コードギアスのプラモ エリア5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
コードギアスシリーズのプラモデル、ガレージキット、自作モデル等について語るスレッドです
 
【発売中】
ベストメカコレクション ランスロット ●2100円 発売中 ●プラスチックキット ●1:35スケール 
キャンペーンhttp://bandai-hobby.net/geass/campaign/index.html
グロースター(コーネリア機) ●16,590円円、5月発売時予定 ●彩色済みレジンモデル ●1:35スケール
グロースター ●13,440円、5月発売時予定 ●レジンキット ●1:35スケール

商品情報 http://bandai-hobby.net/geass/index.html
【前スレ】
コードギアスのプラモ エリア4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185353463/

過去スレ
コードギアスのプラモ エリア3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179410414/
コードギアスのプラモ エリア2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174120201/
【反逆】コードギアスのプラモ【占領】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165124183/
2HG名無しさん:2007/11/10(土) 20:32:28 ID:hSi9Nn8Z
sex
3HG名無しさん:2007/11/10(土) 23:26:02 ID:5P/4Gq1Z
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
4HG名無しさん:2007/11/11(日) 14:23:36 ID:jrTgh8bk
英雄は踊ってる
5HG名無しさん:2007/11/11(日) 15:51:33 ID:DRvgaEVG
英雄はGJ
6HG名無しさん:2007/11/11(日) 17:33:06 ID:b3GWlZUC
パームじゃなくてプラモで紅蓮だしてくれ
ラガンはセットにしなくてもいいから
7HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:45:07 ID:aXO7enof
ランスロットは何回も製品化するわけでもないだろうし、
出来るだけ劇中の形状に近い物をリリースすればよかったのにね。
8HG名無しさん:2007/11/12(月) 00:50:08 ID:STmwdAdl
アゴ以外は、そう外れてはいないぞ。
プラモなんざ、イジって何ぼなんだから、切った貼ったすればいいだけだし。

とりあえず俺は、気になったアゴと腿をイジってる最中だ。
・・・到底脳内の理想の形状には届きそうもないが。
9HG名無しさん:2007/11/12(月) 01:19:17 ID:y9yZPAyU
設定資料や番組見てるとずいぶんバランス違ってて元にするのムズイぜ?
設定元なら>>8のとおりプラモあってる。アゴ以外。

自分のカコイイイメージのバランスにするのは自由かと。
10HG名無しさん:2007/11/12(月) 01:25:51 ID:kAK0fLW7
何故アゴだけああも違っているのかいまだに不思議でしょうがない
見た瞬間違和感を感じるだろうに
11HG名無しさん:2007/11/12(月) 01:26:33 ID:EJed9Uwu
胸の四角い部分が三角になってたりとか、
技術やコスト等が関係ない部分は、あえて買えなくても良かったと思う。
R3レイズナーのナックルショットみたいにねw
12HG名無しさん:2007/11/12(月) 01:29:00 ID:EJed9Uwu
×買えなくても
○変えなくても

△の方が見栄えが良いと思ったのかもしれないけど、
24分の1が出そうにもないし、これっきりのキットだろうから、
なるだけ設定に近い方が喜ばれたんじゃないかな?
末永く生産されるだろうしね(きっと)
13HG名無しさん:2007/11/12(月) 01:34:19 ID:STmwdAdl
バンダイエッヂのない、素晴らしいキットなんだよなコレ。
いろんな意味で勿体無い・・・
14HG名無しさん:2007/11/14(水) 20:37:15 ID:8SDLeNH4
第2期が遅れに遅れてるんで仕方ないんでしょうが、
紅蓮とかどうなっちゃたんでしょうね・・・
15HG名無しさん:2007/11/14(水) 23:15:17 ID:RDEk1iQT
グレンという名前はタカラトミーが版権を取ったので使えなくなりました。
カレン専用KMFという商品名になる予定です。
16HG名無しさん:2007/11/16(金) 19:44:35 ID:MNyzIeQF
ガウェインはまだですか
17HG名無しさん:2007/11/16(金) 20:46:29 ID:n1/NIEWT
ネコ耳はいらんなぁ。
18HG名無しさん:2007/11/16(金) 22:36:08 ID:mfMOqn2g
プラモ化を諦める流れがあって、オレンジの独楽とかネコ耳出したんじゃね?
19HG名無しさん:2007/11/17(土) 17:03:58 ID:FYycu8vh
ランスロットを先週買って昨日から作り始めたが、なんでアンダーゲートが一部分にあるんだ?メッキVer.とか発売されてるから?
部品切り離しの時、二度手間なんだが・・・
20HG名無しさん:2007/11/17(土) 19:18:08 ID:eW116zhA
君みたいに、ゲート処理すらしないパチ組み野郎の事を考えての事だよ。
21HG名無しさん:2007/11/19(月) 23:12:13 ID:tqSV81QV
無頼のキットを待ちわびていたけど、もういいよ。
週末にはティエレンが手に入るのでギアスは忘れる。
22HG名無しさん:2007/11/20(火) 03:18:42 ID:J7f3zprG
鉄人は今月発売か・・・

鉄人桃子はまだ?
23HG名無しさん:2007/11/20(火) 10:21:08 ID:Senr/z9b
何故此処でw

鉄人は今週末くらいじゃない?桃子はまだ予定もありません
24HG名無しさん:2007/11/21(水) 04:36:09 ID:XA4NtLUX
模型じゃないが、食玩のギアスが近所のコンビニに入ったので買ってきたが、売れ残って
いた箱の中身は見事に野郎キャラばかり… 

腐女子メインの商品かと思ったが、そーでもないんだな…。
25HG名無しさん:2007/11/21(水) 12:58:39 ID:EH+5JjjK
HJカテキター

プラモじゃないけど一応
P185に
ナイトメアフレームアクション
紅蓮二式 1/48 全高約10cm 発売時期未定 価格未定
輻射波動の右腕は五指バラバラに可動する

ガウェイン 1/48 全高約14cm 発売時期未定 価格未定
製品版ではハドロン砲ギミック再現し、
脚のランドスピナーは差し替えで再現する予定

紅蓮二式とガウェイン(形状試作)写真も載ってる
26HG名無しさん:2007/11/21(水) 18:54:40 ID:aXQ+1Pzd
ガウェインと紅蓮キタ――(゚∀゚)――!!

27HG名無しさん:2007/11/21(水) 19:51:03 ID:r/sV/MEG
そりゃよかったな、ヨソでやってくれや。


って感じ。
28HG名無しさん:2007/11/21(水) 21:07:02 ID:YeoMAh4Z
>>25
14センチか。
てのひらサイズじゃないな。
それでパームアクションを名乗らないことにたんだな。
29HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:06:21 ID:QXN//MIw
なんで最初がランスロットなんだよ、そこからして間違い
30HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:08:03 ID:2EzZnIa+
最初にランスロット以外を出すほうがびっくりすると思うが
むしろ異様なグロースターの優遇っぷりの方が分からない
31HG名無しさん:2007/11/22(木) 00:49:16 ID:PLc/A2TJ
前初めてパームランス売ってるのみた。

・・・金色がオレンジでちっさ?!!!
ガシャポン級とはよく言ったもんだ。
これに3000円近くって(汗。

しかしウチのランス資料集を元にフロート作り直しのまま放置・・・。
32HG名無しさん:2007/11/22(木) 03:34:54 ID:Box3moXb
最初に発売するのは主人公専用機ってのがセオリーだけど
出番の遅いガウェインやすみやかに壊れる無頼じゃなくて
主人公機ではないけれどヒーロー体形で
圧倒的な活躍を見せたランスロットを選んだのは
妥当な選択だと思うけど
33HG名無しさん:2007/11/22(木) 18:33:53 ID:uuBlTRoQ
今日限定版ランスロット到着した。会場でも見たけどやたらビカビカしてるんだな
34HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:14:49 ID:wCbPThxY
よーわからんが・・・

それってまたエクストラフィニッシュ商法(下らんコーティングをして2000円ほど上乗せ)ってアレか?
35HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:41:47 ID:uuBlTRoQ
その通りw カラーコーティングバージョンで4500円
バンダイウハウハだな。だけどあまりに他が出ないので勝っちゃう悲しい性。
ttp://akibahobby.net/2007/08/ch2007_codegias.html
↑の紅蓮とか早く出てくれ〜
36HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:43:09 ID:Vljtj2pB
ギアス9(^Д^)プギャー

00の大ヒットでもうアニメ的にももう完全に忘れられたね
00>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種>>>>>>>>>>ギアス>>グレンラガン

ヒット率はこんな感じかな
37HG名無しさん:2007/11/22(木) 20:52:49 ID:wCbPThxY
>>35
ありがとう、っていうか
・・・上乗せは2000円どころじゃなかったか・・・流石だ。
38HG名無しさん:2007/11/22(木) 21:24:33 ID:UjSKJXrP
>>32
無頼はガウェインは単なる「主人公が乗ってる機体」であって、
番組の顔はランスロット
39HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:30:49 ID:rOQUoOSU
OP動画のランスロットの部分を、ルル専用無頼に差し替えた動画
見てみたくなってきた。
40HG名無しさん:2007/11/22(木) 23:50:49 ID:a7dFFHGk
紅蓮弐式が出る気配が無いのは、例の試作モデルを酷評された為に
「作り直すのメンドクサス。出してやんないもん!」状態になったせいだと勝手に思い込むギアス
41HG名無しさん:2007/11/23(金) 00:00:54 ID:uuBlTRoQ
ホント最初からプラモ出すつもりで作品作ったらしいし、ならさっさと色々出せってのな。

俺このアニメが好きだからって理由でぶっちゃけプラモ自体久しぶりに買ったんだよ
DVDの売り上げなんか、出たら毎月らきすた超えて1位だったし
作品自体の人気がないってのはないはずだろうに。
42HG名無しさん:2007/11/23(金) 00:23:59 ID:QrCvkBCk
>>41
反響が思いのほか腐女子からしか来なくてマーケティング部門の点数が低いんじゃ
まいか。
43HG名無しさん:2007/11/23(金) 00:52:29 ID:C2ehYcBC
オレ種とかは機体がカッコイイのは認めるけど話がつまらなくてプラモ買う気がしなかったタイプだからさ
まぁその辺は色々いるってことなんだろうね。ギアスは金あるOLとかがよりDVD買ってるのかもな
最近カップルでガンプラ買いに来るやつら見かけるけど他プラモにはおよばないのかなー
44HG名無しさん:2007/11/23(金) 01:07:34 ID:oeHo7QuZ
アニメからの層にはDVDで絞り上げるつもりだからなぁ・・・>番台。
KMF好きな人もそりゃいるだろうが、

やっぱ番台は確実な数売れるものしか作らんのだろう。
嗚呼、アニメの方はイイ意味で反逆臭漂ってるというのにグッズ展開は並かorz。
45HG名無しさん:2007/11/23(金) 01:26:21 ID:7pFBq6Ln
DVDの売上はギアスは07年最強だね
近年で見てもSEED DESTINYを除けば他の追随はないですね
まぁ誰かが言ってるけどもし00があのデキで売れたら…て感じだけど
46HG名無しさん:2007/11/23(金) 02:53:04 ID:lPHECKoD
>>45
いまのところ、00 の我がままブラッディな展開は好きだけどなw
まだ DVD 買う気になるほどではないが…
47HG名無しさん:2007/11/23(金) 06:46:45 ID:3dlFTmJR
オレンジとか人気あるんだからもう少しマシな機体に乗せてやればいいのに
売る気ないだろw
48HG名無しさん:2007/11/23(金) 10:45:35 ID:nWocp+ts
>>36  量産機はカッコイイけどストーリーも戦闘シーンも駄目駄目。 コードギアスみたいに勝利と敗北のバランスが取れてない。
49HG名無しさん:2007/11/23(金) 13:51:24 ID:1X0gzZ9l
>>48
ギアスも戦闘のバランスは無茶苦茶だったじゃんw
正攻法で負けそうになったのはコーネリアの初陣くらい。それ以降はすぐ負けキャラ化したし、
圧勝寸前でもランスロットが来るだけで戦局があっさり逆転してしまうことの繰り返し。

まぁ一期はルルと朱雀のストーリィだったと思えば、他は全て雑魚という設定でも問題無かった
とは思うが、バランス取れてるとは言えないと思うぞ。
50HG名無しさん:2007/11/23(金) 14:56:34 ID:F0RhShp/
ああいうのはただのアンチか構ってちゃんだから真面目に相手することないと思うぞ
51HG名無しさん:2007/11/23(金) 18:06:14 ID:vQs09PEf
>オレンジとか人気あるんだからもう少しマシな機体に乗せてやれ

最初はサイボーグになって生身でKMFと戦うと思ったから
あんなのでも乗ってくれて安心した。
52HG名無しさん:2007/11/24(土) 04:01:16 ID:QfGsy1z0
>>42
ゲームとか爆死だったらしいね
多分萌えオタ・腐女層>>>>>>>>>>>ロボ好き・プラモ層なんだろーナ
つーかロボアニメじゃないしなこれ。デスノとかそっち系でしょう
53HG名無しさん:2007/11/24(土) 04:16:57 ID:zVK3RujM
休日らしい香ばしいレスですねw
爆死ってほど売れてなくも無いわけで
54HG名無しさん:2007/11/24(土) 10:39:20 ID:fHj20+K/
ゲームはKMF出まくりだし
期待してなかった分それ以外の要素も意外に面白い
密林のゲーム評価欄とか、発売前と後で180度違う

つか「>>>>」好きだねw
55HG名無しさん:2007/11/24(土) 10:56:01 ID:2oqwPv/7
2週間の売り上げ数は約16000本か
まあキャラゲーとしては可もなく不可もなくといったところだな
56HG名無しさん:2007/11/24(土) 11:19:46 ID:h8Sx0dU4
まああのゲームは意図的なバカゲーっぽいからな
思ったより面白かったけど
57HG名無しさん:2007/11/24(土) 17:24:09 ID:RXX1t1kX
今度はサンライズにどんなロボットアニメを作ってもらいたい?。
58HG名無しさん:2007/11/24(土) 22:30:46 ID:ZtVSwrvE
ぶっちゃけガンダムはガンダムって名前ついてりゃ売れるといっても過言ではないが
製作に4年もかけてこんなにDVD売り上げも好調のコードギアスのプラモが売れないんなら
他に何やっても無駄な気がしてきた。
59HG名無しさん:2007/11/24(土) 23:03:49 ID:El3oHXxb
>ぶっちゃけガンダムはガンダムって名前ついてりゃ売れるといっても過言ではないが 
過言だな、明らかに。

ガンダムって名前が付いてりゃ売れるんじゃなくて
ガンプラ以外は売れないんだよ。
60HG名無しさん:2007/11/25(日) 08:38:25 ID:CJLO4EQ/
ガンプラ以外は売れない=ガンダムって名前が付いてりゃ売れる
じゃないのかw
現にガンプラはいまだに売れてるんだし。
61HG名無しさん:2007/11/25(日) 13:06:34 ID:Qg/P7u7v
レイズナーやボトムズやパトレイバーみたいに俺達が爺様になったころにグッツが沢山でたりしてな。
62HG名無しさん:2007/11/25(日) 13:16:05 ID:1p+FV2vF
>>59
ガンプラ以外売れないのは事実だが
例えば00にガンダムという冠がついてなかったらいきなりプラモが売れるわけねーんだし
別に過言じゃないだろ。00は今のところ結構好きだけど
63HG名無しさん:2007/11/25(日) 14:35:34 ID:RhM0gyIj
>例えば00にガンダムという冠がついてなかったらいきなりプラモが売れるわけねーんだし 

日本語でおk
64HG名無しさん:2007/11/25(日) 16:37:11 ID:nsz9VgNw
あのババアが乗ってる機体はもう出てる?
あのショットランサー装備してる奴
65HG名無しさん:2007/11/25(日) 19:18:11 ID:jgXvL6dJ
>>64
相変わらずランスロット以外、何も出てないよ。
66HG名無しさん:2007/11/25(日) 19:20:04 ID:DfHuPHfO
ガレキならとっくに出てる
67HG名無しさん:2007/11/25(日) 23:22:02 ID:Qg/P7u7v
ナリタ編を見たけどメカアクションが00より凄すぎだ。 量産機同士の戦いはいいねえ。
68HG名無しさん:2007/11/26(月) 23:35:44 ID:KscNMntg
とあるツテでDVD全巻を手に入れて現在視聴、スザクが連行されてる所まで見た
今んとこランスロットよりカレンが乗ってる奴の方がカッコ良く見える
ランスもカッコ良いんだが・・・なんか世界観から浮いたような動きをしててイマイチ
69HG名無しさん:2007/11/26(月) 23:41:40 ID:rNOv4CMf
スザクが連行される話って4話?
カレンが乗ってる奴はグラスゴーのことか?
70HG名無しさん:2007/11/26(月) 23:47:24 ID:+0tthwrv
>>69
グラスゴーなら「カレンが乗ってる奴」とはいわん気がするので、連行というのは
ギアスをかけられて逃げた件でのあれでないかな。
71HG名無しさん:2007/11/27(火) 00:23:52 ID:Th/85Lx5
箱量産ロボ万歳。
72HG名無しさん:2007/11/27(火) 07:31:52 ID:Jz5eMprS
>>69-70
スレチと言葉足らずでスマン、カレンの機体は1話だか2話で戦ってた奴だ
てかあれが紅蓮という機体ではないの?色とか
73HG名無しさん:2007/11/27(火) 16:53:07 ID:6McXy1b/
wwwせっかくDVD手に入れたんだからまず全話見ようぜw

しかし紅蓮てどのくらいの段階で名前が紅蓮に、機体が赤になったんだろうな
放送以前の06年夏に雑誌に出てたランスロットは設定色が白じゃなくて真っ赤だった
まさか(ランスロットから見て)敵機まで赤にしてたわけじゃないだろう
74HG名無しさん:2007/11/27(火) 19:40:07 ID:B4W/WwuG
>>72
釣りにマジレスすると、アレはグラスゴーって名前なんだよ。
75HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:04:48 ID:JM/oj7Ug
所でコードギアスの二期の土六純進出には反対?賛成?

良い所

夕方なので夜更しする必要が無い

夕方なので視聴者にオタや腐女子に加え子供も増える

ほぼ全国放送

悪い所

休日はよく出かける人にとってはつらい時間帯

夕方なのでストーリーがやや子供向けになる

アリプロなどの深夜アニメ専門の歌手が歌ってくれない

裏には某野球アニメがある

グッツ売り上げのために世界観を壊すようなメカも出てくる

76HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:24:38 ID:9EO3wOMI
キットが出るなら賛成

ガウェイン出した時点でプラモ展開するのは諦めていたのだろうか。
77HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:36:59 ID:B4W/WwuG
>>75がコードギアスを見たことが無い事だけは理解した。
78HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:38:28 ID:tibJAWNu
完成品のやつも出るんだし、ここは是非ガウェインをキットで
なんて言っても、少なくとも2期目始まるまでは無理だろうな
DSのゲームみたく実は2機目があって2期目に登場だったらいいな
79HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:46:51 ID:q8T+ODQZ
>>74
マジボケにマジレスすると、あれは無頼って名前なんだよ。
80HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:53:51 ID:fCJmVeN5
>>79
1、2話でカレンが乗ってたのは強奪したグラスゴー(赤に塗装)だよ
81HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:55:06 ID:C2DJOph4
>>79
ボケはお前さんだよ
カレンが1、2話で乗ってたあの赤い機体はグラスゴーだよ
無頼が出てくるのは9話以降
82HG名無しさん:2007/11/27(火) 23:34:51 ID:B4W/WwuG
>>79
マジボケおめでとう。
83HG名無しさん:2007/11/28(水) 04:09:51 ID:xPOZfX3E
ボケばかりのスレかよいい加減誰か突っ込めよ。
84HG名無しさん:2007/11/28(水) 07:19:48 ID:Ym1Bc7Mw
>>81
9話以降というか9話だけじゃん。
85HG名無しさん:2007/11/28(水) 18:14:46 ID:+Xi+dVW4
グッツが欲しい派にとっては夕方に進出して子供向けな内容になってもかまわないのね。 谷口監督は夕方のアニメでもいろいろ成功してきたから大丈夫か?。
86HG名無しさん:2007/11/28(水) 20:14:29 ID:3yUY/NRb
スクライドとかリヴァイアスって子供向けだったんだ、知らなかったよ。
87HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:12:23 ID:qcnl225+
>>85
ギアスだってもともと子供向けでしょ?
不適切な表現が所々あったけど、そんなのなくても作品としては変わらない。
88HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:57:56 ID:nO6n9Qd7
よく知らんがスクライドとかリヴァイアスの頃と比べても
さらに規制が厳しくなってるんじゃね?そう思うと夕方移動は本当に嫌だ
でもプラモ欲しい人間にとっちゃ複雑だよな
89HG名無しさん:2007/11/28(水) 23:09:22 ID:4CEPAuaq
一応メインターゲットは子供というか十代後半から二十代全般。
先入観だけで語らず最近の土6とか見て言って欲しいわ。
90HG名無しさん:2007/11/28(水) 23:16:15 ID:xPOZfX3E
グッズ展開を今の方向から少しでも
ジャリガキやメカ絡みの方向に持っていって欲しい。
種見たくカネ巻き上げる予定らしいなら。

細かいDVDとかメイトでセンス無い小物販売だけとかどんだけー
91HG名無しさん:2007/11/28(水) 23:33:39 ID:nO6n9Qd7
>>89
でも1期も最初土6枠のつもりで作ってたら深夜に移動になったから
見る層を意識して大幅に内容変えたって言ってたくらいだぞ
話の大筋は変わらないだろうけど、枠が変わったらそんなに変えるものなんだと思ったが
92HG名無しさん:2007/11/29(木) 01:44:11 ID:sdCRUG9S
>>87
>ギアスだってもともと子供向けでしょ?
一体どこを見るとそう思えるんだ?

アニメ=ガキ向けっていう痛い決めつけか?
93HG名無しさん:2007/11/29(木) 18:08:29 ID:sVoCCJGO
土六だと今やってる00は種よりグロやシリアスなストーリーは控えめみたいだな。
94HG名無しさん:2007/11/29(木) 19:44:34 ID:AbBslWog
ガンダムみたいに戦争で人が死んでるシーンとかはできるだろうけど
直接的なユーフェミアの虐殺シーンとかは土曜6時で出来るとは思えん。
俺、あれはアニメ見てて初めて眠れないほどの衝撃だった・・・
でもそこも含めての今のコードギアスの評価だろ?

大まかな変更はなくとも、コードギアスは1話から主人公に血しぶきがかかってたりするのに
土6じゃやれることが限られてくるんじゃない?それはホント嫌だわ
たとえもっとプラモが出るとしても
95HG名無しさん:2007/11/29(木) 19:57:34 ID:R5J0D/qI
基本的に表現なんて自主規制なんだから
よっぽどひよらないかぎり
そこまで内容変わらんでしょ
96HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:07:39 ID:dfH/XnG6
ユフィのあれ、そんなに衝撃だった?
確かに脂肪フラグたちまくりでヤレヤレって鬱な気分になったが、
あのシーン自体にはそれほど感じるものは無かったな

とは言え、お子様も見る時間帯じゃそうも言ってられないか
銀魂程度ですら問題になってるいないとか?

いっそ純然たるロボバトルにしてくれたらいいのにw
97HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:17:24 ID:sVoCCJGO
ナイスボート事件もあるしアニメの表現規制に関してはガタガタだぞ。 同じMBSアニメのシャナだって前作はパンチラがあったのに二期は無くなってるし〔隠れパンチラならあるが〕。
98HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:21:41 ID:AbBslWog
>>95
だから、商品展開等売れるためにはなんでもありってスタンスの谷口監督自身が
深夜になるからって大幅に内容変えたんだってば
バンダイ系は力があるからある程度好き放題してるけど、いい加減大丈夫なのかって話だよ。

10年以上前のガイナックスのエヴァンゲリオンもホントはトウジ殺してたのに
夕方だからって「未成年は大怪我」で済ませたくらいだろ
自主規制でも深夜と夕方ってのはいちいちそんくらい雲泥の差がある

>>96
ネタバレ板なんかの反応見れば、濃いヲタク層以外は充分衝撃があったはず。
俺はネットを何重も徘徊する等の情報収集もしてなかったし
99HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:27:26 ID:AbBslWog
つーかSEEDも事後のシーンあるからって批判あったくらいでしょ。
(まぁ別にいらない表現だけど)扇と千草のシーンなんて絶対削られてるよな・・・
100HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:34:06 ID:R5J0D/qI
>>98
元々夕方でやろうとしてた作品だし
ちょっとぐらいの内容の変化なら別にいいんじゃないかと思うけどね
そこまで深夜であることのメリットを感じないな

それにちょっとやそっと表現にブレーキが掛かって
つまらなくなるならそれまでの作品ってことでしょ
101HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:49:15 ID:AbBslWog
>ちょっとやそっと表現にブレーキが掛かって
>つまらなくなるならそれまでの作品ってことでしょ

って、正論っちゃ正論だが・・・言い方によるわな
深夜になることで表現の自由から開放されてより面白くなるなら、そっちの方が良いだろ。
子供もいつか大人になるし、
DVD等を買うのも保護者じゃなくてもはやただの大人なんだから
102HG名無しさん:2007/11/29(木) 21:28:11 ID:QFW3DGDR
いまの小中学生は土日すらも塾通いでアニメを見てないらしいけどな
そのせいか、最近はゴールデンタイムからアニメがどんどん消えていっているようだ
ワンピースだって早朝に回されてしまったくらいだし
もはや今の時代、アニメを夕方に放送するメリットがなくなってきているかもしれんな
103HG名無しさん:2007/11/29(木) 21:38:08 ID:qQIAKdUY
>>98
エヴァに関して言えば、死ぬよりも両足切断の方が残酷だと思う。
104HG名無しさん:2007/11/29(木) 22:01:51 ID:LmPfmgW5
エヴァの場合はカヲルで初めて人殺し?になったのは
演出としてうまくいったと思うけどね

平日はともかく土日は今でも夕方は枠として重要だと思うな
サザエさんが未だに20パー取れてるし、見てる人はまだいる
つうか今後夜の11時あたりをアニメ枠として確保できれば一番いい気がするな
105HG名無しさん:2007/11/29(木) 23:09:56 ID:XjkuMYgn
>>96
虐殺自体はそう衝撃は無いが、ユフィがギアスの力で無理矢理やらされたってとこは充分エグイかと
106HG名無しさん:2007/11/30(金) 05:07:01 ID:kWnBPkpe
ヒヒヒ
107HG名無しさん:2007/11/30(金) 21:34:47 ID:WncDcbME
IN ACTION!! OFF SHOOT ランスロット バンダイ(予約:08年3月下旬発売予定)
発売日 08年3月下旬予定
メーカー希望価格 2,625円

IN ACTION!! OFF SHOOT サザーランド(一般機) バンダイ(予約:08年3月下旬発売予定)
発売日 08年3月下旬予定
メーカー希望価格 2,415円

IN ACTION!! OFF SHOOT サザーランド(純血派機) バンダイ(予約:08年3月下旬発売予定)
発売日 08年3月下旬予定
メーカー希望価格 2,415円

ttp://item.rakuten.co.jp/digitamin/c/0000000165/
108HG名無しさん:2007/11/30(金) 23:21:40 ID:imA1sDTp
一期は戦争モノだったけど二期はファンタジー系になりそう。 Cの世界やギアスの能力についてとか。
109HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:03:18 ID:Zl5xJMbz
>>107
2期がおそらく4月からだからって急に色々予定出すぎだw
春は年金とか定期とか余計な金が一番かかるのに財布にやさしくないな
プラモじゃないんだろうけど一応今から準備しとくか
110HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:04:37 ID:XXTb20aF
もうフィギュアでも出してくれるなら
嬉しいもんだよね
111HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:08:58 ID:tA8KXeES
112HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:10:09 ID:ULT7salM
>>107
リンク先でサザーランドが熱血派機になっててフイタ
113HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:15:08 ID:Ix+rSUKI
サザーランド一番好きだから嬉しい、しかも2機も。
ギアス見る切っ掛けが放送前予告で見たサザーランドだった
114HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:16:00 ID:V8TQryRI
今まで放置とか延期とかしすぎ
もう飢餓状態で食いつく層と、興味なくなった層に二分化しちゃってるんじゃないか

>>112
たしかにオレンヂは執念の塊の熱血漢だけどなw
115HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:55:49 ID:YP8FtEto
ヘタレの熱血漢か
116HG名無しさん:2007/12/01(土) 04:52:19 ID:rEbaAIHf
テレビ局の規制については、実際のところはアニメ制作現場の人にしか分からんと思うな。
エヴァのトウジの件にしても、参号機解体シーンの方が遥かに残酷でトラウマになると思うし。

土6 枠にしても、ブラッド・プラスなんて吸血鬼モノだから虐殺シーンは何度もあったし、リク
がレイプされて裸にひんむかれて殺されるなんてシーンもあった訳だからなぁ。
117HG名無しさん:2007/12/01(土) 06:07:15 ID:Sh/r2TZc
リクってそんな死に様だったのか・・・
118HG名無しさん:2007/12/01(土) 08:09:34 ID:jhqf5pp7
サザーランドの充実っぷりは異常
造型的に作りやすいのか?
119HG名無しさん:2007/12/01(土) 09:06:21 ID:0yY2K0nU
サーザーランド1番好きだから嬉しいわ
とりあえず様子見に純血だけ買おうかと思う
120HG名無しさん:2007/12/01(土) 10:10:55 ID:4xIlyDPK
>>107
これってゴム人形?こんなもの出してる暇があったら、キットだせや、糞バンダイ
121HG名無しさん:2007/12/01(土) 11:30:34 ID:QUKciUgC
ギアスの支持層には出来上がったものの方が売れる
と判断したのかも
122HG名無しさん:2007/12/01(土) 12:37:21 ID:vJeIfQf/
>>116 去年と今とじゃ表現規制がまったく違うからな。 ガンダム00も今はぬるい展開だけどその内マリナがアサルトライフルを乱射する展開があるかもしれない。
123HG名無しさん:2007/12/01(土) 13:10:43 ID:nrO01WYz
>>120
事業部が違うから仕方ない。
ただ、バンダイとしてギアスの商品化にGoサインが出たのなら
プラモの展開も期待できる。
124HG名無しさん:2007/12/01(土) 13:13:19 ID:PmhKMfN5
>>121
腐女子か萌えオタしか想定してないのかな。
Eva にしてもプラモよりも完成品フィギュアの方が多いしな。リボとかハイコンとか魂Spec とか。

もうプラモって購買層が随分と限定されてしまってるのかもしれない…。
125HG名無しさん:2007/12/01(土) 13:16:43 ID:PmhKMfN5
>>122
表現自体はヌルいとは全く思わんけどなぁ > OO
現実の紛争地帯を舞台にしてあれだけ毎週虐殺するアニメがぬるいって評価ってどうよ。
126HG名無しさん:2007/12/01(土) 13:17:35 ID:7kwRiA7H
ガンダムでは購買層を増やそうと小学生向けのアピールを続けているが、
ギアスは元々子供向けを想定してないから
そういう方面のプッシュは期待できそうにない
127HG名無しさん:2007/12/01(土) 13:31:23 ID:nsi6mIIJ
でもガンプラっていつでも主力購入層は1st世代だよね
種にしろ00にしろね
128HG名無しさん:2007/12/01(土) 15:29:17 ID:qeV4+84w
>>107
これってまだ画像ないの見てみてー
129HG名無しさん:2007/12/01(土) 15:58:01 ID:9NiBODOe
同じ磐梯のインアクションシリーズを見れば
大体の出来は想像できる
130HG名無しさん:2007/12/01(土) 23:39:13 ID:wPs0Q7Zw
ギアス二期は00のケツ張りの
つまんないおもちゃ宣伝コントを入れてみる。

・・・ダメだorz。
131HG名無しさん:2007/12/01(土) 23:42:36 ID:QmIjW8Zh
>現実の紛争地帯を舞台にしてあれだけ毎週虐殺するアニメがぬるいって評価ってどうよ。

そうは見えないところが「ヌルい」んだろ?
132HG名無しさん:2007/12/02(日) 00:13:58 ID:GOGFotPZ
>>130
どこの誰かわからん人たちがつまんないネタやるからあれは問題だから・・・
ギアスの客層を考えると本編の声優がキャッキャウフフするverを作ればウケそう
ネットラジオみたいな感じで
133HG名無しさん:2007/12/02(日) 01:07:27 ID:2PynI9RQ
>>131
人が戦争行為によってバタバタ道端で死ぬってくらいならそこらのアニメで見られるんだよな
それくらいなら今の普通の日本人がTVニュースでも現実として見てしまうことだし
世界のどこかで起きてることだって認識できる範囲。
だから実際はエグくても、そのくらいの表面的表現じゃもはや驚きはない。

でも、コードギアスは個人にスポットライト当てちゃってるから表現が直接的なのかも。
ギアスかけられた心優しいユーフェミアがパーンて静かな音とともに
日本人のオッサンを殺す虐殺の引き金のシーンにしても、
ただ血が飛んでる見た目だけのものじゃないからいちいち心に残っちゃう。

そんな残酷だが胸の奥に残る手法、夕方でもできればいいけどね・・・ああスレチだなw
134HG名無しさん:2007/12/02(日) 04:18:53 ID:i552Vt5W
プラモやメカの話じゃなく他作品へのケチ付け話で進むあたり
ある意味このスレおわっとる
135HG名無しさん:2007/12/02(日) 07:56:31 ID:nXkyFNVY
まあ仕方ない罠、何しろアイテム選択も出来も微妙なランスロットしか出てないわけだし・・・
放送開始前から結構な勢いで書き込みがあって、既に5まで行ってる期待の高かった作品の哀れな末路だよ
136HG名無しさん:2007/12/02(日) 14:44:27 ID:SQmA2Exp
とりあえずグロは控えめになっても構わんが、ルルーシュが笑いながらKMFを壊したり悪人っぽい性格は直さないでくれ。
137HG名無しさん:2007/12/02(日) 16:52:50 ID:9N02+fGe
マクロスFじゃないのか?
138HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:05:20 ID:7htICw3l
>>136
ルルーシュは悪人っぽいんやない!悪人そのものなんや!!
139HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:09:25 ID:jeTkz6/v
ちがうな
悪人になろうとしてなりきれない甘チャン
140HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:17:58 ID:6S/4S0AE
>>139
身内に「だけ」甘い、というなら古今の独裁者だってそーいう人間はたくさんいるぞ。
141HG名無しさん:2007/12/02(日) 17:25:44 ID:3pFTTzaG
>>133
キミ若そうだね。10代でしょ?
142HG名無しさん:2007/12/02(日) 20:20:34 ID:i552Vt5W
まあプラモ的にはランスロットが飛んだり
ガウェインみたいなストフリまがいの無敵砲台が出た時点で
KMFの良さが無くなっちゃったんだよな…ガンダムが見たいわけじゃなかった
143HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:25:56 ID:PEy9T9La
王道系のパロと思ってみてた>KMF達の機能。
別に後は特別なものを期待した覚えはない。

・・・むしろいくらかプラモ化しやすいデザインばかりだったのに、
後半、もう実体化諦めたんだろうなと思わせるメカばかり・・・( ´Д⊂ヽ。
144HG名無しさん:2007/12/02(日) 21:52:20 ID:ZJhVWOiz
飛べないマシンが強化で飛べるようになるのは
よくあることだろう
>>143
実体化無理そうなのってなんかあったっけ?
後半出てきたのってガウェインとジークフリートぐらいだけど
サイズを別にすればどっちも余裕じゃない?
145HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:00:38 ID:gZtpopai
両方ともコックピットを再現できそうにもない
146HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:28:45 ID:i552Vt5W
ギアスのプラモが頓挫した理由ってなんだろうな
・2期合わせでタイミング読んでるんだよ
・ロボ好きプラモ購買層が思いのほか食いつかなかった
・ランスが微妙な出来、中の人の壮絶な不人気読み違え
・売り上げが見込めなかった

>>144
ボトムズとかガサラキとか地に足の着いたああいう方向性を期待していたからさ


おっぱいマウスパッドは売れてるというのに
147HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:35:50 ID:7htICw3l
バンダイにとっての理由はいつも一緒。

売れなかったから。



以上。
148HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:44:49 ID:o50dMzOK
結局萌えヲタ・腐女子相手にグッズ売って
商売した方が金になるって思ってしまったんだろうな
149HG名無しさん:2007/12/02(日) 22:51:18 ID:IHIlDFpX
そもそもデザインが立体化するには微妙
紅蓮はまだいいとして人気のあるキャラクターが見合った機体に乗ってない
客層的にロボオタが少ない・・・?
150HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:18:46 ID:i552Vt5W
まあ実際ロボ目当てならキットの出来がよければ中身なんてどうでもいいのが
普通だがやっぱキャラ商品の方がコストかからず儲かるのかね
151HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:19:40 ID:SQmA2Exp
>>142 ただ良い所は無敵メカでも弱点がちゃんとある事だ。 ランスロット=エネルギーが切れやすい ガウェイン=近接戦に弱い 紅蓮=飛び道具が付いてない〔左手に無頼のサブマシンガンを持てそうな雰囲気はするが〕 
152HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:38:54 ID:ZJhVWOiz
>>146
そのどちらも見たことはないが気持ちは分かるかな。
ただ俺は量産機がそういう戦い方をしてくれてるおかげで
特機の性能が引き立つと感じるタイプなんだ
>>151みたいに無条件で無敵というわけじゃないし

>>145
コックピットは再現しなくても別にいいんじゃね
それよりも指ワイヤーをだな・・・
153HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:14:00 ID:dvkeXY1d
KMFがプラモとして流行らなかったのは、
ひとえにランスロットが手抜キットだったから
開店早々手を抜いてるラーメン屋に行列する客はいない
154HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:17:27 ID:Om7Xtmcw
>>151
紅蓮はともかく、ランスのエネルギー切れは別に弱点じゃないんじゃないか ?
中華連邦相手に単独作戦したときしか起こしてないんだから。

ガウェインについては「ルル」がパイロットというのが最大の弱点だろw
155HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:26:09 ID:DtyAq32A
紅蓮が防御力高いってのを
乱巣が殴ったとき手が壊れる描写で表現したのはよかった
156HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:28:04 ID:wvCc6crH
いや主に操縦してるのはCCだしwたまにハドロン砲撃つくらいで操縦すらしてない
157HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:30:19 ID:OPy4qaVv
主人公側2〜3機とその敵側量産機1機

売れ始めるのはこんぐらい出してからじゃないの?
ガンダムでも無く明確な主人公機でも無いんだし
某リフするロボは味方ばっか&スタンド必須じゃなぁ
158HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:33:46 ID:DtyAq32A
まぁルル山は根っからの指揮官タイプだからな
あれでウザク並に操縦うまかったら話がつまらなくなる
159HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:39:32 ID:LTZm0lzS
>>153
ランスロットはバンダイにしては、ずいぶん気合を入れたキットだ。
それだけは断言できる。

お前は実際に組んで見たのか?
エッジの鋭さに何も思わなかったのか?
160HG名無しさん:2007/12/03(月) 00:58:58 ID:8Bvvrkp8
ランスロットを出した後、
勢いにのって第二弾、第三弾と出していけばよかったものを、
間が空いてしまって完全に機を逃したな
出す予定はあるんだけど今出すくらいなら二期開始を待った方がいいと踏んで
発表を控えてるんだと思いたい
161HG名無しさん:2007/12/03(月) 01:12:02 ID:cc+/yWkC
ガウェインは萎えたわ
162HG名無しさん:2007/12/03(月) 01:19:39 ID:dvkeXY1d
>>159
エッジが立ってりゃ良キットってアホかwww
ヴァリスと手が一体とか、顎の造形がおかしいとか、そもそも全体として
KMFが持ってる胸部のボッテリ感がまったく再現できてないとか、
手抜キットとしての素養充分だろうに・・・

「とりあえずやっつけで出しました」感を感じられないお前の感性が羨ましいよ
163HG名無しさん:2007/12/03(月) 01:22:37 ID:cc+/yWkC
サザーランドや無頼を待ち望んでた量産機層はティエレンにいっちまったかな・・・

164HG名無しさん:2007/12/03(月) 01:56:18 ID:LTZm0lzS
>>162
なるほど、単に「俺の好みとは違う形だからゴミ」ってだけなのね。

確かにアゴは酷いけどな。
165HG名無しさん:2007/12/03(月) 02:21:43 ID:eTfT4G9g
まあプロポーションやバランスはともかくだな、細部デザインが全然違うでしょ。
顎、ファクトスフィア、腰周り、腕のマイナスモールドが両方とも(/)になってるとかね。
アレンジではなく、どうみても手抜きとしか思えない。バンダイはやればできる子なのにね

「エッジが立ってるから良キット」ってのは全力でズレてるクマよ
166HG名無しさん:2007/12/03(月) 13:47:08 ID:FRC3I8KK
でもさ、設定画とは剥離したキットだったけど良い出来だと思うな俺も。
なんつうか素立ちがカッコいい

個人的には加工し易い硬度のプラだったから苦労しなかったってのもあるけど
167HG名無しさん:2007/12/03(月) 15:16:27 ID:niFYZyd+
元のデザインがよくないんだから、頑張った方だと思うけど>ランスロッド
168HG名無しさん:2007/12/03(月) 15:26:17 ID:DbmYcpcW
サザーランドが続けて出ていたら、鉄人祭りみたいなものが起きていたのだろうか???
169HG名無しさん:2007/12/03(月) 20:24:04 ID:/ZFm18vk
鉄人祭りなら、今00で起きているんだぜ?
来月は桃子も出る品!

>>165
エッジが立ってるから良キットなんて言ってない。
あのバンダイがあそこまで鋭角なプラモを出すのは、気合を入れた証拠だって事だ。

ランスロットは15禁だかなんだかだし、アンケートはがきまで付けてたし
何か新しい方向を模索しようとしたのかもな。
170HG名無しさん:2007/12/03(月) 20:41:31 ID:3IdGQAeQ
深夜アニメだからプラモも対象年齢が高めになっただけじゃないの?
そうなればわざわざエッジゆるくする必要もないだろ
アンケートだってシリーズ化するかどうか様子見のために付けたものでしょ
少なくとも気合云々言うのは違うと思うけどな
171HG名無しさん:2007/12/03(月) 20:43:45 ID:USbtGabO
プラモプラモって
うぜープラモ
17268:2007/12/03(月) 21:58:29 ID:P2d+Aju2
アニメ板人大杉で入れんかったから、ちょっと吐かせてほしい
今、全話見終ったけどなんか居たたまれない気持ちになってる
ユフィの暴走展開はショックだった。つかアニメでこんなに鬱になったのは初めてだ。
このアニメ、マッタリとシリアスと鬱が唐突に出てくるから油断できない
173HG名無しさん:2007/12/03(月) 21:59:39 ID:P2d+Aju2
で、いまランスロット作ってます
174HG名無しさん:2007/12/03(月) 23:39:54 ID:dvkeXY1d
>>169
エッジが立ってりゃ気合入ってるって、ますますおばかさんだな、お前www
175HG名無しさん:2007/12/03(月) 23:44:58 ID:8Bvvrkp8
>>173
賛否両論あるランスプラモだが、愛情もって作ってやってくれ
176HG名無しさん:2007/12/03(月) 23:48:26 ID:z3v4gBhs
>>169  15禁とゆうか対象年齢がね・・。 深夜アニメじゃないけどグレンもゼーガも対象年齢が高いような。
177HG名無しさん:2007/12/04(火) 20:51:09 ID:T/CTClDK
>>176
エッジ鋭くすると対象年齢あがっちゃうんだよ、ケガしたりした困るし
もともと子どもに人気なんてないんだしそっちのほうがいいだろ?
まぁ、興味ある子はそんなのにも気づかずに
親に買ってもらってるの見たからそんなに気にすることじゃない
178HG名無しさん:2007/12/05(水) 03:11:46 ID:zGCyTLjr
俺の、年齢だいぶ離れた14歳になる弟が
プラモのランスロット買ってもらってたらしいから
対象年齢とかは関係ないんじゃね?
本人次第だよそんなの。

俺も親父に手伝ってもらって
小学生未満でミニ四駆作ってたなー
179HG名無しさん:2007/12/05(水) 06:17:00 ID:xJyq7IIM
専用機持ちもまぁ少ないアニメだし、ロボ主体じゃないからな
出来上がり品だがサザーランドは嬉しい

ミニ四駆はハマった
でも弟に髪の毛でタイヤ回されて…Orz
180HG名無しさん:2007/12/05(水) 17:45:04 ID:XfwfrzbG
もうかれこれ二月以上飛行ユニット自作の途中のままうつ伏せになって放置されてる我がランス。

特に完成のめどの立たぬままいつまでこのままなのだろうか。俺しだいなのに…(汗。
181HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:00:38 ID:ilgu5lqF
8割おめでとう。
182HG名無しさん:2007/12/08(土) 01:36:55 ID:WkmLbH8h
ランスロ塗装したら筆塗り+メタリックという二重苦でムラだらけになって俺涙目
183HG名無しさん:2007/12/08(土) 22:22:23 ID:/ryvFx0D
今日の00を見たが00もあんな内容なら二期が土六に移っても大丈夫だな。
184HG名無しさん:2007/12/09(日) 10:07:14 ID:j2wpk5bD
>>182
いや、筆塗りで塗装をしようとする心意気ましてやメタリックにしようとする冒険心に感服しました。
もう一個買ってリペンジしてください。
185HG名無しさん:2007/12/11(火) 00:46:26 ID:l65LFuQE
積んでたランス完成 だがランスだけじゃ物足りない ランスだけでブブーンドドゥは寂しい
186HG名無しさん:2007/12/11(火) 22:24:39 ID:8Ufpo7TP
ランスロットけっこう売れたと思ったんだけどなぁ
サザーランドやグレンはサンプルもあったし
187HG名無しさん:2007/12/11(火) 22:35:33 ID:XEG+toqr
それでも動かない番台はマジで糞
188HG名無しさん:2007/12/12(水) 02:58:31 ID:r7qtilfA
マダー?
189HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:26:51 ID:/3BzEyfZ
ギアス厨ってこのおっぱいが好きなだけだろ?
http://4server.sakura.ne.jp/newcomics/pc/img.php?src=../src/698-3.jpg
コードギアス新作春放送開始の情報とそのフラッシュもあったぞ
190HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:31:11 ID:CfJYtSAS
続き始まったらまたなんか出るだろ
191HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:33:00 ID:kxSe4P7B
だといいんだけどね。深夜アニメだからね。
192HG名無しさん:2007/12/12(水) 19:38:21 ID:aI8fWyd7
放送時間なら土6で話が進んでるらしいぞ
193HG名無しさん:2007/12/12(水) 22:27:09 ID:izf+Taa+
春に騎士候スザクにショタ新キャラに新ゼロがっ?!!

・・・でプラモはよくて予告のマジンガーモドキオンリーかな?
今後も3千円のちっちゃいガシャポンモドキでしか・・・orz。
194HG名無しさん:2007/12/12(水) 22:53:49 ID:zzz266DP
>>190
ランスロットmk2だけで終了じゃね?
195HG名無しさん:2007/12/12(水) 23:55:15 ID:kxSe4P7B
一番いらねぇパターンだが、それが現実的かな。
196HG名無しさん:2007/12/13(木) 01:50:47 ID:8bas7Isk
やっぱ2期は土6で確定なのかな?

関西じゃ普通に00の前の夕方5時半から再放送してるみたいだし、その再放送が終わると同時に00枠が空くから、そのまま繋げて持ってくるんだろうなあ
197HG名無しさん:2007/12/13(木) 01:55:57 ID:HtlepQrY
それならまだプラモが出る可能性はあるわけだが・・・ブライとかは
望み薄かね。

あと、ウザクと一緒にゼロ殺しの現場にいた女の奴とか。
ガレキですげぇいいのをWFでみたんだが当然売り切れてた。
インジェクションで出してくれればいいんだが・・・これも売れそうにないんだよなぁ正直。
198HG名無しさん:2007/12/13(木) 02:29:35 ID:NX6KKxuZ
おっぱい・腐層はゲットできたけどプラモ層はあきらかに
去っていったからなあ
199HG名無しさん:2007/12/13(木) 11:01:41 ID:1zSJVo+/
プラモランスロットしょぼいよ。

ガンプラの横に立たせるとダメだ。
200HG名無しさん:2007/12/13(木) 21:04:24 ID:/sR57JlN
様子見と言う名の手抜き仕事でシリーズがコケる、バンダイのいつものパターンだ、問題ない
201HG名無しさん:2007/12/13(木) 23:11:07 ID:zMExa1WX
ランスロット、似てないけど出来はすごいと思うんだが
202HG名無しさん:2007/12/14(金) 00:53:29 ID:INNgqPK2
ティエレンと比べるとチンカス
203HG名無しさん:2007/12/14(金) 01:02:50 ID:xyQ1C+nL
鉄人はいい・・・確かにいいぞう・・・
204HG名無しさん:2007/12/14(金) 01:22:42 ID:9z9wa5f2
ランスロット、顔がアレなのと肩が上がらないのとファクトスフィアの形状がおかしいのと腰がすっぽ抜けるのとヴァリスの展開前がないのを除けばいい出来だと思うんだが
205HG名無しさん:2007/12/14(金) 01:28:25 ID:JlrCpFl6
ダメダメじゃん。
206HG名無しさん:2007/12/14(金) 02:19:33 ID:gATbYJDf
1/144 ガンダムHG見てると泣けてくる・・・。

磐梯はもうプラモ市場はガンダム以外振る気ないんだろうな。
207HG名無しさん:2007/12/16(日) 03:44:31 ID:d6BAjg2s
>>206
最近ボトムズ出してるじゃん
208HG名無しさん:2007/12/16(日) 06:35:44 ID:NHJpbvAb
昔と違って
プラモやオモチャで稼ぐためのアニメは
無くなったからなぁ
そう考えると
ロボのデザインとか口出されたり
戦闘シーンのノルマとか規制は多かったとしても
立体物の観点で見れば
いろいろ出て良い時代だったのかもな
209HG名無しさん:2007/12/16(日) 09:09:51 ID:3+Kzq/1U
今でもガンダム00ってのがあるけどな。
210HG名無しさん:2007/12/16(日) 09:51:38 ID:eM9IYeXF
>>209
ガンダムはDVDも売れるからね。
Seedぐらい売れればDVDだけで制作費を回収でき、利益を計上できる。
ガンプラが無くても作品は作れる。
211HG名無しさん:2007/12/16(日) 10:10:57 ID:PdT/kQVE
そんなのは結果論であって
ガンダムは今も模型ありきで作られてるだろ
212HG名無しさん:2007/12/16(日) 13:04:52 ID:k25Vj8bD
ギアスはキャラからスタートだったな>デザイン。
コクピットのモニタはキャラの視線アクション優先。
KMFのデザインも既出だがパイロットのイメージを入れてる。

・・・弐式の右手がプラモ化した時意識したのはそのほうがカコイイと思ったからなのかな?
213HG名無しさん:2007/12/16(日) 17:23:57 ID:QCn1HGLc
日本語でOK?
214HG名無しさん:2007/12/16(日) 18:53:54 ID:meb8bWz8
プラモ展開など考慮してない作品が増えるのは良いが、
せっかくサザーランドや無頼みたいな立体メカ受けできそうな素材を内包してるのに
その展開が殺されてしまってるのは非常に勿体無いんだけどな
215HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:18:28 ID:3+Kzq/1U
>>213
日本語でおkってのはな
外人相手に慣れない言葉で喋ったら、その相手から「日本語でいいですよ」と言われた故事によるんだ。

だから疑問文じゃないんだ。
216HG名無しさん:2007/12/16(日) 19:38:19 ID:QCn1HGLc
>・・・弐式の右手がプラモ化した時意識したのはそのほうがカコイイと思ったからなのかな?

こういうメタクソで、学もなく、粗忽な愚か者を

「おまえは国語もろくにできない馬鹿だな」

と揶揄する時にも使うんだよ。

それも追加でおぼえておきなw
217HG名無しさん:2007/12/17(月) 01:53:32 ID:lKxdbGaL
ID:QCn1HGLc
218HG名無しさん:2007/12/17(月) 02:02:15 ID:1hozMbD8
どうでもいい事で喧嘩しないの
219HG名無しさん:2007/12/17(月) 07:22:24 ID:jzUihshD
イレブンでおk
220HG名無しさん:2007/12/17(月) 12:04:08 ID:Db+kkMcT
イレブンじゃない日本人だ
221HG名無しさん:2007/12/17(月) 13:33:18 ID:XMWBjaTL
イルボンだ
222HG名無しさん:2007/12/17(月) 13:33:30 ID:rcY1OgfL
番組人気で言えばギアスの方が遙かに00より人気なのにな
プラモがこうも冷遇されるとはね
223HG名無しさん:2007/12/17(月) 13:49:10 ID:o+WaH1Tj
放送前の段階じゃあメカの評判よくなかったからな。
準備期間が取れなかった分グダグダな出来だということだろ。
そこが、どの道プラモを発売するつもりで準備してる00と違うところ。
ギアスも前もって準備しとけよって言われたら、
ゴーダンナーとかガンソードにもそのつもりで当たんなきゃいけないわけで、
バンダイとしてはンなことで着ないでしょうよ。
224HG名無しさん:2007/12/17(月) 13:52:27 ID:UN+uHumh
まぁ最低でも紅蓮は年内に出ると思ってたしなぁ
225HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:04:51 ID:NEEO0zJN
>>222
お前00スレにもいなかったか
226HG名無しさん:2007/12/17(月) 17:27:55 ID:yil19u9b
触っちゃダメ
227HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:41:42 ID:e8yag0RS
ロボがオマケのフルメタですら700円のフィギュアで敵も味方も出てるのにギアスはキーホルダーや食玩ですら出てない。
228HG名無しさん:2007/12/17(月) 20:44:26 ID:6m6PUPxG
サベージのHGマダー?
229HG名無しさん:2007/12/18(火) 02:30:18 ID:UeSgmZDf
今月のホビー雑誌に載ってたように紅蓮やサザーランドはプラモ化検討中なんだよね?
いい加減どうなるのかハッキリして欲しいな
バンダイはガンダム以外で貪欲にマーケティングを広げていかないで将来性はどうなるんだ?
230HG名無しさん:2007/12/18(火) 02:39:24 ID:SMBDMxiB
金型つくるコストに見合う以上の売り上げ出せるなら商売にするだろうよ。
手を広げすぎて負債を拡大して倒産なんてのよりはマシ。
231HG名無しさん:2007/12/18(火) 09:46:25 ID:HHsrjt2W
>>222
マジレスするならギアスはおっぱいマウスパッドと
DVDしか売り上げがよろしくない
232HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:18:06 ID:M+2NwNu3
あとドラマCD

トレーディングフィギュアはアマゾンで投売り中
ゲームも30%OFF ゲーム結構面白かったが
233HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:25:53 ID:2dBotI6M
>>231

ではヒット商品のない00よりはマシじゃねぇ?
プラモは言うに及ばずサッパリパァ
DVDの予約状況は壊滅的定数値
キャラ立ちのしない薄いキャラ群、そしてズボンキャラの女性陣
これでは最後の望みのフィギュアも売れない
234HG名無しさん:2007/12/18(火) 14:30:20 ID:HICxNLOx
>>231
あのマウスパッド売れてるのかw
235HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:00:43 ID:rMxI3DXA
>>234
なぜか3つとも持っている
いい買い物でした^^
236HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:36:07 ID:nKNNCjox
>>233
00のプラモがさっぱりってどんだけ頭お花畑なんだよw
237HG名無しさん:2007/12/18(火) 15:40:51 ID:6mnZ19Cs
ハァ〜サッパリサッパリ
238HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:35:46 ID:jSWH+w3H
二期はCCがエロ衣装になって売上大幅アップだよ
239HG名無しさん:2007/12/18(火) 16:49:08 ID:LeJ6T8JE
だけどナイチチだしなぁ
240HG名無しさん:2007/12/18(火) 18:07:48 ID:KamO+M3u
ティエレンにブリタニアの紋章つければOKだよ
ランスロットも寂しくないさ
241HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:33:58 ID:cdzqR2J0
>>236

お世辞にも売れてるとは言えないだろ
店頭でダダッ積み出し、クリスマスに託けて40〜50%off価格にされてるしね
242HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:58:12 ID:YgoTaDbh
00は最近、ようやく面白くなってきた。
コードギアスの序盤とは比較にならんが。

243HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:30:22 ID:xnpSm/yX
ギアス二期になったら
00化しそう・・・。>多数勢力、群象劇化
244HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:02:13 ID:8dLt8BSD
>>241
残念ながら結構量産期ともども売れてるんだなこれが

てかここのスレは他の作品&プラモ貶しがデフォなのか
245HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:08:58 ID:nmnnjOLq
サザーランドさえ出てくれれば色々遊べるのになぁ
246HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:21:26 ID:XZtaFCiA
>>244
売れてるんなら投売りされてるという事実の説明がつかんだろ
どこの世界に売れてる商品を投売りにする店があるんだよ
247HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:30:41 ID:nmnnjOLq
>>246
具体的にどこで投売りされてるん?
鉄人半額なら更に買い込みたいんだけどな
248HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:50:08 ID:smFG7jeG
>246
全体的には売れてても、どのみち局所的には寝げ売りが発生するんだよ。今のガンプラは。
確かに投売り報告をちらちら見るが。
新製品の予定も順次発表されてるし、全然順調ですよ00は。
249HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:58:38 ID:Dcah2E7l
売れているかどうかは知らんが
一部の店頭で投売りされていただけで「売れていない」と判断するのは
早漏すぎですよ、お兄ちゃん
250HG名無しさん:2007/12/19(水) 19:41:29 ID:yr2IXBOU
>全然順調ですよ00は。 

全然ってのは、否定するときに使う事が多い言葉だよな。

アレか、皮肉を込めてるのか。
251HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:11:32 ID:AUXcPECN
>>250
そんなことはない。
全然大丈夫ですよ。
252HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:35:23 ID:M9NrZNRi
MG運命(通常版)とかアマゾンで47%OFF

OOはプラモデル置いてるある店にはたくさん置いてあるが、ランスロットは無い店の方が多い。
253HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:36:05 ID:lJQCTZ3o
マジイカれた粘着が何匹もわいてんのな。
それとも話題の無いスレの保守目的か?
254HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:43:06 ID:+BX/kJC7
>>250
「全然」という言葉は本来、否定する時に「使うことが多い」んじゃなくて
否定する時「にしか使えない」言葉だったんだよ
(全然〜〜でない、の形でしか使えない)

でも最近は肯定の意味に使う場合が増えた
言葉ってのは変わっていくものだ
255HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:47:12 ID:+1jjeMzC
3月に出るサザーランド通常版&純血派仕様機はもう出来てるヤツなんだよな
あれ、プラモで欲しかったよ
256HG名無しさん:2007/12/19(水) 23:36:32 ID:smFG7jeG
in actionだっけ?
まあ、プラモじゃないにせよ、こなれた値段で出てくれるだけでもいいじゃん。
あっちが売れればホビー事業部が対抗意識燃やしてプラモもラインナップ増えるさ。
257HG名無しさん:2007/12/20(木) 05:52:44 ID:fDKKRCcb
>>254
だから、「多い」と書いたわけだが。
258HG名無しさん:2007/12/20(木) 11:50:27 ID:v8w0KusK
>あとは金色?+赤の新型ナイトメア
>肩の形や腰に装備されたスラッシュハーケンとおぼしき装備からして
>おそらくランスロットの後継機かなにかだとは思うが詳細は不明。

新型クルー
259HG名無しさん:2007/12/20(木) 13:59:00 ID:2gMyUPdK
プロトランスロットじゃないの?
260HG名無しさん:2007/12/20(木) 15:34:26 ID:Q62ce0q+
なんか新しいキットでる情報ない??
261HG名無しさん:2007/12/20(木) 18:08:01 ID:6a2VUa2+
2期の放送時期までないんじゃね?
TVアニメというオモチャ広告やってない時期に新作だしても意味ねぇっしょ。
262HG名無しさん:2007/12/20(木) 19:28:53 ID:9Ine6YRc
日本語講座マジウザイ。

ファンDVDに出た情報だと新KMFはますます
プラモ化から外れたデザインでコイツだけ単品で出るのも難しそう…。
263亀レスですが:2007/12/20(木) 19:51:02 ID:NnOoWYqC
>228
板違いだけど、リボルテックでレーバティンが企画されているらしい。
ぜひともサベージを出して欲しいな。

>252
バンダイ製品の場合、店頭に無いのは「売り切れ」ではなく、売れないので「入荷させない」
もしくは、うれないので「仕入れない」、「少量生産」というケースが多い。

00の鉄人を一人で何個も買い込んでるケースはあるけど、
ランスロットを一人で何個も買い込む奴はランスロット仮面↓だけだw
               r 、
               | }
                _ .⊥⊥.. _
            / ̄`vく二、 `ヽ
            ト、  }/ ,rk.斗-┤
            レ>イ ,r比^´ _jヘ、
            `{_,必'ト、ーrf汀j>=ミ、
        ト、    {Y⌒Lj_iノ´ {{´_{^Vi \       __
       _}ノ^i    `ー{__r_ァヘ r‐、く   ̄ ̄}´    { 、
      /   ̄`}    rく   〉:::} }  `     {     | { ヽ、
      l  二ユ    ヽヽ_/.::://   .ィ¬=┤   ,込二ユ、
      {\  r┘  ___ノヽ}::/^ー===」:::::::::::::{        / >、
       } }  ヽ  /   {  /´{ __  { {::::::::/くヽ、   / /::::::ヽ、
264HG名無しさん:2007/12/20(木) 20:18:49 ID:aVjebQDU
>>263
リボルテックみたいなおもちゃはいらん。
265HG名無しさん:2007/12/20(木) 20:26:55 ID:CoCkC1FY
あきまんがブログでサンライズの人からプラモの画像を送ってもらったって
書いてるけど作画参考用のやつかな
266HG名無しさん:2007/12/21(金) 12:11:42 ID:lXie/BI6
あの金色のナイトメアがガンダムみたいで嫌だな。
267HG名無しさん:2007/12/21(金) 12:17:48 ID:Uoo+Ruag
新型は顔と配色が嫌だ
268HG名無しさん:2007/12/21(金) 13:36:48 ID:7QylBKy8
メッキランス2月¥3990
269HG名無しさん:2007/12/21(金) 14:00:29 ID:7QylBKy8
HJげと
オフシュートのランスとサザランの写真載ってるけど

ランス
顔のアゴ・胸のスフィアのフタはちゃんとした形になってる
ヴァリスも展開前展開後あるしハンドパーツも豊富
スラッシュハーケンは射出状態が(写真では)1コだけ?
・・・プラモランス脂肪だなこりゃ

サザラン
共通オプション アサルトライフルとスタントンファー、スフィア展開状態は差し替えで再現
一般機用特別オプション 大型キャノン
純血派特別オプション 大型スピアー
270HG名無しさん:2007/12/21(金) 19:35:18 ID:lXie/BI6
>>243 群象劇にするのはよく無いと思うな、そのせいで00の主人公の出番が減ったし。 00はバカップルや大統領のおっちゃんとか無駄なキャラが多すぎ。  
271HG名無しさん:2007/12/21(金) 23:41:28 ID:SsPv9aQb
まだぼやけて出たくらいだけど
ロロが乗るっぽいKMFがグレンラガン臭がする
いやグレンラガン自体は好きだけど機体がカッコイイとはどうしても思えないんだよ
ロボットっていうか鉄人?みたいな。
ホントに色々商品化する気あるんですか orz
272HG名無しさん:2007/12/22(土) 00:38:47 ID:PV/p9l53
あの金色のロボット 凄そう。
273HG名無しさん:2007/12/22(土) 07:28:51 ID:j+RGLcGC
>>271
なかろ。
コードギアスはウホッ! アニメ。
274HG名無しさん:2007/12/22(土) 22:21:29 ID:IthREGk3
ギアスを昔のサンライズ作品に例えると。 オープニングは脇役のメカを主役機のように見せる〔ドラグナー〕 主役機が使い捨てで何度もオシャカになる〔ボトムズ〕
275HG名無しさん:2007/12/22(土) 23:28:12 ID:tr7vCayb
この作品ってルルーシュが主人公なのか
ルルーシュとスザクのダブル主人公なのかよくわからなくなる
276HG名無しさん:2007/12/22(土) 23:29:42 ID:oPC09K0h
ルルーシュが主人公だけど、
メカ担当はスザク
277HG名無しさん:2007/12/22(土) 23:55:17 ID:x+Xzk4fI
>275
その昔、アイアンキングという特撮番組があってだな…
278HG名無しさん:2007/12/23(日) 00:58:09 ID:mUTi0G+J
こんな扱いを受けるなら、KMFに相当するものはみんなランスロット仮面みたいな
強化スーツにしてもらって、KMF自体のデザインコンセプトみたいなものは
他のメカ売り優先作品に温存してもらいたかったよ

正直、オレンジの乗ってる独楽とか、オレンジが小林幸子みたいに
顔だけ出してクルクル廻ってても問題ないんだし
279HG名無しさん:2007/12/23(日) 01:19:03 ID:KNUB0Z2o
>>269
サザーランドのデザイン自体は純血派機と通常機で何か違いはある?
ポイントのカラーがちょっと違うとことか
280HG名無しさん:2007/12/23(日) 01:22:03 ID:KNUB0Z2o
>>271
何か大魔神じゃないが顔っぽいのついてなかったか?
上半身だけだが、魔人英雄伝ワタルに出てくるロボみたいな
281HG名無しさん:2007/12/23(日) 05:35:38 ID:wRDycUmI
まだPV見てないがガドガードみたいな機体ってことなのかしら
282HG名無しさん:2007/12/23(日) 11:04:19 ID:IOPJiMr/
財布がきつくなってきて今後プラモ展開されてもつらい漏れ(涙

あと2〜3千円でちっちゃい可動フィギュア買う気にもなれない。
やっぱプラモが作りたいお。
283HG名無しさん:2007/12/23(日) 15:04:43 ID:I01nHK5t
>>282
働け。
284HG名無しさん:2007/12/23(日) 20:27:48 ID:bF0cH9La
>>顔だけ出してクルクル廻ってても
なんという超級覇王電影弾
285HG名無しさん:2007/12/25(火) 20:17:58 ID:4T/tIi1b
二期の展開で絶対にやめて欲しい所はあるか?。 
286HG名無しさん:2007/12/25(火) 20:37:37 ID:Y0rmOVE4
アニメ板いきな。
287HG名無しさん:2007/12/25(火) 20:45:52 ID:VaYtxydV
ウザクの偽善とウザさ
288HG名無しさん:2007/12/25(火) 21:07:28 ID:zQYfAk6d
>>285
1期のような、プラモをほとんど出さない商品展開。
289HG名無しさん:2007/12/25(火) 23:45:57 ID:4T/tIi1b
土6になって子供受けするような超無敵なメカは出さないで欲しいね。 強くてもちゃんと弱点はつける事。
290HG名無しさん:2007/12/26(水) 00:34:10 ID:FTz9pbGt
スザクは子供受けする超無敵ロボに乗りそうな気がしないでもない
291HG名無しさん:2007/12/26(水) 01:43:17 ID:e2PfuUto
スザクにはランス一本でおながいしたい。
強化パーツ案はまだあるそうだが、

・・・しかし竜神丸モドキは(汗
292HG名無しさん:2007/12/26(水) 01:58:39 ID:opTSqfrT
>>285
○○専用機とかガウェイン・ジークフリートみたいな
まず大きさからしてアレな機体がどんどん出てきて最終的に巨大ロボ
293HG名無しさん:2007/12/26(水) 10:55:53 ID:XFXHVQZY
看板機がランスロットから龍神丸(仮)になったら嫌だな…
294HG名無しさん:2007/12/27(木) 05:25:13 ID:9C5z3ZI6
>>280
そんな感じで、ワタルや大魔神が時代的に想像し辛ければ
最近のならグレンラガンのような
295HG名無しさん:2007/12/27(木) 13:44:04 ID:4MyfOxYm
>超無敵なメカは出さないで

おま・・・ランスやガウェインはなんだったと・・・www
296HG名無しさん:2007/12/27(木) 14:07:13 ID:TubtJjzM
ガウェインは別に無敵メカって感じがしないな
接近戦に持ち込めばいくらでも対処できる時点で無敵ではない
297HG名無しさん:2007/12/27(木) 14:16:03 ID:9C5z3ZI6
まぁ、ガウェインは大きいがその分動きが遅かったり
グロースターコーネリア機でも交戦できてるからな
ジークフリートはさらにさらに大きくてしかも動きも早いが
その分搭乗パイロットが現時点でちょっと冷静な状態ではないから
やっぱりどこかにハンデは付いてる感がある、超無敵メカは出てないかな
298HG名無しさん:2007/12/27(木) 14:35:17 ID:TubtJjzM
完全無欠よりもどこか欠点があるほうが可愛げがあるって
メタルギアソリッドのオタコンが言ってた
299HG名無しさん:2007/12/27(木) 15:00:14 ID:cUkIC35e
無敵チートメカなんて話も膨らまなければ、描写もそっけないものになるしな
300HG名無しさん:2007/12/27(木) 19:07:05 ID:WEbVC/t4
>>289
カントクは種が大嫌いな人(という噂)だから、それだけはしないだろうね。
301HG名無しさん:2007/12/27(木) 21:31:17 ID:rkGH/tz7
>>300
そうなのか。
じゃあ、フリーダム・ランスロットとかデスティニー・ランスロットは出てこないんだな。
302HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:28:49 ID:k0uLOMPX
自由は性能が無敵なのが問題というより、
毎回似たような面白みのない戦闘ばかりだったのが
問題だったんだと思う
303HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:32:36 ID:dYjeTYkn
種嫌いとか真に受けてんの????
『モロ王道の逆やるのが好き』なだけだと谷口ファソに怒られたことがある。

無敵ロボはまぁランスだけなのがまだマシか。
アレはそういう存在として描かれてるからもうどうしようも…。

HJようやく読めた。アクション内容は凄いもののべた褒めするほどのデザインとは思わなかった。
あとメカニックメッキの次はメタリックって、フロート装備ホント出しかねない。

これ上手く売れないと他の機体にはいかないのだろうか・・・。
ランスの金型代元取れたのだろうか?
304HG名無しさん:2007/12/28(金) 01:52:24 ID:zZn2Ise/
別に結果的に無敵でかまわんが
かけひきがないと戦闘はつまらんよぁ

自由は舞い降りる剣以降ミラクルレインボービームばっかりだったから
305HG名無しさん:2007/12/28(金) 04:45:21 ID:jydlO3i7
>>303
ガンソードを見れば、嫌いなのは想像が付く。

別に好きでも嫌いでもどうでもいいがな。
306HG名無しさん:2007/12/28(金) 05:18:17 ID:wJeeSTza
アンチ種の荒らしにまんまとひっかきまわされてやんのw
307HG名無しさん:2007/12/28(金) 10:56:29 ID:l7+Vg7gt
真面目にレスするとそもそもガンダムが好きじゃないって
公式のインタビューで言ってたじゃない
ボトムズの人が師匠なんだし方向性は違うだろう
308HG名無しさん:2007/12/28(金) 11:30:57 ID:1kZem1FG
OOていつ面白くなるの?なんかほぼ無敵ガンて萎えるよね。スザクみたいに津おいけど

心が弱すぎとかゼロみたいにその逆とか。クールにきめてるエイセイいつのまにか脇役

早くギアス続 やんねーかな。
309HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:37:08 ID:0OgW7F9X
>>308
3話位前から、突然面白くなった。
もう毎週土曜が待ち遠しいっつーか、今週休みだな。ガッデムシットだ。
310HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:47:53 ID:4f2e+94g
>>308は今でも面白くないと思ってるから依然として面白くないんだろう
311HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:50:50 ID:0OgW7F9X
でも毎週見てると。
熱心でいい事だ。
312HG名無しさん:2007/12/28(金) 21:08:49 ID:i+4IfmyG
ガノタうざいな
313HG名無しさん:2007/12/28(金) 21:57:46 ID:PN3kRTix
>>299 そのせいで00はつまらないんだ〔9話と10話を除いて〕
314HG名無しさん:2007/12/29(土) 00:23:07 ID:WPoPTUir
とりあえずメッキランス買うやつ挙手。
インアクションの報告待つか。
315HG名無しさん:2007/12/29(土) 10:00:42 ID:v2kyVF0l
>>299
でもあれだその無敵チートロボにどう対抗してくかを描写って手もありますぜ
まぁ、おかげで主役陣営より敵側の方に感情移入してしまう訳だがw
ギアスはbsi組なんで、とりあえず紅蓮でランスロットの足止めはできるー
っていうかああいう戦闘を観ると紅蓮出せや磐梯山
316HG名無しさん:2007/12/29(土) 10:24:55 ID:HQn5Aq0X
>>315
今のうちにお布施しとけ。
317HG名無しさん:2007/12/29(土) 10:41:52 ID:3/7prvwh
>>314
鍍金はイラネ。。。どっちにしろ、別の機体が出る前に、
既存キットの誤魔化し商法版が先にくるようじゃ、完全にシリーズ終了フラグだと思うし。

そもそもランスロットのイメージってメッキピカピカって言うより、
ぬらぬらテカテカグロスの方が近いしなぁ
318HG名無しさん:2007/12/31(月) 14:23:56 ID:+I+q8D9O
>>315
同意、余りにも強い敵をどうやってそれより劣る機体で攻略するかに燃える
だからギアスでは黒の騎士団が好きなんだよな、17話でランスを完全に攻略した時は胸が躍った



という訳で紅蓮と月下とガウェインマダーーーー?
319HG名無しさん:2007/12/31(月) 16:09:49 ID:07HQfCb2
まわせっーーーーーーーーーーーーーー!
320HG名無しさん:2007/12/31(月) 19:48:50 ID:gDMo4Hu4
月下カコイイけど全く出る気配ないよな・・・
321HG名無しさん:2007/12/31(月) 20:42:46 ID:h3yX8lsp
来年こそ紅蓮弐式がでますように・・・
322 【657円】 【小吉】 :2008/01/01(火) 00:42:30 ID:8NU0E1SX
今年もよろしく!
323 【大吉】 【1315円】 :2008/01/01(火) 00:50:13 ID:IU+yaZYn
今年こそたくさんのキットがでますように
324HG名無しさん:2008/01/01(火) 18:49:25 ID:t/Jg85qd
今安売りでB蔵のグロースター見たんだけど出来はどう?完成品の方。
325HG名無しさん:2008/01/03(木) 10:34:14 ID:sqxyz7l6
>>324
完成品ならオモチャ板で聞いたほうがいいんじゃね?
向こうでもグロの話は話題になったことはなかったと思うけど。
326HG名無しさん:2008/01/03(木) 12:48:11 ID:h2uJbVVu
買った人聞いたことがないな
327HG名無しさん:2008/01/03(木) 18:40:43 ID:QquXisSo
夕方に放送するみたいなんだが大丈夫か?。ストーリーが劣化すればメカも劣化するし。
328HG名無しさん:2008/01/03(木) 18:52:38 ID:BWUE/tyA
その話は無限ループだな
始まらないとわからんよ
329HG名無しさん:2008/01/03(木) 18:58:55 ID:RC/KYzBC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1891879
とりあえずここで全部見られる
330HG名無しさん:2008/01/03(木) 20:42:33 ID:gxxddfpu
>>325
テンプレに貼ってあるし、あれガレキでしょ?だからこっちだと思ったんだが。

>>326
あのサイズで普通に1万オーバーだから誰も買わないかw
1/35だからプラモのランスロットとスケールが合うと思ったんだけど。
331HG名無しさん:2008/01/04(金) 23:46:22 ID:qIZc3ICT
オフシュートだっけ?写真見たけど、サザーランドの出来が今ひとつでがっかり
劇中の四角張ってムチムチな感じが全然出てないじゃん
332HG名無しさん:2008/01/05(土) 00:22:42 ID:/oq6bQru
amazonでアルファオメガの受付また始めたみたい
333HG名無しさん:2008/01/05(土) 00:59:36 ID:ivB9M26B
オフシュートの発売日までにプラモの発売日を発表してくれないかな。
じゃないとオフシュート買ってしまいそうだ。
334HG名無しさん:2008/01/05(土) 12:54:53 ID:/NyyKezz
もう出りゃプラモでもフィギュアでも買うよ
飢えてるし作りが甘くてもこれしかない需要・・・
335HG名無しさん:2008/01/06(日) 16:11:15 ID:Tjim2/Mu
新型のナイトメアが百式か虎専用ムラサメみたいに見える。
336HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:01:04 ID:GCC2ceP0
種厨は巣に帰れ
337HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:09:56 ID:7N9H3Io9
ランスロット以外商品化してないのかよ…
ガレキは高いし

ガンプラに回す金あるならギアスに回せよ糞バンダイ
338HG名無しさん:2008/01/06(日) 18:52:59 ID:Ni0E5fHH
バンダイはガンダム関連はなんでもプラモ化するくせに他の作品は全然プラモ化しないよな〜まあガンダムはなんでも売れるんだろうけど。四月からプラモを月2ぐらいでだしてくれないかな〜
339HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:11:50 ID:S7COcCUX
OOのプラモ発売連動放送に気を良くした磐梯が、
ギアス二期でも同じような流れを所望・・・・・なんて夢を見ておくとしよう

なんて言って二期のヘンテコKMFばっかりがキット化>ウレネ!ガンダム以外おまいら熱意無いじゃん
>ギアスプラモシリーズ打ち切り、のコンボだろうなw
340HG名無しさん:2008/01/06(日) 22:01:05 ID:iYiWArsF
ランスロットの次にプラモ化されるのは
紅蓮弐式じゃなくて二期のグレンラガンモドキになりそうな予感
341HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:52:31 ID:DjjMQsRi
なぜ主人公側の日本製KMFをださないのか
342HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:57:45 ID:GCC2ceP0
出しても売れないと踏んだから。

以外の理由はないから安心していいよ。
343HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:53:57 ID:NqXyo2c4
続編でもランスフロ付きと紅蓮錦でるみたいだしこれはキット化期待できそうだ
344HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:10:15 ID:odOf4Hri
無頼を出せば、カレン色とルル専用機と無頼改とで金型使い回しで儲かるのにな。
345HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:20:08 ID:uisn10+s
色変えて出せるからって結局売れないんじゃ仕方あるまいに
346HG名無しさん:2008/01/08(火) 01:32:00 ID:fh4srizJ
紅蓮はこんなに期待してる奴多いのに売れない?と
グロースター出すくらいなら無頼もだせばいい
347HG名無しさん:2008/01/08(火) 04:51:21 ID:+gi+waNm
新型がびっくりするぐらいダサすぎる件
348HG名無しさん:2008/01/08(火) 10:22:47 ID:DDyO1+wU
俺は結構好きだなあのデザイン。はやくプラモにならないかな〜楽しみだ
349HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:43:40 ID:Mcab24qE
ガンダムの名が付いてないガンダムな感じしてやだな。 二期は黒歴史になりますように。
350HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:56:47 ID:I296/Hjb
ランスロットと紅蓮が健在で本当に良かった…
あの新型に完全にチェンジしてたらどうしようかと思った
351HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:01:56 ID:ZIqT8l5S
>>350
同意。しかしガウェインは海の底なんかなー 

弐式を出さなかった理由は例の右手パーツを追加するためなんだろ?
信じてるぞ盤台w
352HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:07:27 ID:pw2jMI9x
ネコミミは退場でおkだろ。いろんな意味で浮いてたし。
353HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:09:01 ID:FC+pnkOu
両腕電子レンジの紅蓮参式が出ると信じて疑わない俺
354HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:11 ID:I296/Hjb
えー
あの左右非対称なとこがいいのに
355HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:41:41 ID:2daMOOMS
両方右手なのか
356HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:44:06 ID:b5z90ZKm
>>355
それ何ていう月下?
357HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:11 ID:K0GZ3oi1
じゃあ紅蓮壱式はただ赤くてリーゼントなだけの無頼か

しかし、紅蓮弐式は動いてるといいが模型だとどうしようもなく格好悪いな
358HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:21 ID:yB9ExP0F
いや格好良いだろう
359HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:52:45 ID:dvBttaNg
>>357
造型師に恵まれないだけなんです><
ぶっちゃけバンダイの展示用紅蓮よかアマディーラーの作った
紅蓮のが何倍もカッコイイんだぜ・・・・・・・
360HG名無しさん:2008/01/09(水) 11:48:43 ID:O8uFh5ra
新ランス名前新たに付いただけでフロートのままか。
弐式右手コンパチはマジ希望(無理だろうが)

さて・・・新ゼロ君の専用機はまた後半からかな?

ヴィンセントはランス作ったノウハウあれば出せそうでもある。
が、パイロットが分らん今、ランスの先行量産試作機にどれほどの価値が・・・。

て施策で黄色でってまんまVガ○ダムのシャ○コーだ。
361HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:15:37 ID:VlmnJbyX
バンダイには希望持たないほうがいいだろうな。ランス一体しかださなかったくらいのやる気のなさだし。
でもやる気あるなら今月か来月くらい模型誌にヴィンセントとか紅蓮のプラモ化情報とかきそうだな。
362HG名無しさん:2008/01/09(水) 20:40:15 ID:mA6mIQAQ
4月開始のアニメのプラモが、来月に情報解禁されるはずもなし・・・
363HG名無しさん:2008/01/10(木) 01:56:30 ID:S1R/H4oU
あの黄色いのヴィンセントって言うのか
364HG名無しさん:2008/01/10(木) 14:02:08 ID:wSeHwor2
ttp://akibahobby.net/2008/01/c73_figmabp.html
プラモじゃないけど
figmaルル山が3月らしいね
制服版よりゼロ版早く出して欲しい
365HG名無しさん:2008/01/10(木) 14:21:18 ID:XgcBj2v8
人形はおもちゃ板行けよ
366HG名無しさん:2008/01/10(木) 17:09:57 ID:zNH2Am5Z
ttp://www.geass.jp/
4月から毎週日曜日夕方5時よりMBS・TBS系列にて全国放送

日曜の夕方か
深夜枠期待してたのにな・・・
367HG名無しさん:2008/01/10(木) 18:51:46 ID:xFAgdzCo
http://character.biglobe.ne.jp/geass/img/1280x1024.jpg 二期のメカ画像なんだが何か変なのが混じってる。 
368HG名無しさん:2008/01/10(木) 19:49:00 ID:3yL48uZP
今更だが、これまた最悪の時間帯を取ったもんだなォィ
369HG名無しさん:2008/01/10(木) 19:50:37 ID:KUHEl8B/
>>367
左のが邪魔だな
370HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:08:36 ID:DoSPzQ0C
2期ギアスやちまったな!
371HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:09:17 ID:xFAgdzCo
>>368 夕方と見せかけて実はシャナの後番でしたーな感じがいいな。  エログロカットよりも物語の子供向け化は避けたい。
372HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:14:53 ID:3yL48uZP
シャナってガキ向けの内容だよね・・・
373HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:24:41 ID:xFAgdzCo
まぁエロを取ったらジャンプ系とあまり変わりないかもね。
374HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:31:22 ID:5y/9d3Gc
日曜日の絶望感の中で見るのもそれはそれで
375HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:40:14 ID:zNH2Am5Z
その時間帯になったコトでよりナイトメア戦に力入れてくれるようになるんじゃね?
376HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:58:26 ID:xFAgdzCo
そのナイトメア戦も00化したら・・。
377HG名無しさん:2008/01/10(木) 21:12:39 ID:pYE93Jky
テッカマンブレードを思い出した
378HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:33:05 ID:Bonz/k7x
>>367
ヴィンセントの他に見たことない専用機っぽいのが三つ、ツノがついた?藤堂月下、
月下の緑量産機?が新しい機体か?
もしかしてナイトオブラウンズ12人は全員違う機体に乗るとか?
379HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:50:20 ID:bn7mnGQl
なんとなくよくて二期専用機ちょっと出て
一期量産機メカのキット化がより遠くなったような・・・。

しかし情報読むとより低年向けになってるよなぁ>キャラ〜メカ
380HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:07:45 ID:udwoISke
>>379
キャラもメカも前と雰囲気かわってないしいい感じと思うけど
低年むけってのがよくわかんないな
381HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:13:18 ID:xFAgdzCo
ピエロっぽいのは多いな。
382HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:33:17 ID:nRKP0sAF
月下は改良型になるみたいだね。
藤堂機も禍々しい感じで良いな。

はたしてキット化されるんだろうか。
383HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:52:27 ID:A9ynJRI+
>>367
左にナポレオンガンダムみたいなのがいるなw
とりあえずKMFはいっぱい出るみたいだし、盤台も調子にのってキット出しやがってほしい
384HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:03:01 ID:fXJa+7Xy
ナイトオブラウンズは全員違う専用機に乗りそうな気配だな
385HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:09:33 ID:uPUpNpVT
386HG名無しさん:2008/01/11(金) 01:24:01 ID:g3ndbJNL
>>385
何このへぼいのそんな設定いらねーよ。
387HG名無しさん:2008/01/11(金) 01:37:17 ID:g9I95V4d
ヴィンセント・・・流用でキット化されるが間違いなく欝袋行きのシロモノだろ
これで一期量産機のキット化の目は完全に潰えたよ、ここまで期待してた人、オレも含めて残念でしたド疲れさん!
388HG名無しさん:2008/01/11(金) 07:02:33 ID:/wD2+yV5
ガンダムの方がガンダムだらけって事を考えると
キット化前提って感じのデザインとは思えるなヴィンセントは
とりあえずランスロットのスリングパニアー装備型とヴィンセントはでそうだなぁ
389HG名無しさん:2008/01/11(金) 10:40:51 ID:ShHEiZ6D
見える、見えるよヴィンセント山脈w
とりあえず角は要らないよなぁ、量産型にあぁいうヒーローっぽいV字角はいらない
390HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:31:35 ID:zD320my0
391HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:00:04 ID:WqHqkPb5
またランスのロイヤルコーティングver.とかいらねーw
2期に出てこなくてもガウェイン好きなのに・・・もう絶対スルーすんだろな
392HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:02:57 ID:wuDVII+y
サザーランドは一般機の方がいいな
393HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:43:36 ID:e/8PQvYH
新しい宣伝ビジュアルみたいにグロースターや武頼や新型を並べたいからバンダイにはがんばってもらいたい
394HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:11:33 ID:frWbCjM3
>>389
金色のヴィンセントは先行試作機という設定だよ。
もしかしたら量産機にツノは付かないかも。
395HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:23:45 ID:Q9825UT+
日曜五時のアニメ純は絶対にギアスだけで終わりそう。 
396HG名無しさん:2008/01/12(土) 01:39:49 ID:06/cPn2N
深夜帯でいろんな意味でグロさ全開でやってほしかった
日曜の夕方だとヌルさ全開でつまらなくなりそだ
397HG名無しさん:2008/01/12(土) 01:39:55 ID:He+lanQv
あと色も黄色じゃないかも>量産ヴィンセント

つーことはやっぱり黄色ヴィンセントには専属の誰かが乗るのか。
機体自体だとランスの劣化って印象しかないが背中の幅広羽風ナイフが気になる。

あとファクトスフィアの位置とハーケンの数(腰だけか?)
398HG名無しさん:2008/01/12(土) 03:41:45 ID:qo/UFcqa
>>385-386
輻射波動が使えない紅蓮ってどうやって戦うんだ ?
他のナイトメアみたいに剣や銃を持って戦うんだとするのも今一だなぁ。
ゴッグみたいにツメで握りつぶすっての無茶だし…。
399HG名無しさん:2008/01/12(土) 07:05:22 ID:P93Rdfwk
>>395
時間帯と全国放送を考えるとバンダイの本社が強く関わってきそうだと思うんで
その分模型化には一期よりは期待はできそうかとは思えるかな、まぁエウレカ位にはw
400HG名無しさん:2008/01/12(土) 09:48:32 ID:Q9825UT+
>>396 試写会で質問するといい。 エログロカットよりもブリタニア皇帝を倒して世界は平和になりましたとか王道ヒーロー的なオチになるのが怖い。
401HG名無しさん:2008/01/12(土) 10:49:32 ID:n7kkXtrh
>>399
宣伝イラストでNMFを全体的におしてるからなこれは期待できる
バンダイはやく紅蓮だしてくれ
402HG名無しさん:2008/01/12(土) 10:54:10 ID:u9gSB4H1
>>398
「連射がきかない」という設定らしいから、ヒット&アウェイで装填時間をかせぎつつ戦うんじゃないか
きっと後で新しい腕をつけてもらってパワーアップするんだと信じているけどな
三種類の腕を差し替え
403HG名無しさん:2008/01/12(土) 12:33:57 ID:Q9825UT+
ナイトメア目当てで見てる層は夕方に移っても気にしないのね。 
404HG名無しさん:2008/01/12(土) 12:48:22 ID:TCXmDPIx
>>402
>三種類の腕を差し替え

ライダーマンかよ!

>>403
うむ。
エロとか萌えとか余計な要素が少なくなるのは歓迎。
405HG名無しさん:2008/01/12(土) 13:09:38 ID:Q9825UT+
ナイトメアのプラモがガキンチョに腕や足を折られたり口に入れられたりする姿は見たくない。
406HG名無しさん:2008/01/12(土) 14:15:01 ID:Ot9QPrde
そもそも最近の子はプラモ作らんから・・・
407HG名無しさん:2008/01/12(土) 15:09:00 ID:DCyeSS12
>>405
見る機会自体あるのか
408HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:24:13 ID:c2TBWJdl
せっかくランスロットは15禁で、バンダイエッヂがなかったのに・・・
放映が日曜17時じゃ、もし新キットが出たとしても、ダルいアレになっちまうんだろうなぁ。
409HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:32:34 ID:Q9825UT+
ネギまは夕方に移ってもノリは深夜と変わらなかったけどギアスどーなる。
410HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:26:51 ID:n7kkXtrh
>>409
夕方の再放送でも特に何もかわってないから大丈夫だと思うよ
411HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:32:53 ID:IUvbrGfk
周りが敏感になりすぎたかねえ
スクライドも夕方だったんだし
412HG名無しさん:2008/01/12(土) 20:13:52 ID:AFHTkzkb
新CCはエロさアップしてるし
あんま関係ないぽいが
413HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:25:28 ID:Q9825UT+
別のスレだと新型ナイトメアはプロレスラーと呼ばれてるそうだ。
414HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:44:44 ID:DCyeSS12
若人よ
プラレスラーって書いてなかったかい?
415HG名無しさん:2008/01/13(日) 13:47:53 ID:ev0Ao73p
プラレス三四郎をしらないのか。
柔王丸のフィギュアが最近出てたと思ったけど。
416HG名無しさん:2008/01/13(日) 15:20:41 ID:EwAyZtcp
417HG名無しさん:2008/01/14(月) 14:24:40 ID:wL0MUi8B
2500円とはリーズナブル
418HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:58:57 ID:FKkcJlZD
ルルの専用機が無いけどまた無頼かサザーランドからやり直しか?。 
419HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:40:23 ID:B68LAwYl
またインドの人が鋭意開発中と思われ。だから紅蓮の腕の修理が間に合わない
んじゃない?
420HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:15:47 ID:W1toVMeA
>>418
案外ヴィンセント先行型?だったりして

主役も悪役っぽい奴よりヒーロー的に格好いいロボに乗せ
パイロット技能を上げて活躍させればプラモ等の玩具も売れそうという磐梯山からの
紅蓮弱体化もその伏線、という妄想を書き込んでみたw
421HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:51:13 ID:tt9PeDri
すざくの野郎はクソ
422HG名無しさん:2008/01/15(火) 02:55:34 ID:qaSMZtcw
しかし一時は黒の騎士団全滅、ルルも行方不明で主役交代か ? と言われていたのに、結局
日本は勝っちゃうのか ? こればっかりはフタを開けてみないとわからんが…。
423HG名無しさん:2008/01/15(火) 03:47:43 ID:8jwHNF0O
とりあえず板違いだバカヤロウ
424HG名無しさん:2008/01/15(火) 13:04:36 ID:aH7iyqDX
新作のプラモデルは出るのかな?
425HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:09:42 ID:7FwGMedf
>>420 無頼に乗って転んでもまた立ち上がるのがルルーシュクオリティだろうが。 
426HG名無しさん:2008/01/16(水) 01:52:14 ID:bPfc6R+E
しかし、あのルルーシュ軍団みたいなイラストを見るとロボの路線がスパロボっぽいのが
気になるな。プラモよりもトイモデルで発売されそうな気がする。
427HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:49:35 ID:0vIbuBvp
完成品もいいけどやっぱりプラモだよな〜バンダイまじでがんばれよ
428HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:01:04 ID:AQnCeq3T
次はコーネリアのグロースターが出ますように。
429HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:01:06 ID:fL93JG4q
MGオナニーナ発売マダー?
430HG名無しさん:2008/01/17(木) 02:15:41 ID:PSzoa+rU
>>425
転んで立ち上がって
走って転んで飛び出して最後は這い出す感じだよな・・・
431HG名無しさん:2008/01/18(金) 17:56:16 ID:DNMKhkY2
ルルって無頼を何回を壊されたっけ?。 再放送見ると無頼に乗ってるときより純潔派のサザーランドに乗ってるときの方が強かった。
432HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:10:07 ID:IcGZiboU
2回かな?
富士の時と
港でシャリに見られた時

ゴーカンガー捕まえた時は壊されたっけ?
433HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:28:37 ID:IcGZiboU
富士じゃねーやナリタ連山か
434HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:32:30 ID:WK44BSyi
バンダイよ
ガウェインキット化してくれーーーー!!
435HG名無しさん:2008/01/18(金) 23:56:25 ID:QjtkVTeT
こんな穴ぐらで叫ぶくらいならバンダイにリクエストのメールでも送っとけ
436HG名無しさん:2008/01/19(土) 01:22:58 ID:Wu/+rc8x
未だにランスロをあちこち弄ってるがなかなか完成しない
出来は良いのに今一足りない部分が多くて改修しがいがあっていいけど
437HG名無しさん:2008/01/19(土) 04:00:37 ID:Ts/+j7C8
改造工作って、楽しいよね。
438HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:36:08 ID:6vJxpvVk
破壊工作って、楽しいよね。
439HG名無しさん:2008/01/20(日) 03:39:25 ID:NOahpnxG
>>432
ナリタとシャリの時のとハドロン砲直撃の三回かな
以降出番なし
440HG名無しさん:2008/01/20(日) 12:43:22 ID:N8Nu4SN0
ハドロン砲ん時はルル山が操縦してる最中に壊されたわけじゃないからなぁ
441HG名無しさん:2008/01/20(日) 16:50:27 ID:LZl2Ju1V
二期は少しレベルアップで黒いグロースターに。
442HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:15:25 ID:AcFac0kF
443HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:24:40 ID:nd7hcTFx
電穂カテキター
プラモの
ランスロット・エアキャヴァルリーと
紅蓮弐式
がリリース決定

ランスロット・エアキャヴァルリー
光学シールドはクリアパーツで再現
予価2730円
3月予定

紅蓮弐式
価格未定
4月予定
444HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:25:42 ID:nd7hcTFx
フロートの装備の写真も載ってた
445HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:38:47 ID:SIA0aW4g
紅蓮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってました!
ランスフロートつきは予想通りだが、アゴが直ってますように
446HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:40:46 ID:bMfHbjSm
イメピタの「PC閲覧制限を解除」してからうpってほっしー
447HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:42:24 ID:nd7hcTFx
>>445
載ってる写真では直ってなかった
448HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:49:39 ID:bMfHbjSm
>2月メッキ版ランスロットと3月エアキャヴァルリー
>あとはホビー事業部から完成品のランスロットと紅蓮弐式

さっき「今月号スレ」で教えてもらったんだが
弐式はプラモなのかい?
449HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:52:09 ID:hAfqwuK0
グレンは是非プラモで・・・
完成品は好みにイジレないからな(´・ω・`)
450HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:54:31 ID:nd7hcTFx
>>448
プラモと別に完成品が出るみたい
>>443の記事にはしっかり『プラスチック製組立キット』と憑いてた

完成品ランスロット・エアキャヴァルリーは春頃発売予定で開発進行中
完成品紅蓮弐式は商品化検討中だそうだ
451HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:58:11 ID:u3yLQgR5
>>448
4月に発売予定とのこと。
原型は載ってないよー
452HG名無しさん:2008/01/23(水) 14:04:16 ID:bMfHbjSm
>>450-451
Thx! 原型が気になりますね

2期こそはプラモ側も盛り上がりますように
453HG名無しさん:2008/01/23(水) 14:24:11 ID:SIA0aW4g
紅蓮プラモなんだ、よかった
しかし出るまで長かった
あとはいい出来であることを祈ろう
454HG名無しさん:2008/01/23(水) 14:30:18 ID:pMPZFwqY
やっと紅蓮とエアランスがでるんだめちゃめちゃ嬉しい泣きそうだ
今回はバンダイも気合いいれてくれるんだなこれは楽しみ
455HG名無しさん:2008/01/23(水) 15:48:43 ID:EVzgM+6d
検討中が引っかかるな
456HG名無しさん:2008/01/23(水) 17:56:29 ID:Y4qdPQf8
457HG名無しさん:2008/01/23(水) 18:01:21 ID:nd7hcTFx
>>456
電穂じゃないよ
458HG名無しさん:2008/01/23(水) 18:31:30 ID:Oayiyro7
紅蓮
>試作品から大幅にグレードアップ
期待してもいいのかしら
459HG名無しさん:2008/01/23(水) 19:18:04 ID:GHFvNJmo
変な所はいじれば済む問題だな。
出てくれるだけで満足だ。
460HG名無しさん:2008/01/23(水) 22:18:53 ID:GBii/EKT
>>456
プラモのほかに完成品が2ラインか。
ガンダム以外でここまで展開するのは珍しい。
461HG名無しさん:2008/01/23(水) 23:03:52 ID:1agRTN6z
テカテカ成形(グロスインジェクション?)はやめてね><
462HG名無しさん:2008/01/23(水) 23:13:44 ID:EVzgM+6d
グレンまじ楽しみだわ
サザーランドにガウェイン期待していいよな?
463HG名無しさん:2008/01/23(水) 23:14:53 ID:HKNTsnDr
ガウェインは残念ながら…
464HG名無しさん:2008/01/24(木) 00:24:29 ID:cPIGRnnq
紅蓮のプラモ化は半ば諦めかけてただけに目から汗が(´;ω;`)
気合を入れて作ってやる
465HG名無しさん:2008/01/24(木) 01:52:12 ID:orWEuWCg
うごごごごごごご・・・コーネリアのグロースターは出ないのか・・・
466HG名無しさん:2008/01/24(木) 10:09:03 ID:PcFbA/MP
>>464
中のヒトの再現にだけ気合を入れるんじゃないぞ
467HG名無しさん:2008/01/24(木) 14:15:52 ID:VR5bAXmf
ランスが思った以上に売れたんかな?
このままグレンも売れてくれれば、ブライも(`・ω・´)
468HG名無しさん:2008/01/24(木) 14:40:36 ID:12Kaxy2u
何回か再出荷してたみたいだしそれなりに売れたんじゃないかな
ゼロ無頼またでるみたいだからキット化されたらうれしいな
469HG名無しさん:2008/01/25(金) 13:41:00 ID:e+Murvzr
バソダイも今頃になってようやく重い腰をあげたか。
そういや、メガハウスのはその後音沙汰ないね。ガウェイソも出るっていってたがw
470HG名無しさん:2008/01/25(金) 14:16:10 ID:lpeDIlSr
HGでなんていわない。LMでもEXでもFGでもいいからシリーズ続行してくれ!
471HG名無しさん:2008/01/25(金) 15:47:06 ID:6ZKD6FsT
バンダイがやる気になってくれたのはいいが、そのせいでメガハウスのパームアクションが空気化だなw
まあもともとメガはロボット関連には向いてないからな、その分バンダイのウィークポイントである
キャラフィギュアのほうに力を入れてくれればよし
472HG名無しさん:2008/01/25(金) 19:56:56 ID:RC7nWj4v
完成品のようなゴミは、最初から論外ですよ。
473HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:20:36 ID:+3oi0QCy
ギアスプラモ再始動記念カキコ

リフター付きは確定だよな。紅蓮二式が未定か!そうか未定か!
474HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:58:35 ID:/xx4q2PR
ランスエアキャヴァルリー出るのは嬉しいがフロート別売はねーのかな
475HG名無しさん:2008/01/26(土) 02:39:09 ID:icBfl9Uz
>>468
また無頼からスタートか
嬉しい
476HG名無しさん:2008/01/26(土) 12:15:03 ID:pV40HEER
無頼かっこいいよなぁ。特にゼロのは。

>>431
実際のところ無頼って弱いんだろうね。
旧式KMFであるグラスゴーの改修品みたいな扱いじゃなかったっけ。
477HG名無しさん:2008/01/26(土) 14:10:38 ID:heD0eez2
ツノがついてる専用機なのに
激弱なのがゼロ無頼の魅力
478HG名無しさん:2008/01/26(土) 14:55:17 ID:JHh/jQxe
おさげの付いた無頼改の方がカコイイ。
特に白いのがいい。
479HG名無しさん:2008/01/26(土) 20:53:40 ID:cdQ+vOOi
無頼からやり直しとはねぇ。 輸送機から降下中のカットがあったけど予告画の捕虜になった騎士団のメンバーでも救いに行くのか?。
480HG名無しさん:2008/01/26(土) 22:54:59 ID:icBfl9Uz
サザーランドと初期型グラスゴーの性能さとしてわかってるものには
超信地旋回の可・不可があるけど、劇中の無頼の動きを見る限り
足回りは改善されたんじゃないかな…
481HG名無しさん:2008/01/27(日) 00:00:04 ID:nn6h23CW
スレ違いだボケってのはともかく
誰に対するレスなんだ?
482HG名無しさん:2008/01/27(日) 01:13:13 ID:LZon1Jgb
紅蓮はモンスーノになるに1ペソ
483HG名無しさん:2008/01/27(日) 10:23:52 ID:kBCcmVc8
>>480
ラクシャータも開発に関わってると思うから
足回りにガニメデ方式を取り入れてるかも
484HG名無しさん:2008/01/27(日) 12:32:08 ID:HdHOovsC
>>478
おさげっていうかあれ触覚・・・
485HG名無しさん:2008/01/27(日) 14:17:39 ID:bQm8nebc
エアキャリバー 単体では出ないのか。

ロイヤルverにエアキャリバー付ける為には二つ買わないといけないの
486HG名無しさん:2008/01/27(日) 15:32:45 ID:IE9ICM6y
後ろについてるアレは「フロートユニット」

ランスロットがフロートユニットを装着した状態が
「ランスロット・エアキャヴァルリー」
487HG名無しさん:2008/01/27(日) 17:10:33 ID:F+Rx2bA/
へえ、流石ギアスは奥深いんですね。
488HG名無しさん:2008/01/27(日) 17:25:49 ID:7MBqpE31
>キャリバー
そりゃ読み易いけどそうやって覚えるのはどうか
489HG名無しさん:2008/01/27(日) 18:49:48 ID:Q1GOgrtl
フロートランスロットまだぁ〜〜
490HG名無しさん:2008/01/27(日) 18:55:02 ID:aSoUaaH3
紅蓮出るだけで涙もの。
491HG名無しさん:2008/01/27(日) 19:09:02 ID:lH1MVGuQ
去年の夏ごろに紅蓮のサンプル展示以来、商品化がなかなか決定しないものだから
ボツになったんじゃないかとヒヤヒヤしたけど、4月に正式に出るようで本当に嬉しいよ(´;ω;`)
492HG名無しさん:2008/01/27(日) 19:23:51 ID:ze12TkPo
つーかキャヴォゥリーだよな、キャバルリーじゃなくて。
493HG名無しさん:2008/01/27(日) 19:28:36 ID:cJL1joFV
アニメ放送前にランスロット発売はうれしいな早く家のランスにフロート付けたいな
紅蓮の次はヴィンセントかな
494HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:26:38 ID:7MBqpE31
ヴィンセントは当分いいよ…
495HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:30:29 ID:6cQR86P9
グラスゴーかサザーランドでお願い
496HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:34:17 ID:lH1MVGuQ
ランス、紅蓮ときたら次は量産機だな
量産機は1人で複数買いする人がいるし、なかなかおいしい商売だと思うんだがな
497HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:02 ID:FvEiT6JY
ここ見てると思うんだけどガウェインって実は人気ない?
⊂二二二( ^ω^)二⊃な感じが大好きなんだが
498HG名無しさん:2008/01/28(月) 08:53:12 ID:bCFKV2id
>ガウェインって実は人気ない?

紅蓮すらボツりそうだったから
あからさまに大きさが障害になりそうな
ガウェインなんて気にかけるどころではなかったって感じかな
人気はあると思う。それでも期待はできないけど
499HG名無しさん:2008/01/28(月) 11:04:03 ID:dIKQKiew
ガウェインはなぁ・・・種の帯ビームみたいなので敵を殲滅、というのがちょっとね
500HG名無しさん:2008/01/28(月) 11:15:32 ID:77AGboYG
うそぉ、かっこいいと思うんだけど。
自分は四聖剣のとガウェインがほしい。
501HG名無しさん:2008/01/28(月) 12:07:04 ID:b59DCRcd
ガウェインでかいし
ギミックがけっこう細かいからなぁ
ソレもネックになってるんだろ
502HG名無しさん:2008/01/28(月) 16:04:41 ID:RBfp3z4o
>>499
むしろ種じゃなくてWだろ
503HG名無しさん:2008/01/28(月) 18:15:41 ID:gjlEKJwP
ガウェインは悪役ロボだから、まぁ最初ビビッたがアレはアレでいい。

フロートランス買ったら余った本体どうしよう?ヴィンセントにしt
紅蓮の次はイベントのモデル同様サザーランドキボン。

・・・色違いがまた期間置いて出たりして?ランスロフート付ければ
セシルさんのサザーランド・エアになる
504HG名無しさん:2008/01/28(月) 19:25:44 ID:gLv5ZLlx
ガウェインがいたら00みたいに戦闘が早く終わってしまう。 だから無頼からやり直しで。
505HG名無しさん:2008/01/28(月) 19:28:17 ID:dIKQKiew
サザーランドさえ出てくれれば、後は野となれ山となれ
506HG名無しさん:2008/01/28(月) 19:56:05 ID:klmf1NMR
サザーランドって量産機のやつ?
最近見始めた者ですが、いいですねアレ。
507HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:03:42 ID:zfimyGMd
違います。
24の主人公です。
508HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:57:29 ID:ObNVLs2R
ガウェインはギアスには場違いな気がする。
火力も違いすぎるしどう見ても同じ技術で作られてるようには見えない。

紅蓮や月下よりも高機能なら、なぜエースパイロットに操縦させないんだ?
509HG名無しさん:2008/01/28(月) 22:05:16 ID:eRWL2SM1
パイロットがいまいち強そうに見えないC.C.で、
ヘタクソでも機体性能のおかげでそれなりにゴリ押しできる感じがするのが
ガウェインいまいち燃えない理由の一つなんだろうな

それでもC.C.を乗せたのはきっと、KMFの中でも仮面被ってると蒸れてしょうがないからだろうw
510HG名無しさん:2008/01/28(月) 22:39:40 ID:/39ByNo4
コーネリアを追い詰めて、テロの首謀者聞きだそうってとこに
ゼロの正体しらない騎士団連中は連れていけないだろ(´・ω・`)
511HG名無しさん:2008/01/28(月) 23:13:44 ID:V66i0z04
新キャラのロロがナナリーとソックリな件
512HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:40:16 ID:ii2+17rR
なにこのながれ
513HG名無しさん:2008/01/29(火) 01:09:33 ID:OH1bJqj4
ナナリーは俺の精液便所
514HG名無しさん:2008/01/29(火) 01:57:56 ID:LqCvpGnW
これがナナニーか
515HG名無しさん:2008/01/29(火) 02:01:02 ID:pZtumfnA
カレンタソと激しいセクースしたいお・・・・・・・・・。ハァハァ
516HG名無しさん:2008/01/29(火) 09:44:34 ID:d0/tGZjP
カレンは中の人がCMにでてもうがっかr(ry

しかし紅蓮は売れるのか?待ってる人は多そうだからそれほど心配はいらないか・・・
517HG名無しさん:2008/01/29(火) 14:27:50 ID:D/N9HEcY
FGでいいからシリーズの種類を増やして欲しいよ。
518HG名無しさん:2008/01/29(火) 16:49:20 ID:ytf1GYNm
>>508
・接近戦向けの武装ではない上にでかいので
 ガウェイン+月光×3だと連携が取りにくい
 おまけに他の部隊と足並みそろえてたら折角のステルスが台無し
・飛べるので戦況を把握する必要のある指揮官向け

こんな感じかな?
俺は好きなので出して欲しいけど、海の底だからなあ
519HG名無しさん:2008/01/29(火) 21:50:26 ID:LxB14XUM
FGみたいな安価のものでいいからって言うけど
ああいうのは実は逆にコストの割に採算とれないから
ガンダムを普及させるため意外じゃ出さないんじゃないか
値段が高くて内容充実させた商品の方が客も嬉しいしバンダイも儲かる
520HG名無しさん:2008/01/29(火) 23:17:14 ID:w3b32QKB
たしかにFGは数を捌ける前提でこそできる企画だよね。
ギアスはどちらかというとニッチだからMGの方が可能性がある。
521HG名無しさん:2008/01/30(水) 00:26:44 ID:/p+7aR1j
空中勢力
一期当時はガウェインだけだったからまぁ・・・。
ルルの悪役ぶったふんぞり返りとか00の一方的な殲滅とか
極悪ぶり好きな人は好きそう。ロボの絡み合いとか期待してると、

小清水紅蓮プラモ出たらなぁとは言ってたような?
エウレカ出たんだっけ? でてなきゃ初の自分搭乗プラモになるな。
522HG名無しさん:2008/01/30(水) 10:26:12 ID:wqV7LpoS
>>521
ジエンドは結局プラモ化されなかった
エウレカのプラモは結構悲惨だったからな・・・
523HG名無しさん:2008/01/30(水) 10:58:35 ID:HsVmv1KD
サザーランド欲しいよ
524HG名無しさん:2008/01/30(水) 13:35:15 ID:AnMw0uu0
カオリ・サザーランド
525HG名無しさん:2008/01/30(水) 13:35:42 ID:TZP44KyO
コードギアス今更出し始めても遅いよな・・・
2期が2クールで半年やるから順調に出せても6体くらいじゃね?
シリーズ化して続いてくならまた別だが・・・
526HG名無しさん:2008/01/30(水) 14:02:02 ID:muZmyFdT
アニメ板とかじゃガウェイン人気あるっぽいけど
模型板的には無頼やサザーランドだろうな
00でティエレンが大人気な様に
527HG名無しさん:2008/01/30(水) 19:28:20 ID:nMkzsbC1
>>525
6体も出ると思ってるのか・・・夢見るドリーマーだな。
528HG名無しさん:2008/01/30(水) 20:43:13 ID:f+WtTeHq
B蔵だとしても厳しいなw
529HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:21:47 ID:/p+7aR1j
春からのラインナップは一期〜二期まで活躍するやつになるか
内藤オブラウンズのワンオフっぽいので推したいやつを出すのか・・・?

4月紅蓮は二期の劣化右手と左胸専用ハーケンも付けてホスィ。
あと腰の武器庫のゴム紐。 
エールランスもどうせならビームシールド二つつけて本編再現したかった
530HG名無しさん:2008/01/31(木) 01:15:20 ID:Pa15/pVb
げっかをとにかくお願い。
531HG名無しさん:2008/01/31(木) 18:01:59 ID:OQZ4qFpl
ルルがガウェインを他人に譲るわけ無いじゃん
自分のこと魔王って言うくらいだから
絶対あの大きさとカラーとか気に入ってるってw
532HG名無しさん:2008/01/31(木) 18:04:50 ID:b+pqPjNo
種コレみたいな簡易成型のでいいから、
色々な種類を渇望したいものだ。
533HG名無しさん:2008/01/31(木) 19:53:57 ID:uPzA0u0u
メーカーにしてみれば簡易成型の方が出しづらいのだが
534HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:02:16 ID:zhpmmI2E
そんなもん出されても誰も買わないし。

主に俺の主観だが。
535HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:51:07 ID:vYfIxpaH
いえ〜す、ゆぁはいねす!! あげ
536HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:13:14 ID:wfuVbEVw
プラモの改造したことないから教えてほしいのですが
ランスロットの顎はどうやったら設定画みたいにカッコヨクできますか?やすりで削ったらいいのかな
顎を改造した人がいたらアドバイスお願いします
537HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:20:57 ID:trBe7Vp5
>>536
まず去年のHJか電ホ読めば良いと思うよ
538HG名無しさん:2008/01/31(木) 23:55:30 ID:wfuVbEVw
>>537
HJの作例見て自分なりにやってみますありがとうございました
539HG名無しさん:2008/02/01(金) 01:18:59 ID:Yg3oRhU/
模型板の一部じゃ、ティエレン改造で盛り上がってるが、
サザーランドなり、グラスゴーなり無頼なりが出てれば、
結構盛り上がってただろうな、KMFは癖はあるけど量産型なら
俺仕様はやりやすいと思うし

まあ夢のまた夢に終わったわけだけどね
540HG名無しさん:2008/02/01(金) 05:14:08 ID:OgBakPT5
まだだ…まだ終わらんよ
541HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:20:51 ID:Cm2e+MXS
量産機出ても
また時間差でバージョン違い出されるかもと身構えてしまいそう・・・。
もうランスでこりごり、いや、これも夢のまた夢かorz。
542HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:24:12 ID:Yg3oRhU/
ランスの飛行ユニット自体魅力ないしね
バージョン替えで出されても嬉しくもない
しかも時期を完全に逸した状態だし・・・
543HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:26:47 ID:4MOqDliA
>また時間差でバージョン違い出されるかもと身構えてしまいそう・・・。 

出るに決まってるだろ。
バリエーション展開しないと元が取れないんだから。
544HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:37:38 ID:Yg3oRhU/
バージョン替えが出るにしても、元キットの出来がいいこと
バリエーションに説得力があること(ex.鉄人の、陸・桃子・宇宙)が
最低の条件だな、ダレが欲しがるのかわからんメッキとか、
殆んどの奴が知らないようなとってつけたキャラの専用機とかはイラネ
545HG名無しさん:2008/02/01(金) 23:07:22 ID:knmAmEDT
ランスロットの全長って、シュナイゼルの身長の2倍くらいしかないのか
・・・こいつナイトメアに乗れるの?
546HG名無しさん:2008/02/01(金) 23:54:14 ID:tMEC24Xu
紅蓮の後に雷光出すぐらいの度胸が磐梯にあればいいのに
547HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:45:10 ID:oSScPAf8
>>546
いや、そこまでの度胸はいらん。
548HG名無しさん:2008/02/02(土) 03:57:13 ID:PYAwXHuB
レゴブロックで自作
549HG名無しさん:2008/02/02(土) 04:16:38 ID:lPu62ghp
アクエリオンじゃあるまいし・・・。
エウレカの脇メカは最終的に300円程度になってたし、
ザコはキツイな。ゴム人形しかない!それも高くて駄目だけど。
550HG名無しさん:2008/02/02(土) 19:35:18 ID:r0iP9mMP
FGでもLMでもいいんだけど・・・
551HG名無しさん:2008/02/04(月) 06:28:13 ID:X8NtjHVY
>>シュナイゼルの身長の2倍
シュナイゼルがでかすぎる
っていうかギアスのキャラは全体的に身長がでかすぎる

ラジオでルルーシュの中の人もそれをネタにしていた
552HG名無しさん:2008/02/05(火) 00:50:26 ID:HJ9KQsOo
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&SHOP_ID=1&KIND=0&PRODUCT_ID=4543112537157

メカニカルコンプリートモデル
コードギアス ランスロット・エアキャヴァルリー

発売日:2008年4月
メーカー希望小売価格:6,090円

メカニックを精密感と作品性の両面から表現。
完成品トイの最高峰ここに登場。
ナイトメアフレームKMFデザイナー中田栄治氏完全監修!
全装備完全再現!!
◆メーザーバイブレーションソードの各シーンを演出可能。
◆メッサーモードも演出可能。
◆ベーススタンドにより飛行ポーズ再現可能。
 コックピット内精密モールド、精密塗装
◆塗装済みフィギュア2体(スザク・ルルーシュ)

【付属品】
ディスプレーベース、塗装済みフィギュア2体
武装:フロートユニット・ヴァリス(変形/格納状態)、
   ソード2種・ハーケン(飛行)×2(射出ワイヤー、メッサモード×2)

■サイズ:全高約145mm
553HG名無しさん:2008/02/05(火) 04:15:05 ID:a5vzxDaO
エアキャバのビームシールドどうやってつけるんだろう?

雑誌の写真だと手のハーケン付き小型盾両方とも外れてるから
それとってつけるんだろうか?
554HG名無しさん:2008/02/05(火) 06:28:11 ID:U2T4j7W7
>>553
雑誌 電穂?HJ? 画像up希望

555HG名無しさん:2008/02/05(火) 11:29:44 ID:LNkWlP5N
あげ
556HG名無しさん:2008/02/05(火) 12:42:37 ID:XFMsLniC
>552 マジ? 高くても4000円以内かと思ってたわ
557HG名無しさん:2008/02/05(火) 13:51:46 ID:58uiJJoH
ロイヤルコーティングたけーよ・・・
558HG名無しさん:2008/02/05(火) 15:21:14 ID:05oyB6Ro
ttp://www.fig-soul.com/01/f2_04_07_08_05_kekka.html
もう、ハイコンプロみたいな製品は出るの決まってるけどねw
559HG名無しさん:2008/02/05(火) 15:29:28 ID:0hkv1itP
それが552だろ
560HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:57:43 ID:tZuOcUQV
二期のkmf戦はどうなる?。某00みたいに棒立ちの雑魚をバタバタ倒していくのはやめてね。
561HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:59:11 ID:a5vzxDaO
それでも模型に全力投球。
アゴ張ってようが機能なかろうが種類なかろうが、
数センチの人形に3〜4千円出す気にはなれん。


>>554
もっと見やすいのが昔上がってたが新しくあげなおす気ない。
何の雑誌だったかも忘れた、激しく見れないが甜↓
ttp://ruliweb2.empas.com:8080/ruliboard/gup/img_link4/84278_1.jpg
562HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:58:09 ID:pIv7F8um
6,090円とかどれだけボッタクリ価格
563HG名無しさん:2008/02/05(火) 19:13:50 ID:r2wWYwjB
MCMのランスエアはSHCMみたいな感じで大きいし高いんじゃないかな
プラモの方のランスエアは2700円くらいだからまぁまぁ安い方かな
564HG名無しさん:2008/02/05(火) 20:24:59 ID:3c6ZVcEX
>>561
電撃Hobby3月号だな
別に今売ってるんだからうpしなくてもいいだろう

しかしまさか6000円超えて来るとはね・・・大きく出たな
565HG名無しさん:2008/02/05(火) 20:40:05 ID:/PVaFWOD
ここまで高く設定しないと採算が取れないんだろうか
どの程度売れると踏んでこの価格なんだろう
566HG名無しさん:2008/02/05(火) 21:10:56 ID:0WvAkCFH
殆ど売れない事を前提にした価格だな。

これならいっそのこと、EXシリーズで出せよ。
567HG名無しさん:2008/02/06(水) 00:26:09 ID:wPz4Rgda
ランスロットばっか出すなよバンダイ
あんなクソダサいメカが売れるわきゃねーだろ。
さっさと紅蓮や無頼やサザーランドを出せ!
568HG名無しさん:2008/02/06(水) 00:28:14 ID:TMbDqUFT
時々でいいから・・・グロースターの事も思い出してあげてください・・・
569HG名無しさん:2008/02/06(水) 00:53:31 ID:Zi1Ytyxx
俺としては紅蓮はプラモを出してもらえることで十分満足だ
正直完成品には興味なし
570HG名無しさん:2008/02/06(水) 02:08:55 ID:YMkuyjWc
ランスロット・エアキャヴァルリーのプラモて前出たやつになんの改修もなく羽つけただけ?
571HG名無しさん:2008/02/06(水) 03:12:55 ID:Wl1+iHYL
>>570 Yes,Your Highness!!!!
572HG名無しさん:2008/02/06(水) 09:35:22 ID:LI/MgXgh
>>571
全力で抗議活動を展開するんだ!
573HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:01:07 ID:yTph7OHD
C2のアナル
574HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:08:07 ID:P27BZHfZ
ゆかなの枕営業
575HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:15:04 ID:eMZrJz2h
つーか彩色済みフィギュアとか要らん
576HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:33:06 ID:3J1zKh1U
ttp://www.1999.co.jp/10067419

●ランスロットをフロートシステム装備バージョンとして1/35メカニックコレクションシリーズで商品化。
●ウィングには可動ギミックを実装。
●バーニア、ウィング等のディテールを精密に再現。
●追加武装としてPET材で再現したシールドを付属。
●別売りのアクションベース対応で飛行シーンを再現可能。
577HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:55:20 ID:sjYKYe4C
結局メカニカルコンプリートモデル
コードギアス ランスロット・エアキャヴァルリーの画像まだないのね。
578HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:56:09 ID:dzCL2EG7
飛行ポーズが「命!」に見えた
579HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:28:17 ID:xWoJgAGI
メガハウスのよりかはマシ。メガハウス死亡だなw
580HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:28:23 ID:hnUGTUMv
581HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:29:47 ID:dzCL2EG7
合衆国日本!!フイタ
582HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:55:29 ID:Wl1+iHYL
自力で機能再現しようと思って二個買った俺がアホだった・・・orz

完成品買った方が安くついたな。全部ついてんじゃん。武器持ち帰れるし腰ハーケンも
ファクトスフィアはさすがにないか?

てかプラモでも機能再現出来るようにしとけよ。値張っても

この調子じゃ紅蓮のプラモは組めるだけで
完成品は胸アンカーも頭収納モードもへたすりゃ劣化右手付くなコレ。
でも6千円は高いが。

あ〜あコレでロボ展開とかなめんなよな。
余った部品どうすんだよ。ヴィンセント作るかランスの余った箱に詰めてリサイクルショップ行きだなこりゃ。
583HG名無しさん:2008/02/06(水) 17:28:18 ID:ozTt57Sv
うんこ色か・・・
584HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:23:58 ID:sjYKYe4C
>>580
これサイズいくつなん?ノンスケール?
585HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:46:30 ID:3J1zKh1U
586HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:50:16 ID:aVRgHY2o
>>585
格好付けたルルーシュの横で起き上がりゾンビみたいになったスザクワロスw
587HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:55:57 ID:hnUGTUMv
これさ、フル塗装って書いてあるけど全然そう見えないよね
人形だけ塗装でメカは成型色なのかなぁ・・・?

AGでは値段上がってもいいからパイロット塗れよ
と思ってたけど、こんな高額になるならいらんわ
588HG名無しさん:2008/02/06(水) 20:00:32 ID:z2R4jruc
ギアスのロボかっこわりーw
589HG名無しさん:2008/02/06(水) 20:14:38 ID:wLYczqqC
相変わらず顎が微妙だ
ランスロットの顎に何か恨みでもあるのか?
590HG名無しさん:2008/02/06(水) 20:50:25 ID:vKjpY809
中田氏監修してるの?本当に
591HG名無しさん:2008/02/06(水) 21:50:35 ID:MsgvuqXW
中田氏はMCMは監修してるけどプラモはしてないみたいだな
592HG名無しさん:2008/02/07(木) 00:11:20 ID:WxUqLNUL
>>585
スザクのフィギュアw
593HG名無しさん:2008/02/07(木) 01:04:52 ID:qsySBbKJ
中田氏監修してるのに顔ヘボイな。やっぱり改造きくプラモが買いかな。
594HG名無しさん:2008/02/07(木) 13:46:56 ID:UEcYutpv
・パームアクション発売
(出来はまぁまぁだけどボッタクリすぎだろ、後発もないし万代までの繋ぎだな)

・プラモ発売
(これは・・・素組みの俺にはきついです・・・)

・やっぱパームにお布施しつづけるしかないのか・・・

・IAO発表
(キター!でもエルガイム・ダンバイン見る限り期待できん。hcmみたいなのが出れば・・・)

・MCM発表
(おぉついに俺の捜し求めていた商品がぁぁぁ!!!)

なにこれ・・・パームと同レベルの上にボッタクリじゃん・・・・


結論 ガウェインを最初に出したところに一生ついていきます
595HG名無しさん:2008/02/07(木) 13:57:17 ID:Uvs44sy7
あと2千円は値段落とした方がいいんじゃないか
ぼったくりすぎるだろ
596HG名無しさん:2008/02/07(木) 15:25:28 ID:jUpYSCcu
パームが当初の予定どおりに展開すれば、何も問題は起きない・・・はず。
597HG名無しさん:2008/02/07(木) 16:21:22 ID:r97n92Yy
5月に
IN ACTION!! OFFSHOOT グロースター出るんだと、ハピにでてた。
598HG名無しさん:2008/02/07(木) 19:26:39 ID:H76Qs72X
そういうのはおもちゃのスレでやっとくれ
599HG名無しさん:2008/02/08(金) 01:50:57 ID:07S/rlQk
ガンルゥが欲しい自分は、変態でしょうか?
でも、ギョウザに農薬は仕込んだ事はないよ。
600HG名無しさん:2008/02/08(金) 03:33:59 ID:X2AcSadj
なんか一部板に入れない。
601HG名無しさん:2008/02/08(金) 15:26:44 ID:F0F4Khr9
>>597
もうね、ゴム人形はうんざりだよ(笑)

>>599
変態ではないが、売国奴め!
602HG名無しさん:2008/02/08(金) 16:50:47 ID:B+5gcaWG
やっぱ日本人は無頼に雷光に月下に紅蓮だよな

ガウェインとかゴウカンガーとかトリスタンとかモルドレッドとかヴィンセントとか邪道






勝てる気がせんけど
603HG名無しさん:2008/02/08(金) 18:22:47 ID:4qd8z/mz
>>602
開発したのインド人だけどな
604HG名無しさん:2008/02/08(金) 18:48:05 ID:SZELR7Zr
ルルの機体が無頼って事は戦闘も一期と同じ頭脳戦でok?。
605HG名無しさん:2008/02/08(金) 20:46:48 ID:rXYzLm16
ttp://www.geass.jp/
新型ナイトメア…
クワガタとスーパージョイントロボw
606HG名無しさん:2008/02/08(金) 20:53:02 ID:XewEcS64
不思議なもので微妙だと思っていた、ヴィンセントがかっこよく見えてきたわw
トリスタンも色次第では、ちょっとはましになるだろうに…
607HG名無しさん:2008/02/08(金) 20:57:27 ID:XewEcS64
トップ見る限りもう1体やばいのいそうだなw
608HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:20:08 ID:2wlSsSA+
ちょっと待って・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナイツオブラウンズってことは

こんなゲテモノワンオフ機が 1 2 体 も 出てくるってことですか!?
609HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:23:54 ID:X8nFMh5O
アルトリアまだー?
610HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:32:10 ID:4qd8z/mz
他の奴が色物すぎてランスロットが浮いている
611HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:53:47 ID:TuDouFAd
新型もあきまんがデザインしたのかな?なかなかいいデザインだな
トリスタンのプラモ化期待
612HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:56:49 ID:SZELR7Zr
>>605 クワガタ型ナイトメアがモロ勇者系だな。 こんな奴らとルルは戦えるのか?また落とし穴に入れたりするのか?。
613HG名無しさん:2008/02/08(金) 23:05:22 ID:Ftw19C7C
これは…一周して逆にアリかもしれないw
しかもパイロットは☆か
614HG名無しさん:2008/02/08(金) 23:33:33 ID:D8j6OPRG
パイロットがウザク以下だとしても、こんな無茶苦茶なトンデモメカばっかだと流石にゼロも勝てないだろうな。
パームは敗色濃厚、プラモはver.2になってないんじゃIAOに期待するしかないな。
弐式だけは期待してるけどね。
615HG名無しさん:2008/02/08(金) 23:44:26 ID:GwI5PciO
モルドレッドこそルルーシュ専用機の名前にうってつけだろ常考
616HG名無しさん:2008/02/08(金) 23:45:52 ID:SZELR7Zr
無頼&紅蓮&月下vsクワガタ&4連ハドロン&新機体&ヴィンセント&親衛隊用グロースター&ランスロット

どう見ても勝ち目がありません・・でもギアスのメカは強くても必ずどっかに弱点はあるのはたしか。
617HG名無しさん:2008/02/09(土) 00:06:45 ID:wviwraCa
こうしてみると、同じ乗るならザクのほうがいいな〜
618HG名無しさん:2008/02/09(土) 00:53:00 ID:2+3RIxdt
パームのランス、散々延期と値上げをしたじゃんか。
キットとほぼ同時期に発売してたし。素組でもプラモの方が良いだろ。
オフシュとコンプはパームほど詐欺じゃないはず。
619HG名無しさん:2008/02/09(土) 01:35:24 ID:uJnK/idN
さあガンソードみたいになってきました
620HG名無しさん:2008/02/09(土) 01:50:27 ID:ezfDyJXJ
プラモ化の可不可の境目がわからなくなってきた・・・。
ギミックはともかくデザインが受けるか

そういやHGガンは月に2〜3種類も出てんのか。
621HG名無しさん:2008/02/09(土) 02:33:54 ID:CrHaFZAk
クワガタハゲ
飛行形態はけっこよさげだけど
ナイトメア状態の顔がだめぽ
ハゲはだめだろハゲはjk
622HG名無しさん:2008/02/09(土) 09:54:04 ID:6DGDURip
ギアス好きから見た00ってどんな感じだ?。 自分は00はやる気の無いBGMのせいでつまらないんだと思う、ギアスのBGMはテンション上がるのが多い。
623HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:21:26 ID:LBIvc+nO
00は4話で視聴打ち切った
ギアスみたいに次が気にならないし印象も残らない

624HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:46:49 ID:h7liki62
>>599
20話は他すっとばしてガンルゥに夢中でした
625HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:49:57 ID:HkizZsoY
>>623
5話から面白かったのに

そもそも何故ここで00のことを聞くのか
626HG名無しさん:2008/02/09(土) 12:06:22 ID:s5/3vjoO
>>622
00のBGMは00スレの人間には好評みたい
ほとんどアーアーアアーのみだが
627HG名無しさん:2008/02/09(土) 12:06:55 ID:1cKGZ8vI
OOはそこそこみれるかなと。
同じサンライズ作品の「巨神ゴーグ」みたいに次回に続く方式のアニメが出ないかな〜
628HG名無しさん:2008/02/09(土) 13:29:19 ID:Y9CIEd7e
ランスロットキャンペーンで優秀作品に入ってる事を最近知った。
出した事さえ忘れてたよ・・・。
メールで連絡が来るとか書いてあった気がするんだが、
こっちのミスだろうか。
629HG名無しさん:2008/02/09(土) 13:32:02 ID:6DGDURip
>>626 だけどBGMを作ってる人はパトレイバーや攻殻の人なんだって。
630HG名無しさん:2008/02/09(土) 14:26:17 ID:4M311YAw
紅蓮の次はサザーランドか無頼がくるかな?次は量産機を期待してるんだよな
631HG名無しさん:2008/02/09(土) 14:35:41 ID:B/ODmvLH
>>622
このスレはやたら00を叩きたがる人が多いな
632HG名無しさん:2008/02/09(土) 14:36:47 ID:NL1EClmu
>>621
トリコロール(ガンダム色)のハゲ。
つまりトリスタンはトミノってことなんだよ。

これは間違いなくヤラレメカ。
ボコられまくることだろう。
633HG名無しさん:2008/02/09(土) 15:20:20 ID:ZmO4R3Ct
ハゲだけが全く異世界のメカみたいで浮きまくってんなw
634HG名無しさん:2008/02/09(土) 16:28:11 ID:HkizZsoY
ハゲなのと、鼻と口がなくてのっぺり顔なのが変だな
戦闘機形態はなかなかかっこいいのに
635HG名無しさん:2008/02/09(土) 16:37:03 ID:ezfDyJXJ
わざとロボ顔ヒロイックに見えないようにしてるのかね?ナイツ

あの長カマぶん回してる様想像するとイメージまた変わるが。
だんだん人の形から外れて行くな>KMF
ヴィンセントは物足りなかったのにここまでいったら・・・(汗
636HG名無しさん:2008/02/09(土) 16:47:13 ID:ZmO4R3Ct
ハゲの武器が羽根に収納とかムチャ杉だろ
ハゲ自体の大きさがどんなもんかわからんけど
通常KMFと同じくらいの大きさなら立体化は無理だな
637HG名無しさん:2008/02/09(土) 16:49:23 ID:uJnK/idN
>>632
そうだったらアニメ板で人気出そうだ
638HG名無しさん:2008/02/09(土) 16:52:00 ID:ZmO4R3Ct
ゴメ
>>636修正
立体化が無理ではなくて
立体化されてもギミックは無理だな
639HG名無しさん:2008/02/09(土) 17:07:51 ID:BOjdVBws
二期は色々やっつけで急に用意した感が強いなあ
まあ事実そうだなんだろうけどさ
640HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:03:27 ID:ZUG2ao3K
ガウェインはいつ発売ですか?
641HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:31:45 ID:uJnK/idN
PS2版CMで青いランスロット確認

金色部分が青くてところどころ形状が違う
642HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:40:30 ID:OTRbfzsC
R2の宣伝で無頼きたー、前半の主役の乗るロボということで新型カスタム機の数々
より優先的にキット化してくんないかのお
643HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:49:47 ID:uJnK/idN
>>642
主役が乗るのかどうか
少なくとも番宣では乗ってなかったな
644HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:50:13 ID:6DGDURip
つーかルルーシュは無頼にまた乗るのか?プロモだとゼロ無頼がルルを襲ってたけど。
645HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:55:52 ID:OTRbfzsC
そういわれれば確かに確定つー訳でもないか、じゃあやはりヴィンセントに・・・
646HG名無しさん:2008/02/09(土) 19:15:39 ID:6DGDURip
ルルにヴィンセントはミスマッチだと思うぞ。
647HG名無しさん:2008/02/09(土) 19:39:05 ID:OTRbfzsC
まあほら映像屋の方ならその辺には口出ししないかもしれないが、萌えとか美形男キャラ入れろとかその辺はありそうだがw
全国放送する玩具屋バンダイ的には主役には格好いいロボに乗せれば玩具売れるんじゃね?
くらいの発想はあっても不思議はなさそうと、そんときは黒く塗っち前的な
648HG名無しさん:2008/02/09(土) 19:53:31 ID:6DGDURip
黒ヴィンセントはありかも。
649HG名無しさん:2008/02/09(土) 19:56:11 ID:HkizZsoY
ルルーシュはKMF操縦があまり上手くないという設定がある以上、
「主人公をカッコいいKMFに乗せて活躍させる」のは無理があると思うぞ
見た目がカッコいいのにヘタレということで別方面に人気が出るかもしれないが…
650HG名無しさん:2008/02/09(土) 20:19:24 ID:h7liki62
扱いからしてメインが乗るのは間違いなさそう
ナイトオブラウンズは円卓シリーズっぽいしロロかリーか大穴でルルーシュってとこでしょうか
651HG名無しさん:2008/02/09(土) 20:48:06 ID:6DGDURip
とりあえずギアスがテレビマガジンとか幼稚園向けの雑誌とかに載ってたら完全に子供向けと思っていい。
652HG名無しさん:2008/02/09(土) 22:11:50 ID:FmHi6RN+
「みんな よけろ。 トリスタンだけは ゆるせない」
ランスロットは トリスタンに ヴァリスを あびせる つもりだぞ。
653HG名無しさん:2008/02/09(土) 22:15:53 ID:6DGDURip
http://homepage3.nifty.com/hirorin/karuta02.htm >>652 これを思い出した

「おひめさまがだいすきなニーナ」 「まけいぬのジェレミアきょう」 
654HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:29:54 ID:ezfDyJXJ
ルルはやっぱ偉そうにふんぞり返ってるのがいい
操縦のテクうんぬんよりやはり
裏でコソコソ罠こしらえていただきたい。

となると騎士団側の乗り手か・・・
655HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:42:18 ID:HkizZsoY
>>652
トリスタン「へへへっ ゆかいだぜ」
モルドレッド「なんて やつだ!」
656HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:48:06 ID:E7evcOym
新KMF、勇者ロボになりすぎてガッカリ・・・どこのガオガイガーとその取り巻きロボだよ、これ
657HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:50:37 ID:fJeG86zt
ピエロは派手な方がいい。
所詮はゼロの手のひらで踊る人形でしかないのだから・・・
658HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:59:25 ID:uKNr3TIi
>>656
俺はトランスフォーマーの新しいやつに見えた。
これがハズブロなら、このKMFも全部製品化されるんだろうなぁ。
659HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:11:58 ID:hpvmK/HJ
ギアス噂では3期を予定しているらしいな。
660HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:37:15 ID:4E+bPG+u
魔神英雄伝ワタルみたいなノリになってきたな
661HG名無しさん:2008/02/10(日) 10:01:44 ID:xToNmi9S
>>658
ただしリペ・リデコ祭りになります
もちろん最初に出るのは劇中と微妙に違う色
662HG名無しさん:2008/02/10(日) 10:07:17 ID:xToNmi9S
尼でパームアクションがえらいことになっとる
663HG名無しさん:2008/02/10(日) 10:41:34 ID:wgFD13jA
パームアクション コードギアス 反逆のルルーシュ ランスロット
メガハウス


4レビュー
星5つ: (1)
星4つ: (1)
星3つ: (1)
星2つ: (1)
星1つ: (0)

すべてのカスタマーレビューを見る(4 件)


(4件のカスタマーレビュー) この商品の詳細
--------------------------------------------------------------------------------
参考価格: ¥ 3,654 (税込)
価格: ¥ 987 (税込) 1500円以上国内配送料無料(一部例外あり)でお届けします。 詳細
OFF: ¥ 2,667 (73%)


なんだこれは…
664HG名無しさん:2008/02/10(日) 10:41:39 ID:m3OFJpeD
73%オフワロタ
それでもいらんなぁ
665HG名無しさん:2008/02/10(日) 10:46:52 ID:neRV34qg
量産機なら多々買いしてもいいが、ワンオフ機の泥人形じゃなぁ
666HG名無しさん:2008/02/10(日) 10:52:01 ID:7MURn5Qj
>>663
投売りか・・・売れてないんだな
667HG名無しさん:2008/02/10(日) 11:26:03 ID:Xynrksl0
>>656  谷口は勇者系が大好きですガンソードでも勇者系が出てるし。 でもトリスタンって子供に人気出させるつもりだと思うけど色が80年代の勇者っぽい。
668HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:16:43 ID:Tu40dMhR
ボトムズの人が師匠な割には
泥臭いメカが足りんなあ、ギアス
669HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:19:39 ID:H3lI5X5E
>>668
それでも中華なら・・・中華ロボならやってくれるはず・・・ッ!
670HG名無しさん:2008/02/10(日) 14:58:48 ID:vZMtxdmv
ガウェイン猫耳仕様はいつ発売ですか?
671HG名無しさん:2008/02/10(日) 15:25:56 ID:Z0e5qAvC
パームアクションと1/35ならどっちがお勧めですか?
672HG名無しさん:2008/02/10(日) 15:39:05 ID:uGxcXGzn
ガウェインはやっぱり海の底か・・・
673HG名無しさん:2008/02/10(日) 16:06:27 ID:hdHUs8el
メガハウスのはやめとけ。品質もだがやり口も汚い。もう終わってるよ。
プラモを改造しな。
674HG名無しさん:2008/02/10(日) 16:07:11 ID:4CgUZd9G
>>669
セイント星矢の紫龍みたいなロンゲが頭がルル並、戦闘力がスザク並という設定らしいから、
専用機で戦うのかな。前回の中華系KMF がずんぐりむっくりだから、あまり美形キャラ向け
のメカにはなりそうにないが…。
675HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:16:39 ID:FWFWsBXs
>>674
むしろ見るからに泥臭いKMFで戦ってくれたら燃える
どんな機体に乗るのかwktk
676HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:17:06 ID:cEyKwp4h
>>669
ガン・ルゥ出るのか?
だったら、大量に作って、前に福田首相の切り抜き立てる。
677HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:35:12 ID:R2OxyFIq
【模型板住人で展示会をやらないか?7】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200484109/
【【3/2開催】2模展・うp&雑談専用スレ【下北沢】】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201944538/

■2ちゃんねるの模型板で展示会を開いちゃうゼwww!!!というスレです!!!
■愛称は2模展だお!!!
■既に第1回は秋葉原にて行われ、第2回は2008年3月2日に下北沢で開催することが決定しますた!!!
■腕に覚えのあるオマイラwww!!!誘っちゃるから寄っといで!!!
■雑誌告知とかもするから、2ch発の展示会としてマスコミの取材もあるかもヨwww!!!
■な、な、なんと、2MCでお馴染みの島山氏も参加表明!!!
■こ、こ、これは、出るっきゃナイトwww!!!
678HG名無しさん:2008/02/10(日) 20:21:14 ID:stTxP890
ルルには新型の脳波で操縦する
通常のKMFの反応速度を遥かに凌駕した機体に乗って
コクピットで腕組みながらふんぞり返って
戦ってもらいたい
これなら操縦技術がなくても活躍できる
679HG名無しさん:2008/02/10(日) 20:29:05 ID:0jeK9m2W
>>659kwsk
680HG名無しさん:2008/02/10(日) 21:46:51 ID:7MURn5Qj
>>679
ガセだよそんな話はない
681HG名無しさん:2008/02/10(日) 21:50:04 ID:Ad9eOx0N
紅蓮パッケージ公表まだ〜〜?
682HG名無しさん:2008/02/10(日) 21:51:18 ID:wlwdj9t1
ロイヤルコーティング出たのに誰も買ってないの?
683HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:08:48 ID:wgFD13jA
密林のパームランスロットの値段戻ってるな
早めに買っといて良かった。気付かせてくれた昨日のOOに感謝
684HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:50:57 ID:tOkqkHTE
>>682
イベント限定のメッキ版に全てにおいて劣ってるから買う気がしない
685HG名無しさん:2008/02/10(日) 23:22:06 ID:NB1/jvbq
バンダイは欲しがってるやつの希望をそらして発売するよな。
何を欲しがってるかじゃなくて実験実験で半端なモン期間置いて出しやがる

種類はともかく需要ありそうなの出せっ!!!!
686HG名無しさん:2008/02/10(日) 23:41:39 ID:vZMtxdmv
ガウェイン(゜∀゜)キター
687HG名無しさん:2008/02/10(日) 23:42:48 ID:dyBgRJCr
>>682
なんで買わなきゃいけないんだ?
面倒な手間が増えた上に、元のキットより高いんだから
買う理由が存在しないだろ。
688HG名無しさん:2008/02/11(月) 00:02:49 ID:5MsM2piT
・・・まぁ人生とは色々ということだろうか?
心残り?無いと言ったら、そんなものは嘘になると決まっている。
私もまだまだ若いし、買い物だってしてみたい、
おいしい料理だってもっと沢山、いろんなもの食べてみたいと思う。
あとは・・・もちろんその、、、素敵な恋、、、、というものの経験も。
そういうものができれば最高なのだろう。そぅ最高なのだろう。。。だがしかし、落胆すべき事態だ。
本当に落胆すべき事態だ。。。

気になる人?異性の其れと言うのなら答えは是であった。そう、過去形だ。
今更伝えておけば良かったなんて考える自分にちょっと自己嫌悪を感じる。

もぅどうしようもない。そうだ、どうしようもないのだ。
もし、また生まれてくることができたなら、今度はデザインベイビーなどではなく
普通だが、ちょっとだけ器用な人間に生まれたいものだ。
もぅどうしようもことなのだが。。。なんだか自己嫌悪を感じる。

もしこの戦いが終わっても生きていいといわれたら、小さな鏡をひとつ買って微笑む練習をしてみよう。
何度も何度も練習しよう。もう一度会うために。
もし誰も傷つけずに生きていいといわれたら。
風にそよぐ髪を束ね、大きな一歩を踏みしめて、胸を張って会いに行こう。
生きていたい。中佐に“ありがとう”を言うために。
生きていたい。中佐に沢山の気持ちを送るために。
生きていたい。気付かなければよかった。こんな気持ち。


■改造系キャラのハッピーエンドと言えばアネモネ、48話の秀逸な語りを改変してみたのだが。。。
一応シチュエーションとしては度重なる作戦失敗に引責左遷させられた中佐と、中佐と引き離され
人間扱いされないCB殲滅作戦に従事させられる少尉の想い。。。という感じで
689HG名無しさん:2008/02/11(月) 00:06:43 ID:y8o0mPqQ
>688
何処の誤爆?
690HG名無しさん:2008/02/11(月) 00:50:33 ID:+jG7pWYf
>>689
00スレじゃね?
CB=ソレスタルビーイング
691HG名無しさん:2008/02/11(月) 00:51:46 ID:wBDUDeC8
>>688
文に起こすと気持ちわりぃな・・・
692HG名無しさん:2008/02/11(月) 02:45:55 ID:bpYN6bVF
そんなプラモのセールスが振るわなかった作品・・・。
演技が悪いなw
693HG名無しさん:2008/02/11(月) 04:36:03 ID:9FHRQH3k
>>688
ギアス改造キャラと言えばオレンジなわけだが
誰か改変してくれw
694HG名無しさん:2008/02/11(月) 04:46:16 ID:TsbHGwKA
オレンジ君あたりをプラモ化出来そうな機体に
乗せときゃ良かったんじゃねぇかと時々思うよ
695HG名無しさん:2008/02/11(月) 05:57:42 ID:AG6URGE/
ガウェインのプラモはDELLよ
696HG名無しさん:2008/02/11(月) 07:13:52 ID:Rm2BEqW6
エアなんとか出るまで待っててよかったwwwww
ノーマル版ランス買った人負け組wwwwwww
697HG名無しさん:2008/02/11(月) 07:22:43 ID:TsbHGwKA
エアキャヴァルリーだっけ?
高くね
698HG名無しさん:2008/02/11(月) 08:20:35 ID:nljQnB7T
元が2100円ふぁからそんなに変わらん
699HG名無しさん:2008/02/11(月) 09:13:29 ID:anYoGqch
>>696
あんな羽根なんかイラネんだよ!
700HG名無しさん:2008/02/11(月) 11:47:40 ID:+JGtkHMH
一方は初期設定カラーにすりゃいいし何の問題もない
701HG名無しさん:2008/02/11(月) 12:18:16 ID:5vxde6ou
羽つきランスって、またロイラルなんちゃらって色替えで出るんだろうな。
702HG名無しさん:2008/02/11(月) 12:34:59 ID:Jsh+/oUH
それはさすがにイベント限定ぐらいじゃないか

ランスは一個メタリック風にするかな
703HG名無しさん:2008/02/11(月) 14:32:30 ID:pswtE9nL
ランスロ初期カラーって赤いやつだよな
あれ確か肩の形状が微妙に違ったような
704HG名無しさん:2008/02/11(月) 14:35:33 ID:8pcmJ+Sm
トリスタンとモルドレッドの弱点を予想してくれ。
705HG名無しさん:2008/02/11(月) 14:57:22 ID:S7apA3y/
>>704
アッシマーよろしく可変機構の弱点をドン

デブの方はガウェイン改で蒸発
706HG名無しさん:2008/02/11(月) 16:09:46 ID:XKmn0gA+
>>704
Gd
707HG名無しさん:2008/02/11(月) 17:23:03 ID:iTLvxBPX
PS2版CMにてゲーム主役の乗る青ランスモドキ出現
もう本体がダブっても迷わない。
708HG名無しさん:2008/02/11(月) 17:29:17 ID:FQ2KENn7
709HG名無しさん:2008/02/11(月) 17:30:39 ID:XKmn0gA+
DSのゴーカンガー強すぎ
どんだけ攻撃してもダメージ与えられないなんてOrz

DSはカスタムタイプの量産機がたくさん出るから量産機好きにオヌヌメ
・・・SD体型だけど
710HG名無しさん:2008/02/11(月) 17:37:11 ID:Rm2BEqW6
>>709
輻射波動試験型とかかなりありえそうな機体があっていいよな、あのゲームww
GS最終型いればもう何もいらないけどww
711HG名無しさん:2008/02/11(月) 22:20:57 ID:AG6URGE/
ガウェインのプラモは何とか な
712HG名無しさん:2008/02/11(月) 23:11:45 ID:8pcmJ+Sm
ds版のオリジナルナイトメアの画像を持っていたらぜひ見せてください。
713HG名無しさん:2008/02/12(火) 00:45:38 ID:vatmjr1q
ガウェインはプラモじゃなくてフィギュアでいいよな、例のポーズで
714HG名無しさん:2008/02/12(火) 01:30:05 ID:6ZN48KXX
超合金でもいいな。
電池入れてスイッチ押すと、ピロピロピロ〜♪とか音が出て
ハドロン砲のところが光るとか。
で、飾るための台座にはルルーシュがファビョってる音声が収録されてるとか。

うん、だれも買わねーな。
715HG名無しさん:2008/02/12(火) 11:25:41 ID:Z3UyQ+WR
ランスは顎でかくて色分けショボイ、紅蓮は右腕小さいと散々だなこのアニメ。種HG初期レベルの出来
ロボはおまけ扱いだからしょうがないのかね。出来が良ければそこそこ売れそうだが
716HG名無しさん:2008/02/12(火) 12:58:28 ID:TMnqp1UM
アニメのランスより
プラモの猪木なランスのほうが好きだったりする
717HG名無しさん:2008/02/12(火) 19:35:22 ID:jGYoZzN0
俺はアニメのランスより
アリスのランスの方がずっと好きだけどなぁ。
718HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:03:55 ID:mqIKBku2
鬼畜王・戦国 とくるにしたがって
鬼畜度が薄れているのが気に入らん
719HG名無しさん:2008/02/13(水) 01:35:00 ID:PxGzBiTf
>>712
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  ワゴンにあるから買えよ! 
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
720HG名無しさん:2008/02/13(水) 13:31:43 ID:nQhBZ3aB
ギアスのプラモもロイヤルとかワゴン行きそうだw
721HG名無しさん:2008/02/13(水) 17:56:36 ID:RkStCG21
出荷数自体少ないからなぁ
ランスも小改造するだけで大分マシになるから安いなら欲しい
722HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:09:34 ID:hjOAd9f2
ロイヤルコーティングは失敗だろ…
まるで動いてない
この影響でフライトユニットの入荷を絞られて入手が難しくなる可能性が
723HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:27:50 ID:AHmBZ6AW
>フライトユニット
騎兵ユニットって言ったほうがカッコいい・・・良くもないか。
724HG名無しさん:2008/02/13(水) 21:03:14 ID:PZK/1N6y
サザーランドが出る
725HG名無しさん:2008/02/13(水) 21:19:14 ID:j99LIV4O
>>724
ん?プラモで?んなわけないか!
726HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:17:57 ID:3OT/8IVJ
紅蓮の次はサザーか月下かヴィンか無頼らへんかな今月の模型誌でわかるだろうな
727HG名無しさん:2008/02/13(水) 23:50:00 ID:oJznL45M
きっと可変トリスタンだろうな
728HG名無しさん:2008/02/14(木) 03:54:26 ID:4MO1yUvf
当初の予定が通ればサザーランドだが、

・・・まさか紅蓮でもメッキとか劣化右手仕様とか期間置いて出したらgkbr
近所のヤマダでロイヤル確認。

舐めてんのか?あのジャケット(怒)
きっとゴールドのとこは昔の元祖SDガン●ム見たくマーブル風になってるな表面www
729HG名無しさん:2008/02/14(木) 19:33:45 ID:hxykkr7d
密林から73%オフランスロットフィギュア届いた
そこそこ出来良いじゃないか。3000円出す価値は無いけど
730HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:05:31 ID:75rkjRjT
トリスタン格好悪いいいいい

>>715
デス種後期主役機レベルと言ってくれ。最悪じゃねーか。
731HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:13:17 ID:TOYm8Lau
種HG初期のも当時にしてはなかなかの出来だったと思うのだが
732HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:56:15 ID:LvZCAAPH
オレンジプラモ化まだ?
733HG名無しさん:2008/02/15(金) 01:24:09 ID:RVrtW9ra
ワンフェスのギアス関連すごい元気だな…
734HG名無しさん:2008/02/15(金) 14:01:31 ID:8yIRqlGi
ロイヤルランスがはけてた・・・
スローネアインは残ってたのに。

そういやウチのとこは再放送やってたな
ちゃんと効果あるんだな
735HG名無しさん:2008/02/15(金) 14:31:46 ID:YgXOJIKm
ゼーガはあのサイズ、仕様で3000円程度。
ゼフォンはHG並の仕様で1,890円。
ガサラキは1,000円。エウレカは基本1,600円。
FG並の希望号は2,100円

まあ、時期が違うんで状況も違うけど。

たしかに、ちょっと仕様からすると高いかもね。
でも深夜アニメのキットで出たから仕方ないかも。
1,700円程度が適性価格だと思った。
736HG名無しさん:2008/02/15(金) 14:37:58 ID:Wf+/26Cv
ガサラキの再販分は値上げするみたいだけどね
737HG名無しさん:2008/02/15(金) 14:54:12 ID:U74VcdbZ
ガンプラを基準にせずに、ガレージキットを基準に考えると納得な価格だと思う。
738HG名無しさん:2008/02/15(金) 14:57:38 ID:bPaa1203
値段はいいから出せというのが本音かな
739HG名無しさん:2008/02/15(金) 15:33:47 ID:U74VcdbZ
B−CLUBは勘弁ね。
740HG名無しさん:2008/02/15(金) 15:51:01 ID:G6akqpzB
>>736
ちょあ!ガサラキ再販するのか
引越し屋になくされたから嬉しい話だ
いいキットだから多少の値上げなら問題茄子
741HG名無しさん:2008/02/15(金) 15:51:59 ID:bPaa1203
>>739
それは同意
742HG名無しさん:2008/02/15(金) 16:02:48 ID:63EsU6c7
>>735
これ見るとゼーガペインすごいな
ガンプラ1/100相当のサイズにあのクリア多用、発光ギミック、スタンドつきだし
採算とれたのか?
743HG名無しさん:2008/02/15(金) 17:44:15 ID:whztOeno
でも、ギアスのロボキットはコクピット開閉ギミックまで再現しないと
誰も納得してくれないから安く作るのは難しいだろ
744HG名無しさん:2008/02/15(金) 18:27:40 ID:t7dS94Ui
>>743
いや別に…ロボのギミックさえ再現してくれればそれで
紅蓮弐式は剣や頭の開閉ギミックは付くのかなぁ
745HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:02:18 ID:2sn79TzX
今月模型誌で紅蓮の詳細が分かるかもしれんな
746HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:49:43 ID:dZoZ020l
>>742
最低3種類は、簡単にバリエーション展開できたはずなのにしなかった所を見ると
驚くほど売れなかったんだろうね。
747HG名無しさん:2008/02/15(金) 22:16:25 ID:brCbOFd4
>>746
ゼーガは作品としては面白いけど、ロボとメカアクションは最低だよな。
プラモが売れなくても仕方ないと思う。

HCMPリクエストで2位になってたのが意外。
あれのせいであのランキングが嘘っぽくなってた。
748HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:01:03 ID:6TR909bQ
もし二期でブリタニア帝国が戦争に負けたらどうなるんだ?世界中に植民地を作ってやりたい放題してきたからな・・。
749HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:58:51 ID:63EsU6c7
>>747
>ロボとメカアクションは最低
ゼーガペイン信者だがそこは否定できないw

で、ロイヤルランスは誰か買ったのか?
750HG名無しさん:2008/02/16(土) 01:06:12 ID:8JZQK/3L
ランスロットの説明書見てて思ったんだが
普通のナイトメアはセンサー頭にあるからわかるんだが
ランスロットっの頭ってなんの為に付いてるのかと
751HG名無しさん:2008/02/16(土) 02:17:12 ID:LajwbpFN
人様の作品バカにする前に
バンダイへのアンケート出せよ。

はんぎゃく日記で宣伝の女広報は聞いたが、
企画担当のヤローの前歯が折れるまで殴り続けてやりたい

コクピットはまぁキャラ人気と
あのでかい背中ががらんどうだと味気ないからじゃね?漏れもいらねーと思ったが。
紅蓮はデザインが特殊何でやってほしい

>>750
通常のツインアイがあるジャマイカ。
あと量産機以上に人っぽくなった見た目。

・・・ファクトスフィア、好きだったのに結局なくなっていったな。説明もなくorz
752HG名無しさん:2008/02/16(土) 03:48:53 ID:9v9EUAha
>>743
ランスは本来シートが後ろに出るのであって
上蓋が外れるわけじゃないのに無駄にコクピット
再現にこだわってる気が…
753HG名無しさん:2008/02/16(土) 07:33:48 ID:hWZ1b6NJ
なんと17話のクラッシュモデルを無改造で再現できる磐梯山の粋な(ry
月下マダー
754HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:28:28 ID:nMeZLvj8
サザーランドor無頼プラモはコクピット射出を再現して欲しいなあ…
755HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:55:01 ID:RAfHzUjl
まぁ量産機がココ的には需要ありそうなのに
最も全力で見逃されてる件
脱出コクピットはボディ1体犠牲にしてノコギリで切りだしてでも(ry

色違い再現は結構あるよな?
756HG名無しさん:2008/02/16(土) 22:43:13 ID:VEsOSojh
>>755
HJでは量産やりたいって言ってたのにな

サザーランドでたら
一般・純血・改造で無頼と作りたいな
757HG名無しさん:2008/02/16(土) 22:51:33 ID:ZuviBG99
    ┌無頼改
    ├雷光
  ┌無頼─指揮官機     グラストンナイツ機
  │                    │
  │                    │
グラスゴー─サザーランド──グロースター    期待せざるを得ない
   │        │         │
ナイトポリス サザーランド・エア コーネリア機
758HG名無しさん:2008/02/16(土) 23:42:09 ID:nMeZLvj8
月下は紅蓮ベースで出来ないだろうか
759HG名無しさん:2008/02/17(日) 00:18:30 ID:TSOGl7Y9
>>758
ランスロットとヴィンセント以上に違う。

あとグラスゴーとサザーランドも全然違う。
だからこそ両方欲しいのに・・・
760HG名無しさん:2008/02/17(日) 11:11:15 ID:7suy1wiI
コードギアスの同人誌は沢山あるけどメカ戦をテーマにした同人はあるか?。
761HG名無しさん:2008/02/17(日) 14:17:31 ID:nOXOS0mu
メカ戦て・・・ヤッターマン?
あんたジジイ?
762HG名無しさん:2008/02/17(日) 19:22:26 ID:QbXbNF/C
ヤッターマンてw
どんな例えだよ
763HG名無しさん:2008/02/17(日) 19:29:21 ID:qfQCXymD
イエス。マイちんぽアゲ
764HG名無しさん:2008/02/17(日) 19:48:46 ID:dhvyeCAD
ゼロ 「今週のビックリドッキリメカ〜!!」
カレン 「この紅蓮弐式なら!!」
765HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:00:40 ID:frgSHqxm
ロイヤルいらないよね。形状悪い部分は改造しないと変だし。
766HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:35:21 ID:1f1H5hu2
パチ組しかしない人向けの商品なんだから、改造とかスクラッチとかどうでもいいんだよ。
767HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:43:58 ID:6gfYmzQw
ルルーシュ自ら倒したKMFってどれ位あるかな?。 新宿でサザーランド一機と島で猫耳のハドロン砲でサザーランド二機位しか無いような。
768HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:48:10 ID:50wPeZf8
>>767
ルルーシュスレで聞くといいかも
769HG名無しさん:2008/02/19(火) 17:00:03 ID:ufZ7xlJ2
ロイヤル買ったとして、フライトやシールドのために、
また次のキットがいるしなw
770HG名無しさん:2008/02/19(火) 21:36:13 ID:HxId1TLg
ランスロット4体もだす必要あんのか
771HG名無しさん:2008/02/19(火) 22:54:16 ID:6/zIfuJe
どうせ出すなら顎を修正して出してくれ
772HG名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:17 ID:urgRSoiB
>>767
ガンルゥたくさん
773HG名無しさん:2008/02/19(火) 23:38:24 ID:6gfYmzQw
ガンルゥの時はすでにCCが乗っていたんだが。 
774HG名無しさん:2008/02/19(火) 23:51:33 ID:Wj6Ywneg
>>767の書き方が悪い。
「自ら」じゃなくて「単独で」と書くべき。
頭悪いだろお前。
775HG名無しさん:2008/02/20(水) 00:08:34 ID:3YrA6p0o
>>770
リペで利益出しとかんと新規金型が作れんのよ。
776HG名無しさん:2008/02/20(水) 00:16:37 ID:y9Wbcod2
言われてみるとルルーシュ単独で倒してた記憶がないな・・・
777HG名無しさん:2008/02/20(水) 00:20:55 ID:drNrvTV2
スザクが劇中で何度も言ってる通りそういう人間だからな
778HG名無しさん:2008/02/20(水) 00:21:05 ID:OQBYPixh
ルルーシュが単独でKMFを撃破してたときってどれも不意打ちだからなあ
779HG名無しさん:2008/02/20(水) 00:37:05 ID:kn8+PbN4
>>769
ランスロット・エアキャバルリー ロイヤルコーティングver.が出ないとも限らない

>>778
ある意味堅実だ
780HG名無しさん:2008/02/20(水) 01:18:49 ID:psmn4jLG
まぁルル山は兵士じゃなくて指揮官だからな
781HG名無しさん:2008/02/20(水) 01:20:51 ID:hl824DCi
>>779
紅蓮弐式のコーティングも出るだろな
日曜夕方になったら売れ行きあがるだろうしOOの量産機ぐらい売れてくれると嬉しい
782HG名無しさん:2008/02/20(水) 01:25:11 ID:GOzPyq7A
夕方になったらメカ戦バリバリになって
トリスタンやモルドレッドもプラモ化されるのか?
783HG名無しさん:2008/02/20(水) 01:37:25 ID:/aJeeSXx
あの2機はかっこ悪いからキット化されてもイラネ
それよりガウェインをさっさとキット化しろと
784HG名無しさん:2008/02/20(水) 01:43:53 ID:psmn4jLG
ハゲ(゚听)イラネ

いままでのギアスの世界観に激しくあわねーし
なによりハゲってのがOUT
785HG名無しさん:2008/02/20(水) 03:37:06 ID:1er7OMp1
オナニーナの搭乗機もキット化で行為シーンのフィギュア付きキボン
786HG名無しさん:2008/02/20(水) 07:24:04 ID:PEzEqZCT
>>779
>ランスロット・エアキャバルリー ロイヤルコーティングver.

万が一出たら番台死んでいただけませんでしょうか?って感じだな

787HG名無しさん:2008/02/20(水) 16:28:46 ID:ks7uOWBC
そして紅蓮も壱式腕→通常版→なんたらコーティング版と来るのだな
788HG名無しさん:2008/02/20(水) 18:46:37 ID:LXprCLA5
メカ戦もダブルオーみたいにしないでよ。 ルル無頼も再登場するし大丈夫かな?。
789HG名無しさん:2008/02/20(水) 20:58:22 ID:EMEafxFS
メカ戦の心配はいらんでしょ
明後日は早売りかな紅蓮がどんな感じになったか気になるな
790HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:31:12 ID:kxzlv7Qq
>>784
おまえにソックリじゃん。ハゲ。
791HG名無しさん:2008/02/21(木) 00:33:42 ID:rAEHa9ym
DS版をやった俺としてはルルーシュが最強のナイトメア使いに見える
792HG名無しさん:2008/02/21(木) 11:50:19 ID:R8gEpe5K
サザーランド最終型の扇が強かったわけだが
793HG名無しさん:2008/02/21(木) 12:01:21 ID:Na0DCkmU
794HG名無しさん:2008/02/21(木) 22:54:03 ID:xRKC4gfV
>>792
扇さんが!?
意外だ・・
795HG名無しさん:2008/02/21(木) 23:13:59 ID:Ysbf+haH
DSだとかなりつよいおうぎさん。
でもなぜか名前が平仮名・・・orz

しかしホントに新規金型のためといえこの状態じゃ、
待ち続けたプラモが出ても喜んで買えないじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。

完成品ボッタくりだがいろいろついてるし、4月からのプラモはホントどうしよう。
796HG名無しさん:2008/02/22(金) 00:15:55 ID:wSUDnYnZ
脇メカをスクラッチするとか
797HG名無しさん:2008/02/22(金) 02:40:30 ID:yofP11Vp
         >ーヽィ
        イ从l^ヽ l  だれかおいらを基地まで送っておくれ
        ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |             |  \/
    |             |/
コーラサワー・みかん・センチメンタリズム・ドーナツ・ミルク・中国産餃子
きのこ・絶望・大胸筋・貧乏籤・福助・変な服・ルイスの不幸、マリナの出番・マリナの純潔・
アザディスタンの権利書・長門・まっがーれ・アトミックバズーカ・奈良梨取考・ハムスター・
ペットボトル
798HG名無しさん:2008/02/22(金) 11:25:18 ID:bLLFmE13
玩具を売り上げのためにストーリーが滅茶苦茶になったアニメが多いから注意してね。
799HG名無しさん:2008/02/22(金) 12:52:44 ID:ifXUgYzm
ワンフェスでなんかいいものはあるかな。
前回は、サーザランドを出してたところがあったけど
中途半端な小ささで、あまり売れてなかったみたいね・・・
やはり、スケールって大事だなぁと思いました まる
800HG名無しさん:2008/02/22(金) 12:52:58 ID:NLw0JKQV
どんな内容にしてもおもちゃが売れるとは思えんw
801HG名無しさん:2008/02/22(金) 13:04:34 ID:JdT+3kw9
HJと電穂カテキター
いままだHJしかみてないけど

完成品エアキャヴァルリーの彩色試作と

メカニックコレクションの
紅蓮弐式と
エアキャヴァルリーのテストショット

OFFSHOOTの商品企画中の
紅蓮弐式
グロースターコーネリア機
グロースターギルフォード機
の写真が載ってた

同時期にいくつも出るからややこしいなぁもう
802HG名無しさん:2008/02/22(金) 13:07:04 ID:JdT+3kw9
OFFSHOOTの商品企画中の

紅蓮弐式
今夏発売予定

グロースターコーネリア機
今夏発売予定

グロースターギルフォード機
5月発売予定
予価2625円
803HG名無しさん:2008/02/22(金) 13:09:30 ID:JdT+3kw9
メカニックコレクション 紅蓮弐式
4月発売予定
予価2100円
同スケールのカレン付き(立ち、搭乗状態)

メカニックコレクション エアキャヴァルリー
3月23日発売
2730円
804HG名無しさん:2008/02/22(金) 13:19:51 ID:DLiyzzTO
144 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 13:12:48 ID:DBCu5h+T
紅蓮弐式、ランスロット・エアキャヴァルリー

ttp://ranobe.com/up/src/up258130.jpg
805HG名無しさん:2008/02/22(金) 13:20:51 ID:skEKjW7Y
この調子でガウェインもお願いしますバンダイ様
806HG名無しさん:2008/02/22(金) 13:34:08 ID:NLw0JKQV
うわ・・・。
807HG名無しさん:2008/02/22(金) 13:37:26 ID:NLw0JKQV
ヴィンセントも決定かw
808HG名無しさん:2008/02/22(金) 14:00:46 ID:uQfGk3cH
いやガウェインよいもグロースターをコンパチで
809HG名無しさん:2008/02/22(金) 14:18:51 ID:y0v4gQTp
IN ACTIONの方の紅蓮が若干寸詰まり気味な気がしないでもない
810HG名無しさん:2008/02/22(金) 14:40:02 ID:ns7yQvEQ
おー紅蓮弐式カッコよくなったな
811HG名無しさん:2008/02/22(金) 14:45:48 ID:k844XfEC
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up21923.jpg
試作の時とくらべたら一目瞭然だな
あの頃はどうなるかと思ってたが
812HG名無しさん:2008/02/22(金) 14:48:58 ID:NLw0JKQV
こりゃ、メガのKMFAは打ち切りだな。
完成品の大半はしばらくしたら値が落ちそうだ。
だが、脇役の商品化はスゴイ。
813HG名無しさん:2008/02/22(金) 15:10:16 ID:vMrwKhda
よかった、紅蓮カコイイよ
待たされた甲斐があったというもの
814HG名無しさん:2008/02/22(金) 16:12:31 ID:syEM1uFj
コクピット版のカレンすごいポーズだな
815HG名無しさん:2008/02/22(金) 16:18:08 ID:vMrwKhda
ランスロットにスザクのコクピット乗り込みフィギュアがついてた時から
「なら紅蓮にはあのポーズのカレンがつくのか…」と
ちょっと楽しみにはしてたw

この紅蓮、頭ひっこめは出来るのかな
816HG名無しさん:2008/02/22(金) 16:59:21 ID:VfPlk+jt
試作出た時にボロカスにいったかいがあったな

まあ買う予定は今のところ無いけど
817HG名無しさん:2008/02/22(金) 17:13:42 ID:+pWJJKbL
氏ね
818HG名無しさん:2008/02/22(金) 17:42:32 ID:9+Wd90xh
紅蓮かっこいいな
819HG名無しさん:2008/02/22(金) 18:09:30 ID:dW5LeF/f
紅蓮弐式かなりかっこよくなってるなヴィンセントも期待
820HG名無しさん:2008/02/22(金) 18:13:23 ID:Lxy8WGUN
サザーランドは?
サザーランドはどうなったの?
821HG名無しさん:2008/02/22(金) 19:49:40 ID:ifXUgYzm
>>805
ttp://jyubee.finito.fc2.com/hp/info/gawe/pic/gawe001.jpg
一緒にワンフェスいこうぜ。
822HG名無しさん:2008/02/22(金) 19:52:58 ID:2tvduHoe
>>821
MG・F91の台座?
823HG名無しさん:2008/02/22(金) 20:01:32 ID:wbCOH7V4
紅蓮錦、これまた各部が尖ってるなぁ。
また15禁か?良いことだ。
824HG名無しさん:2008/02/22(金) 20:19:33 ID:wlSrn8Wo
なんか違和感あるなぁと思ったら
くびれ部分が長すぎるな
買って完成したらうp頼むお
825HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:44:13 ID:7Spa86Yb
紅蓮よさげだな。
この調子で月下を是非!
826HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:23:42 ID:bLLFmE13
プラモが対象年齢が15とは・・ミリタリー系を買った事があるが15系は本当にチクチクするな、だけどそこがまたいい。
827HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:44:51 ID:YOcuQG3B
この調子で無頼、サザーランドなども頑張ってほしい
828HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:45:46 ID:wSUDnYnZ
>>799
あれそんなに中途半端じゃなかったぞ

KMFガレlキは作り手がすごい元気なんだが、
前回のWFは買い手があまり元気ない気がした
俺は好きなんだけどな
829HG名無しさん:2008/02/23(土) 01:56:30 ID:82swtlfR
バンダイ紅蓮よくやった
けど量産機・・・
830HG名無しさん:2008/02/23(土) 05:37:08 ID:ajdwKPeU
某アニメショップの模型売り場でストライクE+IWSP
を買おうかどうしようか悩んでいたら
女子高生?3人組がパールのランスロットを見ていて
コックピットハッチが胸に無いからどうのこうのとのたまっていた

言いたいことはわかるが
ランスロットはシュナイゼル兄様の倍くらいの大きさだから仕方ないだろ
831HG名無しさん:2008/02/23(土) 05:55:20 ID:m6fdgKqW
ガウェインって出すとしたらいくらになるんだろ?
2人乗りだから高そう
832HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:07:43 ID:zkA6wfJf
サイズがでかいし、コクピットの構造も複雑だし、4千円近くかそれ以上行きそうだな
ってかガウェインをすっとばしてヴィンセントが出るってことは・・・
833HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:14:17 ID:m9gWYHEX
下のヤツのコクピットは腹の中になるんじゃなかったっけ
人形入れるにしても外から見えるようにするのは大変そうだ
834HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:31:15 ID:7TuKXrSn
上半身がカパっと外れてコクピットの中が見える仕様にするとか…
(ランスのコクピットの屋根が取れるのと同じ感じで)
835HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:34:16 ID:2VaH42mo
次はヴィンセントか・・・。早いな。
サザーランドは完成品で我慢か。
836HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:37:50 ID:tpRtuTJs
というか第二期にガウェイン出るって情報無いしなあ。
1/60とかでいいからキット出て欲しいけどな、ガウェイン。
837HG名無しさん:2008/02/23(土) 12:07:21 ID:e0NeLl4d
ヴィンセントは量産機のテスト型だから角を取って色を塗り替える事ができるぞ。
838HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:08:29 ID:m9gWYHEX
ヴィンセントってマジ?
ソースは?
839HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:12:35 ID:zkA6wfJf
>>838
>804の一番下を見てみ
840HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:16:36 ID:m9gWYHEX
スマン電穂にも載ってた
841HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:16:39 ID:E+tsr95z
>>837
ほんと制式カラーがどんな色なのか気になるよ

ついでに言えば、顔面が割れてファクトスフィアが露出するタイプなら
なおいいのに
842HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:27:21 ID:m9gWYHEX
電穂にはLOSTCOLORSの情報も載ってた
ランスロットクラブかっけぇな
ランスロットより好きだ
プラモ化しねーかな
843HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:29:31 ID:ZD8h7+jN
ところで――
ランスロットエアカルヴァーのリフターは
黒い成型色で決定なの?
844HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:31:18 ID:zDCWs7g/
エクウスとアイクラが製品化されなかったから多分無理……
845HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:36:45 ID:m9gWYHEX
>>843
電穂にゃ
製品は色プラでカラーリングも再現
とある
846HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:40:34 ID:pWQsWrSE
黒とか塗装するにしてもありえないだろうよ
847HG名無しさん:2008/02/23(土) 13:44:27 ID:E+tsr95z
>>843
カタカナちゃんと読もうぜ
848HG名無しさん:2008/02/23(土) 15:28:00 ID:zDCWs7g/
機体は白だけどリフターは赤って流行ってんの?
本体色に合わせたい
849HG名無しさん:2008/02/23(土) 15:45:15 ID:/EB8U90X
合わせれば?
850HG名無しさん:2008/02/23(土) 20:39:19 ID:ZD8h7+jN
というか、本体をリフター色にしたいな。初期設定の色ね。
851HG名無しさん:2008/02/23(土) 21:08:20 ID:ogB3nHS/
すれば?
852HG名無しさん:2008/02/23(土) 21:39:27 ID:3mo3kv6Q
主役機が発売しない不思議なシリーズになりそう・・・
853HG名無しさん:2008/02/23(土) 21:51:31 ID:7TuKXrSn
ガウェインが主役機だと思ってる人、定期的に湧くな
854HG名無しさん:2008/02/23(土) 22:09:28 ID:sN7HfhKi
ガウェインのキット化は2期で再登場するか否かに掛かってる
登場しなかったら多分キット化はなさそう・・・
855HG名無しさん:2008/02/23(土) 22:13:24 ID:E+tsr95z
ガウェインは魂SPECとかでひょっこり発表されるんでないの?
856HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:05:00 ID:akQZgkxO
>>853
主役の乗る機体=主役機でいいんじゃね?
857HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:26:02 ID:l7HWM0Wy
ランスロットのみだった時はガッカリだったけどね
それにしても紅蓮かっこよすぎるな
858HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:40:06 ID:kTGDM9m+
じゃあ、一応主役機として無頼改ゼロ用も一般機とコンパチで
出してクレクレ
859HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:41:39 ID:kTGDM9m+
無頼改じゃなかった。無頼。
860HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:47:51 ID:DGC5VRXH
紅蓮はいいんだけどランスロットの出来がなあ
劇中に比べると頭小さすぎていかにもいつもの
勝手なバンダイプロポーションなのがちょっと・・・

背負い物付きのやつちょっといじってくれてもいいのに
861HG名無しさん:2008/02/24(日) 01:50:00 ID:HZuN52fW
WFで主人公たち二人が乗る機体が出るけど、¥20000だから、悩むな〜
とりあえず、朝早く出発だから寝るか。
862HG名無しさん:2008/02/24(日) 02:22:05 ID:QjxV0ff8
今回はガウェインいくつか出るみたいだな
どれか買えればいいんだが
863HG名無しさん:2008/02/24(日) 02:29:42 ID:Vow2hUhX
凄く臭そうですね
864HG名無しさん:2008/02/24(日) 02:30:20 ID:Vow2hUhX
誤爆…
865HG名無しさん:2008/02/24(日) 10:13:20 ID:NunvvBW1
誤爆には全く見えない・・・
866HG名無しさん:2008/02/24(日) 12:42:18 ID:b14ZPzQH
ロイヤルの白ってパールなの?
867HG名無しさん:2008/02/24(日) 16:55:26 ID:YBoGmRSv
>>866 うん。
評判いいが紅蓮設定からかえって離れたろ>デザイン
喪舞らは劇中イメージよりプラモとして面白きゃいいのか?

あとこれ絶対コクピットハッチ劇中どおり開かない。頭もしまえない。
ただうわぶたカパッと空けるだけ。

さらに言ったら右手絶対伸びない。・゚・(ノД`)・゚・。
楽しみにしてたのに・・・orz 2100円の値段設定に凝りすぎだ。
完成版はそこらもクリアすんだろうな。3倍の値段で。

あと3機目ヴィンセント>まだ活躍はおろか誰が乗るのかもわからん機体を・・・
どう見てもヒーロー機のみのラインナップ予定だよな。(ヴィン量産仕様に出来ても)

量産期欲しい奴は別シリーズ買えってか????
まぁプラモになってもギミックもなくスタイルもおかしいことになるだけなんだろうけど
868HG名無しさん:2008/02/24(日) 17:44:22 ID:QYWbDoln
ランスロットできたよー
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader586284.jpg
869HG名無しさん:2008/02/24(日) 18:08:08 ID:GC7iwt+U
>>868
フロート版買う気満々なカラーリングだね。
俺も以前はそのカラーリングにする予定だったけど、ブルーの子が気になってるから停滞中だわ。
870HG名無しさん:2008/02/24(日) 18:11:12 ID:NunvvBW1
>>867
設定原理主義者乙
871HG名無しさん:2008/02/24(日) 18:43:38 ID:9CO9Dync
>>867
量産が出なくてじれったいのは分かる
だが紅蓮は今のがいい
872HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:12:25 ID:Fr1sc7NH
前のが酷すぎたからなぁ。あとぶっちゃけ劇中のプロポが
あんま好きじゃネエ<紅蓮
劇中イメージ重視の人はいやなんだろうけど
>>868
このカラーのランスって初期にあったよな
873HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:24:30 ID:pxmkrBtY
バカみたいな値段やサイズや塗装の粗さとか
気にならないならプロポーションという部分では
メガハウスのが一番劇中に近いかな。まだランスロットしか出てないけど
874HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:42:29 ID:yPgUvAeB
ギアスプラ何で高ぇの?ガンプラぐらいの値段にして欲しい
875HG名無しさん:2008/02/24(日) 19:43:56 ID:5wI0EQTS
数が売れないから
876HG名無しさん:2008/02/24(日) 20:29:15 ID:vTqzGY/T
紅蓮の試作は>>811だったからなぁ
あれを見ちゃうと今の紅蓮を否定する理由が無い
877HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:05:25 ID:TFJ1ZFRx
我らのガウェインとオレンジ機買ったよー
前回ディーラーさんも見立てようだから言うけど
俺みたいに楽しみにしてる人間もいるので続編楽しみにしてます

しかし売れ残りが多い罠orz
878HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:13:09 ID:Ga7VU5cF
紅蓮が改修されて出来がかなり良くなったから
尚更ランスロットの出来が悪く見える。
羽だけじゃなく本体もver2に作り直してくれりゃいいのに。
879HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:21:56 ID:QjxV0ff8
>>877
あの巨大ジークフリート買うとはツワモノですね
ガウェインは一応どっちも1/35相当だっけ、素晴らしい
880HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:46:22 ID:eaql3Z+B
>>875 ギアスを燃え目当てではなく萌え目当てで見てる奴が多いんだなぁと思う。
881HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:54:25 ID:aX4pBTie
>>877
すげーアホな質問なんですが、そういうのって組み立て・塗装は自分でやんないとダメなんだよね?
882HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:56:33 ID:GC7iwt+U
ゆとり脳よ、20年もシリーズが続くメカ物アニメと同じように放送中&終了後も売れ続けると思えるのか?
「数が売れないから」は短いながら真理を突いてるのだぞ。
ガンダムという代名詞は売れ行きに大きく左右するってこった。
883HG名無しさん:2008/02/24(日) 22:17:27 ID:zVgHDAMz
>>881
GKは自分で真鍮線や接着剤を使って組み立て、
パーツ全てが同じ色なので塗装する必要があるよ。
ただ、RAMPAGE Ghostのガウェインと紅蓮はカラーキャストなので
組み立てるだけでも設定に近い色になるけど。

ちなみに俺もガウェインを買ったぜ。
884HG名無しさん:2008/02/24(日) 22:42:40 ID:eaql3Z+B
ガンプラ工場で高くてもいいから個人で好きなメカのプラモを作ってくれるサービスがあったらいいな。
885HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:11:49 ID:TFJ1ZFRx
カラーキャストはなぁ・・・
あの漆黒とエメラルドグリーンを見た後は霞むんだよ
あと見本見たときは両肩ハドロン砲は諦めてたけど両肩仕様で一安心
886HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:45:51 ID:R0qxvPo4
>>862
ボルケーノ以外にガウェイン出してたところあった?
全然気づかなかったよ。2万は高くてなぁ・・・
悩んだけど、結局ジークフリート買った。
メガハウスのガウェインが出れば、おそらくスケール的に合うと思ってね。
出れば、の話ですが・・・
887HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:58:59 ID:X3p+owUS
>>884
金型代出すって意味?
家買えそうだな
888HG名無しさん:2008/02/25(月) 00:08:33 ID:vLSNV2YR
家はわからんが、ベンツのSクラスはカタイな。
世の中、>>884みたいな金持ちっているんだなぁ。
889HG名無しさん:2008/02/25(月) 00:10:33 ID:RCwI46wm
>>887
884がどうだか知らんが
持ち主がどうだろうとあるところにはあるんだよな、金って。
この前アキバで初めて高級車の痛車見て思った
890HG名無しさん:2008/02/25(月) 01:41:54 ID:vLSNV2YR
その「高級車」が、単なる型落ちのBIPカーじゃないことを祈ろう・・・
891HG名無しさん:2008/02/25(月) 01:48:11 ID:61hW5KPk
WFはさすがに朝から人多かったな、疲れた
とりあえずギアス関係ではジークフリートとガウェインを。
ジークは事前チェックしてなくて見つけた時驚いた、まだ全然だが結構いい感じだな、このジーク。
その内に需要と機会があれば写真うpする
後はプラモ以外にギアスピンキー買った、ネリユフィ姉妹とジェレミア。
892HG名無しさん:2008/02/25(月) 01:56:09 ID:61hW5KPk
余談だがジークは1`近くある気がするw
893HG名無しさん:2008/02/25(月) 03:32:56 ID:RCwI46wm
>>890
ポルシェのそんなに古くないやつだと思う
みんな写メ撮ってた
>>891
ぜひうpを・・・
894HG名無しさん:2008/02/25(月) 12:51:15 ID:Y/KzRCHt
ヴィンセントは在庫の山になりそうだと予想。
見た目的に・・・。
895HG名無しさん:2008/02/25(月) 15:01:17 ID:EVwnyUkj
>>891
全部うp!うp!
896HG名無しさん:2008/02/25(月) 19:07:44 ID:pY0DsYPc
6000円位するランスロット、迷うなぁ。やっぱコックピットの開閉が設定通りできるっていうのがでかいし。
897HG名無しさん:2008/02/25(月) 20:05:11 ID:3tLOhEhq
>>856
谷口曰く主人公はルルーシュ
主役機はランスロットらしい
898HG名無しさん:2008/02/25(月) 20:31:26 ID:vLSNV2YR
>>894
どんなデザインでも、動けばカッコよく見えるんだよ。
アニメーターががんばるからな。

いい加減学べ。
899HG名無しさん:2008/02/25(月) 20:42:19 ID:czEHt/hI
ワンフェスでジークフリートと
ガウェイン買ったって人は結構いるんだな。
両方とも買ったつわもの>>891には是非うpを希望したいw
900HG名無しさん:2008/02/25(月) 22:42:46 ID:L1Hgs1sV
ルルーシュのすばらしさは
「スペック上では圧倒しているはずなのに」
この一言に集約されていると思うんだ
901HG名無しさん:2008/02/25(月) 22:45:03 ID:WftLOL2N
>>900
しかしこの時操縦してたのはC.C.
902HG名無しさん:2008/02/25(月) 22:46:59 ID:LUyXIhVp
コードギアスはこの上ないチグハグ感がいいよね
903HG名無しさん:2008/02/25(月) 22:48:54 ID:rZj3m5fU
まあCCも別に操縦上手いわけじゃないからな。
MSの性能差が(ryって事ですよね。
904HG名無しさん:2008/02/25(月) 22:49:38 ID:8052rOhK
CCに操縦を任せきってるのがなんか好き
905HG名無しさん:2008/02/25(月) 22:56:47 ID:6Lho2gdD
本スレで見たけどコードギアスがロボットアニメとして認められるにはナイトメアフレームが物語の中で重要な鍵を持っているかで決まるらしい。
906HG名無しさん:2008/02/25(月) 23:02:04 ID:vLSNV2YR
運転手は下僕だ指令は俺だ
907HG名無しさん:2008/02/25(月) 23:14:33 ID:8052rOhK
>>905
ガウェインとか謎多いしロボアニメだろ
908HG名無しさん:2008/02/25(月) 23:52:30 ID:R33NgYRw
ゲームオリジナルの機体もいいな。
月下先行試作型欲しい。
出るわけ無いだろうけど。
909HG名無しさん:2008/02/25(月) 23:53:02 ID:czEHt/hI
>>904
あのCCがよく黙って下の席で操縦してたよな。
ルルーシュは上座でハドロン砲のスイッチ押して
騒いでただけだったし。

「黒の騎士団」の設定にしてもそうだが
子どもの「ごっこ遊び」の延長線で世界に喧嘩売るってのが
コードギアスの面白いところだよなw
910HG名無しさん:2008/02/25(月) 23:59:57 ID:lm0ua73B
>>886
同スケールくらいでorionってディーラーが出してたよ。
ここの方、前回の夏もベルグとアイテム被ってた(紅蓮弐式)けど
個人的には、どちらかといえばここの方が好きかな…今回もパイロットつきだし

>>900
しかも事前に釘を刺された上であの醜態
911HG名無しさん:2008/02/26(火) 00:29:47 ID:y1sc3B5K
俺もRAMPAGE Ghostのガウェイン買ってきた。orionのと迷ったけど
こっちの方が劇中のイメージに近いプロポーションだったから。
可動モデルじゃないけど、カラーキャストの恩恵でパーツ分けされてるから
手足の可動化は難しくない。
問題は肩関節とハドロン砲の開閉…
例のポーズとらせるためには、腕が水平に上がらなくちゃならないんだが
無理そうだ。ディーラーの完成見本だと、肩外側の羽根状のパーツを一部切り欠いて
腕を水平位置で固定してるみたいだけど。
ハドロン砲もいい方法が思い浮かばん
912HG名無しさん:2008/02/26(火) 00:37:53 ID:0RSVkOFU
WF はもう何年も行ってないが最近はバンダイ版権も緩いの ?
913HG名無しさん:2008/02/26(火) 01:21:17 ID:utt//KUY
作品ごとに違うんじゃない?
WF会場でガンダム以外は色々と見かけるし。
914HG名無しさん:2008/02/26(火) 02:40:02 ID:XargLfOJ
>ここの方、前回の夏もベルグとアイテム被ってた(紅蓮弐式)けど
これ気づかなかったんだけど写真見た限り紅蓮はこっちの方がいい感じだったな
コクピットが見られるやつでしょ?
915HG名無しさん:2008/02/26(火) 13:18:10 ID:ocMr8TT6
>>898
フルメタのカメムシみたいなやつも主人公が乗って機敏な動きしたら格好良く見えたな
916HG名無しさん:2008/02/26(火) 13:30:53 ID:EYdEvSL5
いや、だがプラモは売れそうにないだろ。
2000円超えるのは確実だし。誰が乗るかにもよるが・・・・。
917HG名無しさん:2008/02/26(火) 14:27:59 ID:R+z69VYz
俺は楽しみだけど、ランスロットよりは売れなさそう
ゼロ無頼の方が売れそうなのにな、一般機も出せるし
918HG名無しさん:2008/02/26(火) 14:46:03 ID:WyhpSxYm
サザーランドと無頼が出れば改造コンテストができるぞ。
919HG名無しさん:2008/02/26(火) 15:05:42 ID:nAOnq0Dk
ロロと並んで早期からプッシュされてる機体だし
何か早いうちに見せ場があるんだろうな<ヴィンセント
920HG名無しさん:2008/02/26(火) 19:41:40 ID:2FHIVNQd
アル二世をカメムシ呼ばわりとは・・・・

大体合ってるけどな。
921HG名無しさん:2008/02/26(火) 22:30:11 ID:I4F0jNOw
>>914
そうそう

>>919
普通に考えればロロが乗るんだろうけど…
何か面白いことやってくれればいいんだが
922HG名無しさん:2008/02/27(水) 00:15:37 ID:4ECXKBmp
電撃Hobby みたら、腕が伸びるギミックもあるみたいだな > 紅蓮
R2 用の貧弱右手は付くんだろうか… 特にいらないけど
923HG名無しさん:2008/02/27(水) 00:26:18 ID:09Na1zs1
あの右手はレトロ玩具の「ロボット」みたいでちょっと面白いな
924HG名無しさん:2008/02/27(水) 01:39:31 ID:HUzc4G0C
こんなこと言うとあれなんだがゲームのランス&月下のがまだマシなデザインだよな
R2にの新しい3機に比べれば
925HG名無しさん:2008/02/27(水) 11:29:33 ID:nd2KtHcg
ナイトメアオブナナリーの方がトリスタンよりも厨すぎるぞ。
926HG名無しさん:2008/02/27(水) 11:33:22 ID:WFq10NHS
アレは全くの別物だろ
ゼロが生身でナイトメアとやり合うんだから
927HG名無しさん:2008/02/27(水) 18:23:39 ID:5T4Byma+
ヴィンセントって棺桶の中から・・・
928HG名無しさん:2008/02/27(水) 19:55:09 ID:nd2KtHcg
二期はナイトメアが増えるけどCの世界とかファンタジーな方向へ進んだらナイトメアの出番が減りそう。
929HG名無しさん:2008/02/27(水) 23:52:16 ID:MPh1xv4j
杞憂だなキービジュアルみてもロボ戦ヤル気満々じゃん
930HG名無しさん:2008/02/28(木) 00:06:07 ID:xWgeGMa/
DSはCの世界でもナイトメアで戦ってたから大丈夫
931HG名無しさん:2008/02/28(木) 00:31:33 ID:2YnMwm0E
どんな世界なんだCの世界・・・
932HG名無しさん:2008/02/28(木) 01:07:45 ID:1mHnClS/
>>930
DSやったけどそんな描写あったっけ?

R2はDSみたいにたくさん機体が出たら面白いけど
今のところ発表されてる本編の新しいのはヴィンセント含めかっこ悪いな・・・
933HG名無しさん:2008/02/28(木) 01:30:18 ID:wNRxbJMb
>>932
設定画だと一期のメカもあまり格好よくないけどからなぁ。ランスも動いてる姿はスマートで
ガンダムっぽいが、設定画はかなりずんぐりしてるし。
934HG名無しさん:2008/02/28(木) 02:09:14 ID:HmPvHKJB
>>928
夕方だったらもっとロボメインにしてたとか言ってたし一期より増えると思うよ
935HG名無しさん:2008/02/28(木) 13:03:47 ID:2iB457KH
ナイトオブラウンズ12人は全員違う機体に乗るという太っ腹ぶりらしいので、
「ゲテモノKMF大博覧会」になるんだろうなー
936HG名無しさん:2008/02/28(木) 13:27:52 ID:tSJO5WfT
どうせ設定だけで、出てくるのは5、6人だろう
937HG名無しさん:2008/02/28(木) 15:27:37 ID:L0shkpWp
ラウンズは一人ずつやられてくのかソードマスターヤマトみたいなオチになるのか?。
938HG名無しさん:2008/02/28(木) 15:46:35 ID:nvATbvji
つか二期でちゃんと完結できんのか?
939HG名無しさん:2008/02/28(木) 15:57:20 ID:ZtJB+wzr
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       作る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       作るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ どこまで作るかの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  コードギアスの完結は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
940HG名無しさん:2008/02/28(木) 17:49:38 ID:vhGsqDQx
しかし戦闘機形態に変形はやりすぎな気がする
プラモが出ても変形しなさそうだし
941HG名無しさん:2008/02/28(木) 17:54:45 ID:NIgo/bEW
>>935
ジノアニャ2機だけ特別で後はコーネリアみたいに第5世帯シリーズのカスタム機とかかもよ
グロースターもコーネリア親衛隊のみと数少ないらしいが、ジノアニャの機体は
第7世帯だと考えても1年の間に12機はキツイんじゃね
942HG名無しさん:2008/02/28(木) 18:20:07 ID:xL7Ery1i
>>935-936
多分、メンバーのうち三分の二は
布で全身を覆っていると予想。
で、乗るKMFは黒い立方体に格納されており
その中身は巨大扇風機だったり、忍者だったり、
ひいては音楽で攻撃したりするんだろうね。
943HG名無しさん:2008/02/28(木) 18:36:03 ID:k6X6Li5n
それなんてGGG?
944HG名無しさん:2008/02/28(木) 19:14:51 ID:+lBlATtI
>>935
十傑集とか、九大天王とか・・・
ああいう使い方な悪寒

>>940
商品化の為のメカデザインなんだから、変形しないモノを売るわけねーだろ?
・・・とでも思っておこう・・・
945HG名無しさん:2008/02/28(木) 19:19:01 ID:L0shkpWp
もしプラモが出たらガンガンガンプラみたいなギアスは子供向けだぞーってアピールするようCMが流れるのか?。
946HG名無しさん:2008/02/28(木) 19:20:54 ID:+lBlATtI
子供向けでいいじゃまいか。

何が問題なんだ?
947HG名無しさん:2008/02/28(木) 19:29:23 ID:xL7Ery1i
ところで・・・
こっちのガウェインはあまり話題になりませんが
やはりプロポーションが足枷になっているのだろうか。
WFで購入した人の感想が聞きたいものですが…。
ttp://hello.ap.teacup.com/allow/img/1203739363.jpg
948HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:09:37 ID:L0shkpWp
946 一期の雰囲気が台無しになる。
949HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:25:45 ID:HtEdTh7R
携帯厨死ね
950HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:30:31 ID:2iB457KH
ランスロットが空を飛ぶと聞いて萎え、
反則火力のガウェインの登場に萎え、
さらに反則なジークフリートの登場に萎えたものだが

もうどんどんリアル系からスーパー系にシフトしていってるなー
951HG名無しさん:2008/02/28(木) 23:09:06 ID:ouuN1BPK
ランスロットとトリスタンの連携プレーとか
見れるのか?
952HG名無しさん:2008/02/28(木) 23:15:42 ID:L0shkpWp
ガウェインはスーパーマリオのスーパースターと思えばいい。 スーパースター強いけど効果が切れるのが速い。
953HG名無しさん:2008/02/28(木) 23:50:50 ID:OuMSG9mt
ガンダムみたいになったら「コード武闘伝Gギアス」とか
「コードギアス〜反逆SEED DESTINY〜」みたいな作品が生まれて
CMで「ギンギンギアプラ」とかやるんだろうか?
954HG名無しさん:2008/02/29(金) 00:07:48 ID:6RRhGPUq
>>947
いや、上で話題になってるorionのガウェインが
それなんだけど
955HG名無しさん:2008/02/29(金) 18:23:53 ID:gCOEkccr
プラモCMやるなら無名のガキでは無く福山やゆかながプラモを作ってればОK。 ダブルオーも宮野自身にエクシアを作らせたほうが・・。
956HG名無しさん:2008/02/29(金) 18:31:01 ID:OFlWOv3P
タレントも声優もいらない
プラモ自体を見せてくれなきゃ意味が無いと思うの
957HG名無しさん:2008/02/29(金) 18:48:58 ID:PPHhroLf
ブリタニア帝国驚異のメカニズムとか
958HG名無しさん:2008/02/29(金) 19:01:19 ID:x+nyUG6M
あぁ、ジークフリートってオレンジのトゲ団子か。格好良い名前だから2期の
円卓の騎士の機体かと思ってた
959HG名無しさん:2008/02/29(金) 20:55:18 ID:2rV4pL/b
黒の騎士団VSブリタニア帝国だせば促進になるよ
960HG名無しさん:2008/02/29(金) 22:31:18 ID:C2A6XRCP
ジークフリートはラグナロクとかと関係する神話上の人物が由来だろうけど
ヴィンセントって名前の由来が不明だよな
円卓騎士というわけでもないみたいだし
961HG名無しさん:2008/02/29(金) 22:56:03 ID:gCOEkccr
962HG名無しさん:2008/03/01(土) 00:43:54 ID:Wlrhp1Pt
>>958
みかん星人だよな
柑橘類そのものなのだって感じで
963HG名無しさん:2008/03/01(土) 02:05:52 ID:BeDi4p6x
ナイトギガフォートレスっていう肩書きだけは格好良いよな。>オレンジ機
964HG名無しさん:2008/03/01(土) 03:26:27 ID:B7O1s8Ci
もうあれは「オレンジの乗ってたみかん」としか呼んでなかった
965HG名無しさん:2008/03/01(土) 06:03:16 ID:VvfrJxxP
ああ、あのオレンジって「ジークフリート」とかいうカッコイイ名前だったのか。

似合わねえな・・・
966HG名無しさん:2008/03/01(土) 12:23:52 ID:Zq+KgUMo
夕方に放送してもプラモのパーツが尖ったままとはナイス。 ガンプラみたいに丸っこいプラモだけじゃ成長しないしな。
967HG名無しさん:2008/03/01(土) 13:57:36 ID:3Y8Qsz9g
>>965
ジークフリート改になるとピンクになるんだぜw
しかもウザいんだぜw
968HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:04:26 ID:Zq+KgUMo
オレンジからピーチに・・。 二期のルルの専用機は人型じゃなくてもいいだろ。今までモビルアーマーっぽい物に乗る主人公なんていないし。
969HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:32:28 ID:Wlrhp1Pt
予告見るかぎりEUとかにもブリタニアのコピーKMFが出てくるのかね
970HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:37:15 ID:Zq+KgUMo
ルルがヴィンセントに乗ったら視聴打ち切りにする。
971HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:41:33 ID:8Im2zjVi
俺はジークフリート大好きなんだ
コードギアスの世界には合わん気がしたがな
972HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:09:21 ID:mKM555sb
CM見たんだかランスもヴィンセントもカッケーなプラモ楽しみ
973HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:10:47 ID:05hHf0rq
ヴィンセントはよく動いてたけど
ますます誰が乗ってるのか謎だ…
974HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:16:24 ID:e19pbWc8
奪取したカレンとか
975HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:37:55 ID:05hHf0rq
紅蓮は!?紅蓮は見捨てられちゃうのか!?
976HG名無しさん:2008/03/01(土) 21:06:24 ID:8BU10F1F
普通にロロじゃないの
977HG名無しさん:2008/03/01(土) 22:38:26 ID:2Opo5xh1
ワンフェスで仕入れたRAMPAGE Ghostのガウェイン作り始めた。
カラーキャストだから楽だぜと思ってたけど、
このキット、原型の表面処理が甘すぎて結局全体に
普通にペーパーかけないと話にならないよ。
おまけに整形不良のパーツが二つもあって修正したから
結局全塗装だ。
978HG名無しさん:2008/03/01(土) 22:44:44 ID:BeDi4p6x
>>977
もし可能だったら、製作途中の画像をUPしてはいただけないだろうか。
どんなものなのか見てみたいんだ。

しかし…2万の値でスルーしてしまったが、カラーキャストだったとはなぁ。
夏までにプラモが出なかったら、次回は買おうかな(出ていればの話ですが)
979HG名無しさん:2008/03/01(土) 23:18:41 ID:Wlrhp1Pt
前回の夏も紅蓮をカラーキャストで出してたし、今回もHPには出てたよ。
ともかくそろそろ次スレだな
980HG名無しさん:2008/03/01(土) 23:45:04 ID:uf0eRzFh
ヴィンセントは中華の人ってことはない?
ブリの兵士切ってる?的なのあったし奪取したりしないかな
まああと一ヵ月我慢したらいやでもわかるさ
981HG名無しさん:2008/03/02(日) 00:36:45 ID:VyWXYBlP
>>974
総集編PVでカレンはバニー姿で紅蓮に乗ってただろ
982HG名無しさん:2008/03/02(日) 12:21:58 ID:PGd0uj83
レジンキャストの瓦礫を>>977みたいにお手軽製作で済まそうとする馬鹿がいるとは・・・

正直驚いた。
983HG名無しさん:2008/03/02(日) 12:45:39 ID:pIsn2955
>>982
カラーレジンでお手軽を売りにしたキットなら不思議ではないのでは?



984HG名無しさん:2008/03/02(日) 13:03:49 ID:kqxzIt82
しょせんはガレキだ
プラモと同レベルに語るコトがおかしい
985HG名無しさん:2008/03/02(日) 13:45:22 ID:wi6WFF4N
紅蓮の右腕二種類入ってたらいいんだが
せめて初期に付けてたゴツイ方希望
986HG名無しさん:2008/03/02(日) 13:53:52 ID:4OacMUhZ
ショボい方だけつけてもしょうがあるまい
987HG名無しさん:2008/03/02(日) 17:10:15 ID:GbtcVWp5
ガレキって気泡とか型ずれは当たり前だと思ってたよ
988977:2008/03/02(日) 17:42:45 ID:z+0p4z+A
>>982
俺、ガレキなら普通に何体も完成させてるんだけど…
去年買った別のディーラーのメカ物カラーレジンのキットはゲート処理して
部分塗装&つや消しだけで十分見られるものだったし、
サフ吹いて全塗装したらカラーキャストの意味がないじゃん。
このキットは表面がかなり汚いのでもうサフ吹いちゃったけどさ。

>>978
結局可動化はあきらめたから製作途中写真は
特に見せるほどのものじゃないけど、
組み立て前のパーツはこんな感じです。
http://mokei.net/up/img/img20080302173922.jpg

>>987
それが普通だけど、カラーキャストの場合は
業者抜きが当たり前だし、原型師も
簡単フィニッシュを意識してる場合が多いのでそうでもないです。
989HG名無しさん:2008/03/02(日) 18:27:23 ID:PGd0uj83
>>988
「別のディーラー」って自分で書いてて、何か疑問に思わんのか?
990HG名無しさん:2008/03/02(日) 18:33:45 ID:qLN6Jjvf
>>989
なんでキレてるんだ?落ち着けよ
991HG名無しさん:2008/03/02(日) 19:17:41 ID:cJhovVdI
989がなんでキレてるのか俺にもわからん
992HG名無しさん:2008/03/02(日) 19:35:51 ID:jymz/9Cs
次スレ
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
993HG名無しさん
埋め