1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 07:50:50 ID:gFk0A/wH
英雄はMIG-3
3 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 12:23:09 ID:e/YNv3hE
4 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 19:56:48 ID:rE5id5yT
1otu
5 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 20:02:15 ID:ZUH9nfxI
給油車の次は当然エンジン起動車だよな?
6 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 22:58:34 ID:yu4oApyX
いちもつですわ
7 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 23:43:10 ID:NzaIViex
なんか最近、模型に興味無くなってきた。
カメラに熱が出てきて。
かかる金も模型と比べると桁が違うな。
もう、俺はこのスレに戻ってこられるだろうか・・・・
8 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 00:07:42 ID:e+nfOCla
俺もカメラに熱中したことがあったけど、貯金がどんどん減ってくのが恐ろしくなって止めた
9 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 00:18:50 ID:J77rbkHs
俺は以前、クルマ、バイクから戻ったのだが
プラモは安く感じて暫く浪費癖が抜けず、随分と積んだ。
10 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 01:17:54 ID:T/JuTqBk
戦後の航空機語ってくれ・・・
11 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 01:25:51 ID:e+nfOCla
12 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 02:04:56 ID:T/JuTqBk
13 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 17:37:30 ID:M9JQqnIV
すでにこのスレはお通夜でいいよ。
期待の48新作が屠龍にシュトルヒなんて...しかもボッタ値..._| ̄|○
14 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 19:27:00 ID:5FwtD8lo
いや、二色複線はうれしいでしょ
15 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 21:13:37 ID:EIaElUBp
いすゞ以外興味ないから
16 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 02:34:00 ID:R40ZXq4S
期待の新作が48なんて..._| ̄|○
17 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 03:16:10 ID:3A5xbsqb
18 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 03:45:50 ID:cltfEF/D
>>17 おおお、アキュはF2Gを出すのか。
新金なら買おうかな。
でもレーサー機仕様だけか。
量産型なら迷わず買うんだが。
19 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 04:03:54 ID:3A5xbsqb
20 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 05:10:29 ID:3A5xbsqb
21 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 09:20:04 ID:BR8KUmKG
乙です
22 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 22:42:12 ID:lHav2xVk
トラペって元気だな。
まあ、糞キットも多いが。
ボッタ栗値段が無くならんと、気軽に買えないしなあ。
変な習慣直してほしいよ。
日本市場、舐められてるんだろうなあ。
23 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 22:51:24 ID:t9MqgBzQ
日本でだけ売ってると思ってるの?日本狙うなら日本機やるって言ってるし
24 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 23:23:43 ID:R40ZXq4S
トラぺの1/32P-51Bは
主翼前縁とか見るからにダメだな
ボッタ値段で出しても最後は投げ売りだな
代理店恨まれるぞ
25 :
HG名無しさん:2007/10/20(土) 23:50:44 ID:3A5xbsqb
喇叭は海外でも高いと悪評だから、喇叭と代理店
どっちがボッタなのかよくワカラン
でもホビボスは安いルートがあるから、やっぱり代理店かな?
26 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 00:02:28 ID:YE3XmiYv
エデュアルドのMe110は
もう出たのけ?
27 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 00:04:54 ID:1yPMh0py
おじいちゃんたらすっかりぼけちゃって
28 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 00:05:19 ID:zl4xoVd1
つ スケモ最新号
29 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 00:41:02 ID:IWLgmQqq
30 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 00:55:15 ID:7LxIuZki
ってか店の棚に並んでるでしょ
>>29 そこに掲載されてても世界同時発売ではないのでは?
31 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 01:08:34 ID:fFnNDoqH
1/48のAr196ってHiPMとMPMのどっちが出来良いですか?
32 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 03:16:18 ID:ou3719lx
33 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 10:41:17 ID:TaY3oSOM
34 :
HG名無しさん:2007/10/21(日) 16:45:29 ID:7Tx4bIjz
オレの行きつけの店には置いてなかったなMe110
もう売れちゃったんだな。
35 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 00:57:16 ID:0Sk2hXr5
>>34 行きつけの店なら電話して取り置きしてもらえばよかったのに。
36 :
HG名無しさん:2007/10/22(月) 01:03:57 ID:avbWq5K1
行き付けなだけで常連ではないんでは?
37 :
HG名無しさん:2007/10/23(火) 18:41:32 ID:BkXa6b4M
予約しちゃったら、現物を見たらトンデモない出来
でも買わなくちゃならないじゃん
38 :
HG名無しさん:2007/10/23(火) 19:54:14 ID:817/Pi9U
結構な出来だから取り寄せでも頼んでいいぞ、アレは
ところで、アンテナ線や複葉機のリギングに使ってる、
鮎釣り用の直線性が高い形状記憶合金の釣り糸は、
細過ぎて小スケールにしか使えなかった
だが最近釣具の上洲屋で、0.2ミリ径の仕掛け自作用の形状記憶合金線材を発見した
真鍮線でも良さそうなもんだが、結構微妙に曲がっちまうからな
39 :
HG名無しさん:2007/10/23(火) 20:48:36 ID:R1hCy0A2
アンテナ線につける碍子ってどうしてる?
40 :
HG名無しさん:2007/10/23(火) 21:15:40 ID:qk3hWF35
小さく丸めたMrパテをくるっと巻いてる
41 :
HG名無しさん:2007/10/23(火) 21:16:36 ID:817/Pi9U
田宮のプラ棒って気泡が入ってるじゃん
あれを炙って延ばすと、小さな穴開きプラパイプ材になるぞ
小スケールなら、粘性の高いエポキシ接着剤を使うのが昔っから知られた手段
42 :
HG名無しさん:2007/10/23(火) 23:35:15 ID:i3E/XOVT
>結構な出来だから取り寄せでも頼んでいいぞ、アレは
それはけっこうな出来だとわかった後だから、そう言えるんだろ?
君のアタマは大丈夫なのか。
43 :
HG名無しさん:2007/10/23(火) 23:54:57 ID:fTjd97EY
取り寄せを事前予約か何かと勘違いしてないか
44 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 00:36:38 ID:ufBtOlKt
マスタングB/Cとベアキャットは3箱ずつ買おうかな?
楽しみだぜ!
45 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 03:02:40 ID:/tnJjK1p
>>42 オマエはずっと「予約」一点に引きずられてたんだろうが、俺はそんな今更な下らんことは切り捨てて、
良い出来だから今から取り寄せでもして手に入れたら良かろうっつってんだが、何を勘違いして食い付いてんだよw
当たり前のこったろうに、つまんねえ揚げ足取りを無理矢理でっち上げて得意んなってんなよw
46 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 03:24:50 ID:/tnJjK1p
そういや以前は入手難なキットに限り、ホビーランドから取り寄せてたんだが、
箱の上面にバーコードシールが貼られてて嫌だったんだよなあ
経営が替わった今でも相変わらずなんかな
経営が替わってから、雑誌広告のクッサイポエムが無くなってるけど
47 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 07:53:34 ID:a4z6XPjC
ここ、
アスペルガー症候群患者のスレだ・・・
48 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 15:19:04 ID:DoLs97WV
精神科医の様な発言をする患者は居るそうだよ
カウンセルの若先生が言ってたw
49 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 16:31:06 ID:ov0lKso+
>箱の上面にバーコードシールが貼られてて嫌だったんだよなあ
↑こんなこという奴は、やっぱおかしい…
50 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 17:22:13 ID:LJP9bSW6
51 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 18:59:21 ID:Fu2E4HkN
シール見ると必ず剥がしたくなる
52 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 19:17:45 ID:KFzpLCGv
おまえさん瘡蓋剥がすタイプだな
53 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 20:07:59 ID:GkRtLz9c
>>47 時代と場所によってオタクとかナーズとかマニアとかディレッタントとか
職人気質とか名人とか呼ばれてるタイプをそれらしく名づけただけじゃないか
< アスペルガー症候群
一つのことに熱中するタイプは多かれ少なかれ当てはまると思われ。
もちろん自分にもその傾向はあると自覚してる。
54 :
HG名無しさん:2007/10/24(水) 21:18:39 ID:fiv23Ydi
38=45はこのスレやミニスケAFVスレに出没する、いつも他人を見下した発言を
したり、聞かれてもいないのに自分の技術自慢をするイタイ爺さんだろ、多分。
自分の発言がイタイのを自覚できなくて、自分に反論する人間は全て荒らしと
認識してるっぽいし。
55 :
HG名無しさん:2007/10/25(木) 00:24:18 ID:DRnn23C8
アスペルガーは他人の立場に立って物を考える事ができないって聞いたが
最近は「高機能」って言葉に引っ張られて自称する奴増えた気がする
56 :
HG名無しさん:2007/10/25(木) 15:36:03 ID:0VvF5sr6
そんな基地外はスルーするに限る
57 :
HG名無しさん:2007/10/25(木) 23:10:39 ID:w3ton2Ek
あの偉人もアカペルガーだった ADHDだった
などという伝記に振り回され、
アスペルガーやADHDであることに妙な自信を持ってるヤツが多いらしいが、
それってテストで0点とりながら
「エジソンも子供の頃テストで0点とったんだ!」
とか言ってはしゃいでいる本物のバカと同じくらい恥ずかしいね。
58 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 00:27:15 ID:P0xD9NdF
2chの煽りネタに精神病理用語が流行ってるが、どんなもんだかホントに解ってるんかいな?w
>>54 よお、いっつも矢鱈と他人様に理の無いトンチンカンな食い付きかたをしては、
突っ込まれると、訳の解らぬ駄々こねて粘着しちまう悔しがり屋クンかw 困った病気が治らないなw
使い古しのワルグチ吐くばっかじゃなくて、たまにゃあ真っ当な「反論」の一つもしてみたらどうだいw
>>49 >なんで?
って書き込みがあったが、俺もなんで?w
あそこのシールはデカいわ糊が強力だわで、ニスごと剥げたり、印刷自体傷めてたんだわ
洋書資料本のシールはあんまり気にしないが、
折角美麗な絵を施したボックスならばキッチリ見たいやね
まさか、また理屈もヘッタクレも無い罵倒かあ?w
59 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 00:28:47 ID:P0xD9NdF
2chの煽りネタに精神病理用語が流行ってるが、どんなもんだかホントに解ってるんかいな?w
>>54 よお、いっつも矢鱈と他人様に理の無いトンチンカンな食い付きかたをしては、
突っ込まれると、訳の解らぬ駄々こねて粘着しちまう悔しがり屋クンかw 困った病気が治らないなw
使い古しのワルグチ吐くばっかじゃなくて、たまにゃあ真っ当な「反論」の一つもしてみたらどうだいw
>>49 >なんで?
って書き込みがあったが、俺もなんで?w
あそこのシールはデカいわ糊が強力だわで、ニスごと剥げたり、印刷自体傷めてたんだわ
洋書資料本のシールはあんまり気にしないが、
折角美麗な絵を施したボックスならばキッチリ見たいやね
まさか、また理屈もヘッタクレも無い罵倒かあ?w
60 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 00:35:30 ID:i2X1za7V
( ゚Д゚)
61 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 00:40:45 ID:P0xD9NdF
ブラウザ不具合らしく、連投失礼
ところで、映画フライボーイズが来月日本公開だ
エデュアルドのフライボーイズ企画キットが漸く生きるな
62 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 01:31:10 ID:8rfV/Un5
平積みの雑誌の真ん中あたりを必死にまさぐるタイプだな。
病んでると思うよ間違いなく。
63 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 04:46:06 ID:RTDt1+hh
( ゚д゚)
64 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 12:32:45 ID:P0xD9NdF
>>62 資料本なんかじゃ気にしないっつってんだし、雑誌の表紙なんざ鑑賞に値しないだろw
まあ他人様のことより、己を顧みてごらんよ
おまいの脳内に妄想で都合の良いように作り上げた虚像に、無理くり噛み付いて見せるなんざ、それこそ病んでんじゃねえの?w
そもそも、勘違いで噛み付かれて「アタマは大丈夫なのか」なんて頓珍漢なワルグチを藪から棒に言われたのは俺の方なんだがねw
65 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 16:59:16 ID:w0Vp8htG
ヒント:シールの糊はドライヤーで暖めるとゆるくなる。
66 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 18:37:08 ID:jLZVOoDf
>>62 そんなんフツーにするけど?
雑誌開いたときに左手の親指があたるあたりに折り目つける奴っているよね。
あれやられるとそこで折れる癖がついちゃってて読みづらくなんだよな。
握力が無いのか極端に不器用なのか知らんが
なんでそんな奴が模型誌とか読んでんだろ?
67 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 18:48:15 ID:Sn2quYbO
平積みの真ん中は結構いるんじゃない
俺はそんなこと気にしないタイプだけど
68 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 20:04:08 ID:kms0c9RV
俺は一番上の本に鼻くそが付いてるの気づかずに触って以来ダメになった
69 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 21:23:13 ID:PHW9S/tK
ドイツレベル72ランカスターってハセとは別の新金型だったのか
なんというもったいないバッティング
ハリファクスやスターリングにしてくれたら・・・
70 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 21:51:50 ID:HNWdrllf
許せない何かが
ハセカスターにあったのかな
71 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 21:55:44 ID:8rfV/Un5
狂人が「俺は狂人ではありません」と言ってるのが聞こえた
72 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:14:17 ID:SDtl9P2h
ハセガワが発表した時にはもう開発が進んでて、今さら取りやめるわけにも
いかなかったとかじゃないか?<ランカスター
ヨーロッパじゃ価格的にハセ>>ドイツレベルだから後発でも十分
勝ち目があるのかも。
それほどディープな蛇の目マニアじゃないけど、どっちも結構よく出来てる
みたいだから、確かにもったいないよなあ。
ところで日本のメーカーがB-29出したがらないのに比べて、
ドイツのメーカーは自国を焼け野原にしたアイテムを出すのに抵抗感は
ないんだろうか。
73 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:53:32 ID:tXFhhsFy
>今さら取りやめるわけにもいかなかったとかじゃないか
ハセの発表時点でそんなとこまで開発が進んでいたのなら
発売までに一年以上もかかるまい。
>自国を焼け野原にしたアイテムを出すのに抵抗感はないんだろうか
P-51やP-47の野郎、面白半分で機銃掃射しやがって、とか、
色々思うところはあるにせよ、そういう事言い出すと何も出せなくなるだろ
74 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 00:13:10 ID:QUdMJVV+
つうか、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線における最重要機の一機種だからドイツレベルで開発したとかどこかで見たぞ。
もしかしたらB-17なんかも製品化するかもな。
75 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 00:35:04 ID:Nz7Ge2ba
また商標権でもめたり
76 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 01:07:24 ID:oApqQwWw
揉めるというかB社の提示する額が払えなかっただけだね
77 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 07:54:51 ID:SxB7I1KT
B-17って他の大戦機、現用機含めて一番提示額が高いってこと?
78 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 10:18:52 ID:xiGI2gaB
なんでB-17だけが、模型化できんほどの額なんだ?
事情を知らないオジちゃんには謎だな。
ボーイング社がウルサイだけ?
79 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 18:56:13 ID:j1uIVohl
ホビーボスのF4ってどうよ?
80 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 20:03:16 ID:R7ZMJrCw
俊作のB-17話真に受けてる奴がまだいんのか。
ハセガワもイタレリもちゃんと払ってることを考えろ。
81 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 20:40:50 ID:Q5OnpSeZ
いつイタレリやハセガワから新規でB-17出た?
82 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:07:41 ID:iFMo9IhF
もし著作権クリアが難しいんだったら、それは旧作も同じことじゃないの?
83 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:07:47 ID:yV8h9kuq
ハセやイタレリが出した頃にはロイヤリティの話なんかなかったろ。
84 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:11:42 ID:Q5OnpSeZ
タミヤのP-51にはBOEINGのマークが入ってるのにB-17だけウソをつく意味は?
85 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:21:52 ID:iFMo9IhF
旧作であれ、現在販売する時点で引っかかると思うんだけど
86 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:38:28 ID:j1uIVohl
旧作、新作、相手企業で使用料が違うんだろ
今のタミヤは基本払わない方向みたいだが・・・
87 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 22:35:28 ID:KS4TWeJ6
本当にライセンス料なんて払ってるのか?
著作権表示を明記したらOKってだけの話じゃね?
88 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 23:24:02 ID:iFMo9IhF
単にボーイングのプラモ化権を独占したいだけじゃまいか
89 :
HG名無しさん:2007/10/28(日) 14:10:12 ID:P3rcl3OP
90 :
HG名無しさん:2007/10/28(日) 18:08:28 ID:28c0ZRPJ
ドイツレベルのランクには爆弾倉がありません。
91 :
HG名無しさん:2007/10/28(日) 19:10:36 ID:7TMRo1VF
全国約34人のシュナイダートロフィーファンに朗報ですw
パブラの1/72スーパーマリンS6B発売中。
そのうち末期MC72も出そうです。
92 :
HG名無しさん:2007/10/29(月) 00:30:10 ID:dPcSj6eG
40人くらいはいるだろ。72より52か39だして欲しい。
93 :
HG名無しさん:2007/10/29(月) 00:58:57 ID:b65gZj4J
M39、52は、5年くらい前なら4000円(旧価格)〜6800円くらいで
出来の良いレジンキットが出てたよ。39なら海外通販でまだ在庫があったはず。
パブラの箱を見ると、カーチスCRー3なんてマイナーな物まで出すみたいなんで、
息切れしなけりゃまだ何か出るかも。俺は息切れすると見てるが・・・。
それに値段がなー。この内容なら半額でもいいくらいだ。
94 :
HG名無しさん:2007/10/29(月) 01:40:52 ID:QWfR/vF4
パブラって品質上がってるの?
昔いくつか買ってガッカリしたんだが
95 :
HG名無しさん:2007/10/29(月) 02:40:23 ID:45Yw0Uxq
スジ彫り浅め、昔のは知らないけれど、あまり品質が良いとは思えない。
どうしても作りたい物が無ければパスしたいところ。
96 :
HG名無しさん:2007/10/29(月) 04:51:53 ID:di3HVH6j
トランペッターの1/48Mig3どう?できよさそう?
97 :
HG名無しさん:2007/10/29(月) 07:13:51 ID:flSlrq6A
パブラのキツトは積んどくと、他キットの間でペチャンコになってること多し。
でも、ピョン吉みたいに生きているから大丈夫。探しにくいので今は立てて保管している。
箱がデリケートなわりに、中身はダイナミックだったりする。
98 :
HG名無しさん:2007/10/29(月) 08:30:04 ID:3SdAAHOc
ホビーボスのF4ってどうよ?
99 :
HG名無しさん:2007/10/29(月) 09:54:26 ID:jiZxEdHU
パブラはすごいねw
ブラックバーン・ロックが欲しかったんだが、あの出来に躊躇してる間に周囲から消えた。
あれを買っていった香具師はどうしてるんだろう
やっぱり積んでるんだろうなw
>>98 ウザイ
その2文字じゃ
何だかわからんて言われたろ?
>>98 完成品で売ってるからそれを見ればいい。食玩未塗装って感じのキット
>>96 店頭で見たけど、まあフツー。
私はクラエアとICMの積んでるからパスしたけど、持ってない人や
組みやすい初期型が作りたい人は、購入していいんじゃない?
>>98 >>103 自分も購入に躊躇してる。調子に乗って独自開発しちまったものなら、人柱を待つしかw
素直にタミヤのピーコから -3 にしたのなら安心なんだけどねぇ...。
とりあえず後期型が出そうな気がするので、それまで待つかな。
105 :
HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:44:34 ID:GSis3RZD
ホビーボスの1/48 F4F-3初期型を購入した。
予想どおり、タミヤ1/48 F4F-4の劣化コピー+トラペ1/32を一部参考に
した感じ。モールド、リベットはすべて凹。
まだ組み立てはしていないが、タミヤをベースにホビーボスの主翼を
合体させる予定。
106 :
103:2007/10/29(月) 22:07:36 ID:vYbwPk+7
>>105 あれ?俺はまだ買ってない筈だがww
F4F-3 Wildcat Late HobbyBoss 48 80327
F4F-4 Wildcat HobbyBoss 48 80328
FM-1 Wildcat HobbyBoss 48 80329
FM-2 Wildcat HobbyBoss 48 80330
全部、国内に入るのか?
トラペ&ホビボスは新製品を発売させ過ぎてレビューが追いついてない気がするw
>>94〜99あたり
パブラの極初期のはかなりひどかったよ。MPM(cmk?)系列でも
特に悪かった。Hs129Aとか表面のデティールはともかく、
成形状態とかゆがみとかかなり厳しい。プラの質も変だし。
でもその後のI-15,カーチス81あたりでは大分良くなってる。
雰囲気オクトパスのF5Fあたりと似た感じ?
あの辺スペシャルホビーやらなんやら別ブランドで同じ機体出したりして
中身一緒のデカール替えかと思うと微妙にパーツ割りが違ったりでわけわからん。
下請けの工場がいろいろあったりすんのかねぇ
109 :
108:2007/10/30(火) 16:27:40 ID:MsGoEiM3
F5FじゃないF7Fねスマソ。
フィーゼラー167なんて最近再販されてるね。かなり前のキットだぜ。
もちろん俺のピョン吉キットコレクションに入ってるよ。
111 :
HG名無しさん:2007/10/30(火) 20:01:14 ID:lrpDVMHt
ロックはひどかったなあ。全然似てないし、エッチングのカウルフラップとか脚収納庫とか全く使えなかった。銃座も悲惨。とどめはデカールが硬かった。でもヤフオクで1マソとかになってて大笑い。
デカール貼るところまでいったのか。スゲー
零戦21型を作ろうと思うのですが、ハセガワかタミヤかで悩んでいます
意見をお願いします
>>113 スケールは?
1/32ならタミヤ。1/48、1/72ならハセガワじゃね
1/72はファインだな。今すぐ本屋に走る必要があるが
117 :
HG名無しさん:2007/10/31(水) 19:06:07 ID:BphEXRbB
>>115 すみません、1/48です
ハセガワにします
>>117 最近のイタレリは、陸モノや海モノも含めて、
自国アイテムに愛があふれてていいねぇ。
願わくば、あんまり高価になりませんように。
>>117 スーパーモデルか?と一瞬思ったが、あっちはSM.81だったね。
Marsupialeって有袋類って意味じゃ?
ずいぶんおおざっぱなくくりの愛称だなw
たしかアビエーションUSKで出てたような..
>>117 Sm.79マルケッティとの違いを教えてくらはい
輸送機と爆撃機、つか具ぐればいいじゃんかw
126 :
HG名無しさん:2007/11/02(金) 02:30:13 ID:CDFUi5h4
つか、俺の記憶ではSM.75がマルスピアーレでSM.82はカングルなんだが
その辺ってどうなってんだ?
でUSKから出てたのはSM.75のほうだった気がスル
>>127 英語Wiki SM.75 Marsupiale SM.82 Marsupiale(一部Canguru表記もあり)
伊語Wiki SM.75 無印 SM.82 Marsupiale
以下妄想
SM.75からの再設計の際、爆弾倉の追加、機体の腹が出た → 有袋類:Marsupiale
→ 呼称の英訳時カンガルーKangarooに誤訳 → 後日再び伊語訳されCanguro
→ 往き場を失ったMarsupialeがSM.75の処へ ↑
又はイタリアじゃ細かい事考えず元々同じ機体扱いw 最後はoが正解?
ゲームの大戦略でも昔カングロで新作はマルスピアーレだから最近そっちに統一する動きなんだよ
AV-USKのはSM.84でした。こちらはSM.79の発展型なのね。
131 :
127:2007/11/03(土) 03:34:56 ID:4YbVbobX
そうなんだ…。有袋類と言えばカンガルーってのはまぁ判るけど、それにしても
いい加減だな、イタリア人
SM.75はハンガリーの三角マークがかっこいいから、75のほうが出て欲しかった
なあ…と身勝手なことを言ってみる
なんと見事な骨格標本!w
初心者なのに、つい勢いでエデュアルドのBf110買ってもうた。
想像してた通り、箱開けてみたら細かいエッチングパーツとか諸々で
現状で手をつけるのは無謀と判断。
当分は、パーツと説明書見てニヤニヤするだけにとどめておくことにしたw
パーツの出来を云々できるようなレベルじゃないんで役に立たないけど、
デカールが上に挟んである紙に一部(自分は使う予定のない塗装パターンの
バルカンクロイツだったから無問題)くっついてた。
糊が多くて湿気ですぐにひっつきやすいのかね?箱にみっちり詰まってる感じ
でデカールは下のほうに配置されてたから、その辺も影響してるのかも知れない。
(買った数が少ないんで、他のプラモもそんなもん なのかも知れないが…)
今はまだ出荷直後だろうけど、今後保存してある環境(湿度)によっては、
もうちょい気になる状態になるかもだから、店頭で確認できる人は確認してから
買ったほうが安心かもと思った。
以上、チラシの裏だけど、ニヤニヤして書いてるんであまり反省してない。
初心者だろうと関係ない
今すぐ作れ
高いもん買っといてニヤニヤするだけとは情けない
>>134 制作の参考としてスケビ買っとけ。
あまり詳しくないが現状ではこれぐらいしかない。
作らなきゃ、いつまでたっても「初心者」だわな……
139 :
134:2007/11/03(土) 23:33:44 ID:vSK2rdeO
>>137 情報ありがとうです。参考にするべくスケールアビエーション?を早めに買っときます。
ただ、雑誌買っちゃうと物欲の種がまた増えそうでそれが怖いw
Bf110買ったのも、マスターモデラーズ読んでたら紹介記事が載ってて、
「もう辛抱たまらん…」ってなって買ってしまったし…orz
いいキットだと思う。
レジンのワンコも付いてるし
手を動かさずして
想念の世界で完成させる
これこそが真のモデラー道
積まれたキットは断じて未完成などではない。
心の中ではすでに「作品」となっておる。
ドラのHe219B-1買ってきたんだが架空機って扱いで良いんだよな?
>>142 計画機でいいと思う
高々度型?かな
俺も持っているが
あの主脚の取り付け方弱弱だな…
まだ積んでるが
ホビークラフトの ピアジオ P-108 いいね・・
銃座がエンジンの後ろにも付いてるし、
よく分からん機首の段差とか、
そそられるんだが・・・
買った人、いる?
>>144 スペシャルホビーのP-108?
アイテムに引かれて買ったまま積んである。
マスターモデラーに製作記事が載ってたから探してみたら?
あと秋葉原のホビーステーションに完成品を展示してる。
(つか、他に完成品を見たことがない)
148 :
HG名無しさん:2007/11/07(水) 14:05:12 ID:HfT2atkZ
九六式艦上攻撃機のプラモ発売してないのぉー!
ソードフィッシュの横に並べてぇなぁー!
150 :
HG名無しさん:2007/11/08(木) 11:08:11 ID:Hy2UIWJo
>>150 爆撃機スレにも居た事無かったっけ?
小汚いシロモノ貼るの止めろ。
ここの画像、補整しすぎで目がチカチカするんだよな
アンシャープかけまくりで色の境界付近がガビガビになってんなw
そこまでして下手を隠したいなら上手く仕上げる努力するか画像なんて上げなきゃ良いのにwww
タミヤ 日本陸海軍戦闘機セット 小型乗用車くろがね四起・整備兵付
定価9450円!
何でもかんでもオマケ付きにすれば売れると思っているのか・・・
ハセのオマケ付きFw190ってそんなに売れたのだろうか?
くろがね四起の別売りを待つ
>>150 通りすがりの誰かが貼ったんなら、痛くて可哀相な奴なんだからそっとしといてやれ。
本人が貼ったなら、もう止めてくれ。頼むから。
全く同感だ。
うっかり奴のメインページを見ちまった。
製作中のゴータのデカール貼りがまたカオス過ぎるwwwww。
(いくらローデンデカールだからって、こりゃヒドイw)
>>154 セットで一括りされた戦闘機がカワイソス
159 :
HG名無しさん:2007/11/09(金) 19:51:10 ID:VKkECOoY
タミヤの陸軍戦闘機って疾風以外になにか出てたっけ?
陸軍機は百式と疾風だけかな
じゃあ疾風(百式は偵察機なので)と月光か紫電のセットか
まさか零戦とか雷電とセットじゃないよね
きっと疾風が3機ぐらいついてくるんだよ
百式は戦闘機に改造された機体のキットがあるよ。
流石に古い田宮の戦闘機の抱き合わせはいやだなあ。
結局、買う人決まってるようなもんだから、単価を上げたいんだろうか。
ハセとか最近多いよな。
石油がシャレにならんくらい値段あがってきてるから
どこのメーカーも困ってるんじゃないかなたぶん。
1週間で10ドル上がるとかもうだめぽ
167 :
HG名無しさん:2007/11/10(土) 21:21:19 ID:TfmmUisa
ズベズダのラグ-5をやっと入手・・パーツ見る限り良さげです
結構な売れ行きで初回入荷分はもう品薄だとさ
くろがね四起なんていらねぇ
ハセにはエンジン起動車をお願いしたい
くろがね四起は初期型なんだな、てっきり現存の後期型かと思ってたが。
171 :
HG名無しさん:2007/11/10(土) 22:59:12 ID:TfmmUisa
月光や百式司偵みたいな名作キットじゃなくて
期限切れに等しいキットばかりとはな・・・
整備兵ってゼロ戦のじゃん。 イラネ。
ほんとにモロ、旧作集めか。 イラネ。
そんで1万近く? イラネ。
どういうマーケティングなんだろう。
人事ながら心配。
被ったw
実はハセFw190A-5のように何気に新金型
>>169 旧作の抱き合わせ販売に近いなこれ。どれも名作と呼んでいいキットではあるんだが。
イベント限定成型品セットみたいに袋詰めでいいから600円くらいならオマケなくても買うんだが。
実はこっそり新金型で模型業界をびっくりさせちゃおうという
俊ちゃんのイタズラ
そう、実はこっそり「アメリカ陸軍大型陸上爆撃機」を開発中ですから
何という粘着
181 :
HG名無しさん:2007/11/11(日) 14:28:51 ID:jeQW8t5Q
B-32ドミネーターか?
B-17だろ
ふと思ったんだけど、みんなピトー管とかシートベルトは
エッチング使うてるの?
オレはピトーは、最近プラのままだよ。。。
ピトー管は真鍮パイプと真鍮線、シートベルトはマスキングテープ
ピトー管、エッチは普通は使わないね。
ピトー管はプラのままだと絶対折っちゃうから真鍮パイプで作り直してる
187 :
HG名無しさん:2007/11/12(月) 13:50:00 ID:Fd93IWv8
シートベルトは
1/32なら板鉛。
1/48ならマスキングテープ、複雑な表現が欲しいときは糸ハンダをハンマー叩いて延ばして
使ってる。
ピトー管は真鍮線と真鍮パイプで自作が多いかな
ごめんageちまったorz
バックルはどうすんの?
バックルだけに、ばっくれる?
座布団もってけ
ピトー管は邪魔だから最初に切り取る。
最後にパイプか伸ばしランナーでも刺しておく。
機銃は精密感の効果大きいけどピトー管は製作時に邪魔なのと強度だけが理由。
シートベルトは塗装で済ます。
なんかしらモールドあればラッキー、無くても塗装。
あんまりの時はなんか貼る。
俺的なコツは原型師になったつもりでモールドを作り込む意識、ときパテ仕上げ。
面倒だけど一体で形にした後で塗り分けた方が模型的にはいい感じになると思う。
リアルさよりも模型映え優先。
エッチング使うなら別。
193 :
HG名無しさん:2007/11/13(火) 06:36:13 ID:58eNWM3N
言ってる事が矛盾してねーか?
ピトー管をそんな扱いしてるようじゃ・・・
バックルはホチキスの刃か荷札の針金って人が居たなあ
エッチングパーツなんてのがなかった昔はバックル再現するには
細い針金類を使うしかなかったからね。そんな詳しい資料もなくて
72スケール程度だとバックル無しでテープの細切りでシートベルト
らしきものを付けてれば満足できた時代のこと。
>195
今でも48以上じゃなければ充分。
72ではオーバースケール。
ところで、誰かRSモデルの Ki-60組んだ?
ハセガワのフォッケA−8入手した人
いるかい?
いい加減ハセガワ発送と店頭入荷は違うという事を学べ
あたいこそが200ヘトー
いい加減「ハセガワ・タミヤのWW2までの航空機模型の新製品を語るスレ」じゃ無い事も学べ
専用スレではないがスレ違いでもないとオモ
売れるのは零戦、P51、P47、コルセア、FW190D、Me109
(日本限定なら疾風、雷電、紫電改も入る)
こればっかり繰り返しいろんなメーカーから。
しかも。
ハセは意地でもタミヤとは似せないし逆も然り、本当はピッタリ同じにならないとおかしくない?
なんだかんだでP47レザーバックの決定版が実はオオタキ?え?
もう売ってないじゃん、今言うなよ、何年前のキットだよ。
なんで新しいハセやタミヤが決定版じゃないんだよ。
205はスケールモデルが判ってない。
何で違うメーカーでぴったり合うんだよ。
ピーコでもない限りそんなことありえないだろ。
>>205 そんな信仰は跡形も無く消えうせ、ハセ1/72零戦すら、久しぶりの再販の有様
ナケルー。
どこぞの家系と同じように近親相姦でドロドロ純血になった果てだよ
>>206 コピーしろとは言わないけど無理に変える事もないだろって言いたいんだよ。
たとえばもしハセが正確ならタミヤのキットも素直にハセに似ないとおかしいだろ?
どっちが正しいかって話してたらメーカー同士の絶対真似と思われたくない意地の張り合いって
話になって、そしたらオオタキが一番正確だったって話になったわけよ。
どうせオオタキのキットなんてコクピットは板数枚だろうしモールドもしょぼいだろう。
でもハセやタミヤをパーツ取りにする価値があるんだってさ。
F1スレだけじゃあきたらず、ここでもデフォルメ論争焚きつけるつもり?
ID:SpOw2Zrfは馬鹿丸出しの屁理屈付けてブチブチ言いたいなら、
自分のブログなり、ミクシでコミュ作るなりして吼えてろよw
「自分のブログに書け」
は良くない。
前に何かで「きっちり本物の図面どおりのスケールモデルは作れなくはないけど、実際にそれで
作ってみると何となく貧相だったりして本物の印象と違うことが多い」と聞いたことがある。
縮小すると、どこかしらデフォルメしないと似ないらしい。
同じ機種の各メーカーの形の違いは、それぞれどこをデフォルメして雰囲気を出したかの違い
だから、自分の好みに合うものを選んで買えばいいだけ・・・でしょ?
完全に数値が正確なものしかダメって人は、改造なりフルスクラッチなり頑張って!(´ー`)y-~~
本日のトリビア
三菱工場製ゼロ戦を正確にプラモデル化したメーカーのパーツと
中島工場製ゼロ戦を正確にプラモデル化したメーカーのパーツは
合わない
実際に合わせてみた
合わない
別のパーツも合わせてみた
合わない
ちなみにP-51もカリフォルニア産とテキサス産では微妙に違かったそうです
> 「きっちり本物の図面どおりのスケールモデルは作れなくはないけど、実際にそれで
> 作ってみると何となく貧相だったりして本物の印象と違うことが多い」
デフォルメ批判された時の常套句だねw
まず、図面通り作ってみろってなww
自分ができないことを人に要求するつもりかいw
デフォルメの可否と図面の精度を混同してごまかすのも良くある手だねw
デフォルメしないと本物の印象を再現できないって言説と、
正確な図面が少ないって事実がなぜ同列に論じられ得るのかww
お前昼間も居たキチガイだろ、いい加減にしろよ
とりあえず明日朝一でハセとタミヤに電話して「どうして同じ形にならないんだ」って文句言っとけ
で?何が言いたいの?
マンダムは渡せん
>>197 仮組みした
プラの薄さや軟らかさで歪み易かったり、成型の汚さで細かい凹箇所が埋まったり、
合いが悪いとこがあるのは相変わらずなRSモデルだけど、
エドュアルドのカラーエッチングパーツ入りなのはいいね
そのエッチングパーツに穿たれたパーツ番号と、説明書のパーツ番号が全く違うのには困ったもんだけどw
説明書にエッチングシート全体とパーツの番号が載ってるから、注意すれば問題無いけどさ
尾輪扉だけが別シートで足されたりしてて、エドュアルドへの発注でゴタゴタがあったのかな?
225 :
HG名無しさん:2007/11/18(日) 17:13:17 ID:yoSq2MCg
ハセの法華ウルフA-8狩ってきた。
店の親父さんから、機銃もいかが、と勧められたのだが、
「このキット自体が完成するとは思えないので」
と言って断ってきた。
おやっさん、すまん。
あれ? アゲちゃった?
227 :
HG名無しさん:2007/11/18(日) 17:23:17 ID:IcjoAM8Y
228 :
↑:2007/11/18(日) 17:30:18 ID:qg8qT/K6
なんだこのバカw
ニコ堂は見れねぇから
ようつべで頼むわ
>
>>216 >で、どの図面使うの?
>正確な図面が少ないって事実がなぜ同列に論じられ得るのかww
>まず、図面通り作ってみろってなww
216さんがいいたいことがよくわかりません
そもそも図面が正確かどうかを判断する方法がわかりませんです
232 :
HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:48:24 ID:2ZLgKaX6
スレチガイ
234 :
HG名無しさん:2007/11/19(月) 00:28:38 ID:uIwpRHvV
>>227 最近のゲームは、凄いリアルなんだな。正直驚いた。
ハゲよ、無駄な抵抗だぞ♪>234
図面図面って吼えてる人は、それが単なる野原さんのイラストだってわかってて
言ってるのかなぁ…?
実機の図面が残ってるだろw
おいそれと出てくる図面なんてロクにねえよ
図面つってんのが取説の単なるイラストだったりするしさあ
じゃあどうやって図面引くんだよ
いちいち採寸してきたのか?
緒元と写真を元に引くんだが
そんなことも知らないの?
数日前から頭のおかしいのが張り付いてるな
ああ、ハゲ北方ツゲヲだな
タミャマンセーのあまりみそもクソも一緒にするチエオクレのゴミ荒らしだ。
華麗にスルーしるw
図面マンセーの奴っているんだよね。
元々出回ってる図面が、どうやって作られてるかまるで判ってない。
「全長を計ってみると〜〜mm短い」とかほとんど意味ないって判ってない。
>239みたいな無知な奴で遊ぶのも一興かと思うが。w
全図面がキッチリ残ってるケースもあるし
採寸してきた場合もある。
全て写真を元にしているなんてw
ほとんど意味ないってことも無いだろうよ
デタラメにお絵描きしてんじゃなく、全長全幅等々データを元に目で見て肉付けしてくんだから
まあそのデータが資料によってマチマチだったりすることはあるが
とは言え、図面とも写真とも見比べても違うってキットが存在することは確かなんだからな
大体よっぽどの研究家でもなけりゃ、図面も写真もそれぞれ情報として、気付かされるもんがあるだろ
フォッケウルフ社の図面がいい加減なせいでプラモがずっと間違えてきたという場合もあるけどな。
世の中には「自己愛性人格障害者」っていうのがいて、
自分だけ優れている、他人が馬鹿に見えてしょうがない という症状なんだが、
確かに、そういう人は頭が良い。小中学生の頃はクラスで一番に頭が良かったんだろうな、
これなら周りの人間が馬鹿に見えても仕方があるまいな、と思わせる人たちではあるのだが、
2ちゃんねるに住み着いてる「自己愛性人格障害者」を見ていると
どうしてこの馬鹿は、自分より頭の良い人間を罵っているのだろうか、
なにをきっかけにして自分のことを「頭が良い」などと思い込んじゃったんだろうか、
と、不思議に思う。
>>244 >>246 もし、少ないケースを挙げて「だからこうだ」って言うつもりなら無理あるけど、
そういうこともあるだろう
一概にあまねく全てこうだなんて思い込みに突っ走る奴が多いんだが
>>247 スレ違いのトンチンカンな中身の無い引っ掻き回しに過ぎぬ人格攻撃で勝手に悦に入ったところで、
誰にとっても何の意味も無い訳だがね
自己紹介乙
>244
全面図が残ってるケース何ってほとんどないし、大体プラモがそんな物を
基に作ってると思ってんの?
それにちまたの皆が普通に見ている図面はそんな原図を元に作ってないし、
意味も無い。
大部分は写真を元に、まれに実機の寸法を実測して各部のサイズを決める。
市販の図面もそう。さらに人間の目のイメージがあるから各スケールで
アレンジをする。だからベテランのうまい人が引けば我々が思っているイメージ
に近いものができるが、微妙なサイズは合うわけはない。
喇叭が「似てない」っていうのはその辺のノウハウがないせいと思う。
周知のように民也は、車でも飛行機でもグラマラスにアレンジ傾向がある。
251 :
HG名無しさん:2007/11/19(月) 22:14:01 ID:b7/pizsZ
じゃあ実機はどうやって製造したんだよw
でふぉるめしながら現物あわせで作ったのかw
生産段階で図面見ながら部品作るわけじゃあるまいし・・
実機はジグで作ってますから
図面狂信者は置いといて
折れも真っ黄202のはてなが知りタイでS
254 :
HG名無しさん:2007/11/19(月) 23:04:24 ID:TF85ULMZ
第二次大戦の機体はドイツ機でさえ、完成時の寸法ばらつきが
数センチあった、(というか公差規格が大きい)というんだから
数ミリちがうって騒ぐのは70〜80年代ならともかくいまどきナンセンスだね。
施工用の原寸図面は作ってるでしょ
>>254 おいおい、数センチも違ったら冶具に取り付けられませんから。
知ったかしないように。
バカだなあ。
公差を許容すると、元の図面はどうでもよくなるのかw
工業製品の基本がわかってないじゃないか。きみはハゲかw
自分で金属製品扱ってみろ。そこらのビデオデッキでも一回分解してこいw
259 :
HG名無しさん:2007/11/20(火) 00:25:05 ID:dgmYmk63
青焼き図面がいくらでも残ってるのに・・
オナニーデフォルメをおしつけんなw
原寸図面なんか余程の小物部品ぐらいだろ
ちょっと、いいかな?
あのさぁ、・・・なんか、辛いことでもあったの?
アホが一匹混ざると、こうも後退するかw
逃げるなよ。痛いところを突かれて必死なんだろ?
266 :
HG名無しさん:2007/11/20(火) 00:55:23 ID:WhrwQJmt
負け始めるといつも相手を貶めはじめますねw
タミヤの1/32零戦21型も似てないな
いやアホは260だろ常考
零戦の当時の図面集めた本があるな一万円くらいで
実機の映像見ててもこの角度は似てないなぁ、とか思ったりするからどうでもいいよw
>自分で金属製品扱ってみろ。そこらのビデオデッキでも一回分解してこいw
昭和40年代の扇風機とか、ねじとか規格がばらばらでひどいもんだったぞ
穴も現物合わせだったし
今のすごい精密機器と昔のイーカゲンなハンドメイドを同列に語るなよ
>数センチも違ったら冶具に取り付けられませんから。
零水偵はフロート交換が現物のやすりで削って合わせだったってよ
アラドの水偵はぴったりだったそうだが
穴がでかかったのかもね
自分で図面を引いた事が無いので図面の重要性がわかってないんだろ・・
273 :
HG名無しさん:2007/11/20(火) 01:48:50 ID:RaxR9qj9
ぜんぜん話題になってないが、主要都市で公開中の制作費70億円という
新作映画「フライボーイズ」観るべし! スポンサーにハセガワも名前を連ねてる。
http://www.flyboys.jp/ 第一次大戦の複葉機や三葉機、双発機、飛行船などてんこ盛りで、とにかくすごい航空戦。
フォッカーDr-1、ニューポール11,17等の実機が 、
空軍大戦略やトラトラトラに匹敵するぐらい多数出てた。
ストーリーは単純で人物像やロマンスなども「ブルーマックス」に見劣りするが、
全編、迫力満点の空中戦がてんこ盛り。
CGの機数欲張りすぎたり、真っ昼間に攻撃してくる飛行船とか、
フォッカーDr-1の大半が赤か黒塗装というのも首をかしげたくなるが、
とにかく、飛行機とパイロットは生き生き描かれてる。
もっと宣伝すれば話題になるはずなのに、映画タイトルが軽すぎて損してる。
「熱血ラファイエット航空隊」ぐらいにすべき。
第一次大戦にいち早く参加した米義勇パイロットの実話をベースにしてる。
ブルーマックスは話が暗すぎて鬱々でぜんぜん面白く無かったよ・・・
>251
実機の話なんかしてないだろ。本当にお前馬鹿だな。
276 :
HG名無しさん:2007/11/20(火) 13:15:06 ID:kpR6czyp
イム空軍のアミオ143って、どーゆーヒコーキですか?
>>256 主翼の先端なんかは治具はずしたとたん重力で
数センチは下がりそうな気がする。
278 :
HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:31:17 ID:nNzcG+1S
>>273 エデュアルドのフライボーイズ ニューポール 1/72セット買った。
胴体パーツが、無かった (ノД`
>>276 目指したのは2発の大型多用途爆撃・偵察・戦闘機
WW2では、セダンに迫るドイツ軍を足止めすべく、英軍共同で、
本機も12機による空襲阻止を試みるも、帰還1機という「筋金入りの旧式機」
結論を言うと、この機体チュキ。
図面がどうとか、以前にこの流れどこかで見たこと有るような・・・
>自分で図面を引いた事が無いので
自分でって時点でオフィシャルじゃないじゃん
「自分」の主観の図面じゃん
東亜一のポリバケツの設計者ですよ
スケベイスだろw
オレ、自動車部品の設計だけど、確かに話が噛んでないと思う
>>280 俺はトラペのワイルドキャット買ったらランナーがホイールの部品が無くなった状態で袋詰めされてたw
290 :
HG名無しさん:2007/11/21(水) 20:58:30 ID:Ju6tJjnb
>>288 俺もトラペのワイルドキャットに欠品があったが、輸入代理店の
インターアライドにメールしたら送ってくれたよ。
291 :
HG名無しさん:2007/11/21(水) 21:22:29 ID:Ju6tJjnb
>>280 再度の書き込み失礼。
エデュアルドの欠品については、購入店に相談してください。
俺も同様の経験があるが、輸入元のビーバーに直接連絡しても、
何も対応してくれません。
>>291 サンキュー。珍しくレシート捨ててないので、金曜日に逝く予定。
同時に買ったローデンの 1/72 PKZ-2のパーツ見てると
なんかちゃんと作れそうな雰囲気があるw
どうしたローデン。
293 :
HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:21:29 ID:k3bGpUmE
>271
猿かお前はw
70年前のライカ3C分解してこいヴォケw
ライカはボッシュの燃料噴射器とかとくらべろよ
ドンガラはけっこう適当だってば
扇風機と比べる阿呆が開き直りかw
ところでライカって部品の共食いできるの?
297 :
HG名無しさん:2007/11/22(木) 00:55:36 ID:kmEIxYTQ
セイコーとかシチズンの戦前時計は同機種でもかなり調整しないと
部品互換できないよ。
1950年代製になるとやっとポン替えが効くようになるけど。
なんかいつまでもデフォルメ君に付き合うのも馬鹿みたいだけどな・・・
昔は「職人が組み立て調整をする」までが工業製品の常だった事を知らないゆとりが増えてるんだろうな
フォッケもアラドだっけ?の作った補助翼が合わなくて問題になってたっけ
結局、部品のサイズの規格化、交換可能という概念、技術が戦後発達したものである、と。
それらが重要である、と気が付いたのが第二次世界大戦であり、アメリカが一歩先をいった、と。
日本はそれを戦後究極までおしすすめて工業におけるQCの概念を一気に発達させ経済大国となった、と。
だから「工業製品は寸法の規格が厳密でどの製品もおなじ寸法」っていう考え自体が戦後可能になった概念である、と。
おじいちゃんごはんもうたべたでしょ
>>301 このレスがすばらしいと感じるオリはまだまだ2ch初心者なのだろうな
>>300 >結局、部品のサイズの規格化、交換可能という概念、技術が戦後発達したものである
部品の公差に着目して部品の互換性に一番最初に取り組んだのは19世紀のコルトだよ
数丁のピースメーカーを全バラシして部品をかき混ぜ後で、任意の部品を組み合わせて
組み立てた銃が問題なく発砲できるってデモを各地でやって一気にコルトの高品質を
決定付けた
ちなみに、ドイツではルガーP-08やモーゼルM1896もエキストラクターにまでシリアルが
刻印されてて完全な部品の互換性は達成されてなかった
部品の互換性が確保されたのはワルサーP-38から
極端な例を持ち出してかく乱するのは
小学生みたいですね。
もう図面とかの話じゃないね。
書籍に載っている三面図の類なんて、戦後の飛行機についても
所詮はほとんどが「それらしいイラスト」なんだってば。
スレ違いになってるけど、まあ、況やそれ以前は…ってことで。
それがさらにデフォルメされてそれらしい立体になってるわけかw
デフォルメ厨はそんなデフォルメされるのがいやなら
自分で大きさ測るなり図面探すなりしてスクラッチしてろ
308 :
HG名無しさん:2007/11/22(木) 16:58:03 ID:6xui5jrP
ハセの97式戦闘機作ってるんだけど、内装青竹色ならまだしもネービーブルーの指示ってw
ファインの95式はサンディブラウンでハセの隼T型は中島系の機内色なんだけどどっち塗ろうか・・・・
95式は3式5式と続く川崎系の機体で、1式や97式は中島系の機体
九五式戦闘機の機内色は灰藍色らしいよ
311 :
HG名無しさん:2007/11/22(木) 19:51:06 ID:6xui5jrP
おおう、また新たな色がw
灰藍色とはブルーグレーみたいな感じ?
掛飴灰色
学研の飛燕本78ページに印刷だけど色見本が載ってる。中くらいの明度の
グレーに青と紫を少し混ぜてくすませた感じ。同書の74〜75ページの
記事からすると、九七戦も機内は灰藍色だったみたい。
1989年発行の「日本陸軍機の塗装とマーキング」でも
長谷川一郎氏監修で97戦内部色として「暗灰青色」が紹介されてる。
まぁ紺色だな。
フジミの99高練もネービーブルー指定だった
それは黒藍色のほうかも。それでハセもネイビーブルー指定かと
デフォルメ厨はそんなデフォルメした模型が欲しいなら
自分の落書きを図面にしてスクラッチしてろ
つか書き込む前に、自分の脳で考えればどうかw
何のための「スケール」モデルなんだか・・・・・
松本零時が描いたようなドーラかっちょいい〜
319 :
HG名無しさん:2007/11/22(木) 22:08:17 ID:6xui5jrP
>>313 サンクス!
その本見かけたので買ってみますわ。
>>31-316 ネイビーブルーっぽい色でもあながち間違いじゃないのか・・・
しかし旧陸軍機は塗装とかマーキングが多くて作ってて楽しい。
>>319 陸軍機は一式戦の試作まで
コックピットは暗い紺色だったって
長谷川一郎さんが書いてたよ
スロットル操作と関係があるのかな
でも神風号の内部は薄緑だったらしいよ
陸軍機といえば、俺は二式複戦の機内色が知りたい。いま丁度ニチモの作ってるから・・・
一般的には緑系?みたいだけど、川崎だから黄土色ということはないのだろうか。
もう古い考証は当てにならんからな。三式戦、五式戦の操縦席も黄土色なんておかしかったわけだし
>川崎だから黄土色
>>313であがってる飛燕本に、
よく言われるインテリアカラーの黄土色っていうのは灰緑色が変色しただけのもので、
そんな物存在していないのではないか、って説が書かれてるね。
その中で二式複戦も同様に灰緑色とある。
何が正解なのはか分からないけど、中々面白い記事だった
学研本はヘソ曲がりのとこあるからなw
なるほど・・学研本もちょっと覗いてみるよ。ありがとう。
今明かされる新事実w
どうせモデラーなんて愚かな人種は、
自分が気に入らない説は、どんな難癖をつけてでも否定するんだから
適当に好きな色を塗っとけばヨロシ
どうせ理屈は通じないんだから。
でもイギリスの博物館の五式戦は操縦席、機体色とも黄緑色と確定したそうだし
前にN腹が本来はもっと黒い濃緑色であるとか書いてたけど
二式複戦は胴体部分がスミソニアンに現存してるし、カラー写真もあるが、
それを見てもかなり微妙な色合いしてるな・・・
赤色で塗れ!
PEINT IT,BLACK
bY RSmodel
>でもイギリスの博物館の五式戦は操縦席、機体色とも黄緑色と確定したそうだし
何を見てそういってるのかわからないがイギリスの五式戦で判明したのは黄緑7号色な
黄土色じゃなく暗いカーキグリーン
そういや野原は黄緑7号を明るい黄緑だと昔の飛燕本で主張してた
まあ間違ってたんだが
どうせ本か某サイト見て言ってるんだから同じだろw細かいとこネチネチと
中国的天空を読んでいると、96艦戦が欲しくなってきた。
フジミの1/72ってどうですか?日本機詳しくないんで素人目には
良さそうですけど。
主翼の翼端が分厚いくらいで、あとは悪くないと思う<フジミ96艦戦
72では他に昔のニチモ(だったっけ)くらいしか選択肢がないし。
48だとファインモールドが決定版。
336 :
HG名無しさん:2007/11/23(金) 19:29:28 ID:R+A7ETr3
キイロいゾーソーには失笑を禁じ得ない。
>>335 サンクス。基本形はいいんだな。なんでいつも尾翼だけ運河なんだろう。
フジミはなんか何か社内基準が謎過ぎるというか、統一された水準がないんだよな・・・
カッチリした最高の零観を出した後で瑞雲のヘロヘロクオリティとか。
設計とか外注先が違うのかな?
つまり二つの水上機キット発売の間に、一人の名原型師の逝去という悲劇がありましてな
飯塚さんだっけ?
ああ、あのお方の事か・・・納得できました。
タミヤフェアでシュトルヒが先行販売していたので、
諸般の事情で購入。ついでにくろがね四起も。
フォッケやメッサーならともかく、ここら辺はいまいち
よく分からないんだよなぁ・・・。
まぁ、パーツや完成見本見る限りではなかなかなのだが
やはり高い。アクセサリーの類は要らないからもう少し
安かったらよかったのに。
くろがね四起はおいくら?
1k。あと小型車輌も。
イギリスのペガサスってメーカー、現在も活動してるのかな。
ホームページとか無いのだろうか?知ってる人教えてチョ。
ついこのあいだペガサスのMIG-31を買ったよ
ICMのOEM品だったと思ったけどペガサス新製品のはず
348 :
HG名無しさん:2007/11/29(木) 11:48:30 ID:y5h8enRM
日本陸海軍戦闘機セット、即効バラ売りwww
ハセのフォッケA-8のガンパネル
例によって小さいなぁー (あそこは実機もガタガタだから禁止)
以前に批判されたことを根に持っていて、
意地でもそのサイズを維持してやるッ、とか頑張っているんだろうか。
VS11プロペラも謎だしなぁ。
352 :
HG名無しさん:2007/11/29(木) 23:55:34 ID:+qwioNag
やっぱりきたねJT95屠龍丁型
JT96はFw190D-9かな?
354 :
HG名無しさん:2007/11/30(金) 22:05:27 ID:glm72i1V
突然だが、94式2号水偵が好きになった。
買う。
>>353 やはり、甲型欲しい奴はトラック付きを買えって事ですねw
>>348 例えば窓の外にFw190がやってくるとするだろ?
そしたら、中のGI達は手持ちのガーランドなんかで反撃するためにあるのさ!
これをヒントに、私はC-47にM2重機関銃かミニガンを
側面下方に向けて搭載したらどうかと考えたのです。
>>348 これ見てたらいいジョークを思いついたぜ、いいかナチとゴキブリを(ry
いちおうJMC報告をば・・・
ご存じの通り、今年はWW2航空もののJMC会場発表は、実質なしだった
まあ、赤城には心動かされるが、価格は2万円越え確実だろうな・・・
B-24のクリアパーツ分割は、B-26以来の攻めの姿勢があって良かった
とりゅうのフィギュアはなかなか良い出来に見えた
追伸
72の現人神S師が、思ったよりお若く見えて驚いた
結構な人だかりの中で、張りのあるいい声で、マイクなしに講師をしていらっしゃった。
但し、作品梱包のテクニックという、作らないモデラーには不必要なお題だったけど
梱包は大多数のモデラーには縁のない話かと
梱包してどうする
ヤフオクで販売だ!
販売してどうする
おなの子とセクースする。
円光キター
>>362-366 君達はマーリンモデルかマッハ2のキットを完成させるまでここに出入り禁止だ。
あああああああああああ
指示図にカーチス・エレクトリックのペラって書いてあるくせに
何でデカールはハミルトン・スタンダードのマークが付いてんだゴルァ!!
さすがスーパースケール、素敵過ぎるwww
>>368 なかなかコアな一言だが、黙ってれば米軍機のペラのマーキング
なんて誰も知らんっつに。
テスターのキットなんか見てみろ!、ペラのマーキングどころかステンシルさえありゃしねぇ!(1/48なのに)
をいをい
大ちがいだぞ>カーチスvsハミルトン
エアフィックスのスピットって新作?
屠龍が発売されたというのに盛り上がらんな
ハナで2,500円(EU圏)くらいか、クレオスは幾らで入れてくれるかな
トリュウは丁型まで手が出んな。
>>372、
>>377 モールドも合わせもクリアパーツもタミヤの方がマシじゃん
タミヤのプロポーションがよっぽど嫌いとかじゃないと買えんな
エアに何を期待してんの?
十分、役目は果たしてると思うんだが
>>378 この2枚ペラはタミヤじゃ出てないんじゃない?
>>348 >タミヤのP-47D組んだ後にハセガワの組んでるんだけど、この組難さは何だ・・ww
えっ? そうなの?
初めて組んだヨンパチがハセのレザーバックで、あまりの組みやすさに感激したんだけど、
タミヤ組んだことないけど。
おねーちゃんデカール用にハセばっかり積んでるけど、やっぱりタミヤも買うべきかな。
今、ハセのインザムード作ってます。
しかも一昨日、英国仕様のバブルキャノピー型が近所で半額だったので買ってきました。
こっちは別売おねーちゃんデカール貼るつもり。
別に組み立て難いことはないけどね
ガンプラとミニ四駆ぐらいしか組んだこと無い人なんじゃね?w
まあタミヤのを基準に考えてしまうとハセの方が組みづらいのは確か。
>>378 タミヤのは主翼のパネルラインが間違っているから。
ロットによって成型具合が違うのか?
俺もハセのレイザーバック作ったけど主翼下面の腹の部分と胴体に結構段差が出来て面が繋がらなかったんで
盛大にパテ盛ってガリガリやったけど。
あと主翼と尾翼も翼断面が胴体と翼で合わなくてリューターで削ったわ。
バブルトップの方は主翼と胴体のとこはスンナリ組めた。
ちなみにキットはレイザーバックが#09318第47戦闘飛行隊でバブルトップが定番の初期ロット。
パネルライン気にするような奴いるんだなw
>>385 パネルラインが間違っているのを気にしない人間がいるんだな。
正解がないガンプラしか作らない人間か?
直すの比較的楽だから気にしないって話じゃないのか
プロポーション変なのより良いと思うけど・・・
それにしてもスピットMk1は恵まれないな
>>387 エアと同じレビュアーによるとタミヤスピットは
翼平面形が変、胴体の幅が若干太い、胴体後半部の高さが高い
等の問題があるらしい。
エアのレビューにもタミヤの翼形の悪さを匂わせる表現がある。
いつものタミヤ調って事なのだろうか?
389 :
387:2007/12/14(金) 22:54:12 ID:ImTjtHEM
>388
パネルラインプロポーション云々はスピットに限らず、ということで。
タミヤのスピットいろいろ言われてるのは知ってるけど
エアのも写真見ると何となく微妙な感じ・・しません?
>>384 確かにちょっと段差あるけど、そんなに気になる程でもないなぁ。
むしろ気になるのはエンジンカウル上面のヒケ。
ちょうどパネルラインのところなので気にしないようにしてそのまま組んでます。
パテで簡単に直るだろうけど、塗装しちゃえば気にならないし。
私が作ったのはレイザーバックの南太平洋戦線ってヤツ。
胴体後部が銀色の機体。
これも2ch模型板展示会に出すので、近々展示会うp板でうpします。
391 :
HG名無しさん:2007/12/15(土) 18:13:19 ID:spvuIU65
馳、製品の品質管理には問題ある…。馳だからこその苦言だが…
392 :
HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:45:27 ID:7mwYYiR/
>>391 激同。ハセはパーツを全部ごちゃごちゃに袋詰めして、部品にスリキズや
変形、折損があるケースが非常に多い。
せめてタミヤのように小分けに包装してくれれば防げるはずなのだが・・・
393 :
HG名無しさん:2007/12/15(土) 20:49:47 ID:Ee4XxjHh
ハセ屠龍買ってきた
値段はともかく良いなこれ
>>389 垂直尾翼が前傾、っつかフォルム?、風防が大きい、機種の上下幅が大きい
感じもするが、この人、歪んだ写真が多いから良くワカランw
>>391 透明部品のウェルド、一個駄目だと、そのロット全滅。気付かずに磨いて割る羽目に
エアのスピットMk.1、確かに風防大きいね!
第一風防寝すぎだしスピナがエラく大きいような・・・
透明部品のウェルドと言えばAr234
>>394
透明部品のウェルドはメーカーの品質管理も有るけど、
多くはキットの設計の問題だと思うが・・・。
最近、タミヤのスピットを製作と(レストア)しているけど、
これも酷い。(いくつ部品潰したやら)
>>396 ウェルドが出なくなるよう、ゲートを弄ったり、増やしたりして
対策した後に発売してるハズ、新製品ではあまり見ない。
再生産のとき出始めて、酷さが極まると、次のロットからまともにw
作業者への教育が足りない証拠、次出たら交換を要求しようと思う。
(一時期キャノピーの傷付き返品が増え、それ以降、別袋になったそうだ。)
398 :
HG名無しさん:2007/12/16(日) 11:40:59 ID:msE9ymNF
来月エデュアルドから1/48 Fw190A-8がウィークエンド・エディションで発売されるみたい。
値段は$22.95だって。
2月は新金型の1/48 F6F-3ヘルキャット、MPMのOEMのフェアリー・フルマー
3月にFw190A-5のウィークエンド・エディション、以前やったAIRFIXのスピットMk.22/24特別版の再販
詳細はエデュアルドのサイトの12月のニュースレターでどうぞ。
http://www.eduard.cz/
今さらカラーエッチの話?
ベルトの縫い目とか見ると全然欲しくなくなるんだけどな
自分が苦手な模型=垂直尾翼が別パーツになってる模型
水平尾翼が別パーツなのは平気なのに、なぜか垂直尾翼が別だと意欲がそがれる。
しかも強度不足だったり合いが悪い物が多い
ハセの48屠龍を半分くらいまで組んだけど、完全にタミヤのキットと見分けが
つかなくなったな。
コクピットの両端から主翼竜骨が出てるし、今まで平面パネルを組み合わせて
組んでたコクピットパーツがレゴブロックみたいな構成に変化してる。
今夜あたりには士の形にできそうだな♪
ハセガワルネッサンスか
竜骨とか、フネの人?
一時期の設計の人が再降臨したのかしらん?
最近のハセガワのキットってタミヤ的だよねぇ、32サンダーボルトはタミヤ48作ってるみたいだった
408 :
403 :2007/12/18(火) 09:31:33 ID:lnMEHosF
ポテ540とZ.1007だろうか・・・
屠龍、合わせはとてもいいみたいだね。
>>386 俺も気にならんなパネルライン…。
完成させて別に違和感なければいいよ。
だいたいそんなこと気にする奴は精神的に
何かおかしいやつが多いんじゃないか?
気にする人もいるんだね、ならともかく、
それをおかしい人とか言い出すお前さんみたいなのを
精神的におかしいやつと言う
>>412 まぁまぁそう目くじらを立てなさんなよ。
ちなみに俺もパネルラインはあんまり気にならない。
ただ、筋彫りの太さやラインが途中で途切れてたりするのは気にする方。
ホビボスの巨大なドーントレスは何なんだぜ?
B-24は結局来年か?
↑ハセガワノB-24のことね
国内じゃ発送済みだった
>>414 どうせ哨戒機ならBv138とかを出せばいいのにねぇ。
そこでPV-1ですよ
>>417 なるほど。
クリスマス前に完成して、アメちゃんに見せ付けるなら、
今のうちか。
>>411 なるほど、キミみたいな人がホビーボスのFM−1を買うんだね。
-4とパネルラインやらが異なるのに気にならない。
>>415 それより1/32の
ワイラウエイが驚異だぜ!
まだタミヤのスピットの話題を引き摺ってるのかwww
パネルラインなんて
厳密に言ったら0.1mmの誤差もなく
本物と違わないキットなんてないだろうに
気にする気にしないなんてその誤差が許せるか
許せないかの違いじゃないのか?
バカじゃねぇ?
そんなに神経質じゃないが、さすがにF4F-4の主翼のパネルラインがF4F-3と同じとかなら俺は買わんw
そうだな。外板の重なりも正確に再現しろとまでは言わないが、型式の違いによるラインの違いは、しっかり再現してほしいものだね。
そこまで拘るマニアは、自分で直すだろうよってー事はさておきさ。
>>428 ほほぅ、レベルのリベレーターって古いわりには案外プロポーションは正確なんだ
モールド彫りなおし必須なのがなぁ...
>>425 すぐ極端な例をだして論点をずらすのはどうかと。
パネルラインが0.1mmズレてて騒いでいるモデラーなど寡聞にして知らないが
パネルラインが全然違う場合は模型誌などでも必ず指摘される。
誤差のレベルではないだろ。
タミヤのシュトルヒ売ってたけど、5200円はいくら何でも高すぎる。
あと黒いカバーみたいな外箱は何なのだろうか?高級感を出すため?
ハセガワB-24もそろそろ入荷してるころですね。陸物、海物にも手を出す
雑食積みモデラーやってると年末商戦アイテムで出費がかさむなあ。
ハセB-24も売ってた。タミヤシュトルヒと同じ5200円。
焼き肉が食えちゃうじゃん。もう新製品なんか買わん。
立ち姿のフィギュアや外箱いらないんで、その分少しでもいいから安くしてくれ
そっちじゃないよ、こっちだよ
>あと黒いカバーみたいな外箱は何なのだろうか?高級感を出すため?
フィーゼラーに商標使用料払わなくて済ませるため
これ買うぐらいならレベルかブロンコのパイパーを買うべきと気付いた。
高くて手が出ないと思ってたが、実は殆ど変わらないw
垢のカルト仕様1/48スピットMk14って出来は?エアの部品鳥用レベル?
>>440 トライスターが間に合ってればねえw
>>441 >垢のカルト仕様1/48スピットMk14
胴体が上下に少し太くてずんぐりしている様な気がするのと、
プロペラがショボイのが気にすれば気になるくらいで、ダメって程じゃないと思う。
カルトのデカールに、まあまあのキットがオマケで付いて来ると思えば買いじゃないか?
シュトルヒをネット販売で\4100で買った俺は勝ち組...
っつか、あみで安く売ってるじゃん...
ハセガワ屠龍だけど、説明書19番は98式7.9mmだよな?7.7mmになってる・・・
>>444 7.7mmだよ、7.9になるのは乙型、夜戦用になると12とか19mmに換装されたハズ
確かにそのインストだと九八式7.92ミリですね。
7.7ミリだと八九式ですよね?
別に甲型で98式7.9mmなのは間違いじゃないんですよ。1/72屠龍でもそうだったし。
インストの表記だけが違うって事で。
やっぱ48屠龍はニチモだよニチモ
とりあえずこうのとりゲトしたけど、こりゃ定価4k実勢3k弱程度の内容だな・・・
この値段にするならせめてsdkfz.15くらい付けとけよ
まあ外箱のおかげで積んだ箱がひっくり返っても中身が散乱しないことだけは評価してやる
それにしても今月タミヤとハセガワとDMLに1万ずつ寄進したからには、必ず御利益があるんだろうな
つまり、来年こそは零式水偵が・・・
あ、kfz.15だった、失礼
日本のメーカーは旋回機銃に愛がない
ああいうとこに凝った方が精密感上がると思うんだが
DMLに1万って、Ta154ミステルを複数買いしたとか?(AFV込みならわかるけど)
次のWW2ものはDo335主翼延長型らしいけど、昔々トードレズンの改造パーツ
購入してそのまま放置してたっけ。
このスレでは新製品でも二千円程度じゃないと我慢できないの?
まぁ俺もシュトルヒ5200円は高いと思うけど
>>454 ヤクトパンター、III号N、GEN2フィギュアとペンシルバニア
まあ、あのムスタング以来、DMLのヒコーキには、さすがに手を出してないさ
>>455 さあ?
普段買ってるMPMやRSモデルの3Kに比べたら、B-24スゲ安いと思います。
ロンメルいらないからムッソリーニ付けてよ
スコルツェニーも
値段に文句言う奴はもう趣味替えした方がいいかもな
もはや1万でも2万でも新製品が出るだけでありがたや時代なんだから。
これからもどんどん高くなるぞ
461 :
HG名無しさん:2007/12/22(土) 00:34:14 ID:CUNkNUCd
古い中古プラモ(30年くらい前)のスピットファイアを作った。
Mk.9だったけど、ダークアース&ダークグリーンのMk1の迷彩にした。
デカールも色が半分落ちかかっていたけど、仕上げてみると意外に
きれいに仕上がったので、一人で眺めて悦に入っている。
実にプラモを作るのも30年ぶりくらい。1/72スケールでMatchbox
というメーカーだった。
それにしてもスピットファイアって優雅な形してるね、ほんと鳥みたい
>>460 信者も擁護大変だね、同情するよ。
新製品出るだけでありがたやって、
今年だけで幾つ新製品で照るかわかってるか?
いつまでも盟主気取りでいるぼんくらメーカーから新製品出なくたって誰も困らん
新製品が出るだけありがたい。
しかも穴を埋めるアイテムだと
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、フ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = ァ =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= イ そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= ン れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | フ , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ァ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き イ ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ ン =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゛, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
タンク152の組みやすくて格好イイ模型希望です
シュトルヒは黒い箱じゃなくて白い箱に字だけの安いのが来年には出るんじゃないかと
思います。
定価上げるのに白い箱のだと安く売っている田宮さんの商売の仕方は寒心に堪えない
もう一度日本語でお願いします。
>>460 それは無いよ。
でも韓国中国のメーカーが最近生意気な価格になっているので国内メーカー製品は割安感。
ライバルメーカーがやっていない機種狙いで知名度のわりにキットに恵まれていなかったシュトルヒは妥当。
>461
1/72ならエアフィックス/エレールのMk.16がお勧め。
さすがホームで愛情たっぷりの出来。
彫るかどうか微妙、凸で良い味出てる。
古いのも苦にしなければ名作が楽しめる。
凸モールドでは作れない人とかは選択肢が狭くなる。
新製品が出ない、出ても高いと文句言ってる人は昔のキットに目を向けた方がいいかも。
かっけえええええ!!!
迷彩塗装大変だったろうなあ
本家ってMK16はエレールのキットだろ。
日本の輸入プラモが高いのは代理店様のお蔭
垢は代理店が変わってから高くなった。
タミヤの入れてるイタレリは前はかなり安かった。
喇叭だけ世界的に高いのは、みんなで結託しているか、
それでなければホビボスの低価格分を取り返してるんだろ
スコードロンの洋書はなぜか安くなったね
洋書はアマゾン普及の影響が大きいだろう。
国内書は上がってるよね
セケツも、いつのまにか千円超えてるし、
オスプレイ翻訳物もボッタクリがどんどん進んでるし
大日本絵画にかかると時間がかかる上に馬鹿高くなるから嫌だ
アカもイタレリも1.5倍くらい高くなったからなあ。
逆にエレールは安くなったね。
そんだけモノが売れてないんだという想像力は
働かんのか……
>>476 あれは発行部数どれくらいなんだろう。3000円の本とか1000〜2000部じゃないかな
つうか、激しい価格差が気に入らず、
少しでも安くあげたいというなら自分で海外通販するなり原本買うなりすればいいだけなのに、
それができない脳たりんが何グチグチ言ってるんだか
普通の話題に切れる脳タリン出現!
数売れなければ値上げするしかないよね。
生活必需品とは違うから値下げしたら数売れるわけでもなし。
販売数/コスト(直接の製造コスト以外)、キット一個あたりのコストが増える結果キットの価格は上がる。
どこもプラモデルは2割引、3割引でしょ。
卸値は50%程度、定価で売れば50%が店の利益。
値上げはメーカーの事情だけでなく販売店への援護でもあり。
>483
へぇ。今はあがっているんだね。
僕が昔バイトしていた頃は60%で、タミヤだけ57%だった。
ちなみに問屋は東○模型。時期はミニ4ブームの頃。
卸値が70%だったら定価の3割引で売ってる店って儲け出ないよな
だから体力のある量販店は損して得取ろうとしてんでしょ
量販店はプラモで出す赤なんてテレビ1台売ればチャラ
つかもともとプラモで儲けようとしてないだろ。
あんなの客呼ぶためのえさのひとつ。
>>469 ヤベー
「綺麗過ぎて物足りない」とか思っている俺がいるぞ・・・・
2式複戦、ハセの広告の塗装がうまいな。
ちょっぴり買ってもいいかなと思った。
490 :
HG名無しさん:2007/12/24(月) 03:03:12 ID:rwndpkf5
>>489 どれかの模型誌に書いてあった素組みさせたら日本一という人の作品なのかね?
スケールモデルでも30%オフやっていてポイントも10ポイントやっているところは
定価の63%で販売、ポイントが13ポイント60.9%ということだよね
注文、搬入、会計等の手間がある程度は掛かる筈だから人件費はかかるだろう
更に店の光熱費等を含む維持費も掛かっているだろ
卸値が57〜60%だとしたら差額の0.9〜6%が粗利とするとどんだけ量販しても
経費で消えて純利益が出せないんじゃないかな
全然飛行機模型と無関係な話ですまん
別にインセンティブだのリベートだのがあるんじゃないの?
卸値って問屋通した場合の話でしょ
メーカと直取引でダンボール単位で仕入れたらもっと安くなるとかあるんじゃないかな
輸入品の場合もある程度まとまった単位での仕入れなら代理店が安くしてくれるとか
模型店の場合はキットだけでなく塗料その他で儲けられる。
キット主力のネット通販の場合は経費が小さいので2割引、3割引も可能。
いずれにせよ3割引まで可能という事は仕入れ値は50〜60%程度。
60%として5%は消費税だから2割引だと残り15%。
2000円のキットが50個/日売れて粗利15,000円しかない。
毎日50個も売れると思う?
タミヤの値上げは他メーカーへからの突き上げもあると思う。
値上げ前の価格は他のメーカーから見ればダンピングだよ、価格面でタミヤが圧勝すぎた。
たとえばちょっと前はタミヤの48のF15が1500円でハセの72より安かった。
タミヤのF15の出来はご存知の通りでいくらなんでもな感はあった。
今現在車で一番安いのがタミヤのF1(旧価格再販)、たった1500円でフルデティールのF1売られちゃ
他のメーカーはたまらない。
>たった1500円でフルデティールのF1売られちゃ
>他のメーカーはたまらない。
F1のプラモなんてタミヤ以外じゃドイツレベルくらいしか出てない(しかもスケール違う)
から大して影響無いと思うぞ
トラのシュトルヒ出たんだな。タミヤとどっち買う?
35と48なんでどちらを買うかは出来で判断するものでは無い気がするが。
>経費で消えて純利益が出せないんじゃないかな
本業が儲かってて税金対策で模型店をやってると言う人がいると聞いた。
模型オンリー商売ではそんな割引無理だから普通は割引なしのポイントカードつきとかにしてるんじゃない?
だけどトラのシュトルヒどの模型誌にも宣伝載ってないんだけど。
大丈夫?
126C2は既にクラシックカーですから
エッシーのシュトルヒはどこが金型持ってるのかなあ。
あれも結構出来良かった覚えがあるんだけど。
>>502 確か同じシリーズのHs123はイタレリ・タミヤで出たよね
ありゃ胴体断面形がむちゃくちゃ
トライスターのシュトルヒ、
フィンランド空軍のデカール付いてるって聞いて買おうと思ったんだが、
模型屋で実物見てやめた。
国籍標識が「白丸+青の鍵十字」じゃなく「白丸+黒の鍵十字」になってる。
機番ST-112の字体もおかしい。
陸軍と違って空軍はずっと青のハカリスティだったの?
カルトグラフのミスで、もう一枚無料配布だといいなw
ネット上に
>>507の画像の他に2枚、1940年時というST-112の絵があった。
1枚は前後に計3枚のスキー装備で胴体に黄帯、字体は若干大きく、細め
もう1枚はスキー2枚と尾橇の組合せで前面緑色、字体はSがTより若干上下に大きく
1は縦棒のみ、大きさも
>>507の半分ぐらい。この絵のハカリスティ(または絵全体)が
妙に暗く、一度PCに落として明度を上げるまで、黒にしか見えなかったw
案外、これが元ネタだったりして
1/35は流石にデカスギ、頭を冷やして考えようと結局昨日は買わなかった。
大して複雑でもない国籍標識程度で騒ぎすぎ。
デカールなど使わないで自分で塗装すればいい。
オマイが一番騒ぎ過ぎww
512 :
HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:22:21 ID:u8xCL2u3
ドラゴンの1/48Ju88Aを買ってみたんだが、ペラの形状が3枚とも同じに見えないのは仕様でしょうか?w
513 :
HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:36:10 ID:cZI1sTB6
514 :
HG名無しさん:2007/12/28(金) 14:10:07 ID:Nx+7X15I
たとえ合いが悪くともズベズダのLa-5FNは3箱購入するぞ!
アカではしょぼすぎて我慢できない!
まぁ、良い夢を
箱を初めて開けたときに既にデカールが黄ばんでいるからなw
え?ハセガワのこと?w
おおぉ!俺のラボのデカールもちゃんと黄ばんでたよw
AMLかアバロンのデカール注文すっか・・・・
>>514 何を今更……。
あのキット、バラバラに分割されてる機首まわりのすり合わせが大変だけど、
全然合わない後部キャノピーを除けば、合いはそんなに悪くないよ。
問題はやっぱりデカールだな。
俺のもしっかり黄ばんでた。
どうでもいいけど、タウロの1/48 マッキ202,205のデカールはいいお。
キット自体は終わってるけど
手書きすればいいだけ。
522 :
HG名無しさん:2007/12/29(土) 12:56:04 ID:js4g6IbW
ズベズダから今度出る1/48のラヴォのことだよ
ってかもう入荷してるの?
俺はエアロマスターのデカール持ってるからいいけど
遅ればせながら屠龍買って来たどー!
コレって丙型とか丁型が本命でデカール変えで単体発売するの?
524 :
HG名無しさん:2007/12/29(土) 14:57:50 ID:Ud/EdM4i
>>522 ここんとこスケールものの新発売ラッシュで混乱気味だが、第1次輸入分は
もう完売で、そろそろ第2次分が来るらしいとのこと
おいらも2個目を買いたかったのだが売ってなくてハナンツで注文した
>>520 確かにデカールはいいな。
ただしキット自体はね・・・。
情熱に技術が追いつかず、完全に空回りしちゃってるんだよな。
≫523
丁型が定番で出るよ
おお!やっぱり。
じゃあ甲型は128で塗って丁型を迷彩にしよう。
ハセガワさんヨンパチで銀河も出してくれ〜マジで。
ナナニイでやったから各種データは持ってるはずだし。
たぶん出すの無くなってきてるし、そのうち出すんだろうな。銀河。
ところで長門って売れたのか?
売れたなら活性化して飛行機にまわして欲しいな。
銀河は1/72も定番割れしたんだし厳しいよ、ってのが今までの流れだったが
同じ境遇の屠龍が1/48で出たんで可能性はあるかも。その時は6000円超えるな
ホビーショーの度に流用なしの全くの新製品を二つくらい発表して、
なおかつバリエーション系の新製品も発表したりと、
コンスタントに新製品出してるハセガワ飛行機製品の状況は
既に十分活性化してると思うんだが
いや、更に活性化してスーパーサイヤ人化して欲しい。
そしてあろう事かアブダビ投資庁から巨額のオイルマネーによる投資話が転がりこんで、
1/32で旧日本陸海軍単発機をコンプリートした上に1/48で旧日本軍多発機や水上艇や水上機もコンプリートしたりして欲しい。
そして後に世界中のモデラーからハセガワの奇跡と呼ばれるようになるのであるw
>>531 夢を追いかけすぎて消滅しかねないぞ('A`)
スレ違いだけどハセガワにはもうちょっと現用機を頑張ってほしいぞ
昔は試作機の段階で商品化とかしてたのに
ラプターもタイフンもラファールもグリペンもまだじゃないか
ボーイングの厚い壁が立ちはだかるのだった・・・
終了
ラプターもタイフーンもラファールもグリペンも
ボーイングとは全く関係ないんだがw
そうだったwww
すまんwww
48銀河厨ってどこにでも湧いてくるなw
俊作タソが私に会うたびに銀河を作って欲しいという編集者がいる。
国敗れて銀河ありとかうるさいとか言ってたからそいつかもw
539 :
HG名無しさん:2007/12/31(月) 13:28:53 ID:hYSCI3WD
MADE IN CHINA のP‐51(1/24)を見つけた。
値段が8千円くらいするから迷ってる。
見たこともないメーカーだし…。誰か詳しい人いる?
何?その周りくどいの
いいから、メーカー名を書けよw 見た事もないメーカーじゃ誰も知らないかもだが
綺麗は綺麗だから銀河。
双発機美人コンテストトップ3に入るんじゃない?
屠龍は美しくないけど改造ベースとして色々使えるので入選ってとこか。
五式複座くらいはハセが正式にやるかもね。
>>537 あたりめーだ。
ハセガワがトチ狂って1/48でまさかのマーチン・メリーランドなんか出してる間に、クラエアが12000円で1/48銀河出すとか言う大惨事になってみろ、一生悔やまれるw
銀河が嫌なら飛龍でもいいよハセガワw
クラエア銀河が出た場合、ハセが後追いする確立は高そうだけど
クラエア狩った奴はたまらないなw(俺も高確率でそこに含まれる)
あああ買ってしまいそうだ
545 :
HG名無しさん:2007/12/31(月) 16:42:48 ID:IOlIQ+23
簡易で大物を買った場合、売り切ったメーカーはそれで良いが
後追いでインジェクションで出された日にゃ簡易キット死蔵組が憤死するいつもの図
しかも簡易キットの方を7割がた形にした頃に発売されるのなw
でもそれでもいいよ、発売されるなら苦難の道をw
エデュアルドのテンペストのコクピットだけ組んで1年待ってます
早く長谷川さん出してください。
548 :
【末吉】 :2008/01/01(火) 00:55:51 ID:xcWWkhob
あ
549 :
HG名無しさん:2008/01/01(火) 13:06:35 ID:nNrWE9OL
>>540 結構、遠い店だからわざわざ確認しに行くのはツラい。
それに支那製で1/24のデカいモデルなら数も少なそうだから、
ここで聞けば何とかなると思ってな。因みにググッても出て来ん。
好き嫌いは置いとくにしても、
トランペッター程度もわからん輩が何偉そうにしてんだかw
551 :
HG名無しさん:2008/01/01(火) 14:15:50 ID:W5xdEyh1
32かよ('A`)
AZモデルって何処の国のメーカー?
チェコらしいよ。
>>554 なるほど。チェコか。出来悪そうだから見送ろ
556 :
HG名無しさん:2008/01/01(火) 18:25:12 ID:rclCdByn
禿胴
質問とスレ違い、それと煽りだけか、正月から寂しいねw
>>550 お前のほうこそ偉そうにすんなクズ
可愛がりに行ってやるから最寄の駅名を教えろカス
>>558 俺は550じゃないが、非常に気分が悪くなった。
クズとかカスとか、低脳丸出し。
二度と来るな。
あとキットも組まなくていいから。
>>553 AZモデルの91式戦闘機作った。
初めて簡易作ったけど、結構組みやすかったよ。
まずはチャレンジしてみ。
>>555 チェコは立派な工業国ってイメージがあるけどなぁ。
簡易成型と最近のキットを比べるのは、幾らなんでも可哀想だが
ディテールUPパーツ付きの、外形の良い古いキットだと思えば安いもの。
スジ彫りなんかは、却って簡易の方がまっとうな事が多いし。
独レベルで1/32Ju88Aのアナウンスあってスゲーと思ってたら、
エアフィックスから1/24モスキートのアナウンスがキタコレwww
デカブツブーム再来か!?
よーし!パパは『633爆撃隊』を見て今から戦意高揚しちゃうぞ!
>>562 おれも・・・
シュコダとかプラガとか国産自動車も結構高水準らしいしな。
チェコといえば競技用の拳銃
>>564 うぉおお〜!
本当に夢の様なキットが出る時代になったな〜。おじさんは嬉しくてたまらん!
でもデカ過ぎてもう積む場所が無いぞ!
せめて48と32ならな〜。
あ、「各々ドラとレベルで出てるよ」っちゅうツッコミは無しでね。2つとも古いから。
?
B-24D買ってきた。
なんだこのウイングスパンは!
571 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 18:08:00 ID:iUGHbSdk
チェコと言えばCz75
573 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 01:17:15 ID:MdF7pvgV
AZモデルが手強いのは確か。
エデュアルドもチェコだよね?
レジン製アフターパーツメーカーで有名なアイリスやクイックブースト、CMKもチェコ。
国産キット以外は作らないとか一切のディテールアップは行わないとかじゃない限り、
色々とお世話になるメーカーが多い
MPM/スペシャルホビー かなあ。一番お世話になっているチェコのメーカーっていうと。
てゆーかー、マニア向けはチェコ製ばかりじゃないか!
どうして何だろう?って素朴な疑問は沸くね。
ボヘミアグラス以来の手工業の伝統がある、という話は聞いたことがあります。
チェコって聞いて
東欧=ワルシャワ条約機構=社会主義国家=品質劣悪 と
ステロタイプな想像を巡らし、己の無知を晒した
>>555を袋叩きにするスレはここでつか?
581 :
HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:22:45 ID:2j1y2Ra7
>>580 そうでつ(・∀・)ニヤニヤ
晒し上げ(・∀・)ニヤニヤ
>>578 日本製じゃ採算とれそうにないから・・
ハセにこのエアのCA-13ブーメランを新作させる手段はないかなw
>>578 ホントかウソか知らんが、MPMってのは元々は模型問屋で、
レベルやハセガワ、タミヤの模型と外貨の換わりに物々交換できるように模型を作り出したとか。
584 :
HG名無しさん:2008/01/07(月) 09:27:52 ID:2j1y2Ra7
>>555 無知君、お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ
585 :
HG名無しさん:2008/01/07(月) 12:55:19 ID:AxCBoZlj
ハセのB-24作りはじめたが、アカデミー+レベルという感じだな...
特徴がないというか、ハセ製品という強みがないような気がする...
エンジンのモールドとかはたしかにシャープになってるんだが、脚まわりとか
が手抜きに見える...
>>578 インジェクションは10万個くらい売れないと採算取れないのでマイナー機は不可能。
簡易インジェクションは金型ではないので安くつくれる、
作る側のスキル次第ではMPM程度でも何不自由ないわけでハセやタミヤがやる意味無し。
昔はなんとなく飛行機の形したプラの塊だったけどゼロから削るより100倍マシだった。
今のMPMはかなり進化したので文句言うなら贅沢すぎか下手くそすぎ。
キャノピーが塩ビでなけりゃ簡イでも無問題だな
経年で黄色くなるキャノピーなんて嫌杉w
チェコのが取り立てて良いとは思えないよ。
リサーチに信頼が置けない感じ・・
結局欲しい物あれば買うけど。
最近は大手でも信頼置けるってトコはないけどなあ
まあ、簡易だと売れる前に取りあえず押さえるから
レビュー見てから買える大手より、危険なのは確かw
瑞雲とか簡易で 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
インジェクションで 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
それでもいいんだ、嬉しかったよ。完成すればそれらしく見えるレベルだし。
次は紫雲を幸せにしてやって欲しい。
瑞雲は、1/48なら模型栄えしそうだなあ
>>588 そんなあなたに
タスマンとかハイプレーンの簡易
タスマンはリサーチはいいよお
リサーチは。
リサーチなんてモデラーが補ってナンボ。
エデュのヘルキャットに期待wktk
屠龍作ってるけど、あれだな
Hs129作りたくなってきた
このクラスの双発機は好きだ
F7Fとか出ないかな?
>>594 > F7Fとか出ないかな?
確か、イタレリで1/48が出るんでないかい
スケビに出てたぞ
あのF7Fって夜戦じゃないパーツの金型って潰しちゃったのかな?
うちの近所では結構残ってるけどね
店に注文すれば入れてもらえるだろう
>>588 あんたものすごく退化してると思うよ。
100%キット依存かい?
タミヤショップにないからほぼ絶望 >イタレリF7F
タミヤのカスタマーサービス取次店で聞けば確実だけど、早めに専門店巡りか
ネット通販をあたった方が良いと思う。
601 :
588:2008/01/08(火) 22:14:38 ID:2XxwbnUw
>>593>>599 結局チェコのキットはどうだと思うの?
俺は素直に思ったこと書いただけです。
古い資料にあたったとかイメージが違うといったのではなく
コピーして手を加えてるレベルのが見受けられるから。
まあチェコに限った話ではないけど・・・
あと俺は555じゃないけど話がAZモデルからMPM前提になってるのは何でよ。
602 :
HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:15:50 ID:6oAu625i
603 :
HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:07 ID:6oAu625i
>>555 無知君、ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
「チェコのキットはどう」といわれても、時代やメーカーによって出来は
ピンキリだし、評価の基準が「タミヤやハセガワに比べて」なのか、
出てるだけでありがたく思えという「マーリンモデルやマッハ2に比べて」
なのかで意見が分かれるからね。
個人的見解としては、最近のチェコ製は「簡易インジェクションとしては」
十分よく出来てると思う。モデラーが(リサーチも含めて)それなりに
手をかけてやらなくちゃならないが、それは簡易では当たり前だと思うから
別に文句もない。けど588氏がそうは思わないのであれば、それはそれで
いいんじゃない?
もう放っとけよw
>>605 無知君、b(・o・)dおw(・0・)wはぁで(・<>・)まよc(^・^)っちゅ
変なのが居着いてしまった
やぁ、おまいたち。
発売中の学研の歴史群像に、ドイツ機特集のオマケ本がついてるんだが
これの表紙のFw190がなんか変だwww
ハセガワの新作48にそっくりの機首・カウル形状。
大戦中に撮られた写真群とはぜんぜん違う印象。
困ったなぁwww
15年くらいのMPM(なんか湯口から放射状に枝が出てパーツが付いてたころ)は金型じゃなかったかも知れんが、
今はアルミ合金かなんかの簡易金型なんだろ?
そうだよ。だから出たら即買わないと二度と手に入れられない。
いずれにせよ簡易は簡易で本格的なインジェクションよりはかなり劣る。
精度やモールドは劣るが開発費が安いからマイナー機でも採算取れるのが簡易の存在意義。
(簡易でも採算取れなければシリコン型にレジン整形)
簡易のMPMが普通のプラモデルより劣るのはあたりまえなのに文句いってる無知君がいただけだ。
「簡易」とついてる意味を知らなかったんだろうね。
どんな下手くそでもそれなりになるタミヤやハセとは違うけど上手い人が作ればMPMだろうがタミヤ
だろうが完成品のレベルは同じになるよ。
質問=MPMってどうよ
答=腕次第、フルスクラッチするより100倍楽
>フルスクラッチするより100倍楽
↑これ重要だよな?
マルチでウザいよ...
ん?何が?
気にするな
意味も解からず「マルチ」って言いたかったんだろうよw
まぁ簡易ってのは箱見てワクワクして、レジンパーツ見てわくわくして、
胴体と主翼を仮組みして、いつかは・・・とつぶやきながら棚に戻す。
これだけで十分価格分楽しんでる。
>>618 ナカーマ。去年の大劇作展では簡易キットの完成品がいっぱい
並んでるのを見て感嘆したなあ。
>>619 あれは素晴らしかったなあ
頑張ればああいう完成品になるんだって希望が持てたよ
帰宅して現実が戻ってきたけど
Eduardはもう簡易なんて言えないよな
ハセ零1/48
62型出るわけだがもう単品に踏み切るのかい?
1/72の次の爆撃機、1/32の戦闘機の新金型は何か期待したいな。
エデュアルドは自分で簡易じゃねーよ、といっている。
最近日本の艦攻艦爆にはまって色々作っていこうと考えてますけど、
各機体毎におすすめ資料ってありますか?
調べてみても全然見つからなかったり既に絶版になってたりorz
昔「丸メカニック」で出てたの、今ニコイチに再編されたの売ってるじゃん。
>>624 625の言ってる本と、世界の傑作機、野原大先生が光人社から出してる海軍艦攻艦爆本
大先生w
ピント合わせてくれよう
うん、ぴんと合わせてもう1回ウプ頼む。
翼面蒸気冷却萌え
作品写真見せる事じゃなくて名前欄にある変なイベント宣伝したいだけなんだろう
そのKi-64は前に2回ぐらい見ましたw
腕がアレな人って、どうしてコメントの口数が多いんだろう・・・
腕とか色々が足りないから、補ってるんだろ
636 :
HG名無しさん:2008/01/17(木) 07:35:26 ID:mf9d1k87
>>633 このスレでは初ぅPみたいだから良いんジャマイカ。
初めて見た人もいるようだし。
要は宣伝の為に旧作を使い廻してるワケだ
何の宣伝にしても、汚しも施してない素組でございって品を晒しても
しょうがないような気がス
割り切って作ればカタチになるよって晒して、それが汚しビシバシじゃあ、嘘つきじゃんw
航空機スレの総意としては、初心者や汚しのない作品は展示会に出すなっていう事?
また自演ですか
実験機なので汚せと言っても無理でしょ。
逆にまるで実戦機のように見事に汚してあったら大笑い。
フェイクで実戦配備とかなら有りだけど。
自慢したくて仕方ない裏返しで他人の作品にケチつける人にはうんざりだね。
英語圏しか知らないけど外国にはこういう人いない。
どこも楽しそうにやってる。
日本はけなしあい。
>>641 まぁどっかで見た、剥げバシバシな上に丸黒コゲの景雲や烈風なら
まだしも、いくら実験機でも排気管まわりは汚れまくるし、未舗装滑走路
の多かった大戦機はここいらへんは汚れるだろっつに。
戦後すぐの飛行テストやってる連山なんかは、粗悪燃料突っ込んでたからか
エンジンまわりは油タレや煤汚れあったぞ。
Ki-64なんてウマかませてるところぐらいしか印象無いけど・・
つーか、コテ名乗らなければこうも叩かれなかったのでは
正直展示会とかはどうでもいいが張り切りすぎだろう
なんだ、結局アンチが叩いただけだったのか。
コテ使わなくてもろだへのリンクあればバレバレだし、
素性隠してっていうのこそ叩きにつながらない?
そんだけ煽って荒れないとでも思ってんのか?
自分で反感もたれるような書き込みするなよ…
それとも展示会アンチが騙ってるのかしら
良かれと思ってやってるなら
無能な働き者の見本みたいなお人だ
>>647 後者でしょ。でなければ真正のバカ。
あのスレの大概の住人は常識的なんだけど
一部のこういうバカのせいで荒れる…
ホントご愁傷様。
おっとスレ違いスレ違い。
おっとスレ違いスレ違い。www
キ-84疾風の漢口飛行場のまだら迷彩のカラーリングの載ってるサイトは知りませんか?
72なら汚しは控えめになるし全く無しの方がいい場合も多い。
何も考えてない人はなんでも無条件でやる。
そういう人が分かった風な事言ってるから困る。
どう作れば綺麗で格好良く見えるかを考えながら作ろう。
>どう作れば綺麗で格好良く見えるかを考えながら作ろう。
解かっちゃいるんだがツイツイやってしまう。
>>652 何でも一括りに「汚し」=「汚い物」と思ってんだろw
それはキミのテク不足かもよ?w
大戦機にも戦艦にもガンプラにもどんなものにもMAX塗りする香具師は困るw
イタレリのSM79ってどうですか?
どうよ?ってw エアフィックス作ったほうが漢になれるよ
>>656 まだ作ってないけど1/72では最良とのこと。
72ではイタレリと大昔のエアフィックスしかないだろ
>>656 たぶん1/72では最良のキット、その後でエアフィックスを組むと食玩にしか見えないよ。
ただ、胴体上部の銃座を完全に塞ぐパーツが入ってない。
なんか内側にキャンバスを畳んだようなパーツがあって、常にオープントップになっちゃう....
>>660 セリエIIIはそうなのか…こないだ買ったセリエ I 、中に機銃を仕込むんだが、
銃座が閉じた部品だけなんで殆ど意味がないw >上部銃座
両方買えってことだな
ハセ48Fw190Dについてなんですが、現行版って尾翼の厚さ改修されてますか?
ハセドラのA型は問題ないんですが、D型単独では修正不可能じゃないかと思って。
664 :
HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:17:33 ID:TxyS7Egf
マッチボックスのマイナー機体は出来が良いと聞いたが
あくまでもマッチボックスのラインナップの中で比較的出来が良いレベルなんだろ?
ほぼマッチボックスしか出してない機体もあるから比較できないだけじゃないか
でも悪くもないと思うよ
成型色のわりには出来が良いと思うよ
そもそもマッチボックスしか存在してない、ってキットも結構多いよ。
英国機とかで多いよね。運河彫りさえガマンできれば部品の合わせとかは良好だよ。
そういや、独レベルからハンドレページ・ヘイフォードが再販されるらしいよ。
何時になったらハセ純正のD9出るのかな
>>663 元のまんまで厚いよ。
どーせA型とここは一緒なんだからスワップしちゃえば?
流れブッダですまんが、神IDゲットのため記念カキコ。
(`・ω・´)
>>664 そういう評判はデティールや運河は度外視してアウトラインの出来のよさを言ってる。
デティールやモールドを期待する最近の人の価値観とは違うよ。
うまい人はデティールやモールドの優先順位は低いから。
ほんとマッチボックスは筋彫り無しにしてくれたら埋める手間なくなって助かるんだけどね。
デティールw
横文字に弱いおじいちゃん乙
>>671 ありがとぅ
ハセドラA型から移植の場合、取付部ごと根こそぎだなぁ
ハセドラA型:イラネ尾翼x2 イルネ尾翼x2
ハセ D型:イラネ尾翼x2
とぃうことで尾翼だけ利用するとA型のパーツが盛大に余るんだな
いっそイラネ尾翼で統一して揃えるか
>>674 それは朗報だ
ハセA-8のパーツ請求するとかJMCとかホビーショーでA-8の尾翼パーツを
探せばいいと思うよ。
ハセのメッサ−G10は
デカル変えでリリ−スされてるが
K4もG6もそうだが
コノシリ−ズって新金型する気ないのか?ハセ。
あまりにも簡易なMOLDに48つくっても
なんかもの足らんのだよ。
タミヤはメッサ−後期G,Kだすきぜんぜんないのか?
E4/7はよかったが後発もほしい。
メッサ−はfineの72で市場独占でおわりか?
ハセの32は?
ハセの32のFまだ?
ハセ32脚収納庫にできる変な隙間はハセ流のジョーク?
作業にあきた12時間プラモと
奮闘するも気分が分散して
しゅちゅうできず、まえにすすまない。
あ、G10のこと。
ミスしたり、ナイフはずして手にささり
大出血してたり、組み立て順をまちがえたり
ろくなもんじゃなかった。
どうしたら、けいぞくして集中できる?
やる気ない日は箱みて開けておしまいなんだが。
そのIDもいいな
作業に集中できん、すみ入れだけで
3時間半どんだけ!!!
まえにすすまないよ。
1/72スレの次はココでレス乞食かよw
板自体過疎ってんだから目立つのは仕方がない
30レスもすればたちまち必死チェッカーでトップになれる板だ
いちいちレス乞食指摘して楽しいのか?
お前もレス乞食じゃんw
>679
新金型って・・・プラモ業界的には出たばかりだと思うけど。
必死チェッカー覚えたてのレス乞食指摘厨が現われたと聞いて飛んできました!
全角英数君なので専ブラで十分だがwww
得意顔でまぁ〜
友達少ないんだろうね〜
そんなに頭に来た?人格攻撃、決め付けはキモイよw
A-ModelのペトリヤコフPe-8に手をつけはじめた、ランナーがてんこ盛りの奴。
しかし中身の実情は構成で言うとハセのランカスターやB-24と同等だと思う。
パーツ構成も似たようなレベル、まぁ各パーツに合わせ目ダブが無いのはウクライナ
製キットのお約束って奴か...
しかし、最高に呆れたのはオマケのエンジン起動車トラック...
なんか別袋で入ってるから「何でこれだけ...?」と思ってよくよく見たらパーツランナー
10枚近くあるのにぜーんぶ、このトラックの部品...
こんなんは別キットで出してPe-8単体で出せA-Model !!!!
ハセのデカル変えの48
メッサ−G6かってきた、
なんかこぶが黄色で目がついてるやつ。
メッサ-はバリエ−ションでたのしめる。
でも、K4の色替えってでないかな?
どこのメ−カ−でもいいから。
>>696 おー、がんがれ。
1/72なのに外板を全面的に段差表現してるのが凄いよね。
大変そうだけど完成したら是非UPして下さい。
ドルニエDO217Eって、
AIRFIXとイタレリでてるが
イタレリのは凹?それとも凸?
できはいいんかな?
たしか夜戦のJもでてたが。。
>>701 イタレリのE-5持ってるけど
エアの凸だな。
主脚なんかイモ付けでダメダメだったよ。
雰囲気はいいけど。
703 :
HG名無しさん:2008/02/05(火) 09:47:13 ID:LNkWlP5N
イタレリは凸だけどいい出来だよ。
オススメ。
ピンぐらい立てろってw
そこまで意地になって素組みにこだわる理由あるのか?
ICMからDo215が出ててDo17が発売予定になってるから、何年か待てば
Do217が出るかも?一応凹モールドだ。結構手がかかりそうだけど。
DO217近い未来に期待したいですね。
とりああえず、イタレリのJ型いっときますわ。
レスサンクスです。
ハセの72双発爆撃機シリーズで
ハインケルを出した。
ユンカースも出した。
マローダーの次はドルニエだと思っていたのだが。
各国機を交互に出してる感じだから、Do17系の出番はもう少し先に
なるのでは。いや、いずれは出してくれると期待してますが。
(Ju188-388とか、スターリングとか、ハリファックスとか、ブレニムとか、
Pe-2/3とか、Tu-2とか、A-20とか、A-26とか、九七重爆とか、
二式大艇のリメイクとか、きっといろいろ控えてますよね?ハセガワさん)
欲張りすぎワロタww
九七重爆
これはほしい。
というかあとこれぐらいしか日本機ではメジャーどころがない。
PV-1だけ出してくれたらOK
二式大艇のリメイクだけ出してくれたらOK
10日程前にMPMの九七重爆を買ってしまいました。これはフラッグでOK?
97重で、潜水艦撃沈マーク付けてるのは作りたいなぁ。
715 :
HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:36:32 ID:+EkSEDjf
>>707 次はアミオ143だぜ!
あるいはヱスベーかも?
それは絶対にないな。
アミオは無いけどSB2はどこかが1/48で予告してたな様な希ガス
1/72ならICMとMPM(スペシャルホビーかも)からSB2が出てる。
アミオ143はいにしえのエレール、SMERから再販してる。
(そのうちAZURが出しても不思議ではないが)
エアフィックスの24モスキートが、なんか怖い
みっくみくにしてやんよ
722 :
HG名無しさん:2008/02/08(金) 19:47:20 ID:qBlFsgTZ
>>722 細かい型番とかはわからないが、マッハ2のを作ってた人はなみだ目だろうな。
マッハ2の奴を買おうかと思ってたけど
早まらなくてよかったよw
「Never before released as a plastic model kit」ってww
マッハ2カワイソス(´・ω・`)
マッハ2のは一応、氷砂糖キャノピーをのぞけば機体を組みたてる事は
物理的には可能な出来ではあったと思うけど・・・
でもミニクラフトから出るってのが珍しいね。
>>725 レベルの半端スケールのことも思い出してあげて下さい。
マッハ2は、飛行機の形に成長したキノコとか良く似た木片とかの仲間だからなあ・・・
似てないとか左右非対称は当たり前。でも、つい買っちまうんだよなあ。
マリナーは先週買ったばっかりだ orz
実は中身マッハ2だったりしてな!
ズベズダからPe-8?
なんかA-model作ってるって人がちょっと前にいたような・・・
Nein
コンバーチブル?
やった!ズベズダからLa-5のファストバック型出るじゃん!
サウスフロントのに手を出さずに正解だったw
735 :
HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:11:36 ID:7X71RW2k
736 :
HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:22:51 ID:R2OxyFIq
サンダーランドの新金型が1/72か1/144で欲しいなぁ
738 :
sage:2008/02/10(日) 22:10:36 ID:0xHTSe81
↑
sage書くところを間違えた・・・
>>738 P-40かぁ。P-47余程売れたんだな。。。
発売直後にカルト付けてテコ入れせざるを得なかった程度に、売れた
次にマスタング出せばドラ、トラ、でがっかりした人にバカ売れだろう。
1/32を3個も棚に積ませるのかよww
>>741 そうかそうか、飛燕も売れなかったんだな
>>745 これ、もう店頭に並んでますか?
1万円くらいかな?
オータキヘルキャット、ついにベストカウリングの座を明け渡すのか。
>>745 カウリング4種類並べた写真を見た感想。
一つ目小僧たちの笑い
ハセガワのはちょっと笑みがこわばっているな。
いつも思うんだけど、エデュのアイテムチョイスって、
なんだか読めないよね。非常にマイペースというか‥
I-16三発、アビアの複葉、かと思うと190に110、猫。
脈絡のなさに、結局一番期待してまうw
He280、P-39とかBf108とかも出してるよな。日本機ではなぜか剣・・・これは読めない
個人的には、地味目の機種をリリースして欲しいな。
1/48で九九双軽とかどうよ( ´∀`)σ)∀`)
99早計厨ウザ
もう至れり尽くせりだね、なんにもやる事ない。
ふつうに組み立てるだけ。
誰が作っても同じ出来でちょっとさみしい。
誰も彼もがちゃんと丁寧に仕上げるわけじゃないし
塗装一つで全然違うものになるしと、
同じ出来になるとか言ってる人は本当に作ってる人なのか?
実機という正解があるんだから仕方ない。
FW190作ってたらいつの間にかTa152になりました、なんてありえないからな。
>>753 丁寧に仕上げて塗装するのがふつうなんだよw
塗装なんて、それこそベタ塗りして終了でもない限り千差万別では
ウヨ ウザイ・・・
>>757 あんだけ食らってたら火達磨だろ・・・常識的に考えて。
みたいな?
>>758 アンタ要らない子!
日本のキットの箱絵だって
向こうさんの戦闘機落としてる画があるのに
それを他国がやったら許さないってのは
狭量を通り越して幼稚。
やけに荒い画像だなw
何世代か前のカメラ?
>>765 1/48シュトルヒがキャンセルになってるのがなんとも痛ましいな(゚Д゚;)
>>766 タミヤでも主脚まわりの強度出すのに、あれだけ金属部品使ってるん
だから簡易インジェクションだと精度出すのが難しいんだろうな。
特に翼と脚の部品、ヘロヘロ整形のバリだらけ部品で組むことなんか考えたくもない...
768 :
ITS:2008/02/13(水) 19:24:19 ID:EFFciikA
ニュルンベルグ2008に青島が色物フィギュアを出しているのが笑える
>>767 ヘロヘロ成型にバリ・バリバリ、ゆるいメタルパーツに絶妙
気泡のレジンパーツ、もっさりバQキャノピー、全部が揃って
いるFM1/48ハンプデンに今夜から挑む漏れが来ましたよ。
>>769 やあ、ヘンタイですね。
ソレに比べると、ローデン組んでるあたしゃ、王道ですよ。
771 :
HG名無しさん:2008/02/14(木) 10:20:11 ID:BRMTxoku
>>769 それでこそ漢だ、賞賛するよ。
>>770 アンタはローデンのキット組んだことないんだろうな。
ローデンのキットはTOKOの時代から、マケットと同程度の優秀キットだよ。
最高の悪夢を見たければSMERかマッハ2かA-modelのキット作ってみなよ。
はみ出たタイヤキの縁側みたくバリの中に浮いたパーツ、氷砂糖のようなキャノピー
何の部品なのか判別できない細部パーツの来襲で、プラモ作るのが嫌になるよ。
773 :
769:2008/02/14(木) 11:37:22 ID:YMqjbmYw
まあまあ、みなさん。
フォンドリーのハンプデン、ランナーから部品もぐよりも、
プラストラクトと真鍮材の消耗ペースがずっと早いです。
付属のインストよりも実機資料のが役に立ちます。
それでも、愛してますFM(`・ω・´)
>>756 そういう話じゃなくてさ。
平凡なレベルの人なら誰が作ってもこれくらいにはなる的な所が物足りないのよ。
アウトラインの修正や形にするのも大変なキットを形にしたりって部分は凡人レベルでも楽しめる。
センスと根性さえあればね。
どう見てもまともに形になりそうにないキットを形にした時の満足感なんてのもあるよね。
キットの出来が良すぎるとそういう楽しみが薄れる。
それはあんたが我侭なだけで、
なおかつそういう輩がわあわあ言うから余計に新参さんが入ってきにくいんだよ
そうかな。
自分で作ってる実感が薄いんだよね。
なんかキットに作らされてるだけな感覚がプラモをつまらなくしていってるような。
お手本通りにできましたね、良くできましたってのが虚しい。
>>777 そのカッティングシートはどういう仕掛けになってるの?
>>776 それじゃあキットなんか買わずにフルスクラッチでもしてればいいよ。
776の言ってる事、極端だけど少し解るような気がする・・
昨今はモデル人口が少なくなってきて、唯一元気なキャラ物から
スケールへの移行がスケモの生きる道って感じで、甘やかしすぎで
少し疑問を感じることがある。
2チャンのスレでも「イタレリのキットは糞」「長谷の凸モールドは犯罪」
とかほざいてる奴多いでしょ?
何甘ったれてるだと思うことあるよ。
まぁ情熱があるうちは頑張ればいいさ、
ハードに作ってる人が超然としてて、なおかつオープン
マインドでいることはすごく大事なことだと思います。
初心者にとっても、変に甘ったるくされるよりいいのでは。
しかしフルスクラッチ出来る技術持てたら最高だと思うよ。
作れるキットじゃなくて作りたい機体をスケール問わずに作れる様になるんだから。
>>782 でも最近はそういう人多いでしょ。会社に
「モノグラム、エアフィックス、エレール、イタレリは全部糞」
「凸モールドはすべてプラ屑」「ハセガワとタミヤしか作る価値なし」
と豪語してレジンやエッチングのアフターパーツや別売デカール
買いまくってる模型歴1〜2年の奴がいて思いっ切り引いた。
でも数年前のJMCで金賞穫った人が「手間のかかるキットを作るのは時間の無駄」
と言ってたのを聞いて「最近はそういう考えもありなのかもなあ」と思った。
「そのくらい出来のいいキットが増えた」ってことで。
ただ個人的には「筋彫りのテクニックくらい空モデラーなら必須だろう」とは今でも思う。
自分が楽しいならそれでいいんじゃない
でも人様にぬるいだなんだと言うのは止めて欲しい
人には人の模型の楽しみ方があるんだから
だいたい難しいキットの作例見せられてもよく完成させたね、としかいいようのないの多くて塗装も下手だったりする。
見せられるなら塗装も上手い人が出来の良いベースキットに徹底工作してたほうがずっと見応えがある。
790 :
HG名無しさん:2008/02/15(金) 13:25:44 ID:pGjeH0Ld
791 :
HG名無しさん:2008/02/15(金) 14:26:54 ID:oSdIvcxE
うわああああああああああ
カッティングエッジも終了っつう事か!!
商売上手く行ってなかったのか?
スコードロンもVLSと合併してからストックの補充が遅くなってるみたいだけど、
もしかしたらアメリカで予想以上にプラモ売れて無いのかな?
何にせよ、ケンドールのパーツ類をトゥルーディテールが引き継いだみたいに、
パーツの原型やデカールなんかをどこかが引き取ってくれればいいけど。
We are closing due to factors entirely unrelated to this Company,
the hobby, the hobby industry, and the general business environment.
とあるから、商売がうまくいかなかったというよりは、関係者の高齢化とか
表立って書けないメンバー間のトラブルとか個人的な事情などかも。
CEでしか出てないアイテムは結構多いから、どっかから再販希望は同感。
ブリティッシュファントムやF-16XLは燃え尽きる前の何とやらだったのかorz
エデュF6F 5,100円か、そんなに高くなかったな。
アリイのF6Fなら6個も買える
>>794 フォッケが5800円だったからそんなもんでしょ。
Bf110並みの値段になるとでも思ってたらなら機体サイズの差を考えなさいとw
はぁ?
>>769 フォンドリーのハンプデンwktkしてます
ランナー状態とか仮組み状態とかで写真うpしていただけないでしょうか
>>798 うpしたらロマンティックが止まっちゃいますけど?w
800 :
HG名無しさん:2008/02/17(日) 22:34:52 ID:7iU8jPsr
ハセガワで1/48 「零観」なんて、
現実離れした希望でしょうか??
連投スマソ
手元のカメラの具合悪いので手短に。
以前FMからベンチュラが出たときに「こりゃハンプデンも」と
思わずwktkした勢いで入手できないなら、正直おぬぬめできま
せんよコレは。簡易も簡易。
「コントレールの百倍楽」と暗示をかけて滝壺へジャンプ!w
フォンドリーの糞キットをタミヤ・ハセガワ並に仕上げる
>>769が居ると聞いて飛んで来ました
ホンドエリの変態BV(1/48)で死んだ遠い夏のあの日・・・
以前ホンドリのキングコブラ持ってたけど、パーツの表面がザラザラでワロタwww
梨地ですらなかった。
>>805 俺も買ったけど、
@バQのキャノピー、包装がぞんざいで他のパーツに圧迫され何となく歪んでいる。
磨き込んで整形なんてマネができない。
A上半角と尾翼のアライメントがとれない・・・ことはないが大変。
この二点で大泣きするぞ。表面のモールドなんてどうでもいいから、
昔のエアフィックスみたいにガッチリ基礎構造が組めるといいのにな。
要は基礎形状・構造がきちんと出来ていれば後は何とかなる。
このメーカー、箱開けた瞬間に「だまされた・・・」と思わせちゃう
製品が多すぎるよ。
整形は無理だけどバQにクリアーかけて研ぐのは車ではデフォだしキャノピーなら
バQではなくヒートプレスで作れるのでなんとかなる。
てか、MPMがプラキャノピーになった頃からバキュームキャノピーのキットを組む気力がなくなった。
809 :
803:2008/02/18(月) 22:38:06 ID:6AzLKTB4
>>805 うん、それ。
はあ・・・
タウロの1/48マッキよりはマシだったかなぁ・・
810 :
769:2008/02/19(火) 16:01:43 ID:VSZj08L4
>>806 治具と桁つくってる時間のが既に長いですよこっちもorz
風防は今回、前々からやってみたかったエポキシ置き換え
に挑戦(`・ω・´)
こうやって作ってるのか
凄すぎてマッチボックスの替わりにはならなそう
ドイツレベルのランカスターってハセガワと比べてどう?
写真で見るとディテールが細かそうなんだけど。
細かいですよ。
向こうじゃ評判よいですよ。
816 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 03:07:47 ID:DI3r9Jpf
>ニムロッド
スレ鯛嫁w
>>818 エアフィックス・ハセガワ・レベルと作りこんでるのか。すごい
ランカスターは戦時中の塗装より外国が使ってたのとかSAR仕様機とかの方が格好良い気がするw
でもランカスターなんって共倒れしそうだけどね。
レベルが一番出来がよく見えて一番手がかかってるんだね。
でも何もしなくてもそこそこより手をかければ決定版になる方がいいかな。
>> 818
この形の記事ってなかなかいいね。
未来の模型雑誌、いや、雑誌全般がこうなるのかもね。
たまってもかさばらないし、捨てるときの面倒もない。自分なりの編集も自由。
立ち読みはできないけど、低画質のプレビューみたいなのを作ればいいし。
コピー対策さえできれば、いずれはこういう形になるのかも。
若いねー知らないのか・・
レッドバロンとかもあったよね。
826 :
HG名無しさん:2008/02/24(日) 20:38:26 ID:EaH2o3On
>>825 「ザ・バロン」と「ラッキーピエール」ね。
こういう面白プラモももっと出てほしいけれど、難しいかもね。
827 :
HG名無しさん:2008/02/26(火) 18:49:40 ID:+4O5FSgw
メッサ・シュニッツェル109
スピッツ・ファイアー
828 :
HG名無しさん:2008/02/26(火) 22:21:25 ID:zTxd7et3
ディールスホイールシリーズは、グンゼレベルでは4種類発売してたはずだけど、
本国では他にもあったのかな。
ギギとかガガとかの妖怪車ならちょびっと記憶にあるがスレ違いですね
すまんち
830 :
HG名無しさん:2008/02/27(水) 06:28:44 ID:VLG/7u00
>>829 サーフィンのもあったな。日本では未発売だったが。
ここの住人には関係ねえな。キャラもんばっかじゃねえか。
>>832 ここに該当するのは変な震電とフォッカー位か
スレチだけどマルヨンがいいねぇ
>>832 2ちゃんねらーのモデラーは自分の脳内で超絶モデラーで
人の事コキおろすわりに積んでるだけって奴らばっか。
コンペなんか出した日にゃ丸裸にされて罵倒されるだろうよ。
>>835 マジレスすると
モデラーでもないただのニートが多い
835みたいな奴がいるからダメなんだよ。
海外のBBSなんてどんな下手でもみんな褒めてる。
その方が楽しいじゃん。
835みたいに他人をこき下ろして優越感に浸る貧相な人間が多すぎるから罵り合いになる。
839 :
ITS:2008/03/04(火) 19:52:17 ID:TNCYH+lq
>>838 激しく同意、一度でもちゃんと作ると苦労が
840 :
ITS:2008/03/04(火) 19:53:20 ID:TNCYH+lq
解かるんだ。
おれは個々の趣向の趣味だと
一種のまあ芸術のいちぶとかんがえるよ
模型制作は。。
まあ、へたくそな筆塗りモデラ−だがね。
個々に個性が出るよ、模型は(ガンプラパチ除く)
、そんなでいまっまでやってきたもんだ。
作ることって結構教わること多し+趣向もね。
積みはいかんねいつかつくるならいいが。
わしは他人批判はせんぞいw!いいとこあれば
興味とともにほめるよ。
塗装しなければガンプラもスケールモノもまず個性はでないと思うが。
>>838-840 835氏は別に罵倒を志向しているわけではないと思うのだが…
…臆病になることを余儀なくされる昨今のネット社会に激しく萎え。
>>842 エアブラシか筆塗りかという軸ではないかと思うがどうか。
844 :
HG名無しさん:2008/03/06(木) 01:11:02 ID:lFYjs9DT
イタレリ1/72 sm82キタコレ!
>>もう出てるの?
長谷の48隼、1型が出たとき袋叩きにあったが、2型は胴体
新設計でしょ?2型はどうなんでしょうか?
ファインとどっちが良いのかな?
子育てでもう何年もつくっていません。
押し入れの中にはキットがいっぱい。
コンプはちゃんとうごくだろうか。
誰か慰めて。
850 :
HG名無しさん:2008/03/06(木) 21:15:17 ID:IkabEO9/
>>849 15年前の俺の状態そのまんまだな、あと3〜4年もすれば
復帰できると思うからガンガレ。
漏れの場合もキット買ってきちゃ押入れに放り込んで、その前
にベビーベッドを戻すの繰り返しで年間100個くらい積んでたな。
状況解決した今は年間消費量200キット、妻子大事にしてりゃ後は
妻子がプラモ作ってるお前さんにコーヒー入れてくれる日が来るよ。
>>849よ、今は耐えろ。
>妻子がプラモ作ってるお前さんにコーヒー入れてくれる日が来るよ。
なんて夢の環境なんだ・・・
まるでなんかのCMの風景みたいだ。
そのCMの出演者は石坂浩二の顔が自然に浮かんだ。
積んでいないで組もうよ、ってw
妻子持ちモデラーは大変だよ・・・・・
自分の部屋があるほどの広い家orマンションを頑張って購入。
でも限りあるからタミヤのギャラリーが出来たんだろうな。
しかもスケール物はそのあたりがメインターゲットだからね。
でも、普通に考えたら、嫁や子供にとって、何だか訳わからん
キットの箱が山のようにあって、おまけに臭くて毒性ある塗料、
子供が触ると怪我しそうな工具とか、迷惑この上ないのかもな。
母屋と納屋がある俺は少しはラクかもなあ。一戸建てがもう1軒
あるようなもんだからなあ。完全締め切りの趣味の部屋にしてる。
かなりコストパフォーマンスが高い、つまり安上がりな趣味だってことを理解してくれる嫁は少ない。
ギャンブルが趣味なヤツと比べてみろ、と言いたい。
問題は、汚れるってことらしいぞ、掃除する側に言わせると
誰か言ってたな、
次の新製品を出してもらう為に同じものを何箱か買うという理屈はわかる。
でもなんでうちの夫が模型業界を買い支えないといけないの?って
>>856 スロやってるヤツが1日でスル金額分キット買ったら1年持つよなwww
家のは手芸や料理が趣味なんで理解あるよ
カットミシンとか、フードプロセッサ、
セラミック包丁なんかのいいやつに比べたら
コンプレッサーなんて安いもんだ。
うちのはWW2までの飛行機はちょっと…
ジェットが好みらしい。
ハセのユンカースJu-88R-2買ってきたとき
「うねうね迷彩きもい、」って…
シャークマウスとかは逆に人気あるよな
ダメなのはノーズアートw
みなさん、やさしい。ありがとう。
コンプレッサ、ハンドピースは確かにやすくなりましたね。
>>864 ノーズアートは嫁より子供に見せらんない><
867 :
HG名無しさん:2008/03/08(土) 07:34:45 ID:WmCF0/XA
WW1 の複葉機をまた見かけるようになったな。少し集めてみようかと思っている。
1/48で並べてペロペラ回して見ても面白いかもね。
資料ともどもちょっと高めだな。
869 :
HG名無しさん:2008/03/09(日) 20:06:56 ID:CbRw42uk
遅まきながらレベルのランカスター買って来ました。買った皆さん>。翼エルロンのコードと言うか、上から見て見える部分の幅、物凄く広過ぎませんか?
そう言えばそんな気がしないでもないけど、ビミョーですね、これはこれでアリでよいかと
所でどなたか、タミヤ48イギリス爆撃機はランカスターだけだったでしょうか?
小学生だった時、カタログに2種類載ってたような気がするんです・・・
確か、マンチェスターだったと思います・・・
どなたかご存知の方、レスよろしくです
872 :
HG名無しさん:2008/03/10(月) 06:08:02 ID:Rmc2TJxR
>>870 確かに2種類ありましたが、どちらもランカスターでした。
標準型のキットと、ダムバスター/グランドスラムボマーのコンパチキットの2種です。
当時、レベル72のダムバスター組み立てました。
レスサンクスです
どっちもでしたかー、やっとスッキリしました
スッキリって、今まで自分で調べるのが億劫だっただけだろw
田舎で持ち家に住んでる俺は楽園なのかなぁ?
結婚して出て行った姉の部屋を改造して模型部屋にしたが
いまさらわざわざ出て行って
一人暮らししながら生活しようとは思えない
877 :
HG名無しさん:2008/03/12(水) 16:49:46 ID:PsPs3+9B
>>875 ニートで持ち家住まいで楽園なら、借家まるごと模型に玩具と
ギッシリの漏れはさしずめ快楽の園だな...
休日にしかやって来ない妻子が普段いないのが寂しいが..._| ̄|○
878 :
HG名無しさん:2008/03/12(水) 17:44:41 ID:aYMjVVpd
近くの模型屋にアキュレイトの1/48ドーントレス、マスタング、ヘルダイバーが置いてあるんですけど、
値段が国産に比べて倍以上するので悩んでます。
値段相応の出来ですか?
その店は箱を開けて中を見ることが出来ないんです。
俺なら買う。
超絶
とだけ言っておこう
アヴェンジャー見たら腰抜かすぞ
アベンジャーだったら安価なのにまんまアキュのイタレリがお薦め
883 :
HG名無しさん:2008/03/12(水) 19:14:54 ID:aYMjVVpd
じゃ、マスタング買ってみます。
マスタングでも値段が三千円のやつと六千円のがあるんですけど、
旧作、新作とかあるんですかね?
型は?Cは人気がなかったような。
アリソンマスタングいいゾ
アイリスのタミヤ用B/C型コクピットを
スワップすると尚いいョ
886 :
ITS:2008/03/12(水) 20:27:57 ID:FQq1/dN8
アキュレイト GJ
つくりてー。
いやいやマスタングはタミヤでいいんじゃね?
タミヤと比べてもどっちが上かって出来だし。
買うならアベンジャーかドントレスだ。
アキュレイトのA-36はやたらデカールが固かった希ガス
そういえば古いモノグラムに入ってた分厚いデカール、あれきちんと貼れるの?
アキュのアベンジャーイタレリ版はマジでやばいコストパフォーマンスだったな。
いつ頃のものかによるだろ、デカールなんて。別売り
買ったら問題ナシだしね。アキュレイトはドーントレス
がいいなあ。アリソンマスタングもいい。持ってるのは
B−25Dだけだけど。あ、あれどこ行ったのか探そうっと。
892 :
HG名無しさん:2008/03/13(木) 00:33:37 ID:8uiFhi3i
アキュのアリソンマスタング明日買いに行ってくる
確かRAFバージョンだったような気が、今ではどこが生産してるの?
コクピットの床板だけはタミヤマスタングを使えばよい
アキュのマスタングって店頭でもオクでもよく半額以下で売ってたよね
日本じゃアリソンは元々人気がないから仕方ない、一杯入れたハセガワが悪い
ICMのピーコも安く出廻っちまったし、オクのは元々易いACE版かも
B/Cもタミヤが出ちまったからなあ、床板が平らで正確だったり、ドーサルフィン付き
が出てたりとタミヤより好印象なんだが、あの価格には勝てないな
とんでもなく高い買い物するわけじゃなし、アキュも田宮もどっちもつくりゃ良いじゃん。
実際に作って楽しめばいいじゃん。
田宮がいいって言ってる人達はどっちもつくったんでしょ。
他人の講釈で得た知識なんて偽物なんだから。
この流れに触発されて
さっきアキュのマスタングオクで落札してしまったじゃねえか!
一つ在庫持ってるんだが
でもあの分割の仕方
ハセのP-40を思わせるな
ぜひともハセから出てほしいものだ
>>895 いやここの住人にとってはむしろ金銭的な問題ではなく、
制作の時間の方が問題かと。
棚に積みまくってたらあっという間に棚が一杯になった
どうしたらいいんだろう
900 :
HG名無しさん:2008/03/13(木) 20:33:49 ID:GlBarcR4
Q百
>>898 買う買わないか考えて模型屋との間行き来している暇あれば作ればいいじゃない。
両方作れば、模型談義のネタになるしな。
P51B/C/Dのキット(1/48、1/72)で、機首上面のラインが正確なのはどのキット?
モデルアートのP51特集などでは色々書いてあったが、資料をあまり持ってないので
イマイチよく判らん。記事もあまり詳しくないライターが書いてる物もある
ようだし・・
>>904 レベル72ってぇと、例の赤いギラー機(CY-G)が箱絵の奴?懐かしいなぁ…
48はテスターのが良かったと思うが?
48はとりあえず機首のラインならハセ>タミヤ。
ハセは丸すぎだけどタミヤよりマシ。
図面通りにしても似ない典型でタミヤは側面図、ハセは正面図重視?
あるいは参考にした図面が全く別なのかもしれない。
スピットはギリギリに絞ってるけどP51は微妙に膨らませてるしアリソンのライン+期首武装のライン
が残ってるからラインの解釈は難しい。
もしマーリン専用、機首武装無しで設計したらP51Hのラインになる。
タミヤはB/CとDで違うから嫌だ
ハセガワとタミヤで同じ図面を使うという発想になる自体が変だ。
大体図面が実機を完璧にトレースしてるわけでも無いし。
アリソンマスタングのペラってカーチスエレクトリック?
アキュのはあまりにも図太いので、P-40のを移植しようと思ってるんだが
自己解決しました
ハセのP-40のを移植します
あとA型は胴体後部に燃料タンク無かったんですか?
うぜー、初心者スレにでも逝け
>>912 おまえこそどっかいったらどうか?
スレチな話題ならともかく、自分が興味ないからって罵声浴びせるのはどうなのか?
せっかく止まったのにお前こそうざいわ
スレの流れを止めて喜んでいる人がいるね。
じゃぁロクに調べもしない質問厨に粘着されてろよw
教えたがりのゴミカスは質問スレに巣くってろ
煽り豚はスルーで
918 :
HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:11:37 ID:NC5+k7RG
切れた切れたww
920 :
919:2008/03/15(土) 00:27:15 ID:oqvuGB0y
タミヤが全ての決着をつけてくれると思っていたのにあれは無いよな。
P51は人気がありどこのメーカーも初期の頃にモデルアップするから出来は悪い。
後半にモデルアップされる不人気機は決定版続出な皮肉。
P51が100番めだったらたぶん決定版になってたと思う。
101番のF-16はやたら評判いい、そりゃ100以上やってれば上手くなるわな。
ほんとFw190とP51は残念でたまらない。
疾風やゼロと同じ頃にP51やってたら名キットになってた可能性もあったしなぁ。
ちょうど作風変更の混乱期にP51は当たってしまった。
バリエーションとはいえ、これから出るキットがもうそんなに評判になってるのかw
タミヤの評判はなるほど高いようだけど、それほどのものかね
最近は、35突撃砲での設計ミス、また、48/72P47と32F4の胴体形状の取り違えや過剰な誇張及びインテイクダクトのアレさ加減、果てはFW190A3の機首機銃間隔超過など、ラッパと同レベルの凡ミスが目立つ普通の堕メーカーに見えるがね
こっちも目が肥えてきて、以前のように手放しじゃ受け入れられなくなった
買いたいものも市場にない、いいものさえありゃ即買うのになあ
文句をいわせない、魅力あふれる何か、それが欲しいんだよ
わかるかな、メーカーさんよ
そんな他人から聞いたようなことそのまんま言われても
いや、本人だから
>>926 情報ありがとうございます
一気にプロペラと燃料タンクの疑問が解決しました
アイリスのP-51B/Cコクピットパーツを組み込めますね
燃料タンクは切り取ってコクピットのみを使おうと思っています
>>927 それって何ですか?
生産マニュアルか何か?
930 :
HG名無しさん:2008/03/16(日) 14:30:00 ID:60aG1klp
便乗質問すいません。
1/48P-51BをICM,タミヤの両方を製作中ですが、
主翼機銃点検パネルのラインが正しく無いようです。
(P-51B/CはP-51Dの主翼機銃点検パネルより小さい?)
P-51B/Cの主翼機銃点検パネルの正しいラインが確認できるサイトありますか?
手持ちのMA別冊、世界の傑作、ウォークアラウンド、アキュのP-51A
も全てラインが異なってっています。
あちこち探したけど見つからなくて。
実機製造図面16000枚+各種マニュアルのセット(DVD7枚組み)かなり良い資料と思います。イーベイに出品されていましたが現在出ていません。少し前に製造図面のみの100ドル位のセットも販売されていましたので出品元に問い合わせれば、現在でも入手可能かと思います。
A型の資料をお探しと勘違いしていました。探してみたのですがB型は有りませんでした。A型のメンティナンス・マニュアルならより安いのが有りました。上から6番目ダウンロードで2000円位。
あちら版の原さんみたいな人が書いてたりして
936 :
HG名無しさん:2008/03/16(日) 18:28:52 ID:ShSqSJIL
みんな、金と手間に糸目は付けないねえ。それだけ
資料集めると、製作に心配要らないんだろうな。
ところで、サンテック、撃墜した独パイロットが
証言したらしいね。何に乗ってたんだろ。109G
か?FW190か?
>>937 定説では長いことサンラファエル沖で2機のFw190Dに撃墜されたって言われてたけど
2000年の乗機発見がマルセイユ沖だったんで誰が撃墜したのか白紙に戻ってたんだよね。
これで解決なのかな・・・?
939 :
937:2008/03/16(日) 21:38:05 ID:YaGbt/o8
あっオレ馬鹿だ。記事読んでなかった。
メッサーでって書いてあるw
>>939 あの書き方じゃわからんぞ、Me110やMe410かも知れない・・・
>>940 うーっむ それで、F-5A撃墜だったら、マジ凄腕w
>>931 ありがとうございます。
実機製造図面とメンティナンス・マニュアルとは、驚きですね。
アメリカでは、こんなものまで手に入るのですね。びっくり。
参考にさせて頂きます。
943 :
HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:01:57 ID:h7l6hcDf BE:186005232-2BP(0)
みんな「夜間飛行」は読んだの?いい本だよ。
作者は違うけど「翼よ、あれがパリの灯だ」もオヌヌメ。
サンテグジュペリだったら「人間の土地」が一押し。
生きる勇気をもらえる。
スレ違いすまん。。。
ホルスト・リッペル氏は当時JGr-200所属だからMe109G-6が最有力じゃね?
この人はJG27最後のスコアとなる2機を撃墜した人らしい
>>928 馬鹿じゃね?
同じブレードじゃないんじゃねって事だろw
>>946 図面だろ、
>>930が欲しいのはw
そんなググれば直ぐ出る様なサイト貼ってないで
俺様に翼をパテ埋めしてる証拠出せやwww
お里が知れるな
ごらん、こんな可哀相な人もエアモデル作ってるんだよ
マスタング祭りと聞いて飛んできました。
どこかのメーカーから新発売されるんですか?
話の流れからしてアリソンかB/C?
つ
>>902 っつか数個まえの過去ログくらい読めや
すみません。新発売じゃなく雑誌の特集ですか。
モデルアートなんて近くの本屋で売ってないもので無意識に読み飛ばしたのかもしれません。
953 :
HG名無しさん:2008/03/18(火) 18:44:10 ID:2tsiCB3M BE:1519039777-2BP(0)
ムスタングの方が言い易い
1/48だとパテ埋めは再現すべきかもね、
P51とMe262、Me109の一部くらいか。
ナチュナルメタルの場合ドープ塗装の表現もね。
旅客機はちゃんと再現するのが常識。
>>941 サンテックスのライトニングはF-5Bだから武装がない。
加えて超音速タックアンダーで引き起こし不能になるのでダイブで逃げられない。
(F-5BのベースになったP-38Jの殆どにダイブフラップが間に合ってない)
残念だが速度が出ていない状態で補足されたら逃げようがなかったと思う。
ライトニングってなんでキットに恵まれていないんでしょ。
ドラ72のドループスヌートは酷すぎ
銅鑼72のパスファインダーはヤバスギ
つか銅鑼のF-5Eって何時よ?
んっ?
ドラゴン72のP-38ってダメなんかい?
俺はハセ72のP-38は主翼が薄過ぎるからドラゴンのが良いと思ってたんだが。
(パネルラインの凹彫り凸彫りは関係ないとして。どうせ彫るし。)
ドループスヌートは肝心の機首部のラインが通常型のままでねェ。
少なくともパスファインダーみたいなパーツを付けてくれりゃなあ。
最近はP-40Eしか作ってない
P-51B/C用のアイリスのコクピット届いたから作らなきゃなんないんだけど、なんだかP-40Eが憎めないんだよなぁ…ハハハ
ICMのP-51Bってタミヤと比べて再現度はいいですか?
特にコックピット
部品はタミヤより多い、より細かく分割してる
フォルムは遜色ない、資料が同じなのかミスもほぼ一緒だ
悪い事は言わない、是非一度作ってみるべしw
>>959 アカデミーはスルーですかw
古いハセとかドラゴンしか出てこないので恵まれていないと・・・。
>>963 そうですか、試しに買ってみようかなぁ?
どうせアイリスのコクピット組み込んじゃうけどw
>>962 ICMはタミヤのピーコなのでフォルム、パーツ割もほとんど同じ。
タミヤのミス、主翼機銃パネルがD型と同じ、主翼付け根の張り出し部分のねじり下げが再現されていない
部分も引き継いでいます。
ICMは、コックピット側面の補器類が別パーツ、タミヤではコックピットフロアーと一体成型されている、
ラジエター出口の側壁が別パーツ、計器パネルが透明パーツでメータのデカールがついていない。
※私は、コックピットはアイリスを使ったので問題はなかった。
デカールは硬くて使いものにならない。
ただ、RAF版には出来のいいフィギアー(タミヤ1/48 スピットファイアMk.Vb・イギリス空軍クルー7体セットと同じの)が
ついている。
これくらいですかね。
翼の厚みやねじり下げはどうでもなるだろうに。
桁一本通せば厚みはかなり自由になる。
いつも不思議に思うんだけど上級者っぽい人も頑固に素組みなのはなぜ?
それともねじり下げを気にする初心者がいるのか?
キットの説明なのだからキットのミスや修正箇所の指摘は当然。
修正できるからといって無視しては意味が無い。
ICMのレポートありがとうございます
まんま田宮のピーコ品なんですねw
1800円のマスタング探す旅に出てきます
D型のキャノピー、アンダーゲートじゃないのが残念ですが…
アリソンマスタングのラジエータ、オイルクーラは丸なんですね、
再現したいんですが、なにかいいマテリアルありませんか?
後部のルーバーは改造して開状態にしたいんですが
閑散としてるな
ドラケンに話題取られたか
延期だ
エデュのF6F何か良さそうだけど誰か買わなかったんですか?
買ったよ2個も
長谷川の積みが… orz
俺も買ったよ。
良さそうなんだけどエデュのFw190A-8を1機作ったらなんか疲れて手が動かない。
積みはあと3個あるのに。
俺も買ったぞ。
実機も大味けど、キットも同じく。
今までのエデュのてんこ盛り感を期待すると肩すかし。
でも気楽にパッと作れそうだ。
今までのって、Fw190やBf110が例外なだけで
多くはこんな感じのオーソドックスなパーツ構成だぞ