1 :
HG名無しさん:
模型に関するバカな物(事)を発表して楽しむスレです。
バカ作品紹介
バカコレクション紹介
バカ新素材
間違った道具の使い方
勘違い
バカQ&A
ダジャレ
他、笑えるものなら何でも結構です。
面白かったものにはその旨をレスして頂くことも
作家さんのモチベーションUPに繋がるので積極的にお願いします。
なお、リアルバカは当スレの担当外です。
「初めて書き込む方へ」
>>2 過去スレ
>>3
2 :
HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:27:51 ID:u8M+e6UA
「初めて書き込む方へ」
○話題は広がるものを
メカ、スケール、フィギュア、他様々なジャンルの方がいます。
極端に専門的な話題は避けましょう。
(素材、工具、技法、下ネタ等が主な共通する話題ですが、
下ネタは暴走して模型そっちのけになる危険性があるので注意。)
○流れを楽しみましょう
お題が出た直後に別のお題を出すのは良い流れとは言えません。
他の人が見て面白い流れを作りましょう。
○連投は遠慮しましょう
スレの流れを変えてしまうので連投は控えましょう。
基本的にsage進行でレスアンカーは不要です。
3 :
HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:28:40 ID:u8M+e6UA
4 :
HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:29:29 ID:u8M+e6UA
模刑に対するつっこみは受け付けません
5 :
HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:49:43 ID:Fli3ZrD2
6 :
HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:54:11 ID:VHplu9Zy
7 :
HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:56:25 ID:6F+R+Jxp
>>1乙
バカは来いって言うから来てしまったじゃないか!
8 :
HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:59:03 ID:xYnI85Cf
俺はこんなスレにはぜったい書き込まない。
9 :
HG名無しさん:2007/08/21(火) 00:11:51 ID:2OGKUopb
俺はバカじゃないけどとくべつに書き込んでやるぴょん
10 :
HG名無しさん:2007/08/21(火) 02:24:05 ID:KsYtrMJZ
>>2ゲット
い¥うれあよくあたまいいっていわれるんだぜ
11 :
HG名無しさん:2007/08/21(火) 02:41:17 ID:3ZteIwMh
あばばばばばば
12 :
HG名無しさん:2007/08/21(火) 06:25:28 ID:a8iOIIp+
無駄無駄無駄無駄無ダム駄
13 :
HG名無しさん:2007/08/21(火) 20:14:13 ID:E0z8K53i
14 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 02:52:25 ID:mofahZU4
乙ガンダムの乙はお月見の乙だったのか。しらなかった
15 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 10:57:24 ID:fpGqCGQF
_ノ乙(、ン、)_
16 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 12:12:25 ID:4opcRUVn
おつまみで柿の種食べてたらズゴックの爪だった
17 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 13:50:51 ID:QI7OGDck
紅茶にリモネン接着剤を入れるのが好きだ
18 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 15:08:34 ID:+PoDn42N
俺はコロンにしてるけどな、リモネン接着剤。
で、MG大助花子のスミ入れ終わった奴、うp宜しく。
19 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:26:20 ID:ijmF6aQr
お前ら全員、鼻からガイアカラーのウルトラマリンブルーが垂れてるぞ
20 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:30:50 ID:3tAAgG62
俺なんか母ちゃんにビンタ喰らって鼻からタミヤ・カラーのモンザ・レッドが垂れてる悶。
21 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:31:53 ID:NrxqnNai
いけねっ
お前こそ晩飯に食ったガンプラのパーツがほっぺたについてるぞ
22 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:54:18 ID:PlTEEEW2
こ、このパンツのしみはクリアイエローこぼしただけなんだからねっ!
23 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 21:23:26 ID:v3Krrqnj
俺のちんこからクリアレッド大放出祭!
24 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 21:59:10 ID:xUr+rnFU
髪の毛が薄くなってきたんですが
ジャーマングレーとタイヤブラック、どちらを頭皮に塗るべきか?
25 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 22:31:58 ID:wgHLLjYh
筆で叩くように塗ってる
26 :
HG名無しさん:2007/08/22(水) 23:45:40 ID:+PoDn42N
>>25 あ、それ知ってる。あの何とかとかいう技だろ?
あ〜何だっけ、ドライヤー使うんだよな・・・・・
27 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 00:13:00 ID:+FZMNnru
28 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 02:53:12 ID:hKbcFGWl
29 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 10:08:04 ID:FrYqBCjB
そろそろ次スレ立ててこようか?
30 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 11:32:56 ID:up9tZM7w
次スレは5000レスくらい
書き込んでからの方がいいんでね?
31 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 20:19:43 ID:skTbubVQ
IDにfoolが出るまで汗水流して働こうぜ!
32 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 20:34:17 ID:3JXrPznE
明日はスミ流しするから働かない
33 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 21:54:19 ID:Khpjdwvj
明日は積みプラの山をシャドーモデリングして脳内塗装しないといけない。
ああ忙しい…
34 :
HG名無しさん:2007/08/23(木) 22:58:38 ID:9BMIISz7
積みプラがいっぱいあって困る…という有閑マダムのお屋敷に出向いて
代わりにプラモを作るというバイトを探していますがなかなか見つからないものですな。
35 :
HG名無しさん:2007/08/24(金) 00:29:20 ID:0F2r3RPs
塗料が乾くまで風通しのいい場所でパーツを持ってるバイトしてる
36 :
HG名無しさん:2007/08/24(金) 09:11:35 ID:tWWJIu5t
ポリパテを買いに来た人がまちがってタミヤパテを買わないように監視する
バイトをしてます。
37 :
HG名無しさん:2007/08/24(金) 18:43:53 ID:g4QCngu+
刺身の上にタンポポのパーツを載せるバイトをしています。
38 :
HG名無しさん:2007/08/24(金) 23:14:05 ID:XSLpUwLA
硬化後にヘコんだパテをなぐさめる仕事してる。正社員
39 :
HG名無しさん:2007/08/24(金) 23:33:44 ID:05lE9Bph
>>37 こらっ、そこのバイト!
間違えて刺身の上にラビアンローズ載せてんじゃねぇっ!
アルビオンも飾りたくなるじゃねぇか!
40 :
HG名無しさん:2007/08/25(土) 17:54:51 ID:HbR16ynD
接着する前に借り組みしましたが返した方がいいですか?
41 :
HG名無しさん:2007/08/25(土) 21:23:17 ID:StONDkEg
借りたまま積んでる俺が来ました。
42 :
HG名無しさん:2007/08/25(土) 21:34:12 ID:e9zvw1Uf
あ、3年仮組み 積んパチ先生〜
43 :
HG名無しさん:2007/08/25(土) 21:34:56 ID:GIQ/AQlS
組立て説明書読んでるんだけど、
1年たってもまだ半分くらいまでしか読んでないので、
なかなか組立てに取りかかれない。
44 :
HG名無しさん:2007/08/26(日) 14:32:34 ID:V6DtR1Kd
俺はまだニッパーの説明書と接着剤の説明書があるから挫折ぎみ
45 :
HG名無しさん:2007/08/26(日) 15:07:31 ID:gDxdEqoA
俺なんて模型店に着く前にいつも道に迷っちゃうから
実はプラモ買ったこと無いんだぜ
46 :
HG名無しさん:2007/08/26(日) 15:33:27 ID:QG+vGtRS
みんな説明書なんか読もうとするからいけない。
オレなんか部品だけ見て手でもいですぐ接着。たちまち完成。
箱絵と同じ形になったことはないし、二度と同じものはできない。
47 :
HG名無しさん:2007/08/26(日) 17:11:15 ID:UDlNxuTE
48 :
HG名無しさん:2007/08/26(日) 21:13:34 ID:PjJ1vQIX
説明書って初回限定版にしか付いてないんだろ?
49 :
HG名無しさん:2007/08/26(日) 22:03:10 ID:JCvFYEzC
50 :
HG名無しさん:2007/08/26(日) 23:49:25 ID:wgpi58+E
説明書の説明書をください
51 :
HG名無しさん:2007/08/27(月) 21:59:29 ID:0PHn1XLm
説明書しか入ってなかった
52 :
HG名無しさん:2007/08/27(月) 22:19:25 ID:XUgdtbd5
53 :
HG名無しさん:2007/08/27(月) 22:28:18 ID:KQMSA370
>>52 説明書のプラモの説明書が入ってなかった、てことでわ
54 :
HG名無しさん:2007/08/27(月) 23:58:17 ID:gkHnFbLe
説明書と思ったらアレだった。
55 :
HG名無しさん:2007/08/28(火) 02:21:53 ID:BboebUTq
説明書のプラモなんて楽勝。
説明書なしでも組み立てられるよ。
ただ、塗装説明図のところの塗装がいつも失敗する…
56 :
HG名無しさん:2007/08/28(火) 16:20:38 ID:Q3jclBO+
タミヤやハセガワの説明書は英訳まで書いてあってムカつくよね
毛唐どもは日本語覚えれ!
57 :
HG名無しさん:2007/08/28(火) 19:13:59 ID:9IQGf/9c
関西弁が書いてないのが特にムカつくよね
なんでやねん!
58 :
HG名無しさん:2007/08/29(水) 00:28:57 ID:MPUbj8WW
関西人っていったらたこ焼きのプラモ作るんだろ。
関西乙wwww
59 :
HG名無しさん:2007/08/29(水) 10:01:16 ID:XFn0OvsT
関西人モデラーはたこ焼き器にキャスト流し込むと聞きましたが?
60 :
HG名無しさん:2007/08/29(水) 21:52:37 ID:E+cinjn/
郊外の模型屋だった海洋堂が有名になったのは、
たこ焼き機に流したレジンを千枚通しで回す仕事を始めてからだよ。
61 :
HG名無しさん:2007/08/29(水) 23:22:26 ID:khLJB/t2
当時のキットの箱に「外はカリカリ中はトローリ」って書いてあった
62 :
HG名無しさん:2007/08/29(水) 23:50:49 ID:yBmg2LDS
昨日俺が複製したやつは「外はカチカチ中はカチカチ」だから失敗。
63 :
HG名無しさん:2007/08/30(木) 01:36:31 ID:zg/drEnD
たこ焼きも今はPVCの完成品がぞろぞろ出回ってるからな
64 :
HG名無しさん:2007/08/30(木) 13:11:50 ID:q2ISyEVy
おい、みんなとぼけているのか?
もうすぐたこ焼きジオラマコンテストの締め切りだぞ。
65 :
HG名無しさん:2007/08/30(木) 13:54:20 ID:9GGnfGlK
俺のたこ焼き作品は某誌のオラタコ選手権に応募する。
66 :
HG名無しさん:2007/08/30(木) 16:08:41 ID:zry4XBQU
>>64金子たこ也先生が主催のジオラマコンテストだっけ?
67 :
HG名無しさん:2007/08/30(木) 17:49:46 ID:Q8+PdDxJ
ヤマタコ先生のほうじゃなかった?
68 :
HG名無しさん:2007/08/30(木) 22:01:08 ID:vPSs3tbL
薄く成形したかつお節でスケール感を出した
69 :
HG名無しさん:2007/08/30(木) 22:04:03 ID:5jovRiLb
やっぱ本場焼津にあるハセガワのかつお節が一番リアルだな。
70 :
HG名無しさん:2007/08/30(木) 23:16:32 ID:dW31w9bg
前回の優勝者によれば
「完成したら見えないタコの造形にも気を配りました。」との事。
71 :
HG名無しさん:2007/08/31(金) 09:13:48 ID:pIOqfJS6
前回の優勝者って
「大阪湾を襲撃したクラーケンをたこ焼きにして食べる大阪人」
をジオラマ化した人か。
72 :
HG名無しさん:2007/08/31(金) 17:12:34 ID:IzMTcGVB
ラッカーで塗装すると健康に良く無いと聞いたので、
俺は塗料に健康飲料を混ぜて塗ってる。
だから塗装するたびにどんどん健康になっていく。
これは俺の考えた健康法だからマネすんなよ。
73 :
HG名無しさん:2007/08/31(金) 21:30:46 ID:b4iV5rPx
絶対マネはしないがメモは取っていいか?
74 :
HG名無しさん:2007/08/31(金) 21:42:49 ID:MoLI3qhR
絶対マネはしないがお前の嫁と寝ていいか?
75 :
HG名無しさん:2007/08/31(金) 21:51:04 ID:Vmz4lxfY
その方法だと模型が健康になってしまうだけだろ
いくらウェザリング入れても肌の色がツヤツヤでサマにならないんだよなw
76 :
HG名無しさん:2007/08/31(金) 22:57:34 ID:kZUZi421
で、身体のどの部分が健康になるんだ?
77 :
HG名無しさん:2007/08/31(金) 23:45:09 ID:3lWA7KS0
模型の健康も考えて美少女フィギュアを風呂に入れてる
78 :
HG名無しさん:2007/08/31(金) 23:47:14 ID:xY5DpU+w
あれかな、それって積み症候群も治るのかな、
冨樫が連載再開したら積みプラを作ると誓ったんだ。
そろそろやってみるよ。
ところで久しぶりで忘れちゃったんだけどプラモを作る時はまず鬼門の方向にプラモ京四郎を三巻以上祭ってお祈りしてから作るんだっけ。たしかガンダム野郎でも良かった気がするんだけど
79 :
HG名無しさん:2007/09/01(土) 00:02:02 ID:c8o4zZOz
>>78 もしもプラモ狂四郎の単行本も、ガンダム野郎の単行本もない場合は
鬼門の方角に積みプラをピラミッド状に積んでからお祈りすると良いらしいよ。
80 :
HG名無しさん:2007/09/01(土) 22:14:46 ID:Vb6bWDrm
話は変わるが
ウェザリングすることをウェザるって言ってんの俺だけ?
流行らせてくれてもいいんだぜー
81 :
HG名無しさん:2007/09/01(土) 22:25:38 ID:72rp9TV+
つかウェザリングが流行ってるっつーから、
2、3コくらい買っとこうと思ったのに、どこにも売ってねぇのな。
これだから田舎だダメだ。
82 :
HG名無しさん:2007/09/02(日) 01:17:20 ID:Sk0ed3rh
ウェザリングってイヤリングみたいなモノかな?
それならば、耳につけるべきだろうけど、乳首にウェザリングをつけちゃ らめぇぇぇっ でつか?
83 :
HG名無しさん:2007/09/02(日) 02:40:48 ID:8AZ/+Gk0
ウェザリングってなんか天気予報と関係あるんじゃね?ウェザーだけに。
雨の日ってつや消し白を塗るのに良い日だよね。
84 :
HG名無しさん:2007/09/02(日) 12:32:57 ID:aZxTjE1f
なんだよ、ウエザリングるって略してるの俺だけか?
85 :
HG名無しさん:2007/09/02(日) 22:23:00 ID:WvrFjWHb
「よごし塗そる」がプロっぽい
86 :
HG名無しさん:2007/09/02(日) 23:59:23 ID:PxSBP/+5
ドライブラシかけることを「Do LOVEる」って言ってる俺
87 :
HG名無しさん:2007/09/03(月) 03:05:08 ID:np+W1iiB
ウェザリングが実はマックス塗りや州平ブラシと同じく人名から来てるって案外知られてないんだな。
宇江佐リエって人がお天気キャスターのかたわら編み出した塗り方なんだぜ。
(齢がバレルw)
88 :
HG名無しさん:2007/09/03(月) 10:56:09 ID:bB98WVCp
NHKの半井さんがT34に激しくドライブラシかますとこが見てぇ
89 :
HG名無しさん:2007/09/03(月) 20:38:19 ID:0BQ0S9JZ
NHKの平井さんの変な棒を使ったウェザリングぶりはなかなかのモンだぜ?
90 :
HG名無しさん:2007/09/03(月) 20:44:31 ID:XUMuh6QY
ここでNHKのMG北井さんを買うことで超合体メカ
N(NAKARAI)
H(HIRAI)
K(KITAI)
の完成。
みんな買った?
91 :
HG名無しさん:2007/09/03(月) 21:45:18 ID:tS4SvX/8
あのアオシマのイデオンみたいなやつか
92 :
HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:39:07 ID:6HiKA4AX
「バカなオッサンしかいないスレ」立ててこようか?
旧スレの住人どこいった?
93 :
HG名無しさん:2007/09/03(月) 23:23:09 ID:2DLMsdrF
旧スレの住人でオッサンの俺が通りますよ
94 :
HG名無しさん:2007/09/03(月) 23:42:15 ID:LRoQ9tm/
旧スレの住人だけど通るのやめときますよ。
95 :
HG名無しさん:2007/09/04(火) 09:23:35 ID:KcaJNQBH
次スレの住人の俺が将来通りますよ
96 :
HG名無しさん:2007/09/04(火) 10:31:00 ID:gJ6t66nM
旧ザクのパイロットだけど間合いが遠いですよ。
97 :
HG名無しさん:2007/09/05(水) 10:11:09 ID:ruyf1tAP
新しい模型誌を立ち上げた
「電撃モグラジャパン」
98 :
HG名無しさん:2007/09/05(水) 10:17:04 ID:TCCl9wpx
みんな「模型医師、模型医師」って言うから
医者は手先が器用だから模型作る人多いんだなと思ってた。
「模型誌」かよ。最初からそう言えよ。
99 :
HG名無しさん:2007/09/05(水) 10:22:49 ID:6ToUvQuv
対抗して「デュアルと無線クラブ」を創刊した。
an・anに対抗してモケ・モケを創刊
おかげさまで「電積み」はバカ売れです
付録の「たくさん積める棚」欲しさに二冊買った
付録も積んでる
そろそろ雑誌の付録にエアブラシが付いてもいい頃だろう。
今なら特別に付録として同じ雑誌をもう一冊プレゼント♪
但し、組み立てキットです。
君の好みでカスタマイズ製本しよう!
電モの付録にコンプレッサー付いてきたが
どうみても金魚鉢にブクブクする奴と一緒です
急いで金魚を買ってきた。
そして僕の趣味は金魚観賞になった
HAPPY END
昨日の台風で金魚注意報がでてるな。
俺の塗装ブースが台風に勝った
ウェザーを利用して植え座リングしようと、台風の晩に
塗装済みプラモを外に出しといたら、朝には消えていた。
バカには見えない塗装になってしまったんだな。
おめでとう。悲しいけど…
ありがとう。
がんがってリコウになって見えるようになるまで大事にする。
迷彩塗装になって見えにくくなってるだけじゃね?
消えたプラモはスタッフが後でおいしくいただきました。
ミノフスキー粒子が濃いんだろ
俺の周りはエロフィギュアスキー粒子が濃いんだぜ
ときどき自分が見えなくなるんだ
女の子フィギュアの服を見えなくする改造ばかりしてる俺でごめんなさい
ピンク色だけは異常に拘る俺でごめんなさい
いいんだよ
フィギュア中心に作ってますが対外的にはAFV専門のスケールモデラーということで通っています
毎回ピンクの塗料を買う時には店員にうまい言い訳を考えねばならないので大変です。
まぁ模型店の店員は客の性的嗜好やらなんやらまで
全部お見通しなんだけどな。
そこのお前がその綿棒を何に使うかも知ってるぜ。
店員が勘違いしないように
「このピンクは乳首用じゃないですよ」って毎回言ってる
レッドブラウンをベースに黄色を足していって使い込んだ感じを出すのが上級者ってもんです
どの塗料メーカーのラインナップにも
「乳首ピンク」が無いのが不思議で仕方がない
あれ?そういえば春のプララジショウでクレオスが参考出展してた
「ニプルカラーvol.1&2」
はどうなったんだろうね?
秋に続報来るのかな・・・
「俺の思っている色じゃない!」というクレームのおたよりが
たくさん届いたらしい。
「ドドメ色」の発売が先。
その隙を縫ってガイアに「粘膜基本色セット」がラインナップ。
クレオスブースにあった「日焼け跡フィニッシャー」っていつ発売なんだろう。
紫外線で変色する不具合が見つかって延期になったらしいよ。
だいたいvol.2があずき色の時点でターゲットを絞りすぎだろう
あれは広報課の田中さんの色を忠実に再現したらしい。
顔が可愛いので社内では人気があるんだそうだ。あずき色だけど。
萌え系エロフィギュアの乳輪を焦げ茶ででっかく塗り倒すのが最近の流行
爆乳+デカ乳輪+陥没乳首ももう飽きられちゃって
次は+三段腹だって知り合いの原型師がゆってた。
爆乳+デカ乳輪+陥没乳首+三段腹+脇毛で『秋葉腹フィギュア』と言うらしいぞ
ガチでワキ毛に萌える
マジレスですまん
ちぢれたプラ棒が発売されれば俺の表現の幅は広がる
エッチング腋毛パーツ発売!
植毛ピンセットつき
最近は脱衣系ヒギアが流行りだそうだが、こんな時代だからこそ
「寒くなってきて厚着だからと処理を怠ってしまった社会人2年目娘」
の脱衣ヒギアを出すべきだと思いたい。
塗装での表現に限界を感じたので1/1スケールに踏み切った
ちぢれ毛を加工中に誤って床に落としたら見本がいっぱい落ちてた
ドライブースに入れていたのに
塗面にちぢれ毛がついていた奇跡を起こしたのは俺です
俺はちぢれ毛をストックしている。
いつかジオラマ製作に使うつもり。
クルスクのちぢれ毛原を進む虎Tカコイイ(・∀・)!!
積みプラも積み毛も増えてきた
積みプラは増えるのに頭髪は減る一方です
積みプラは別名罪プラと言って、俗世の妄念への具現化した存在です。
罪プラが増えると持っている人の生命力が衰えるのは当然でしょう。
当寺では罪プラの供養を行っています、大至急こちらへ送ってください…
「積み積み詐欺」に注意
「盛り盛り詐欺」はもっと注意
盛ってる量より削ってる量の方が多い
だまされた
俺だよ、俺
今から積みプラ消化するからさー、50個ほど送ってくんない?
あ、出来ればオークションで高く売れるようなのがいいんだ、そっちの方がやりがいあるからさ〜
ずっと音沙汰のなかったうちの息子が久しぶりに私に電話してきまして
実家の押し入れいっぱいに積んでいたプラモデルをようやく片付ける気になったみたいで
50個ほど送ってくれと言ってきたのですぐに送りました。
東京で遊び歩いているものと思っていましたがやっと本気になったみたいです。
母親として嬉しくてたまりません。
息子がどんな模型を完成させるか今から楽しみです・・・
え? 詐欺ってなんですか?
父:「おいおい、私の積みプラまで送ってしまったのか?
まったく母さんはオッチョコチョイだな。」
警官がアジトに踏み込むとそこには
積みプラに囲まれてご満悦な詐欺師の姿が。
祖父「わしのフルスクラッチラムちゃんも無いぞ。」
しかし、なぜか被害届けを出す人はいなかった。
被害者(?)の談話
「積みを憎んで人を憎まず。」
一方、本当の息子の趣味は金魚観賞になっていた。
妹「お兄ちゃんのバカ!!
プロモデラーになって世界一のプラモ作るんだって約束したのに!!
もうお兄ちゃんなんか大っキライ!!」
二番目の妹「ポリパテにスチレンモノマーを混ぜるお兄ちゃんの姿
好きだったのに。」
三番目の妹「働けよ、クソ兄貴」
四番目の妹「『スジボリは俺のライフワーク』って言ってたのに」
五番目の妹「『ツィメリットコーティングにスタンプ使う奴は素人』
って言ってたじゃない!」
じゃ金魚鉢のジオラマ作る。
三番目の妹「いやだから働けって、クソ兄貴」
三番目の妹の彼氏「メラミンスポンジ余ってないっすか〜〜。最近何積んでるっすか〜〜?」
祖父「そんな事より、わしのラムちゃんをだな
妹達の呼びかけが後の歴史的作品「俺の妹達、スク水版」を生んだ。
じいちゃん、シリコンで型取りしてレジンで何十個も抜いてあったのに
もう忘れたの?
>>170 ああ、あのスク水の女の子たちが金魚鉢で泳いでるジオラマだね。
怒り顔の三女が人気あるよな。
じいちゃんがレジンで抜いたとかいう。
「ツンデレ」の先駆けとも言える三女のキャラクターが人気の理由だったが
実は「デレ」が無かった。
でも一応三女が一番兄貴の事ちゃんと考えてやってるのな
トントン拍子で三女商品化。
三女は「デレ」を覚えた。
三番目の妹「このクソ兄貴!勝手にワタシをモデルに使っただろっ!!今日クラスのオタクっぽい奴に写真見せられ
たんだぞ!!キモいんだよ!!・・・・・・・・・・・・・でも売れてるってさ・・よかったな。」
三番目の妹「このクソ兄貴!勝手にワタシをモデルに使っただろっ!!今日クラスのオタクっぽい奴に写真見せられ
たんだぞ!!キモいんだよ!!いいかげん仕事しろっ!!」
三番目の妹「勝手にスク水版とか作んなよ!マジありえない、金払えよクソ兄貴てかゴミムシ
あ、一人で信号渡れますか?おばあちゃん」
妹は不器用だった
>>178を採用って事で私は宜しいのではないかと思うのですが、識者の皆さんはいかがですかな?
180 :
HG名無しさん:2007/09/20(木) 15:08:48 ID:AJyZU6/8
これは良スレ
タミヤのウエザリングマスター用のもふもふしたやつをラッカーシンナーで洗ったら溶けて消えました(´・ω・`)
>もふもふしたやつ
( ´_ゝ`)
すぐにお客様もふもふセンターに電話を
Webでもふった方が良いのでは?
まずは買った店でもふもふしてもらうべきだとおもふ。
三番目の妹にもふもふして欲しい
三番目の妹「勝手にもふもふしてるところ妄想すんなよ!マジうざったい、金払えよクソ兄貴てか三葉虫!
あ、お財布が落ちてる。すぐに交番に届けなきゃ!」
アンテナを削りこんでもふもふにした
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙もふもふ!もふもふ!
すじ彫りする時は息を止めてもふもふしないようにしてる
念願のプラモを買って帰った夜は
一晩じっくりともふもふするのが習慣です。
先程、母ちゃんのマ〇毛でもふもふしたら、ものの見事にハリ倒されたぞ! orz
知人がプロモフラーです。
コトブキヤのモフリングニードル買ってきた
今までに無い先端がもふもふのニードルです。
もっと言えばニードルの付いたもふもふです。
やすりの付いたニッパー使ってる
爪も切れるやつ
>>197 考えたやつ天才だよな。俺なんて本来の用途忘れてプラモばっか切ってるよ。
横山ひろし先生が金属も切れるニッパーが便利ってゆってた
>>198 曲面パーツを切り出すとき便利なように
刃が微妙なカーブをえがいてるのがかっこいいよな。
十得ニッパーのワインオープナーが使える
私くらいの紳士になるとパテの蓋もワインオープナー開けて
コルクで栓をしてますがごきげんよう。
店員のお姉さんにニッパーくださいって言ったら
ニップル見せてくれましたごきげんよう。
ニプレス仕上げってどうやるんですか!?
まず切断してもいい乳首を2〜3個用意しよう
ニプレス仕上げってあれか、少年誌連載の宿命か
(でも単行本で加筆)
ニップルニッパーとニップルカッターは持ってるか?
まるで主役級が持ってる武器のようではないか
俺のオリジナルロボはニップルミサイルとチポンミサイルを装備しているので
なかなか中性的ではある
オレのオリジナル女性タイプロボは貧乳なのが困りもの
俺のオリジナルロボは右腕がちょっと長い
俺のオリジナルロボもまた特別な存在なのです
俺のオリジナル猫型ロボは
耳が無くて青い。いいえオリジナルです。
俺が「オリジナルロボ」を商標登録した暁には、お前らみんな訴えてやる!
じゃあ俺はオリジナラナイロボ作る。
つーかそもそも「オリジ」って何なんだよ。
「オリラジ?つまんねぇよ!」っていう中級お笑いヲタの叫び。
プラモが恋人
プラモが変人
プラモ変人
俺の事か
じゃあ変人仲間だな
ちょっと待った!俺を忘れてもらっちゃ困るぜ。
ここの住人は昨日積んだプラモすら忘れてる
プラモ変人。買ったプラモをすぐ完成させる奴か。
新発売のスピードグレードって積みづらいよね
なんか袋に入ってるし。強敵だ!
積めないプラモは不良品
ユーザの意見をくみとって
これからは組みやすさより積みやすさを
重視したキットが出てくるだろうね。
たくさん積んである途中の箱も引き出せるように
箱の下にレールを付けるんだ
フルスクラッチだから大変
?
一回積んだらもう下の箱には用なんてないじゃないか。
下から取る必要なんてないじゃない。バカだなあw
ただ上に上にと積み上げていくだけさ。
いやプラモを三つづつ互い違いに塔の様に積み上げてだな、途中でひっこ抜いたプラモをまた上に積み重ねるプラモ・ジェンガにして遊ぶんだよ
もし崩したら罰として、その場で全裸なw
ちなみに、俺もぉ素っ裸…。
たんすの上にたくさん積んだら、たんすの転倒防止になった
明日から地震速報か。
どんなアナウンスだったっけ?
やすりがけしてる時に地震がきて倍削れた
大自然を味方につけた伝説の模型技法の一つ、
烈震削法<アースクエイクサンディング>を偶然会得するとは・・・
なんて恐ろしいヤツだ・・・
>>230 いやプラモを大きい順に3つの塔に積み上げて、大きいプラモが小さいプラモの上に来ないように
しながら移動させると、入れ替わるのには何億年もかかるって理論じゃなかった?
どうりで積みプラって減らないわけだよな。
すまん何処で地震あったの?
昨日、隣りの新婚さんの部屋が地震だった。
奥さんの叫び声も聞こえた。
裏の駐車場に留まってる車の一台が地震後も揺れ続けてました
その様子をジオラマに作るんだ。
モーターライズで振動しますw
車の外側よりもむしろ、
むしろ内側の精密な再現がキモになる
241 :
HG名無しさん:2007/10/02(火) 08:27:34 ID:bkoAQci/
アクリル板を切りたいのに
Aカッターが売っていない
俺はAirカッターで切ったつもり
Cカッターでチョコ切った。
Pカッターでペニ…
いや、なんでもない。
Mカッ
いや、なんでもない。
あ
いや、なんでもない。
なんでペニスとかマンkうわなにをするやめあwせdrftgyふじこlp;@d
Nカッターでnice bo
いや、なんでもない。
ホームセンターでパイプカッター見るたびに
なんか股間が痛い思いがします・・・
ゴーンさんがコストカッターと聞くたびに
なんか首筋が寒くなります・・・
ゴーンさんがリストカッターだったなんて
やはり人知れずプレッシャーを(ry
金太、マスカット切る
そう言い残すと彼は静かに息をひきとった。
部屋にうず高く積み上げられていたプラモは、
どれ一つとして組み立てられたものが無かった。
第一部 完
>>253先生の次回作にご期待下さい。
などと訳の解らない事を言っており犯行の動機は不明。
このスレ住人はバカ?
いいえ、ケフィアです。
ケフィアしかいないスレ模刑板はここですか?
先生に質問です。
バカモデラーと模型馬鹿はどう違うのですか?
なんかバカモデラーっていうと鼻たらして魔改造してそうですが
模型馬鹿は模型一筋の職人みたいでちょっとかっこいいです。
>>260魔改ザーをバカにするお前がバカだばかばかまんこ!
他のスレ行って先生呼んでくる
暇があればシコシコと表面処理するのが模型馬鹿
暇があればシコシコと性欲処理するのがバカモデラー
モデバカラー
模型馬鹿がポリパテの削りカス吸い込むとバカモデラーに変身するのだ。
3行以上は読めません><
模型馬鹿ってのは馬鹿な模型のことだろ。
馬のモールドか鹿のモールドか区別が出来ないって故事から言われるようになったんだ。
そして馬モールド専用に開発されたのが
セメダイン馬パテである事は良い子のみんながご存知
53歳で良い子です。よろしく。
タミヤのフィールドキッチンにアリイの鹿のフンをつないだ良い子です。
1/100フィギュア塗り終わったと思ったら
手が滑ってコバルトブルーの瓶の中に落ちちゃった
青いぞー
残り4色もそろえて戦隊物に路線変更するんだ。
いや、青く染まった手を真っ赤に塗り直した上で全身を金ピカに塗り倒すんだ。
そしたら、君の1/100フィギュアが明鏡止水状態になるぞ。
模型板見れなくてこのスレ来れなくなったらちょっと賢しくなった
275 :
HG名無しさん:2007/10/10(水) 15:42:41 ID:EcULd6dm
かしこしいんだ。いいなぁ〜いいなぁ〜。
プラモをつくるときぼくは甘栗をよくおやつにたべるんだけれどの
甘栗は皮をむいてたべたほうがおいしいよ
ちん毛をキャストで複製しようとしたら
型から抜けなくなった。毛ごと型を抜こうと思ったけど激痛で断念。
しょうがないのでキャストを削りもっこりが巨大に見えるようにしている俺は勝ち組
ちん毛複製は気泡入ったらアウトだからな…
汁の混合から注入まで全ての工程に気を配らなければならない
ハイリスクノータリーンなテクニックだぜ。
みんなはパテって鼻クソで増量するよな?
鼻クソに瞬着たらしてコネコネすると瞬時に固まるから試せ
最初から固まってるやつがとれた
食べ物を粗末に扱うんじゃありません!
紳士なら鼻うんちと言いたまえ。
今カレーを食べている私に謝りたまえ
なんでカレーに謝らないといけないんだ?
インドの癖に
カレーは納豆の次に偉いからだ。
会社に一週間のバカ休暇申請した。
山梨の大菩薩峠山中にバカモデラー養成施設「ケツの穴」があると聞いたことがあるので行ってきたまえ。
今、納豆のネバネバを自然にやさしい接着剤として使えないか考えてるんだ・・・
バイオ燃料のように、納豆の需給バランスに悪影響を与えかねない計画に断固反対!
自家製のネバネバで対応されては如何か?
何を作っても珍味の風味の「いかモデラー」。
イカと思ったらシリコンだった。
そんなエピソードをお待ちしております。
シリコンは高価だからフルーチェで型取り出来ないだろうか?
理論的には杏仁豆腐でも出来るはず
フルーチェと思ったらイカだった
でかいと思ったらシリコンだった
そんな泣けるエピソードもお待ちしております
シリコンと言えばおっぱいだが
おっぱいを型取りしてみたい
否、おっぱいで型取りしてみたい
僕の彼女は片面取りしかできません。
両面取りできる彼女を持ってる人がうらやましい。
両面取りは可能だったが、離型剤が不足したせいで
自家製ネバネバで貼り付いてしまった。
パソコン打ちにくい。
おっぱい、いっぱい、複製に失敗
俺、この曲で全米デビュー目指す
のちのエミネムである
1個でいいから本物が欲しい。
どうせなら3個欲しい
童貞だからおっぱいの感触がわかりません。
時速60キロの風って言われても無免だからわかりません。
1kgのポリパテならわかる
ポリパテ1kgとおっぱい1kgのどっちが重いかさえわかりません。
どっちが重いかは知らんが、おっぱいはお得感がある
ずっしりおっぱい
石膏のビニール袋を下から揉む感じが好きだ。
おっぱいと違って濡らすと固まるのが難。
おれはおっぱいフルスクラッチしたもらったぜ
作成中は意識なかったからわからんが、出来栄えにうっとりだ
さすがプロよね
十仁病院?
それならゲート痕みたいな股間のナニも処理して貰っては如何?
げげげゲート婚ちゃうわ!
ゲート痕を隠すのにテープを貼ってみたヨ
ゲート痕はちゃんとヤスリがけをして、平らにしてからテープだろう
ゲート痕を処理した後、さらに作りこむのが漢
ゲート痕の膨らみを利用して突起のモールドを作る手もあるぞ。
小学生の頃はゲート跡なんて気になりませんでした。
今は作るのもいやでつんでます
手作りのあたたたかさを演出するために
あえてゲート痕や接着剤のはみ出しは残してあります
ゲートを削ろうとして周辺も削ってしまいヤスリ跡が残ってるのが好みだ。
ゲート側にパーツ痕があるぐらいが好きだ
ゲイとパンツならパンツが好き
シアノン?いいえ。ケフィアです。
327 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 16:03:41 ID:ZuC7971e
ぬくもりあふれるゲート処理。チェキ
むしろランナーから切り離そうと言う発想が間違いなのかもしれん。
自然のままランナーがついたまま組み立てるというのも
素材の荒々しさを生かしたエコ仕上げとして静かなブームになっている
別に・・・・
出来上がった物より、残ったランナーの方がかっこいい時がたまにある。
台は国産ヒノキ
キャンドルを用いた間接照明でリラックス効果
ガラスはもちろん防弾仕様
世界初の高級ランナーケースついに発売
何かあったら困るからランナーは常に2〜3本は持ち歩いてる
こないだ小洒落たバーでプラモ作ってたら
「あちらの女性から」とか言ってピンク色のランナー3枚プレゼントされたよ。
混じれ酢でなんだが
本当にプラモ作れるバーてのがあるんだよな・・
全員1/35ドーラもってそのバーに集合な
そのバーは何人メイドさんがいますか
いっぱいいるよ。
客の作った1/35メイドさん、カーモデルに合う1/24メイドさん、
ミクロマンサイズの1/18メイドさん、
スタンダードな1/6メイドさん。1/144も1/700もいる。
1/1は、客の脳内にしかいない。
マジレ酢続いてスマン
>>338 マスター一人だけ。
いわゆる隠れ家系の一種なんだろうが
そのバーのコンセプトは「厨坊ん時の友達の家」
んで酒飲んでマンガ読んだりプラモ作ったりするってわけ。
プラモのキープ(作りかけで、また来た時に続きを作る)もできる。
家で酒飲みながら作るのとどう違うのかはよくわからん。
>>340 ありが_。
すまぬがこのスレではマジレスもレスアンカもいらないのだった。
>>2
過去に童貞だとマジレスした俺も正直すまんかった
48歳の私も同罪です。
うぉうぉうぉうぉうぉうを〜
MGガンダムMk-2ver.2の可動を生かしつつ
清原に改造は可能だろうか
むしろマークUの方がよく動く罠
改造するなら左ヒザは固定すべき。
中国に行った時レグナムマーク2っていう
どこのメーカーか判らない車のプラモ売ってた
失敗したカープラをチャンポンに詰め込んで
RX-50マンダムと命名して、大陸で販売
産地偽装すんな!
プラモの産地、静岡に住んでおりますので
いつだって新鮮です。
大陸では実車がホンダやトヨタのミキシングビルドだからなあw
カレーと納豆をミキシングビルドしたら意外と旨かった
キット3つとポリパテと紙粘土を使って
ミキシングビルドしたら泥人形になった
私は今エポパテの自作をしています
E-100の車体に土嚢セットと機関銃手を乗っけて対空自走砲のプロトタイプと言い張ってみる
大陸ならアリかもしれん。
気に入った形がないからプラ板でニッパー自作してる
プラ番なぜかへんかんできない
エアコンプレッサーのディテールアップに使える部品ってないですかね。
もっとブレードランナー風なメカにしたい
俺とは方向性が違うようだが
ネコ耳はつけといた方がいい
模型屋に行くときは手をウェザリングして上級者っぽく装うのがオサレ。
でも水彩絵の具は商品が汚れるのでやめておけ。
とりあえずコンプレッサーについているアンテナをシャープにするのが基本
うちのコンプレッサーは背が低いのがコンプレックス
金魚のぶくぶくとPSホースを繋いで、シャバシャバに薄めた塗料でエアブラシ塗装してみたんだけど
全然無理だった。
誰だ、金魚のぶくぶくでも使ってろって言ったやつは。全然使えないじゃないか。
当たり前だろ
ちゃんと熱帯魚用の高価なブクブクじゃないと
あと塗料の薄め方はシャバシャバじゃダメなんだよ。
シャバダバシャバダバ〜にしないとね。
俺の場合、塗料の薄め方はシャバダバダーではなく、シュビドゥビデュワワーという感じに薄めてます。
いまいち良く分からんが
アクビ娘が丁度いい按配を知っていそうな予感
オンデュルビーメッチョリーナ色を作りたいんだけど、レシピ教エロ
まずベースとなるポソコンドモッチトスがなかなか売ってないからなぁ
ポソコンドモッチトスは貴重品だよね
10箱買った俺勝ち組wwww
イルゥマァニィレマーンΣで代用できないか?
アレならコンビニでも売ってるが
ああっ、もうダメッ! ぁあ…プラカラーはみ出るっ、俺、プラカラーはみ出ますうっ!!
ビッ、ブチュッッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!
ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!
ッ、プラッ、プラカラァァァーッッ!!!
ムリムリイッッ!!
チュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!
プラカラーッ!!
ボッ、ボンッ、ボンドォォォッッ!!!
俺の作ったプラモ見てぇっ ああっ、もう ダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!
俺、こんなにいっぱいプラカラーはみ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!!
こう見えても疲れてまんねん…。orz
部屋の換気をしなかったので
まで読んだ
部屋の換気はしないとらめれす
締め切った部屋で塗装して合法的にトリップしまス。
セミグロスブラックに、こしあんを混ぜてディテールアップしました
窓を閉めてやってると気持ちよくなってきて
なぜかこのスレに来たくなるんだ。
俺このプラモ塗装終わったらあの娘に見せてやるんだ。
楽しみだなー…
ふう、ちょっと疲れたな。休んで一服するか。
NGワード
脳内彼女
その「一服」が、むしろ白い粉だったりすることを願ってやまない。
結構スッキリするんだよ、アルテ粉吸うと。
盛る用と吸う用を持ってる
揉む用と吸う用を持っている
都内で外国人がアルテコ粉だけ売ってるっていうのは本当ですか?
なんか隙間埋め対策用の注射器もついてるとか。
いいなぁ、東京の人たちはそんな小物までばら売りしてるなんて^^
亀裂その他の隙間埋め専用粉キット、その名も「クラック」ってのもあるよ。
安いし使い勝手がいいんだけど、
保存がきかないので定期的に補充しないといけないのが困る。
勧められて、ついつい多めに買っちゃうんだよ。
うまい商売考えたと思うね。
アルテ粉買っただけなのに留置場にいるヨ!
寒いヨ!
それでもあなたは吸いますか?
それとも盛りますか?
コムギコカナニカダ
アルテ粉とプラリペア粉を混ぜた新製品、「スピード」はどうだい?
すぐ固まって作業性サイコーだよ。
パテ革命「フワフワ」は通販のみ
パテ革命「モリ」はあまり盛れない
パテ革命「くちゅくちゅ」は魔改造専用
初心者の皆さん、パテを盛るときはみ出したり硬化しきってないのに触ったり不快な思いをしていませんか?
新発売の硬化済みパテなら簡単、埋めたい隙間の形に削ってはめ込むだけ。
あれ?
削りだけじゃ、ピッタリはめるのは大変でしょ。
大体の大きさに切ってからパテソフター(軟化剤)をつかうんだ。
カッター軟化剤を買ってみた
最初から柔らかいプラモ買えばいいじゃん。
一回出してすっきりするとやわらかくなるよ
どんな合いの悪いプラモもぴったりフィットさせる
プラソフター絶賛発売中!
使いすぎるとドロドロになってしまうので注意しよう。
(ただのシンナーじゃないか?)
プラソフターを説明書にこぼしたら
説明文の語尾が全部、〜だよね。になった。
「先端の鋭利なパーツがございます。
危険ですので取り扱いには十分注意したいよね。」
400 :
HG名無しさん:2007/11/02(金) 00:08:26 ID:iVURQPQt
中国のメーカーのプラモは説明書の語尾に
アルが付いてるって本当アルか?
説明書の語尾が全て〜にゃん♪になってる
「1/35 萌えよ!タイガーT後期型」なら、某社が発売予定。
朝腰に激痛が走って救急車で病院いってきた。
骨折、裂傷、打撲今まで色々してきたけど我慢できないほどの傷みは初めてだ
よね。
実は説明書にあぶり出しで謝罪と賠償の2文字がついてます
「小さなお子さまは手の届かない所に置いてください。」
「相手側の同意のもと、はめて下さい。」
「精密モデルのため小さいお子様を含みますので、小さい部品の手の届かない場所に保管してください。」
ポイント:固くてはめにくい部品はよく濡らしてからはめよう!
もうコリコリになってる。なんていやらしいポリキャップだ!
これか?これなのか?おまえのハメたがっているA-18のパーツは?
と、A-17のパーツをいじめてやった
ごめん、僕がちゃんと離型剤を落としてなかったばっかりに><
おっきしました
ニコイチもしくはサンコイチを前提に、別のキットをお買い求めください
時代はイチニコ、1個のプラモから2個の故障・破壊車両を作るのが主流なんだぜ
416 :
HG名無しさん:2007/11/05(月) 13:21:03 ID:YhsJ/fQx
なんだ貴様ら。この俺様が誰だかわかtぅているのか?童貞オナニー共よ、この俺様を崇め奉るのは当然の結果でしょう。わかったか。
イチニコしたら家にあるプラモは43個になる計算だ
イチニコって降格機動隊のロボだね。
おらも作りてー
イチニコを極めれば、1/35の戦車なら1/35と1/35.5の戦車が出来るんだぜ
コツは出来るだけプラの厚い物を選んでこれるかだ
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ イチニコ!イチニコ!
イチジュウナナコした。
1/35の戦車を切り刻んで1/3500の戦車を17個作って
飽きた。
4mmプラ板をイチニコで2mmプラ板を2枚つくりますた
ニコニコをやってみたけどお得感は無い
1/700大和と1/350大和でニコニコを試みる。
かたや92cm主砲を搭載した究極戦艦だぜぇ〜、ヒャッホーイ
俺なんて人力車のキットで車夫を2基掛け、なんだかんだ言ってもイチニコよりニコイチの方がゴージャスだ
次は五重の塔×2で十重の塔を狙う
ゼロニコに挑戦してみる
ニコゼロになったorz
すごくがっかりした
ガンダムをイチニコして戦車と女の子を作ったよ
マジ!?
ニ兎を追うものは二兎とも得るとはよく言ったものだよね・・
ふつうイチニコしたらガンとダムができるはずだが。
ガンガルとガルバルディβをニコイチして
ガンガ=ルブを作ったことならある。
この石油高騰の時代に、ニコイチなんて敵性用語を口にするなんて><
ニコイチって漢字でどう書くんだっけ?
日光市
エポパテをイチニコすると全然固まらない
1/35戦車を35コイチして実物大戦車を作ろうとしたんだが、
実際は三次元なので35の3乗コ必要になるようだ!
商売上手だなーw
ニコイチイチニコを早口で10回言うと
たまに不適切な発言がある
子ニャンコ孫ニャンコひ孫ニャンコ
も合わせてどうぞ
まんこ・・・・・・あ、言っちゃった。
女子アナが100万個とか言うとコーフンする、あと女子アナって言葉自体も.
もっと丁寧に女子のアナと言えばさらにコフーンする
さあ、レジンキャストで発売する作業に戻るんだ
シリコンて聞くたびにおっぱい連想しちゃうよな俺たち
シリからコーンだもんな。
「尻子玉」という単語からわかるように、シリコンは古代日本で発明されたらしい。
尻コンプレックスが語源だと聞いたけど
それは大和民族として常識、そして一番最初に使用したのが宍戸錠。
鎌倉時代には尻じゃなくて汁だったって古文のジジイが言ってた
宍戸錠のコブから取れた、シリコンは豊胸用に大評判だったそうじゃて
たちまち親切爺さんは大金持ちになったそうじゃ
これを見ていた、隣の意地悪爺さん…
フィニッシャーズのラッカーパテって発色いいよな
タミヤの1/700大和を買ったんですが、船底パーツが不足してました。
パーツ請求しようと思って説明書を見てみたんですが、説明書も印刷ミスしているらしく、船底にかんする記述がありません。
誰か正しい説明書を譲ってくれません?
お礼は、タミヤの「不審船」(テポドン発射事件以降、絶版になってるアレです。)とさせていただきます。
アオシマを真似て作ったと言われる「上下合体・大和」か…
さすがに下パーツは全然売れなくて、今はスポット生産になってるんじゃなかった?
そこでもういっこ買ってニコイチ
お風呂でひっくりがえっても大丈夫V
>>452 あの不審船を持ってるんだ!
あれ、出たてのときは誰も買わなかったね。
だけど、例の事件で一気に売り切れた。
再出荷がかかろうとしたとき、国会で取り上げられちゃって発売自粛になったんだよね。
でも時々真っ黒のボックスで出回ってるらしいよ。
ただこの黒箱なんだけど、アタリとハズレがあるらしくて、ハズレだとマクラーレンのレーシングカーが入っちゃってるらしいよ。
>>453 上下合体の下だけを二つ合体させて謎の赤い船を造るヤツが続出したから、
しょうがなく余った上半分を別製品として売り出したのが
そもそものWLシリーズの始まりだったんだが、時代は変わったな。
おまえら大和なんてメジャーなもん作ってて面白い?
映画公開のあおりで流行ったからって、ちょっと安直すぎないか?
それよりハセガワのアメリカ空母とか作ってみろよ。
例えば ダンコンデカロ とか エロセックス とかさ。
俺はラブボート作ってるぜ
ナイスボートとは訳が違うんだぜ
>457
ソープタウンとビンコックを忘れてるよ。
ハセガワの話が出たからみんなに聞きたいんだけど、こんどたまごヒコーキが再販されるよね?
これって、生なのかな?それともゆでてあるのかな?
通販で買おうかと思ったんだけど、生だと輸送中に割れちゃうかも知れないので、気になってます。
木製ガンダム、プラチナガンダムときて
今度は純金せいの百式が発売されるそうな。。。
あれ?たまごひこーきってそういうキットだったの?
オレ、てっきり「タマゴ型のチョコの中に飛行機が入っている」ものだと思ってたんだが・・・・
>>461のレスアンカーの先を見てみたら
レスアンカーは不要ですって書いてあった
これは一体…
@@2
レスアンカーってのはこうゆうヤツだ!!
オレすげー知識持ってんだろ?!
これから寒くなるから必需品だねー
当製品はスナップフィットモデルですので
レスアンカーは不要です。
「レスアンカーは別にお買い求め下さい。」
レスアンカーの付いてないヤマトやクロスボンガンダムなど断じて認めん
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!!
ここにプニプニスレの住人が俺を含め二人以上はいる
俺は「プラモ作ってる時はだいたいおっぱいの事考えてる」スレと掛け持ちしてる
夢に積みすぎオバケが出てきた
恐くて寝れない
キットが一箱、二箱、三箱・・・
一箱足りなぁぁぁい!!
ぎゃあああああぁぁぉぁっ!!1
良い積みすぎオバケは倒れそうな積みプラを直しにきてくれる。
転輪が一枚…二枚…
ところでいま何時だ?
夜、目がさめたら小人が俺のプラモ作ってた。
うまかった。
小人食ったんか?
小人の作るプラモが美味という事では?
>476
そんなのうらやましくないもん。
オレなんか怪我した鶴を助けたら(ry
鶴食ったんか?
「このプラモを作る間、決して覗かないでください」って言われて、
見てみるとキットパーツ一切使わずフルスクラッチしてるんだよな。w
482 :
HG名無しさん:2007/11/21(水) 19:43:54 ID:mX1DMVPD
PG
パワー:1億
HP :2400 腕力:5500 敏捷:2500 技術:3200 知性:2800
MG
パワー:7000万
HP :1800 腕力:2900 敏捷:2400 技術:4500 知性:2500
1/100種
パワー:1500万
HP :700 腕力:600 敏捷:400 技術:800 知性:500
旧キット
パワー:500万
HP :450 腕力:150 敏捷:100 技術:200 知性:260
BB戦士
パワー:200万
HP :130 腕力:50 敏捷:150 技術:80 知性:90
HGOO
パワー:100万
HP :100 腕力:70 敏捷:50 技術:30 知性:20
HGUC
パワー:50万
HP :50 腕力:30 敏捷:20 技術:15 知性:10
箱を開いたとたん、全ての厄災が飛び出してきた・・・・某メーカーのキットだな
箱に残っていたのは、歪んだパーツだけだって話だ
パーツ食ったんか?
好きなパーツさえあればゴハン三杯はいける
給料日前は300円プラモと発泡酒です。
積み過ぎて金が無い
ランナーとビタミン剤だけで一週間過ごした事ある人〜挙手ノ
>>488 ハイ!
でもウチの子供はランナーが硬すぎて食べられなかったので、シンナーにつけてふやけさせてから食べさせました。
子供食ったんか?
ガンプラポッキーはなかなかうまかったな。
金型の再利用方法としては、大ヒットだと思う。
作ってるうちに溶けてきちゃうのがアレだけど…
ポテトチップス食べながらプラモ作ってたらグロス仕上げになってた
俺も試してみる
のり塩のポテチだとちょっと迷彩になる。
私も試してみようかしら
カール食いながらプラモ作ってたら間違えてパーツのほう食っちゃたよ
それはあるな
プラモにカールを接着してる人が多い理由がソレ
俺がメッシュ部分にサッポロポテトバーベQあじを使ってるのは内緒だ
チョコレートで型想いの代用は普通にやるよな?
型取りの後はスタッフがおいしくいただきました。
オラは型とってる間に食っちまうだよ
クリスマスに向けてレジン製1/1クリスマスケーキの製作は進んでるかい皆の衆
12月27日完成予定。
もう少しだけがんばれ
そうかそろそろX'masか・・
鼻メガネにワイパーつけなくちゃ。
サンタさんへ
プレゼントは積みプラの上に積んどいてください。
サンタさんへ
>>508の積みプラの上にHGUCデンドロビウムよろしく。
そんな優しい君にはいつか出るであろうPGデンドロピウムを未来からプレゼント
デンドロビウムがサンタをモチーフにデザインされたことは意外と知られていない。
背中のプレゼント袋から武装コンテナを取り出し「泣く子はいねがー!」と徘徊する
サンタクロースのイメージにぴったりだ。
俺んちにくるサンタはライトバンでやってきて、6回までチェンジできる。
けどシャワーがないと来てくれないんだ.
サンタさんへ
去年はプラモデルをありがとう。
今年はニッパーをください。
慎ましい子供はサンタさんのお気に入り
ニッパーなんていわずに、コンプレッサーが届くはず^^
泣けるでェ!
俺がニッパーやなくて、もっとでっかい高枝切り鋏をプレゼントしたるがな!
これならどんな遠くにあるプラモも真っ二つやw
サンタさんへ
ハセガワの1/72二式大艇の箱だけください
むしろハセガワの企画を思うままに操れる力をください。
靴下に入れておいてね!
サンタさんへ
ぷ裸モデルに靴下を履かせた状態でプレゼントして下さい。
靴下は枕元に置いておきます。
サンタさんへ
部屋を見ればわかると思いますが
僕はえげつない女の子のフィギュアが好きです。
サンタさんへ
ぶっちゃけ現金がいいです。
大きな子供達の夢の無さに、サンタさんはお怒りのようです
今日、プレゼントをフラゲした。
サンタさんありがとう。
サンタさんへ
プレゼントはいらないので一緒にプラモ作ってください。
毎年イブに一人でプラモ作ってるのは寂しいです。
エッチなサンタさんへ
クリスマスは仕事を休んで僕と楽しく過ごすという仕事をしませんか。
三つくらい出します。プラモを。
俺…、内地に戻ったら積もうと思うんだ…
サンタさんのカッコをした女の子へ
うちに来てください。
つ[パテ][針金]
サンタさんになって女の子のうちに行きたい
むしろプラモになってサンタさんから女の子に渡されたい
そして朝起きてがっかりする女の子を見てニヤニヤしたい
ぼくは女の子もプラモもいらない
というよりクリスマス自体がいらない
全サンタが泣いた。
クリスマスといったらプラモ作りが一年で一番はかどる日じゃないか
それ以外何かあるのかい?
去年のクリスマスはラブホテルの前で褌一丁になり、勇ましく和太鼓を叩いてました。
去年のクリスマスは、カップル達で賑わうラブホテルの前で褌一丁になり、勇ましく和太鼓を叩いてました。
カキコしくじったので便所で吊ってきます。
サンタさん、ごめんなさい。
全ID:rFZtVM02が泣いた
サンタさんへ
ID:rFZtVM02を弔う為に、1/1スケール仏壇のプラモを下さい。
御本尊の仏像は、僕が持ってるMGガンダムで代用しとくので大丈夫だと思います。
サンタさんへ
仏壇のプラモといえばやっぱハセガワですよ。
去年のクリスマスは目から落ちる物で
練っていたポリパテが増量しました。
ぼくは、こぼれ落ちるもので色調したブルーを吹いたら「涙色」に発色した
クリスマスの日には敬虔な仏教徒となる俺は勝ち組。
サンタさんへ
今年はプレゼントをくれる時、哀れむ顔をしないでネ
ア○イあたりでリモコン彼女つくってくれねーかなー
でも「ロリコンを取り入れたボディ」はかんべんな!w
(ちっとも取り入れてなかったが)
クリスマスの日は窓を閉め切って塗装をすると
割と楽しくすごせる
ホワイトミストなクリスマスだねw
せっかくのクリスマスだからサフに小麦粉まぜてみるか
クリスマスはアマゾンからたくさんプレゼントが届くよ。
ただしお金がいるよ。
欲しい物があったのでクリックしたらお金を請求されました。
詐欺ですか?
ランナーからパーツを切り離した時点で料金が発生するシステムはどうだろう?
金持ちはフル装備に出来るが貧乏人はフレームだけとか。
更に積みプラを増やせと申すか
手もぎ派の私も料金は発生しますか
積みプラに税金かけるシステムだけはやめてください。
富山の置き薬みたいだな。
定期的に積みプラを調べて
減ってるものは勝手に補充してくれるといいんだなw
組んだ分を定期的に補充しにくる富山の積みプラ屋
木を隠すなら森、という諺がありましてな。
部屋自体を模刑屋に偽装すればマルサの捜査員も手出しできないという訳ですよ!!
天井まで積み上げて柱に偽装した
たくさん積んであるから心配で寝れない。
押入れに詰める派なので問題ない
俺はもう諦めるよ。とても隠しきれない。
これがたぶん最後のカキコだれだおまえたちわあwせdrftgy不二子lp;@
クソッ!没収されるくらいなら全部組んでやる!
32個イチでガンダムティーガー零戦大和…(略)…姫路城そよ風の完成だ!w
全部没収されて俺のフルスクラッチ泥人形だけ残った
ああっ、もうダメッ!!
ズキューーーーーーンっっっ!!!
無駄ッ!無駄ッ!ウリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!
あたし、こんなにいっぱいプラモ積んでるゥゥッ!
ウリぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ジョジョォォッッ!!!
ぁあ…積みプラ崩れるっっ、時止めますうっ!!
ゴゴ、ゴゴゴゴゴゴゴゴーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!
見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
貧弱ッ!貧弱ゥーーーーーーッッッ…ッ!
俺はまともな人間をやめるぞ!!
ジョジョォー!!!
んはああーーーーっっっ!!!
スタンドッ・・、積みモデラーッッッッ!!! ウリイッッ!!
無駄無駄無駄無駄無駄ッッ!!!
おおっ!プラモッ!!
とッ、時ッ、時は動き出すッッ!!!
積みプラモの個数ぅっ!!!
近日公開
全米が積んだ。
井筒監督も、ベタ褒め
字幕は戸田奈津子
若き日のブラッド・ピットがチョイ役で出演
18禁X指定
積みプラ狂四郎
同時上映:『ガンガル甲子園』
全編セミCG
全編ワイヤーアクション
監督:ジョン・ウー
主演:ジャッキー・チェン
タランティーノも絶賛
なぜか水野晴郎は激怒
おすぎ的には普通
ところでお前ら、福袋の季節が到来しやがりますよ?
もう並んでる
>>580 スクラッチしてるんだけど、まにあいそうにないな。
どっかの出来合いですませるか…
福袋はないが、股間に金袋ならあるぜ!
>>583 つまり、黄金性闘士と言うわけか・・・
・・・で、戦績は?
俺の股間は鬱袋
クロス
袋
福袋も福棒もついてます。
さらに福ライフルと福サーベルと福ハンマーと福ジャベリンが付いて
今ならこのお値段!
俺の福棒の先端が袋入りです
俺の福棒はズルムケで黒光り
まるでビリー隊長の頭みたいにテカッてるぜ!
毎日コンパウンドで磨いてっからなw
>>591 だれがうまい棒。
毎日こすって銀SUNを愛用している俺は勝ち組。
こするのがやめられなくなりました
さきっぽから接着剤が出てきました。
こする時のスピードがあまりにも速い為、遂に残像が…。
しかも、汁や粉まで出てきますた。
コレが「質量のある残像」というヤツでつか?
軟質素材が硬質になりました
フレキシブルに可動します
消費期限切れでしょうか、いくら揉んでも硬化しなくなってしまいました…
俺の極太マーカー
(色:グランプリホワイト)
ちょっと待ってろ、俺が今から1/1スルメイカをフルスクラッチするから
思う存分塗ってくれ
601 :
コンド−ム:2007/12/20(木) 00:42:34 ID:jKQKlR7q
マジレス。
スル・メイカをフルス・クラッチ
にすると何となくかっこいい
プラーモ・デル
スケー・ルモデール
ガンプ・ラモデール
エポキ・シパテッ
フィギュ・アッー
マーチン・ミニくぱぁ
スージィ・ボリィ
モーリィ・モリィ
シ・ンナー
デザインナイ風に仕上げてみた
モール度が高い
パーキングラインの処理って面倒だよね。
皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2008年元旦。
新年の挨拶を10日早くフラゲしてやったぜ。
皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2009年元旦。
新年の挨拶を375日早くフラゲしてやったぜ。
漢たるものこの位スケールがでかくないとな
MG彼女の出荷日がずーーーーーーーーっと未定になってるんだけどなんでじゃ。
そのマジギレ彼女とやらはどこで買えるんだい
どうせパテと塗料が送られてくるだけだから
成形済みなのはPGからなんだぜ
そのパンツギリギリ彼女とやらはどこで買えるんだい
>>617 テストショットまでいって「やっぱり自分にウソはつけない!」と破棄してるからです。
高望みもほどほどにしないといけませんね。
原型師が自分のオカズにしてしまってるそうだ
しょうがないから原型を外注したら金型のところで銅マスターを(ry
きっと今日はみんな模型制作が忙しくてレスが無いんだろうな
わかってる
いいから
わかってるから
ジングルベ〜ル ジングルベ〜ル 鈴が〜鳴る〜(ドナドナのメロディで)
なんか今日は模型製作がすげーはかどるな。
すげー楽しいぜ。
楽しくてたまんないぜ。なぁお前ら?
モデラー最高だぜ!! なぁ?
今クリスマスパーティーで盛り上がってる
女の子もいっぱいいる
100体くらい
何も聞かないで
あえてイブの夜に仕事入れて今帰宅した俺は勝ち組。
628 :
505:2007/12/26(水) 23:13:48 ID:Vphm+v29
がんばって1日早く完成した。
全米が泣いた
そろそろ大掃除→積み直し始めないと
なぁにまだ一週間もある。だいじょぶだいじょぶ〜♪
あ、年賀状まだ書いてないや。いつまでだっけ?
ま、大丈夫だろう〜
大掃除だの年賀状だのと
おまぇら、それでもモデラーの端くれか!?
年末はオリジナルのお供え鏡餅と門松の製作だろうがよ!
俺は餅の代わりに生首をあしらった『晒し首風 お供え』とクラシカルなチバラギ・ヤンキー仕様の竹槍出ッ歯のDQN門松を作るぜ。
さてそろそろ、子供達に配るお年玉用の紙幣をフルスクラッチしておくか・・・
紙幣の人物はちゃんとMAX柿本にするんだぞ
次の貨幣の額面表示は「1/100 一万円」(百円硬貨)みたいになるって本当ですか
ちょっとリッチな感じがしてナイスですね。
MG一万円札登場の予感。
飛行形態に変形可能。
フルスクラッチ1/144クリスマスツリーを1/700門松に、
1/35クリスマスケーキを1/72鏡餅に改造する工作が
終わった俺は勝ち栗。
お餅の上のみかんは真鍮線で固定したから安心
俺のお餅の上のみかんは可動式
俺の鏡餅はバトルダメージを表現してみた
3色カビ迷彩でドレスアップしてみた
キャストで鏡餅作ったらあまりにもそっくりだったので食べちゃったよ
俺のフルスクラッチ鏡餅はモーターRIZE、マブチ260-Eで3ヶ日を華麗に疾走する
今年は多忙につきみかんをオミットしました
積んだ餅を積みプラの上に
菱餅はエッジを立てるのが決め手。
さてガンタンクでも作るか…
今日はガンタンクUを作ろう…
すにんはEX-Sでもつくってろ
すにんってまさか
素人(しろうと)の事かい?
( ´,_ゝ`)
>素人(しろうと)の事かい?
「そじん」だろププ
今日はガンタンクVを作ろう…
もとひとはじもよめないのかw
今日はガンタンクWを作ろう…
正月ロボ
ガンタンクん
おれの作ったフルアーマーガンタンクZZと戦わせようぜ!
右手にはビーム砲、左手には福袋
初売り帰りにジオンを倒す
徹底的にな
今日はガンタンクXを作ろう…
というか、Vから続けてきたこのカキコもいつまで続ければいいのか不安になってきますた
ていうか3日目で苦痛ですwどなたか引継ぎを。。。
許可せぬ。
罰として1月44日までガンタンクR-44の刑。
日本ガンタンク、何かどこぞのメーカーみたいな名前ではないか
((((((( ´ー`)ちょっと商標とってくる
御手洗率いる癌キヤノンはあるけどな
>>659 年末になってガンタンク360になると、XBOX360みたいでかっこいいぞw
今日は何タンクを作ろうかな
おれはタイガー重戦車タンクにする。
タンクローリ タンク最高!
俺はシンクタンクを作るよ
ゴン太くん(´・ω・`)
669 :
HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:46:39 ID:3PCMXgrC
ボン太くん(´・ω・`)
670 :
謹賀新年:2008/01/06(日) 23:54:42 ID:hHBA0mP7
まったくガンタンクガンタンクて
いつまでも正月気分が抜けないやつらだな
こんなスレがあったのか
ああっ、もうダメッ!!
ドゴォーーーーーーンっっっ!!!
キュラッ!キュラッ!キュラキュラキュラキュラキュラッッッッ!!!!
いやぁぁっ!
あたし、今からガンタンク組み立てますゥゥゥッ!
キュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラ!!!!
ズドドドドォォン!!!
ぁあ…ボップ・ミサイルゥゥゥッ、発射しますうっ!!
ドド、ドドドドドドドド゙ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!
見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
キャタッ!キャタピラァーーーーーーッッッ…ッ!
明日から会社に行かなきゃならないぞ!!
んはああーーーーっっっ!!!
正月・・、正月休みが終わってしまうゥゥゥッッッッッ!!!
ファイヤーッ!!
おおっ!元旦くッ!!
しッ、仕事ッ、もぉ寝なきゃ朝起きられないッッ!!!
やらせはせん、やらせはせんぞぉぉぉぉぉっ!!!
その後彼を見た者はいない
674 :
HG名無しさん:2008/01/07(月) 03:59:36 ID:RzC2dBxN
スラムダンク
レス番が3の倍数の人はさらに馬鹿に
さ、3の倍数?
6+7+6を3で割って…
ああだめだ指がたりねえ!
んじゃ俺もさらに馬鹿って事か。ラッキー♪
かんじがまったくよめないおれがいちばんばかだもんねー。
逆に小説風説明書ってあったらよくね?
作業行程を全て文章で解説。
「箱を開けるとそこにはバラバラのキツトが鎮座してゐた。」
トシオは豊満な6番と7番のパーツを激しく密着させた
レイトン教授とドゴンの組立説明書
完成図
*この組み立て説明図には8箇所、部品番号が違っている部分があるぞ!
君は全部わかったかな?
サソディブラウソと才リーブグしーで塗装してデカールをけつてくだしい
事実は小説より奇なり
今日はガンタンク[を作ろう…
説明書を読んでも読まなくても
いつもパーツがあまる
読んだ時の方が余る
おれのパーツは床にうまる
コツを教えてやる。
最初に余って良いパーツと余ったらヤバいパーツを分けるんだ。
ほんとに馬鹿な発言ばかりだ
誉められてるぞ、みんなっ!!
今回も完成したロボットの手首は左右逆です。
僕は今回で足の前後を見分けられるようになりました。
ガンプラは小指を立たせて飾るのが俺のポリシー
ガンプラの股の部分にちょっと厄介なものを作りこんでみた。
×印の部品…使いません
△印の部品…組み立てる形式によっては使いません
*印の部品…使うような気もするのですが、どこに使うのか誰も知りません
◎印の部品…使うと運勢がアップします
◎印の部品が0個でした
自分で◎を作るとあなたは一生ゲフンゲフン・・・風邪かな?
ここに書キコしてる人たちは風邪ひかないから大丈夫だよ♪いや、いい意味で.
▲…個人の責任において使ってください。この部品を使用したことによる結果について当社では一切責任を持ちません。
恋愛運がアップするのは何印ですか
〜模型好きのあなた〜
見えなくなるパーツの裏にこっそり好きな人の名前を彫っておくと
両想いになれるかもかも☆
パーツを無くして請求したら金運がダウンした
※…皆様方の頭の足りない所にご使用下さい
3箇所ほど使って見たんだが、少し賢くなったような気がするので
街を裸で走ってみようと思う
やめとけ
昔、「エウレカ!エウレカ!」て言いながら裸で街を走り回った馬鹿がいたと聞いた
レントンの奴だな
間違いない
ヤリイカ!じゃなかったっけ?
♪色褪せた景色を〜、風が運んでゆーく
♪思い出がぁ〜、熱く蘇るゥ〜♪
♪積み上げたプラモ〜を〜、風が崩してーゆく
♪思い出がぁ〜、熱く蘇るゥ〜♪
ゴッグを水槽に入れたら、ふやけて柔らかくなりました。
もうちょっと水に漬けとくと溶けてミロみたいになるから飲め
そんなアホなw
煮込まないとやわらかくなりません
みりんをつけておいしくいただきましょう
え?ひいひい爺さんの代からあったウチのゴッグは煮込んでもずっとそのままだったぜ?
さすがゴッグだ
ふやけても何ともないぜ
ふやけた状態こそ本当のゴッグ
716 :
HG名無しさん:2008/01/12(土) 06:38:06 ID:7pAkq85Q BE:398069344-2BP(1)
ゴッグ45・・・なんちって、なんちって、なんちって!!!
WWWWWWRRRRRRRRRRYYYYYYYYY!!!
おまえら全員チンポ
かしこすぐる
******************
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1189784589/l50 プラモって何の略?
148 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 19:32:26 ID:587ksj3M
ソ連の教練士官、イーゴリ・プラーモフのことに決まってる。
プラーモフは敵味方識別と弱点教育のため、
セルロイドで敵兵器のミニチュアを作って量産し、前線に配布した。
このプラーモフ式教練法が兵器レンドリースへの見返りとして英米に伝えられ、
戦後もセルロイドのミニチュアが「プラーモフ」と呼ばれた、その略だ。
セルロイドの生産が下火になって絶滅したが。
それは有名なガセ情報。
本当は昔の北海道・富良野でアイヌの人々が木彫りのクマを
バラバラにして売っていたのが始まりなんだ。
明治維新後、入植してきた人たちがこれを面白いと思って
本土に持ち帰ったのが全国に広まったきっかけ。
最初はフラノと言われていたが、暫くしてプラモに訛ったんだよ。
初期のプラフィギュアの1/6モーデル元帥がバカ売れしたからに通称になったんだよ
あれ?
『プラモ狂四郎』の主人公狂四郎の苗字のプラモからとったんじゃなかったっけ?
ローマ帝国三代目皇帝が近衛兵の訓練のために作成させていた
プラマゥトゥスっていう解放奴隷が考案した石造りの彫像組み立てキットが始祖だろう?
もちろん考案者の名が訛ってラテン語→英語となりプラモと発音するようになった。
その後アルプスを越えガリアからゲルマニアに伝わったのが後のウィッカーマンになったのは有名な話だ。
ポンデリングはモチモチ
の略でない事だけは知ってる
古代日本には「模刑」という恐ろしい刑罰があったが、
あまりに残酷なので人の替わりにハニワなどを模刑に処するようになった
それが模型の語源と言われているんだ。
その「模刑」というのは…ダメだ怖くて書けない。
最新の広辞苑で『プラモデル』を調べたら、
「プラスチックモデルに由来する商標名」と書いてあったが…
これはまあいわゆるひとつの「偽」ってやつだな。
俺はお前らを信じる!
もまい辞書引けるのかー、頭いいな〜、羨ましいな〜
ティッシュの箱より頑丈だから上に両面テープはってフィギュア置いてサフ吹いてる
俺はまず略という字からしらべた
辞書って何だ?美味いのか?
我輩の辞書には「完成」という文字はない
なんて読むの? >「完成」
はて・・・?
「未完成」なら読めるんだが・・・
俺の最新版広辞苑にMAX柿本が入っていないぞ
「かなり」だろ
完成ヤバイって言うふうに使うらしいぜ
広辞苑まちがってる模刑が模型になってる
広辞苑って何?美味いの?
イミダスのほうがうまいよ。
絶対。
広辞苑は低い温度でじっくり揚げると表紙も柔らかく食べられるぞ。
イミダムをぱくったやつなー
積む
主にモデラーが好んで行なう行為。高さが実力に比例する。
追記:積まれた物が日の目を見る事はまず無い。
一つ積んでは乳のため〜
亀だが
>>728 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 01:57:40 ID:rOvQvLgK
> 我輩の辞書には「完成」という文字はない
>
>>729 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 12:31:41 ID:UmySlPp3
> なんて読むの? >「完成」
728から見て、「ふかのう」と読むしかないだろ >「完成」
誰が拙い事を言えと(rya
洗面台でパーツ洗ってたら10個が2個になった
8個も食べたのか?凄いな
パーツ洗浄は入浴中が定石だろう
台所で洗ったら4個が6個になった
俺は110分5〜6万完全会員制のところに洗いにいくよ
洗面所でパーツ流すとたまに下水の精が出てきて
例の3択を出してくれるらしいぜ?
あなたが流したのはこの石膏ですか?
この塗料ですか?
それともこのエッチング液?
精霊ごと流れた
精霊流し
去年のあなたの想い出が
積みプラの箱からこぼれています
あ〜なたのために ご〜家族も
と・て・も・迷・惑・し・て・い・ま・す〜
あ〜なたと こ〜さえた お〜そろいの
キットも 今夜は 棚に戻します・・・
膨〜大な在〜庫がみ〜えますか? 空の上か〜ら
スケモ積みますか
キャラモ積みますか
フィギャはどうですか
ガレキもそうですか
おしえてください
スキフガお、のあいうえお作文だったらトップクラスだ
NGワード
スガシカオ
さて
正月も終わったし、そろそろ節分用の1/1フルスクラッチ豆つくらなくちゃ
ちゃんと自分の歳の数作るんですよ
あ、私はじゅうななつぶね
おれはリッチだからシリコンで型取りしてレジンで抜いた。
今からバリ取って洗浄だ。
ドイツ兵たちがヤポーンの風習セツブーンを真似ています
しかし鬼の扮装は鬼というよりゴブリンのようになってしまいました。
豆はシャーペンの芯を刻んで作ったもの。
俺のはパチンコ玉入りだ、おまいらみんな悪い子そうだから成敗しに行っちゃる
コレクターの性分から
投げる用と保存用に分けてしまう
去年のセツブーンは壮絶だった。
トムとジェイクはいまだに病院のベッドの上だ。
豆モールドを施してリアルさが2割増した
今年は88_で豆ぶっ放すぜ
今年もまたバーナド少佐の豆6000発乱れ撃ちが見られるでしょうか?
大豆の代わりにトウモロコシを使ったせいで銃身破裂を起こして入院中です
こんな静まり返ったスレだからこそ出来る
エーイ!ウンコナゲ!!♪ /ー ̄)/D・・・・・------ベチャッξ゜凵K)ノハウッ!
人大杉になると過疎るという事は
おそらくみんな専ブラを使っていない
というより、俺を含めここの住人ゆえに使い方が解らない
かーちゃん専用ブラなら山ほどあるぞ
でも使わないよな普通w
ブラジャーは自分用のを用意しとくのがエチケットだろう
ブラジャーはやすりの削りかすや溶剤を吸い込まないようにするためのものだから
健康のことを考えたらちゃんと鼻と口に装着して作業した方がいいよ。
ブラジャーってそうやって使うのか!
おれキンタマ支えてた!
自分用のはパンティーしか持ってないから携帯から見てる
紳士たるものブラジャーとパンティはセットで揃えておきたい。
王室貴族の間でこれは常識.
フリル付きを選ぶのを忘れてはならぬ
紳士のモデリングスタイルといえば
全裸で頭に防護用のパンティーと顔に防毒用のブラジャーだっけ?
ブラジャーもパンティーもガードルも買ってきましたが
まだ見れません
おれたちゃ裸がユニフォームですね
裸がデフォとは失礼な、何は無くとも腹巻は必需品でしょう
腹巻ってどこのジジイよw俺は靴下だけあればおk
私は全裸にコートのみ
ムフフ ムヒョヒョヒョッ
マスキングテープを全身に巻きつければ、駅のベンチでもホカホカだぜ!
初心者の僕は全裸はまだ恥ずかしいので
ボディペイントから始めてみようと思います。
MAX塗りで。
股間にグラデかけていますが、何か?
亀頭がマスキングされてます
筆塗りがすごくいいです。
混ぜた覚えがないのに白っぽくなります
剥がすときは筋に沿ってカッターを入れると良いよ.
少し痛いけど、きれいにムケればひとつ上野オトコ。
プラモを作る時はね
誰にも邪魔されず
自由で なんというか
救われてなきゃあ
ダメなんだ
でェ〜い!
おまぃらのバカさ加減にゃ、父ちゃん情けなくて目からプラカラー出てくらぁ!!
あばれ瞬着
おしおきは
あばら接着
エバラで焼肉
おいしいな
江原は贅肉でバカタレ
なんか、おかしいな…?
おまいら寒いからって
ちゃんと換気しないとらめれすよ
おぅタメ!シンナーに気をつけて模型塗んな!
わぁかりゃしたwwww おひゃかたぁwwww
換気のために窓を開けたら寒くて鼻水が出たけど
寒くなくても出てる
おれは鼻が濡れてる。
俺の場合は鼻が勃ってる
by 天狗
この時期、頭の塗料皿が乾いて困る
塗料皿を捨てるタイミングが10年間分からない
きょう は はなが もげ た
かゆ
うま
積みプラと積み皿で押し入れはいっぱいです。
わたくし、塗料の調合には
エルメスのティーカップを使っておりますの。
あのサイコミュとかついてる奴ッスね?
今、エルメスを買うと、肩の付け根から片腕がもげた
シャア専用グルゲゲが『おまけ』として憑いてくるぜ!
え? グルルゲがどうしたって?
「ククレカレー」だ、よく読め。
バンドの名前を真似てつけたんだよな。
それで今では「シャア専用モビルスーツ」としか表記できなくなったけど
「どのモビルスーツだよ!」という抗議が殺到して
「ゲノレブフ」という表記に落ち着いた
俺「ツャア専用モビールスーツくらさい」
店員「は?」
グルゲゲ の検索結果 約 137 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
グルルゲの検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.18 秒)
ククレカレー の検索結果 約 40,900 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
ゲノレブフ に一致するページは見つかりませんでした。
ツャア専用モビールスーツくらさいの検索結果 8 件中 1 - 8 件目 (0.23 秒)
こうですか?わかりません
今日は為になる一日だった
「モビールスーッ」じゃないとだめだろ
モビノレス─゙ノ
お前ホント馬鹿だな
点々は伸ばし棒の後ろにつけられないだろ
モヒツレズーノだろ!!1
モバイルスーツだよ
話の筋を通そう
で、モビルスイーツが何だって?
もうトルコ風アイスしか浮かばない
トルコ風呂と聞いて飛んで来ますた。
通常の3倍の泡とヌルヌルがお待ちしてます^^
通常の3倍の姫がお待ちしておりました。
すげーでっけーのが。
俺様の股間のユニコーンガンダムは
もうデストロイモードです!!
逝ってしまったのか?
角が二本に割れたんじゃね。痛そう…。
割れ目からピンクのがチラチラ見えるんですな
なんといやらしい!!
変身して背が伸びるなんていかす。
シークレットシューズいらないよな。
戦闘後はしぼんで頭もちゃんと隠れます。
隠れちゃ駄目><
収納完了いたしました
プラ板の箱グミとかいうおいしそうなお菓子を探してる
デ・カールおじさんに聞いてみな
837 :
HG名無しさん:2008/02/04(月) 22:58:24 ID:DXRWBTri
きのこの里にいるよ
酢グミもなかなかいいぞ
キットカットもいける
プニプニした物ならたいてい好きだ
パチグミのことも思い出してあげてください(><)
ねるねるねるねの姉妹品の
モルモルモルネを買ってきた
ライケンうまいぜ!!
水あめかと思ってなめたら接着剤だったよ
自前の接着剤がどうも経年劣化して薄いのれす><
俺は柱とバイクをくっつけるぐらい濃い
夢精なんかしたらベッドから起き上がれないw
848 :
HG名無しさん:2008/02/07(木) 13:18:28 ID:XAY9O6Dh
まあいやらしい
>>848 ほんのイタリアンジョークですよマドモアゼル♪
住人の9割がイタリア人のスレだからなぁ
加湿器に塗料をいれました。
寝てる間や外出する間に模様替えができますね
加湿器にシンナー入れて寝てみた…。
♪ラリパッパ ラリパッパ フラ〜リラリラリ ラリパッ♪
ボボンボンボン
俺の泥人形が今日は可愛く見える
塗装する時、換気をしなかったので
俺の頭ン中の模刑コンピューターが歪んだんだれ゛
換気をしないからこのスレに来てるのか
このスレの住人だから換気をしなくていいのか
考えていたら眠くなってきた
シンナー如きがナンボのもんじゃい!!!
シンナーを吸わないように息を止めていたら
お花畑が見えたヨ!
どうせ吸うならおっぱいが吸いたい
乳首からシンナーが出れば良いのに
あそこからはマークソフターみたいのがでるが、実際に軟化剤として使ってる
瞬間接着剤を目薬と間違えて目にさしまちた!
ミサイルのパーツを座薬と間違えて肛門に入れまちた!
それは普通に発射しろよw
皆さん、今日はバレンタインデーですよ。
こんなトコで何やってんの?
早くチョコレートをフルスクラッチしなさいよ。
5年前から毎年材料を買って積んでるからそれで作るか。
ホワイトメタルで造形したチョコを塗装して実物と見分けが付かないくらい完璧に仕上げ、
クラスの人気者のあのイケメン野郎の机ん中に入れておいた。
明日歯が欠けてたら笑ってやるぜ。
モデラーの技術力なめんなよ。
重さでバレると思う。
ここにエッチなフィギュアを抜いた型がある
チョコレート買ってくる
>>870 プラ板で箱を作って金属風に塗装して
その中にメタルチョコを入れておくんだ。
泥と犬の糞でチョコレートをミキシング・ビルドしたら保健所が来たぜ!
ドライブラシって難しいよな?
エアブラシ吹きながら
ドライヤーかけて乾燥させるなんて荒業
いったい誰が考えたんだろう?
でもなかなか調子いいよ。
たまにプラ溶けちゃううけどな〜
まてまて、ドライな気分でエアブラシだろう
俺「マスター、あちらの女性にドライブラシを」
店長「かしこまりました」
カナダドライが一番うまく出来るね。
甘いし。
ちなみに日常会話では
「あの女、ドラいブラしてんな」
という風に使います。
おとなりのおじいちゃんドライブラ死だそうよ
ド ライブラすると死因が分かります。
結局ドライブラ氏塗りってどうやるのさ
フランソワ・ド・ライブラ式塗装法だな。
えーっと、油絵の具を…なめると危ないから気をつけろ。
MAXドライブラのことか?
さて取りいだしましたる、これなる南蛮トライのブラシ
>>1-884 レスどうもです。参考になりました。
修行が足りませんでしたと反省しきりです。
半年ROMった後、吊ってきます。
ロープの結び目は瞬着で固定すると強度が増します。
人生是修行成。
半年呂無後ニ吊ル良好。
あ、あんた氏ぬんならその積みプラを全部完成させてから氏になさいよねっ!
その前に氏ぬなんてぜったい許さないんだから! ばかっ!!
俺の中でメガネッコの幼なじみの設定が完全に出来上がった
ほら!押入れの中のキット組んでおいてやったわよ!
す、すこしぐらい合わせ目が残ってても文句いわないでよね!
たぶん男勝りで柔道とかやってる
Cカップ
え〜俺の中ではラクロス部で万年補欠のドジッ子なんだが…。
ほら、これがほしかったんでしょ!新型ゲルグ!
え?違うの?ほしかったのはHGUCゲルググ…?
なによ!大して変わらないじゃないの!
買ってあげたんだからちゃんと作りなさいよね!
ツンデルちゃん!こんなとこで何やってんすか
年中ビキニで語尾は「だっちゃ」がいいなあ
年中黒装束で鉄道旅行が趣味のあの人が良い
鉄:「メーテル、タミヤのNo.300アイテムは何になるんだろう?」
メ:「今に、今に わかるわ…」
大人になったモ子ちゃん
「モ子さん」が有力
「幼なじみ」で「男勝り」か・・・。
・・・花沢不動産の御令嬢しか思い浮かばなくなったじゃないか。 orz
「次は〜ハセガワのMa.kファルケです。発売予定は今年年末…」
「ええっ?ハセガワがMa.kだって?」
「ハセガワはスケールモデルだけじゃないのよ鉄郎」
タミヤとハセガワのコラボで1/2おでん屋出すって本当ですか
ホントだよ!
ラーメン屋はアオシマとフジミのコラボ、
たこ焼き屋は童友社とミツワモデルのコラボ、
場外馬券売り場はマケットとA-Modelのコラボだよ!
乾燥具材同梱というこだわりよう
木や金属などのパーツでプラスチックゼロというこだわりよう
O.Pパーツのおやじフィギュアはハゲ・角刈り・すだれの3種が選べるこだわりよう
おやじのティンコが着脱可能
ちくわが装着可
材質:ホワイトメタル
床が抜けるがな(´・ω:;.:...
おやじ専用ビームライフル付属
それ何てチャッカ●ン?
よっぱらいサラリーマンフィギュアつき
(頭ネクタイ・おみやげ装備)
おやじのスダレ頭と大将のハチマキはエッチングパーツで再現
当初企画されていたリアルな酔っ払いゲロパーツは不評により発売停止となりました。
申し訳ありません。
かわりに、タミヤニュースにエポパテで作る方法が載ってます
なんだよ
予約取り消そうかな
心配するな、波が改パで出してくれるらしいから
オヤジのフィギュアと並ばせる為、30代前半位のホステスのフィギュアをフルスクラッチした俺は異常ですかそうですか。
このいかにも場末のホステスって感じのケバさがたまんねーぜ!
山田卓司先生がアップを開始したようです
来月のHJの作例ではおでん屋台の上空を飛ぶ
スローネアインという構図になるらしいです
山田先生自らおでん屋オヤジのモデルになったっていうウワサだよ.
山田先生は間違いなくいいダシを作りそうな顔つきをしてる
つか山田先生ご自身からいいダシが取れそう
秘伝のヤマダシ
そういやオマケのダシって…
これからの模型作りは
「造形」「色味」「味」
あはは、「色味」と「味」は同じだろw
…あれ?もしかして違うのか?
「ナントカの色味を再現した」って記事を読んで
「そんなこと写真じゃわからないだろうw」って思ってたんだけど
ダークイエローにカレー粉使うのは常識だぜ。
これからの模型作りは
「色味」「味」「造味」だろう
「カレー味」「イチゴミルク味」「北海道じゃがバター味」
そうやって味がマニア化していくから初心者が離れて行くんだ。
今こそ基本に立ち返って専売公社塩味をお勧めするな。
最近は珍しいからって伯方塩味なんて喜んで使いたがる奴が多いのは情けない。
がんばって完成させたら珍味でした
高級志向ふぐ味ってのがあるみたいですけど
遠いんでだれかWFで購入代行してもらえませんか?
>>930 時価だし、製作に免許が要るらしいぞ。
しかも、素人が製作するとかなりの確立であたるらしいし・・・。
レジンはムラにならないよう、よく撹拌してから味見した方が良い
エロ味も欲しい
WFで妹の××××味売ってたブースはどうなった?
テンバイヤーがすごかったぞ。
しかしあいつら、賞味期限内にあれだけのブツをさばききれるのかな?
WFで妹の××××味を購入した筈なのだが、
いざ完成させてみると、俺が下手くそなのか「とても頼もしい塩こん部長」味に成り果てたぞ……! orz
実はあれって母ちゃんの××××味でしょ、あそこのサークル誰も妹いないって。
やべ、熟女の味だったのか。
ヤフオクでちょとげとしてくる。
かぁちゃん、今夜は疲れてるから製作作業は勘弁してぇ…。
母ちゃんの「みそしる味」に、全米が泣いた。
という訳で、次回のWFに出展予定のフィギュアは
「春川ますみ似の母ちゃんがネグリジェ姿で、ティッシュ箱片手に迫ってくる」
「柴田理恵似の社員食堂のおばちゃんが割烹着で迫ってくる」
「高島礼子似の隣の奥さまが普段着でママチャリに乗って迫ってくる」
以上の三点による「日本の攻め属性母ちゃんフィギュア」です。
追伸
尚、発表予定だった京塚昌子(肝っ玉ver.)・乙羽信子シリーズは出品延期になりますた
高島にはバズーカ持たせたいな
ナチス親衛隊の制服着た片桐はいりのフィギャーが出ると聞いてすっ飛んできました
私はネコ耳森光子の発売を聞き付けて飛んできました
リボルテック水前寺清子のうわさは本当だったのか
動物シリーズ、超可動ナマケモノも待ち遠しい
アタイこそが1000へと〜
タミヤが1/700EndYearシリーズで紅白歌合戦セットを発売するらしいからそれでいいんじゃね?
旧版なら美空ひばりもついてくるぜ。
俺は磐梯の「完全変形パーフェクトグレード由美かおる」に期待してる。
美輪、江原セットバラ売りしてくんないかな
おひょいさん完成品だってよ・・・orz
ぽまぃらWF限定販売の、丹古母鬼馬二とストロング金剛も
たまには思い出してあげて下さい。
アオシマとフジミが和田アキ子でバッティングらしい。
>>953 限定とか言いつつストロング金剛はストロング小林とのコンパチ仕様で
一般発売決定だぜ。
ほんとにみんな等身大フィギュアが好きだなぁ
何を言っているんだ?
みんなが話してるのは全部144/1サイズだぜ?
(和田アキ子以外)
漏れはてっきり350/1の話かと
ハハハ…お恥ずかしいw
白木みのる・てなもんやver.に関しては350/1サイズで正解ですよ
合わせ目にスキマがあったのでパテを5kg使いました
5kgあったらパテでスキ間作るだろ常考
パテでスキマ家具を作りました。
スキマ家具を入れる隙間がありませんでした。
ポリパテで隙間を作るテクニックはモデルアートの何月号に載ってますか?
おまえら全員ポリパテでスマキにしてやる。
スマキに関する情報はモデルアート3月号の何ページに載ってますか
昔モ子ちゃん模型講座でスマキ特集やってなぁ。。。
羽毛布団と綿布団の差のつけ方は参考になった。
英語で発音するとスメィキィ
スマキするときはスマキングテープが便利だよな
最近、スマキングゾルが品薄で見つからないんだが。
誰か買い占めた?
早く立派なスマカーになりたい
スマキングゾルは発売中止、今は水溶ぎセメントとドラム缶セットに切り替わったから。
このスレももうちょっとで終わりだから
1000いったらフロッピーに入れてスマキングテープでぐるぐる巻きにして
海に投げ込んじゃうゾ
次スレは俺が1001で誘導するから安心してくれ
フ、フロッピーだって?
おくれてるぅ。俺なんか専用データレコーダーでメタルテープにガガガピー
漢なら手書きだろ!?
一人身なのでもちろん手仕事です
2get
2/14に誰からもチョコを貰ってませんが、ホワイトデー用のティンコ型キャンディを造る為にいま石膏で型取りしています
かなまら祭りで売ればいいよ
旧キットのアッザムの中にマロンクリーム入れたものをあげようと思います
マロンクリーム・アッザムってなんかおいしそうだな。
そういえば、旧キットのジオングの箱を空けるとなぜかハートチョコの型が入ってるよな。
なんという嫌がらせ…w
それはバンダイたんからのプレゼントです。
チョコだと劣化する可能性があるので、プラで代用しただけのことですよ
ほらレッドブラウンで塗ってごらん・・・そこにはおいしそうなチョコが(^^)