作品をうpして褒め称えるスレ(ジャンル問わず)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
「作品をうpして褒め称えるスレ」です。
このスレは、自分の作った作品をうpして褒めて貰うスレです。

頑張って作ってうpしたのに、全然レスが付かなくて悲しい思いをした事はありませんか?
もうそんな悲しい思いはさせません。

このスレでは、どんな作品でもお互いに褒め称える事をルールとします。
ジャンルは問いません。
2HG名無しさん:2007/09/04(火) 15:01:41 ID:HQpIhl19
じゃ、まずは言いだしっぺから。
ttp://uploader.fam.cx/img/u24817.jpg
3HG名無しさん:2007/09/04(火) 15:21:21 ID:5JdbuFEM
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘   
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは終了しました
  ありがとうございました
4HG名無しさん:2007/09/04(火) 17:17:26 ID:0p65A5y+
英雄はクソ
5HG名無しさん:2007/09/04(火) 17:21:12 ID:S/TXuiLp
模型板なのにこういうスレがないのは変だよね
6HG名無しさん:2007/09/04(火) 17:36:09 ID:PVXyWW+i
>>2
GJ
7HG名無しさん:2007/09/04(火) 17:39:53 ID:HQpIhl19
>6
ありがとうございます!!!マンモスうれPです
8さすらいのジャマイカ人 :2007/09/04(火) 18:05:58 ID:8H/FF45d BE:693164377-2BP(0)
>>2タン
これはいいタッパーですね
9HG名無しさん:2007/09/04(火) 18:09:52 ID:HQpIhl19
いや〜それほどでも ><
10HG名無しさん:2007/09/04(火) 19:38:22 ID:DNX56sdw
次から直リン張ってね
11piler returns:2007/09/04(火) 19:49:29 ID:FiMck/RM
模型板だから模型のことを話そう。
ガンプラの1/144とスケールモデルのそれと
掛け合わせて見ると面白いぞ。
12HG名無しさん:2007/09/04(火) 20:50:05 ID:bqbAIAUg
こいつ日本人?
13HG名無しさん:2007/09/04(火) 22:28:49 ID:gJ6t66nM
ま、まぁあんたにしちゃよく出来てるんじゃない?

じ、GJなんて言わないんだからねっ!
14HG名無しさん:2007/09/05(水) 00:19:16 ID:dPpc06H6
>>2
すげーかっこいいよ。最高の出来だ!
15HG名無しさん:2007/09/05(水) 00:41:43 ID:yU0Q9Z1W
>>2
すごく良い出来だと思います!
どうやって作られたんですか?教えてください!
162:2007/09/05(水) 09:11:39 ID:62j+C1Ma
みんな、ありがとう。褒められると嬉しいよね、 だって人間だもの・・・せんだみつお

>13
つ、つんでれ?縦読み?
ぐぎゅ声で再生されました、ありがと

>14、15
ありがとです。
モールド埋めて、合わせ目消して、色を塗りました。難しい事を出来るスキルは無いので、殆ど素組みに近いです。

このスレの皆もどんどんうpして、褒めてもらおう!
ガンプラのパチ組みでも、スケールモデルの素組みでも完成品ならおkでいいよね?





17HG名無しさん:2007/09/05(水) 10:45:31 ID:orUIOHoT
どうみても皮肉レスだろ常考
18HG名無しさん:2007/09/06(木) 09:37:47 ID:A4x/z5O9
>17
皮肉でも何でもいーんです

みんなも勇気を出してうpするんだ、さあ
寂しいから在庫からうpするよ
http://f48.aaa.livedoor.jp/~lololo/mokei/DSC_0683.jpg
19HG名無しさん:2007/09/06(木) 09:53:30 ID:Rg/1Es8s
>>17
塗装表現に凝ったところはないけど、丁寧に作ってて普通に良いと思うけど>>2
20さすらいのジャマイカ人 :2007/09/06(木) 11:50:04 ID:ypX2JCiT BE:212193735-2BP(0)
緑のグラデーションがすばらしいジャマイカ
21HG名無しさん:2007/09/06(木) 12:11:02 ID:cCBvJkOf
ぶっちゃけどんなモノを作っても2chに晒して褒められるなんてことはない。
mixiの晒しコミュかそれ相応の応募サイトに晒せ。プラモは売らなきゃ自己満足。
ココ向いてない場所。わかる?>>2

22HG名無しさん:2007/09/06(木) 12:26:28 ID:A4x/z5O9
>17
ありがと。おいらがグラデーション塗装すると小汚くなるんです><
ベタ塗りばんざい

>21
ブログがんばってください。
mixiならもうやってますよ。
23HG名無しさん:2007/09/06(木) 15:43:40 ID:8qNMs5Z9
どうでもいいけどキモいデスクトップとか写すなよ。模型を見てほしいんだろ?
作った人間がキモオタ(まあガンプラなんて作っててキモオタじゃないやつはいないだろうが)だとわかった時点で反吐が出る
24HG名無しさん:2007/09/06(木) 15:51:35 ID:YHkIrj9x
385 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2007/09/06(木) 15:38:53 ID:8qNMs5Z9
川口名人ガンダムはいつ買えるの?

386 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 15:40:26 ID:12dNqtsT
>>385
過去ログ嫁
25HG名無しさん:2007/09/06(木) 16:49:56 ID:5i/VOAKT
>>21
え?ここってパチ組でも無理やり褒めるネタスレじゃないの?
26HG名無しさん:2007/09/06(木) 17:19:48 ID:1J4OLohW
>>2
いいと思います。

好みがはっきりと分かれる作風ですが、丁寧に感じます。

ただ制服の描き方については、あと少しだけ力を入れた方が良いと思います。
27HG名無しさん:2007/09/06(木) 17:25:03 ID:w48DTEZz
お前ら、デジカメ板いって〃誉め〃で検索かけて、誉め方学んでこいよ
おもろいからw
28HG名無しさん:2007/09/06(木) 17:26:51 ID:SOopTbrx
www
29HG名無しさん:2007/09/06(木) 18:10:30 ID:zGwoq3sz
>>27
実際に行ってみたけど
レベル高すぎてついていけねぇw
30HG名無しさん:2007/09/06(木) 23:22:57 ID:qD+xeir5
前になぜかVIPにプラモスレがあって
上手いヤツからバカなやつまで幅広くまったりうpしあっててよかったんだけどね
31HG名無しさん:2007/09/07(金) 03:56:59 ID:v5o+L/gb
>>30
VIPから生活サロンに移動してまだ続いてるよ
プロから積みまくりな人まで相変わらずピンキリだけどまったりしてる
32HG名無しさん:2007/09/07(金) 09:40:50 ID:7vn6PiAX
Cherryの黒軸はな〜・・・前に使ってたけど重過ぎるんだよ
打ち心地と入手性は良いけどな。
33HG名無しさん:2007/09/07(金) 19:00:19 ID:YFC/07+7
>>31
まじ?
ありがと
34HG名無しさん:2007/09/09(日) 12:45:19 ID:acgtYwvY
>>27
他のスレは、ここより粘着とかきもいのが多数沸いてるけど
そこだけは、世界が違うなw

ココに足りないのは、そういう感じのノリかもしんない。
35さすらいのジャマイカ人 :2007/09/12(水) 20:26:30 ID:qfoF9oCd BE:226339182-2BP(0)
ノリじゃないよ!愛だよ!
愛が足りないんだよ!
愛おくれ!
36HG名無しさん:2007/09/14(金) 06:57:06 ID:jhfcimiu
>>18
(・∀・)
37HG名無しさん:2007/09/17(月) 08:08:35 ID:W9YNABXE
>>18
(・∀・)
(・∀・)
38HG名無しさん:2007/09/29(土) 02:13:55 ID:DPJfM5Aq
保守
39HG名無しさん:2007/10/15(月) 15:51:23 ID:J3oOu8Hj
>>18
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
40“風俗嬢大収穫祭”:2007/10/21(日) 13:08:13 ID:NLF0rAps
ゲロルシュタイナ−さん、何か言ってやって下さい。
41HG名無しさん:2007/10/21(日) 21:05:35 ID:zEROeYmG
俺の立てた糞スレ上げんな!もうすぐdat落ちだったのに!!
42HG名無しさん:2007/10/22(月) 00:09:00 ID:WnTewX8s
なんだ、あげればいいのか
43HG名無しさん:2007/10/22(月) 00:41:57 ID:hG12s8w5
糞スレは立てるは、
上げるなと言うわ、我儘言うな。

ロダに変なの入っててフイタ。
イリュージョンですw
44HG名無しさん:2007/10/22(月) 03:51:44 ID:vqSOpGMQ
せっかくほめてあげようとしたのにupしてる人いないじゃない。
 オレはカキコするときには基本的に主旨は守る。
 だからだれかなんかupしてよ。
45じゃあ俺が:2007/10/22(月) 23:15:42 ID:mS15mvDi
46HG名無しさん:2007/10/23(火) 19:40:18 ID:tuCQho/+
すごいな・・・上の作例はどうして頭がこうする必要があるのかわからない。
全部フルスクラッチだよね、上手い。ワンフェスにでもだしてるの?
 大きなお世話かと思うがあえて言わせてくれ。
その技術他のジャンルの模型に生かさないか?
4745:2007/10/23(火) 21:32:32 ID:FxlJfkPw
>>46
フルスクラッチじゃないよ
ただ食玩とガチャガチャの模型接着剤で組み合わせただけだよ
上の作例は頭がああでも俺は可愛いなと思った。
同じように思った人に対する、可愛いって何だろ?ってのメッセージ作品です。

他のジャンルの模型
やっぱ
フィギュアのフルスクラッチ
フィギュアの魔改造
プラモデルの改造
ジオラマ
とかかな。
ちょっと真剣に考えてみます。
48HG名無しさん:2007/10/23(火) 22:03:27 ID:dH4a6b6y
>45
背景と相まってシュールな雰囲気でいいね。漫画の寄生獣を思い出した。
新しい擬人化少女だなw
写真の煙はドライアイス?
4945:2007/10/23(火) 23:52:41 ID:FxlJfkPw
>>48
背景は自衛隊のカレンダーだよ
直前まで軍用車両のプラモの写真とってたから
今作ってる車のプラモ終わったら
フィギュアフルスクラッチでもやってみようかな
50HG名無しさん:2007/10/24(水) 00:46:54 ID:j5x/0v3A
>>45
上はクワガタつまみの成長した姿か
51HG名無しさん:2007/10/26(金) 12:37:09 ID:dGbrWqJD
スレ趣旨に反して>45が普通に誉めたたえられてるな






俺も良いと思うよ
5245:2007/10/26(金) 22:16:38 ID:dC4ZRyOS
作品うpして誉められればやっぱ嬉しいな
実は下の作品が最初出来て、
それをヤフオクで魔改造エレファスゾウカブトと銘打って売るつもりだった
それを思いとどまってこのスレにうpした
もう怖くて売ることは出来ないけど満足しました
ありがとうございました
53HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:24:41 ID:rkch8hPG
成仏した?
5445:2007/10/26(金) 22:25:41 ID:dC4ZRyOS
成仏しました
俺やっぱ頭おかしかったかも
55HG名無しさん:2007/10/28(日) 16:16:19 ID:kZlUqBDL
>>45
携帯からも見られるようにできませんか?
http://imepita.jp/20071028/576450
56HG名無しさん:2007/10/28(日) 16:25:20 ID:z8NuaKAA
>>55
写真のアングルのせいもあるけど、かわいい飛行機だなー
なんていう飛行機?
これ筆塗りだよね。筆塗りも味があっていいと思った。
それにとても丁寧に作っていて>>55さんの愛情が伝わってくるようだ(マジで
57HG名無しさん:2007/10/28(日) 22:04:37 ID:kXpsl1D3
頑張りが伝わってくるいい作品だと思う
俺飛行機作ったこと無いけど
窓枠もちゃんと塗ってるし、苦労したでしょ?
実際プラモ色塗って作るってかなり時間かかるよね?
お疲れ様、ちゃんと飾っておこう!
58HG名無しさん:2007/10/29(月) 12:58:50 ID:4lzFdOjE
>>56
ハセガワ1:48の雷電ですよ。
スジ彫りだけしてストレート組みです。
愛情とか頑張りとか言われるとこっ恥ずかしいいですが
59HG名無しさん:2007/10/30(火) 23:34:28 ID:EFnnXEo9
sgae
60HG名無しさん:2007/10/31(水) 17:06:57 ID:eopl7p0b
>>55
下地の銀が出てる辺り、かっこいいですね。
これは・・・ラッカー塗ってからアクリルガッシュ?
61HG名無しさん:2007/11/05(月) 05:16:30 ID:qki8Ujxj
【2ch模型板住人】展示会をやろう【にもじ】2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193179906/

2ちゃんねるの有志で展示会を開いてみようか、というスレッドです。
第一回は秋葉原にて行われ、現在、下北沢で二回目を行おうと計画中です。

みんなよっといで!!!
雑誌告知とかもするから、2ch発の展示会としてマスコミとかの取材もあるかも!

な、な、なんと!2MCでお馴染みの島山氏も参加表明!!
これは出るっきゃナイト!!!
62HG名無しさん:2007/11/13(火) 21:56:03 ID:cRgHazep
http://mokei.net/up/img/img20071113215245.jpg

何でだか、また作ってた
63HG名無しさん:2007/11/13(火) 22:01:16 ID:sIvHin7P
agGe
64HG名無しさん:2007/11/14(水) 14:06:15 ID:w3NRXws2
>62は病気

かぶとむしのは、何度見てもいいな
65HG名無しさん:2007/11/15(木) 12:54:47 ID:RXkHSop1
>>62
今回も素晴らしい!
単に模型誌の作例を真似するだけの作品などとは志が違うように感じられた。
作品から作者の魂の叫び声、情念のようなものが聞こえてくるようだ。
ありていな模型という観念では到底理解出来ない。
見る側にも相当なレベルを要求する作品でありながら、表面上は萌えを少しでも知ってさえいれば、思わず下半身に訴えかけてくる懐の深さ。
まいりました。
違うモチーフの作品を見てみたいというのは、小生の我が儘なお願いでしょうか?
マジにシュールで良かったよん。
66HG名無しさん:2007/11/15(木) 13:31:10 ID:dMwp22xr
マジなのかネタなのか解らんレスだなw
美味しんぼかミスター味っ子かなんかみたいな
67HG名無しさん:2007/11/16(金) 00:22:00 ID:qdsIgV3i
スケールも載せてみよう。
ドイツレベル1/48ユーロファイター タイフーン
http://imepita.jp/20071112/794700
68HG名無しさん:2007/11/16(金) 00:47:57 ID:qdsIgV3i
>>56
>>55が作った戦闘機は雷電。
零戦と同じ設計者である堀越二郎氏設計の局地戦闘機。
戦闘機用エンジンより出力は大きいが径の太い爆撃機用の火星エンジンを積んだため、流線型を保つ為にプロペラは延長
軸を使って接続されている。
実は雷電と似たコンセプトで作られた重戦闘機の鍾馗の様にエンジンとプロペラを普通に繋ぎ、カウリングから胴体を絞
り込んだ方が空力的に有利である事が戦後に分かった。

鍾馗は故障は少なく、また欧米の戦闘機に近いコンセプトを持つ優れた戦闘機だったのだが、残念ながら高翼面加重ゆえ
着陸速度が速く、当時の日本陸軍のパイロットは上手く乗りこなせなかった。
実際、鍾馗を見た当時のドイツ空軍の士官は「日本陸軍のパイロットが鍾馗を乗りこなせれば世界で最も強い空軍になる
だろう」と言った程に優秀だった。

結局は雷電のデザインコンセプトは誤りだったんだね。
雷電は延長軸も関係して故障が多く、また堀越技師が雷電の設計に付きっきりになった為に零戦の次の艦上戦闘機の設計
が極めて遅れた(次期艦上戦闘機の烈風は終戦間近まで完成しなかった)ちょっと問題の戦闘機なんだよ。
69HG名無しさん:2007/11/16(金) 03:13:54 ID:kKeRK9xt
>67
いい仕上りだと思いますよ。マジデ
こんなスレでネタ的に絶賛レスつける必要ないとオモ
70HG名無しさん:2007/11/16(金) 10:13:52 ID:WwhVBYcA
>>69
そうですか。ありがとう。
実機のネット上の画像を参考に塗装色と仕上げを決めた甲斐がありました。
71HG名無しさん:2007/11/16(金) 12:46:39 ID:zhPxL0bl
別なスレで公開して盛り上げろよ、もったいない。マルチでいいからさ。
72HG名無しさん:2007/11/16(金) 12:52:38 ID:WwhVBYcA
>>71
具体的にはどのスレ?
73HG名無しさん:2007/11/16(金) 12:58:24 ID:NtNno4xk
>62
そのヘリコプターはまるで本物みたいに凄い出来ですね。
74HG名無しさん:2007/11/16(金) 13:04:53 ID:EwktPec3
>>62見て吹いたww すももがえらいことにw

こんなスレあったのか
ぜんぜん盛り上がってないけどw
75HG名無しさん:2007/11/16(金) 14:34:23 ID:Y0TAGnTj
>>67
自スレで貼ったのに、ここに貼るなよw
7662:2007/11/17(土) 01:54:26 ID:5x8sVOO1
誉めていただいてありがとう!
やっぱし、誉められれば嬉しいですね
作ってよかった^^

違うモチーフの作品ですね
頑張ってみます!
77HG名無しさん:2007/11/17(土) 02:13:58 ID:eBnVSF19
>>67
綺麗に作っててGJ!です。
スミも綺麗に入ってるけど、飛行機のスジ彫りってやっぱり全部彫りなおすのですか?
このような素晴らしい作品をお作りになる作者さまに、あえて1箇所苦言を呈します、早急にデジカメの撮像素子のクリーニングをした方がよろしいかと思います。
せっかくの素晴らしい作品がもったいないです。
絞ると目立つんですよね。私は1回自分でやって酷い事になった事があります。
出来ればメーカーに持ち込むのが吉です。
せっかく綺麗にしても、ブロワーの種類によっては中のゴミを吹き付けてる場合も多いのでご注意を。。。
78HG名無しさん:2007/11/17(土) 08:57:54 ID:/gX21PLD
>>77
筋彫りは一部彫り直しています。
本当に墨入れをきれいにしようと思うと、全部彫り直すと良いんですが、大変ですよね。

ところで撮像素子が汚れているのは気付きませんでした。
買った処に相談してみます。
79HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:01:26 ID:vDXM0FDO
ここでこんなこと頼むもなんだが
ストライクフリーダムのMG塗装済みをうpして見せて欲しい

ウェザリングまでしてなくて良いから
パッケージみたいに影ついてる感じの奴
あったらうpお願いします
80HG名無しさん:2007/11/20(火) 23:59:53 ID:LmHntoly
>>79
人をアテにしないで自分で作ってアップしろよ・・・
81HG名無しさん:2007/11/21(水) 00:13:18 ID:Hh7XSJYG
>>79
まずウェザリング不要と釘を刺さずとも
あの手のにウェザリングするヤツ自体滅多にいないと思う
そんな曖昧な条件出すくらいなら自分でガンプラ検索するやらして探していった方が
自分のイメージにあった物が見つかると思うよ
82HG名無しさん:2007/11/21(水) 00:13:54 ID:E7OwzxhU
おれ作ってないからうp出来ないや。
ストフリにシャドー入れて作ってる作例ってあんま見ないよな
だいたいベタ塗りか、軽いグラデーションが多い希ガス
83HG名無しさん:2007/11/21(水) 14:18:01 ID:/uyHT71M
>79
ふと思ったんだけど
それって、パッケージの横見てればよくないか?
84HG名無しさん:2007/11/30(金) 05:09:31 ID:kWnBPkpe
ヒヒヒ
85HG名無しさん:2007/12/22(土) 19:48:32 ID:7rb6FIZ3
http://imepita.jp/20071222/702820

イイ過疎っぷりなんで初晒し。上の人はまぁ、そのうち…。普段はガンプラだけど完成しない病のリハビリに作ってみた。
86HG名無しさん:2007/12/26(水) 10:03:45 ID:KC5LpqNU
>>85
画像が横だし、小さいよー
折角いいツヤ出てるみたいだし、大きい画像がみたいな。

ちなみに、普段はカーモデラーだけど、完成しない病のリハビリにガンプラ等のキャラ物作ってるんだが、最近本気ではまりそう。
素組みだけど、俺も晒す。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43940.jpg
87HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:01:49 ID:5AhFTAnB
うほwレスキタwww
もう少し大きい画像で横向きなやつ

http://imepita.jp/20071226/430000

ケータイ厨なんだ。スマンネ(´・ω・`)
88HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:15:03 ID:KC5LpqNU
>>87
これは、クリアコーティングしてるの?
息抜きに俺も似たような物作りたくなってきたかも
っていうか、最近息抜きキットしてか作ってない気が・・・・

その、ショボーンは何で作ってるの?
俺も作りたい!
89HG名無しさん:2007/12/26(水) 13:44:18 ID:5AhFTAnB
黄色も黒も成型色そのまんまにクリアコートだけ。
このショボーン、ガシャポンなんだぜ…
90HG名無しさん:2008/01/02(水) 01:47:59 ID:KG1XEc6K
1
91HG名無しさん:2008/01/14(月) 10:47:53 ID:45/A/WpM
92HG名無しさん:2008/02/14(木) 01:34:43 ID:PP86iWVm
 
93HG名無しさん:2008/03/14(金) 20:33:47 ID:4sIJs//n
保守
94HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:44:56 ID:TywNtL0O
続かないね
95HG名無しさん
うん…