>>933 かなり詳しくありがと。
説明書が見つからなくて困ってるんだけど、シアンって青いカートリッジがあるけど、顔料か染料か書いてなかったよ…。
かなり昔に模型じゃないけど、透明シールにサイトロゴを印刷したらちゃんと乾いてた。
でもほんのちょっと濡れたらアウトだったよ。
ってことは水に浸すやつじゃなくて普通のシールができるの? トップコートして大丈夫なんかな? 薄く繰り返しとか…。
シールの厚みを我慢出来る奴居るのか?
と問いたい。
おまえのは答えになってない。
厚みが我慢できるか聞きたいんじゃないし、シールが全部厚いと思ってるのはビックリマンコレクター。
レクター博士におまんこがついててビックリ
>>937 雪風に出て来た、ドクターレクターはコンピューター(パソコン)じゃなかったっけ?
違う奴ならスマン。
羊たちの沈黙だよ
Kトレのクリア塗布後がどうしても厚くなってしまう
研げ研げ
4mm×13mmくらいの水デカールを張りたいんですが、まず必要ない別の部分で練習。
説明書どおり、20秒ほど水に浮かべ、台紙ごと貼りたい位置の少し左に置き、綿棒で上から押さえて滑らせる・・・と、押さえた部分だけ千切れて真っ二つになってしまった。
水につける時間を長くしてみてもやっぱりきれいに剥がれずバラバラに崩れてしまう。
やり方が悪いんだと思うんですが、サイトによっては水から上げる段階で台紙から剥がせとか、台紙ごと置いて爪楊枝の先でずらせとかいろいろ説がありすぎてどれを信用したらいいものか分からん。
このスレ的にはどうやるのが定石なんだろうか?
ああ、口調が変なのは最初ですます体で書いて、「なんか2chにそぐわない口調だなあ」と思って文末だけ書き直してろくに推敲せずに書き込んだ結果なんであまり気にしないで。
>>942 この季節水温低いと糊が固くて溶けにくい
ぬるーい温水 これコツアルネ
>>942 糊が無くなる位水に漬けて、デカールが自然に台紙から剥がれてきたら、水溶き木工ボンドを糊代わりにして接着。
古来から伝わるデカール貼りの基本にして秘伝。
>>942 >綿棒で上から押さえて
大きいデカールに一点だけに集中して力を加えればそりゃ壊れるわ
大きいデカールを台紙から剥がすときは指を寝かせて滑らすのが吉
指は最高の工具なり
>942
> 綿棒で上から押さえて滑らせる・・・と、
滑らせるのではなく転がすようにした方が良いですよ。
あと、綿棒は事前に軽く湿らせておくと、くっつきにくくなって
安全度が上がります。
一晩でこんなにレスが来るとは感謝の極み。
おまいらありがとう。
ただ、やっぱり「定石」は人それぞれなのね。
今回のは失敗したらしたで練習料のつもりでいろいろやってみるよ。
ケイトレのインクジェット用ってどれくらいまで細い線まで再現できるだろ?
「こんぐらい精細なのを作ったぜ」というのを晒して欲しいなぁ・・・
(出来れば製作環境込みで)
刷り上がりよくても乾燥させてクリア吹くと分解能劣化するかな
試した上で、「これで限界」ってのが知りたくて書き込んだんだが・・・
何を根拠に試してないと思ったのか分からないけど、
試せよ、とか偉そうに言ったんだから、なんか有意義な情報を期待してます。
>>953 「自分はこういう環境でこのくらい細く印刷できたけど、皆さんはどのくらいまで細く作れますか?」
と書かなかったから、変な誤解されるんだよ。
まず、誤解されないように相手に真意を伝えられるようになることが、コミュニケーションのコツだよ。
がんばって。
955 :
HG名無しさん:2009/01/15(木) 09:57:59 ID:lXLcYR7G
>>955 やれやれ、あんたという人は本当に・・・。
どこまで俺を驚嘆させれば気が済むのか。
その技術の10分の1でも欲しいところだよ。
957 :
HG名無しさん:2009/01/15(木) 20:45:42 ID:+XyMnRtp
ポケモンとか印刷されてるソフトグライダーみたいだな・・
958 :
HG名無しさん:2009/01/15(木) 21:47:04 ID:OeZMrGv0
実現性はそこそこ程度ではありますが、皆様、もし
「数十〜百数十程度のガレキを作って売る」場合、かつ、古いアルプス
プリンタがある場合、どういうデカールが良いと思われますか?
>>955 情報ありがとうございます。
0.25ptって具体的な数字はとても参考になります。
>ドロー系のアプリは必須だと思う。
それがミソなんですね。解像度さえあれば、ペイント系でも大丈夫かと思ってました。
一度トレースしてみたいと思います。
>>958 何を言いたいのかがわからん。「どういうデカール」ってどういうデカール?
一部で済むようなフィギュアもあれば大きな範囲にデカールを貼る痛車みたいなのもあるわけで。
どんなガレキでどんなデカールを想定して話をしてるのかがわからなきゃ返事もできない。
>>959 結局、お前が試した時の情報は無いのか?
>>958 グレーとかグラデでアミ点の出ないものを作るノウハウを広める見本品的なデカールをお願いします。
>>962 MDプリンタで単色アミ点の出ない印刷は、プリンタの構造上の特性により無理です。
諦めるか、ミラクルデカールと上手く併用してください。
967 :
965:2009/01/16(金) 13:01:27 ID:ygy5K9Nq
>>966 失礼な人だな。っていうかあなた誰?ww
>>962は
>>958の古いアルプスのプリンタ(MDプリンタ)をどう使うか?の
問いに対してグレーとかグラデでアミ点の出ないノウハウをっていうお願いでしょ?
>>965のアルプス単体じゃ無理ですよ、ってレスに何の問題があるんですか?
969 :
HG名無しさん:2009/01/16(金) 18:46:29 ID:6Ba+GXxV
白文字のデカールを作りたいのですが、
アルプス社製のプリンターのどのモデルなら可能ですか?
>>969 世の中には検索エンジンというものがあってだね
972 :
958:2009/01/16(金) 19:51:00 ID:8WB5jytv
なんかややこしくしたみたいですみません。このスレでは968のみです。
ご意見を賜りたいのは、小規模量産のガレキの場合、MDでちまちま
作るべきか、外注すべきか、といったあたりです。分岐点は何ケタだ、とか
外注する場合の注意点とか、そんなお知恵を拝借したく。
973 :
HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:25:53 ID:6Ba+GXxV
>>971さん、ありがとうございます。
そちらのスレに行ってみます。
>>972 どのくらいのサイズのものを考えているのか、
どんなグラフィックが必要なのか、サイズや色数でも全然違うと思うぞ。
それは外注って判断をして、印刷方法を選択する時にも関わってくる話。
人にモノを訊くなら最低限必要な情報くらい書けよ。
で、お前はその小規模量産のガレキでどんなものを作りたいんだ?
デカールがどんな物かわからなきゃ判断できないもんな。
1つ1つが小さいデカールで済むなら切り分ける作業があるだけで印刷作業自体はそんなに面倒でないだろうし、
航空機の細々したデカールのようなのだったらMDでも十分だと判断できるだろうし。
MDプリンタ使ってるなら仕上がりがどうかとか適しているかとかわかるもんじゃないの?
ベーススプレーって必須かな?まあまあ綺麗に印刷出来たんだけど
これ使うともっと綺麗にできるのかな。
>>976 インクジェット?
プリンターのメーカー・機種にもよるだろうけど、うちのキヤノン複合機だとスプレー使った方が色の境界がきれいに出る。
うん。使ってるのはインクジェット。ちょっと買って来よう。情報サンクス
このスプレーは薄い濃いでまた結果が違ってきてまいったな。
濃いほうがいいんだが。
次スレが立つまでdat落ち阻止保守
…ええと、980超えたら保守の意味なくね?
テンプレの情報も結構無いよう変えた方が良いかもね。