
お風呂のふたとして売ってくれないかな
953HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:31:08 ID:mDbRiLR8
ソープにおいてあるサウナマシンみたいでヤダ
954HG名無しさん:2008/04/07(月) 21:36:38 ID:nG9WSjx+
>>952
実に良いアイディアだw ボトムズ野郎の気分を味わえるだけでなく、ダイエットも期待できるだろう
955HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:46:58 ID:2sp1cv4B
設定なんて無視してちょっと小さめに作れば問題なし
設定上も高さは大してかわらないと思うんだけど幅がでかいのか?
956HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:52:35 ID:U57DM/H9
> 1/20でこういう状況になるには、早くても3〜4年はかかるし、しかも確実に
> そうなるかどうかは結構疑わしいわけだろ?

バリエ機は別として3〜4年とかで1/20は絶対ラインナップが充実しない。だって番台しかやらないし、番台のやることだから。犬やファッティーはまだボトムズ的においしい時期に出せる形になってるだろうけど、これから後になるほどボトムズもどうかわからんでしょ?
957HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:10:38 ID:IlMY9Ubg
別にどうでもいいよ。今の技術の最高峰でボトムズが出れば
958HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:29 ID:OzUnGi0S
TV版ATコンプしてくれるなら、24だろうが20だろうがかまいませんよ。12でもOK
959HG名無しさん
>>952
うっかり戦死(潜死)する奴が出そうだな