HGUC総合スレ87

このエントリーをはてなブックマークに追加
871HG名無しさん:2008/01/16(水) 14:50:17 ID:HKY0WwF3
>>861
部屋が狭くなるなw
872HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:10:18 ID:39oDb042
デンドロ2個とは凄まじいね
これはもう開き直るしかないでしょう
友達が引いていても「何かおかしなものでも?」ぐらいの勢いで
873HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:13:42 ID:4qbNoC53
両手にデンドロ1個ずつ持ってぶーんどどどうとやるんだろ

スゴイ豪邸だな
874HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:19:14 ID:z8eQ7kXM
そろそろリガズィ入手一人目来るかな?
875HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:21:42 ID:yL7SPk1G
出荷日前だし事前入荷してる量販店だって店頭にはさすがにだしてこないだろ
876HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:25:32 ID:z8eQ7kXM
出荷日明日か・・・・勘違いしてた・・
肩関節が気になる。

877HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:30:21 ID:O39SLdTk
リガズィ予約した店に聞いたけどまだ入荷してないって
やっぱり明日じゃないと手に入らないか
878HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:31:21 ID:OkGiLxXN
無難に前後スイングのみだと思うがね
879HG名無しさん:2008/01/16(水) 16:11:24 ID:XWiOP2AR
>>782気になる所か本気でスレ違うかと思ったw

>>792悩んだよ…自分なりに色々試したけどあっち立てればこっちが立たずでさorz

>>795おぉ!凄い参考になったわ、ありがとうね。
頑張って出来たらぅpしたいな。
880HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:11:29 ID:knCiLUjn
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200405288/

ここ見てきたけど、まとめてるも奴バカラ並の執念だな。
>>819以降どうする気なんだろ?
881HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:29:33 ID:amerQ54i
>>815の書き込みが残念だ…
882HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:37:56 ID:qZym5Dm0
アク禁されるころにはこのスレ終わってるよ。
てか、無理でしょ。いつから生き延びてるんだかわかりゃしないw
883HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:49:52 ID:nXtoYENe
コピペだろうが手打ちだろうが普通のレスを装っていようが、
スレの可読性を損ねる行為は原則的に荒らしだよ
簡単にまとめるツールもあるし手間は何も変わらない

>>882
基本的に一つの板の特定スレの荒らしぐらいじゃ運営は自主的には動かないが、
有意な報告があればタイミング次第で思いのほか簡単に動いてくれたりする。
スレが移っても同様。今までは報告とかの行動が無かったのが原因。

要するにこうやって話題にするだけ容量の無駄なんで、NGIDに放り込んで模型の話だけ
してるのが上策。
884HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:55:51 ID:qZym5Dm0
>>883
おまいさんが報告してんの?乙って言いたいとこだけど、
漏れは別にバカラがいようがいまいがどうでもいいんだ。
くだらない内容ならスルーすりゃいいだけだし、たまには弄って遊べるし。

漏れだけじゃないと思うよ。バカラにちょっかい出す椰子。




885884:2008/01/16(水) 17:57:12 ID:qZym5Dm0
なんだこの余白・・・・・
また餌になりそうなのでこの辺で。

886HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:19:13 ID:nXtoYENe
ところで問屋の関係者がコネでフラゲとかできるのかな
887HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:32:43 ID:sQWh2qKW
00って色んな種類のガンダムの立体物の
陳列場所を圧迫しててすげーうざい!!!
せっかく買いに行ったのにHGUC少ししか種類置いてなかったぞ!!

全然売れてないくせにたkさん商品化させんなよ!!!!!
888HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:38:07 ID:dPgAjU7j
>>887
商品化するためのアニメを作るんだよ。
889HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:41:08 ID:7LvLhxQ4
>>887
「たkさん商品化させんなよ」

ひょっとしてMG聖拳の手先ですか?
890HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:42:29 ID:3572rId9
>>887
せっかくだし一体ぐらい買ってみたらどうだ?ティエレンなんか中々いい感じなんだぜw
891HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:55:22 ID:CYdVhKXP
>886
試作品というか試供品は来るでしょ。
発売日前にHcProとかHGとかが店頭に展示してあったから
それをパクル事は不可能でもないよw
892HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:56:26 ID:j/sisZc2
ティエレンはタオツーの配色があり得んくらいダサい
893HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:57:41 ID:zWEr6Vms
>>887
そりゃ放送中のシリーズなんだからしゃあないさ
ただSEEDものがハケてからやれって感じだよな、ハケるどころか
いまだに出しまくりっつーあたり余計になんだけど

せっかく手頃に買えていじりがいのあるUCものなんだから
もっとコンスタントに出してくれてもいいんだけどな、
色替え+追加パーツでも全然良いから
894HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:06:31 ID:vyMAQtJv
ティエレンはアニメチックじゃなくていやだな。
HGUC好きな人ってファースト好きおおいじゃない?
ティエレンはシンプルじゃないとは言わないけどおれから見たらつまらないデザイン。
いろいろつけて立体感、兵器的にみえるけど、キャラクターって感じじゃないんだよな。
ファーストのMSはキャラクターとして成立してる気がする。
だからファーストだからHGUC

895HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:14:20 ID:nXtoYENe
むしろキャラクター的じゃないからこその魅力だと思うけどな>ティエレン
単なる兵器って感じで

アーマードコアやヴァンツァーが好きな人に受けてるみたいだし
896HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:15:57 ID:7LvLhxQ4
ところでおまいらティエレン って
どこにアクセントおいて発音してんの?

劇中でもバラバラなんでわからん?
897HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:16:05 ID:vyMAQtJv
だからいままでガンキャノン置いてたところにティエレンあると困るんだよなあ
898HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:34:22 ID:5TNphWiV
あぼ〜んすると見た目がすっきりするが、スレの進行の早さは止められない…。
誰か規制してやれよ。
899HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:41:07 ID:iejcyfpY
>>894
そりゃ1st当時はキャラクター色濃いデザインしてたからだろう。
今とはデザインの方向性違うんだからどっちが好きかってのは人それぞれだよ。
俺は一年戦争物大好きだけど、ティエレンも旧型で機動性皆無・動く棺桶って雰囲気は
よく出てて良いデザインだと思ってるよ。
900HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:53:57 ID:3572rId9
>>896
ティ(↑)エ(→)レン(↓)ってかんじかな?うまく書けなくてごめん

一年戦争もティエレンも大好物な俺には複雑な話しだ・・・
後三ヶ月だけ我慢してくれない?
901HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:56:47 ID:ulu+1fug

☆G-3ガンダム VS シャア専用リックドムセット
これの内容を予想してみたのですが・・・。

【ガンダム】
成型色がダークグレーとライトグレーでモールドが追加でバズーカは2本付く。
ランドセルと足裏のバーニアが大きくなる。

【ドム】
成型色が赤系でブレードアンテナが付く。
ザクのスパイクシールドとマシンガン、ビームバズーカと武器がたくさん付く。
バーニアは通常よりも大きめで、リアスカートが巨大化。ヒートホークも付く。

で、さらに専用のアクションベースは別途発売。


こんな感じかな?いかがでしょう?
100点満点とは行かなくても、72点は硬いかなと思います。
どうだろか?

902HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:05:38 ID:vyMAQtJv
色変えだけと思うよ、モールドはないと思う。
ガンダムバズ*2とかザクマシ、スパシはあるかもしれないけど。

悪く思わないでほしいけど期待したら裏切られんじゃないか?

903HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:10:46 ID:z2mHgQCx
>>901
このレス、他のスレでも見たけど
あくまで小説版だからバズ×2もないだろうしザクマシンガンもシールドもつかないと思うよ
しかし俺が見たときは80点だったな 点数微妙に下がってる

まあ0点だけど
904HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:12:22 ID:xytwqL9w
>>894
なんか一昔前のMacのCMみたいな言い方だな。

>>901
バンダイがそんなにユーザーフレンドリーなことするとは思えない。
もし仮にそれらが付属するとしたら、値段も上げてくるのが今のバンダイクオリティ。
905HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:13:50 ID:jIxcwr7U
ぶっちゃけいつもの色変え商法だもんな、磐梯がそんな事するわけが無いw

やっぱり0点
906HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:16:09 ID:N2mGIoms
デカールは付属するよな?
水泳部セットみたいに。
907HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:34:54 ID:5TNphWiV
>>901
>【ガンダム】
モールドの追加や一部パーツの大型化は望み薄。
新規金型を作らずに成形色だけを変えただけの番台丸儲け的なキットになると思う。
成形色はグレー系になるが、色分けが完璧になるかどうかは不明。
新規金型を作らなければ、パーツ割りはノーマルガンダムと同じなので、色分けがおかしくなる
箇所が出てくるかも知れない。
追加武器は望み薄。恐らくノーマルガンダムと同じ。

>【ドム】
色替え及び追加武器については同上。
俺は小説を読んでいないので知らないが、シャアドムってツノがあるの?

アクションベースは(ほんの少しだろうけど)望みがあるかも。
908HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:39:31 ID:sQWh2qKW
映像作品以外全く興味ない俺は勝ち組
909HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:56:25 ID:FWlzU3F8
富野作品以外ほとんど興味ない俺は微妙。
ガルマと三連星ザク買ってるから押さえとくか。
単なる色替え+シールに一票。
910HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:57:10 ID:7LvLhxQ4
いつから、勝ち組、負け組み、って言うようになったんだろうね。
911HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:03:22 ID:8A+a6WUt
ガルマザクは磐梯にしては頑張ってるほうでは?
・銃口つき頭部(設定どおりだけど酷い時はなかったことに)
・専用ヒートホーク
・マゼラトップ砲
今の彼らにそういう気概があるかは?だが
912HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:04:19 ID:dPgAjU7j
いいと思ってキット組む奴は勝ち組み
批評を鵜呑みにしてまとめサイトの◎しか組まない奴は負け組み
913HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:07:01 ID:7LvLhxQ4
明日楽しみだなー
2個買いして、一つはZみたいなトリコに塗る予定。
914HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:08:13 ID:yDxfYICy
いつから、パチ組み、って言うように(ry
915HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:21:26 ID:cBKMC+Dg
>>910
2004年くらいから?
小泉政権できるちょっと前くらいからって記憶がある

ともあれティエレンは桃子が出たら買ってシャア専用カラーで塗ってみようかな
916HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:29:09 ID:npPwFSXd
わしは
>>851のゼフィランサスがかなりカッコいいとおもた。
作りかけのフルバーニアン、再開しよかな。
917HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:36:27 ID:ibx/ABlZ
投げ売りになってたヤクトドーガ組んだんだけど
パーツ少なくて組み立てやすいし合わせ目がほとんど表に出ないのな。
凄いねこれ。ヤクトドーガが好きになりそうだ。
918HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:41:03 ID:7LvLhxQ4
>>916
HGUCガンダムの顔移植お勧め!!
取り付けピン(板)を切り飛ばして接着するだけ。超お勧め。
顔がりりしくなる。
あまった全部品は俺にくれ。GMとにこいちにする。
919HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:16:40 ID:1sN8XdAw
>>917
アッガイもそうだけど、合わせ目消すのが少ないのは良いね
これからも新キットはそう言う方向に行きますかね
920HG名無しさん
造形のかっこよさが一番大事にせよ、確かに合わせ目やゲートが
表に出てこないに越したことはないよな
こればっかりはデザインとの兼ね合いもあるから、単純に合わせ目の
扱いだけでキットの出来不出来は語れないけど