PG Wガンダムゼロ パールミラーコーティングVer.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
特殊加工を施したスペシャルバージョン!
定価31,500円は、イベント限定品を除けばPG最高峰だ!
2HG名無しさん:2007/06/26(火) 02:33:07 ID:W5LOyUsM
こんなものに3万出すならPS3を買うわな。
3HG名無しさん:2007/06/26(火) 02:34:46 ID:vVVfySCV
そうか、もう発売されたんだ。
ボーナス出たら買うかな。
4HG名無しさん:2007/06/26(火) 02:37:54 ID:IXHFEm3q
バルサミコーティングに見えた。
5HG名無しさん:2007/06/26(火) 02:44:29 ID:tO2wnrP/
高すぎるだろ…。
ノーマルをパール塗装すりゃいいじゃん。。。
6HG名無しさん:2007/06/26(火) 02:52:59 ID:tO2wnrP/
うーむ…
ホビーサーチで説明書見てきた。
確かに欲しいが、3万は無いな。。。
1万2000円までなら買う。
7HG名無しさん:2007/06/26(火) 03:42:52 ID:IfMP2JXZ
アンダーゲートに金型を回収して発売するならまだしも
こんなの買うのは神聖の池沼だろ・・・
8HG名無しさん:2007/06/26(火) 05:26:04 ID:NpSnvZrb
箱 綺麗だった
9HG名無しさん:2007/06/26(火) 06:54:10 ID:A1BLJFus
磐梯山ぼったくり
公取委に通報します
10HG名無しさん:2007/06/26(火) 09:48:15 ID:oZrvn02c
そもそも元のキットが中途半端なのに
改修や台座を付けるのが最低の礼儀だろう
その中途半端さはMGになっても
変わらなかった訳だし(羽裏の処理とか)・・・
11HG名無しさん:2007/06/26(火) 10:16:26 ID:FbPtG6cR
元が4〜5割引きなんかで投売りされやすいキットだったからなぁ。<PGゼロカス
コイツもそれくらい引かないと売れない悪寒。

ところでこのパールミラーVerって
別段限定生産ではない様だけど、パーツ注文は可能?
パチで通常版を組む場合に、肩とアンテナの黄色を
パール版のを注文して使うと見栄えが良い希ガス
12HG名無しさん:2007/06/26(火) 10:35:42 ID:iK1bPvVe
わざわざ糞スレ立てんな。

総合スレでやれ。
13HG名無しさん:2007/06/26(火) 10:51:45 ID:yUigZzwK
頭とか、手首とか、大きさが変で、
上半身や、腕がそれに合わせて変なバランスだから萎えるんだよな。
だからマトモな値段では買いたくない。

>>11
そのくらい自分で塗ったら?(w
14HG名無しさん:2007/06/26(火) 11:53:53 ID:mBsaha1s
英雄はクソ
15HG名無しさん:2007/06/26(火) 12:49:23 ID:KBB2ApF/
ノーマルのは、キャラ入りの箱絵が何となく恥ずかしくて今まで買いそびれて
きたので、今回買おうと思ってる。
ただ、軟質の腹部の劣化が早そうなのも心配だが、実際どんなもん?
16HG名無しさん:2007/06/26(火) 13:55:04 ID:AjQoziZQ
それよりも早く股関節がプラプラになる
17HG名無しさん:2007/06/26(火) 14:42:11 ID:HVU5kRpy
いくら、人気No,1のガンダムとはいえ、この価格はヤリ杉
入荷スルーしてる店がほとんだ。
それにこのキット羽の自重でジョイントパーツが裂けるなどの問題があるし、
今となっちゃMGの方がはるかにデキが良い。
18HG名無しさん:2007/06/26(火) 19:55:16 ID:5wqTIFUR
カトキはアレンジャーであってデザイナーではないというのが
よくわかるロボットだな。
19HG名無しさん:2007/06/26(火) 20:54:21 ID:2XumER/5
カトキ自身も僕はアレンジャーでありデザイナーではない
と公言してるしね。
以前、ウイングゼロカスタム異常のデザインもいつか書くと言ってたが、
カトキの生涯最高傑作はコレで終わりだろうね。
20HG名無しさん:2007/06/27(水) 08:16:40 ID:DJA6Uvdv
こいつの白い手は清潔な感じで好きだ。
21HG名無しさん:2007/06/27(水) 13:39:54 ID:RJidjt87
指が白いと手が長く見えるからNG
劇中作画は指はグレーで甲のカバーが白な普通の仕様だし、
そっちの方がカッコいい。
22HG名無しさん:2007/06/27(水) 15:38:06 ID:HwnzgfVR
PGなんだから可動指以外にも握り手や平手付けろよ
23HG名無しさん:2007/06/28(木) 00:26:10 ID:VSPsqI4u
3万も出して改修しまくらなきゃ気が済まない出来の悪いキット欲しくないわぁ。。。
磐梯山はアホですか?
24HG名無しさん:2007/06/28(木) 02:07:06 ID:iwFz3nXY
なんつーか、他のPGの特殊コーティング系は粗方イベントで出しちゃったから、
消去法で今回ゼロカスに当たっただけにしか思えない…MGゼロカスの方で出した方が
まだ数も掃けたと思うけど、これももうイベントで出しちゃってるからな。

いずれにせよ、小売は利幅をそこらの安価キットにまで落すの覚悟で
最低でも4割は引かないと動かないと思う。
3割引辺りで在庫数見れるサイト幾つか見た感じでは、どこも全く動いていないw
25HG名無しさん:2007/06/28(木) 20:48:29 ID:7CD40ICS
PGの累積売上じゃ1位、つまりPGでは人気No,1のキットだから
マスレベルでの特製キットじゃないのかな?
今度出るDVDにも合わせるカタチで、まぁいずれにせよ
高額すぎるから、ほとんどの店が入荷してないね。
26HG名無しさん:2007/06/28(木) 22:46:37 ID:QRQNM4zN
購入報告マダー?
27HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:35:47 ID:Z84MPC4F
ある意味レア物か?
28HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:36:38 ID:Hzn6mWUG
俺買ったよ。21500円で。明日、家に届く。これでとりあえずPG全種類揃うわ。








全部積んでるんだけどね。
29HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:59:17 ID:Q6gpDHEI
えらい豪邸にお住まいなんだな
30HG名無しさん:2007/06/30(土) 09:08:45 ID:KUI8xyeO
>>28
すげぇね。
イベント限定とかも持ってんの?
31HG名無しさん:2007/06/30(土) 15:22:15 ID:8ETjWXHZ
買いましたよ!
2万ちょっとで!
32HG名無しさん:2007/06/30(土) 16:10:51 ID:2ED1z6Ij
一応持ってるのが
PG ガンダム(ガンプラEXPO限定アニメカラーバージョン)
PG シャア専用ザク(ガンプラEXPO限定フルカラーコーティングバージョン)
PG ガンダム MK‐U(マルチコーティングバージョン)
PG Zガンダム(通常版)
PG ガンダムGP01(通常版)
PG エールストライク+スイグラスバー キャラホビ2006限定版(クリアパールシフトバージョン)
そして今回の
PG ウィングゼロカスタム(パールミラーコーティングバージョン)

その他に、MG、HGUCの積みプラを合わせると50個超えました。
住んでる場所は2DKの6畳二間で、押し入れの一つを積みプラ用に使ってるのですが、さすがに一杯になって入らなくなってしまいました。











あ、PGエヴァ買ってねぇ。まぁ、買う気はないけど。
33HG名無しさん:2007/06/30(土) 23:58:51 ID:7CRU96FD
…う、このキット部品注文できないのね。
ホビサで説明書見たらしっかり交換カードになってやがる。
他所で半額に釣られて注文した後に気が付いたorz

またウイングの接続アーム組み立て中に割れたりしないだろうなぁ。
それにしたって金属インサートパーツの劣化なんかが心配なんだけど。
34HG名無しさん:2007/07/01(日) 06:04:43 ID:Bek9mb47
そのくらい自分で塗ったら?(w
35HG名無しさん:2007/07/01(日) 08:19:11 ID:gEIv+Y3f
>>34
塗る塗らないの話じゃないってw
大型キットでありながら組み立てにミスが許されんって話。
まぁ、指定通りの組み立てでのパーツ割れなんかだったら
事情話せば部品くれるんだろうけどもね。
36HG名無しさん:2007/07/01(日) 17:00:01 ID:Bek9mb47
ふ〜んw
37HG名無しさん:2007/07/04(水) 08:55:26 ID:MlYR3+dF
雨続きで買う気しねえ。
あの綺麗な箱が濡れて汚れたら嫌だから。
38HG名無しさん:2007/07/04(水) 09:45:00 ID:aziyltY9
通常版のPGゼロカスは買ったけど積んだままだわ。

このキット昨日見て来たけど、確かに綺麗なパケでした。
キャラホビ限定のMGゼロカスとは違った感じなのかな?
39HG名無しさん:2007/07/04(水) 14:53:46 ID:AL81iCG8
>>37
雨では箱が汚れるので買えないですね!


40HG名無しさん:2007/07/04(水) 18:35:02 ID:o+zE8xsJ
箱の写真、圧縮しすぎなんじゃないか?
画質がえらく悪く見えるんだが。
41HG名無しさん:2007/07/05(木) 00:25:05 ID:kl/SXVHe
>>40
それに、パッケージのキラキラ光っているせいもあるかもしれないですね.
42HG名無しさん:2007/07/05(木) 02:09:44 ID:T7QmilJT
ttp://sugumievolution.main.jp/
レビューサイト見っけ!
43HG名無しさん:2007/07/05(木) 02:26:03 ID:otaF+raE
>>32 まだまだ それにエクストラフィニッシュ ドム×2 イベント限定フルメッキガンダムとキャスバル専用ガンダム
当選のフルメッキザク俺は全部組み立てて飾ってあるよ
早く組み立てちゃいな〜
44HG名無しさん:2007/07/05(木) 05:33:40 ID:Z8GJ/DTQ
>>42
半透明のパーツ以外は自分で塗った方が綺麗になるんじゃないのか?
スケール・サイズ的にもヒケが目立つから、その修正もしたいとなると、
本当に邪魔になる中途半端な塗装(コーティング)だ。

こんな物を出すくらいなら、
MGで限定版を出せばよかったのにね…いろんな意味で。
45HG名無しさん:2007/07/05(木) 17:32:12 ID:kl/SXVHe
>>44
買ってはみたものの、確かに微妙なのはありますね(苦笑)。
まぁ、『好きな機体』だから別にいいや!と半ば放置気味です(笑)。
好きだからこそ、『何とかしてくれ!』というのもあるかもしれないですが(苦笑)!
46HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:59:33 ID:XyOAS1Dn
言わば,極僅かな人しか持てない
PG・ガンダム・マチルダバージョンもってる

47HG名無しさん:2007/07/07(土) 23:46:12 ID:H/FKenaZ
>>42
腹はコートされてねえのかよ。
全く中途半端だな。
48HG名無しさん:2007/07/08(日) 00:09:19 ID:12AVYXhs
腹はコートしても動かすと剥れると思われ。ゴムだしw
49HG名無しさん:2007/07/08(日) 02:47:34 ID:NlVPRYl4
そこで染めQですよ
50HG名無しさん:2007/07/11(水) 01:07:06 ID:swT3DocX
Wの腹ノーマルのままなのか???
なぜ?3万近くも出して、どこか研修されてるのだろうか?
51HG名無しさん:2007/07/11(水) 01:21:12 ID:QK+QC708
>>50
外装にエクストラフィニッシュ&白プラのパール化or半透明化の成型変えだろ。

それよりもグロリドムのシャア専用エクストラの値段こそが謎。
あれバンダイミュージアム限定だかで発売された時はもっと安くなかったっけ?
どこかメッキ箇所増えてるんだろうか。
52HG名無しさん:2007/07/11(水) 11:42:14 ID:7yHDH++o
>>50
だから無駄な塗装と半透明パーツ化なんだよ。
金属の入った軟質樹脂の羽先だって塗装もなにもされていないしな。

つか、この手の物に何かしらの価値を見出そうとしても無駄なんだって。
53HG名無しさん:2007/07/12(木) 01:44:53 ID:SIYoWbA8
そもそもアンダーゲートじゃない物を論じること自体アホ
54HG名無しさん:2007/07/13(金) 00:41:42 ID:UeJrUM8i
PGのWよりMGのデザインがいいな
クリアパーツはアムドライバーみたいだ
55HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:58:52 ID:0KVwycfU
>>53
確かにな。
今更アンダーゲートでもないのに、
塗装済みだったり、メッキしているような組み立てキットって…

ゲートとその周辺のタッチアップつーのも
なんかテンション下がるかも知れないな。
56HG名無しさん:2007/07/17(火) 23:14:11 ID:KSfzlHEf
このプラモって割れやすかったりする?
しかもナイフでシクったらアウトだよね?
57HG名無しさん:2007/07/18(水) 14:15:50 ID:QpaMQ2xu
バンダイミュージアム限定のG3風メッキ版PGガンダムを組んだ俺に言わせれば、
アンダーゲートじゃないからゲート跡が云々は、組んだ事のない奴の戯言だな。
実際は、この大きさになるとそんなもん全く気にならない。気付いても、せいぜい
デティールの一部位にしか見えないから不思議なもんだ。
58HG名無しさん:2007/07/19(木) 17:02:13 ID:9g0cvsC/
>>57
それは気にしなさすぎではなかろうか?
59HG名無しさん:2007/07/21(土) 01:53:05 ID:76Y2qny7
>>56
部品注文できないので勿論しくったら終り。
個人的にはウイング周りの組み立てなんかも怖い。
あの辺スプリング噛ませたりでなんかヤヤコシス

>>58
これ系のエクストラフィニッシュって
下地が黒でなく、同系色の普通の色プラじゃなかったっけ?
ゲート跡白化さえさせなければそこまで目立たないと思う。
60HG名無しさん:2007/07/21(土) 08:08:03 ID:IKMjUsHr
>>59
>>58


>>57
あんたはアレだろ、
普段もヒケを修正した事も無く、
また、気にした事もないんだろう?

だったらゲート跡は気にならないだろうな。
61HG名無しさん:2007/07/21(土) 12:08:49 ID:DQXNOzg3
ヒケ云々まで言い出すと、
クリアやコーティング系全部ダメだと思うんだけど…
62HG名無しさん:2007/07/22(日) 01:08:37 ID:TfGScPEH
ガンプラEXPO限定のフルカラーコーティングPGシャアザク
をパチ組んだが、ゲート跡なんて特に気にならない。
むしろ光の反射によって、スミ入れとかしなくても
ディティールやパーツのエッジがとても際立って綺麗。
メッキ系のPGは文字通りのパチ組で十分楽しめるという
意味でとても価値のある商品だと思う。(プレ値で買う
必要はないが。)


63HG名無しさん:2007/07/23(月) 11:18:26 ID:RjkOKFMt
>>62
でも最近の「元キットの定価の倍」ってのはさすがに高すぎだろ
ストライクとかZとかもはやギャグとしか思えない
64HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:24:34 ID:rwUJBxzR
>>59
ありがちょ〜(・ω・)
買うの辞めるわ(笑)
65HG名無しさん:2007/07/27(金) 04:28:10 ID:YTWhwKRv
全くふざけた商品だな
とりあえず金型も起こさなくていいし、ウィングならコアなファンがいるから出しとくかー
みたいな感じ?
66HG名無しさん:2007/07/27(金) 12:17:01 ID:DQe2d2Tc
8月に出るWのDVDBOXに合わせての企画だろう。
玩具事業部はリカラーじゃなく新規にEMiAを開発したというのに・・・
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:52:10 ID:bQDgZ7AH
淀コムセール
特価:¥21,000 33%引
ついついちょい買いSALE対象商品
8月5日(日)までの期間限定特価でお買い得!

値段がちょい買いってレベルじゃねーぞ!
3%=900円くらい値引き増した程度で掃けると思ってんのかw
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:20:31 ID:8z38hQN6
これって限定品なの?
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:08 ID:Yk3MlreG
別にちょくちょく再販するような製品でもないし掃ける必要はないでしょ
70HG名無しさん:2007/07/29(日) 23:09:38 ID:SSJ6JL5b0
つか、出さなくてもいい製品だったよな
71HG名無しさん:2007/07/30(月) 01:20:57 ID:0o9HAbIg
まあ限定じゃないけどまず再販はないだろうな
GP01ですら再販はかかってないのに
72HG名無しさん:2007/07/30(月) 01:46:55 ID:0fKXNjRn
>>69
それでもまぁ棚圧迫するからな、長期的に見ればw

再販はどうなんだろう。説明書見る限りこれ1回ポッキリだと思うけど
Wのメタルクリアー再販されてる例なんかもあるし。
73HG名無しさん:2007/07/30(月) 06:41:45 ID:SvFCCf/f
限定ではないにしても5年は再販しないな

>>71
GP01は去年末に再販してる。
再販なのに箱の初回特典付の文字を消し忘れるポカをやったから覚えてる
74HG名無しさん:2007/07/30(月) 10:14:06 ID:iHdaqqFr
>>73
本当?それって再販ものじゃなくて問屋在庫じゃないの?
昔、マークUの初回限定のDVD付の奴も、かなり長い間あちこちの店頭で見かけたし。
75HG名無しさん:2007/07/30(月) 11:22:23 ID:i4ayuMO7
>>74
ホビーサイトにも出てた(今は消えてるようだが)から本当だと思う
76HG名無しさん:2007/07/30(月) 13:45:51 ID:2dL4dRbJ
出荷予定表には今も載ってるよ
2006年12月14日再販だな
77HG名無しさん:2007/07/30(月) 14:04:29 ID:HrN5adh1
>>71
限定じゃないのか・・・
ってことは今年もPGは色換えを出して終わりなんかな
78HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:51:47 ID:YHNy/59x
ストライクルージュは既に3回くらい再販掛かってるし、売れれば再販するんでしょ
79HG名無しさん:2007/07/31(火) 00:24:09 ID:kDvB05ZF
マークUの初回限定DVD付なんて、1年近く経ってティターンズカラー版が
売り出された頃でも平気でまだあったからなあ。
余程沢山初回出荷したのかもしれんが、当時はまだ新工場も稼動して
なかったから、そうでもないよな。
やはり、本命のゼータ登場までの繋ぎ役に過ぎないから、意外と人気ない
のかな。
80HG名無しさん:2007/07/31(火) 06:09:34 ID:qUFhYjOx
>>79
バソのHGUCやMGの展開順を見る限り、Mk-2単体なら黒の方が人気高いと思われ。
あとバズーカ破損報告等も多かったのが響いていそうな。
81HG名無しさん:2007/08/01(水) 18:25:04 ID:ezmxMaoV
>>80
>黒の方が人気高い

それは少なくともPGに限ってはないな。
当時、半額で投げ売られてた店多かったもん。
82HG名無しさん:2007/08/01(水) 19:29:02 ID:XlZxqZWd
>>67
ビックなら随分前から\19800だよ!
確認しただけでも、池袋本店、西口店、
新宿店、有楽町店 かなー。

箱に張られた価格のシールは\22050だけど
レジ近くのPOPみれば安くなってるよ。
83HG名無しさん:2007/08/04(土) 03:25:40 ID:K/uV5jbz
>>81
まぁあれだけスパン空けば、黒待たずとも塗る人は塗っちゃうだろうw
装甲パーツもアンダーゲートだったし、サフ+スプレーでシューっと。

と言うか、装甲パーツくらいはアンダーゲートがデフォでもいいような気がするな…
後々バリエで特殊モデル出すなら尚の事。
84HG名無しさん:2007/08/04(土) 10:17:17 ID:FHf6ugRR
あのさ、質問なんだけど、今回初めてWガンダム買うんだわ、
で、MGのウイングGとPGのウイングGどちらにしようか
迷い中なんだ、できはどっちがいいかな、両方台座と羽はゴム製なの?

仮にPGのウイングGを買うとしてEWとパールコーティングも出てるよね
これって値段も違うけどこれは好みの問題で選んで買えって事かな。
個人的には、アニメに忠実なほうがいいんだけど、
最近でたパールコーティングにしたほうがいいのかな?、これは正直できは
どうなのかな。
85HG名無しさん:2007/08/04(土) 10:32:44 ID:UTdNw59e
>>84

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86HG名無しさん:2007/08/04(土) 10:36:08 ID:+dF5LHM1
MGとPGどっちにするって?
結論から言ってPG買えるのならMGも買えよ。値段もスケールも比較するのはおかしい
87HG名無しさん:2007/08/04(土) 10:42:44 ID:FHf6ugRR
実を言うと、MGウイングははカトキver以外、購入済みではあるのです、
ただ、PGの2種類のウイングで出来はどちらがアニメに忠実
で出来がいいのかと訊きたいだけなんだ。

>84wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88HG名無しさん:2007/08/05(日) 03:01:10 ID:rICvrhS5
FHf6ugRR なんて死ねばいいのに
89HG名無しさん:2007/08/08(水) 09:36:00 ID:qAuH10Zi
http://item.rakuten.co.jp/chubu/pgwingew/

PG ウイング パールver 期間限定 13900円だぜ
90埼玉チャリ ◆fCKOPE.Oqk :2007/08/08(水) 10:33:13 ID:LSAvQWiK
>>89
淀の15000円が最安値だと思ってましたが更新されましたね
91HG名無しさん:2007/08/08(水) 10:43:57 ID:Ih8N/S5g
>89
うわっ、yahooの店の50%oFFが最安値だと思ってたら
もっと安いところがあるとは、このまま最安値更新しないかな。
9kぐらいだと買うんだが。
92HG名無しさん:2007/08/08(水) 11:58:53 ID:MQnEMUSU
>>87
パールがアニメ版に近い訳がなく消去法によりノーマル版。
飾っとくならパール。
この答えが気に召さないならバトルダメージ追加後、塗装。
93HG名無しさん:2007/08/11(土) 03:36:57 ID:UnBua1Ug
ヒマだな...
バブルキャストの06Rでも作るか。
94HG名無しさん:2007/08/20(月) 02:33:26 ID:8rfhuabB
この前PGウイングPM買ったんだけど
届けてくれた宅配の人が、なぜかにやにやしてた
んだ、で箱の送り主の下に商品名がしっかりと書いてあったから
中身わかったんだろうな、でも少し恥ずかしかったな
いつも宅配してるものがガンプラだと思われるのが・・・(まあ実際そうだけど)
でも宅配業者の兄ちゃんもオタ系の人に見えるのが救い、
美少女フィギュアじゃないだけましだと思う。
95HG名無しさん:2007/08/20(月) 06:00:40 ID:ttlPOAPx
一時期クロネコで宅配の仕事してたけどキツイよ〜ガンプラパチ組するヒマもねえ
10ヶ月で止めた
96HG名無しさん:2007/08/20(月) 20:07:09 ID:CDGvB6md
それでも10ヶ月続けたのか
97HG名無しさん:2007/08/21(火) 16:36:31 ID:z01KduOz
>>94
その通販店kwsk
98HG名無しさん:2007/09/13(木) 00:45:00 ID:l4BlN29O
女の子にプレゼントに良いかも
99HG名無しさん:2007/09/14(金) 09:41:34 ID:J9ZRygVs
100HG名無しさん:2007/09/14(金) 12:42:28 ID:EfPTkZ+Y
だったらMGだろ。
作るのにも、捨てるのにも邪魔にならないし
101HG名無しさん:2007/09/15(土) 18:59:55 ID:7xUK8vvt
ずばり、今年最後のPGはスモー。
102HG名無しさん:2007/09/15(土) 21:34:36 ID:4VMOlOEz
さ・・相模
103HG名無しさん:2007/09/16(日) 00:55:38 ID:C7+QTs38
>>100
邪魔にならないなら、捨てられる可能性は低いんじゃないか?
104HG名無しさん:2007/09/16(日) 16:05:00 ID:90oArn5Y
尼でもついに4割引きか。
やっぱ売れてないのかな。
105HG名無しさん:2007/09/16(日) 16:46:48 ID:+HtNraiv
なに、MG∀だってアマではずっと前から4割り引きだ
106HG名無しさん:2007/09/24(月) 13:07:06 ID:3M63P5uG
計算も出来ないの?4割引きになんかしてねぇよ
107HG名無しさん:2007/09/24(月) 13:13:11 ID:vJWeTtIw
製品を出す事とユーザーの嗜好が一致していないから売れ残っただけ。
もっとプッシュすれば見方次第によっては売れたことも。
108HG名無しさん:2007/10/08(月) 09:23:25 ID:uWdZ/HH7
秋淀で6割引で売ってた。
確か今日まで。
109HG名無しさん:2007/10/08(月) 09:31:35 ID:uWdZ/HH7
あっ、確か12000円だったから、正解には約6.2割引かな。
110「HJさん、○○の作例お願いします!」:2007/10/08(月) 09:50:38 ID:hduJ/nNi
もしも来月号で、ダブルハロとか倒れた雪ダルマの作例とか載っていたら
どうしよう?
111HG名無しさん:2007/10/08(月) 22:14:20 ID:eDl9znyo
112HG名無しさん:2007/10/12(金) 07:48:04 ID:sVfMdFoQ
秋だねぇ〜
113HG名無しさん:2007/10/20(土) 05:09:31 ID:jyKP8rkH
3000円くらいなら買ってやっても良い
114HG名無しさん:2007/10/20(土) 05:15:12 ID:jzA6Ah0K
115HG名無しさん:2007/10/20(土) 05:36:09 ID:OMVAwvBH
このPGさ、初めから塗装してるから塗装いらず、なんて大嘘。
ヤスリでバリ取る時、塗装が落ちてしまう。表面にただ軽く塗装してるだけ。
こんなの買うくらいなら塗装なしのウイングPG買って自分で塗装した方がいいよ。
バンダイの商売はせこい。めちゃくちゃ、せこ過ぎる。

116HG名無しさん:2007/10/21(日) 00:22:46 ID:65U7nzh5
>>115
そんな事、改めて書き込むほどの事じゃないと思うけど?
117HG名無しさん
sgae