1/35ミリタリーフィギュア再び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
インジェクション、レジンを問わず1/35の
ミリタリーフィギュアについて語りましょう。

2HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:05:11 ID:XciSBnja
3HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:27:43 ID:Yz7IClVe
英雄はクソ
4HG名無しさん:2007/12/09(日) 11:43:23 ID:wp1AsSYe
ものすげーフィギュア見つけまつた。
ttp://kwang102.egloos.com/category/my%20masters.../page/1
5HG名無しさん:2007/12/09(日) 19:25:06 ID:TLatrGKZ
誰もが驚く!リアルドールの世界をもう一度!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=667502
6HG名無しさん:2007/12/10(月) 20:22:49 ID:HWuIrKC4
|・ω・`)ノシ>>1
7HG名無しさん:2007/12/10(月) 23:38:01 ID:9qBFeO39
ところで銅鑼のエルアラメイン1942ってヘルメットでかくない?
gen2ので丁度いいくらいなんだけど。

ちゃんと試作品確かめてんのかね銅鑼は・・・
8HG名無しさん:2007/12/11(火) 00:44:01 ID:q/w47zTq
確かにでかすぎるかも。
オレはGEN2でもちょっとでかいと感じてる。
トライスターのと比べたら同じスケールとはとても思えないな。

ところでドラ新作は米兵みたいだ。
ttp://www.dragonmodelsusa.com/dmlusa/prodd.asp?pid=DRA6377
9HG名無しさん:2007/12/13(木) 01:40:09 ID:KBrE2tAa
陸自のフィギュアもっと増えるといいな。
(´・ω・`)
10HG名無しさん:2007/12/13(木) 03:49:07 ID:kMWckZKo
陸上自衛隊「有事突撃」セット
74TKと絡めればゲンブン漫画っぽい場末感を演出出来ます。

不謹慎。だが欲すぃ・・・
11HG名無しさん:2007/12/14(金) 04:37:06 ID:gE5FahDb
>>10
「防衛出動セット」とかね。


もはやフルスクラッチしかないのか…。
12HG名無しさん:2007/12/14(金) 23:10:25 ID:vhFpO0hA
やっぱタミヤのフランス兵は体格が変だな、
自転車行軍セットの原型氏にやらせりゃいいのに原型氏は何処に行った?
13HG名無しさん:2007/12/20(木) 17:43:33 ID:8RNN07ru


14HG名無しさん:2007/12/24(月) 16:45:13 ID:KW+PTYrf
MM109ドイツ親衛隊セットって古いけどポーズと表情とか雰囲気がタミヤの中では白眉な感じ。
機関砲牽引ホルヒセットにも付いてる。

あとageとく
15HG名無しさん:2007/12/25(火) 07:25:32 ID:AalLK4qJ
MBの「独・通信部隊、スターリングラード」楽しみです
今度こそ、中身が箱絵に追い着いたか?
16HG名無しさん:2007/12/25(火) 16:45:15 ID:JccqQhG/
MBのキット、というか東欧系のキットは装備品がネック(形が甘くてシャープさに欠ける)
銅鑼がgen2武器セットを出せば良いのに・・・
17HG名無しさん:2007/12/25(火) 22:22:06 ID:n8l0/HND
GEN2は装備品目当てに購入し、積む。

MBは、いつか組むために購入して積む。

来年も、どんどん積むぞお!
18HG名無しさん:2007/12/25(火) 22:54:37 ID:JccqQhG/
イインダヨ!

積みが溜ってもイインダヨ!
19HG名無しさん:2007/12/26(水) 10:59:00 ID:+n20H64t
今年のヒット商品は
銅鑼#6375ジャーマン・タンク・クルーと
MBの躍動感あふれる箱絵物か。

三ツ星からも何か出てたっけ?
20HG名無しさん:2007/12/26(水) 15:00:54 ID:ERYRp0yG
>>19
バラージウォールはメットと銃がイマイチだが造形はマジでゴイスー。
キットのよりgen2メットの方がしっくり来るのは原型師が銅鑼出身の名残でしょうなあ。
21HG名無しさん:2007/12/26(水) 16:12:05 ID:iWMJ/4c2
>16銅鑼がgen2武器セットを出せば良いのに・・・
武器や装備品目当てのモデラーにとっては喜ばしいことだが、ドラにとっては
ヒット商品になるだろうけどフィギュアを買う奴がいなくなるのでそれはすぐには
しないだろうと推測。
22HG名無しさん:2007/12/27(木) 01:15:48 ID:uHZ8+2j9
>>20
ふむふむ、gen2メットはプライザーにもピッタリ使えますね。
わたしゃgen2キットならいっぱい積んでますから、gen2メットにゃ
事欠きませんわい。アッハッハッハッw
23HG名無しさん:2007/12/27(木) 02:12:24 ID:RhNJiaIj
>>22
基本だと思うけど
gen2ヘルメットを使う際は被る側の方をアートナイフのカンナ掛けでエッジに沿って薄々攻撃を忘れずに。
キットのままじゃ分厚くて使えない・・・あとパーティングラインも溶きパテで修正しないと

そんでもってgen2ヘルメットはMB、ミニアート、ICM、ズベズダなんかのロシア系な原型師の人の物には
小さ過ぎて使えない感じ。お馴染みのタミャと銅鑼のカッチリしたメットをパーツ取りとして動員すれば
やたらと余るgen2ヘルメットも上手い具合に収まり成仏できるでしょう。(ヌルいメットは廃棄・・・)
24HG名無しさん:2007/12/27(木) 07:40:12 ID:GH7p4fQK
>>23
わたくしは、あのメットの肉厚に、豊かさ・丈夫さ・愛嬌等の
好ましい要素を見出しておりますので、貴殿には賛同できません。
25HG名無しさん:2007/12/27(木) 13:59:35 ID:AyGnjt3M
>>21
> >16銅鑼がgen2武器セットを出せば良いのに・・・
> 武器や装備品目当てのモデラーにとっては喜ばしいことだが、ドラにとっては
> ヒット商品になるだろうけどフィギュアを買う奴がいなくなるのでそれはすぐには
> しないだろうと推測。

そだね。俺もGen2の武器セット、装備品セットとか出たら買っちゃうだろうけど、
そういう製品出したら、今ドラが展開してる旧キットにGen2武器と装備品をセットした
プレミア版の意味がなくなっちゃうもんな。

けど聞くところによるとプレミア版フィギュアってどれもあまり売れてないとか…
26HG名無しさん:2007/12/30(日) 08:13:10 ID:YtouyM7N
冬季休暇だ。ショップ行って、積みプラモを補充したくてウズウズするわい。
銅鑼Pak40付属のM40野戦服開襟着用のフィギュアが気になるのう。
27HG名無しさん:2007/12/30(日) 19:23:56 ID:iFhCU6/e
>26
過去の独閑談室スレで聞いた話では銅鑼のPak40はAFVクラブのより
製品としての完成度が低いらしいです・・・何でもタミヤより少し良いくらいだとか。

あと、銅鑼にはそろそろGen1にもスライド金型を導入して欲しいです。
Pak40PEフィギュアも造形のよさに比べて埋もれた細部のギャップが激しく
従来のままの構成では古臭く感じる・・・

提案としては袖の開口と裾部分でパーツ分割して裾裏を窪ませて一発抜き、
できれば手と顔も別パーツ化してスライド金型で表情を細かく・・・
特に袖口と裾部分はいつも加工に苦労するからそれくらいはやって見ても文句は出ないと思う。
28HG名無しさん:2007/12/31(月) 00:31:29 ID:JFziFFUr
なんかスライド金型が魔法の様だなw
29HG名無しさん:2007/12/31(月) 03:38:11 ID:Y1Pkg4LK
マスターボックスまたたまらないアイテム出す予定のようですね。

ttp://www.mbltd.info/proces.htm
30HG名無しさん:2007/12/31(月) 07:29:20 ID:Ieh+3w3u
独軍監視塔、スツーカに自分達の位置を報せる擲弾兵、撤退するドイツ兵と難民二人、
英軍パラシュート部隊二種類か。凄いな。

でも何よりもスコットランド人部隊が最高!
31HG名無しさん:2007/12/31(月) 09:52:03 ID:9IrzJbhl
MBの独・通信部隊スターリングラード、楽しみじゃなくなりました。
相変わらず、箱絵と中身の落差が辛い商品らしい。
なんで一匹だけ所属の違う兵隊を混ぜちゃうのよ?ダメじゃん!
32HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:25:59 ID:bYMFJsNO
ドラゴンがそろそろロシア戦車兵を出さないかね?
あんだけT34のバリエ出しまくってるのになあ
33HG名無しさん:2008/01/04(金) 20:27:47 ID:84eM/5gE
>32
ほら、銅鑼フィギュアはロシアものに何故か厳しいから・・・
独7米2英0.6ソ0.4 くらい?

素直にタミャの休憩兵セットと三ツ星のたっぷり詰まった原型平野氏セット
を選びましょう。
34HG名無しさん:2008/01/04(金) 20:53:14 ID:84eM/5gE
ああ、そういえば
ズベズダからもたしか出てるね。マイナーだけど
なんかワイルドと言うか犬(ブルドッグ?)っぽい顔・・・でもかなりいい感じ。


あとズベからドイツ戦車工兵フィギュアセットが出るらしい、渋い。
ttp://www.1999.co.jp/10065536
35HG名無しさん:2008/01/05(土) 22:16:46 ID:11RGFOEu
>33
タミヤの休憩はどうもダメだよ。モールドが甘いのにプラが硬くて加工しにくいのと
ポーズが特殊で応用しずらい。プロポーションがヘンなのも入ってる。

三ツ星平野は逆にポーズに動きがなさ過ぎる。被服も全体にのっぺりしていてつまらない。
あと無駄な分割が気に入らないな。出来損ないのGEN2みたいだ(なんでブーツが別パーツなんだろう?)
それから小さすぎるような気がする

ミニアートはほぼ好みなんだけど、高価なんだよな。なかなか見ないし

そこでドラゴンがGEN1でそこそこの値段で出してくれると嬉しいなというわけ…

>34
ズベズダは最近原型師がTANK・ミニアートの人になったみたい。
36HG名無しさん:2008/01/05(土) 23:23:04 ID:ppLRnxqg
>35
なるほど、そういう事ね。
まあ個人的には三ツ星ので割とOKなんだけど、確かにGen1で出してくれると良いかも
最近の顔の濃いザクザクした皺で欲しい。

タミヤの休憩はまあ・・・イマイチだけどあった方が良いぐらいで手元にある。
実はタミヤT34(42と43)に付いてる戦車兵が意外としっかりしてて良かったりするのはなんとも・・・
ミニアート、MB、ズベはさすが本場だけあって戦車で暮らしてる感全開でいい。
だけど型が甘くて処理が面どいが玉に瑕、顔も劇画タッチで他社のと合わせにくいね。

ところで喇叭の戦車兵砲弾搭載セットってどんな感じなんだろう?
やっぱり大きめで野暮ったいのかな?
37前スレ(?)より転載:2008/01/06(日) 00:37:50 ID:4uy/EL8r
フィギュア原型師別分類図
 ├ TANK系
 │(ロシア・ウクライナ系:独特の厳しい顔付きが特徴)
 │  ├TANK(レジン)
 │  ├アランゲル
 │  ├ズベズダ
 │  └ミニアート
 ├ A.ガガーリン系
 │(ロシア・ウクライナ系:エラが張った顔だが表情はハッキリしている)
 │  ├ICM
 │  └マスターボックス
 ├ 平野系
 │(全体的に小柄。サイズ的には最も正確?)
 │  ├Yosci(レジン)
 │  ├ドラゴンGen2.
 │  ├タミヤのいくつか
 │  ├クレオス(レジン)
 │  └トライスター初期製品
 ├ ロジャー・サンダース系
 │(ホーネット直系)
 │  ├ホーネット(レジン/メタル)
 │  └ウルフ(レジン/メタル)
 └その他
     ├アルパイン(レジン)
     ├モデリング・アーティザン・モリ(レジン)
     ├タミヤ
     ├インフィニティシェープ(メタル)
     └ドラゴン
38前スレ(?)より転載:2008/01/06(日) 00:38:56 ID:4uy/EL8r
レジン
アルパイン・ミニチュア Alpine Miniatures
http://www.alpineminiatures.com/
インフィニティシェープ Infinity Shape
http://www.infinityshape.com/
ウルトラキャスト Ultracast
http://www.ultracast.ca/
タンク(タンキ) TANK
http://www.tank-model.ru/
ホーネット/ウルフ Hornet/Wolf
http://www.greenwichgateway.com/hornetandwolf/
ヘッカー&ゴロス Hecker & Goros
http://www.hecker-goros.de/
VLS(ウォリアー、カスタムディオラミクス、リンカーンカウンティラインなんかの寄り合い)
http://www.modelmecca.com/

インジェクション系
タミヤ
http://www.tamiya.com/
ドラゴン
http://www.dragon-models.com/
マスターボックス
http://www.mbltd.info/
ミニアート
http://www.miniart-models.com/
アランゲル
http://www.alanger.us/
ズベズダ
http://www.zvezda.org.ru/
トライスター
http://www.tristarj.sakura.ne.jp/
39HG名無しさん:2008/01/06(日) 09:51:08 ID:LNYHB97L
ミニアートのSU76ドイツ軍仕様。乗員が突撃砲兵のユニフォームだけど新作か?
それとも絵が間違ってて、付属のフィギュアは既存の乗車砲兵なのかな?
40HG名無しさん:2008/01/06(日) 10:32:39 ID:QuaF3GYl
新作。

またフィギャだけの別売りもあり。
41HG名無しさん:2008/01/06(日) 21:12:53 ID:F7Aohn96
ガガーリンタンのプロパガンダ劇画のような一連の険しい表情には
どんな風に塗ればいいか悩む…(特に目)
42HG名無しさん:2008/01/06(日) 21:14:56 ID:F7Aohn96
じゃなくてTANK系の人ね。間違えた
43前スレ(?)より転載:2008/01/06(日) 22:12:33 ID:4uy/EL8r
>>42
思いきりクドくするしかないでせう。
むしろそのための顔だよ。あの厳しすぎる(w)顔付きは。
44前スレ(?)より転載:2008/01/06(日) 22:13:22 ID:4uy/EL8r
ゲ、名前欄消してなかった…orz
45HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:45:55 ID:F7Aohn96
うーん、そうだね。
とりあえず繊細な皺を強調するためにウォッシングを取り入れてみるよ。
目は鮮やかめのブルーで若干見開き気味に、あとウォッカ焼けも付けとこう。
46HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:27:16 ID:NRKEyKb7
>40
PMMSでフィギュアの箱絵が貼られる直前にみたみたい。ミニアートやるなあ。
47HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:46:31 ID:Rw7oXAAE
ところでズヴェズダの赤軍歩兵8人セット(実質古いのを再販)の原型ってTANKの人?
なんか骨格が怪しいけど暑苦しい表情はまさに氏のそれっぽい。
48HG名無しさん:2008/01/10(木) 04:58:42 ID:D5RVq8MJ
>>12
超カメで申し訳ないが
自転車行軍セットをきのう作っていたのだが
あれは奇跡の出来だ。

人を立たせて右手で自転車のハンドルを押さえさせると




勃つ。


スマソ。
立つ。
制作意欲がモルモルわいてくる。

49HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:46:32 ID:Iz+REFvT
>48
なんて亀レス…たぶん平野氏の腰に手を当て一息する歩兵の方だと思うけど。
昔どっかでの限定販売だけの物だけあってたしかにアレは良い。しかも二体入り。

そして今日、Gen2の米軍機甲部隊の地雷っぷりに今更驚愕している俺orz ミギハシノヤツヘボスギ…
50HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:53:42 ID:ljsWesdi
>49Gen2の米軍機甲部隊の地雷っぷりに今更驚愕している俺orz
ミギハシノヤツヘボスギ…

ドラホムペの写真みてみたが、頭デカ過ぎないか?
6348のドイツ兵イタリア1943-45の左端の立ちポーズもプロポがアレだな。
51HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:06 ID:2wCaUvsk
>50
アメリカ兵のヘルメットは緩衝材でも入ってるのか一回り大きいんだよね。
そんで上着が明るい膨張色だから上半身も大きく見えてバランスが悪く映ったりする、・・・んだけど
前記の件を置いといてもGen2の米軍機甲部隊は下半身が貧弱で相当ヤバい、特に腰と太ももが貧弱貧弱ゥ!
あと手の平もデカい?Gen2は6372ヴィーキングディビジョン直前のキットは原型師が不調なのか地雷続きだね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mise1026/29782102.html ←ソルジャー35の人の完成写真を参考にどぞ。

あと6348の左端は重心をどっちに預けてるんだろう?
Gen2は6372から原画のボル氏が綿密に関わってるらしいから大丈夫だと思うが、このCGは不安だな…
52HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:00:16 ID:BjZXyt/q
平野タン原型のGen2のAmbushが出たときには、このあとも続々つづくようなことをパングラか何か
のインタビューで言ってたと思ったけど、全然次がこないね。Ambushはよほど不評だったのかな?
53HG名無しさん:2008/01/11(金) 18:13:53 ID:xXAUG3Cf
ここだけの話だが、オレはアンブッシュはスルーした。
今後も買う予定は無い。
54HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:43:48 ID:+oWmRXiy
てか>>4のブログの中のフィギアはどのメーカー?
出来が良すぎてたまげた。
55HG名無しさん:2008/01/12(土) 01:59:15 ID:M50DY2Kz
>54
刻むと別のがあった。こっちは見たことがある。これ塗装で損してるぜw
店頭で何度か見たけどスルーしてたヨ

ttp://kwang102.egloos.com/1533566

ミニチュアパークとオリオンで見たことがある。確か買ったんだけど
見つからない…だからメーカーわからん。ゴメン
56HG名無しさん:2008/01/12(土) 07:06:51 ID:tifyfJrV
>>55
プラトーンのだな
57HG名無しさん:2008/01/12(土) 07:07:32 ID:tifyfJrV
58HG名無しさん:2008/01/12(土) 20:18:21 ID:r8dH/hX7
このスレいつの間にか復活してたのか

復活記念に晒し
ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080112201554.jpg
59HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:22:53 ID:T9GKYpcF
>58
ええですのう。
何となく豪傑そうな顔つきは
ミニアートの57o砲兵の晩酌する人の隣に並べると似合うと思います。
戦車兵も交えて楽しく夕食って感じで。

んでもってMBとかのガガーリンタン原型のフィギアは
ちょっと胴が短い気が組んでて感じるけどけど気のせいかな・・・?
60HG名無しさん:2008/01/13(日) 10:53:58 ID:k47R+Ph3
チュラグレイカがいい感じだなあ。
61HG名無しさん:2008/01/13(日) 14:46:29 ID:9exwAoSM
>>59-60
あざっす。色塗りが上手くいったら、また晒したいと思います。
62HG名無しさん:2008/01/17(木) 07:03:27 ID:DisLhplA
保守がてら製作中の物を晒し
http://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080117070126.jpg

ニムロッドのフィギュア+平野ヘッド
箱絵は最悪だけど中身はシャープでビビった>ニムロ
63HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:00:41 ID:sBrXmsWL
なんか一瞬ズベのスペツナズの隊長を思い出したw
もっとヴァーッて叫んでる奴。

それはそうと皺の質感といい襟の浮き具合といい素晴らしいディティールですな二ムロ
MKb42(W)のチョイスも渋い。おそらくホルム戦線の戦闘団の人?
しかしパッと見でどの作者か特定出来たのはこの世界が狭い故ですかのう。
64HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:33:32 ID:6QsB+Fsj
65HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:04:21 ID:sBrXmsWL
>>64
GJ!!
瓶のラベルがニクいね。
66HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:46:01 ID:grKmyOTf
>>63
私が誰だかバレた?

>>64
素直に凄いです。良い物見せてもらいました。
67HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:18:39 ID:05434Vv9
>>65-66
ありがとうございます。
でもラベルはチャーチルのデフォデカールなのでそんな褒められるようなもんじゃありません・・
6863:2008/01/18(金) 20:17:30 ID:7a8h+YNh
>>66
だって背景がいつも同じだもん・・・
69HG名無しさん:2008/01/21(月) 19:53:51 ID:6nlCTImi
>>64
龍のT34-85や田宮のJS2にの上に座らせたいな…。
70HG名無しさん:2008/01/26(土) 05:53:13 ID:gWaKRiw0
保守
71HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:15:54 ID:HnKKVbBw
喇叭の新作16分の1ロシア戦車兵は現物見ると中々よさげだよ。
付属物が中々シャープで良い塩梅、ペーペーシャーとか5面スライドで抜いてあったり
笑顔が少々下品でアレだけども(パテで修正すっか)
72HG名無しさん:2008/01/29(火) 18:45:11 ID:+DZ7OKW7
73HG名無しさん:2008/01/29(火) 21:47:41 ID:vfL1dwzx
お〜グッジョブ

上に面した部分の皺の谷をもう少し明るくするともっと良くなるとオモ
74HG名無しさん:2008/01/30(水) 20:41:29 ID:jncuPpzJ
>>73
どもです。
確かにちょっとハイライトが弱いかなぁ。
75HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:54:40 ID:361LE11n
>>72もう神的なGJですね。その写真の上のT34作った者
なんですけど、やっぱりベースはアクリルで油彩ですか?
76HG名無しさん:2008/01/31(木) 00:40:07 ID:BSs7NQZU
塗装は顔も含めて上から下までハンブロールでございます。
油は緩すぎて手が慣れないのですよ…。

顔の下塗りだけVallejoの適当な肌色塗ってます。
服の下塗りはハンブロール。陰影もハンブロール。
77HG名無しさん:2008/01/31(木) 02:41:41 ID:Evvkgg4c
どうして、同じような道具使っても上手く塗れないんでしょうか?
俺が塗るとやたら厚塗りになるか、テカテカになるかで終わって
しまうんですが・・・Orz。親衛隊のピーパターンなんてもうね、
ヤケクソで全部点で塗ろうかと・・・。せっかちなんで、前のが
乾かない内にやたら重ねるのがいけないのか、あれこれ工夫して
やってます。
78HG名無しさん:2008/02/01(金) 23:20:15 ID:WcJTd11x
海外でも「ヘッドはホーネット」なんだな。
それとも海外でそういう風潮だから日本の雑誌とかでも「ヘッドはホーネット」なのかな?
79HG名無しさん:2008/02/02(土) 08:35:17 ID:OmHKkVx2
>78
他のヘッドは出回らないからじゃない?バリエーションもホーネットほど無いし

ジャガーとかウォリアーとか滅多に見ないし、ホーネットほど汎用性がない。
ホーネットの坊主とか改造加工がやりやすいよね。でも他所のは大抵「〜兵」とかなってて
それにしかならないし。
80HG名無しさん:2008/02/02(土) 09:10:39 ID:Cm+7S+Al
別にホーネットを使う人が多くてもいいんだけどさ、みんな使うときはちゃんと首の長さに
気をつけような。最近雑誌の作例でも轆轤首みたいなのが多くてみっともない。
81HG名無しさん:2008/02/02(土) 14:59:11 ID:8k4+WGy3
犬を使ったビネットを作りたいと考えているですが、ある程度数をそろえようとして
メーカーごとにサイズがまちまちなので困っています。

タミヤの動物セットとドラゴンの「ドイツ軍野戦憲兵と軍用犬」では
ふたまわりくらいドラゴンの方が小さいんですね。
どなたかマスターボックスの「独・警護兵+市民」をお持ちの方は
いらっしゃいますか? このセットに入っている犬のサイズは
ドラゴンやタミヤのものとくらべてどのくらい異なりますか?

また、流用できる食玩やその他ミニチュアなどをご存じの方は
教えていただけないでしょうか。
82HG名無しさん:2008/02/02(土) 16:28:03 ID:tZqPwHPQ
犬に限らず動物なんて品種によって大きさは違うし、同じ品種だって年齢さや個体差はあるし、
それほど気にする必要があるのかな、という気はするけど…

MBの犬は銅鑼のより大きめ。一回り大きな印象がある。寸法がどうの、なんて聞かれても困る。
MBはお座りしてるし、銅鑼の方は歩いてる姿だし。

民也のは持ってないので知らない。あとプライザーには1/35の動物セットとかないのかな?
83HG名無しさん:2008/02/02(土) 20:39:41 ID:tZqPwHPQ
こんなところに民也と銅鑼のわんこの比較があった。
ttp://tokyostory.exblog.jp/4002782/
84HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:56:14 ID:8k4+WGy3
ドラゴンのが小さいのではなくて、タミヤの動物セットのがオーバースケール気味
なんですね。見たところ野戦会議セットの方はドラゴンと並べてもさほどの
違和感がなさそうです。

実はセパードを改造してもう少し大きめの犬にする予定でしたので
動物セットのものを素体にする予定だったのですが、ドラゴン犬にあわせて
組み合わせるフィギュアの方を小さめにしたほうがうまくいきそうな気がしてきました。

なお、プライザーのは1/72しかないんですよ。あれば良かったんですけど……。
レスありがとうございました。
85HG名無しさん:2008/02/03(日) 10:39:43 ID:+hCjFypM
犬ならICMの「Soviet-Afghan War (1979-1988) Soviet Sappers」に入っているぞ。
ただし、かなりでかい。
オーバースケールというのではなく、ソ連の軍用犬(シェパードなのか?)は大きいんだそうで。
86HG名無しさん:2008/02/03(日) 19:02:02 ID:viZqAshN
今日、銅鑼の6271レマーゲンの米軍を全部組んでみたが
GI組むのってスゲー面倒なんだな・・・正直しんどいorz

様々な大量のポーチを整形してポチポチ張り付けるのは苦行に近いぞ。
そんで箱を見たら総パーツ数131個って…ドイツ軍の2倍ぐらい?
87HG名無しさん:2008/02/03(日) 19:39:27 ID:D9qyP8+C
Gen2ならドイツ兵でもそんなもんじゃないか?
88HG名無しさん:2008/02/03(日) 19:54:19 ID:viZqAshN
Gen2は別格でしょ(笑
あっちの米軍は寧ろあっさり少なめだけど、最新の山岳兵もそんな感じ。

そんで次は銅鑼の6389エルアラメイン独を組んでるけど感動的に作り易い。
ゴリラ顔が賛否両論だが最近のは本当に組みやすくなったねGen1
89HG名無しさん:2008/02/03(日) 22:26:29 ID:SIeDJfqw
ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080203222442.jpg
唐突に迷彩塗りたくなって塗装開始。
DML6200番台の中でもこいつの出来はベラボウだと思う今日このごろ。
90HG名無しさん:2008/02/04(月) 16:37:46 ID:mzgAKKC/
6214のLAH師団の人ですね。
この次期は確かに冴えてるけど個人的には6105とかの
ツルンとした顔の造形が好きだったりする。あとパイパーの顔とかもそう。
妙にニッコリして微笑ましい顔もあるけど自然な表情で○、塗ってて楽しい。

お願いだからこの原型師復活させてよ銅鑼えもん〜
91HG名無しさん:2008/02/07(木) 21:23:56 ID:1nQ5t/Aj
Neoさんのプラモギャラリーを見てると
タミヤのアメリカ歩兵「機関銃チーム」セットって中々良い出来じゃん。
ちょっと作ってみようかな・・・
92HG名無しさん:2008/02/08(金) 16:50:42 ID:PLAfmCdT
>>76
なにぃ!ハンプロール〜ぅだとぉ〜!!(怒)
…すまない。世の中にはエナメル系塗料はパクトラ(タミヤエナメル)しか売っていない地域があるということを知ってもらいたい。
>>77
艶消し剤で艶のコントロールをするか、艶消しトップコートを塗るしかないな。
93HG名無しさん:2008/02/09(土) 06:56:42 ID:y0m9huTf
ミニアート新作

ttp://www.primeportal.net/models/thomas_voigt2/mini_art/

あいかわらず原型いいねえ…

94HG名無しさん:2008/02/09(土) 10:33:58 ID:FsIr/CLU
おお、スゲーな!
全部買い確定
95HG名無しさん:2008/02/09(土) 17:22:34 ID:JIn8lOhX
ジープクルーがリアル。
モールドは多少甘いが、プロポが良好なミニアートと
モールドは良いが、プロポがダメなドラだったら
物にもよるけど、オレは迷わずミニアート派。
96HG名無しさん:2008/02/09(土) 21:35:53 ID:gu6n5FMN
ミニアートの担当はTANK系の人だけど
体付きが良いのか悪いのかハッキリしなかったりボディに比べて顔が大きめ、
と夏服4号クルーのキットを組んでて思った。

銅鑼4号クルーは顔が怖いしポーズも堅いけどドイツ戦車には妙にマッチするんだな。
逆に鹵獲T34なんかにはまったく似合わない。
97HG名無しさん:2008/02/09(土) 21:56:30 ID:UmffUhen
>と夏服4号クルーのキットを組んでて思った。

あれってミニアートの1作目だからいろいろこなれてないのでは、とすこし優しい目でみてあげる…
98HG名無しさん:2008/02/09(土) 22:14:23 ID:gu6n5FMN
>>97
あれミニアートの処女作だったのか・・・
今は小顔なホーネットヘッドに変えて満足してるけど
なんだか合成写真を作ったようで複雑な気分。
99HG名無しさん:2008/02/10(日) 13:53:35 ID:4/gX+Biw
>>91
タミヤの米兵は、#192攻撃セット以前の製品だと、
#48GIセット
#80コンバットクルー
#86機関銃チーム
が意外と今でも通用する。
100HG名無しさん:2008/02/10(日) 14:43:10 ID:U/vrQQcq
コンバットクルーセットで検索したらこんなサイト見つけた。
ttp://plamolog.exblog.jp/i12/
顔はホーネットだしこの人の腕がいいってのもあるけど、
一時期は良い原型師を使ってたんじゃないかタミヤ。何で切ったの?
101HG名無しさん:2008/02/10(日) 17:12:15 ID:4/gX+Biw
>>100
あのキットは1974〜76年発売のキットだし、
そのままの状態でアメリカ歩兵攻撃セット(1995年発売)と比べるのは酷だと思ったが、
それでも、少し(かなり?)の削り込みと別売りヘッドで…。やはり基本が良いのかな。
102HG名無しさん:2008/02/11(月) 01:25:36 ID:HV0Ylf4x
書いてる様に、胴体はかなりデカイ。ヘッド変えと、モールド相当
彫りなおしてる感じがする。きっとかなり上手いんだろう。
103HG名無しさん:2008/02/11(月) 06:43:07 ID:Q88R5ka5
>100
切ったというよりも、代替わりしたんじゃないの?30年前のだよ?
タミヤのここ10年程のフィギュアは平野氏らしいの以外は同じ人っぽいクセがある。

104HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:02:34 ID:VZ1m9vIB
確か、モリの原型もやってる小倉さんのもあるよね?
自転車のヤツとか。
ハチハチのアフリカのとかは最近始めた人でしょ?
四谷のお客みたいだけど。
105HG名無しさん:2008/02/11(月) 20:41:41 ID:ATLnbDvw
ハチハチのアフリカは平野氏かな〜?と思ってたけど
確かに良く見ると銅鑼200番台と平野氏とフランス兵の人を
参考にした新規の人って感じがする。
106HG名無しさん:2008/02/11(月) 21:02:57 ID:juctHvMu
ヤマタクを忘れていないか?
107HG名無しさん:2008/02/11(月) 23:43:43 ID:rVNigIZv
ヤマタクって1/35で原型やってたかな?
108HG名無しさん:2008/02/13(水) 14:07:36 ID:ap8elub6
今度のやつ結構よくない?

http://www.dragon-models.com/html/6456poster.htm
109HG名無しさん:2008/02/13(水) 14:13:00 ID:/gSODFPc
タミヤの四字熟語M4A3に付くフィギュアって誰が作ったんだろう・・・・
フランス兵の人?
110HG名無しさん:2008/02/13(水) 14:18:54 ID:pg1Ywd6C
>>108
これまでにも指摘があったけど、銅鑼のフィギャのポスター写真は、実際の製品ではなくて
もっと大きなスケールで作った原型じゃないのか、という疑いがあるので、実物を見るまでは
安心できんよ。
111HG名無しさん:2008/02/13(水) 15:55:43 ID:/gSODFPc
銅鑼は新製品発表の詐欺とか色々やってるから・・・・
ポスターCGもかなり怪しい。
機関銃手と弾薬手の取り付け角度とかまず再現できないし
装備品を取り付けずに省いてる絵もあったり。
112HG名無しさん:2008/02/13(水) 16:31:43 ID:Jma8Vec1
切った貼ったはモデラーの仕事ってことで
113HG名無しさん:2008/02/13(水) 17:05:36 ID:vZoUmscu
ドラの立ちポーズフィギュアは注意すべきだと思うが。
なんたってプロポがアレだから。
パンツァーグレナディア・イタリー・43-45の左の立ちポーズフィギュア
かなりアレだよ。ズボンもモモヒキはいてるのかと思ったよ。
114HG名無しさん:2008/02/14(木) 01:26:55 ID:FBZYoIQx
>>113
アマモで組んだ写真を見た時、隙間が多いなーと思ってたけど・・・orz

またアートナイフの裏で分厚い淵を削って入念に仮組みする仕事が始まるのか。
115HG名無しさん:2008/02/14(木) 07:16:39 ID:ZW0OnEmD
タミヤのJS2に
タミヤのソビエト歩兵進撃セットとT34チェリアビンスクのソビエト歩兵を組合せようと思っているけど、
考証合うかな?
116HG名無しさん:2008/02/14(木) 10:13:49 ID:2unTmFDO
気にするな
作ったもん勝ちだ
117HG名無しさん:2008/02/14(木) 11:04:51 ID:FBZYoIQx
間違ってもいいじゃない
赤軍だもの
         みつを
118HG名無しさん:2008/02/14(木) 14:16:49 ID:24og10e8
うざいのは
 シベリア送りで
  おkだもの
ヨセフ
119HG名無しさん:2008/02/15(金) 20:21:42 ID:wU3m85jk
M3グリースガンって
銅鑼の現用とWW2の米軍戦車兵セットぐらいしか見当たらない。
大量に使われてるのになんでこんなに不遇なの?
120名無しシャーマニア:2008/02/16(土) 12:21:19 ID:spxSSB4f
>>119
M3が使われだしたのは戦後
然も殆ど、戦車兵だし。
>>109
>四字熟語シャーマン…
#250
75ミリ砲搭載(戦線突破)と
#251
105ミリ瑠弾砲搭載(突撃支援)か…
シャーマニアとしてはアイテム番号が、逆だったら良かったのに、
121HG名無しさん:2008/02/16(土) 13:31:51 ID:5tFuIyEA
ウィキのバルジの戦いの写真で右端にM3を構える兵士が居る。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Battle_of_the_Bulge.jpg
M3なのにカッコよく構えてると思うけど、M3のマガジンポーチってどうなってるんだろ。
トンプソンの流用?
122HG名無しさん:2008/02/16(土) 19:14:57 ID:spxSSB4f
>>119
(・ω・)つ田宮#13アメリカ歩兵セットと#121アメリカ小火器セット。

まあ、小火器セットはアメリカ兵装備品セットがあるから
最近は余り使わないがな…。
>>121
アメリカ小火器セットを見たら。
M1トミーガンとM3グリーズガンの弾薬ケースは別物
M1トミーガン=5連
M3グリーズガン=3連
123HG名無しさん:2008/02/16(土) 20:30:54 ID:5tFuIyEA
>>122
タミヤは正直穴だった。dクス
アメリカ小火器セットにはグリースガン装備が一式揃ってるのね。

ならば明日は銅鑼の6163バストーニュ米兵Dのトンプソンを
グリースガンに交換してみるか・・・
124HG名無しさん:2008/02/17(日) 13:21:54 ID:/3OHvTuX
そういえば、
1/35で、女子高生のメタルフィギュアがあるみたいだが、
あれに、M3グリーズガンやシュマイザーMP40を持たせたらどうだろうか…?
125HG名無しさん:2008/02/17(日) 17:07:12 ID:pjT/OHpI
どうでもいいよ
126HG名無しさん:2008/02/17(日) 19:03:15 ID:4Ekm68yA
>>124
メタルフィギュアの右脇をリュ―ターでガリガリ削って(出来るの?)
切削跡をエポパテで埋めた後、銃を押し付けてフィットさせて
布地テクスチャを根性で表現って所か、
添えさせる左手は良いのが無ければスクラッチ決定だな。

昔の人形改造コンテストでこのネタは既出かも知れん・・・
127HG名無しさん:2008/02/18(月) 11:08:46 ID:T2tlKD/E
>118

ヨシフ
128HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:28:33 ID:ZqD0h1bn
考証には問題なさそうだけど、チェリヤビンスクに付いてたフィギュア、頭デカくないか?
表情は良いが。
129HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:32:28 ID:ZqD0h1bn
>>128
>>115
130HG名無しさん:2008/02/18(月) 21:10:10 ID:4fwdUAJU
あんま関係ないけど
ドラゴンのベトコンとかグリーンベレーA番の人なんかは良いアジア顔をしてる。
思い切ってモンゴル系ソ連兵にチェンジしてみてはいかが?
131HG名無しさん:2008/02/21(木) 20:33:55 ID:A8g3BFvZ
エルアラメイン英第8軍の
屈んでトンプソンを構えた人の上半身ゴツイな・・・

銅鑼は物と体の位置をうまく解釈しフィットさせる技術がほんと育ってないのね。
過去のゲルマニア連隊や装甲擲弾兵ハリコフ1943の機関銃を構え持つ人とか
肘が前に突っ張り過ぎで変だし
パンツァーマイヤーの1番2番の人も装備品の位置をうまく解釈できずに
かなり無理のあるポーズだった。これは描いたボル氏が可哀想・・・
132HG名無しさん:2008/02/22(金) 10:06:54 ID:2PnsdW5Q
銅鑼から降下良平の新作Gen2が出る模様。
6373 Fallschirmjager w/Kurzer 8cm Granatwerfer 42

また肩幅広すぎのへんなプロポーションじゃなきゃいいけど…
133HG名無しさん:2008/02/25(月) 22:49:05 ID:Fd54MK3C
>132
またリラックスポーズなのね。まあ別にいいけど
前のGen2擲弾兵と今度出るクルスク1943と合わせて無理矢理一つの戦車に
乗せれるだけ乗せてみるのも面白いかも戦争末期の撤退中って感じで。

あとage
134HG名無しさん:2008/02/25(月) 23:07:35 ID:N41tUQnN
ドラゴンはさっさと3DスキャンのGen3シリーズを出せ。
135HG名無しさん:2008/02/26(火) 08:58:31 ID:7XARDeVg
3Dスキャンで中国人体系の米英独兵フィギャを出されても…
136HG名無しさん:2008/02/26(火) 09:34:33 ID:YEDDpUJh
Gen2より以前のフィギュアで十分だよ。
これ以上にパーツが増えると面倒になる。
気に入らない顔はホーネットに変えればいいんだし。
137HG名無しさん:2008/02/26(火) 10:42:34 ID:7XARDeVg
最近の銅鑼のフィギャはGen2もそうでないのも、また昔のとんでもなく肩幅の広いプロポーション
が復活しててガックシなんですけど。イギリス第8軍とか。特定の原型士のせいなんだろうが。
138HG名無しさん:2008/02/26(火) 18:13:11 ID:cVt/MTIA
同じメーカーでもサイズが安定しなかったり、まいど原型氏の妙なクセが出る、
旧態依然とした造形方法から脱却して、フィギュアの造形も工業的で合理的な
方式へと移行すべき時である。
それには実モデルを使った3Dスキャン、これしかない!
もちろんモデルにはドイツ兵なら適当なドイツ人を雇い、服は博物館から本物を
借りてきて着せるのだ。
そうすれば結果的にコストも下がり、リアリティもこれまでとは次元の違うもの進化するのぢゃ。
139HG名無しさん:2008/02/26(火) 18:20:11 ID:7XARDeVg
ファインの再販
ttp://finemolds.co.jp/www/usmc.html
140HG名無しさん:2008/02/26(火) 19:00:03 ID:YEDDpUJh
>>138
いやね今のドイツ人も日本人も
みんな体型や顔つきが変わっているのよ。
141HG名無しさん:2008/02/26(火) 19:21:11 ID:tiqZhCjo
田宮なんか。社員の人に軍装のコスプレをさせて、設計したからリアルなんだぜ…と思っていた時期がありました。
142HG名無しさん:2008/02/26(火) 23:34:55 ID:mkzxuXUN
>>139
素直に最近出た銅鑼のイオージマ1944PEを買いましょうって出来だな。
まだ此処のドイツ兵の方がマシな気が・・・ところでファインの原型師って誰だっけ?
>>141
( ^ω^;)
143HG名無しさん:2008/02/27(水) 01:52:13 ID:sQJsmaCg
>142
ファインはメタルフィギュアはそこそこなのに、インジェクションは本当に
ダメだよな…あの融けかかったようなどうしようもないモールドは
ドラゴンのヘンテコプロポーションよりさらに萎える。

3D厨氏はこんなところでクダを巻かずにファインモールドに突撃してくれや
144HG名無しさん:2008/02/27(水) 19:52:14 ID:RJpCwTt0
ドラのイタリア戦の米兵の出来はどう?
145HG名無しさん:2008/02/28(木) 21:45:18 ID:NrKg1lQO
まだ組んでない。箱裏のCGは信用出来んし早く組もう・・・

よくアマモ辺りの新作紹介に素組み見本が載ってたりするんだが、どう?
146HG名無しさん:2008/02/29(金) 01:11:58 ID:EiDAAB6R
銅鑼の米軍M1ヘルメットの
縁のカーブが浅すぎて、GIに見えない
まるで戦後一時期の仏軍みたいじゃないか
改良を望む!
147HG名無しさん:2008/02/29(金) 12:32:31 ID:r0Ade/3k
ヘルメットなんかジャンクにいっぱいないか?
148HG名無しさん:2008/02/29(金) 16:17:59 ID:RKpIA2nU
>146
ヘルメットの淵付近のくびれがまったく無いね・・・Gen2ならスライド金型で抜けよって感じ。
149HG名無しさん:2008/02/29(金) 17:05:08 ID:fDKn2qGI
大戦型M1ヘルメットの形状はタミヤのコンバットクルーに
付属していた物が秀逸と思う。現物が無いので解らんが、銅鑼の
顔サイズに合うかどうか。
あの形状を再現するのは難しいのかねえ。ホーネットの物も
良くなかった。とかく戦後型の形状に見えてしまいがち。
150HG名無しさん:2008/02/29(金) 17:29:07 ID:NfTTHaym
本物をデジタルスキャンすればそれで一発解決するものを、
いつまでグダグダ原始的なことやってんだ。
151HG名無しさん:2008/02/29(金) 19:54:18 ID:UpAT/P3c
デジタルノギス使ってんじゃね?
152HG名無しさん:2008/03/01(土) 01:50:58 ID:O5CAWEYj
ドラゴン6088の四人のフィギュアで、
パイパーはどれなのでしょうか?
箱絵の中二人のどちらかだと思うのですが…
153HG名無しさん:2008/03/01(土) 03:01:49 ID:FdMFBD9x
左から2番目がパイパー、ついでに3番目がディフェンタールSS少佐らしい。
154HG名無しさん:2008/03/01(土) 03:05:08 ID:FdMFBD9x
あー間違えた逆だ逆。酔ってる上にうる覚えみたいだスマソ
155HG名無しさん:2008/03/01(土) 06:46:19 ID:LMSHSLdu
>本物をデジタルスキャンすれば
本物を立体彫刻機で縮小した方が早くね
3Dスキャンデータからサーフェースデータにする手間がかかるべ
156152:2008/03/01(土) 07:03:43 ID:O5CAWEYj
>>153
有り難うございます。
でも本当?しらふな方、教えて下さい。
157HG名無しさん:2008/03/01(土) 07:51:06 ID:LMSHSLdu
>>156
一番カッコイイのがパイパーに決まって…じゃなく、某通販サイトの商品説明に
「…レザージャケット・レザーパンツに身を包んだヨッヘン・パイパーとが…」
とありますよ。 ttp://smz.homeip.net/imgboard/3.htm
158HG名無しさん:2008/03/01(土) 08:04:23 ID:iERJuVMN
Uボートジャケットの人がパイパーで、皮のチャンチャンコみたいのを
着ているのがディーフェンタール少佐。
159152:2008/03/01(土) 11:07:42 ID:O5CAWEYj
みなさん有り難うございました。
パイパーだけチョイスして作りたかったので
助かりました!
160HG名無しさん:2008/03/01(土) 12:19:13 ID:GtD5wcHo
パイパンのアルデンヌでの写真なまだ一枚も公表されてないのよ。皮ジャケはハンガリーでの服装なのねんのねん。
161HG名無しさん:2008/03/01(土) 12:19:18 ID:9ZfaO2D6
マスターボックスのフランスレジスタンスだってさ
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=3551
162HG名無しさん:2008/03/03(月) 20:30:44 ID:j4uI3j5V
>>144
箱横のトンプソンのCGには冷却フィンとフラッシュハイダーが描かれてるのに
中にはいつものトンプソンしか入ってないのは俺だけ?それとも銅鑼の詐欺?
163HG名無しさん:2008/03/03(月) 23:24:57 ID:eoInlidl
すいません、MBの「GERMAN MACHINEGUN CREW」に
入っているソビエト製の三脚の重機関銃の型式はなんでしょうか?
PM1910とは違うようで何かわかりません。
どなたか教えてください。
164HG名無しさん:2008/03/03(月) 23:44:50 ID:j4uI3j5V
ttp://earth.endless.ne.jp/users/mac0115/doitugunn33.html
どう見てもリンク先の最上のマキシムだろう・・・常(ry

まあそれはそれとしてドイツに近いクールラントが舞台なら
やはり自国の旧式兵器を倉庫から引っ張り出してきたんジャマイカ。
165HG名無しさん:2008/03/04(火) 01:03:27 ID:i+t2TxH+
>>164
ありがとうございます。
手がかりになり、そこからググッてMaxim 08だとわかりました。
てっきり箱絵は、独兵士がソビエトの重機関銃の鹵獲品を使用しているものだと
勝手に解釈していました。

166HG名無しさん:2008/03/04(火) 04:15:48 ID:uIQFao3o
WikiにはMG08で載ってるけど(MBのHPにもそう書いてある)
マキシムって呼んでも間違いじゃないのかな?
167HG名無しさん:2008/03/04(火) 04:47:12 ID:f3jseVPF
マキシム機関銃ってのはカテゴリーだから
168HG名無しさん:2008/03/04(火) 09:12:32 ID:K6RfXL3G
MG08の銃座の全体がハッキリ見える写真がないかな?
ボヤけた写真しかないので後ろ足の先がどうなっているのか分からない。
MBの箱裏の説明書も部品番号が抜けてたり
明確差にかけているし。
169HG名無しさん:2008/03/04(火) 09:34:20 ID:38HqgDVJ
>>168
ぐうぐるさまで画像検索しないものぐさに変わってもりたけんさくて結構足はいろいろあるな
このタイプが一番多いな っつ ttp://www.army.lt/guns/gallery/M021.jpg
170HG名無しさん:2008/03/04(火) 12:08:11 ID:3mQboDzj
>>169
そうそう、こればっかりなんだよな。
MBもこっちにしてくれたら良かったのに。
171HG名無しさん:2008/03/05(水) 05:52:22 ID:0EuTWfKo
あの絵はDreifuss 16(最後のssはエスツェット)、又はDreibein 16、16年式三脚?らしい
元はMG08用だったのがMG13に流用されて再度MG08に使われたみたい
そり式に比べ6kg軽量の8kgなのが交換の理由かと。MG08は単体で23kgですけどw
って、そこまで調べても出てくる画像は大抵下の方が写ってないやorz
ttp://data3.primeportal.net/armory/dieter_krause/mg_08/images/mg_08_05_of_18.jpg
ttp://data3.primeportal.net/armory/dieter_krause/mg_08/images/mg_08_13_of_18.jpg
ttp://data3.primeportal.net/armory/dieter_krause/mg_08/images/mg_08_14_of_18.jpg
結局prime portal
172HG名無しさん:2008/03/05(水) 12:44:33 ID:PY4C5edQ
>prime portal
ここ小火器もあったんだ。
サンクス!でもこれを見たらMBのディテールが随分と省略されているなと・・・
173HG名無しさん:2008/03/06(木) 20:53:16 ID:hj4L9Fp2
>>171
これって水冷?
174HG名無しさん:2008/03/07(金) 08:36:46 ID:f7wEteyM
マキシム式=水冷&ショート・リコイル方式
露助のマキシムを知るまでは俺的にはビッカースとブローニングがマキシム
175HG名無しさん:2008/03/08(土) 20:24:18 ID:/2L6ACJ1
今更ながらタミャのフランス兵を買ったが成型色が48と同じなのね
あと超シャープな武器とダルダルな人形のギャップが凄い。

人形本体は以前の自衛隊派遣セットや
イギリス兵巡回セットの頃の方がシャープだった気がする・・・
176HG名無しさん:2008/03/13(木) 09:14:34 ID:mQO0yFwA
ライフルのスリングベルトって長さが分からない。
みんな適当に作っているのかな?
177HG名無しさん:2008/03/13(木) 12:47:16 ID:KfKp0yW5
本物が適当に長さ調節できるものなんだから
そんなに神経質になっても仕方がないでしょう?
178HG名無しさん:2008/03/13(木) 13:02:57 ID:z2X+aLHv
展示会スレでこんなん発見。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm2579367

そういやドラゴンの新しいGerman Officers Kursk1943買った人いる?
いたらレポキボン
179HG名無しさん:2008/03/18(火) 10:56:48 ID:fWMecqsx
イギリスとロシアのGEN2 フィギュア希望!
180HG名無しさん:2008/03/18(火) 11:08:42 ID:G33Qg7X3
GEN2は装備品とか武器はいいんだが、フィギャ本体に関してはあまり感心しないな。
パーツが多くなったからといって表現が豊かになったわけでないのがね。おまけに
プロポーションがおかしなのが多いし。分厚い胸板、超幅広の肩、サルのように長い腕とか
銅鑼初期の悪い点が復活してるのが萎え萎え。

スライド・モールド使って靴底にモールドをつけてるとかはいいんだけどさ。そうした良い部分だけを
取り入れたGEN1.5みたいな構成でやってくれないかなあ。もちろんプロポーションちゃんとした
もので、というのが大前提だけど。
181HG名無しさん:2008/03/19(水) 02:44:54 ID:bGHW+M+/
>>180
心から同意。
182HG名無しさん:2008/03/19(水) 03:01:42 ID:lX/84uRI
ボルスタッドの原画と同じポーズをモデルにとらせて3Dスキャン、これで解決。
ヘボな原型師の介在もなくなるし、神レベルのフィギュアがホイホイ量産できる。
183HG名無しさん:2008/03/19(水) 04:09:05 ID:kg2GX7mN
金型から抜けないフィギュアがホイホイできるw
184HG名無しさん:2008/03/19(水) 04:40:16 ID:9cFEBIbx
マスターボックスの新作・・・マキ団か・・・また濃いところを突いてきやがった・・・欲しいぜ・・・
185HG名無しさん:2008/03/19(水) 07:18:15 ID:hMEjJkYi
>>184
MBは日本兵も出すよ
186HG名無しさん:2008/03/19(水) 10:48:05 ID:ZSV3LxFy
ああヨーロッパ系人種の体格をした日本兵ねw
187HG名無しさん:2008/03/20(木) 00:30:08 ID:hg00JQ2n
いや、全員が眼鏡でツリ眼で出っ歯 
所謂欧米人が連想するステレオタイプな日本人顔ね
188HG名無しさん:2008/03/23(日) 08:58:41 ID:y6fKD+Zu
ロシアには中央アジアやカフカスあたりのアジア系民族がいるから、そんなにひどいことには
ならないと思うね。
189HG名無しさん:2008/03/23(日) 10:00:35 ID:Zxa577E3
>>188
> ロシアには中央アジアやカフカスあたりのアジア系民族がいるから、そんなにひどいことには
> ならないと思うね。

そういう連中の体形を参考にすれば、ということを前提に出来るならね。けど↓を見る限り
みごとにひどいことにヨーロッパ人が日本兵のコスプレをしてるんですけど…

ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=3418&mode=thread&order=0
190HG名無しさん:2008/03/23(日) 13:26:34 ID:Qb1x4ocp
ヨーロッパ人っていうか今の日本人体系を無理やり胴長短足にした感じがするよ。
装備もちゃんとリサーチしたのかな?
191HG名無しさん:2008/03/23(日) 16:30:06 ID:7LjiO/VN
これ実際に人間にポーズとらせてモデルにしてるみたいだからね。
「走ってるふり」で安定して立ってる。
死ぬ気で突撃してるというノリがまったく感じられない。
192189:2008/03/23(日) 17:01:44 ID:y6fKD+Zu
ありゃ、本当に大柄な日本兵だな…
ドイツ兵vsロシア兵と同じ構図か。海兵隊相手だと南方だけど、
日本兵の上衣これで合ってる?
装備品はタミヤをコピーすればそんなにひどいことにはならないと(ry

>安定して立ってる
3Dスキャンの限界ですなw
193HG名無しさん:2008/03/25(火) 00:14:35 ID:BT94q0WF
ミニアートが米軍兵をつくるとこうなる。

ttp://gallery.kitmaker.net/data/16772/35047_1.jpg

なんつーか顔つきがこわいw
194HG名無しさん:2008/03/25(火) 01:50:19 ID:SqYT0KcM
左端のやつ、ゾンビじゃね
195HG名無しさん:2008/03/25(火) 02:07:54 ID:OreTzqQi
首から上が緊張でコチコチな感じに見える
196HG名無しさん:2008/03/25(火) 20:34:20 ID:ju6tnUpj
アメコミ風だね。
他社のフィギュアに合わせるのは無理そう。
197HG名無しさん:2008/03/25(火) 21:08:05 ID:rRMEgS9c
買うぞ WC57に座らせるのに適当なフィギュアなくて困ってたんだ
198HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:11:39 ID:9YA4lDam
>>197
あ、そうか。
なら俺も買うぞ。
199HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:35:51 ID:yPb1cqnS
>WC57
ランボーW最後の戦場に出てたな
200HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:25:45 ID:bygl0fOO
201HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:29:57 ID:kd2bI32s
ズベズダってどうよ?
最近のだと言うのが積まれてたけどパッケージ裏見てヌルーしたんだが…

>>197
じゃ、俺も ノシ
202HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:59:53 ID:IvO9HPLW
>>201

>>37によれば原型はTANKの人みたいね
手元に転がってるのもそんな感じ。

大柄で肉肉しいけど泥人形クラスに悪くはないよ。
とはいえドラゴンみたいなクリスピーなのを求めちゃいけないけどさ。

裏の見本はもはやジョーク
203HG名無しさん:2008/03/26(水) 01:11:21 ID:x8mlMgds
TANKの顔はロシア人の一系統に確かにある顔だね。
エリツィンもその系統に近い顔だった。
ドイツ兵やアメリカ兵にあの顔かちょっとそぐわんなあ。
204HG名無しさん:2008/03/28(金) 00:23:05 ID:pf8h/aay
ロシア人によくあるというか、プロパガンダのポスターみたいだねえ
好きなんだけど、柔らかい顔は作れない感じかな?

欧露の若者だとつるっとした顔してる人も多いもんね
まあホネに変えればいいんだろうけど、
あと、みんなガチムチなんで、やせた「体格もあるといいよね
205HG名無しさん:2008/03/28(金) 03:01:23 ID:0A62MFPA
うーんなんというか・・・
これはフィギュア全般に言えることなんだけど
みんな均一で完璧に近い体格の物ばっかりな気がする。
大体の場合体格がしっかりしてて同じ身長
特にホーネットのヘッドは頭蓋骨の形が綺麗、小顔でハリウッド俳優張りのイケメン揃い

もうちょっと身長や体格にバラつきがあってもいいんじゃないか?と思う。
訓練があったとしても、出陣する少し前までは普通の生活をしていたわけなんだし。

個人的には不細工ヘッドセットとか
低身長、肥満、痩せ型、等の兵士があっても良いんじゃないかなと思う。
やっぱり映画みたいに見栄えが大切だろうから無理なんだろうけど。
アルパインとかが作らないかな・・・
206HG名無しさん:2008/03/28(金) 03:40:59 ID:+xWEpWi7
原型師が脳内イメージで造形するからクセが出る。
モデルを使って機械的にやれば解決することだ。
生身の人間の3Dスキャンしかないぜ。
207HG名無しさん:2008/03/28(金) 22:31:02 ID:TUSrZ6iN
タカハシモデリングのとか、アルパインやホーネットみたいにモデル体型じゃないから独兵として
変だと思ってるのがいるけど、当時の記録写真見てると昔の日本人体型みたいの結構いるんだよね。
208HG名無しさん:2008/03/29(土) 19:05:43 ID:UE+09IyY
クルップボクサーって48より35の方が安いんだな…。

今日1/35クルップボクサーの定価が850円の奴を中古ショップで400円で買ってきて
そう思った。
209HG名無しさん:2008/03/29(土) 20:41:27 ID:epJ2EdQp
それは15年ぐらい前の旧定価でしょう
210HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:09:50 ID:bUpmX3Pr
>207
米兵より頭一つ低い感じだったりね。でもタカハシはちょっとガッチリしすぎじゃないかなあ?
211HG名無しさん:2008/03/30(日) 03:15:33 ID:KQV6mMgl
>>208
>>209
クルップボクサーのフィギュアのM35ジャケットは開襟になっているのだが、実は胸ポケットを削ることで空軍兵士のジャケットも再現できるって知っていましたか?
(因みに8トンハーフ(新)のフィギュアは空軍兵士を再現しているので、
陸軍の兵士を再現するには胸ポケットを追加する改造が必要。)
212HG名無しさん:2008/03/30(日) 11:34:58 ID:8feHBdBU
ドイツのて歩兵や降下猟兵の腰ベルト、サスペンダー、メットの顎紐の色って黒が基本?
茶系の色に塗装するように指示があるのだけど、好きな方を選べばいいのかな?
213HG名無しさん:2008/03/30(日) 11:44:16 ID:FHx+UYne
>>212
基本的に黒。

平野氏は皮の質感を出すために、茶色系の色の上から黒を薄めて塗ってるそうな。
さらに白でドライブラシ、らしい
214HG名無しさん:2008/03/30(日) 13:42:30 ID:8feHBdBU
>>213
やっぱり基本は黒ですね。
結構、茶系に塗られている箱絵を見るのですが、
まれに茶系のベルトが配られていたってことかな?

銃のスリングベルトや皮製のホルスターもしかり、茶であったり黒であったりややこしいですね。


215HG名無しさん:2008/03/30(日) 14:42:55 ID:WUJ6UNGa
パイパーは分取ったロシア軍のベルトを着用してるよ
216HG名無しさん:2008/03/30(日) 18:07:11 ID:nBVBzkTA
陸軍はある時点から規定で皮製装備を黒く塗るように指示が出たそうだよ。
空軍はその限りにあらずで茶色の装備。降下猟兵はSSのを除いて空軍管轄だから茶色が特徴に成ってるのでしょ。
217HG名無しさん:2008/04/01(火) 16:26:07 ID:wlrw+2zF
学生時代の黒コードバンも3年使ったら
だいぶ茶色になったな
218HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:54:55 ID:I0IY+F+n
219HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:32:51 ID:jn3qAKR4
ドラゴンモデル 6373
1/35 ドイツ降下猟兵Gr,W.42 8cm迫撃砲チーム
\1,701(本体価格¥1,620) 平成20年4月2日発送
220HG名無しさん:2008/04/02(水) 12:10:58 ID:bw2iMtYb
フィギュアってつい買ってしまうんだけど、
作らずに貯まってしまうよ。
221HG名無しさん:2008/04/04(金) 20:29:24 ID:L5Z6ORwr
凄い!と思ってつい沢山買い込むのは死亡フラグだぞ。気を付けれ。
大抵一個目で燃え尽きて残りはストックと化す羽目に・・・運よく二個目が改造パーツとして
使われたら儲けモン。そして三個目以降は・・・
222HG名無しさん:2008/04/04(金) 23:26:49 ID:r769aG3Q
223HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:03:38 ID:rzkGrrVG
>>192 このメーカー3Dスキャン?
それにしては、脳内イメージが........
224HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:41:42 ID:2YPnR+Me
3Dスキャンのわけない
225HG名無しさん:2008/04/05(土) 03:43:59 ID:9Xk5CuLx
>223

違う違う。「モデルに服着せて3Dスキャン」するならアクションシーンは
「静止状態で立つて」測定しなきゃいけないだろう?

そうすると『躍動感がない「安定して立ってる」状態』になるだろうってこと。
226HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:29:48 ID:zI2KRkpo
金髪や黒髪など頭髪の塗装ってみなさんどうしています?
227HG名無しさん:2008/04/07(月) 01:21:59 ID:IlAlnAzb
まず全体を肌色。

金髪はハンブロールのマットカーキなど、
黄土色っぽい茶色っぽい色をメインで塗って、
その色に白や微量のオレンジを混ぜてハイライト。

黒髪は油絵の具のバーントアンバー+ブルーブラックで
やることが多い。乾燥にチョイ時間がかかるが。
228HG名無しさん:2008/04/07(月) 15:00:11 ID:z/RhR73e
ご教授ありがとうございます!
229HG名無しさん:2008/04/09(水) 05:19:21 ID:bI8akelg
銅鑼の新作の降下猟兵、店頭で中身見るとモールドが妙にヌルい気が・・・
特に顔と手は前の米山岳兵から退化してる様な。
230HG名無しさん:2008/04/09(水) 13:55:02 ID:35YLkM9+
ドラは写真を加工する傾向があるので、ホムペ写真はあんまり信用できん。
231HG名無しさん:2008/04/11(金) 08:52:36 ID:d7ouH8o8
トライスターのフィギュアって今までの薄グレーの成型色が食指を誘わなかったんだが
組んでみるとプラ質がナイフに素直で柔らかく加工しやすい事を今更知った。
筋彫り、掘り出し、成型線消し作業がよく進む。

逆に銅鑼のはちょっとナイフが引っかかりやすく若干削り辛い、失敗すると段差が・・・
だが最近の濃いグレーの成型色はプラ質が改善されてる感あり。
232HG名無しさん:2008/04/12(土) 09:19:38 ID:RuLHKJdA
末期のアルデンヌ戦でSS戦車兵はダボダボの防寒服を着用していたのでしょうか。
写真を見ていると通常の迷彩服を着ているのばかりで、
勃発時のクリスマスのアルデンヌはそんなに寒くないように思えますが、
その後に積もる雪の量も多いので着用していたのであれば撤退する戦車の乗員をそうしようと思います。
233HG名無しさん:2008/04/15(火) 21:34:13 ID:bZT7ux9B
MBのスターリングラードの通信部隊セット凄いよ。
頭がホーネット張りの綺麗な丸坊主で、裾はGen2並みの四分割の別パーツで出来てる。

でもヘルメットがGen2まんま(縦の分割線まで一緒w)と銃がダルなのは頂けない。
234HG名無しさん:2008/04/16(水) 00:11:59 ID:KGRCWPr5
色々なメーカーのフィギュア組んだけど正直箱絵の通りに作ってくれって思う
サイズが合ってなかったりプロポーションがおかしかったり。これじゃレジンとかで
出しちゃえよって思う。ドラゴンは最近のGEN2にしても箱絵が良いだけで中身は中途半端
な物ばかりだし。ズベズタの新作は内容はイマイチとしてもすごくコンセプトはイイ。物を持ってる手の
フィット感は作ってて一番難しいし組み立てが楽になってるのもイイ。MBはかなり進化したけど下半身の
ボリュームがもう少しあってもいいんじゃないかと思う。東欧系のメーカーはこれからかなり期待できるんじゃない
かと思う。
235HG名無しさん:2008/04/16(水) 08:56:38 ID:T0+RvfLf
>233
某SV氏はインタビューでそこらへんのとこは何故聞かないのか。都合の悪いことは無視なんだよな。
どんなにかっちょいいフィギュア作っててもコピーはマズいだろ。
236HG名無しさん:2008/04/16(水) 12:02:31 ID:2BPHeUF6
そこまでの知識がなかったんだろ。
237HG名無しさん:2008/04/16(水) 13:02:21 ID:yBWxWaJ2
あれ、本当にSV本人が直接インタビューしたのかな。
単に訊きたい内用をメールで問い合わせたんじゃないかな。
238HG名無しさん:2008/04/16(水) 21:04:03 ID:W/v8YI7j
たしかICMの靴磨き少年と将校セットの武器と装備品も
タミヤとGen2のパクリっぽいと模型幕情が物議を醸していたな。
239HG名無しさん:2008/04/17(木) 06:17:11 ID:Lp5P8zNg
はっきりした証拠も無しに突撃ってあまりに失礼だろ
ワイドショーや韓国メディアじゃあるまいし
240HG名無しさん:2008/04/17(木) 08:19:53 ID:/HgBXC+8
危ないのでage
241HG名無しさん:2008/04/17(木) 13:20:58 ID:XmgwdDqQ
アルパインのオートバイコート着たフィギュアのコートの細かいシワ
ってモールドされたもの?それとも塗装で描き込んでるの?
買った人、レポヨロピク。
242HG名無しさん:2008/04/17(木) 15:32:16 ID:N3njU5Cj
馬鹿じゃないの?雑誌のインタジューで「ここの部品はコピーですよね」なんて聞けるか!
243HG名無しさん:2008/04/17(木) 20:54:17 ID:Av1ufB59
某アナウンサーにインタビューさせたら良かったんじゃね?
少なくとも記事にコピーは良くないと書いたろうし。
244HG名無しさん:2008/04/17(木) 23:14:56 ID:dqoyW7o7
このスレ、形状認識能力音痴と色盲と嘘つきどもがクソスレにしちまったな
245HG名無しさん:2008/04/18(金) 23:26:43 ID:nXtyAjro
あのインタビューの最大の見所はやはり、
「ナチスに侵攻された歴史の影響が..」
「全然関係ありません(キッパリ)」
だと思う。
246HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:02:59 ID:Oz8Ts3fc
あの土居のぎょろりとして逝っちゃった目つき、膨れた子泣き爺みたいな面
そして先の発言にMBの3人は土居SVに何を感じたか気になる。
247HG名無しさん:2008/04/19(土) 01:13:46 ID:kecGYyKd
あの記事は対談「仕立て」になってるだけで、実際にSVがMBに行ったわけでもMBの中の人に
会ったわけでもないよ。
248HG名無しさん:2008/04/19(土) 06:10:12 ID:k8ZbLEpL
今度タミヤが出すらしい、ソ連の水陸両用偵察クルーって
ミニアートのOEMだろうか?
249248:2008/04/19(土) 06:17:43 ID:k8ZbLEpL
自己レス

残念。ICMでそれも「戦車兵休憩」と抱き合わせであった…
250HG名無しさん:2008/04/19(土) 09:20:11 ID:tj6h4OZR
タミヤがドイツ歩兵セット出すらしいが、
今のタミヤに期待していいものかどうか微妙
251HG名無しさん:2008/04/19(土) 09:31:34 ID:7FzyiGyc
つかほぼ原型師の能力如何でしょ、ICMから借りればもしかして
252HG名無しさん:2008/04/19(土) 11:15:17 ID:LSPCh8LP
>タミヤがドイツ歩兵セット出すらしい

ほのぼのポーズのテンコ盛りじゃないことを祈る!
253HG名無しさん:2008/04/19(土) 11:50:14 ID:Oz8Ts3fc
>>247(´・∀・`)ヘー
まあ、あのSVに直接会わなくて良かったwいろんな意味で。

>タミヤがドイツ歩兵セット出すらしい
原画を見る限り期待できなくも無いが、またフランス兵の人だろうな・・・
出来ればガガーリン氏を引っ張ってきて欲しい。
254HG名無しさん:2008/04/19(土) 18:39:44 ID:Y7CHERGW
>252
基本ポーズはそのまま‥‥
http://www.mu-town.com/gannet/fr/topics.cgi?page=14
255HG名無しさん:2008/04/19(土) 19:02:02 ID:Oz8Ts3fc
コンパチ有りの5体で1200円か後は出来次第だな。

そういやアフリカ88の新規フィギュア作った人は何処へ行ったのやら…?復活キボン
256HG名無しさん:2008/04/19(土) 22:33:03 ID:JIPmgCaH
銅鑼がGen2で赤軍出すらしいね
257HG名無しさん:2008/04/19(土) 22:46:05 ID:Oz8Ts3fc
騎兵隊や海軍歩兵ならともかく普通の赤軍歩兵にGen2技術は(需要的に)必要ないとオモ
ペーペーシャーはずっと前のコルスンポケットのを使うんだろうけど、
それより最近のGen1で赤軍歩兵欲しいよ。
258HG名無しさん:2008/04/20(日) 08:25:03 ID:n4gwXvvf
T34-76(41年型)にピッタリの戦車兵希望。
昔のタミヤのみたいなハッチに手をかけたヤツ。
259HG名無しさん:2008/04/20(日) 12:39:58 ID:vXGRMh34
>254
サンクス!取り合えず、ほのぼのポーズじゃなくて安心したよ。
第一ボタン迄きっちり締めて、ガスシートケースは規定どうり
胸前のストラップに通して・・・って感じかな、フランス戦線だから。
正直、この設定にはウンザリです。
260HG名無しさん:2008/04/20(日) 13:26:22 ID:QGRPaFoh
三ツ星のドイツ歩兵セット(初期)は大分そのキットに近いかも。
バラージウォールなんかもポーズがそっくりだし、この2つに追いつけるか?
261HG名無しさん:2008/04/20(日) 14:33:32 ID:9X3pyt8b
三ツ星バラージ壁?全員が珍品M40型夏服を着用して、妙にシュマイザーサブマシンガンの
支給状況が良くて、おまけにMG36をランボー撃ちしてる漢揃いのキット?
262HG名無しさん:2008/04/20(日) 14:34:03 ID:pCXd0RnN
>>261
>MG36
何ぞや
263HG名無しさん:2008/04/20(日) 14:38:35 ID:9X3pyt8b
>>262
レスポンスいいね、あんた

>>261訂正
×MG36
○MG34
264HG名無しさん:2008/04/20(日) 14:46:16 ID:7WS8ISRg
GEN2・コルスンポケットのPPSHって出来悪いよ。
ぬるいモールドでとても使う気にならんけど。
265HG名無しさん:2008/04/20(日) 15:11:37 ID:ePMZuamP
銅鑼がタンククルーセット再販してくれないので、
その隙に、タミヤが戦車兵セットもリニュウアルしてくれると
嬉しいです。ただし、お約束みたいに戦車長にクラッシュキャップを
被せるのはやめてね。服は、片側の腹と太腿にデカイポケットの
ついたHBT服着用バージョンで出してほしい。
266HG名無しさん:2008/04/20(日) 19:28:55 ID:J+3IfSWo
タミヤはなあ、フィギュアだと微妙だな…
いっそICMに外注してくれ、もちろん原型もあっちで
で金型は買取で
267HG名無しさん:2008/04/20(日) 20:01:14 ID:lYme9F2N
ドラ赤軍は、箱絵を見ると使い勝手のあるポーズでよさそうだが、
中身がいつものごとく箱絵とギャップありすぎになる悪寒。
268HG名無しさん:2008/04/20(日) 20:21:19 ID:J+3IfSWo
そうだなあ、先に出てるGEN1のタンクデサントもプロポーションがヘンだったなあ
デティールはいいのにね。プロポーションが悪いとディテールが台無しなんだけどなあ…
269HG名無しさん:2008/04/22(火) 03:35:17 ID:87Ih4G9V
MBのサイドカーとそのフィギュアの画像
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=3736
バイクとサイドカーはモールドが甘そうだし
フィギュアも平凡な出来に見える。
270HG名無しさん:2008/04/22(火) 08:27:26 ID:jwVX7pht
>>269
頭はコンパチなのかな。ゴーグルとメットの。
んまぁ出来がヌルくても買っちゃいそう。
何でかMBのフィギュアは欲しくなるんだよなぁ。
271HG名無しさん:2008/04/22(火) 09:07:18 ID:iB3sInwH
服装も違う >ライダーの人
272HG名無しさん:2008/04/22(火) 19:26:41 ID:+Hb9zKpc
トラぺの新作 CH-47Aクルーinベトナム

3360円て 凄い値段ついてるが,出来はどうなんだろう?。

D氏の原型みたいだが・・。
273HG名無しさん:2008/04/22(火) 21:13:09 ID:RqANI8e7
そのフィギュアの画像どこで見れるの?
274HG名無しさん:2008/04/23(水) 09:52:54 ID:5SK9twzm
タミヤの戦車兵小休止セットを初めて購入しましたが、
これ無茶苦茶良いですね。久々に感動した。
275HG名無しさん:2008/04/23(水) 10:25:12 ID:JKTKYGoX
>274
一括する下仕官君以外はヘッドがイマイチなんで交換すると尚ヨロシ。
276HG名無しさん:2008/04/23(水) 10:26:18 ID:JKTKYGoX
一喝だた。
277HG名無しさん:2008/04/23(水) 11:27:13 ID:pqC/5tcR
釣りか?
278HG名無しさん:2008/04/23(水) 17:31:20 ID:hHahlfKA
>274
一喝する下士官君以外はヘッドもボディもダメダメなので
フルスクラッチするとモア・ベター。特にイクナイのは
M字開脚男の股間がオムツしてるみたいにモコモコしてるとこ。

      以上(ドイツ軍)戦車兵小休止セットの場合ですた。
279HG名無しさん:2008/04/24(木) 01:20:39 ID:bIp1evdQ
現用米兵(イラク戦・インターセプター等着用)の1/35のフィギュアって
トランペッター辺りしかもしかして無いですか?

探してるんですけどタミヤのデザートソルジャーセットとか現用歩兵セット等
90年代初頭の装備してる歩兵くらいしか売ってないですぜ

自分でアーマーを加工するしかないの…か…ぐふっ




それにしても現用海兵隊のマーパット迷彩はどうやって表現したらいいんだぜ/(^o^)\
280HG名無しさん:2008/04/24(木) 09:02:30 ID:fXWSDCIw
降下猟兵のキットは今では手にはいらなそうなのが多くて困る
281HG名無しさん:2008/04/24(木) 14:16:10 ID:cySvJaqd
赤軍に続くドイツ兵GEN2フィギュア。
いつものごとくモチーフはすごくいいと思うが、中身はアレなのかな?

ttp://www.network
54.com/Forum/47212/message/1208986509/New+DML+Gen+2+Tank+Hunting+Teams
282HG名無しさん:2008/04/24(木) 14:42:11 ID:t2Fdb4Rl
ボルたんのスケッチだけじゃなんとも言えんわな。
283HG名無しさん:2008/04/24(木) 14:47:00 ID:WpFEDrny
>>281
左側2人はラムケ旅団並みの美しいポーズでお願いしたい。が・・・Gen2では
裾の分厚さを解決できないと難しいか。
284HG名無しさん:2008/04/24(木) 23:08:49 ID:M1nqFy7C
>280
そうか??ドラゴンのGEN1は結構手に入り易いと思うけどな。
何が手に入らない?
285HG名無しさん:2008/04/25(金) 11:37:06 ID:Ejzan2uB
赤軍フィギュアの画像見た。
ドラは立ちポーズの進歩があまりないな。
座りや膝たちポーズのはいいと思う。
286HG名無しさん:2008/04/25(金) 16:42:44 ID:PFwxKF6/
>>279 ドラゴンからMODERN U.S. MARINESがでているよ。
287HG名無しさん:2008/04/26(土) 03:42:21 ID:J3yBzvX1
今tokyo mxでタミヤ プラモデルファクトリー?がでてるよ。
ところで今度のGEN2 1800円くらいってほんとかな。
高くなっちゃったね
288HG名無しさん:2008/04/26(土) 07:23:33 ID:btW7pejg
初期のドラゴンの戦車並の値段だね。
あの頃も田宮と比べて随分と高いなと思ってた。
でも最近のGEN2ってポーズが変とか人体のバランスも変と、
買う気にならない。
289HG名無しさん:2008/04/26(土) 12:47:49 ID:pDjpSyyj
フィギュア一体約450円かあ。丁度古めのGen1の2体分ぐらいだね。
モコッと膨らんだ裾と襟を取り付けてるだけで1体分損してんのかな・・・・
290HG名無しさん:2008/04/26(土) 13:18:20 ID:V1Y0WJ2C
オレも最近ドラフギュア買ってない。
いくらモチーフが良くても肝心の出来があれじゃとても買う気にはならないな。
GEN2じゃないけど、クルスクのドイツ将校なんかはプロポはもとより
乗馬ズボンの表現が全然なってないよ。
今度の赤軍の立ちポーズのズボンも全然それらしくないし。
291HG名無しさん:2008/04/26(土) 13:52:39 ID:0MrgJ2nz
戦車のキットが、過剰分割、使えないオマケ満載で自滅しかけて、スマートキットで
路線修正をかけたのと同じように、フィギャも立て直してほしいものだ。

Gen2って結局失敗のような気がするよ。小火器とか装備品は確かに格段によくなったと思うんだけど、
肝心のフィギャ本体がおかしなことになっちゃってるからねえ。
292HG名無しさん:2008/04/26(土) 21:31:18 ID:pDjpSyyj
今、三ツ星の初期ドイツ歩兵セット組んでる。
ブーツにアタリが無くて接着にコツが要るがやっぱ三ツ星平野フィギュアは
組んでて楽しい、癒される。
293HG名無しさん:2008/04/27(日) 13:56:33 ID:LCkkkgN/
そんなオムツもこもこフィギュアが好きな君は
さんわしゅっぱん本のファンなのだな
294HG名無しさん:2008/04/28(月) 13:19:32 ID:ncORj1Oy
ところでTANKの新製品「ドイツ戦車兵全員戦死」が一向にMSモデルから
入ってこないんだけどなあ?
ヤバすぎて入れられないならそうアナウンスしないかな?
独占代理店ならそこいらちゃんとやってほしい。
それ以降の新製品も入ってこないから、どうなってんのかと
295HG名無しさん:2008/04/28(月) 17:53:37 ID:4KNeiamP
砲塔天板の上で、ボクサー姿勢で横たわる黒こげ死体
車体ハッチから半身載り出したまま、烏賊焼き状態の搭乗員
296HG名無しさん:2008/04/28(月) 18:27:40 ID:yltQ8qSb
どこでその画像みれますか?
297HG名無しさん:2008/04/28(月) 20:19:57 ID:so/4KsPk
ホント戦場は地獄だぜ!フゥハハハーハァwww
298294:2008/04/28(月) 20:56:27 ID:MHUqxN8A
T-35090、T-35091、T-35092
ttp://www.tank-model.ru/cat-t5.htm

ま、MSモデルの惹句「戦場から抜け出してきたような」が痛いわな…
299HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:17:23 ID:0sksEutO
ロシアの博物館にあるプラモを使った情景模型にも死体をバンバン出してたが
これもそんなノリなんだろうか。正直、原型師の濃さも相まって実にグロテスク・・・・
300HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:27:26 ID:OQ/uugry
301HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:57:21 ID:NVW4Wyd+
おォ!>>300のIDがアグリーと出ているではないか
話の流れと合致しておる
神業?
302HG名無しさん:2008/04/29(火) 00:26:54 ID:+TzQxsBV
並行輸入しかないのかなー?

マスターボックスも戦友の遺体を運ぶ兵士とか出すし、
ロシア人は、あまり死について拒否反応が無いんじゃない?
俺個人としては、出来を見てみたいんだけどな
303HG名無しさん:2008/04/29(火) 00:57:10 ID:xvDWogDU
レーニン廟とか…
人は魂の入れ物で死んじゃったら骸だっけ?
お棺とか埋めるまでお墓に置きっぱだし
移植医療とか西洋と日本では考え方が違うっぽい
304HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:18:21 ID:NiEgmdHc
黒こげ死体なんて、線香であぶれば…w
305HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:19:27 ID:oqcp1Ov5
実際、バーリンデンにはいくつか戦死した兵隊のフィギュアがあるからね
あんまり出来よくなさそうだけどね。

撃たれた瞬間にしろ、その後にしろ、既存の立ち姿とは全然違うから
ゼロから塑像なり彫刻ができないと、インパクトがないね
>299が嫌悪感感じるほどの出来のよさってのは凄い…
306HG名無しさん:2008/04/29(火) 16:08:06 ID:78b7TRs1
いや、ここに書き込んでる奴らの感想なんて
まったく当てにならんからw
なんでも自分の目で確かめよう、な!
307HG名無しさん:2008/04/29(火) 16:44:49 ID:zdcvMB5Z
TANKもバーリンデンと同じで、でかくて他のと一緒に並べられないだろ
308HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:08:25 ID:hTRJF5aY
大きさの話題が出たので、質問させておくんなはれ。
アルパインのフィギュアの大きさはどんなもんでっか?
309HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:29:09 ID:oqcp1Ov5

手持ちのロシア戦車兵(35041)は51〜52mm見当だよ。
未組なのとノギス当てたわけじゃないけど
310HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:26:31 ID:hTRJF5aY
ありがとさんです。
そのくらいの大きさなら、他メーカーのフィギュアと並べても
問題なさそうですね。
311HG名無しさん:2008/04/30(水) 15:22:44 ID:EQXFcSi6
就寝中のフィギュア作りたいけど、死体って言われそうで怖い。
312HG名無しさん:2008/04/30(水) 15:37:01 ID:E3rOOriS
ミニアートもでかすぎのような気がする。
本当に1/35?1/32では?
313HG名無しさん:2008/04/30(水) 15:57:40 ID:E3rOOriS
ドラゴンはGEN2も進歩があまり無いし買わなくなった。GEN1も当たり外れが
多いし中途半端すぎる。正確なスケールとプロポーションではトライスターがまだましかと。
GEN2はヘルメットの空気穴が再現してある唯一のインジェクションだけどスケール的には
1/32ぐらいででかすぎる。平野氏原型の待ち伏せ1944もヘルメットを平野氏のスケール
に合わせて新規に作らず使いまわし(笑)あきらかにでかすぎ(笑)根本的な改善をドラゴンが
しない限りもうGEN2は買いません。高くても気に入ったレジン原型を買う方が無難かと。
314HG名無しさん:2008/04/30(水) 18:39:58 ID:X4Dxecr/
>>311
クマのぬいぐるみとか抱っこさせとけ。
ワンコでも可。
315HG名無しさん:2008/04/30(水) 18:49:38 ID:syxaDIbI
俺の場合ヘルメットは自分でサイズ別ストックを構成して合わせてるし
Gen2はちょっと方向性を見失ってる気がするけど
今のところは目くじら立てないで買う方がお得な気がする。
最新Gen1のゲルマンオフィサーズはGen2の技術を(ベルトだけだが)
上手く取り込んでるのでGen1の無難な底上げを期待したい。
316HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:01:40 ID:dQtJs2Oy
昔から思ってるんだけど、兵隊フィギュアは体形が揃いすぎているのは
どうかと思う。本来は人間だからヤセ・デブ・チビ・ノッポと様々。
適当に理想体型を外した方がリアルにはなる。
317HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:13:16 ID:JtcneDCk
体型の違いとスケールのブレはぜんぜん違う。
後者には強い違和感が伴う。
318HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:20:15 ID:dQtJs2Oy
実際に実物の人間を見ると、思った以上に顔のサイズからして違うからねえ。
私は背は普通だけど手首が小さくて、女性とあんまし変わらない大きさしかない。

意外と、適当に初期田宮の日本人体形ドイツ兵とドラゴンのを混ぜても
良い効果が出たりする。統一性にはあまりこだわり過ぎない方が良いと思う。
319HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:21:02 ID:syxaDIbI
Gen2の米軍機甲部隊Dの様なヤセやゲルマニア連隊のCみたいな短足、
6196の対戦車銃チームのノッポは明らかに不自然な体型だよね。
ドラの初期キットは上半身がでかいけどこれは意図的っぽい。

デブは将校に稀にある位で、正直35というスケールで
自然なヤセ・デブ・チビ・ノッポを表現するのは難しいかと。
320HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:25:56 ID:dQtJs2Oy
昔、戦車の横に戦車兵を並ばせた記念撮影みたいな情景を作った事があるけど、
参考にした写真の乗員が見事に凸凹が激しかったんで、フィギュアも改造して
体形の違いを再現した。その時はシンプルなツナギだったんで改造も楽だったけど。
321HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:26:19 ID:JtcneDCk
原型師がフィーリングでやってるような原始的な造形方法だと
いつまでたってもスケールのブレはなくならない。
322HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:46:23 ID:syxaDIbI
>原型師がフィーリングでやってるような原始的な造形方法
逆に言えばそういう造形のセンスが問われるからこそ
35フィギュアは様々なアプローチで切磋琢磨し続けてるわけで。
323HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:37:25 ID:s3Qd847x
>>316 あまりにデブやチビだと徴兵検査で落ちるからじゃないの。
   あと、今まで眼鏡の兵隊も見たことない。これも徴兵検査で
   落ちるからかな。
324HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:41:57 ID:cs1lBPjX
>>323
眼鏡の兵士なら、ドラゴンや三ッ星からフィギュアが出てるよ。
325HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:50:30 ID:vhod/i7+
>323
「揃い過ぎ」ってことでしょ?
パレードの時なんかは、兵士の身長をそろえると思うけど、
何気なく集合した兵隊の身長差は10〜20cmくらいあって当然
165cmくらいから190cmくらいまで。
カリウス少尉なんか身長低いほうでしょ。
騎士十字章受賞の写真なんか他の人より頭一個低くて台に乗ってる。
1/35なら7mmの範囲でバラつきがあってもおかしくない。

デブはともかく、やせた兵隊は結構いる。背が低いと肩幅も狭くなるしね。
ソ連兵なんかもうバラバラ…
326HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:52:43 ID:vhod/i7+
>324
実際の兵隊の話では…

将校にメガネは結構いる。兵隊には少ないけどいないことはないね
327HG名無しさん:2008/05/01(木) 04:46:44 ID:LmHDVLKy
確かに身長差はあっても良いが、実際のそれをそのまま模型に適用すれば
絶対に違和感がでてくると思うが。
ドイツ戦車のシュルツェンの厚みをそのまま1/35にしたらどうなるか
と同じこと。
模型には見栄えを良くするための演出はあってしかるべき。
328HG名無しさん:2008/05/01(木) 11:22:35 ID:tTgkYlRV
関係ないけどゲルマンオフィサーズは首が若干短い気がする。
ちょっとかさ上げしたら今度は胴体が短い気が(´・ω・`)
329HG名無しさん:2008/05/01(木) 14:35:32 ID:a4Xo1iWq
>327
その例えは?シュルツェンは別に0.15mmでも問題ないのでは…
「違和感」は、単に「そういう模型を見慣れていない」ということでは?
身長をバラけさせるという、普段見慣れた現実の表現をだれも思いつかなかった
だけじゃないかな

大体フィギュアは、戦車の添え物でスケールやプロポーションを問われること
はあっても、生物個体としての揺ぎや個性は追求されないね。
まあしょうがないとは思うけど。
330HG名無しさん:2008/05/01(木) 14:47:34 ID:d1ORX1gK
どこも ウチがやんなくても…って思ってるんだろうな
女、子供の次辺りじゃないか
331HG名無しさん:2008/05/01(木) 22:47:32 ID:EPKXZfUJ
>>329
シュルツェン0.15っていうと、Eグリーンのいちばん薄いプラ板か。紙みたいだな。
俺的には0.3ミリ位が妥当かと。ここいらへんは意見がわかれると思うけど。
>>大体フィギュアは、戦車の添え物で・・・日本じゃ、すぐれた作家が存在しないからな〜。
AMで高石さんが頑張っているが、論理は凄いが実際の作品は?だからね。
いかにフィギュアが難しいかわかる。
332HG名無しさん:2008/05/01(木) 23:18:53 ID:tTgkYlRV
>331
シュルツェンの話はスレ違いだと分かってるが、実際ペナペナで反り曲がった
状態もよく見られるし0.15mmエバーグリーンで作ってもいいと思う。

でもタバコは手のサイズに合わせて太めになってる気がする。楕円のタイプも有ったらしいが・・・・
333HG名無しさん:2008/05/01(木) 23:39:27 ID:2hYQWReL
>331
シュルツェンは銅か真鍮がいいんじゃないかな。プラ板では華奢すぎるのでは。
厚さ5mmと思ってるが合ってる?
ああいう薄い鉄板モノは実際に塗装すると(透けないように)ぺらぺらな感じは
違ってくる

高石フィギュアはAM誌上でドアップで見ると?な感じだけど実際に実物を
見たら(WFで見た)脱帽モノだったよ。現物を一回見てみると…
1/35にあそこまで塗り込むのはすごいと思った。
造形や彫刻はそれほど得意な分野ではなさそうではあるけど。

平野さんとか、王考証さんはどう?王考証さんはいいと思うな。
食玩の「七人の侍」なんかナカナカだと。あまり兵隊とか西洋人
つくらんみたいですけど
334HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:05:43 ID:Ji5yA0Jh
>>331
どんなフィギュア塗り師が凄いと思うの?
335HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:28:26 ID:Y1CSPfLw
>>334
シンガポールのカルヴィン、タン氏かな。とにかく、日本人で立体を把握して
ペイントしているのは平野さん位。
336HG名無しさん:2008/05/02(金) 01:30:10 ID:Ji5yA0Jh
>>335
青木さんや高石さんとかは、自然な肌の質感とかを描写したいと言ってるね。
影の付け方もフィギュア自体が立体なのを活かして、実際の人間と同じように
光が当たった際の自然な感じを狙ってるよ。

だから、平野さんやタン氏のヒストリカル塗りみたいに、どの方向からライトを当てても
同じ様に影が見える、同じ立体に見える塗り方は最初から求めてないのだろうな。
337HG名無しさん:2008/05/02(金) 01:47:28 ID:bsOhHpy7
高石さんにしても平野さんにしてもこの世界では神レベルだから(笑)
雑誌や本のようには簡単には真似できないと思う。しかも1/35の大きさに塗るわけだから。
自分も真似しようかとしたけどまともに塗れなくて断念した(笑)最近はあきらめて
テキトーに楽に仕上がるように塗ってます。凡人にはその方が失敗が無いし確実かと(笑)
338HG名無しさん:2008/05/02(金) 01:56:48 ID:Y1CSPfLw
>>334
あっ、あと尊敬して、やまないのが、やはりB、ホーラン。
彼のフィギュア自作テクニックやペイントは天才と言うほかない。最近、作品を見ないのが残念。
ユーロに出品してるのかな?
339HG名無しさん:2008/05/02(金) 03:12:00 ID:Ji5yA0Jh
>>338
ヒストリカルな、強調的な濃い塗り方が好きなんだね。
日本人は濃いのに憧れる人が多いな。
ホーラン氏はアメリカのショーにはボチボチ出品してる。
ヒストリカルの世界じゃ塗りの技術だけで見れば上手い人が増えたから、
ショーでは目立たなくなっちゃったけどね。
340HG名無しさん:2008/05/02(金) 13:35:19 ID:Ji5yA0Jh
>>338
ちなみにホーラン氏の数年前の作品だけど、拡大したこれ見れば意外にラフな塗りなのがわかるよ。

http://www.planetfigure.com/forums/attachment.php?attachmentid=3971&d=1113827101

平野さんやタン氏もそうだけど、ヒストリカルのトップクラスの塗りが丁寧で上手い人に比べると
手数はそれほど多くなくパッパッと塗ってる。でも、タッチは粗いけど一筆一筆がきちっと
効果的に成ってるから、ちょっと引いて距離を置いて鑑賞する時には粗さを感じさせないとこが上手いんだよね。

米国の作家ならホーラン氏に負けず劣らずで、ローゼングラント氏が人間らしさの描写力が高く感じられて好きだな。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1209702784444.jpg
341HG名無しさん:2008/05/02(金) 15:39:52 ID:Dg+paWAt
↑のホーラン氏の画像見て感じたんだけど
見開いた目には白目は必要だけど
細めた目には特に必要なくシャドウだけのほうがリアル。
(実際は白目が塗られているがライティングでシャドウに
見えるのかもしれないけど)
よく細めた目にも無理して白目入れてる人いるけど
逆効果だと思うな。
342HG名無しさん:2008/05/02(金) 16:47:40 ID:Y1CSPfLw
>>340
彼の作品集を見てもわかるよね。でも、俺的にはグラデーションで綺麗に塗るよりも
臨場感、作者のいきづかいが感じられて好きだ。
レンブランドの絵画のような・・・一見、ラフなんだけど、全体からかもしだす
重厚感と言うか・・・まして、これが全部自作とは!
343HG名無しさん:2008/05/03(土) 02:02:48 ID:yAuKusXV
ホーランが表現してるのは昔からある単純なアメリカンヒロイズム
お国のために血を流して戦う英雄像で、政治家が喜ぶ国威高揚の三流ハリウッド映画と同じ
その程度の単純な表現をレンブラントが成した表現と一緒にしたら失礼
色も透明感がなく汚く濁り、高度な油彩画の放つ重厚で繊細な表情もない
ホーラン好きのフィギュアファンによくある理解力の浅ささがでてる
344HG名無しさん:2008/05/03(土) 05:26:22 ID:ElqdLr6X
はいはい、あほらし
345HG名無しさん:2008/05/03(土) 06:26:21 ID:5BJ3PET+
話題をぶっ飛ばして申し訳ないんですが。
レジンキャストって、アルコール(無水だった)に漬け置きするとフニャフニャに
なるね。脱脂しようとして漬けっぱなしにしたら。
柔らかくなってしまって…orz

もう元には戻らないンでしょうか?変形してしまったし。

ガックリきた…
346HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:46 ID:rgLkKobZ
>>345
諦めるしかないっす。
たかだか離型剤や油脂落とすのに有機溶剤(アルコールもそう)の浸け置きは×。
浸け置きなら界面活性剤のが吉。
バスマジックリン最強。
347HG名無しさん:2008/05/04(日) 08:36:08 ID:3kY8yz/4
今までインジェクションのフィギュアで出た
有名な将校って誰がいる?
タミヤのゼネラルセット以外に、ドラのパイパー。
後、誰かいたっけ?
米英日は皆無かな〜。
348HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:48:38 ID:U9jJppMJ
ドラのP・マイヤー、F・ヴィットがあるじゃん。
349HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:32:51 ID:DlmFeJ3G
ヨーロッパで最も危険な男と言われるリアル007みたいな
オットー・スコルツェニーSS中佐のグランサッソレイドもあるでよ。

DAKキューベルに付いてるロンメルと副官のテオドル・ヴェルナー?も。
あと6144のCommanders Conference (Kharkov 1943)の4人は左からそれぞれ
マックス・ハンセン、フリッツ・ヴィット、カート・マイヤー、バーンハード・クラウジー
と言うらしい。ドラのHPの紹介文より抜粋したが多分モデル実在。
350HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:28:23 ID:3kY8yz/4
結構いるんですね。
ただやっぱりドイツ人ばかりで米英日はいないですね。
できれば伊も含めて有名な将校セットを出してくれないかな。
351HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:16:00 ID:OhAwNZL+
好みは人それぞれなので気持ちもわかるが
ドイツ以外では需要があまりないから難しいと思うよ。

今思い出したけど、タミヤの35限定品にエースパイロットのガーラントもいた。
352HG名無しさん:2008/05/04(日) 17:14:37 ID:DlmFeJ3G
>>349
自己レス、カート・マイヤー(独クルト・マイヤー)6116にもあり
バーンハード・クラウジー(独ベルンハルト・クラウス)でした。

あと6088のBがディフェンタールでCがパイパー
6028に多分ヴィットマン、6253タイガー後期型にもヴィットマンがありますね。
353HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:20:01 ID:rgfgxwFC
パイロットや尉官でもいいんなら
ファインモールドのパイロットシリーズ
マルセイユ・バーダー・坂井三郎・?(忘れた)

それからトライスターの座り将校会議セットはGD師団の将校で
名前が判明してたはずだな。
354HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:14:39 ID:DlmFeJ3G
>トライスターの座り将校会議セットはGD師団の将校で
GD砲兵隊長ヤウワー大佐、ヘルンライン師団長(少将)、第一自動車化歩兵連隊グライム中佐
だそうですね。一人分からないけど一応舞台は1942年のドン川周辺らしいです。

それとドラの4号E鰻版のオマケで実在の将校さんがあったはずですが誰かご存知ですか?
355HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:03:21 ID:KL8FjEsS
>>354
謎元帥のこと?w
356HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:06:19 ID:JBvGI17d
タミヤのオットー・カリウスが出てないorz
357HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:22:07 ID:r4HmWWWl
コーノプカ
358HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:57:39 ID:dLMxTGKi
>それとドラの4号E鰻版のオマケで実在の将校さんがあったはずですが誰かご存知ですか?

リスト元帥
359HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:59:29 ID:DlmFeJ3G
>>356
あー・・・そうタミヤのオットー・カリウスとケルシャーを忘れてましたね、
あと平野氏のヴィットマンも。(相棒のヴォルは居たっけ?)
>謎元帥
謎ではなくちゃんとモデルが居るそうです。ドラのHPにはグデーリアンと書かれてますが・・・
>コーノプカ
ドラ6124のGD師団のCの人はやっぱりゲルハルト・コーノプカ大尉なんでしょうか。
360HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:13:50 ID:DlmFeJ3G
>>358
リスト元帥でしたか。
調べるとグラパNo.109のP.86の写真と照らし合わせると
第12軍のヴィルヘルム・リスト元帥である事が分かるそうです。

ってぜんぜんグデと違うじゃない。ドラゴン・・・
361HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:02:30 ID:3kY8yz/4
ウホ!
ここまでレスが増えているとは。
みなさん情報提供有り難うございます。
結構、保存価値のあるレス内容ですね。
しかし以外にもドラが実在する将校を出していることに驚きました。
トライスターにも今後、頑張って欲しいですね。
362HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:42:44 ID:0ABffppt
日本人なら食玩の七人の侍シリーズが1/35だし秀逸だったな。
まぎれもない日本人顔で、改造すれば日本兵にも最適と思われた。
363HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:10:40 ID:Z6uQ/+Ul
>>335
>立体を把握してペイントしているのは

亀レスなんだけど不思議に思うのは、なぜ立体感を強調する
ペイントがされていると優れたフィギュアだと思うのかな。

それって本当は立体がってことじゃ無くて、舞台役者が厚化粧して、
舞台上で存在感をわざとらしく目立つようにしてるのと同じじゃない?
ユーロ系フィギュアを見るとリアリティーとか写実性とか特に感じないんだよなぁ。
364HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:45:51 ID:QiODNNdi
対象が1/35だよ?
模型誌とかのアップ写真なら厚化粧に見えるかもしれんが
実物で見たら感動もんだよ>平野フィギュア
365HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:18:06 ID:1oK6Y3a6
港北のビズホに飾ってあるね
366HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:17:52 ID:Z6uQ/+Ul
>>364
>対象が1/35だよ?

なるほどねぇ、つまり模型ならオーバースケールなペイントが良いってことね。
その考え方ってか、感覚って面白いよね。形状は正確な1/35を求めるのに、
ペイントは1/35になってない塗り方のほうが感動するって意識だよなぁ。
確かにそんなのってあるね、目からうろこが落ちた。皮肉じゃないよ。

>実物で見たら感動もんだよ

平野氏の実物みたことあるってより、気に入ったの複数買って持ってる。
売ってる店がいくつかあるから、感動するなら買ったら?
平野氏も喜ぶと思うなぁ。
367HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:43:46 ID:1oK6Y3a6
形状には正確を求めるけど、
塗装に正確を求めてもどうしょうもないだろ。
どんなに塗装の上手い画家でも写真と見間違えるほどの作品にはならない。
368HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:09:49 ID:Z6uQ/+Ul
>>366
>塗装の上手い画家でも写真と見間違えるほどの作品にはならない

その考え方ってさ、脳内思考で言ってるみたいに聞こえるねぇ。
写真で撮影したほうが現実がまんま写し取られてるってな、理屈だけで考えてると思うな。
なぜなら下手な写真よりも見事なリアリティのある塗装で描かれた絵画って、
こんな例だけじゃなく他にも沢山あるからさ。

http://www.salvastyle.org/menu_pre_raphael/view.cgi?file=millais_ophelia00&picture=%83I%83t%83B%81%5B%83%8A%83A&person=%83W%83%87%83%93%81E%83G%83%94%83@%83%8C%83b%83g%81E%83~%83%8C%83C&back=millais_ophelia
369HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:12:29 ID:Z6uQ/+Ul
ごめん、>>367でミスした。
370HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:13:02 ID:DbO0ztP/
平野氏だったかな、写真より上手い人の絵を参考にして塗れって言ってたの。
実際、ヴォルスタッド氏やカプシーシュク?氏の絵なんかを見ながら塗ると
思わず、うんうんと頷き筆を置いて絵に見とれてしまう。
371HG名無しさん:2008/05/06(火) 02:33:18 ID:cgvjwSkM
>367>368

写真と絵を比べても意味がないんじゃないかな?
絵は画家が表現したいものを描くものであって、写真みたいな現実そのままとは違う
写真が「現実を紙に落とした」ものなら
絵は「画家の印象を紙に落とした」ものなんだから

人間の意識や手のバイアスが掛かって、強調されたり変形するところに絵の意味がある
「実物以上」を表現できるんだよ。
372HG名無しさん:2008/05/06(火) 02:35:01 ID:cgvjwSkM
「実物以下」にもなるけどね
373HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:23:39 ID:/ZItuaKV
>>371
>写真が「現実を紙に落とした」ものなら
>絵は「画家の印象を紙に落とした」ものなんだから

発言全体の主旨は理解できるよ。ただね、現在は画像処理技術が発達してデジカメ画像は自由にいじれるから、
カメラ撮影したものはもう現実をありのままに写したものじゃなくて、商業撮影の世界じゃ
”人間の意識や手のバイアスが掛かって、強調されたり変形されたりする”のが当たり前に成ってるんだよなぁ。

ポイントはさ、リアリティー(現実感)ってのは、写真や絵画ってな表現の手段に関係なく、
表現する側の意図によっていくらでも変るってことだよねぇ。
そんで「表現する側」と「鑑賞する側」の相対的な関係上で成り立つってことね。

それ理解してないと、1/35のフィギュアは立体が強調出来てないとだめ、みたいに
リアリティー表現への価値観や認識が、1/35フギュア世界だけのもので固まっちゃってるんだなぁ。
1/35フィギュア世界の外にも色々あるリアリティー表現の世界が見えなく成ってるんだよ。
374HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:46:55 ID:81BeA6O+
あさのまさひこ?
375HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:01:21 ID:C18mK++n
だからフィギュアの塗装に写実てきなリアル感を
求めても限界があるってこと。
つまり車体により正確な寸法、ディテールを求めるのとは全く違うことだよな。
376HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:27:55 ID:/ZItuaKV
平野氏やタン氏の立体感を強調するフィギュアもべつに好きだけどさぁ、
MIG氏や高石氏のように、バーリンデン氏がやってたような立体感強調から抜け出した
リアリティ−表現の世界もあるでしょ。

>331の人が言ってた高石フィギュアが?と感じちゃうのはさ、
戦車と同じなリアリティー表現したくてフィギュアも塗ってるんで、
立体強調はしてないから物足りなく感じるんだろうねぇ。

青木氏や篠原氏のリアリティー表現も、ユーロチックな立体強調じゃないけどさ、
それはそれでありなリアリティ−表現と思う。
絵画や写真の世界も含めてさ、模型の1/35フィギュアでも同じで、いろいろあるリアリティー表現を
もっと広く楽しめる気持ちがあっていいはずだよなぁ。
377HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:05:36 ID:/ZItuaKV
>>375

それって、戦車とフィギュアでも形状寸法再現は1/35としての正確さを求めるのは同じことをさ、
フィギュアでの塗装上の点と、戦車での工作上の点とを比較しちゃって、全く違う項目を一緒にして
ものの見事に誤解してるよ。

その誤解の原因はたぶん、フィギュアは着ている服や中身の人間も、動きやポーズで寸法や形状が変化するように見えるし、
体格なんかも色々な個人差があるからってことだよねぇ。
それで、そんな変化が無い戦車とは違うってな、よくありがちな模型世界内だけの解釈基準だろうけど、
そんな基準だけじゃ広い意味の写実表現は理解できないよ。
378HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:39:10 ID:/ZItuaKV
連投長文ですまんけど、フィギュアってメーカーが製品化したり、造形作家がガレキでだしたりすると、
形状再現でかなりな”クセ”がでちゃっても、平気なことにも問題があるんだよなぁ。
戦車だと、その点は客観的に寸法が違う、形状が違うとクレーム指摘されやすいから、
メーカーも凄く気にするんだけどさ、フィギュアはそんな意味じゃ無法地帯に近いんだよねぇ。

困ったことにフィギュアだと、造形上の変な”クセ”を”表現”とすり替えちゃってさ、
正そうとしないのはメーカー側だけじゃなく、モデラー側にもおおいってことだね。
>375の人みたいな意見が出てくる大きな原因にも成ってるだろうなぁ。
379HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:44:15 ID:/ocFJcvm
たしかに顔がみんな同じとかサイズが1/32ぐらいになってたり手足のバランスが明らかに変だったり
最近の大手メーカーの新製品のフィギュアでもそういう中途半端な製品が多いと思う。
たとえばWWUのドイツ兵でも(当時は平均身長が今の日本人と同じぐらい)多少太ってたり痩せてたり背が低かったりいろんな
体型の兵士がいただろうからそういう人間的な体型の違いを表現するのはリアルでいいと思う。ただ原型師の癖は正直なんとか
してくれって思う。わずか5センチの大きさの中にそれだけの造形をすることは並大抵ではないとわかってはいるんですけどね。
380HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:42:52 ID:Smb0Evvu
俺は人形は自作にかぎると思うね。(技術があればだが)模型誌を見てもプロ(俺はそうとは思っていないが)も
素人も皆、R、サンダースのヘッド。出来がいいからしかたがないが、皆同じパターンにうんざり。
平野フィギュアも、毎度、襟がアイロンしたてのカクカク。個性といえばそれまでだが
能がないのう。
381HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:38:03 ID:+V/TMSt+
油彩で塗ったらつやが出てしまったよ。
タミヤから出たつや消しスプレーって信頼できるのか?
試してみた人いたら教えてくれないかな。
382HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:07:41 ID:8zhXNEHe
ホーネットのヘッドはライターさんが使いまくりだけどほとんど同じ顔で馬顔ばかりのような気が。
モールドやディティールは神レベルですけど。それとこれも微妙に大きくて平野氏やトライスターの
原型師の物にはちょっと合わせられません。ミニアートとかの1/32(?)ぐらいの原型の物であれば
ちょうどいいぐらいでしょうか。ミニアートもモールドやディティールはすごくいいですけど初期の
ドラゴンのように1/32(?)であることと顔や体型がいつも同じような感じになってしまっているような気が?
383HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:24:40 ID:g1tdije9
気になるなら最後はスクラッチしか無いじゃん、一番マシだと思う顔を複製して弄ったりさ。
時間が無いライターさんはホーネットで間に合わせるって感じだろうし、
メーカーはもう原型師にお任せで部位のサイズ単位で調整する事は多分しない。(ドラは分からん)

それか3Dスキャンで立体化するメーカーを待つかだと思う。
一応バンダイのサイクロプス隊が3Dスキャンらしいけど出来の方は如何に・・・?
384HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:27:53 ID:8wLnf8Jo
だいたいAFV模型だけを1/35なんてド変態スケールにしたタミヤが悪い。
欧米のフィギュアの原型師は標準スケールの1/32(54ミリフィギュア)が
体に染み付いてるから35のつもりでやってても、つい大きくなりがち。
385HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:39:12 ID:qfJWe5H+
インジェクションは35でも関係ないじゃん
386HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:40:12 ID:ECpNUyR5
>それか3Dスキャンで立体化するメーカーを待つかだと思う。

ヘッドを3Dスキャンで作るなら、同じモデルの使途は二度と使わないようにしないと
クローン人間が大量にできることになるわなw
387HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:27:35 ID:uDD9lFzz
>>384
俺もその意見に賛成。もう、どうしようもないけど、35は小さすぎる。32かむしろ
大昔のニチモ30スケールがいい。とにかく35は中途半端な大きさだ。
388HG名無しさん:2008/05/07(水) 08:28:15 ID:sqb/szRI
>373
それは、「商業写真」が、絵に近づいており単純な「そのまま」で無くなっているということだろ
そもそも
「写真と同じには塗れない」
→「そもそも絵であって写真と同じにはならない。が絵は『単純な写真以上』を目指すことも可能だよ」
と言ってる。
持論を展開したいのはわかるけど、なんかズレてるよ。

それから、「表現のお約束」についてだけど、前衛的なリアルは
市販製品に求めて無い。それはとんがった造形作家がチャレンジすればいいことで
製品にされてもなあ?
389388:2008/05/07(水) 11:03:22 ID:7L3TJ7zD
「お約束」の続き
製品と言わず、個人がする塗装にしても「前衛的評価」はそれを追求してる
作家に対してやりゃいいので、一般論にはできないと思う。

>383
ナニを3Dスキャンしたんだろうねアレは?
結局、アニメデフォルメが入ってるように見える
390HG名無しさん:2008/05/07(水) 18:53:12 ID:8wLnf8Jo
391HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:58:47 ID:uDD9lFzz
なんの魂胆で、あんなに読みにくいの?
疲れるから読まないけど、ハリウッドでも、一時、CGの俳優がどうたらこうたらやってたけど
結局なんもなかったね。3Dスキャンも、やはり、いい原型師が監修とかしないと
いい物はできそうにない予感。
392HG名無しさん:2008/05/07(水) 20:05:32 ID:ECpNUyR5
スキャンデータをそのまま使うんじゃなくて、やっぱりアレンジしてるでしょ、これ。
>>390のページに載ってるのも、製品のフィギャとは少しポーズが違うし、顔は全然別人w

ランバラルとかハモンとかの体形の人間がいるとも思えないし…
393HG名無しさん:2008/05/07(水) 20:14:58 ID:g1tdije9
デジタルデータ状態なら割といい感じじゃない?
ドラ辺りが外人モデル雇って鋭く抜いたら行けそうな気がするけどなあ。
394HG名無しさん:2008/05/07(水) 20:15:29 ID:8wLnf8Jo
395HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:11:05 ID:od9FNakz
>>394
「…良かったのは重心の位置がはっきりしていることですね。実はフィギュア制作で苦労する部分の
ひとつに重心を決めるという要素があるんです。特に動きのあるポーズだと、重心の位置によって
印象が大きく異なりますから。…」

てかよ、モデルに走っている「ポーズ」をして立たせてそれを3D計測したところで、それは
「走っているフリをしているモデル」のデータでしかないんだけどね。

現状では、ホントに走っている「瞬間」をスキャンするのは無理だから、動きのあるポーズの再現
はやっぱり従来どおり原型士の腕にかかってるとしか考えられないんだが。
396HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:11:10 ID:WlR/QgFj
さて、サイクロプスは3Dスキャンの限界なのか、発展途上の失敗例なのか?
バンダイが「アニメコード」を捨て切れていないのか?

これに追随するメーカーがあるなら、はまずドラゴンだろうとは思うが…
397HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:23:59 ID:7z91BYyA
スキャンデータは修正、追加が難しいし、そのまま金型加工できないから駄目だろw
398sage:2008/05/08(木) 21:35:51 ID:8+bXtXl4
なんでそんなに必死なのw
新しい技術の可能性とか、そういうのが心底嫌いなのね。
保守バカウヨ系思想に通ずるものがあるなw
399HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:58:21 ID:/Ckaygk6
この試みがやがてスケール物の1/35にも生まれ、製品化の過程で
データと人の手が上手くコラボ出来ると期待したい。
そうなれば原型師のもつ変な癖がでたフィギュアはかなり少なくなるしね。
ただし、モデルの選択からポージングや表情の設定に製作側のセンスが必要なのは変らないけど。
400HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:04:14 ID:7z91BYyA
世の中デジタルなら何でもできると思ってる方が多くて困りますw
この先可能になったら言われなくても採用すると思うよ
401HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:26:36 ID:7kKdQD2N
今のろくでもない原型師よりはいいかもしれないから、試してみるべし。
特にタ○ヤのはひどいから、こんどのドイツ兵も全然期待していない。
402HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:01:04 ID:gFqvCT0M
どんな技術でも良い製品になるならすぐに取り入れて使えばいいんじゃない?
それもいいんだけど精密さと組み立て易さをなんとか両立してくれんかと思う。
思い切ってフィギュアの体に付ける装備品とかもレジンみたいに一体化のパーツにしても
いいんじゃないかと最近思いますね。もうフィット感の調整は時間も手間もかかるし
もう最近面倒くさくなってきたんで。
モチベーションが切れる前にさっさと組み立てて色塗って仕上げたいし。
最近の怒涛の新製品ラッシュにはもうとてもついていけないですわ。
403HG名無しさん:2008/05/09(金) 02:17:11 ID:EBnc0TlY
>>402
3Dスキャンで手やヘッドだけ売り出しても、ホーネットに代わるものとして有望。
一体化については一部賛成だが、レジンフィギュアだと一体化でも十分な仕上がりなのは
アンダーカットがあっても無理抜きができるゴム型を使うレジンならではの
アドバンテージがあるからで、インジェクションで同じような一体化をやると
かなり悲惨な仕上がりになるから、ちょっと受け入れられないでしょう。
ホーネットヘッドの魅力も原型のよさをゴム型で抜いて生かしていることも大きいね。
アゴ下のラインとか耳とかのリアルさはインジェクションでは得られないから。
404HG名無しさん:2008/05/09(金) 15:06:53 ID:7XnLkKwc
耳やアゴやヘルメットの空気穴とか原型師の原型を完璧に再現するには普通のインジェクション成型
ではまず無理でしょう。ドラゴンが過剰分割のGEN2シリーズを作ったのもそのためだし。
モールドやディティールにこだわるならアルパインとかのレジンキットを買ってもらうしかないよね。
たしかに長年この分野をやってると目が肥えてきて普通のキットとかじゃ満足しなくなっちゃうからなあ。
405HG名無しさん:2008/05/09(金) 16:00:56 ID:7PrG574K
昔AMで兵隊をフルスクラッチする方法を詳しく乗せてて当時小学生の俺が真似してみたけどひどい出来になった
自分で兵隊作れたら買わなくていいんじゃんすげーって考えだったが全く上手くいかなかったし割と金かかったし…
406HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:49:42 ID:VdeDsvKX
アルパインって悪くはないけど、服に柔らかさがないからポーズも硬く感じる。
407HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:40:25 ID:zYxyYllD
糊の利いたクリーニングしたての軍服を着た感じがするものが結構あるよね。
そういうのはリアルとは言わない。
408HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:49:07 ID:EBnc0TlY
あそこのは独自の様式美の線を狙ってるようだから、
あれはあれでいいんじゃない。
409HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:13:37 ID:47t0P+Vv
アルパインは小林源文的な劇画調の感じが強くてファンとしてはこういう
物は好きだけどね。製品としても抜きも申し分無いし欠けてる所も無くてとにかく
作りやすくていい。モールドも深くはっきりしてるから色を塗りやすいし
ただ素材が良い分塗装の上手い下手によって仕上がりがかなり違ってきちゃうけどね。
410HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:41:31 ID:EBnc0TlY
そういえば大戦末期ドイツ兵の生地中に占めるレーヨン率が高くなった
ヨレヨレシワシワの44年型迷彩服を再現したフィギュアが欲しい。
411HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:47:43 ID:hxGljqru
>>400
だから保守バカウヨなんだよwww
3DCADで3DスキャンDATAがサフィスDATAのように扱えないのは常識
日本中にいる多くのエンジニア全員が知っているよ、シッタカするな

それにサフィスDATAなんかにプログラム的に変換してもメリハリがなくなるだけ
スキャンDATAはそのまま扱うべき
まず3Dプリンタで1/35を出力しチェック、抜き方向やアンダーカット、ディテールの甘い部分をチェック
次に1/6等の大きなスケールで出力、ココで原型師先生に登場してもらい出力を原型に上記を修正
今度は修正した原型を3Dスキャンし1/35で出力、再チェック、修正の場合は上記の原型を更に修正
問題がなければ原型を分割、ダボホゾ等追加し、形状を読み込んで金型作成
と最後は現在主流の方法で製品にする。

3Dスキャンデータから直接金型は作れない(高コスト)かも知れんが今のアナログ技術wを併用すれば
出来ないことは無いと思う。
難点は原型師が協力するか疑問な事だが、時代の流れだし、かといって不要になるとも思えないから
彼等も協力すべきだろう

現時点でも原型師が原型に使うディテールに3DCADや3Dスキャンの出力を既に使ってる筈
412HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:19:01 ID:Ma8OOMQI
んで

>現状では、ホントに走っている「瞬間」をスキャンするのは無理だから、動きのあるポーズの再現
>はやっぱり従来どおり原型士の腕にかかってるとしか考えられないんだが。

のような指摘はどうなるの?静止したポーズしかスキャンできないなら、3Dスキャンの
利用範囲も限られるのではないの?
413HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:29:12 ID:VhAqAUD3
いくらでもやり方はあるやろ。
服の下に金属シャフト通しておくとかな。
プリンセステンコーの空中静止のイリュージョンを知らんのかい。
414HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:51:09 ID:uvc/DwSB
今更ながらおゆまる最強
415HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:13:41 ID:Ma8OOMQI
>>413
> いくらでもやり方はあるやろ。
> 服の下に金属シャフト通しておくとかな。
> プリンセステンコーの空中静止のイリュージョンを知らんのかい。

だからさあ、それじゃあ「動いている瞬間」ではなくてあくまでも「動いている真似をした
静止ポーズ」なんだよね。

人間がほんとに動いているときと静止しているときでは重心とか、足への体重のかけ方
とか違うので、スキャンで立体を把握するメリットがない。
416HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:25:43 ID:IFUdOvy0
薄っぺらな憶測で言い切るでない
417HG名無しさん:2008/05/10(土) 04:54:37 ID:cTQJQ1+0
>415
そこはモーションキャプチャーとの併用でどう?↓
http://www.generalasahi.co.jp/cg/index.html
418HG名無しさん:2008/05/10(土) 05:46:54 ID:1T2qh6xh
アルパインは競輪選手並みの足の太さのフィギャ多し。
419HG名無しさん:2008/05/10(土) 10:19:15 ID:DGAGPa/X

420HG名無しさん:2008/05/10(土) 15:20:16 ID:DVRvzgn5
とにかく高くても好みのメーカーの好きなレジンフィギュアを
買って組めばいいんじゃないの?
421HG名無しさん:2008/05/10(土) 16:04:44 ID:uvc/DwSB
何だかモデラーも堕落してきたな
全体的に「キットが糞→買わんで自作か工夫」から「同上→メーカー何とかしろ」の声が増えてきた感じ
みんな作るのが楽しいってよりもコレクションを楽しむのにシフトしてきたのか?
422HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:39:06 ID:7yMudVNP
>421
自分で工夫する楽しさがわからないやつが増えたよね

423HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:56:15 ID:PwhLwfCy
金出す物に注文つけるの当たり前だろ、アホかw
424HG名無しさん:2008/05/10(土) 21:09:45 ID:IFUdOvy0
出して貰えるだけ有り難い

理解して貰う心算は無い
425HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:35:18 ID:00Zj+N/h
金出すんだからいい物出せってのもその通りだが、
キットがよくなる分高価で作り甲斐がないのも事実。
なら買うなって話になるが何か釈然としない。
426HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:52:55 ID:mGjnEDK6
時間がかかってコストもかかるわりにハズレが多い原型師の職人技から
開放されて、フィギュアも人物3Dスキャン導入で新作がもっと工業的に
安定した品質でどんどん出てくるようになればいい。
1/35フィギュアにも産業革命が必要。
427HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:31:48 ID:Zk06pj0q
まああれだよ、楽しんで完成させようぜ
428HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:38:29 ID:oRK/kHMt
原型師ったって、なんかろくなのいないんじゃない。最近じゃ、MBのがまし?
ドラも相変わらずだし、平野氏も同じパターンで硬いし。ほんと、「匠」っていうか
いないな〜。皆は原型師だれが好きなの?
429HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:42:50 ID:IaUXbCnb
平野氏です
430HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:56:22 ID:KwWldY5i
MBはなんか造形の野暮ったさが昔のタミヤを彷彿させないか?
ミニアートはプロパガンダ劇画の中の住人って感じ、世界が違う。
平野氏は骨格がきっちり出てて好印象だけどややマンネリ感あり。
タミヤは平野氏とアフリカ88の人以外はイラネ。あと表面もっと磨いてくれ。
ドラゴンはシャープだけどバラつきがあるね。
431HG名無しさん:2008/05/11(日) 03:48:34 ID:WPn6akk2
文句ばっか垂れる奴はスクラッチしてればいいんだよ。
432HG名無しさん:2008/05/11(日) 14:32:18 ID:1MGu+Oxv
今注目してるのは東欧系のメーカーで特にマスターボックスです。
ミニアートは箱絵は良いですが1/32であることと原型師のクセが出過ぎです。
箱絵だけなら最近のズベズタがもはや神レベルかと。イラストは当然としてヘルメットや靴や服などの
細かい汚れもきちんと描かれてるので塗装はもちろんウェザリングの参考になります。
マスターボックスはヘルメットの空気穴を再現して下半身などのボリュームをもう少し
アップしてくれたら箱絵のようなかっこいいフィギュアになるのでメーカーには頑張ってもらいたいです。
433HG名無しさん:2008/05/11(日) 14:43:22 ID:hdbyJpk4
>430表面もっと磨いてくれ
髪の毛ぐらいの太さの凹モールドがあちこちにヒビのように入ってるフィギュア
あるよね。
あれって不良品なの?ちゃんとしたモールド部分と重なってると整形するの
大変そうでやる気無くすよ。
タミヤに言ったらちゃんとしたものと交換してくれんのかな?

MBは題材はいいけど、中身がちょっとアレだと思うけど。
434HG名無しさん:2008/05/11(日) 15:23:04 ID:KwWldY5i
>433
それはウェルドラインじゃ?プラとプラが型に上手く混ざらないとああなる。
修正はめんどいけど溶きパテ塗ってると消える事もある。
タミヤはツルツルしたフィギュアもある一方で
最近のキットでも表面処理が雑でゴツゴツしたフィギュアもあるからよく分からん。
435HG名無しさん:2008/05/11(日) 15:29:24 ID:1MGu+Oxv
>433あれはたしかウェップ現象といって太いプラパーツを成型する時に
胴体のパーツなどの複雑なモールドの表面に出てしまう物です。ドラゴンのGEN2ではこの
対策として胴体のパーツを表と裏に2分割にして成型してます。そのためウェップ現象が
GEN2シリーズでは出てません。昔はけっこうひどく出てましたが最近はいくらか目立たなくは
なってると思うんですけど成型の都合上どうしても出てしまうこともあるかと。
436HG名無しさん:2008/05/11(日) 15:56:25 ID:K8atzIAG
ガレージキットとか作るようになってからヒドイ気泡とかパーティングラインとかなんとも思わなくなった
原型がよければの話だけどね
437HG名無しさん:2008/05/11(日) 17:10:59 ID:tGrvkv8m
MBはボックスアートに釣られて買うことが多いけど、
外れもあるね。
嫌いじゃないが国内ではあれでドラと値段が変わらないのが
少し許せない。
438HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:05:55 ID:Cdp9udRr
ドラのホムペ、5月になってから更新ないのは何で?
439HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:18:25 ID:DQfnV49v
ホビーショーの所為かな?
440HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:47:48 ID:47v6ZH9X
ドラ、今回の目玉は何かな?
441HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:32:41 ID:zBZ0OeU2
しかしホーネットのヘッドは神レベルの出来だよな。
芸術と言っても過言ではないくらいだと思う。
たくさん並べて眺めてるだけで満足できるわw
ちょっと割高なのは値段の中にこの満足感も入ってるからなのかな?
442HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:46:11 ID:Pn9Kg8GS
昔は5首セットで800円だったんだけどな、
今は高くなりすぎて・・
443HG名無しさん:2008/05/14(水) 01:52:33 ID:KuI9Y2RL
俺はロシアのタンキだったっけ?が個性的で好き。面構えが凶悪そうなのばかりだが。
444HG名無しさん:2008/05/14(水) 15:05:30 ID:4Ww/7BrP
445HG名無しさん:2008/05/14(水) 16:39:13 ID:mKkTnvDC
タンキじゃなくてタンクね。
原型師はミニアートやズベズダ(一部)の人。
1/35なりに誇張している部分はあるわけだが、
良く劇画調だの、プロパガンダ風だのっていう評価が在るけど、的を射ていないと思うな。
スラブ系だけでなく、ドイツ人やアメリカ人のフィギュアも、民族的な骨格の特徴を良く捉えていると思う。
ああいう顔って結構いるしね。
それにパーツの状態だと結構険しい顔に見えるけど、塗装すると意外と柔らかい感じになる。
パーツとしてはアレくらいが良いね。

ICMやMBのガガーリン氏は、イラストレーターだけあって、イラストっぽいんだよね。
彫刻家じゃないから立体の人物を表現するには今ひとつ。
ポーズも使いにくいし、プロポーションも破綻してるし物も多いし・・・。

しかし原型師が同じでも、金型屋が違うと、随分製品に違いがあって面白いですな。
446HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:40:50 ID:pniSB+zw
箱絵が最近はどのメーカーもすばらしいんだけど中身がいまいちな物が
多くて残念なんだけど中身とバランスが取れているメーカーの物ってあるんですかね?
447HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:48:45 ID:PYv+aFYQ
最近のミニアートは、信用して買えるほう。
448HG名無しさん:2008/05/15(木) 18:31:12 ID:PBMiwAtb
タミヤの歩兵セットの画像がホムペの速報で出てた。
悪くはなさそうだけど
小さくてよくわからん。
階級章のデカールもでるってさ。

449HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:22:15 ID:PBMiwAtb
ミニアート新作
箱絵は最高なんだが、中身とのギャップが・・・
ttp://www.miniart-models.com/Gallery/35/35046/35046_1.jpg
450HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:26:04 ID:JlQrTH5L
中身とのギャップって…これ出来はいいと思うんだけど。>>449的には気に入らないの?
451HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:31:50 ID:BE1HAzX9
>449
苦虫を噛み潰したような口元が何とかなれば、後は文句なしかな・・・
ところでTANK系の人って笑い顔とか泣き顔とか作れんのかな?見たこと無い。
452HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:41:51 ID:O+eBsKJA
>>448
階級章デカールは無駄にカルトグラフなんだなw一体幾らになるんだろ
453HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:52:45 ID:FPD3NHr1
これでギャップとかアホかと
どんだけ贅沢なんだよ
454HG名無しさん:2008/05/15(木) 22:55:13 ID:2jCz/n0/
>>449
これを塗装した人もすごいね
455HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:31:10 ID:U1mDMCGS
>451

あるよ。
破顔ではなくて、微笑んでいるくらいだけど。
でも表情豊かな兵隊のヘッドって、余り使えないけどな。
日本人は好きだけど、あまり海外の作品では需要は少なそうだな。
456HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:06:54 ID:JnC30BRi
個人的にはマイスターの平野氏と彫刻家のミニアートの原型師が
共同で1/35フィギュアを作ってほしいです。正確な1/35スケールでかつ造形の破綻も無く
アカデミックで雰囲気もあってモールドやヘッドも良くて究極的な箱絵に最も近い原型ができるのでは
ないかと思っていますが。まあ無理は承知なんですけど。
457HG名無しさん:2008/05/16(金) 03:48:09 ID:WwdgebKe
自分は3dスキャンしたアウトラインで、平野氏の彫りこみ希望。

458HG名無しさん:2008/05/16(金) 03:56:02 ID:WwdgebKe
それと、3Dスキャンしたサーフィスは、ポリゴン編集やスプライン化して
単純化すればいい。
体格の問題も編集すれば問題ない。
ポーズも重心や可動域など考慮して着ければ、走っているところも
問題なくできる。

車両も大型スキャナを使えばいい。
459HG名無しさん:2008/05/16(金) 06:50:49 ID:uQEn/AZl
8tハーフに3Dスキャンのフィギュアをずらっと座らせて
発売すればそれだけでも歴史的キットになるのに。
座席と同じスペースのセットにモデルを座らせてスキャン
すれば吸い付くようにピッタリ、超リアルなフィギュアが…
460HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:19:05 ID:urYBaJ3Z
>>459
着座スタイルのフィギュアだけたくさん入ったセットが欲しい。
最近のフィギュアセットは、変にシチュエーションが固定される物が多くて嫌。
461HG名無しさん:2008/05/16(金) 20:44:24 ID:55lR35gd
251を上から覗くとみっちり10人詰め込まれてて
お互い気不味そうに顔と足を合わせたままエコノミー症候群になりかかってる
フィギュアなんて作りたい?

作りたいかも・・・
462HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:29:53 ID:GkUqM1PH
>>461
それ、マジで欲しい!
ぎゅうぎゅう詰めなのを再現するために、数人ずつ一体成型とか。
463HG名無しさん:2008/05/17(土) 18:16:18 ID:toWApUhh
ホビーショーど見たけど、
ドラ、初のロシア兵GEN2、なかなかよかったよ。
464HG名無しさん:2008/05/17(土) 20:16:42 ID:M2sOtJBh
タミャ〜のリニューアル独兵×かい?
465HG名無しさん:2008/05/17(土) 20:44:15 ID:toWApUhh
タミヤの独兵も良さげだったよ。
顔までは良く見えなかったけど、
パーツ替えでバリエーション増やせるのもいいね。
466HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:12:28 ID:ri1SJezU
やっぱりタミヤの独兵もフランス兵と同じ人が担当なの?
あと関係ないけど今、銅鑼キットを組んでてフィギュアの指に
MG34のトリガーにはめ込んだら「プチッ」とかいってトリガーガードが割れた(´・ω・`)
先に調整しとけば良かった・・・
467HG名無しさん:2008/05/19(月) 23:44:26 ID:ERi0bzFT
ドイツ兵 階級章デカールセット iine!
468HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:17:05 ID:t5zt/JQt
>何だかモデラーも堕落してきたな
>全体的に「キットが糞→買わんで自作か工夫」から「同上→メーカー何とかしろ」の声が増えてきた感じ
>みんな作るのが楽しいってよりもコレクションを楽しむのにシフトしてきたのか?

昔のフィギュアやプラモのが出来が良かったとかではなく
たんに昔は>「キットが糞→買わんで自作か工夫 で文句いうやつがいなかっただけなんじゃないか
と思い出した今日このごろ・・
469HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:58:24 ID:cb1K9C8j
いやいや、今出てるキットで十分満足です。
特にフィギュア。
特に平野さんフィギュアとか、あんなの作れって言われたら百年くらいかかるw

ちなみにこんなの塗ってます。どうでしょう。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/479b2a7d_fdce/bc/2ff7/__hr_/4ec0.jpg?BCR6EqIBYpa2G.7m
470HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:09:59 ID:QeYsFxyz
静岡ホビーショーでサンプルが出てたらしいドラ新作GEN2
パンツァーシュレックチームの画像見えるサイトあったら教えてホスィ
471HG名無しさん:2008/05/20(火) 09:24:25 ID:mKoh4MgV
>パンツァーシュレックチーム

オレも写真撮ったけどボケてた。
なかなか良い出来だったよ。
472HG名無しさん:2008/05/20(火) 19:51:08 ID:hiRJhqTX
コート着用の2体に関心あるんだけど、コルスンポケットのコート兵のような
ひどい出来だったらガックリするよ。
期待していいのかな?
473HG名無しさん:2008/05/20(火) 20:44:59 ID:8ryaxy/N
>>469
そでの部分は無迷彩ね 陸軍なら細かい縦筋がんばって描いてください。
http://www.uploda.org/uporg1434249.jpg
474HG名無しさん:2008/05/23(金) 23:12:19 ID:sPengQsK
もうすぐドラからgen2ロシア兵が出るって聞くんで積んであった露対戦車チームを組んだ。
原型は多分バルバロッサの人かな?意外といい感じ、だがB番の人の分割が変で腰に豪快に隙間が開く。
何とか成らんかな、あと銃を分断しないと手に取り付けられないのね・・・勿体無い。
475HG名無しさん:2008/05/24(土) 11:01:27 ID:FWOvKAfm
最近AFV転向を考えてるものです。いま田宮の情景セットNo4作ってるんですが、
当時のドイツ軍ははんごうで何を焚いてんですか?。やはり米ですか?なんか他の穀物な感じが・・・と言う疑問が消えずに聞いてみました。
自分の塗り分けの技術は不問にしてw何炊いてたか教えてもらえたら嬉しいです。
476HG名無しさん:2008/05/24(土) 11:19:59 ID:JqiAW48Q
フィールドキッチンから提供されたシチューを入れたりコーヒー沸かしたり
していたのでは?
米は無いと思うよ。
477HG名無しさん:2008/05/24(土) 11:35:01 ID:FWOvKAfm
ありがとうです
中身を匙ですくって口にもってくポーズのフィギュアがあるのでシチューてことでやってみます。
478HG名無しさん:2008/05/24(土) 11:43:55 ID:9d2JGHqY
飯ごうで米を炊くっていうのは日本だけ。独軍では飯ごうは>>476の指摘のようにシチューなど
汁物をいれるための食器としての役割。
479HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:14:31 ID:8KR3Az4p
ドイツ軍なら「飯ごう」自体誤解を招く単語だよな。でもあれを日本軍スタイルで
火にかけて中身を暖めたり(蓋はしてない)、蓋のフライパン風で何かを暖めてるのは見たことがある。
それからあの蓋は取ってがついてて中蓋と連結できる
○ー○
こんな感じ
480HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:23:45 ID:olsBAR2u
遅ればせながら、ミニアートのジープクルー&MPを買った。
部品の少なさ(てかランナー枠の小ささ)にびっくりした。

削りたおして箱絵の雰囲気を再現しようと思ってるんだけど
銃を担いでるMPの味(>>193参照)は捨てがたいなあw
481HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:50:07 ID:snnJ+vnZ
ヴィットマンのフィギュアを買ったんですが(有名な砲身に座ってるヤツ)
あのタイガーTの車両番号は何番なんでしょうか
482HG名無しさん:2008/05/27(火) 09:41:21 ID:ijHYPTHv
あの写真の車両の番号は不明だったんじゃなかったっけ?
483名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 12:13:03 ID:LSiRgk8G
 ジャガイモを煮ている。> ドイツ軍の飯盒

 なんでも、軍隊だけじゃなく民間でもドイツではジャガイモが飯がわりらしい。

484名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 12:24:41 ID:LSiRgk8G
 最近、プライザーが1/35ドイツ兵の商品化に熱心なようですが、皆さんの評価はどんなものですか?
485名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 13:36:43 ID:LSiRgk8G
私は最近のMMのドイツ軍兵士が被っているヘルメットの形が気になってしょうがないんですよね。
なんだか妙に細く(?)なってしまって、あの特徴ある石炭バケツ(当時、ドイツ軍のヘルメットは占領地などで、そう呼ばれていたらしい)の形状を再現していない。
それとヘルメットの外周、エッジが丸まってしまっていて、プレス製の薄い鉄板の感じがしない。

田宮のドイツ兵が被っているヘルメットでは、初期のアフリカ軍団歩兵セットの頃のものが一番形状が正確だと思うんですが、金型を流用してもらう訳にはいかないのかなぁ……。
486481:2008/05/28(水) 18:28:29 ID:aPsSM0Xw
>>482
やっぱり判らないんですね
自分なりに調べてもダメだったので・・・ありがとう
勝手な解釈で007にしときます。
487HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:30:53 ID:thQV5LU4
>>486
当時、自身の205号車は不調でヴォルの212号車で出て壊れちゃったらしいから
撮影時は残った元の205号車で良いんじゃない?
488HG名無しさん:2008/05/29(木) 10:31:58 ID:qk1iNHx8
銅鑼Gen2露軍歩兵
ttp://www.militarymodelling.com/news/article/mps/uan/1047

Gen2はパーツ写真で見てる限りはいいんだけどねえ。
489HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:10:38 ID:xGqhONbW
Gen2は一般に出回るものになると細かいバリも多いし・・・
第一、未だにプラパーツで細分化という強みも上手くこなせてない。合わせ目も増える一方。
ただ出来上がりはやっぱり凄いものになるけどね。
490HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:51:54 ID:ChhWLAri
なにそのツンデレ批評
491HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:45:59 ID:/m+pzNF3
>>470以来、画像やレビュー記事をたまにググってるんだが未だに何もないのは不思議
492HG名無しさん:2008/05/30(金) 02:15:27 ID:5y2qMe7P
そういやGen2の新作、アメリカ戦車跨乗兵の話題が無いね。
493HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:07:11 ID:ZCa6/yCs
>488
模型店に入荷したみたいだ。
なのにドラホムペには、アップされてない。
491の言うとおり、パンツアーシュレックチームも何もアナウンスなし。
ドラさん、いいかげん頼むよ。
494HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:10:40 ID:ZCa6/yCs
>491
ここの画像の右下に確認出来るけど、小さすぎてよくわからないね。
ttp://homepage3.nifty.com/tsaoki/image/080517g.jpg

連投スマソ
495HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:32:36 ID:LKI/1i6v
496HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:56:06 ID:+rZab4Uv
行軍してるやつもコート姿がよかったなぁ。
まぁ、わがままか。
497HG名無しさん:2008/06/01(日) 14:30:14 ID:fe8FDWpW
Gen2ドイツ降下猟兵と迫撃砲なんだけど、ヘルメットそのまま被せると目が隠れるぞ(!)
スペーサーは必須だ。
あと降下ズボンも組みにくい、内側まで接着するには片足ずつ入念な仮組みが必要。
498HG名無しさん:2008/06/01(日) 19:35:18 ID:+xQfdFo+
1/12?でスレ違い申し訳ないですが、
ファインの鳥山あきらデザインのフィギュアの
完成品が見れるサイトって
何処かにありませんか?
1/35のフィギュアに行き詰まったので
息抜きに作ってみたいのですが
何にしようかと出来を見ないと不安なので
教えてください。
499HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:04:58 ID:ddhrr8Yh
>>498
そんなもん「ファインモールド リーザ」で画像ぐぐるですぐ見つかるワイ
ても社長の写真の方が多いw
500HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:35:20 ID:x7itVBGy
501HG名無しさん:2008/06/02(月) 12:16:16 ID:h7OZzN/g
リーザは1/9だべ。
502HG名無しさん:2008/06/02(月) 15:28:11 ID:VKW1Jbbn
>>501
「1/12?」って質問者が分かって無いだけだろw
503HG名無しさん:2008/06/02(月) 15:45:22 ID:7kx20eWI
つかす れ違い
「ファインモールド フィギュア」でイメージ検索しろで以下終了
504HG名無しさん:2008/06/02(月) 17:50:05 ID:h7OZzN/g
>>502
「1/12?」って箱に表記されてるよん
505HG名無しさん:2008/06/02(月) 17:59:30 ID:UsgeN0yd
>>504
スレチの話は終了しました。粘着ってよばれるぞw
506視点論点:2008/06/02(月) 18:17:30 ID:gk5cdAFR
視点論点
507HG名無しさん:2008/06/03(火) 08:32:06 ID:WBTAy4kS
ドラの源2ソヴィエト兵買って来た。
>>488で独パンツァーファウスト入りと書いてあってポカーンだったが本当だった。(デカールも付属)
ファウストの木箱をウォッカのケースと間違え、酒瓶のクリヤー部品がないと勝手に騒いだのは秘密だ。
508HG名無しさん:2008/06/03(火) 09:09:00 ID:wl2aj94M
初歩的な質問ですみません、米兵のレギンスって、45年で布製は無しですか?
509HG名無しさん:2008/06/03(火) 10:02:43 ID:m8MWOyDW
行進するドイツ兵とかのフィギュアセットなんかはあるんですか?。膝曲げずに歩くあの格好のやつで何十体入りみたいな感じでです。
最近記録映像とか見てると群衆とか動物の群れとかが面白いと思ったもので。
作るのが地獄なのはわかってるんで、メイン製作の合間とかでやろうかなと。
510HG名無しさん:2008/06/03(火) 11:42:33 ID:DVc81+9p
整列行進は見たこと無いな〜
511HG名無しさん:2008/06/03(火) 12:14:30 ID:09QoXggn
その昔アンドレアがグースステップで行進中のドイツ兵を出してなかったっけ?
54mmスケールのメタルキットでさ。

3体だか4体セットで1万円くらいしたような記憶があるが。
512HG名無しさん:2008/06/03(火) 13:27:02 ID:JliGL9iv
プライザーは?
513HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:15:48 ID:m8MWOyDW
>>510>>511>>512
ありがとです
プライザーは調べてないけど多分駄目だと思います。群衆とかは立体で作るのは無謀と言えるほど大変だろうから、
無い方が諦めがついて良いかもですw。
514HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:21:48 ID:09QoXggn
グースステップじゃないけど行進中のフィギュアはプライザーから出てるようだぞ?

ttp://www.baumann.co.jp/list/prizer/GP64009.htm
515HG名無しさん:2008/06/03(火) 22:03:49 ID:1ZZsu4g4
みなさん、フィギュアの塗りってどの手法採用してる?
松岡さんみたいな"塗絵法"でやってる人、いる?
僕はちょっと前まで軽いドライブラシだけで仕上げてたんだけど
ダイオラマにする場合、ちょっと存在感が薄くなるんだよね。
本格的にやりたいから、やっぱり塗絵法への以降時期なのかな、と…。

秋葉イエローサブマリンの松岡さんの作例はさすがに神でしたね。
徒町のミニチュアパークもよく行きますけど、店内が狭くて
店長が神経質そうなので長居できないよ。。。
516HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:14:00 ID:uSdL8DPI
ミニチュアパークの店員ってさ、奥から出てきてレジに突っ立ってジ〜っとしてる人でしょ。
あれ、自分が逆の立場だったらどうなんだろう?いつも聞きたくてしょうがない。
不快じゃないですか?と。
517HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:20:46 ID:DVoOKf89
ドラ・パンツァーシュレックチーム、6/12入荷予定だってさ。
ドラは早くホムペに画像アップ汁!
518HG名無しさん:2008/06/04(水) 00:28:58 ID:7dgn5ruM
>>516
ヒゲさん、話してみると超柔和だけどなあ。
店長もいい人でつよ。
519509:2008/06/04(水) 01:36:37 ID:/CBpyPI8
>>514
バウマンので調べてみたけどちょっと普通のまったり歩きな感じがどうも・・・・・・迷うねw。
520HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:54:28 ID:aJbx8vAK
1/35フィギュアの場合おいらは影を先に塗って(顔や肌は茶系で服や装備品は黒系の色)上から基本色を
普通に塗る手抜き法ですな。仕上げはドライブラシを兼ねてタミヤのウェザリングマスターで仕上げてます。
松岡氏や平野氏などの神技はとてもモチベーションが維持できないしそれ以前にできませんでした。

塗料は最初アクリルだったけど水性は塗膜が弱すぎることと触ってるとツヤが出てしまうので今は
タミヤのエナメルしか使いません。適当に塗っても塗料の伸びが良いからほとんどムラにならないし
フラットベースを少量入れれば服とかを塗るときもかなりつやが消えてくれるので重宝してます。
欠点は匂いがちょっとキツイので長時間は塗れないことですかね。換気も十分にしないといけないし。
521HG名無しさん:2008/06/04(水) 02:00:02 ID:q4RvwgZI
>515,516

そうは言ってもなあ、しょうがないでしょ。
そんなに気になるか?いっそ最初からレジんとこに居りゃいいのかね…

並行輸入で正規代理店が入れてないのとか面白い商品があるので
たまに行く。ちょっと駅から遠いな
522HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:34:56 ID:+TmJLfk8
>>521
いや〜、人柄とかではなくて・・・じぃ〜っとこちらの動向をうかがってはいないだろうが
(万引きなんてしないよ〜)こちらとしてはウインドウの完成品なんかを時間をかけて
ゆっくり見たい。店内が狭いからしょうがないとは思うが・・・
523HG名無しさん:2008/06/04(水) 21:17:17 ID:rpk3DD8n
>507 ソ連軍が鹵獲品のパンツァーファウスト愛用してたのは史実だよ。
というか、戦後のRPG-2はパンツァーファウスト250を改修するとこから始まってる。

(一番下)
http://forum.axishistory.com/viewtopic.php?f=71&t=137470
524HG名無しさん:2008/06/05(木) 11:18:33 ID:J29uZvJa
アルパイン、平野タソ原型キタね。
525HG名無しさん:2008/06/05(木) 12:44:42 ID:V0R24Rhm
品番35067の方、右手が妙にでかく見える。
526HG名無しさん:2008/06/05(木) 14:27:03 ID:pU7EzE8z
527HG名無しさん:2008/06/05(木) 16:04:42 ID:nypkk0D7
>>497
どう弄ってもCのズボンが股割れになってしまうのだが、どうにかならんかね。
それとズボンの裾を削らないと実感が薄くて分割が無意味っぽい所を見ると
このキットは組む人が裾を加工するという前提で設計してんの?
色々頑張ってるけどまだまだGen2の理想と現実のギャップが埋まってないね。
528HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:01:17 ID:RtDJavAB
>526
サンクス。
pic.2をクリックすると、大きくは無いけど組んだ写真見れるね。
529HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:13:04 ID:pU7EzE8z
>>528
銅鑼のフィギャア製品のポスターに写ってるのは、実際の製品サンプルではない場合がほとんど。
CADによる画像だという人もいるけど、俺はあれは大スケールで作った原型じゃないかと常々
にらんでるんだけどね。
530HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:42:19 ID:uPjpTk37
あのアホのライターはいつもいつもパーツ写真だけでハイリーリコメンデッド
とかよく言えるな。
車両ならともかく、フィギュアは本体だけでも仮組みして全体像を見せなけりゃ
ぜんぜんレビューの意味がない。
531HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:13:19 ID:RtDJavAB
ドラはCAD多用するけど、CADだったらいくらでも出来のいい画像
作れるので正直じゃないと思うよ。
その辺がいかにも中国的だよね。
532HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:35:57 ID:atHkN0Vu
>>530
それここのスレでいってもwwww
過去ログ嫁w
533HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:40:37 ID:kCW/eih+
そのアホのライターの投稿、一日一体ずつ上げるつもりかね?
ttp://www.militarymodelling.com/forum/forummessages.asp?dt=1&UTN=6334&last=1&V=6&SP=
534HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:23:09 ID:RtDJavAB
>533
とても参考になりますた。
コート着てるわりには、腕細すぎ。袖の折り返しも短すぎる感じ。
けっこう手を加えるところありそうだね。
535HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:27:39 ID:DrP5iUpH
>>533
ヘッドはホーネットに代えたとさ。

それとさ、この禿、水筒とかの装備品がどうやって装着されていたのか全然
わかってないみたいなんだが…
536HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:44:42 ID:eLrQK5Kk
あの禿は有名な工作員だろ?
ドラゴン製品ならなんでもマンセー! だぜw
537HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:18:43 ID:y4dzeRcE
アルパインの平野フィギュア、可でも不可でもないな。カルヴァン タンの塗装でなければ
まぁ普通というか・・・かまえたようなポーズ(アルパインお得意の)は指定なのだろうか?
538HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:21:23 ID:y4dzeRcE
よくみたらペインターはタンじゃなかった。
539HG名無しさん:2008/06/07(土) 05:47:16 ID:GHrj0Ksu
こんどのアルパインの新作はby平野タンでっせ
540HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:07:26 ID:62qVpJAx
Gen2の銃でまともに使えるのってKar98kとMP40位な気がする。
あとは太すぎゴツ過ぎで32分の1みたい。
541HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:53:12 ID:9s45eSY4
平野フィギュアなの?
これまでのアルパインのと比べて若干おとなしい感じだね
542HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:00:24 ID:pp0YzzRK
おとなしいというより、どんなポーズをとらせていいか決めかねたような感じだなw
多少クサくても芝居っけのあるアルパインのが好き。
543HG名無しさん:2008/06/09(月) 16:41:58 ID:OMqTEB27
フィギュアの肌を塗装する時に、
白人、黒人、黄色とどう色分けしている?
544HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:16:11 ID:7q1+KcrH
>>543
白色、黒色、黄色と色分けしている。
545HG名無しさん:2008/06/09(月) 21:25:51 ID:j/LWH7Dd
とりあえず黒人の肌はホントに黒い。
ほとんど黒に近い焦げ茶色って感じで中途半端だと昔のニセ土人っぽくなる。
肌ツヤも適度適所に無いと嘘臭く見えるし。めんどい。
546HG名無しさん:2008/06/09(月) 21:36:08 ID:rywllJJu
写真や絵を見て、そのままの色で塗ればいいと思うよ。
キモは明部の色をどうするか、だと思う。
547HG名無しさん:2008/06/10(火) 04:10:52 ID:5W6lxbLX
やっぱり中年モデラーにとっては日東のコンバット7(コンバットシリーズ)が
良かった1970年頃7体で100円でタミヤは4体しかなかった。
その頃の100円は子供にとっては大金。
当時流行ったジオラマは作るだけでも楽しく贅沢なことは少年達には出来なかった。
まして塗装などは夢の夢。作って遊ぶが基本だと思う。
モーターライズも最高。
548HG名無しさん:2008/06/10(火) 12:32:19 ID:xJkIlqQ6
質問なんですが、雑誌とかでのフィギュア塗装の実演写真で、
ほとんど全ての装備品(マガジンとか袋とか)をくっつけた状態で塗ってますが、その方がトータルでメリットが大きいのでしょうか?。
実際にフィギュアを仮組みすると、
腕の角度とかで脇腹のとこのポーチなんかがいきなり苦しい事になってどう塗って良いかわからなくなってしまいます。
549HG名無しさん:2008/06/10(火) 16:22:01 ID:JSVSYnTb
1/35フル装備フィギュアを全部完璧に塗り分けるのは素人には難しいからまずやらない方が無難かと。
雑誌のライターさんはその道を究めた神業を持ってる方ばかりなのでまず普通のモデラーには真似できないかと。
自分はヘルメット以外装備品も銃も全部組み立ててからサフ吹いて塗ります。
筆が届かない所や影になる所は先に黒系の色で塗りつぶしてから普通に塗ります。
このやり方でもあまり目立たない所は黒っぽく影になるので普通に見る限りそれなりに仕上がります。
場合によっては銃だけでも別に塗っても良いかと(自分は細かい塗装が難しいポーズでも強引に全部組んで塗装します。)
今までの失敗や面倒くささからこれが一番楽なんで。
550HG名無しさん:2008/06/10(火) 16:32:37 ID:JSVSYnTb
ちなみにトライスターのフィギュアセットはほとんど組みましたがこの方法で全部組んで塗りました。
普通に見る限り80から90%は塗りわけができてるのでかなりいい感じに仕上がってます。
ただ平野氏やタン氏のような達人になるにはさらなる精進と修行が必要になるのではないかと。
自分には到底できませんが。
551HG名無しさん:2008/06/10(火) 18:37:01 ID:xJkIlqQ6
>>549
丁寧にありがとうございます。今からやろうとしてるフィギュアは装備をあまりしなくてもおかしくない?シチュエーションなので、
無理しない方向でやってみます。
ポーズ自体が苦しいのもあるけど・・・。
552HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:08:48 ID:QPQxPTxl
銅鑼は最近ロシア兵づいている?

ttp://www.militarymodelling.com/news/article/mps/uan/1070
553HG名無しさん:2008/06/11(水) 00:11:20 ID:5CEnNWSl
ミニアートとかズベズダのロシア兵が好調だからかな?
554HG名無しさん:2008/06/11(水) 01:24:30 ID:2B7JjPZb
せっかく銃器をGEN2で作ったをだから
使いまわさないと…
555HG名無しさん:2008/06/11(水) 01:45:12 ID:cff1/EMv
556HG名無しさん:2008/06/11(水) 15:53:40 ID:f2oz0HSy
ドラGEN2ソ連兵買ったんだけど、PPSHの銃身細すぎないか?
ちょっとがっかり。
557HG名無しさん:2008/06/11(水) 15:58:55 ID:Wi7m7wXD
東欧メーカーがロシア兵を作るからそれなりに需要があると思ってたが
銅鑼ではどう頑張ってもタミヤ程度の解像度しか得られないとオモ
シャープな造形が売りなのかもしれんが。

あと銅鑼の最近のキットはプラ質下がってない?なんか堅くて粘りが無い。
558HG名無しさん:2008/06/11(水) 18:17:12 ID:P+E6y9Ly
ポテトマッシャーをベルトに差し込んでいるドイツ兵を作りたいんだけど、
胴体削って埋め込む方がいいのか、
ポテトマッシャーを削った方がいいのか如何なものでしょうか?
559HG名無しさん:2008/06/11(水) 23:00:36 ID:/d8DOf5J
もちろん前者。
実物を考えればわかるよ。
手榴弾は変形しないけど、身体はへこむよな。
560HG名無しさん:2008/06/12(木) 12:42:24 ID:50t+HZy7
体をある程度彫って、少し手榴弾を削る。
身体はへこむけど、
身体に密着している分は手榴弾を削らないと
浮いてします。
561HG名無しさん:2008/06/13(金) 00:43:26 ID:h9bPvBol
ドラは戦車の宣伝ばかりして、フィギュアの画像ぜんぜんうpしてくれない。
562HG名無しさん:2008/06/13(金) 18:25:47 ID:PN7efu8f
すいません、ちょっと教えてください。

ライフル銃などのスリングを作る時、みなさんは鉛板やプラバン、
マスキングテープのどれを使ってますか?

オススメがあったら教えてください。
563HG名無しさん:2008/06/13(金) 19:19:33 ID:0QyPwPkc
模型慕情はマスキング2重、トロピカルデザインは0.3oプラ板使ってた。

35というサイズでは凝りだすときりが無い事が多いしゴチャゴチャして印象悪くなることもある、
特にガーランドのスリングなんか3重で大変だから、これ位で十分って所ぐらいで良いんじゃない?
564HG名無しさん:2008/06/14(土) 06:05:27 ID:Md8iZNai
プラペーパー、板鉛と使ってきたけど、
マスキングテープが一番使いやすい。
565HG名無しさん:2008/06/15(日) 00:51:47 ID:Eb27Ipyf
>>563
>>564

レスありがとうございます。
プラペーパーで挫折しかかってたんで、マスキングテープに変更して
挑戦してみます。 ^−^
566HG名無しさん:2008/06/16(月) 14:10:06 ID:G44H8idT
外国の人はベルト等は伝統的?に板鉛を使っているが使用感はどうですか?
形は自由に作れそうだけど塗料がはげたりとか
567HG名無しさん:2008/06/16(月) 14:17:29 ID:4YcFt22v
>>566
形つくり易い=柔らかい=禿やすい
つくり易さとるか塗料定着性とるかは好み
568HG名無しさん:2008/06/16(月) 19:38:44 ID:YAjL3IHV
ドラのパンシュレチーム買った人、出来具合教えて。
相変わらずホムペにうpされてないのでよくわからんです。
569HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:16:03 ID:sgn/FlGk
銅鑼の6116パンツァーマイヤー通常版、相変わらず武器ランナーがGew33/40短小銃のままだ。
Kar98kが2丁足りない・・・
570HG名無しさん:2008/06/16(月) 21:23:32 ID:V8Rp+Gvf
Gen2のパンツァーシュレック、ランナーの刻印がANTI IANKになってる...
既出かな。
571HG名無しさん:2008/06/18(水) 00:33:43 ID:CsjJJxNK
ドラゴンのフィギュア本体だけはgen1に戻してくだしあ
572HG名無しさん:2008/06/18(水) 04:12:09 ID:NDoo4/6R
つプレミアムエディション
573HG名無しさん:2008/06/19(木) 16:09:18 ID:6ARkMuDB
今度出る5cmPAKプレミアムエディションって
6147 7.35cm Leichtgeschütz 40 w/Crew
のフィギュア+αじゃない・・・6250の7・5cmPAKの降下猟兵も元は一緒。
574HG名無しさん:2008/06/20(金) 00:11:16 ID:RrLJPTYf
マスターボックス
陸軍兵でなく陸戦隊員をチョイスするなんて・・・

http://www.mbltd.info/3542.htm

これまた面白いシーンですね。

http://www.mbltd.info/3539.htm
575HG名無しさん:2008/06/20(金) 00:29:22 ID:2ZtQhZmG
犬死量産のバンザイ突撃か・・・
576HG名無しさん:2008/06/20(金) 01:53:41 ID:OrHHkmoS
日本兵は、恐らくあまり売れないだろう。
ドイツオートバイ兵は、顔デカ過ぎないか?
577HG名無しさん:2008/06/20(金) 22:10:13 ID:c1PgAtxR
マスターボックスの馬車乗った民間人+ドイツ兵買うた。
..箱の裏にある塗装説明図、ドイツ兵が男前過ぎる。惚れてしまうやろ!
CGなのかな?あれが作例なら凄いが...
578HG名無しさん:2008/06/20(金) 22:27:27 ID:WOBI3iny
作例だと思ってたんだが言われて見直してみた・・・

わかんねーw
579HG名無しさん:2008/06/20(金) 23:27:16 ID:9wYfKZTS
Terrible Tarawaか。まぁ突撃でないと絵にならんからな模型的に…
580577:2008/06/20(金) 23:50:27 ID:c1PgAtxR
>>578
髪の毛が立体的すぎるから、CG修正したのかな、と思ったんだが...
わかりにくい文章でスマン。
581HG名無しさん:2008/06/20(金) 23:56:16 ID:WOBI3iny
>>580
大丈夫、最初のレスで通じてたから
つか誤解させて悪かったw
582HG名無しさん:2008/06/21(土) 16:42:08 ID:ivwJnIcR
オサゲのょぅι゙ょのいるセット?
583HG名無しさん:2008/06/22(日) 01:46:01 ID:kPKWp6KD
>>582
そうです。
次は十代半ばの少女出ないかな..
(´д`)ハアハア
584HG名無しさん:2008/06/22(日) 16:19:39 ID:UG9B/8m2
で、MBのキット組んでるの?
585HG名無しさん:2008/06/22(日) 16:23:42 ID:LJYLht06
MBの新作
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4011
なかなかいよさげ。
話は変わるが、馬車セット買ったんだけど、モールドにシャープさがないね。
フィギュアに表面処理はがさつだし、馬車転輪もきれいな真円が出てない希ガス。
586HG名無しさん:2008/06/22(日) 16:35:08 ID:hHn9z3tW
>>585
グレートデンがいいな!
587HG名無しさん:2008/06/23(月) 12:41:03 ID:eY4VPJoY
オートバイ兵の立ちションしてる奴のディテールアップにちんぽを作らないといけないな……
588HG名無しさん:2008/06/23(月) 12:54:24 ID:dUZYT2m6
専用エッチンポパーツが出るよ。
589HG名無しさん:2008/06/23(月) 18:06:15 ID:AK8sNGGZ
>>588
それじゃ細すぎるだろw
590HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:40:58 ID:8ub9Vt6i
MBは顔を小さくして足回りをボリュームアップすればいい感じになると
思うのだが(ヘルメットの空気穴再現は当然するとして)
数で勝負するよりもうちょっと時間かけて製品開発してほしいな。
これじゃドラゴンみたいに数だけで中途半端さがにじみ出てしまう。

タミヤもいいかげんドイツ軍の目立つヘルメットの空気穴再現ぐらいやってもいいと思うのだが。
金型技術は相変わらず世界一なのにもったいないような気が。
591HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:43:03 ID:wrck2hvy
>>590
実物の空気穴のサイズと1/35にした場合のサイズは?
592HG名無しさん:2008/06/24(火) 00:43:24 ID:t5RLzjK9
金型技術が世界一なんて幻想もいいとこ
593HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:36:03 ID:Rpc90MHO
タミヤの小火器モールドのシャープさは、メリハリというかエッジがでていて
ダントツだと思うけど。
三星や東欧系のものは、だるくて使う気がしない物が多い。
594HG名無しさん:2008/06/24(火) 02:47:29 ID:LPwSDhJr
1/35キットでテロリスト(中東の布ではなくメタルギアなどに見られる目出し帽)なんて発売されてるんでしょうか?スワットなど特殊部隊でもいいのですが。一応自作していますが…初心者なもので…
595HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:00:31 ID:FHFFLnIy
タミャの新ドイツ歩兵セット
40年目のリニューアルであの出来とは・・・プッ
596HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:38:35 ID:uOXRTd6u
俺はあれでも今の他社を含めたインジェクションの水準では
高い方だと思うけどな。
ドラのGEN2はシャープだけどバランス変だし、
でかいし。
597HG名無しさん:2008/06/25(水) 23:22:44 ID:aHI4AHa+
ミニアートの新作35046のドイツ兵はHPの画像見る限りヘルメットの側面モールドが
再現してそうだけどこういう部分の再現はGEN2以外は今の所無いからうれしいな。
精密感もグッと高まるし他メーカーもこういう目立つ部分だけでも開発費かけて再現してほしい。
598HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:43:40 ID:yplHG+0L
>597
それぐらい自分で工作できるだろ?
そんなところよりもフィギュアで一番大事なプロポーション
を各メーカーはきちんとして欲しい。
596の言うとおりバランス悪いフィギュア大杉。
599HG名無しさん:2008/06/27(金) 13:09:01 ID:jbEvZPi3
銅鑼のGEN2は、装備品セットのつもりで買ってる。
600HG名無しさん:2008/06/27(金) 16:24:53 ID:SaqmO70g
601HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:37:33 ID:rEk1c2uv
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B00187MTNA/
ref=dp_image_text_0/503-4111869-0689536?ie=UTF8&n=13299531&s=toys
タミヤの前期独武器ランナーもそろそろリニューアルしたほうが良いね。
プロポーションは・・・あれだ、ドラ6196対戦車チームによく似てる。
それにしても、タミヤの握り手はホントげんなりする造形だな。
602HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:47:27 ID:tEa11laR
もうあかんね、技術もないセンスもない意欲もない
コストだけが高い。
603名無しさん@占い修業中:2008/06/28(土) 16:44:52 ID:Rk2ceJ2p
 なんか最近のタミヤのドイツ兵ヘルメット、形がおかしくありませんか……?

 私は、昔のアフリカ軍団セット(4体の奴)のころのヘルメットが一番形が良いように思うのですが。
604HG名無しさん:2008/06/28(土) 16:59:01 ID:tEa11laR
局面で構成されたヘルメットの形状は原型師しだいでどうにでもブレてしまう。
3Dスキャンでもしないと本当のカタチは出てこないな。
てかもう3Dスキャンにしてください。
605HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:00:38 ID:0AJD3/XG
それって最近じゃなくて殆ど初めからでいいと思うな。
606HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:12:08 ID:rEk1c2uv
真面目に35で装備品を3Dスキャンしたら
サイズ的に違和感のあるフィギュアが続出するよw

あとヘルメットはその会社のフィギュアの癖に合うように
敢えて独逸兵っぽく形をディフォルメしてる感じがある。
607HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:32:30 ID:eapb0PPC
ドイツのヘルメットは当時の映像写真見れば分り易いですが
結構深いので非戦闘時にアミダに被ったとき位しか表情がでません
だから35だとどうしても小さめに成らざるをえないんだよね
顔(目)が見えないとリアルさなくなるし
演出・表現としてはありなのかな
608HG名無しさん:2008/06/28(土) 19:36:39 ID:eH55nLcY
新ドイツ歩兵セットのメットの形は明らかにイマイチ
609HG名無しさん:2008/06/28(土) 19:53:36 ID:0AJD3/XG
あれは大戦初期のヘルメットの形状だからではないかな。
見た目の雰囲気は良いと思うけど。
ヘルメットのデカールはつくのかな。
610HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:02:48 ID:qI/2W1/R
私もあれはタミヤらしいヘルメット形状で好きだな、初期の大戦っぽい
それに誰もがタミヤらしさを感じる様にほど良くディフォルメが施してある
考えれば旧キットのオマージュとしては当然なのだが思わずヤラレタと思ったよw
マニアを除けば独軍ヘルメットと言って浮かぶのはタミヤの兵隊さんの被ってる奴だろう
>>606>>607の言うように杓子定規に本物を1/35にしても駄目だ
タミヤの様な会社の場合お客の頭の中のタミヤのドイツ兵に合わせないといけないから
戦車とフィギュアで表現方法を変えるのは至極当然の事でもあるし
611HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:48:43 ID:cvP7oOwV
どこを縦読み?
612HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:51:49 ID:qI/2W1/R
釣りか?普通に横書きだぞ
613HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:52:53 ID:ReVeyRu6
>ヘルメットは製品版までには更に形状を追求して作り直すとのこと。
614HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:59:38 ID:qI/2W1/R
声の大きい者が必ずしも正しいとは限らぬのだが・・・
615HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:07:44 ID:s/SAfM/U
タミヤのヘルメットは大きさが2種類あるじゃん。初期のランナー枠のが大きくて後期のが小さい。
今回のは初期のランナーが入ってるだろうから、それにあわせてベルトを巻いたのを新規に起こしただけだろ。JK

オマージュとかそいうのとは違うんじゃね。
616HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:27:54 ID:zrnsTX5q
一度でいいから本物を忠実縮尺したヘルメットが見たい。
軸足がわからなくなる。
617HG名無しさん:2008/06/29(日) 05:52:29 ID:G/TgjHiH
このヘルメットはきつい…
1次大戦のメットの上半分に東ドイツ軍のメットの縁を合成した様だ
あと、旧キットの箱絵は
もっと溌剌とした若々しい兵士だったように思うけど、
なんでこんなしょぼくれたしわくちゃおじさんに…
M36だろう戦闘服も、裾が長過ぎてもっさり、スマートさ0
負けたフランス人が「胸板も厚くライオンの様だ」とまで形容した
フランス戦時のドイツ兵の雰囲気が無い…
618HG名無しさん:2008/06/29(日) 06:12:46 ID:/NDcjqRu
ショボクレが塗装のせいでないのなら確かにおかしいね。
フランス戦時の兵士は20代の現役兵士が中心だし。
619名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 10:54:30 ID:++tDk6CE
旧版の箱絵は、若き日の(社員の頃の)大西画伯の手によるものだろうね。
大西さんの絵はリサーチも正確で、本当に感心させられる。
タミヤもドラゴンのボルスタットのように、最初に大西さんに箱絵を描かせて、それを忠実に再現したフィギアを出せば良いのに。
620名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 11:05:47 ID:++tDk6CE
 それと、上の方で“大戦初期型のヘルメット”とか書かれているのは、ひょっとしたら第一次大戦当時のヘルメット(1916)の事かな?
 たしかにこのタイプは、二線級の部隊や一部の武装親衛隊などで使われていたようだけど、フランス線の当時でも既に1936型が主流だった。

 過去にもっと良い形状のヘルメットを出しているのだから、金型の流用だけで済むと思うんだけど、そういうわけには行かないのかなぁ。
621615:2008/06/29(日) 11:43:29 ID:pUK9BHfG
そういえば確かに初期型のランナーのとはシルエットが違うな。よく見るとベルトのないのも空気穴の凸もある。
新規でこれはちょっと勘弁して欲しいな。
まさか>620の言うように1916年型のヘルメットを再現してるのか?
622HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:27:14 ID:IiZEgIlC
>>619
タミヤのフィギュアは型の関係でモールド潰れ気味で作られる、このマイナス要素は
ドラゴンにフィギュアの地位を奪われた後でも急激な品質向上はないまま。
たまの平野氏とアフリカ88の人は良いが、最近のお馴染みの痩せ体型の人は正直イマイチな人選。
現状はこのような感じです。
確かに大西画伯の絵を素直に取り込めば良い物が出来るかもしれないが
それを採用しない会社方針(俊作)がタミヤでありMMフィギュアなんでしょう。
623HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:29:07 ID:Fi0iTZ+W
型の関係とか知りもしないことをw
624HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:44:14 ID:cS6ai8eD
金型以前に原型担当者の力量だけの問題だよ。
脚の曲がり具合(膝関節の理解の程度)を見れば、すぐわかること。
625名無しさん@占い修業中:2008/06/30(月) 18:01:13 ID:rdwhEWkL
 ヘルメットの形状がおかしくなったのは、何が理由なのかね?

 金型技術が交代した……、っていうのはちょっと考えられないけど。
626名無しさん@占い修業中:2008/06/30(月) 18:17:12 ID:rdwhEWkL
 なんて言う名前だったかな、タミヤの創業者の次男坊だか三男が東京芸大の卒業生かなんかで、昔からタミヤニュースやカタログなど、デザイン全般の監督をやっていたらしい。
 当時のタミヤの出版物を見てみると、今でも充分に通用するセンスだから、相当に実力のある人だったんだろう。

 で、本当かどうか知らないが当時のタミヤのフィギアは、同門の芸大の彫刻科出身の彫刻家が(ややこしい)アルバイトみたいな感じで原型を作っていたのだとか。
 正直な話、芸大の卒業生レベルの力量があれば、フィギアの原型を作るのには充分な筈だ。

 
 近年、どうもタミヤの軸足が妙に外れているように感じられるのは、この次男氏がリタイアしたのが理由なんじゃないかと言う気がしている。
627名無しさん@占い修業中:2008/06/30(月) 18:26:42 ID:rdwhEWkL
 なんてことを言っていたら、リニューアルされるドイツ歩兵セットも、箱絵は大西画泊みたいだねぇ。

 せっかく良いイラストレーターを使っているのに、タミヤは本当に絵描きの使い方が下手だなぁ。
628HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:25:38 ID:EaMyY6BF
まー、頭やメットぐらい好きに付け替えるさ!
629HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:19:29 ID:esWEBARw
手も付け替えないと、あのひどい形だぞ。
630名無しさん@占い修業中:2008/07/01(火) 01:40:35 ID:KrDlhOtU
 なんでなんだろうねぇ……。

 今や1/35ミリタリーミニチュアの開発部門は、優秀な社員が集まらない部署なのだろうか?
631HG名無しさん:2008/07/01(火) 01:51:55 ID:kugfFfqh
戦車は見習い部門だからね。難しい飛行機はとても任せられない
632HG名無しさん:2008/07/01(火) 14:31:26 ID:Z78mewI6
時間や開発費がかかるわりには利益が出ない1/35部門はタミヤにとっては
どうでもいいんじゃないのかね?この世界はマニアの目も厳しいし。
633名無しさん@占い修業中:2008/07/01(火) 15:54:29 ID:KrDlhOtU
>>632
>時間や開発費がかかるわりには利益が出ない1/35部門

 だとすると、その利益が出ない1/35部門にアジアやヨーロッパ、ロシアなどのメーカーが軒並み参入してきている現状と整合しない。
 日本国内はともかく、世界市場では1/35は売れている市上だという事ではないのか。
634HG名無しさん:2008/07/01(火) 16:16:09 ID:GV1k4KKQ
製造原価って分かってる?
635HG名無しさん:2008/07/01(火) 19:03:12 ID:B0DiJXci
原油価格がまだまだ上昇中だもんな。
1/35どころかプラモが絶滅しそうだ。
636名無しさん@占い修業中:2008/07/01(火) 19:32:44 ID:KrDlhOtU
 原材料費の上昇はそのまま製品価格に上乗せしても消費者(モデラー)は買いつづけるから、さまで影響はないと思うよ。
 むしろ子供達の工作離れの方が、模型という趣味に関しては深刻な問題だなぁ。
637HG名無しさん:2008/07/01(火) 19:36:56 ID:Mhew6/Jn
定価4千円近いGT-Rや3,000円のデカール買うような痛車の売れ方見るとモデラーの売り上げなんか誤差みたいなもんだよね
638HG名無しさん:2008/07/02(水) 01:18:58 ID:pLN4sEos
>>637
それはまったく別の人種
買ってるやつらは素材がプラだろうがペーパークラフトだろうが買ってるだろうさ
639HG名無しさん:2008/07/02(水) 22:22:16 ID:pqzWSvsX
オイルショックが起こるたびに、プラモ製作が中断したのは事実である。
子供のころには、購入できる金額を軽く超えるほど値上がりしたもんな・・・
640HG名無しさん:2008/07/02(水) 23:06:59 ID:rJdnzfJG
明日、某店にドラ・USタンクライダーフィギュアが入荷するらしいが、
ドラホムペに画像うpなし。
ヘタにうpすると、出来が悪いと叩かれて売れなくなりそうなので
フィギュアのうP控えてるのかと疑ってみる。
641HG名無しさん:2008/07/03(木) 00:25:27 ID:S+MbHBWf
>>640
今日(2日)、秋イエサブで買ったよ。
642HG名無しさん:2008/07/03(木) 00:42:06 ID:q+ViAMXL
643HG名無しさん:2008/07/03(木) 01:33:53 ID:s1c8jYOw
>641・642
サンクス。
すごく出来良さそう。
ドラにしては、珍しいw
なんで出来いいのにホムペにうPしないのかね?
644HG名無しさん:2008/07/03(木) 09:59:23 ID:FZ+qqu1p
>>643
この画像は製品パーツを使った見本ではない可能性があるので、あまり鵜呑みにしないほうがいいと思うよ。

一部の人はCAD画像だから信用できない、と言うけど、フィギャをCADで設計しているとは思えないので、
CAD画像ではなくて大スケールでつくった原型の画像だと思われる。
645HG名無しさん:2008/07/03(木) 17:56:06 ID:p8mr660G
大スケールで作った原型にボルスタッドが監修して
それを分解してパーツに収めるという事か。

しかし製品版はパーツの合いが悪いのが気になるが、単に設計の煮詰めが足りないだけ?
646HG名無しさん:2008/07/03(木) 20:55:46 ID:gqEVFtBB
>>645
Gen2に限って言えば決して部品の合いは悪くないんだ。
ただダボがほぼ嘘。
平野氏原型のGen2を組んでみた時、ダボを全部落としてみたらパーツの合いは素晴しかった。
設計の煮詰めがマズいんじゃないかな
647HG名無しさん:2008/07/03(木) 23:11:16 ID:3sNgKpZj
設計の煮詰めが甘いのはドラゴンのお約束だと思うが…
648HG名無しさん:2008/07/04(金) 00:33:13 ID:TPXWlVfm
>>646
ダボがほぼ嘘なのは組む感覚で分かるけど、それでもあちこち合わせ目の隙間や段差が発生して
処理が凄く面倒なのはドラゴン社設計の宿命という事か。

Gen1なら上手くまとめる事が出来ていたのに。
649HG名無しさん:2008/07/05(土) 00:16:22 ID:YHIKhuBZ
ドイツ軍のヘルメットの造形なら
イタレリが良い感じだが
650HG名無しさん:2008/07/05(土) 00:30:52 ID:8pbR/qDU
NHKのサイエンスZEROみたか。
3Dレーザースキャナと3Dプリンタで安めぐみの
顔の立体モデリングをやってたぞ。
やっぱこれからは実物デジタルスキャンでしょ。
651HG名無しさん:2008/07/05(土) 04:06:00 ID:RRTZScox
3Dスキャンはそれでリアルになるかもしれないが結局、造形的につまらない。
しかし近距離の接写ならば本当にリアルな記事が出来る・・・かも。
652HG名無しさん:2008/07/05(土) 04:43:05 ID:MtQuvR3+
3Dレーザースキャナと3Dプリンタじゃマスプロにつながらないからな
この先家庭用の3Dプリンタが普及する事があるのだろうか
653名無しさん@占い修業中:2008/07/05(土) 10:49:36 ID:fwb+/PCr
 イタレリのドイツ兵ヘルメットは、つばの部分が飛び出しすぎで好きじゃないな。

 やはり初期のタミヤの奴がバランス的に最高だと思うよ。
654HG名無しさん:2008/07/06(日) 21:27:14 ID:IWgzpB5S
ドラの平野氏原型フィギュアはもう出ないんだろうか?
できればGen1で出してほしいんだが
655HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:48:33 ID:nJ4/oEcc
実物3DスキャンのGen3マダー?
656HG名無しさん:2008/07/07(月) 09:28:20 ID:Zd/Bvtbq
>3Dスキャン
服のシワや筋肉の動き、顔の表情など変に止まった状態になりそうだな。
本当に走っている瞬間をスキャンなんて無理だし…。
657HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:54:47 ID:nJ4/oEcc
飛んだり走ったりしてるポーズのフィギュアなんて
ほとんど使い道ないし、実際市場にあるのも
9割以上はスタティックなポーズだ。
658HG名無しさん:2008/07/07(月) 19:49:57 ID:Zd/Bvtbq
スタティックなポーズよりアクティブなポーズの方が今は需要が高いと思う。
もともと前者の方が多く、その作り易さから良品もかなりあるからね。
659HG名無しさん:2008/07/07(月) 20:57:21 ID:PgbvYHVh
おい誰か平野フィギュアの行方知らねーのかよ!?
660HG名無しさん:2008/07/11(金) 16:17:44 ID:u/0tZKtA
アマモ先月予告で、ヒトラー最期の12日間をフィギャビネットで再現
ってあったけど、買った人レポヨロピク。
661HG名無しさん:2008/07/11(金) 19:00:25 ID:kuSJRgi2
あの断末魔のボケ老人ぶりはビネットでは再現できないだろうw
662HG名無しさん:2008/07/11(金) 19:54:04 ID:9ZCHDZAD
そういえば、載って無かった希ガス。
帰ったらもっぺん見てみる。
663HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:40:53 ID:W0EIArwh
タミヤのドイツ兵階級章デカールセットを買ったが、国防軍(陸軍と空軍)
の分しか無かった。しかもアフリカ軍団は無いし。

武装親衛隊も欲しいのだが、これは海外での販売はしんどいのかな・・・
664HG名無しさん:2008/07/12(土) 15:13:47 ID:hcDXQwyE
そんなもん出したら静岡のイスラエル領事館の奴が怒鳴り込んでくるからな…。
665HG名無しさん:2008/07/13(日) 15:25:48 ID:giWnr+NF
今ドラゴンのフィギュアセットを色々組んでるんだが中期辺りの物も
それなりに良いものもあるし意外と今の目で見てもいいと思う。ただバラツキも多いし
組みづらい物も多い。いっそのこと頭部はヘルメットや帽子や無帽にしてもレジンフィギュアみたいに
レジン製の一体化にしてもいいと思うな。そうすればヘルメットとかの側面モールドも当然きれいに再現されるし。
たくさん作ってるとサクサク楽に組み立てたいと思ってくる。あと手に何か持ってる場合は必ず手と一体化してほしい。
これだけでも組み立ての時間やストレスが激減すると思う。
666HG名無しさん:2008/07/13(日) 15:39:12 ID:+WoA8S1T
667HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:03:00 ID:ixjKzU2x
GEN2の前は、ヘッドの表情が薄笑いしているものが多かった。
でも全体のバランスは良かったね。
俺は今でも古いのを好んで買っているよ。
ただ田宮のドイツ兵休憩セットより古い物は全く買う気になれん。
668HG名無しさん:2008/07/13(日) 17:55:09 ID:7MsfcIc4
中期Gen1ドラゴンフィギュアだけど
トライスターに移った原型師の物は癖があるがやっぱり良いね。
トーテンコプフ師団ブダペスト1945の担当は上記より数が少ないが
ガッシリしつつもデッサンが整って凄くいい感じ。
降下猟兵のフィギュアは同じ人が作ってるっぽいね。
顔がスッキリしてて微笑み気味なのが特徴。

タミヤの古いフィギュアは頭でっかちで体格が棒人間みたいで愛着は湧くけど
今ではちょっと厳しい物があるね。個人的にはPAK40のフィギュアとか好きだけど。
669HG名無しさん:2008/07/13(日) 17:58:08 ID:7MsfcIc4
>降下猟兵のフィギュアは同じ人が作ってるっぽいね。
>顔がスッキリしてて微笑み気味なのが特徴。
あ、修正。これはドラゴンの一連の降下猟兵キットは
顔がスッキリしてて微笑み気味なのが特徴の原型師が作ってるぽいと言う事ね。
670HG名無しさん:2008/07/13(日) 21:32:29 ID:9CKywjeF
ドラゴンは随分降下猟兵が多いけど企画か原型師にマニアが
いるんだろうな。降下猟兵が参加した主な戦闘はほとんどテーマに
なってる。ドルヴァールなんか普通知らないよなw
671HG名無しさん:2008/07/13(日) 22:30:34 ID:7MsfcIc4
第500SS降下猟兵大隊って壮絶な負け戦部隊だよねw
こういう悲壮な部隊までキット化するドラゴンの入れ込み様はやっぱり凄い。
672HG名無しさん:2008/07/14(月) 00:34:48 ID:7HydFgdn
今のトライスター原型師の中期Gen1はモールドも深いしかなりいい感じだと思う。
平野氏と同じく正確な1/35なのも好感が持てる。ただ顔が全員同じような(?)原型があったりする。
ただそれ以上にプロポーションの崩れが殆ど無いし今のGen1には無い魅力がある。
673HG名無しさん:2008/07/16(水) 12:04:01 ID:bhZRbveG
ドラ新作はノルトランド師団。
674HG名無しさん:2008/07/16(水) 17:03:19 ID:ojs9qSSO
あれ・・・?ドラゴンのGen2ソ連兵すごく組みやすいなり・・・

でもヘルメット分厚い&デケェeeee!
675HG名無しさん:2008/07/17(木) 03:36:01 ID:Hrdz2bw+
箱裏の素組み写真では、メットのエッジはシャープに見えるのにね。
大きさは、GEN1や他メーカーのソ連兵のメットより大きいの?
676HG名無しさん:2008/07/17(木) 10:22:38 ID:W1RlCbKl
なぜかヘルメットのあるランナーだけプラスチックが柔らかいから裏から削るのは容易です。
大きさは普通ですが頭が小さめ細めで正面から見ると違和感ありありで
実はヘルメットと頭を張り合わせるだけでものりしろが小さくて面倒です。
677HG名無しさん:2008/07/18(金) 20:05:05 ID:lfr8+aWo
Gen3待ち
678HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:01:55 ID:L3AI/fMd
>>673
なんとなく源文の装甲擲弾兵に出てくる
主人公の戦友の別冊エピソード(学研の第二次世界大戦だっけ?)
風な泥臭い感じが漂ってきて良かとです。特に左端。

しかし箱絵がまたアンブッシュ!なタッチで萎える・・・・
679HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:09:37 ID:ZvqCGJQu
>678 箱絵
アンブッシュよりはマシになったと思うが、
ダークグリーン系の襟の色、安物のレプリカの色って感じで萎えた。
680HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:20:48 ID:L3AI/fMd
確かに襟の色だけなんか浮いてるなあ。

しかしドイツ将校1943クルスクの時もそうだったけど
足が貧弱気味で首が短めな体型は相変わらず。ちょっと他とは合わせ難いかな。
681HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:59:02 ID:sxY6QEB9
Gen1最新作は最末期のSS部隊ということで他メーカーがあまり出さない
題材だけに興味があるんだが原型師はだれなんだろうね?
できれば彫刻が深い原型であってほしいんだが。
ドラゴンは実際にパーツを見てみないと当たり外れかわからないからな。
スカスカのモールドだったり、プロポーションや体型が変だったり
ただ中にはレジン並みによくできた原型もあったりする。本当にまれだが。
682HG名無しさん:2008/07/19(土) 01:09:58 ID:gn0IOVz0
オイラにとっては、パーツより素組みの写真が重要。
パーツだけならドラフィギュアは良く見えるが、組んだらプロポがガタガタ
ってのが多いから。
ドイツ将校クルスクは、乗馬ズボンというか下半身のプロポがかなりアレだった。

それにしても、ボルの絵が見たかったな。
せっかく良い絵描いても中身がいつもダメダメなので、ボルの堪忍袋の緒が
切れたってことじゃなきゃいいんだが・・・。
683HG名無しさん:2008/07/19(土) 17:40:34 ID:/BzLPEPe
Gen2には失望しまくったのでドラゴンはGen1しか組んでないですね。
それでもスリングを追加したり抜きが甘い所を彫りおこしたり手間がかかるわけだし。
モデラーとしては一体化できる所は限界まで一体化して精密感と組み立てやすさの両立をしてほしいな。
Gen1でもレジンやメタル並の深い彫刻の原型もあるわけだしできないことはないのでは?
せっかく箱絵をイメージしながら組んでもプロポがガタガタではせっかくのマニアックな題材がもったいないと思う。

ボルスタッド氏の箱絵は毎回組み立てや塗装の参考になるし最高なんだが。

684HG名無しさん:2008/07/19(土) 18:48:41 ID:ejwW4X/x
どら、ようやくホムペのメンテやったが、もっと早くやれ!
ソビエト歩兵やパンシュレチーム、発売して結構経ってるぞ、マヌケ。
685HG名無しさん:2008/07/20(日) 16:05:11 ID:7+Wls/as
結局、タミヤのリニュドイツ兵のヘルメットはどうだったの?
改善された?
686HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:45:14 ID:zFSpbyuW
イギリス兵セット。Gen2ではないね。

ttp://www.dragonmodelsusa.com/dmlusa/prodd.asp?pid=DRA6380
687HG名無しさん:2008/07/23(水) 21:54:54 ID:Yp32LDtL
初心者ですがちょっと質問させてください。
WW2ドイツ軍のヘルメットの横に鷲か鳥みたいなドイツ軍マークが書かれてますが、
あれは大戦中のヘルメット全部に書かれてるんでしょうか?
雑誌の作例とか色々見てもあやふやで解らないんです。お願いします。
688HG名無しさん:2008/07/23(水) 22:23:33 ID:dVLKnha+
大戦初期までは描かれていたけど、だんだん省略されて中期以降は見られなくなった。
もちろん例外も多数あり。
689HG名無しさん:2008/07/23(水) 22:43:41 ID:Yp32LDtL
>>688
早レスありがとうございます!。自分がやってるのは1943年て言う事らしいのでマークは無しでいきます。
塗装のお手本としてAM誌のロベルトデップ氏のを見ながらやってるんですがそれはメットにマークが無いんで、
迷って質問しました。
服とか靴も細かいこと言うと解らないこと多数ですが階級章とかマークは目立つと思うし・・・・・・。

690HG名無しさん:2008/07/23(水) 23:51:28 ID:5Sbm7Z3x
>689
「STEINER」でググるとものすごく詳しいページがあるよ
691689:2008/07/24(木) 07:53:39 ID:7GUxP3Ku
>>690
ありがとうです。ググってみます。
でも塗装がほとんど大詰めまでいっちゃってるんで、もう今のが完成してしまってからにしますw。
692HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:26:06 ID:jbkibLTt
Gen2ソ連兵の武器なんだがppsh41の銃口下面が空いてない・・・同社のMG42もそう。
あとpps43の銃口が空けてないのは手抜きに見える。
693HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:27:16 ID:jbkibLTt
訂正、ppsh41の銃口というより銃身だった。
694HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:00:21 ID:Qw7pFmHC
ドラゴンのイタリア兵買ってみた。

一つ気がついたんだけど箱裏の完成写真には「4」の兵隊の靴底ディティールがある。
が実際の部品にはない。
695HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:40:13 ID:0J/IsoXx
>>694
つまり銅鑼キットの箱裏のCGは大型の原型写真確定でFA?

Gen1プレミアムエディションの箱裏のもっさりした取り込みCGの時点で
通常キットCGとの差異がはっきりして怪しかったが・・・
タミヤなら35のフィギュアの写真を貼り付けて48フィギュアを売る様な物だから
これは軽い詐欺だな。
696HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:31:54 ID:Qw7pFmHC
>695
その可能性もある。というかそれで間違いない感じではある
もっとも、裏は「絵」かもw。思えば別に「実物完成作例」とは書いてないからなー

…で、また違いを見つけたw
同じく「4」の兵隊が持ってる「カルカノの短小銃」
キット部品は全然出来が悪い。折り畳み銃剣の長さが足りなくて、前部銃床まで届いてないな
「裏絵」は正確w

フィギュアの出来はどうも落ちてきてるが、兵器くらいちゃんとして欲しかったんだけどねー
機銃もヌルい出来だし
697HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:52:25 ID:cSI0ogac
間違い探しじゃねーんだから、手動かして修正例UPしてくれよ
698HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:06:54 ID:Qw7pFmHC
>697

君に一任する。好きにやり給え
699HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:35:12 ID:cSI0ogac
なんだ、自分で完成される為の模型買ってるのに、粗探しを得意気に書くだけかよ
700HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:01:12 ID:ATWQysld
口だけの評論家気取りなんてほっておけ。
自分じゃテクニック無いからぜいぜい「オマエがUPしろ」って吠えるのが精一杯なんだからさ。
701HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:14:15 ID:0J/IsoXx
いや、これは箱裏の完成写真と実際の製品がチグハグな銅鑼が悪いだけだろ。
696はその事に関して言及しているだけで、修正例UPというのはちょっと飛びすぎな気が。

たとえば前のドイツ将校1943クルスクもCGより明らかに装備品がショボイ物が多い
MP40のマガジンポーチの形状のヌルさなんか修正不可で
Gen2のものに変えたほうが良い有り様だった。
702HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:14:19 ID:dNvvC5LJ
偉大なるドラゴン様が叩かれるのが気にくわないヒロシちゃんなんだから仕方ないよ。
多分田宮の時には率先して発売前から叩き回ってたクチだぜ。こいつら。
703HG名無しさん:2008/07/26(土) 21:42:31 ID:DlY3/a8y
箱裏の素組み写真と中身が違うっていうのは、
オレ的には大問題だよ。
695の意見に同意だ。
写真を見て出来がいいと思って買ったのに、実際は違ってた
というのは、明らかに商道徳が欠落しているといえる。
たとえ、それがフィギュア本体ではなくアクセサリーパーツであってもだ。

タミヤはさすがにそんな卑劣なことしないと思う。
704HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:47:03 ID:t3otdHn0
輸入プラなんて昔から中身ガッカリは当たり前の世界だろ?どんだけ期待してるんだよw
金払ってるからって、まるで質の低いクレーマーみたいだなw
ガンプラみたく「箱絵と完成写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります」
と書いてれば納得するのかw
705HG名無しさん:2008/07/27(日) 09:13:50 ID:FOLTpAVH
普通を期待してます
書いてあれば当てにしないのでその方がいいでしょう
706HG名無しさん:2008/07/27(日) 12:10:05 ID:Fs/ZY+OO
704は相当寛大な心をお持ちのおめでたい人なんでつねw
俺もそんな心を持ちたいよ。
707HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:11:52 ID:wmFDJX7c
「批評を一切許さん」ていうなら自分の穴に篭ってればいいのに。

そこまで言うなら、自分でホメまくればいいんじゃないの?

「こんなにいいところがあるんだ、最高だ」ってさw
708HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:50:50 ID:3jOJo/DB
批評だって?匿名で吠えてるだけで何様のつもりなんだかw
パッケージとの違いをネチネチ書くだけなら批難の間違いだろw
709HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:53:27 ID:9u97l9A9
つまりどんだけ偉ぶってもドラゴンも所詮はそこらのバッタモンシナメーカーとかわらないってことですね。
710HG名無しさん:2008/07/27(日) 19:18:00 ID:8I2PBqPt
結局だめなモンはダメってことでしょ?
ドラゴンの箱写真と現物がかなり違う事に少し前に気がついたワシは
以後フィギュアは、よっぽど気に入ったアイテム以外買っていません。
それがドラゴンの望みなら良いのでは?

個人的にドラゴンは好きだけどキライ。グッと来るアイテムを出すのに
改訂版やらプレミアム版やらすぐ出しおって・・・エレファントや
ナースホルンやパンターで何度煮え湯を飲んだことか・・・
711HG名無しさん:2008/07/27(日) 20:12:22 ID:IIza82CM
>パッケージとの違いをネチネチ書くだけなら批難の間違いだろ
批評ならまだいいが、それ以下のモラル欠落による非難を受ける
ような製品出してんだぜ、ドラは。

710と同じで、俺も気に入ったフィギャしか買わないようになった。
無駄金使いたくないからね。

712HG名無しさん:2008/07/27(日) 20:31:18 ID:FprLfEin
>俺も気に入ったフィギャしか買わないようになった。
それ当り前じゃね?w
気に入らないのをわざわざ買うとかどこのアホだよ。
713HG名無しさん:2008/07/27(日) 20:53:16 ID:t3otdHn0
メーカーにモラルだなんだ言う前に、自分のモラルを考えろよw

模型屋で「オイ!この完成写真と靴の裏が違うだろ!詐欺だ!」って言っても
「はぁ?」って苦笑いされるだけだろ?

そんな常識外れの事をネットだから好き勝手書いて良いって発想が幼稚すぎるわw
714HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:19:37 ID:eO2W4qpN
>>713
これからは箱絵も禁止ですね。わかります。

昔、箱絵に商品に入ってないものが描かれてるって
クレーマーのおかげで、プラモの箱絵各メーカ修正になったことがあったな
なんかそっくり
715HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:23:31 ID:3JW4Mh3i
>>714
んだな。
箱絵見て予備転輪がワイヤーでとりつけられてるって参考にした時代は終わり、
箱絵のワイヤーが入っていないのは詐欺だ
の時代が    てただのクレーマーじゃん
716HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:24:00 ID:LVP359iV
なんでこんな騒ぎになってるのか知らんが、箱にさも製品の写真であるかのように
クツの裏に模様が入ってる画像が載ってて製品に模様がなけりゃそりゃ明らかに詐欺だろ。
最初に文句垂れた奴の反応は至極もっともだと思うが。
文句をいう奴に粘着するほうがどうかしてるぜ。
717HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:38:10 ID:IIza82CM
716の言うように、箱の「絵」じゃなくて、「その製品を組んだ完成写真」
が中身と違うっていってんだよ。

713は模型メーカーじゃなくて、模型屋に文句いうのか?
常識はずれっていうのは、お前みたいな奴の為にある言葉だぜw
718HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:41:50 ID:t3otdHn0
詐欺なんかじゃねーよwアンカーの付け方も知らないゆとり世代か?w

そもそも「こんな違い見つけた、凄いでしょ!」って低レベルの書き込みしたいが為に
詐欺だモラルだと粘着してるのはどっちだよ?
719HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:48:19 ID:LVP359iV
最初に指摘してるのは>694だろ。
あれのどこが「こんな違い見つけた、凄いでしょ!」なんだ?
やっぱりおまいはどうかしてる。
720HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:50:15 ID:t3otdHn0
ハイハイ、もうくだらない間違い探し自慢にはウンザリだから
ココにグダグダ書かずに、まずはメーカーに文句言えw
721HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:52:32 ID:9u97l9A9
書いてもらった方がありがたいけどなぁ
箱のサンプルがアテにならないならなおさら中身との違いを詳細にした方がいいだろうに。
そんなスカキットを掴まされる可能性も減るだろう
722HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:04:57 ID:3jOJo/DB
あら探しと文句なら誰でも言える訳で、情報でもなんでもない・・

そんなクレームまがいの書き込みなんか全然参考にならん
昔AMの新製品レビューは修正の参考になったが、ここでそれを求めるのは無理な話だな
723HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:20:56 ID:PHsNWaPi
購入する前に、箱から中身を引っ張り出し、納得するまで箱裏の画像と比べる、、、
724HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:34:16 ID:NSgZr/uF
>昔AMの新製品レビューは修正の参考になったが、ここでそれを求めるのは無理な話だな
>>1をよく読んでくれ。このスレではそこまで親切丁寧に教える義務も無いと思うんだが。

まあ、とりあえず
「ドラゴン社フィギュアの箱裏の完成写真は実際の製品とは違う。」
それがハッキリしただけでも参考になったんじゃない?
俺は今まで箱裏の絵のシャープさに見惚れて思わず買う事が多かったから
今度から中身の現物のみをよく見てから買う事にしよう。
725HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:43:00 ID:t3otdHn0
で、結局それをメーカーにちゃんと詐欺だってクレームするの?
その度胸も無く匿名でここにグダグダ書き続けるの?w
726694:2008/07/27(日) 23:06:12 ID:soWTLyv7
すっげぇ盛り上がってるでねえかw

私としては、別に舶来キットの出来が悪いからってクレーマーになる気はないよ。
それじゃイカレ粘着になっちゃうじゃないさ。痛い痛いw

ここで一つ言っておきたいのは、ドラゴンが「裏絵」をCG・素組風にし始めたのは
GEN2からで、実際組み上がりのプロポがヘンテコなのまで再現されて実に参考になった。
GEN2だと武装の質も「裏絵」とほぼ同じで、自分的には「裏絵=内容」と考えてたのね。

で、6309:(SS-VT 1940)なんかは「裏絵=内容」でまあ、間違いない感じ
こいつはすごく気に入ったんで何個かまとめて買った。武装も一部GEN2と同じだしね

が、今回のイタリア兵はそれが崩れてて「裏絵≠中身」。
ドラゴンはHPで、あの「裏絵」をバーンと出すでしょ。現物見れない人(地方とか)は
あれを見て内容を推測するだろ?武装なんか期待してた人多いよ。

私も店頭では箱にテープで蓋してあって中を確認できなかったのだ。
で『「裏絵」は今回信用できませんぜ』ってことをお知らせする次第です。


これじゃあ参考にはなりませんか?そうですか。じゃーしょうがないですねぇ


ちなみに武装以外の装備品はまあまあだと思います。
727HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:28:00 ID:3jOJo/DB
一人で何役も大変だなw

ま、6309なんかを複数買った奴の話なんて全く参考にならないわw
728HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:48:13 ID:kXmsHNsa
しばらくしてから戻ったらえらく盛り上がってるなオイ。

「気に入ったやつしか買わない」というのは製品としてひどくても
ポーズ等が良いので手直ししてでも使いたい」やつという意味だ。
手直しせずにパッケージどおりの出来ならば(ここ重要)、ドラの商品の
大部分が良くできていると思う。
729HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:48:30 ID:soWTLyv7
>727
粘着ごくろうさまです。

そうですか、それじゃーしょうがないですねぇ
730HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:49:29 ID:kXmsHNsa
靴の裏のモールド云々自体が重要なのではなく、パッケージの
出来と現物に少なからず差異があり、パッケージより現物が
よければ誰も文句は言わん。
逆だから問題なのよ。

別にドラに直接文句を言う必要は無い。買わなければ良いだけ。

731HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:58:28 ID:soWTLyv7
さあ、2人目の役者ですぜ、旦那
732HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:12:02 ID:2S0UpmSe
期待したキットの出来がアレなのに文句を言うなというのは無粋。
期待していた分反動が大きいということはどこにでもある話。
それをしつこくドラゴンにいい続ければ確かに粘着クレーマー。
だめなモンは買わない、それで十分。ドラが気がついて一層
レベルを上げてくれればありがたい。気がつかなければ売り上げが
下がるだけ。
733HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:50:37 ID:XnZiEh19
馴れてくるとドラゴンに限らずパーツ見ただけで当たりか外れかだいたいわかるな。
1/35フィギュアは海外メーカーに限らず開けてみないとわからないびっくり箱みたいなものかもね?
それでも組んでみないと細かい所はわからないキットもあるしね。
ドラゴンはとにかく矢継ぎ早に新製品を出して売り切ってしまおうと思ってるようだしたまに外れが
出てしまうのもしょうがないのでは?
734HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:21:06 ID:2O3hqtxp
本当にダメなメーカーだったら何も言わず無視。
せいぜい「ダメだよね〜」で終わり全く盛り上がらない。
ドラゴンに対しては多かれ少なかれ皆「これだけのものができるのに、
次がなんでこんなもんになるのだ〜」という歯がゆさがあると思われる。
735HG名無しさん:2008/07/28(月) 22:26:46 ID:K2YjXg48
ヘタリア兵もいいが、
少しはタミヤのドイツ歩兵セットも構ってあげてください
736HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:12:09 ID:hQ3oI+dC
構う価値があると思ってんの?
737HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:26:58 ID:pX563b7/
タミヤの米兵フィギュアで比較的出来の良いのはなんですか?
738HG名無しさん:2008/07/29(火) 13:39:36 ID:pZLIZIDe
>>737
やっぱ最近のアメリカ歩兵 攻撃セットかM4A3に付属の各3体セットじゃない?
古いアメリカ歩兵 G・Iセットも雰囲気はいいね。

それとドラゴンのイタリア兵を見たけど箱裏の絵は最新Gen2並みの出来に期待。
しかし中身はエルアラメイン独、英兵より退化してる印象。
見た感じ独英伊とも同じ原型師と思われるがどうして・・・
739HG名無しさん:2008/07/29(火) 14:54:01 ID:KaCFGHAK
>>738
おいおい、ドラゴンの箱裏を批判すると
また匿名で吼えてるだけのモラルのないクレーマー呼ばわりされるぞw
740HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:15:10 ID:TNIU3sgh
あんまり話題になってるので、銅鑼のイタリア兵買ってきちゃったよ。
感想は...

装備品は東欧キットによくあるレベル。
フィギュア本体は彫刻が浅い気もするけど、こんな物だろう。
一番期待された武器類がイマイチなのは、大きなマイナスだと思う...
741HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:18:33 ID:DJ8cOQcu
>>738
アメリカ歩兵 攻撃セットですか。有り難う御座います。
安いので買ってみます。
742HG名無しさん:2008/07/29(火) 20:17:14 ID:YI6jb07d
>>739
ホント、いつまでも匿名で吼えてるだけのモラルのないクレーマーだなwww
743HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:16:46 ID:XkKcK6tA
タミヤドイツ歩兵セットで、完成写真がリニューアル品なのに
中身が旧作品でも文句も言わない寛大な心をお持ちの739
に失礼だぞw
744HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:05:03 ID:ppa6+Ml/
必死になって見つけた足の裏の違いを誉めて貰えなくてよっぽど悔しかったんだな。
いつまでも粘着し続けて可愛いそうに。
745HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:28:00 ID:wPrXBW+O
>744
またおまえか。もう出てくんなよ。
746634:2008/07/29(火) 22:37:52 ID:3afSE0R5
>744
粘着乙〜w
ほうら、全部私の自作自演だよ〜もっと粘着がんばれ〜

それにしても、ワンパターンな御方…
747HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:41:05 ID:yAdOhiEC
モデラーって了見の狭い奴ばっかりだなw
748HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:45:25 ID:7/WG1EQi
スケールの小さい奴としか付き合いがありません
749HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:54:21 ID:ppa6+Ml/
こんな短時間にレス続けてご苦労様。
本当に悔しかったんだな。可愛いそうに。
750HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:43:34 ID:7/WG1EQi
一体何と戦ってるんだろうかw
751HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:59:19 ID:KaCFGHAK
>>750
そりゃ偉大なるドラゴン様にネガティヴな印象を与えようとする輩でしょうw
752HG名無しさん:2008/07/30(水) 00:30:26 ID:FTzN14sY
ドラゴン。今度のソ連黒海コマンドには期待しているヨ。
しかし、最近のジャックブーツの表現はどうも違和感があるなあ
足首が細すぎ、ピチピチな感じでリアルじゃない

原型師の癖っぽいから改善は無理かなあ…
753HG名無しさん:2008/07/30(水) 02:53:49 ID:ffqYXubV
単に現物を見てデッサンしてないだけじゃない?
装備品なんかも、雰囲気が全然違うもんなぁ・・・。
754HG名無しさん:2008/07/30(水) 04:09:23 ID:+mCS+m0Z
ドラーハセ工作員、必死だな。
755HG名無しさん:2008/07/30(水) 04:22:06 ID:gkUCo+pe
パッケージと違う、がトラウマワードの人が暴れてたのかも...

なんでトラウマなのかは知らんが。
756HG名無しさん:2008/07/30(水) 08:30:27 ID:YxcqlTh0
>>743
ワラタwそんな奴いねーよw
んなアホな極論出してまで裏面写真がちょっと違った事を詐欺だって訴えたいの?

だから匿名で吼えてるだけのモラルのないクレーマーって言われるんだよw
757HG名無しさん:2008/07/30(水) 08:58:17 ID:YxcqlTh0
>>755-756
朝の4時から10分違いで投稿ですか?よっぽど仲の良いお友達ですねw
それともID変えるのに10分位かかるのかな〜?

連投する時は毎回同じパターンでバレバレだよw
758752:2008/07/30(水) 11:30:51 ID:siO97+B5
そうだ、あのブーツは女性用のぴちぴちブーツみたいなんだ。
でも軍用長靴じゃないね。
759HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:00:04 ID:wFBjX4Uq
>>755-756
アンタドラゴンのことを愛しているね?
760HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:06:16 ID:wFBjX4Uq
まあ「こんなものをつくろうとしていますよ」というイメージ写真と
捕らえれば気にならんかも。
どっか隅に、完成イメージとか一文をいれれば突っ込まれないのでは?
まあ、いずれにしてもイラストとかよりは興味を引くけど。
761HG名無しさん:2008/07/31(木) 08:56:39 ID:cY/DD53S
>んなアホな極論出してまで裏面写真がちょっと違った事を詐欺だって訴えたいの?
君にでも理解してもらえる為の説明だと思うよ。
で、やっと君にも理解できたみたいだね。
落ちこぼれの生徒を指導する先生はほんと大変なのよ。
762HG名無しさん:2008/07/31(木) 11:03:48 ID:ylB+/wZJ
>761
まあまあ、匿名で吠えてるお方を相手にしても…

ドラゴンの完成見本風は「絵」であれ見て買っちゃイカンといことで。
763HG名無しさん:2008/07/31(木) 12:01:12 ID:TC5P3tox
>>761
日本語が不明だが、くだらない間違い探しで子供みたく詐欺だなんだ騒ぐなって事でOK?
764HG名無しさん:2008/07/31(木) 12:23:51 ID:zl4xoVd1
そろそろ構ってクンを相手にするのは止めないか
765HG名無しさん:2008/07/31(木) 12:29:52 ID:Q9ev64WW
結局、理解出来なかったのね。
766HG名無しさん:2008/07/31(木) 12:33:50 ID:TC5P3tox
ホントあら探し房はしつこくてウザイな
早く夏休み終わんねーかな
767HG名無しさん:2008/07/31(木) 12:41:28 ID:Q9ev64WW
と、低能者が吼えてます。
768HG名無しさん:2008/07/31(木) 12:47:06 ID:42/h90x7
つか>>763,765-767も自演だろw
769HG名無しさん:2008/07/31(木) 15:54:28 ID:Oa/tuq6L
自分が自演する奴ほど、人もそうしてると思えてしょーがないみたいだね。
相手も自演じゃないと自分がみじめで耐えられないんだろなあ。

かわいそう
770HG名無しさん:2008/07/31(木) 17:00:57 ID:TC5P3tox
ホント、朝4時からの自演は寂しいね
771HG名無しさん:2008/07/31(木) 17:30:24 ID:42/h90x7
皮肉がわからないのも相当残念だと思う
772HG名無しさん:2008/07/31(木) 19:39:30 ID:Dfso23on
つか実はID:TC5P3toxもID:42/h90x7もヒロシこと俺の自演だから。
極論振りかざして偉大なるドラゴン様の敵を殲滅するのが俺の仕事だから。
773HG名無しさん:2008/07/31(木) 23:52:59 ID:L/wRoArM
自演房の特徴
・商品は叩くが自分が叩かれるのは許さない
・自分の書き込みが否定されると我慢できずに必ず2レス以上連投
・自演を指摘されると必死に否定
・最後は自分が正しいで終わらないと気が済まないからいつまでも粘着
774HG名無しさん:2008/08/01(金) 02:06:22 ID:RuFV8SSA
つーか、まさかこんなマイナーなスレが荒れるとは思ってもみなかった。
775HG名無しさん:2008/08/01(金) 02:20:20 ID:Ghz75jAx
せっかく盛り上がってるところ、違う話題ですいませんが、
ドラゴンのパンツァーシュレクの太さが見た目に細く感じるんですが、
皆さんどう思いますか?1/35の正確な寸法なのかもしれませんが、
当時の戦場写真と比較するとどうも個人的にはしっくりいきません。
フィギュアが大きめなのでそう見えるんですかね?
タミヤのは持ってないのでどうだかわかりません。
776HG名無しさん:2008/08/01(金) 12:34:28 ID:eUBS2eN5
>>775
ロケット弾が88mm
本体92−95mmとしても2・6−2・7mm
777HG名無しさん:2008/08/01(金) 15:26:27 ID:PK04pi0n
778HG名無しさん:2008/08/01(金) 19:29:54 ID:RsL7XMhk
>>775
>フィギュアが大きめ
それもあるかもしれない。小さめの平野氏フィギュアに持たせて見ると良いかも。
てか、アレ前の「Gen2独軍タンクハンター」の使い回しでしょ?
僅かに時代を感じちゃう出来なのは銅鑼がガンガン進歩してるせいか・・・
779HG名無しさん:2008/08/01(金) 23:40:18 ID:vuZd6RRy
>776・778
ありがとうございました。
参考になりました。
やっぱり、あんなもんなんですかね。
小火器寸法は1/35でフィギュア寸法は1/34ぐらいなら、どうしても
違和感出てきますよね。
780HG名無しさん:2008/08/02(土) 22:50:43 ID:P27dGrzv
消火器の大きさは一定としても、人間なんて背の高さも太さもまちまち。
1/35と1/34の差なんて、168cmと175cmの人の違いと思えばたいした事無いんじゃない?
781HG名無しさん:2008/08/02(土) 23:33:33 ID:KY5JSvWX
とはいえ銅鑼は長身ガチムチ体型が多くてねえ・・・
782HG名無しさん:2008/08/03(日) 14:31:07 ID:jEg8HnbF
>780
ところが…スケール違いで身長がばらつくと、遠近感が狂ったように見えるのよ。
現実に雑踏を見てると、背が低い人は頭が大きい感じで頭身比が大きい。高い人はその逆。
大柄の人を縮小したような小柄の人は現実には存在しない。

で、スケール違いを混ぜるとそこいらが不自然になる。
783HG名無しさん:2008/08/03(日) 14:36:29 ID:WSPn2uiQ
そこでホーネットですよ
784HG名無しさん:2008/08/03(日) 15:10:42 ID:jEg8HnbF
そう、頭のサイズを揃えると印象が緩和される。
うるさいことを言うと、装備品、衿の幅やポケットサイズ(幅)も揃ってる筈。
もっとも、この辺をそろえるのは不可能に近いけどね
785HG名無しさん:2008/08/03(日) 15:38:26 ID:ggWKhhim
>>784
そこまで気にする人の作品を是非拝見したいです
786HG名無しさん:2008/08/03(日) 16:24:26 ID:EdQXxdaM
スケールのブレと個人の体格の違いは
違和感がぜんぜんちがう。
787HG名無しさん:2008/08/03(日) 16:34:24 ID:7RlemTAC
>>782 大柄の人を縮小したような小柄の人は現実には存在しない。
決して反論ということではないんだけど聞いて欲しい。
アムロナミエは、伝聞なんだけど、テレビで見るとそうは感じないんだけど
実物はけっこう小さいんだって。
テレビで小さく見えないのは、実物が小さくても頭身比のバランスが良い
(=頭が小さい)からだと思うんだ。
実際に、たまにだけどそういう人いるよ。成田山新勝寺に行ったとき
そういう女性を見た。小さくても全体バランスが凄く良かったよ。

788782,784:2008/08/03(日) 16:52:47 ID:qez20Pha
>785
口だけなんですよ…
見た感じの違和感から発展して、究極のところを言ってるだけです

言うべくして行い難しは、分かってます、つーかムリでしょ

>787
それは分かります。ただそういうケースはあんまり見慣れないはずですから
ものすごく印象に残るのでは?
実際、アムロナミエは、長身と錯覚されてるということですよね?
(つまり、通常の頭身比や身長にあてはめて見られている。)
789HG名無しさん:2008/08/03(日) 19:33:47 ID:IPBDurmO
なんだ、単なる口だけの評論家だったのか
口だけなら誰だって言えるけど、その言葉の説得力は実力から来るもの
模型誌とかで上手い作例出してる人の評価は信憑性あるけど、店頭で知識自慢してるだけの客の話は聞く気もしないのと同じ
まるで自分がいつまでも下手糞なのは出来の良いフィギュアが無いせいだとか言ってるようだ
790HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:39:52 ID:qez20Pha
>789

じゃ、それでいいじゃない?こっちは聞いて貰う必要は別にないんだよ。
791HG名無しさん:2008/08/04(月) 02:42:17 ID:9cDMyvq9
俺としては>>782の書き込みは参考になったよ。そっか、不自然に見えるのはそれが
理由だったのかと理解出来た。

それに対して>>789は、あいも変わらずの「作らんヤツは偉そうに語るな」という意見表明に
過ぎず、なんの参考にもならない。その発言をした>>789の作品も見てみたいという堂々巡りに
なってしまい、なにも生み出さないことになってしまうんじゃないだろうか?
792HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:25:29 ID:Uvb3QBs7
>>789はいつもの粗を見つけて罵りたいだけの構ってちゃんだから相手にするなよ。

話を戻して>>782
>大柄の人を縮小したような小柄の人は現実には存在しない。
その辺は意外と盲点だった。スケールを揃えて統一感を得ると
映画の独版スターリングラードみたいな雰囲気が出そうで試してみたくなるね。
793HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:43:35 ID:a/v+dHDB
>店頭で知識自慢してるだけの客

近所の店のレジ前にいるんだよな、こう言うの。
オレが買おうとしているキットを、聞こえるように出来悪いとかモールド緩いとか言いやがんの。
794HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:07:38 ID:mYiWl8O8
 いや、『大男の頭身をそのまま小さくした小男』っていうのは、ごくごく普通に存在しますよ。

 逆に、(異様なほど)頭の大きい巨大漢っていうのも存在する訳で、その辺は個人差というものでしょうね。

 私なんかから見ていても、昔の小学生って身体は小さいのに頭だけ大きくて、つまるところそれが“幼児体型”と呼ばれるものだったわけですが、最近の子供は栄養のせいか、大人と全く同じバランスの体型のままの小学生が多くて、ちょっとビックリしたりもします。
795HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:14:47 ID:mYiWl8O8
 昨日、タミヤの新しいドイツ歩兵セットフランス戦線版を見てきたんですけど、結局ヘルメットはおかしな形状のままでしたね。
 行軍している兵士と、駆け足(?)の下士官のポーズもなんだか固くて、あれだったら旧版の方が良かったくらい。

 この10年くらい、タミヤのドイツ兵は良くないなぁ……。

 同じメーカーなのに、米兵の方はシルエットといい、ヘルメット以下の装備品の形状といい、実に良くできていると思うのだけど。
796HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:10:38 ID:zzWdDh77
>行軍している兵士と、駆け足(?)の下士官のポーズもなんだか固くて、
>あれだったら旧版の方が良かったくらい。

お前の頭は大丈夫か?
797HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:30:25 ID:mYiWl8O8
え”っ、何で?
798HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:53:49 ID:BGgGRe0l
>>795,796
両意見に同意。
旧版は新版よりモールドが悪いのは当然だけど、プロポーションに
味があるという感じ。新版は時間の経過に見合う出来になっていない。
新版はモールドは良くなった。それ以外、特に感心するところはない。

799HG名無しさん:2008/08/05(火) 01:15:13 ID:ORY0Befk
ヒートペン使ってる奴いる?
800HG名無しさん:2008/08/05(火) 15:29:09 ID:aONvYPgc
801HG名無しさん:2008/08/05(火) 23:28:59 ID:mZs5s0pm
>>799
ボクサー青木氏のタミヤ人形に命を吹き込んだ様な造形は良いよね。
ただ、同時にあそこまで深く切り刻まんとまともな人間に見えないタミヤのフィギュアの無関心さに
また呆れるね。

正直、ヒートペンはタミヤや大スケールフィギュア以外には
ムクのコートや襟を刻むくらいしか使い道が無い気がするが・・・他にある?
802HG名無しさん:2008/08/05(火) 23:37:04 ID:RBIct5La
まるで田宮以外のメーカーはまともなフィギュアを作ってるかのような口ぶりだな。
ドラゴンも酷いのも結構あるし、東欧系だってまだまだ当たり外れは激しいぞ?

おっと、また匿名で吼えてるだけのモラルのないクレーマーって言われちゃうかなw
803HG名無しさん:2008/08/05(火) 23:53:30 ID:ORY0Befk
何でこいつらは全て悪口にしかならないんだろ・・・
804HG名無しさん:2008/08/06(水) 01:09:44 ID:j5vnn76+
僕の大好きなタミヤが叩かれてるのは許せないまで読んだ
805HG名無しさん:2008/08/06(水) 15:39:12 ID:bk9jvOtr
>>802
多少訂正するなら、青木氏がヒートペンで弄ったフィギュアを見ると
35のプライザー民間人、
タミヤのBMWサイドカー、コマンドポスト、自転車兵、DKW、旧ドイツ歩兵セット、
16のドラゴンのデルタフォースと35の脱出する戦車兵?
あとレジンキットの女性自衛官とか。

こうしてみるとタミヤだけ多いな、作者も遣り甲斐があるようで気に入ってた。
>ドラゴンも酷いのも結構あるし、東欧系だって
たしかにドラは酷い物も多いがヒートペンで刻む余地があるかは疑問(原型がアレな事多し)
東欧系は服のディティールがアレだからそこは刻むかも。

青木氏並みにヒートペンを使いこなせば確かにディティールアップに便利だろうけども・・・
806HG名無しさん:2008/08/06(水) 20:41:10 ID:mTYs1QpG
自演房の特徴
・商品は叩くが自分が叩かれるのは許さない
・自分の書き込みが否定されると我慢できずに必ず2レス以上連投
・自演を指摘されると必死に否定
・最後は自分が正しいで終わらないと気が済まないからいつまでも粘着
・匿名で吼えてるだけのモラルのないクレーマーと自覚
・どんなネタでもとことんキットの悪口に変換
807HG名無しさん:2008/08/06(水) 21:02:15 ID:OTzS6Vjp
>>806
ヒロシ君の特徴を的確に捉えてるな
808HG名無しさん:2008/08/06(水) 21:48:55 ID:bk9jvOtr
ヒロシ君≒自演房の特徴だろ。
・銅鑼商品を批判する奴は叩くが自分が叩かれるのは許さない
・自分の書き込みが否定されると我慢できずに必ず2レス以上連投
・自演を指摘されると必死に否定
・最後は自分が正しいで終わらないと気が済まないからいつまでも粘着
・匿名で吼えてるだけのモラルのない煽り屋と自覚(してない)
・どんなネタでもとことん観覧者の煽りに変換

まあぶっちゃけ俺も商品に辛口な言い方が多いけど、それは逆に期待の表れでもある。という事で
809HG名無しさん:2008/08/07(木) 00:22:44 ID:jwSiRVxG
相変わらずだな君らw
810HG名無しさん:2008/08/11(月) 14:39:44 ID:6sDBax3B
ということで、皆さん。
ドラゴンの箱裏の「絵」は1/12の原型を撮ったものです。
1/35の内容とは異なります。注意しましょう。

いっそタミヤみたいに1/35の完成見本でものせりゃいいのにねえ…
811HG名無しさん:2008/08/11(月) 21:27:02 ID:RbfYIVDs
自演房の特徴
・最後は自分が正しいで終わらないと気が済まないからいつまでも粘着

これに該当
812HG名無しさん:2008/08/11(月) 23:07:19 ID:Tts4ElqX
いやさ、「羊頭狗肉」という言葉があるよな。
一見、完成品のようなCGを裏に載せる。まさにこれだろ

自演というなら自演でかまわんが、羊頭狗肉はどう説明するんだよ粘着
813HG名無しさん:2008/08/12(火) 01:14:39 ID:c3mUiFfx
>>811
粘着はお前の事だろ?もういい加減消えろよヒロシ君≒自演房

ドラゴソ盲目信者ヒロシ君≒自演房の特徴。
・銅鑼商品を批判する奴は叩くが自分が叩かれるのは許さない
・自分の書き込みが否定されると我慢できずに必ず2レス以上連投
・自演を指摘されると必死に否定
・最後は自分が正しいで終わらないと気が済まないからいつまでも粘着
・匿名で吼えてるだけのモラルのない煽り屋と自覚(してない)
・どんなネタでもとことん観覧者の煽りに変換
814HG名無しさん:2008/08/12(火) 01:35:55 ID:kF5b67zF
自演房の特徴
・自分の書き込みが否定されると我慢できずに必ず2レス以上連投

マニュアル通りですな
815HG名無しさん:2008/08/12(火) 01:42:37 ID:c3mUiFfx
ヒロシ君≒自演房の特徴
・自分の書き込みが否定されると我慢できずに必ず2レス以上連投

マニュアル通りですな
816HG名無しさん:2008/08/12(火) 20:28:49 ID:h5D2csM5
理屈が出てこなくなると、コピペ連投ですか、すばらしい行動展開といえます。

さすが、羊頭狗肉を援護される方は人物が違う。いや立派
817HG名無しさん:2008/08/12(火) 22:35:56 ID:kF5b67zF
やっぱり我慢できずに2レスかw
818HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:00:59 ID:iYAWyuJl
もう、自演としか書くことがないわけだね?
クレーマーとかどうしたよう?

いやあ、あのCGもどきだけが残念だなあ。中の製品と誤解されるような絵載せたらいけないなあ
819HG名無しさん:2008/08/13(水) 20:29:29 ID:AvVluKDA
タミヤ、ドイツ軍の水筒の指定色はなんで、
レッドブラウンなんだろ。
ずーと信じていたが実際には結構、薄い色だよね。
820HG名無しさん:2008/08/14(木) 11:08:08 ID:zGPlo4Xv
茶系で適当な色がパクトラに無かったからじゃないの?
フラットブラウンてなかなか無いよ。混色指定はするとこ今でもあまりない。
821HG名無しさん:2008/08/14(木) 16:50:56 ID:HigmFyVM
ドイツ兵のMP40のマガジン・ポーチっとかて、どうやって体にフィットさせてるの?
オイラは兵士の体のほうをガリガリ削った後、スキマをパテ埋め
この方法知しからんのだが、いい加減つかれるよね
それにかがんだ姿勢のフィギュアとかだとかなり工作が大変だよ
なんか楽な方法があったら教えて欲しい
822HG名無しさん:2008/08/14(木) 17:34:12 ID:cv1RwLa1
>>821
安物のリューターで削れば楽チンでっせ
823HG名無しさん:2008/08/14(木) 21:02:27 ID:hqupZhCW
プラモ作ろうで
平野氏はマガジンポーチを取り付けた後に半乾きのタミヤパテを隙間に
詰め込んだ後、形を修正していたよ。コート姿の国民擲弾兵にだけどね。
プラパーツに負担を掛けない良い選択肢だと思う。
824HG名無しさん:2008/08/15(金) 09:22:36 ID:AUxhzise
俺もギュインギュインとリューターで削って隙間パテだな。
簡単にするには、削らなくても初めから窪ませておくように、
もうメーカーの努力に期待するしかないでしょう。
825HG名無しさん:2008/08/15(金) 11:02:55 ID:xmuzjqrA
>>824
えー装備とか組み換えれて使えるから
はなから体側削ってあるキットはいやー
826HG名無しさん:2008/08/15(金) 17:07:56 ID:wD/tDZbv
てゆうかみんな何で塗ってるの?プロの作品ですごいやつは油絵の具とかなんだけどハンブロールとかタミヤエナメル?
昔はは水性アクリルオンリーだったどグラデーションかけづらかったからエナメルにしたんだけど
827HG名無しさん:2008/08/15(金) 18:07:11 ID:tW58tgtm
俺は殆どMr.カラー
汚し、ウェザリングはMr.カラーの他にクレオスの水性とタミヤエナメル
828HG名無しさん:2008/08/15(金) 18:29:18 ID:A0ZpNjQW
俺も827と似たような感じ。水性アクリルは臭いはマシだけど厚ぼったくなって嫌。
平野氏を始め模型慕情やトロピカルデザインがエナメルオンリーだけど
性質上エナメル筆塗りはしんどくない?
829HG名無しさん:2008/08/15(金) 19:11:52 ID:RaAF9ErH
>>828
ハンブロールなら楽だよ
830HG名無しさん:2008/08/15(金) 20:18:30 ID:A0ZpNjQW
>>829
うん、ハンブロールつや消しはいいよね。家の在庫は乾燥して半死だけど・・・
でも上三人はなぜか全部タミヤエナメルなのよね。
831HG名無しさん:2008/08/16(土) 00:23:45 ID:bj7Nvrcs
俺は1/35フィギュアはエナメルや油性オンリーです。アクリルや水性は安全性や使い勝手では言うことないが
塗膜が弱いし触ってるとツヤが出てくるしでやめました。エナメルに切り替えてから失敗することも無くうまく
塗れる様になったので油性塗料以外考えられまへんな。ハンブロールは手に入りにくいことと保存が難しすぎるので使ってませんな。
832HG名無しさん:2008/08/16(土) 07:30:33 ID:ItMsnXCh
俺はラッカー、次にエナメル、ハンブロール、そして今はタミヤアクリルになった。
どうしてもラッカーシンナーに耐えられず、エナメルに変えたんだけど、
これも石油臭かったので、ハンブロール。
ハンブロールは使いやすかったが扱っている店が近くに無くて、
欲しい時にすぐに手に入るアクリルが今一番気に入っているよ。
塗装したところに触っていると確かに艶が出てくるので、木製ブロックに固定して、
厚塗りにならないよう薄く塗り重ねるようにして塗ってます。
833HG名無しさん:2008/08/16(土) 11:01:58 ID:lVV3/zAd
デルタ セラムコート

厚塗りにしたくないところはラッカーで下地色を適当に吹いておく。
容器から必要な分だけ手軽に出して使えるところが良い。
いちいち攪拌しなくてよいし。
それにデフォルトの粘度が自分に合っているような気がする。
ま、結局希釈しちゃうけど・・・
834HG名無しさん:2008/08/16(土) 17:42:11 ID:umLTAQKE
セラム、トールペイント向けのレシピなのか、中にかなり粗い粒子が
配合されてるのが嫌い。色の展開はこれ以上ないってほど好きなんだけど。
835HG名無しさん:2008/08/18(月) 00:05:53 ID:zC8s4Uhd
フィールドグレーについて
フィールドグレーって実際にあんな色なの?
836HG名無しさん:2008/08/18(月) 00:38:31 ID:ArbdHbC6
現存しているカラー写真を見たらどうかな
ドイツ軍のカラー写真は結構残ってるのでネットでもいっぱい出てくる
当然、当時の写真の画質とか、経年劣化は考慮しないといけないけど
837HG名無しさん:2008/08/18(月) 01:59:53 ID:uy78Kd4V
劣勢になる43年以降、色味が明るくなり
レーヨンの割合増加のためツヤが出て皺もまばらになり安っぽく見える。
45年には回収品を修復した物で多くの数を埋め合わせたらしい。

ビン生だとM36型が一番近いと思う。
838HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:21:58 ID:wh0dw9TR
こんなの作ってて
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080818/23/200808182351367275120153770.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080818/23/200808182352147282625248334.jpg

Kar98とガスマスクケースが欲しくてタミヤの装備品セットを買おうと思ってるんですが、
やっぱドラゴンのGen2との差は歴然でしょうか?

つかちゃん芯を上から下まで通して無かったから
樹脂粘土を焼いてる最中に足が曲がって転けて足のラインがgdgdにorz
839HG名無しさん:2008/08/19(火) 01:54:42 ID:GoJdBdMI
>>835
ヘルメット、軍服、装備品の色はとりあえず実物で確認
経年変化で少し退色してるけど
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/STEINER/
840HG名無しさん:2008/08/19(火) 16:38:00 ID:KFRpXq6F
アマモ最新号にフィギャジオラマ載ってたけど、
目はシャドー入れただけみたい。
ヘタに目を描き込むより、こっちのほうが無難なのかな?
841HG名無しさん:2008/08/19(火) 17:37:53 ID:jmZW+L0E
>>838
Gen2はスライド金型と分割が多用されててタミヤより細かいディティールが多い。
数も多めに入ってる。
タミヤはディティール少なめだけど非常にシャープな出来。サイズはGen2より小さめ。
>>840
眼球の造形がはっきりしないフィギュアならオススメ。
でも目はフィギュアの命だから出来れば入れたいよね。
842HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:08:31 ID:wh0dw9TR
>841
thx!!
つか最寄りの店にはタミヤの装備品セットも
ドラゴンのフィギュアセット自体が売ってなかったorz
843HG名無しさん:2008/08/19(火) 23:32:21 ID:W0bVVk+x
今回の2mcにアルパインの戦車兵エントリーされてるね。
844HG名無しさん:2008/08/19(火) 23:50:09 ID:jmZW+L0E
>>842
それならタミヤの自転車行軍セットを買ってきてKar98kとガスマスクケースを失敬すればいいよ。
特にKar98kは全プラキット中最も出来が良いし
後の残りのフィギュアも十分楽しめるし損はしないと思う。
845HG名無しさん:2008/08/20(水) 22:36:53 ID:Gji3GbKT
>844
重ね重ね有り難うございます。
846HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:10:13 ID:QZ3b3/u6
三つ星の新作は英パラシュート兵とバイクのセットだとさ
ttp://www.track-link.net/forum/news_industry/14800
847HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:49:22 ID:JVwBJIBp
>>846
うひゃー。英国空挺部隊好きにはたまらんチョイスだね。
マニア過ぎてトライスター憤死物だけど。
848名無しさん@占い修業中:2008/08/22(金) 21:33:59 ID:XEGVHy1v
>>836
>現存しているカラー写真を見たらどうかな

 一般に戦時中のカラー写真と認識されているのは、カラーフィルムを使用した本物のカラー写真ではなくて、プリントした白黒の印画紙に水彩絵の具で後から着色した“彩色写真”であることが多い。
 戦前の日本の雑誌で表紙に使われているカラーの図版などは、ほとんどがこれ。

 ドイツの場合も事情はほとんど変わらない。

 戦前からカラーフィルムを実用化していたのは、コダックを擁していたアメリカくらいのものだった。
849HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:57:03 ID:GtKqoFVT
>>848
おいおい アグファは1936年からカラーフィルムの生産してるんだが
ドイツの彩色写真など1938以降はほとんどないが。
850名無しさん@占い修業中:2008/08/24(日) 03:42:20 ID:Ri8rf7ts
 それは、どこの国のドイツ軍の話?

 生産がはじまったことと、充分な量を供給できた事はイコールではない。

 戦争中、アメリカのモーパック(撮影隊)が撮った記録映画はカラーフィルムをふんだんに使っていたが、ドイツ軍のPK中隊が撮影したドイツ週間ニュースは白黒だった。
 要は技術力というよりも、国力の問題だよね。
851HG名無しさん:2008/08/24(日) 15:22:40 ID:HvB117of
まぁまぁ、マターリここでも見ようぜ
 ↓
ttp://www.ww2incolor.com/german/

852HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:50:11 ID:tAk2W1Il
ドイツ以外の国のドイツ軍ってなんだ?
上っ面の知識自慢して、間違いを指摘されたのが恥ずかしいからってムキになるなよ
853HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:02:28 ID:vtcfkwbj
っそライカの歴史の本でも、ドイツ資料館でもいくらでも確認できるのに、
ソースは日本では見れる模型本屋のビデオってw
854HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:19:14 ID:akM00TLd
知識自慢で嘘はいかんよね
質問に対するカラー写真を参考にしたらに
1 戦前はコダックだけ ・アグファも市販してます
2 戦時中は彩色・戦時中の彩色はほとんんどなく最近のpc処理の彩色は多い
アメリカの・・・だけ言って自慢したいだけにしか聞こえんよ
855HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:37:04 ID:8pdlS/IS
当時のフィルムは温度管理が難しかったのは事実で安定して運用できたのはアメリカ軍てとこはわかるけど
でも今回の「資料としてドイツはまったく参考にならない」、はいきすぎだなあ
せめて「参考にする時は近年のCG彩色もあるので気つけてくださいね」
ぐらいなら叩かれないのにね
856HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:43:00 ID:zVN+I107
俺の持ってる戦前のライツレンズにはアグファカラーシステムのフィルター用の爪ついてるんだよね。
コダクロームよりもアグファの方が古いなんてこと、写真の歴史をちょとかじりゃ常識に近いんだけどねぇ。
857HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:51:41 ID:pgVr/mvt
>せめて「参考にする時は近年のCG彩色もあるので気つけてくださいね」

当時から白黒写真に彩色したものは使われていたよ。SignalとかDie Wehrmachtなんかの
プロパガンダ誌のグラビアページのカラー写真は、PKが撮ってきた白黒写真に色をつけたもの
がかなりある。

これらの写真は、戦後いろんな印刷物に再掲されていたりするので注意。日本で発行された
雑誌や資料に載ったにもある。文林堂のグラフィックアクションのシリーズとかね。
858HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:04:07 ID:dMg3ptsb
久しぶりに来たらもりあっがてるなーw
「アメリカ・・」の文書これどっかの雑誌のまんまでしょ
ドイツのカラー写真事情ライカとか興味持ってれば知ってることだし
2chだから他人叩くの多いの仕方がないけど
↑857のいうとおり参考にする時はみんな気つけて見極めようねで終わりにしようや
859HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:13:33 ID:tAk2W1Il
また「久しぶりに来たら・・・」ってパターンかw
違うIDでのバレバレ自己弁護にはもうウンザリだってw

間違いを指摘されたのが恥ずかしいからってムキになるなよ
860HG名無しさん:2008/08/25(月) 08:44:57 ID:O+H3wP8e
「占い修業中」で噴いた。手相の話でもすりゃいいのに
861HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:33:03 ID:UUEWrO7k
やっぱ顔にはエナメルだなあ・・・
塗り難い上に乾きが遅くて神経使うけど一番ブレンディングし易いしムラになりにくい。
はみ出たらエナメル溶剤で拭けば良いし。
862HG名無しさん:2008/08/27(水) 21:42:39 ID:4dbZz8dS
なんか模型誌に書いてる事のコピーみたい
でも塗装なんて人それぞれ、人間の目で見る色の正解が無いように好きにすればいいさ
863HG名無しさん:2008/08/27(水) 21:50:56 ID:UUEWrO7k
まあそうだけどさ
いままでエナメルは駄目!とか思い込んでた時期もあって今になって感動してるのよ。
あとフレッシュの色合いもグッド。
864HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:30:13 ID:L2D96D0p
今更ながらドラゴンの88高射砲チーム6体セットのプラ質は柔らか過ぎる!
プラスチックの癖にドラゴンスチレン並みにささくれてパーティングライン処理が
壮絶に面倒・・・・以後のプラ質がすぐに改善された訳だ。
865HG名無しさん:2008/08/29(金) 15:37:21 ID:IFjFsd3D
そういえば龍の初期のフィギュアは黄色かったな。
再販されたモノはグレーになったが。
866HG名無しさん:2008/08/29(金) 23:41:31 ID:kmInl5k4
>>864
確かに。
普通のプラ材で再販してくんねーかなあ
867HG名無しさん:2008/08/30(土) 02:26:15 ID:sWGHpJ3b
フィギュアに限らず抜き勾配がきつくて心配な場合、軟らかい樹脂で成型するな

ところで、ウヨブチキレが期待される警察予備隊スタイルの裕仁を製作中
人形改造コンテストに送り付けてやろうかとw
タミヤが困るか?w
868HG名無しさん:2008/08/30(土) 02:57:10 ID:JDoAWjsG
有無を言わさぬほどの迫力を持つ出来ならともかく、
五月蝿い連中からの抗議が予想される物はスルーされるだけだろ
869HG名無しさん:2008/08/30(土) 03:09:44 ID:e88FUjYu
>>854
外式現像のコダクロームと違いアグファカラーは内式現像だから経年変化に弱いのは確かだよ。
現存してる当時のフィルムを比較すればアグファカラーの惨敗だろう。
神経質な色温度管理が必要なコダクロームの色もあまり当てにならんのは確かだが、当時のドイツのカラー写真よりは遥かに参考になるよ。
870HG名無しさん:2008/08/30(土) 04:03:31 ID:e88FUjYu
ちなみにコダクロームの色はこんな感じ。
デジタル化に際しもしかしたら補正してあるかも知れんが
それも元の色がちゃんと残っていればこそ出来ることであって
この色が何百年も変わらんのがコダクロームの凄さ。

ttp://www.shorpy.com/4x5-large-format-kodachromes
871HG名無しさん:2008/08/30(土) 11:06:25 ID:EItIpVOL
ドラのイギリス兵イタリア1943は、店頭に並んでるみたいだけど
ホムペにうpされてないんで出来がわからない
872HG名無しさん:2008/08/30(土) 11:37:46 ID:snCEqkm6
店頭で見れば良いじゃん
873HG名無しさん:2008/08/31(日) 22:02:49 ID:w1Dl6YrC
ここに写真あるが
ttp://www.sembado.com/
874HG名無しさん:2008/08/31(日) 22:29:56 ID:DC0QNM9g
ホビーサーチ通販にも出てる。
ttp://www.1999.co.jp/10075107

顔の彫や足の皺の特徴的な流れから見て、多分エルアラメイン1942担当の人だね。
875HG名無しさん:2008/08/31(日) 23:41:53 ID:UZVByWtk
>>873 874
サンクス。

俺としては、素組みの写真がみたいんだが
876HG名無しさん:2008/09/01(月) 01:27:43 ID:+E6PysXq
調子こいて贅沢言うなw
877HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:05:38 ID:Ck+MaMBm
ドラのイギリス兵イタリア1943は4体の基本ランナー2枚と他少々で
それを組み合わせて作るみたい。
878HG名無しさん:2008/09/03(水) 02:22:51 ID:f6v38o/6
ドラゴン 6380 のイギリス連邦歩兵 イタリア1943
塗装ページが Gen2 って書いてあるけど
これ、Gen2 だったっけ?
879HG名無しさん:2008/09/03(水) 14:04:57 ID:GGbhpoK2
トンプソンだけGen2だね・・・て単なる間違い?
880HG名無しさん:2008/09/03(水) 14:25:07 ID:WMPvV5fi
基本エナメル塗装なんだが、田宮スーパーサフふいて表面ツルツルにしてから塗ると、どうしてもノリが悪いというか、重ね塗りするとすぐ下の塗膜がはがれてしまう。さてどうすれば良いのか?アドバイスお願いします。
881HG名無しさん:2008/09/03(水) 15:23:14 ID:L5sSm5eb
>>880
以下、原則論。
平滑面に塗料の食い付きが悪いのは当たり前。
ましてやエナメルが上塗りなら、サフ下地に対する多少の溶解による食い付きも期待薄。

多分剥がれるの、ディテールの突出部と思われるので、サフ地のそういうとこだけ
細かいスチールウールとかでひと撫でしてみたら?
メラミンスポンジで気持ち擦っといても効果はあるよ。
882HG名無しさん:2008/09/03(水) 20:28:09 ID:za9YETQC
平野義高の作品みてると、実際塗装面がつるつるのような気がするんだが、あれはどうなってるのか??
883HG名無しさん:2008/09/03(水) 20:35:03 ID:za9YETQC
ドラゴン6380のイギリス連邦歩兵、実際に箱中見てきたが、
既出の通り4人組みランナーの全く同じのが二つ入ってたwww
コスト削減とはいえ手抜きだろwww
モールドは素晴らしかったがな。
884HG名無しさん:2008/09/03(水) 20:36:58 ID:za9YETQC
誰かポーランド兵の資料希ボンヌ
885HG名無しさん:2008/09/03(水) 21:18:26 ID:h+pOymca
>>881
レジンやメタルのような塗料の食い付きの悪い物の為に、
下地を荒らすのはアリ
だけど、上塗りの為に荒らすのはいささか賛成しかねるなあ

>>880
平らな面に対して奇麗に平滑に塗るような感覚じゃダメ
エアブラシでも筆塗りでも、凸凹が多い物やエッジには、
凸やエッジ中心に塗料を何度も乗せてくのよ
フィギュアなんて凸凹が多いから、最初から最後まで面相筆で、
チョボチョボ塗料を乗せてく方法もあるぐらいだからね
油絵を描いてるような感じかな
薄い塗料を筆で何度もベターっと大面積に塗ろうとすると、凹に溜まるだけ
毎回乾かない内にベターっと重ねて塗るのも凸に乗らず、
凹に流れたり、こそげて筆に塗料が持ってかれる
そうして肌と服それぞれの下地がちゃんと出来てから、
フィギュアとしての濃淡とかを加えてやらないと
886HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:36:00 ID:uygqWnMh
今日は良く釣れるな
887HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:48:34 ID:75Z+nWdP
溶きパテを筆塗りし、表面をガサつかせた後に塗装したほうが良いと思います。
この時モールドを埋めないように注意すること。
888HG名無しさん:2008/09/04(木) 05:35:15 ID:n9NGqdkm
>>880
クレオスのプライマーをサフの上から更に吹いてみ。
それで大丈夫。
基本的にサフってのは塗装表面を平滑にするだけだからね。
塗料の食い付きを良くするのはあくまでプライマー。
まあサフにもプライマー分が入ってるのがあるけど、弱い場合が多いからサフの上からプライマーを吹くのが正解。


889HG名無しさん:2008/09/04(木) 05:47:16 ID:n9NGqdkm
追伸。
慎重を期すなら下地処理は
プライマー吹き→サフ吹き→プライマー吹き
このくらいはやったほうがいいね。
メタルフィギュアとかは特に。
890HG名無しさん:2008/09/04(木) 06:51:12 ID:pcWCdSLA
>>887
それ、戦車モデルの下地w

>>888
サフと上塗り塗料の親和性は元々高い
プライマーはガラスや金属材、ポリなどを塗装する際に、
乾燥後の塗料の食い付きを高め、剥離を防ぐもんだよ
塗装時の塗料のノリの問題に対処するものではなく、
特に弄って遊ぶ訳ではないスケールモデルでは余り必要とされない

塗料の食い付きの悪いレジンでも、模型用サフでプライマーを兼ねていると思って十分
特に昨今のサフは機能が向上しており、プライマーサフェーサーという商品も多い
敢えてプライマーを必要とする素材、用途の場合には、
プライマーのみ、或いはその上にサフェーサーを吹くのが常道
模型でプライマー単体を必要とするシーンは、金属材の下地色を生かす場合ぐらいかな
酸化保護の意味でね

プラ材にもサフを吹く理由は、表面を平滑にする以上に、
下地の濃い色、プラの透光性、複数の素材の色を隠蔽して一定にし、
上塗りの発色が良くなる淡い色の下地とする効果を期待してのこと

余談だが、模型でサフが一般化される以前は、グレーやシルバーで下地色を隠蔽し、
ホワイトで上塗りの発色に備え、それからやっと上塗りする丁寧な技法があったんだ
891HG名無しさん:2008/09/04(木) 09:23:07 ID:n9NGqdkm
>>890
>塗装時の塗料のノリの問題に対処するものではなく、

乗りも良くなるんだがな。

>下地の濃い色、プラの透光性、複数の素材の色を隠蔽して一定にし、

その目的ならサフ吹く意味ないよ。
サフよりもっと塗膜の薄い隠蔽力のある塗料で十分。
サフではない下塗り塗料ってのが実際にあるしね。

しかし適当な知識だなお前は。w
お前もしかして>>885か?
>>885みたいな的外れなアドバイスするのが趣味なの?
892HG名無しさん:2008/09/04(木) 09:42:35 ID:pcWCdSLA
ウハハ、悔しがって無理矢理咬み付いてるw
まあキミの半端な思い込みは、経験によって訂正されてくだろうから良いと思うけどねw
ドールやアニメとかのフィギュアの人なのかな?
893HG名無しさん:2008/09/04(木) 09:51:47 ID:g4fvUNyl
・・・この流れ、一月くらい前に独戦車スレで見たようなw
894HG名無しさん:2008/09/04(木) 10:08:07 ID:pcWCdSLA
そうなの?
経験を積むことは勿論、HOW TO本でも沢山読んで、ツール、材料、テクの基本を識ったらいいのにね
別に得意がる訳じゃないけど、個人的にはもう必要って訳ではないんだ
でも、読んでみると意外な発見に驚かされることもあるよ
あと、メーカーの取説を改めて読むと、無駄なことをしてたな〜とか気付いちゃってw
895HG名無しさん:2008/09/04(木) 10:09:31 ID:n9NGqdkm
>>892
>経験によって訂正されてくだろうから良いと思うけどね

その経験によって得られた知識で行ったアドバイスが>>885なのか?w
「筆の動かし方が悪い」なんてアドバイスで果たして>>880が納得するかどうか。w

あ、一応確認したいんだが、キミは>>885と同一人物だよね?w
896HG名無しさん:2008/09/04(木) 10:20:43 ID:n9NGqdkm
>ID:pcWCdSLA

どうやら居なくなったようだな。w
今頃顔を真っ赤にして悔しがってるのかも?w
897HG名無しさん:2008/09/04(木) 10:33:21 ID:pcWCdSLA
噛み付くにしてもヘリクツすらも無く、何かもう意固地なだけだねw

で、>>885の基礎的技法に、的外れと言えちゃうってんだから如何なる不具合が?
898HG名無しさん:2008/09/04(木) 10:38:18 ID:n9NGqdkm
>>897
いや、その前に俺のこの質問に答えてよ。w

>あ、一応確認したいんだが、キミは>>885と同一人物だよね?w

イエスかノーで答えりゃいいんだ、簡単だろ?w
899HG名無しさん:2008/09/04(木) 10:45:14 ID:pcWCdSLA
如何にも>>885を書いたが、それが何か?
姑息に煽りに逃げてばかりだが、あんな基礎のどこが的外れなんだい?
>>880には悪いが、どうも基礎を押さえてる様子もないんだがね?
900HG名無しさん:2008/09/04(木) 11:06:21 ID:pcWCdSLA
下地を荒らすって意見は、水彩画的な薄い着色をすることもあるドールの発想なのかな?
35スケールフィギュアでは、ちょっと聞かないし必要も感じないねえ
埃っぽいタンクなんかのドライブラシ仕上げの下地に適してるけど

ところで、ちょっと前までエアブラシがデフォだったエアモデルで、筆塗りが流行ってんだ
しかし、昔みたいに平筆によく含ませてスーっとやると、重ね塗りで塗装膜が厚く、ムラにもなり易い
そこで、ビンからクリアを避けて顔料の濃い部分を取り出し、ごく薄く溶いて面相筆に付け、
余分な塗料はぬぐって擦れる程度にし、細かく何度も塗っては乾かす
単色でもなかなか味わいが深く、薄い塗装膜に仕上がる
このへんはフィギュアモデラーなら、艶消しエナメルなんかで自然に経験してると思うけどね
901HG名無しさん:2008/09/04(木) 11:18:17 ID:pcWCdSLA
そうそう、>>900に書いた筆塗りの話に、付け足さないと誤解される!
これはエナメル塗料でやるんじゃないんだ
チョボチョボ塗りに所謂ラッカー系(Mrカラーなどの合成アクリル樹脂塗料)を使う所がちょっと意外かもね
強固な塗装膜が得られ、乾燥の速さで作業性も良く、当然エナメルでウォッシング的なことも出来る
902HG名無しさん:2008/09/04(木) 14:11:06 ID:u8frM8M/
>>888
プライマーといってもいろいろあるんだが、
どれが適切なの?
知識不足でスマソ。
903HG名無しさん:2008/09/04(木) 14:19:31 ID:u8frM8M/
上追加
プラキットのサフ吹きの上に、
メタルプライマースプレーでおk?
904HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:08:53 ID:WawAsMN+
なんのために使うのか全然把握してないのは分かったよ。
905HG名無しさん:2008/09/05(金) 01:08:04 ID:h6N1baQk
>880

メーカーによって塗料の質が違うらしいから、塗料が合ってないんじゃないんですか?
今使っている塗装技法に。
乾燥した後に、上塗りすると溶剤に反応して溶ける塗料も在れば(ラッカー系)、
ボロボロと剥がれる塗料もあるし(タミヤアクリルとか、タミヤのエナメルもそうなのかな?)、
全く関係ないという塗料もあるので(水性アクリル塗料やハンブロール)。

サーフェイサーの話で言えば、
Mr.カラーや、タミヤアクリルみたいな石油系の溶剤を使っている塗料なら、
サーフェイサーを塗らなくても十二分に食い付いてくれるけど、
ヴァレホカラーやシタデルカラーなんかの水性の物は弾いたり、食い付きが悪い時があるので、
サーフェイサーを吹いておいた方が(逆に表面が荒れて)塗料ののりは良いですね。
エナメルは使った事がないので明確な事は言えないのだけれども、
普通にサーフェイサーを吹いた上から塗装していて、
塗料が食い付かないという話は、フィギュアペインターからは聞いた事がありません。
上記の様に塗料の使い方の問題では無いでしょうか?

因みに、軟質プラスティックのフィギュアは、逆にプライマーやサーフェイサーを塗らない方が良いです。
弾力があるので、曲がった時に、ボロボロと剥がれます。
硬化しても弾力性のあるヴァレホカラーやシタデルカラー辺りがお勧め。
シタデル社のアンダーコートは、プライマーも兼ねていて、硬化しても弾力性があるらしいので、
そういうフィギュアには便利なのかな?使った事無いけど。

プライマー云々の話が出ていましたが、
インジェクション製のキットの場合、フィギュアに限らずプライマーなんぞ塗らないのが普通ですよ・・・。
レジンやメタルならプライマー入りのサーフェイサーを塗っておくけど。
906HG名無しさん:2008/09/05(金) 01:09:10 ID:o/0xqcVJ
筆塗りというシチュで言えば、サフは塗料をムラになりにくくする効果がある。
つーか、塗料の流動性を抑えて多少安定させるというか(難しいこと言ってるなぁ俺)
でもツルツルじゃ意味がないと思うけどね。
それはともかく「重ね塗りすると下の塗膜がはがれる」っていうのは、食いつき云々じゃなくて・・・
乾燥が不十分なのが一番の理由だと思うよ。
それと希釈の加減も問題あるかもね。
エナメルは薄め過ぎないように使うのがコツのひとつ。
薄める場合には専用の溶剤よりかはペトロールの方がコントロールしやすいと思う。
そんでプライマーはたぶん要らない。
907HG名無しさん:2008/09/05(金) 08:52:30 ID:jhMpj2Z+
机上の論理をいくら語られてもな
どんな塗り方しようと結果が全て、そこまで言うなら自分の作品UPしてみろよ
908HG名無しさん:2008/09/05(金) 09:34:59 ID:QMuPOw+M
>>903
ビン入りメタルプライマーでオッケ。
そのまま吹いてもいいし、ちょっと薄めてから吹いてもいいよ。
909HG名無しさん:2008/09/05(金) 09:36:13 ID:QMuPOw+M
しかし世の中には色んなアドバイスがあるもんだ。www

>>905
>メーカーによって塗料の質が違うらしいから、塗料が合ってないんじゃないんですか?

塗料が合ってないと来たか。w

>>906
>乾燥が不十分なのが一番の理由だと思うよ。

乾燥が不十分と来たか。w

もう無茶苦茶だなお前ら。www
910HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:29:19 ID:Yfqnng+5
まだメタルプライマーとか言い張ってんのか・・・・・
しっかし、理もへったくれも無い、愚にも付かない煽りが好きだよなあw

>>905
表面を荒らすって意見が???だったが、水性カラーを35スケールフィギュアで使うというのは、
ちょっと考えてなかったなあ
水性アクリルは確かにツルツルな面の乗りが悪い
溶剤系アクリル樹脂塗料のMr.カラーなんか伸びや下地の隠蔽性など品質が向上してるけど、
模型用の水性カラーはなかなか使い辛い面があるな
尤も、>>880の話はエナメルらしいが
ハンブロールエナメルはタミヤエナメルよりも塗膜が丈夫な傾向があるようだが、
溶けない訳じゃないし刮げもする
特に乾燥時間短縮や厚塗りを避ける為に、艶消しカラーでクリアーを少なくした場合に
つうか、故意にブレンディングをするのでもないのに下塗りを侵すのは、筆使いや乾燥など、
塗り方に問題があるんだろうね

>>880
既に>>885に述べたが、凸に乗せることを意識して、場合によっては凸だけ先に塗ってから全体を
そうすればモールドも埋まらない
塗料は刷毛を皿の縁でぬぐって決して含ませ過ぎず、よく乾燥してから塗り重ね
淡い色の服や顔には、グレーのスーパーサフェーサーの上にホワイトを塗っておけば、
発色良く塗膜が薄く済む
だったらホワイトサフェーサーを使えば良いと思うだろうが、濃い下地色では隠蔽力が弱いからね
筆はよく出回っているオレンジ色の合成樹脂製だとコシの強いものが多い
安くても白い天然毛の方が良いんじゃないかな
そのへんは使い分けてみれば判ると思う
911HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:31:19 ID:dGb1p3W5
どうでもいいけど連投し過ぎ、自重してくれ。
912HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:48:21 ID:Yfqnng+5
>>902-903
Mrメタルプライマーのようなプライマーは、乾燥後ツルツルでエナメル溶剤で溶けることもなく、
そもそも金属面への乾燥後の食い付きを良くするのが目的なので、塗りの際の乗りには貢献しない
要はガラスやプラのツルツルの地に塗装するようなもんだね
自動車塗装では、プライマー → サフェーサー → 磨ぎ → プライマー → 塗装
という工程を踏むことも昔はあった
しかし、普通は プライマー → サフェーサー → 磨ぎ → 塗装
これも今は昔で、プライマーサフェーサー → 磨ぎ → 塗装ってのが昨今のやり方
フィギュアをツルツルピカピカに仕上げるなら、使っても良いかもねw
913HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:09:57 ID:7TGIm5DA
しかし、なんでサフの話になるとどのスレも荒れるんだ?
914HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:12:38 ID:QMuPOw+M
>>910
こいつもまだ「筆の動かし方が悪い」の一点張りか。w

もう無茶苦茶やでホンマ。w
915HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:25:01 ID:Yfqnng+5
また意固地になって理もへったくれもない煽りかw
>>897で既に言ったが、もし反論があるのならきちんと反論すれば?

>>913
そうなの?
サフの使い方でトラブルが多いのかな
まあ昔は厚塗りしてしまったり、泡を抱きこませてしまったこともあったなあ
最近のは品質が向上してるし、トラブルも起こらないが
916HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:51:26 ID:NrSAjOGK
なんでエアブラシ使わないの?
917HG名無しさん:2008/09/05(金) 16:24:56 ID:evOcs91O
さぁね、貧乏なんだろか?
昔からよく言われるが、金持ち喧嘩せず と
荒れるのは貧しさから?
918905:2008/09/05(金) 16:50:17 ID:h6N1baQk
>>910
>模型用の水性カラーはなかなか使い辛い面があるな

油彩やエナメルを使う古典的な手法も根強い人気があるけれども、
今のフィギュアペイントの主流は水性アクリル塗料ですよ。

欧州の水性アクリル塗料は、伸びも隠蔽力も良いし、
ラッカー系に比べると食い付きや塗装被膜の強靱さは劣るけれども、
インジェクションキットのフィギュアなら、そのまま塗装しても大丈夫でしょう。
タミヤアクリルも、粒子は粗いけれども、隠蔽力も食い付きも悪くない。
溶剤で溶かずに、水で溶くとガッシュっぽい質感になるので、布の表現に多用しています。

サーフェイサーを吹く理由は、
ライトグレーの下地にしておくと、発色の調子を統一出来るだけでなく、モールドが見易くなるという事もあります。
それと艶消し仕上げになるので、ツルツルの状態よりも表面が荒れて、塗料ののりが良くなる気がするのと、
何よりもよりモールドが見易くなる、これに尽きます。


・・・それはそうと二人ぐらいで言い合っているみたいだけど、
とてもフィギュアペインターの意見とは思えない節があるんですけど・・・。
919HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:41:51 ID:DbEVdUhj
自作をうpして語れば無問題
920HG名無しさん:2008/09/05(金) 18:09:38 ID:QMuPOw+M
ま、>>880自身が一番役に立ったと思ったアドバイスが正解でいいんじゃね?w

○サフ表面を荒らす
○筆の動かし方を矯正する
○プライマーを吹く
○塗料を他のに変える
○とにかくしっかり乾燥させてから重ね塗り

こん中から選べばいい。w
921HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:14:21 ID:jhMpj2Z+
なんだ、自分の書き込み否定には必死にレスするも、都合の悪い事はスルーか

もう一回書いてやる



どんな塗り方しようと結果が全て、そこまで言うなら自分の作品UPしてみろ



結果、オマエが上手かったらその手法を認めてやるよ
922HG名無しさん:2008/09/06(土) 13:40:54 ID:rEYcFzxh
流れを切ってドラのイタリア兵なんだけど、これ原型はドイツ将校1943クルスクの人じゃない?
服の皺とかエルアラメイン1942系に似てるけど手とか大きめで違うと思う。

それと最近ドラゴンのプラ質は色が薄く堅くなってて作りにくい
少し前の絶妙の堅さで色の濃いプラに戻して欲しいな。
923HG名無しさん:2008/09/06(土) 18:18:59 ID:NzqL1L06
>平野義高の作品みてると、実際塗装面がつるつるのような気がするんだが、あれはどうなってるのか??

クリアーでコート。
924HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:03:47 ID:SkZ+Tc3O
>>923
不自然な光沢が出るだろ。
平野氏のは、マットでありながらも滑らかな塗膜じゃね??
925HG名無しさん:2008/09/07(日) 08:22:13 ID:JQjvaD7C
>>924
嘘じゃないよ。
実演ビデオで本当にやってた。
但し、クリアーそのまま塗るのじゃなく、内蓋に付いた上澄み液?を塗っている。
師匠に「普通の人は真似できない!」と言わしめるほどの、危険な技であることには違いない。
926HG名無しさん:2008/09/09(火) 18:00:26 ID:tdL5+ASg
ドラのイタリア兵の組み立て説明書通りに組んだらパーツがやたら余るのだが。
927HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:15:21 ID:PBcAj163
>>921
ラッカー系塗装
エアブラシでハイライト&シャドゥ
エナメルでウォッシングというかタッチアップ
つや消しクリアで仕上げ
ちょっと流れとは違う塗装してるんだけど
そういう塗装でもソコソコいけるよ。

UPしてもいいです。
というか大分前にUPした事あるんだけど。
928HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:27:30 ID:FpL0J67i
最近なんか凄い精度のエアブラシがあるらしいじゃん?
極細吹きが出来るらしいから35フィギュアをエアブラシ塗装というのも意外と一般的になってくるかもね。
929HG名無しさん:2008/09/11(木) 01:08:37 ID:hBgd4Ak4
>>927
早くアップしれ
930HG名無しさん:2008/09/12(金) 00:28:11 ID:qVh+5rvC
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080912/00/200809120016476118280068156.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080912/00/200809120017276124196539624.jpg
クレオスのラッカー系塗装
ブレンディングとかの作業は無しでタミヤエナメルのウォッシング

逆に他の人の下地処理やディテール掘りなおしたり
ブレンディングをキッチリやったのとかはどんな感じですか?
931HG名無しさん:2008/09/12(金) 22:03:28 ID:3OpTRNK+
ハイハイ、義勇擲弾兵は出来が悪いですよ
プロポーションも装備も箱絵も説明書も全てヌルイぬるい。
っと、先に書いておいてやったからもう同じ事何度も書くなよ、エセ評論家共。
932HG名無しさん:2008/09/13(土) 00:27:48 ID:y8gB1XBm
>>930
くどくなくて良いですね。
全然問題無いんじゃないかな。
933HG名無しさん:2008/09/13(土) 00:38:32 ID:vnFvdxTG
>>931
そういうお前もうpしれ!!!!!!
934HG名無しさん:2008/09/13(土) 01:54:45 ID:C2Alxthy
また>>931みたいなヘンな奴が湧き出してきたな
935HG名無しさん:2008/09/13(土) 11:40:13 ID:g0mN++FA
さて

今度のドラゴンのノルトラント、原型はいい感じだな。
がここのところの傾向からすると1/35に縮小するとこで残念になってるかも


それから武装はGEN2からの流用かなあ?
936HG名無しさん:2008/09/13(土) 14:23:46 ID:skUgnT7l
最近ドラのフィギュア買ってないなぁ
ドラは原型がひどすぎるよ。
プロポーションおかしすぎ。まだ俺の方がうまく作れる。
依頼してこいよ。
937HG名無しさん:2008/09/13(土) 14:25:58 ID:IyAghYsS
>>936
うp
938HG名無しさん:2008/09/13(土) 14:59:49 ID:skUgnT7l
うp?
やり方がわかんないよ。
俺携帯だし…
939HG名無しさん:2008/09/13(土) 15:57:19 ID:EtCLsoTh
知ってても、うpする気なんかないくせに
やる気があれば自分で調べてでもやってる筈だ
940HG名無しさん:2008/09/13(土) 16:48:32 ID:skUgnT7l
イメピタとかつかうんだろ?
それぐらいは分かるがどー使うかがよくわかんないんだよ。
簡単におしえてくれ。

それが理解できたらうpしてみるよ。

要望があればリクもきくぞ。ドイツ兵限定でな。
941HG名無しさん:2008/09/13(土) 19:40:54 ID:cqbRyF9I
結局、ミリタリーフィギュアのジャンルは完成させるとこまでいってる人が少ないのかな。
以前UPしたときもこんな流れだった気がする・・
942HG名無しさん:2008/09/13(土) 20:54:01 ID:OtYKg7Rw
>>941
930の作品は上手いよ、ラッカーでくどくなく塗れるのはスゴイ。

俺は最近キットを色も塗らず素組ばっかりやってるよ。かなり癖になるんだ・・・
943HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:18:39 ID:kJ+d93rF
どこまでが下瞼でどこからが眼球か判らんちん
944HG名無しさん:2008/09/14(日) 21:21:42 ID:c0C4dTWw
実際UPした行動力と度胸には敬意を表するが、正直に言うと絶賛する程じゃない。
ネットじゃ模型誌よりも人を引き付けないと評価を得るのは難しい。

個人的には発売直後のMB独捕虜をUPした人が一番だったな。
キットの素質を塗装だけで上手く表現していて、あれ見て2セット買ったよ。
945HG名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:22 ID:kJ+d93rF
>>930
鮮やかな唇なのに、肌色とのバランスが上手く取れているねぇ
俺には無理だ
946930:2008/09/15(月) 20:37:13 ID:tSMNm1X4
>>944
塗装の話でレスしたから画像付けただけですよ。
模型に関しては写真付けたほうが分かり易いでしょ。
スリング、ベルトも無しで下地処理もまともにしてないので評価以前の完成度です。

最初はセオリー通りにタミヤエナメルでグラーデーションしてたけど
迷彩服の処理に困ってエアブラシで擬似的にグラデーションの明暗つけたのがきっかけ。
肌色はサンドイエロー下地にフレッシュ原色をエアブラシでグラデ
赤味の部分にエナメルの赤と黄色と白を調色して薄く流すだけで簡単に塗ってます。
ただ上手くいかないのも沢山あって
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080915/20/200809152033289851900060882.jpg
1番右、つや消しで失敗
右2番目 黒服だとあっさりしすぎ
左2番目 迷彩に時間かかったけど顔がゾンビ
1番左 ヒゲ跡がオカマっぽい

1/35フィギュアに関してはどんな種類の塗料でも塗り方でも
どんなにいいモールドでも目を細かく書き込めるかが最初の勝負どころかな。
そこでダメだと後どれだけやっても無駄な感じ。
1/48はオトコらしく塗りつぶしますが。
947HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:55:56 ID:CblfKK6T
技法は人それぞれだけど、
これだけ上手く塗れていれば問題ないね。
ヒゲも良い感じ。
948HG名無しさん:2008/09/15(月) 23:08:17 ID:vhYKnbmG
とりあえず光源を日差しの位置に調整して欲しい。
そしたら良い感じに見えるかも。
949HG名無しさん:2008/09/18(木) 00:35:44 ID:m7P/S9Yy
ホーネットのヘッド最高。
メチャクチャ塗りやすいな。
これになれたら他のヘッドに手を出したく無くなる。
950HG名無しさん:2008/09/18(木) 02:38:36 ID:BWkvEj8v
最近フィギュアを自分で作ったり、弄ったりに興味がでて色々やってるんですが、
このスレの方々は改造したりスクラッチするとき、どんなパテを使っているんでしょう?

自分の主に使ってるWAVEの軽量パテだと柔らかすぎて鼻は欠けるし、
リューターで削るとざらつくしでもう散々で・・・
951HG名無しさん:2008/09/18(木) 03:40:29 ID:/IVlVdQO
>>950
高いけど、マジックスカルプはミリフィギュア向きと思う。
なんせかなり細い造形しても欠けづらいし、変な弾性なくてカリカリ切削できるし。

あと弾性が残るタイプ、輸入だとデューロ、国産だとセメダインエポキシパテのプラ用(青いやつ)、
こいつらは切削いまいちだけどやたらよく伸びるんで、服とか着せやすいしかなり細かいディテール
まで作れる。

それにエポキシパテ同士は混ぜられるから、特性のおいしいとこ取りも可能。
952HG名無しさん:2008/09/18(木) 08:09:05 ID:/HCjNkHe
定期的に出る質問吊りのような気がする・・・
決まって速攻答える奴がいたりとかも同じ・・・
953HG名無しさん:2008/09/18(木) 10:32:41 ID:BWkvEj8v
>>951
ありがとうございます
マジスカはスカルピーの一種かとスルーしていましたが調べてみると
エポパテの仲間でかなり硬く欠けづらいとのことなのでコレならいけそうです!


>>952
勘ぐりすg
というか最近このスレに来て、現行スレでパテの話が無かったので質問してみただけで
釣る気は全くありません
954HG名無しさん:2008/09/18(木) 16:50:33 ID:UIBjXSuw
マジックスカルプ、35のフィギュアで使う量なんて
微々たるもんだし、少量パッケージで出ればいいのに。
デューロパテやマジックスカルプはどっかのメーカーが
国内でライセンス生産すべき。
955HG名無しさん:2008/09/19(金) 12:31:56 ID:E61KFsbX
956HG名無しさん:2008/09/19(金) 12:33:43 ID:E61KFsbX
BLACKHAWK SNS (ミリタリー好きの為のコミュニティ)
http://blackhawk.xii.jp/
957HG名無しさん:2008/09/21(日) 01:52:18 ID:0up12ECH
ドラゴンのイタリア兵、ようやく入手出来た。
塗装指示が、滅茶苦茶だ。
艶あり白の軍服にホワイトグリーンの弾倉ケース。
958HG名無しさん:2008/09/21(日) 07:09:53 ID:hQw7K6o6
パーツ取り付けの指示も足りない。
雑のうとかスコップとか帽子とかCGでも余裕でスルーされてる。
959HG名無しさん:2008/09/21(日) 23:57:13 ID:yZesbWbY
それがドラゴン流
960HG名無しさん:2008/09/22(月) 08:10:40 ID:PPaHzZf3
ドラゴンにはGEN2の小火器セットを出して欲しい。
需要はそれなりに有ると思うのだが。
961HG名無しさん:2008/09/22(月) 09:29:04 ID:/8fuk0IU
8年9月28日開催!模型板住人展示会12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217257624/

2ちゃんねるの有志で展示会を開いてみようか、というスレッドです。
第一回は下北沢にて行われ、なんと20人も参加して大成功!
第二回を2008年9月28日に開催します。

みんなよっといで!!!
雑誌告知もしたから、2ちゃんねる発の展示会としてマスコミとかの取材もあるかも!

な、な、なんと!2MCでお馴染みの、しもつかれ氏も参加表明!!!
こ、こ、これは、出るっきゃナイト!!!
962HG名無しさん:2008/09/22(月) 20:56:26 ID:KH5XLiSc
ドラゴンの説明書の塗装指示はまったく信用できない。
箱絵を参考に自分なりに資料本を見るとかして決めた方がいい。
963HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:00:41 ID:jHwUdmAJ
そんな模型作りのセオリーを今更大声で宣言されても・・・
964HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:47:49 ID:zAT4wQrK
しかし今回のイタリア兵はマイナーな部類だからこそキチンと指示は正確にして欲しかった。
イタリア兵の資料なんて中々見つからないよ。
965HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:11:36 ID:Do1fO1K+
そうだね。
俺もドイツ兵のことなら塗装指示がなくても何の問題も無いが、
(ロシア兵やアメリカ兵もほぼ大丈夫)イタリア兵のことはてんで判らん。
まずは基本色ぐらいは正確に指示して欲しいね。
それが判れば、自分好みの調色もできるというもの。
966HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:26:46 ID:phTBYKH2
検索したらすぐに出たけどこんなんじゃダメなの?
ttp://www.italianfront.com/reproPD2.htm
967HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:37:19 ID:XizgrMXb
まぁググる能力もピンキリだからなw

たぶん964は「日本語で」キーワード打ち込んでたんだろうよw
968HG名無しさん:2008/09/23(火) 08:25:51 ID:aWLqaXp0
なんでもかんでもマニュアルに書いて無いと出来ないって、ゆとり世代の特徴だな
969HG名無しさん:2008/09/23(火) 12:49:24 ID:Zwz1MMyS
不親切や、間違いには一言あってしかるべき。

中身と箱絵は一部違うところがありますとかね
970HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:23:13 ID:4VxS4haQ
>>969
同意
その一言で、メーカーはクレームから逃れられるし
几帳面な人種の日本人購入者も「まぁ、しょうがないか」と妥協できる。
中国人には、そのへんが解らないんだろうね。
たぶんこれからも解らないだろう。

話は変わるが、マスモデに平野氏のジオラマ載ってるね。
自ら原型を作ったアルパインのフィギュアを使ったやつ。
オリジナルにアルパイン側が手を加えたことにちょっとご不満の様子。
971HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:48:38 ID:TQzPc7KN
昔のドラゴンて一部にすごくよく出来たフィギュアがあったよね。番号は分からないけど、降下猟兵バルジとかシュルトバーンロシア1945とかトーテンコプフ?ブダペストなんかはモールド、原型ともよく出来てる。
あの頃のドラフィギュアには何か希望のような物があった、正直あの頃にもどってほしい。
972HG名無しさん:2008/09/23(火) 15:21:35 ID:aWLqaXp0
なんでもかんでも箱に書いて無いと納得出来ないって、クレーマーの特徴だな
973HG名無しさん:2008/09/23(火) 19:31:22 ID:vhmE8MHG
>>971
ドラゴンの60XX後半〜61XX番台のキットは本当に黄金期だった。
63XX番台辺りからだんだん原型に乱れが生じてきた。

あとクレーム云々の話は荒れるのでスルーよろ
974HG名無しさん:2008/09/24(水) 00:57:45 ID:e2Ag3aRE
文句はいくらでもつけさせてもらうからね。

褒めればいいのになあ?、実はほめるところが無いから、クレーマー厨は必死なんかw
975HG名無しさん:2008/09/24(水) 08:13:52 ID:kyBGOXnO
キットが出る度にネチネチ同じような文句つけてる奴って、ハッキリ言ってつまらない
2chだからって自分の主張をいくらでも吐き捨てて良い訳じゃない
「おやくそく」をちゃんと読み直せ
976HG名無しさん:2008/09/24(水) 08:52:18 ID:IqHwttAW
なんかこのスレ、以前から「批判は一切許さない」という強硬派がいついていてギスギスしてるよね。
977HG名無しさん:2008/09/24(水) 10:09:36 ID:4u0JrYr5
それより二言目には3Dスキャンという人の方が気になる
978HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:42:11 ID:7KJCOc3M
3Dスキャンでフィギュア作るのって実際技術的にできるの?
出来るとしたら何故しないのか、予算が掛りすぎるとかか?
979HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:02:24 ID:net3JLW9
>>978
1 技術的には可能
2 ただポージングが動きがあるのは無理
3 コスト的に見合わない
4 みんな同じじゃ売れるか不明
5 あと異常な違和感ね CGでミクロサイズの人間合成してもリアルに感じないでしょ
指とか耳とか目とか人間の記号部分が薄くなっちゃう
980HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:05:53 ID:OzpeEfax
バンダイのハードグラフシリーズは実験的に挑戦してるな>3Dスキャンフィギュア
http://www.gundam-hardgraph.net/special/secretstory.html

もっとも、それをそのまま商品化じゃなく、
そこで出来た原型に原型師がさらに手を加えて商品化するという形だが。
981HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:33:13 ID:gGy/FNKv
http://www.gundam-hardgraph.net/special/secretstory_02.html
こっちの一番下に製作過程の写真があるけど
3番目が多分3Dスキャン?抜けが壮絶だけど大体の雰囲気が分かる。
バランス的に平野氏の物に近いけど面白みが無いね。アルパインの新作はその辺の事情が絡んでそう。
4番目になると完全に鬼丸氏のスクラッチじゃない?
ボルスタッド氏の原画→ドラゴンがフィギュア化並みの別物だよ。
982HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:47:14 ID:7KJCOc3M
↑プロポーションが正確な分今のドラよりはマシみたいだな。
これでもっとモールドが細かく入れば使い物になりそうだ。
983HG名無しさん:2008/09/24(水) 19:57:20 ID:asJshlsY
>>982
服のしわなんてリアルに再現したら殆どみえないことに、袖のすき間もなくなる
ほとんどヌルっとしたに物になっちゃうんだよね
それは正確であっても模型としてはリアルじゃなんだよな
984HG名無しさん:2008/09/24(水) 20:49:07 ID:YObPmsyE
>>981
俺はやっぱ3番目のやつが一番いいと思うな。
細かいディティールはこっちで掘り込むから問題ない。
985HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:40:00 ID:FPzzH+zR
>984
それは、腕がいい原型師の作業を自分でやっちゃってるわけで、毎度それはつらいし
それなら、頭と骨だけの素体で自作した方がいいんじゃないの?
プロポーション至上主義っていうかなあ?そんな半製品はだめだよ。

ハードグラフはつるつるのっぺりに雑巾みたいな縫目が走ってる感じでイヤだな
986HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:51:11 ID:YObPmsyE
>半製品

それでもプロポーションや重心表現が飛び抜けてるんだから3Dは価値があるよ。
ディティールを彫るのも1/35なら大して苦労はせんし、半製品という形態でも俺は買う。
987HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:39:33 ID:FPzzH+zR
>986
しかしそれじゃ売れないよ。プライザーの製品みたいな感じだろ?
極端だなあ「3Dスキャンの素体」でいいってねえ?
かーなりずれてるというか、斜め上というか、それを作れって普通言わないよ
988HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:09:01 ID:fKBCcsRR
プロポーションや重心に不満のあるフィギュアは大改造しなきゃならんからな。
その苦労を考えれば、3Dスキャン素体はディティールをちょいと彫り込むだけで済むから簡単だよ。
売れる売れないは別にして、造形として基本がしっかり出来ている3D素体は魅力がある。

3D素体として色んなポーズで発売してくれたら嬉しいなあ。
989HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:10:39 ID:8QLrNpWv
ハッキリ言えばデッサン力のない原型師がフィギュアを作っているから問題なんだろ?
モデラー畑から出た程度の原型師は辛いと思うぞ。
きちんと美術教育を受けた人間の作るフィギュアは素晴らしいものね・・・。
問題は、それを製品化する為の金型技術と、経済性だろうね・・・。
フィギュアの原型を作る為に払うギャラで、それなりの美術家を養っていけるか・・・といえば厳しいから。
それだったら3Dスキャンで基本デッサンをした方が人件費を抑えられるかも。
990HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:20:58 ID:557DW56e
平野義高って美術教育受けてる?
991HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:26:12 ID:rI3d2cgp
ただ、つっ立っているフィギュアなら3Dスキャンでも良さそうだけど、
動きのあるポーズは難しいね。
真似た格好だけでは、筋肉の動きや、服の皺が全く違うからね。
992HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:30:21 ID:fKBCcsRR
マクファーレンなんかのリアルフィギュアがあれだけ大量に高品質に出てるのを見ちゃうとね。
将来的にシコシコ手作りで原型作ってんのは美少女フィギュアくらいじゃない?
ってか、美少女フィギュアも将来的には原型はCADだろうけどなあ。
993HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:38:15 ID:LE6zHXD8
あーあ
結局またマクファーレンとか言い出す3Dスキャン厨に乗っ取られちゃった
もうこんな様子じゃ新スレイランね
994HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:47:02 ID:fKBCcsRR
3Dスキャンに脅威を感じてる原型師が過敏に反応してるのか知らんが、
3Dスキャンに対抗するには3Dスキャンが得意とする基本的な造形力はもちろんのこと
それ以上の表現力を磨かんといかんよ。
原型師も時代の流れをちゃんと見ないと生き残れんよ。
995HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:51:43 ID:O0lo6zVU
>>977
お呼びになりました?
わたくしが元祖3Dスキャン厨です。
またひと暴れしましょか?

はよGen3出せ!ドラゴン!
秋のホビーショーでアナウンスしろ!
996HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:08:01 ID:fKBCcsRR
基本・3Dスキャン、仕上げ・美術教育受けた職人、てのが理想かな。
流れ的にはドラゴンあたりがやってくれそうなんだけどなあ。
997HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:10:02 ID:O0lo6zVU
タミヤは画期的なことはもう期待できない。
気概
998HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:17:53 ID:mzqqtySE
ま、まともに改造すら出来ない連中に、どんな良質なキットを提供しても無駄だよw
999HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:22:56 ID:mzqqtySE
キットが出る度に必死こいて間違い探しして、それを得意気に指摘してる奴もなw
1000HG名無しさん:2008/09/25(木) 02:23:53 ID:mzqqtySE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。