【FSS】ファイブスター物語50★永野護【MH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ファイブスター物語(永野護 作/角川書店ニュータイプ誌連載)
の立体造形物をメインに語り合うスレッドその50です。

前スレ
【FSS】ファイブスター物語49★永野護【MH】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1196341852/l50

☆ローカルルール☆
>950が次スレを立てること。



2HG名無しさん:2007/12/26(水) 13:31:41 ID:RFRgbpRV
2ちゃん
3HG名無しさん:2007/12/26(水) 14:01:58 ID:BTE8j+j9
3ちゃん
4HG名無しさん:2007/12/26(水) 15:33:16 ID:wJ8cibSF
死ゲト
5HG名無しさん:2007/12/26(水) 17:40:51 ID:Ji8abF76
5レンジャー
6HG名無しさん:2007/12/26(水) 18:32:09 ID:mtQXINzV
六つりスケベ
7HG名無しさん:2007/12/26(水) 18:37:18 ID:Lm2QrnUt
乙、と言いたいが、もう連載再開までスレは潰しといたほうがいいんじゃねーか?

FSSは死んでる。
8HG名無しさん:2007/12/26(水) 18:44:05 ID:t0IO/abN
全然生きてますよ
9HG名無しさん:2007/12/26(水) 18:57:44 ID:Lm2QrnUt
いや、死んだ。間違いなく死んだ。
10HG名無しさん:2007/12/26(水) 19:15:36 ID:fmjbf/3b
そう思うんならいちいちFSSスレを覗きにこなかったら良いのに。
11HG名無しさん:2007/12/26(水) 19:25:00 ID:9EzGro7u
ツンデレなのさ
12HG名無しさん:2007/12/26(水) 21:17:45 ID:Lm2QrnUt
誰がツンデレだってー?あー?    
                             _, -――- 、_/^\
                          ー=こ⌒\: : : : : : : :\厂^\\
                           / : : : :| |\ \:__: : : :\   |∨
                           / : / : : : |_|  \ \: : : : : \_|ハ
.                          ´ ̄了: : : :∧|   ,ィ≦沂: ,: ト、:\ :'
                             |:|: : : f才汽  ∨り ∨: |、:厂 : :'.
  _____.                    |:ト: : 入∨り// /`´  |: ムイ: : : : :',
  |____ \□□    _          |八: |: :n‐ァ、 r‐ 、  j/|: : : : : : :│
         / /   □ □ | |             〉{: ハ{ ' L ー'_// │: : : :│ :|
        / /     __/ /.            | : {⌒ヽ  }了\∧-ヘ: │: :| :│
        / /     /   /          |/´   | | ト、_∧ノv }ハ∧: :| :│
         ̄      ̄ ̄            .〈  /^7 |ノ/ {o「 V /  ∨ :│
       (⌒ ⌒ヽ.                   |ヽ __/  ,}  }o}  }ハ   | : : |
     (´⌒  ⌒  ⌒ヾ.               }ー{_{〈  /  / /  ノ _ノ.  | : : |
   ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )..           厶 _ト、__/  / / /ー{   | : : |
  (´     )     ::: )           <___/  \厶ム/r―イ    | : : |
  (´⌒;:    ::⌒`) :;  ).           // ヽ、_     /; |  │  │.:.:.|
   (⌒::   ::     :⌒ )三≡≡≡   / /     . : :  _:_:/ |│ │   | : : |
  (    ゝ  ヾ 丶  ソ.          | |        ハ, |,ハ  l    |:.|: :|
.   ヽ  ヾ  ノノ  ノ.           ∧ |      ヽ: .   }| ∧  l  ノ∧│
13HG名無しさん:2007/12/26(水) 21:46:36 ID:3WI432Zb
ホビージャパン掲載エンゲージのたくましい腹筋に嫉妬
14HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:15:25 ID:eqe+KL+U
>>12
しねや
15名無し:2007/12/26(水) 22:30:45 ID:3Eewtg5S
しょせんプラSR1祭りが終わればこんなもんなのか?
ん〜にゃ、FSS本体が死ぬ生きる語るのはヨソ行ってくれ、スレ違いだ。
でも生嶋さんイイ事言うわぁ「連載が止まってても、造るものがあるのは幸せ」
流転無窮な永野さんの執筆意欲と俺たちの製作意欲は別物だゼ!
16HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:43:14 ID:eqe+KL+U
ほんとそうだよね
SR1は全身ビフォーアフターになってて大変そうだけどね
17HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:29:54 ID:IlGurdnd
連載は、いつ再開?
18HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:31:39 ID:9EzGro7u
>>17
2年後
19HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:41:57 ID:vEuPA/ut
モデグラにも作例載ってた〜
パチ組み墨入れしただけかと思った
20HG名無しさん:2007/12/27(木) 00:04:33 ID:tkoQMvRl
>>17
designs4と同時
まだdesigns3は出ていない
ゴチック完成後

これらの条件を考えるとあと5年は再開しないと思われ。
2度と再開しない可能性だってある。
21HG名無しさん:2007/12/27(木) 00:12:23 ID:wuCUXfzC
スレ違いだろーがw
ところで波のKOGの評判聞かないなあ。売れてないのかしら。
自分的に今年手に入れたものでベストは小ヤクト。ファクトリーに載ってたけど
ツインタワー発売されてたらよかったなあ;;
次点はネ申のクラウド。蛇腹にダクト縦についててさすがと思った。作りつつあるが楽しいね。
22HG名無しさん:2007/12/27(木) 00:21:24 ID:wuCUXfzC
みなさんはベストキットとか、どうすか?
23HG名無しさん:2007/12/27(木) 01:18:58 ID:MhiBIi2+
>>22
1はそれなりに楽しめたが2に至っては最高だったな。
ロカビリーだのゴーゴーだのおかしな沖縄描写に腹筋ヤバイ。
ボンダンスには悶絶した。
そういや最後の挑戦はまだ観てないな・・・・・
24HG名無しさん:2007/12/27(木) 01:21:20 ID:wuCUXfzC
もうw
映画かよw
25(@_@;):2007/12/27(木) 09:17:16 ID:sTrMkTTM
今さらだけど、ウェーブのKOG(メッキ版)作っている。
なんかイメージよりシャープすぎる気がするけど
カコイイ〜w
「でもメッキなんだからそこランナーゲートくるなよ!」がいっぱいある。
まあ塗装前提の「黄色版」がベースなんだから、しゃーねーか。
26HG名無しさん:2007/12/27(木) 09:32:24 ID:Bv0NmQrD
ウェーブKOG、一通りパーツチェックしてインサートって中途半端に余計な事しやがって
、とか思いつつ積んでます
正月休みに製作開始予定は未定
27三村:2007/12/27(木) 09:55:45 ID:YcFbmwYV
テンプレ無しかよ!
28HG名無しさん:2007/12/27(木) 12:13:59 ID:x+z6lw7s
>>23
ベストキットみて知ったけど
沖縄の人は常にでんでん太鼓を懐に入れて暮らしてるんだよね
29HG名無しさん:2007/12/27(木) 12:37:26 ID:GBda3wjw
もしかして: ベストキッド
30HG名無しさん:2007/12/27(木) 13:00:08 ID:GqkYVZQ6
そういえば、某の会員限定のKOGはどうなったの?
31HG名無しさん:2007/12/27(木) 16:12:56 ID:TBciF5UD
>>29
しーっ
32HG名無しさん:2007/12/27(木) 19:21:31 ID:gLIOgTTl
つつつつつつまんね あああああつまんね づまんな過ぎて頭くる ウンコしてやる
喰らえオレの熱きウンコ
33HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:34:00 ID:zLZPatVA
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
34HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:57:32 ID:/QH+kyvI
立ちクラウドかっこええ!
WSCも谷も。
35HG名無しさん:2007/12/28(金) 01:57:27 ID:0TSaqv0d
谷って立ちクラウドって作ってたけ?
36HG名無しさん:2007/12/28(金) 08:05:45 ID:q66TjT6C
>>35
昔1/220で出ていたよ。
37HG名無しさん:2007/12/28(金) 08:31:09 ID:PbqnZLCP
>>36
1/100(144)のことだろ
38HG名無しさん:2007/12/28(金) 09:04:50 ID:UYMg6Hqv
>>36-37
両方です。1/100は頭部、胸部まで。
39HG名無しさん:2007/12/28(金) 10:24:57 ID:hhsd2bXP
また谷ネタの荒らし厨かよー

犬だろ?コイツw
40名無し:2007/12/28(金) 13:14:27 ID:vdztmRF1
新井さんのアンドロメーダ、どうやったら入手できるんじゃ〜!(泣
41HG名無しさん:2007/12/28(金) 14:23:22 ID:OzzQ0Pqh
アンドロメーダは確か販売してなかったんじゃね?
42HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:13:28 ID:N92FewcG
谷ネタだと荒らしになるらしいよw
やっぱまだ荒らしが潜伏してやがったな
キエロ
43HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:19:29 ID:Styyl1Eo
うんこ
ちんこ
しっこ
44HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:24:08 ID:Jg18ykKv
クラウドスカッツとスピードミラージュって別物なの?
設定画と本編登場版ってことで呼び方変えてるだけ?
45HG名無しさん:2007/12/28(金) 20:36:11 ID:Pm0bZeDQ
>>44
ミラージュマシンとしての呼び名が「〜ミラージュ」なだけ。
マイティシリーズも「〜ミラージュ」と他の名があるだろ。
46HG名無しさん:2007/12/28(金) 22:37:37 ID:Jg18ykKv
そっか暁姫もレッドミラージュって名前だもんね
スピードミラージュが2機存在するんでしょ?
デザイン一緒なの?
47HG名無しさん:2007/12/28(金) 22:42:49 ID:+FPlVNGv
スピードミラージュ一号機はワンダースカッツ
二号機がクラウドスカッツ
48HG名無しさん:2007/12/28(金) 23:22:53 ID:Jg18ykKv
ワンダースカッツも変形するんですか?
変形後のキット出てますか?
49HG名無しさん:2007/12/28(金) 23:24:15 ID:+FPlVNGv
変形しません
50HG名無しさん:2007/12/28(金) 23:32:29 ID:Jg18ykKv
どうもです
設定画版と本編登場版って何処が違うんですか?
ボークスの1/100のクラウドスカッツを所持してるのですが
51HG名無しさん:2007/12/29(土) 03:05:41 ID:svEXwC7j
ID:Jg18ykKv
  ↑
今年最後の荒らし
52HG名無しさん:2007/12/29(土) 03:08:39 ID:dSZPq6/e
>>50
ボークスのもので言うのなら、本編版の方が頭部がやバスター砲が長く、翼が大きい。
細かいところではベイル表面のデイテールが違うようです。
他は実際のブツを持っていないので分かりませんが、
多分全体的にこの二つのキットは異なっていると思います。

設定画版(商品名クラウドスカッツ)は単行本8巻のカラーページ、
本編版(商品名スピードミラージュ)は「変形を解くぞイエッタ」という
セリフのコマを元に造形されているようですな。
53HG名無しさん:2007/12/29(土) 09:32:42 ID:jsRX1qXb
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ooka110
コピーキットを定期的に出品しては
●知人の委託品です。
●海外再生産品です。
などと偽り収入を得ているID ooka110 の素顔とは?
クイズ 左から何番目でしょう?
tp://www2.ezbbs.net/17/19660419/img/1190814091_2.jpg

ヒント( ゚,_・・゚)

54HG名無しさん:2007/12/29(土) 10:08:51 ID:+hIPF51W
必死だねぇ・・・
55HG名無しさん:2007/12/29(土) 15:45:20 ID:Ls7xtGBa
しかもht抜きとかいうフヌケっぷりw
56HG名無しさん:2007/12/29(土) 23:35:38 ID:svEXwC7j
キモメンage!
57HG名無しさん:2007/12/30(日) 01:15:47 ID:vsLiYh4r
あまり知られていない事実だが、実はワンダースカッツも変形することが可能。

「レッツ!ワンダー・リセット!!」と掛け声を叫ぶとともに、羽根がとれて脚もとれて
盾もとれてバスター砲は巨大な陰茎になり、変形後は、なんと、海洋堂公認の
村上隆の作品になるのである!!! 
それを目撃すると犬にトランスフォームした作者が怒り狂って鳴きさけぶという。
あおお〜〜〜あおおお〜〜〜〜〜あおおおお〜〜〜あのクソ現代美術家氏ねなにがカルティエだ何がヴィトンだ
ずっとブランド信仰で来たオレ様の立場はどーなるのだ怒怒怒
58HG名無しさん:2007/12/30(日) 01:20:43 ID:7x3y3f6R
全員キモス!
それはさておき>>53よ、なんで( ゚,_・・゚)が ookaだとわかる?
DNAオーナーズの人?
誰かイクシマンに写真送ったれw
59HG名無しさん:2007/12/30(日) 01:52:31 ID:5az7R7JH
西ヤン会場で遭遇したら殴りそうだよな(w
60HG名無しさん:2007/12/30(日) 08:18:36 ID:fzOohwS4
スクーター系誌にもオーカだか櫻花って名前で何度か顔出てるし
そのIDでDNAのパーツや車体に入札してるんだから間違いないでしょ。

コスプレ写真家のダチは180のピンクナンバー登録が違法とか周りに言う前に
海賊版販売も立派な違法だって身近な奴にハッキリ言ってやれ。って事で。
61HG名無しさん:2007/12/30(日) 17:14:59 ID:anTH+Z+E
オマイラあぼーんな話題して自滅しそうだなW
62HG名無しさん:2007/12/31(月) 00:51:53 ID:nq4jzA2x
谷物てにいれたぞぃ
写真と全く印象が違った!
思った以上に細かくてびっくりしたw
63HG名無しさん:2007/12/31(月) 10:44:00 ID:nq4jzA2x
www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
64HG名無しさん:2007/12/31(月) 10:57:46 ID:JFziFFUr
>>63
ウィルスっつか、ブラクラらしい、HDDをフォーマットするWebサイトとゆう噂だが当然踏んだ事は無い
詳細はそのままURLをググってみれ
65HG名無しさん:2007/12/31(月) 11:08:14 ID:nq4jzA2x
もうないから大丈夫
66HG名無しさん:2007/12/31(月) 11:48:27 ID:JyqDDVrM
なぜこんなとこにまでw
スレを眺めながら、踏んでいないにもかかわらず不安に駆られて恐る恐る再起動→フルスキャン→再起動したおれビビリw

だから「ないから大丈夫」なんて言われても全く信用できない
67HG名無しさん:2007/12/31(月) 19:24:51 ID:RkQBN/OQ
踏んだけど何も起こらない俺勝ち組
68HG名無しさん:2007/12/31(月) 22:51:13 ID:FWtTm64r
ボークスの1/144キット、昔の物でも気泡少ないですね
カン、ヘルマイネ、ヴォサイレンあたりを再販希望
69HG名無しさん:2008/01/01(火) 00:10:38 ID:WsASNZp3
あけましておっぱいミサイル
70 【中吉】   【608円】 :2008/01/01(火) 00:18:59 ID:5Doxpt8x
unko
71HG名無しさん:2008/01/01(火) 00:26:13 ID:TYuU3Fj1
今年の新製品一発目は何かな?
72HG名無しさん:2008/01/01(火) 00:38:10 ID:eTV0z1nw
>>68
ヘルマイネって1/144でも出てたんだ?自分も欲しいな。

>>71
ウェーブのグルーンではないかと。
現在発売予定があるのってこれと同社のサイレンRしかないし。
途中写真の進行具合から言ってグルーンが先かな。
73HG名無しさん:2008/01/01(火) 00:38:35 ID:Z8DYDWQN
はっぴーにゅーいやー
シュペルターサフ吹き年越し...
74HG名無しさん:2008/01/01(火) 00:47:01 ID:Z8DYDWQN
ミラーごめん
>>40
41の言うとおりアンドロメーダは展示のみだった!(泣
そんな新井智之のふぁちまならヤフオクで連打されてるぜ
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18064846

波って新井にMH原型を強いてた時期、勿体無いことしてたよなぁw
75 【大吉】   【865円】  :2008/01/01(火) 00:59:29 ID:yVhx3lo/
あけおめ

名前の欄に !omikuji !dama と入力すると”おみくじ”と”お年玉”が出るぞ
1月1日限りだから乗り遅れるな

お前ら新年そうそう喧嘩するなよ。
76 【だん吉】 【929円】 :2008/01/01(火) 01:04:50 ID:lkXomu6V
おめでとうさんです!

次回のWSCの新作はなんだろう?・・・サイレン系を密かに期待してる。
77 【凶】   【1280円】 :2008/01/01(火) 01:19:24 ID:Z8DYDWQN
ボストークT-233かKANと予想。
魔道大戦の本編で晒された残りのMHってこんなもんじゃ?
ルミナスミラージュは生嶋さんのこったから
「元々PROMENADE〜PRIMA CLASSE HUGTLANGはFSSと無関係って設定だったやんけ!」
ちゅーことで手出さなそーだし(犬汗
78 【小吉】   【1264円】 :2008/01/01(火) 01:27:12 ID:pAOM+z3b
ボストークいいよいいよぉ
79 【凶】   【1528円】 :2008/01/01(火) 01:30:05 ID:kYEsI7Ex
そろそろ寝るかな
80HG名無しさん:2008/01/01(火) 01:42:05 ID:ijg9vWbc
サイレンA型とサイレンD型って何処が違うの?
81HG名無しさん:2008/01/01(火) 01:51:21 ID:SHG8gco0
IXYマン一般機は作らないいうてたし、ルミナスはピンク色工工エエエエェェェェ(´д`)ェェェェエエエエ工工とか言ってたし、オージェは谷が公言しちゃってる。
KAN、Aシュペ、サイレンRは上半身の1コマだけ、となると
魔道大戦で全身来てるのって後はファントムかグルーンしかねーんじゃ。
個人的にはマトモなアルカナがほしいけど今更やるとも思えんし。

>‎西
 ま た 3 機 か
リック2色+シュツルムorガルバルb/LRかなあ。

>>80
縁取りの色以外で外装の違いは無かったはず。
82 【凶】   【1375円】  :2008/01/01(火) 06:09:55 ID:WsASNZp3
なんかさぁ、アキバのスーパーモデラーズに波製品がけっこう展示されてて
観察してたんだけど、やっぱ1/144のMHってどこかしょぼいね。

なんであんなにもさってしてなくちゃいけねーんだと思った。ヴァイオラもガストも。
腰の蛇腹モールドが甘い以外は、結果的にエンゲージが一番完成度が高いことがよーわかった。

やはり1/100だな・・・MHは。意外とLEDの透明版1/100プラモの展示品も良かったし。
あれはフィニッシャーが上手いんだろうな。
でもスパモデにいっぱい展示してくれたこと自体はとても面白かったんで
それは感謝してるぞっと。
83 【末吉】   【1710円】  :2008/01/01(火) 06:10:54 ID:WsASNZp3
うわーい「凶」かよ! はにゃ〜〜ん縁起わるぅ〜〜い
84 【だん吉】   【363円】  :2008/01/01(火) 06:12:58 ID:WsASNZp3
あ、ちまみにね、某の1/144ヘルマイネは一話のユーバー仕様だったということらしい。
ベイルの内側とか細部が本国版と違うのヨ。
85 【ぴょん吉】 【1129円】 :2008/01/01(火) 07:07:46 ID:ko3CZSBA
波エンゲージ組んでたんだが部品がメチャメチャ足りなくなった。
年末のあわただしい時期に組むもんじゃないな・・・・・
86 【中吉】 【1694円】 :2008/01/01(火) 09:02:02 ID:ZVoqyC3m
今年は新作のモーターヘッドが発表されるといいな
87 【大凶】 【1495円】 :2008/01/01(火) 09:30:14 ID:31CPQtTc
生サンよりお年賀到着!今年の新作はWFにて発表だそうだ!
原型を持っていくのだろうか?アイテム発表のみかな?
いずれにしても楽しみ!
88HG名無しさん:2008/01/01(火) 15:45:48 ID:s7RZGzHi
幽霊だろうな age!
89HG名無しさん:2008/01/01(火) 20:44:12 ID:2dkegNev
生嶋と谷のクラウド比較。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fcodubob1.cafe24.com%2Fglory418hihome%2Fspeedmiragewsc%2Fspeed.htm&hl=ja&q=speedmirage&source=m&site=images&uipref=3
携帯からだからGoogle経由ですみません。
躍動感ある造形で明らかに谷だなと。
某もwscも谷を越えてないと改めて。某のLED3あたりは存在の威圧感というか迫力が素晴らしいが。
あと波は論外。
90HG名無しさん:2008/01/01(火) 22:23:16 ID:hvSPsLc+
天才の仕事だけじゃMHの世界は手に余るだろ。
谷さん確かに抜群の表現力なんだがMHの種類が少なすぎるよなぁ。
購入したモデラーに積まれてる率も高いし、万人向けじゃないよね。
生嶋さん、西山さん、平井さん、山岸さんも代表作級のMHを産み出してる。
谷さんが作っても無いMHを多く含んでるわけで、それこそ勝負にもなってない。
特定の原型師のファンになるのを否定する気は無いけど
全肯定⇒排他思考 とか視野が狭くなって勿体無いと思う。

んで蛇足だけど1/144メインの波は俺も好きじゃないな。
91HG名無しさん:2008/01/01(火) 22:55:53 ID:eTV0z1nw
>>89
その両者のキットは方向性が違うからなんとも・・・。
生島氏は原作の再現度を優先、谷氏は再現をある程度無視したカッコ良さ優先。
どっちのキットが人気高いかと言うとおそらく谷氏のものだろうけど、
原型氏の優劣を比べるんだったら素立ちのクラウドのキットの方がいいのでは?

ウェーブのクラウドは原型師自ら直したいって言ってるぐらいだから
他社よりは劣るとは思うけど、それでも1/144が好きな自分は2個も買ってしまった。
素立ち用と飛び用で。
92HG名無しさん:2008/01/01(火) 23:48:14 ID:2dkegNev
>>90-91
貴重な意見ありがとう。
原型師ごとの作品データとかあればいいのにとおもった。
93HG名無しさん:2008/01/02(水) 00:33:49 ID:GVBS3zNv
1/144でもイイもんあるべ
谷スクリチー、ラスジュ、エンプ、KOG
波製品なら新井雌クロス、テロル
     原田エートール
とかよー
94HG名無しさん:2008/01/02(水) 00:47:41 ID:VQjC4yJ3
>>93
新井氏のオージェ・アルス・キュルを忘れとるで。
個人的には同氏の初期型ジュノーンもなかなかかと。
95HG名無しさん:2008/01/02(水) 01:10:17 ID:4ZGTY/3j
ボンボンで優勝した人?
96HG名無しさん:2008/01/02(水) 05:40:22 ID:fIzoCoH6
新井智之さんはTOMO.A.Brandのファティマ造詣で開花した人。
>>93-94
90だけど、決して1/144のMHがダメって言いたい訳じゃなく。
原型師にとってモールドとかディティールの造り込みは
より大きいスケール(1/100とか)の方が力量を活かしやすいのに
それでも1/144シリーズを強いる波の方針が嫌いなんだよね。

んで力のある原型師は自分の作風を活かせるテーマを求めて波を出て行く。
新井さんがそうだったようにさ。
97HG名無しさん:2008/01/02(水) 06:08:21 ID:L4nw2WOT
谷の1/144はしょぼいと思ったことは一度もないよ。スク水もKOGもエンプレスもクラウドも。
どれもレベルが高くて安定していた印象があった。

でも、波のはどうしても実物見ると「・・・こんな程度か」とため息が出てしまう。
アルスキュル(新井)とエンプレス(佐藤)とマイティγとしゅじゅの全作品は良かったけど。
98HG名無しさん:2008/01/02(水) 06:37:42 ID:v0XQPE90
そ。ボンボンで優勝した人。
99HG名無しさん:2008/01/02(水) 11:41:10 ID:R7t51n2M
>>96
ファティマやる前も十分凄いだろ。
手の早さと品質の安定度はトップクラスだ。
100HG名無しさん:2008/01/02(水) 11:47:24 ID:fIzoCoH6
たしかにそうだなぁ、1/144とは思えないものばかり。
手の早さは新井さんの意思じゃなく波の命令っぽいけど。
もっと時間掛けたかったと思うな。
101HG名無しさん:2008/01/02(水) 12:33:18 ID:VQjC4yJ3
ウェーブのキットの実物を見てショボイと感じるのは、
その見本の仕上げに要因がある場合が多い気がするな。
なんかパッとしない仕上げにすることが多いように見える。
ガレキ版エンゲージシリーズはなんか地味だったな・・・。

あと今スーパーモデラーズに展示してある暁姫なんだけど、
顔が半透明パーツなのに顔がくっつく部分が関節色のおかげで
顔が黒っぽく見える。非常にもったいない。

同じウェーブの見本でも、プラモ版エンゲージや
1/100半透明LED、マシン・メース・オージェ(銀色)なんかは良かったな。

ウェーブの1/144は自分で実際に作ると意外にイイものだったりするから、
見本品がもっと映えるようにしてもらいたいなぁ。
102HG名無しさん:2008/01/02(水) 12:44:11 ID:EAcTqwfO
ID:fIzoCoH6は新井から直接聞いたのか?
それともただの思い込みか?
103HG名無しさん:2008/01/02(水) 13:48:04 ID:R6JvL7z/
HJの作例みてプラモかってきたけど全然別物でorz
104HG名無しさん:2008/01/02(水) 14:20:15 ID:fIzoCoH6
佐藤さん、新井さんともレビューでこう書いてる。
「納期との戦い、時間的制約から必ずしも満足のいくところまで製作できたわけではない」
「発売日や広告掲載による変更不可で変更できずに納品した」
「開発コストを安価に抑えられた中での試行錯誤」
これらのコメントを前にして推測する事すらダメって言うのかよ。

俺は出来上がったキットに難癖つけたことは無い、皆さん苦労してる。
上層部の気まぐれな指示や方針に振り回されながらもね。

プラキットは安価に多くのモデラーに楽しんでもらうため
ガレージキットは複雑な造詣を道求的にこだわるため
それぞれ産まれた土壌が異なるのにガレージキットをプラキット扱いして
商品(金儲けの道具)としか見ないのは気に食わないだけさ。
105HG名無しさん:2008/01/02(水) 14:52:13 ID:VQjC4yJ3
ウーェブだと>>104のような原型師の言葉をよく聞くような気がするけど、
他社はどうなんだろ?あんまりこういう話は聞かないなぁ。
個人工房のWSCはともかく、ボークスや海洋堂はバンバンMHキットだしてた時期があるから、
納期も厳しかった気がするんだが。
単に表に出さないだけで、時間制限による不満とかはやっぱあったのかな。

>>104
>プラキットは安価に多くのモデラーに楽しんでもらうため〜
企業はアマチュアと違って儲けなきゃいけないので、
商品のデキだけにこだわるわけにはいかんのよね・・・。
ただ、ウェーブの場合はMHの担当者がFSSをあんまり知らないことが多かったりとか、
いろいろ問題もあったみたいだね。よく佐藤氏がグチッてたわ。
106HG名無しさん:2008/01/02(水) 15:03:23 ID:R7t51n2M
>>104
新井ちゃんはMGライターの頃から手の早さには定評があったんだよ。
なんか微妙に勘違いしてるみたいだが。
107HG名無しさん:2008/01/02(水) 15:11:58 ID:GVBS3zNv
それよか爆作中の西新作当てれ〜w
108HG名無しさん:2008/01/02(水) 15:30:21 ID:jt0XD7kq
商売でやると納期と予算はつきものでしょ
趣味の延長というわけにはいかないし
109HG名無しさん:2008/01/02(水) 18:14:04 ID:6UTOO4dt
なにをいまさら
KY
110HG名無しさん:2008/01/02(水) 18:29:22 ID:fIzoCoH6
どの原型師もワンフェス2008まで未公開なんかな?
西山さんL.E.D.軽装からインフェルノナパームに発展させてくれないかなぁ。
予想と言うより期待だな、こりゃw
111HG名無しさん:2008/01/02(水) 18:30:41 ID:KKrBVEqL
つまり、T−233とか出ないのは予算が下りないと
誰か造って持ち込んではどうか
112HG名無しさん:2008/01/02(水) 20:16:56 ID:l7aus27l
明日のモデラーズのWAVEプラモ福袋にはエンゲージと何が入ってるかな
113HG名無しさん:2008/01/02(水) 20:27:52 ID:6UTOO4dt
遥か昔にダブついて仕入れて
以降値下げしても見向きもされなかった素敵MHだろうよ
114HG名無しさん:2008/01/02(水) 20:39:52 ID:5V+chHXL
>>113
KY
115HG名無しさん:2008/01/02(水) 20:41:05 ID:GVBS3zNv
>>110
キャラホビだっつーの!
116HG名無しさん:2008/01/02(水) 21:25:25 ID:tcu8vwu1
西山さんはキャラホビ2008ってことね?
いやぁワンフェス2008のが先行だから浮気しそうだw
117HG名無しさん:2008/01/02(水) 21:27:19 ID:6UTOO4dt
>>114
馬鹿発見 1匹目
118HG名無しさん:2008/01/02(水) 21:29:11 ID:KKrBVEqL
西山氏のリックディアスなら見たくはある
119HG名無しさん:2008/01/02(水) 21:36:27 ID:5V+chHXL
>>117
基地外発見 1匹目
120HG名無しさん:2008/01/02(水) 21:44:44 ID:tcu8vwu1
>>120
ナイスガイ発見1匹目
121HG名無しさん:2008/01/02(水) 22:02:36 ID:6UTOO4dt
>>119
小学生にありがちなオウム返しw
脳みそないみたいだな
>>120
ワロタ
122HG名無しさん:2008/01/02(水) 22:17:21 ID:6UTOO4dt
新井オージェいまいちだろ
佐藤はまるで、、、だし
納期でケツ蹴られたとか言い訳すぎる
波はダメだって。
生嶋と谷と某から中島ぐらいじゃないの?
123HG名無しさん:2008/01/02(水) 22:57:53 ID:tcu8vwu1
西山さんの海洋堂時代シュペルターverルンwithバスターランチャー、シリコントライブ軽装LED
平井さんのネプチューン、プロミネンス
山岸さんのテロルミラージュ
大石さんのバッシュとKOG2002は
生嶋さん、谷さん、中島さんの作品群に一歩も引けを取らない。
「と俺は思っている」←ここ重要w
124HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:07:37 ID:tlywl/OZ
>>122
最近の中で誰の原型のどの製品が良かった?
125HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:08:49 ID:6UTOO4dt
そうかなぁ
冗談抜きに大石はだめですよ^^
126HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:11:36 ID:6UTOO4dt
>>124
最近の中で、てなんで最近なんだ?
127HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:15:39 ID:tlywl/OZ
>>126
とくに理由はないよ
で、どの製品が良かった?
128HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:27:20 ID:6UTOO4dt
理由がないならわざわざ最近と書くなよ
あほが。
129HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:29:36 ID:tlywl/OZ
>>128
馬鹿じゃなければ答えてよ
130HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:33:04 ID:6UTOO4dt
まああんまり虐めてもなんだから「最近」で言えば、
パブリッシングならインナパ
新作なら波KOGsyuju
個人的で谷飛びかな(通年
131HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:35:01 ID:6UTOO4dt
間違いなく馬鹿だからこないでね^^
132HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:37:26 ID:tlywl/OZ
>>130
>新作なら波KOGsyuju
もう仮組みとかした?
良かった?
133HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:50:33 ID:6UTOO4dt
総じて満足。
インサートは透明パーツよりさらに時間がかかる。
塗装やり直すかもしれんけどサイズ的にディテールもかなり良いよ。
って真面目に答えてみた。
134HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:56:06 ID:6UTOO4dt
それと念のため波SR1は出来がわるいよ
135HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:59:57 ID:tlywl/OZ
>>133
限定だけのことはあったということだね
値段が値段だけにパスして失敗したかな・・・
136HG名無しさん:2008/01/03(木) 00:08:49 ID:q2n/nZ86
あくまでも新作のくくり。
それ以外なら色々ある。
137HG名無しさん:2008/01/03(木) 00:17:24 ID:hObdpRL+
でもおれはsyuujyuのMHはカトキ臭が強くて完全にダメだわ。拒否反応起こす。
SR4辺りでも既に感じてたがHJのSR1作例で改修したヒザ横のラインのとり方で確信出来た。
138HG名無しさん:2008/01/03(木) 00:22:02 ID:q2n/nZ86
KOG3なら確かに。
谷かバスターだな。
新作のくくりでいっただけ。
だろうがw
カトキとか関係ねーし
139HG名無しさん:2008/01/03(木) 00:24:12 ID:q2n/nZ86
>>135
ちなみに波と某の限定はひどいのあるから
盲目は危険。
140HG名無しさん:2008/01/03(木) 01:06:34 ID:q2n/nZ86
ぶっちゃけ今年は第1装甲のさらになかとか
イレーサーエンジン外観とかそのなかとかkitで組みたい
設定ないけど

細かいパーツ割りがいけないとか組みづらいとか
そういうのは組む側のわがままであって
せっかくいい材料があるのに
HPで批判しまくった馬鹿どもは居なくなってほしいとすら思う。
おまえのことだょ
きたないぬこのイラスト書いてる爺。
141HG名無しさん:2008/01/03(木) 01:19:27 ID:q2n/nZ86
今だからいうけど
谷潰しは有った。
ユーザーレベルから同業、社内まで。
142HG名無しさん:2008/01/03(木) 01:28:01 ID:PUxNWV/M
それはともかくこないだ買った谷KOGとかインナパは進んだのか?
143HG名無しさん:2008/01/03(木) 01:29:35 ID:q2n/nZ86
144HG名無しさん:2008/01/03(木) 01:45:07 ID:q2n/nZ86
谷KOGとインナパは何も関係ないように思えるが?
頭機能してますか?
145HG名無しさん:2008/01/03(木) 08:26:07 ID:NxpyVnDa
ボークス再販のナイトオブゴールド。
楽しみな反面、ちょっと怖い。でも当初は1万ほどしていたと思うけど、三千円ほどで買えるのは嬉しい限り。
146HG名無しさん:2008/01/03(木) 10:40:29 ID:6ObjJzmt
>>142は「釣り」言い逃げした厨のこと言ってるんだよな?
147HG名無しさん:2008/01/03(木) 23:20:37 ID:nxERJO46
それはとまかくこない飼った胸の谷N・O・Gとかインポナパナパは進んだのよAとかBとかCとか
148HG名無しさん:2008/01/03(木) 23:57:43 ID:q2n/nZ86
>147
過去スレみたよ
煽っているつもりなのかね
いつの間にか気違いだらけのスレになったのか。

貧乏人の嫉みとか止めたらいいかなと
149HG名無しさん:2008/01/04(金) 00:01:00 ID:Px8LNAnx
>>148
色々なところで暴れてるアンチ永野が一匹紛れてるから
スルー
150HG名無しさん:2008/01/04(金) 00:05:31 ID:/bZyM+E5
>>148
いやそれがネ、昨日までけっこうマジメに1/144MHのこと書いてる一人だったりして・・・

あはははは〜〜〜ゴメンね〜〜〜〜世界が単純じゃなくて〜〜wwwww
151HG名無しさん:2008/01/04(金) 00:24:52 ID:moZ58Ts7
あるキーワードに単純に反応するやつは消えたほうがいい
おまえらこそ邪魔だし救いがない。ひたすらゴミでも自分が購入できるかどうかで
物の価値を決めてしまう。
本当にいいものはそれなりの価格があるんだから
弁えるか大人しくしてなよ
あぁ?












こじきは勘弁


ボークス名古屋いったけどこじきがうざくて萎えた
152HG名無しさん:2008/01/04(金) 01:12:24 ID:hUm/ND8u
なに!ドッペルゲンガーを見たのか!11それも大量に!

そりゃ萎えるわな
153HG名無しさん:2008/01/04(金) 01:33:58 ID:/bZyM+E5

  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ
  |    /  /⌒ヽ  ⊂二二( ^ω^)二⊃ ドッペル
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ   |    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃  ドッペル
        ノ /⌒ヽ     レレ      |   /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ    ( ヽノ     
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  ドッペル
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ                  
     三  レレ        ノ>ノ      ゲンガー!!
             三  レレ
154HG名無しさん:2008/01/05(土) 18:46:52 ID:Ij/05CEE
今年こそ欲しいキット買うぞ!w
155HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:08:25 ID:iNM9KCAu
そうだ!!わけのわからないAAになんか負けないぞ!!スレ止まっちまったじゃねーか!!
156HG名無しさん:2008/01/06(日) 01:07:03 ID:mN0csLQ1
しかしあれやなあ
最近はガレキも高くなりましたなあ・・・
157HG名無しさん:2008/01/06(日) 02:03:51 ID:co0VvF3E
昔は1/100が1万円以下で買えたんだよね。
今は出来も良くなってるけど、それ以上に値段が上がってる気はするな。
ボークスは三社の中じゃ一番安いほうだけど、やはり近年(ルミナスくらいから?)
大分新製品が値上がりしたね。
158HG名無しさん:2008/01/06(日) 02:50:12 ID:mN0csLQ1
ヘルマイネも9800円だったのに13440円になってたよ
159HG名無しさん:2008/01/06(日) 03:37:14 ID:0h6D+xbU
海洋堂が道玄坂にあった時代はよ、オレっちも高校生だったよ。あんときに
もし現在のGKの値段だったらまず買えなかった、つまりGKユーザーにならんかったでよ。
するってえと現在のGKの値段はよ、ガキはGK買うな、と?
ビンボー人と工房と厨房は買わんでええ、と?
どーせガキどもはゲームばっかやってなんにも作れねえから、入ってこんでええ、と?
それは違うんでねえの?
モーターヘッドはもはガキのFSSファンは買ったり作ったりしちゃいけねえ、と?
リッチでハイソな大人のステイタスってか?ケッ くそくらえだぜー
オレよ、別に手流しのアマチュアキットでも、興味本位でワンフェス来た高校生が
買える安価なキットがあってもいいと思うんだ。どうせメーカーは出してくれねーんだから。
そんで、「うわ!なにコレ気泡だらけやねん。GKってこないなモン?いけずやわ〜」って
経験させてあげてもいいと思うんだ。だってボクらもガキの頃、潰瘍のオーラバトラーとかで
経験したことなんだから。
160HG名無しさん:2008/01/06(日) 04:20:13 ID:SsmHb6My
小遣い貯めれば厨房でもインジェクションキットは普通に買えるし、工房はバイトすれば良いだけだろ
手に入れるための努力もしないで、高い高い喚いてるのは捨て置いても何の問題もない。そういう連中は例え安くなった所で結局買わない、作らないんだから。
161HG名無しさん:2008/01/06(日) 04:26:37 ID:Y/Q90gbG
造形のレベルが極端に下がって値段4000円のプラモとかはやめて欲しい。
162HG名無しさん:2008/01/06(日) 06:36:50 ID:mN0csLQ1
>>159
俺も同じだ
新宿のイエサブが西口の狭い階段上ったところで
吉祥寺のLARKが西友のなかにあって
ボークスが裏階段上った三階にあったよね
163HG名無しさん:2008/01/06(日) 06:38:41 ID:mN0csLQ1
>>161
WAVEのKOGとかジュノーンのインジェクションは最初12500円も
したんだよ
164HG名無しさん:2008/01/06(日) 10:08:18 ID:2zUcSS+e
ガレージキットが高値でも売れる市場を作り出してるのは消費者たる俺らだろうな。
でもさ。
前にも書いたけどガレージキットは高価格・高品質、プラキットは低価格・量産品質。
その住み分けでいいじゃないか、産まれてきた土壌が違うんだから。

考えてみれば、今のFSSプラキットは15年前のガレージキットやメタルキットと比べても
遜色ないと俺は思う。
同じ品質で高くなってるわけじゃないのさ。
165某企業所属:2008/01/06(日) 10:36:49 ID:+swSz7N3
ポ舞ら勘違い汁なよ
売れーネーし、原価高騰で値上げするしかネーですよ

GKは(w
166HG名無しさん:2008/01/06(日) 10:59:03 ID:2zUcSS+e
>>165
自称が本当なら、その発言は不毛だろ。
自分の足を食うタコと一所だ。
167HG名無しさん:2008/01/06(日) 11:10:53 ID:JAiLjRNl
gkなんて信者アイテムじゃん
多少高くても仕方ないのよね
168某企業所属:2008/01/06(日) 11:39:41 ID:+swSz7N3
>>166
高けー、とかぬかしやがるから教えたまでだ
利益出るなら生産数屁ラサネーよ(w
169HG名無しさん:2008/01/06(日) 12:54:23 ID:Lua7TEf/
ガレージキットを企業が作って販売する事事態が矛盾してるんだよ。
170HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:05:19 ID:DU5IABlS
高くてもWSCみたいにパーツの品質が良いなら文句は無い。
海洋堂みたいに中国産手抜き糞整形で五万とかはマジありえん。

171HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:11:06 ID:BLx+/TR9
>>170
だがその海洋どうもいまだに人気あるんだよなw
172某企業所属:2008/01/06(日) 13:36:14 ID:+swSz7N3
>>169
いい琴言うなー
個人がやる門だよ
古きよき時代のWFみたいにサ
173HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:39:39 ID:mN0csLQ1
>>169
そうだねWFみたいのが元来の姿だからね
FACでもいいものたくさんあるし
>>171
昔出てた1/15のキャラのシリーズ好きだったな
1/100のマグロウとかも当時はいい出来だった
174HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:42:40 ID:mN0csLQ1
>>172
浜松町でやってたときのWF(ゼネプロ時代)は2万円もあればごっそり買えたね
175HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:48:00 ID:0h6D+xbU
その潰瘍のマグ君、6800円だったんだよな。
たまに昔のモケイ誌の広告見てると面白いな。
176HG名無しさん:2008/01/06(日) 14:06:33 ID:mN0csLQ1
>>175
当時高校生だった俺にはそれでも高価でイベントで二割引しててようやく買った
他者のものは設定画に忠実なんだろうけどコレは本編のイメージに近いと思う
ただし1/100にしては二まわりくらい小さい気がするけど
177HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:31:05 ID:BLx+/TR9
最近ではぷらーっと模型店行っても、
ほとんどみかけなくなったなぁ;;
178HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:21:13 ID:eIOU1ViW
アマチュアディーラーの机に札束並べて立体物の権利そのものを買い叩く
そんな族が駄目にしたのさ
179HG名無しさん:2008/01/06(日) 18:41:35 ID:mnARG7hw
FSSには、関係の無さそうな話なんだが?
FAなんかだと、出来の良いブツなら安定供給される見通しが立つんだろ?
単に、その水準に達する事が出来なかっただけで、そこは権利元が悪いという訳じゃない
180HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:20:57 ID:BLx+/TR9
>>178-179
業界話?
181HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:26:28 ID:BLx+/TR9
182HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:44:51 ID:u0VOm+W0
>>159
折角まともなスレになろうとしてたのになw
183HG名無しさん:2008/01/06(日) 22:11:10 ID:BLx+/TR9
184HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:42:57 ID:QeuZ/RAE
いいんだい・・・まともなスレの流れなんて一晩もちゃあいい方・・・

やっぱり時代は変態を求めるか!? おっぱいぼよーんおっぱいぼよーん
185HG名無しさん:2008/01/07(月) 02:11:46 ID:YbrhHi8M
うるせぇ!
186HG名無しさん:2008/01/07(月) 04:08:15 ID:x9qLJU94
つまり安いコピーキットの出来がよければそれでいいんだろ?
187HG名無しさん:2008/01/07(月) 06:16:47 ID:0r/pwKxZ
>>182
>>159からの流れでどうまともになる余地があったんだ?貧乏人の慰めあいやロートルどもの思い出語りは、おまえらの大好きなmixi(笑)でやれよ
188HG名無しさん:2008/01/07(月) 10:01:19 ID:buWhk/HS
159からおかしくなったわけじゃないのか
ゆとり君。
189HG名無しさん:2008/01/07(月) 12:23:08 ID:0r/pwKxZ
そうだよ。そしてわざわざ安価つける馬鹿がいるおかげで>>184で増長してる。それを踏まえてそのレスなら、どっちがゆとりなんだかな
190HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:33:36 ID:QeuZ/RAE
あはははははwwwww

やっぱり痴話ゲンカが始まったかw いつものパターンだなw
0r/pwKxZとか幼いなぁ、と思う。
191HG名無しさん:2008/01/07(月) 15:24:03 ID:CGYhdLve
>>FAなんかだと、出来の良いブツなら安定供給される見通しが立つんだろ?
>>単に、その水準に達する事が出来なかっただけで、そこは権利元が悪いという訳じゃない

西タソはルミナスでFAやろうとしたけが、波からいい返事が無かったって書いてたぞ?
あとアマの人に聞いてみたら、あまりにリスキーだから無理って言ってた
192HG名無しさん:2008/01/07(月) 15:42:50 ID:kj5NfC8B
谷タソとか西タソはくせが強いから某楠が拾わないのか

と考える。
193HG名無しさん:2008/01/07(月) 17:57:22 ID:buWhk/HS
谷MHは、もう新作でないでしょ?
194HG名無しさん:2008/01/07(月) 18:11:45 ID:K0wezBWX
谷氏って海洋堂がどういう契約かしらんけど囲ってんだろうから拾うも何もないだろ。
てか、造型で言えばそのふたりよか某のほうが明らかに癖が強いというか
アレンジ分多いと思うが。
195HG名無しさん:2008/01/07(月) 18:23:39 ID:QeuZ/RAE
でも某は、平井造形がもはや基準になってるだろうから。
ある意味、谷が出てきた時、潰瘍の他の人がMH作れなくなった状況に似てる。

もはや新人発掘する術はないのか? しゅじゅみたいにスパロボ等他のネタを作ってる
やつを連れてきてMHやらせるしか手はないか・・・

いや、そもそも、新人のMH原型氏なんて欲しがってるのか? メーカーも作者も。
「もうMH造形シーンの人材はこんなもんでいいや」と思ってないか?
196HG名無しさん:2008/01/07(月) 18:34:31 ID:hl8e/OMG
永野がやる気ださなきゃ、そりゃ周囲は衰退するだけだべ
197HG名無しさん:2008/01/07(月) 19:35:06 ID:+xqQjNTB
飛来はあんま好きじゃないな。中島のほうがいいんぢゃ?
198HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:03:04 ID:TYzCeQ7B
>>191
ぶほっ、まさか抜き代とか全額負担とか?キツいねぇ
199HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:15:29 ID:+xqQjNTB
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51679205
これなんでこんなに高いんでつか? ( ゚д゚)ノ ?
200HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:07:58 ID:gvsQur0e
>>199
落札者がアホだから
201HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:19:37 ID:+xqQjNTB
原型:谷
クリアーパーツ&エッチングパーツ
イェンシー
発売元 VOLKS 
みたいな初夢見ました。(マジw
202HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:22:42 ID:+xqQjNTB
11月に終わったのに評価が無いってことは
壮大なつりだったのかな?>>199
だれか詳しく教えてくれ>>200とかは消えていいよ^^
203HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:46:39 ID:yOBagvI9
完全なる吊りw
204HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:58:26 ID:+xqQjNTB
吊りだったのか。やっぱりね。たんくす。
205HG名無しさん:2008/01/08(火) 00:09:56 ID:VWbfSqjw
FACが始まる前、ムーンライターの人に、FAでハイドラ出してよ、って言ったら、
FAは、キット(製品状態の物)を全て個人で用意しなくちゃならず、
その上、著作権使用料も取られるから、とても個人で参加出来る物じゃない、って言ってたよ。
たしか、用意するキットの数もイベントより多く要るみたいな話だったと思う。
206HG名無しさん:2008/01/08(火) 01:00:12 ID:HepMrQ8S
>>205
おおー、ありがとう
じゃあ、個人作品だからといって安く作れるモノでもないんだね?
やっぱり、FACじゃないとアマチュアは活躍出来ないのかねぇ
207HG名無しさん:2008/01/08(火) 01:29:37 ID:tTxo153f
さすがに>>199はつりだとおもうけど
金に糸目をつけないで落札するタイプは
落札後評価とかしてこない場合が結構あるよ
208HG名無しさん:2008/01/08(火) 01:57:11 ID:totwdtUk
>>205
なにげに貴重な情報。自分からもお礼を言わせておくれ。

というのも「なんでアマチュアの人は思い切って一般販売に乗り出さないの?
やる気ないの?FAもあるじゃん」という風に簡単に考えてるユーザーはけっこういるような
気がしてたし。
以前西山も、BBSでファンにそんなこと指摘されてむかついて反論してたしね。
やはり、現状でMHを作って売ることは敷居が高過ぎるだよ。
209某企業所属:2008/01/08(火) 02:15:27 ID:wNiTsyFq
>>205
ウソは遺憾ナー

>著作権使用料
版権+波へのペイ料金だよな?
利益出したキャその分を上乗せ〜で済む(w
波が一般販売なのに30個とかヤメロヨナー
言うから少数ダメぽ云々になる
何個でも関係ねーよ、ホントは

>キット(製品状態の物)を全て個人で用意しなくちゃならず
イベントでも同じだろ、月ライター(w

FA、FAC間には10%〜20%ぐらいの佐賀あるんじゃネーか?
その分価格上げてもカマ和ねー、言うヤツは尻虎懇願勧めるわ
一般販売してくれるかも名ー
210HG名無しさん:2008/01/08(火) 06:43:35 ID:aWSI+FOM
実質問題、波がダメ言うなら「何個でも関係無い」じゃないだろ。
本当はルールの上では問題無いはずだとか言ってもしゃーないし。
利益分上乗せて売れなんてもとっくにシリトラBBSで質問されてて
無茶ぽって回答されてたし。

211某企業所属:2008/01/08(火) 10:25:13 ID:wNiTsyFq
ワカッテナイネー
自分が赤字でもいいなら少数でも逝ける、ってコッタ
波は個人からの微量ロイヤリチーなんぞキタイしてねー(w

難でもいいから自作品を世に出したいヤツは渡来しろ

と職場からパピコってみるww
212HG名無しさん:2008/01/08(火) 15:29:52 ID:bGbdBCVb
>>211
雇われの身分だと仕事中に書込するよーな事ができるんですね
213HG名無しさん:2008/01/08(火) 15:55:47 ID:KGFXRbYk
つまりさ。FSSそっくりの絵とかてきとーに書いてコミケで売ってから
造って「オリキャラですが何か?」でいくね?
214HG名無しさん:2008/01/08(火) 16:34:27 ID:vZmv0kKz
それなんて青銅サーカス?
215HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:10:02 ID:0niilnTs
FSSからしばらく離れてたけど、最近になって波が1/144クラウド受注再販してたコト
知ってショックorz
仕方ないので某の1/100MM版が残ってるうちに買うことにします
216HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:18:04 ID:2vaap4Sl
波の1/144ならアキバのスーパーモデラーズって店に在庫も展示もあるよ。
しかし、どうしてそんな地雷だけ拾っていくような真似を・・・
WSCか、高くてもいいなら海洋堂の谷飛びクラウドをオススメするよ。
217HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:18:39 ID:0a/v/YaH
波のクラウドは買ったら買ったで別のショック受けると思う。
同シリーズの他作品より異様に小さい上に寸詰まりでかなり微妙。
立ちクラウドが欲しいならWSCのが鉄板。
218HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:22:13 ID:FeFE8zl2
>>211
お前は漢字を勉強しろ。
219HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:39:07 ID:tGiPdb06
>>216
飛びクラウドって売ってる所あるのかい?
オクなのか?
220HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:49:14 ID:totwdtUk
アキバのリバティーで一個見たような・・・

もちろんクソ高いけどね。5マンくらいか
221HG名無しさん:2008/01/08(火) 19:05:15 ID:TOfFP+lq
なんで今更MM。
WSCでいいじゃん。在庫もあるみたいだし。
222HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:14:43 ID:y3JOP6eK
ID:wNiTsyFqってFAとFACと一般販売ごっちゃにしてない?

>>220
年末見たら29800まで下がってたぞ。元旦寄ったらもう無かったけど。
223某企業所属:2008/01/08(火) 20:20:42 ID:wNiTsyFq
>>212
雇われ、とはチト違うなぁ
雇われすらされてない御身分ウラヤマシス(w

>>218
ガチ発言なら真性ヴァカだな
『真性』の意味すら解せんだろが・・・・

MHより西キャラホビ新作に期待した方が賢明
224某企業所属:2008/01/08(火) 20:25:29 ID:wNiTsyFq
>>222
ごっちゃにしてないぞ
FA 波窓口、個人が成し得る唯一の一般販売方法
FAC イベント当日のみの販売
一般販売 版権取得企業現3社がこれに該当
225HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:51:14 ID:HepMrQ8S
FAがヘタれてFACに化けたんじゃなかったっけ?
226HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:01:48 ID:+QYKedNf
お前さあ、たかが業界関係者ってだけで、したり顔で書き込みかよ。
見てるこっちが恥ずかしいからもうやめとけば?
227某企業所属:2008/01/08(火) 21:20:02 ID:totwdtUk
ヤダヤダ。だってボク、会社で窓際に置かれて上司にも見捨てられて、ブスOLにまで
「キモい、出来ない、ぶちゃいく」とか陰口たたかれて、ちっともうだつがあがらない人生なのさ。
ここにきて少しでもエラソーにして、少しでも無知とおぼしきやつ見つけて見下して、
必死に自分の矮小なプライドを満たすしかないのサー。
カトキチになんだか共感を覚えるぜ・・・ぐす
228HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:40:19 ID:3WdYIvTu
クラウドスカッツって小型のモーターヘッドという設定だったような・・・
なぜWAVEのキットがここまで集中攻撃されるのかわからん
229HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:13:42 ID:I6+AWZzP
某企業所属、なんて名前つけて
そんなに目立ちたいの?2chで
230HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:26 ID:2vaap4Sl
小型とか、そういう問題じゃなくバランスが明らかにおかしいって話し
volksのと並べるとSDみたいだぞ
http://www.geocities.jp/mituki_kage/work_44.htm
ちなみにMMのは間接周りがひどすぎる
231HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:29:34 ID:tGiPdb06
そういえば、潰瘍もクラウドスカッツ
1/144 出してたような。うろ覚えなんだけど画像とかありますか?
232HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:36:02 ID:Hv14J7Y0
>>228
たぶん設定画のプロポーションを再現しすぎたからじゃないかな。
他社はけっこうカッコよくアレンジしてるからね。
ちなみにこのクラウドに関しては原型の佐藤氏もこれは直したいと言っていたりする。
以下2002年WFでの発言の抜粋。

インタビュア「・・・もう一度作って見たいのってあります?」
佐藤「スピードミラージュ。あれなんかも作り直したいところが多いですし」
「ウェーブは大体スケールが1/144と決まっているので、プロポーションを直して、
脚を長くして、頭低くして直すくらいでしょうね」
233HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:42:23 ID:Hv14J7Y0
>>231
海洋堂が出したのは1/100と飛びクラウドと1/220。
1/144は出してないです。
234HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:24 ID:tGiPdb06
>>234潰瘍、思い出したよ。
ホビーロビー限定があった。合作だった。
235HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:15:47 ID:tGiPdb06
>>233だったw
1/100なんだけど実質144みたいな感じだったな。
236205:2008/01/08(火) 23:23:48 ID:HI6IC/tl
>>206
>>208
初めて2ちゃんにカキコしたけど、そう言って貰えると、嬉しいです。

>>209
ウソなんてついてないよ。というか、このレスは補足説明であって、反論になってないよね?
FAのシステムの些末な事は知らないけど、個人ディーラーが、参加するにはキビシイっていう結論に
変わりないと思うけど・・。
237某企業所属:2008/01/08(火) 23:57:14 ID:wNiTsyFq
>>227
ID変わってねーぞ(w
238HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:59:50 ID:HepMrQ8S
>>236
個人作品の延長としてのキットなら、イベントで頒布出来る数量で十分だしね
シリコン型が死なない程度なら、10〜15セットくらいかな?それでも大変
まぁ、連載再開するくらいの時期にでも、FACも復活してくれないかなぁ〜
239某企業所属:2008/01/09(水) 00:01:16 ID:wNiTsyFq
>>236
>個人ディーラーが、参加するにはキビシイっていう結論に
変わりないと思うけど・・。

前例の西やん個人ディーラーだと思うけど・・。
240HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:17 ID:Uo/USuyz
ふくべやも個人だろ
241HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:19:47 ID:+6zALNhU
仮に今FAに申請してみても
「すいません、担当者が不在なもので後日連絡します」
でその後音沙汰無し

とかな気がする
242HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:55:02 ID:mLBB0NIB
WAVEの1/144パトラクシェに突撃してみたんだがパチ組で心が折れそうになった。
やはりガンプラ上がりだときつかったです。

だがこれを機にレベルうpできたらいいなと思いつつ布団の中からカキコ
243HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:20:20 ID:Rys49RS+
>>242
がんがれ〜。もしよかったら完成した時にうpしてください。
244HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:45:17 ID:TLoBPcTI
>>242
エンゲージは、作りやすいよ。
245HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:54:13 ID:mLBB0NIB
>>243
友人が同じくデスティニー組んでるので生暖かく見守って下さい。
まあ、その友人は俺がFSSに引き込んだのだが。

>>244
そんなこともあろうかと既に積んでありますよ^^


今まで磐梯製品以外組んだことがない二人組だから文殊の知恵にはならなかった。
初心者スレとか駆け巡ってなんとか仕上げてみるよ。
スナップフィットの時代が懐かしい。
246205:2008/01/09(水) 02:20:45 ID:/7YVtw8a
>前例の西やん個人ディーラーだと思うけど・・。

西やんは、専業の原型師だしねぇ・・、既に名前が売れてる原型師と、
趣味としてイベントに参加する人とは違うでしょ。

>ふくべやも個人だろ

確かにふくべやさんは個人だけど、MHでの話をしました。
フィギュアだとメカに比べれば、負担が減るでしょうね。
247HG名無しさん:2008/01/09(水) 03:12:43 ID:7rBJHT6z
>>205
西やんネタにマジレスすんなよw
お前のレスに対するオウム返しだろ
248HG名無しさん:2008/01/09(水) 03:15:57 ID:7rBJHT6z
>>246に対するレスだからアンカーミスじゃないよ
249HG名無しさん:2008/01/09(水) 09:56:54 ID:R0UTR28i
>>222
で、谷飛びクラウドって売ってるところ知りませんですか
250HG名無しさん:2008/01/09(水) 10:47:07 ID:O43/Aqhe
三国人には教えてやらん。
251HG名無しさん:2008/01/09(水) 11:57:42 ID:MYwx9apg
今は中古店かオクでしかないと思われ。
252215:2008/01/09(水) 13:59:57 ID:kS6CXHo/
>>216
情報ありがとうございました。
問い合わせたところ在庫数も十分ということで
週末にでも買い出しに行ってきます。

>>217-221
技術の問題と住宅事情で1/100等大物は組む・飾るのが難しくて敬遠してました。
(手持ちは海洋堂製1/220ベル緑、マグロウ、アシュラ、カンと東海村氏の1/220ルージュだけ)
今回1/144を欲したのもそれが理由です(あの大砲がケース内でつかえそうで)
各社製のクラウドを見比べると谷飛び・WSC版等、細身でスタイリッシュなイメージですね。
それと比すと確かにWAVE1/144は頭が大きく、チンマリした印象を持たれてしまいそうですね。
でもキュリオみたいでちょっとカワイイかな、とも思います。

253HG名無しさん:2008/01/09(水) 14:05:06 ID:Uo/USuyz
>>249
39800でいいなら家サブにあったぞ。
254HG名無しさん:2008/01/09(水) 15:39:37 ID:z63CrJ2h
>>253
デマw
255HG名無しさん:2008/01/09(水) 16:20:44 ID:T82F52qw
>>249
4マソなら漏れが譲ってもいい
256HG名無しさん:2008/01/09(水) 16:29:01 ID:z63CrJ2h
譲っておくれ
どうすればいい?
257HG名無しさん:2008/01/09(水) 16:35:22 ID:T82F52qw
捨てアドさらしてチョ
258HG名無しさん:2008/01/09(水) 16:42:14 ID:z63CrJ2h
まじすか?!
ありがとうです。
259HG名無しさん:2008/01/09(水) 17:45:34 ID:z63CrJ2h
メール来てませんよー
260HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:00:18 ID:Uo/USuyz
>>259
俺が売りましょうか?
261HG名無しさん:2008/01/10(木) 00:16:31 ID:1onvrywP
おねがいします。
262258:2008/01/10(木) 00:27:54 ID:1onvrywP
代引きもしくはオク経由ならすぐ取引できると思います。
詳細はメールにてお知らせください。
263HG名無しさん:2008/01/10(木) 21:25:04 ID:pRgbSCgB
結局二人ともメール来ませんでしたw
勢いよくつられたってことなんでしょうか;;世知が無いすれで(ry
264HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:03:24 ID:GofJZ24w

ルミナス・ミラージュ フル装備は、どっかに売ってない?
265HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:05:40 ID:pRgbSCgB
>>264
リバティー8にて。270千円ぐらいだった。数日前。TELしてみ。
266HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:09:28 ID:pRgbSCgB
あと在庫いろいろ覚えてるから、興味ある人は>>258にメールください。
教えます。
267HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:10:31 ID:pRgbSCgB
27千円の間違いでした。ごめんm_ _m
268HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:10:55 ID:GofJZ24w
>>265
サンクスだが・・・高すぎ!
でも、それが相場なのか?
269HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:14:27 ID:GofJZ24w
>>267
あっ!間違いですか。
情報サンクスです!
270HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:17:08 ID:EAcGTNPE
>>263
>世知が無いすれで
世知辛い(せちがらい)じゃ...
271HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:08:07 ID:3sIjcLEH
余地が無いスレだろ?
272HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:10:10 ID:SL3PYuzW
>>268
定価じゃねーかよw
273HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:27:02 ID:pRgbSCgB
世知辛いだw
定価で買えるだけまだましってもんだよw
274HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:27:37 ID:A1AeJn3p
>>272
よく見ろ。270万円だ。
275HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:31:32 ID:pRgbSCgB
メールくれた人へ、おくっといたでよ
276HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:57:37 ID:SL3PYuzW
277HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:11:23 ID:M1U3BE7Z
ごめん漏れが間違えたばかりにw
世知が無い>もれ 下らん (´〜`)
278HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:14:11 ID:M1U3BE7Z
あとほかにも聞きたい人が居たらメール下さい。
寝るから即答できないかもだけど
279HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:27:33 ID:MAPFZ7bX
そんなに教えたがるならここに書き込めよw
280HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:31:43 ID:M1U3BE7Z
そんなに知りたがるならメール出せよw
ってことで終了とします。
281HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:24 ID:fhZfucKi
おまいらほほえましいなぁw
群馬のミュルサン○に大量にsaleしてたよ
282HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:42:44 ID:ZYTklU2P
ttp://tridentworks.net/sample-junone.html#

こんなんでいいなら俺も代行やろうかなー
283HG名無しさん:2008/01/11(金) 01:01:00 ID:ZuE9kEwJ
ちょwww腰wwwwwww
284HG名無しさん:2008/01/11(金) 01:47:25 ID:3i4MmMlG
ホントだwww腰www
ついでにコッチの脛もwww

ttp://tridentworks.net/red-1.html
285HG名無しさん:2008/01/11(金) 01:51:03 ID:ZYTklU2P
ミラージュNowwwwwwwwww
286HG名無しさん:2008/01/11(金) 05:13:49 ID:+XoueZMj
ネタとしか思えない
287HG名無しさん:2008/01/11(金) 06:12:13 ID:MAKRZUbo
・・・ネタですよね?
288HG名無しさん:2008/01/11(金) 07:46:17 ID:WIhh6uIi
FSSのプラモに手を出したこと無いんでちょい質問

パーツの接合はガンプラみたいな嵌めるタイプ?それとも要接着剤?
289HG名無しさん:2008/01/11(金) 08:52:53 ID:+Cc7aO9E
>>288
全て接着と考えてよろしいかと。
290HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:32:27 ID:WIhh6uIi
>>289
サンクス。基本ガンプラくらいしか触らないから迂闊に手を出すのは危険かな?w

でもカッコいいんだよなぁー……
291HG名無しさん:2008/01/11(金) 11:38:00 ID:FRmn+oFD
知らなかったぜ・・・

ラスジュってこんなに「もっこり♪」だったんでしゅね。
おとこらしくってステキよ。うふ♪
292HG名無しさん:2008/01/11(金) 11:46:25 ID:ZC8HfyKC
>>282
マジで吹いたわwwwww

釣られないぞーーーー!
ネタじゃなければ抜きん出たセンスの持ち主だな。
でもこれ依頼品だろ・・・ 緑うんぬん言ってる場合じゃないと思うんだが・・・
293名無し:2008/01/11(金) 12:12:27 ID:o6noeHWE
依頼主からの切なる要望だ!きっとねw
294HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:10:25 ID:+Cc7aO9E
>>290
俺も同じような状況だぜ
早くも無理ゲーと化してるが。
295HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:21:39 ID:ic+TgVIR
俺もスナップフィットのガンプラしか作ったこと無かったけど、
エンゲージならデザインナイフで接着面を整えて接着剤でつけるだけだから何とかなった。
色は塗らなくてもそこそこ色分けされてるから見れないことも無いなと割り切った。
ベイルは真っ白になるけど。
組み上がった後、ヒール立ちするエンゲージの姿が格好良すぎて感動した。
296HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:27:47 ID:MLgU/ByN
サリオン王子のレッドミラージュっていつの時代の物なんですか?
名前変わったからもう登場しないと思うけど
297名無し:2008/01/11(金) 13:47:36 ID:o6noeHWE
>>296
ストーリー上?キットの発売時期?どっちゃでしょ。

キットの発売時期はメーカー次第。

ストーリー上、サリオン(斑鳩)がLED乗るのって3190アドラー侵攻からじゃなかったかいな。
つまり実質本編だとサリオンとして乗ってない?設定画だけでの発表?間違ってたらゴメ。
確かな情報がほしいなら模型板じゃなく☆FSS★ファイブスター物語☆184★永野護☆でドゾ。
298HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:52:59 ID:25oAHw9c
44分の奇跡で名前出てるべ>サリオン
299HG名無しさん:2008/01/11(金) 14:47:10 ID:jsuyBo48
サリオン機や式典バビロンズとかこのへん全部無いことになってなかったか?
運用されたLEDは全部同一形状で個人用の装飾などがされていた事実は一切ないとか
300HG名無しさん:2008/01/11(金) 15:35:59 ID:MLgU/ByN
とにかく本編には出てこないんですね?
これからも
301HG名無しさん:2008/01/11(金) 16:03:34 ID:MLgU/ByN
あ、でも11巻の冒頭でビルドが「斑鳩王子とプリンセス・タイトネイブ率いる
ミラージュ騎士団が布陣完了!!」って言ってるからこのとき出るかも
でもその頃またデザイン変わってるんだろうなぁ・・・
302HG名無しさん:2008/01/11(金) 16:24:00 ID:jsuyBo48
そのときのサリオンは未発表MHアイアングロッケンだと思う。
あと式典バビロンズとか3007の式典にいなかったんだから
やっぱKF以降の設定では装飾違い程度の個人カスタマイズのレッドは
今後もまず出ないだろ。
303HG名無しさん:2008/01/11(金) 16:47:41 ID:MLgU/ByN
出ないならデザイン発表するなよアノヤロウ
304名無し:2008/01/11(金) 17:30:00 ID:o6noeHWE
まったくだぜBUSTERD
305HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:49:07 ID:+zFnOVai
ルージュミラージュとルーナ、ブーメランユニット まとめて没
旧ベルリンが装甲換装してSR2になったり訳がわかりません
306HG名無しさん:2008/01/11(金) 18:09:56 ID:MLgU/ByN
ルーナってなんですか?
307HG名無しさん:2008/01/11(金) 19:17:58 ID:MAPFZ7bX
いけない先生だろ
308HG名無しさん:2008/01/11(金) 19:26:51 ID:2hPlGQKE
いけないルーナユニット
309HG名無しさん:2008/01/11(金) 19:38:02 ID:wX2PptU7
ルージュって5巻で頭だけ出てたよな
310HG名無しさん:2008/01/11(金) 19:43:57 ID:ZYTklU2P
>>307
『あぶない』じゃね?
311HG名無しさん:2008/01/11(金) 20:30:21 ID:xr4wsVTx
>>281
群馬のミュルサン○に、何が売ってんだよぉ!
教えろ!
312HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:04:44 ID:FRmn+oFD
ちがうよ

い☆け☆な☆い ルージュミラージュ     byイモ
313HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:38:20 ID:fhZfucKi
ん?
某、波絶版物。
一部谷潰瘍もあり。
314HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:53:53 ID:xr4wsVTx
>>313
誰に対しての回答?
315HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:58:40 ID:fhZfucKi
311
316HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:01:46 ID:fhZfucKi
川口のオーバーテイクもあなどれないよ
FSSもの探してたら第一にいくべし。
317HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:30:43 ID:xr4wsVTx
>>315
マジか!?
日曜に行って来るぜ!
ありがとな!
318HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:38:43 ID:XQoHNXFq
>>317
願わくばいいもの手に入るといいねー^^
319HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:41:36 ID:MAPFZ7bX
日曜休みだろ
320HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:43:27 ID:XQoHNXFq
今週は新春だからスケジュール確認すべし。
321HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:45:33 ID:XQoHNXFq
ああ、ちなみにこのスレってすごく人少ないんだっけ?
なりすましの奴が多くて苦労したわ。ちなみに漏れすてメルアドさらした奴です。
322HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:55:38 ID:MAPFZ7bX
>>321
マヌケ自慢は他所でやれ
323HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:12:24 ID:3l9qsF4P
てめえ100回氏ねや
まじでさあ。
324HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:14:47 ID:ptiv10UT
>>322
キモイオサーン自重
325HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:18:41 ID:3l9qsF4P
どこが間抜けなの?
326HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:19:45 ID:3l9qsF4P
波のSR1侮辱で発狂した人は
このスレから去ってくださいよ。じゃまだよ
327HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:27:30 ID:goGQwBj9
今日のNGIDは3l9qsF4Pっと
328HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:29:09 ID:ptiv10UT
あぁ波SRの異様な擁護については自演だから
329HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:42:45 ID:3l9qsF4P
IDかえてまで (゚Д゚)ウゼェェェ がこのスレなんで気にしないで下さいねw
馬鹿がすぐ荒らすんで。
330HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:48:57 ID:NxgDOAt5
作者の文句から始まって久々の一体感みたいなのが
スレに生まれたと思ったら3l9qsF4P
お前は言うなればMHのフェイスガードに集中した小さい気泡だw
331HG名無しさん:2008/01/12(土) 01:00:27 ID:ptiv10UT
おしえてやろうか

おまいら「W」大文字でモロバレWWWWW
332HG名無しさん:2008/01/12(土) 01:10:19 ID:XfcOHj61
   _,._ んもー
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
  |:::\,',´
wwしw`(@)wwww
333HG名無しさん:2008/01/12(土) 01:17:33 ID:+3VVC/i+
波エンゲージの額のパーツ無くして探すこと小1時間
やっっっっと見付かった〜〜〜
良かった〜〜〜
334HG名無しさん:2008/01/12(土) 05:25:32 ID:AFHTkzkb
ルージュはまだ完全に没になったわけじゃないよな
多分本編に出てくるまでに永野の寿命がもたないけど
335HG名無しさん:2008/01/12(土) 07:57:08 ID:/Zl+mY7G
ビラルケマ搭載可変攻撃機スピードミラージュ3号として復活(希望)
336HG名無しさん:2008/01/12(土) 09:58:43 ID:XzT9O4LI
こんなしょっちゅう設定変えて本人把握しきれてるのかな。
ルージュ抹殺するとハジャス湖のイラスト設定も矛盾が。
337HG名無しさん:2008/01/12(土) 11:31:15 ID:xzK+4isG
本編に出てても
書きません。書いてません。存在しません。
だから古代のイメージイラストなぞ問題なし。
338HG名無しさん:2008/01/12(土) 11:49:10 ID:ceLo5L0G
>>336
把握してないから変えるんだろ。
339HG名無しさん:2008/01/12(土) 13:31:03 ID:ptiv10UT
最近作った中でなんかいいkitない?
340HG名無しさん:2008/01/12(土) 14:58:02 ID:HMA4xOca
最初のクロスミラージュがバスター砲かついで雨に撃たれてるようなイラストも
なかったことになってるのかい?
じゃあせめてアトキ戦で背中にしょってた装備のデザインを明らかにして欲しい
341HG名無しさん:2008/01/12(土) 15:25:54 ID:ptNPlA2j
(`・ω・´)ゞこれより波1/100バッシュに特攻いたします!
342HG名無しさん:2008/01/12(土) 15:34:15 ID:HMA4xOca
>>341
この前バッシュの剣が欲しいと言ってた人ですか?
343HG名無しさん:2008/01/12(土) 15:44:09 ID:sMXsUGjZ
>>340
>最初のクロスミラージュがバスター砲かついで雨に撃たれてるようなイラストも
そんなのあったんだ。知らなかった。

>>341
エポパテの用意はいいですか?ラッカーパテぐらいじゃとてもじゃないけど
合わせ目が埋められないそうです。健闘を祈ります。
344HG名無しさん:2008/01/12(土) 16:00:37 ID:ptNPlA2j
>>342
違います。年末に1/100レッドをうpした者です。

>>343
ありがとう。多目に買ってきます。
345HG名無しさん:2008/01/12(土) 16:44:35 ID:cFBhFwFM
>>344
諦めた瞬間負けるんでガンガッてください
346HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:20:55 ID:AVKfaMly
>最初のクロスミラージュがバスター砲かついで雨に撃たれてるようなイラスト

ルミナスミラージュのイラストはアレの再利用でないかい?
347HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:29:47 ID:HMA4xOca
>>343
昔売ってたポストカードセットにもあったけど永野カレンダーの2002年の
6月とか今でも何かで見られると思うよ
>>346
俺もそれ思ったけどルミナスも本編ではバスター砲持ってきてるんだろうけど
使ってないし
348HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:25:27 ID:4ChGoA/M
ガンダムのほうがかっこいいってw
ttp://zip.2chan.net/2/src/1200125714126.jpg
349HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:58:46 ID:4ChGoA/M
350HG名無しさん:2008/01/12(土) 20:15:39 ID:4ChGoA/M
351HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:45:20 ID:sBBLNFGz
( ゚,_・・゚)<知人の委託品です。海外再生産品です。出来、抜けともに問題なく、組む上で問題はないと思います。箱はありませんがキットの状態は未組立ての美品です。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ooka110
352HG名無しさん:2008/01/13(日) 02:12:32 ID:Kwv2gxC1
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81710197
新手の詐欺か?
写真は某サイレンだよな?
353HG名無しさん:2008/01/13(日) 11:33:21 ID:+W7WWm/d
潰瘍堂?
354HG名無しさん:2008/01/13(日) 12:00:30 ID:9Gvg/6dq
>>345
ありがとう。いじってると楽しいんで完成はさせます。

今は
パーツ表面を見てアッー!
パーツを合わせてアッーー!
ポリキャップを挟んでアッーーー!orz
て感じ…
355HG名無しさん:2008/01/13(日) 12:16:44 ID:VY2wTSLh
1/100バッシュは、箱の横とかにある完成画像見ても購入意欲をそそられないのが怖い
これで完成かよ(ヽ´ω`)みたいな
356HG名無しさん:2008/01/13(日) 13:46:21 ID:JGu1mGG4
>>354
是非とも完成させてね(はぁと
http://mokei.net/up/img/img20080108021641.jpg

ついでに先日貼り損ねたブツを〜先は長いです
357HG名無しさん:2008/01/13(日) 15:45:05 ID:nx0og9aA
>>356
すいません、その写真に写っているものは何ですか?よく分かりませぬ・・・。
358HG名無しさん:2008/01/13(日) 16:52:13 ID:AN8X4Sp7
オクにスーパーハイコンプリートモデルのエルガイムが複数出てるね。
ハイコンのエルガイムやオージェあとなぜかバイファムとセットになってる。
子供の頃買えなかったそこのおじさん!チャンスですよ。

出品者乙とか言われそうだ・・・
359HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:54:26 ID:JGu1mGG4
>>357
やっぱり解り辛いよね〜(T_T)
http://mokei.net/up/img/img20080113183702.jpg

ここまでバラバラに造ったパーツの
http://mokei.net/up/img/img20080113184158.jpg

コクピットブロックから腰までを組んだ状態(別アングル
http://mokei.net/up/img/img20080113184534.jpg
360HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:57:28 ID:R+gpKzAy
サイズがデカイ割に解像度が低くてやっぱりわからん…
361357:2008/01/13(日) 19:08:36 ID:nx0og9aA
>>359
やっぱりよく分からないっす・・・。何のMHかすら・・・。
次にうpする時は、ある程度形になった状態にしてもらえませんか?
362HG名無しさん:2008/01/13(日) 19:25:37 ID:Kwv2gxC1
名前出されても分からん、とか無しなw
363HG名無しさん:2008/01/13(日) 19:47:13 ID:9Gvg/6dq
>>355
確かに箱横の写真見ると買う気無くすねぇ
でも、無性にLEDとKOGと並べたくなって買っちまった。

>>359
自分携帯だから見れないけど、波1/144LEDだと予想してみる。
364:2008/01/13(日) 19:48:32 ID:Kwv2gxC1
見当違いも甚だしいw
365HG名無しさん:2008/01/13(日) 20:05:26 ID:ZEDGSIHb
>>336
フレイムランチャーが街どころかMHの大群も灰にするほどの
トンデモ兵器扱いになって、都市殲滅蹂躙を目的に特化した
レーザーマシンガンしか使えないルージュはもう出番ないね。
LEDいれば事足りる感が。
「汎用性を捨て単一目的に特化した天照の余裕を象徴する機体」
とか紹介されてたのになぁ・・・
366HG名無しさん:2008/01/13(日) 20:31:48 ID:UNfXjpec
おいおい
確か波の旧キットでは都市侵攻用って書いてあったのに
いつの間にそんなスーパー兵器になったんだ
そんなのあればバスター砲や剣なんか要らないじゃないか
367HG名無しさん:2008/01/13(日) 20:44:35 ID:ZEDGSIHb
デザインズに書いてあったよ。
LED行動時のみフレイムランチャー装備の専任装甲歩兵部隊も合わせて行動とか。
(歩兵用FLも500bも炎を発するトンデモ兵器)
368HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:15:24 ID:4UorP6NK
インフェルノナパームが最強ですよ。
フレームランチャーは過去の(ry
369HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:16:26 ID:4UorP6NK
つーか
おまいら貧乏人でも買えそうなのあるじゃない
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d79919610
370HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:19:41 ID:4UorP6NK
バッシュ1/100ならWSCか某の2択。デコーズ仕様だが。個人的には某だな。
371HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:25:35 ID:otnXBkRt
>>359
クルマルス・ビブロスだな?
バラパーツの真ん中ちょい上の頭部と胸の前面でわかる
ただ、こんだけバラシて作ると色々面倒くさくね?
372HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:43:32 ID:JGu1mGG4
>>371
…バレましたか、ここのスレ住人は凄いわ
バラバラに造っているのは、位置関係がねぇ〜
良く分からないからなんですよ、パーツの形は
まぁまぁ分かるんですが、もしかしたら、それも
間違っているのかも知れない(ははは
で、組み上げながら微調整しようかと!
373HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:45:54 ID:NXiQsHf/
>>373
まずデジカメ買ったら?
374HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:47:04 ID:NXiQsHf/
>>372だw
375HG名無しさん:2008/01/14(月) 10:14:04 ID:YILWjyRM
>ID:NXiQsHf/
ひとりボケ、ひとりツッコミ乙
376HG名無しさん:2008/01/14(月) 12:23:06 ID:mSRhAwYf
イクサンの新作ってMk2だったっけ?
377HG名無しさん:2008/01/14(月) 14:52:09 ID:MQE0Rwvd
まだ発表されてないよ 
WFまで待ちなされ
378HG名無しさん:2008/01/14(月) 16:57:27 ID:yAvzFKpC

昨日、群馬のミュルサンに行って来たが・・・全然ないじゃん!
波の旧作品が何種類か在っただけで最悪!
379HG名無しさん:2008/01/14(月) 18:45:24 ID:lk5NLoIn
>>378
デマばっかりだから、だまされちゃったね
380HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:03:16 ID:c2NE0+N+
嘘を嘘と見抜けない人には2ちゃんの利用は難しい
381HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:30:40 ID:lk5NLoIn
1/100スケールレッドミラージュ Ver.3 インフェルノナパーム / [予約品]
現在品切れのため、お求めいただけません。 次の商品入荷までお待ちください。
後は店頭にあるだけとなった
382HG名無しさん:2008/01/14(月) 20:46:40 ID:Op3lc6S+
>群馬のミュルサンに行って来たが・・・全然ないじゃん!

というか行くまでのタイムラグでその間にテンバイヤーやら欲しい人やらが買った後なんじゃね?
前に八王子丸井に海洋堂のキットある、って誰かが書いたとたん無くなってたし。
383HG名無しさん:2008/01/14(月) 20:49:04 ID:P4oUp0CB
多分デマですよ。年末行ったけどなかったもん
384HG名無しさん:2008/01/14(月) 21:12:57 ID:yAvzFKpC

>>383
おぉ!友よ。
385HG名無しさん:2008/01/14(月) 21:34:24 ID:MHZMyKmM
                 ∩
              ,.‐'"´ ̄ ̄`ヽ  _ ,,
       。     , -/_,____  _(:_):)
      i´ `i    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ノ__.!、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i]
        !、._|   ` ‐-‐ '´        !、___∪
          (_|:'⌒ヽ    , ‐'"´ ̄ ̄`` ‐-|ニ|´
     i´`i‐-、(| Ο i   | ◯      ./、/、
      |  |   |.|    |   |        ●/、/(0)
     ゙、.ノi.i‐' | Ο |  | ◯    (彡! ノ| .|┘_
      ,. ‐|.!'"´` ────────ニ| |´‐- 、.ヽ)
     /       ,!)        i´〃〃    `i_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
犬になった作者によろしく言っといてくださいワン

386HG名無しさん:2008/01/14(月) 21:35:49 ID:P4oUp0CB
今日のNG ID:MHZMyKmM
387HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:38:14 ID:RUeLpsgs
マヌケなくせに図々しいやつばっかだな
388HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:21:51 ID:y4UHX4K3
日本語でし^−^)よろしく
389HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:38:11 ID:MHZMyKmM
愛ちゃんの尻がエロいと評判です
390HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:41:47 ID:y4UHX4K3
PHKがなぜここに?w
391HG名無しさん:2008/01/15(火) 01:06:40 ID:qWDGaHPj
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%BD%A1%BC%A5%D7%A5%DA%A5%F3%A5%C0%A5%F3%A5%C8&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
原型作ってるの出品者本人だよね?
それって自作MHをオクで通常販売してるのと変わんなくね?
392HG名無しさん:2008/01/15(火) 12:37:52 ID:TDbg2is1
SEEDしか売れてねーw
393HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:12:11 ID:LkhBP/63
最近よぉ・・・市場でFSS関連商品が回転してないらしくてさぁ・・・不良在庫化してんだよねー
オレさぁ・・・作品集のナイトフラグスやプラスタをまんだらけ等の中古店に売りに行ったのよ。
そしたらどっこも買い取ってくれなくてさー「FSS関連は現在の世間の状況がアレですから、
買取できません」と一蹴。 

やっぱりよぉ、FSSの本ってなんかバブリーな作りで、祭り過ぎたらただの負債なんじゃねーの?
と思って悲しくなったよー。

ところで、アイちゃんは変身シーンのレオタードがエロいと評判です。
394HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:38:57 ID:vgAHUT3r
キットは相変わらず高いなぁ魔導以降の某みたいに造詣上がれば文句いえんけどね。
某は三体程だけど作ったんで尻のキットに挑戦かなぁ
クロス辺りがいいのかな?
395HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:44:17 ID:cWkRDls7
>>393
何店?
396HG名無しさん:2008/01/15(火) 20:18:31 ID:M24uRyXy

誰かぁ!
ルミナス・ミラージュ:フル装備を・・・。
リバティ8に買いに行けないから、買ってきて!
それか、持ってる人いたら売って下さい。
397HG名無しさん:2008/01/15(火) 20:34:44 ID:TDbg2is1
>>396
いいけど代金先払いで。
398396:2008/01/15(火) 20:40:07 ID:M24uRyXy

やっぱり先払いだよなぁ。
こんな世の中だから不安・・・。
399HG名無しさん:2008/01/15(火) 20:56:18 ID:TDbg2is1
シリトラのでしょ?そのうちヤフオク出るんじゃない?
俺去年、定価+禿税でも売るの苦労したし。
400HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:09:39 ID:LkhBP/63
>>395
中野店  

あと、アキバのラジ館のK−BOOKS
401HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:17:40 ID:Kzzq0fYH
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18722563

オクで捌けば汚れの中古品でも定価の半値つくんだからオクで売るんだな。
通常品の店頭買取なんざ売れたとしてもどこで売っても足元見られて
せいぜい2〜3割かそこらだし。
ヲタ系商品は地域格差凄いから飽和してるとこは飽和してるし無いとこには全くない。
ネトオクで捌くのが一番。
402HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:19:23 ID:LkhBP/63
そだね・・・
403HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:26:14 ID:M24uRyXy

>>399
違いますよ。
某の商品です。
404HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:32:34 ID:tU1f4Zwe
よし、俺が買ってきてやろう。
405HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:40:49 ID:tU1f4Zwe
ちなみにメールで教えてもらったヤツなんだろ?w
406HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:08:11 ID:M24uRyXy

>>405
ん!?
メール?ってなに。
407HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:18:54 ID:TDbg2is1
>>403
安かったんか?
まんだらけで2万くらいで売ってたな。
408HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:21:15 ID:M24uRyXy

>>407
マジですか!?
リバティ8は、\29,400なんで・・・まんだらけの方が安いからそっちの方がいいな!
409HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:26:24 ID:TDbg2is1
29400円って定価より高くね?
まんだらけ、上記のとおり「「FSS関連は現在の世間の状況がアレですから」
って感じで昔のように定価3割引以下になりだした感じ。
410HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:29:26 ID:M24uRyXy

>>409
そうなんだよ!
高いんだよな(ーー;)
どこの“まんだらけ”?
411HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:46:32 ID:TDbg2is1
>>410
上に書いてあるナイトフラグスお断りなとこ。
412HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:00:13 ID:M24uRyXy

>>411
了解!
明日、問い合わせてみます。
413HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:10:07 ID:tU1f4Zwe
>>407
だらけはちなみにヤフオク見てるからな
414HG名無しさん:2008/01/16(水) 08:08:13 ID:/KOdgced
>>408
安さを求めるの?
定価でよけりゃアキバ某に売ってたよ>2週間前くらい
415HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:50:08 ID:CooohjVS

>>411
まんだらけに問い合わせたら在庫なしって言われた。

>>414
そりゃあ、同じ商品であれば安いほうを取るでしょ?
416HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:16:18 ID:KalRfb3A
>>415
もうここの情報はデマばかりだから気をつけたほうがいい。
以前メルアドさらしてた奴の情報は本当でしたがね。

といいつつ、群馬高崎の某店(支店がある店)にはまだ豊富でした。FSSもの。中古で買い取っているのか、
イベントものもあった。
417HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:22:01 ID:CooohjVS

>>416
いつの話ですか?
ちなみに群馬高崎の何処ですか?
行って見たくなりました!
418HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:11:57 ID:KalRfb3A
419HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:33:19 ID:CooohjVS

>>418
親切にありがとう!
420HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:46:54 ID:KalRfb3A
天命検索すれば、いつ更新したのか知らないが在庫見れる。
ただあまりいいの無いな
421HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:18:19 ID:CooohjVS

Coooh(ID)
確かに・・・。
いいのがないなぁ。

422HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:25:50 ID:OJmgkraH
>>421
某ルミナスのフル装備って某ショールームで在庫もってんじゃないのかな?
地方の他店在庫があるか聞いてみて、あれば引っ張ってもらう手は試したかぃ?
灯台下暗し、聞いてみる価値はある。
423HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:42:07 ID:NMU16XuX
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59162365
海賊版も売るような輩で良ければやすいのあったぞ
424HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:51:33 ID:uUzENF9F
>>423
それはフルではない。
425HG名無しさん:2008/01/17(木) 05:14:13 ID:kO9rv+EM
なんで群馬だけそんなに熱いんだ?
426HG名無しさん:2008/01/17(木) 11:16:31 ID:sQrokGFP
栃木、埼玉(奥地)も熱いよ。というか売れ残りの成れの果てw
さがしてみるよろし
427HG名無しさん:2008/01/17(木) 18:33:21 ID:jj1+yCHx
生さんの新作はなんだろ?
個人的には別に魔道大戦じゃなくてもいいんだけど、
バキンなんとかが乗ってたフェイドラだったら最高なんだがないよな・・・
やっぱみんなが言うように魔道物になるのかな?
ともかくごっついのがいいわ。
428HG名無しさん:2008/01/17(木) 18:39:37 ID:jj1+yCHx
ごめん。

バキンなんとか ×
ディモス・ハイアラキ ○

orz
429HG名無しさん:2008/01/17(木) 20:28:46 ID:hv360tZA

あっ!
某ショールームには問い合わせてませんね。
430HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:08:33 ID:kXsegRnK
>>429
うざw
もうどこでもいいから買ってこいよっ!w
431HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:14:33 ID:hv360tZA

>>430
ウザくてごめんよ!
じゃあ、買ってきてくれる?
そうしたら、静かになるよ!
432HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:20:50 ID:kXsegRnK
>>431
かわいそうなこだなあ
433HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:35:03 ID:hv360tZA

>>432
近場で売ってれば、買ってるよ!
売ってねぇから、書き込みして親切な人に聞いてんだろ!
てめぇこそ、うぜぇんだよ!
434HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:44:43 ID:kXsegRnK
>>433
かわいそうなこだなあ
435HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:47:20 ID:yojhYM0F
>>431
確かにうぜぇぇぇ
こういうヤシの相談所ぢゃないんだよ
436HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:13:16 ID:hv360tZA

あぁ、すまん!
ちょっと取り乱してしまったよ。
君達は、傍観者になってくれていいよ。
437HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:31:36 ID:kXsegRnK
あほかw
438HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:48:26 ID:O4snRQ1r
>>436
なんか理不尽に非難が多いけど、ここそんな非道なスレじゃないから。
自分でネタ投下もしないで、人を煽るしかできないのはホッといてガンガレ。
おぼろげな記憶だったんで昼に確かめに行ったら広島の某ショールームでフルルミナスがあったよ。

煽ってるギャラリーが436挫けさせて自分が先に某に問い合わせてやろうって輩じゃないこと祈る。
439HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:03:40 ID:CcJfn1g8
またデマっぽいな。
440HG名無しさん:2008/01/18(金) 01:14:50 ID:vph6CnWQ
いろいろ騒いだんだから買ったら
報告しろよ
まってるぞぃ
441HG名無しさん:2008/01/18(金) 01:21:39 ID:CcJfn1g8
だれかおしえてくれ
シリトラのクロスのVer違いの差って、脛クリア以外にあるんかいな?
442HG名無しさん:2008/01/18(金) 10:43:07 ID:Ezv6sPcr
>>441

うる覚えだけど、
確か目のカバー?じゃなかったかな?
443HG名無しさん:2008/01/18(金) 10:44:28 ID:vpa8T/56
普通のやつ
膝クリア
ベース付き
の3種類だったような
444HG名無しさん:2008/01/18(金) 11:44:51 ID:Ezv6sPcr
>>443

あ、それだ!
間違ってすみません。
445HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:44:08 ID:vph6CnWQ
なんというバリエーションw転売防止の一環かな
446HG名無しさん:2008/01/18(金) 16:46:34 ID:mpqD0Y5K
便乗で質問なんだが某楠の会員限定KOGはどうなったんだ?
447HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:04:44 ID:vph6CnWQ
やっぱ平井さんが原型なのかな?
そもそも計画中止?
448HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:23:23 ID:Ezv6sPcr
KOGのVer3は今のを改修するだけだよ。
改修は誰がやるかわからんけど、原型は平井ではない。
春くらいには発表するのかな?
449HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:43:13 ID:RPsTqkQb

某ショールームを勧めてくれた方!
ありがとう!
今日、問い合わせたら在るって事なんで取り置きして貰いました!
本当に親切な方たち、ありがとうございました!
450HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:50:02 ID:BxoNlwsM
謝礼は?
451HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:11:41 ID:vph6CnWQ
よかたーね
452HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:05:49 ID:xHcwWXIJ
>>442-444
ありがとうです。その違いだったんだ。外見で区別付かないわけだねw
453HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:09:59 ID:vph6CnWQ
電話して余分あるか聞いたら
取り置きキャンセル分が一つありますとの事。
明日朝一でなくなるのか?
やばいと思う、このスレ。
454HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:22:47 ID:CjyhInvT
>>448
あれって、確か金払って会員になってる人しか購入できないようなことが
書いてあったと覚えているんだけど、マジなんだろうか・・・
455HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:33:37 ID:j3QVgXrc
某のやりそうなこった。

「うらやましーだろー悔しかったらゴールド会員になれや〜ナイトオブゴールド会員になったやつしか
買えんモンね〜触ることすらできんもんにぇ〜いいだろ〜GKセレブ!セレブボークサー!」
456HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:39:55 ID:U5xOWGpq
たしかクレカ併用カードじゃなくて年会費1000円だかその程度だったはず
いつでも入会可能みたいだしどうせその限定KOGが発売前になったら入会急げ!とか煽るんだろ
457HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:42:18 ID:xHcwWXIJ
某のやりそうなことって。
http://www.geocities.jp/su_pa_dorufie/
458HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:49:20 ID:LjPx89LT
>>456
このスレで10人募れば一人100円で済むのか
459HG名無しさん:2008/01/18(金) 21:13:34 ID:xHcwWXIJ
>>453
取り置き頼んだ奴がネタだったってこと?
それかここみてる奴が成りすましてキャンセルしたってこと?
460HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:56:32 ID:InjF+zm9
>>449
情報が役立ってよかった。
律儀にGET報告おつかれさん〜。
461HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:59:02 ID:InjF+zm9
このスレの本来の使い方はこうじゃないとね。
462HG名無しさん:2008/01/19(土) 07:44:18 ID:4lk9RiFi
>>461
じゃひとつ、焔星の情報頼んます!
463HG名無しさん:2008/01/19(土) 13:11:22 ID:LHgW1nVh
つトイズタウン
464HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:38:45 ID:EYw7QAbi
久々に作り始めたんだけど、みんな離型剤落としって何使ってる?
クレンザーごしごしが辛い寒さなんで、最新の楽できる方法があればご教授願いたく。
465HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:32:28 ID:JcjAGJGs
クレンザーとか洗剤突っ込んだ水に放置プレイ
466HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:55:18 ID:BAG9W0i9
>>463
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!営業妨害です
467名無し:2008/01/19(土) 16:55:08 ID:fgkbcSn5
俺は

新しいキットなら
@離型剤に24時間漬け
A600ペーパー
B水80%+中性洗剤10%+クレンザー10%を洗面器に張って歯ブラシで洗濯

旧いキットなら
AとBだけ

かなぁ
468HG名無しさん:2008/01/19(土) 16:59:29 ID:BAG9W0i9
逆だろ
469HG名無しさん:2008/01/19(土) 17:03:28 ID:+OVRrmAO
>>467
離型剤に漬けるのか、新手法だな
470HG名無しさん:2008/01/19(土) 17:06:59 ID:M/DmFQUo
しみこませてどうするwww
471HG名無しさん:2008/01/19(土) 17:09:37 ID:BAG9W0i9
お前らデマとか、変な離型剤落としとか
『本当に最悪』だな
願わくばお前ら一人一人に罰が当たることを。
本当に最悪。

このスレ馬鹿しかおらん。(その成分ゆとりとおっさん)
472HG名無しさん:2008/01/19(土) 17:27:18 ID:BAG9W0i9
悪いが本当に通報するべき奴は通報しといた。
473HG名無しさん:2008/01/19(土) 18:06:55 ID:WnMPaOnW
>>464

マジックリンでつけおき。
474463:2008/01/19(土) 18:24:45 ID:LHgW1nVh
昔オレが買ったところ教えてやったのに orz
475HG名無しさん:2008/01/19(土) 19:20:11 ID:ruXeks6A
>>457
こ、怖い・・・あの会社やっぱりなんかアブないなぁ・・・

そろそろ頭冷やしてくれ、と言いたい。 会社内ではだーれも指摘しないんだろうなぁ・・・
476HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:54:41 ID:QDLzAQyf
>>474
デマだろwだから通報してやったぞ!
以前デマ流したのもおまえだろうが!店から苦情で君脂肪予定。続報を待て!
477HG名無しさん:2008/01/20(日) 00:44:59 ID:Ul6AJR18
かわいいねぇ

かわいいねぇ
478463:2008/01/20(日) 00:46:26 ID:PCyyCIFu
マジだぞ!
店にあった最後の谷テロル買ったのもオレだw
逆にお前を通報してやるよ
人の親切心ムダにしやがって!
479463:2008/01/20(日) 00:52:51 ID:PCyyCIFu
補足

>以前デマ流したのもおまえだろうが!
おバカw デマ流すならもっとましなウソつくだろ
480HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:00:39 ID:PJEbZtqO
自演乙
見苦しいからキエロ!
481HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:04:06 ID:3FnIPWAI
ギエロは見苦しくなんか無いぞ!
482463:2008/01/20(日) 12:05:21 ID:PCyyCIFu
ID:QDLzAQyf=PJEbZtqO
見苦し杉

「2ちゃん情報信じて在庫確認したんですけど〜」
なんて奴の言うことをいちいち聞くかねー、店が

ゆとり世代ど真ん中の方ですか?
483HG名無しさん:2008/01/20(日) 12:48:27 ID:PJEbZtqO
ID:QDLzAQyf=PCyyCIFu
異様なまでに熱いなw
自演してまでスレ伸ばす勇者だなwww
484HG名無しさん:2008/01/20(日) 12:52:32 ID:PJEbZtqO
大体!の付けすぎでバレバレだっての!!!
m9(^Д^)プギャー
485463:2008/01/20(日) 12:53:17 ID:PCyyCIFu
ソッチの自演だったのかwwwww

真の勇者様には負けますよwwwwwww
486463:2008/01/20(日) 12:54:19 ID:PCyyCIFu
>>484
>!!!

pu
487HG名無しさん:2008/01/20(日) 12:56:09 ID:PJEbZtqO
>マジだぞ!
店にあった最後の谷テロル買ったのもオレだw
逆にお前を通報してやるよ




ユトリ乙
谷煽りも貴様だったわけだ^^
488HG名無しさん:2008/01/20(日) 13:05:31 ID:PJEbZtqO
どう見ても自演でした
489463:2008/01/20(日) 13:07:58 ID:PCyyCIFu
ID:QDLzAQyf=PJEbZtqO
   ↑
これ違うんだったら
ID:QDLzAQyfが戻ってくるの待つしかないんでない?
そもそも自演なんて勘違いするから悪いんだよw
490HG名無しさん:2008/01/20(日) 21:14:10 ID:PJEbZtqO
そっか。自演とかもういいよ
カッとしてすまんかった
491HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:37:42 ID:PJEbZtqO
やはり自演だったか。
親切心とか自分のことを上からしか考えられないヤシは地獄行きだ。
492HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:40:46 ID:PJEbZtqO
ID:QDLzAQyf=PCyyCIFu
確定だなw
マァ俺にとってはどうでもいいがw
493463:2008/01/21(月) 01:02:21 ID:7GVlZL5O
オレずっとコテハンなんだけどw

日付替りのID変更待ちのアンタこそ自演なんじゃねーの?
谷テロル購入の件もマジなんで「脂肪」言われても恐くないw
自分の立場がまずくなって来られないのか
ID:PJEbZtqOの自演がガチなのかw
494HG名無しさん:2008/01/21(月) 12:30:36 ID:bP3SumPe
おまいらもう結婚しちゃえよw
495HG名無しさん:2008/01/21(月) 12:45:35 ID:YJzhNAC6
そして幸せな新婚生活を謳歌しちまえよw
496463:2008/01/21(月) 14:03:12 ID:7GVlZL5O
すでにケコンしてるよーw

ネタ投下、魔改造ってやつ?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19472632
497HG名無しさん:2008/01/21(月) 16:04:04 ID:YKak+kn0
アートギャラリーのコピー問題の詳しい経緯ってわかるーひと?
498HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:10:20 ID:bPn+SXOu
日本語できるーひと?
499HG名無しさん:2008/01/21(月) 20:15:29 ID:9lF09b4F
500HG名無しさん:2008/01/21(月) 20:22:30 ID:9lF09b4F
>>496さんよぅ、いい年こいた大人が(ry
501HG名無しさん:2008/01/21(月) 20:44:13 ID:GTaU/dWh
>496
>282,284のとも違うんだな。
こういう腰が流行りか?
502HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:06:50 ID:9lF09b4F
503HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:12:46 ID:32birvL3
おまえらコピーなんてどうせ対岸の火事なんだろ?スレ見てて良く分かったわ

それより完成品のガレキがバラバラで送られてきたから組み立てられない、とかネタとしか思えん
504HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:19:24 ID:9lF09b4F
>>503
相当溜まってるんだな。
よしよし。なでなで。
505HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:34:05 ID:9lF09b4F
生ちゃん 大変だなあ
506HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:47:15 ID:9lF09b4F
>>503
もっとれヴぇるの高いもんやってくれよ
昔の物のほうがいいからコピーされるんでしょう?
507463:2008/01/21(月) 21:49:01 ID:7GVlZL5O
ID:QDLzAQyf=PJEbZtqO=9lF09b4F=いつもの谷ネタ荒らし

でFA?
508HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:50:41 ID:9lF09b4F
>>496
自演そらしはよくないな
509HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:51:46 ID:9lF09b4F
>>463
違いますよ。面白いスレなんで来ただけ。
さっそくかよw
510463:2008/01/21(月) 21:54:03 ID:7GVlZL5O
>生ちゃん 大変だなあ

この発言は常駐じゃね?
来ただけ、なんてウソは良くないよw
511HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:55:14 ID:Aa5v638G
>>499
一通り呼んでみたが,それ書いたヤツは盲目くんなのか?

香港や中国に正規の版権なんか渡してみろ
「俺はちゃんと版権もってるから問題ない」「みんなやってる事」
根拠もないのに、こんな事を豪語し、堂々とコピーする輩が溢れかえる。
大言壮語が美学という文化が拍車をかけるし、貧富の差をなんとかしようという層にモラルなんて通用しない。

そのうち期待通りバカみたいに安いキットが流れてくるだろうぜ。
ただし粗悪品だと苦情をいってもムダだ、売り手は姿をくらましてる。
5000円を10個売れば、一般農家の1年分の収入だから逃げ放題だ。

一度そうなったら版権元がいくら頑張っても人海戦術で押し切られ、元には戻せない。
512463:2008/01/21(月) 21:55:27 ID:7GVlZL5O
自演言うやつさー
どーしたらID変えられるか教せーて
513HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:55:46 ID:bP3SumPe
おまえらうぜぇ
いい加減にしろよ
514HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:56:46 ID:9lF09b4F
>>513
Pu!!
515HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:57:45 ID:9lF09b4F
>>511
さあな
516HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:58:52 ID:9lF09b4F
NGいれとけw。
ID:7GVlZL5O
ID:9lF09b4F(σ(゚∀゚ オレ!! )
517463:2008/01/21(月) 21:59:54 ID:7GVlZL5O
>>513

>>494←こんなレスした奴が言うなw
518463:2008/01/21(月) 22:01:19 ID:7GVlZL5O
ID:9lF09b4F
  ↑
自演そらし本人さんでしたー
519HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:01:22 ID:bP3SumPe
なんだかなー
520463:2008/01/21(月) 22:03:46 ID:9lF09b4F
IDなんて簡単に変えれるしね
521463:2008/01/21(月) 22:04:45 ID:7GVlZL5O
変わってねーwwwwwwwwww
522463:2008/01/21(月) 22:06:40 ID:bP3SumPe
なにミスってんの?w
523HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:10:15 ID:tqBkpZ1S
>>511
ぽこすけのやつか。久々に見たがまだあったんだな。
その内容は彼の↓のパトラクシェの評価の内容と合わせてみてみ。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=erenore&filter=-1&u=

たしかこの出品者はピーコはピーコって書いてた出品者なはずだから
入札後に気づくってことはないと思うのだが、とにかくまぁそいつと揉めて
それここで晒されて叩かれた後に、このスレのやつらを言い負かしたいって
頭に血がのぼったまま書いたんだよ。
だからピーコを肯定してるんだか否定してるんだかわけわからん文章になってる。

524HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:22:35 ID:9lF09b4F
>>523
当事者乙
525HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:26:11 ID:Aa5v638G
>>523
情報提供さんくす。
道理で脳が回転してないわけだね。
526HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:26:27 ID:9lF09b4F
間違いなくここは、儲かってない奴らの鬱憤晴らし場ですね。
まともな商品作ってくださいよ。商材変えたらいいかもね。版権降りないだろうけど。
波はガンダムむりだから。
527HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:31:26 ID:9lF09b4F
はい図星。 ヽ(`Д´)/
528HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:34:27 ID:Aa5v638G
なんで9lF09b4Fが荒れてきてるんだ?
9lF09b4F=ぽこすけ なのか?
529HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:37:10 ID:9lF09b4F
はいそうです
530HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:37:49 ID:bP3SumPe
こいつは自演ごまかしてるだけ
531HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:39:55 ID:tqBkpZ1S
>>524
当事者つーか5年以上前からここにいるスレ住人はみんな当事者だと思うぞ。
本人が2ちゃんで遊んだとあそこに書いてるとおり本人と思しき奴が
今のお前のように相当な頻度で相当暴れまわったからな。
532HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:57:04 ID:9lF09b4F
>5年以上前からここにいるスレ住人



























533HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:58:52 ID:9lF09b4F
>相当な頻度で相当暴れまわった






























相当あせって相当急いで書いたんですかねwww
534HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:06:56 ID:9lF09b4F
535HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:16:21 ID:Aa5v638G
9lF09b4F
いや、ぽこすけ。
もう私怨でスレ荒らすの止めてもらえないか?

>>532>>533で都合の悪いレス埋め工作
さらに話題を変えようと>>534
墓穴を掘ってるのに気がつかないのか?
また血が登ってきてるのだろうから、少し頭を冷やせよ。
536463:2008/01/22(火) 00:30:18 ID:1dKrf0tc
ID:bP3SumPeもバカちんだったのか
>>522
ミスじゃねーしw
>>530
お前まで「自演」言い出すなよw
537HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:40:20 ID:yCcPl1iD
お前らいい加減にしろ
538HG名無しさん:2008/01/22(火) 02:00:55 ID:yjk8XdTf
この数字コテはなんなの?ゴミ?キチガイ?

まぁどっちでもいいけど早く死んでね(はぁと
539HG名無しさん:2008/01/22(火) 02:13:57 ID:RIXuywqX
性格悪いと造っているモノまで格好悪くなるぞ!
まともなレスが無いなら、過疎の方がマシじゃないか
540463:2008/01/22(火) 02:22:57 ID:1dKrf0tc
ID:bP3SumPe=yjk8XdTf=age荒らし

まぁどーでもいいけど早く死んでね(はぁと
541HG名無しさん:2008/01/22(火) 19:43:37 ID:D6ddyPiu
ついでにお前も死ね
542HG名無しさん:2008/01/22(火) 20:42:24 ID:4pGWjeLf
死ぬとかは言うべきじゃないな。
543HG名無しさん:2008/01/22(火) 22:06:47 ID:4pGWjeLf
>>540
荒らしすぎだ。
お前の名前トイズタウソに決定でw
544HG名無しさん:2008/01/22(火) 23:12:26 ID:4pGWjeLf
545HG名無しさん:2008/01/23(水) 20:31:27 ID:He9ft6+D
しかし>>463いや、トイズタウソよw
お前は入れ食いか?w

























馬鹿につける薬は無いのだよwwww
546HG名無しさん:2008/01/24(木) 02:41:16 ID:uMMGG+jx
行間邪魔
547HG名無しさん:2008/01/25(金) 14:08:14 ID:VohiH5Pw
急に静かになった・・・。
ってことはやっぱトイズタウソ(?w)の自演だったのかな?
548HG名無しさん:2008/01/25(金) 15:32:58 ID:eSqD0iF4
そもそもそのコテ馬鹿は情報ないかと聞かれてんのに
やれあそこにあっただとか
谷テロル買ったんだもん(汗
とかホントだもんっ(滝汗
とかどうでもいいことしか言わないし
かつ荒らしW
おまけに死ねとかね
549HG名無しさん:2008/01/26(土) 19:58:15 ID:RaQP4uM+
なんかおもろいことねぇかぁ?
550HG名無しさん:2008/01/26(土) 20:23:16 ID:jQ74AWBX
ようやく時間が出来たので、取り置きしてもらっておいた
“ルミナス・ミラージュ:フル装備”
を買って来ました!
本当にみなさんありがとうございました!
551HG名無しさん:2008/01/26(土) 22:09:35 ID:AUoxxJ0R
おおっ!
おめでとう!
552HG名無しさん:2008/01/26(土) 22:24:14 ID:io5h7qhV
イクさんの新作なんだろーなー
エンゲ尻だったら興ざめ(w
553HG名無しさん:2008/01/27(日) 00:20:03 ID:1nuQm8Su
エンゲ尻ってなんだ?馬鹿
554HG名無しさん:2008/01/27(日) 01:01:11 ID:tiEg0/dR
エンゲージ・シリーズと思われ(ry

想定外のマイティーシリーズだったら最高!
ベルグ抜き高そうだけどw
555HG名無しさん:2008/01/27(日) 01:10:40 ID:5e456PNB
ベルグでやってるのか。しらなかったよ
556HG名無しさん:2008/01/27(日) 01:14:21 ID:5e456PNB
557HG名無しさん:2008/01/27(日) 01:15:23 ID:5e456PNB
>>550
忘れてた。おめでとさん。
558HG名無しさん:2008/01/27(日) 01:42:19 ID:1nuQm8Su
お そういうことか。
確かにエンゲージだと萎えるなぁ
マイティだとしても今更感あるし
神にしても西にしてもあんまりどちらもあんまり期待できないってのが本音
559HG名無しさん:2008/01/27(日) 02:02:51 ID:aVBkB+Mv
ザラスや家電屋の模型コーナーにはずらりと磐梯メーカーのプラモが
置いてあるのに、某が出すFSSは一切置いてない件
なんで置かないんだろ
ガンダムやエヴァのプラモは普通に置いてあるのに
磐梯のプラモより作りにくいの?
560HG名無しさん:2008/01/27(日) 02:10:33 ID:NBgWpQtT
>>559
作りやすさではガンプラに劣るし、なにしろFSS自体があまり一般人向けではありません。
ヨドバシでは売ってるみたいだけどね。

ところで今月の模型誌読んだ(電ホとHJ)けど、WFでの新情報が無いね。
もしかしたらウェーブがサイレンRやグルーンの試作品展示くらいはやるかもしれんけど。
561HG名無しさん:2008/01/27(日) 02:35:56 ID:tiEg0/dR
>>556
谷タンネタは荒れるんじゃまいかw

>>558
西ヤンに期待してるんだけどねー
赤、黒ディアスと予想!
562HG名無しさん:2008/01/27(日) 03:00:17 ID:kTfZhPCY
緑のも見たいゾ
563HG名無しさん:2008/01/27(日) 08:05:04 ID:ut/3zhqJ
WSCのバッシュって誰が作っても上手く見えてしまう
564HG名無しさん:2008/01/27(日) 11:34:03 ID:tiEg0/dR
>>556
しゅうじゅ氏だった orz
565HG名無しさん:2008/01/27(日) 11:44:44 ID:dQjRwfEc
よくみてみ。>>564
説明書と取説と箱が無い、製作途中のおまけ付きw
566HG名無しさん:2008/01/27(日) 13:28:31 ID:tiEg0/dR
おまけに人気集中なのね
質問ワロタw
567HG名無しさん:2008/01/27(日) 15:03:38 ID:fjD5Gi2R
WAVEのハイドラミラージュを仮組み・・・デカい・・・1/144も大型化の波?
568HG名無しさん:2008/01/27(日) 15:16:14 ID:b1N8KBN7
>>566ええw
569HG名無しさん:2008/01/27(日) 15:54:49 ID:k4XScs/I
>西ヤン

爆作中の3機ってなーに?

570HG名無しさん:2008/01/27(日) 15:58:39 ID:9qsrfqbP
>>556
これってガイドライン違反だろ。
571HG名無しさん:2008/01/27(日) 16:04:32 ID:2LfRIjDt
西ヤンのディテールみてると、谷意識してるように感じるのは妄想かなぁーw
イェンシー、ブラッドT(エルガイムのw)、オレンジライトと妄想。
実際にはサイレンR、グルーンってところ?
わからんw
572HG名無しさん:2008/01/27(日) 16:05:09 ID:2LfRIjDt
>>570
一件申告入ってるwwwwww
573HG名無しさん:2008/01/27(日) 16:07:20 ID:XrZiCTAi
イクッさんの新作発表まだー?
574HG名無しさん:2008/01/27(日) 16:13:36 ID:2LfRIjDt
>>556
>健全にオークションをしてください。

ウケタw
身から出た錆なのにw普通なら取り消すのにw
575HG名無しさん:2008/01/27(日) 18:19:41 ID:1PfY6Y+U
このシリーズのインジェクションキットはガンプラ出戻り組でも組めますかね?
基本工作はしっかり出来ます。
昔は高額なガレージキットしかなくて手がでなかったなぁ…
576HG名無しさん:2008/01/27(日) 18:53:06 ID:XFOoN60K
所謂普通のプラモ作り(接着、塗装etc)が出来るなら完成迄持っていけるかと
577HG名無しさん:2008/01/28(月) 04:58:23 ID:lfvfFWQT
>西
デカブツでキュベ並みのナカツMSってことはディアス確定だな。
ナハトはありえんし。
578HG名無しさん:2008/01/28(月) 12:18:38 ID:VCIjK1hb
>尻虎
色キャスト赤、黒、緑なんてのカンベンwwwww

キュベの色キャストも評判悪かったわけだしさー
某みたいな茶系、アイボリー、ベージュぐらいの3色が好ましい
色違いじゃ無い所の商品差があれば問題ないんだろうけどね
クロスのベース付で違う物というゴリ押しは凄かった orz
579HG名無しさん:2008/01/28(月) 12:49:36 ID:zmKBL2wq
ディアスかー
いらねーーwwwwwwwwww
580HG名無しさん:2008/01/28(月) 13:04:38 ID:zmKBL2wq
581HG名無しさん:2008/01/28(月) 14:58:13 ID:N+vJ3ia3
>>580

なんだこれ!すげーw
これナガツが書いたの?
これで来るなら欲しいかもしれない。
582HG名無しさん:2008/01/28(月) 15:34:11 ID:lfvfFWQT
>>578
どうせバリエするならシュツルムがほしーな。
最近の画稿は無いけど100%ナガノだし。

>>581
如何見たらナカツなんだよ。こんなカトキ亜流の出来損ねみたいなん書くわけないじゃん。
QUASARだろ。FACでラミカードを無許可でディーラーにばら撒いてウェーブからゴルァされた椰子。
583HG名無しさん:2008/01/28(月) 15:46:10 ID:Kx4H/9iD
>QUASAR

FACでパケでこんなのあった。中身は全然ちがったけど

絵師としてありがたがって持ち上げてる連中が泣ける。盲目杉。
584HG名無しさん:2008/01/28(月) 15:54:04 ID:zmKBL2wq
これはこれでなかなかかっこいいと。
ttp://www3.plala.or.jp/NECOPON/PZJC.htm
585HG名無しさん:2008/01/28(月) 16:10:14 ID:N+vJ3ia3
>>581

なるほど。聞いたことない人だわ。

>>584
この人なのね。
もう元のMSがなんなのか全然分らん・・・
586HG名無しさん:2008/01/28(月) 16:22:49 ID:WL9ZUX32
QUASARのなんちゃってナカツっぷりが面白いから結構前から見てたんだけど、
上で晒されてるのはかなり初期(3〜4年?)の奴だね。その頃の方が気が狂
ってて面白かった。最近のはそれなりに画力が上がってきたのはいいんだけど、
独自色が出てきちゃったからつまらない。
587HG名無しさん:2008/01/28(月) 16:43:01 ID:BHYXs9Wa
オマエはもっとつまらない
588HG名無しさん:2008/01/28(月) 18:12:46 ID:zmKBL2wq
まあまあ
けんかすんなよw
589HG名無しさん:2008/01/28(月) 19:06:08 ID:VCIjK1hb
zmKBL2wqのレス見てオモた
>ディアスかー
>いらねーーwwwwwwwwww
>>584

お前さん、新たに描き下ろされたディアス知らないんじゃまいかw
590HG名無しさん:2008/01/28(月) 19:39:42 ID:f4SLIZsv
2005年ポスターの永野ディアスはかっこ良かった。
あれのキットって無いのかな。
591HG名無しさん:2008/01/28(月) 19:55:51 ID:Kx4H/9iD
>あれのキット
3tips
592HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:06:12 ID:Ddj5sojl
>>571 西ヤンのディテールみてると、谷意識してるように感・・・・

そりゃ谷君が入って来て、会社から今後MHは谷一本で行くと言われて
会社から弾き出された様なもんだから恨みの一つでも有って当然でしょうよ
まああの当時はまだ造形的にイマイチだったんだが、WSCのツインタワーの
制作協力以降は一皮剥けた気がする(造形に色気が出てきたと思う)。
593HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:32:43 ID:zmKBL2wq
>>589
知らないので教えてくだされ
594HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:44:51 ID:/T5rLmwI
>>592
お前わははだろ?w
595HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:57:27 ID:Ddj5sojl
>>594
自分は関西在住よ(某やWSCのお膝元、潰瘍も行ける距離)、ワハハじゃね〜よ!
596HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:05:35 ID:bOiopcDD
>>592
色気なんてないでしょ
谷意識した造詣は今でも。
大味な部分をなんとかしてほしい
597HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:10:05 ID:Xc9PRqyX
>>592
他人の作ったモノには興味無いんじゃね?
谷のも某のもろくすっぽ見て無さそう。
永野のつくり出したものしか興味無さそうだな。
598HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:20:19 ID:vilq3DlN
そうよ。あたしを自由にできるのはながもせんせいだけよ!
599HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:50:06 ID:vilq3DlN
>>584
それよりそのサイトの掲示板2を観ろ。 ドン引きすること間違いなしw
600HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:58:06 ID:vilq3DlN
しかし、実は永野がいちばんイヤな絵描きがこーゆーやつなのだ。

別にオリジナリティなんてないくせに、努力と小器用さでごちゃごちゃしたロボット描くやつ。
いくらバカにして無視しても、こんなやつらが描きまくってゴチャついたロボットが巷にあふれることで
永野デザインも結果的に埋もれてしまうからだ。アーマードコアとか、スパロボのえーかげんなデザインとか。
601HG名無しさん:2008/01/28(月) 22:28:45 ID:zmKBL2wq
すぐ虫がわくw
602HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:00:13 ID:rudRpGG8
>zmKBL2wq
ググったがディアスだけ見つけられなかったw
正確にはあったんだが・・・・見づらいやつだった orz

ttp://doovablog.blog14.fc2.com/blog-entry-242.html

漫画板で聞いた方が早そう
603HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:08:05 ID:PndS8TP8
どれもMHかHMって感じだな
あと、ブレンもちょっと混ざってるし

どうみてもMSには見えない
604HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:10:15 ID:7XYtNH/0
>>602
ありがとうですよ!
なるほどねー
605HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:11:06 ID:mizxUPGD
そうか?このディアスもガルバルもキュベもしっかりMSしてると思うが。
606HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:16:24 ID:PndS8TP8
キュべはまんま永野色だしねえ

手持ちのMS大全98に永野ディアスの後姿が載ってた
スカートの装甲表現が見事だ
607HG名無しさん:2008/01/29(火) 01:51:51 ID:rudRpGG8
それ昔のディアスだよw
608HG名無しさん:2008/01/29(火) 04:35:57 ID:yVGR5nva
永野風プロポーションはすぐに描けるけど
永野風ディテールをアレンジできる絵描きって以外に少ないんだよな
どれも中世騎士風になっちまうというか。
609HG名無しさん:2008/01/29(火) 14:40:47 ID:+Cue9fW9
あー確かにそれあるね
MH描いてもMHっぽいって感じで終わってしまう
610HG名無しさん:2008/01/29(火) 17:42:03 ID:/jUn9NYg
いつからココは絵描き板になったんだ?
ましてや立体化もしてねぇなんちゃってMHの話がいつまで続くんだよ(笑
611HG名無しさん:2008/01/29(火) 17:46:48 ID:yEA12T9H
まぁ、見えない処をどうするかという観点に立てば、
造形する人間には関係無くはない話だけどな
612HG名無しさん:2008/01/29(火) 18:04:03 ID:lpoyB7ri
わりいな
漏れが最新の永野ディアス知らないばかりにw
だれかおしえてくれーーーーーーw
613HG名無しさん:2008/01/29(火) 18:17:08 ID:yEA12T9H
「リックディアス ポスター」で検索掛けると結構見つかるとは思う
614HG名無しさん:2008/01/29(火) 18:20:22 ID:lpoyB7ri
>>613
おお!かみよ!
ttp://red.ap.teacup.com/lost/timg/middle_1145960173.jpg
ひっかかりましたん♪


いや、こっちです
ttp://img6.dena.ne.jp/ex62/20070922/82/sml_92542290_1.JPG

小さすぎてw&普通のディアスに夢中なの?西ヤン
615HG名無しさん:2008/01/29(火) 18:51:11 ID:yEA12T9H
引っ掛かったのは俺の方か…
まぁ、線画込みでないと形は良く分からないと思うので、
ポスター現物の入手を推奨する
616HG名無しさん:2008/01/29(火) 22:12:39 ID:QhOQtv9x
聞けずじまいで、ここまで来てしまったけど
なぜ「ナカツ」って呼ぶんですか?
永野さんの本名とか?
617HG名無しさん:2008/01/29(火) 22:18:54 ID:+Cue9fW9
>>616
本スレで使ってる人を見るね
おそろらく誤字をそのまま使っているだけでは?
618HG名無しさん:2008/01/29(火) 22:20:03 ID:M0fDQHwI
>>616
「ナガノ」のガの濁点を右にずらしていくと・・・、
「ナ カ ゛ ノ  」→「ナ カ  ゛ノ 」→「ナカ゛ノ 」

・・・つまり文字の遊びですな。
619HG名無しさん:2008/01/29(火) 22:41:22 ID:QhOQtv9x
へ〜〜〜〜〜!!!
そうだったんだ!!!
はああああスッキリ♪
サンキューです
620HG名無しさん:2008/01/29(火) 23:06:20 ID:EQD4ZUuf
たまに見かけるナガツって誰ですか?
621HG名無しさん:2008/01/29(火) 23:17:51 ID:k/Lroffu
ナガツwww
622HG名無しさん:2008/01/30(水) 05:20:10 ID:8DD9KdBH
NA★GA★TU★!NA★GA★TU!w
623HG名無しさん:2008/01/30(水) 09:14:03 ID:IHmtMX7B
ナガツについては
>>581 に聞くといいかもね
624HG名無しさん:2008/01/30(水) 13:02:30 ID:P10RnWiE
ナガツについては、前に張られてたかもしれないけど、
↓の事だろ。

ttp://www.h-nagatsu.com/about/index.html
625HG名無しさん:2008/01/30(水) 19:38:33 ID:5+de5cZ6
谷明のキットがまた手に入った!ウレシソス
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:06:48 ID:4V853TDm
MMの経年劣化ってどんな感じ?
やっぱり個体よって違うもの?
627HG名無しさん:2008/01/30(水) 21:16:46 ID:4V853TDm

失礼。名前は気にしないで下さい。
628HG名無しさん:2008/01/30(水) 21:44:58 ID:kmGTfYpH
MM特有かどうか謎だけど
キャストが全て暗いベージュと明るいベージュのゼブラ模様になる
のは良くあるね
629HG名無しさん:2008/01/30(水) 21:48:41 ID:ZczFcHP9
気にしちゃうよw

ロマンに波KOG揚がってるね
解説文から苦労が伝わってくる、乙
630HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:04:22 ID:4V853TDm
>>628
キャストはゼブラですか。
それって気になるレベルですか?
631HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:33:46 ID:kmGTfYpH
サフ吹けば全く問題なくなる
632HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:36:16 ID:z3i7gNoZ
>>629
そんなに自分の見てもらいたいですか?
633HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:03:57 ID:jFhsHQ4Z
ロマンの人って口でかいけどボークスの誰でも組めるキット以外まともに組めないよね。
WSCとかシリトラとかのキットまともに作れてないし。
今回のも脇開きすぎ。よく依頼者満足したなあ。
634HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:10:08 ID:ZczFcHP9
>>632
おいおい、お前と一緒にするなよ〜w
635HG名無しさん:2008/01/31(木) 00:49:49 ID:S0XU+1O0
イクさん新作期待age!
636HG名無しさん:2008/01/31(木) 00:51:05 ID:S0XU+1O0
縁起悪い時間を刻んじまった、、、、
637HG名無しさん:2008/01/31(木) 01:00:03 ID:Q4fbSfuN
縁起担ぎすぎ
638HG名無しさん:2008/01/31(木) 07:39:17 ID:wDw5i/zw
>>633
TVC15のスピナーみたら(あのキットを知っていたら)そんな風には思わないけどね。
639HG名無しさん:2008/01/31(木) 10:31:45 ID:Ws2LeGTL
>>638
うむ、TVC15のスピナーをあそこまで組めるのは凄いと思う。
おれも持ってるけど、あんなのセミスクラッチと変わらんもん。

>>633
ロマンの人ってそんなにポージングおかしいかな?
写真が下手なんだと思う。
よく色がとんでるもんなw
640HG名無しさん:2008/01/31(木) 11:01:41 ID:KPK1IpXo
波オージェのあのポーズはかなりおかしい
プラスタの人のはすごいかっこいいのに
641HG名無しさん:2008/01/31(木) 19:45:52 ID:cMHd7w/8
ロマンの文章はいらいらするので読まないが吉。
642HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:02:01 ID:cMHd7w/8
技術的な記述を除いて。
正直言い変わる以下極論に走る傾向があるからな、この人は。
643HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:02:49 ID:cMHd7w/8
>言い変わる以下
おれあほだなw
良いか悪いか
644HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:45:58 ID:K7knjxRU
>>640
プラスタって、なんですか?
教えて下さい。
645HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:54:31 ID:S0XU+1O0
>>640
>プラスタ
尻SR1ずっこけじゃね?
646HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:57:08 ID:wPOkYMH1
軸うちの角度がずれないようにするにはどうすればいいですか?
特にWSCの股関節と足首がずれてポーズのバランスがくずれます
なにかいいアドバイスをください
647HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:13:09 ID:cMHd7w/8
>>644
ttp://plasticstyle.web.fc2.com/

>>646
あててマスキングテープ仮止め、鉛筆などで+を書く。その中心が軸。
あとは全部仮組みした後全体のバランスをつかんで修正?でやってます。
648HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:16:13 ID:BYUnSlqA
>>646

ルーターの先がとがったダイヤモンドビットで少し大きめに穴を開けて、瞬着を流し込んで
軸打ちしたパーツをはめて、ちょうどいい角度に調整して、乾くまで置いておく。
乾いたら、細いノズルをつけた瞬着でその接着箇所に少しだけ流し込んで、より確実に固定する。

または、その大きめの穴にエポパテをつめて、同じくパーツをはめてちょうどいい角度で
置いておいて、硬化するまで待つ。などなど
649HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:21:45 ID:wPOkYMH1
>>647
有り難うございます
軸打つポイントは+で出来ますが角度が微妙に傾いているようで
立たせた時バランスが悪くなるんですがいい方法ありますか?
あと修正は穴をパテで埋めてやり直しですか?
650HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:26:55 ID:cMHd7w/8
>>648
自分の場合は生乾きのパテで、修正かな。瞬接使うなら少し粘土の高いものでやると修正が出来なくも無いけど。
最近の勘合具合がいいキットは楽だけど、古いものとかもともと設置面が極小の谷キットなんかだと
一発勝負は避けたほうが良いかなあ

651HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:40:36 ID:wPOkYMH1
>>648
>>650
有り難うございます
大変参考になりました
652HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:46:05 ID:cMHd7w/8
どういたしましたw
653HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:50:04 ID:K7knjxRU
>>647
プラスタ教えて頂き有難うございました!
彼は素人の方なんですか?
654HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:01:04 ID:wPOkYMH1
クレクレで申し訳ないんですが某のパイドルスピアの羽根?はどうやって固定
したらいいでしょうか?
穴開けられません
655HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:04:52 ID:V83OWMyz
>>654
先にフィンの部分に0.5とかの軸を打って
取り付ける部分にエポパテの山つくれば簡単でしょ
656HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:08:39 ID:cMHd7w/8
作ったこと無いからわからないけど、
>>655の方法がベターですよね
あとは当たり面があまりにもうまくいかないときは片方に朱肉とかインクつけてどの程度
密着してるか調べてから軸打つって言う手もありますよ。
657HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:09:54 ID:cMHd7w/8
>>653
と、思うけど知りませんw
658HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:10:33 ID:cMHd7w/8
連投すみません
自分的に良いなあと思うのは
ttp://fss.gk2000.com/
659HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:10:54 ID:wPOkYMH1
>>655
>>656
有り難うございます
やってみます
660HG名無しさん:2008/01/31(木) 23:10:19 ID:wPOkYMH1
>>655
うまく角度が固定できなくって側面から貫通しちゃったw
661HG名無しさん:2008/01/31(木) 23:17:39 ID:S0XU+1O0
>>658
コピー厨薦めるな!
662HG名無しさん:2008/01/31(木) 23:35:09 ID:cMHd7w/8
ああ、コピーでしたか
663白犬:2008/02/01(金) 00:33:05 ID:NZmldJZk
吠えちゃった
664HG名無しさん:2008/02/01(金) 02:53:03 ID:irS0yN3d
ズッコケではないと思うが、膝曲げは難しいのね
SW辺りを検討するとか〜私見ではSR1の膝横
◎は脛骨の上部が露出して膝関節をサンドイッチ
している、支点は結構後ろ寄りだから膝を曲げて
関節がモロに露出する事は無いと思います、
なんてな
665HG名無しさん:2008/02/01(金) 12:59:10 ID:agQS7E9u
こんどは間接を1軸でしか考えられないガンダマーさんですか。
666HG名無しさん:2008/02/01(金) 14:51:32 ID:sLXjN0hd
667HG名無しさん:2008/02/01(金) 15:28:45 ID:E5XbCBrl
>>665
ガンダム干された能無しとその下僕が偉そうに・・・
ガンダムどころかスパロボにも見放されて可哀想。
ガンダムを敵視する暇有るなら永野を罵倒したらどうよwww
668HG名無しさん:2008/02/01(金) 16:35:21 ID:Bt0wYK/t
ガンダムw
669HG名無しさん:2008/02/01(金) 18:21:36 ID:OCRU3L36
よぉカトキチ。あいかわらずひもじい人生だなw
670HG名無しさん:2008/02/01(金) 19:40:00 ID:tgbnYT80
FSS最高だな。パーツ修正してるだけでもわくわくしてきます。
ボークスの昔のキット作ってるけど、味があっていいわーw
671HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:17:06 ID:tgbnYT80
雑感ですが、
某、波、シリトラ、潰瘍といろいろ作ってきて感想。
ディテール、全体のバランスで言えばまだ谷氏のもの十分首位かなあと。
渾身のKOGで言えば作りにくかったけど、だがしかしやっぱり一線を画す感じがした。
作りやすさで言えば某で、気持ちよく組めたけど充実感が無い。
シリトラはえせ谷って感じで無駄にでかい。
潰瘍でも谷以外は源八はいい感じだけど、あとは次第点ギリギリ。
波は論外。Syujuのレートジュノーンはいい感じだけど、同谷と比べると粗がありすぎる。

ディテールと組みあがった後のバランスの良さで言えば、まだ谷氏優位な感じがする。
マルチマテリアルとか、逃げとしか思えないw

長文すみません。どうしても言いたかったことなんで。
672HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:32:05 ID:tgbnYT80
まぁでも、某、波、シリトラ、潰瘍それぞれによさがあることは認めてます。
でもなんていうか、どこか引っかかるw
今の現状に。完成品フィギュア(特にガンGFFとか)のような感じにやがてなってしまうか。
もしくは某のように中途半端なものが高価で販売され続けるか。。。

組みにくい&作りにくいからダメ、みたいに言ってる目立ちたがり屋&完成品請負屋のロマンみたいな奴らが声高々と
批判してる文章みてると気持ち悪いんですよ。

谷氏で言えば、ディテールの細かさ、バランスが良いとは思うけど、
ガレキ組んだこと無い人でも、一パーツをみるだけで「違い」はわかると思うし、
別に仮組みすらしないで積んでても良いと思うんだけど。

このままではせっかくいい題材のFSSがかれてしまうと思うんだけどなぁ。


いろいろ突っ込みどころあると思うけど、ブログに書くんじゃなくて皆さんの意見聞きたくて、
かなり極端に言ってみましたm_ _m
673名無し:2008/02/01(金) 20:41:29 ID:tCV3VMTf
>>672
あんさん、このスレで何を学んだ?
まだ自分の狭い趣向を他人に強制するつもりか?

FSSガレキがもし谷原型だけになったらFAN層がどうなるか推測も出来ないのか。
674HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:46:24 ID:tgbnYT80
世界に誇れる原型師がいっぱい居て、
FSSのガレキを購入できる僕らが、極端でも声張り上げなければ今後消えていく気がしてしょうがないですw

たとえば五輪的にナショナルチーム作るとすれば、監督ナガノ(w)
平井、谷、中島、新井(補欠生嶋、西、Syuju)(二次補欠 山岡、佐藤)で最強チームだと思うw
オサーンの妄想です。
675HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:47:45 ID:tgbnYT80
>>673
狭い趣向というなら、説明してみろよw
確かに良い物はあるけど、「後退」してないか?ということを言いたい。
676HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:49:00 ID:tgbnYT80
煽るつもりは無いけど、結果的に荒れても良いと思う。(ゴメン)
正直な意見を下さい。
677HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:50:24 ID:tgbnYT80
補足:本当にFSSのガレキ好きなんで、言ってみた。
みんなどうなんだろ?とおもってさ。
678HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:03:30 ID:7UlXxVJ+
>>674
このスレで意見を聞くのはかまわないと思うけど、あまり前向きな返答は期待しないほうがよろいしかと。
本気でFSSの模型の今後を憂えているなら、声を張り上げるべき場所はここではないと思う。
メーカーにもっとキット販売しろ、とか、模型誌にFSS特集を組め、とかリクエストするとか。
あとは自分自身がMHのスクラッチでもして、メーカーや模型誌に持ち込む、
FSSが好きな仲間を集めて展示会を行う、とか。

近年は10年位前に比べて新製品が滞り勝ちだけど、これは原作が止まっている事と同時に、
ガレージキットをメーカーが販売する事自体が少なくなっているからね。
完成品が市場にあふれている現在、多くの人に模型熱を喚起させるのは難しそうだ。


あと参考までにウェーブ信者の自分から一言。
「ウェーブのキットは実際に完成させてみると意外と良い」
まあ、作者の愛情補正のせいかもしれんけどね・・・。
しかし、ウェーブの見本写真や展示品を見て「大したことないな」と感じる人が多いのは事実だと思う。
仕上げが地味だったり、大人しかったりする事が多いんだよね、なぜか・・・。


679HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:03:48 ID:tgbnYT80
FSSのガレキFAN層なんて1万人いるかいないかと思う。
だから好きって奴は別にしてね。
逆にもっとコアになっても良いと思う。(技量・値段)的に。
680HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:07:20 ID:tgbnYT80
>>678
貴重な意見をありがとうございます^^(マジでね)
>声を張り上げるべき場所はここではないと思う。
ある意味、すごくわかります。
でもどうして言いたかったw

どこそこに絶版ガレキデマとか、波全否定とか、ガンダム前田とか
そういうこと言ってる場合じゃないし、そういう奴だけってのも悲しすぎるんで、どうしても言いたかったんです。
確かに>>678の言うことは間違いなく正論だ。
681HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:23:27 ID:E5XbCBrl
お前らまとめて死ね
ガンダムの敵が!
682HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:27:36 ID:uA2eJbnb
>>681
はい。はい!
683HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:28:10 ID:tgbnYT80
>>681
書き込むよりもっと手を動かしてくるよw

あえて言うなら2chって匿名だから犯罪予告とか、限定中傷とか法に触れること以外、何でも言い放題みたいだけど
簡単に書き込めるだけに、自分の荒んだ心の投影しちゃうと思うんだよね
同情するよ。
684HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:38:54 ID:E5XbCBrl
>>683
永野のオナニーで出来たメカでマス掻いて楽しいか?
荒廃したスレで長文の自己主張して楽しい?
ウザいから書き込まないでくれるか?
685HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:41:03 ID:XhyYk712
>>684
お前スレタイ読めないのか?
ああ、場の空気が読めないお子様かw

厨房は00のプラモでも買って喜んでなさい
686HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:42:24 ID:tgbnYT80
>>683
重症かもしれないけど、書き込むことで癒されるならそれもいいかもw


なんていうか、永野氏のべた塗りの所をいろいろ解釈して形にしてくれた原型みると
エネルギを感じずにはいられないわけでw
それをがんばって作ってる奴もいるわけで。
そんななかで長文で見苦しいけど言っちゃったんですよw
687HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:46:24 ID:E5XbCBrl
>>686
日本語がご不自由なようで・・・同情するよ。
夜間学級で在日やエセ日本人、下等日本人と混じって1から日本語を基礎を学習したらどうよ?
688HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:47:38 ID:RmC+yPTo
このカトキ信者
週末になる双葉ろぼ板や本スレで暴れてるね
なにがそんなに不満なのか?
可哀想な奴だ
689HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:57:40 ID:E5XbCBrl
>>688
なんでカトキ信者認定するの?
カトキ信者に責任擦り付けるのか狡猾だね君らは恥ずかしくないの?
恥ずかしくないからFSSなんか読んでいるの忘れてたw
690HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:11:14 ID:RmC+yPTo
>>689
カトキ信者ではないなら何信者ですか?
ここで自分は永野信者だなんて言っても通用しないよw
永野関係スレで永野叩きしてるのだから
偽装工作すれば疑いが深まるってことだけは理解しといた方がいい
それと逃げるなよ!
691HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:15:33 ID:E5XbCBrl
>>690
はいはい前田前田
何でも前田解決さ
692HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:23:11 ID:RmC+yPTo
>>691
なんだやっぱりお前か前田くん
前田なんて俺は書いてないけどなw
で、何信者なのよ?
答えることが出来ないよな
だって正義のガンダマー、カトキ信者様だものな!
他人を中傷しておいてその罪を永野ファンに擦りつけることしたって
誰も信じないってw
自分のやってることもう少し深く考えた方がいいぞ
それから叩くなら正々堂々やったらどうよ?
本名晒してよ
やれるものならなw
693HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:36:01 ID:E5XbCBrl
>>692
永野ファンて人間扱いして良いの?
ふーんいつからら人間になったの
いつからら人様に指図するようになったの?
694HG名無しさん:2008/02/01(金) 23:36:57 ID:cfT801y4
まぁ、ポ舞ら餅つこうやー

WF逝くヤシいる?
某もイク神も先行販売無さそうだから
漏れはスルーのつもり
695HG名無しさん:2008/02/01(金) 23:53:40 ID:Bt0wYK/t
>>694
今年は転売アイテムもなさそうだし、
2時頃、入り口でガイドブック拾って入ろうと思います。
696HG名無しさん:2008/02/02(土) 09:38:25 ID:8F2HGijN
転売目的なんだ
697HG名無しさん:2008/02/02(土) 10:24:34 ID:nv41oaxM
>>694
FSS関係がある無しに関わらず毎回行ってるよ。
今回期待できるのは。せいぜいウェーブのサイレンRやグルーンの見本展示くらいかな。
まだ告知すらされてないけど。
698HG名無しさん:2008/02/02(土) 18:31:25 ID:0C5Fpb8o
某のパトラクシェって何で人気ありますか?
699HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:03:17 ID:+DPJwc1k
某のパトラッシュって、どのパトラッシュよ?

あのびろびろびろ〜〜んなプラモデルか、スケスケスケ〜でおっきぃ〜〜んレジンか、
ヘロへロヘロ〜なMMか、なんかぽっちゃりなSAVか、いっチョンチョンか
700HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:35:20 ID:jmHeLQyA
>パトラッシュ
>パトラッシュ
>パトラッシュ
701HG名無しさん:2008/02/03(日) 03:12:53 ID:8uyxpUZK
以前より皆『パトラッシュ』と呼称しておりますが、何か?

いつの世も動物は人気者。
何時ぞやのチワワ某金融CM然り。
702HG名無しさん:2008/02/03(日) 06:18:52 ID:JoMEaZn1
>>699
自分では面白いと思ってるんだろうが、糞つまんないよ、団塊世代。
703HG名無しさん:2008/02/03(日) 09:43:37 ID:8uyxpUZK
なるほど、ユトリ世代は言うことが一味違う!

私を699と御思いの時点で相当なうつけ。
704HG名無しさん:2008/02/03(日) 09:50:31 ID:bLBzR6xD
こいつARIKAだろ
DVDでアニメとかみてそうだし
705HG名無しさん:2008/02/03(日) 12:04:49 ID:8uyxpUZK
>DVDでアニメ
アニオタ、乙。


やっぱ日中は釣れねーやw
706HG名無しさん:2008/02/03(日) 12:46:02 ID:sTCos4os
なんか哀れ。
707HG名無しさん:2008/02/03(日) 13:30:27 ID:sgIealjh
久々に釣り宣言見たw
708HG名無しさん:2008/02/03(日) 15:25:06 ID:8uyxpUZK
それでも2人のみw

来週マタ来るわー
709HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:03:00 ID:UdWhw3UD
馬鹿な708二度と来るな
空手でかえれ
710HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:05:39 ID:8uyxpUZK
日本語でおk?
711HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:06:43 ID:8uyxpUZK
>空手でかえれ



スゴスw
712HG名無しさん:2008/02/03(日) 17:13:33 ID:2bm3ov3G
カトキ信者また来てる
KYよ
713HG名無しさん:2008/02/03(日) 17:53:12 ID:UdWhw3UD
釣ろうとして手ぶらだから
空手なんだよ
714HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:25:55 ID:8uyxpUZK
真に受けるなよw

カト厨だってさー、ウケルww
715HG名無しさん:2008/02/03(日) 19:24:11 ID:K+nNyIf2
>>713
それを言うなら「ボウズ」では?
716HG名無しさん:2008/02/03(日) 21:06:02 ID:sgIealjh
>>715
ここは釣堀
717HG名無しさん:2008/02/03(日) 21:47:20 ID:UdWhw3UD
つまらんスレだな
上げとくか
718HG名無しさん:2008/02/03(日) 22:14:44 ID:tsdVmzoQ
寒いよ・・・

FSSが死んで久しい・・・

シベリアの永久凍土に眠る絶滅漫画、FSSが生き返る日はもう来ないのか・・・

寒い・・・

死んだように冷たい・・・

チン○コも縮んで、機能しない・・・
719HG名無しさん:2008/02/03(日) 22:17:27 ID:AVo5Wr7V
正直もういいかなって思う
720HG名無しさん:2008/02/03(日) 22:21:24 ID:K+nNyIf2
富樫と一緒に消えてくれればいいのに
721HG名無しさん:2008/02/03(日) 23:09:06 ID:gVkv4fkV
カーディナル・バング描いてから永久凍土に行って下さい
722HG名無しさん:2008/02/03(日) 23:31:40 ID:MS4ipKt5
WAVEのエンゲージの作例が載ってる雑誌はモデルグラフィックスだけでしょうか?
723HG名無しさん:2008/02/03(日) 23:38:10 ID:MXOptXGc
先月のホビージャパンに載ってた。 
っつーかモデグラに作例載ってたけか?
どんな感じの作例?
724HG名無しさん:2008/02/03(日) 23:48:41 ID:MS4ipKt5
ホビージャパンですね。ありがとうございます
たまたま見ていたブログに作例が載っていたとあったので、見てはないんです。すみません
プラモをほとんど組んだこと無いくせに人目惚れしてしまい、買ったはいいのですが何が何やらさっぱりなので
せめて作例でも見てみようと思い質問させていただきました
725神レベル:2008/02/04(月) 01:37:48 ID:1gVR0OUC
NEOレベルだな。

以下略
726HG名無しさん:2008/02/04(月) 02:36:42 ID:quheUKpA
海外のコピー物って質が悪いの?
作ってしまえば同じ?
727HG名無しさん:2008/02/04(月) 12:23:37 ID:e/TY0e6X
>>726
ガタガタのズレまくりで異物混入率高し、
手間とメーカーサポートを考えたら本物を
買った方が良いと思う。
728HG名無しさん:2008/02/04(月) 12:59:23 ID:EJnbyV8L
冷凍餃子とかの話でも海外粗悪品てのが怖いのがわかるわ
ましてや正規ですらないところで三国人のみで作ったものなんて推して知るべし
729HG名無しさん:2008/02/04(月) 13:37:13 ID:wtfybBPF
>>726
物による。
730HG名無しさん:2008/02/04(月) 13:58:51 ID:wtfybBPF
まぁこのスレなんぞ、クソの役にも立たない。
ロクな奴いないから
731HG名無しさん:2008/02/04(月) 14:35:19 ID:/QN5bcvB
博識な皆の集に聞きたいんだが
殿堂入りするキットなぞをあげてみてくれないか
集計してみます
漏れ的にはまず波 syuju ラストジュノーン。
732HG名無しさん:2008/02/04(月) 15:05:03 ID:eyz65b6F
>>731

syuju ラストジュノーンって・・・
まぁ人の主観だからなんとも言えないが。

WSC:バッシュ、アシュラ、LED
某:新バング、バスターKOG
谷:KOG、旧ヤクト

FSSではないけど、谷バロンズはまじで凄いと思う。
今、いくらで売れるんだろう?
733HG名無しさん:2008/02/04(月) 15:29:53 ID:fagC0CTx
>FSSではないけど、谷バロンズはまじで凄いと思う。
>今、いくらで売れるんだろう?

10万くらいじゃね?空売りしてみれば?
734HG名無しさん:2008/02/04(月) 18:40:36 ID:gDJu53yx
>>731

潰瘍:アシュラ、ジュノーンワークス
潰瘍谷:KOG 細かさではこれかなあ
735HG名無しさん:2008/02/04(月) 19:09:47 ID:/QN5bcvB
みなさん揚げてくれてサンキューです。
ひきつづきお願いします。帰宅後集計させて頂きます。
あとジュノーンワークスってなんですか
736HG名無しさん:2008/02/04(月) 19:19:22 ID:3SMJ+SQN
某-1/100ザカー
生-黒騎士
波-クロスメス
737HG名無しさん:2008/02/04(月) 19:31:47 ID:2AW03hLD
生:バッシュ 某:ベルリン 波:オージェ
738HG名無しさん:2008/02/04(月) 20:46:39 ID:gE9HN5aN
じゃぁ漏れも波 syuju ラストジュノーン
739HG名無しさん:2008/02/04(月) 21:23:16 ID:fagC0CTx
じゃー俺も
WSC-KOG、シュぺ、黒木氏
740HG名無しさん:2008/02/04(月) 21:24:02 ID:ywryvljU
「ジュノーンワークス」

海洋堂が20年もの大昔に出したジオラマキット。 原型は片山 浩
3巻の、無礼にやられてぶっ壊れたジュノーンを、工場内でソープが改造して後期型にしてる
シーンを再現したとか。 バラバラになったジュノーンが再現され、パーツの一部はベースと
一体成型されていた。
ベースも整備クレーンも全部レジンで抜いた、重くてとてもめんどくさいキットであった。

このキットのジュノーン部分は、後で全身が作られ、ソフビキットとしても発売された。
HJ誌のFSSキット別冊「電気騎士列伝」で見ることが出来る。
741HG名無しさん:2008/02/04(月) 22:23:59 ID:e/TY0e6X
WSC-黒木氏、阿修羅(P01)、ヤクト、バング

某-マイティ他クリヤーレジン系キット、ラルゴサイレン、阿修羅(生)、
 エイトール(生)、ザカー

潰瘍-1/72パトラッシュ(谷)、阿修羅(源八)、クラウド(谷)、1/35レッド

波-阿修羅(パイドル)、アウゲ、

尻虎-レッド、クロス、ファントム
742HG名無しさん:2008/02/04(月) 23:34:13 ID:pmNGrTBy
WSC 立ちクラウド、テロル、SR1
海洋堂 シュペルターVerルンWithバスター(西山氏)、KOG(谷氏)
VOLKS SAVバンドール、サイレン-D SSS2002
シリトラ LED Lightarmaments
RQ ヴァイオラ

かなぁ
743HG名無しさん:2008/02/05(火) 00:00:17 ID:ywryvljU
海洋堂 1/72 シュぺルター 
海洋堂 1/100 エートールBS
海洋堂 1/72 アルスキュル
海洋堂 1/100 バビロンズ
海洋堂 1/100 サイレン

かかかかかたやまぁああああああああああカムバーーーっク
あのダメさ加減が、す、好きだあああああああああああああ!!!!!!
744HG名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:06 ID:U4GllMWG
と、特にバビロンズなんか、だ、ダメだぁあああああああああああ
あの粘土臭さが、た、たまらん・・・えへえへ
745HG名無しさん:2008/02/05(火) 00:32:27 ID:20t3SHd3
ジュノーン ワークスの画像とかないですか?
746HG名無しさん:2008/02/05(火) 00:40:33 ID:o8/T6hEc
谷バロンズ画像あれば見てみたい

WSC アシュラ、バッシュ プロミネンス

棒 バスターkog

波 オージェ(新井)

海洋同 イェンシー ヤクト kog(谷)

知りトラ led
747HG名無しさん:2008/02/05(火) 04:14:31 ID:jaJE689N
誰も某のインナパ挙げないんだな・・・意外
そんな俺は生産数も少ない某の1/100デボンシャに一票
748HG名無しさん:2008/02/05(火) 04:17:27 ID:jaJE689N
尻虎LEDも捨てがたいな
あの踵の立体化は某より納得
749HG名無しさん:2008/02/05(火) 10:28:06 ID:wQT0bMjv
シリトラのLEDはオラ設定だけど、コーラス仕様が一番好きかな。
Ver3のライトも好きだけどw

>>746
ぐぐれバ出るんじゃないかな?
谷バロンズウは秋葉の海洋堂に完成品が飾ってあるよ。
プロポーションも凄いけど、積層表現はマジで凄い。
750HG名無しさん:2008/02/05(火) 11:41:11 ID:U4GllMWG
こりがバロンずぅ

http://www1.kcn.ne.jp/~tatusige/model3/grancha-baronz/index.htm

ジュノーンワクスは画像検索むりぽ。古すぎる。
751HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:06:52 ID:U4GllMWG
http://g2n001.80.kg/mokei/

あPろだの汎用スレにジュノーンワークスの画像を貼り付けときました。
HJ別冊から取り込んだものよ。

ついでに、かの天才・片山のヘロヘロMHも貼っときました。
752HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:25:21 ID:WO5hrc3m
精密さや精度はともかく、今のフレームが別になったMHキットより
間接の曲り方、フレーム部分やそれに付随する小装甲がいろっぽいかったり
その奥にある構造を感じさせるのはなんでやww
753HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:29:35 ID:fy1uAJbd
ジュノーンワークスってこんななのか。うpサンクス!

とりあえず欲しくなりました^^;
754HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:33:18 ID:wQT0bMjv
片山シュぺルターがオクに出てるね。
欲しいけど、仕上げるのは大変そうだわ。
昔はこれが19800だったなんて信じられないわ。
今出すと35000はいくか?
755HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:35:32 ID:U4GllMWG
そう、この頃の海洋堂は、公式設定画が発表される前に、本編の絵を元に勢いで
作っては即、売る、ということをしていた。

後で「設定と違うやん!」「なんか荒い」ということになるわけだが、でも勢いがあって楽しかったってワケ。
今よりずっとMH模型シーンが面白かったと断言できる。だから片山の作品には
思い入れがあるわけ。
756HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:54:35 ID:jaJE689N
そうそうマグロウとかもそうだよね
後から出た某のよりカッコイイと思うけど

シュぺルターって29800円じゃなかったっけ?
757HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:59:48 ID:Svj+wQOW
あの当時の海洋堂は「すっごい勢い」有ったからね、今じゃ考えられないよ、
まあ勢いだけだったんだがw。

ボークスは割と慎重にキットのラインナップ増やしてた。

ウェーブ(ラーク)はFSSのガレキ第一号を世に送り出した事で記憶されるであろう。

ゼネプロ(現ガイナックス)も1/300メタルMHシリーズ沢山出してたよね、
当時お金無くて大変お世話になったよ、いまでも棚に飾ってある。

ジャンルとしてFSSが凄かったね毎月何かと新作が出ていた、
ガレキ業界自体がバブルで沸いていたのかもね。
758HG名無しさん:2008/02/05(火) 17:08:29 ID:U4GllMWG
なんせ全部手流しですからw この当時の潰瘍

大阪の倉庫に大量のシリコン型を並べ、量産班がひたすらレジン流してた。
現在リボルテックの原型で有名な山口も、昔は量産スタッフで、毎日へべれけになりながら
注型していた苦労人。
759HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:06:43 ID:Svj+wQOW
>>758大阪の倉庫

門真の外車屋さんの奥の倉庫の事?
一回だけ行った事あるよ、永野がイベントで来た時に。

海洋堂のキットは設定が無い時にキット化する場合が多かったが、
雰囲気がすごくよかった、まとまりが有るって言うかパーツの
強弱がはっきりしているって言うか、片山サイレンもエイトールも
ヘロヘロではあるがボークスよりもサイレンやエイトールらしいね
細部は駄目だけど、田熊さんのマグロウやブーレイやKOG(1作目)は
最高でした、ビンボーだったので買えなかったけど。
760HG名無しさん:2008/02/05(火) 20:02:40 ID:20t3SHd3
ジュノーンワークス解説してくれた人、画像あげてくれた人どうもです!
思ってたよりも良さげでびっくりしました。
しかし20年も前の物なら欲しいけど手に入らないだろうなぁ
画像保存しておきます
761HG名無しさん:2008/02/05(火) 20:05:57 ID:qmalC+HA
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61991226

不覚、思わず笑ってしまった...
762HG名無しさん:2008/02/05(火) 21:31:05 ID:U4GllMWG
これは、どこまでが本気でどこまでがネタなのか・・・
いや、きっとこの出品者の人生全てがウソなのだ、きっと。

C3だわグライソだわピーコ臭いわピンボケだわ
763HG名無しさん:2008/02/05(火) 21:49:32 ID:qSBScyyk
>>762
香港製品なんてある時点でピーコだね。しかし、なんて巨大な釣り針なんだw
764HG名無しさん:2008/02/05(火) 21:53:15 ID:qmalC+HA
とりあえず

◎ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為

これに1票いれといた。
765HG名無しさん:2008/02/05(火) 22:32:53 ID:bxItMTvz
海賊版にいれないとだめじゃない?
766HG名無しさん:2008/02/05(火) 22:52:36 ID:kilgKqil
これのがもっと凶悪で吹いたw
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82553451
767HG名無しさん:2008/02/05(火) 23:54:43 ID:kilgKqil
ttp://www.stage6.com/user/tensun/video/1132644/3dsmax-3D-Demo-reel-MH-Junchoon
ttp://www.stage6.com/user/tensun/video/1567467/3dsmax-3D-Demo-reel-MH-GUNDAM
口直しにこんなの見つけてきました。
突っ込みどころが多いですが、作りはうまいとおもふ。
768HG名無しさん:2008/02/06(水) 00:32:02 ID:rqnVitwx
酷杉るwwww
769HG名無しさん:2008/02/06(水) 02:45:55 ID:QtE3trw9
>>766のはどこら辺が凶悪なのか良く分からんのだがおせーて。
770HG名無しさん:2008/02/06(水) 04:22:05 ID:kCXCKFmb
ヤフオク的にもワンフェス的にも違反ということでは?
771HG名無しさん:2008/02/06(水) 08:19:35 ID:Xy02JXO0
>>767
2番目...音楽とともにオチが付いてますやん。
772HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:33:53 ID:kCgfGgEv
>>767
MHガンダムw
バランスが悪いとこうなるよって言う見本みたいw
773HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:53:03 ID:x9mY0YBS
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178647170/l50

arika!
クソスレ立てるな!!
774HG名無しさん:2008/02/06(水) 22:22:22 ID:fKRU29v5
ウェーブのブログに書いてあったけど、今度のファンフェスで過去に同社が発表した
MHを30体展示するそうで。FSS初期の物もあるらしい。
あと新作の発表もできるかもしれない、とのこと。

このスレではウェーブ製品を好きな人はあんまりいないっぽいけど、
FSSネタの少ない現在ではこういった試みは嬉しいし、ヤル気を感じられて少し安心する。

当日、ダメ元で過去のガレキの再販を希望してみようと思う。
以前ネットで再販希望リクエストが行われたんだけど、
自分が欲しかったヤツは再販されなかったんだよね。
775HG名無しさん:2008/02/06(水) 22:26:29 ID:pdZDgm9q
>22:22:22
なんも関連してないがおめ。
776HG名無しさん:2008/02/06(水) 23:41:30 ID:u5SSwdqH
>>774
俺はインジェクションやってくれてる波が好きだよ
今年は色々と動きがあればいいよねー
777HG名無しさん:2008/02/06(水) 23:46:01 ID:9MhMbmlX
プラモでMMオージェをっ
778HG名無しさん:2008/02/07(木) 00:58:11 ID:046xZWs7
>>774
ぐわ〜〜自分のディーラーがあるから見にいけなぁ〜〜いotzotz

やはりここは「はよFAC復活してくらはい!!」のリクエストを波にするよう、皆の衆に
お願いしたい。いや、させて下さい。
779HG名無しさん:2008/02/07(木) 01:50:06 ID:k6VSTBIL
それをウェーブに頼むのは筋が通ってるんすかね?
780HG名無しさん:2008/02/07(木) 03:01:01 ID:XOx41+8P
角川に頼むのが筋
781HG名無しさん:2008/02/07(木) 11:58:13 ID:gshwSvgF
>>778
FACの基本的なことがわからずにディーラーやってるのか?
嘘こくなよw
782HG名無しさん:2008/02/07(木) 14:33:16 ID:Cm+yVMZn
FACやってくれないかなー
783HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:40:42 ID:JtkY9kqq
トイズ更新してるw
谷明KOGが残り10セットでワンフェスで販売だってさ。
784HG名無しさん:2008/02/08(金) 13:18:50 ID:zhTG8Pnl
えーwflogは更新してあるけどどこよ>WFで販売
785HG名無しさん:2008/02/08(金) 13:43:41 ID:JtkY9kqq
786HG名無しさん:2008/02/08(金) 13:52:42 ID:zhTG8Pnl
とん
787HG名無しさん:2008/02/08(金) 16:29:08 ID:2/q1FtlH
でも谷KOGはいらないな・・・
値段も50Kだもんね。
あのパッケージを某みたいにして安くするなら考える。
788HG名無しさん:2008/02/08(金) 18:36:32 ID:iJWg6CnO
チョン製だしな。
789HG名無しさん:2008/02/08(金) 19:00:21 ID:2/q1FtlH
>>788

チョン ×
チュン ○

まぁ大差ないが
790HG名無しさん:2008/02/08(金) 19:16:12 ID:LJLJalJI
なかなかいいと思うけどな
谷のキットみたことないやつは
細かさにびっくりするかも。貧乏だから買えないけどw
791HG名無しさん:2008/02/08(金) 19:22:27 ID:iJWg6CnO
>>789
お前在チョンか?
ごめんなw
792HG名無しさん:2008/02/08(金) 19:32:57 ID:LJLJalJI
谷の話になると急に牙むくやついるな
潰瘍のその他の原型師でもあるまいし。
793HG名無しさん:2008/02/08(金) 20:58:21 ID:c5fV8BS7
そこで今さっきまでたにあきだと思っていた漏れがですね
794HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:29:46 ID:tvYieFgw
たにあきねぇ…
795HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:45:08 ID:c5fV8BS7
えろーふふくそうやなわれ
796HG名無しさん:2008/02/08(金) 22:59:32 ID:LJLJalJI
やっぱり馬鹿しかいないな
797HG名無しさん:2008/02/09(土) 00:08:37 ID:Rq4x9gWZ
おいおい
谷明のキットを下げること言わないでくれよw
何はともあれ現物はものすごく良いできなんだけどなw
798HG名無しさん:2008/02/09(土) 00:40:18 ID:yAPk8/fQ
うむ。チビヤックしかもっとらんが
箱を開け、最初にベイルを見て━━(゚∀゚)━━となって取り説見て( ゚Д゚)となんて
エアキャップから子袋を取り出し、ゴミ屑のよーなパーツ群見たら頭痛がしてきたわ。(当然だけど)でもちゃんと形になってんだよね。パーツが。
チェックしてる間ずっと不安で頭の中がゆんゆんしとった。あのよーな衝撃を受けたのは初めてだよ。
799HG名無しさん:2008/02/09(土) 00:59:55 ID:C8qUFXuU
俺的にはkogにしてもいっそのこと1500パーツぐらいにしても大歓迎なくらい。
谷明はまさに「別格」と言っていいと思う、
もちろん某もシリトラもいいけど
やっぱり谷物はちがう!
たまんないんですよw
800HG名無しさん:2008/02/09(土) 01:30:42 ID:C8qUFXuU
イェンシーの後頭部ってやっぱり顔ありますかね?
キットみてたら色どうしようかと。
801HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:38:29 ID:CtEBPgHu
やっと某のハイドラに着手
脇のエッチングがもう大変
802HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:09:59 ID:mXR3cH4g
http://www.toyspress.co.jp/CGI/storystore/shopping.cgi?mode=frame&janl=2/10

会場に行かなくても普通に何個でも注文できる件
中の人いそげー
去年か一昨年みたいなことになるぞー。
803HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:55:05 ID:Upscg1Vv
去年とかなんかあったのかい?
804HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:24:07 ID:eN+lB9pb
ぼくそのバスターKOGを本家が告知より大分前にストーリーストアでフライング。
しかも物が来たから転売厨歓喜。

だったとおもう。まあ谷KOGはあんま値段つかないしストーリーストアでもずっと売れ残ってたけどな。



・・・なんか1個しか注文できんぞ。開場販売消滅か?
805HG名無しさん:2008/02/10(日) 09:47:02 ID:vatH8YzA
>>792
誰も聞いてないのに必死で谷マンセーする信者のほうが遥かにウザい。
806HG名無しさん:2008/02/10(日) 09:59:46 ID:3fPGvTe9
>>805
m9(^Д^)プギャー
807HG名無しさん:2008/02/10(日) 11:38:19 ID:N8TVHWv5
802

反応ないな、祭りはとっくの昔終わったの?
808HG名無しさん:2008/02/10(日) 11:43:50 ID:N8TVHWv5
807
間違えた・・死のう
809HG名無しさん:2008/02/10(日) 21:19:09 ID:49hTjqEN
>>807プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
810HG名無しさん:2008/02/11(月) 01:03:32 ID:s/Vf+VTM
永野 「で、その頃僕はガルスJやm9をデザインしていたんだけど
811HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:58:52 ID:f1oJyp22
ガブスレイも永野ですか?
812HG名無しさん:2008/02/11(月) 15:05:48 ID:gID/StlV
ところで・・・尻虎は夏に向けなにを製作しているのか?

皆さんの予想をお聞かせください!
813HG名無しさん:2008/02/11(月) 15:14:41 ID:n54oaB2o
>>812
つガンガルスレ
814HG名無しさん:2008/02/11(月) 15:20:35 ID:hOHc4LfD
永野版奇械人ガンガルか...
815HG名無しさん:2008/02/11(月) 22:55:12 ID:4juuaM3w
生ちゃんは?ファントムかねヤパーリ。
816HG名無しさん:2008/02/11(月) 23:30:23 ID:XMje+X23
>>815
プw
817HG名無しさん:2008/02/12(火) 14:07:11 ID:3yBQISGz
>イク新作
お約束の胸像発表じゃね?
マイチーだったら最高
818HG名無しさん:2008/02/12(火) 17:21:26 ID:RcNNvFJi
ファントムはフラグ立ちまくりんぐなんだけど(スケビの仕事場撮影、プロミネンスの時のコメントetc)、結局まだ出てないんだよね。
テンプルシリーズの次はサイレンシリーズって事で、造ってくれていると嬉しいんだけどなぁ
819HG名無しさん:2008/02/12(火) 19:46:25 ID:BhjpOzyv
もし谷氏かなにか一体作るとしたら何がいい?
もれはアウゲ
820HG名無しさん:2008/02/12(火) 20:16:55 ID:4o7iMCAq
は?
821HG名無しさん:2008/02/12(火) 20:38:14 ID:Mlt8w+rE
ハイレベルな釣りだな。
822HG名無しさん:2008/02/12(火) 21:27:55 ID:SDOmL23F
>>819
俺はB4
823HG名無しさん:2008/02/12(火) 21:34:49 ID:SDOmL23F
ついでにいうと>>820みたいなのはもう要らないからうせろw
824HG名無しさん:2008/02/12(火) 21:46:00 ID:0Tw45xYk
はぁあああ?
825HG名無しさん:2008/02/12(火) 21:57:59 ID:X0ClUv1G
透明パーツにクリアー吹くと必ずほこりが付きます
826HG名無しさん:2008/02/12(火) 22:01:47 ID:BhjpOzyv
谷の話題だすと荒らすのは
某ディーラーだろ?
マシな作品つくってから荒らせゃ
827HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:18:01 ID:0QnfjtfD
>>823
ばかなの?
828HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:20:21 ID:0QnfjtfD
>>826
お前が荒らしてると思うやつにアンカーつけて見て
まじで何処に荒らしがいるのかわからん
829HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:29:06 ID:BhjpOzyv
日本語でおk
830HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:38:14 ID:0QnfjtfD
>>829
お前日本人?
お前が荒らしだと思うレスにアンカー付けててみてって
言ってるんだけど難しいか?
831HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:40:16 ID:eHNE3oit
>>829
園児?
832HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:47:54 ID:eHNE3oit
つーかコイツ谷にアウゲ作って欲しいとか本気で言ってんのか?釣り?ただのアホ?
833HG名無しさん:2008/02/13(水) 00:12:24 ID:xQ6oTGba
アンカーつけて「見て」がおかしいんだろ

>>829はちゃんと指摘してあげればいいのにな。
>>828ももう少し言葉遣いを丁寧にする方がいいと思うぞ。
834HG名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:13 ID:RTkXJ5uD
>>833
そうか?
”やって見て”とか”して見て”って言い方しないか?
それと同じだと思うけど、ちなみに「アンカーつけて見て」
の「見て」は目で見るって言う意味の「見て」とは違うぞ
835HG名無しさん:2008/02/13(水) 00:37:21 ID:RTkXJ5uD
まぁどうでもいい話だったな
836HG名無しさん:2008/02/13(水) 02:40:38 ID:l5Dv2piT
 ___  
  / || ̄ ̄||   
  |  ||__|| ( ゚д゚ )     
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /
837HG名無しさん:2008/02/13(水) 11:10:59 ID:3vaw0yPF
>>834
えせ日本人もしくはユトリかよ
838HG名無しさん:2008/02/13(水) 12:17:51 ID:mud3kCtM
スレ違い悪いが、

>>”やって見て”とか”して見て”

これって
”やってみて”とか”してみて”
じゃないのか?

“見る”とは視覚で認識することだと思ったんだが。。。
馬鹿だから自信ないんだがw
839HG名無しさん:2008/02/13(水) 15:16:03 ID:s9YH7irZ
「〜てみる」の「みる」は補助動詞なので本来はかな書き。
838は正しいとオモ。
ただ、パソコン・携帯のおかげで
補助動詞まで漢字に変換する人が多くなっているのは事実。
個人的にはどうかと思うが。
スレ違いスマソ。
840HG名無しさん:2008/02/13(水) 18:27:34 ID:g5aZGlN1
ほんと細かい事に喰いつくおっさん大杉w
841HG名無しさん:2008/02/13(水) 18:32:22 ID:8USRZkQ5
いや、本当のオサーンはめんどくさくてスルーしてる
842HG名無しさん:2008/02/13(水) 18:58:33 ID:8XYTR8XF
馬鹿っぽいな
とくに>>834 w
まじうせろw
843HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:09:38 ID:X13tE/Jq
>>836
こっちみんな
844HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:25:56 ID:jmnozsc7
ここ、俺以外に日本人いなくてカナシス
845HG名無しさん:2008/02/13(水) 20:26:43 ID:edU8Gjwg
ここ、俺以外は全員ブサメンで、俺ナルシス
846HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:06:43 ID:3vaw0yPF
またトイズタウソが暴れてるのかよ
847HG名無しさん:2008/02/13(水) 23:00:38 ID:SdLq/Efc
>>842
おまえのw
レスもw
馬鹿っぽいなw
848HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:14:33 ID:noLIoSBY
必死な事はカッコ悪い事ではないぞ。

でもどっか他でやってくれ。
849HG名無しさん:2008/02/14(木) 01:03:31 ID:hHGQcgJa
wfガイドブック見てるけど、目新しい情報はない。
850HG名無しさん:2008/02/14(木) 13:57:57 ID:FTSv2dd0
おれも買ってきたけど、IXYマンに限らずなんもないねえー。
週明けくらいの更新待ちか。
851HG名無しさん:2008/02/14(木) 19:33:46 ID:1eLzDxse
ガイドブック情報なんざぁ数ヶ月も前のもの!
852HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:01:23 ID:VPWWimju
谷KOG手に入れたよ
何故谷の話題で荒れるのかわけわからん。
これすげぇとしか言いようない
ご機嫌ちゃんです
853HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:26:33 ID:H7AI+NXl
FSS詳しくないけどネットで見かけたエンゲージに一目惚れして買ってしまった
未塗装キットどころかプラモに塗装するのさえ初めてだけど頑張ってみるぜ!
筆塗りの予定だけどコンパウンドとかあった方が良いのだろうか?
それとも初心者はスプレーの方が綺麗に仕上がるかな?
854HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:49:12 ID:1eLzDxse
昔と違って安いんだからエアブラシ買えよ
855HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:58:13 ID:gSraMhGZ
波のプラキットパッケージのドアップLEDぐらい緻密なキットがでたらいいのにね。
856HG名無しさん:2008/02/15(金) 01:19:22 ID:DdKqf7IT
>>853
コンパウンドの使用は好みで。もし使うなら、気を遣う作業が増える事を覚悟すべし。
大きな面積を塗装する場合、筆塗りよりはスプレー塗装の方がやはりきれいに塗れます。
もしこれからも模型を作り続け、かつキレイに塗装をしたいのであれば>>854の言う通り
エアブラシの購入を勧めます。まだ分からないなら缶スプレーで。

あとガンプラと違って接着剤が必要なので用意しておきましょう。
健闘を祈ります。

>>855
本当に出たら面白そうだけど、積層ディテールを一枚一枚貼りつけていくのかと思うと・・・。
857HG名無しさん:2008/02/15(金) 11:39:58 ID:7qui1+Bp
>本当に出たら面白そうだけど、積層ディテールを一枚一枚貼りつけていくのかと思うと・・・。

胸像ならありかもしれない。
1/35くらいなら欲しいかも。
858HG名無しさん:2008/02/15(金) 13:32:04 ID:gSraMhGZ
あえて1/100で作ってほしい
それぐらいの原型師あらわれんといつまでも谷以下っていわれるんぢゃ?
859HG名無しさん:2008/02/15(金) 14:54:58 ID:7qui1+Bp
いやそれじゃ作るのが大変。
モールドも物理的に限界があるでしょ。
860853:2008/02/15(金) 17:49:26 ID:TJpAm/Dn
>>854
>>856
アドバイスありがとうございました
今の所エンゲージ以外に作りたいものもないのでとりあえずスプレーで進めてみます
861HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:30:35 ID:gSraMhGZ
そこで物理的な限界に挑戦ですよ
MHよりももっと細かい部品の模型なんて沢山あるし、つくれないとかそういうの度外視してもいいとおもふ。
862HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:44:30 ID:G4UquI0y
エッチングとか〜ロストワックスとか〜金属製模型の話になるんじゃね?
863HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:54:50 ID:SgH0Ay2J
積層ディティールとかの局地的な単純な細かさで言えば
谷より某マイティのスカートあたりのほうが細かぽいけどな。

谷は小ヤクトとかバロンとか技術の無駄遣い分割KOGとかキワモノが多くて
正当評価はしづらいわ。全体のフォルムより小さいとか分割とか売り手側主導の
宣伝的商品スペックの話題が先行するし。

そういう話題性が無い1/100(実質1/72)スタンダードサイズの定番機体を
ストイックにやってみてほしい。
864HG名無しさん:2008/02/15(金) 21:51:20 ID:mgasnzQo
棒マイティのレジン部の積層はダルダルやん・・・
積層なら西LEDのリアスカート裏やろ。

個人的に谷作のMHには似てる似てないを越えた説得力を感じる。うまいこといえんけど。
865HG名無しさん:2008/02/15(金) 22:22:08 ID:w81Dlc5F
『天才』に説明は不要!
866HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:26:10 ID:hlqb9yJy
その通り!! 「天才」は無条件に崇拝するべき!!
「天才」という呼称の前では我々愚民は言葉も思考も許されない!!
ただただ、ひれ伏してあおぎ見るしかないのである!!!
「ああうるちゃい!! ボクはてんちゃいなの!!尊敬しなちゃい!!買いなちゃい!!これで決まり!反論は許さんしもじものものよ」
867HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:57:30 ID:KyaByZO3
どなたかクリーム色のアルスキュルが掲載されてる資料を教えてください。
実家に資料とキット取りに帰ったら全部捨てられてた・・・ orz
868HG名無しさん:2008/02/16(土) 00:08:30 ID:TrwtGU/T
867のような馬鹿はいらないな
実際問題として今後衰退しかないのがFFSガレージキットの現状じゃないのか
生西某波の中で実際は某一人勝ちの状況で技術の進歩無し
稚拙な部分的なエッチングなんて見たくないよ。
ドアップLEDの画があるのに模型になってないならその分模型が劣っていて
3Dで表現出来ませんよ、てことになるのかな
869HG名無しさん:2008/02/16(土) 00:18:53 ID:TrwtGU/T
FSSでしたw
ちなみに馬鹿は谷に異様なまでの嫌悪感を抱いているようだが。はたしてw
870HG名無しさん:2008/02/16(土) 00:37:16 ID:OWNOgFeB
>>863
むしろキワモノKOGや小ヤクトのほうが今後の可能性があると思う。
実際に谷氏とそのほか比べてみてもぜんぜん違う。
それは谷のがもろてあげて良いというわけでは無し。イェンシーやラスジュは谷っぽくない大味なディテールだし、
生嶋のクラウドとかはすばらしい。
言いたいのはパーツ分割しすぎて作りにくいからダメとかってのはもういい加減やめたほうが良いということ。
作りにくい=ダメ、作りやすい=盲目的にすばらしいってことだけでは、どうも違う気がする。

永野が言ってた、お前ら形に出来るもんならしてみろよって言うのすらまだまだ出来てない気がする。
もっとも永野自体がもっと引っ張っていくようなデザイン作ってないのが一番だと思うけども、
それでも谷みたいな天才がでて、消えて(w)、その後が続いてないのはおかしい気がするなw
871HG名無しさん:2008/02/16(土) 02:00:20 ID:yUPlZqaT
>それでも谷みたいな天才がでて、消えて(w)、その後が続いてないのはおかしい気がするなw
本編や作者自体がそんなかんじだからしかたない。
立体も残ったどうしてもやりたい人、メーカーだけで続いてる状況だし。

つか谷オージェの販売とお披露目まだ?
872HG名無しさん:2008/02/16(土) 02:25:48 ID:fuBW0R7E
つーか、キットに文句が在って、更に凄い仕様を考え付くのなら、
自分でワンオフででも拵えたら良いじゃねーの?
キットは、所詮キットだろーが?
873HG名無しさん:2008/02/16(土) 03:08:40 ID:6NHNEUja
まぁ、ポ舞らモチツケ
1週間後にはイク新作分かるんだし
874HG名無しさん:2008/02/16(土) 07:54:10 ID:0hfnEJrg
なんか最近谷信者ウゼーなまあオージェは楽しみだけど
875HG名無しさん:2008/02/16(土) 11:58:59 ID:8Kki4xAM
潰瘍の工作員じゃないの?
876HG名無しさん:2008/02/16(土) 16:38:23 ID:1moi5amJ
オージェなんて立ち消えてるんじゃねえの?
877HG名無しさん:2008/02/16(土) 17:52:40 ID:6NHNEUja
>谷オージェ
TOYSあぼーん
詳細は闇の中w
878HG名無しさん:2008/02/16(土) 18:54:11 ID:1moi5amJ
谷製作のMHZまた見てみたいねぇ
879HG名無しさん:2008/02/16(土) 19:29:14 ID:0hfnEJrg
あっそ
880HG名無しさん:2008/02/16(土) 20:41:46 ID:1moi5amJ
ラストジュノーン買っちゃいました♪
開場後10分後ぐらいにC−Placeの列が途切れたのね、でミーハー心が騒いでしまった訳です。
今回、FACに自分が参加するにあたって、参加者が買っちゃあいけねぇなと思って何も買うつもりなく行った訳なんですがね、やっちまいました、お手ごろ価格の9000円だったし。
ここでちょっとFACの裏側を少し(書くとヤバイかな?)
ttp://unagui.hp.infoseek.co.jp/wf2004s.htm
881HG名無しさん:2008/02/16(土) 20:48:06 ID:TrwtGU/T
>>874>>879
あからさまなアンチ谷。
いつものアンチぶりだが正体は誰だろうな
882HG名無しさん:2008/02/16(土) 20:56:25 ID:/9VTsmhw
あからさまな谷信者。
いつもの信者ぶりだが正体は誰だろうな
883HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:06:24 ID:lTMyAzQI
アンチ谷こそウザイだろ!消えろ
谷信者ってのは煽り文句にはならんぞ あふぉか
884HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:09:55 ID:TrwtGU/T
波エンゲジを非難されたら顔真っ赤にして反論した自演君だろ
885HG名無しさん:2008/02/16(土) 22:51:04 ID:6NHNEUja
>>882
犬しか思い浮かばんw
886HG名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:45 ID:TrwtGU/T
犬って何だあ?
887HG名無しさん:2008/02/17(日) 00:28:22 ID:w4K43a/E
>>885
同意こいつ犬くせーとか思いつつ見てた
IDが変わっても文体がアホくさいせいで直ぐに見分けがつく
888HG名無しさん:2008/02/17(日) 07:45:48 ID:w9gjAAYM
ほかの原型師たちには悪いがやっぱり谷氏のものが
レベルが上だ。
889HG名無しさん:2008/02/17(日) 10:28:59 ID:ItrDAE38
そう。もはや谷を越えるやつは出てこない。
これでMH造形は打ち止め。もうオシマイ。祭りは終わった。

タニッタニ タニッタニ タニタニタニック タニッタニ タニッタニ タニタニタニック フランチェ〜ン
890HG名無しさん:2008/02/17(日) 11:08:05 ID:w9gjAAYM
いぃお〜〜
891HG名無しさん:2008/02/17(日) 11:14:01 ID:KxQStMMp
もう谷専用スレ作ってそっちでやれや
892HG名無しさん:2008/02/17(日) 11:33:07 ID:w9gjAAYM
プw
893(コープ)パルシステムCMの隠喩:2008/02/17(日) 12:00:03 ID:YdRpMYKH
一体、何人の人間が理解出来ると言うんだろうか?
894HG名無しさん:2008/02/17(日) 15:03:33 ID:T9NDpFk2
http://www.e2046.com/categories.php?mode=serie&cat=2&serie=247
こういうところ、潰れてくれんかね。西ヤンのも散見される。
895HG名無しさん:2008/02/17(日) 22:02:09 ID:ItrDAE38
げえええここまでするかよ〜

言うまでもなく全部ピーコ。 だってオリジナルとはゲートの位置もレジンの色も違う。
しかも完成品写真まで、個人サイトの写真を無断で使用(FAC作品など)
もうね、テポドンで空爆したいわこいつら。大腸菌ばらまいてやりたいわマヂで。
896HG名無しさん:2008/02/18(月) 12:52:49 ID:ZHighTN7
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20810764
やっぱり新井タンは凄いなー
897HG名無しさん:2008/02/19(火) 00:28:19 ID:VtmfUW0Y
ついに谷KOG売り切れですかね。10セット確保できてんのかな?w
某はワンフェス告知始まったね。だがFSS物は無いのかね。
波と生と虎は何も音沙汰無しだね。
898HG名無しさん:2008/02/19(火) 00:59:47 ID:08ZtdcSs
そら虎は音沙汰ねーだろ。でねーんだし。
899HG名無しさん:2008/02/19(火) 02:18:15 ID:QRz38b2o
冬を通り越して夏に期待してしまっている俺ガイル
900HG名無しさん:2008/02/19(火) 02:38:11 ID:E07OIdy/
901HG名無しさん:2008/02/19(火) 08:30:52 ID:7rvVlLln
誰かWSCの1/100ヤクト本編版積んでるヤツが居たら適価で売ってくれ。
ここしばらくオク見てたけどちっとも出ない。
多少のパーツ欠品、手付けでもおk。いや、釣りとかじゃなく。
902HG名無しさん:2008/02/19(火) 09:16:28 ID:VxlKvS6v
適価っていくら?
903HG名無しさん:2008/02/19(火) 10:45:47 ID:gbZuemU7
20マソ なら
904HG名無しさん:2008/02/19(火) 11:34:45 ID:87QAtbgm
リバティーに売ってたと思う
905HG名無しさん:2008/02/19(火) 15:57:26 ID:08ZtdcSs
IXYマン発表おせーなあ
906HG名無しさん:2008/02/19(火) 17:55:26 ID:D2F0+ET9
当日会場発表だお
907HG名無しさん:2008/02/19(火) 19:02:00 ID:e9UvN6ly
>901
150000円で譲ってもいい。
908HG名無しさん:2008/02/19(火) 19:55:33 ID:uaIHf9TJ
リバチー見てきたら15万5480円だった。高けーな。
909HG名無しさん:2008/02/19(火) 22:00:27 ID:pWnlqbAr
参考になって幸いですよ。15万は高いよね
910HG名無しさん:2008/02/20(水) 03:10:48 ID:zTq7xQSk
再販待てばいいだけだろw
911HG名無しさん:2008/02/20(水) 10:00:21 ID:59iUzSOn
分かってるとは思うけど、絶版になってるんだぜ
912HG名無しさん:2008/02/20(水) 11:40:48 ID:zTq7xQSk
バカ、ツインタワーじゃねーし
1度再販されてんぞ
知ったか厨、わかってもの言ってんのか?
913HG名無しさん:2008/02/20(水) 12:19:02 ID:vVJptunG
生ブーレイキタ〜
914HG名無しさん:2008/02/20(水) 14:55:48 ID:hJCFEtcw
IXYマンがブーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WSCハジマタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915HG名無しさん:2008/02/20(水) 15:09:14 ID:KaeM5/dE
今年中に発売できるかな?
これはマジで期待できる。
916HG名無しさん:2008/02/20(水) 15:09:56 ID:59iUzSOn
>>912
んな事はわかってるっつーか、現在両騎共に絶版なんだけど。知ったかはどっちなんだか
917HG名無しさん:2008/02/20(水) 15:18:55 ID:hJCFEtcw
>>916
知ったかはオマエ。
ツインタワーは絶版リストに載ってるだろ。
本編ヤクトは前回の再販から在庫切れのまま再生産かかってないだけ。
918HG名無しさん:2008/02/20(水) 15:52:55 ID:+OJgt853
デイジーモデルの買わなくて助かった
919HG名無しさん:2008/02/20(水) 16:13:26 ID:HML/JMRo
デイジーモデルの転売して助かった
920HG名無しさん:2008/02/20(水) 16:37:27 ID:zTq7xQSk
>>916
本編は絶版じゃねーよ

ボストークは期待できる!
>イクさん
今まで重装MHでハズレなし
921HG名無しさん:2008/02/20(水) 17:17:26 ID:5S3j6Yaq
ブドーとはイクシマン流石だぜ!
発売したらパイドルアシュラもついでに注文するぜ!

デイジーの投げ売りが始まる悪寒w
後はブドーの売値が問題だな
ベルリンみたいな期待外れな価格はやめてほしい
ガストやフランベルジュとベルリンの価格差が未だに疑問
922HG名無しさん:2008/02/20(水) 17:42:04 ID:KXdeHklY
ベルリンはイクじゃないからじゃん?
923HG名無しさん:2008/02/20(水) 17:54:04 ID:/iP8ZHUr
デイジーのは投売りするほど販売数ないんじゃない?

しかしテンプルシリーズの後はてっきりグルーンやると思ってたんだけどな。
ブトーとは・・・まぁどっちもいずれはやるもんなんだろうけど。

WSCはブドー以外ではグルーン、スクリティ、Åトールギラ機、アルカナサイレン、アウゲ等が
まだ残ってる。
あとの展開は連載再開を待つのみ。
924HG名無しさん:2008/02/20(水) 18:10:43 ID:4Q2zNC3j
あればいいな
連載再開wwwwwwwww
925HG名無しさん:2008/02/20(水) 20:41:55 ID:/iP8ZHUr
再開しないとイクさんが喰いっぱくれるから困る。
926HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:30:10 ID:uzc1PKq1
きっと副業してるから大丈夫だよw
アウゲは繊細だから無骨なラインを得意とする生様には期待できないかもしれないなあ。
佐藤氏でもアウゲいい出来になったから、まあ出るなら少し期待。
927HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:41:56 ID:uzc1PKq1
ttp://blog.livedoor.jp/wavecorp1/archives/51154295.html
波、頼むからFSSから引退してくれ。はらたつわ
928HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:44:21 ID:sYBLyt3R
>>927
IW
929HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:52:45 ID:uzc1PKq1
新型“モーターヘッド”ついに発表! それは…。
販売のめどすら立ってないのに、自立できないような保存状態の悪いガレキ並べてなにやってんのってことと
最悪なのはブログタイトル。
もうね小ばかにしてるでしょ
930HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:58:33 ID:BXZYB3nk
>>929
今更時代遅れの儲からないコンテンツの新キットを作れと言われても困るよ普通。
あーあ消費者は身勝手だよねえ
931HG名無しさん:2008/02/21(木) 00:22:32 ID:XMBTyrFD
身勝手で十分いいと思うが。
もう波は斜陽だろって認識でいいと思う。>>929
932HG名無しさん:2008/02/21(木) 00:29:17 ID:tYhHxuf/
>>931
それも永野モノに開発資源浪費していた所為だな
933HG名無しさん:2008/02/21(木) 00:39:34 ID:+Wf56cYh
>>931>>932
なるほどねー
波は終了ぽいな。
934HG名無しさん:2008/02/21(木) 00:48:54 ID:Ucd+WAsT
センスがナカツっぽくて別にいいだろ。
気に入らないなら「僕が調教してあげてもいい」とかメールで送れよ。
テメーは包茎くせーんだよ、カス
935HG名無しさん:2008/02/21(木) 00:53:44 ID:XMBTyrFD
荒らすならあんまり2ちゃんねるを過信しないほうがいいぞ。
936HG名無しさん:2008/02/21(木) 01:21:55 ID:qmcUeRfV
波が終了って何いってるんだろ。
インジェクションキットがどれだけ原資がかかるか、
すなわちどれだけFSSにかけてるか理解できないのかね?
今までと同じことをしてたら、それこそ終了だわ。
937HG名無しさん:2008/02/21(木) 01:22:30 ID:ycXkxX8g
そういや去年は、さっさと更新しろよ直前まで発表遅らせればオタは飢えてガツつくとおもってんのかボケ波
とかパピコしてみたらなんかリニアに食付いてきたヤツがいたなw、
んで翌日に更新w
938HG名無しさん:2008/02/21(木) 01:36:18 ID:e3VVQ1mY
イク胸像だけじゃ会場まで行くきなかったけど
波完成品がこんだけあるなら行こうかなー
新作展示あるかもしれないし
939HG名無しさん:2008/02/21(木) 01:47:45 ID:tYhHxuf/
>>936
掛けてても
永野が筆折ってるような状況じゃあねぇw
当日版権はどこに頼んでも降りなくなった理由は何故なの?
つうかFSSの版権取得窓口はどこ?
940HG名無しさん:2008/02/21(木) 01:54:51 ID:ycXkxX8g
>当日版権はどこに頼んでも降りなくなった理由は何故なの?
偉そうにパピコするネタがコレしかないのかよww
941HG名無しさん:2008/02/21(木) 02:00:25 ID:tYhHxuf/
>>940
知らんから聞いてやってんだろ教えろよ。
942HG名無しさん:2008/02/21(木) 02:13:04 ID:ycXkxX8g
ナイトオブシルバー(完成品KOGの色変え。胃潰瘍の独断。)でナカツ切れて以降はFAC以外では降りませんお。
旧年度に版権元がトイズプレスからオートマチックフラワーズ(ナカツの個人スタジオ)に移って
エージェントが角川になったが当日版権に関しては音沙汰なし。
943HG名無しさん:2008/02/21(木) 02:20:36 ID:ycXkxX8g
すまんオートマチックフラワーズはユニット名だったわ。
まるしー表記はエディットだ。
http://medeta.org/company/index.htm
http://automaticflowers.ne.jp/index.html
944HG名無しさん:2008/02/21(木) 02:32:00 ID:tYhHxuf/
>>942-943
ご丁寧にありがとう。
柴某田という不吉な名前が役員に載ってるのは何かの冗談?
エアーズアドベンチャーの人だよね
945HG名無しさん:2008/02/21(木) 15:50:52 ID:oyik4/hb
出戻りです。一番最初の頃に「ジュノーン(初期型)」と呼ばれていた、
あのデザインの模型(1/144)が欲しいのですが、今でもイベント等にいけば
誰かが作って売っているものなんでしょうか。

それとも、やっぱりその時々に上書きされた最新デザインのものしか、
立体化されてないんでしょうか。
「最新設定」とか「本当はこう」とかではなく、アレのちゃんとした立体物が欲しい…
946HG名無しさん:2008/02/21(木) 16:10:45 ID:lRAQVjE0
すぐ上のやり取りで当日版権は降りないと書いてあるだろ。
脳みそのシワ足りてないんか?
947HG名無しさん:2008/02/21(木) 17:07:07 ID:e3VVQ1mY
>>945
あの出戻りタンでつかw
948HG名無しさん:2008/02/21(木) 18:05:17 ID:XMBTyrFD
オクで気長に待つしかないのかも。
ジュノーンワークスと谷明ものが欲しい人よりw
949HG名無しさん:2008/02/21(木) 18:23:36 ID:Ucd+WAsT
定価か+5千円くらいなら売ってるだろ。
ショップの買取価格下落してるのにいまさら定価じゃ買う気にならんけど。
950HG名無しさん:2008/02/21(木) 22:18:28 ID:/TcBchDm
ジュノーン(初期型)って足のデザインが決まってないじゃん
「最新設定」とか「本当はこう」なのか分からないけどエンゲージSR3が
同じならそれにランドブースター付ければいいんじゃん?
951HG名無しさん:2008/02/21(木) 23:59:46 ID:XMBTyrFD
SR3はやっぱちがうから注意
952HG名無しさん:2008/02/22(金) 01:08:44 ID:wYO+Xsz/
FACだと某ディーラーが脚がSR3、それ以外が初期型っていうジュノーン(エンゲージ?)
を出してたような。
953HG名無しさん:2008/02/22(金) 02:29:13 ID:s+rhBba5
RED FOXのだね
954HG名無しさん:2008/02/22(金) 02:31:16 ID:s+rhBba5
>>951
ちがうの?
955HG名無しさん:2008/02/22(金) 07:11:28 ID:7uXFX04c

arika叩いてたのは影狼煤B

相互リンク断られた腹いせ。
956HG名無しさん:2008/02/22(金) 11:18:02 ID:f1ujr8Pc
下郎バロスwww

ちいせい野郎だなwww

>>955
下郎の知り合いか?
957HG名無しさん:2008/02/22(金) 14:14:02 ID:NpnM24qI
>>956
ありか乙
958HG名無しさん:2008/02/22(金) 17:42:16 ID:H+gKt0vU
下郎って最近までラッカーより劣化しやすい水性塗料使ってた奴だっけ?

959HG名無しさん:2008/02/22(金) 18:31:56 ID:tIYUFe+b
下郎はピーコ友達がいっぱい・・・前に叩かれたのに 残念。
960HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:27:14 ID:A/qLWEDI
いくしぼすとーくうpまだ〜?
961HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:37:56 ID:bj58+hzF
ワンフェスでバストアップ初披露だから、現時点でUPできるわけねーだろべらんめー

WFで誰か撮って来てくれるわい。
962HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:50:18 ID:iNFY2tDe
完成前は撮影禁止じゃなかったか?

いっそイベント限定で胸像売るのもありじゃね?イクさんw
963HG名無しさん:2008/02/23(土) 00:36:47 ID:a+7NxMsk
964HG名無しさん:2008/02/23(土) 19:11:57 ID:25MzUUZt
オオカって在日なの?
965HG名無しさん:2008/02/23(土) 21:40:46 ID:5ilG7FBo
中国人
966HG名無しさん:2008/02/23(土) 21:41:33 ID:5ilG7FBo
大まかだけど
岡=中国
阪=韓国
967HG名無しさん:2008/02/23(土) 22:05:45 ID:jVEh1+aV
ウェーブの144分の1エンゲージ見たけど
いややめとく。
968HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:09:55 ID:xJFNu5WV
明日WFに行く人達へ
気をつけてなー
969HG名無しさん:2008/02/24(日) 00:34:47 ID:JTjE//IB
昔、FSSのmlのオフ会で大岡たんと会ったことあるよ。
970HG名無しさん:2008/02/24(日) 17:08:03 ID:KLbBLRk+
行ってきた。すっごい風だった。

WSC良かったよ。上半身(マイナス腕)だった。
あ、波行くの忘れてたw
971HG名無しさん:2008/02/24(日) 18:34:59 ID:qOPt1Zzp
「うわー、イクサンがデブのキモオタに捕まってるー」
と思ったらタンだったw
太りすぎだろ。
972HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:18:07 ID:VsiKUZ5E
誰?
973HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:20:06 ID:WIwyCaMf
にいがタニ
974HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:27:19 ID:gCVJW+Oe
>>970
俺も波行くの忘れてたのに今気が付いたw
975HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:30:49 ID:VsiKUZ5E
じゃあ波の新作逃したんだねw
976HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:34:47 ID:VsiKUZ5E
>>973
体形よりもオージェが気になる
977HG名無しさん:2008/02/24(日) 20:00:12 ID:HKo9pgoW
WSCブーレイ細かいところは忘れたけどマスク(剣道の防具のあれみたいなの)がクリアー
んでデカール付属でパーツバリエが何点か
発売は5〜6月だそうな
978HG名無しさん:2008/02/24(日) 22:23:51 ID:eArv83lZ
波の新作画像やブーレイの画像を貼ってくれませんか?
979HG名無しさん:2008/02/24(日) 22:25:48 ID:O4mdPavN
写真撮ってきました。・・・ボストークことブドーは忘れたので、ウェーブのみです。
ブドーはなかなか良さげだったと思いますよ。

グルーンとサイレンR
http://mokei.net/up/img/img20080224220551.jpg
グルーンは胴体や手足が色のせいで肉眼でも見辛かったです。

1/144キットずらりと展示
http://mokei.net/up/img/img20080224220810.jpg
これだけ数が集まると壮観です。下段に展示してある物は暗くて見辛い。

告知
http://mokei.net/up/img/img20080224220855.jpg
「幻のあの騎体がついにキット化に向け、製作スタート!乞う御期待!」
「MHサイレンR型、原型完成間近!」
「MHグルーン、間もなく完成間近。しかも・・・?」


製作途中の新作は、可も無く不可も無くといったところでしょうか。グルーンがちょっと細いかも?
歴代MH展示は上でも書きましたが、壮観でしたね。見てたらなんかムラッときてしまって、
WFの帰りに秋葉原でMH買ってしまった・・・。

告知にある「幻の騎体キット化に向けて製作開始」が気になりますね。
自分が幻とのMHと言われて思いついたのが、ヤクトオレンジ、ホーンドミラージュ、
ルージュミラージュ、ワイツミラージュあたり。・・・どれもキット化は難しそうだな。

あと、グルーンの「間もなく完成間近。しかも・・・?」の「しかも」って何でしょうね。
なんかオマケでもつくのかな?
980HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:05:12 ID:w9Rmk+LD
>>979
乙です
幻のMHは何でしょうね
今のところ思いつくものがないけど・・・

981HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:10:01 ID:qp1t9CPz
>>979
グルーンはバッシュとコンパチとか?
982HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:12:52 ID:3GUEClHd
どうせ大孫の掃除機だろ
983HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:13:45 ID:eArv83lZ
>>979
乙でした。
ほんと気になりますね、幻の。フェイドラ重装備とかこないかなー
984HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:20:40 ID:DcrtBuHM
幻の・・・・
ロムドが乗ってた・・・・
えっと・・・なんだっけ?
それかSPIの1カットだけ出てきた・・・
えっと・・・あの・・・とか・・・
ロッゾ仕様のマグロウとか・・・
985HG名無しさん:2008/02/25(月) 00:14:53 ID:TcO7/RAK
どちてグルーン黒いんでつか?
986HG名無しさん:2008/02/25(月) 00:24:54 ID:0PYVwi4S
ワイツミラージュとか>幻
987HG名無しさん:2008/02/25(月) 01:36:56 ID:LsgKxXR1
ワイツはいらんですw
幻か。。。マイナーアイテムがいいですね。
クローマ、ビルドー、Bテンプルアイズ
988HG名無しさん:2008/02/25(月) 01:45:09 ID:LaFVB0Ak
クローマなんか出たら大変だな、なんとなく
989HG名無しさん:2008/02/25(月) 02:22:53 ID:XtjUnLbn
インナパじゃねーの?
マイナーの方が面白いのにな
デモンとかバイナスとか見てえよ
990HG名無しさん
>>981
設定画版と本編版のコンパチだろ