アストレイシリーズ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
いまだに1/100のレッドフレームは良い出来だとおもうんだけど
2HG名無しさん:2007/09/08(土) 10:33:01 ID:qr41aorT
アナルセックス最強
3HG名無しさん:2007/09/08(土) 10:33:34 ID:jSM4Od70
同感だ。
あのシンプルなデザインはSEED本編ガンダムにはないデザイン美があったな。
ブルーや金天はごちゃごちゃ付き過ぎ。
4HG名無しさん:2007/09/08(土) 13:13:14 ID:0D/CBHH0
英雄はクソ
5HG名無しさん:2007/09/08(土) 13:15:06 ID:ZT/WjEWm
デルタアストレイ追悼会場はこちらとうかがいました。
6HG名無しさん:2007/09/08(土) 13:29:07 ID:HunFfYwG
はははははは
7HG名無しさん:2007/09/08(土) 18:48:02 ID:nWve9vVm
アストレイのデザインには主張があったのになー
なんであれ以外ああなっちゃうかなー

というのが俺の種関係デザインワークに対する感想のすべて
スターゲイザーはちょっと面白いと思ったが
よく見ると仮面ライダー555じゃねぇか
8HG名無しさん:2007/09/08(土) 20:10:55 ID:EOiWYP71
本編に引きずられる形でダメになっていったね、デザインも中身も。

アストレイも片桐ストライクも、関節の構造だとか色々と考えられてたのに
それが後のデザインに続いてないのが残念だなぁ。
9HG名無しさん:2007/09/08(土) 23:34:06 ID:/pLdv1xg
天ミナは装備大杉。だがあの禍々しさが気に入ってる。
シンプルな赤フレームと並べたら対極でいいんだぜ?
10HG名無しさん:2007/09/10(月) 02:36:33 ID:1HdyXts6
赤枠と青枠はシンプルながら
ディテールの多さに感動したなぁ
種のでも、アレは違う良さがあったよ
11HG名無しさん:2007/09/10(月) 06:25:28 ID:WxV7VlRF
先生!
天ミナならドラグーン装備しても違和感無いと思います。
12HG名無しさん:2007/09/10(月) 16:28:37 ID:8GcjLHYd
初期アストレイはフレームごてごてしてて嫌
ストライクくらいシンプルな方が良い
13HG名無しさん:2007/09/10(月) 18:26:22 ID:1HdyXts6
ストライクもアストレイもモルゲンレーテ社だっけ?
どっちもオーブ製だよな?
14HG名無しさん:2007/09/10(月) 19:53:06 ID:wmcXcLOj
連合から発注されたガンダムの技術を転用してオーブ用のアストレを作って
カガリが激怒した。
15HG名無しさん:2007/09/11(火) 00:37:28 ID:F70ci4/f
ペケ字アストレイとタシロアストレイで何かがこわれていった気がする
16HG名無しさん:2007/09/12(水) 00:19:49 ID:bETlIBVs
まぁ意外とアストレイシリーズはでてるんだよな。
赤枠、青枠はMG以外は全部でてるよな?
17ハムネ・ナロ:2007/09/12(水) 05:06:41 ID:apXOodpP
今月発売のホビーマガシンに、アストレイの新作が出るとの事。
MSV、量産型ハイペリオン登場予定。
18HG名無しさん:2007/09/13(木) 18:05:23 ID:Q3x5AbU7
チンコ疼いた
19HG名無しさん:2007/09/13(木) 18:11:25 ID:wnlHIEwn
チンコの先から膿が出てきた
20HG名無しさん:2007/09/15(土) 17:39:24 ID:WfAicz8y
Zアストレイ = ムラサメ って本当ですか?
21HG名無しさん:2007/09/16(日) 01:13:49 ID:IV/u9bOM
えっ?そうなんですか?
22HG名無しさん:2007/09/16(日) 12:11:58 ID:iz0MWLww
テスタメントほしい
23HG名無しさん:2007/09/17(月) 10:36:07 ID:lSjgNNaY
アストレイゴールドフレームのイイ作例晒して下さいよ。
アマツじゃない方ね。
やっと限定の1/100ゴールドフレーム買ったんだけど、
いい作例観たいな、と。
24HG名無しさん:2007/09/17(月) 12:24:47 ID:xjUTaE8w
>>24
そんな作例はありません
25HG名無しさん:2007/09/17(月) 22:46:51 ID:nOtouKBP
>22
それならまず外枠Dが出るだろ

つーかMGでレッドフレーム出ないかな?
フライトユニット付きで
26HG名無しさん:2007/09/18(火) 00:57:09 ID:3jKUwOPV
レッドフレーム、1/100でも相当いいデキじゃまいか
そら、確かに今みれば、首の付け根、動かないとか足首の可動とか
問題点もあるにはあるけど・・・・
MGででれば俺も買うんだけどね。
ドレッドノ−トやハイペリオンを先に1/100でだしてほしいなー
聞いてる?
そこのBANDAI ホビ−事業部社員サン?
27HG名無しさん:2007/09/18(火) 02:49:58 ID:LaUyOSFd
今日金天買った
ミナさま好きにはたまらない一品だな
28HG名無しさん:2007/09/18(火) 04:24:56 ID:3jKUwOPV
アレいいよな
俺も持ってる。
ただ、ツインカメラアイがクリヤーパーツじゃないんだよなぁ・・・
限定のゴールドフレームのほうはちゃんとクリヤーパーツなのに・・・
LEDで目光らせる時、クリヤーじゃないと困るんだよなぁ・・・
それ以外は、ほんといいキットだよね。MGにもあんまし見劣りしない外観。
29HG名無しさん:2007/09/18(火) 05:42:19 ID:4LTt7/iv
ロッソイージスやネロブリッツが出てもいいと思うが。
30HG名無しさん:2007/09/20(木) 11:30:34 ID:nsKCyz8V
金天の黒の装甲部分の塗装はどうしてる?
キットのまま鏡面仕上げにする?
それとも艶消し?
31HG名無しさん:2007/09/20(木) 20:04:50 ID:bnx18xrp
M1Aアストレイ出して欲しい
32HG名無しさん:2007/09/20(木) 21:55:28 ID:rEjeDHsq
鏡面仕上げの方がいいんでね?
なんかそっちの方がらしいっていうか・・・・
33HG名無しさん:2007/09/21(金) 00:40:05 ID:m2a1Qeq/
いまレッドフレーム作ってるんだけどガーベラストレートの塗装に泣かされてる…
34HG名無しさん:2007/09/22(土) 20:45:20 ID:wRk+kbPq
柄のマスキングめんどくせぇ(゚д゚)!!!!













俺仕様にしよっかな…
35HG名無しさん:2007/09/25(火) 18:14:47 ID:aJaCTiA1
ブルーフレームのテクニカルアームズのアレンジが効いてる作例ってありませんか?
36HG名無しさん:2007/09/25(火) 18:36:18 ID:se+Y6upF
アウトフレームDを出せば、
全てのシルエットとウィザードとストライカーを集める人が他のキットを買い漁って在庫処分に繋がるはず。
調子に乗って武器全セットがHGで発売されれば良いが期待しない方が良いだろう。
37HG名無しさん:2007/10/08(月) 01:22:35 ID:ydlQfG+W
保守
38HG名無しさん:2007/10/08(月) 02:26:31 ID:l0UW09ME
できればそろそろ1/144のゴールドフレーム天が欲しい。
金メッキはいらないからGP−02Aクラスの値段で。
39HG名無しさん:2007/10/22(月) 07:29:29 ID:x1uJm0dX
アストレイって時間的に種の前の話なのか?
40HG名無しさん:2007/10/22(月) 08:17:44 ID:S7egJ6ET
>>39
時間的には同じ時。
41HG名無しさん:2007/10/22(月) 08:20:18 ID:x1uJm0dX
そか、ありがと
42HG名無しさん:2007/10/23(火) 19:41:03 ID:Uxz8su37
300円アストレイの箱絵のカコヨサは異常
43HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:44:14 ID:c4h2rF87
sgae
44HG名無しさん:2007/10/31(水) 05:09:01 ID:rc0paF0P
45HG名無しさん:2007/11/01(木) 09:14:42 ID:xIRhUPmK
今MG化されたら・・・やっぱりストフリや運命みたいに
ヒョロヒョロ体型になっちまうんだろうなぁ。
46HG名無しさん:2007/11/02(金) 14:46:12 ID:7CwGAa1W
フライトユニット付きならそれはあるかもしれん。

レッドフレームはプロポーションはMG並みだろ
47HG名無しさん:2007/11/03(土) 01:51:52 ID:c6Npk3rF
アストレイは元々ビークラ阿久津じゃなかったか?変わらないだろ。
48HG名無しさん:2007/11/04(日) 00:24:16 ID:n30VVgFU
重田が書き直さないとも限らない。
49朴呉瞬:2007/11/04(日) 15:25:45 ID:PeVGBUUN
50HG名無しさん:2007/11/13(火) 20:05:57 ID:BUu+TCUc
赤枠をMGで出してくれ!
磐梯山
51HG名無しさん:2007/11/17(土) 20:59:09 ID:nLsJi2SF
(゚听)ネーヨ
52HG名無しさん:2007/12/09(日) 17:23:27 ID:X9xgdf6B
ほす
53HG名無しさん:2007/12/13(木) 23:02:21 ID:pnXiHdVc
FRAME ASTRAYSのキット化が決まっても放置プレイなの?
54HG名無しさん:2007/12/13(木) 23:06:07 ID:gUKBQPaV
なんですかそれは
55HG名無しさん:2007/12/13(木) 23:23:15 ID:NkxVPnSx
ブルーフレームサードとか出てくるやつ……だよね
56HG名無しさん:2007/12/13(木) 23:49:41 ID:VhtjqEXC
DとΔもキット化してほしいな
57HG名無しさん:2007/12/14(金) 01:11:00 ID:2LybimsR
電ホの連載のやつか
何が出るんだろ
色変えシグーだったりして
58HG名無しさん:2007/12/14(金) 01:33:41 ID:uCjsb701
シグー・グフ・ケルベロスバクゥ
MGでIwspストライクEっぽい
59HG名無しさん:2007/12/14(金) 16:15:25 ID:2LybimsR
また微妙なラインナップだなぁ
60HG名無しさん:2007/12/15(土) 14:56:06 ID:vi4oebam
ブルーフレームサードは出るのかなぁ?
アウトフレームとデルタはなんで完全スルーされたんだ?
61HG名無しさん:2007/12/15(土) 21:58:47 ID:nvpfIpUS
一部のガノタにしか認知されてない
一般客へのアピールが薄い、集客が見込めない
新規で金型作るから金がかかる
いまさら
62HG名無しさん:2007/12/15(土) 22:59:39 ID:+U3SPnBx
ハイペリオンもXアストレイもかなりマイナーなのに出たじゃん
ブルーフレームはガノタだけでなくゲームやってる奴にも人気あるぞ
63HG名無しさん:2007/12/16(日) 10:14:34 ID:Wc9Xs7Ts
Xアストレイはプッシュしてた時期のものだからなあ
64HG名無しさん:2007/12/16(日) 16:45:07 ID:NHJpbvAb
アウトは欲しいけど
デルタはいらない
65HG名無しさん:2007/12/17(月) 16:28:59 ID:hQXnDJG+
どうせとち狂うならリジェネレイトを希望する

66HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:46:34 ID:i+v4veRO
リジェネイトといえば、1/100のイージスとHGのなにか(忘れたw)で作っていた人がいたよ
67HG名無しさん:2007/12/18(火) 22:29:37 ID:wDieCqs9
ギミック的にはプラモで作れなくはないかなとも思う。手足も同構成×4で済むしな。
中途半端にデカい上絶対に売れないからありえないけど
68HG名無しさん:2008/01/06(日) 00:05:14 ID:pcrCPhS7
ターンデルタとブルーフレームサードは電穂でスクラッチ出たけどあれで終わりかなぁ
キット化は・・・

しかしいまだアストレイが続いてるのがびっくり、デルタアストレイが大コケだったと思うが
69HG名無しさん:2008/01/06(日) 01:15:19 ID:4zZ57+I7
多分グフやディンが思ってたより売れてなくて
金型流用できる企画を
バンダイから頼まれたんだろう
70HG名無しさん:2008/01/06(日) 11:56:48 ID:ejtCY0V3
ターンデルタ格好良すぎだろ 欲しくなったわ
71HG名無しさん:2008/01/06(日) 12:21:19 ID:c8jchoqs
こうゆうのこそキット化すべき
72HG名無しさん:2008/01/11(金) 20:06:29 ID:R75H21z1
今月のホビージャパンのターンデルタ・・・欲しい
73HG名無しさん:2008/01/11(金) 20:18:23 ID:siSbAmPf
がまんならん!
74HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:49:55 ID:2JX4O35L
過疎ってるな…

バリエーションも沢山あって種とはまた違った話も沢山あるのに模型的に盛り上がらないのは何故だろう?
アストレイフレームの解釈とか結構好きなんだけどなぁ

75HG名無しさん:2008/01/18(金) 14:01:13 ID:a6FAgJa/
1/144サイズで色々だしてくれバンダイ
76HG名無しさん:2008/01/22(火) 21:51:01 ID:vkz1zb74
1/100と1/144、それぞれのレッドフレームに流用できるフライトユニットの付いた
キットって何かない?
77HG名無しさん:2008/01/22(火) 22:04:12 ID:204X1jDY
>>62
そのハイぺリオンやドレッドノートが売れなかったからこその惨状じゃないか?
天ミナも散々だったけど
78HG名無しさん:2008/01/23(水) 08:07:40 ID:xIgNiglx
旗と同じだな
79HG名無しさん:2008/01/24(木) 17:51:32 ID:qYw7c6OC
それにしても、本当に中途半端なラインナップだな。
80HG名無しさん:2008/01/24(木) 23:58:52 ID:z94LhbFH
ここらでガツンとMGでブルーフレームサード出すとか、レッドフレームマーズジャケットだすとかしないかな?
知名度低いの分かるけどマーズジャケットとか完全に再現できたらモデラーの購買意欲そそると思うんだけどなー
81HG名無しさん:2008/01/25(金) 02:34:01 ID:/nTzIWFP
マーズジャケットは知らないがレッドフレームのMGは欲しい
82HG名無しさん:2008/01/25(金) 03:31:36 ID:Z5WpFZj+
マーズ・ジャケットは雑誌作例でもガンダム形態しかスクラッチされてないよなぁ
ゲルググ→ガンダムが完全再現されたMGが出たらそこそこ売れると思うが・・・
83HG名無しさん:2008/01/25(金) 23:58:28 ID:gBeKFwRz
B-CLUBでいいから、レッドフレームのフライトユニットを出してほしい。
こういうリクエストって、地道にハガキでも出すしかないのかな?
84HG名無しさん:2008/01/26(土) 00:16:06 ID:5NnNEZSe
何もしないよりは良いが
何もしないのと大差は無い悲しいことだが
85HG名無しさん:2008/01/27(日) 03:14:59 ID:6KkH26Fs
HGでレッドフレームとグフイグナイテッドを買って、それぞれの部品を見てみたのだが、
ウイングが合わねえ…orz
レッドの背中の穴を広げて、ポリキャップを埋め込むしかなさそうだ。
改造なんてやったことないんだけどなあ…
86HG名無しさん:2008/01/27(日) 20:40:16 ID:xncwkNx8
あの新しいグフ誰が買うんだろ?
なんで発売するのか本当に疑問
87HG名無しさん:2008/01/27(日) 21:22:39 ID:6KkH26Fs
ほかに出してほしいもののリクエストなら、
いっぱい来ているだろうにね。
88HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:42:22 ID:B8dhavjk
ブルーフレームのオプションは全部欲しいな。
89HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:28 ID:KpRxUhm6
ローエングリンランチャー・スケイルシステム・フルアーマーフェイズシフト・フルウェポン・セカンドL・セカンドG・サード
ブルーフレームはプラモマニア的にはスゲー萌えるんだがなー
ってそもそも模型誌用の企画だから当然かw
アウトフレームもすごいそそられたんだがキット化はなかったなー
90HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:57:43 ID:2eiIhezJ
せめて1/100シュライク付M1さえ出てくれれば…
91HG名無しさん:2008/01/29(火) 01:10:10 ID:vFGbt5dJ
どうせならM1Aアストレイも欲しいな
もちろん「神無」デカール付き

しかしそのうちアストレイキターって思ったら、1/100グリーンフレームだったりする悪寒
92HG名無しさん:2008/01/30(水) 16:17:46 ID:qdgk0+Oa
M1はジャン・キャリー仕様でいいから出ないかなぁ…。
アウトフレームはもちろんだが、ロッソイージスが欲しいぞ。

頼むからアストレイシリーズ充実させてほしいぜ。
93HG名無しさん:2008/01/30(水) 20:02:56 ID:OG006bnB
>>92
充実の方向性が間違っている気がするよな。
94HG名無しさん:2008/01/31(木) 12:06:42 ID:9Y6gl5pA
ちょっと質問なんだが、1/100ブルーフレームセカンドLって、
ノーマルのブルーフレームとして組めるの?
95HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:07:21 ID:cBgLxQIP
おまいら緑枠の追加パーツに期待しようぜ
96HG名無しさん:2008/01/31(木) 15:15:42 ID:UAsWIPPJ
HCMPアストレイまだかよ
試作展示から何年待たせるんだ
97HG名無しさん:2008/02/01(金) 01:45:58 ID:qNTVPRJj
>>94
無理セカンドL以外には組めない

追記:金枠もミナ仕様以外は無理
98HG名無しさん:2008/02/01(金) 08:03:22 ID:VAEzskq/
>>97
ありがとう。
レッドフレームを青く塗るしかないか…
でもスプレー塗装ってやったことないんだよなあ。
エアブラシも持ってないし…
99HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:16:58 ID:UtqgROqm
>>98
1/100のアストレイはアンダーゲートだからパーツをランナーに付けたままスプレー塗装しても良いよ
100HG名無しさん:2008/02/01(金) 23:23:55 ID:cdgw7w3p
101HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:06:02 ID:If1atkIi
>>99
おお、なるほど。
そういう用途のために、ああいうつなげ方をしているんだ。
初めて知ったよ、ありがとう。
102HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:16:43 ID:kRjHFX8V
いや、どう考えても金枠用だと思うが>アンダーゲート
103HG名無しさん:2008/02/02(土) 02:44:31 ID:FZaHr77q
金枠用かもしれないが、青枠・緑枠にも対応できるのはいいね
ただ色の乗り具合は注意したほうがいいかも
でないと腕とか目立つから悲惨なことに・・・
(無印金枠塗ったときにやってしまった)
104HG名無しさん:2008/02/02(土) 12:45:59 ID:nFB9A9j4
アウトフレームD+シルエット・各種パックセット
とか出ないかなー

この期におよんでインパルスもMG化するんだろ?
105HG名無しさん:2008/02/03(日) 01:53:18 ID:FSHdqLCG
しかしアストレイもひっぱるね
まだCEの話やってんだから
そのくせろくにキット化しないな
せめて主役ぐらいキット化してくれ
106HG名無しさん:2008/02/03(日) 02:38:52 ID:bKGegBfc
SEEDと違って番台主導では無いからな
107HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:22:37 ID:d94heM0u
>>104
スレ違いだが、インパルスMG化ってマジ?
108HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:31:57 ID:YLjf8bG6
電車に乗ってたらJTのマナー広告があった。灰皿を「ASHTRAY」と表記してあった。
アストレイとしか読めなかった。
109HG名無しさん:2008/02/04(月) 21:55:38 ID:Cc9ZpU2v
そうは言うがな大佐
110HG名無しさん:2008/02/07(木) 07:24:43 ID:PsTZemrW
緑枠にはフライトユニットとかは付いてないの?
111HG名無しさん:2008/02/07(木) 13:08:04 ID:MntgDYkZ
実盾と新型ビームライフルだよ
112HG名無しさん:2008/02/07(木) 18:32:25 ID:PsTZemrW
>>111
ありがとう

う〜む、赤枠に空飛ばせたいなあ…
フォースシルエットでも無理矢理くっつけるか?
113HG名無しさん:2008/02/07(木) 18:42:12 ID:x/9SIyqz
>>74
情報が一般ピーポーに広まっていないのと、
設定画が複雑過ぎて小改造じゃ作れないことが…
さすがにあの面構成の設定通りに作るのは俺には無理っぽい

というか、SEEDのメイン層は改造するという発想自体、
あるのかどうか怪しい
114HG名無しさん:2008/02/12(火) 04:13:33 ID:ch7UY/f/
アストレイの背中にそのまま付けるのなら、
エールストライカーパックの方が合っているだろうが、
それだと空は飛べないか…
あ、でも「ルージュ用のパックだから飛べますよ」って
脳内設定にしてしまえばいいのか。
もしくはIWSPパック付けるとか。
115HG名無しさん:2008/02/12(火) 19:36:43 ID:2mjU26Bc
つフライトユニット

M1アストレイのバックパック改造で
116HG名無しさん:2008/02/14(木) 05:56:42 ID:SAPFixZI
>>115
1/100でやりたいっす…
117HG名無しさん:2008/02/14(木) 19:58:14 ID:/dB9Wn6Y
>>116
つエールストライカー
118HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:41:35 ID:PE05HBjm
金ピカなグフなんていらない
緑のやつもいらない
M1アストレイがほしー
アウトフレームがほしー
NダガーNがほしー
119HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:24:23 ID:HAMYjDD0
HGジンがもっと売れてればねぇ
120HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:25:41 ID:3rMCcDtf
俺は素ジン、ミゲルジン、ハイマニュ、弐式を買ったと言うのに!
121HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:52:12 ID:HNvW8dDP
せめて主役出してくれ!ブルーフレームサードを
122HG名無しさん:2008/02/15(金) 21:03:53 ID:i27XnDxO
個人の趣向だとはおもうが、俺はいらんな。
それなら天<初期形態>のほうが・・・
123HG名無しさん:2008/02/15(金) 22:28:53 ID:QQKMqPro
いや可能性の問題から言ってるんだ!
124HG名無しさん:2008/02/24(日) 10:59:35 ID:0R7DZmNR
緑枠買う。
125HG名無しさん:2008/02/26(火) 20:45:29 ID:C3lPacPl
打ち切り決定
126HG名無しさん:2008/02/27(水) 18:55:04 ID:8D+HsaW7
MGでソードストライク出たら、菊一文字構えた赤枠と並べてみたくなるな。
ついでにM1、空飛ぶ赤枠も出ればいいのに。
127HG名無しさん:2008/03/04(火) 20:53:29 ID:tI7AO//v
ていうか赤枠に対艦刀持たせたら似合うんでない?
128HG名無しさん:2008/03/05(水) 20:42:30 ID:8dv6sswO
レッドフレームアサルトシュラウドとか。
129HG名無しさん:2008/03/12(水) 16:38:01 ID:jhGOF8nY
グリーンフレームが出るのに誰も書いてねぇw

まだアストレイ系は出そうで嬉しいな
130HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:51:27 ID:6uu3vWjF
種の金型流用キットをアストレイの名前で出してるだけですがね
131HG名無しさん:2008/03/14(金) 22:18:01 ID:6LAtkxzV
ブルー3rd出ねぇかなぁ
電ホに載ってたやつ欲しいわ
132HG名無しさん:2008/03/15(土) 00:16:15 ID:cZK03+4S
B-CLUBから改造パーツがでるよ
133HG名無しさん:2008/03/15(土) 14:28:24 ID:FnmDwpWy
1/100の話だけど、天とブリッツの腕部の接続の規格って同じ?
あえてブリッツから移植してみようと思うんだがw
134HG名無しさん:2008/03/15(土) 17:40:52 ID:zBB6iPVm
>>133
使用してるポリキャップは同じだから可能だとォモ
最近久々に1/100キット引っ張り出して弄ったんだけどブリッツてストライクやデュエルで出来た肩の前後スイング出来ないのな
135HG名無しさん:2008/03/15(土) 20:33:20 ID:FnmDwpWy
>>134
ありがとう!
ブリッツの腕は天に合わせてツヤ出しでもかけてみるかな
136HG名無しさん:2008/03/16(日) 15:16:14 ID:3lnL3WO2
誰かブルーフレームLの魅力を語ってくれ
形は決して好きではないが、気になってしょうがないのだ
137HG名無しさん:2008/03/16(日) 17:48:20 ID:h/e1bYWO
魚顔
138HG名無しさん:2008/03/16(日) 19:23:13 ID:KA/NB4Xs
>>136
設定
139HG名無しさん:2008/03/16(日) 22:29:52 ID:ahzz69VU
>>136
魚顔
140HG名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:18 ID:KxZ5e4Wl
>>136
設定が細かい。
小説とか読んでみると活躍してる。
タクティカルアームズ最強。
141HG名無しさん:2008/03/16(日) 22:42:46 ID:980LLX3T
>>136
魚顔
142HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:44:02 ID:nlKu1ZWS
そうか…深海魚好きな俺はいつのまにか魚顔に魅了されていたのか…
あと、設定が好評みたいなので少し勉強してこようかな

モチベーションって大切だよね
143HG名無しさん:2008/03/17(月) 01:03:15 ID:KUIwN2ID
マジでHGで出してくれよバンダイさん…>青枠2nd&3rd

あと、俺のアウトフレームとテスタメントもな!
できればリジェネレイトも!(プラモ化考えてないデザインだがww)
144HG名無しさん:2008/03/17(月) 01:31:27 ID:6F6XpxJ1
サード出るなら1/100だろうな
145HG名無しさん:2008/03/17(月) 01:31:44 ID:OFQNLl4T
146HG名無しさん:2008/03/17(月) 01:35:13 ID:QnzUgPOb
タクティカルアームズを剣モードで突き刺して、ガバッて開いてガトリング乱射
俺はアルテミスを破壊した話読んで1/100青枠買いに行った
147HG名無しさん:2008/03/18(火) 00:53:53 ID:7aZjHgpf
Xアストレイに登場するハイペリオンとドレッドノートは、
大河原デザインのガンダムなのに支持者が少ないような気がする。
気がするだけでデザインが悪いとは思っていない。
プラモが出ただけでも有り難いと言う事か。
148HG名無しさん:2008/03/18(火) 03:21:05 ID:2MpWFEC2
種関係の1/100シリーズはもう凍結したの?
アストレイの立体化は、後はMGかHGで出るのを待つしかないって事だよね

せっかくラインナップがよくて出来のいい1/100で揃えてきたのに緑枠をHGで出されてしまったし、
万が一MGで出るとしてもせいぜい赤枠くらいだろうし…

アストレイ、終焉か…
149HG名無しさん:2008/03/18(火) 20:34:38 ID:5iqKmZiM
いや、模型的に面白い素材だから
EX-SとかHi-νのようにまだあるかも知れない
なんだかんだ細々と出てるし
150HG名無しさん:2008/03/18(火) 21:04:43 ID:/DkSTgnb
皆、電穂も立ち読みじゃなくて買いなよ。
宣伝媒体の売り上げは参考にされるよ。
151HG名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:20 ID:YgdhAC+K
>>149
細々と出てるのは原価滅却用のカラバリキットだけだろw
152HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:11:23 ID:uYXkVAif
> 原価滅却
カラバリもまた涼しいのか?
153HG名無しさん:2008/03/19(水) 15:39:07 ID:W4e2QLv2
>>152
ワロスww
償却、だな。

新シャア板で
「シンがフリーダムに勝てたのはインパルスの機体特性のおかげ。
 インパルスは予備パーツに交換すれば復活するから、
 完全に倒すにはコクピットを潰すか予備パーツを全部破壊するしかない」
ってカキコ見て思ったんだが、

この特徴ってまんまリジェネレイトじゃね?やっぱアッシュさんはアストレイRのラスボスだけあるわ。

「斬られたパーツを捨て…予備パーツに交換すれば元通りだッ!」
アッシュさんなら不殺のキラに勝てたかもわからんね。
154HG名無しさん:2008/03/19(水) 16:22:24 ID:F3PXt+wP
リジェネレイトの場合ヤバクね?
コクピットの位置在来機とちがってバックパックの位置にあるから
間違って切られそう
155HG名無しさん:2008/03/19(水) 16:44:19 ID:qSKnaUfv
>>154
キラ、間違えてコックピット攻撃

キラ「アッー!」

アッシュ「お前の心も連れていくぞ!」

キラ、精神崩壊

おk
156HG名無しさん:2008/03/19(水) 17:53:16 ID:KyfGlWXF
>>155
キラ「まあ、事故だよ、事故」
157HG名無しさん:2008/03/20(木) 04:48:41 ID:hbh4MHJZ
キラ「悪いやつは殺していいもじゃない」
158HG名無しさん:2008/03/20(木) 10:35:36 ID:5y9tSRqD
キラ「犯人はボクじゃない!信じてくれよ!」( 計 画 通 り !)
159HG名無しさん:2008/03/20(木) 15:40:57 ID:ed39o/u5
間違って切る→ネットで祭り→SP版で修正

毎度お馴染みのコンボでございます。
160HG名無しさん:2008/03/25(火) 18:36:44 ID:NabKTaFS
アストレイグリーンフレームが発売されたけどレビューはまだかな?
161HG名無しさん:2008/03/27(木) 23:16:20 ID:xVJ07qAF
新造の銃は素敵だけど腰に着けると邪魔とか?
なんか野球部員っぽいとか?
162HG名無しさん:2008/03/28(金) 16:11:42 ID:ntdH2BjZ
ああなんか俺の作りかけのゴスロリフェイ・イェンに合いそうな武器だ緑枠のライフル
163HG名無しさん:2008/03/28(金) 19:32:57 ID:47SBnuP2
バリーホーデカール付きでグリーンフレームか・・・
むしろM1Aアストレイ出せってんだ!
164HG名無しさん:2008/03/29(土) 14:56:50 ID:dCZJnzmA
5番目の枠は?
165HG名無しさん:2008/03/29(土) 20:24:56 ID:qiW/7wWl
166HG名無しさん:2008/03/29(土) 20:25:36 ID:KvgV8uUm
ジャンキャリー?
167HG名無しさん:2008/03/30(日) 04:48:57 ID:+PWNZ5hM
MBF-P05アストレイ グレーフレーム
168HG名無しさん:2008/04/05(土) 17:17:56 ID:yefeM5XK
ageとくぜ!
169HG名無しさん:2008/04/05(土) 17:39:45 ID:xXBo6RPS
あのゲルググなるやつとか出ね〜かなぁ
今更だが
170HG名無しさん:2008/04/05(土) 17:42:43 ID:DrVRGlBK
>>82が書いてるゲルググからガンダムになる奴?
想像つかんが・・・
171HG名無しさん:2008/04/05(土) 20:32:38 ID:s8Fraw+v
アマツと対になる銀枠を希望しておくか

>ゲルググ
レッドフレームマーズジャケット
172HG名無しさん:2008/04/07(月) 11:52:08 ID:4Ma2vDYV
種死にゲルググが出なくてがっかりしたものだが、
マーズジャケットはまんまゲルググ
キット化は無理そうだが
173HG名無しさん:2008/04/07(月) 19:58:36 ID:24KpbHKE
緑枠があの時代にフライト用のバックパックを付けていない(ロウならすぐ付けてくれそうじゃない?)のは、
大人の都合なんだろうな…
174HG名無しさん:2008/04/07(月) 23:39:38 ID:uRqSI4hu
ゲリラ戦の利点を完全に放棄できそうで素敵だな〈フライト
さすが邪道を名乗る機体だぜ
175HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:44:05 ID:TywNtL0O
176HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:06:15 ID:peKvgkWp
保守

グリーンフレーム二個買っちゃったぜ。
今から組んでみる。
177HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:54:33 ID:F8HsGsip
1/144サイズのマルチパックマダー?
178HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:25:01 ID:3dbCjIK8
ピンクのラインの入ったアストレイの
背中のパラボラアンテナが激しくウザイんだけど、
あれちゃんと取れるの?取れるんなら買う。
179HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:27:55 ID:7T81cQ+K
>>172
当時参考出展で試作出てたんだぜ
180HG名無しさん:2008/05/23(金) 06:21:55 ID:eLOX7rUX
>>178
棒一本で繋がってるだけだから切り落とせばいける
181HG名無しさん:2008/05/23(金) 19:37:26 ID:KF8cQGqw
JGカスタムって改造なしで造れるかな?
182HG名無しさん:2008/05/23(金) 20:50:32 ID:IfZ3LbsX
作例載った時はアームの長さを調整したってあったような
183HG名無しさん:2008/05/23(金) 20:55:35 ID:25trDoqf
このスレ要らないだろ?落とせよ。SEEDスレ使えばいいじゃん
184HG名無しさん:2008/05/23(金) 21:25:39 ID:CZ5P9QGH
嫌なこった
185HG名無しさん:2008/05/23(金) 21:46:52 ID:Nusiuqf5
最初の無印アストレイの赤、青は出すくせにドレッドノートやセカンドフレームはスルーするやり方は嫌だなぁ。いつか緑も劇中で改造されるだろうが絶対に出す気はないだろうな
186HG名無しさん:2008/05/23(金) 23:21:23 ID:OIYBC5nQ
ドレッドも出たしブルーセカンドも出たんだが。
当時は勢いあったし両方ともPV的なの出たしなあ…
187HG名無しさん:2008/05/24(土) 16:37:36 ID:Z0sIQJ73
ライゴー!ライゴーはまだですか!
188HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:46:38 ID:HUDtJT/E
こんな素敵なスレがあったんか
最近一気読みしたせいでアストレイに傾倒してる俺にピッタリのスレだ
アウトフレームとBF2ndL、GF天あたりはキット化されて然るべき機体だと思うのだが。。。
時期を逃したか。バクゥが後から出れたのはケルベロスが旬だったせいもあるしなー。
189HG名無しさん:2008/05/29(木) 07:13:05 ID:TqLZflbE
>>188
両方とも(BF2L&GF天)1/100で発売されている件。
190HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:35:46 ID:iOO4pzlu
あぁごめん、HGでと言いたかった
191HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:12:45 ID:x6dant8L
最早、都市伝説になりかけてる種映画でも出なきゃ新規は難しいだろ
192HG名無しさん:2008/05/31(土) 17:41:57 ID:thQ5nORP
すいません質問です。
アストレイのコクピットってどこ?
193HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:43:26 ID:0xJ+gs2O
ビームライフルの基部だよ
194HG名無しさん:2008/06/12(木) 06:24:04 ID:ZyragWgz
最近はまってとりあえずHGのRF買ってみたが異様に動くな。
BFやGFも同じ金型?
195HG名無しさん:2008/06/13(金) 01:48:53 ID:jFrYMLG/
まあ70lぐらいは
196HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:29:21 ID:Xer0UX6z
HGなら違うの武器だけだろ
ポン刀無い代わりにバズーカや斧か銃か槍なのか良く分からない何かが入っている
197HG名無しさん:2008/06/16(月) 20:43:22 ID:f5KrPQiI
いまだに1/100アストレイは弄ってるけど00の1/100あたりと比べるとキツイね
MG化キボンヌw
198HG名無しさん:2008/06/18(水) 00:11:08 ID:gHMNRoRI
今まで、赤枠のフライトユニットが欲しいと思っていたけれど、
設定通りに従来のランドセルを下にずらすと、腰が回らなくなるのな。
普通が一番、か・・・
199HG名無しさん:2008/06/18(水) 18:14:58 ID:GbOCiFod
赤枠を塗装するんだが赤メッキなんてどう?w
200HG名無しさん:2008/06/18(水) 19:14:23 ID:+78awqgC
>>199
なんでwなのか分からないのだが。
201HG名無しさん:2008/06/18(水) 19:54:52 ID:oo+/prKf
いや メッキ嫌いな奴が多いもんだからさ。

案外似合うと思うんだが
赤にも青にも
202HG名無しさん:2008/06/19(木) 11:08:51 ID:tWNfVHSv
塗装でメッキできるなら凄いなあと思って。
203HG名無しさん:2008/06/19(木) 13:07:21 ID:Uov9aPrL
簡単だ、ゴールドフレーム用意して、一層目のクリアイエロー部分だけをシンナーでふき取って
シルバーメッキ状態のパーツにクリアレッドを重ねてやればいい




やったことないけどwww
204HG名無しさん:2008/06/19(木) 16:10:42 ID:PZomdL8h
C3限定キットではないのか?
205HG名無しさん:2008/06/19(木) 18:02:41 ID:Uov9aPrL
完全にメッキ状態のキットとなるとそれしかないけど、
天なら、一部を除いてだいたいメッキ状態のパーツになってる
肩アーマー裏とブレードアンテナ、足の甲、バックパックかな?>不足部分

…ごめんなさい!かなり無茶いいました!
206HG名無しさん:2008/07/01(火) 00:28:14 ID:OixfTKxH
以前SEED板でHGパワードレッドUPした者です。
前から腕長いなと思ってたんですが、1/100買ってきて付けてみたらぴったり。
1/144で集めてるのでショックでした。HGアマツ作ったら(まだ手を付けてもいないけど)
今度は1から作り直そうかとか思ってます。
完成したら誰か2000円くらいで古い腕引き取ってくれる人いないかな‥‥。
207HG名無しさん:2008/07/02(水) 18:24:14 ID:e8/zNW1E
HGの方なら欲しいけどなぁ。
208HG名無しさん:2008/07/02(水) 18:58:46 ID:9pxjIUtW
俺は1/100派だから大歓迎
209HG名無しさん:2008/07/03(木) 18:37:30 ID:k2ZJ9v6q
こんな感じです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/15215
携帯を買い換えたので前より見やすいと思うのですが‥‥。
210HG名無しさん:2008/07/04(金) 20:59:57 ID:bZFp7vLT
アストレイMG化キボンヌ
211HG名無しさん:2008/07/05(土) 04:56:49 ID:nGRfUKet
なぁ、テスタメントガンダムのプラモデルはまだ・・?
ブルーフレームサードはプラモ化しないの・・?

テスタメントはもうずっと待ってるのに。
自作しろってかバンダイのバカヤロー
212HG名無しさん:2008/07/05(土) 11:57:06 ID:0lEumwJU
テスタメンとは知名度低すぎなのがネックやね
213HG名無しさん:2008/07/05(土) 12:23:43 ID:0Yv70/mQ
アウトフレームでてないのにテスタメントは厳しいだろ
ストーリーは別としてアストレイすげー好きなんだが、プラモはやっぱ売れないのかね・・・
214HG名無しさん:2008/07/05(土) 13:58:14 ID:0lEumwJU
とりあえずフレームアストレイのHGのパケ絵が酷すぎる
金グフの成型色も汚い
阿久津が神デザインのアストレイを描いてくれたのに書き手の千葉が終わってる
215HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:22:44 ID:YIVyqJQJ
ボッタクラも変な改パばっか出してないでMGストライク用にアウトフレームとテスタメントの改パ出せよ
武器とバクパクだけ作って余ってるストライク本体が二つあるんだよ
216HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:04:45 ID:9PPaf7lX
1/144テスタメント買っとけばよかった
217HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:48:27 ID:SxTmA7Jk
アストレイはデザインもディテールも神なんだがなー
なんかストーリー展開とか売り方間違ってる気がする
218HG名無しさん:2008/07/06(日) 09:13:35 ID:ZK1i06Tt
>>216
そんなの売ってたのか!?
219HG名無しさん:2008/07/06(日) 09:27:02 ID:DhEveHdY
>>218
キャラホビだったかな、そこで個人のほうでテスタメントとアウトフレームが出てたらしい
220HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:18:45 ID:ZK1i06Tt
>>219
なんだ、バンダイが限定販売でもしたのかと思った
でも個人でもなんでもいいから欲しいな
221HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:20:38 ID:ivAmlyIn
アマツをHGでつくるのきっついわー
ネックはトリケロス、マガノイクタチだけどまったくアイデアが浮かばない‥‥
222HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:22:51 ID:45XQF5y8
つ 1/100
223HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:27:37 ID:ivAmlyIn
ごめん。1/100は持ってるよ。
今それを見ながら頭の大体の形作ったところ。
224HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:12:58 ID:r0racOu0
SDガンダムのアマツの頭を複製すると楽だぜ
225HG名無しさん:2008/07/07(月) 06:37:19 ID:g/gB8dUw
テスタメントだけは、なんとしても発売して欲しい。
もうASTRAYSにカメラマンとカイトを登場させてもらうしかないな

あとマーズジャケットも出して欲しい。もちろんゲルググアーマー脱着可能で
226HG名無しさん:2008/07/07(月) 19:39:39 ID:/zAen5Kr
種劇場版(笑)が出れば便乗でキットが出ると予想
227HG名無しさん:2008/07/07(月) 20:24:48 ID:3tkp4V1v
やっぱだめだー。
マガノイクタチがどうにもならん。
だれかたすけてー。
228HG名無しさん:2008/07/07(月) 20:55:23 ID:V6khfYO8
>>277
1/144でスクラッチするなら一番難しい部分じゃん
作り始める前になんで予想できなかった?w
229HG名無しさん:2008/07/07(月) 21:03:06 ID:3tkp4V1v
予想はしてた。でも悩むよりまず手を動かしてみようって
思ったんだけどねorz
230HG名無しさん:2008/07/07(月) 21:14:07 ID:dIwZ0bRb
色替え機体より、パワードレッドとかジンアサルトとかを発売してほしい。
231HG名無しさん:2008/07/08(火) 00:45:50 ID:jI1QAyz4
アマツのメッキを除去してみたんだけど、メッキの下にもう一層あるな…

黒のコーティングと同じような膜なんだけどコレってどないして剥がすの?
232HG名無しさん:2008/07/08(火) 06:01:13 ID:+UtIjqwx
アウトフレームのキット化まだか
233HG名無しさん:2008/07/08(火) 12:56:21 ID:cEQv+iIL
アウトフレームとテスタメントはHGですぐに出ると思っていた
デストレイ連載当時に俺。
234HG名無しさん:2008/07/08(火) 13:59:31 ID:D/e6DgGF
ハイペリオンを出したのが無謀だったか・・・
235HG名無しさん:2008/07/09(水) 08:42:59 ID:X6EnM8hE
青枠のキット化まだ(ry
236HG名無しさん:2008/07/09(水) 08:43:29 ID:X6EnM8hE
ブルーフレームサードだた
237HG名無しさん:2008/07/09(水) 18:45:03 ID:FQDYJXvz
最も怖いのが素でコレジャナイロボのライゴウが出る
→「ユーザーの熱意が足りない」
238HG名無しさん:2008/07/09(水) 19:22:15 ID:tMSDJf0f
ライゴウガンダムは、お口の富士山型スリットが
気になって気になって仕方ない。
別に嫌いだってわけじゃないんだ。ただ気になるんだよ
あのスリットを見るだけで、胸ド(ry
239HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:36:22 ID:7i4Mjm2H
ライゴワガンダムてこれのこと?
http://www.astrays.net/mechanics/ms_17.html
240HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:53:22 ID:FY7kWybu
>>239
それのこと
電撃で立体化されてたやつは結構かっこよかったと思うけど
大河原絵からかなりアレンジされてる
241HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:01:00 ID:ey2SaBU1
>>240
角の位置の違いっぷりに吹いたわ。
242HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:25:45 ID:T0RrId8f
ストライクのバリエーション機体が多すぎだろ…
243HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:30:45 ID:q4Tp2fxl
「21世紀のファーストガンダム」だからな
244HG名無しさん:2008/07/10(木) 19:37:21 ID:ampLtqlm
設定からしてアストレイもストライクの類似品だしね
245HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:06:02 ID:+VkeVlxa
なんか部屋を背負って女の子まで囲ってるガンダムもいたような…
246HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:04:43 ID:KPLah5qf
>>243
でも後継機や続編主役機は大河原w
247HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:07:14 ID:CzcYBqqJ
あの部屋バックパックはいいよな
ガンダムでキャンプするような発想が好きだw
248HG名無しさん:2008/07/11(金) 09:36:07 ID:MGNz06PO
フレームアストレイズ…
249HG名無しさん:2008/07/11(金) 10:06:33 ID:iKlPFpTG
打ち切りだもんな
キットも無印以外はロクに売れなかったし
250HG名無しさん:2008/07/11(金) 19:46:52 ID:JNxBvUYF
え、アストレイズって打ち切りなの?
ときたブログ読んでると、けっこう人気あるような漢字だったんだけど・・
251HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:26:52 ID:34ex+9A5
もともと映画の繋ぎだし
人気あったら前作、前々作も打ち切られなかっただろ
252HG名無しさん:2008/07/12(土) 02:20:45 ID:yMXEzVXZ
>>251
え、アストレイズどころか
デルタアストレイ・デストレイまで打ち切りだったのか?
プラモは発売されなかったのは、人気が無かったせいなのか
テスタメントガンダム・・
253HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:38:50 ID:neB+1OQz
漫画でやたら強かったカナードのハイペリオンの最終型を作りたいのだが、
発売したキットとどこが違うのかな?

カラーは一緒だよね?
装備も一緒だよね?
254HG名無しさん:2008/07/12(土) 23:42:32 ID:KYPavh0V
腰の後ろアーマーに核エンジン背負ってるから
それを自分で作らなきゃ。何かの流用でもいいけど。
あと、そのエンジンとビームサブマシンガンのマガジンの底部が
チューブでつながってるから、それも自作しなきゃいけない。
あと、ビームナイフ使う時も、ナイフの底部とエンジンをチューブでつないでたような。

そんなところかな?カラーは基本的には一緒
255HG名無しさん:2008/07/12(土) 23:44:08 ID:KYPavh0V
あ、あと、背中のビーム砲(フォルファントリーだっけ)を使う時も
使い捨てエネルギータンク(っぽいやつ)が格納されてたところと
核エンジンをチューブでつないで連射してた気がしなくもない
256HG名無しさん:2008/07/13(日) 04:56:59 ID:z31hH1S4
ケツに原子炉の入ったコンテナとビームマシンガンやビームナイフにエネルギーケーブルが付いてる
257HG名無しさん:2008/07/13(日) 08:45:21 ID:w13ChUcg
ジンフエゴ(笑)
258HG名無しさん:2008/07/14(月) 19:09:14 ID:vAsdxuMc
ターンデルタのキット化希望
259HG名無しさん:2008/07/14(月) 21:11:02 ID:D5QQn/rF
とりあえず
シビリアンアストレイJGカスタム
が、出るのかな?。
260HG名無しさん:2008/07/15(火) 11:51:22 ID:/2f/11yx
シビリビンは基本形のやつが欲しい。
261HG名無しさん:2008/07/16(水) 07:25:50 ID:omaRIub5
MGで素アストレイが出ればバリエーション機を作りまくるぜと妄想
262HG名無しさん:2008/07/16(水) 09:13:09 ID:QbnFR/xc
レイスターもアストレイの仲間に入れていいんだよな?
263HG名無しさん:2008/07/16(水) 09:30:44 ID:4o9BFzr5
許す
264HG名無しさん:2008/07/17(木) 06:25:26 ID:C9puwe5o
投売りアストレイズが掃けたら新作が出るかもと思ったが買いたいキットがない
265HG名無しさん:2008/07/18(金) 08:38:46 ID:vF6dZwuc
ブルーサードまだか
266HG名無しさん:2008/07/18(金) 19:05:10 ID:HEjv/8ZF
カラバリ売れなかったから出ないと思われ
267HG名無しさん:2008/07/20(日) 16:28:33 ID:Sh69M4lM
エクシアの両腕をブルーフレームに移植してみた。

ふむ・・・。

なかなかいいぞ!採用!

268HG名無しさん:2008/07/20(日) 17:32:30 ID:Wx2EaC3I
せっかく何でもありな世界観を提示されてきたんだから、いっそ魔改造にでも奔った方が健全かも知れぬ
269HG名無しさん:2008/07/20(日) 18:13:07 ID:emhUwZVR
>>268
ナドレのパクリって言われるだけじゃん
270HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:18:12 ID:Wx2EaC3I
個人で楽しむ趣味で何を言っているんだ?
271HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:34:41 ID:VHeUdfuP
アストレア…
272HG名無しさん:2008/07/21(月) 07:55:22 ID:1RW9vlun
5機目のオリジナルは何色かしら
273HG名無しさん:2008/07/21(月) 08:06:08 ID:gxIdwr0p
>>272
千葉が忘れてなければグレー
274HG名無しさん:2008/07/21(月) 08:17:00 ID:1RW9vlun
戦隊モノでもやる気かね
275HG名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:29 ID:ZU9Qap4r
そして五体目のアストレイには5機のアストレイを合体させるデータが入っているんですね?わかります
276HG名無しさん:2008/07/21(月) 09:46:41 ID:1RW9vlun
やっぱ赤が頭部なのか
277HG名無しさん:2008/07/21(月) 20:52:52 ID:KIfiWWO/
赤の頭と青の胴と金の脚と緑の腕と灰のランドセルが合体して、一体のアストレイになる、と。
278HG名無しさん:2008/07/21(月) 21:02:23 ID:6nZei2QX
アストレイマーブルフレームになるんですね。
虹色に輝くフレームか…
279HG名無しさん:2008/07/22(火) 08:39:44 ID:skXH2RDo
キングアストレイ
カイザーアストレイ
エンペラーアストレイ
ゴッドアストレイ
スーパーアストレイ
ナイトアストレイ
ストライクアストレイ
インフィニットアストレイ

好きなのを選べ
280HG名無しさん:2008/07/22(火) 20:41:00 ID:V7DOMljk
         /:::::::ヽ /
__   _,-/:::::::::::Y
|:ヽ二=--:::::,-ー----、_ヽ   い  そ
|:::::,--' ̄ヽ ̄        >
|::-~~     ヽ        /    け  れ
ヽ        .|        /
. ヽ  _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::...    な  以
 ヽ/:::(        " ` `ヾヾ:ゝ
  }::::::::::〉  __,,,_   ___ ヽ    い  上
/~-、::::/_____' _____  /___`_〉、
ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ h \
ヽ〈(.     ヽヽ、___// .|、二_//   `-、  __
 ヽへ.     `ー--" 〈---/~     ∨
  `-,、       、__  〉 ./
    |ヽ      ,...__二  /
    |ヽ     ./==、-l /
   ,-| \    ~ー---' /
  /ヾ、  丶   ~~~` ./
 _/  \  ~ヽ___,-/、
/ |\  ~\__   ノ  |/ヽ_
  |  \   __>-ー'~~ ヽヽ`-、
281HG名無しさん:2008/07/23(水) 06:13:33 ID:KZpVRV+T
アストレイ タイプF
282HG名無しさん:2008/07/23(水) 07:13:07 ID:Ek7Lp6Fo
幻のはだいろフレームは…
283HG名無しさん:2008/07/23(水) 20:52:20 ID:eTnDRiTn
コマンドアストレイの画像を見て和んだ
284HG名無しさん:2008/07/24(木) 09:35:48 ID:xgoHFnLe
アストレイコンペ(笑)
285HG名無しさん:2008/07/24(木) 13:13:51 ID:ZKekeUoU
てんこ盛りブルーフレーム(笑)
286HG名無しさん:2008/07/24(木) 18:56:42 ID:YR0bV+XO
アストレイ カレーフレーム
アストレイ ハヤシフレーム
アストレイ タマゴフレームサンド
アストレイ ゴールデンカレーフレーム天ぷら入り
イタリアン アストレイ
287HG名無しさん:2008/07/24(木) 20:04:08 ID:IYQDLD2w
超銀河アストレイ
288HG名無しさん:2008/07/24(木) 20:14:09 ID:refhWC/5
五号機まだぁ?
289HG名無しさん:2008/07/24(木) 20:42:40 ID:AFmfRtlY
290HG名無しさん:2008/07/24(木) 20:52:32 ID:YR0bV+XO
>>289
スゲエな。
発想力があってそれを具現化できる技術力もある奴ってマジ尊敬するよ。
俺なんて>>286でも挙げたけど、アイデアは怒涛の如く腐るほど湧いてくるんだけど
それを立体物として作り上げるだけの技術力がない。
だからいつも歯痒い思いをしているんだよな〜
291HG名無しさん:2008/07/25(金) 04:38:59 ID:mqqi4cRW
292HG名無しさん:2008/07/25(金) 11:04:52 ID:vXDAghGs
キャリバーン(笑)
293HG名無しさん:2008/07/25(金) 11:41:14 ID:SWE77fOH
290の怒涛の如く腐るほど沸いてくるというデザインを見てみたいな
つかそんなに沸くのなら手を動かせばいいのに。案外なんとかなるから
何時までも机上の空論のままじゃ虚しいだろう
294HG名無しさん:2008/07/25(金) 13:52:07 ID:nIPaBkKH
2ch模型板アストレイコンペですね
295HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:07:19 ID:SyPRXoDT
Dアストレイから先知らんがまだやってるのか
296HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:08:39 ID:pmpZbZiH
SEED劇場版(笑)まで引き伸ばすつもりらしい
297HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:04:55 ID:HF8KI20R
劇場版(笑)今やっても人来ないだろうww
しかしアストレイは改造には持って来いな素材だよな
原作のロウの馬鹿改造を見るからに
298HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:53:03 ID:5VB5FZX8
秀逸デザインのMS群をくだらない原作(設定)がダメにしている気がする
299HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:08:11 ID:+lIcmI5B
アニメ本編が素材を活かし切れていないからねw
個人的な憶測だが来年が機動戦士ガンダムTV放映30周年だから、
記念イベントに紛れてSEED劇場版(笑)を上映するんじゃないか?

アウトフレームを発売するだけで、
背中の武器欲しさに他のキットを買う人達が増えて在庫も減るんじゃないの?
ストライク用装備とインパルス用装備とザクウォーリア用装備を接続できるんでしょ確か。
300HG名無しさん:2008/07/27(日) 08:18:20 ID:LD+MoOSa
「第4軍」って(苦笑
パイロットだけ?整備はどうすんの?

テロリストにもならない…
301HG名無しさん:2008/07/27(日) 20:27:15 ID:G6Ysd8Qy
>>299
アウトフレームにそこまでの知名度と人気があるとお思いか
302HG名無しさん:2008/07/28(月) 07:48:39 ID:I97LMm02
>>294
詳細は?
303HG名無しさん:2008/07/28(月) 13:32:14 ID:G+IOlrFp
映画は話の種になるか
304HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:04:30 ID:Fjc+7QgF
アストレイが出るのかどうか
305HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:57:40 ID:G+IOlrFp
M1くらいかな・・・
あの監督に期待するのは、どーかと
必殺 使い回しと総集編がオチかな。
306HG名無しさん:2008/07/28(月) 19:02:03 ID:Vl6mN63t
種劇場版よりもなのは劇場版の方が気になる俺
307HG名無しさん:2008/07/28(月) 19:03:07 ID:j+2PGKl1
知らんがな
308HG名無しさん:2008/07/28(月) 19:14:58 ID:G+IOlrFp
となりのトロヤで手を打とう!
309HG名無しさん:2008/07/29(火) 09:26:36 ID:lkNjW5kB
逆襲のルドルフでいいよ
310HG名無しさん:2008/07/29(火) 11:46:02 ID:PVqUu3sP
電ホの漫画読んでる?
ページ数足らんのか、話が急過ぎてわかりづらくない?
ロウの所にいきなり人出て来過ぎるよ。
311HG名無しさん:2008/07/29(火) 11:53:28 ID:cbZYBgqH
ダムエー追い出された時点で…
312HG名無しさん:2008/07/29(火) 12:36:50 ID:XOsvDHpr
ムックで買うよ
313HG名無しさん:2008/07/29(火) 12:55:29 ID:PVqUu3sP
>>311
ダムエーの話は・・・(泣)
>>312
ムックじゃなくて、ガチャピ・・・
いや、何でもない!
314HG名無しさん:2008/07/29(火) 15:00:19 ID:PVqUu3sP
グリーンフレームの
ツインソードの威力はいつ見せてくれるんだ?
315HG名無しさん:2008/07/30(水) 10:55:17 ID:f4FHm7Bl
ジムストライk(ry
316HG名無しさん:2008/07/30(水) 16:30:56 ID:qnFbnX8O
ツインソードでライゴーなんてボコボコですよ
317HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:27:25 ID:5ncN8cSU
ライゴウ(笑)HG化マダー?
あと緑枠1/100は?
318HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:54:05 ID:Kn+E0F4+
緑枠1/100とかトチ狂いすぎだろ
319HG名無しさん:2008/07/31(木) 19:22:43 ID:5ncN8cSU
生アストレイを今更HGでは要らないじゃない
320HG名無しさん:2008/07/31(木) 19:34:29 ID:BJ6ohMLQ
生アストレイ・・・
三個買い狙いか
321HG名無しさん:2008/07/31(木) 22:08:13 ID:/0md30Lr
1/100アストレイは上腕の軸が脆いんだよな…
赤枠も2ndLもアマツもそこが折れた
322HG名無しさん:2008/08/01(金) 06:36:52 ID:oYxHS3Cs
そこだけは改修しておいて欲しいね
323HG名無しさん:2008/08/01(金) 09:24:50 ID:DWBCf6nr
今更だけど魔改造用に武器セットが欲しい。1/100で。B蔵はやーよ
324HG名無しさん:2008/08/01(金) 20:39:45 ID:VG/S+hRg
>>314
また山火事がしたいのか、あんた達は!
325HG名無しさん:2008/08/01(金) 23:46:49 ID:/6sm5cH5
アストレイは1/100の方が揃いが良いのかな?
白犬とかウンコグフはイラネーけど
326HG名無しさん:2008/08/02(土) 00:00:40 ID:U3iTPhUl
そういやあったなあそんな設定
327HG名無しさん:2008/08/02(土) 06:30:54 ID:2hlO18lu
で、アストレイコンペどうなったのよ
328HG名無しさん:2008/08/02(土) 12:37:51 ID:kWEUZ/2s
オーブカントリーでやるらしいよ
329HG名無しさん:2008/08/02(土) 13:58:45 ID:kWEUZ/2s
とりあえず俺が第五軍を宣言しとくわ!
330HG名無しさん:2008/08/03(日) 10:07:51 ID:/AccTj0w
アストレイとアストレア
紛らわしすぎ!
331HG名無しさん:2008/08/04(月) 08:06:27 ID:GKF0qYAA
デザインも似てるよね
332HG名無しさん:2008/08/04(月) 16:00:43 ID:LmVbe/8Q
どっちも電ホか・・・
何やってるの!
333HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:21:22 ID:CbGhQQSg
334HG名無しさん:2008/08/05(火) 12:21:04 ID:lr+UdCLS
次は多分、00で縦髪のアストレオだな
335HG名無しさん:2008/08/05(火) 14:05:53 ID:kwO+jxBc
とりあえず千葉は弾劾されるべき
336HG名無しさん:2008/08/06(水) 08:46:00 ID:d74/7uP1
ときたじゃなくて戸田に漫画を描いてもらうべき
337HG名無しさん:2008/08/06(水) 16:58:08 ID:ncof5emv
謎ブルー誰が乗ってるの?
338HG名無しさん:2008/08/07(木) 17:47:28 ID:CAwVpIsR
マゾブルー?
339HG名無しさん:2008/08/08(金) 01:00:19 ID:EskslA/I
青フレームにエクシアの両腕を付けたら、結構似合った。
緑フレームにデュナネンシュの両腕付けても結構グー!

やってみ!
340HG名無しさん:2008/08/08(金) 01:01:41 ID:Ra3jjdz/
>デュナネンシュ
これ何?
341HG名無しさん:2008/08/08(金) 01:38:01 ID:EskslA/I
ブラインドタッチしてんだから間違いもあんだよ!

ディナメスよディナシュ!
342HG名無しさん:2008/08/08(金) 06:22:05 ID:MFcv5Y6W
>>1-341
ブルーフレーム2ndに武装神姫のクワ子の武装を付けて出直して来い
343HG名無しさん:2008/08/08(金) 09:27:16 ID:maBrK7Iy
神姫スレに帰れ
344HG名無しさん:2008/08/08(金) 10:35:48 ID:z/PF7FUE
ヒルトビルガーの武器とかどう?
345HG名無しさん:2008/08/09(土) 03:46:25 ID:m9tXekeA
>>344ヴィクティムビーク?似合わなさそうだな。
346HG名無しさん:2008/08/09(土) 07:18:06 ID:6VAVC/7L
カニバサミじゃないのか
347HG名無しさん:2008/08/09(土) 15:19:15 ID:P23ihemL
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   ロウ、死んでしもうたん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
348HG名無しさん:2008/08/09(土) 16:50:50 ID:tgFNDpzL
シグーアサルトの作り方

1.普通に赤シグーを作る。
2.ルナザクを2機買い、両肩に装備する。
3.脚をセイバーのものを付ける。
4.脳内変換を実施する。
5.サーペントあたりの武器を持たせる。
6.えっと・・・。
349HG名無しさん:2008/08/09(土) 17:28:10 ID:mvZPqNbq
7.ゴミと共にふてる。
350HG名無しさん:2008/08/09(土) 17:36:49 ID:GNj9kZ9e
赤シグーを作る
ルナ・フィギャー二つ用意
脳内変態
シグーアダルト・・・
(#゚Д゚)=〇)゚Д゚)・∴ゴメンッテ・・・グファッ!
351HG名無しさん:2008/08/09(土) 23:42:05 ID:tgFNDpzL
シグーアサルトの作り方

1.普通に赤シグーを作る。
2.レイザクを作り、両肩を交換する。
3.脚をセイバーのものを付ける。
4.脳内変換を実施する。
5.サーペントあたりの武器を添える
6.えっと、明日消すけどなんかない?


ttp://imepita.jp/20080809/849520
352HG名無しさん:2008/08/11(月) 03:07:30 ID:R8zcx14W
画像見れんかった
353HG名無しさん:2008/08/11(月) 05:42:23 ID:Wxo6KVY4
第四軍は何がしたいんだ?
354HG名無しさん:2008/08/11(月) 11:51:40 ID:F0ahQkAv
ヘルシングのミレニアム的な何かでは?
355HG名無しさん:2008/08/11(月) 19:53:41 ID:TETaXbb5
コズミック・イラ戦国時代だな
356HG名無しさん:2008/08/12(火) 01:37:20 ID:A7/uu9MS
第四軍って、補給とかメンテとかどうすんだ?

思いつきか・・・。
357HG名無しさん:2008/08/12(火) 12:52:38 ID:ZcY2v0bp
海賊行為で略奪とか
358HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:16:33 ID:CV3fs3kj
ライゴウの扱いが・・・
また主人公用の新型か新装備が出る悪寒
359HG名無しさん:2008/08/13(水) 12:58:04 ID:Kez3OwUI
主人公って誰になるんだ?
360HG名無しさん:2008/08/13(水) 14:24:50 ID:CV3fs3kj
緑じゃないのかな?
361HG名無しさん:2008/08/13(水) 14:43:48 ID:Kez3OwUI
手っ取り早く三次元人・千葉でいいよもう
362HG名無しさん:2008/08/13(水) 15:40:24 ID:CV3fs3kj
千葉はラスボスじゃ?
363HG名無しさん:2008/08/13(水) 17:50:49 ID:4VPJT3M2
>>361
マイトガインかよww
364HG名無しさん:2008/08/13(水) 21:19:55 ID:Kez3OwUI
http://www.astrays.net/
公式サイトだと限りはガイに見えるね
365HG名無しさん:2008/08/13(水) 22:06:44 ID:CV3fs3kj
青が1番プラモ出てるか
366HG名無しさん:2008/08/13(水) 22:53:49 ID:Kez3OwUI
赤枠1/100が最高傑k(ry
367HG名無しさん:2008/08/13(水) 23:29:10 ID:CV3fs3kj
話的に赤は最後どうなったの?
368HG名無しさん:2008/08/14(木) 02:44:24 ID:EC3cjGib
ちょっと遊んでみた。
パーツバラして組んだだけですが・・・。

ttp://imepita.jp/20080814/096240

ttp://imepita.jp/20080814/097210


369HG名無しさん:2008/08/14(木) 09:03:28 ID:act2GeMb
>>367
赤い一撃!
370HG名無しさん:2008/08/14(木) 13:31:49 ID:rZ2OToku
>>368
アストレイだかアストレアだか
371HG名無しさん:2008/08/14(木) 14:31:36 ID:ZMzK5UDo
264新着 :HG名無しさん sage :2008/08/14(木) 01:00:30 ID:b+BScrS+
■今後の発売予定
1/144 HG ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL 発売日未定 価格未定
1/144 HG ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 発売日未定 価格未定
1/144 HG リジェネレイトガンダム 発売日未定 価格未定
1/144 HG アウトフレーム 発売日未定 価格未定
1/144 HG テスタメントガンダム 発売日未定 価格未定
1/144 HG デルタアストレイ 発売日未定 価格未定
1/144 HG ターンデルタ 発売日未定 価格未定
1/144 HG ロッソイージス 発売日未定 価格未定
1/144 HG ネロブリッツ 発売日未定 価格未定
1/144 HG ガンダムアストレイ ブルーフレーム サード 発売日未定 価格未定
1/144 HG ハイペリオンG 発売日未定 価格未定
1/144 HG シグーアサルト 発売日未定 価格未定
1/144 HG ソード&ランチャーストライクE 発売日未定 価格未定
1/144 HG スペキュラムライゴウガンダム 発売日未定 価格未定
1/144 HG キャリバーンライゴウガンダム 発売日未定 価格未定
372HG名無しさん:2008/08/14(木) 14:33:27 ID:ZMzK5UDo
265新着 :HG名無しさん sage :2008/08/14(木) 01:02:05 ID:LliRGuj+
■今後の発売予定
1/144 HG ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL 発売日未定 価格未定
1/144 HG ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 発売日未定 価格未定
1/144 HG リジェネレイトガンダム 発売日未定 価格未定
1/144 HG アウトフレーム 発売日未定 価格未定
1/144 HG アウトフレームD 発売日未定 価格未定
1/144 HG テスタメントガンダム 発売日未定 価格未定
1/144 HG デルタアストレイ 発売日未定 価格未定
1/144 HG ターンデルタ 発売日未定 価格未定
1/144 HG ロッソイージス 発売日未定 価格未定
1/144 HG ネロブリッツ 発売日未定 価格未定
1/144 HG ガンダムアストレイ ブルーフレーム サード 発売日未定 価格未定
1/144 HG ハイペリオンG 発売日未定 価格未定
1/144 HG シグーアサルト 発売日未定 価格未定
1/144 HG ソード&ランチャーストライクE 発売日未定 価格未定
1/144 HG スペキュラムライゴウガンダム 発売日未定 価格未定
1/144 HG キャリバーンライゴウガンダム 発売日未定 価格未定



1/100はどうしたんだよ
373HG名無しさん:2008/08/14(木) 14:39:23 ID:v/99n40P
もうヤメテー
374HG名無しさん:2008/08/15(金) 02:24:28 ID:G1RcdDe4
>>371
パワーローダーにパワードレッドに
150ガーベラにレッドフライトユニットが抜けてるよ!
375HG名無しさん:2008/08/15(金) 03:30:43 ID:GGEUBesV
ドレッドノートイータが無いな・・・あれは当時の最強機体な気がする
376HG名無しさん:2008/08/15(金) 10:39:55 ID:OYFc2CuW
千葉更迭マダー?
377HG名無しさん:2008/08/15(金) 14:18:08 ID:0Hwv49Lo
かと言って誰か代わりがいるかな
川口名人にシナリオ書いて貰う?
378HG名無しさん:2008/08/15(金) 14:28:54 ID:gL+1Orm5
川口名人って言っちゃなんだがただのモデラーでは?
379HG名無しさん:2008/08/15(金) 15:14:34 ID:0Hwv49Lo
スマン作家さんとか知らなくて・・・
380HG名無しさん:2008/08/15(金) 16:35:11 ID:bQvl8/k8
まさかの倉田英之とか
381HG名無しさん:2008/08/15(金) 17:47:36 ID:0Hwv49Lo
ライゴウはキット出るかな
382HG名無しさん:2008/08/16(土) 08:58:17 ID:tc4ps20G
1/100はアストレイ系じゃないMSVなので絶望的
HGはアストレイズだだ余り的に絶望的
コレクションとMGも絶望的
383HG名無しさん:2008/08/16(土) 13:58:22 ID:oFVaINQo
箱・色変え再販じゃ
やもえない
384HG名無しさん:2008/08/16(土) 15:31:41 ID:TA0fiGE4
本当にリジェネレイトが発売されるのか?
絶対に買うから期待してるぜ。
385HG名無しさん:2008/08/16(土) 17:40:00 ID:bRLxu4zs
>>384
>>371
日本語読める?
386HG名無しさん:2008/08/17(日) 11:58:50 ID:T/xCnG+4
プラモに限ってだが、アストレイのブレードアンテナは無い方がかっこいいかな。

あんなモッサリしてたかな?
387HG名無しさん:2008/08/17(日) 21:09:20 ID:mK7dg0m1
1/100で頭部コンプリートセンサーとバズーカのセットの瓦礫がB蔵から出てたよ
388HG名無しさん:2008/08/17(日) 21:46:27 ID:NXqR66+e
HGレッドフレームの小冊子には削るとかっこよくなるよって書いてあった
安全のためにちょっともっさりした形状になってるのかな
389HG名無しさん:2008/08/17(日) 21:49:11 ID:mK7dg0m1
ガンダムのアンテナとマスクの削り込みは基本工作じゃないの?
390HG名無しさん:2008/08/19(火) 11:30:51 ID:nLMmMqgz
一時期のMAX塗りブームみたいだなw
391HG名無しさん:2008/08/19(火) 15:16:06 ID:0cMrVW0D
ここって種MSVスレと言う認識でおk?
392HG名無しさん:2008/08/19(火) 15:45:13 ID:pELsr/75
おk
393HG名無しさん:2008/08/20(水) 04:08:22 ID:4jJyqpeR
許す
394HG名無しさん:2008/08/20(水) 10:45:59 ID:5F0NZtJW
MSVを好き勝手にかき回したアストレイはデザイナーに謝れ
395HG名無しさん:2008/08/20(水) 11:08:05 ID:QovNHqUc
>>394
×アストレイ→○千葉智宏
396HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:05:37 ID:m8dZMcMM
そうでした。千葉が、全ての、元凶だと、言わざるを、得ません。
397HG名無しさん:2008/08/20(水) 17:54:43 ID:FIg/9s/c
千葉って人は実績あるの?
398HG名無しさん:2008/08/20(水) 18:02:10 ID:Wo8Xcuxr
スタジオオルフェでは千葉以外は実績があります
デザイナー各氏も実績があります
アストレイの漫画担当のときた氏と戸田氏も実績があります

これくらいはグーグル先生で余裕かと思いますが
399HG名無しさん:2008/08/20(水) 18:26:55 ID:FIg/9s/c
>>398
ありがとう
千葉で探してたから見付からなかった・・・
まさかないとは orz
400HG名無しさん:2008/08/20(水) 22:42:16 ID:kAkMN0BX
401HG名無しさん:2008/08/21(木) 07:27:39 ID:ITBwe0yY
アストレイズ投売りを考える
402HG名無しさん:2008/08/21(木) 09:22:34 ID:4aRvC/rh
とりあえず白犬ダダ余りなのを確認しました!
文字だけの箱に変えて
ソ○トバンク・メカお父さんとして売り逃げしますか!
403HG名無しさん:2008/08/21(木) 12:16:14 ID:N1QMUU0J
犬コロは箱変えてゾイドコーナーに置くと吉
404HG名無しさん:2008/08/21(木) 12:25:54 ID:4aRvC/rh
メーカー名は
タナカ・トニーで
405HG名無しさん:2008/08/21(木) 12:58:19 ID:N1QMUU0J
トニーたけざきに漫画かかせりゃええ
406HG名無しさん:2008/08/21(木) 16:32:59 ID:h93an8vw
ミキモトのおっさんでもいいなぁ
407HG名無しさん:2008/08/21(木) 17:44:10 ID:4aRvC/rh
ロボ漫画書くの上手い人って記憶にないな
誰かいる?
408HG名無しさん:2008/08/21(木) 18:04:34 ID:h93an8vw
夏元とかどう?
409HG名無しさん:2008/08/21(木) 18:24:40 ID:4aRvC/rh
夏元さん調べたら、原作・千葉になってる(笑)
昔から漫画の原作やってたんだね〜
410HG名無しさん:2008/08/21(木) 18:45:45 ID:4aRvC/rh
御礼忘れました m(__)m
>>408 ありがとう
早速通販でポチりました!
数日後に第四軍が出てくるな・・・
大丈夫かな・・・
411HG名無しさん:2008/08/21(木) 21:06:34 ID:SzeJAD32
ブルーディスティニーの頃から千葉はいたぞ…
ガンダムWの外伝でときた作画のやつも千葉
412HG名無しさん:2008/08/21(木) 21:23:15 ID:4aRvC/rh
千葉さんは外伝担当者なの?
413HG名無しさん:2008/08/22(金) 11:06:53 ID:Ve187c2+
作画担当・デザイン担当は責める気にならないよ
千葉は野垂れ死ねばいいけど
414HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:39:46 ID:5ucK7lSz
千葉アンチスレかよw
415HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:07:10 ID:YVLTr56+
第四軍待ちなんだよ〜
416HG名無しさん:2008/08/23(土) 08:31:25 ID:exl4hkT1
第四軍は速攻潰れるだろうさ
417HG名無しさん:2008/08/23(土) 11:10:45 ID:XA3gbUBa
読み返してたら
スーはまだ青額と戦ってるよね?
輸送機にパーツと他のMS積んで何処に飛んで行くんだろ?
418HG名無しさん:2008/08/23(土) 11:20:50 ID:jbQMAaBK
オーブじゃね?
ザフト+連合離反艦隊とヂサマギでドンパチ
419HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:25:35 ID:XA3gbUBa
シード系はなんかあるとオーブとモルゲンレーテの名前が出て来るんだよね〜
ジオンとアナハイムみたいだ。
420HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:38:37 ID:exl4hkT1
最近はアクタイオンがよく出てきますね
フジヤマ(笑)
421HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:35:55 ID:XA3gbUBa
第四軍カウントダウンだね。
どうなる事やら・・・。
422HG名無しさん:2008/08/24(日) 09:51:48 ID:yonkjVQ1
今思うとケルベロスザクって発売しなかったんだね。
423HG名無しさん:2008/08/24(日) 10:24:33 ID:BKpTr8dW
HGニコイチでいいでしょ
1/100でやるなら頑張れ
424HG名無しさん:2008/08/24(日) 10:34:26 ID:Tt4N9h36
そんなんあったね・・・
ザクウォは色変えだけでバリエーション出ないね
425HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:07:31 ID:Tt4N9h36
さあ明日!第四軍はどうなるか!
426HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:33:59 ID:SZK/LhhX
テスタメント再販無しか・・・ orz
427HG名無しさん:2008/08/25(月) 09:31:08 ID:lH9AEN4T
劇場版が無い限り種ガンプラ新製品はMGくらいしか望めないと思う
アストレイズが終わってアストレイ仕切り直すとか
428HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:03:20 ID:+rpbb04z
ブラックフレームって
モビルファイター?
429HG名無しさん:2008/08/26(火) 08:43:23 ID:YRRuDSyZ
モビルファイターならバリー復帰フラグ
430HG名無しさん:2008/08/26(火) 12:52:03 ID:Ossswq7y
ミイラアストレイ…
431HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:03:09 ID:Le5TemD4
最後は石破ラブラブ天驚拳?
次号最終決戦って書いてあるが終わり?
432HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:09:13 ID:Le5TemD4
武装とシルエットは
どう見ても
レ○ドフレームと○ウだよね(笑)
433HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:25:27 ID:vofDVuwr
落ち武者ワロスw
434HG名無しさん:2008/08/27(水) 07:15:42 ID:4KEiWZTE
キット化されますか?w
435HG名無しさん:2008/08/27(水) 07:17:37 ID:D5Y5K6Q2
今回ラストで出たファラオフレームは自作しかないんじゃね?
436HG名無しさん:2008/08/27(水) 08:50:01 ID:UJ+MWB1i
レッドフレーム、また変態改造されてるのだろうか?
437HG名無しさん:2008/08/27(水) 09:11:15 ID:QfZ1UWm6
包帯でミラージュコロイド効果が得られるとか
438HG名無しさん:2008/08/27(水) 18:37:05 ID:t759oNLD
ミラコロじゃなくても迷彩代わりとかで機体の包帯はまだ擁護できるがパイロットまであんなんなのはネタとしか思えん
てっきり一部に巻いてある程度かと思ったらマジで全身ミイラ状態で吹いた
439HG名無しさん:2008/08/27(水) 19:25:38 ID:0hMWwDE0
赤枠にモビルトレースシステムが導入されてパイロットの包帯と連動するんだよ
440HG名無しさん:2008/08/27(水) 19:31:10 ID:iWy6tVnj
東方先生かよww
441HG名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:04 ID:o+WecHTD
包帯の下はDG細胞か
442HG名無しさん:2008/08/28(木) 01:06:04 ID:iOBs+b9U
HG生アストレイまだーっ?
443HG名無しさん:2008/08/28(木) 11:54:01 ID:iH/nJ+Tx
444HG名無しさん:2008/08/29(金) 07:56:22 ID:LqIg8lhI
MG生アストレイマダー?
PGでもいいぞ
445HG名無しさん:2008/08/29(金) 17:52:20 ID:NbiSK03K
PGならフレーム再現出来そうだよね
まぁ出ないだろうけど…
446HG名無しさん:2008/08/30(土) 03:57:05 ID:eOZv9snt
敵側のIWSPみたいなの装備したアストレイはなんだ?
ゲスト出演みたいな感じでしゅか?
447HG名無しさん:2008/08/30(土) 08:33:39 ID:eAJlfZZa
アストレイズ終了か
448HG名無しさん:2008/08/30(土) 08:56:20 ID:R45COJEi
アストレイズって何がしたかったんだろうな
キットはバリエーションばかりだしブルーサードやライゴウをキット化しなきゃ意味なくね?
449HG名無しさん:2008/08/30(土) 10:42:19 ID:SbRT7z0L
カラバリは俺たちにとって無意味でも千葉とバンダイには意味がある
そんな糞キットよりもHGの青3rdとライゴウと1/100グフの方が欲しいけどねぇ
450HG名無しさん:2008/08/30(土) 12:08:26 ID:v8y10jsJ
主役機を出さないで脇役だけを出すって・・・。

これなら最初から発売しなくてもいいよな。

ストライクE&IWGPは、スタゲシリーズとしてさ。
451HG名無しさん:2008/08/30(土) 12:26:28 ID:Ms/DJVOp
アストレイズって韓国とか台湾とかで売るためのシリーズなんでしょ?
初めから日本のファンは眼中にないんだぜ
452HG名無しさん:2008/08/30(土) 12:39:28 ID:X+2A8Dxo
寝言は寝て言え
453HG名無しさん:2008/08/30(土) 12:51:38 ID:L3Ht9soA
ミイラ・アストレイも台湾製だね
454HG名無しさん:2008/08/30(土) 12:55:14 ID:L3Ht9soA
最終回はやっぱり
全てが、交通事故にあって脳に影響が出たロウの夢だったってオチかな?
455HG名無しさん:2008/08/30(土) 13:01:00 ID:8ed6QiWQ
マクロスよろしくCE世界内の創作かもしれん
456HG名無しさん:2008/08/30(土) 14:51:44 ID:L3Ht9soA
皆バイストンウェルに飛ばされるかな?
457HG名無しさん:2008/09/03(水) 00:17:15 ID:88egdWEJ
きっと、武者○伝3のように
黒いアストレイになって復活なのだろう。
458HG名無しさん:2008/09/03(水) 00:54:32 ID:EPBOs+dW
電撃ホビーは迷惑に思ってないのだろうか?
459HG名無しさん:2008/09/03(水) 07:53:09 ID:HdA2h7U7
しかし呆れるよな。
主役不在のプラモ展開。
スタッフは承知の上で企画したのだろうか?
460HG名無しさん:2008/09/03(水) 07:54:34 ID:M4KkwEt7
>>459
デストレイ時からそんな感じだよな
461HG名無しさん:2008/09/03(水) 20:11:13 ID:ApBtHok3
P01 黄(金)
P02 赤
P03 青
P04 緑
ときてるんだし、P05って白黒銀のどれかしかなさげ
1/144のを適当に塗ってみるか
462HG名無しさん:2008/09/03(水) 20:16:21 ID:M4KkwEt7
>>461
P05灰
P04P05ともに本来は没メカ
463HG名無しさん:2008/09/03(水) 21:01:54 ID:ApBtHok3
なぬ グレーなのか
・・・なんかいまいちそうだナ
464HG名無しさん:2008/09/03(水) 21:03:52 ID:M4KkwEt7
ソースは小説か漫画か忘れたけど後書きにあった
465HG名無しさん:2008/09/04(木) 07:20:44 ID:dHNWBeQU
アストレイシリーズは好きだが
ときた漫画が好きじゃない
466HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:25:13 ID:5imvTN6m
続きが気になるワクワク感が薄い気がするが・・・
なんでだろう?
467HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:41:37 ID:XIRjoMqh
核エンジン厨なので最近物足りない。
468HG名無しさん:2008/09/07(日) 03:19:41 ID:1i1WzpAC
旧ザクあげるから我慢しなさい。
469【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2008/09/07(日) 21:02:04 ID:nC6MdCEa
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
470HG名無しさん:2008/09/10(水) 06:57:30 ID:AFvUuMLP
 
471HG名無しさん:2008/09/11(木) 19:09:59 ID:khSZtTj5
あれっ?
472HG名無しさん:2008/09/16(火) 00:34:30 ID:6fS6jniQ
また付録プラモは00か・・・
アストレイズは最後まで力入れなかったね
473HG名無しさん:2008/09/16(火) 16:04:11 ID:0gIy8l9R
規制解除記念age
474HG名無しさん:2008/09/16(火) 16:16:15 ID:6fS6jniQ
規制?
475HG名無しさん:2008/09/18(木) 21:56:25 ID:d5GaVNCI
。・゚・(ノД`)・゚・。 ナマアストレイ マダーッ?
476HG名無しさん:2008/09/18(木) 22:42:45 ID:Q5peQUVT
477HG名無しさん:2008/09/19(金) 11:21:45 ID:h+Dqc3/M
アストレイズは謎ブルーとか包帯なんぞ出さんでコマンドアストレイ出せばよかったのに
ハイディティール版の生アストレイをMGかPGでよろしく
478HG名無しさん:2008/09/19(金) 23:21:17 ID:k8SPNgC+
HGでも良いから生アストレイを〜!
バリエーションの原点がないのは淋しい!
479HG名無しさん:2008/09/20(土) 00:27:05 ID:FuUY0+jf
>>478
お前は何を(ry
480HG名無しさん:2008/09/21(日) 16:26:04 ID:vLGqDSo7
>>478はどこかのパラレルワールドか過去からやってきたお客さん
可愛がってやれ
481HG名無しさん:2008/09/21(日) 16:56:46 ID:Ph44FdBU
包帯アストレイって、どうやって作るのだろうか・・・

1.レッドフレームを作る。

2.スポーツで指に巻くテーピングを巻く。

3.クリア塗装を・・・



なんかバカらしくなってきた・・・。

482HG名無しさん:2008/09/21(日) 18:01:57 ID:yE9k6KFa
マスキングテープで全身ぐるぐる巻きにして、ホワイトのスプレーかけたら?
483HG名無しさん:2008/09/22(月) 20:55:13 ID:8Lv2Amf2
アレが公式設定だから恐れ入る
484HG名無しさん:2008/09/24(水) 01:33:12 ID:0hgIkX2f
申し訳ないんですが、1/144レッドフレームのガーベラストレートの大きさを教えてください。
全長と柄の太さが知りたいんです
485HG名無しさん:2008/09/24(水) 01:36:33 ID:maDiC46L
>>484
1/144だと全長104センチ位太さは知らないHJのムック本に載ってた様に思うが忘れた
486HG名無しさん:2008/09/24(水) 01:56:17 ID:0hgIkX2f
>>485
ありがとうございます。長さが丁度良いみたいなので購入します。
太さは…まぁなんとかなるでしょう
487HG名無しさん:2008/09/24(水) 01:59:17 ID:maDiC46L
>>486
すまん>>485で言ったのは150ガーベラの方だった
488HG名無しさん:2008/09/24(水) 02:00:55 ID:0hgIkX2f
?1/150のレッドフレームがあるんですか?
489HG名無しさん:2008/09/24(水) 06:00:54 ID:maDiC46L
>>488
150ガーベラってのが劇中(アストレイRの方、戸田ってのが漫画書いてる)に出て来るの
全長150メートルの冗談みたいなの
490HG名無しさん:2008/09/24(水) 15:57:06 ID:vnGVX4Xd
フレームアストレイズ用のガンダムデカールなんて出てたんだな
491HG名無しさん:2008/09/24(水) 22:08:45 ID:dpKDGKHz
1/1の日本刀でok?。
492HG名無しさん:2008/09/24(水) 23:23:50 ID:+rsWhp0i
脇差サイズだったと思う
493HG名無しさん:2008/09/25(木) 08:28:45 ID:NjqXgiXB
全プラでも保持が出来るかどうか…
まぁ頑張れ
494HG名無しさん:2008/09/25(木) 16:09:42 ID:GRPVZ3Rn
最終回なのにまるで盛り上がってないなw
495HG名無しさん:2008/09/25(木) 17:21:22 ID:+xtbpb0N
シナリオの人はまだ続ける気らしいし・・・
496HG名無しさん:2008/09/25(木) 20:52:16 ID:LSWH13AI
>>494
最後の戦闘が、キット化されない機体同士だったからなw
普通だったら、こういうのが真っ先にキット化されるものだろうに…
497HG名無しさん:2008/09/25(木) 23:47:42 ID:9O0aeC/d
1/144でブルーフレームサードとライゴウガンダム出してくれ。
即効で買いに行くから。
498HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:29:26 ID:JnZMj37Z
電穂は押しかけ企画好きだから
バンダイが舵切りやってたら・・・
もっとグズグズかな・・・
499HG名無しさん:2008/09/28(日) 13:32:51 ID:hN+Y9eU+
生アストレイのMGかPG出せや
500HG名無しさん:2008/09/28(日) 18:50:01 ID:xdSK6CqV
贅沢言わないからカラバリ以外で新製品を
501HG名無しさん:2008/09/28(日) 19:15:44 ID:UrTf159Q
カラバリで出す気なら、ちゃんと揃うようにして欲しかった
一人MGにハブられたルカス可哀想だぜ
502HG名無しさん:2008/09/28(日) 22:21:07 ID:VSJeROuT
アストレイはカラバリ、強化版が色々作れる仕様だから
新製品出しやすいと思うのだが。
所詮、外伝のマイナー機体だからなぁ。
MG出すとしたら、”アストレイ・ガンダム”と
名称変更になったりして。
503HG名無しさん:2008/09/28(日) 23:09:33 ID:c2UVgHYi
商品名は既に
「ガンダムアストレイ」じゃない?
504HG名無しさん:2008/09/29(月) 07:38:37 ID:fKyG1FYK
種プラはアストレイで始まってアストレイで終わるのだろうか
505HG名無しさん:2008/09/29(月) 12:26:33 ID:TKYSFdiS
武器セットでいいから!ボク、「ガンダムついてないっすよ?」とかクレームいわないから!
今までだしてなかった赤のフライトといか青のPSアーマーとか!
506HG名無しさん:2008/09/29(月) 17:37:04 ID:+tcB4Atd
MGアストレイ改造でM1を作る
だから出せ
507一尉:2008/09/29(月) 18:35:02 ID:2F5NxlI/
ストライクEでいいよ。
508HG名無しさん:2008/09/30(火) 10:24:45 ID:NAkeaIFX
それもう出てるし…
509HG名無しさん:2008/09/30(火) 13:40:06 ID:VHgmrH/h
アストレイズのムック買います?
俺は悩んでる・・・
510HG名無しさん:2008/09/30(火) 13:47:36 ID:NAkeaIFX
ときたの漫画ムカつくよね
買うけどさ
511HG名無しさん:2008/09/30(火) 20:03:36 ID:h47eO1Nw
漫画以上にシナリオがまずいよな・・・
アストレイって秀逸デザイン機体なのに
512HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:05:27 ID:VHgmrH/h
途中から読んでたから緑が主役だと思ってたよ・・・orz
青なんだね。
513HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:11:59 ID:/+qJ3bkf
主役機とライバル機がキット化されないってのもスゴイよな
スーザクはケルベロスのランナー構成をもうちっとわけてくれてれば出せたかもしんないけどなー
514HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:13:35 ID:exAkgMNd
>>513
それデストレイから
515HG名無しさん:2008/09/30(火) 22:38:03 ID:J8zsnhdI
主役だけ出ないと主役すら出ないってどっちがいい?
516HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:22:54 ID:VHgmrH/h
セカンドとサードはまったく別物?
金型流用じゃ無理なのか?
517HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:24:58 ID:exAkgMNd
>>516
モノは一緒ガワ変えただけ
518HG名無しさん:2008/10/01(水) 00:00:34 ID:VHgmrH/h
出せない訳じゃないんですね。
519HG名無しさん:2008/10/01(水) 01:18:13 ID:g19liqY2
噛み合わない会話だな
520HG名無しさん:2008/10/01(水) 03:21:54 ID:+Yz/+boV
ごめん勘違いしてた、
ガワが違うとプラモじゃ別物だね orz
521HG名無しさん:2008/10/01(水) 08:12:21 ID:6hFJQYDT
やる気さえ出してくれれば出来そうだけどね
頭、背面パック、腕の剣、、膝ガード、ダム部分のパーツを…

って、今やったらいくらになるんだよっ!
522HG名無しさん:2008/10/01(水) 11:19:46 ID:+Yz/+boV
高そうですね(泣)
でも高くてもフレーム系は買っちゃうな。
523HG名無しさん:2008/10/01(水) 12:12:28 ID:A6KZAlCA
やはりMG出せって事ですな
524HG名無しさん:2008/10/01(水) 18:50:08 ID:6hFJQYDT
改めで見ると電穂4月号の作例だとセカンドに戻せる仕様でやってるのね
TAが無くなる事を考えればそう高額にはならないかなぁ

何気に大腿装甲も変わってるのね。一体どんな意図が…
525HG名無しさん:2008/10/01(水) 19:46:09 ID:02QPk4Hd
>>524
隠者の脚サーベルみたいなのが付いてる(未使用)
隠し腕も付いてる(こちらも未使用)
526HG名無しさん:2008/10/01(水) 20:03:34 ID:6yKTdNds
バンダイお得意の金型流用とやらで、赤枠を元にM1作れなかったのかな?
527HG名無しさん:2008/10/01(水) 20:04:08 ID:6hFJQYDT
>>525
今月号に載ってたね
膝が上に開いてそこにビームサーベルがあるのね
528HG名無しさん:2008/10/01(水) 20:49:36 ID:A6KZAlCA
>>526
HGも1/100も生アストレイとM1は形状違いすぎだから無理
ハイディティール版画稿準拠のキットがフレーム付きででてればやったかもね
MGかPGだろうけどさ
529HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:10:22 ID:AAznK7as
M1はアニメ用に線減らして形変えた別物だもの
無理ですよ
530HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:13:34 ID:GHYxy+i2
逆だ
むしろ同じもの
アニメ用に線減らしただけ
バックパックが違う程度
531HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:23:00 ID:AAznK7as
二の腕や脛パーツは既に別物では
532HG名無しさん:2008/10/02(木) 00:42:41 ID:SwfhB/2g
おれは1/100M1Aアストレイに”神無”デカール貼るの夢見てたんだが・・・バリーホー死んじゃった
533HG名無しさん:2008/10/02(木) 05:13:14 ID:kTZiPLS8
>>532
赤枠の赤い部分を緑に塗ってから貼っても問題ないよ
アストレイズに一瞬だけ存在してた
534HG名無しさん:2008/10/02(木) 07:55:33 ID:N/Mih0/y
HG赤枠にM1のパックを無理矢理くっつければOK?
535HG名無しさん:2008/10/02(木) 08:53:22 ID:yvIHwYVr
サーベルマウント基部を腰に付けるか
バックパックに付けるかして移動させないと駄目
536HG名無しさん:2008/10/02(木) 12:52:58 ID:38EU03/t
生アストレイはトサカないけどM1はトサカあるんだよね
MGかPG化の時はPGストライク(ルージュだっけか?)のインストに書いてた廃ディティール版準拠でキット化よろすく
537HG名無しさん:2008/10/02(木) 13:55:53 ID:M4Dw+D7s
流用ありとはいえ未だに1/100でゴールドフレーム天ミナが発売されたことが信じられない俺。
538HG名無しさん:2008/10/02(木) 18:52:58 ID:q9vDkKxs
ムラサメはアストレイ系の流れと考えて良いのかな?

確かにゴールドはビックリしましたねw
539HG名無しさん:2008/10/02(木) 19:40:23 ID:kTZiPLS8
ムラサメにゴールドは無い
P1金枠のことかも知れんが
540HG名無しさん:2008/10/02(木) 20:09:44 ID:N/Mih0/y
天ミナの事でしょ
541HG名無しさん:2008/10/02(木) 20:21:43 ID:q9vDkKxs
538です
すみません、アンカー入れ忘れました、上下別の文章です。
542HG名無しさん:2008/10/02(木) 21:59:37 ID:N/Mih0/y
ムラサメはアストレイ系だろ
と思ったが、キット見てると確かにヘンだな
肘膝の関節がアストレイ系っぽくなくて普通のグレーだし
543HG名無しさん:2008/10/02(木) 22:48:45 ID:f61G39gC
>>533
どういう意味?アストレイズにM1A出てきたの?
544HG名無しさん:2008/10/02(木) 22:53:23 ID:kTZiPLS8
>>543
M1AでなくMBFP04アストレイグリーンフレーム(一度は没になった機体)がバリーに供与されたの
すぐ弟子に譲渡されたみたいだけどその緑枠の左膝辺りに【神無】って描かれてた(バリー仕様のみ)
545HG名無しさん:2008/10/02(木) 22:56:01 ID:jXorPF72
なんだ緑枠のことか
宇宙用のM1Aとは全然違うじゃん
546HG名無しさん:2008/10/02(木) 22:57:28 ID:kTZiPLS8
M1Aなんぞ改造以外では手に入らんな
547HG名無しさん:2008/10/04(土) 07:44:11 ID:ChNPXqEj
M2≒村雨
548HG名無しさん:2008/10/05(日) 09:10:31 ID:q25ULbxg
ターンデルタ欲しいお
549HG名無しさん:2008/10/07(火) 14:11:54 ID:LKINeDYU
デルタアストレイはいらないお
550HG名無しさん:2008/10/07(火) 18:43:31 ID:a/7V2s7k
俺の友人はシビアスとターンデルタは頭と背中が違うだけで他の形は全く同じとほざいてた
551HG名無しさん:2008/10/07(火) 18:49:32 ID:LKINeDYU
全く同じってのは暴論だけど基本的に同じ機体だしねぇ
552HG名無しさん:2008/10/08(水) 18:16:35 ID:em7jKXzE
外道続編&種劇場版は00二期が終わるまではお預けかな?
もう永久凍結でもいいけどさ
MGアストレイくらいは欲しかったな
553HG名無しさん:2008/10/10(金) 13:09:23 ID:bxaRJTAi
F90・G-UNIT・OO外伝と同じ匂いがする
千葉の駄文さえなければ評価してもいい
554HG名無しさん:2008/10/11(土) 01:02:51 ID:iPSVTjZv
OOPでも相変わらずビームライフルは光の速さで飛んでいく…
555HG名無しさん:2008/10/11(土) 07:49:44 ID:CJEFf+aW
ええいOOはいい!
ダガーやM1を出せ!(HG的な意味で)
556HG名無しさん:2008/10/11(土) 13:25:01 ID:e+BScBoT
個人的には1/100の方がいいなぁ
00ガンダム並みに動くならHGでもいいけど
557HG名無しさん:2008/10/12(日) 01:29:27 ID:iGPV0hxA
ヘイズルとアストレイを同時に走らせなかったらできたかもしれんのにな。
本誌付録でスナイパーパックとかフライトユニットぐらいできそう。
558HG名無しさん:2008/10/12(日) 10:46:40 ID:dWxbSW/6
だって種はキラが乗ったのしか売れないんだもん
559HG名無しさん:2008/10/12(日) 12:44:17 ID:UZ0JW2He
参謀MGも出るから売れなくても出してくれるさ(棒読み)
560HG名無しさん:2008/10/13(月) 11:38:59 ID:MJK3BX1O
アストレイズ山積みに介入しない
561HG名無しさん:2008/10/13(月) 12:24:47 ID:D5p18LKT
アストレイズなのにアストレイがない山積み
562HG名無しさん:2008/10/13(月) 17:33:49 ID:zLenLS9g
緑も山じゃないかw
563HG名無しさん:2008/10/13(月) 22:19:08 ID:D5p18LKT
緑だけ出たから主役だと思ってたが・・・
564HG名無しさん:2008/10/14(火) 08:09:11 ID:NXRYhyGD
投売りになった時点で緑だけ一足先に売れていく
それがフレームアストレイズ
565HG名無しさん:2008/10/14(火) 12:42:35 ID:Ffl10C88
白犬と赤シグが・・・
566HG名無しさん:2008/10/15(水) 06:08:26 ID:Vvk9+Q/s
ウンコグフはいつ見ても笑える
567HG名無しさん:2008/10/15(水) 07:22:59 ID:lB27fre4

568HG名無しさん:2008/10/20(月) 08:16:14 ID:0Fjh39bm
金色はメッキにしない限りウンコにしかなんないからやめればいいのに
569HG名無しさん:2008/10/20(月) 15:24:56 ID:wPXLv0W0
ルドルフ機はグフスラッシャーにしとけばもう少し売れただろうに
570HG名無しさん:2008/10/20(月) 18:28:30 ID:eC9IUQyW
来年の福袋に入ってるんだろな…(泣)
571HG名無しさん:2008/10/20(月) 18:35:38 ID:xpfVueag
まあカラバリになったのはどれもそれなりに出来のいいキットばかりだったからまだ良かった
シビリアンアストレイは微妙だが
572HG名無しさん:2008/10/20(月) 18:54:43 ID:BHmlBSn+
シビリアンアストレイは股関節が糞
573HG名無しさん:2008/10/20(月) 19:14:20 ID:eC9IUQyW
投げ売りで改造野郎にはありがたいけど
白犬の背中の奴はスーのザクウォと同じ物?
574HG名無しさん:2008/10/20(月) 19:39:47 ID:BHmlBSn+
>>573
色は忘れたがモノ自体は同じ「ケルベロスウィザード」
575HG名無しさん:2008/10/20(月) 20:01:49 ID:E+r4V//D
赤シグーのAS造ってる猛者はいないの?
一度見てみたい
576HG名無しさん:2008/10/20(月) 20:11:24 ID:BHmlBSn+
>>575
何時のか忘れたが電穂に載ってた
577HG名無しさん:2008/10/20(月) 20:23:27 ID:eC9IUQyW
>>574
トンクス
改造してみるかな…
578HG名無しさん:2008/10/21(火) 04:07:50 ID:8RIF9oPq
>>576
ありがとう
バックナンバー探してみるわ
579HG名無しさん:2008/10/21(火) 05:12:16 ID:uIZBilP3
ザクウォは両肩アーマーにするために二つ買い
コレの遺作ザクからウィザードと角と武器を移植した両肩シールド機も作る
これがベスト
580HG名無しさん:2008/10/22(水) 07:42:05 ID:a+0hFFJ6
やっと規制解除…

赤シグASは6月号に載ってた
スーザクって色付き全然載ってないのね
先月と今月号にチョロっと映ってる程度
581HG名無しさん:2008/10/22(水) 07:52:52 ID:swR5JOis
>>580
スーザクは2008/3/P362の左下に載ってた
582HG名無しさん:2008/10/22(水) 07:57:41 ID:a+0hFFJ6
>>581
d
ってその号に作例とか載ってるー!
583HG名無しさん:2008/10/22(水) 18:19:52 ID:swR5JOis
>>582
隣のページ(363)に1P使って載ってる
584HG名無しさん:2008/10/24(金) 16:37:23 ID:RVFuugOJ
アストレイが無いデンホがツマランよお
アストレイじゃなくてもイイから漫画やってくんねかな・・・
バクゥによるドッグレースとか
585HG名無しさん:2008/10/25(土) 00:04:25 ID:JARL6ImD
もともと種映画(笑)の繋ぎ企画だしねぇ
カラバリキットも売れなったし、映画が表に出るまでは展開中止でしょ
586HG名無しさん:2008/10/25(土) 03:52:15 ID:PCmAoklU
>>536
ハイディティール版M1アストレイうpして!
アストレイ改造でM1作りたいわ。
587HG名無しさん:2008/10/25(土) 11:43:47 ID:QxdJ1oWQ
生からM1作るときの問題点はバックパック(胴体の一部だけど)がほぼフルスクラッチなところかな?
588HG名無しさん:2008/10/25(土) 13:44:20 ID:WrOboTRE
>>587
1/100ならそんな感じのはず、どっかの作例だとエールストライカー芯にしたって書いてたきもするけど
589HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:22:32 ID:BTaNRGTQ
HJのだな
半オラ設定だからお勧めできない
590HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:56:07 ID:cQ+Zaj/I
電穂の後ろの漫画読んでます?
意味がまったくわからないんですが・・・
591HG名無しさん:2008/10/30(木) 02:35:16 ID:mWBU1M/Z
それは可哀相に
592HG名無しさん:2008/11/07(金) 15:57:16 ID:2M0PYxao
 
593HG名無しさん:2008/11/23(日) 02:26:07 ID:KhbH+gEK
MGでフレームいらないって書き込みよく見るけど、
アストレイシリーズなら意味が出てくるんだよな・・・


だからMG出してください磐梯山
594HG名無しさん:2008/11/24(月) 13:08:08 ID:rx+P580F
でもフレームだからってABSで出されても困るがなw
595HG名無しさん:2008/11/24(月) 13:20:25 ID:TlsGOzXv
多分アストレイ出すくらいならジャスティスとかプロヴィデンス出すと思う
それかザクヲ
596HG名無しさん:2008/11/27(木) 11:52:56 ID:v7Yvetvl
M-1やムラサメの量産機も可能性あるじゃないか
597HG名無しさん:2008/11/27(木) 16:49:35 ID:DmsUNEdn
HGすら出てないM1が?
598HG名無しさん:2008/12/10(水) 10:50:01 ID:xsb0fowu
ガンダムデカールの種外伝系のでバリー用(大)って1/100に対応しているのかな?
599HG名無しさん:2008/12/10(水) 19:52:15 ID:xsb0fowu
こっち人居ないみたいだのう
他所で聞くか
600HG名無しさん:2008/12/10(水) 23:37:18 ID:zcIccVJU
601HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:38:49 ID:hHk2zOzy
PGアストレイ発売決定
602HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:41:59 ID:aw3egFUI
    /\___/ヽ   _|_
   /    ::::::::::::::::\   |/_
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| /| ̄  〉
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|  .|  /
  |  , 、_:< __,、  .::| はは
  |   ト‐=‐ァ'   .::::| はは
  \  `ニニ´  .:::/ はは
  /`ー‐--‐‐―´´\ はは
603HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:42:57 ID:TyZB4kMS
激しくイラネエエエエエエエエエエエエ!!!!!!
604HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:44:25 ID:7BMRrJDY
近所のジョーシンで300円で投げ売られてたシビリアン、
とりあえず3つ確保してきた
605HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:46:01 ID:AQi5DzEb
>>601
5000円なら買うわ
606HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:46:55 ID:mNAlxg2w
アタイこそが 606へと〜
607HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:50:03 ID:aw3egFUI
確実に半額で手に入るPGおいしいです^q^
608HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:55:47 ID:u0BgXpkp
PGアストレイ遂に来たな
模型誌嫁
609HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:15:19 ID:i9I42r5Q
それよりどこよりも早い〜か、教えて今月号スレに行け
610HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:19:58 ID:aw3egFUI
ふたばで見たお( ^ω^)
611HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:21:22 ID:izUv8fKS
俺のPGデビュー作にして引退作になりそうだ
612HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:52:16 ID:Nxs1jyEe
今もガンプラ最高傑作はPGストライクと思っている
613HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:01:01 ID:j3n1yF9x
箱付き。パーツ欠損無し。取説完備で
組立済みとは言え
五百円で格安だった1/100ゴールドフレームの天ミナさんを買ってきた
レッドフレームとブルーフレームの最終形態が未発売なのが悔やまれるほどの出来映えに脱帽

売ったスパロボWって今、中古だと値段はどんなだろ?って買い直しを検討中。
614HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:15:54 ID:zy0ui7IS
レッドフレームはフライトユニット装備位迄で充分だと思います。
嫌いじゃないんだけどもね、MG位だったら並べて遊べる友達が多くて嬉しかったカモシレヌ。
615HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:56:32 ID:8Ibr0kIl
PGストライクって設定もへったくれもあったもんじゃない可動だけを重視した
メチャクチャキットだと思うんだが・・・

パーツ分割しすぎでなんか気持ち悪い
なんで上腕の装甲が何パーツにも分かれてんだよ・・・

まぁ種のプラモ買うような奴はそんなこと気にしてないか(笑)
616HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:40:41 ID:LO+c0SGm
これで、限定販売3回分
PGアストレイ ブルーフレーム(バズーカ付き)
PGアストレイ ゴールドフレーム(ゴールドメッキ)
PGアストレイ グリーンフレーム(ツインソードライフル付き)
確定か。
当然パワード、2nd,3rd、天は無し。
617HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:46:59 ID:OAKrqL2S
緑は限定すら微妙だろ
618HG名無しさん:2008/12/23(火) 01:52:03 ID:qVIcUUyz
ミドリぐらい濡れ!
619HG名無しさん:2008/12/23(火) 05:06:14 ID:X32sKJBC
PGの技術をMGにフィードバックって流れがあるじゃん
ウイングゼロとか
MG化してバリエーション展開を希望
620HG名無しさん:2008/12/23(火) 07:37:33 ID:tmUBkf5E
上げ
621HG名無しさん:2008/12/23(火) 08:33:29 ID:Hg0CVH+3
青も金も追加装備をつければ結構な新規パーツが出て来ると思うけどな。




赤も含めてどノーマルで出してきたりしてw
622HG名無しさん:2008/12/23(火) 10:16:36 ID:ujcsndov
>>621
それもありと言えばありなんだよね。
最終形態は各パイロットが得意とする戦い方やスタイルを追求したり改造を加えた結果、凄い事になったけど
元を辿れば三体ともカラーが違うだけの同じ機体だからね
初期アストレイなら組み換えでレッド・ブルー・ゴールドになれるって感じにしても大丈夫だと思う
623HG名無しさん:2008/12/23(火) 11:46:49 ID:qVIcUUyz
それよりせっかくのアンダーゲートなんだからHG金出せよ。
624HG名無しさん:2008/12/23(火) 16:27:23 ID:gaNq2970
M1アストレイも期待してもいいのか?
625HG名無しさん:2008/12/23(火) 16:29:11 ID:OAKrqL2S
しない方が身のためだ
626HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:14:51 ID:ujcsndov
天ミナの背中に付いてる装備が一部、ステルス戦闘機みたいな形をしてるせいでファイナルフュージョーン!!な某勇者王が一瞬、頭をよぎってしまった。

トツカノツルギがレイピア式な突く武装で色彩が黒いから海賊船の女船長にも見えてしまったが
627HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:44:04 ID:aU881TUF
次の方、どうぞ
628HG名無しさん:2008/12/23(火) 19:42:27 ID:qVIcUUyz
クリアー装甲パーツ金メッキフレームのミラコロ仕様金アストレイ出せや。
629DSSD職員:2008/12/23(火) 19:49:18 ID:oK6SBMFH
各模型誌やガンポンでのヴァリエーション作例が楽しみですなあ。
630HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:39:47 ID:mplk21E8
トチ狂ってMJ出せ
631HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:42:11 ID:OAKrqL2S
B蔵にご期待ください
632HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:44:48 ID:0WtoFebW
売れて需要が証明されたらMG化とか・・・
レッドフレームさえMG化されたらバリエーション展開は目に見える
みんな、ボーナス残しておいてPG複数買いしようぜ
633HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:55:52 ID:qOCdhxfZ
悪いが、フライトユニット付じゃないと買う気が起きんよ。
634HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:01:57 ID:9R4H49R4
えーるすとらいかーじゃだめ?
635HG名無しさん:2008/12/24(水) 01:10:40 ID:LsIFNW2r
M1アストレイが出るまで買わん。
636HG名無しさん:2008/12/24(水) 13:05:25 ID:VjPCDPdV
何ここ?
灰皿を語るスレって?
637HG名無しさん:2008/12/25(木) 22:10:40 ID:e/amgP4E
プラスチックの塊だから灰皿の癖に燃えるけどな
638HG名無しさん:2008/12/26(金) 11:18:42 ID:KuRoIQH+
アストレイって武装バリエ豊富な割にちっともキット化しないよな

デザインに無理がありすぎるからか…
639HG名無しさん:2008/12/26(金) 12:17:34 ID:bg7sLJz8
>>638
ブルーフレーム最終形態なら兎も角

レッドフレーム最終形態パワードレッドなんて150ガーベラーストレートって何て非常識極まりない異常な最強武器のせいで
マスターグレードより下のランクではキット化は不可能な感じだし
HGにしても1/100にしてもスケール的に150ガーベラーストレートは再現不可能だろうし
640HG名無しさん:2008/12/26(金) 13:53:30 ID:HGO+ZQDC
PGで出るの?

セカンドLで固定ファン増えたけど
個人的にアレの発表で全然興味なくなった。

その前のフル・ウェポンとフルアーマー・フェイズシフトは好きだ
641HG名無しさん:2008/12/26(金) 14:02:50 ID:/vK0mSKH
黒系で塗ればGの影忍みたいになって、種臭さが払拭できそう
642HG名無しさん:2008/12/26(金) 14:45:55 ID:aZ22O+aG
灰皿はアッシュトレイ
643HG名無しさん:2008/12/26(金) 16:01:54 ID:ylFsvYRi
種臭さ消してもGみたいになったら最悪じゃねーかw
644HG名無しさん:2008/12/26(金) 17:58:25 ID:xI0cfp+a
645HG名無しさん:2008/12/27(土) 18:46:50 ID:ew5H4gxT
28日以降の発売は止めてくれよー
ドラクエ発売日に合わせて連休とったんだから
646HG名無しさん:2008/12/30(火) 10:48:40 ID:2zAUNCvI
多々買い余裕です
647HG名無しさん:2008/12/30(火) 10:59:17 ID:KrHHIFBN
>>635 一番安い価格帯で発売されているじゃん
648HG名無しさん:2008/12/30(火) 11:07:31 ID:5LfqeStJ
PGサイズのグーンの抜け殻潜水服を作る猛者はおらんかね
私は無理ッ!!
649HG名無しさん:2008/12/31(水) 02:02:52 ID:PIHfrZpI
>>616
色違いならすぐ出せそうだし半年ずつずらして全部発売ってのもアリかも
個人的にゴールドがいいな
650HG名無しさん:2009/01/17(土) 08:08:24 ID:JfBf6AmN
おいお前ら、アストレイプロジェクト始動だそうですよ
ttp://bandai-hobby.net/pg_astray/PGastrayRF_A3_web.pdf
の右下
651HG名無しさん:2009/01/17(土) 15:58:18 ID:0DtOTl7C
PGアストレイのフレームってどうなるんだろう?
∀の下腿みたいに
稼働とスラスターが一体になったりするんだろうか?
652HG名無しさん:2009/01/17(土) 18:33:08 ID:vFwBzvIH
アストレイプロジェクト・・・
頼むから脚本だけは変えて欲しい
653HG名無しさん:2009/01/17(土) 19:07:37 ID:454jQo28
本人はアストレイズの最期のときも次やる気満々だったし
脚本は期待できないかも。
個人的には謎に包まれたままの「スーパーグーン」が
日の目を見ることを期待してる。

…「東アジアガンダム」の二の舞は御免ですよ?
654HG名無しさん:2009/01/17(土) 21:06:49 ID:JH4VSJCS
なぬ、ビームシールドだと?
つぅかフライトユニットは付かないのか
655HG名無しさん:2009/01/19(月) 20:52:03 ID:17IB9uTa
MGではでないんでしょうか
656HG名無しさん:2009/01/19(月) 21:49:15 ID:P0sDSQ8K
出ないだろうね
657HG名無しさん:2009/01/19(月) 22:49:03 ID:Q762QxRN
MK2はPGの後にMG2.0が出たな
劇場版があったおかげだと思うけど
658HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:03:42 ID:FNGcDuao
>>654
俺も付いて欲しいと思った
レッドならフライトユニット、ブルーならフルウェポンじゃなきゃ面白みが少ない気がする
659HG名無しさん:2009/01/20(火) 00:39:15 ID:gsMBRECO
MGスルーでPGで出すとか妙な話だよなw
まさかPGでお目にかかれるなんて思っても見なかったぜ…
660HG名無しさん:2009/01/20(火) 13:22:17 ID:4pSM3qck
PGアストレイから始まる新シリーズに期待して下さいつってんだから
その先の展開に期待してもいいじゃない
661HG名無しさん:2009/01/20(火) 20:30:46 ID:1JRw8zcp
ゼロカスだってMGよりPGが先。MG派の諸君も希望持て。
662HG名無しさん:2009/01/20(火) 20:34:23 ID:7Tgeit+6
>>650のアストレイRFのCG、鯉口取れて鍔にくっついてるw
663HG名無しさん:2009/01/20(火) 20:34:32 ID:HbKo7Lhv
PGにしろMGにしろアストレイが出ることは嬉しいな
ところでフライングユニットはつくんだろうか?
664662:2009/01/20(火) 20:36:09 ID:7Tgeit+6
あと、デザイン画は鞘の上下が逆についてるな
…コレは萎えるなー・・・
665HG名無しさん:2009/01/20(火) 20:41:50 ID:HbKo7Lhv
ほんとだwww
PGでこの間違いは心配になる
666HG名無しさん:2009/01/20(火) 20:51:15 ID:VkDLbgP1
PGの技術をMGにフィードバックとか結構あるよね。
だから期待しとくわ。MG青枠3rdとか。MGウンコグフとか。
667HG名無しさん:2009/01/20(火) 21:27:18 ID:b1qIbkTo
>>664-665
おまえらには(俺にもだが)残念な知らせがある。

菊一文字は、打刀から太刀へのアレンジが入った。
ゆえに、刃を下にして佩くrァ鞘も上下逆になる。

あ〜あ。いらんことをorz
668HG名無しさん:2009/01/20(火) 22:19:12 ID:xeX5Q/zw
なるほど太刀になって上下逆になって、佩く、かぁ
そこみんなそんなにこだわりあるんだw
669HG名無しさん:2009/01/20(火) 22:52:00 ID:K/bufDCW
フライトユニットよりマーズジャケットの方が欲しい俺は異端?
670HG名無しさん:2009/01/20(火) 22:53:27 ID:uCdIJfyX
異端ではないが、現実的ではない
671HG名無しさん:2009/01/21(水) 00:45:44 ID:qzwQjRia
>>667
今更そんな設定変更を…
672HG名無しさん:2009/01/21(水) 10:31:19 ID:XbTuHA0l
ライオン丸や牙突のポーズを取らせるのが楽しみなオレには問題ない
673HG名無しさん:2009/01/22(木) 11:57:45 ID:oFV17h2t
PGの話じゃなくて悪いがちょっと教えてくれ。

デルタアストレイって、伝ホでフォトストーリー連載されていた?
ムックも電撃での小説も出てないよね?
アストレイマスターズや死アスの伝ホ連載分の小説の後、次のムックってフレームアストレイズまで何も出てない。
本誌追ってなくて、良くわからん。
ロッソイージスやネロブリッツの作例って載ったことある?
HJでデルタやターンデルタを見たことあるような気がするが伝ホはどうだったかな。
674HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:04:03 ID:gaS8Xf7d
HJと電ホどっちでもいい、1/60パワーローダーを作る大馬鹿天井知らずはおらぬか!?
675HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:49:02 ID:eNEaGvVS
1/100緑枠来るみたいね
HG緑スルーしたからこっちは買ってやるか・・・
あの武器欲しいし
676HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:25:07 ID:bTgG3t81
>>673
伝穂ではデルタ対ストライクノワール→ストライクE+IWSP戦の時と
デルタアストレイ後のファントムペインレポートってフォトストーリーが数回あった。
ロッソイージス、ネロブリッツ、ターンデルタの作例もこの時期。

スタゲのコンプリートガイドってムックにデルタアストレイのパートが少しだけあって
ストライクE+IWSP、デルタアストレイ、IWSP・ランチャー・ソード装備の
スローターダガーの作例が載ってる。
あとロッソイージスとネロブリッツの画稿も。
677HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:04:16 ID:oFV17h2t
>>676
詳しくサンクス。

> ファントムペインレポート
予告だか初回だかの記事をみた記憶がある…
そっかぁ。短期じゃムック化はないよなぁ。
FRAMEアストレイズの冒頭でフォローしてくれりゃいいのに。

ってか、伝ホはムック化の基準が良くわからなくてイライラする。w
SEED&アストレイは2巻打ち切りで、何故か模型部を省いたコミックサイズの小説だけ出すし。
んで、思い出したかのうようにFRAMEアストレイズだけ単独ムック化。
これは、コミックを載っける為かと思いきや、コミックはコミックで電撃コミックから出るようだし。
いったい何がしたいのかわからん。w

>スタゲのコンプリートガイドってムックにデルタアストレイのパート

スタゲのムックって、確かこれしか出てないよね。
たぶん家にあるわ。w
ずいぶん古いから発掘できるかわからんが、探してみる。
678HG名無しさん:2009/01/22(木) 18:27:01 ID:lVn4hrl3
緑枠発売嬉しすぎる
磐梯のアストレイの力のいれかたは異常w

アノ武器いいな
沢山欲しいよ
679HG名無しさん:2009/01/22(木) 18:50:29 ID:QuEmUdR4
緑枠塗ろうとしてたんだが・・・・
当初予定通りバリー機として塗ろうか
680HG名無しさん:2009/01/23(金) 11:46:07 ID:GrJeMbUp
スマンが教えてください
ガイとカナードとエドとカイトとレナ
正々堂々と戦えば強さの順で並べるとどんな感じなのかな?
テキトーな予想でもいいから教えてください
カナードはキラのクローン?プレアはアルダのクローン?
まともに機能してるアストレイスレッドはココしかないのでスイマセン
681HG名無しさん:2009/01/23(金) 11:58:28 ID:B1vSZuqA
ガイ最強、他はその時のノリでFA
682HG名無しさん:2009/01/23(金) 16:33:49 ID:wgHevebV
最強は8
683HG名無しさん:2009/01/23(金) 17:01:53 ID:GrJeMbUp
ごめん
レナはハンデ付けてエドを圧倒してたね
それを忘れてた

一部解決
684HG名無しさん:2009/01/24(土) 00:49:57 ID:VPzdsz9v
つーか、「強さ」の絶対値なんて無い
685HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:03:41 ID:Sv2L7r6u
全員ディアッカより弱いよ
686HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:06:04 ID:wDWczUhw
千葉神(笑)曰く
「ガイ最強」らしいです
687HG名無しさん:2009/01/24(土) 13:43:47 ID:2Wj7XN25
電ホ読んだが
日本刀から太刀に変わった理由は成程だな
確かにあの長さじゃ抜刀は無理だ
それよりも頭部のフェイスブロック喚装ギミックがあるってのは・・・
期待するしかないじゃないか!
688HG名無しさん:2009/01/24(土) 14:56:37 ID:WjPT2agO
>>678
本当に異常なほど力を入れているのだったら、
アウトフレームやデルタアストレイやブルーフレーム3rdやライゴウ辺りが
キット化されないのは、おかしくないか?
689HG名無しさん:2009/01/24(土) 15:15:24 ID:ilD2bAKW
>>688
「力のいれかたは異常」だから特におかしくは無い
690HG名無しさん:2009/01/24(土) 15:16:39 ID:disY0Dlp
>>687
ロウなら、あれ?抜けない、こうなれば腕伸ばし改造だ!
ぐらいするだろ。
691HG名無しさん:2009/01/24(土) 15:19:05 ID:UnvE225S
販促PVにしかなって無いような
マイナーなものとしては力が入ってるって
言いたいんじゃない?
PGで出るなんて異常でしょ
692HG名無しさん:2009/01/24(土) 15:21:24 ID:UnvE225S
あ・・映像としてね
693HG名無しさん:2009/01/24(土) 16:18:31 ID:Sv2L7r6u
最初から流用前提で作ってたし
694HG名無しさん:2009/01/24(土) 17:39:37 ID:MlUcHMGg
つーかガーベラはアマツとの戦いで一回折られて作り直してるから
その時に太刀に変えたんじゃね?
695HG名無しさん:2009/01/24(土) 18:29:44 ID:YAUodX6b
>>687
頭部のフェイスブロックの換装ギミック・・・顔パーツだけ交換できるってこと?
顔じゃなく頭の周りのパーツ交換できるってことなら分かるが・・・
696HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:05:30 ID:xC3JQ51O
>>694
戸田版では金枠に折られた後グレイブヤードに行って再生の際に、
「自分で思い付いたアイデアを加えてみた」ようなので、そういうことにしとくか。

>>695
元々設定ではフェイス部分の換装が可能で、青枠のコンプリートセンサーなんかが該当。
金枠が天になるときは爆熱レッドフィンガーで頭部ヘッドを吹っ飛ばされてるのでまるまる換装。
697HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:17:56 ID:YAUodX6b
>>696
なるほど、設定を忠実に再現したのか
やるねえバンダイ
PGならではだな
698HG名無しさん:2009/01/25(日) 17:48:18 ID:Ag7/b4RG
>>696
コンプリートセンサーってなに?
699HG名無しさん:2009/01/25(日) 17:52:28 ID:bqxg/wTv
>>698
食玩の中身をサーチしてすぐフルコンプ出切るんだよ
700HG名無しさん:2009/01/25(日) 17:53:21 ID:XzAEFAwy
>>698
ものすごく簡単に言うと超高性能カメラ
701HG名無しさん:2009/01/25(日) 21:34:15 ID:d17riOp1
コンプリートセンサー
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/astray/mbf-p03-sensor.jpg
確かミラージュコロイド装備の実験機と戦ったんだっけ
702HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:52:48 ID:zxFBUaaU
PGで青枠も出すつもり・・・とかじゃないよな
セカンドG、L、フォースとかフェイス換装なんて青枠出してこそ生きるギミックだし
703HG名無しさん:2009/01/26(月) 11:26:00 ID:hmbnTqs5
ヘッド換装・・・
2ndL・・・
でっかいタクティカルアームズ・・・
(;´Д`)ハァハァ
704HG名無しさん:2009/01/26(月) 12:02:14 ID:TSB/diA8
2ndLやアマツは出すなら専用スタンド付けてほしい
後ろにのけぞってポーズつけにくそうだし
705HG名無しさん:2009/01/26(月) 16:45:36 ID:z+3jJ81A
バンダイがPGを出す場合、
・なるべくオプションを付けず、本体に仕込んだギミックで売りこむ。
・カラバリも成型色とデカールくらいの違いで済ます。
・標準装備でない追加要素は基本別売り。
てのをコンセプトにしているんだと思われる。
例外的にGP01は本体が大したことない代わりに換装式になったが。
アストレイはフレームを売りに出来るから、色替えは刀の代わりの武器が付くくらいかと。
色替えモデル用の別売りオプションとか、作る気無いんじゃないかな
706HG名無しさん:2009/01/26(月) 16:52:37 ID:UP9R5siy
そもそも今回の赤枠自体PGストライク流用の決算上乗せ企画臭いしな
707HG名無しさん:2009/01/26(月) 18:52:27 ID:TSB/diA8
>>705
アマツとか出さんつもりかバンダイ・・・
708HG名無しさん:2009/01/26(月) 19:41:19 ID:6WitXDeL
>>707 天は出さんがゴールドは出してやろう。



ただしイベント限定だがな!はーははははああ!











くらいやってくれなきゃバンダイではない
709HG名無しさん:2009/01/26(月) 21:47:46 ID:vx7Hj7u0
>>705
今回の電飾ギミックが楽しみすぐる
頭の部分は、側面の緑色の部分も光らせてほしいな
スネの所の緑色の部分も、できればやってほしいけど・・
どうなんだろか
ってか、コックピットの座席スライドギミックとスネの緑センサー?って
元々そんな設定あったっけ?
PGストライクあたりからの後付?かっこいいから別にいいんだけどさ。
ともかく、せっかくスネにもセンサーつけたのだから光らせて欲しいな
あと、もっとLEDは光らせて欲しいな。
2段階くらい明るさ選べたら最高。
起動した時は、思いっきり光らせて、通常は薄く光らせとくブンドドが楽しめる
710HG名無しさん:2009/01/26(月) 22:41:25 ID:WfQNEubI
どうせなら8がしゃべるギミックをw
コミックは文字だったけど、販促アニメは確かしゃべってたよね?
711HG名無しさん:2009/01/26(月) 22:45:22 ID:6WitXDeL
岩田光央の嫁な。
712HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:42:58 ID:En4CoAXX
PGアストレイより
今このタイミングでグリーンフレームを出すのが分からんな。
武器追加だけなんだからアストレイズ連載中に出せなかったのかね。

新作アストレイでグリーンフレームの改良型でも出すフラグ?
713HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:52:35 ID:FwkXUcM+
アストレイはどれもデザイン良いよね
プラモが売れる資質は十分持ってる
頼むからあの全く面白くないストーリーだけは何とかして欲しい
714HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:53:16 ID:f+1gFBq4
ってか、本当にまだアストレイ続けるつもりなのかよ
まだ信じられんわ
劇場版種はまだ製作続行してるらしいから
映画までアストレイで引っ張るつもりなのかな。
715HG名無しさん:2009/01/27(火) 04:39:20 ID:f+1gFBq4
まぁ、次のアストレイ読む気満々
PGアストレイ買う気満々だけどさ
716HG名無しさん:2009/01/27(火) 04:47:36 ID:o0yrjTQE
アストレイがTVアニメ化!

・・・なわけねーか


PGストライクかPGルージュの後でPGアストレイ出せば良かったのに
何でPGはカラバリ出してたんだろうね?
なんか今さら感が漂ってる
717HG名無しさん:2009/01/27(火) 12:19:11 ID:K001Ynlx
OVA全3巻くらいならやりそうな気がする
Xastrayあたりの話で
718HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:48:38 ID:GJQ0Gbaj
そういやXアストレイはイボルブであったね
つーか今さら1/100で緑枠出るのって、MG化が遠のいた感じしねぇ?
719HG名無しさん:2009/01/27(火) 21:38:13 ID:7X3++apy
MG化ってのは
忘れた頃にくるもんだ
720HG名無しさん:2009/01/28(水) 00:21:41 ID:AQ7DmJV2
やっとフルウェポンできたー。
次はセカンドGに挑戦。
721HG名無しさん:2009/01/28(水) 18:50:58 ID:zlFUGb5w
>>720
見せて〜
722HG名無しさん:2009/01/28(水) 20:49:37 ID:AQ7DmJV2
>>720
セカンドGが出来てからでもいい?
723HG名無しさん:2009/01/29(木) 01:04:30 ID:SvSQgq6O
シビリアンアストレイも1/100で出してくれくれ
724721:2009/01/29(木) 13:15:32 ID:s9ztMo/A
>>722
構わないですよ
725HG名無しさん:2009/01/29(木) 19:02:21 ID:1YfDbAHZ
種リアルタイムの時にストライクより先に出たこいつを作ったら本編メカより好きになったのは良い思い出。

てゆーか本当に今更だな。ストライクガンダムとタメだぜこいつ
726HG名無しさん:2009/01/29(木) 19:09:33 ID:t0TxU9Cj
00が駄目すぎるせいでこんなのをひっぱらなければいけない現実
727HG名無しさん:2009/01/29(木) 21:26:10 ID:ds9gx26I
負債が全然働かないで映画資金喰い潰してるせいだよ
フレームアストレイズの糞カラバリ展開もそのせい
728HG名無しさん:2009/01/29(木) 22:07:38 ID:1YfDbAHZ
まぁぶっちゃけ負債の作った羽ワンパデザインの糞MSとアストレイシリーズじゃマジに月とスッポン
種があんだけ優遇されてるのに今まで出なかったのが不思議なくらいだ。

カラバリ目当てで出すにしてブルーフレームとルージュじゃ嬉しさが違い過ぎるし
729HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:56:42 ID:s9ztMo/A
SEEDで初めて買ったプラモはやっぱりアストレイだったな
ストライクも好きだけど
いつの間にか顔のダクトが忘れられてしまったのが非常に残念
730HG名無しさん:2009/01/30(金) 11:53:40 ID:dYeVOoRY
シビリアンアストレイJGカスタムはモチーフ的に面白いと思う。
民生用、自家用モビルスーツってのがいい。

モビルワーカー的な物って今までもたくさんあったけど
キットとして手に入るのってほとんど無かったから。
どちらかというとウォーカーマシンやレイバーに近い。

デコトラ的なものとして改造してもいいし、
建設シーンのジオラマとか作ってもおもしろそう。
731HG名無しさん:2009/01/30(金) 13:56:00 ID:PBBCT/Tc
シビリアン・アストレイ自体は大好きだが、キットのほうは可動範囲があれすぎてダメダメだと思うが。
732HG名無しさん:2009/01/31(土) 13:30:47 ID:Rz1S1Y0e
ストライクのフレーム流用するならバスターやデュエルも出せば良いのに
とりあえず素青枠希望
733HG名無しさん:2009/01/31(土) 16:24:53 ID:8bq+Np/x
>>732
出すならノワールだな
主役機だし
いつになるかわからんが俺は金枠天希望
734HG名無しさん:2009/01/31(土) 18:51:09 ID:BBsSwzlV
ピカチュウフレームまだ?
735HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:04:39 ID:a7ItjB4x
ノワールはMGで全国ヨドバシ1500円の輝かしい実績があるからなぁ
736HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:14:10 ID:s+dwQlfB
たった10都府県にしかない店を全国と言われても
737HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:22:24 ID:a7ItjB4x
まぁ首都圏が一番顧客が居るわけですし
738HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:31:15 ID:yMgtFnRj
全国どこでもダダ余りなら売れてないんだろう。
その店だけならそこの仕入れがアホなんだろう。
739HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:38:10 ID:uV3gyqZK
MGノワールの投げ売りっぶりも酷かったが金グフや赤シグほどではないw
740HG名無しさん:2009/01/31(土) 20:38:00 ID:8bq+Np/x
1/100アストレイ3つはどうだったんだろ?
投げ売りされてたんかな?
あとMGストライクと1/100アカツキも気になる
741HG名無しさん:2009/02/01(日) 04:16:05 ID:ZSWypVTI
>>736
一応道にもあるぞ。
742HG名無しさん:2009/02/01(日) 09:08:24 ID:8qfAMGg1
ヨドバシってそこらじゅうにあると思ってたら田舎や地方にはないのか・・・
743HG名無しさん:2009/02/01(日) 10:49:54 ID:KcGGMmk7
>>742
都市圏の駅前主義なので立地条件に合わないから
744HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:47:15 ID:njTW5oL0
>>740
金はかなり割り引かれてたな、メッキ分で元が高かったし
745HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:07:31 ID:YnwP9TE1
でもメッキにグロスを考えると
安いし出来も良かったよ。
746HG名無しさん:2009/02/03(火) 11:27:30 ID:Il7MllFg
あれはMSじゃないTHE ENDだ
747HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:46:15 ID:wwmJK/1U
Joshinで1/100赤青金を買いました。
青の武器すげぇなw
748HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:49:02 ID:idcVVsbL
666 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 18:39:04 ID:sAwEsYhM
PGアストレイに予約特典がつくってよ。
ttp://imepita.jp/20090204/669510
749HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:43:36 ID:od5gMZ79
>>748
こんだけ付くと、付かない再販分からは値段下がる気がするな。
750HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:53:31 ID:fSBo8BaV
初回特典じゃないから買えば付いてくるわけじゃないんだよ。
だまさるな。
みょーに高いのもこのせいだよ。
751HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:53:16 ID:JMigLoI3
でも虎徹はちょっと欲しい。
752HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:00:30 ID:V3gSAGQT
これは気になる
753HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:25:08 ID:WgH5qBlA
思ってた以上の力の入れ方だ
次のシリーズはまたロウとノーマル赤枠が主役になんの?
754HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:46:32 ID:5lM4iGb0
PGでやらかすわけにはいかないからダメ押しでおまけつけまくりなんだろうがアストレイは流石に選択ミスだと思う
755HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:55:15 ID:MZPK0K5i
予約特典も価格に上乗せされてるから

予約せずに特典もなく普通に買ったユーザーが損をするというバンダイ商法ばんざい。
756HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:00:02 ID:AYTCF0c+
>>748
白い部分だけクリア?
757HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:11:04 ID:71vkISNB
>>755
だろうね
ストライク14000に対してアストレイ18000はわかりやすすぎる
758HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:16:30 ID:eUvV+BFV
そもそも売れないキットは価格設定高めになるよ。
759HG名無しさん:2009/02/05(木) 06:26:34 ID:KZAC9Gk3
>>757
HGと1/100はエールストライクとレッドフレームが同じ値段だから
ストライカーパックの付属してないPGストライクより
PGレッドフレームが高くてもおかしくないよ
760HG名無しさん:2009/02/05(木) 10:24:15 ID:aChcfLad
特典付きと特典無し
ハッキリ書く店が出て来たねぇ
特典無しだと動き悪そう
761HG名無しさん:2009/02/05(木) 11:24:00 ID:llzxPNCe
MG.Gアーマーにカードが付いてオクで結構な値がついたらしい
おおかた買い込んでるのはテンバイヤ−だろうが・・・
この特典セットも売りに出されるんだろうな
762HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:43:23 ID:upZOfobO
某スレによると店には赤枠2個に対し予約特典1個しか問屋から入ってこないらしい。
予約が5件入ったら10個仕入れなくっちゃならンって・・・バンダイ極悪非道すぎるw

特典が要らないならちょっとの間「待ち」だな。
叩き売り確定だわコイツ。
763HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:55:35 ID:AXaPx/EW
また変な書き込み信用してるのか
2ちゃんの虜だな
764HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:29:08 ID:4E7C8D6Z
そのカキコが真実かは不明だが、普通のバンダイ商法じゃんw
変なカキコと言うほどのもんじゃないよ、意外と普通にありえる
765HG名無しさん:2009/02/06(金) 22:42:01 ID:Etdfc2LD
通販サイトでも「特典あり」「特典無し」を値段差つけて並べてるから
762の言うとおりかもね。

自分はさっさと予約してしまったので特典情報聞いて「しまった」と思ったが
特典無しの値段で特典付くみたいだから良しとするか…
766HG名無しさん:2009/02/07(土) 01:50:06 ID:WfnXMDCt
721さん見てますか?
ほかのスクラッチビルドに手を付けたりして
長いことかかりましたが
明日には1/144セカンドGあがると思います。
お返事いただけたらUPします。
767HG名無しさん:2009/02/07(土) 15:09:12 ID:PTYJFpAA
>>766
に期待上げ
768HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:59:47 ID:uGJ/3c9X
ときた洸一日記に
総パーツ数650点とか、3月27日発売とか、60cm大型キットとか
なんかやたら情報が散乱してるwww

・・・60cm?PGって30cmだよね
769HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:55:22 ID:s0zQs8j2
結論
何を指しているかを書いてあった方が良いのは事実で、書いていない方が良いなんてことはないです。

これで終わりにしましょう。
何でそこまでムキになって何を指してるかを書いていない方を支持するのかは理解できませんでしたが。
770HG名無しさん:2009/02/08(日) 14:02:30 ID:TvYL7VKS
もう予約した?
771HG名無しさん:2009/02/08(日) 16:12:56 ID:ncvhVnNt
投売りまち
772721:2009/02/08(日) 17:39:32 ID:gRfRcn9l
>>766
期待して待ってます!
773766:2009/02/08(日) 18:18:58 ID:AzmDP29G
>>767,772
すみません。ずっと放置プレイしてた天を
とりあえず第二形態まで作り始めてしまいました‥‥。
今日中には終わるのでもう少し待って〜。
あと、今回作った中で他のseed系のものもUPしてみてもいいですか。
感想が聞きたいので。
新規がバスターダガー、ロングダガー、改修がパワードレッド、アウトフレームDです。
774766:2009/02/08(日) 22:21:31 ID:AzmDP29G
あまり写真が多いのもアレなので集合写真で
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36026
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36027
個別に見たいのがあればお返事ください。
見慣れない赤いのがいますがこれは某スレでの2次作品からイメージして作った
いわゆる3次作品です。これも合わせてご意見くださると嬉しいです。
775HG名無しさん:2009/02/09(月) 04:59:02 ID:2h+PorXT
フェミニーナ軟膏の対象を希望
776766:2009/02/09(月) 08:51:38 ID:e1Wr4/8C
何か不評みたいなので家に帰ったら消しときます。
失礼しました。
>>775
俺のじゃなくて親(60歳)のなんだけどいいの?
777HG名無しさん:2009/02/09(月) 11:36:41 ID:iN1Srhvk
>>776
不評なの?
写真じゃ小さくてわかりにくいけど、形になってるっぽいので凄いと思ったのだが。

個別にアウトフレームDとロングダガーが見たいです。
フロント、リアの両ビューで。
778776:2009/02/09(月) 19:24:06 ID:e1Wr4/8C
>>777
そうなんでしょうか。なんか華麗にスルーされてるっぽいので不評なのかな
って思ったんですが。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36143
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36144
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36145
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36146
申し訳ありませんが今回頑張った青枠も一緒に見てあげてください。
3枚目、4枚目はそれぞれの装備変更した場合のフロント、リアビューです。
767さん、727さん、777さん、見終わったらご連絡くださいな。
そしたら前のと一緒に消しときます。お目汚し失礼しました。
779776:2009/02/09(月) 19:41:57 ID:e1Wr4/8C
すいません。
セカンドの肩フィンの中塗装するの忘れてました。
ごめんなさい(泣)。
780HG名無しさん:2009/02/09(月) 20:09:58 ID:r4P7ZJ7J
GJ
形になってると思う。
携帯からだから画像がちっちゃくて
細かいところが見れないのが残念
明日までのこしといてくれたらPCから見せて頂きます。
781HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:06:09 ID:kWh7FY2W
俺の携帯からじゃ見れないぜ・・・orz
782HG名無しさん:2009/02/10(火) 15:12:01 ID:6pLddvOo
どうしてやろうか。
特典付きを買って特典だけ転売するか、
投げ売りを待つか。
783721:2009/02/11(水) 17:57:52 ID:p0CsQlnZ
>>778
すいませんちょっとPCが使えなかったので直ぐ見にこれませんでした
綺麗に仕上がっていると思います
PG発売までに時間が出来れば俺も何か作ろうかと思います
784HG名無しさん:2009/02/11(水) 18:22:10 ID:6834n5c7
ところでM1の方はまだ出ないんでしょうか。
785778:2009/02/12(木) 01:14:21 ID:PhzgSA4e
>>783
頑張ってください!!
UP期待してます。
786HG名無しさん:2009/02/14(土) 02:38:58 ID:p6CIC+lx
良い感じの仕上がりですね
BB戦士のアストレイでパワードレッド作りたいなぁ…
マッスルシリンダー(だっけ?)はフルスクラッチするしかないだろうか
なんとなく、G−UNITシリーズのパーツ使えないかなーとも思ったけど

150ガーベラはPGの持たせればそれっぽく見えるかな
787778:2009/02/14(土) 03:45:46 ID:XUlIUc7S
>>786
HGのレシピおいときます。
肩、2の腕;HGUC Sガンダムの肩を加工
シリンダー:コトブキヤのウェポンセット、ランスのパーツの一部を加工
     多分コトブキヤACウェポンセットのダブルチェンガンのマガジンでも可
腕内部:HGオーバーフラッグの腕
腕外装、肘外装、肩上部アーマー、背部アーマー:自作
あとはそのままです。
788HG名無しさん:2009/02/14(土) 20:07:33 ID:dmrgRLRE
3月発売予定の1/100緑枠が待ち遠しい…青枠2ndとニコイチで緑枠2ndを造りたいなぁ(゚-゚)
789HG名無しさん:2009/02/14(土) 21:02:55 ID:ZC+sZOS5
パワードレッド作るとして、資料はアストレイのマンガですか?
PGで作れたら迫力ありそうなんで良さげだなあ、と考えてるんですが
790HG名無しさん:2009/02/15(日) 16:32:36 ID:pCJmcC17
パワードレッドだけじゃ物足りないだろう?150ガーベラも欲しいだろう…?
791HG名無しさん:2009/02/15(日) 22:31:21 ID:A/k915W2
1/100で150ガーベラ、150cmか・・・
下手な模造刀よりもでかいような
792HG名無しさん:2009/02/16(月) 00:25:09 ID:rG4x0lDu
そこはCGでがまんですよ。
793HG名無しさん:2009/02/16(月) 13:09:12 ID:jEF7iRff
PGのガーベラをガンコレのアストレイに持たせると丁度良いかな?
ttp://tokita.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_643/tokita/pgred1200.JPG
794HG名無しさん:2009/02/16(月) 14:49:26 ID:iI0nb+Bo
>>793
トレミーwww
795HG名無しさん:2009/02/16(月) 14:59:29 ID:iI0nb+Bo
初回特典でもう一本刀が付くようだけど
参考写真だと片脇に2本差してる
二刀流って両脇に差すもんじゃないの?
796HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:14:36 ID:wT5U5ezI
797HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:22:12 ID:pvECcEPI
798HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:22:25 ID:iI0nb+Bo
>>796
それ脇差じゃん?
799HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:27:51 ID:9i7bfo+q
>>798
タイガーピアスは脇指、プラモの方が寸法おかしいだけ
800HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:40:18 ID:jEF7iRff
両脇に刀だと武者マーク2とか?
まあ元々日本刀に対になってる双刀ってのはないね
801HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:50:41 ID:Bpt904DT
二刀流って普通は刀と脇差でやるもんじゃないの?
802HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:52:52 ID:wT5U5ezI
>>798
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wakizashi
>幕末期には大小差しにおいても長いものが好まれ、新選組局長近藤勇の書簡にも打刀とほぼ同寸のもの(長脇差)がよいとされている。
803HG名無しさん:2009/02/16(月) 16:56:29 ID:vHMSwFg9
よくもまあ、こんな物出すわなw
804HG名無しさん:2009/02/16(月) 17:13:44 ID:N7+gDnK1
>>793
ZZランドセル型マウス
805HG名無しさん:2009/02/16(月) 19:51:09 ID:pJ3xBHcG
タイガーピアスって柄尻結構デザイン違わなかったっけ?
806HG名無しさん:2009/02/17(火) 13:19:52 ID:Ul0GGZVK
807HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:25:05 ID:DqNLlZ0L
PGアストレア全然興味無かったけど
実物見たらなかなか良かった
でも、刀はやっぱデザイン的にダサい・・
808HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:27:17 ID:LJYtxrwj
>>807
だったら窓から投げ捨てておしまいなさい
809HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:53:15 ID:IJVxmJ92
アストレアって・・・釣り?
810HG名無しさん:2009/02/18(水) 10:52:56 ID:3gCf7eN7
ひどいな
上半身血肉の塊?
811HG名無しさん:2009/02/18(水) 13:39:39 ID:P0G/JnrO
レッドフレームて名前だからな。
人間でいやぁ筋肉むき出し状態だ、血肉の塊て表現は妥当だろうな
812HG名無しさん:2009/02/18(水) 20:26:23 ID:vscRnLxk
じゃあブルーフレームはどうなるんだよ
813HG名無しさん:2009/02/18(水) 23:07:31 ID:PEBtbZ1R
血液に銅成分が含まれた生物の血肉の塊。
814HG名無しさん:2009/02/18(水) 23:22:55 ID:DZlFUJS4
イカとか蟹系だな
815HG名無しさん:2009/02/18(水) 23:48:45 ID:u1BW+REW
らーぜぽん?
816HG名無しさん:2009/02/19(木) 10:19:13 ID:vz12NJ2K
青枠 ガミラス人
緑枠 白色彗星帝国人
金枠 海賊ギルドの幹部
817HG名無しさん:2009/02/19(木) 10:31:52 ID:EBCp/3SW
アストレイは貧保っちゃま な感じ。だがそこがいい
818721:2009/02/19(木) 12:53:57 ID:kbb/JT0H
HGアリオスが500円引きで売られていたので衝動買い
00シリーズは初めて・・・そもそもずっと忙しくてプラモデル自体3年ぶり
ついでに中学時代に作ったHG赤枠もちょっと改修
フライトユニットはエールストライカーをベースにしてます
http://imepita.jp/20090219/457770
819HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:14:08 ID:1febxqrd
ライアットジャレンチ装備型レッドフレームですね
820HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:21:53 ID:oZitaRf2
アニメ本編が終わってずいぶん経ってから出てきたグリーンフレームって
何なの?バカなの?
821HG名無しさん:2009/02/24(火) 20:55:44 ID:XnSkVhxd
アストレイはアニメじゃないから
822HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:13:08 ID:D30KuoFR
それにしたってOVAに近い扱いのストライクノワールはストライクに比べて
散々な売り上げだったのに、アニメにすらなってないのに今さらグリーン
って。ある意味関心するよ。まあ色替えキットってどうやったって赤字には
ならないんだろうな。
823HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:24:10 ID:/2TnsU3A
小売は赤字w
824HG名無しさん:2009/02/25(水) 17:31:26 ID:QhEB378m
PG作る前の余興にSDのレッドフレーム買って来て開封したら、
普通の1/144と同じ数のPCが入っててびびった。
組んだら半分ぐらいしか使わなかったけど。
825HG名無しさん:2009/02/25(水) 20:38:14 ID:1+S5r7dK
SDアストレイは足の肉抜きがえらいことになってるけど
かっこかわいくて大好きだ
826HG名無しさん:2009/02/26(木) 09:02:26 ID:ollx3R27
>>SDアストレイ
HGの赤いポリキャップで、両方とも見える所はカバー出来るんだっけ?
827HG名無しさん:2009/02/26(木) 22:17:04 ID:cJrAMe5s
>>825
ああ、なんでアソコだけに抜いたままにしたんだろうな。
さすが番台としか言いようが無いw

>>826
両方とも見えるところってどこ?
828HG名無しさん:2009/02/27(金) 15:20:02 ID:+mTrjhxv
>>827
SDの肘や、HGの足首とか
829HG名無しさん:2009/02/28(土) 17:05:24 ID:npXVZgu7
なんか知らんが、横浜のドンキホーテに
キャラホビ2006限定のBF-2ND−Lが
数個入ってた。(¥3999)
転売失敗分が流れてきたのかなぁ。
830HG名無しさん:2009/02/28(土) 19:36:33 ID:p5WSmC8H
>>829
ウチの近くの玩具屋には二年前から一個だけ売れ残ってるよ(-_-;)値段は\9000 …売る気が有るのか小一時間問い詰めたいわ
831HG名無しさん:2009/03/02(月) 20:11:35 ID:KOhnyXt5
このスレ結構前からあるけど
次スレどーする?
832HG名無しさん:2009/03/02(月) 20:49:46 ID:RLdZV2I2
まだ次スレを考えるレス数じゃないでしょ
まったり進行なんだし
833HG名無しさん:2009/03/02(月) 21:15:39 ID:Q/4GKk8w
早漏すぎる
834HG名無しさん:2009/03/03(火) 01:47:22 ID:zg19lcLA
2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
835HG名無しさん:2009/03/03(火) 22:05:12 ID:+qGssyvS
>>834
遅漏すぎる
836HG名無しさん:2009/03/04(水) 07:49:13 ID:4oE/tLpE
赤フレーム完成しますた。
ttp://album.aumypage.jp/albumaccess?id=00011092954
837HG名無しさん:2009/03/05(木) 22:27:44 ID:BxrfK1cn
∧ ∧
(゚Д゚,,)
838HG名無しさん:2009/03/05(木) 23:32:38 ID:aLNs1IrC
∧ ∧
(,,゚Д゚)
839HG名無しさん:2009/03/10(火) 01:23:19 ID:LCignokd
スレがグレイブヤード化してる。
840HG名無しさん:2009/03/10(火) 15:38:32 ID:7lBZfA5e
アストレイ赤枠、PGデビューするかと思って近所で予約してきた。
そしたら番号が「1」だった。
…田舎だから当然かもしれないが。
見た目も太刀もかっこいいのになぁ…
841HG名無しさん:2009/03/10(火) 18:09:48 ID:VYSfcb8y
>>840
告知、予約開始、販売の期間が短すぎるからでは
842HG名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:52 ID:M9TlN2ag
半額待ちなのに予約なんてするわけ無いだろ?
843HG名無しさん:2009/03/12(木) 12:06:29 ID:TtCCtlYk
PGアストレイ予約してきた。
ただいま全裸で待機中
844HG名無しさん:2009/03/12(木) 13:56:59 ID:z1EFzFvd
>>843
完成したら、「アストレイできたどー!」
と全裸で近所駆け回ったら英雄認定w
845HG名無しさん:2009/03/12(木) 18:45:05 ID:aZjV3JKX
その時はもちろん全裸にあわせてクリアパーツの外装だよな
846HG名無しさん:2009/03/12(木) 20:04:33 ID:TtCCtlYk
>>845
ちょwwそれでも半分しかw
847HG名無しさん:2009/03/12(木) 20:10:17 ID:NpyjcAr4
アストレイに免じて、手袋と右の靴下は許してあげて
848HG名無しさん:2009/03/13(金) 00:22:43 ID:3qghiqDc
フレッシュフレームと申したか!
俺がアストレイだ!
849HG名無しさん:2009/03/15(日) 09:28:23 ID:YvJ/5nXD
グリーンっていつ発売だっけ?
850HG名無しさん:2009/03/15(日) 14:52:35 ID:/MuKhuC8
>>849
HGはすでに発売中
1/144は未定
1/100は今月の19日
PGはイベント限定になるかもしれんが5年以内に出るんじゃね?
851HG名無しさん:2009/03/16(月) 01:33:32 ID:ekK2+XaL
緑って刀が無くなって変なライフル付いただけで500円の値上がりって納得できんな
852HG名無しさん:2009/03/19(木) 22:57:31 ID:7EDFGhjJ
じゃあ買わなければいいよ
853HG名無しさん:2009/03/19(木) 23:09:38 ID:+/pcDnn4
>>851
 刀付いてるよ、刀身がメッキじゃないけど
854HG名無しさん:2009/03/21(土) 23:13:23 ID:nnAkZndP
緑枠の刀を改造して2本差し用にしてみた。
良いtころにマークがあるのでそこに穴を空ける。
その周囲を軸穴延長用にパテ盛り。
乾燥後にパテの形状と穴を整え塗装で終了。
1/100赤枠につけてPGもどきの完成。
855HG名無しさん:2009/03/21(土) 23:37:04 ID:WeAMhVhu
うpうp
856HG名無しさん:2009/03/22(日) 13:33:49 ID:vjp2ed9k
>>854
やはり同じことを考えた人がいたか・・・
自分はPGを組み終わってから取り掛かるつもり。
857HG名無しさん:2009/03/24(火) 11:36:20 ID:OEmEeg4N
ん〜…さすがに1/100アストレイ系を6機も組むと緑枠は説明書見なくても組めるな…当分PC‐116使うキットは見たくないわ(-_-;)
858HG名無しさん:2009/03/24(火) 22:24:11 ID:gmqlC60h
ゴールドフレーム発売?記念?カキコ?
859HG名無しさん:2009/03/25(水) 23:55:51 ID:bwLJQr+f
1/100ゴールドフレーム 5月発売
まさか、偽金色フレームだったりして...。

860HG名無しさん:2009/03/25(水) 23:59:46 ID:zfeW6UWf
>>859
エクストラフィニッシュとか
861HG名無しさん:2009/03/26(木) 00:30:59 ID:v268YpRs
エクストラフィニッシュって(バリ跡とか)地雷ってイメージしか無いんだが
862HG名無しさん:2009/03/26(木) 11:20:18 ID:ZofgFwEK
パール&ゴールド(シルバー)吹けば同じ様なのが出来上がるのに
ワザワザ高い金を出して買う必要は全く無い。
特売で半額とかになっても元の値段のせいでまだ高い。
正直言って福袋の元金額嵩上げのためにあると思ってる。
863HG名無しさん:2009/03/26(木) 13:24:32 ID:Teq4/Ygi
そうそう
エクストラフィニッシュは基本的にパール塗装したものだから
一部のメッキやパール成型パーツがあるキットを除けば自分でほぼ同じものができる
864HG名無しさん:2009/03/27(金) 00:43:56 ID:BCstRiLK
ゴールドフレーム
金グフの色だったらどうしよう。
865HG名無しさん:2009/03/27(金) 12:40:01 ID:VlQxKxXs
前の限定とは違う仕様らしいけどどうなるやら…

ブリッツの右腕付きとか?
866HG名無しさん:2009/03/27(金) 19:48:56 ID:Xk1bRcD2
PGアストレイ買って来た
うーんと箱がでかいっす
867HG名無しさん:2009/03/27(金) 20:08:14 ID:a+nrxs4R
1/100金枠出るのか(^-^)
デュエル用のバズーカ付きならいいなぁ…
限定版の方の金枠は近所のリサイクルショップの片隅に\1000 で1個だけ転がってたのをGetした
ん〜(-_-;)絶対に値段付け間違えてると思う
868HG名無しさん:2009/03/27(金) 21:59:20 ID:Xp38zsCW
http://zip.2chan.net/2/src/1238157365039.jpg
セイラマスオの緑枠がイカスー

てか1/100グリーンフレーム、メッキ無しの菊一文字が丸々付いてるのがいいなー。
869HG名無しさん:2009/03/28(土) 04:39:41 ID:WLVgcpQV
PGアストレイて単独スレあるのか。
870HG名無しさん:2009/03/30(月) 15:25:45 ID:ywbGHSCB
やっぱレッドフレームの

ガーベラストレートがカッコよす
871HG名無しさん:2009/03/31(火) 12:05:43 ID:e3UwjnMf
緑枠って腰も可動する?
872HG名無しさん:2009/03/31(火) 14:27:39 ID:/FQY4kOn
ブルーセカンドLってバックパックはタクティカルアームズ支える
このぺらい板のみで、バックパックはどこにいってしまったん?
873HG名無しさん:2009/04/01(水) 10:13:17 ID:ZSbhl51K
1/100キットのC3,C4パーツに当たる青い部分がスラスターで、
設定では肩のスラスターみたいに開くようになってる。
874HG名無しさん:2009/04/01(水) 10:50:30 ID:Ph1TJ+mQ
>>873
ありがとう。
バックパックはケツに移動じゃなく取っ払っちゃうのね。
875HG名無しさん:2009/04/01(水) 10:52:18 ID:F1X71tG2
>>874
もともとバックパックが壊れたところに代用として付けたものだしな
876HG名無しさん:2009/04/01(水) 10:59:53 ID:Ph1TJ+mQ
>>875
重ね重ねありがとう。そしてスマン。
もうちょっと勉強してくる。

アストレイの細かい設定や設定画、一冊にまとまんないかなあ・・・
877HG名無しさん:2009/04/02(木) 01:29:09 ID:YMsfYb8f
リジェネの詳細設定が載ってるなら欲しい。

ガンダムAに載っただけのとかあるしな
878HG名無しさん:2009/04/02(木) 10:37:21 ID:HpXrYFUJ
全部となると難しいがガンダムseedモデルのvol4なんかどうかな。
アストレイ編の作例はほぼ網羅してると思うが。
リジェネもあるでよ。
879HG名無しさん:2009/04/02(木) 22:02:48 ID:a61tRzNa
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=23149
より

5月 1/100 Gundam Astary Gold Frame 4,000Yen

1/100 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム

- 「アストレイ」シリーズが1/100で続々ラインナップ。
- 新規武装にゴールドフレームが使用するバズーカが付属。
- コミック中の片腕タイプを再現するパーツを新規造形。
- フレームはメッキ加工で再現。
- 付属品:ビームライフル×1、ビームサーベル×2、シールド×1、バズーカ×1、片腕用パーツ×1
880HG名無しさん:2009/04/03(金) 00:00:01 ID:rjDs+atq
>>879
ギナ仕様1/100アマツ出るかな?
881HG名無しさん:2009/04/03(金) 02:22:47 ID:aK9nT+Q6
>>878
その本は持ってるんだ。
(というかアストレイの設定が載ってそうなのは全部買ってるw)
フルスクラッチ作例もあって参考になって良いんだけど
やはりどう変形しているのか不明なんだ。特に腕。

ガンダムAにもう少し詳しいのが載ってたらしいんだよ,ね。
882HG名無しさん:2009/04/03(金) 14:28:55 ID:TWQ+WmyD
>>880
非メッキ仕様で欲しいな…、つかミナアマツはメッキとグロスインジェクションがorz
素組ならアレで良いんだけどなー…
883HG名無しさん:2009/04/04(土) 16:16:45 ID:RHldXVNw
1/100で第2形態も出たりして
今出てる第4形態の天ミナとのコンパチで
第3形態が再現可能とか
884HG名無しさん:2009/04/04(土) 19:13:13 ID:7c7KNGxG
ゴールドフレームの形態って以下でしたっけ?
1:基本状態 <= 以前の限定品
2:右腕無し <=今回の製品で対応
3:ブリッツ右手、天型頭部
4:天仕様
5:天ミナ仕様
6:両腕ブリッツ仕様(PGアストレイより)
885HG名無しさん:2009/04/05(日) 10:11:47 ID:hw7lDc+O
>>884
1と2は右腕があるか無いか以外全く同じなのでともに第1形態と呼ばれてる
それで今度出るゴールドフレームで両方とも再現可能
886HG名無しさん:2009/04/05(日) 11:57:34 ID:jS0mp8Te
オキツノカガミ装備が足りないな
887HG名無しさん:2009/04/05(日) 16:11:34 ID:fqFxF0Qc
>>884
実はワンカットしか出ていないため忘れられがちだがミナ仕様は膝下の形状がギナ仕様と同じタイプあるよ
888HG名無しさん:2009/04/05(日) 16:27:51 ID:7uSuKJAA
アカツキの大鷲パックと不知火パックを装着出来るようなアタッチメントが欲しいなあ…(-_-;)限定版の金枠の背中にジャンクパーツ適当に使って大鷲パック背負わせたんだが、なかなかカッコヨスo(^-^)o
アタッチメントが有ればストライク系のパックも組合せられるのに…
889HG名無しさん:2009/04/05(日) 23:27:57 ID:onfQmURl
そうか、天ミナ完成直後に
リジェネレイトにひき逃げされて、
下半身交換したのが
現在の天ミナだっけ。
890HG名無しさん:2009/04/05(日) 23:56:44 ID:hw7lDc+O
PGアストレイの解説に両腕ブリッツのアマツがあったが
アマツのゴールドフレーム左腕は誰が壊すんだろうな
891HG名無しさん:2009/04/06(月) 20:09:24 ID:+wbI/sHR
尼で検索してひっかかった早期予約購入特典付高すぎw
1マソ上乗せとかどんだけw
892HG名無しさん:2009/04/06(月) 21:38:55 ID:/GDl73Vs
>>890
それ以前に、補充用のブリッツの左腕をどこから持ってくるんだ?
893HG名無しさん:2009/04/06(月) 22:04:57 ID:+n3VBHm/
右腕があるんだからそれを解析してコピる…んじゃないのかね?

PGアストレイまだ届かないから件の画稿は見てないけど。
894HG名無しさん:2009/04/06(月) 23:56:47 ID:omEfeG1F
ミナ時に追加されたアマツの足の甲の上のスネの黒いカバーもブリッツっぽいね
895HG名無しさん:2009/04/07(火) 08:00:18 ID:MJ+b4ANU
時系列わからんが一応ネロブリッツから腕取れそうな気はする。
896HG名無しさん:2009/04/07(火) 09:14:38 ID:yGLyzyxJ
>>892
バンダイに部品請求だろ。
897HG名無しさん:2009/04/07(火) 12:38:17 ID:mJYUllA1
>>896
1/60ブリッツなんてあったっけ?
898HG名無しさん:2009/04/10(金) 11:00:39 ID:Rp0GNV53
(-_-;)くそぅ…緑枠に着いてたガーベラストレートのパーツを甥っ子に持ってかれた。
バンダイに部品請求しようと思ったんだが部品代だけで\1880かかるのね…orz
リサイクルショップで赤枠探してくるかな(´-ω-`)
899HG名無しさん:2009/04/10(金) 19:34:17 ID:goIwntOi
>>893
解析してコピれるのなら、わざわざブリッツのを付けなくても、
自前の左腕をコピれば済む話じゃね?
900HG名無しさん:2009/04/10(金) 20:39:56 ID:oLWIYJi0
>>899
そもそも自前の付けたいんだったら
解析してコピる事が出来なくても付けられる訳だし
変える理由があったんじゃないの。

ブリッツの右腕が意外に調子いいんで左腕も変えてみたとか。
901HG名無しさん:2009/04/10(金) 20:42:40 ID:oLWIYJi0
網で特典付残ってるな
902HG名無しさん:2009/04/11(土) 21:18:00 ID:b87F9ny3
>>900
フレームはノーマルゴールドフレームの方が性能良くて
装甲はフェイズシフトを使ってるブリッツの方が良かったから
それで良いトコ取りしたらあの姿になったんじゃない?
903HG名無しさん:2009/05/01(金) 22:10:38 ID:whV71yCG
金枠、今月の28日出荷なんだね。早いな。
しかし、アマツより高いとはな。
904HG名無しさん:2009/05/02(土) 01:49:23 ID:iB95QCt5
メッキ部分が多いからだろjk
905HG名無しさん:2009/05/02(土) 15:49:09 ID:pYOc5Seb
グリーンフレームは種16だったから、
このままだと、シリーズNoは種17になるんだろうな。
種死なら16〜で分かるんだが、種なら13〜のはずなのに・・・。
HGと違って1/100は、種と種死で番号分かれてるんだからきちんと揃えて欲しかった。
906HG名無しさん:2009/05/02(土) 16:08:59 ID:iB95QCt5
実にどうでもいいところだな
907HG名無しさん:2009/05/04(月) 04:14:10 ID:OvVxTyoD
>>906
リスト作ってて気持ち悪いんだよ。
仕方ないから、番号優先で種死1/100側のリストに入れたけど。
908HG名無しさん:2009/05/05(火) 01:56:39 ID:SQ+cjyEs
>>903
アマツより高いのに、キャンペーンはアマツより糞地味だな

>>907
なるほど。それは気持ち悪い
909HG名無しさん:2009/05/05(火) 18:08:39 ID:efU4UdVP
>>905
種13のようです。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea25256.jpg
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea25257.jpg

>>904
メッキの量はアマツの方が多いと思う。
背負い物や余りパーツにもメッキあるし。
910905:2009/05/05(火) 18:33:48 ID:yKBzdys/
>>909
つーことは、グリーンフレームが種死の続き番号扱いと思ったのは俺の勘違いで、
実は種14、15もあって、偶々グリーンフレームが先に出たということか?
企画上、種シリーズで採番だけされたものの、種死開始によりお蔵入りになってたのが、
PG発売を契機に日の目を見ることになったというところだろうか?
911HG名無しさん:2009/05/05(火) 19:35:11 ID:D4CMVh2T
>>909
金天
http://www.1999.co.jp/image/10049595z11/70/11
緑枠(参考)
http://www.1999.co.jp/image/10083861z8/70/8
D・F1・F2は共通で天のCが入らない代わりに通常のAにメッキが入るから実質同じくらい
912HG名無しさん:2009/05/06(水) 08:53:14 ID:p6kT/NEP
>>910
途中までは種死17番って事になってた(発注用の資料ではそう記載されていた)けど
最終的に種13番になった
913905:2009/05/06(水) 17:33:42 ID:9sMvGk6i
>>912
つーことは、単にグリーンフレームの採番だけが間違っていただけという可能性も・・・。
ゴールドフレーム出す頃になってやっと気付いたのかよ。しっかりしてくれバンダイ・・・orz
914HG名無しさん:2009/05/06(水) 18:24:55 ID:67Y4bQpp
つーか緑枠は種死外伝のフレームアストレイズ名義で
箱にもそう明記さてるんだから、種死で全く問題無いんだが?
寝ぼけて無いでお前がしっかりしろよ
915HG名無しさん:2009/05/06(水) 20:04:30 ID:DurQDL9y
グリーンフレームは最近のだから種死扱い。
素のゴールドフレームは種の外伝のだから種扱いということか。


と思ったが箱とか説明書の番号見たら
グリーンフレームはGUNDAM SEED NO.16
ゴールドフレームアマツはSEED DESTINY NO.13
素のゴールドフレームはGUNDAM SEED NO.13

グリーンは種でアマツが種死になってる。
SEED DESTINYとなるはずのところをGUNDAM SEEDと
間違っちゃったのか。
916905:2009/05/06(水) 20:44:46 ID:9sMvGk6i
>>914
>>915
そうゆうこと。
シリーズ名表記が番号と噛み合わないので、気になってた。
917HG名無しさん:2009/05/08(金) 13:21:46 ID:R3zyfPHG
5体目は何色なんだろ。
918HG名無しさん:2009/05/08(金) 13:30:02 ID:dvQ9ZG9H
VPS装甲でお好みの色に
919HG名無しさん:2009/05/08(金) 22:41:31 ID:Bce0Ppv/
装甲の色じゃなくてフレームの色だろ、この場合は
920HG名無しさん:2009/05/08(金) 23:10:26 ID:+vrP+uyL
グレーフレームって話じゃないっけ?
個人的にはシンプルにブラックとかみたいけど
921HG名無しさん:2009/05/08(金) 23:25:35 ID:Ns75/+FG
赤、青、黄(金)緑と来たらやっぱり・・・
922HG名無しさん:2009/05/09(土) 00:06:29 ID:8IraT3HX
クリアーだよね!!
923HG名無しさん:2009/05/09(土) 04:14:25 ID:QHwMpUHw
>黄(金)
戦闘中にカレーが食べたくて涙目になるミナ様を想像した
924HG名無しさん:2009/05/09(土) 04:28:15 ID:A55aRtW7
オレンジ、紫、ピンクあたりが妥当だと思う
グレーは地味だし、黒だと胸の黒い装甲と色の区別できない
925HG名無しさん:2009/05/09(土) 05:00:26 ID:IPZVzZ9p
926HG名無しさん:2009/05/09(土) 06:51:21 ID:iOuqcuWl
まあ、金がいるんだから普通に考えれば次は銀じゃないのかな
927HG名無しさん:2009/05/09(土) 11:09:38 ID:OmuS/Sni
つか赤青金緑灰の5種だってのは無印種の終わったくらいに発表されてたろ
928HG名無しさん:2009/05/09(土) 22:55:15 ID:rvWeXavI
ディアクティブの電池切れと見せかけて潜み、油断した敵に不意打ち
とかのセコい戦いが見れそうですね>灰枠
929HG名無しさん:2009/05/11(月) 03:04:11 ID:vzQi3hWh
ギナが銀で復活
姉弟で金銀
ゴーオンジャー再び
930HG名無しさん:2009/05/14(木) 23:45:17 ID:8sKrRLYx
他から転載、まだまだ続くみたいだね。
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1242295347304.jpg
931HG名無しさん:2009/05/15(金) 01:24:57 ID:3K/yjrZr
えーと、
1、2、3、4、5、6、7・・・と。
リストの枠にまだ余裕があるから良いものの、今更面倒なコトをしてくれるもんだ。
932HG名無しさん:2009/05/15(金) 23:42:22 ID:84PcEm1/
また未知なる組織(笑)か
933HG名無しさん:2009/05/15(金) 23:51:34 ID:3K/yjrZr
壊れたら補修部品がまともに手に入りそうに無いカスタム機を運用する非政府組織って、
一体なんなんだろな・・・
934HG名無しさん:2009/05/15(金) 23:53:33 ID:YLtXls3f
盗品や廃棄品を修理したものならともかくわざわざ購入してるくさいし
935HG名無しさん:2009/05/16(土) 00:25:01 ID:ldsh4c6w
今まで出てきた未知の組織は、全てB26暗黒星雲の宇宙人が作ったって設定にすればおk
936HG名無しさん:2009/05/16(土) 01:05:46 ID:8Dku8TUK
ということは
PGアストレイの限定版確定かなぁ。
937HG名無しさん:2009/05/16(土) 09:39:51 ID:KHJaLzQs
>>932
笑うな!今必死で考えてるんだ!
938HG名無しさん:2009/05/16(土) 10:50:47 ID:VpZpLmIA
>>936
限定版ってまたいつもの新規パーツ無しのカラバリか?
939HG名無しさん:2009/05/16(土) 13:41:57 ID:hy2YyDEj
テスタメントとターンデルタはまだ?
940HG名無しさん:2009/05/16(土) 19:38:42 ID:LYKqjX1H
ライトニングストライカーもマダー?
941HG名無しさん:2009/05/16(土) 21:54:19 ID:n/wq36OY
もしかして鋼の錬金術師終わったらTVアニメでアストレイやりそう。
つうかやってくれ。
942HG名無しさん:2009/05/16(土) 23:52:27 ID:S0wfDJrk
>>941
次のガンダムのアニメってユニコーンじゃね?
いつ放送かは知らないけど。
943HG名無しさん:2009/05/17(日) 00:10:56 ID:vO0qQMIv
M1アストレイが欲しいのう。
944HG名無しさん:2009/05/17(日) 05:19:43 ID:bOtLBxfb
短編アニメのレッドフレーム編アストレイ面白かったし
ぜひTVアニメ化してほしいねえ
945HG名無しさん:2009/05/17(日) 16:04:45 ID:eKyaDeOu
しかし監督&脚本は福田夫妻
946HG名無しさん:2009/05/19(火) 23:14:36 ID:5xb3iJcA
アストレイなのにタイトルバックはフリーダム
最後にキラ握手するまでロウの出番はほとんどなく
セトナはアスランに熱烈片思いしてあっけなく死亡
キラに勝つと困るから劾は存在抹消か死亡

恐すぎるだろ
947HG名無しさん:2009/05/20(水) 07:43:45 ID:zzCs1ibQ
戦闘シーンは、カラバリにして全部使い回しとか。
948HG名無しさん:2009/05/21(木) 05:23:52 ID:nIa3n56f
1/100グリーンフレームって使わないパーツで刀まるごと組めますか?
レッドフレームに付けたいのですが
949HG名無しさん:2009/05/21(木) 14:11:43 ID:mCOSxfKq
>>948
赤枠+追加装備=緑枠
950HG名無しさん:2009/05/21(木) 19:52:38 ID:P4N5YHwo
>>948
真っ白な刀が組めます。
951HG名無しさん:2009/05/23(土) 00:42:26 ID:pWSkUPtp
今度のゴールドフレームには金メッキの刀が付いて来ないかしら♪
952HG名無しさん:2009/05/29(金) 01:06:59 ID:T9WGX+PP
>>951
ホビーサーチで確認したところ白でした。
953HG名無しさん:2009/05/30(土) 22:20:40 ID:qSanIGxp
1/100グリーンフレームでは肩から二の腕にかけて組む凸部分はしっかり改良されてる?

中古のレッドフレーム組んで動かしてみたら、すぐ折れた…orz
954HG名無しさん:2009/05/31(日) 01:25:57 ID:k0KemjKA
ちょっと質問がモデグラの作例だと思ったんだけど1/100赤枠の作例で
確かMGのストライクのフレーム使って塗装もトーン変えて塗ってたりした気が…
もしあったら何年の何月号か判る人いますか?
955HG名無しさん:2009/05/31(日) 09:39:42 ID:he0Gyndq
>>953
肩の立方体みたいな部品に付いている軸のこと?
その部分俺もレッドフレームで折った。
天の余りパーツ使って補修した。

最近、緑と金を作ったが金型は赤よりも微妙に改良されてる気がしたが
主に成型不良を無くすための改良でその部分は直ってないと思う。

折れる軸と円い土台部とに僅かに隙間があって軸が少し動くことがことが原因かと思う。
隙間に瞬間接着剤入れて固定すればマシになるかと。
956HG名無しさん:2009/05/31(日) 19:59:11 ID:fNYgvLsd
金枠の取説に次のシリーズの話がちょっと書かれているね。

天完成の数年後の世界で、ノーマル状態の金枠が活動開始と。

今回付属のメッキ無しガーベラどうしようかなぁ。
金枠用に黒いガーベラとか?。
957HG名無しさん:2009/05/31(日) 20:42:55 ID:he0Gyndq
>>956
ガーベラストレート余ったので
ゴールドフレーム用に鞘の一部を金で塗った(白ベースで一部金)。
アマツ風に黒ベースで一部金とかもいいかも

説明書読んだ。5番目はグレーフレームじゃなかったのか。
それとも
5機目 グレーフレーム
6機目 新たなゴールドフレーム
とか。バンダイはアストレイを何機でも増やす気か。
958HG名無しさん:2009/05/31(日) 21:22:34 ID:Wj9fLgpp
>>957
ピンクフレームとホワイトフレームは?
959HG名無しさん:2009/05/31(日) 23:45:55 ID:Bz1ncdZ2
>>957
ヘリオポリスで作られたのが5機という設定だから
何らかの経緯でそれらとは別に作られたアストレイがあってもおかしくはない
960HG名無しさん:2009/06/01(月) 03:40:10 ID:3kz5lnBS
>>956
天完成の数年後の世界って種死より時代進んでるよな
外伝でそんな先取りできるのか
劇種でも来るのか
961HG名無しさん:2009/06/01(月) 04:52:18 ID:MsmVtEQv
むしろ「もう種本編の続き作る気ないから後は好きにやっていいよ」状態なのでは
962HG名無しさん:2009/06/01(月) 10:51:59 ID:Rp8DfHWB
ネタバレ


グレーフレームのパイロットは煌めくJの人です
963HG名無しさん:2009/06/02(火) 00:17:24 ID:krKfeSQ8
1/100金枠が一般販売に回って夢が膨らむなぁ。
とりあえず、
1:天の黒装甲と交換
2:天の頭、ブリッツの腕移植
3:天のノーマル足バージョン
かな。
金枠X3、天X2かぁ。
銀枠、銀天とかも作ってみたいなぁ。
964HG名無しさん:2009/06/03(水) 20:54:04 ID:K2K/dA5i
オキツノカガミってプラモデルについてるの?
965HG名無しさん:2009/06/03(水) 21:05:07 ID:Y9eFm5Q2
>>964
無い、キット化された後で公開された武器のはず
966HG名無しさん:2009/06/04(木) 17:58:51 ID:ggek0zwj
1/100ゴールドフレーム天キット化記念企画で設定と作例がHJで発表された
967HG名無しさん:2009/06/09(火) 00:18:44 ID:JSi7ITFd
設定出たのか?
まさか本当に金天と別に新金白キターじゃないだろうな
金が2つなのはタマだけでいい
968HG名無しさん:2009/06/10(水) 00:51:14 ID:1XXIuoyu
いつになったらマーズジャケット立体化するんだろう
969HG名無しさん:2009/06/10(水) 01:49:32 ID:SM9bTPss
おまいさんが作れは今すぐにでも
970HG名無しさん:2009/06/10(水) 13:38:36 ID:p3/LtzyU
>>967
966が言っているのは「アマツ」発売当時の「オキツノカガミ」のことだろう


>>968
ゲルググとニコイチすれば簡単
いや、ゲルググを赤と白で塗り分けるだけでよくね?
971HG名無しさん:2009/06/14(日) 16:42:37 ID:SGNxV0hk
>>960
劇種がポシャったから幕引きを任されたんだろう
972HG名無しさん:2009/06/17(水) 00:25:42 ID:FIseUzID
ヤフオクに天が大量に出ている
\100x50個X2
とりあえず、第2、3形態用パーツが
欲しかったところで、ちょうど良かった。
後は足を部品注文するだけだ。
973HG名無しさん:2009/06/17(水) 00:37:37 ID:FIseUzID
でも、こんな売り方されると心配。
ここって、大丈夫なところ?。
974HG名無しさん:2009/06/17(水) 02:14:52 ID:JKFikn99
送料手数料入れたら、1570円/個になるよ。
それでもまあ安いか。
975HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:22:46 ID:AvgQ21tb
今更1/100ストライクリペとか
ひどいな
976HG名無しさん:2009/06/27(土) 19:34:29 ID:kjXUSK14
ときたさんのアストレイコミックはロウ初登場のやつとスーパーコーディネーターの不良品がでるやつとΔアストレイとフレームアストレイの4種類であってますか?
977HG名無しさん:2009/06/27(土) 19:38:02 ID:HpaToO4m
R X
978HG名無しさん:2009/06/27(土) 19:38:11 ID:RentDfuG
ジェス「……」
979HG名無しさん:2009/06/27(土) 19:40:26 ID:HpaToO4m
Bも二種あったか
980HG名無しさん:2009/06/27(土) 21:44:49 ID:kjXUSK14
ジェス忘れてました
Xてスーパーコーディネーターの失敗作対プレア?ですよね?
Rて何ですか?
981HG名無しさん:2009/06/27(土) 21:48:21 ID:+PNqvq48
982HG名無しさん
Rはときたじゃねーだろ