【】MGストライクフリーダムガンダム part.14【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
MGストライクフリーダムガンダムの制作について語るスレッドです
通常版 \ 5,040 12月23日発売
再販履歴
12月26日・01月25日・02月22日・03月16日
04月26日・05月24日・08月07日・10月25日

フルバーストモード \ 7,350 12月23日発売
再販履歴
05月29日・08月07日

通常版/フルバーストモードの以降の再販確認はコチラへ↓
>>ttp://bandai-hobby.net/index.html

※過去スレ
【】MGストライクフリーダムガンダムpart.13【】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1180610841/l50
【】MGストライクフリーダムガンダムpart.12【】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172726858/901-1000
【金の】MGストライクフリーダムpart.11【ABS】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172669630/
【自由の】MGストライクフリーダムpart.10【覚悟】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169982456/
2HG名無しさん:2007/11/16(金) 13:01:48 ID:4xIPVkvK
過去スレ

【塗装不可】MGストライクフリーダムpart.9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168236675/l50
MGストライクフリーダムpart.8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167189500/l50
【大ヒット】MGストライクフリーダムpart.7【御礼】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166857571/1-100
【最高に】MGストライクフリーダム5【カッコイイ年末】(実質6なので次回より7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166699554/
【ZGMF-】 MGストライクフリーダムpart.4 【X20A】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165661035/l50
【自由の】 MGストライクフリーダム 【代償】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163175210/
【選ばれた】MGストライクフリーダム【未来】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161577054/l50
【天空の】MGストライクフリーダム【キラ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160219704/l50
【バンダイヘ】MGストライクフリーダム【期待】
http://makimo.to/2ch/hobby8_mokei/1156/1156395818.html

3HG名無しさん:2007/11/16(金) 13:15:49 ID:hU2vHa1V
>>1

乙カレーです

一年経ってpart.14と息の長いスレになりましたね
4HG名無しさん:2007/11/16(金) 13:21:34 ID:Z/5c53fI
>>1
5朴呉瞬:2007/11/16(金) 18:56:39 ID:jW+7UyVX
デスティニーガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ストフリ
6バンダイへ 期待:2007/11/16(金) 19:41:26 ID:Jn2Pr75J
新スペシャルオプションヴァージョン【ハイマットフルバーストモード】を出せ
7HG名無しさん:2007/11/16(金) 20:19:29 ID:jmTdPYke
ストフリの翼間接ユルユル!
8HG名無しさん:2007/11/16(金) 20:45:18 ID:Jn2Pr75J
ストフリの翼間接ユルユル!
9HG名無しさん:2007/11/16(金) 21:09:32 ID:2KE3g9Ts
PGストフリ欲しい
10HG名無しさん:2007/11/16(金) 21:29:54 ID:NUW8anI5
ストフリのプラモって、なんで武器のエフェクト全種付かないの?

光の翼と言い、ドラグーンのビームサーベルといい
11HG名無しさん:2007/11/16(金) 22:09:45 ID:b+Y1w43r
ドラグーンのビームサーベルなんて聞いたこともないんだが何に出てたんだ?
12HG名無しさん:2007/11/16(金) 22:13:25 ID:iYPlUQYr
>>3
運命スレの方はたった数ヶ月でPart17にまで伸びてるけどなw
13HG名無しさん:2007/11/16(金) 22:20:36 ID:hMvFFmBf
ドラグーンから出るビームを勘違いしてると思われる
14HG名無しさん:2007/11/16(金) 23:23:09 ID:VqeuEx8m
>>11
ファクトファイル見たところストフリのドラグーンにはビームサーベル機能が付いてる。

ガワラの物と思われる画風の設定画も掲載されていて、それ見たところサーベル用のビームを
放出する場所は、射撃用のビーム出す所(翼の先端)と同じ。
15HG名無しさん:2007/11/16(金) 23:25:52 ID:lWFqj8si
>>14
映像化してないから無理だよ
16HG名無しさん:2007/11/16(金) 23:30:04 ID:iCYO8/fn
ファクトファイルとか釣りで有名なところを出されても・・・・
17sage:2007/11/17(土) 00:18:09 ID:4nb3yhFO
でもストフリのドラグーンがビームサーベルで四方八方から攻撃してきたら面白そう
18HG名無しさん:2007/11/17(土) 04:52:53 ID:AOEc50vg
>>14
嘘つきで有名なとこをソースにって・・・アホか。
それに映像化されてないようなものを再現するためにパーツ増やして値段上げたらそれこそ、
ブーイングされまくり。

そういうマイナーなもの、自分の妄想の産物は自作しろ。
19HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:26:56 ID:hvgwNHkF
サーベルが付かないのは映像化されてないからとして


光の翼が付かないのはなぜ?
20HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:29:41 ID:uxZiNF5S
パーツ数の増大が問題なら、HGみたいに光の翼の先端にドラグーンを付けれて、軟質プラ棒やクリアブルーのベースを外せばおk?
21HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:34:02 ID:FiNr6w77
あとビームシールドも2枚付けてほしい
22HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:37:41 ID:FiNr6w77
>>18
>映像化されてないようなものを再現するためにパーツ増やして値段上げたらそれこそ、 ブーイングされまくり。

つまり内部フレームの再現のためにパーツ増やして値段上げてい
るMGは、ブーイングされまくりと?
23HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:42:58 ID:XAtsWdRr
とりあえず内部フレームイラネ
1/100隠者やレジェンドみたいな作りで満足
24HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:46:32 ID:XAtsWdRr
ストフリの翼間接ユルユル!
25HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:47:17 ID:XAtsWdRr
ストフリの翼間接ユルユル!
26HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:47:56 ID:XAtsWdRr
ストフリの翼間接ユルユル!
27HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:48:48 ID:XAtsWdRr
ストフリの翼間接ユルユル!
28HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:49:50 ID:XAtsWdRr
ストフリの翼間接ユルユル!
29HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:50:49 ID:XAtsWdRr
ストフリの翼間接ユルユル!
30HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:51:30 ID:XAtsWdRr
ストフリの翼間接ユルユル!
31HG名無しさん:2007/11/17(土) 16:52:02 ID:XAtsWdRr
ストフリの翼間接ユルユル!
32HG名無しさん:2007/11/17(土) 18:03:30 ID:AOEc50vg
>>19
元々設定になかったんだよ。>光の翼
だから初出撃の時、光の翼広げてないだろ。

X-42Sで初搭載された最新技術であり目玉機能の光の翼が、
それより遥か以前の設計であるX-20Aにつけられてるってのが
無理ありまくり。
SEEDの製作陣のいい加減さは後付けが酷くて萎えるほど。
33HG名無しさん:2007/11/17(土) 18:10:30 ID:Bz6a0Jo9
分かってない奴だな
完成してたのは基本設計のみ それにクライン派が最新技術とキラに合わせたチューニングして完成させた 基本設計のみだぞ 分かったか?
34HG名無しさん:2007/11/17(土) 18:39:36 ID:AOEc50vg
>>33
MGデスティニーの設計書に載ってる記載だ。

WING UNIT [ウィング]
ウィングパーツは、メインスラスターを中心に左右対称に配置されている。
大型のパーツの内部に小型ウィングが収納されており、展開すると合計十基のウィングとなる。

ウィング内のスラスターには、DSSD(深宇宙探査開発機構)で開発されたヴォワチュール・リュミエールの技術が転用されており、出力を上げると光の翼が現れる。
なお、非軍事組織であるDSSDは、プラントの支援も受けている組織ではあるが、軍事への技術協力を完全拒否しており、同技術がDSSDから直接伝えられたとは考えにくい。
完成したシステムに関しても、DSSD製のGSX401FWスターゲイザーでは、光の幕で太陽風を受けるソーラーセイルのシステムを基本としているのに対し、
デスティニーでは、システムから得られる特殊なエネルギー変換による強大な光圧を加速時のメイン推進とするなど、運用方法にも大きな違いが見られる。
おそらく基礎技術のみが共有されており、それぞれ平行に異なる進化をしたものと考えられる。
なお、同様の光の翼による推進システムを搭載している機体には、元々はザフトで設計され、後にキラ・ヤマトの手に渡ったZGMF-X20Aストライクフリーダムや、
火星移住者(マーシャン)の依頼でジャンク屋によって製作されたGSF-YAM01デルタアストレイなどが確認されている。
これらの機体ではシステムの細部が、異なる仕様になっているようだ。
もし一つの基礎技術から、複数の場所で同時に完成したとすれば、モビルスーツ開発史において、非常に興味深い事だと言える。

プラントのみならず、ジャンク屋までもがこの技術を共有してんだってよwwww
連合はこの技術を手に入れるために、ユニウスセブン落としされた後でDSSDを強襲するまで必死だったのによwwwww

これが、SEEDの後付けメチャクチャ設定ってもんだよ。
萎える事著しい。

35HG名無しさん:2007/11/17(土) 19:07:03 ID:jIhS42gq
>>32
光の翼は初陣の時も出してるよ、ナスカ級3隻を攻撃する直前にドラグーンを射出した時の描写で。


あまりに一瞬でドラグーンのスラスターの軌跡見間違えそうな映像だったか
ら、きずかなかった人が多いみたいだけど。
36HG名無しさん:2007/11/17(土) 19:10:27 ID:i1hhGvAH
内部フレームが再現されるなら、ドラグーンのビームサーベルだって再現する価値はあるはず!!
37HG名無しさん:2007/11/17(土) 19:16:37 ID:IFeOmtRE
ストフリのドラグーンはあれだけ浮かべておいても見栄えしないから、サーベル付けてほしいな

パーツ増やしてブーイング・・・・ここは逆に、豪華にしたことでさらに売れると考えるんだ。
38HG名無しさん:2007/11/17(土) 19:32:57 ID:AOEc50vg
>>35
本放送と、後に販売されたスペシャル版を見比べてみ。
爆笑できるから。
39HG名無しさん:2007/11/17(土) 20:39:10 ID:rF+gw0io
>>38
そんな細かい所を気にしながら必死に見て爆笑するのはお前ぐらいだよ
40HG名無しさん:2007/11/17(土) 20:54:53 ID:AOEc50vg
>>39
まあ、みてもないし模型もつくらないお前にゃ、自分の発言で「俺はこのスレにいる資格ねぇです」
と自らゲロったも同然なのは理解できてないわな。

消えたヘルメットなど、SEEDはいい加減さの塊みたいなもんで、それをみて笑うのも含まれてるんだよ。

ストフリに関しては、番組開始時に登場予定がなく、急遽でっち上げたもの。
シナリオ書いてる素人同人オバハンのせいで、いろんなところが迷惑蒙ってる。

本放送登場時は白い艦体だったミネルバがどんどん薄汚れていき、スペシャル版ではとうとう土色にまで
汚れていったのもそのいい加減さの賜物。
デスティニーガンダムでは模型にもそれが反映されており、1/100ノーマルデスティニーは当初設定に
準拠してつくられていたので、機体色が白。
番組中盤以降で悪役に変更された後に再設定された設定に準拠したMG版はなんともはやの暗めのオリーブ色

SEEDに関しては設定メチャクチャなためその辻褄の合わない部分をあとから仰天の変更で無理矢理あわせてる
部分が存在、それが笑い者になってる番組なんだよ。

いまやってる00はその辺シナリオが普通のペースで作成されているので、現場混乱がすくなく一貫性が保たれている。
41HG名無しさん:2007/11/17(土) 22:10:17 ID:IFeOmtRE
>>38
本放送では光の翼出てるけど、スペシャル版では削除されたの?
42HG名無しさん:2007/11/17(土) 22:16:46 ID:04IpWGzh
本放送では付いてて、スペシャル版では消えたとなると

元々設定になかったではなく
もともとの設定には有ったけど、途中で設定が消えたって事になるけど、そうなの?
43HG名無しさん:2007/11/17(土) 22:56:11 ID:orMt+Jnj
スペエデだとフルバーストの時にも羽があったけど、本編ではなかったってこと?
44HG名無しさん:2007/11/17(土) 23:14:00 ID:SGREHTfJ
ストフリの翼間接ユルユル!
45HG名無しさん:2007/11/17(土) 23:29:33 ID:dlni1jMn
最近荒れてるなここ
46HG名無しさん:2007/11/17(土) 23:48:39 ID:SGREHTfJ
思い切ってスタゲの光輪のエフェクトパーツを付けよう。

47HG名無しさん:2007/11/18(日) 00:06:01 ID:9ixAR0en
つーかおまいら、光の翼で議論が熱くなるのは
結構なんだが、早いとこ前スレ消化しようぜ…。
48HG名無しさん:2007/11/18(日) 01:08:23 ID:EU9S313k
ストライクフリーダムとデスティニーでは、光の翼の色違うけど、性能的に
違いあるの?
49HG名無しさん:2007/11/18(日) 01:39:22 ID:LI5pTg7Y
>>34
ファントムペインが欲しがってたのはVLの技術じゃなくてMS用AIなんすけどwwwww
50HG名無しさん:2007/11/18(日) 02:10:10 ID:1mBkypIy
<前スレ>
806 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/01(木) 15:37:23 ID:dTXrY5dB
>>805
うpしてやるから「ストフリの翼間接ユルユル!」と100回書き込むんだ

834 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/03(土) 13:41:16 ID:AK07Tw1e
ここで残念なお知らせです。 
「ストフリの翼間接ユルユル!」は1IDにつき1日1回のカウントとさせていただきます。 

ここで統計を取ってみた。

ストフリの翼間接ユルユル!(ID重複なし)32回
ストフリの翼間接ユルユル!(ID重複あり)77回

ストフリの翼間接ガバガバ!1回
ストフリの翼間接ガチガチ!1回
ストフリのあそこユルユル!1回
ストフリのマンコゆるゆる!1回
ストフリの股間ユルユル!2回
ウーロン茶ヌルヌル!1回
51HG名無しさん:2007/11/18(日) 02:16:12 ID:X+FplggV
ストフリの翼間接ユルユル!
52HG名無しさん:2007/11/18(日) 05:00:01 ID:XE3qS83A
>>49
それも矛盾を指摘されておお慌てて変更した設定。
つうか、戦闘用AIの技術をDSSDは保持しておらず、連合の方が優越技術保有している。
53HG名無しさん:2007/11/18(日) 11:13:19 ID:vMKtnbjj
http://mokei.net/up/img/img20071118111244.jpg
和田ベースの自由、進行中
54HG名無しさん:2007/11/18(日) 13:46:12 ID:Uxeia3sm
いつまでも和田w 恥ずかしく無い? ちゃねらー気取りですかw
55HG名無しさん:2007/11/18(日) 14:56:57 ID:MRW31bYO
和田とか書く奴死ね
56HG名無しさん:2007/11/18(日) 15:43:03 ID:n96gTRSM
運命、伝説、隠者と来たら当然和田だろ
ストフリって言ってるヤツは何なの?
57HG名無しさん:2007/11/18(日) 15:49:39 ID:dLjgS+7F
まぁ、当時の流れを知らないと和田なんて出てこないわけで
しかも過疎ってるこのスレまで出向くあたり種大好きなんだろ
58HG名無しさん:2007/11/18(日) 17:01:59 ID:OzMgh0CJ
>>56
隠者(インジャ)ときたら普通にストフリだろ
59HG名無しさん:2007/11/18(日) 17:18:14 ID:VZazpGut
昔から和田て呼ばれ続けてたからもう慣れたよ
60HG名無しさん:2007/11/18(日) 17:24:59 ID:AGHpGCF/
運命、伝説、隠者とのつながりとは関係なく、入力の際の手間が少ないから、和田と入れてるんじゃないの?

運命、伝説のように基の名前を日本語に変えて入力するなら、普通は攻撃自由
になるだろうし

61HG名無しさん:2007/11/18(日) 17:27:31 ID:HdpzikZY
それを言ったら隠者だって(ry
62HG名無しさん:2007/11/18(日) 17:52:48 ID:ynvAnwPz
自分はSフリーダムかストライクフリーダムと呼んでるよ。

和田やらストフリなんてかっこ悪い造語で呼ぶ奴は剣道をコムドと呼ぶ人たちと同類。
63HG名無しさん:2007/11/18(日) 17:59:10 ID:yI4hKs70
和田とかストフリと呼ぶのはかっこ悪いし名前を付けた人に対して失礼、
だが元からストライクフリーダムという名前はカッコ悪い。ここは劇中
での呼び方である「フリーダム」と呼ぶのが一番いいと思う。

X−10Aかストライクかを前後の文脈から判別できないときは、「旧フリーダム」「新フリーダム」とかで。
64良心的日本人:2007/11/18(日) 18:01:47 ID:iN164VpU
>>62
右翼乙
65HG名無しさん:2007/11/18(日) 18:06:02 ID:kO0WRh6b
>>64
パンチョッパリ乙
66朴呉瞬:2007/11/18(日) 18:35:51 ID:awxT340p
>>54
>>55
>>62
>>63
嫌韓厨はゴミ。
死ね
67HG名無しさん:2007/11/18(日) 19:15:51 ID:zGFcfXr7
取りあえずこのスレでの呼び名は「フリーダム」で統一しよう。
68HG名無しさん:2007/11/18(日) 20:14:27 ID:4aqKHdkb
和田のほうが楽じゃん。
フルバ7月に買って積んでるけど、そろそろ組む。
69HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:48:03 ID:Uxeia3sm
和田和田しつこいボケ いっぱしのちゃねらー気取りはやめろよ 恥ずかしいw
70HG名無しさん:2007/11/18(日) 23:43:41 ID:qv6A/wHB
なぜいまさら和田ごときでgdgd言うのかわからない
公式に初出の頃から言われていて、それで通じるんだから特に排除する
必要性も感じない

あと、ちゃねらーも何もここは2ちゃんねるの模型板だw
71HG名無しさん:2007/11/18(日) 23:44:52 ID:dLjgS+7F
ageる方がウザイのは確か
72HG名無しさん:2007/11/19(月) 00:26:39 ID:hQQ5M1hy
ここは一つ、
敬意を払って「和田サン」と呼ぶのはどうだろう?
73HG名無しさん:2007/11/19(月) 00:36:06 ID:PHVUm1ns
もうスーフリでいいよ
74HG名無しさん:2007/11/19(月) 00:58:31 ID:YG2niDqA
隠者はヨコハチ正義といってる俺がいる
75HG名無しさん:2007/11/19(月) 01:25:41 ID:yu09eRcN
和田、スーフリは蔑称でFA
76HG名無しさん:2007/11/19(月) 02:03:37 ID:PHVUm1ns
キーボードを見てみろ
A、D、Wは左に固まってるから何と打ちやすいことか
和田は蔑称かもしれんがタイピングしやすさで使ってるヤツがほとんどだと思うぜ
俺もそうだし
77HG名無しさん:2007/11/19(月) 02:05:26 ID:vQJztObF
>>53
主役機なんだからもうちょっとヒーローらしい顔にしたほうがいいよ
目はいじらないほうがよかったのでは?
78HG名無しさん:2007/11/19(月) 02:14:47 ID:yfv1mZnf
少なくともスーフリは蔑称ではないだろう、もともと「スーパーフリーダム」だったのだから。
呼び方なんて人それぞれだと思うが。
79HG名無しさん:2007/11/19(月) 02:18:56 ID:GSw0467q
俺にとっての和田とは西武の禿なんだがな
80HG名無しさん:2007/11/19(月) 02:40:10 ID:jmqgmJoQ
まあ、番組放送開始されてからホントは出番はチラっとだけのはずだった
キラの出番がどこぞの同人レベルの仕事が遅いオバハンライターのせいで
大幅に変更になって急遽でっちあげなきゃいけなくなった、突貫工事ガンダム
だからな。
名前の混乱時に丁度、早稲田のレイプ魔集団スーパー(強姦)フリーの事件
があったおかげで、ばっちり名称が和田(強姦魔集団のリーダー格が和田)で
固定した。
仮名なんぞ発表しなけりゃいいのに、サンライズはKYでアホすぎたw
81HG名無しさん:2007/11/19(月) 03:13:23 ID:cr8HXV77
ストフリの翼間接ユルユル!
82HG名無しさん:2007/11/19(月) 16:37:11 ID:Pu//lKxl
>>62
>和田やらストフリなんてかっこ悪い造語で呼ぶ奴は剣道をコムドと呼ぶ人たちと同類。
>レイプ魔集団スーパー(強姦)フリーの事件 があったおかげで、ばっちり名称が和田(強姦魔集団のリーダー格が和田)で 固定した。

そういえば韓国は強姦発生率世界1だったな。
和田なんて言ってる奴は韓国人なのか?
83HG名無しさん:2007/11/19(月) 16:43:00 ID:y3y7BBTz
携帯だと和田の方が打ちやすいニダ
84HG名無しさん:2007/11/19(月) 17:03:12 ID:PHVUm1ns
× 運命 伝説 ストフリ 隠者
○ 運命 伝説 和田 隠者
85HG名無しさん:2007/11/19(月) 17:21:09 ID:aoei+VPo
>>74のおかげで隠者が何をさすのか判ったよ
どうせならテンプレに入れてくれw
86HG名無しさん:2007/11/19(月) 17:54:28 ID:GUPPfvFA
韓民族=ネ申
87HG名無しさん:2007/11/19(月) 17:57:14 ID:qcOSFcZF
和田なんてカッコ悪くて使えないよ。
88HG名無しさん:2007/11/19(月) 18:04:49 ID:N5VdXHu+
ストフリ、インジャ、

これと合うデスティニーとレジェンド4文字略語名はナニ?
89HG名無しさん:2007/11/19(月) 18:07:39 ID:HBZB1yMm
ピエロに・・・・・・・レジェン?
90HG名無しさん:2007/11/19(月) 18:32:01 ID:HBZB1yMm
>>86
シン・ガンスは北朝鮮人だろ?
91HG名無しさん:2007/11/19(月) 19:13:16 ID:Fj52Rzhv
強姦ってなに?
92HG名無しさん:2007/11/19(月) 20:11:49 ID:fPzvV4+o
>>88
うんめい でんせつ
93HG名無しさん:2007/11/19(月) 20:55:45 ID:ijqgK3zx
MGデスティニーの出荷用の段ボールに「MG運命13個セット」って書いてあったよ
94HG名無しさん:2007/11/19(月) 21:03:46 ID:3XVAG946
しかし、和田って呼び名は何故にそこまで嫌われるんだろう?
95HG名無しさん:2007/11/19(月) 21:09:44 ID:dMzeArIM
>>91
強姦について知りたいのか?
なら教えてやるから人気の無い所へ行こうか…

なぁに、じっとしてればすぐに終わるからさ
96HG名無しさん:2007/11/20(火) 01:41:16 ID:zRdZMD/7
上でドラグーンからビームサーベルとかあったけど、もう僕の考えた最強機体に何があっても不思議じゃないと思ってる
そのうちドラグーンでバリアー展開できるとか設定もできるんじゃないか
97HG名無しさん:2007/11/20(火) 04:45:47 ID:7EclZiYJ
>>96
暁はできるから、レクイエム戦後にドラグーン改良されて出来るようになってるって
設定をまたも後付けしてても、なんら驚かない。

種はいきあたりばったりの糞ライターの無計画で仕事が遅い屑っぷりが反映された
ダメ作品。一本筋が通ってない。

ちゃんとしたライターがやってる00は、これをみせて、これをみせて、次にこの展開
にして、視聴者に混乱なく、そして製作側の意図が確実に伝わるように解説もいれて
と懇切丁寧なつくりになっていて、全体に背骨がビシッと通っている。
これがプロの作り方。

模型的には種おもしろかったが、作品としては全ガンダム中最悪といっていいレベル。
98HG名無しさん:2007/11/20(火) 08:02:08 ID:VvgVNIfL
>>97
その割に微妙だね。何熱く語ってんだよ?

キモいよ
99HG名無しさん:2007/11/20(火) 08:34:29 ID:oqjqPfP9
ダブルオーは「プラモを売りまくりたい」っていう制作側の意図が感じられて嫌だ。
100HG名無しさん:2007/11/20(火) 08:45:29 ID:e6mGKdbI
なぁ時々50%OFFとかで売ってる店あるけど、いったい問屋仕入れ価格なんていくら位なんだろうなあ。
101HG名無しさん:2007/11/20(火) 08:47:05 ID:7EclZiYJ
>>98
ガンダム00は新聞の国際面を読んでるようなレベルか、裏面のTV番組欄しかみてない98みたいなのかで
その面白さは格段に違うだろうなというのは想像に難くない。

いや、それは仕方ない。人間の出来の差だから。
モデラーとしては全く関係ないからね。

で、面白くないとおもっているのになんでこのスレみてんの>>98,99
なんだか不気味だねw
102HG名無しさん:2007/11/20(火) 08:59:01 ID:wpfKFumP
また荒しか
同じ奴がやってるのがすぐわかる
もうちょっと上手にやれよw
103HG名無しさん:2007/11/20(火) 09:22:53 ID:gUh/VtcD
今更だが、ストフリの台座がありえないほど不安定なのはデフォ?
すぐに後ろ方向に倒れるんだが・・・
104HG名無しさん:2007/11/20(火) 10:26:01 ID:G0mVlyLh
>>103

見ての通り台座つけると下半分より↑半分のがデかいし重いから、ちゃんとバランスとらないと駄目だよ。
105HG名無しさん:2007/11/20(火) 12:23:53 ID:dkJcwsso
バランスとっても地震で倒れるから注意
106HG名無しさん:2007/11/20(火) 13:19:35 ID:Ng9kuVby
通常版のジョイントは自重に耐えれずバラチョンと外れ落ちます
デスティニーでは改善されておりビス止めになってる
107HG名無しさん:2007/11/20(火) 14:13:10 ID:AQc86kkD
>>103
アクションベースを買ってください、と
盤台様のメッセージです
108HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:06:19 ID:06tBjHcu
>>94
普通に、かっこ悪いからだろ。
109HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:10:31 ID:WwJOwtsR
>>86
韓国人は貧乏神だろ。
110HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:14:20 ID:vOjiY/08
神の子孫=日王=渡来人=韓民族
111HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:16:31 ID:vOjiY/08
よって
   韓民族=八百万柱の神々


てことでおk?
112HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:18:01 ID:vOjiY/08
韓民族は神

よって倭猿はひれ伏せ!!

金よこせ!!!
113HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:19:26 ID:vOjiY/08
倭猿は優秀な韓民族を見習え!!
114HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:21:10 ID:vOjiY/08
>>109
韓民族は太陽神!!
115HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:22:55 ID:vOjiY/08
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
116HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:23:29 ID:vOjiY/08
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
117HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:24:03 ID:vOjiY/08
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
118HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:24:36 ID:vOjiY/08
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
119HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:25:16 ID:vOjiY/08
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
120HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:26:08 ID:vOjiY/08
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
121HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:33:20 ID:gxM8enrH
そもそも「韓国」って言葉は本物のチョンなら使わんだろ
122HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:34:52 ID:QkJCQY+g
>>96
>>97

暁のバリアとかは「ネオ・ロアノーク一佐の絶大な空間認識能力によって、攻
撃だけでなくバリアーシステムとしても使用できた。」って設定だから、
今の設定でも(キラの空間認識能力がムウ並に高かったら)フリーダムのドラ
グーンはバリア出せる。
123HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:37:13 ID:QkJCQY+g
大韓民国(笑)
124HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:40:58 ID:V+2rz5sd
攻撃の当たらないストフリにバリアーは必要なのか?
125HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:41:19 ID:BNthevwJ
>>107

社員乙
126HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:43:07 ID:t+y9bR0+
>>124
あった方が強そう。
127HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:46:52 ID:t+y9bR0+
今さらだけど、MGストライクフリーダムのランナーに書いてある「国内用」って表記はなに?
韓国とかの外国ではフリーダムのデザインが日本とは違うの?
128HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:52:08 ID:C9QsHnvt
ストフリがバリア出したら最強
129HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:53:30 ID:C9QsHnvt
ストフリがバリア出したら最強
130HG名無しさん:2007/11/20(火) 18:56:00 ID:rRjbYhpj


>>125
ニート乙
131HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:00:23 ID:9jSRjYWR
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
PS2 ジャクムの兜昇華繚乱命中30%10連品 マーシャルグラブ攻撃21 ホーンテイルのネックレス卵3連品
ギアノスの鱗 プレマリン パキシル80mg RIOのハメ撮りビデオ Lady メリーの死神の鎌 
みんなのうらみ 山田(´・ω・)ス 早明浦ダムの水 ドカベン2巻 サモンアタックゲイン50個
エンジンの掛からないNSR250R(MC16) 暗証番号がわからない1億円入りのアタッシュケース
荒い激しいメイス  テコンVフィギュア
132HG名無しさん:2007/11/20(火) 20:26:26 ID:PlHewqgr
>>103
セロテープまいて俺は対応してる
133HG名無しさん:2007/11/20(火) 20:36:17 ID:ukFG08oY
光の翼の型紙ください
134HG名無しさん:2007/11/20(火) 21:51:46 ID:vCRMP1Xp
>>100
メーカーから問屋は知らんが
問屋から小売は定価の58〜65%
135HG名無しさん:2007/11/21(水) 00:28:07 ID:jgYCUakj
>>127
輸出向けの海外用ではアンテナの先が丸い物が付いてる
韓国では日本語版がそのまま売られてたりする
136HG名無しさん:2007/11/21(水) 15:06:33 ID:XeCpBwoI
>>127
海外では日本よりそう言う部分についてうるさいからな。
ケガでもしよう物なら訴訟起こされたりするから。
その対策なのよ。
137HG名無しさん:2007/11/21(水) 16:12:15 ID:z/00IGC5
前までは日本のも丸まってたけど
運命はかなりシャープになってたな
何かあったのかな?
138HG名無しさん:2007/11/21(水) 17:20:36 ID:XeCpBwoI
HGあたりだと安全突起あるけど
MGは対象年齢も15以上だし
ストフリみたいに国内仕様としてだったらOKなのかな。
139HG名無しさん:2007/11/21(水) 17:21:32 ID:aZlOvU9l
ストフリぐらいシャープなら特にいじくる必要無いよな。
140HG名無しさん:2007/11/21(水) 17:37:08 ID:arONhyz7
>>135
>>136
そうなんですか。たいへん勉強になりました。

ありがとう。
141HG名無しさん:2007/11/21(水) 17:42:16 ID:5T/FPr7b
>>124
バリアの中に相手を閉じ込めて、そのまま相手を圧壊させる。
142:2007/11/21(水) 18:29:31 ID:hKGpnO8g
>>121
いや、普通に使うけど。
143HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:34:53 ID:9/SlCrDd
>>142

在日の方ですか?
144HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:36:13 ID:9/SlCrDd
>>142

パンチョッパリの方ですか?
145HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:37:44 ID:9/SlCrDd
ストフリの翼間接ユルユル!
146HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:39:39 ID:cy6X7Sb8
ストフリの翼間接ユルユル!
147HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:42:13 ID:cy6X7Sb8
ドラグーンのバリアーは、乙ガンダムのバリアー見たいにパイロットの思いの
力で出したんだよな?
148HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:44:49 ID:B9hcc3CV
>>147
手動操作のドラグーンに、そんなことできるはずがない
149HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:47:41 ID:6iNi5GPw
暁は実はサイコミュ稼動
150HG名無しさん:2007/11/21(水) 23:28:14 ID:JX6QXlWD
>>147
バリア機能付きは暁のファンネル。
なぜか、オーブ製のあの機体はメチャクチャなオーバースペックで魔法も使えるらしい。

キララグーンにはその機能がなかったのか発揮する必要がなかったのか描かれなかった。
MGストフリにもそういうギミックはついてなかった。
151HG名無しさん:2007/11/22(木) 00:03:23 ID:SoxXCzWI
暁って高いなぁ。やっぱり金メッキだからか。
152HG名無しさん:2007/11/23(金) 00:06:05 ID:2LPjncFY
塗装終わらねー、スミ入れ終わらねー、光の(ry
悪魔のようなキットだぜ…orz
153HG名無しさん:2007/11/23(金) 00:20:53 ID:W5KJ2bmM
>>152
だが苦労した分完成した時の喜びは大きいよ
こればかりは塗装派しか味わえない喜びでしょ

そのかわりガシガシ動かせないけどね・・・・
154HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:46:04 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!
155HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:46:55 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
156HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:47:45 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
157HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:48:57 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
158HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:49:37 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
159HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:50:08 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
160HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:51:03 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
161HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:52:32 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
162HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:53:16 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
163HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:54:03 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
164HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:55:05 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接
ストフリの翼間接ユストフリの翼間接ユルストフリの翼間接ユルユル!
ユル!ルユル!ユルユル!
165HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:55:46 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
166HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:56:24 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
167HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:56:58 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
168HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:57:35 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!
169HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:58:11 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユストフリの翼間接ユルユル!ル!
170HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:58:48 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
171HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:59:22 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
172HG名無しさん:2007/11/23(金) 15:59:56 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
173HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:00:29 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
174HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:01:01 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
175HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:01:33 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
176HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:02:11 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
177HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:02:45 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
178HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:03:46 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
179HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:04:20 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
180HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:05:02 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
181HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:05:35 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
182HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:06:14 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
183HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:06:47 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
184HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:07:28 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
185HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:08:21 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
186HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:09:09 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
187HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:09:46 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
188HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:10:20 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
189HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:10:54 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
190HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:11:58 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
191HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:12:34 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
192HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:13:26 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
193HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:14:08 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
194HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:14:44 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
195HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:15:18 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
196HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:15:52 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
197HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:16:26 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
198HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:17:03 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
199HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:17:42 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
200HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:18:31 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
201HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:19:19 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
202HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:19:54 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
203HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:20:39 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
204HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:21:16 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
205HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:21:51 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
206HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:22:22 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
207HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:22:56 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
208HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:23:30 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
209HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:24:09 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
210HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:25:36 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!
211HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:26:10 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
212HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:26:44 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
213HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:27:18 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
214HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:27:53 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
215HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:28:26 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
216HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:29:05 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
217HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:29:37 ID:IasOULiI
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
218HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:32:28 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
219HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:33:12 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
220HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:33:45 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
221HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:34:21 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
222HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:35:01 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
223HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:35:44 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
224HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:36:19 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
225HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:37:00 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
226HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:37:31 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
227HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:38:05 ID:CQVU80Av
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
228HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:39:54 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
229HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:40:30 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
230HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:41:04 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
231HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:41:38 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
232HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:42:38 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!
233HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:43:40 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
234HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:44:17 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
235HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:44:51 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
236HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:45:24 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
237HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:46:01 ID:bIbuC/Wa
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
238HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:49:48 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
239HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:50:24 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
240HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:50:57 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
241HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:51:33 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
242HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:52:37 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
243HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:53:12 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
244HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:53:46 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
245HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:54:30 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
246HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:55:02 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
247HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:55:38 ID:djHwU7dH
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
248HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:57:55 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
249HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:58:42 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
250HG名無しさん:2007/11/23(金) 16:59:25 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
251HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:00:25 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
252HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:01:12 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
253HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:01:47 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
254HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:02:20 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
255HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:02:59 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
256HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:03:36 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
257HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:04:15 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
258HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:04:53 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
259HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:05:29 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
260HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:06:03 ID:dO34e9JK
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
261HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:08:12 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
262HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:09:06 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
263HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:09:44 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
264HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:10:26 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
265HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:11:04 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
266HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:11:59 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
267HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:12:35 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
268HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:13:15 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
269HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:13:51 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
270HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:14:30 ID:Qxen//lu
ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!ストフリの翼間接ユルユル!
ストフリの翼間接ユルユル!
271HG名無しさん:2007/11/23(金) 19:06:09 ID:PBVCOGar
ストフリのビームシールドを自作したいんだが、あの凹凸をどうやって出すべきか…。何か提案を。
272HG名無しさん:2007/11/23(金) 19:15:27 ID:Zxs29LKv
>>272なら
神気取りで間接ユルユル書いたらうぷするとかやつが通り魔に刺し殺される。
273HG名無しさん:2007/11/23(金) 20:01:19 ID:1EuCuUCf
京都で専門学校生が刺されてましたよ
274HG名無しさん:2007/11/23(金) 20:35:17 ID:gw3zk4Ez
>>149
脳内妄想乙
275HG名無しさん:2007/11/23(金) 20:37:12 ID:gw3zk4Ez
ドラグーンは量子コンピュータが制御するんだろ?

劇中でもそう言われてるじゃないか
276HG名無しさん:2007/11/24(土) 06:59:52 ID:k0MpBRNA
>>275
コンピュータ補助で、空間なんとか能力がない人でも使えるようになったのが
プラント側のドラグーン改良機(レジェンドやストフリ)
暁はオーブ製で、設計が前大戦期になってるんで、空間何とか能力がないと
ファンネル使えないんだと思われ。
277HG名無しさん:2007/11/24(土) 07:57:04 ID:VGf9Ps0v
一番の謎はムウやアルダフラガしか使えない能力の物をなんで暁に搭載させてたかってことだよな
278HG名無しさん:2007/11/24(土) 08:00:19 ID:k0MpBRNA
技術者って時々わけわからん事するって事じゃね。
それか、オーブ内で能力保持者を探してたか。
空間なんとか能力は別にあの家系の専売じゃないし。
279HG名無しさん:2007/11/24(土) 08:59:12 ID:1bBT8nvU
>>276 なんだお前日常会話できるんじゃないかwwwwwwwwwwwwwwww
280HG名無しさん:2007/11/24(土) 09:13:25 ID:k0MpBRNA
通り魔に刺されたとしたら、こんな気分なのかなぁw
281HG名無しさん:2007/11/24(土) 11:29:06 ID:v49ZjTLl
暁最大の謎は、仮にも平和を願う娘に殺戮兵器をプレゼントしたことだな
282HG名無しさん:2007/11/24(土) 18:28:39 ID:k0MpBRNA
平和を願う日本に自衛隊がある理由と一緒だろ。
あの国は防衛に関しては日本というより、スイスに近いか。
永世中立だが中立を守るためには国民が戦闘兵としてのスキルをもつ義務を負い
軍備もきっちりやる。
しかし、どの国とも手を結ばない。故にEUへの参加にも困難が伴った。

その意志を貫くために必要な力を備える事を厭わない。
283HG名無しさん:2007/11/25(日) 02:22:49 ID:h0Jbkyjv
キットの話しようよ
284HG名無しさん:2007/11/25(日) 10:26:35 ID:Y+Qjjxdv
バンダイでもボッタクリクラブでもいいから
MG Sフリーダム用の光の翼とドラグーンビームソードのエフェクトパーツ出せ。
285HG名無しさん:2007/11/25(日) 10:53:04 ID:sdMtQaaB
設定にないもの、映像にないものは出さないし、出せない。
286HG名無しさん:2007/11/25(日) 10:53:59 ID:sdMtQaaB
あ、>>284が例の過剰要求キチガイ バカラフルかw
レスして失敗した。
287HG名無しさん:2007/11/25(日) 12:10:21 ID:AqiaAPRi
光の翼作ったけどかなり厄介だったよ
288HG名無しさん:2007/11/25(日) 13:01:45 ID:Op2z33tv
>>285
じゃあ、ストフリが活躍するイボルブを創って、その中でビームソードを使わせればいい。

289HG名無しさん:2007/11/25(日) 13:27:18 ID:mCw76T0Z
>>276
てかコンピュータ補助ですらない。

改良されたのは量子インターフェース(通信システム)だし。
290HG名無しさん:2007/11/25(日) 13:31:18 ID:PCzpLc7F
暁の素体の製造は前大戦時だが、ヤタノカガミの為に計画がストップ。

ヤタノカガミ、大鷲は種死の時に作られて、
不知火はさらにAAの宇宙出発前に作られた。
291HG名無しさん:2007/11/25(日) 21:39:37 ID:i5WNKVKu
光の翼を自作するにはカッターとクリア下敷きがあればいけるか??
フルバには最初からそれら入れて欲しかったよな
292HG名無しさん:2007/11/26(月) 16:29:46 ID:iAD6Dxwq
フルバに商品の一部として、カッターとクリア下敷きを入れるの?
293HG名無しさん:2007/11/26(月) 21:02:05 ID:AhljV3GH
だったら最初から光の翼入れとくでしょうが
多分自作するならってことじゃね??
294HG名無しさん:2007/11/27(火) 00:49:26 ID:XRSJ9j9N
ストフリの翼間接ユルユル!
295HG名無しさん:2007/11/27(火) 13:24:24 ID:4RXOtIXX
尼にフルバきてるぞ
296HG名無しさん:2007/11/27(火) 13:32:23 ID:Gjsb2I9I
いったいドコから入荷したのか?
297HG名無しさん:2007/11/27(火) 15:50:02 ID:LC7XO7OD
散々ガイシュツで申し訳ないが、メッキの落とし方は
普通にやればOK?

ABSぼろぼろにならない?
298HG名無しさん:2007/11/27(火) 17:53:30 ID:ifrYlRrc
ガンダムSEEDを謳ってみた(>_<)

歩き疲れた 夜にたたずむ 流れる涙を記憶に重ねて

出会いの数だけ別れはあるけど 限りないときが続くと信じてた

傷つけあった言葉さえ 今は抱きしめ 振り返るだけ

I FELL ALONE HOW SHOULD I LOVE YOU HOW COULD I FEEL YOU Without You

数え切れない思い出が 時間をうめつくす

同じ時代に生まれて出会った それぞれの愛を確かめるために

I still remenber 答えのない明日に夢を求めていた日々を

限りなく広がる空にもう一度 生まれた意味 今を生きる意味を問い掛けて

生きてることが時には辛くて 素直になれない自分を演じてた

SEEDを愛して DESTINYに傷ついて 愛と言う言葉の深さに気付いた

Do you remember 初めて出会った日のこと 同じ夢を見たときを

限りなく広がる空にもう一度 生まれた意味 今を生きる意味を問い掛けて

HOW SHOULD I LOVE YOU HOW COULD I FEEL YOU WITHOUT YOU

終わりのない愛の詞を 今SEEDに
Even though I can't see you anymore Your memory will  live in my heart
FOREVER As well as love doseSo I won't say...good bye
299HG名無しさん:2007/11/27(火) 19:14:19 ID:MURC3WCg
MG Sフリーダムの羽って、ドラグーン付けた状態と外した状態ではどっちが
かっこいいと思う?

個人的には外した状態の方がメカニカルでかっこいいと思うが。
300HG名無しさん:2007/11/27(火) 23:10:45 ID:Gpo+SKD2
301HG名無しさん:2007/11/28(水) 00:40:58 ID:sU+jbdr0
フルバは羽外してるよ。金目立たせたいし
302HG名無しさん:2007/11/28(水) 08:59:54 ID:vewDjaeo
和田はドラグーンはずしてるなー
303HG名無しさん:2007/11/28(水) 14:07:26 ID:P8j6CLoo
http://anime2.2ch.net/shar/index.html 

MG】ガンプラ BEST of The year 2007

MGのBEST of The year 2007を決めるスレです(対象:06年12月〜07年11月発売まで)
@ストライクフリーダム  12月21日発売→再販履歴(12月26日・07年01月25日・02月22日・03月16日・04月26日・05月24日・08月07日・10月25日
AストライクフリーダムFBM12月21日発売→再販履歴(07年05月29日・08月07日
Bクロスボーンフルクロス 01月25日発売→再販履歴(03月26日・08月07日
CHi-ニューガンダム  02月22日発売→再販履歴(03月16日・05月23日・08月07日
Dストライクノワール   03月15日発売→再販履歴(03月16日・04月19日・05月24日
Eザクver.2.0      04月26日発売→再販履歴(05月24日・07月19日
Fシャア専用ザク ver.2.0 05月24日発売→再販履歴(07月19日
Gシャア専用ゲルググver.2.0 07月19日発売→再販履歴(08月09日
Hガンダム ver.anime   07月19日発売→再販履歴(−−−−
IターンAガンダム    08月07日発売→再販履歴(08月09日・11月26日
Jデスティニーガンダム  10月25日発売→再販履歴(11月26日
KデスティニーガンダムEBM10月25日発売→再販履歴(−−−−

さぁ〜〜今年発売されたMGの中でこれぞベストキット!!と
貴方が選定するのはどのキットですか?
よろしければその理由も添え、ご投票ください(>_<)

>>ストフリに投票するよね
304HG名無しさん:2007/11/28(水) 18:24:02 ID:Hmp/8+2j
次はMG量産型Sフリーダムが出そう。
305HG名無しさん:2007/11/28(水) 19:46:46 ID:bM7/kZsq
スーフリガンダムにきまってる
306HG名無しさん:2007/11/29(木) 09:54:14 ID:EowKJxky
ターンAもよかったなぁ。
307HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:17:14 ID:pBt2F8/V
>>303

うむ、ストフリだけ圧倒的な販売回数だね
308HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:27:41 ID:rPzJ2ifN
発売時期もあるだろうけど、
hiνより再販遥かに再販が多いのは凄いな
309HG名無しさん:2007/11/30(金) 17:20:32 ID:axaa9C0J
>>277
キラが使えるから、カガリも使えるんじゃない?
310HG名無しさん:2007/11/30(金) 18:29:15 ID:nO7py4Vk

311HG名無しさん:2007/11/30(金) 18:48:15 ID:rDFREuqa
ストフリのうまくMAX塗りある作品掲載してる
サイトとかあったらおしえてください
312HG名無しさん:2007/11/30(金) 18:57:56 ID:+3GMn2eb
まぁカガリが第1世代ドラグーン使えないって設定も無いし、
キラが第1世代ドラグーン使えることを考えると、カガリも使えるんだろうな。
313HG名無しさん:2007/11/30(金) 19:15:06 ID:No29NKln
最近はMAX塗装する人いないなー
種MSには特に似合わないというのもあるが
314HG名無しさん:2007/11/30(金) 20:22:20 ID:f9kcVA+j
>>313
MAXやグラデはジオン系にマッチしてたな。
最初は新鮮でかっこよく見えたから俺も真似して塗りまくったけど今見直せばキッタネ〜く見える。
315HG名無しさん:2007/11/30(金) 20:31:42 ID:NbS0boLg
正直、輪郭がボケるだけなんだよね。
重そうにはなるけど。

ウェザリングの効果もあるって言われてるが、
汚すなら汚すで、普通にウェザリングしたほうがいいしな・・。
316HG名無しさん:2007/11/30(金) 21:13:21 ID:+7C01g3C
ストフリの翼間接ユルユル!
317HG名無しさん:2007/11/30(金) 21:15:25 ID:oOSihtmd
背部ウイングに翼付けようと思ってるんだけど
自作するなら透明の下敷とクリアファイルってどっちがいいかな?
318HG名無しさん:2007/11/30(金) 22:26:46 ID:CUQp3Smd
マックス塗りにしないにしても下地は黒から立ち上げが基本だね
白下地じゃ隠蔽力の低い色が透過してしょうがないし
319HG名無しさん:2007/11/30(金) 22:40:01 ID:NbS0boLg
そんな基本聞いたことない
320HG名無しさん:2007/12/01(土) 02:07:12 ID:XEfMN/Ho
>>317
加工のしやすさで選ぶならクリアファイルでいいんじゃないか?
オレはデスティニー通常版が完成したら、まとめて透明プラ板で作ってみるけどね。
プラ板買うんじゃなかったぜ…orz
321HG名無しさん:2007/12/01(土) 12:08:18 ID:N/2a4bO0
>>320
ありがとう、色々試行錯誤してみるよ
322HG名無しさん:2007/12/01(土) 21:29:01 ID:A0kV3Kmd
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・通常の既発売のMGストライクフリーダムに、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
323HG名無しさん:2007/12/01(土) 21:35:16 ID:2a6jK+jL
>>322
1/20クリアフィギュアって誰の付けるの?

デスティニーのがキラとシンだったのを考えると、ラクスとステラ?
324HG名無しさん:2007/12/01(土) 21:53:34 ID:I8yz3dci
>ドラグーンのビームソード
映像になってない、設定決定稿にないものはつかない。

フリーダムのハイマットフルバーストは映像で何回も使われたんで
バンダイの方が頑張ってポーズ取れるようにかなり無茶して再現したもの。
(砲が折れ曲がるという背面からみたら笑える状態なのはその事情考えると
仕方ないと納得せざるえない)

それとな、欲しいなら作れ。その程度。
325HG名無しさん:2007/12/01(土) 22:06:13 ID:2a6jK+jL
内部フレームなんて、映像になってもいないし欲しくもないものが付く位なら、ドラグーンの
ビームソードをつけるべきだろ。
326HG名無しさん:2007/12/01(土) 22:28:19 ID:f6tvrHw8
>>325
いらねぇよそんなもん。
内部フレームは、まだ、組む楽しみがあるが、
ビームソードにはそれすらもないし。
327HG名無しさん:2007/12/01(土) 23:15:24 ID:Bj3WdPDx
今までに設定に無いMGオリジナルのオプションがついた機体ってない?

PGストライクのグランドスラムみたいに。
328HG名無しさん:2007/12/02(日) 00:08:38 ID:Z6XtKvC7
>>312
キラって第一世代ドラグーン使えたっけ?
329HG名無しさん:2007/12/02(日) 00:53:39 ID:PP7qGYZs
>>327
GP03ステイメンのコアファイター
本編ではステイメン自体出番ほとんどなかった
330HG名無しさん:2007/12/02(日) 02:15:16 ID:8fvEkBcz
実際にビームサーベルの設定画あるなら見せて欲しいもんだが
無けりゃドラグーンに穴開けてビームサーベルのパーツ挿しとけばいいんじゃ
331HG名無しさん:2007/12/02(日) 03:32:55 ID:f0f+oiVm
>>328
ストフリに積んでるドラグーンはプラントで開発された誰でもOKドラグーン。
332HG名無しさん:2007/12/02(日) 10:08:32 ID:M0duqQot
>>328そもそもキラにできない事なんてないぐらいの勢いだから
333HG名無しさん:2007/12/02(日) 13:28:49 ID:pmv1HFb6
そりゃそうだな
334HG名無しさん:2007/12/02(日) 14:50:39 ID:hbTmXYCc
>>328
ぴきーンってなるし、使えるだろ。
ていうか使ってるだろ。
335HG名無しさん:2007/12/02(日) 14:52:12 ID:sk3fxyYv
レイと思念派で会話とかもしてるしな
336HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:12:29 ID:HWj5i9q4
>>323
白服とオーブの軍服姿のキラとか?
337HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:15:09 ID:0UdYnM5s
MGミーティア・ユニット+Sフリーダムは出ないんでつか><
338HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:19:07 ID:9m9yUJ1L
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・通常の既発売のMGストライクフリーダムに、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
339HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:28:49 ID:2cGQFgWx
ストフリに光の翼ないから↓のサイトみて自作で作った。

ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/honten/head02_rv54.html

最初は
運命(光の翼)>>ストフリ だったが
ストフリ(光の翼)>>>>運命(光の翼)に評価が変わったw

光の翼ありなしだとやっぱり違う
340HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:47:19 ID:9m9yUJ1L
>>339
カッコヨス
341HG名無しさん:2007/12/02(日) 15:49:58 ID:HINBJw2+
作った奴うp
342328:2007/12/02(日) 16:07:56 ID:A7jrcvtw
>>331
それで

どうかした?
343HG名無しさん:2007/12/02(日) 16:14:13 ID:V0DrlBUB
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
344HG名無しさん:2007/12/02(日) 16:35:19 ID:f0f+oiVm
>>342
恥の上塗りって楽しいか?
つうかおまえ模型つくってないだろw
どれかの説明書に辻褄あわせの記載あったぞ。
345HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:28:12 ID:dh76Eh47
誰か改造でカリドゥス複列位相ビーム砲を胸に移動したバージョン創ってくれないかなあ。
あと、関節は純白で。
Sフリーダムファンの俺から見ても上記二点はやはりダサい。
そのダサさも込みで愛するのが真のファンだとも思っているが、
時折やはり改造バージョン見たくてしょうがなくなる。
胸ビームだとアビスと同じじゃんとか言われるかもしれんが、
その点を補う意味で
ゴッドのエネルギーマルチプライヤーみたいに開閉式カバー付きだと尚うれしかったりする。
ビーム砲口弱点とか言われずにすむし。
346HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:32:37 ID:DrmpZQC7
オヘソビームに蓋をした胴体ならうpできるが
347HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:34:25 ID:AqYDY0xi
  ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
348HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:37:59 ID:eg5RTTg7
>>342
俺は物知りだと自慢したいんだろ
349HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:42:28 ID:tVitUfos
>>342
よって、キラは第1世代ドラグーンを使える。
ということでは?


どういう理屈かは分らんが。
350HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:46:01 ID:wtm4aJJw
>>344>>349

人語でおk?

朝鮮語じゃあワカラン
351朴呉瞬:2007/12/02(日) 17:52:02 ID:1ltCISOL
>>350
親日派は死ね。
352HG名無しさん:2007/12/02(日) 18:04:35 ID:6H6hZ9t7
MG Sフリーダムにはビームシールド2枚付けて欲しかったな。
353HG名無しさん:2007/12/02(日) 18:07:15 ID:sTEpH2Sa
バンダイにビームシールド注文して、2枚揃えたヤツっている?
354HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:44:18 ID:JxPm87f5
>>353
形が数種類あったら注文したけど…。一応いらなくなった、ビデオケースで自作したんだけど、サイズを大きくしすぎて失敗。前にも書いたけどシールドの凹凸感をどう作ればいいのかなぁ。
355HG名無しさん:2007/12/03(月) 20:34:39 ID:ykxjbuvM
ストフリは納得いくものが出来るまで6個ほど作ったので
ビームシールドは大量に余ってます
ちなみに今デスティニー作ってますが1個目ってやっぱうまくできませんね
356HG名無しさん:2007/12/03(月) 22:18:21 ID:BPFRzRQq
>>355
どんなに作ったの?もしよければ、参考にしたいので、画像を貼って下さい
357HG名無しさん:2007/12/04(火) 02:06:04 ID:MMC6/qzw
嘘を嘘と見抜けry
358朴呉瞬:2007/12/04(火) 12:16:23 ID:dzirncnu
>>332
妄言乙
359朴呉瞬:2007/12/04(火) 12:19:45 ID:dzirncnu
>>334
>ていうか使ってるだろ。

お前はちゃんと設定見てないだろ。
和田のはスーパードラグーンだぞ、だからキラは第1世代どらぐーンは使えない。
360朴呉瞬:2007/12/04(火) 12:22:36 ID:dzirncnu
>>335
小説版は公式じゃないんだよカス
361HG名無しさん:2007/12/04(火) 12:55:47 ID:i4bpzsoK
>>346
フィン状のディテールの入ったもので塞いで、冷却装置だとでも言い張ればそれなりにカッコ良さそう。
丁度原子炉のすぐ近くだし。
362HG名無しさん:2007/12/04(火) 15:05:58 ID:RTlBQw7x
まぁ公式にはでてないから妄想になるが
あのニュータイプもどきの奴(ムウ、フラガ、レイ)しかドラグーン使えてないから
何故か種死からニュータイプもどき化したキラが使えても不思議じゃなさそうじゃないか?
363HG名無しさん:2007/12/04(火) 17:53:39 ID:jc7WvwZu
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
364HG名無しさん:2007/12/04(火) 17:56:31 ID:jc7WvwZu
>>327
MGノワールのライフル。

描写にはあるが設定にはない。
365HG名無しさん:2007/12/04(火) 18:07:21 ID:jc7WvwZu
>>362
種の時からニュータイプ化してただろ、クルーぜと思念派で会話してたし。
366HG名無しさん:2007/12/04(火) 18:26:51 ID:Ms+D4/ny
MG運命の光の翼を切り刻んで、Sフリーダム用の光の翼を作ろうと思うんだが、あれって注文
できるんだっけ?

運命本体はいらないし、流石に光の翼に7000以上賭けるのはもったいない。
367HG名無しさん:2007/12/04(火) 18:32:34 ID:+dIuHlVI
>>366
出来るけど、左右1枚づつで\1500、送料\240するよ
368HG名無しさん:2007/12/04(火) 18:39:46 ID:PORSK5r6
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
369HG名無しさん:2007/12/04(火) 18:53:40 ID:PORSK5r6
>>367
ありがとう参考になったよ。
370朴呉瞬:2007/12/04(火) 19:16:43 ID:nXXFcVuf
>>361

ダサい
まぁ、和田は元からダサいが。
371朴呉瞬:2007/12/04(火) 19:20:21 ID:nXXFcVuf
和田の翼は骨みたいだな、

デスティ二ーの比べると、恐ろしくダサい。




日本人の美的感覚はなんか変。
372朴呉瞬:2007/12/04(火) 19:22:12 ID:nXXFcVuf
>>365
妄言乙
373HG名無しさん:2007/12/04(火) 19:28:05 ID:9pujL4qC
374HG名無しさん:2007/12/04(火) 19:28:55 ID:9pujL4qC
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
375朴呉瞬:2007/12/04(火) 19:58:42 ID:+wkvbLNg
>>362
だから和田のはすーぱーだと言ってるだろカス!
376HG名無しさん:2007/12/04(火) 20:05:36 ID:GRutOa9Y



だからSフリーダムのはEQFU-3X なんだよチョン!!
377HG名無しさん:2007/12/04(火) 20:10:22 ID:GRutOa9Y
しかし、Sフリーダムのドラグーンはなぜ、第2世代ってことになってるんだ?

キラは高い空間認識能力を持ってるから第1世代でいいと思うが。
378HG名無しさん:2007/12/04(火) 20:12:44 ID:GRutOa9Y
>>337
出たらいくらするんだ、それ

3万位か?
379HG名無しさん:2007/12/04(火) 20:16:50 ID:Vnp3OhCQ
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
380HG名無しさん:2007/12/04(火) 20:18:31 ID:JHkNJrDP
2〜30万くらいじゃね
381HG名無しさん:2007/12/04(火) 20:27:17 ID:5imml/RH
高いな

HGUCデンドロはいくらだっけ?
382HG名無しさん:2007/12/04(火) 20:45:42 ID:5imml/RH
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
383朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/05(水) 12:09:28 ID:yXjKknS9
>>376
論点すり替え乙!!
言うに事欠いて関係ない話するなよ


てか、俺はチョンじゃない。韓国(大韓民国)人だバーカ



>>377
妄言乙

そんな話はまずキラは特異な空間認識能力を持ってると証明してから言おうな。
384朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/05(水) 12:20:05 ID:yXjKknS9
和田のドラグーンはスーパーだって、何度イヤァー分かるんだ!?
シツケーぞキラ厨ども!!


こっちが主張に根拠を付けて発言してりゃ、それを否定し根拠もなく「キラは得意な空間認識能力を持っている」という、妄言を垂れ流す。

キラ厨は「キラは得意な空間認識能力を持っている」というところで思考停止しとる。
新シャア板でもこうだった。
385HG名無しさん:2007/12/05(水) 12:48:08 ID:jUHYgWKr
ストフリ(スーパードラグーン=誰でも使える)操縦者:キラ = 旧ドラグーン使えない

そうなると

レジェンド(新ドラグーン=誰でも使える)操縦者:レイ = 旧ドラグーン使えない

で、OK?
386朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/05(水) 13:18:44 ID:yXjKknS9
>>385
レイは使えるんじゃね?

クルーぜのクローンだし
387朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/05(水) 19:04:52 ID:yXjKknS9
間違えた、クルーぜと同じアル・ダ・フラガのクローンだった。
388HG名無しさん:2007/12/05(水) 19:08:03 ID:A3bi5J49
>>366
お前は運命に対する愛がないな
389HG名無しさん:2007/12/05(水) 19:13:22 ID:A3bi5J49
>>381
29400円(税込)
390HG名無しさん:2007/12/05(水) 19:28:24 ID:CLeXuRs0
HGミーティア+フリーダムが8400円だから、ミーティア+Sフリーダムが8505円で、
MG SフリーダムがHGの約3倍の値段だから、

MGミーティア・ユニット+Sフリーダムは26000円くらいか?
391HG名無しさん:2007/12/05(水) 19:30:02 ID:Uz+rppR4

それだとHGUCデンドロビウムより安いな。
392HG名無しさん:2007/12/05(水) 19:37:16 ID:Uz+rppR4
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
393HG名無しさん:2007/12/05(水) 19:39:28 ID:hkBuNHyc
↑これぞ決定版
394HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:05:33 ID:0Ps0jnB+
>>383
お前こそドラグーンはスーパーだなんて論点すり替えしてんじゃねぇよw
395HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:07:10 ID:0Ps0jnB+
>>384
てかスーパーマーケットだから何だっていうんだよw
396HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:12:42 ID:TX9M4pB+
>>384
てかお前は、一体何を主張したいんだ?
ドラグーンがスーパーだとか主張して何になる?
それと、その主張の根拠って何だ?
397HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:20:55 ID:UESYBsFB
>>385
誰でも使えるドラグーンを使ってるからって=旧ドラは使えないとはならんだろ、

第2世代ドラグーンは“誰にでも使えるドラグーン”であり、“高い空間認識能力を持つ者には使えないドラグーン”じゃ無いんだし。


ピきーンってなってるところを見ると、キラもレイも、ムウみたいに高い空間認識能力を持ってる。
398HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:23:54 ID:GGNmy3Jq
>>386
× レイは使えるんじゃね?
◎ (キラも使えるし)レイも使えるんじゃね?
399HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:29:18 ID:MsyLbG5T
チョンはキモいな


てか、なんでこんなところで火病発症してるんだ?
400HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:37:28 ID:0sq/caz/
MGストフリってビームサーベルのクリアパーツ短くね?

映像見たところ、自由が連結してるところなんて、片方だけでも身長と同じくらいの長さが
あるように見えるんだが
401HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:40:07 ID:0sq/caz/
SEEDTV第三部を熱望希望スレ phase3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196832619/
402HG名無しさん:2007/12/08(土) 00:08:48 ID:+8W/i14q
レッグスラスターで金の部品だけど赤だよね?(´・ω・`)どこから赤?
403HG名無しさん:2007/12/08(土) 01:01:54 ID:Ne6axLlm
>>402
レッグスラスターの先端からモールドが施されている部分まで。
蛇足だがスミ入れには充分注意してくれ。
404HG名無しさん:2007/12/08(土) 08:17:48 ID:+8W/i14q
>>403 ありがとう
写真にはのってないしMGじゃない方は全部赤だし迷ってました(´・ω・`)
405朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/08(土) 19:06:50 ID:Tre/347Y
>>397
じゃぁ、何でキラは誰にでも使えるドラグーンを使ってるんだよ!?
特異な空間認識能力を持ってるんなら、第2世代ドラグーンを使う必要は無い。でも使って
るって事は、空間認識能力は低いってことだろ。
406HG名無しさん:2007/12/08(土) 19:09:36 ID:ft2XKZR1
俺は、Sフリーダムのレッグスラスターは、レールガンと同じグレーで縫ってる。

赤だとかっこ悪い。
407朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/08(土) 19:22:19 ID:Eo6H4tSh
>>399
なんだまじめに討論もできないのか?
言うに事欠いてチョンキモいなんて文明人とは思えんな


こっちが主張に根拠を付けて発言してんdくぁからお前も感情的になってないで根拠を出せ
408HG名無しさん:2007/12/08(土) 19:24:40 ID:OrERhAQs
>>400


1/60用のクリアパーツを使えばよろしいかと
409HG名無しさん:2007/12/08(土) 19:45:59 ID:7vNBUJlf
1/60は高くて買う気にならない。
410HG名無しさん:2007/12/08(土) 19:48:32 ID:kM22cAA6
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
411HG名無しさん:2007/12/08(土) 19:56:45 ID:AmpflbpU
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。

412HG名無しさん:2007/12/08(土) 20:00:49 ID:eJDasIJL
第一このスレは、Sフリの製作について語るスレなんだから、ドラグーンについて語るなら他でやってくれと言いたい。
FBMのNランナー等で使わないパーツあるけど、あれって通常版のパーツなの。
413朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/08(土) 20:43:24 ID:AmpflbpU
>>412
なんだ?
討論に負けたからって、話題変えて逃げるのか?

倭奴は卑怯だな。
414HG名無しさん:2007/12/08(土) 20:44:43 ID:HfWVDT03
>>412

プッwwww


キラ厨アフォ杉wwwww
415HG名無しさん:2007/12/08(土) 20:50:33 ID:JnfNsNfc
FBMは、メッキパーツと通常版用の非メッキパーツが両方入ってるんじゃなかったっけ?
416HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:09:11 ID:eJDasIJL
>>413 >>414
悪いけど、俺はドラグーンの話題には参加してないけど。
417HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:15:08 ID:xYKylLPd
>>416
なんだなんだ今度は他人の振りかwww

418HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:18:02 ID:vIaJ1jqV
MG Sフリーダムの新ヴァージョンを出すなら、インストも新しく書いてほしいな。

VLの原理とか、ハイパーぢゅートリオンエンジンについてとか。
419HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:21:08 ID:Xp58O7GS
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
420HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:27:55 ID:Xp58O7GS
>>409
それなら、バンダイに注文すればいい、送料は忘れたが値段は一本100円だったはず。
421HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:36:21 ID:pewMKluV
ストフリカッコヨス
422HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:42:47 ID:f75KWkgA
>>419
クリアフィギュアなんてイラネ
423HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:46:33 ID:9MNdA839
フィギュアなんてなんの為に付けるの?
424HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:47:23 ID:eJDasIJL
>>417
なぜ、俺が他人のふりをしなきゃならない。
425HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:49:45 ID:QXAtVTbn
>>423婦女子の為
426朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/08(土) 21:53:12 ID:xY1+KGqT
>>424
かっこ悪く論破されてしまって、大っぴらに書き込めないからだろw

自分の事も分らんのかwww
427HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:59:05 ID:IqtCEJ0M
>>424
顔真っ赤だぞ
428HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:02:20 ID:CkmnXsmK
>>422
>>422なんてイラネw
429HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:03:14 ID:WWGBP3W5
リアルでも、

「エスフリーダム」

って言ってる奴いる?
430HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:06:25 ID:eJDasIJL
>>426
ドラグーンの話題をしてたのはお前だろ。俺はここに製作の事で来てるんだ。だいたい俺が他人のフリして何の得になるんだ。

ここのスレの人でデカールとマーキングシール貼った人いる。
431HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:09:40 ID:87GeD3d7
>>429
ホビージャパンでは主に「Sフリーダム」表記でした。
432朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/08(土) 22:11:17 ID:L8ZtNpGO
433HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:17:34 ID:eJDasIJL
>>432
違うって言ってるだろ
434HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:23:18 ID:JB0KPitQ
435朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/08(土) 22:26:13 ID:K4Go/Fdc
>>433
しね
436HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:31:43 ID:eJDasIJL
>>435
もう無視しよう。
よく考えたら、俺も同じ事してる。
437HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:33:35 ID:vl4riAcz
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
438HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:34:13 ID:vl4riAcz
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
439HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:34:45 ID:vl4riAcz
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
440HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:35:17 ID:vl4riAcz
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
441朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/08(土) 22:39:04 ID:M1qWLOM/
>>436
>俺も同じ事してる。
つまり、自分もこの議論に参加していた事を認めるわけだな?
442HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:40:39 ID:ubGs2+Rm
リアルでも、

「ムゲンジャスティス」

って言ってる奴いる?
443HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:46:12 ID:eJDasIJL
ちょっとアホな事をしてみたんだが、1/100Wガンダムゼロカスタムのライフのグリップ部をSフリのグリップ変えて持たせてみたら以外にカッコイイ。
444HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:55:08 ID:wCvvaq/e
ムゲンライガー?
445HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:58:50 ID:FQQPKs2J
リアルでも、

「さいたま」

って言ってる奴いる?
446HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:05:41 ID:eJDasIJL
>>443
訂正 ちょっとアホな事をしてみたんだが、1/100Wガンダムゼロカスタムのライフルのグリップ部をSフリのグリップに変えて持たせてみたら以外にカッコイイ。
447HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:09:31 ID:FQQPKs2J
俺の知り合いに、リアルでストフリとインジャと言った奴が居た。
448HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:16:26 ID:2KcPoJS2
>>446
どこが変わったの?
449HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:29:40 ID:eJDasIJL
単純なんだけどライフルがライフになってた
450HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:34:42 ID:/SIz9ap1
>>446
よかったらうpしてほしい
451HG名無しさん:2007/12/08(土) 23:46:03 ID:eJDasIJL
>>450
明日でもいいなら…。夜だと明かりとかの関係でうまく撮れないから。
452HG名無しさん:2007/12/09(日) 00:27:35 ID:d6j0HRFq
胴と同じ成型色の首はビームライフルと同じグレーなりか?
453HG名無しさん:2007/12/09(日) 11:53:57 ID:eCfRJE8g
454HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:12:19 ID:C1IxU3Oi
>>453
なんかよく解らないけど、有効期限切れとか出て見れないよ?
455HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:21:45 ID:eCfRJE8g
456HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:26:28 ID:3u4K3sqA
Sフリーダムの連結ライフルって長さ短いな、劇中では伸縮部分がもっとせり出してるのに。
457HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:34:57 ID:1en1xQb6
インジャがいない!!
458HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:39:14 ID:0qR6PVsf
いいんじゃない
459HG名無しさん:2007/12/09(日) 12:59:01 ID:1en1xQb6
運命の長射程砲が、設定上最も複雑な変形機構を持った武器だそうだが、Sフリーダムの連結ライフル
のが複雑そうに見えるのって俺だけ?
460HG名無しさん:2007/12/09(日) 13:09:13 ID:z2IT4OEq
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
461HG名無しさん:2007/12/09(日) 13:10:22 ID:z2IT4OEq
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
462HG名無しさん:2007/12/09(日) 13:17:44 ID:MOdT4yBE
レジェンドが運命のベース使ってる。
463HG名無しさん:2007/12/09(日) 16:55:58 ID:bIplRIQ6
人妻に興味のある方限定での募集となります。

 人妻暦1年未満の遊び足りない女性が中心です。

 30代〜40代の女性はもちろんのこと、
 20代の女性、10代の女性も少しですがご紹介出来ます。

 一般独身女性と違い、人妻の方の登録が中心ですので、
 積極的にアプローチされる方が多く、
 男性登録者、特に初心者の方からご好評を頂いています。

 今回の募集につきまして、完全無料でのご紹介となりますので、
 早期終了の可能性がございます。
 募集終了となった場合でも、
 ご利用料金の発生は一切ありませんのでご安心下さい。

 http://stglf.com/kdr/
464HG名無しさん:2007/12/09(日) 16:58:33 ID:fZMBFpbq
自由系のベースって、なんで羽根型なの?
465HG名無しさん:2007/12/09(日) 18:28:51 ID:eCfRJE8g
>>463
失せやがれ。それが貴様の仕事かもしれないが、もう少し、ましな仕事しろ
466HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:02:48 ID:mniyfjRJ
>>465
仕事もしてない、低学歴低収入のニートは失せろ
467HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:11:08 ID:aQDR9Kpm
>>465
お前みたいにもてない奴の為にやってるんだから、もっと感謝しろ
468HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:13:29 ID:7+h4rooR
>>459
たぶんそうだろ。
469HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:17:40 ID:7KNbj4jo
所詮、人間だって獣の一種です。
まぁ、理性こそありますが…。

理性を吹っ飛ばして、獣…いや、むしろケダモノになって、肉欲を満たすことも時には必要かもしれません。


本能が飛び交う祭会場はこちらから
http://tupra.com/gst/?me=77Hg6VLEM8EBR8RIfL4D8MH6pH8I6B4H8PH6OqQHfF8IgkHoB2H4HwBZQ8
470HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:27:22 ID:VRB72tc5
>>461
値段7000円に収まりそうにないな、それ。
471HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:29:49 ID:ZT3S73q7
形は左右で同じでもいいから、シールド2枚付けてほしい。
472HG名無しさん:2007/12/09(日) 23:33:52 ID:UVDu6DgM
ところで、左右で形の違うビームシールドを付けろって言ってるやつは、サーベルも左右
で違うものを付けろと主張するのか?そうなのか?
473HG名無しさん:2007/12/12(水) 10:09:36 ID:1a+uxesk
腕のシールド部分が1.5倍は大きかったら良かったな
474HG名無しさん:2007/12/12(水) 15:15:44 ID:Y7C9usn7
>>459
お前だけ
内部機構と関係のない細かい変形があるだけで別に複雑にはなってない
475HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:10:14 ID:JSypyKcC
>>474
文字の上ではともかく、見た感じはストフリのが複雑そうに見えるが、
「内部機構と関係のない細かい変形があるだけで別に複雑にはなってない」ということが
分かるということは、君は運命、ストフリのビーム砲の内部構造を表した設定画を見たこと
があるのか?
476HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:13:40 ID:kxSe4P7B
アニメの話はシャア板で存分にどうぞ。
477HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:16:42 ID:fWVaL5x0
>>474
Sフリーダムと運命のビーム砲の内部構造の設定画なんて有ったっけ?

できればその設定が、うpしてほしい。
478HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:22:00 ID:fWVaL5x0
>>474
>>475
>文字の上ではともかく

てか、「(Sフリーダムのライフルには)内部機構と関係のない細かい変形があるだけで別
に複雑にはなってない」なんて設定有ったけ?有ったら出典を教えてほしい。

それとも、こっれって脳内保管?
479HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:32:02 ID:bGCIX43F
>>474
確かに見た目はそうだな。

でもまぁ、設定で運命のが一番複雑ってなってるんだから、
絵に成っていない内部は(こんな設定は公開せれてないが)運命のが複雑になってるんだろうけど。
480HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:32:42 ID:bGCIX43F
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
481HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:37:58 ID:CdPgbvUI
>>476
これって、アニメの話でもないような・・・・。
482HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:54:23 ID:eoDShHGc
>>473
1/60のシールドを付けてみては?
483HG名無しさん:2007/12/12(水) 22:40:07 ID:njoMAEuQ
>>480
また、これか…

何回もしつこいんだよ

欲しいなら自分で自作しやがれ
484HG名無しさん:2007/12/12(水) 23:57:28 ID:kxSe4P7B
>>483
スルースルー。
限度を超えたアレな人はスルースルー。
485HG名無しさん:2007/12/13(木) 16:56:48 ID:ntco1OHu
>>425
>>480
婦女子の為ならキラ様だろ
486HG名無しさん:2007/12/13(木) 16:58:04 ID:bAtLiSZ7
>>484
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
487HG名無しさん:2007/12/13(木) 17:00:07 ID:bAtLiSZ7
>>484
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


>>484はこれを 出して下さい。
488バンダイ社員へ:2007/12/13(木) 17:11:56 ID:sjR2ArTb
>>484
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(ラクスとステラ)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


これを出してください。
489HG名無しさん:2007/12/13(木) 17:21:12 ID:AVfOa8Nh
>>483
バンダイ社員の方ですか?
490HG名無しさん:2007/12/13(木) 17:24:04 ID:AVfOa8Nh
>>485
婦女子の為ならキラとアスラン
491HG名無しさん:2007/12/13(木) 17:27:29 ID:xdHIQt1y
>>490
そのフィギュアって、種死第4クールエンディングのポーズに作るんだよな?
492HG名無しさん:2007/12/13(木) 17:37:37 ID:LdlxNY4b
>>483
ビームソードとかは、一応自分でも作ってみたけど、やっぱり市販のものでないと納得できない。
493HG名無しさん:2007/12/13(木) 17:39:19 ID:bcFb4sgP
>>492
書き換えました

MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(キラとアスラン)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
494HG名無しさん:2007/12/13(木) 18:02:53 ID:bcFb4sgP
>>405
>じゃぁ、何でキラは誰にでも使えるドラグーンを使ってるんだよ!?

普通に考えて、使ってはならない理由が無い為。

もしくは、最初から第二世代ドラグーンが量産型Sフリーダムについていたため、
495HG名無しさん:2007/12/13(木) 18:06:19 ID:4Dcjv1f7
てか、キラは普通に「特異な空間認識能力を必要とするスーパードラグーン」を使ってるだろ
496HG名無しさん:2007/12/13(木) 18:09:19 ID:4Dcjv1f7
思念派で会話とかもしてるし、ピきーンてなるし、

空間認識能力持ってるだろ。
497HG名無しさん:2007/12/13(木) 18:12:44 ID:aPnGrzBq
460 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2007/12/13(木) 03:08:03 ID:upZDUwuX
ヤフオクにてEBMとフルバセットで12000円からであるんですが12000円で落札した場合他より安いんですか?

461 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 03:44:58 ID:uJngsO3e
>>460
送料諸々含めると2000〜2500円程高い

462 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 04:36:25 ID:UINVA3UO
215 名前: @ 投稿日: 2007/12/13(木) 00:20:22 ID:upZDUwuX
セットでしか売れないので2つで12000円です。
498HG名無しさん:2007/12/13(木) 18:20:06 ID:kLZGU6rc
499HG名無しさん:2007/12/13(木) 23:56:30 ID:HtlepQrY
>思念派で会話

会話じゃないんだとさ。
あれは独り言なんだと。(アニメ雑誌に掲載された馬鹿監督の適当な発言より)
500HG名無しさん:2007/12/14(金) 00:18:04 ID:k75sv5Cx
501HG名無しさん:2007/12/14(金) 20:54:29 ID:9dpALQYb
首て金?
502朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/15(土) 15:44:00 ID:v4o1h+df
>>494
なんだなんだwwwww

倭奴はまだ論破されたりないのかw


つーか、またバカバカしい反論だな、面倒だから誰か論破しろ
503朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/15(土) 15:45:28 ID:v4o1h+df
>>495
だからスーパーは誰にでも使えるって言ってるだろカス!!
504HG名無しさん:2007/12/15(土) 17:51:27 ID:cIx6wQJG
>>502
自分でやれば
505HG名無しさん:2007/12/15(土) 17:53:58 ID:cIx6wQJG
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(キラとアスラン)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
506HG名無しさん:2007/12/15(土) 17:56:03 ID:n7t2VR2k
>>502
>首て金?

キムさんがどうしたって?
507HG名無しさん:2007/12/15(土) 18:10:44 ID:8io1P5tS
>>502
ID:v4o1h+dfはパクさんだろ。
508HG名無しさん:2007/12/15(土) 18:48:50 ID:fXyd9SzS
>>455
Sフリーダム、運命、レジェンドとそろってるのに、インジャだけ仲間外れ?
509HG名無しさん:2007/12/15(土) 18:53:15 ID:JAwHBh1M
ところで、1/100SフリーダムがMG Sフリーダムより優れてる所ってある?
510HG名無しさん:2007/12/15(土) 19:17:50 ID:mOmjZfl4

ところで


朝鮮が日本より優れてる所ってある?
511HG名無しさん:2007/12/15(土) 19:44:58 ID:mOmjZfl4
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(キラとアスラン)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
512HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:00:54 ID:mOmjZfl4
>>503
半島に帰れよwww
513HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:21:40 ID:sfyjqaOw
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /  
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/    人生オワタ
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
514HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:32:40 ID:QFUEwiNa
>>509


フリーダム、プロヴィデンスといて、ジャスティスが居ないから正義系が仲間外れ。
515HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:50:53 ID:joAk7y2P
ストフリ最強
516HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:52:24 ID:4aZ0EhEB
ストフリ最強
517HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:52:55 ID:4aZ0EhEB
ストフリ最強
518HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:53:26 ID:4aZ0EhEB
ストフリ最強
519HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:54:00 ID:4aZ0EhEB
ストフリ最強
520HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:54:46 ID:4aZ0EhEB
ストフリ最強
521HG名無しさん:2007/12/16(日) 00:06:11 ID:Pv7G9eVD
ストフリ君の首何色?
522HG名無しさん:2007/12/16(日) 01:17:00 ID:KGuOpXVE
>>499
アニメ雑誌の記事によると、非ガンダム以外のMS相手はでは通信できず、喋ってても独り言だそうだが、
ガンダム同士では通信可能だそうだぞ。ガンダム同士でも、キラとレイ、ムウとクルーゼ(天帝搭乗時)の
会話は通信機によるものではなく、思念波によるものだったらしいが。
523HG名無しさん:2007/12/16(日) 13:52:13 ID:PonMXB99
>>521
映像見たところ黒いな

http://www.youtube.com/watch?v=zmc1ayic-M0
524HG名無しさん:2007/12/16(日) 13:53:38 ID:PonMXB99
>>523
けど俺は金で塗ってる。
525HG名無しさん:2007/12/16(日) 13:55:16 ID:6cr9hXN1
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(キラとアスラン)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
526HG名無しさん:2007/12/16(日) 13:56:06 ID:6cr9hXN1
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(キラとアスラン)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
527HG名無しさん:2007/12/16(日) 13:56:51 ID:6cr9hXN1
MG Sフリーダムガンダム【ハイマット・フルバースト・モード】

・既発売のMGストライクフリーダム(通常版)に、光の翼を再現するエフェクトパーツが付属。
・左右で形の違うビームシールドが計2枚付属。
・スーパードラグーンを浮かべる為のエフェクトパーツ付属(フルバーストのはダサいから、Hi-νの物のように、クリア棒を噴煙後方に付ける物を希望)。
・ドラグーンのビームソードを再現するエフェクトパーツ付属。
・1/20クリアフィギュア付属。(キラとアスラン)

                                     
                                        定価:7,350円(税込)


バンダイはこれを出してください。
528HG名無しさん:2007/12/16(日) 14:00:55 ID:lhAXdtNb
>>510
朝鮮言うな

大韓民国だ。
529HG名無しさん:2007/12/16(日) 14:03:09 ID:lhAXdtNb
>>510
朝鮮民主主義人民共和国の事なら「北韓」と呼べ。不愉快だ。
530HG名無しさん:2007/12/16(日) 14:09:55 ID:EX80+GQv
518 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 05:48:37 ID:KvyCSUZv
>>517
つーかあの設定画忠実に再現されても困るよな。HGの一部のキットは、なんつー
かコレジャナイだが設定はちゃんと再現してるというなんとも不思議な現象が発生して
る気がする。
昨日無印種HJの別冊買ったんだけど、作例文にしきりに「キットは設定を忠実に
再現」「(でもカッコ悪いので)劇中のイメージを再現して改修」って書いてあった。

まー設定の再現ってことで一番悲惨な目にあったストフリ見れば一目瞭然、MG
で重田監修によりやっとまともな立体物(つか神キットだが)になったし、運命は多
分キット化にあたりことごとくガワラ絵無視してたんだと思う。
どのキット見ても出来がいいのはそのおかげじゃないか、と。

519 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 11:23:41 ID:9d4LPbRD
>>518
そうなった理由は運命のデザインはストフリよりかなり早い段階で
出来上がってたので(ガワラが言ってた)、色々立体化を試行錯誤
できたからでは
ガワラ体型まんまとか批判されたんだだと思う
00のプラモは製作発表時点ですでに試作品がドドーっと展示されてたし、
製品も完成度が総じて高くなってるように思う
531HG名無しさん:2007/12/16(日) 14:22:54 ID:Pv7G9eVD
誰か>>527に反応してあげて
532挑戦日報:2007/12/16(日) 14:26:49 ID:/9QHBTit
>>528-529
北鮮・南鮮。

日本海
竹島
大日本帝国
533HG名無しさん:2007/12/16(日) 15:46:15 ID:EX80+GQv
>>531
お前が反応してるだろ。
534朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/16(日) 15:52:36 ID:Lze8BpZD
>>532
大韓民国

東海・日本海
独島
東夷
535朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/16(日) 15:58:46 ID:Lze8BpZD
>>532
右翼乙

日帝を名乗り、大韓民国を朝鮮と言い換えるとは、お前らは約100年前のように、韓国を植民地にする気か?

お前みたいに過去を反省しない奴がいるから日本は世界から嫌われ孤立するんだろうな。
536朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/16(日) 16:05:12 ID:Lze8BpZD
>>510
韓民族は平和民族。

韓半島の国家が一度も他国を侵略したことがない歴史と、>>532の発言を見比べれば、平
和を願う心は日本に負けんということが分かるだろう。
537HG名無しさん:2007/12/16(日) 16:05:23 ID:pAtm/TyV
世界から嫌われ孤立してるのが朝鮮半島なんだけどな
538朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/16(日) 16:07:45 ID:Lze8BpZD
>>522
>キラとレイ、ムウとクルーゼ(天帝搭乗時)の会話は通信機によるものではなく、思念波によるものだったらしいが。

だから、小説版は公式じゃないって言ってるだろサル!!
539朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/16(日) 16:19:06 ID:Lze8BpZD
>>494
>普通に考えて、使ってはならない理由が無い為。
じゃあ、空間認識能力を持った人間が第2世代ドラグーンを使わなきゃいけない理由ってなんだよ。
空間認識能力を持ってるなら、普通だ1世代使うだろ。

>最初から第二世代ドラグーンが量産型Sフリーダムについていたため
プラモの説明書に次期セカンドステージMSのデータ使ったって書いてあるだろ、だからあれは後ずけ。
540朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/16(日) 16:21:43 ID:y+FdqotQ
>>537
妄言乙

てか、韓半島と呼べと何度いったらぁ・・・・。
541HG名無しさん:2007/12/16(日) 16:31:15 ID:HXlsf3fE
キムチ帝国の刺客が現れたと聞きました
542HG名無しさん:2007/12/16(日) 17:30:16 ID:qkOVvxqK
1/100Sフリーダム初回版とMGってどっちが売れたの?
543HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:03:39 ID:qkOVvxqK
>>509
ガワラの設定画に忠実なところ。
544HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:43:23 ID:WbNX/aUa
>>509
値段の安さ。
545HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:45:55 ID:ViCJLVRO
よって

1/100>MG通常>フルバ
546HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:53:04 ID:qRL5LTke
韓国を盗用する悪質な日本
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92913&servcode=400§code=400
547帝国臣民:2007/12/16(日) 19:08:23 ID:/9QHBTit
>>540
韓国の有力紙に「朝鮮日報」ってのがあるけど、それはどうなのよ。
548HG名無しさん:2007/12/17(月) 04:09:52 ID:UrHO9Y5n
小学生の頃、朝鮮と韓国は中国の地名だと思ってた
549HG名無しさん:2007/12/17(月) 13:41:48 ID:rcY1OgfL
>>キラとレイ、ムウとクルーゼ(天帝搭乗時)の会話は通信機によるものではなく
>>思念波によるものだったらしいが。

公式では通信によるもの自由も摂理もNJC搭載機なのでNJによる電波干渉障害は受けない
福田はZの通信機を介在しない会話が嫌いだとし(カミーユ×シロッコ×ハマーン)
SEEDではこういう科学考証は徹底した
サーベルの絡みもウソっぽいので基本なしで(鍔で競り合うように)
あとフレイの霊体もキラには見えていない(あくまでイメージ)
会話が成立してるようになってるがあれは実はキラの独白
550HG名無しさん:2007/12/17(月) 13:55:33 ID:/o//dyxX
パクるっていうのはこういうことだ
http://nandakorea.sakura.ne.jp/menu.html
551HG名無しさん:2007/12/17(月) 15:41:35 ID:z1poWt9c
えすふりーだむ(笑い)
552朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/17(月) 17:29:49 ID:7YIt00VW
>>547
奴らはきっと親日派だ。人間のクズだ。

親日派は曲がったことが大好きだから、きっとそのような倫理に反することをするのだろう。
553HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:44:02 ID:+EegPX0v
光の翼に電飾を付けた、MGライトニングエディションが欲しい
554HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:49:07 ID:/bYrCW6n
∞ジャスティス

よこはちじゃすてぃす(笑)
555HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:51:44 ID:cR5Nsuaw
>>530
ハイコンは?

あれはまともな立体物じゃないの?けっこうカッコいいと思うんだけど。
556HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:56:41 ID:SOndo28L
個人的には、コレクションキットは同シリーズ内ではでき良かったと思う。
557HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:02:10 ID:gkCUC8Op
コレはベースが付いてる所がよかったな
558HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:05:41 ID:m4hSH1tt
>>545
コレ>HG>1/100>MG>ライトニングエディション
559HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:08:41 ID:5xv244bU
>>551
Sフリーダムの読み方
× えすふりーだむ
◎ スペリオルフリーダム
560HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:11:49 ID:5xv244bU
>>548
シナ人は、日本と朝鮮半島を中国の1つの省くらいにしか思ってないらしいぞ。
「親日派の為の弁明」という本に書いてあった。
561HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:16:14 ID:YlWmRouZ
>>550
少し似てるだけだろ。
まったく、日本人はパクリだ朴李だとうるさいんだよね。自分たちだって漢字パックってるのに。
562HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:19:12 ID:YlWmRouZ
>>541
朝鮮はもとは中華帝国の属領にすぎない。

よって帝国等ではない。
563HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:25:34 ID:T/qUP3Hk
>>562
誰かスペリオルフリーダムの魅力を語ってください。
564HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:36:48 ID:ARHkNNpj
SEEDwwww
565HG名無しさん:2007/12/17(月) 18:49:15 ID:a9aq+x6j

          / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ 韓国人の皆さん、お願いがあります。
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ 死んでいただけないでしょうか? 
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、ダメですか?
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖| じゃあ北の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l  
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |  
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \
566HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:08:45 ID:7eUY2r2y
>>549
( ´,_ゝ`)プッ
567HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:10:10 ID:T7DzyHvK
>>549

捏造がバレバレだぞ
568HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:11:46 ID:E6wkGXAB
つーかMGストフリのフレームの色は何なんだよwwww
焼き芋かwwww
569HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:17:34 ID:e6hLZ2fH
>>568
>焼き芋かwwww

ってことは、紫で塗ったの?
570HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:19:20 ID:ohRhIF4U

571HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:20:28 ID:E6wkGXAB
そんで焼き芋フレームをどうにかすっために
ゴールドマーカーで塗りまくったらオワタwwwwwwwwwww
572HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:23:42 ID:E6wkGXAB
>>569
 もともとの成型色はどうみても ほっかほかの割った焼き芋カラー

どうやったらゴールド(メッキっぽく)塗れますかねー
573HG名無しさん:2007/12/17(月) 19:46:29 ID:hm4q+D4a
焼き芋とかうんち色だとか言わないでおくれ金だと思うようにしてる自分にとって凹むから
574HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:00:09 ID:E6wkGXAB
ストフリはいかに金をきれいに魅せるかでいろいろするよりもすんげー変わる
575HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:11:55 ID:wb1aS+wG
今日、本屋に行ったら『僕らの好きなガンダム〜DESTINY編〜』があったから
ちょっと読んだが、プロのライターの記事とは思えない内容の文
2chなみの読解力に絶句した、なんだこの悪意のある小馬鹿にしたような文章は…
576HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:36:54 ID:SlRYU00F
読んでそのまま、書き手に悪意があるからだろ
上の命令で仕方なく自分が嫌いな種死の本も出した、みたいな
どうせ上は内容なんかチェックしないし、悪意で書いても分からんし
世の中の種厨を不快にさせられれば満足、みたいな
577HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:03:34 ID:lUrHcwpP
>>539

>じゃあ、空間認識能力を持った人間が第2世代ドラグーンを使わなきゃいけない理由ってなんだよ。
>空間認識能力を持ってるなら、普通だ1世代使うだろ。

盗んだ次期セカンドステージMSのデータでカオスガンダムの
EQFU-5X 機動兵装ポッドを改良したからだろ?

EQFU-3X スーパードラグーン 機動兵装ウイング
わざわざ最新の技術を省く必要ないし・・・

まぁ俺はキラは空間認識能力はある派だけどね
あんなニュータイプみたいな演出入れたり、あんな短時間の間で初ドラグーンの不殺攻撃が
できるくらいだからな・・・
空間認識能力はありませんって方が不自然だわw
578HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:11:22 ID:hm4q+D4a
空間認識能力は誰でもあります(笑)
579HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:13:59 ID:lUrHcwpP
ちなみにウィキペディアにはスーパードラグーン 機動兵装ウイングは
特異な空間認識能力を必要とする兵装と書かれているな

EQFU-3X スーパードラグーン 機動兵装ウイング
“スーパードラグーン”と名付けられた本機のドラグーン・システムは本来ザフト次期量産モビルスーツ用として開発された
「使用者の空間認識能力に依存しない次世代システム」をベースとしながら独自の改良が加えられている「特異な空間認識能力を必要とする兵装」である。
スーパードラグーンの搭載によって、本機はフリーダム以上の同時撃墜能力を有するが、スーパードラグーンの指揮とマルチロックオンシステムの使用は
パイロットに膨大な情報処理を要求する為、スーパーコーディネイターであるキラ・ヤマトでなければ性能を最大限に発揮させる事は不可能である。
<MA-80V ビーム突撃砲>スーパードラグーンに内蔵された、破壊力と速射性を合わせ持つアサルトビーム砲(ビーム機関砲)。高威力の単射モードと、
多少威力は落ちるが弾のばら撒きを優先し同時に多数の敵に攻撃を行なう速射モードに切り替え可能。放出されるビームを、ビームソードのように
砲口前方に固定することで、スーパードラグーンを格闘兵装として用いることも可能である。 ガイア、カオスに搭載された「MA-81Rビーム突撃砲」と同系列の物。
更に“機動兵装ウイング”と名付けられた背部折りたたみ翼には、スーパードラグーンのプラットフォーム兼高推力スラスターとしての機能を備えており、
スターゲイザーに搭載されていた“ヴォワチュール・リュミエール”の発展型である光パルス推進システムが搭載され、より驚異的な高速戦闘が可能
(光パルス推進システムを最大限に活用するにはスーパードラグーンをパージする必要がある)となり、その際に青い光の翼を視認することができる。

これを信じる信じないはご勝手にw
580HG名無しさん:2007/12/18(火) 02:16:20 ID:7hIptOp6
ユニコーンのフレームと同じ素材でストフリ作ってほしかったな
581日の丸太郎:2007/12/18(火) 05:48:14 ID:BxtGx5JJ
あれ?ボクゴシュンさん居ないの…
ツマンネ
582HG名無しさん:2007/12/18(火) 08:52:02 ID:ASTFC8oA
ストフリを初めて作ろうと思うんだが、何がいいかな?MG?
583HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:15:37 ID:NWNsxeiy
「ガンダム占い」あなたはどのモビルスーツ?
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9526.html
584HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:38:06 ID:k65OogTu
ウィキに書いてあるって言われてもなぁ…

なら俺が今からウィキに「ストフリの金色の部分は純金製」って書いたら
純金製ってことになるのか?って話
585HG名無しさん:2007/12/18(火) 10:39:30 ID:1yvHp3it
ウキよりはこのスレのほうが信憑性が高い
586HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:52:40 ID:s50loabT
それはないw
587HG名無しさん:2007/12/18(火) 14:33:20 ID:hliVCihY
翼のグレーの部分て墨入れって必要?
必要な場合何色でやればいいんですかね?
スレ違いかもしれんがお願いします
588朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/18(火) 18:39:56 ID:vD/VHuhp
>>581
ゴしゅんじゃない、オスンだ。
589朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/18(火) 18:48:14 ID:vD/VHuhp
>>577
キラが空間認識能力を持ってるなら、何のために次期セカンドステージシリーズのデータ
盗用なんて、面倒なことするんだよ。

普通に考えて持ってないだろ。
590朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/18(火) 18:59:37 ID:vD/VHuhp
>>567
公式では通信によるものというのが、捏造と言うのか!?

そう言うなら、キラとレイ、ムウとクルーゼ(天帝搭乗時)の会話は通信機によるものではなく
>>思念波によるものだったってソースを持ってこい。言っとくが小説版は公式じゃない。

倭奴はいっつも根拠なしに否定するんだよな。こんな奴らのせいで、韓日は分かり合えなくなってるんだろうな。
591朴呉瞬 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/18(火) 19:03:04 ID:vD/VHuhp
>>586
歴史教科書まで捏造するような倭奴が書いたウィキより、こっちの方が信憑性が高いだろ
592HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:39:57 ID:rKwLKpxv
>キラが空間認識能力を持ってるなら、何のために次期セカンドステージシリーズのデータ
>盗用なんて、面倒なことするんだよ。

何のためにって、それは力がないからクライン派がザフトから最新技術の
セカンドステージシリーズのデータを盗んだんじゃないのか?(違うなら教えてくれ)

何が面倒なんだ?w
別にキラ一人のためにデータを盗んだわけじゃないだろ?
最新技術をわざわざ旧式に戻す方が面倒だろ?

それに例えばキラが空間認識能力があったして、なんで使いやすくなった第2ドラグーンを
第1ドラグーンに戻すんだ?

使いやすい方がいいに決まってるだろ?
ましてや初めて操作する武器なんだし
第1ドラグーンにこだわる理由がわからない・・・

第1ドラグーン>第2ドラグーンなのか?

>ウィキペディア
俺はそれなりに参考にしてるけどねw
そりゃ改竄はできるだろうが、まぁいずれ修正されるだろう
まぁだから信じる信じないはご勝手にw
593HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:14:33 ID:L+ItaGDa
>>580
あれならMGライトニングエディションにできるしな。
594HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:17:40 ID:RXO/GCQ2
>>587
>スレ違いかもしれんがお願いします

このスレは韓国について語るすれなのか?それとも日本について語るスレなのか?

教えてくれ。
595HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:29:47 ID:usFPkiBw
>>582
MGを作る前に、まず普通の1/100を作るのがいいのではないかと。
そうすることで、MGの出来の良さがよく分かる。
596HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:38:37 ID:BqMwQZjp
>>587
http://www.1999.co.jp/image/10038295t/60/1
ここに書いてある、黒鉄色(70%)+ブラック(30%)でやってみては?
597HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:42:14 ID:3oxLGg+2
>>584

Sフリーダムの関節はキムさんだって?
598HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:46:37 ID:3oxLGg+2
>>580
Sフリーダムに最古フレーム付けるの?
599HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:19 ID:BxtGx5JJ
>>592
単に演出上の都合。
600HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:04:53 ID:BxtGx5JJ
>>591
日本の歴史は古事記や日本書紀に書いてある通りです。
601587:2007/12/18(火) 22:17:27 ID:YnFcgYqC
>>596
ありがとうございます
602HG名無しさん:2007/12/19(水) 00:50:31 ID:OBjlesbR
パックレ瞬さんは、何でそこまで必死に「キラが空間認識能力を持ってない」
事にしたいんだろうか?w 持ってると何か困る事でもあるのか?
そもそもそんな議論は模型版に持ってくる必要も無い。嫌韓も反日も板違い。
603HG名無しさん:2007/12/19(水) 03:58:31 ID:OoawoOOh
キラのことがキラいなんじゃないの?
604HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:17:09 ID:2L3g8q/C
でもそんなの
605HG名無しさん:2007/12/19(水) 12:17:48 ID:r9q2HBip
チンパンの歴史 Ver.06  ∀側…∀厨  S側…種ファン
MG∀本スレでS側・従米ポチ現れる。

多分、S側・従米ポチが∀批判スレを立てる。

それが我慢出来ない∀側・人物Xが、重複∀批判スレを一日後に立てる。
(後に1000件まで行くも、後継者が出ず消滅)

∀批判スレの中盤辺りから、普通に∀批判している人物をチンパンと
呼ぶ∀側・「チンパン荒らし」が発生。重複駄スレの関係者の疑い。

∀側・チンパン荒らし、のび太AA連続貼り逃げ。

∀批判スレ2スレ目立つ。そこで自分がのび太AA連続貼り逃げした
にも関わらず、∀側・チンパン荒らし、コピペは負け犬の遠吠えと涙目。

過去ログを見ればわかるのに、∀側・チンパン荒らし、火消しに必死。

その直後辺りから、MG運命スレに韓国荒らし発生。やり方がのび太
AA連貼り、∀側・チンパン荒らしと酷似。

それを指摘された途端、急に、運命スレを荒らしたのは、S側人物の
∀批判スレを立てた人物と理解不明な工作開始。
どうして種厨のS側人物がMG運命スレを荒らすのか理解不能な
言い訳に終始。

∀批判1スレを荒らしていた、∀厨のチンパンズ自分たちの荒らし
行為は無視して、必死工作中

無関係な他人との会話をなぜか自分の脳内勝利に結びつけ
電波捏造一人必死な完全勝利宣言www←イマココ
チンパンクンとは・・?真性∀厨にして、運命スレなどを連続荒らししている超迷惑コテ
606HG名無しさん:2007/12/19(水) 15:02:28 ID:XbXSD9LZ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1168767980/l50
いらないプラ模提供交換スレ11

今ここでMGザクのVer2やF91ほか積みぷらもらえるらしい。
607HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:35:19 ID:jJBg3y17
マスタグレードの説明書には>>579とまったく同じ事が書いてあるんだ!キラ!
608HG名無しさん:2007/12/19(水) 17:27:14 ID:Xx+cHH4I
<MA-80V ビーム突撃砲>についての記載はMG説明書には無い筈。
609HG名無しさん:2007/12/20(木) 01:03:30 ID:HztwO+Lh
そもそも空間認識能力は誰にでもある
610HG名無しさん:2007/12/20(木) 01:20:01 ID:yfhnbCyA
∀真チンパンクンとは?

MG∀が発売された直後から発生。

MG∀スレ内で、ちょっとした批判にも過敏に反応し、仕方なく
避難的に立てられた、MG∀アンチスレにも遠征。
MG∀アンチスレ内でまともな批判が書き込まれると、相手にチンパン
チンパンといい続け、ついに自分が 真チンパンクン の命名を
受ける。

その後アンチ本スレから遅れること1日、自分がニセアンチスレを
立て、MG∀アンチ本スレを連日荒らし続け、自分のニセスレに誘導。
どうせ批判されるなら、自分の立てたニセスレでという屈折した感情である。

さらにその後、MG運命が発売されると、なぜか異様に嫉妬して、連日
MG運命スレに出没し、韓国人の振りをして荒らし行為。しかしそれが
真チンパンクンの行為であることは、誰の目にも明白なのであったw
611HG名無しさん:2007/12/20(木) 01:24:30 ID:0n8f+fEB
>>598
Sフリーダム(本物)をプラスチックで作れということだろ。
612HG名無しさん:2007/12/20(木) 01:33:21 ID:gw93BmKH
>>605
× ∀側…∀厨  S側…種ファン
○ ∀側…∀ファン  S側…種厨
613HG名無しさん:2007/12/20(木) 01:36:32 ID:PdLKyR8R
>>610
そのチンパンというのは、どういう意味なの?
614HG名無しさん:2007/12/20(木) 01:42:51 ID:ctPJPjxu
ストフリのプラモって高くね?
615コンド−ム:2007/12/20(木) 01:43:18 ID:jKQKlR7q
マジレス。
616HG名無しさん:2007/12/20(木) 02:55:17 ID:crc2I1Za
Sとか略されてもどうやってもセンチネルしか出てこないんだけどな
617HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:11:35 ID:WxihXs1k
>>611
SEEDフリーダム?
618HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:13:47 ID:8lM8HOlu
>>617
種フリーダム
619HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:15:23 ID:8lM8HOlu
よって
∀側…∀ファン  S側…Sフリーダムファン
620HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:17:39 ID:VZhIEao4
>>616



Sフリーダム=センチネルフリーダム?
621HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:18:45 ID:bod0muZ8
セクロスフリーダムガンダム
622HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:19:04 ID:VZhIEao4
422 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 17:51:32 ID:9PmgZZ9P
アマゾンでおもちゃ・ホビーの2007年の総合ランキング(Best of 2007)発表

今年のアマゾンでランクインしたガンプラは4種

30位 HG ガンダムエクシア
38位 MG デスティニーガンダム
61位 1/100 ガンダムエクシア
96位 HG ガンダムデュナメス
623HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:21:47 ID:a0+mOVhO
>>617>>618>>621
ヒト語でおk?

朝鮮語じゃあワカラン
624HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:23:57 ID:a0+mOVhO
590 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2007/12/20(木) 17:29:37 ID:jMbALSWs
昼に秋葉の淀に行ったらEMBとFBは20個位あったよ!!ユニコ-ンは大量に積んで

あったな。平日の休みが年内今日が最後だから見に行って良かった
625HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:27:46 ID:aQnugTlK
MGのレールガンってアニメと形違うよな。
626HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:31:07 ID:3EAZ19ol
セクロスフリーダムガンダム

セックスフリーダムガンダム
627HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:34:52 ID:RmPNegG0
SEXフリーダムガンダム
628HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:38:28 ID:eJ4HhWtm
レイプフリーダム
629HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:43:19 ID:CaCR3ih+
スーパーフリーガンダム
630HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:46:17 ID:9LVnbEIL
>>611
重量軽くなって、運動性上がるから、Sフリーダムの開発コンセプトとあってるな。
631HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:51:27 ID:7rw3YgKk
和田
632HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:52:51 ID:7rw3YgKk
633HG名無しさん:2007/12/21(金) 00:53:40 ID:7rw3YgKk
>>593
欲しい奴いるのか、それ?
634HG名無しさん:2007/12/21(金) 01:04:41 ID:TSf8XZ8Y
ツーストライクフリーダムガンダム
635HG名無しさん:2007/12/21(金) 01:07:02 ID:4CPr9/UY
MGストフリを2個買って、ロングライフル2丁持ちをやってるんだが、

劇中ではなんでこんなモードになったりしないんだろうか。そうすれば、より火力が上がるし
1対多数における戦闘能力を維持しつつ、いちいち連結する手間がはぶけると思うんだが。
636HG名無しさん:2007/12/21(金) 01:08:33 ID:bdaPMG1Y
ロングレンジ・ビーム・ライフル
637HG名無しさん:2007/12/21(金) 01:09:11 ID:bdaPMG1Y
>>634
ツーってなに?
638HG名無しさん:2007/12/21(金) 01:15:55 ID:Gxlwesfh

639HG名無しさん:2007/12/21(金) 04:42:15 ID:KtljO6Zx
ガーターフリーダムガンダム
640HG名無しさん:2007/12/21(金) 12:32:36 ID:TSf8XZ8Y
ストライクバッターアウトフリーダムガンダム
641HG名無しさん:2007/12/21(金) 20:14:56 ID:v0klaGyW
amaで39%OFFですよ。

自分へのクリスマスプレゼントにどぞー。
642HG名無しさん:2007/12/21(金) 23:59:57 ID:50LS517l
>>641
しかもフルバの方じゃんか!
今日わざわざ買いに行ったオレ涙目ww
643HG名無しさん:2007/12/22(土) 03:08:59 ID:/ugRb0W8
AMAZONギフトがだぶついていた俺は、速攻フルバゲット。
ヨドバシで買わなくてよかった。
644HG名無しさん:2007/12/22(土) 06:31:58 ID:PopynBoE
デッドフリーダムガンダムとか
645HG名無しさん:2007/12/22(土) 08:29:34 ID:wfMH97Wy
チョンwww
646HG名無しさん:2007/12/22(土) 16:57:44 ID:WUI7K0tw
>641
ラス1押さえちゃった・・・かな?
取り合えず、情報さんくす。
647HG名無しさん:2007/12/22(土) 19:58:22 ID:3EnqL2S0
ヤフオクで光の翼がついたストフリがあったぞ
648HG名無しさん:2007/12/22(土) 20:29:47 ID:++ccFeAR
20:27  amaにてストフリ在庫復活。

ラスト2個ですよー。
649HG名無しさん:2007/12/22(土) 22:27:58 ID:KqGB9E4C
てか今日秋葉のヨドに行ったら恐ろしくフルバが山積みだったぞ
あれ売れ残って在庫抱えて投売りしそうで気が気でなかったわ
ついでに運命のブラストも山積みだった・・
650HG名無しさん:2007/12/23(日) 00:24:59 ID:Tic2+zCN
ユニコーンにもれなくセットで付いてきたらしいよ
651HG名無しさん:2007/12/23(日) 13:04:21 ID:sEjsLedV
>>639
>>644
もはやSフリーダムじゃなくなってる件について
652HG名無しさん:2007/12/23(日) 13:09:50 ID:J3/6BmiM
>>647
うp!!
653HG名無しさん:2007/12/23(日) 13:13:33 ID:J3/6BmiM
∀真チンパンクンとは? (別名チンパン、チンパンマダー等)

MG∀が発売された直後から発生。

MG∀スレ内で、ちょっとした批判にも過敏に反応し、仕方なく
避難的に立てられた、MG∀アンチスレにも遠征。
MG∀アンチスレ内でまともな批判が書き込まれると、相手にチンパン
チンパンといい続け、ついに自分が 真チンパンクン の命名を
受ける。

その後アンチ本スレから遅れること1日、自分がニセアンチスレを
立て、MG∀アンチ本スレを連日荒らし続け、自分のニセスレに誘導。
どうせ批判されるなら、自分の立てたニセスレでという屈折した感情である。

さらにその後、MG運命が発売されると、なぜか異様に嫉妬して、連日
MG運命スレに出没し、韓国人の振りをして荒らし行為。しかしそれが
真チンパンクンの行為であることは、誰の目にも明白なのであったw

最近の真チンパンクンは、自分の行動が親にも見せられない恥ずかしい
行為だと気付き始めたのか、荒らしたあとに「すまぬ」と一言謝罪を
繰り返すようになった。チンパンから真人間への進化の第一歩なのか?
654HG名無しさん:2007/12/23(日) 13:18:47 ID:XwuhArID
>>647
うp求む
655HG名無しさん:2007/12/23(日) 13:43:37 ID:3HGaWf/d
Gフリーダムガンダム
Dフリーダムガンダム
656HG名無しさん:2007/12/23(日) 13:50:16 ID:tZqGuZq6
>>655
ゴッドフリーダムにデスティ二ーフリーダム?
657HG名無しさん:2007/12/23(日) 13:57:58 ID:jYNfs+rA
658HG名無しさん:2007/12/23(日) 15:09:55 ID:f3hfpEDY
コーティングサザビーかストフリでなやんでストフリを購入 初めてのMGにワクワク
659HG名無しさん:2007/12/23(日) 15:18:44 ID:hkus9U/M
>>657
ユニコーンってそんなに売れてないのか
660HG名無しさん:2007/12/23(日) 15:33:01 ID:upk5c21W
>>650だった
661HG名無しさん:2007/12/23(日) 15:44:24 ID:z42Yu12h
抱き合わせ仕入れの話だろ
662HG名無しさん:2007/12/23(日) 15:45:45 ID:aAhbawEr
>>613
チンパンジーのことでは?
663HG名無しさん:2007/12/23(日) 16:14:39 ID:VoU/laYA
>>659
馬鹿売れらしいが
664HG名無しさん:2007/12/23(日) 16:15:33 ID:aAhbawEr
665HG名無しさん:2007/12/23(日) 17:00:15 ID:1J7QuF6T
Sフリーダムのライフルって、プラモだと左右で違う構造だけど、
設定的には、どんな構造になってるの?
左右で同じ?
それとも、左右で別?
666HG名無しさん:2007/12/23(日) 17:08:43 ID:wYeybJca
もし「左右で同じ構造」って設定だったら、プラモは手抜きキットだな。
667HG名無しさん:2007/12/23(日) 17:14:03 ID:hTEfbi3H

668HG名無しさん:2007/12/23(日) 17:16:15 ID:hTEfbi3H
キットのライフルって、連結した時に引き出す部分のレールの長さが短いんだよね。
669HG名無しさん:2007/12/23(日) 17:53:47 ID:C+lxvlRN
マズルの部分も短いよな。
670HG名無しさん:2007/12/23(日) 18:30:50 ID:P7wClvk/
671HG名無しさん:2007/12/23(日) 18:39:19 ID:P7wClvk/
∀真チンパンクンとは? (別名チンパン、チンパンマダー等)

MG∀が発売された直後から発生。

MG∀スレ内で、ちょっとした批判にも過敏に反応し、仕方なく
避難的に立てられた、MG∀アンチスレにも遠征。
MG∀アンチスレ内でまともな批判が書き込まれると、相手にチンパン
チンパンといい続け、ついに自分が 真チンパンクン の命名を
受ける。

その後アンチ本スレから遅れること1日、自分がニセアンチスレを
立て、MG∀アンチ本スレを連日荒らし続け、自分のニセスレに誘導。
どうせ批判されるなら、自分の立てたニセスレでという屈折した感情である。

さらにその後、MG運命が発売されると、なぜか異様に嫉妬して、連日
MG運命スレに出没し、韓国人の振りをして荒らし行為。しかしそれが
真チンパンクンの行為であることは、誰の目にも明白なのであったw

真チンパンクンは、自分の行動が親にも見せられない恥ずかしい
行為だと気付き始めたのか、荒らしたあとに「すまぬ」と一言謝罪を
繰り返すようになった。チンパンから真人間への進化の第一歩なのか?

真チンパン、とうとう自分の低脳がチンパン並みであるのを暴露。
人間様の考えた年表を必死に真似するも、いかんせん知能が追いつかず
自作自演の脳内賞賛を繰り返している始末。これが人間とチンパンとの
差なのであろうか?まさにサル真似。

真チンパンのファビョダンス&必死な抵抗&涙の土下座謝罪が見れる
のはこのスレだけ!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192009382/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198231029/
672HG名無しさん:2007/12/23(日) 18:41:32 ID:+B3GpTUZ
真∀チンパンクン(別名チンパン、チンパンマダー等)の歴史 Ver.08 
S側・従米ポチが∀批判スレを立てる。
↓ ※∀側…∀厨  S側…種ファン
それが我慢出来ない∀側・人物Xが、重複∀批判スレを一日後に立てる。

∀批判スレの中盤辺りから、普通に∀批判している人物をチンパンと
呼ぶ∀側・「チンパン荒らし」が発生。重複駄スレの関係者の疑い。

∀側・チンパン荒らし、のび太AA連続貼り逃げ。

∀批判スレ2スレ目立つ。そこで自分がのび太AA連続貼り逃げした
にも関わらず、∀側・チンパン荒らし、コピペは負け犬の遠吠えと涙目。

過去ログを見ればわかるのに、∀側・チンパン荒らし、火消しに必死。

その直後辺りから、MG運命スレに韓国荒らし発生。やり方がのび太
AA連貼り、∀側・チンパン荒らしと酷似。

それを指摘された途端、急に、運命スレを荒らしたのは、S側人物の
∀批判スレを立てた人物と理解不明な工作開始。
どうして種厨のS側人物がMG運命スレを荒らすのか理解不能な言い訳

∀批判1スレを荒らしていた、∀厨のチンパンズ自分たちの荒らし
行為は無視して、必死工作中

無関係な他人との会話をなぜか自分の脳内勝利に結びつけ
電波捏造一人必死な完全勝利宣言
ついにチンパンの頭が壊れ、荒らしながら「すまぬ」と謝罪中
自分の電波捏造が崩れ始めた自信の無さの現れの謝罪だろうか?

チンパン、人間様の作りし年表を必死に真似するも、やはりサル真似
レベル。いつになれば進化の階段を上がり、人間になれるのか?
673HG名無しさん:2007/12/23(日) 18:44:36 ID:+B3GpTUZ
イベント限定でもいいから、間接クリアパーツにしたストフリマダ―
674HG名無しさん:2007/12/23(日) 19:53:20 ID:kxg76CwW
マスターグレード評価ページにABS間接塗装したら壊れるって書いてますよね。
んで、ガイアカラーの塗装対象見たらABSって書いてあったんですけどこれって
塗装して大丈夫なんですかね?ランナー部分塗ってみればわかるんでしょか
675HG名無しさん:2007/12/23(日) 22:18:07 ID:LKlv9g1X
>>674
評価ページ見たなら書いてあるはずだけど、
ストフリのABSは混ぜモノがしてあるらしいので、
塗料の塗装対象にABSと書いてあるから大丈夫ってわけじゃない。
676HG名無しさん:2007/12/23(日) 23:49:26 ID:xuEVtfvh
キンタマの削り粉がはいってる
677HG名無しさん:2007/12/24(月) 13:56:59 ID:gYooyFGH
>>674
ランナータグの文字とかのモールドが入ってるとこに塗ってみりゃ良いんじゃね?
678HG名無しさん:2007/12/24(月) 22:40:45 ID:3aOM39ov
219 :HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:18:10 ID:klLDkshn
>>217

オレの技量は普通以下という証拠を出せw
つうか、初めてガンプラを組む人でも普通に組めるのが当然だと
思うが?いろんな人が壊れ易いポインツとかあらかじめ報告ある
自体異常。そうゆう状況を個人の技量の話題に閉じ込めようとする
のはもはや貴様は本心では反論を諦めてるw違うかね???(プ


それは知りたいアホ側が努力して調べろwクロボン、F91でアホほど
報告されてるから。な?バカでもわかるだろ?F91、クロボンだぞ?


アホやこいつwwwwwwwwww

>ファーストおたくもSEED厨も所詮は一部のユーザーに過ぎないだろ。

つうかお前ガノタでもないだろ?どっかに書いてたが、WIKIかな
最近の主役級ガンダムで比較的売れたものでもむかしのアッガイゴッグ
以下の売り上げらしいぞ?つまり

一般人>ガノタ>ファースト厨でガンプラ厨>SEED厨でガンプラ厨

>>>>>>>>>>>>>>>>>>XとかGとかV>>>∀

この不当記号はかなり正確だぞ?てめそれが反論できないから
ガノタ自体がマイノリティーていう論にスり替えるなよwwww

その少ないガノタの中でさえ∀厨は少数派wはい完全論破
てゆうかおまえバカだろ?wwwwwwwwwwwwwwwww
679HG名無しさん:2007/12/24(月) 23:14:59 ID:Z9iKjR7/
MGフリーダムを買いに行ったつもりが気づいたらストフリFB版を買っていた

倍の値段だったけど
間違った選択じゃないよ・・・な?
680HG名無しさん:2007/12/24(月) 23:16:06 ID:VgyO9+ff
正しい選択だよ
新しいほうがつおいからね
681HG名無しさん:2007/12/24(月) 23:39:54 ID:woY47Ybf
新しい方が強いと限らない フリーダム>>セイバー>>インパルス
682HG名無しさん:2007/12/24(月) 23:44:29 ID:PWt/ez6i
>>679
ストフリ自体が嫌いじゃないなら、フリーダムより出来はいいと思うが…。
683HG名無しさん:2007/12/24(月) 23:52:08 ID:6ekmX01v
MGスト不利はMGフリーダムと比べると、
普通に立てる、太もものフレームが動く、股関節開いてポーズ付けられると、フリーダム好きだった自分をストフリ好きにしたキットです。
684HG名無しさん:2007/12/26(水) 15:09:13 ID:UbySO1+V
フルバに付属してるドラグーンを飛ばすためのパーツってお湯につけて曲げたりしなくちゃいけないパーツの類ですか?

無知な私にどなたか教えてください
685HG名無しさん:2007/12/26(水) 16:16:27 ID:A9QRkLgS
>>684
違う
686HG名無しさん:2007/12/26(水) 17:13:06 ID:UbySO1+V
>>685

ありがとうございます
687HG名無しさん:2007/12/27(木) 08:11:39 ID:YITIGSwL
つい先日
ジャ○コの模型売場をプラプラしてたんだ。
そしたらその横に見知らぬおばちゃんがいてな
困った顔で何か探していたんだ。
不意に俺と目が合って、すいません。
ストライクフリーダムは何処ですか?
と聞かれたもんだから、
そばにあった通常版を渡してやったんだ。
もちろんフルバはなかったしな。
何が言いたいかというと、

プラモは自分で買おうぜ
688HG名無しさん:2007/12/27(木) 09:13:02 ID:eTz5qyLh
ナイトガンダムはどれか聞かれた時300円のを教えた
なんたら騎士ガンダムて書いてあったし
689HG名無しさん:2007/12/28(金) 18:38:57 ID:bP8HlYOk
MGストフリのムックって出てなのかな?
690HG名無しさん:2007/12/29(土) 02:49:48 ID:V/ifVXr+
つ MGモデリングガイド SEEDDestiny編
691HG名無しさん:2007/12/29(土) 05:05:02 ID:98V2QuP8
>>687
親に買いに行かせる中高生多いのかな?

この前某電気屋で、EBM探してるおっさんがいた。
その店にはもうなかったから、「○○って店になら1個だけ残ってますよ」と教えてあげた。
「ありがとう。息子も喜びます」て感謝された。

まあ、その残り1個は俺が前日に買ったから、行ってももうないんだけどね…
692HG名無しさん:2007/12/29(土) 08:22:12 ID:wEIGfCsA
>>691
嘘をつくなんて最悪だな
693HG名無しさん:2007/12/29(土) 10:17:18 ID:QF+VukS0
腕部が胸部に奥まではまらないのは仕様ですか?
肩のパーツでも隠し切れずポリの部分がはみ出ちゃうんですが
694HG名無しさん:2007/12/29(土) 11:24:02 ID:NUZ4NU9X
>>687
クリスマスプレゼントとかじゃねーの?
695HG名無しさん:2007/12/29(土) 11:33:18 ID:V/ifVXr+
ストフリフルバがまだ売れ続けてる現状から見るとまだSEEDいけるだろ
00なんて2期で打ち切りなんだからバンダイ的にはファン層SEEDの方が多いんだし考慮すべきだ
何を言いたいかって?
HGグーンとか出してくれ!
696HG名無しさん:2007/12/29(土) 13:56:42 ID:EU1ZdrH0
ガンプラのストフリってより、キラのストフリだから売れてるんじゃない?
何て言うかなぁ他のシリーズよりもキャラクターのグッズとして捉えられてるフシがある
697HG名無しさん:2007/12/29(土) 13:58:39 ID:prqjVOcw
まあ他のガンダムも何でもアムロとかシャアを乗せたりしてるけどな
698HG名無しさん:2007/12/29(土) 18:21:08 ID:ZLfLbRH9
Hi-νとか、アムロの機体じゃなかったら、
さして話題にもならなかったような気がする。
699HG名無しさん:2007/12/29(土) 18:23:52 ID:d3q9NmbV
アムロはどうか知らんけど新画稿だったら知名度と人気がセンチ以下、MSV並みだったンじゃないかって気はする
700HG名無しさん:2007/12/30(日) 16:45:42 ID:I/blSFhl
701HG名無しさん:2007/12/30(日) 22:17:49 ID:S0VwHVZo
金メッキのほうがかっこいい
702HG名無しさん:2007/12/31(月) 00:38:50 ID:II+Nlw/a
店で飾られてんの固定してんのか知らんけどこれの羽根ってどんぐらいへたれんの?
703HG名無しさん:2007/12/31(月) 07:54:09 ID:W2Rvlcl5
そう簡単にヘタレない羽根の作りになっている。
704HG名無しさん:2007/12/31(月) 08:58:59 ID:ve5VvHDg
>>695
それよりもMGストフリ、運命と並べても違和感のないMG∞ジャスティスを早く出して欲しい
無印1/100は違和感ありすぎる
705HG名無しさん:2007/12/31(月) 09:45:54 ID:IYhUmZHK
前後の羽の開閉連動ギミックが速攻で逝かれたんだが、こんなもん?
直しかた分からん
706HG名無しさん:2007/12/31(月) 12:40:48 ID:pur/X9La
隠者のMGなんて出るわきゃない
正義すら出てないのに
まだ運命と自由のPG化の方が可能性ある
707HG名無しさん:2007/12/31(月) 13:53:44 ID:W2Rvlcl5
MG∞ジャスティスが出たとして、どの部分を限定品化する気だ?
708HG名無しさん:2007/12/31(月) 15:28:33 ID:AMK6+dm9
アスランのかつら五種、とか

まぁ無難にメッキと変な設定試料とかだろうな
709HG名無しさん:2007/12/31(月) 16:55:31 ID:W53yM/hN
しかし銀メッキは既に運命が取っちゃったぞ
わけのわからん後付け設定こじつけてw
710HG名無しさん:2007/12/31(月) 16:57:47 ID:41PiC+fm
エフェクトパーツじゃね
デスティニーみたいにブーメラン投げたのとか
711HG名無しさん:2007/12/31(月) 17:58:19 ID:u3Q+xcnf
いやきっとファトゥム01から光の翼が(ry
712HG名無しさん:2007/12/31(月) 20:52:51 ID:6ObmVr1m
通常版・・・普通の台座のみで5000円
SP・・・ファトゥムと本体を同時に飾れる台座+ファトゥムのエフェクト、メッキフレーム(運命より明るい色)、ブーメランのエフェクト付きで7000円
出るならこんなもんだろうか。
713HG名無しさん:2008/01/01(火) 03:01:22 ID:+ywyYu+F
MGジャスティスはバッセルが外れるギミック追加できるからなぁ
初回特典はそうだな・・・自爆(ry
714HG名無しさん:2008/01/01(火) 03:39:14 ID:9bHCP2f9
なんか次の種のMGではストフリや運命と違って違う取り組みをしたいっていってたから変形があるイージスがでそうな気が…
ストライクのライバル機だからでそうだし

隠者はストフリとニコイチで十分いけるからなあ
パチ組派にはキツイかもしれないけど
715HG名無しさん:2008/01/01(火) 18:49:49 ID:+ywyYu+F
それだと初回限定の自爆エフェクトパーツが・・
716 【大吉】 【1454円】 :2008/01/01(火) 23:56:04 ID:DQ0NBNiW
隠者にエフェクトつけるならファトゥム01の突貫モードの時の
シュペールラケルタ・ブレフィスラケルタのビーム刃を付属とかそんな感じだろう。

間接は運命と被るけど銀メッキでいいんじゃね?
717HG名無しさん:2008/01/02(水) 01:33:26 ID:ZU4MW2WT
運命は何故メッキ?(?_?)メッキだから買う気なくなったのだけど
718HG名無しさん:2008/01/02(水) 02:16:11 ID:052Oa+3J
買わなければいいんじゃね?
719HG名無しさん:2008/01/02(水) 17:13:04 ID:Zs02iF4r
>>717
羽根以外の目立つ付加価値を無理矢理付けたかったからでは?
720HG名無しさん:2008/01/02(水) 23:10:51 ID:cgEz6dxj
運命を銀メッキにしたのは、インジャは出さないってことだろ
MG正義すら出てないし
721HG名無しさん:2008/01/03(木) 03:48:14 ID:fW3nfvYc
そもそも次が隠者なら「ストフリや運命とは違う・・・」のHJでの発言に沿わないだろ。
多分、ザクかグフかバクゥだぜ。
722HG名無しさん:2008/01/03(木) 11:47:51 ID:zpxjPsQm
次はストライクE+I.W.S.Pが発表済みだけどね。
隠し球があるかもしれないけど。
723HG名無しさん:2008/01/03(木) 21:46:45 ID:PqwTMc+u
この場合の「次」ってのはカラバリとかじゃなく完全新作のことじゃないか?
724HG名無しさん:2008/01/04(金) 20:53:35 ID:Urm3oval
隠者のシルバーは塗装ではシルバー+白の混色だから混色メッキ表現じゃね
725HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:14:06 ID:WCZDFvZ4
在日同胞へ
民族の誇りの為、今こそ団結して書きかきましょう。

CE最強はシン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199614705/
726HG名無しさん:2008/01/06(日) 21:30:22 ID:om5UfVjm
>>725
母国へ帰ったほうが幸せなんじゃない?
727HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:26:42 ID:yfKoH0cm
またバカなチョンのおでましか?
シンを巻き込むなよ、可哀想にw
728HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:44:15 ID:u5v1U3YQ
何故チョンは世界中のゴミだと自覚が無いんだ?
729HG名無しさん:2008/01/07(月) 01:17:13 ID:jhSr+cnW
俺のフルバーストのメッキの部分があまりにも銀のところが目立つんだがこいつをどうすれば・・・??
余剰パーツはすでに1/100隠者への移植改造を始めて削ったりしたからもう使えないし
730HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:07:07 ID:orm7dcyW
金色の間接はあんまりなので、ガンメタで塗ろうと思ってるんだけど
どうかな?
731HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:41:17 ID:Q0QzebH/
通常版買おうかな。でも金メッキって良いだろ?迷う
732HG名無しさん:2008/01/08(火) 09:48:47 ID:+s8XW0ia
>>731
銀とクリヤーイエローのスプレーを買ってくれば解決
所詮、ちゃんとした金メッキじゃないからね・・・
733HG名無しさん:2008/01/08(火) 12:19:40 ID:pmwXL27u
Mr.カラー銀よくない
734HG名無しさん:2008/01/08(火) 12:36:22 ID:E3jv5C8h
MGストフリの羽と羽をつなぐパイプの先の『コ』の形をしたところが必ず破損するんだけど、どうしたら破損しにくくなりますか?
735HG名無しさん:2008/01/08(火) 15:39:22 ID:PpHhyTV8
接着する
736HG名無しさん:2008/01/10(木) 00:02:46 ID:SG6pSlud
種見てなかったが、安売りしててデザインもそれなりに好きだったんで買ってきたんだけど、こいつの設定すごいな。
俺が厨房んときに考えたMSの設定とそう変わらんwwマジびびったww
737HG名無しさん:2008/01/10(木) 01:23:23 ID:TMHlvoEy
SEEDよく知らないんだけど
ストライクフリーダムか、ストライクフリーダムのフルバースト買おうと思ってるんだが
どっち買うのがいいの?
どう違うのかよくわからないんだが。
738HG名無しさん:2008/01/10(木) 07:55:59 ID:XJk7eOYo
体と足にエポパテうめたら自立できるようになるかな?
739HG名無しさん:2008/01/10(木) 09:42:27 ID:UKVV3b0h
>>737
どっちが良いか?などという事はお前しかわからん
740HG名無しさん:2008/01/10(木) 12:46:57 ID:Bvppm499
>>737 フルバーストは、塗装で一部金色が再現されてる。
正直通常版でいいと思うよ。
741HG名無しさん:2008/01/10(木) 13:41:46 ID:LsD6lrnG
メッキってはがれやすい?
742HG名無しさん:2008/01/10(木) 14:01:47 ID:4/fNkNiz
メッキが剥がれる事は滅多にないが、その上に塗装されたクリアーオレンジは剥げるかもな。
743HG名無しさん:2008/01/10(木) 17:49:40 ID:EygqHYFm
最近ストフリ組んだんだがイエサブにまだ光りの翼のテンプレある?
744HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:33:51 ID:+LJGvR7S
>>743
その話はスレが荒れるからあまりしないほうがいいと思うぞ…
745HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:40:36 ID:iTj+GfHo
イエサブに電話してあるか聞いてみれば?
746HG名無しさん:2008/01/11(金) 14:20:33 ID:3hzYs8Ot
>>744
すまない、これっきりにするぜ
で、イエサブに電話した。
まだあるみたいだからいってくる
747HG名無しさん:2008/01/11(金) 15:28:33 ID:6x4l/uAL
イエサブ型紙をもらうなら、
フリーダムでなくとも最低限キットを買うことすすめる。
748HG名無しさん:2008/01/12(土) 09:41:58 ID:pq/XPO7C
荒れたらすまん
イエサブの型紙を使って完成したストフリあったらうぷしてくれませんか。
どんなものか気になる
749HG名無しさん:2008/01/12(土) 13:12:06 ID:eDFVLj50
>>748しつけぇ
750HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:46:56 ID:MC7JOP1n
>>748
自分で作れ
俺はそうした
751HG名無しさん:2008/01/12(土) 21:12:24 ID:bTjCVqZp
>>748

カスれググ。
752HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:34:36 ID:1BMh7ny5
イエサブのHPに載っているやつで我慢しなさいW
753748:2008/01/13(日) 22:51:48 ID:75nP14vu
ちょっと教えてくれたっていいじゃん。
型紙うpしろなんて言ってねーんだから。
どんだけケツの穴ちいせぇんだよ。死ね。
754HG名無しさん:2008/01/14(月) 09:27:05 ID:6H5DPFy2
さすがケツの穴がでかい奴は言う事が違うな
755HG名無しさん:2008/01/14(月) 09:44:59 ID:seExdHiY
ストフリのFB版を買おうと思ってるのですが、金メッキ部のゲート跡はガンダムマーカー使って大丈夫なのでしょうか?
756HG名無しさん:2008/01/15(火) 01:23:22 ID:PGWG7PFt
大丈夫いです
757HG名無しさん:2008/01/15(火) 05:15:31 ID:OiydOzgs
ABSへの侵食によるパーツ破壊を心配しているのなら
塗料皿にガンダムマーカーのゴールドを出して、
つまようじの先に塗料をつけて、ゲート跡に薄く塗るぐらいにしておいたほうがいいよ。
俺はこの方法で一年前に塗ったけど今でも問題ないです。
758HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:42:13 ID:Gp09kmAP
俺のフルバーストのメッキがどうも銀っぽかったのでクリアイエローやクリアオレンジをやろうとしてクリアーとレッドとイエロー混ぜてみたけど全く持って変な色になるんだがどれくらいの割合で調合すればいいんだ??
759HG名無しさん:2008/01/16(水) 04:30:23 ID:sjWPo75p
>>758
いまいち
760HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:18:50 ID:LGtBhHSL
ストフリの翼ユルユル
761HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:13:33 ID:5RfjRh+Z
な…なんだって!
762HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:51:40 ID:Gp09kmAP
>>759
いまいちってどういった感じだよw
763HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:10:49 ID:kYW8911x
釣りとしてはってことだろw
あ、釣られちゃった?ww
764HG名無しさん:2008/01/17(木) 09:52:40 ID:JqlRldSh
羽もそうだが、足の関節が全体的にゆるい
あと、膝の黒いアーマーが外し辛いな
何であんな接続にしたんだか・・・
765HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:54:35 ID:X0gC8A1j
ゆるいの?通常版やフルバ版関係なく?

買うのやめようかな
766HG名無しさん:2008/01/19(土) 19:40:49 ID:Zaeu8KLm
羽はギチギチに固い、それこそ両手で保持しないと回せないほどにだ
素1/100のように垂れるなんてことはまずない
ユルいって言ってるヤツは噛み合わせに失敗してパーツ損壊させたアホだろ
損壊させると強度は著しく低下します
767HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:49:32 ID:qSecPa7G
>>766
最近このスレきたのか?
768HG名無しさん:2008/01/20(日) 14:19:42 ID:XjsfrfkX
>>766
>羽はギチギチに固い、それこそ両手で保持しないと回せないほどにだ

それはないw 
769HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:41:53 ID:2TyLEy5k
>>768
なくねーだろ、766の言う羽の展開は両手使わなきゃ出来ないくらい固い。
内部のパーツが破損しなければへたる事もまずないはず

羽に関してはそこよりもH25とAの1から4パーツの接続部分の方がへたりやすい
まあ色々と弄繰り回してればへたれてくるのは当たり前だけど

770HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:10:43 ID:gJGP5Zc8
なんか残念なキットみたいだから、運命のEBMと通常版を買ってきました。
1/100陰者と1/100伝説の間に並べます
771HG名無しさん:2008/01/20(日) 23:39:06 ID:Ffbgu83V
>>770
ゆとり乙
772HG名無しさん:2008/01/21(月) 16:47:43 ID:8Fy3m0se
店頭で飾られてたフルバーストってメッキパーツ以外に部分も見事にメッキ塗装されてたけどあれって何色使えばあんな色にできる??
773HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:34:31 ID:brIdToto
>>772
どこの店の話?
情報少なすぎてどんな風になってるか誰もピンと来ないよ…
774HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:41:08 ID:8Fy3m0se
>>773
立川のボークスって言う店の。それ以外でもあるような気もするけど
775HG名無しさん:2008/01/21(月) 18:45:14 ID:jeotslxJ
>>772
素直に店に聞けばいいんでないの
776HG名無しさん:2008/01/22(火) 11:56:08 ID:9hEzafCp
メッキやエフェクトなきてもいいんだけど、通常とフルバどちら買った方が賢明ですか?
お金は問題ないとして

散々応えてる疑問でしょうが、教えてください
777HG名無しさん:2008/01/22(火) 12:13:38 ID:1nSV0vHX
エフェクト無くていいなら通常版を勧めとく
778HG名無しさん:2008/01/22(火) 19:14:34 ID:UARPg3xl
通常版は本体のみ、これにメッキとエフェクトを追加したのがフルバ
よってメッキもエフェクトも要らんのならフルバ買う必要全く無し

どうしてもバンダイにお布施したいとか小売店の負担を救ってやりたいなら止めんが
779HG名無しさん:2008/01/22(火) 21:10:43 ID:Ku9oYLb5
でも塗装派ならフルバの方がいいかも
負荷がかかる部分が通常素材(無論メッキ加工はされてるが)だから、通常版で報告されてるような破損事故はないんじゃない?

現に俺はフルバ買って塗装したけど今のところいたって無事
まあ、メッキ落とすのめんどくさかったけどね・・・
780HG名無しさん:2008/01/22(火) 22:30:00 ID:9hEzafCp
>>777-779
回答、恐れ入ります。
通常版、購入させてもらいました。
欲が出たらフルバに手を出したいと思います。ご意見、ありがとうごさいます。
781HG名無しさん:2008/01/23(水) 08:46:57 ID:zKeDEVL9
通常版って塗装すると破損するのか?
確かにフレームは色といい硬さといい微妙な感じだが
782HG名無しさん:2008/01/23(水) 10:30:10 ID:4VlteiDd
冷静に考えると、ストフリメッキは確かに通常素材なんだよな。
ABSに意味があったのか・・。
783HG名無しさん:2008/01/23(水) 22:18:26 ID:W0mkq2nL
通常版はちょいちょい破損報告が来てるみたいだよ

フルバはメッキ落とすと濃紺のパーツなんだけど、これ素材は何なんだろ?
やすった感じは普通のプラっぽいけど、やっぱりABSなのかな?
取説見れば一発なんだけどどこに行ってしまったorz
784HG名無しさん:2008/01/24(木) 02:12:31 ID:Pv1HuFL0
うちのフルバの説明書にはABSて表記になってる
785HG名無しさん:2008/01/24(木) 09:42:38 ID:/i5S8vGS
>>784
ありがとう
ツヤや硬さがプラっぽかったけどやっぱりABSか・・・
786HG名無しさん:2008/01/24(木) 12:13:54 ID:4Gf6W6Tg
混ぜ物の少ないABSと多いABSって事じゃね

前者がフルバ後者が通常
787HG名無しさん:2008/01/24(木) 17:34:39 ID:OUInlp0c
F91やクロボンなんかはABSフレームだよな確か
あっちは破損報告あるのかな
788HG名無しさん:2008/01/24(木) 21:49:14 ID:GgBba7Qu
F91系を塗装で割った、っていうのはあまり聞かない
ストフリのフレームは破損報告が多かったんで慎重に塗装することが出来た
知っていれば対策は難しくないので・・
人柱の皆さん乙、であります(感謝)
789HG名無しさん:2008/01/24(木) 22:16:22 ID:keL1HJVw
っていうか割るとかどれだけ雑な性格してるんだよ。
丁寧にやれば普通は割れない。
まあ、完成品もたかが知れているということか。
790HG名無しさん:2008/01/24(木) 22:36:12 ID:WCjkj+FK
>>788
塗装を慎重にっていうのは、やっぱりスミイレの溶剤が可動部に入り込まないように注意するとか?
それとも金フレーム色を塗るとき塗膜が厚くなりすぎなようにするとか?
近々塗装予定なんで心配だ・・・
前レス読んだが荒れすぎてて分からん
791HG名無しさん:2008/01/24(木) 22:54:07 ID:GgBba7Qu
>>790
いや〜当時のスレのかんじだといかにもすぐ割れるって雰囲気だったんですわ・・
自分的にはスミ入れで細いパーツにドバッと流した時に割ったことがあるくらいで、
まじですかってかんじだったんですが、普通にやることやれば問題なかったです。

ピンの斜め切り、クリアランスの確保と仮組みばらしの時にきしませない、
サフもギリギリ平滑さを確保する程度でたれる寸前までは吹かない、
塗装もいっき塗りはしない(メタルカラーだし)、フレームへはスミ入れしない、以上くらいでおK
792HG名無しさん:2008/01/25(金) 09:56:17 ID:usdKg+gM
>>791
サンクス
ピンはすでに削ってるからいいとして
サフ吹きとスミ入れは特に注意するわ
793HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:33:55 ID:M0lFTm6t
>>789
余り関係ないが、エウレカ系のプラモ作ってみろ
794HG名無しさん:2008/01/27(日) 10:58:16 ID:vqIpoyvf
特別版のエフェクとパーツて一個40円?
795HG名無しさん:2008/01/28(月) 07:53:31 ID:3lvIjkUt
ストフリは作ってないけど
俺的な見解だと接着剤つけて完全に塗装で覆ってしまうと
割れなかった
咲き以ってメタルプライマーでも塗っておこうかな?
間接のシャンパンゴールド
どのカラー使ってます?
796HG名無しさん:2008/01/28(月) 08:46:09 ID:iapAjqzo
黒下地→ガイアのスターブライトシルバ-(+スターブライトゴールド少量)→クリアイエロー

俺はこれで塗ったよ
797HG名無しさん:2008/01/28(月) 09:40:40 ID:BUhtyJVf
>>794
だったら特別板なんていらないぜ
798HG名無しさん:2008/01/29(火) 15:07:41 ID:/mgwgZPt
>>796
有難うございます
早速試して見ます
やはり下地は黒なんですね
プラサフは吹きますか?
799HG名無しさん:2008/01/30(水) 15:03:26 ID:3F0gu33P
>>798
折れはグンゼサーフェイサー→グンゼの金色。ウイングのクランク・軸部品を厚塗りすると、開閉ギミックの作動に影響が出るから気をつけろ。昨夜折れはそれで失敗するとこしました。
800HG名無しさん:2008/01/30(水) 15:11:15 ID:97Sheq+h
スタンド装着後にポーズを微調整してると腰が分解するんだが
801HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:17:45 ID:sQlMv7l5
今更作り始めたけど、羽を作るのがすごい苦行だな
802HG名無しさん :2008/01/31(木) 20:21:08 ID:lZ7OTCVb
泣き言をいわずに手を動かすんだ!

ってばっちゃがいってた
803HG名無しさん:2008/02/01(金) 01:22:19 ID:SkHdrMFT
MGフリーダム作ったら羽が楽すぎてびっくりだぜ
804HG名無しさん:2008/02/01(金) 01:41:42 ID:sT94NZQv
>>801
さあ早く羽とドラグーンの合わせ目を消す作業に戻るんだ
805HG名無しさん:2008/02/02(土) 01:49:54 ID:K7zgP94f
皆どうやって合わせ目消してるの?
雑誌見たけどあんな分割したら強度が心配なんだが。
地道にマスキングっていう人いる?
806HG名無しさん:2008/02/02(土) 10:42:06 ID:U+gZnend
>>805
別にブンドドするわけじゃないから強度なんてあまり考えないで良いだろ
807HG名無しさん:2008/02/02(土) 12:20:03 ID:p10jyT4W
先日買った通常版を組み立て後にツヤ消しスプレーを吹き掛けるつもりなのですが、この偽金色の間接はツヤ消しをかけるとどんな仕上がりになるのでしょうか?
808HG名無しさん:2008/02/02(土) 13:29:15 ID:+CTUo+sk
>>807
ランナーに塗って見たらわかるんじゃね?
809HG名無しさん:2008/02/02(土) 13:43:11 ID:hc3a03yF
この機体、光沢で仕上げたらどうなうrかな?
810HG名無しさん:2008/02/02(土) 13:51:45 ID:/phzZRTs
ぴかぴかになる
811HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:39:16 ID:qjCNKj39
てかキャラクターモデルのスナップキットを
光沢で仕上げる根性があるかどうかが問題
812HG名無しさん:2008/02/02(土) 22:47:21 ID:+FmG7tOF
>>811
まあ、やる人はやるからね。
ここまでやれば、何でも格好良くなる気がしてくる。
ttp://monkeymc.hp.infoseek.co.jp/model/msm07.html
813HG名無しさん:2008/02/03(日) 00:40:25 ID:tRZZdxuK
またこのシャアズゴかw
814HG名無しさん:2008/02/03(日) 10:09:23 ID:7hNWBFlu
IWSPで腰が崩れるトラブルあって以来腰にはテープとかで補強するという方法を編み出した
815HG名無しさん:2008/02/03(日) 22:37:44 ID:Zrk1Oe83
金以外のガンダムマーカーもフレームには使えないですよね?
もしくはメタルプライマー塗ればアルコール系のマーカーでも無問題なの?
816HG名無しさん:2008/02/04(月) 12:20:56 ID:q/vAX0ZP
おま…メタルプライマーって本気で言ってるのか
817HG名無しさん:2008/02/04(月) 13:32:25 ID:8HVxHRzQ
メタルプライマーを下地に塗って浸透を防ぐってのを、
過去にした人がいた気がする。
818HG名無しさん:2008/02/04(月) 14:03:22 ID:7gzxwISL
そこまでやるならモデルガンのABS用塗料使えば良いんじゃね?高いけど
銀の上にラッカーのクリアイエロー吹くとか
819HG名無しさん:2008/02/04(月) 15:37:35 ID:b0Y5QCQr
部品にテンションのかかっていない、ランナーから切り離して
すぐの状態ならマーカーでも割れる確率を抑えることが
できるんじゃない?
金属粉末が混ざっている分、他のABS部品より割れやすいし、
モデルガンに使うようなABS塗料って結構溶剤キツイよ。
820HG名無しさん:2008/02/04(月) 20:24:30 ID:s3t1eQpY
ウイング展開のクランク部品は
塗らずに造った方が安全。
これが、ガンプラEXPO版
クリアバージョンストフリを造った折れの
個人的感想。
821815:2008/02/04(月) 22:25:11 ID:VoEKULOd
フレームを金でなく、グレーに塗っていると書かなくてすいません。
組んでしまってるので、水性塗料で頑張ってみます
822HG名無しさん:2008/02/05(火) 01:08:18 ID:oYPv+k5a
>>821
そのまま、ディアクティブモードで造っちゃえ(笑)
823HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:35:09 ID:p1KpvdBB
age
824HG名無しさん:2008/02/06(水) 19:56:52 ID:rPh/7dGl
ストフリ改修中
羽の後ハメ加工がめんどくさすぎ
825HG名無しさん:2008/02/06(水) 23:45:35 ID:8AHKikox
がんばれ
826HG名無しさん:2008/02/07(木) 12:14:49 ID:42aE13E6
羽4つも面倒
827HG名無しさん:2008/02/07(木) 23:01:18 ID:YsuNHoBE
間接のキラキラがいいのでフルバかったけど、
これ全部がメッキじゃないんですね・・・orz
しかもスネや足首あたりに非メッキが露出しますね、これ

とりあえずメゲずに作りたいのですが、
メッキと同じ感じにするにはどのメーカーの
何色がいいのでしょうか? 教えてください
2箇所だけっぽいので筆ぬりでチャチャと済ませるつもりです

あーあ、これなら通常版でよかったなぁ
828HG名無しさん:2008/02/08(金) 00:47:16 ID:PK5/M4L3
俺様は金メッキのゲート跡にガンダムマーカーを使ってにやけてないよ
829HG名無しさん:2008/02/08(金) 20:29:28 ID:wR2GpGsj
>>827
別にいいじゃん。グンゼの金色塗っちゃえYo!
830HG名無しさん:2008/02/09(土) 03:11:45 ID:pnQ0N1tZ
ありがとうございます
>>828
小面積塗るんだったらやっぱりガンダムマーカーが手ごろそうですね
>>829
ストフリは主役機なので丁寧に作りたくて・・・
とりあえず明日ガンダムマーカー以外にもクレオス、ガイア等の金色いくつか
かって塗り比べてみようと思います

今モチベあげるためGyaoでSEED、SEED Destinyの50話パック購入して
最初から見ています。
やっとSEEDの35話のフリーダムがでてくるとこまできました。
アークエンジェルがピンチの時、大気圏突入して助けに来るシーン
めちゃかっこいいですね。フリーダムも欲しくなりました。
831HG名無しさん:2008/02/09(土) 03:22:40 ID:Fvgoj3UP
ストフリの次回再販っていつ?
今月再販あるの?
832HG名無しさん:2008/02/09(土) 09:22:03 ID:FKw0wLcL
>>831
再販するまでもなく、通常版、FBMともにドコでも山積みだから、安心して買いに行ってくれ。
833HG名無しさん:2008/02/09(土) 13:24:41 ID:O68X07WC
ストフリが積まれるとハイニューが消え、ハイニューが並べられるとストフリが消える不思議
834HG名無しさん:2008/02/09(土) 14:19:35 ID:AjsuybWu
>>831

再販履歴
12月26日・01月25日・02月22日・03月16日
04月26日・05月24日・08月07日・10月25日
12月19日←最新

フルバーストモード \ 7,350 12月23日発売
再販履歴
05月29日・08月07日・12月19日←最新

てことで12月19日に再販されたばっかだから探せば店頭にまだあるはず
835HG名無しさん:2008/02/09(土) 19:20:46 ID:ssQxmpIG
ヨーカ堂とかサティとかスーパー系は駄々余りだしな
836HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:35:30 ID:LiQip48b
肩間接のABS樹脂パーツ割れた・・・・・

塗装してもろくなるんじゃなく、元からもろい様な気がする・・・・
もう片方も、なんか白くなってるし・・・・
837HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:54:50 ID:RJONgGMu
>>836
俺も今製作してるけどそう思うよ。
ランナーから切り離す時点でニッパーの手ごたえが全然ちがう・・・
この前作ったF91はABSと格闘した覚えがあるのに

金粉まぜたどうとかの話なので通常のABSとは全然質が違う
ような感触をうける。
838HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:01:15 ID:QS7zpZ0/
100分の1ストフリをMGと並べてニヤニヤするためだけに買ってしまった
839HG名無しさん:2008/02/10(日) 03:19:16 ID:RJONgGMu
このサイトおもろい

http://www5e.biglobe.ne.jp/~hiro-har/luna.htm
840HG名無しさん:2008/02/18(月) 12:35:34 ID:5ud/Uspo
はね1日最高一個が限界(>д<)4個も無理
841HG名無しさん:2008/02/18(月) 13:33:48 ID:KsraNbPw
俺は今から羽根に取り掛かるけど、塗装派だから後ハメに気をつけねば(・_・;)
842HG名無しさん:2008/02/18(月) 15:15:19 ID:cTSupTBs
後ハメはやめといたほうがいいと雑誌に書いてあったぞ
強度を考えれば合わせ目くらいそのままでもいいと思う
俺は面倒だから全部接着してマスキングすることにしたが・・・
可動ギミックも入ってることだしばらせるようにしておいたほうが後々のためになる

あとドラグーンは2パーツしかないからダボピンを切り取って張り合わせたほうが
合わせ目消しが楽
そのまま接着したらパーツがずれててほぼ一皮以上削る破目になったよ
843HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:35:47 ID:QqmFgDBH
フルバはパッケージの写真も合わせ目けししてなかったし
844HG名無しさん:2008/02/18(月) 23:18:50 ID:z8JSJIz4
ギミック内蔵パーツだけは段落ちモールドに逃げたなあ・・
845HG名無しさん:2008/02/19(火) 04:38:48 ID:E1Tn0/zv
>>830
>ストフリは主役機なので

改めて聞くと悲しくなるなw
タイトルバック事件………
846841:2008/02/19(火) 09:36:54 ID:BnIqkjvH
ありがとう、あれだけギミック満載なとこに後ハメはやはり危険だね

大人しくモールドとして処理するよ
847HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:20:21 ID:eRZYSJ11
今日コレつくりはじめたけど、どうやらABSパーツが強度的に問題ありみたいだな・・・(前つくったF91よりも格段にやっこい)
サフ→銀→クリアーイエロー→エナメルで墨入れ
と普通にいきたいんだけど、最初にメタルプライマー吹いて侵食を防ぐといいみたいな内容が前にちらりとでてるけどこれって有効?
848HG名無しさん:2008/02/19(火) 18:24:12 ID:w/c+tw40
糞チョン発生

韓国を朝鮮と呼ぶのはおかしい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201928195/
おジャ魔女vsモビルスーツ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201928195/
849HG名無しさん:2008/02/20(水) 17:49:18 ID:vQQDYYUJ
フルバ次回再販は
850HG名無しさん:2008/02/23(土) 21:40:26 ID:FOi01N6V
>>847
俺は普通にサフ吹いただけで大丈夫だったけど・・・
851HG名無しさん:2008/02/23(土) 22:26:40 ID:mJEsx4A2
乾きやすいようにリターダーカットして
砂吹きの感覚でやれば良いんじゃない
低圧でもレべリングやめてノーマルで吹く
852HG名無しさん:2008/02/24(日) 12:47:43 ID:eEyPHiV5
映画主役の新フリーダムが早く見たい
853HG名無しさん:2008/02/24(日) 16:54:29 ID:8KEFCm3u
塗装なしで組んでるんだけど、アニメの設定ぽく、金属のツヤ感を出したい。
つや消し吹いて、乾いてから上に半光沢吹いたんだけど、なんかうまくいかない。
いい方法ないかな?
854HG名無しさん:2008/02/24(日) 17:06:12 ID:ooTZtKIz
>853 意味無いことしてるな 何故艶消しの上に半光沢になるんだ? 根本から間違い
855HG名無しさん:2008/02/24(日) 17:56:28 ID:8KEFCm3u
つや消し吹いたら塗装しなくてもいい感じでプラの色に深みがでるから、できればその色調のまま光沢感を出したいんだが、うまくいかない
856HG名無しさん:2008/02/24(日) 17:58:42 ID:UyiZBz6I
無理
857HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:06:36 ID:Lg2uGEVU
後ハメ加工失敗w
羽がプランプランになっちまったw
しかもポリパテ、プラ材切らしてるしorz
羽部分の強度を損なわないようにしながらの後ハメは簡単だけど、羽基部がかなりやっかいだな
これは素直にマスキングしよう
858HG名無しさん:2008/02/25(月) 01:22:20 ID:rUGuASDP
タミヤの安いエアブラシでグンゼのビン入りのサフ→Mrカラー。
モデグラのザクの記事みたいに組み立て後のフレームを2体分塗ったけど全く割れなかった。
ABS同士で接続された関節を少し削って調整してやると、動かす時に余計な力が加わって破損…なんて事態を防げるかと。

859HG名無しさん:2008/02/29(金) 23:05:32 ID:CcqM7ar/
アニメでキラがMSで登場する時にかかる男の人が歌ってる
あの音楽の題名は何というのでしょうか?
フリーダム作っているときもそうでしたが、歌詞がよく分からない
のに自然と口ずさんでしまいます。
860HG名無しさん:2008/02/29(金) 23:30:14 ID:uA1kP+js
お前聞く板間違ってるだろ
861HG名無しさん:2008/02/29(金) 23:43:05 ID:CcqM7ar/
はい、なんか全然書き込みがなかったので書いちゃいました。
別スレ行ってきますー
862HG名無しさん:2008/02/29(金) 23:51:52 ID:M27ctX0m

863HG名無しさん:2008/02/29(金) 23:53:13 ID:sWbSsP1B
ところであの金ぴかは設定上は金ぴかではなく、金に光る演出らしい
だから塗装する時は無理にクリア吹きまくらなくても良いな
864HG名無しさん:2008/02/29(金) 23:53:42 ID:sWbSsP1B
ところであの金ぴかは設定上は金ぴかではなく、金に光る演出らしい
だから塗装する時は無理にクリア吹きまくらなくても良いな
865HG名無しさん:2008/03/01(土) 00:16:17 ID:/Fu33VOL
何を言っているのかよくわからんが、おまえさんの好きにするがいい。
866HG名無しさん:2008/03/01(土) 01:35:11 ID:sGMhQPTg
>>859

T.M.R(タカノリ メイクス レヴォリューション)
絶頂期は1997−98
ガンダムSEEDの主題歌を担当し再ブレイク
イグナイテッドではガンダムタイアップ初の1位を自身も6年4ヵ月ぶりの首位
867HG名無しさん:2008/03/01(土) 01:57:31 ID:Q+2WUjx5
>>866
ありがとうございます。
明日CDでも物色してきて、ダルいドラグーン製作時の
モチベーションアップにしたいと思います。
868HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:10:41 ID:WD2ijyC/
>>853
亀レスなんだが、ツヤ消し塗料は何故ツヤ消しなのか一回でも考えたことあるか???
869HG名無しさん:2008/03/02(日) 12:50:12 ID:z/jRsA1N
メッキに光沢スプレー吹いたら溶けた・・・
みんなメッキはそのまま何もしないの?
870HG名無しさん:2008/03/02(日) 13:28:24 ID:BzcNmnXF
メッキパーツはね
シンナー漬け(一晩)→サフ→黒の下地→ゴールド→光沢処理
をしたね
871HG名無しさん:2008/03/03(月) 09:24:58 ID:aHwrKFXE
ABSパーツ塗装にはいるとこなんだが
フィニの黒→クレのスーパーゴルドで行こうと思ってるんだけど
ABSパーツもろいらしいからできるだけ作業は少なめで行きたい
サフするべきかどうか悩んでる・・・・・
872HG名無しさん:2008/03/04(火) 23:35:31 ID:6igBU9VD
奇遇な・・まったく同じ塗装をしたけど、サフは吹いたよ。問題なし。
クレオスのスーパーメタリックはいいよな・・・高いだけのことはある。
873HG名無しさん:2008/03/05(水) 16:15:56 ID:yC8yYGQY
今月再販
874HG名無しさん:2008/03/06(木) 10:43:45 ID:0P5fyymQ
大翼を閉じた状態から開こうとしたんですけど、(正面からみた)前の羽と後ろの羽がそのまま一緒に動いちゃって展開できません。無理にやろうとしたら壊れてしまいました。原因と対策を教えてください。

やはり可動に関する部分にグリスを塗るべきですか?
875HG名無しさん:2008/03/06(木) 12:07:11 ID:Z7LAYotS
>>874
どこかを間違って接着した?
壊れる様な抵抗は無くスムーズに動くが・・・
876HG名無しさん:2008/03/06(木) 12:24:09 ID:OKCiNXY7
今フレーム塗装終わったけど、稼動も強度も全然問題ない
サフを極薄で重ね吹きすれば問題なし。
缶サフじゃ塗料出過ぎるからエアブラシ推奨。
877HG名無しさん:2008/03/06(木) 13:00:04 ID:69Ph7bKp
オレは昨日フレームにメタルプライマーを吹き終わったところだ
サフでもよかったのか
878HG名無しさん:2008/03/06(木) 14:35:28 ID:0P5fyymQ
>>875
してないと思うんですよね。
879HG名無しさん:2008/03/06(木) 17:47:08 ID:Z7LAYotS
>>878
壊れるくらいだから、どこか組み方が間違った筈だけど。
・接着剤が回ってしまった。
・パーツを間違えて組んだ。(向きとか左右逆とか)
・ゲートが残って中でぶつかってる。

ドラグーンの方じゃなくて、赤いパーツが付いている方を持って
動かすと問題ない。ドラグーンの方を持つと無理が掛かっている
様な手応えがある。
880HG名無しさん:2008/03/07(金) 06:35:45 ID:1kEa4dx0
>>878
後羽そのままで前羽を上げようとした、とかはしてない?
881HG名無しさん:2008/03/07(金) 13:45:34 ID:TOkw8caW
>>879
わかりました。ちょっと確認してみます。
>>880
ちゃんと後ろを持ったんで大丈夫だと思います
882HG名無しさん:2008/03/08(土) 02:05:08 ID:BxjPrvGi
MGストフリもデスティニーも足の装甲スライド部の部分が折れた人って結構多いみたいだな
やっぱ最近のABSはMGフリーダムに比べてどうも脆いみたいだしなんか細工してるのか向こうは??
883HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:06:17 ID:z1KxelV8
通常版の間接フレームにガンダムマーカーゴールド塗って
仕上げに水性トップコート光沢を吹いたんだけど全然テカらない
むしろガンダムマーカーだけの方が発色が良かったんだけど
こんなもんでしょうか?
884HG名無しさん:2008/03/09(日) 17:05:17 ID:F3/NyLaK
>>883
金属色へのトップコートはそんなもん。
885HG名無しさん:2008/03/09(日) 18:43:25 ID:OcvNmL1x
>>883
メタルカラーにはウレタンクリアーの方がいいんじゃない?
886HG名無しさん:2008/03/09(日) 20:07:19 ID:GRVN1Y67
何回か吹いてみれば?
その後コンパウンドかなんかで研いでみ
887HG名無しさん:2008/03/14(金) 04:02:59 ID:ZWuIlZaU
イエサブの光の翼の型紙うpして・・・ってのは禁句?w
888HG名無しさん:2008/03/14(金) 09:38:17 ID:dTnmjjPf
はい
889HG名無しさん:2008/03/14(金) 16:37:04 ID:ZWuIlZaU
それはすでに持ってる人の優越感保護の為?イエサブ全店で配ってくれれば名古屋の俺も貰いにいったのに(´Д`)
890HG名無しさん:2008/03/14(金) 17:47:42 ID:vL+dHFTn
>>889
携帯厨だからupはできないけどコピーしたのでよければ郵便ででも送るよ
891HG名無しさん:2008/03/14(金) 18:02:47 ID:ZWuIlZaU
>>890
いいんですか?
こんないい人もいるんですね(´Д`)
ではとりあえず捨てアド晒しておくので、連絡お待ちしてます。
[email protected]
892HG名無しさん:2008/03/14(金) 19:46:50 ID:vL+dHFTn
>>891
wで始まるアドで送りましたが届きました?
893HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:41:45 ID:7PZZ6Qie
遅くなってすいません。
メール返信しました。
ケータイの方に返信して頂ければ、住所等送りますので、よろしくお願いします。
894HG名無しさん:2008/03/15(土) 15:13:18 ID:iMS1SDUJ
イエサブの話はやめてね〜
895HG名無しさん:2008/03/15(土) 18:54:35 ID:A91j6xPo
イエサブにまだ光の型紙ある?
896HG名無しさん:2008/03/15(土) 19:48:40 ID:WcXSSwwV
ねーよ。
種物自体、店の奥の方押し込められたし。
897HG名無しさん:2008/03/16(日) 14:45:22 ID:A5oR3uPs
打ち上げ籤でフルバ当たったから早速春休み中に作ろうと思って普通に
素組み→サフ→エアでやろうとしたけど間接メッキが面倒…
どうすればいいっすかね
898HG名無しさん:2008/03/16(日) 16:13:14 ID:Qi2DduhU
>>897
素組み
899HG名無しさん:2008/03/16(日) 18:48:19 ID:h3h7wTtR
面倒でもフレームと外装別で作業するしかないんじゃない
どうせエアブラシで塗装するときパーツごとにばらすんだからそんなに変わらない気がするが
900897:2008/03/16(日) 18:56:23 ID:A5oR3uPs
回答どーも。そーします

ちなみに1位はユニコーン、2位がこれか運命でした
901HG名無しさん:2008/03/16(日) 19:13:22 ID:Z5TuFRGU
SDのストフリと運命キットは買いなの?
両方別々に持ってるからいらないかな
902HG名無しさん:2008/03/16(日) 19:28:30 ID:Qi2DduhU
>>901
SD?ちっちゃい奴?
903HG名無しさん:2008/03/17(月) 01:41:41 ID:+SAe8f7Y
>>901
BB戦士のセットのやつでしょ。マーキングシールに魅力を感じるならどうぞ。
ダブった本体はディアクティブにするなり、オリジナルカラーで好き勝手作るのも楽しいと思う。
904HG名無しさん:2008/03/17(月) 10:09:29 ID:WMmuO/iM
太もも上部の可動部(H1、2それに挟み込むH23で組む箇所)を塗装してない状態で組み上げ、H23の輪になっている部分が動かしただけで割れたorz
なにこれ?ひどくね。
905HG名無しさん:2008/03/17(月) 10:21:17 ID:YvwFZm66
>>904
あーひどいひどい。すぐにサポートに電話して文句言ったほうがいいよー
906HG名無しさん:2008/03/17(月) 12:30:49 ID:+SAe8f7Y
>>904
塗装の有無に関わらずそこは削って調整したほうが無難。
907HG名無しさん:2008/03/17(月) 12:56:34 ID:WMmuO/iM
>>906
レスありがとう。
パーツ注文して次は削って様子見しながら組むよorz
908HG名無しさん:2008/03/17(月) 14:00:18 ID:+SAe8f7Y
>>907
自分がこの前同じパーツを注文した時には在庫切れだって断られた。
郵便の料金とかが無駄にならないように、先に電話か何かで確認できるならしたほうが安全かも知れん。
909HG名無しさん:2008/03/17(月) 15:12:26 ID:WMmuO/iM
>>908
そうですか。電話で確認してから注文します。
親切にありがとう。
910HG名無しさん:2008/03/18(火) 20:18:47 ID:zaXBWFOn
>>895
型紙あったぜ
911HG名無しさん:2008/03/19(水) 10:59:09 ID:kxnhEYqT
全塗装して、ほぼ完成とおもいきや
指の受け側が割れてた・・・
肘膝関節部などはサフ吹いて、黒下地にゴールド塗っても割れなかったから安心してたのに・・
メニュピレーターは用心してサフなし、黒下地なしで直接ゴールド吹きにもかかわらず

やっぱり材質のせいなのかね
912HG名無しさん:2008/03/19(水) 11:01:20 ID:kxnhEYqT
>メニュピレーター
マニピュレーターね
913HG名無しさん:2008/03/20(木) 11:12:22 ID:8grzUH4h
前に弟が買ったんだが(兄弟共々素組みしかできないが)、レールガンの接続部分がとれやすくないか?後ライフルと手を接続するのも中々難しい・・・
914HG名無しさん:2008/03/20(木) 14:01:58 ID:DcIHMUV8
915HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:55:21 ID:uRkmvqYB
どっかで21日フルバ再販ってサイトがあったんだけど、どこだっけ?
916HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:44:48 ID:dOSHLDMW
917HG名無しさん:2008/03/21(金) 07:57:15 ID:6wQXvidB
>>911
なんで『サフを吹いた方が割れないのでは?』と言う考えにならないの?
発売当初から『サフを吹けば割れない(割れにくい)』と言う書き込みはあったけど
塗料の溶剤がABSに浸透するから割れるんでしょ?
だからサフでコートする事で浸透を防ぐわけだろ
当初から割れ報告してたのは圧倒的に直塗りした人だったし
まぁしかしアンチサフは一貫して認めてなかった
彼らはサフにプラスの効能がある事を認めたくないんだろうがな
918911:2008/03/21(金) 09:28:44 ID:RcPYGxpw
>>917
なるほど、サフ吹いた方が割れないのか
サフや塗膜の厚みが原因で極小の関節にクラックが入ると聞いたことがあったから
吹かなかったんだが
二体目はマニピュにもサフ吹いてみる
さんくす
919HG名無しさん:2008/03/21(金) 09:33:07 ID:7V6amlxg
サフには溶剤を使わないのかと問いたい
920HG名無しさん:2008/03/21(金) 09:47:58 ID:XqPl5VwL
水性塗料で塗ってからサフ
なんてことはしないよね
921HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:23:11 ID:7V6amlxg
922HG名無しさん:2008/03/21(金) 23:39:46 ID:ho9chckj
頭の後ハメが意味分からない・・・orz
バルカン下の合わせ目はどうやって消してるんだ?
923HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:14:38 ID:I40axacm
あげ
924HG名無しさん:2008/03/31(月) 23:06:12 ID:q3B4czFD
割れる云々言われてたゴールドフレームだけど、
サフ吹いてからゴールド吹くのと直でゴールドとじゃどっちのほうが安全だっけ
925HG名無しさん:2008/03/31(月) 23:06:58 ID:q3B4czFD
ってちょっと上に同じ話あるじゃん/(^o^)\
926HG名無しさん:2008/04/01(火) 11:30:17 ID:2l16bHGk
2枚の翼をくっつける凸凹のところがすぐ外れて凸の部分がボロボロに
なっちゃうんだけどアレって接着剤でつけても問題はないんですか?
927HG名無しさん:2008/04/01(火) 11:43:16 ID:OkS/8C42
俺は凹がボロボロだ…
928HG名無しさん:2008/04/02(水) 11:45:41 ID:1E11WQrK
接着しても問題無いかどうかはギミックの構造を理解していたら明らか
929HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:36:02 ID:+hb4OyBP
一年近くちまちまと作業しながら、やっと全作業工程を終えました。
と言っても、パチ組み>部分塗装>スミ入れ>デカール>ツヤ消しクリア程度ではありますが。

日中に必要な部分を接着して、明日の最終組み立てを楽しみにしています。
ですがwktkして待ち切れないで、翼の前後で保持アームを挟んでみたんですが、
J5、6のパーツの先端の切り欠き部分がウィング基部(D5、8)まで差し込めてないらしくて、
試しに開閉ギミックを動かすとフレームパーツの端をなめて欠けてしまいました。

キットを完成させられた方々で、何か良いはめ込み方のコツなどご存知の方いらっしゃいましたら、
ご教授願います。
また、きれいにはまると保持アームを上から見た時に金のフレームは露出しない状態になるのでしょうか。

分かり難い上に長文で申し訳ありませんが、よろしければお答え願います。
930HG名無しさん:2008/04/25(金) 01:45:42 ID:I8F0+f+S
あげますよ
931HG名無しさん:2008/04/26(土) 13:39:50 ID:K87fkAxW
足のフレーム稼動部分のABSが折れたのでABS用接着剤使っても全然上手くいかないんだが普通の接着剤やパテとかも使ったほうがいいのかな??
932HG名無しさん:2008/04/27(日) 14:56:56 ID:IL5TsR4u
933HG名無しさん:2008/04/27(日) 18:10:29 ID:CAlBUxlx
>>931
いいえ
934HG名無しさん:2008/04/27(日) 19:00:33 ID:khl8QBH7
>>931
可動部は諦めろ 部品請求が吉
935HG名無しさん:2008/04/27(日) 22:34:56 ID:4mKOha6R
>>932
映画版はぜひこれで
パイロットはサイだな
936HG名無しさん:2008/04/27(日) 22:47:06 ID:Kt1k8B+C
SフリーダムのVLってどのくらい凄いの?
937HG名無しさん:2008/04/28(月) 02:41:56 ID:aPvqR4XI
>>932
フリーダムバーディー
正体を顕したデュランダル操るデビルガンダム。その直衛として無数に舞うのが
この「フリーダムバーディー」。無人機で背中にはストライクフリーダムの何倍もの
ドラグーンを装備している。しかし動きは単調。

とかそんな雰囲気。
是非932にはそれでスクラッチモデルを完成させていただきたい。
燃やせモデラースピリット!
938HG名無しさん:2008/04/28(月) 11:38:16 ID:3YnY21+W
>>932
サーベルどうやって持つんだwww
939HG名無しさん:2008/04/28(月) 14:20:24 ID:LmE3iC5u
>>938
きっとジ・Oみたいに隠し腕があるんだぜw
940HG名無しさん:2008/04/28(月) 18:41:01 ID:aPvqR4XI
隠し腕w やられメカのくせに装備が充実してんなw
941HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:36:13 ID:4gURbcML
質問があり、別スレからきました。

MGストライクフリーダムのフルバーストって初回生産版と再販版とあるけど、
どう違うの?ぐぐってもハッキリしない…
なんか冊子とクリアファイルが付くとか付かないとか…
942HG名無しさん:2008/04/29(火) 00:06:42 ID:YEXvZ43S
ガンプラAが付かない
943HG名無しさん:2008/05/01(木) 23:43:37 ID:799Am+bO
ストフリフルバーストのスタンドでアクションスタンドとの接続部が折れて焦ったけどデスティニーに予備にどうぞと言いたげなパーツのおかげで助かった
でもあそこはなんか補強してあげたほうがいいかな??
それにしてもフルバーストなのにメッキでないパーツがあってそれに近づけようと銀に塗ってクリアオレンジ使ったら金+銅のような色になってしまった…
944HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:15:01 ID:QCtlcadA
つクリアイエロー

てか金にしたければクリアオレンジとクリアイエロー混色か、クリアイエローだけ使った方がいいだろw
濃い色使ったら濃さ調節のための重ね塗りもできない
945HG名無しさん:2008/05/02(金) 22:15:32 ID:EsyaW6dX
>>934
破損該当部分のパーツが外れなくて請求しても意味がない状態なんだよね・・・
まあ該当部分を壊してでも取るなら話しは別だが
946HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:05:59 ID:qm8Qf9yh
MGストフリとMG旧フリの背面パーツって,互換性ある?
旧フリにドラグーンウイング付けたいんだが、そのためだけにストフリ買うのはさすがに躊躇する・・・
947HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:50:24 ID:qTniL9DI
>>946
旧フリってなんだよw
普通にフリーダムとストフリでいいだろ。

ま、それはそれとして、やってみた。
結論、無理。
ストフリの接続部が+型に対し、フリーダムは□型なので、
ドラグーンウィングはフリーダムのボディに引っ掛かってしまう。
接続ピン自体の厚みもフリーダムが微妙に厚い。
948HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:42:31 ID:JSC1LdjR
フリーダムのウイングでガマンしろ。
あっちはストライカーと完全互換だ。
949HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:14:09 ID:DQOnT5qJ
間接を塗装すると割れやすいの?
950HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:36:44 ID:CYFupl+U
>>949
ログぐらい自分で読んだら?
951HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:55:37 ID:ZIiuU7jI
めんどくさい
952HG名無しさん:2008/05/10(土) 05:29:08 ID:OnBDNSZk
スレのスピードなどの点からそろそろ本スレと合流したほうがいいんじゃないかと思うんですけど、みなさんはどう思いますか?
953HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:52:33 ID:VtKw5uCU
だが断る
954HG名無しさん:2008/05/13(火) 20:03:26 ID:xfEl/GiL
>>946 
遅レスだがフリーダムのボディの外装を取り外せば互換性がある。
まあ、946が気にしなければの話だけどね。
955HG名無しさん:2008/05/19(月) 23:47:10 ID:MdOe7av4
前に膝の部分壊れてパテ+接着剤で直したら上手く行ったので壊れてないほうを分解してきつい部分削ったらスムーズに動けるどころかゆるくなってしまったんだがコイツはなんか適当な塗装で元に戻せるか??
いくらなんでも削りすぎた_| ̄|○
956HG名無しさん:2008/05/20(火) 10:02:44 ID:qKNasBTZ
>>955
戻るかも知らんし戻らんかも知らん
はっきり言ってどの程度の緩々かもわからんのに答えようが無い
957HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:41:17 ID:WAsslF3H
>>956
何もしなければそのままだがちょっと触るとすぐ動いてしまう
まあ経年による磨耗が早まったようなもの
958HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:57:02 ID:AQBJImWI
軸を削ったのなら、瞬着で太らせる定番のヤツで何とかなるのでは?
959HG名無しさん:2008/05/22(木) 00:32:03 ID:j83OwNVE
所でフリバースとの金メッキは落とした方がいいのか?
落とすとなるとサンポールがいる?
960HG名無しさん:2008/05/22(木) 06:59:39 ID:KxiUT6S5
お好みでどうぞ
入浴剤もお忘れなく
961HG名無しさん:2008/05/22(木) 10:06:11 ID:ZmmnB6Xa
>>959
おまえの欲しい入浴剤は販売制限中。
962もしもし、わたし名無しよ:2008/05/26(月) 02:15:49 ID:gi2VgwhQ
教えてください。
B-CLUB ハイディテールマニピュレーターNo.143
MG用1/100 ストライクフリーダムの左手用ライフル持ち手をどこかに販売してる
通販サイトをご存知ありませんか?

住宅地なので模型店の影も形もないとこでして・・・。
近くにあるのはトイザラスとジョーシンだけなんです。
963HG名無しさん:2008/05/26(月) 09:13:18 ID:MG9VKRB8
>>962
おまえが調べて見つからないなら無い
964HG名無しさん:2008/05/26(月) 10:29:11 ID:gsGnvBN0
965HG名無しさん:2008/05/26(月) 10:30:01 ID:gsGnvBN0
スマン 売り切れか('A`)よく見てなかった
966HG名無しさん:2008/05/26(月) 10:30:23 ID:6weFS6f6
ゆとり馬鹿は、検索する人によって検索結果が大きく変わるとかおもってんのかね?

欲しいなら、自分で工夫するなり、努力するなりしろって。
2ちゃんで聞くなんていう、ほとんど意味のない事してる暇があるんならなw
967HG名無しさん:2008/05/26(月) 10:32:34 ID:gsGnvBN0
968HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:14:10 ID:iTgwqPoM
HDMって何か普通の1/100並みの値段だよなwwwww
969HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:29:41 ID:sHXxutAz
やっとパチ組みした
前に出来心で買った改パのドラグーン付けてみたら
でか過ぎ、カッコよすぎでワロタw
http://imepita.jp/20080530/768480
970HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:29:12 ID:lP3rtKve
>>969
こっちのほうが絶対いいわ
改造ドラグーンはどこで買ったのだ??
971HG名無しさん:2008/05/31(土) 07:10:35 ID:NegwCWY7
core-worksの旧レジン改パだよ
今はもう売ってないけど、オクにはあるかも
でかさが分かりやすいのを追加しとく
http://imepita.jp/20080531/255700
これ付けちまったせいで、キットのドラグーン組むモチベーションが
無くなったわ
972HG名無しさん:2008/05/31(土) 11:58:03 ID:zfVxv4OU
>>971
正規MGに使用できたのか、でも正直見た目はCore-Worksの奴のほうがいいんだよなって俺は思う
973HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:13:47 ID:NegwCWY7
フリーダムベースの改パだからそのままストフリにもいけるんだよな
ということはオプションパーツ使えばインパルスにもいける
設定はメチャクチャだけどw

デスティニーだけか、互換無いのは・・・
デスティニーインパルス出す為にわざと互換無くしたとしか思えん
974HG名無しさん:2008/06/03(火) 11:15:05 ID:OATZZUt5
>>973
似てるだけで細部は全然違うぞ?
>運命の羽と運パルスの羽
975HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:29:31 ID:8aPkXaqZ
ストフリの間接をフルバーストっぽく塗装するにはシルバー+クリアイエローと買っていうのはこのスレ見て知ったがシルバーって言っても種類がいくつかあるけど何がお勧め??
976HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:44:52 ID:2osPG5ua
>>975
クロームシルバー
977HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:30:47 ID:ztTRfZCC
>>975
普通にゴールド吹くだけでも結構きれいに仕上がるぞ
どうしてもメッキ調に光らせたいならメッキシルバーの上からクリアイエローとクリアオレンジを
混ぜたものを塗るのがおすすめ
978975:2008/06/07(土) 11:33:17 ID:ZazwGLi9
みんなのレス参考に一応やってはみたが筆塗りがまずかったか調合がまずかったかなんとなくアカツキに近い色になってしまった…
やっぱフルバーストメッキの色を真似はきついな
979HG名無しさん:2008/06/07(土) 13:24:54 ID:+unNVe7s
模型誌に乗ってたアカツキはみんな黄ばんだ色とかゴールドべた塗りしたのだったな
全然作中のイメージと違かった
980HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:03:53 ID:FWgLiajA
ストフリのライフルってMGと1/100で左右につけるライフルが連結時の前後と逆なんだよな。
つまりツインロングライフルにしたければ上記の2個いるってある意味意図的な罠??
981HG名無しさん:2008/06/14(土) 22:49:45 ID:tGb7cs7e
ストフリの普通のスタンドなのですが、下からの1個目のジョイント(O3)が
稼動するイラストがあるから曲げて見たら、「バキ!」って・・・。

これって、一度抜いてから、もう一度はめ込むベキだったの?
982HG名無しさん
>>981
普通って翼型のヤツ?
部品の嵌め込み部分をよく見ればわかると思うが、
可動するようにはなってない。
一度抜いてから、好きな角度を選んで差し込み直す。
つか、へし折れるまで力を加える前に組説を見直して欲しい…。